■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart532
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 03:29:01 ID:???
- ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない
前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart531
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236703006/
■実況禁止(お止め組に止められた場合は一時停止後から12分後に解除可)
^^^^^^^^^
■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■放送日は>>900踏んだ奴が立てる
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!
暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 09:40:11 ID:???
- http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20090311/1236758130
>ガンダムって素直な熱血ロマン(ガルマ、イセリナ、ランバ・ラルとかミハルとかウッディとか)をどこか
>「愚かで考えなしだから死んだ」とシニカルに描くようなところがあります。ヤマトの反動でしょうかね。
>
>で、それがさらに反動になって今西監督系の戦場まんがガンダムシリーズ(0083とかイグルー)になったりもしてますが、
>基本的にガンダムってリアルでニヒルって思われがちな所が在りますね。
>そこら辺を鵜呑みにしてニヒリズムのまま作ってるのが今のガンダム00かと思います。
>
>アニューの恋とか、新堂圭と釘宮理恵と斉藤千和の因縁も、リジェネの裏切りも感情線がテキトーすぎる。
>
>インタビューによると皆を連帯させて救いを担うらしい役割のマリナ姫の扱いや積み重ねも、
>感情的なシャクティや放浪したディアナに比べてあまりにぞんざい。
>
>
>でも、確かに富野作品はシニカルを積み重ねますが、ラストは感情的に発動して決着がつくわけです。
>感情を押さえつける世間を徹底的に描いておいて、最後にひっくり返すからジーンとするわけです。
>なんか、切なる願いみたいな物があるんですよね。全滅のイデオンですらそう言う部分が在る。
正論すぎる
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 09:42:34 ID:???
- >>24
なんかその人有名な人なの?
違うんだったら似たような感想は多いだろうし別に転載しないでもいいんじゃないか?
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 09:44:02 ID:???
- >>24
キャラ名と声優交ぜて書くなボケw
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:01:22 ID:???
- >>26
キャラ名を覚えて無い事ぐらい、
察してやれよ。
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:07:48 ID:???
- 悪いけど
1期も2期もエクシアと00しかガンダムの名前と機体が一致してないぞ
俺結構みてるんだが(1期は全部 2期は半分以上)
デュメナスとアリオスとナドレがそれぞれ3人の機体だって事は判る
ティエレン フラッグ イナクトは判るが2期の敵機は全滅状態
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:26:44 ID:???
- イノベイターの機体が訳がわからん
ルイスの機体も名前がわからん、今更憶える気も起きないが
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:36:16 ID:???
- 数少ない評価できるところは敵も味方もガンダムだらけじゃなかったとこだけ。
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:38:18 ID:???
- チート能力は相変わらずCBだけどな
いや、別にそれが悪いというわけでもないが
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:42:16 ID:???
- イノベて
リボンズとティエリアと
リジュネとヒリングとアニュー
ぐらいしか覚えてないよw
乗ってる機体は覚えてない。
ルイスの専用機のレグナントは、
ビグザム形態が人形になる以外は覚えてない。
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:44:19 ID:???
- >>30
イノベーターの機体てガンダムだろ。
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:46:42 ID:???
- >>32
全員で8人だからそれだけ覚えてれば十分じゃね?
ラウンズだって12人?いたが覚えてる必要性あったのは4人くらいだし
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:47:09 ID:???
- ネーナとかアリーの機体も
ガンダムだったな。
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:51:09 ID:???
- >>35
赤いって事しか覚えてないっす
2期は敵機が皆赤くて覚えられんです
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:53:41 ID:???
- あれは赤かったな
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 10:54:07 ID:???
- 変形式のロボは
変形プロセスをじっくり見せてくれても
バチは当たらないね。
勇者式の演出でイイのじゃねえか。
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:03:40 ID:???
- >>38
0ライザーだけは
変形合体の度に匙がイジメられるイベント
だけは丁寧だなw
ギャグ狙いだよ。
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:04:11 ID:???
- 00の戦闘シーンは何が起きているのか判りにくい
特にGNフィールド張っていたり、トランザム時に機体が光ると
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:31:32 ID:???
- 変な言い方だけど戦闘時のMSに人間味が感じられない
剽悍さとか獰猛さとか迫力とか
せっかく人型してるんだからもっと頑張ってほしい
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:36:04 ID:???
- トランザムライザー!→三隻撃沈の流れは本当に笑った
不殺っぽい事も一時はやってたのにねえ
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:36:23 ID:???
- 何を言うか
00世界の棒立ち人間を完全にトレースした
素晴らしいMSばかりではないか
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:39:12 ID:???
- ダブルオーライザーは合体シークエンスがかっこ悪くてなぁ。
この前も00とオーライザーが颯爽と同時出撃してたのに
背中合わせ合体するためにいつの間にか00が逆を向いてるという
マヌケな絵面になっててちょっと笑った。
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:41:59 ID:???
- あの3隻に関しては、無人艦だった可能性がある。
だったとして何が変わるわけでもないがw
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:56:49 ID:???
- 変革した刹那は「知り合いは殺したくない」程度の不殺に目覚めたと思いねえ
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 11:59:10 ID:???
- 刹那の中でブシドーが知り合いに含まれることが驚きだよww
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:03:07 ID:???
- ブシドーに対しては「俺のせいでこの人歪んじゃった」的な責任でも感じてんのかね。
いきなりそんな話やられても困るがw
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:04:56 ID:???
- 俺は人は殺さない!その怨念を殺す!!
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:05:01 ID:???
- 水島「刮目せよ。 30年かけて作り上げたガンダムのブランドが滅びる様をな」
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:10:04 ID:???
- >>48
今までどれだけの人を歪ませてしまったかわからないのになぁ
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:13:35 ID:???
- でも久しぶりに会った顔見知りが変なMSに乗って武士道だなんだとおかしな思想に染まってて
そんで「お前のせいで私はこうなった」とか言われたら
とりあえず「なんていうか、その、すいませんでした」
くらいの気持ちにはなるかもしれん。
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:18:04 ID:???
- いいから見捨てた部下の墓でも詣でてろよと
フラッグフラッグ言って見捨てたのに微妙なMS乗り回して
ぶしどーぶしどー言ってたら部下はどんな顔すればいいのかと
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:21:22 ID:???
- ガンダムに勝つために自分の判断でGNフラッグだのマスラオだのに乗ったくせに
「フラッグファイターの誇りを奪われた」とか恨み言ぶつけられてもなあ。
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:24:39 ID:???
- フラッグファイターの誇り(笑)にしても武士道にしても他人に影響されてコロコロ変わりすぎる
漢なら信念を貫けよ公
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 12:30:34 ID:???
- 68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 20:45:28 ID:UMXPjG5O
ガデッサ
ガラッゾ
ガベ
ガッデス
ガピ
ガンダム
もうちょっとで完成だな
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 13:25:41 ID:???
- >>56
縦読みにすると浮き上がる
暗号「デラベッピン」!
ここに全ての謎を解く
糸口があるのか?
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 13:28:34 ID:???
- Ζみたく宇宙が青いならともかく、真っ黒黒すけなのに、機体色が黒一色とか赤黒い色とか濃緑色とか。
「リアル」のつもりかもしれんが、それではモノは売れんよ。
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 13:32:03 ID:???
- >>24
もし名ありのアニメ関係者ならよいけど
一般人なら直リンしないほうがよくない?
本人じゃなくても宣伝乙っていわれるのがオチだよ
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 13:51:44 ID:???
- >>24
人の迷惑考えないで、個人ブログ晒しなんかするからアンチは低脳って言われるんだぜ?w
少しは分際を弁えろよw
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 13:56:00 ID:???
- 以前信者が
「ブシドーは明らかに黒田先生流のツッコミ待ちのギャグ、背景なんか描かれません、空気読めないアンチ乙」
とか言ってたが、普通に回想シーン出してきたじゃねぇか…
この場合、信者にすら信用されてない黒田涙目でFA?
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 13:59:49 ID:???
- 最終戦なのに緊迫感や盛り上がりの無さは異常
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 14:15:23 ID:???
- 主人公チームのピンチなんて一瞬で終わるからな
今回も規模不明な便利組織カタロンの増援と、味方を後ろから撃ちながら正義面してるコナン参上でピンチ脱出
毎度毎度、どんだけ甘やかされてるんだかw
最後もどうせ、ブシドーあたりが自爆して助けてくれるんだろ?ミエミエすぎてギャグだわw
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 14:15:27 ID:???
- エライ勢いで噴出されたのに空気抵抗もない宇宙空間で
いつまでも拡散しないビームかく乱幕はリアルなんですよね?水島監督
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 14:17:23 ID:???
- ゼッフル粒子の悪口はそこまでだ
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 14:48:19 ID:???
- ライルとマリナが00を完全に駄作にしてしまった原因だと思う
死んだ兄ニールやら二重スパイやら使える要素はかなりあるのに薄すぎる恋愛で台無しにしたライル
マリナに至っては酷すぎて語る言葉が見つからない…それくらい酷い
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 14:51:44 ID:???
- マリナライルが居なければ褒めどころを見つけられるとでも?
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 14:54:54 ID:???
- 50話もやってキャラを立たせる尺が足りないなんてありえない
下手くそってレベルじゃない
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 14:58:35 ID:???
- 全部糞だろww主人公から脇役にいたるまでいいとこまるでないじゃん
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:01:18 ID:???
- 好きなキャラひとりもいない
バカならそれなりに愛すべきバカみたいなのもいてもいいもんだけど
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:04:37 ID:???
- マリナって居る意味あるの?俗に言ういらない子とはだいぶ違うような。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:07:00 ID:???
- ライルとマリナが居ようが居まいが、物語の流れに大した変わりなんてないw
その2人がいなくなれば良作になったとでも言うのかw
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:07:33 ID:???
- いらんキャラはいっぱいいるがここまで来ても名前のあるヤツは一回に1、2人くらいしか消えない上に死ぬ死ぬ詐欺リピートだしなぁ
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:09:15 ID:???
- ライルとマリナを叩くのは、いわゆる刹フェル厨という奴だろう
刹那とフェルトもライルとマリナと変わらないくらいの糞キャラだっての
むしろ主役の刹那の糞っぷりは1番罪が重い
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:10:08 ID:???
- 居ても居なくても変わらないよねじゃなくて
存在する事で誰が得するのってキャラが多い印象
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:11:22 ID:???
- ぶっちゃけ一番誰得なのはCBという存在だと思うww
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:12:03 ID:???
- >>74
刹フェル厨なんているのか
今回までこいつら2人が会話したシーンなんてほとんど記憶にないが
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:14:23 ID:???
- ライルとマリナ二人がいるかいないか位で変わるほど小さい問題じゃないぞw
00の糞っぷりはww
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:15:17 ID:???
- >>77
前回話してたからだろう
会話してりゃ、カプ厨がみんなカップルにしちまうのさ
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:16:33 ID:???
- そもそも00に糞じゃないキャラがいるのかから>>66は見つめなおすべきだと思います
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:18:35 ID:???
- 生き残る気満々のテロリスト集団…
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:18:50 ID:???
- 一期の頃は糞キャラはいうほどいなかったが
二期でのきなみ糞化した
おれのマネキンとティエを返せ
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:19:10 ID:???
- マリナはまだゴロゴロライブがあるかも知れないがライルはいつ死んでもいいだろ
リヴァイブをアニューに見間違えながら逝けばいい
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:29:59 ID:???
- ゴロゴロライブなんかやらずにマリナも逝ってくれ。
ガキたち守る盾にでもなって、逝け。
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:34:13 ID:???
- マリナはアザ国民に処刑されてもおかしくない
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:37:48 ID:???
- ずっとティエリアは♀だと思っていました
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:41:12 ID:???
- >>86
耳鼻科と眼科にさっさと行けよ
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:42:16 ID:???
- >>86
無意味なシャワーシーンとかあったジャマイカ
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:46:15 ID:???
- おっぱいあったぞ
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:46:21 ID:???
- >>87-88
見逃してばかりなんだ
許してくだしあ
めがねっこマイスターだと思っていたんだ、ずっと・・・
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:49:32 ID:???
- ティエリア正直キモいな
刹那と別の意味で
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:51:45 ID:???
- 初監督作品でガンダムは荷が重すぎたな。
もっと実績を積んだ監督にやらせろよ。看板作品なんだからさ。
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:09:51 ID:???
- >>92
まずはwikiあたりで水島の経歴を見てくることをお勧めする
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:11:05 ID:???
- >>92
お前は何を言ってるんだ?
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:11:55 ID:???
- プロにやらせた結果がこれだよ!!!
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:19:33 ID:???
- 実績を積んだ監督という意味では>>92も的外れではないのでは
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:23:21 ID:???
- 炉ックオン1号は「まったく呆れたガンダムバカだ」と言っていたが
00って作品は「まったく呆れたバカガンダム」でした
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:24:20 ID:???
- >>96
実績は積むもんじゃなくて残すもんだ
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:35:41 ID:???
- まー新しいガンダムにしたかったら、歴代を知らないにせよ
オリジナルで当たった人を使うべきだったよな。
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:42:14 ID:???
- 水島版ハガレンがもっと大コケしてりゃコイツに監督がまわる事は無かったかも知れない
アレも原作殺しのヒドいもんだったが
- 101 : :2009/03/12(木) 16:46:10 ID:???
- 録画してあるの見た。
ブシドー滝行ワロタwww。
初っ端から何これ熱い戦いw。
あれ?アンドレイ付いてきたんだwww。
0ガンダム、もろトリコロール初代wwwでも誰が乗るんだろ?
なんでマリナ姫まで戦場にwww子供まで連れてきちゃダメだろw。
え、何?リボンズの後ろにいるのはクローン兵ですか?www。
ブシドー!!Σ(゚Д゚;)。
「そんな関係じゃない」ヒ、ヒロインの立場がΣ(゚Д゚;)w。
特務艦?何それおいしいの?
「ライザーソードで敵艦隊を」ってむ、酷すぎるwww。
ってダミー艦隊でしたかwww。
「ミサイルの残りが」物量では圧倒的にアロウズ有利ですねw。
カタロンまだ戦力があったのねw粒子攪乱幕のなかでは
一応旧兵器も役に立つとw。
マネキン大佐が反乱役になるとは予想外www。
コーラサワーwwwさすがエースパイロットだw。
いきなりダブルオーライザーにやられるグッドマン涙目www。
マリナ様がますますにシャクティに見えてくるw。
えっ!?あっさりリボンズ様が戦場にも出ずに死んでますよΣ(゚Д゚;)。
- 102 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 16:55:06 ID:???
- なんで>>101みたいなのがアンチスレにいるの?
- 103 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:01:10 ID:???
- 反乱起こすとしたらマネキンしかいないってのは
誰にでも推測できると思うが・・
- 104 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:11:39 ID:???
- 予想外はいつも予想の斜め下がこの番組
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:17:06 ID:???
- 連邦入り出来なかった軍属がMSや戦艦やらを軍から持ち出して反連邦組織作ってみたり
低軌道ステーション占拠してクーデター(笑)やったりけっこうな戦力集めて反旗を翻したり
ほんとあの世界の軍隊は規律も緩く好き勝手やってるなw
- 106 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:18:30 ID:???
- また声優イベントの特典付けるのかよダブルオーのDVD
しかもあのセカンドシーズン一巻よりタチが悪いし
- 107 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:22:29 ID:???
- >>106
これの事だな
機動戦士ガンダム00セカンドシーズンBD・DVD発売記念
商品&特典お渡し会 in 東京国際アニメフェア 開催決定!
09/02/28
「機動戦士ガンダム00セカンドシーズン」の2月からのBD・DVD発売開始を記念して、
東京国際アニメフェア内で商品&特典のお渡し会開催が決定!
対象商品をお買い上げの方に“お渡し会参加券”をプレゼントします。
■開催場所
東京国際アニメフェア2009会場内
バンダイナムコグループ ブースステージ[H-01]予定
※東京国際アニメフェア2009には入場料が必要となります。
詳細は公式サイトをご確認ください。
(http://www.tokyoanime.jp/ja/)
■スケジュール
【第1回】3/20(金)11:30〜予定
刹那・F・セイエイ役:宮野真守/ティエリア・アーデ役:神谷浩史
【第2回】3/20(金)13:30〜予定
刹那・F・セイエイ役:宮野真守/ティエリア・アーデ役:神谷浩史
【第3回】3/21(土)11:30〜予定
ロックオン・ストラトス役:三木眞一郎/アレルヤ・ハプティズム役:吉野裕行
【第4回】3/21(土)13:30〜予定
アレルヤ・ハプティズム役:吉野裕行/ティエリア・アーデ役:神谷浩史
■対象商品
3/27(金)発売
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第2巻 BD・DVD
■参加特典
・第2巻BD・DVD先行お渡し(発売日の約1週間前)
・DVD告知ポスター(B2サイズ)プレゼント※各回同じ絵柄です
■販売開始
2009/3/3(火)正午〜3/10(火)
※商品がなくなり次第終了とさせて頂きます
- 108 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:35:53 ID:???
- 全巻購入+10万でマイスター四人と水島監督といくファンツアーとかやればいいじゃん もう
- 109 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:37:20 ID:???
- なんつーかホントに子供向けの商売じゃなくなってるんだな
- 110 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:38:42 ID:???
- 声優が店員やってるガンダムDVDショップ作れよ
- 111 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:39:04 ID:???
- ついでに言うと腐限定
この面子でよろこぶ男はただのホモだし
- 112 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:43:08 ID:???
- まあ女性キャラの人気の無さを考えるとこうなるのも当然か
- 113 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:44:02 ID:???
- >>99
一応福田はサイバーの功績があったからなぁ
今の所オリジナルをあてた功績があり
サンライズに繋がりがある監督と言うと谷口がいるけど…
この人は福田以前にオファー断ってんだよな
- 114 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:44:56 ID:???
- こんな儲け方するくらいなら
テレビで流すんじゃなくて
パチンコで展開することにしろよ
- 115 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:47:11 ID:???
- >谷口
ロボより女体のオッサンだから、女体ガンダムを出さないか心配
- 116 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:49:52 ID:???
- なんつーか00やっててウハウハなの水島黒田にマイスター4人声優だけじゃねーのか
- 117 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:53:47 ID:???
- >>116
思考停止の信者や腐女子を忘れるんじゃない。
- 118 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:54:48 ID:???
- >>115
ノーベルガンダムとかナドレとかいるじゃん
谷口はロボットモノの経験けっこうあるから
基本は押さえてくると思うよ
セラフィムの顔とか誰得な事はしないと思う
- 119 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 17:59:21 ID:???
- ナドレは女体なんかじゃねーよ
- 120 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:01:42 ID:???
- ナドレはアスリートのイメージらしいですぜ旦那
- 121 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:04:14 ID:???
- >>114
近所のレンタル屋でファフナーが全滅しててワロタwwww
- 122 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:04:14 ID:???
- 女神なんとかっていうガンダムの企画商品の宣伝絵で
ノーベルと一緒にナドレが映ってなかったっけ?
- 123 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:05:22 ID:???
- 野郎向けなら普通にクギュや戸松っつぁんやチワさん連れて来るよな
だれの為のイベントなのかスゲエよくわかる特典だ
- 124 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:07:10 ID:???
- 手渡し会なんて男女関係なく声優さんはやりたくないだろうに不憫だ
客は手に何つけてくるかわからんもんな〜
- 125 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:09:08 ID:???
- あくまで想像だけどキモオタと違って腐の場合は好きな声優さんに会うから
身なり整えてきそうだからそこまで嫌ってこともないんじゃね?
- 126 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:13:22 ID:???
- >>125
身なりを整えても、もともとの容姿はどうにもならない。
顔とか体型とかはな。
- 127 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:14:13 ID:???
- 男なら女相手の握手会やってもいいがやっぱり慣れてきたら嫌になってくるだろ
そしてブスやデブは身なりよくしてもやっぱり嫌だろうwww
- 128 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:18:14 ID:???
- >>123
その辺がやってるキャラは絶望的に人気がないからな・・・
てか00で人気がある女キャラってヌメさんくらい?
- 129 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:19:20 ID:???
- ゴロゴロしてばっかってのもなかなかストレスが溜まるもんだな。
- 130 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:21:10 ID:???
- なんで00って、紛争に直接武力介入するんだ?
戦争やってるところに突っ込んでくより、
軍事基地とか工場とか、そっちを徹底的に叩けばいいのに
MSパイロットの養成所をいきなり爆破するような、ごひみたいな事やれとまでは言わんが・・・
二期になったら、武力介入どころか、攻めてくるアロウズを追い払うだけだし
ましてや、一期の武力介入が布石だったとか、もう何なんだよ
イノベいらん
- 131 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:23:43 ID:???
- > 軍事基地とか工場とか、そっちを徹底的に叩けばいいのに
それをやったトリニティは作中でどう扱われたか、わかるな
トレミー組は嫌われ者になりたくないんだよ
- 132 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:27:38 ID:???
- Wの連中が00の世界にいたら、
CBの奴らが張り切って武力介入しそうだな、あいつらは歪みだとか言いながら
- 133 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:29:19 ID:???
- トリニティの方が、自分らが正義と思っていないだけCBよりまともだな
- 134 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:29:27 ID:???
- イオリア「戦争に関わる奴は片っ端から叩き潰すからよろしく」
↓
ロックワン「軍事工場で働いてる民間人まで殺しやがって。ゆるせねえ!」
なんというかまあ、彼らは打ち合わせとかしないのかね。
- 135 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:35:02 ID:???
- CBにかかればガンダムのあらゆる組織が歪み認定されてもおかしくない
- 136 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:36:27 ID:???
- 紛争根絶の手っ取り早い方法は
戦争してる国同士の首相官邸を占拠してそこの連中を脅せばいいのさ
戦場にいる兵士や軍需工場で働く民間人がどれだけ死んだところで
指揮してるお偉いさんどもは痛くも痒くもないからね
- 137 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:37:10 ID:???
- >>130
そう考えると、馬鹿っぽいよな、紛争への直接武力介入
MS工場ぶっ潰した方がよほど手っ取り早い
蜂の巣を駆除せずに、一匹一匹の蜂が出てくるのを待って殺虫剤掛けてるようなもん
- 138 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:38:31 ID:???
- >>136
お前は、無能マリナ姫を脅したところで、アザディスタンの紛争が終わると思うか?
- 139 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:40:00 ID:???
- >>138
一般論の話だよ。
それに脅して効果があるのはその国の最高権力者であって
マリナみたいな何の力もない皇族脅したって意味ないことくらいは分かるよ。
- 140 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:40:11 ID:???
- 絶望が女装して行ったパーティ会場に一発ミサイル打ち込めば
世界のユガミーズはイチコロだったのに。
- 141 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:41:04 ID:da0oIOTX
- 来るべき対話とか名前だけじゃん。
- 142 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:41:31 ID:???
- >>140
もちろん刹那とティエリアも巻き添えでだな
- 143 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:44:57 ID:???
- だって「布石」なんだもん!
本当に武力介入して紛争をなくそう、なんて思ってなかったんだもん!!!!
- 144 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:45:13 ID:???
- >>140
たった二人で潜入して直接話を聞きだそうとするだけなんて
なんとも周到な作戦だよな。
- 145 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:45:32 ID:???
- 誰かを殺したり脅したりで簡単になくなるわけないだろ…
と一番CBのみなさんに言いたい
- 146 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:49:36 ID:???
- 逆に、超兵機関を建物ごとぶっ潰して、子供虐殺したのワロタw
ヒイロだったら建物に生身で潜入するだろ
アレルヤ、何のための超兵なんだよ、肉体強化されてたって、MSから降りないじゃねーか
こいつの白兵戦、見る機会なかったな、普通の人間より強いはずなのに・・・あくまでも設定だけ
- 147 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:51:28 ID:???
- アレハンラスボスにしとけよ
- 148 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:51:45 ID:???
- 超兵はもう作られてほしくないし
超兵の子どもは殺すしかないけど
僕はマリーと生きていきます
- 149 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:52:29 ID:???
- 谷口(断られる)→福田→水島→??
次は誰だろうな
- 150 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 18:53:11 ID:???
- >>148
アレルヤうぜえw
- 151 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:04:52 ID:???
- 超兵ってあの二人しかいないよな。外伝でいるのか?
二度と自分とマリーみたいな子は作らせないっていう、あの決意表明は違和感あったな。
誰かのレスであったが、超兵の機関を壊したのが5年くらい前で、人革はもう無いし
世界は軍縮してるんだろうに。
- 152 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:05:12 ID:???
- >>149
つ世界のGORO宮崎
- 153 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:08:35 ID:???
- >>151
アレルヤってムショ出てからマリーマリーばっかで
世界についてお勉強してないんじゃないの…
- 154 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:08:38 ID:???
- >>152
主人公「人の命を大事にしない奴は死ねー!!」
ですね、わかります
- 155 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:09:14 ID:???
- >>151
ソーマ→マリーに戻ったとき、洗脳されても自我を取り戻す機会はあったかもしれない
てな感じでアレルヤは一回くらい機関を壊したことを後悔するかと思っていたが
そんなことはなかったぜ!
- 156 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:09:21 ID:???
- >>151
アロウズが目指してるのは統一による恒久平和らしいから変だよな
抑止力として超兵のような特別な兵士が作られる可能性ってのが
あるかもと考えたけどなんか微妙。そもそも優秀な兵士か超兵って?
- 157 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:12:43 ID:???
- >>151
トリニティとかイノベを考えると
人外な事をしてるのは寧ろソレスタ側だよね
- 158 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:14:58 ID:???
- >>154
ロラン「なんか呼ばれたような気がしたので来ますた」
- 159 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:16:08 ID:???
- >>151
あの決意表明はちょっと浮いてたよな。(他も十分電波放ってたが)
アレルヤって本当にもうマリー絡みでしか動くきっかけがないんだと思った。
OPの戦闘でもモブの相手してるみたいだし。
- 160 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:16:47 ID:???
- 強化人間も生身で戦うこと想定してないから超兵もそうなんじゃない?
- 161 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:17:10 ID:???
- >>151
アレルヤって二期はマリーマリーだけだったから
それしか言わせることなかったんだよ
- 162 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:17:19 ID:???
- 世界のゆがみって言ったらこのひとだろJK
ttp://www.ntv.co.jp/nihon1/result/team/hawks/h6.jpg
- 163 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:18:16 ID:???
- スメラギが
戦う理由が出来てよかったねみたいなこと言ってたじゃん
アレルヤはもうきっとそうなんだよ
- 164 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:18:56 ID:???
- 8日の視聴率は4.6%か
- 165 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:18:58 ID:???
- 正規軍までホイホイ決起(笑)とかやってるけど、世界各地の反政府勢力の後始末はどうすんのかね?
ああ、マリナ姫の歌(笑)でみんな仲直りしました、めでたしめでたし…かw
一気におファンタジーな話になったなオイ
- 166 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:21:35 ID:???
- >>163
あれ何気に言ってるけど、凄い事言ってるんだよなw
お前ら戦う理由があって戦うんじゃないのかよ!
- 167 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:21:52 ID:???
- >>159
刹那 vs ブシドー
絶望 vs ヒロシ
ロク2 vs ヒリング?リヴァイヴ?
Aさん vs 残り
- 168 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:23:20 ID:???
- >>158
ロランは自分の立場の板ばさみに苦悩した上での発言だが、テルーは…
心オナニー
- 169 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:23:30 ID:???
- >>165
正規軍がテロリストと肩並べたなんて知ったら夜も寝れないよね。
- 170 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:24:52 ID:???
- トレミー組みってバトルマニアだったのかwクレイジーだwww
- 171 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:38:10 ID:???
- 刹那 vs ブシドー→仲間になります
絶望 vs ヒロシ →春日部に帰還
ロク2 vs ヒリング?リヴァイヴ? →何時の間にかコアファイターで逃走
Aさん vs 残り →カタギリ専用アヘッドドラゴンカタギリスペシャル(全長100メートル)
- 172 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:40:45 ID:???
- ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d537861.jpg
売れる00のパッケージ
- 173 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:42:24 ID:???
- >>172
サンドロックかっけーな
- 174 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:44:39 ID:???
- >>172
カトル「僕のサンドロック...」
- 175 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:44:41 ID:???
- >>172
本気で噴いた・・・やばすぎる
何でキラとアスランの後ろにサンドロックがいるんだよ!w
- 176 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:45:31 ID:???
- タイトルがガンダム00なのなw
ガンダム というフォントが今までのと同じデザインである事だけ評価するわw
- 177 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:46:11 ID:???
- >>172
著作権法違反の上に詐欺かよw
- 178 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:46:29 ID:???
- 今更なんだが
刹那とフェルトにフラグ立ったって本当?
ライルとの関係すらまともに消化してないのに…
- 179 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:49:47 ID:???
- そういや、00のタイトルロゴって何で、歴代ガンダムとフォントが違うんだ?
個人的には、>>172のフォントの方が好感持てるんだが
- 180 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:51:03 ID:???
- >>178
>>13のあらすじBパート 1/5を見よ
- 181 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:52:32 ID:???
- >>171
何で自由にクローン作れるイノベイター用機にだけ
コアファイターがついてるんだろう
人間を訓練してパイロットにするのは
MSより構造が単純な現代の戦闘機ですら大変なのに・・・
- 182 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:53:42 ID:???
- >>181
プラモの金型の都合
- 183 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:53:51 ID:???
- >>172
正直2期00パケ絵よりもオーラを感じる
- 184 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:57:53 ID:???
- 二期の00パケ絵はひどいよな
一期はいいのに
ある意味、作品内容に比例していて詐欺ってはいないが
- 185 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:58:26 ID:???
- アンチ乙
今日も公園で子供たちが自殺しようとしてる人に
「生きるために戦え!」って説教してたぞ
- 186 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:58:44 ID:???
- >>181
逆に考えろ、00世界のMSはゲリラが運用できるほどに操縦が単純だと
- 187 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 19:59:46 ID:???
- >>185
あれ?珍しく良い効果が
- 188 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:00:21 ID:???
- >>185
それっておかしくね?
生きるための戦いしたくないから死のうとしてるんでしょ?
戦うきないのに戦えっておかしくね?
- 189 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:00:32 ID:???
- サンドロック大好きだったなー武器が今までに無い感じがいい
- 190 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:01:14 ID:???
- パケ絵も内容に合わせて
男女カップリングのスイーツなものになりましたね
- 191 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:03:22 ID:???
- >>188
仕方ないだろ…00に人を鼓舞する台詞がないんだから
- 192 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:10:36 ID:???
- >>185
そしたら自殺しようとしている人は「武士は死ぬことと見つけたり」って言っていたじゃないか
そっとしておけよw
- 193 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:12:05 ID:???
- >>189
仲間発見
サンドロックとかデスサイズとか、武器が一目で分かりやすかったな
シンプルなのに派手だった
GNソードとか、どんな形だったか思い出せない
- 194 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:13:00 ID:???
- >>191
鼓舞する台詞か……アザディスタンに来ない?w
- 195 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:13:29 ID:???
- その後、その人はその子供たちの為に命を投げ出すんだよ(予定)
イイハナシダナー(ry
- 196 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:15:09 ID:???
- 武士道自体が泰平になってからの武士の慰みであって
いい死に方しなきゃいけないからっていう死ねない言い訳であって
無駄死に賛美じゃないんだけどねぇ
- 197 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:16:15 ID:???
- >>185
あ、偶然だな。おれもその場に居合わせたぞ。
でも知ってるか?あの子ら、おまいが帰ったあとに公園のハトを一斉に殺しまくってたぞ。
- 198 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:17:07 ID:???
- >>189
遠距離武器がなく中距離武器も投擲武器しかないのは酷い虐めだと思ったけどね
- 199 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:17:47 ID:???
- >>196
つまり死に場所を見つけたって意味じゃない?
刹那の盾になるとかで(オエー
- 200 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:17:53 ID:???
- >>198
肩のところにホーミングミサイルついてなかった?
- 201 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:18:09 ID:???
- サンドロック自爆のシーンはガンダムに興味がない俺の親父も
「良いガンダムもいるんだな」と言ってたな
- 202 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:18:11 ID:???
- >>194
……それは焼け死ねと言ってるのか
- 203 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:18:55 ID:???
- >>198
その代わり、パイロットがゼロシステムと同等以上の脳を持っているという、若干チート設定だ
超チートのキラさんや刹那様には全然かなわないが
- 204 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:19:07 ID:???
- W厨自重w
- 205 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:19:13 ID:???
- >>192
他国の人や子供達が葉隠の名文を誤解するから、
あのシーンはBD化した時「ブシドーは日本の事を色々誤解してます」ってテロップ入れてくれ。
- 206 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:19:56 ID:???
- >>198
カトルぼっちゃまの決闘用ですから
鉄砲撃ち掛けみたいな下賎な仕事はマグアナック隊がやってくれます
- 207 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:20:05 ID:???
- >>205
ギャグシーンにしかならねえw
- 208 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:20:27 ID:???
- あ
- 209 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:20:32 ID:???
- >>205
テラザウラー「こんなのでテロップ入れるなよ・・・」
- 210 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:20:36 ID:???
- >>199
本当は!俺的には!柵がないんだったら!今死んでもいいんだけど!
主のために死ななきゃいけないから手前のために死ねないのよん♪という感じw
- 211 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:21:19 ID:???
- >>205
黒田さん乙。
テロップ入れるなら「脚本家は日本の事を色々誤解してます」ってやるべきだ。
- 212 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:21:51 ID:???
- >>206
サンドロックは将棋の王将みたいなもんだw
- 213 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:22:32 ID:???
- >>210
柵?おまえは何を言っているんだ?(AA略
- 214 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:22:50 ID:???
- >>205
そんなことやるなら
本編で語られてない「世界の9割はアロウズによって平和な状態です」も
テロップで入れるべき
- 215 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:24:29 ID:???
- >>172のおかげで、こんなにサンドロック好きな人がいる事を知って感動した
00ではティエレンが好きだったんだが、ああいうの二期では見られなくなったな
つか、量産機自体、全然活躍してない
アロウズが物量作戦を全然して来ないあたり、イライラしてくる
- 216 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:25:10 ID:???
- いや、それなら「部屋を明るくして画面から離れて主観では見ないでください」とテロップをry
- 217 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:26:01 ID:???
- 「このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!」
- 218 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:26:09 ID:???
- 残り一割の負け組みにチャンスを与える為に、世界を再び混沌に戻せと言ってるのがトレミー
派遣を切るなら正社員もクビにしろと喚くアホサヨ派遣と同一思考
- 219 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:26:37 ID:???
- >>216
テレビばっかり見てるマリナとリボンズとリジェネが、注意する役に決定だな
- 220 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:27:13 ID:???
- >>218
これは流石に酷い
ってか、政治問題とか絡めた批判はやめてくれ。政治厨や+民が沸くから
- 221 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:29:06 ID:???
- >>220
生兵法で政治思想を作品に絡める竹Pと水島が悪い、あと黒田は単純に頭悪い
- 222 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:29:09 ID:???
- そういえば連邦正規軍とトレミー組が戦うことってなかったな
水黒の作為を感じる
「わかりやすく青ジンクスはみんな味方です」ってか
- 223 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:30:03 ID:???
- >>220
リアルな政治劇を目指していた00スレならスレ違いとも言えん
- 224 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:31:25 ID:???
- >>219
恒松さんの注意・・・・ハァハァ(´Д` )
- 225 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:31:53 ID:???
- >222
「正義の連邦、歪みはアロウズ」みたいなね
結局アロウズ壊滅させて政治は連邦にブン投げるのかね?
壮大な内ゲバストーリーだな
- 226 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:32:01 ID:???
- つかアロウズ4000万人にたぶんそれ以上の連邦軍人
普段なにやってるんだろうなw
- 227 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:32:30 ID:???
- サンドロックの自爆シーンは印象に残るだろ
ヒイロの次には残る
後は黒カトルがすごい
- 228 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:32:47 ID:???
- >>219
ボンズリたちはともかく、マリナって結構暗い部屋でTV見てたイメージあるけどw
- 229 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:32:58 ID:???
- Wの政治劇は結構おもしろかったなぁ
- 230 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:33:25 ID:???
- アンチ道は外伝を買うことと見つけたり
- 231 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:33:26 ID:???
- 00のバトル、特に二期ってスポーツ試合みたいなんだよ
CBとアロウズの各代表エース(名ありキャラ)が一箇所に集まって戦って
負けた陣営は死なずに、ひょいひょい退散していく
名なしのモブMSは、無言で消されてまるでシューティングゲームの雑魚だ
せめて、モブのやられる姿をみせるなり、うわああでも言わせとけばまた違うのに
- 232 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:33:35 ID:???
- おまいらのせいでアマゾンでサンドロックのMGをポチってしまったじゃねーか。
- 233 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:34:52 ID:???
- >>225
そのアロウズは政府直轄の治安維持組織なんだけどな
頭替える気ないのかよw
- 234 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:36:03 ID:???
- ズンボリ「脳量子波を使ったコンテンツの無断配信はお止めください」
- 235 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:37:13 ID:???
- >>229
トレーズの美徳は、一概に悪とは言えない(偽悪者っぽい)
オペレーション・デイブレイクでガンダムを陥れるやり方も、過程をちゃんと描いている
だが00の場合、非人間がチートな便利能力を使って、にやにやしてるだけだもんな
何でも金目で解決
- 236 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:37:15 ID:???
- >233
だから軍人ばっかりしか出しません
問題無用武力で解決!しか頭にない製作者
- 237 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:38:05 ID:???
- >>234
お前が、ファンタジーな要素の元凶じゃねーか!w
- 238 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:40:47 ID:???
- >>231
兵士「か、かあさぁぁぁん!!」
とか何でもいいから台詞欲しいよね
一般兵の扱いが酷すぎる
- 239 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:40:58 ID:???
- 上層部のホーマー司令や黒人大統領も真っ黒なんだけど
そこらへんは多分最終回で気がついたら失脚してるふうに描かれそう
- 240 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:41:25 ID:???
- >>238
僕のピアノ……
- 241 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:42:38 ID:???
- >>239
なあに問題ない
いざとなったらホーマーがMAに乗って戦場に出てくるさ
- 242 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:43:18 ID:???
- それありそう……w
- 243 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:43:38 ID:???
- >>181
21世紀でも、艦船は昔に比べたら小人数で動かせるだろ?
300年後なら、MSも簡単になってるんじゃね?
ルイスとかサジみたいな高卒でもいけるみたいだし。
- 244 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:44:47 ID:???
- >>241
ま、トップがなぜか戦場にってのはガンダムのお約束だからな
- 245 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:45:11 ID:???
- >238
CBの人殺しを綺麗に描くための仕様です
- 246 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:45:13 ID:???
- アロウズの赤黒いモブMSは人が乗ってる感じしないな
- 247 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:45:27 ID:???
- >>213
しがらみとよむんだぜ?
- 248 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:45:55 ID:???
- >>245
本当に、そんな気がしてきたんだぜ
- 249 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:49:09 ID:???
- >>244
さすがに軍人でもない国連大使が
自分は傍観者といっておきながらMAで出撃ってのは前代未聞だけどな
- 250 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:49:56 ID:???
- そういや00は血をあまり見ないな
- 251 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:50:04 ID:???
- >>246
もう、ガン無双の雑魚キャラみたいなもんだからな。
00がなぎ倒してても爽快感のかけらも感じないけど…。
- 252 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:50:27 ID:???
- >>238
じつは操縦してるのマトンたんだったりして
- 253 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:50:35 ID:???
- >>245
なるほど、しっかり描写すると
「トリニティと同じ外道じゃねーか!!CBは平和を愛する組織だろうが」
となるんですね
アホじゃねーか
- 254 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:50:47 ID:???
- >244
歴代の敵トップは軍人肌・カリスマを兼ねているからな
- 255 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:50:52 ID:???
- >>250
先週ボンズリ様の頭から派手に流れてたやんw
- 256 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:51:47 ID:???
- >>255
CB側が手を下していないからw
あと、刹那がフルボッコにされたシーンではちゃんと血を描いています
ライルを汚く描くためです
- 257 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:52:44 ID:???
- 刹那「疑問の声上げぬ無意識の悪意の主の命は無価値だ。俺が粛正する!」
- 258 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:53:37 ID:???
- CB内のケンカで結局丸く収まるものだからシチュ的に流血OKだわな
- 259 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:53:59 ID:???
- >>244
お約束ったって1stじゃデギンもギレンもキシリアも乗ってないけどな。
Zもジャミトフもバスクも乗ってないし…。
実質トップのMS乗りって言うとハマーンからか?
- 260 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:54:56 ID:???
- フハハハハ、こわかろうさんを忘れちゃ、らめええええええええええ
- 261 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:55:22 ID:???
- >>257
日本語に訳すると『俺を糾弾する奴はぬっころす』ですね
- 262 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:57:47 ID:???
- ちっぽけな個人が多少チートしても
行方が捻じ曲がらないくらい戦争と政治に大きさがあったな
トップがMSなんて乗ると途端にスケールが無くなる
- 263 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:58:19 ID:???
- >>259
あんま深く考えてないがシロッコ、ハマーン、シャア、鉄仮面、御大将とかが頭うかんだんで書いただけ
- 264 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:58:35 ID:???
- >>260
おじいさまの方がトップじゃねえの?
- 265 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 20:59:57 ID:???
- トレーズ総帥がトールギスIIに乗った時は、感動したな
MS操縦能力云々じゃなくて、王が自ら決闘を挑んできたっぽい雰囲気が良かった
- 266 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:00:36 ID:???
- Wの話題が盛んなようで
- 267 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:02:45 ID:???
- 00がWに似ているとかさんざん言われたから、Wを見てみたクチだな俺は
敵がとにかく良かったからWは好きだぞ
∀が一番好きだけど
- 268 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:02:45 ID:???
- >>266
いつものこと
- 269 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:03:18 ID:???
- >>261
俺と価値観が違うヤツは皆ぬッコロス、じゃないか
- 270 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:04:04 ID:???
- ∀はポゥが何回泣いたかぐらいしか興味持てない
- 271 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:04:47 ID:???
- 正直、トレミーなくても刹那だけで世界を相手に戦えそうだ
CBの連中は全員00の整備側にまわれよ
- 272 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:04:53 ID:???
- そういや00ちゃんの活動が急に活発になったのって例の指輪回からだよな
あそこでファンになった奴が現在の00ちゃん層なんだろうけど
あの話を矛盾がなく完璧な話とどうして見れるんだろう
- 273 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:04:57 ID:???
- アクシズが素人の集団だからハマーン自ら戦うとか
アムロと決着をつけるために総帥が出撃するとか
ようやく実践ができる絶好の機会だから御大将が出るとか
ある程度理解や納得ができるシチュエーションならいいんじゃないの?
- 274 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:05:18 ID:???
- >>270
変な奴だな
- 275 :273:2009/03/12(木) 21:05:36 ID:???
- × 実践
○ 実戦
- 276 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:06:49 ID:???
- アンチは刹那や匙に感情移入してないから楽しめないんだよ
- 277 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:07:21 ID:???
- 結局量子化って何なんだ
エヴァみたいに、パイロットがLCLの液体に溶け込んじゃいました、みたいな感じで
刹那が量子化したまま戻れなくなる展開とかあるんだろうか
- 278 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:07:34 ID:???
- >>273
一期で国連大使が出てきたのには、お口があんぐりだったぜw
- 279 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:07:35 ID:???
- 刹那の感情ってなによ?
- 280 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:08:21 ID:???
- >>278
しかも趣味の悪い金メッキジムだしなw
- 281 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:08:46 ID:???
- >>276
人間未満の人形のようなものに感情移入できるのか信者は
- 282 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:08:50 ID:???
- >273
大使は自己顕示欲の強い小物(←本編描写は乗機が金だったくらい)でいい道化だったから出撃しました
ああ、ここはこういうことだったのか
ああ、みてきてよかった
- 283 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:09:18 ID:???
- >>276
刹那に感情移入してリアルで「俺がガンダムだ!」なんて叫んでたら、病院に連れてかれるぞw
- 284 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:09:30 ID:???
- あんな一期でどうやって刹那なんぞに感情移入できるんだ
まだグラハムのほうがましだ
- 285 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:09:38 ID:???
- >>276
よくわかってるじゃないか
- 286 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:09:45 ID:???
- キチガイに感情移入は無理だな
さじは洗脳前はよかったがもうだめだ
- 287 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:10:31 ID:???
- 刹那に「変だよ」と言った瞬間の沙慈には、大いに感情移入したぞ
- 288 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:10:57 ID:???
- >>263
汁粉は自称あくまでまだ見ぬ女王となる女性のための尖兵だそうです
浜満はあくまで正統後継者様の摂政だそうです
シャアはまあ神輿に乗る代わりにアフロとはパイロットとして勝負させろという馬鹿だからw
テッカマンはじいさまと女王の下の女コンプレックスで変態なおっさんでトップじゃないし
御大将は本拠すら持たないクーデター軍だから総員皆戦力だったしそれ望んでたし
- 289 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:11:05 ID:???
- ――次に第1シーズンの素朴な疑問なんですが、アレハンドロは、なぜ自ら出撃したんでしょう?
出撃しなければ死なずにすんだのにと思いまして。
彼は、見るからに自己顕示欲が強いタイプですよね。
それは、彼のMAアルヴァトーレやMSアルヴァアロンを見てもわかります。
GNドライブを7つも搭載した機体だから、彼としては磐石の態勢のつもりだったんですよ。
操縦技能もそれなりにあったと思いますし。
なにより彼にとってはコーナー家200年の悲願であって、軍を従えて力を知らしめる晴れの舞台だったんです。
機体のカラーリングもわかりやすく金ピカですしね。
装飾にこだわるのは、彼が小さい人間だからです。リボンズにも「器量が小さい」と言われてしまったし。
そのあたりは説明っぽくなっちゃうので、本編では描写しませんでした。
――謎が解けました。
- 290 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:12:44 ID:???
- >>289
……はあ……
- 291 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:13:00 ID:???
- >>289
>操縦技能もそれなりにあったと思いますし。
普通国連大使が戦場兵器の操縦なんてできるのか?
- 292 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:13:20 ID:???
- >>279
かつて神を信じてテロリストとして沢山の人間を殺したが、
神はいないと気づいて戦争根絶を志す(←よく意味がわからない)も
それは間違っていたと気づいたんだかなんだかよくわからないが、
とにかく四年間放浪している内に
(嘗てMSで追い回して殺しまくった)弱者、テロリストの味方をしなくてはならないと悟り、
無敵のガンダム00を駆り戦場を翔ける
戦うことしか出来ない自分だったが最近は戦う以外の自分がいると口では言っているがやっぱり戦い以外のことはしない、
最近は人類を超越した存在に変革しつつあり、今まで意味不明なことしかしてない癖に俺は変わる俺は変わるを連発する日々
- 293 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:13:30 ID:???
- >>289
これって答えよりも
>――次に第1シーズンの素朴な疑問なんですが、アレハンドロは、なぜ自ら出撃したんでしょう?
> 出撃しなければ死なずにすんだのにと思いまして。
この質問のバカさ加減に笑ってしまうw
- 294 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:14:00 ID:???
- 国連大使に軍を従える力はないっつーの
しかも外伝補完だと、自分がCBの裏切り者だと暴露してたそうだし
従えるどころか拘留されるだろ
- 295 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:14:02 ID:???
- アレハンが出撃なんかしなくて
ハムが刹那を倒してCBがあのまま滅んでれば1期はそこそこいい作品だった
- 296 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:15:41 ID:???
- >>295
頭大丈夫?
- 297 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:15:42 ID:???
- >彼は、見るからに自己顕示欲が強いタイプですよね。
>それは、彼のMAアルヴァトーレやMSアルヴァアロンを見てもわかります。
普通は後から無理やり派手好きな記号を付けるんじゃなくて
先に言動や行動で自己顕示欲を示しておくもんじゃないのか?
- 298 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:15:47 ID:???
- ハムも何の為にいるんだか……
歴代仮面キャラの足元にも及ばん
- 299 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:15:48 ID:???
- 00の話に戻ってるぞ
- 300 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:16:07 ID:???
- >>293
素朴ながら誰もが不思議に感じたことを質問してくれた
いいインタビュワーじゃないか
- 301 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:16:36 ID:???
- >>300
同感w
視聴者のほとんどが「なんで?」って思ったはず
- 302 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:16:53 ID:???
- >歴代仮面キャラの足元にも及ばん
滝に打たれてるところとか、ギャグに逃げるとか最低最悪だよな
- 303 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:17:54 ID:???
- >>300
> 出撃しなければ死なずにすんだのにと思いまして。
この一言がバカバカしくて個人的にツボなんだw
- 304 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:18:07 ID:???
- >>297
「傍観者にすぎん」「実行者ではない」って言わせちゃったので
自己顕示欲はこういう形でしか見せることができません
- 305 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:18:39 ID:???
- ハム、ライバルですらないしな
理念も立場も実力も、そして存在感も
- 306 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:19:04 ID:???
- >>295
そして二期はCBは無かった事にして作る事ができないGN炉利権を
各国代表のGN炉を頭に収めた人型兵器が奪い合う話になるんですね?
田代大戦ピーピングフォーミュラの始まりですね?
- 307 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:19:11 ID:???
- 例えばアルヴァトーレでガンダムを全機ぶっころしてたら
それで何がどうなったんだ?
- 308 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:19:27 ID:???
- >>289
唐突だと当てこすられて、話の都合だと言えなくてそういう受け答えになった、
というのがよくわかるな
- 309 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:20:58 ID:???
- >>291
どりょくかだから ずうっとくんれんしていたんだってさー
- 310 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:23:22 ID:???
- >>305
ハム自身に理念は必要ないよ
彼自身は槍で十分
- 311 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:23:27 ID:???
- >>307
まあ普通に国連に証人として呼ばれてから吊るし上げです
たまたまMAを見つけてたまたま操縦したらできたから乗っていたら
たまたま国連軍とテロリストが最終決戦していたから
たまたま知ってて空いてた国連軍の識別コード入れて乱入したが通じるなら別ですが
- 312 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:24:49 ID:???
- >>289
>彼は、見るからに自己顕示欲が強いタイプですよね。
物事を影から操るのに快感を覚えるタイプって描写されてたじゃん。
なんで最後の最後だけ自己顕示欲が出てくるんだよ。
- 313 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:24:53 ID:???
- >>307
さあ?
アレハンはガンダムを倒した英雄として凱旋するシナリオを描いていたそうだけど
- 314 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:26:34 ID:???
- ミスターブシドーが全然英雄扱いされてないわけだが
- 315 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:27:25 ID:???
- しかし、あまりにもイノベ連中がチートっつーかファンタジー過ぎて
普通の人間であるアレハンの方を応援してしまいたくなる不思議
- 316 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:27:26 ID:???
- アンチ乙!今日も公園で子供達がメントスコーラ食いながら
「ぶっちゃけ僕!ペプシ派なんで!」
と主張してたぞ。
- 317 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:27:43 ID:???
- ブシドーさんはただの謎の人だろ
- 318 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:27:57 ID:???
- ブルーレイのF91見た。いやー面白かった ほんの2時間なのに主役のキャラの立ち方が00と比べものにならないぐらい良かった
なんでこれがTVシリーズにならなくて00が放送されてるんだよ
- 319 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:27:58 ID:???
- >>303
カミーユの台詞のパロだろ
- 320 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:28:15 ID:???
- マイスターって選定基準とかあったっけ?
- 321 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:28:21 ID:???
- >>316
その子供、黒田だろw
- 322 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:28:32 ID:???
- トリコロールOガンダムってわざわざプラモ出すのかよ
- 323 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:28:45 ID:???
- >>313
そっちのほうが面白そう
- 324 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:29:16 ID:???
- >>318
サンライズとバンダイの諸事情により
- 325 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:29:26 ID:???
- >>320
ヴェーダ
この一言で済んじまうんだから、00って浅いよな
- 326 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:29:32 ID:???
- >>316
そこは「ペプシもコーラや!」って総ツッコミの子供達まで描写してくれないと
- 327 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:30:18 ID:???
- >>320
ヴェーダとイオリアを盲信する素質が有るか否か
- 328 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:30:53 ID:???
- なんというかガンダム00=ゲーム会社のレベル5だよな・・・
- 329 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:31:31 ID:???
- アレハンはあの金ピカをどこで手に入れた物か
とかツッコまれなかったんだろうか
- 330 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:32:10 ID:???
- >>328
00にはモニカみたいなおまんこ舐めたくなるキャラがいない
- 331 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:32:42 ID:???
- ヴェーダとかGNドライブとか、オーバーテクノロジーの存在がおもしろくない
「ジェバンニが一晩でやってくれました」以上に、理不尽な気持ちになる
ましてや、イノベイターとか金目とか量子化とか
- 332 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:32:45 ID:???
- >>314
せっかくの新機体を勝手に二世代前の糞フレームに載せて
サーベルと推進を同時にできない上ビームライフル使えない糞機体作ったり
その為に友軍壊滅するまで後方で遊んでて
最後の最後で武器も殆ど失いガタが来た機体一機と相打ちして
恥ずかしいから馬鹿仮面付けてミスターブシドーwとか生き恥晒してたらそりゃねぇ?
しかも倒すに値しないとか訳分からん事言って見逃すとか馬鹿やってちゃ英雄よりカス扱いさ
- 333 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:33:28 ID:???
- >>329
アレハンのフルスクラッチビルドと公式で答えが出たハズ
- 334 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:34:20 ID:???
- >>328
あそこの社長の発言と水島の発言はすげえ似てるよな
- 335 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:34:39 ID:???
- >>331
先週の白刃取りとかどうせ量子化すんだろ?と思われて緊迫感の欠片もなかったんじゃね
- 336 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:35:03 ID:???
- >>333
金ピカを自作っていうと、長期休載中の某天照を思い出すw
- 337 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:35:12 ID:???
- はやくキンタMAと金GMをプラモ化しろ
- 338 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:35:58 ID:???
- 生き恥を隠すために恥の上塗りブシドー仮面になったハム
- 339 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:36:08 ID:???
- そういや国連大使はあのほっそいエレベーターの中にジンクスの工場作ってたんだよな
- 340 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:36:20 ID:???
- >>337
GNアチャーでフルスクラッチ汁
- 341 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:36:46 ID:???
- >>335
「なんで量子化しないの?」は
「なんでトランザムしないの?」とよく似てる
- 342 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:37:36 ID:???
- まだ理論解明すらしてない兵器を自作できるとか
超危険人物としていろんな所からマークされるだろ
- 343 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:37:59 ID:???
- >>318
F91は外伝?のクロスボーンガンダムもおもしろいな
それに比べて00は本編ダメ外伝ダメって…
- 344 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:38:11 ID:???
- アンチ乙
今日も子供たちが公園で「体、持ってくれよ!トランザム、三倍だぁー!」って00ごっこしてたぞ
- 345 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:38:12 ID:???
- >>334
さあ、震え上がるがよい・・・(笑)
白騎士物語(笑)
クソゲーばっかなのに、ビックマウスだよなw
- 346 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:39:18 ID:???
- >>342
ほらあれじゃね?
レイプマン教授のパソコンをハックした時にデータを頂いた的な
- 347 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:40:48 ID:???
- 一期の迷シーン
超兵虐殺 砂漠耐久戦 米軍基地襲撃(極太GNランチャーが建物貫通すらできていない) ビームを受け止めるGN人間盾
二期の迷シーン
四年拘束のアレルヤが普通に動いている ソーマの大佐からのメール見た時の意味不明の反応 まさか→そのまさかよ→どうしたティエリア
ダメだ二期は全然覚えてない、もっと酷いのがたくさんあるはずなのに
- 348 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:40:57 ID:???
- >>341
チート機能があるだけで戦闘の緊迫感がなくなるし
だからって理由なくただその機能を使わないだけだと
「なんで使わないの?馬鹿なの?」ってイライラするんだよな〜
うまく理由を作ればいいのに水黒はそれをしないし
オーライザー壊れても一話内で直るし
- 349 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:42:12 ID:???
- >>345
ビッグマウスというよりただの勘違いバカだな
- 350 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:44:59 ID:???
- 00があそこまで強いなら、デメリットを付ければいいのに
00放映前、刹那のエクシアに
「このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、
精神崩壊を起こしてしまうため刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている」
っつー嘘設定があったけど、00がこれくらいの欠点を持つMSなら良かったんじゃないか
乗ったら、パイロットは三日間くらい寝込むみたいな
- 351 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:46:34 ID:???
- それ、ぶっちゃけウイングゼロとトールギスだよな
- 352 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:47:23 ID:???
- >>350
>乗ったら、パイロットは三日間くらい寝込むみたいな
00の世界でそれをやっても敵の追撃が三日後になるだけで、たぶん意味ないぞw
- 353 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:47:46 ID:???
- どうせなら稼働時間5分でそれを過ぎると爆発する設定にすりゃいい
- 354 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:48:17 ID:???
- >>352
あ、うん、そうだねwwwww図星すぎる
- 355 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:50:07 ID:???
- >>353
「トランザムは使うなよ。絶対使うなよ!」ってのは
爆発する危険があったからじゃなかったか?
そういう設定があっても、結果は小さくボンッ!でブシドー見逃しなんだから
00には何も期待できない
- 356 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:50:50 ID:rLActcI1
- SEEDもそうだったけど、00もネタバレ要素によってかなり面白さを損なっている。
・一期のラストでルイスと接触しているティエリアとおぼしき人物が
早々にリジェネという別人だと発覚する。
二期までティエリアだと思わせておいた方が良かった。
・同じく一期でコーラサワーが生きていたシーンは要らなかった。
二期になって何事も無く登場した方が面白い。
・特番で「軌道エレベーター倒壊(…か!?)」のネタバレをしたせいで、
倒壊しても誰も驚かなかった。
・アニュー・リターナーは名前自体がネタバレ、せめて偽名を使って
イノベイターである事を視聴者に悟られないようにしてほしかった。
・リボンズが額を撃ち抜かれているのに、次回予告に出ている。
- 357 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:50:59 ID:???
- 最初は00はしばらくはトランザムしないと起動しないで通すと思ったのに
2回目以降普通に出撃だもんよ
- 358 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:52:23 ID:???
- >>351
ゼクスは最初乗りこなせなくて血吐いたり、その後も演習したりかなり努力したよなぁ…
- 359 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:52:49 ID:A6VRW7kQ
- >>355
Wだって0には乗りたくない乗りたくないっていっといて結局乗っただろ
しかも平気で戦ってたしご都合主義の回数ならWのが酷いな
種?あれは論外
- 360 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:52:58 ID:???
- >>318
シーブックとセシリーの周囲の人間関係だけで戦争の構図を描いてしまおうという
割り切りがすごいんだわ
カロッゾの私怨がバグやラフレシアという形ではっちゃけるあたりは言うにおよばず、
死ぬ覚悟をしてしまうセシリーとそれを感じ取ってしまうモニカなんてのもよく計算されている物語だと思う
- 361 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:53:04 ID:???
- >>356
それはネタバレ要素というか制作側がアホなだけ
- 362 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:53:48 ID:???
- >>356
あるある
アニューとか、あまりにも白々し過ぎるから、
かえってイノベイターじゃありませんでした展開に行くのかと思ったわw
- 363 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:54:02 ID:???
- >>357
で、そのわりにオーライザー壊されたら調整で00もしばらく出れないとかなw
00単機で出ろよw
- 364 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:54:08 ID:???
- >>359
乗りたくないなんて誰も言ってない件
- 365 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:54:56 ID:???
- >>356
>・特番で「軌道エレベーター倒壊(…か!?)」のネタバレをしたせいで、
> 倒壊しても誰も驚かなかった。
倒壊しても大したことなかったんで逆に驚いたわ
人が死にまくって世界が荒れていよいよ対決の構図が厳しくなるのかと思いきや
- 366 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:55:27 ID:???
- リヴァイヴがオーライザーで脱出したのにも噴いたw
そこは00を奪っておけよ
00は認証システムが云々というのであれば、オーライザーにも認証つけとけ
- 367 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:55:34 ID:???
- >>363
チート機体に慣れたせいで00単体で出たら危なっかしい状態になってたんだから仕方ない
- 368 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:58:32 ID:???
- >>366
そこはほらw
オーライザーにはこんな事もあろうかと優秀な戦術予報士がハロを置いておいたしw
- 369 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:58:37 ID:???
- 軌道エレベーター倒壊を事前告知しとくのは
「ついにきたか!」とwktkする人にはいい要素だと思うぞ
ただ、00の場合ショボすぎたのが問題
重要すぎて崩せない施設とはいえ外壁が落ちる程度じゃねぇ
- 370 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:59:09 ID:???
- 00単体で出る事がないなら常時合体させときゃいいのに
- 371 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 21:59:27 ID:???
- なんでオートでパージしたんだっけあのエレベータ
- 372 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:00:27 ID:???
- >>356
髪の毛が特色=イノベだからどんな名前でも視聴者にはバレる
- 373 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:00:34 ID:???
- “重要すぎて崩せない施設”と制作側もわかってるはずなのに
嬉々としてメメントモリを撃つグッドマンっていったい……
- 374 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:00:57 ID:???
- それじゃフェルトもイノベじゃねーかw
フェルトが髪を染めてるとか、本編見てるだけじゃわからねー
- 375 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:01:08 ID:???
- シリーズ一番のチート性能なのに、
過去作で何度もあった一人でドッキング軸あわせくらいできないのかと
- 376 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:01:21 ID:???
- >>370
だって合体してると格納庫に収まらないんだもん><
- 377 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:02:20 ID:???
- >>373
テロ組織を滅ぼせるなら〜とか言いながら、原発を爆破するくらいアホだよな
- 378 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:02:44 ID:???
- >>373
水島「アロウズってこんなに悪いやつらなんですよ
- 379 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:03:47 ID:???
- 性能はすごいのに初歩的な設計ミスとは
- 380 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:04:16 ID:???
- ドッキングモードを赤ハロが行えるのなら、沙慈はいらない
沙慈って、00をタクシー代わりに使ってるようなもんだよな
戦場のルイスまで! ってか
- 381 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:04:48 ID:???
- つうか今まで合体状態で出撃or一人で合体していたような>00ライザー
- 382 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:04:53 ID:???
- >>370
メンテナンスを考えなくても∞パワー(笑)∞ミサイル(笑)の種は便利ですねw
- 383 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:05:44 ID:???
- >>382
種ってw
- 384 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:06:44 ID:???
- 比較対象が種な時点でもうね('A`)
- 385 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:08:13 ID:???
- カタパルトから出撃する前に合体しとけばいいじゃん
それこそ種のストライクの兵装換装みたいに
- 386 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:08:19 ID:???
- >>383
誤魔化してんの?
誤魔化せてないよwww
- 387 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:09:20 ID:???
- >>384
どちらが最底辺なのか永久に争い合う永遠のライバルですからw
- 388 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:09:23 ID:???
- そりゃあ、アニメ的に合体シーンを見せたいからだろ!
・・・と言いたい所だが、正直、合体シーンが格好良くない
- 389 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:09:31 ID:???
- ここにいるアンチ達に聞きたいが、00がガンダムの恥とか言うなら 一番好きなガンダムシリーズ教えてくれよ
それが00より面白かったら認めてやるよ
- 390 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:09:40 ID:???
- 合体シーンを入れる要求っていまだにバンダイからあるんだろうか?
初代ガンダムのGファイター合体のような
- 391 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:09:52 ID:???
- 時々種の話引き合いに出す変なのが湧くけど、
00アンチは種信者ってマニュアルでもあるのか?
- 392 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:10:35 ID:???
- >>389
ブレンパワード
- 393 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:10:53 ID:???
- 00ちゃんは種とギアスしか知らないから
- 394 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:11:05 ID:???
- >>389
ダンバイン
- 395 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:11:18 ID:???
- >389
お前…
必殺の「あなたの主観」攻撃か!
- 396 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:11:29 ID:???
- >>389
それで面白いかどうかの判断はあなたの主観でされるわけですね
- 397 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:11:44 ID:???
- >>389
エルガイム
- 398 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:11:55 ID:???
- >>390
そこで例に出すので適当なのは、OPで毎回流れるコアファイターの縦合体wだろ
- 399 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:01 ID:???
- >>389
ケモノヅメ
- 400 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:14 ID:???
- >>389
ボトムズ
- 401 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:16 ID:???
- >>389
イグルー
- 402 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:33 ID:???
- >>389
「機動戦士SDガンダム パパルの暁」
- 403 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:48 ID:???
- アンチはガンダムの【お約束】すら理解出来ないのかよwww
かっこいい合体シーケンス、戦場まではなるべくエネルギー温存、数的有利の確保
これは歴代見たやつなら常識じゃないのか
- 404 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:52 ID:???
- キングゲイナー
- 405 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:54 ID:???
- >>389
逆襲のギガンティス
- 406 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:12:58 ID:???
- とりあえず一番可愛いハロはVだと思ってる
アイキャッチまじぱねぇっす
- 407 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:13:24 ID:???
- >>389
エリア88
- 408 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:13:33 ID:???
- >>389
政治劇見たいなら、ダグラムもオススメだな。
- 409 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:13:39 ID:???
- >>389
イデオン
- 410 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:14:04 ID:???
- マクロスプラスかな
- 411 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:14:08 ID:???
- >>403
数的有利の確保がまるでできてない00は
常識を知らないということですね。わかります
- 412 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:14:18 ID:???
- >かっこいい合体シーケンス、戦場まではなるべくエネルギー温存、数的有利の確保
00には何一つ見当たらない【お約束】だな
- 413 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:14:22 ID:???
- >>403
>かっこいい合体シーケンス、戦場まではなるべくエネルギー温存、数的有利の確保
ど こ が ?
- 414 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:14:22 ID:???
- >>376
おさまって修理してたじゃん。
ライルにタコ殴りに遭った回。
- 415 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:14:26 ID:???
- 禿の駄作ばっかだな
爺のゴミ作とかアンチ見る目無いね
- 416 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:14:49 ID:???
- >>389まだー?
- 417 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:15:07 ID:???
- >>389
コヨーテラグタイムショー
- 418 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:15:26 ID:???
- >>403
> 戦場まではなるべくエネルギー温存
純正太陽炉は無限エネルギーだし
戦場までトランザムで粒子全部使っちゃってる00は常識を(ry
- 419 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:15:41 ID:???
- >>415
それはあなたの(ry
- 420 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:15:43 ID:???
- 煽りすらやるきねえのか
- 421 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:15:46 ID:???
- >>415
それはあなたの主観じゃないんですか(笑)
- 422 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:16:15 ID:???
- 00の合体はバンクでやるくせに、アリオスの変形は一度もまともに見せていない件について
- 423 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:16:24 ID:???
- せめてガンダムシリーズで答えてくれよ…というか叩きありきで聞いてるわけじゃないから真面目に答えてくれ
00のアンチはいったいどんなガンダムを評価してるのか知りたいんだ まぁ00より面白いのがあればだけど
- 424 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:16:36 ID:???
- 信者は禿作品とそれ以外の区別がつかない模様
種と種死と00しか見てないってのはマジか
- 425 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:17:06 ID:???
- >>415
俺たちアンチは存在するだけで意義がある
- 426 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:17:54 ID:???
- >>389
バイファム
- 427 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:18:09 ID:???
- >>423
どう見ても叩きありきじゃねえかw
- 428 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:18:19 ID:???
- >423
逆にお前の「歴代ガンダムおもしろいランキング」を聞かせてくれよ
- 429 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:18:27 ID:???
- >>423
他人に答えを求めるなら、まず自分がその他のガンダムを
どう評価してるのかを述べるべきかもしれない
まあ、00最高!なら聞くまでもない気がするが
00を高評価できるなんて、他のガンダム、見てないだろ?
- 430 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:18:41 ID:???
- >>423
ガンダムシリーズどころか、00はロボット物として底辺なんだから仕方ないだろ
- 431 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:18:52 ID:???
- >>418
だからいい加減外伝よまないならwikiみろよカスアンチ
時間あたりの粒子生成量には限界値があるんだよ
あとトランザムはレーダーの性能もアップするから接敵前に相手より先制攻撃するのが目的
- 432 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:18:52 ID:???
- >>422
そういえば……言われてみれば……
言われるまで気付かなかったほど、存在感の薄かった可哀想なアリオス
- 433 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:18:56 ID:???
- 00くらいしか心の底からつまらないと思ったガンダムが無いってのが答えです
- 434 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:19:18 ID:???
- 比較的低評価なVでもOOよりは面白い
- 435 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:19:29 ID:???
- >>389
海のトリトン
- 436 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:19:45 ID:???
- >>431
外伝ありきで語られても、外伝なんて一般視聴者は読んでない
- 437 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:19:45 ID:???
- >>423
ダンクーガノヴァとかみたほうがいいよ
- 438 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:20:06 ID:???
- >>389
ガンダムの恥っつーより日本アニメの恥
- 439 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:20:40 ID:???
- >>431
なぜトランザムでレーダー拡張?w
- 440 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:20:41 ID:???
- >431
先制攻撃ねぇ
00ライザーは数万キロ先の敵をぶった切れるんだけど?
- 441 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:20:50 ID:???
- >>431
近接戦闘が出来る距離までまっ方面から接近しての先制攻撃って意味ある?
- 442 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:21:07 ID:???
- 刹那とか見てるとゲームのFF8の主人公が
クールと無愛想を勘違い、とか評価されてたのを思い出す。
- 443 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:21:39 ID:???
- >>439
00は何でもアリなんだよw 触れてやるなww
- 444 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:21:44 ID:???
- >>436
外伝商法の副作用だな
ライトユーザーほど入りにくくなってる
- 445 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:21:52 ID:???
- アンチに外伝読んで粗捜しする気すら起こさせないつまらなさなんだよこれは
- 446 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:21:53 ID:???
- 00以外だとあんまり見てないな引きこもりアンチと時ちがって時間ないしw
ブルーディスティニーとか種の外伝の方、ガンダムレガシーとか面白かったな
- 447 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:21:56 ID:???
- >>442
スコール、途中からはっちゃけたね
ポカーーーーンってなった
- 448 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:22:14 ID:???
- むしろ、イデオンとかダンバインとかブレンとかを見た上で、00がこれら以上の傑作と思える人なんているのか?
- 449 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:22:34 ID:???
- オーライザー合体の時の血管がウニョウニョするような描写やめれ!
気色悪いから。
- 450 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:23:07 ID:???
- ZZの合体にも劣る00
- 451 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:23:08 ID:???
- 今やってるダンバインは面白い。毎日見てるけどワクワクする。
- 452 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:23:16 ID:???
- >>442
刹那が、ひたすら悩むスメラギに対して「壁にでも話してろよ」と言うならば
00のDVD全部購入してやってもいいくらい評価する
- 453 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:23:17 ID:???
- スコールは表面無愛想だが心のなかで考えてることが結構年相応で面白いぞ
- 454 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:23:19 ID:???
- >>442
勘違いもなにも
無愛想すぎて損をするキャラって扱いだったかと
- 455 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:24:57 ID:???
- >>446
アニメが一つもない件
- 456 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:25:03 ID:???
- >>431
設定だけあっても描写がないんじゃ意味ないでしょ
設定するだけなら水島にでも出来るわw
- 457 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:25:24 ID:???
- FF8w傭兵とか屑みたいな集まりとアンチ言ってた気がしますが?w
あとブラスティックゾーンは00のパクリだろ
- 458 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:26:13 ID:???
- 設定考えるだけなら、
中二病だった奴らの暗黒歴史ノートと同レベルだよな
- 459 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:26:43 ID:???
- >>455
真の00は小説版だそうだから、アニメ関係ないんじゃない?w
小説としてならユニコの方が売れてるけどな
- 460 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:27:02 ID:???
- 他の作品と比べても00が面白くなるわけじゃないよ?w
- 461 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:27:46 ID:???
- >>457
「00のパクリ」こんな言葉が出てくる時代が来るとは思わなかったw
- 462 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:27:50 ID:???
- >>457
傭兵のエリートを育成する学校が宙に浮いて移動して
主人公は事実上生徒会長みたいになって
たしかにどう突っ込んだらいいかわからんな。
これより変な設定はネギま位だろう
- 463 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:28:08 ID:???
- ゲルトォォォォォォォォォッ!
- 464 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:29:02 ID:???
- 小説読む気力なんて残ってないよ…
というかいい加減本 編 で や れ よ 豚
- 465 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:29:19 ID:???
- 傭兵とか屑みたいな集まりなんて誰か言ったか?
水島さんは傭兵についてありがたいお言葉を残してた気がするが
- 466 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:29:24 ID:???
- 映画は何部作ですか
- 467 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:29:30 ID:???
- FF8は一応描こうとしたものがあって失敗した感じがする、00とは違う
00はFF12だ
- 468 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:30:29 ID:???
- >>465
サーシェスはこの物語の中で悪役なんだけど、
大きな野望があるタイプの悪ではなくて、「本能としての悪意の象徴」になればと考えているんです。
――「悪意の象徴」ですか。
実際に傭兵の手記などを読むと、戦場で呼吸をするように人を殺していて、
彼らの中ではそれが正しいことだったりするんです。
そうじゃないと生きていけないから、悪びれることもないし、悲観的にもならない。
そういう血生臭い場所にスリルや快楽を求める人が、現実にいるんですね。
サーシェスは彼らの象徴なので、人の悪意と同じように、簡単に消えることはないんです。
- 469 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:30:36 ID:???
- 他のアニメたたく暇があるならもうちょっとましな擁護でもすりゃあいいのに…
まあいいとこないからしょうがないか
- 470 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:30:59 ID:???
- オイヨイヨ!
- 471 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:31:59 ID:???
- 00は、本当にガンダムばかりだな
平成3部作の後半2作
W:味方は前半5機、後半5機、敵は1機で合計11機
X:味方は前半3機、後半3機、敵は前半2機、後半2機で合計10機
シード:味方は前半1機、後半2機、敵は前半4機、後半4機で合計11機
(色違いとストライクバリエーション入れると15機)
シードデス:味方は前半2機、後半2機、敵は前半3機、後半3機で合計10機
(アカツキとインパルスバリエーション入れると14機)
00:味方は前半5機、後半5機、敵は前半3機、後半1機で合計14機
(バリエーション入れるともっと増える)
- 472 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:32:02 ID:???
- 12はストーリーはあれだがシステムは結構好きなんだ
だから00と一緒にしてやるなww
- 473 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:32:16 ID:???
- 刹那が仲間に説法してる様は刹那が子供の頃のアリーのようだ。
- 474 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:32:28 ID:???
- なんと>>457がアンチだと思ってた人は水島だった
- 475 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:34:09 ID:???
- >>471
00じゃ太陽炉搭載型MSはみんなガンダムなんだぜ
一期でジンクスと戦う前に「ガンダム同士の戦いになるわ」って
スメラギが言ってただろ
- 476 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:34:16 ID:???
- オイオイ!結局アンチ共は自分の中のベストガンダムすら恥ずかしくて言えないんですか
00批判するなら自分の好きな作品言ってみろよ 俺が見て00とどちらが優れてるか公平に比べるから
負けたと思ったら素直にここに敗北宣言するわ
ガンダム以外のやつは興味ない ロボださいし
- 477 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:35:44 ID:???
- >476
→>428
- 478 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:35:56 ID:???
- >>475
ジンクスは30機か
ああアヘッドたちも入れないとなあ100機だっけ?
ガンダムのばっかじゃん何これ
- 479 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:36:07 ID:???
- >>468
CBの腐れどもと大して変わらないと思うのは僕の気のせいですかね
- 480 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:36:21 ID:???
- さっきから必死で的外れなことを喚いてる信者さんは00のどこがいいのか気になるw
ストーリーは薄いしキャラも薄いし燃えも萌えもないしでてくる新兵器はいつもインパクトに欠けるし
- 481 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:36:24 ID:???
- さっき自分でOOより面白いのなんか無いみたいな事ほざいてたろ。
- 482 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:36:26 ID:???
- >>476
00以外に好きな作品上げてみたら?
自分が見て、00とどちらが優れてるか公平にアドバイスするよw
- 483 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:36:31 ID:???
- >>476
お前みたいなこと言うやつが過去にもいたから
みんな対処法学んでるんだよ
- 484 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:37:08 ID:???
- >>476
人に聞くならまず自分から言えと言ってるじゃないか
そーじゃない限りはまともに相手にされるわけないだろ
- 485 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:37:09 ID:???
- >>476
あんた王様?
- 486 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:37:37 ID:???
- 00以外で全てがつまらないと思ったガンダムがないし…
どれもどこかしらいいとこあるしな
- 487 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:37:44 ID:???
- >>476
「俺が見て」ってところで既に公平じゃないだろうがwww
頭悪いね信者
- 488 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:39:15 ID:???
- >>480
わざわざアンチスレなんて来る輩は00をまともに見てないと思うぜw
信者のレビュー見て見てる気になってるような奴w
- 489 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:40:15 ID:???
- >>476マダー
- 490 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:41:50 ID:???
- >>476
アニメとして、00で良い所挙げてくれよ
信者って大体具体的なこと言えなくてスルーばっかなんだ
- 491 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:42:04 ID:???
- >>476
00以外の全てのガンダムは、00より面白かったですが何か?
あまり面白くなくても、設定がガッチリしてれば設定厨が飛びつくし、
設定が少々破綻していても、勢いで乗り切って面白く見られるのがアニメというものだ
しかし、00はどちらも駄目なんだから、どうしようもない
- 492 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:42:19 ID:???
- だから〜アンチ達は00をすでに叩いてるんだから自分のよしとするガンダムぐらい言ってみろって でなきゃ叩く資格ないよ
つーかガンダムシリーズあんま知らん 長いし だからいいのあんなら教えてくれって言ってんだよ
- 493 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:43:09 ID:???
- 信者はいつも「大人じゃないと00の面白さは理解できない」と言うだけで
具体的な面白さを述べないんだよな…
だからいつも平行線なんだよ?わかる?信者
- 494 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:43:13 ID:???
- >>492
信者スレで教えてもらえ
- 495 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:43:24 ID:???
- お前の公平なんてどうでもいい
- 496 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:43:25 ID:???
- >>492
ガンダムシリーズ知らないのに00と比較する意味がわからんw
- 497 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:44:31 ID:???
- >>492
あんまり知らないのにどうやって公平に判断するつもりだったのかkwsk
- 498 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:44:34 ID:???
- >>492
>俺が見て00とどちらが優れてるか公平に比べるから
↓
>つーかガンダムシリーズあんま知らん
何こいつ知らないのに比べようとしてるの?w
- 499 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:44:35 ID:???
- 知らないのかよwwww
- 500 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:44:47 ID:???
- だから00みたいに全部がつまらないなんて思うガンダムはさすがにないって言ってるやん
- 501 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:44:59 ID:???
- 自分のよしとするガンダム?
そんな偉そうなもんねえよ
面白いもんは面白い、00はつまらない、ただそれだけ
- 502 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:45:06 ID:???
- このくらい熱心な信者が本当にいたなら、まだよかったのに…
- 503 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:45:36 ID:???
- >>492
公平の意味を教えてくれw
- 504 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:45:49 ID:???
- >>492
00を叩くのに他のガンダムが好きじゃないといけないのかw
そのライセンスはどこで発行するんですか?w
- 505 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:46:09 ID:???
- 信者元々おかしかったけどついに脳までGN粒子が…
- 506 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:46:12 ID:???
- ここはOOがなぜ失敗なのか理由を考えるスレ。
他と比べて優劣をつけるにはそういうスレがあるんだから
そちらへ行け。
- 507 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:46:27 ID:???
- つまり、00が初ガンダムだったわけか?
どれでもいいから他のガンダムって名の付く物を見てみろよ、話はそれからだ。
- 508 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:46:32 ID:???
- これはリアル小学生かも
- 509 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:46:36 ID:???
- きっ、きっとこれはスレを盛り上げようとワザと馬鹿なフリをするアンチの自演だろ??
そうじゃなけりゃあまりに支離滅裂すぐるw 00並みに・・・
- 510 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:47:12 ID:???
- >>498
00もさほど見てなくて知らないから、00ファンでいられるんじゃないかな?
00を丁寧に見てたら、匙を投げて逃げだすのが普通の反応
- 511 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:48:03 ID:???
- GN粒子で頭やられちゃったんだよ、放っておこうぜ
- 512 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:48:10 ID:???
- あ〜沙慈を投げて逃げ出してーよ
- 513 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:48:14 ID:???
- いやきっと初めて見たアニメが00なんじゃねーの
- 514 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:48:42 ID:???
- 00を見てその駄作加減を解らんようなアホが
他のガンダムシリーズを褒めようが貶そうが何の価値もない、
少なくともこのスレの住人にとってはな、
それくらいの自明なことが何故解らないんだ
- 515 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:49:22 ID:???
- むしろ逆に00のどこが面白いのか言えよww具体的にさww
- 516 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:50:48 ID:???
- 198 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2008/09/26(金) 08:07:46 ID:Eotre8/V
グラハ…ブシドーは後半に「死ぬことと見つけたり!」的なセリフがあるに100フラッグ
当てられててワロタ
- 517 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:50:52 ID:???
- つかストーリーもキャラも演出も萌えも全部無いなんて
ガンダムで括らなくてもそんな作品そうそうないわ
- 518 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:51:09 ID:???
- 誰か>>492に人の心の光を見せてやってくれ…
- 519 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:51:29 ID:???
- アンチ気質な感じだな
00嫌いになったら感情的にたたき出しそうだから信者でいればいいよ
- 520 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:52:26 ID:???
- >>519
いまだに信者でいられるんだから
心配しなくてもずっと奴は信者だろうさ
- 521 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:52:34 ID:???
- カルトから脱却した信者はカルトを徹底的に攻撃しはじめるからな
- 522 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:53:03 ID:???
- まあここまで全部俺の自演なんですけどね
- 523 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:54:22 ID:???
- 00ちゃんって大抵
「具体的にどこが面白いのかkwsk」って言うと逃げるよねw
- 524 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:54:32 ID:???
- >>522
黒田乙
- 525 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:54:34 ID:???
- はいはいワロスワロス
- 526 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:54:36 ID:???
- >>518
NTじゃないしサイコフレームもないからムリ
- 527 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 22:56:44 ID:???
- >>523
だって外伝チェックに忙しくてアニメまともに見てないから
何処が面白いのか自分でもわからないんだもん
00を擁護する選ばれた自分ってカッコイイ!って酔ってるだけだもんw
- 528 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:02:07 ID:???
- 某ゲームスレにまで00腐が…うぜえ
しかも相当きもいやつ
- 529 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:02:19 ID:???
- 考えてみたら、世の中には00が「1stガンダム」になってしまった不幸な世代もいるんだな。
うちの子供の場合、種が「初めて見たガンダム」になってしまったんで不憫だと思っていたんだが
- 530 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:04:05 ID:???
- アンチ君は自分の好きな作品を00とぶつけられるのが怖いんですね。
結局上の方にあったF91とかいうの以外誰も好きなガンダム挙げてねーじゃん
この期に及んでまだ好きなガンダム挙げないようじゃアンチは胸をはって薦めることのできるガンダムもないのに00を叩いてると認識するから
まぁF91とかいうの借りてくるわ 感想まってろ
- 531 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:05:35 ID:???
- 00が1stガンダムな子供は勝ち組だろ
その後どのガンダムを見ても00より良作揃いなんだから
- 532 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:06:01 ID:???
- >>527
こんな掲示板でアンチに特攻するよりDVD買ってやれよw
キャラ萌えにすら金を惜しんでる奴ばっかw
- 533 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:06:01 ID:???
- >>530
何でそんなに上から目線なの?自分は他の作品見てないって言ってるのにw
- 534 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:06:43 ID:???
- 「このシーンのやり取りが良い」みたいに00信者が言ってるのは聞いたことがない
- 535 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:06:49 ID:???
- >>531
そういう考え方もあるな…。
ただ、種死の時もそんな事を言われたような気も…w
- 536 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:07:03 ID:???
- >>531
しかし、最初に見たガンダムが基準になってしまうからな
ガンダムよええwもっと無双しろよwww
みたいな価値観になってしまったら可哀想だな
- 537 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:07:54 ID:???
- >>530
お前、恥ずかしい奴だな
- 538 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:07:57 ID:???
- >>530
この期に及んでまだ00で面白いと思うところ挙げないようじゃ
信者は胸をはって薦めることのできるシーンもないのに00を褒め称えていると認識するから
- 539 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:08:12 ID:???
- >>531
まあ子供の視聴率は良くないらしいからあまり影響ないだろう
- 540 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:11:12 ID:???
- >536
他のガンダムは(種でも初期は)そういう描き方してないから、そう感じることはないんじゃない?
それに、俺はゴッドガンダムのほうが圧倒的に「強い」と感じている
- 541 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:11:47 ID:???
- 最終話か映画でブシドーが「助太刀つかまつるー」て
刹那助けるに、100ゴロゴロ
- 542 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:12:55 ID:???
- >>530
アニメ、映画、小説、まともな物語を知らないのか?
普通の作劇として00はなってないレベルのアニメなんだよ
- 543 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:13:00 ID:???
- >>541
義によって助太刀いたす!…ってのが時代劇のパターンだw
- 544 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:14:55 ID:???
- >543
ただし別になんの義もないという
- 545 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:15:45 ID:???
- ビリーとの約束の方はどうすんだブシドー
ポニテ死んで無問題になるのか
- 546 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:16:01 ID:???
- >>530
>アンチは胸をはって薦めることのできるガンダムもないのに00を叩いてると認識するから
そう解釈して下さって結構、何々と比較してじゃなく純粋に不出来だと思うから批判してるんですが
つかそれの何処が悪いの?
- 547 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:16:04 ID:???
- むしろ撃墜されようと何しようと復帰して職務果たすのが義務と言う
- 548 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:16:15 ID:???
- 名有りの敵キャラがみんなCB助けてくれるって…、
もうむちゃくちゃだな…。
1期いらんやんw
- 549 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:16:48 ID:???
- >>530
F91を見て「00のパクリばっか!」ってのは無しな方向でw
- 550 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:17:31 ID:???
- 好きなガンダムも何も
00ほどいいところのないガンダムは無いって言ってるのになぁ…
どっか一つでもいいところがあれば作品アンチにはならない俺がここにいるのって相当だぞ
- 551 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:18:57 ID:???
- >>549
いや、製作した年代からしてあり得ないだろw
- 552 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:20:15 ID:???
- >>550
おま俺
悪い意味で死角がないぜ00
- 553 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:20:16 ID:???
- >>551
ありえない事(00最高等)を主張するのが00厨だから…
- 554 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:21:28 ID:???
- 同志名無しスキー的には00の面白さって何所にあると言う設定なの?
- 555 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:21:31 ID:???
- 結局いつも具体的にどこがいいのかは言わない00ちゃんです
- 556 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:21:34 ID:???
- なんかもう一言だけ言わせてくれ…
種も00もどっこいどっこいだっつの……
- 557 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:22:14 ID:???
- もうすぐ金曜だ。
また大失敗がせまってくる
- 558 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:23:15 ID:???
- 同志名無しスキー
誰も種と00をどっこいどっこい以上の存在だと認識していない
- 559 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:23:33 ID:???
- あと三回もあるのかよ
- 560 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:24:33 ID:???
- >>557
あと3回だっけ?
どうせ話に収拾つかないんだから早く終わって欲しい
- 561 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:25:33 ID:???
- しかも映画があるらしい
- 562 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:25:35 ID:???
- あんだけ大口たたいておいて種と同じようなものしかできないってどうなの
- 563 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:26:22 ID:???
- 後発の00が種とどっこいどっこいと言う時点でとんでもないんだよな…
ザクに対抗しようとして作ったガンダムがザクとどっこいどっこいの性能だったようなもの
- 564 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:26:51 ID:???
- でも無駄に半年空けたせいでゲームからはハブられてやんの
- 565 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:26:51 ID:???
- 映画はどんなに急いでも2010年だからすっぱり忘れられる
- 566 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:28:24 ID:???
- >>563
例として出すだけでもザクに失礼だと思うんだ…。
あんな個性あるMSは00にいねーよ。
- 567 :530:2009/03/12(木) 23:28:27 ID:???
- ダッシュで借りてきたわ 俺はアンチと違って自分にとってつまんなくても叩きはしないから安心してくれ
面白かったらアンチの感性も認めよう
- 568 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:28:45 ID:???
- 夜なのに
僕が見てるの
蒼井空
- 569 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:30:13 ID:???
- 「30分経った、もう書き込んでもいいかな。」
- 570 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:30:31 ID:???
- 00厨って頭おかしいのしかいないみたいに見えるからいい加減やめれ
- 571 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:30:42 ID:???
- しかも種と違って「売り上げ」という「免罪符」もない…
- 572 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:31:42 ID:???
- 映画は「ポケットモンスター」というタイトルにしとけば大丈夫だ。
- 573 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:31:46 ID:???
- 種は確かに酷かった、最終回のラストで宇宙空間に取り残されたキラの台詞
「どうして僕達はこんな所まで来てしまったんだろう…」に対して
「それはこっち(視聴者)が聞きたいわ!」とツッコミを入れたからな
…しかし、この間種の再放送を見ていたら00より遙かにマシに見えたわけで
逆に00がどれだけ酷いんだと思ってしまったんだよ
- 574 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:32:15 ID:???
- ふふっ>>567さんて面白い人
- 575 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:32:20 ID:???
- だから他のと比べる前におまえの00のいいとこ言えってww
人の話を聴かないな信者はwwご本尊そっくりじゃねーか
- 576 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:32:27 ID:???
- いい加減アンチ共に00の良さを教えてやるよ。
ほら、何でも聞いてみろ。多分俺答えられないから。
- 577 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:33:44 ID:???
- >>573
00の場合は、これが成れの果てなの?だな
- 578 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:34:57 ID:???
- 00の最終回のEDには是非ラルクが歌ったOPを流してほしい
- 579 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:35:29 ID:???
- >>577
つ 「俺は探していたんだ…ガンダムとともに……」
- 580 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:35:38 ID:???
- アンチがいくら現実から目をさらしても00のvsシリーズは来週売り始めだからw
全国の小学性がエクシア&ヴァーチェのイメトレしてるらしいぞ?
隠しタイムリリースの00ライザーでストフリを切り刻むイメトレが今00ファンで大ブーム
- 581 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:36:02 ID:???
- 種より良い作品と公言しといてこの様・・・スタッフは全員アホだわ
これで映画とか冗談でも笑えない
- 582 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:36:10 ID:???
- >>577がうまい事言った
- 583 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:36:11 ID:???
- >>578
ゴロゴロソングが流れる予感w
- 584 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:36:24 ID:???
- >>573
「おまえら、満足か・・・?こんなガンダムで・・・・俺は、嫌だね」
- 585 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:36:55 ID:???
- >>578
「進化しない誰もに流れるこの血が 大嫌い」という歌詞があったが
まさかそこで主人公が本当に進化してしまうとは、あの時は予想だにしていなかった、悪い意味で
- 586 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:37:03 ID:???
- >>580
日本語おかしい
- 587 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:37:21 ID:???
- 総集編とバンク地獄が無い以外ほぼ種を引き継いでるじゃねえかっていう
- 588 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:37:48 ID:???
- >>578
今のOPも深夜アニメのかのこ○みたいでかわいいじゃんw
- 589 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:38:40 ID:???
- 続編として作るって噂だが続編だったら先行き暗いな
TVシリーズから引っ張らなあかんし予算も総集編より掛かる
総集編にするにしても光る点が何処にもないから綺麗にまとめてもダメダメなだけ
要素を少しだけ残した別物として作るのがベストだと思うがそれでも水黒じゃ駄目か…
- 590 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:38:41 ID:???
- >>577
うまいな
- 591 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:38:52 ID:???
- >>587
引き継ぐどころか遥かに劣化しまくってますがな
- 592 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:40:20 ID:???
- >>587
オーライザーと00の合体シーンはバンクとは言わんのか?
あと、貧乏姫が子供と戯れてるところとかw
あれ、絵面はバンクじゃないかもしれないが、正直バンクよりウザイw
- 593 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:40:20 ID:???
- 種が1st丸パクリ行ったんだから
無理せずZ丸パクリしてればよかったのに
- 594 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:40:28 ID:???
- 種は言われるほど悪くない印象 砂漠〜三馬鹿登場までは退屈でつまんなくてみてなかったけど
少なくともVよりは種の方がマシだな
00はそのVのはるか下
- 595 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:40:55 ID:???
- >>592
姫、バンク呼ばわりとかwwww気持ちは分かるが
- 596 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:41:38 ID:???
- >>593
Z丸パクりは種運だろ
後水島はZ嫌いだから
- 597 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:43:29 ID:???
- >>596
カミーユがエキセントリックで嫌いだっけw
でも、結局ルイスでやっちまったくさいw
- 598 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:43:44 ID:???
- >>592
そういや00ライザーの合体バンク、
超デブに見えると評判だった最後のグリコ風決めポーズを止めてそのまま飛んで行くようになったな
最初から気付けって話だが
- 599 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:43:48 ID:???
- >>594
Vは禿の欝が最高潮の状態で作られたんだ、こけて当然だよ。
まあその次のGが思い切りその欝を吹き飛ばしてくれたが
- 600 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:43:56 ID:???
- つかどのキャラもいつも似たようなことしか言わんし
全体的にバンクだろ
- 601 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:44:18 ID:???
- というか2部のアロウズとかカタロンの構図がZに見えてならない。
- 602 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:44:19 ID:???
- エーキセントリック エーキセントリック水島ボーイ
- 603 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:45:35 ID:???
- Vガンは禿が自分でけなすだけあって案の定かなり面白い。
- 604 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:46:37 ID:???
- 何だっけ銃で撃たれたトリの次男だかはシュールで面白かったよ
- 605 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:46:48 ID:???
- >>587
バンク多用は必ずしも悪い事ばかりではない、大抵は丁寧に作り込んであるから
使い所を考えれば何回か使っても気にならない場合もある。
毎回書き下ろしでも、わけの解らない戦闘場面ばかり見せられるよりはいいよ。
- 606 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:47:29 ID:???
- バンクであってバンクでないシーン
リジェネが階段から下りてくる
- 607 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:47:34 ID:???
- >>602
頑張れ磐梯!頑張れ日登!
僕ーは限界だー
- 608 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:47:52 ID:???
- もう2期はダメだな
3期のミスターショーグンに期待
- 609 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:49:10 ID:???
- グラ公って、もうキャラ死んでるだろ
- 610 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:49:16 ID:???
- >>608
赤いボタンと青いボタンでトランザムも自由自在な
ガンダムゴーショーグンでいんじゃないかな?
- 611 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:49:43 ID:???
- これ毎回声優を収録に呼んでるんだよな…。
マリナの中の人とか…、無駄じゃね?
- 612 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:50:48 ID:???
- 映画はエヴァみたいなリメイク総集じゃなくて続編なん?
- 613 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:51:01 ID:???
- >>611
中の人相当ストレス溜ってそう
- 614 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:51:28 ID:???
- え〜っと、結局この物語の主人公は何がしたいんだっけ?
- 615 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:52:08 ID:???
- 全ては禿が唯一自分で認めた作品
- 616 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:52:27 ID:???
- >>613
アンチ乙
こないだ雑誌インタビューで刹那マリナカップルでベタ褒めしてたぞ?
- 617 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:52:50 ID:???
- ここまで目的の定かでないガンダム主人公っていないねw
種死といい勝負か?いやシンは一応軍人だったからな
- 618 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:53:02 ID:???
- >>611
中の人が自分が当てるキャラの心情が理解しきれずに悩むって、本当にどんなグダグダアニメだよ
- 619 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:53:24 ID:???
- 今00で一番楽しみなのは放送終了後のスタッフの愚痴
- 620 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:53:40 ID:???
- >>612
鋼と同じパターンじゃない?最終回で劇場版に丸投げ。
- 621 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:54:59 ID:???
- 下手にガンダムのレギュラーになると
収録の曜日(月曜だっけ)は他の仕事一切入れられなくなるからな
お休み回多くなると生活やばいし
一言でもスタジオ呼ぶべき
- 622 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:55:07 ID:???
- 最終回で「これは始まりに過ぎない」とかテロップ出しといて映画お流れパターンキボンヌ
- 623 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:55:21 ID:???
- マリナがよく挙げられるがセリフこんだけのためにスタジオ呼ばれたの?って声優00はいっぱいいるんじゃねーか?ww
- 624 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:56:05 ID:A6VRW7kQ
- 種死やギアスより下はありえないからw
こいつらの丸投げはマジパねぇw
- 625 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:56:29 ID:???
- >>620
んじゃ、劇場版では別世界の地球に行ったそれすた達がまた余計な「武力介入」を・・・
- 626 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:57:12 ID:???
- でも、種死もギアスも、売上で00以上ですからね
- 627 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:57:40 ID:???
- >>621
視聴者以外には優しいなぁ水島さんわ
でも、毎回31人も呼んだら破綻するに決まってんだろ
他アニメのEDテロップ数話分確認してみたが、割と多いほうの種でも平均20人弱だったぞ
- 628 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:58:00 ID:???
- マク豚死ね
- 629 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:58:01 ID:???
- 00が種死やギアスの丸投げを越えてくれると思うとワクワクするねw
- 630 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:58:17 ID:???
- 00が丸投げでないとでも?
- 631 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:58:26 ID:???
- レギュラーキャラ増やし過ぎて
みんな一言喋って出番終了
- 632 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:58:34 ID:???
- 底辺争いウケるわw
- 633 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:58:46 ID:???
- 歪みはイオリア爺だと認定して過去いってにレッツ武力介入
未来は平和に
- 634 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:59:21 ID:???
- いわゆる信者なんてほとんど消滅したよもう 残ったのはガンダムだから見てる人とアンチでどれだけ落ちるか興味本意で見る人のみ
プラモスレぐらいかな?好意的に見てる人は
- 635 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:59:25 ID:???
- 丸投げもなにも作品が目指してるものがここまで何も伝わってこないんだから投げようがない
まあそれはギアスとかも同じだけどな
- 636 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:59:40 ID:???
- 緑蟲死ね
- 637 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:00:10 ID:???
- >>624
で、00の「武力による紛争根絶」 は、結局しないまま終わるつもりか?
マジで1期で死んだ人間は無駄死にだなw
- 638 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:00:41 ID:???
- まあ全体的に糞だけど
挿入歌の使い方が特に下手だよね00って
- 639 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:00:49 ID:???
- >>632
深海において底辺のポジショ取りは餌取り合戦の勝敗に直結する重要な争点だとあれ程
- 640 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:02:12 ID:???
- >>638
回想で使ってるイメージしかねーな
演出が糞ってことでいいすかね
- 641 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:02:23 ID:???
- 00に帰結点なんてないだろ
- 642 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:02:27 ID:???
- 過去行き過ぎて
月が地球から分離する時の変動に巻き込まれて
CB全員しね
- 643 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:02:45 ID:???
- >>638
それ以前に音楽自体が糞
- 644 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:03:04 ID:???
- さすがに放映日が近づいてくると、そろそろ話題が尽きるな
- 645 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:04:13 ID:???
- >>644
いや すでに放映日でさえ 語りつくした感がある
- 646 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:06:57 ID:???
- >>645
それでも取り敢えず見てるのは、やっぱりちゃんと見た上で評価しようって事かい?
- 647 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:07:20 ID:???
- >>643 作曲家が悪い
- 648 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:08:47 ID:???
- >>646
無論、好きだからこそ失望しながら見てるわけだがw
- 649 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:08:59 ID:???
- >>646
俺は「ただ」で放送してるからだからだろうな
これがレンタルなり有料放送なら、もうとっくに見るのをやめてる
- 650 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:11:37 ID:???
- >>647
本気でそう思う。つかこれ監督も脚本家もスタッフ絶対連携取れてないよね
- 651 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:13:39 ID:???
- どんな曲にして欲しいのか、の注文が悪いとも思う
水島のがゆんへのキャラデザ注文が酷かったように
- 652 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:14:16 ID:???
- いまだに競馬中継とかで種の音楽はよくきくけど00の音楽はどう?
- 653 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:15:53 ID:???
- あーああーしか覚えてないので分からない
- 654 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:17:23 ID:???
- 空中分解しないだけでも奇跡ってもんだ。まあ実際はしてるんだろうが
- 655 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:17:44 ID:???
- 途中までこれ並に低評価だったけど最終回が良くて評価逆転したアニメってある?
- 656 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:18:43 ID:???
- 駄目だ、School Daysしか思い浮かばない
ネタ的な意味で
- 657 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:20:02 ID:???
- >>655
原作付ならあるんじゃないか?
オリジナルだと知らね
- 658 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:20:31 ID:???
- >>655 個人的にはギアス
- 659 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:31:53 ID:???
- >>650
連携取れてないのは見て取れるしバレ師がモロに告白してしまっているが
その割に妙な統一感で支配されているよな作品全体が
じめじめしてるようなぱさぱさしてるような何ともしれんかったるい空気
- 660 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:36:10 ID:???
- 毎日ピザ食ってコーラ飲んでインタビューで偉そうな事ばっかり言ってる
水島の手がけた作品に最終回で逆転なんて奇跡の作品はないだろ
寧ろ逆で後半で完全にレイプしてしまう。原作つきでこれだから
原作なしの00ではどう転んでも逆転のしようがないわな
- 661 :646:2009/03/13(金) 00:36:34 ID:???
- >>648
どんな作品でも最後まで見て評価するべきだと思うけど、確かにもう期待は出来ない黄がする
>>649
それでも「ガンダム」と付いた以上は、お互いやっぱり何かを期待していたのかな…
- 662 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:37:03 ID:???
- 滑稽だねぇ水島も黒田も
- 663 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:38:52 ID:???
- >>660
ピザでコーラなんてめちゃめちゃアメリカンだなw
アメリカ嫌いだからそれはね〜だろw
- 664 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:41:46 ID:???
- 毎度おもうがMSの描き方が下手すぎる
Z冒頭と比較するとよくわかるけど全体像を捉えながら色々な視点から描いてるから飛んでる、走ってるを含めた躍動感がしっかりでてる
これは流行りだけの問題じゃないねぇ
- 665 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:43:15 ID:???
- 水島仕事しろ
- 666 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:46:18 ID:???
- まあ毎回ドッキング→トランザムのワンパターンだからなあ
しかも最近はイデオンソードで万事解決だし。ゲームで言うと
常にチートコード使って勝ってるようなもん。誰が見ても盛り上がらんわな
- 667 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:46:24 ID:???
- 種の商業的成功が
「作品の良し悪し」よりも「嫁の妄想に女性ファンが共鳴」みたいな
パルプンテめいた代物なのに、
イケメンパイロット、MS、戦争というテーマとか、そういうお膳立ての部分を後追いして
それ以上のものになるわけないだろって思うわ
>>5のコメントとか見てると、そのへんわかってない感じがひしひしと伝わってくるな
- 668 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:48:05 ID:???
- >>667 俺は男だよ!!男が種のファンじゃ悪いのかロリコン水島厨さんよ
- 669 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:48:54 ID:JkWLgY0S
- >>668
種豚はお帰りください^^^
- 670 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:49:54 ID:???
- いや、ルナマリアのファンがいるのは正常なことだろ?
- 671 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:52:17 ID:???
- >>667
>種の商業的成功が 「作品の良し悪し」よりも「嫁の妄想に女性ファンが共鳴」
水黒がそういう勘違いをしたから、00みたいな作品が出来たんだろ?
- 672 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:54:10 ID:???
- ゴメン、俺ステラのファン・・・
作品どうでもいいけどステラのフィギュアは買った
- 673 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:54:19 ID:???
- 種が売れたのは、1stのストーリーをなぞったから。
これが一番の原因だよ
- 674 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:54:33 ID:???
- 豚マリアがどうしたって?
種のキャラは全般的にウザすぎる。00は空気&電波すぎる
- 675 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:55:01 ID:???
- ザラでバイトしてた時に確かに美人がガンプラ買うのを種の時はよくみたけどな
00は不細工しか買ってるの見たことないわ
- 676 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:55:52 ID:???
- ステラはリアル知障すぎてムリだった
- 677 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:56:42 ID:???
- >>673 うちは後半のほう(もちろん前半があるからだが)前半より好きだな ディアッカ最高
- 678 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:57:06 ID:???
- ごめん運命1/100のガンプラ買った・・・
- 679 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:58:26 ID:???
- >>675
ザラでプラモ買う女自体、相当痛いとオモ
- 680 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:58:43 ID:???
- ステラは当初あそこまで池沼にするつもりなかった気がするけどな
ザフトのベルトしてたのも意味あったんじゃねーの
実際はライルスパイ設定並に無駄だったが
- 681 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:59:06 ID:???
- ストフリ山積みスレ思い出したw
- 682 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 00:59:31 ID:???
- 話の整合性とかに目をつぶれば、種や種死はキャラの立て方や戦闘場面とかで
まだ「エンターテイメント」として見られる(楽しめる)部分があっただけマシかと。
00は>>671が書いてるように、「解りやすくした」という2期でその辺を勘違い
したせいで救いようのない作品になったと思うが。
- 683 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:01:14 ID:???
- >>676
池沼設定が好物の大きいお友達には大人気w
実際同人はそういうのばっかりだったな
- 684 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:02:36 ID:???
- 種市ではメイリンが一番だな でもガンダム全体ならディアナ様が一番だ 異論は許さん
- 685 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:04:15 ID:???
- >>684はツインテ好きと見た
- 686 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:04:47 ID:???
- >>682
まあ完全に1stやZを元に歴代ガンダム丸パクりだからなあ
逆にあれだけパクっといて残るもの何もなかったら00と結果は同じだったよ
- 687 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:04:50 ID:???
- 種死は女パイロットの株下げただけだな
00は逆に男を下げすぎ
- 688 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:05:29 ID:???
- 何度も話題になってるみたいだけど00の映画化って本当なのか?
- 689 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:05:50 ID:???
- >>685 なのかな でも00のですぅ〜〜 はないけど
- 690 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:07:35 ID:???
- バレ氏とかいうのが正しいならマジ
だけど雑誌のインタ記事貼られたの見たけど00の次については三期、OVA、劇ともに
可能性を濁してた感じだったがな
- 691 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:07:39 ID:???
- >>688 どうでもいい
エウレカとかもやるんだしやるんじゃないの?
みないけど
- 692 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:07:59 ID:???
- >>688
ああ、あの禿が監督やるらしいぞ
- 693 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:08:18 ID:???
- >>688
して欲しくもないし、GOサインガ出るとも思えないんだが…
- 694 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:08:19 ID:???
- >>688
やるんじゃないの?竹Pそう公言していたし。
どうせ見に行く奴なんていないだろうからどうでもいいが
- 695 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:08:38 ID:???
- あと数話で最終回なのに
新シャアの過疎っぷりが酷いな
一年前はもっと賑わってたのに・・・
良くも悪くももうみんな00のこと忘れたいらしい
- 696 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:10:30 ID:???
- しかしまー金髪デブと言いリントと言い死に様がギャグみたいなってるけど
何がしたいんだあいつは。リントのオカマ風「嫌ー!!」の断末魔と言い金髪デブの「何とかせんかー!!」
と言い、もう狙ってるギャグにしか思えない、しかも寒い
- 697 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:10:55 ID:???
- >673
そんなこと考えて水黒は00を作ったんだろ…
作品が売れる・売れないはそんな単純なもんじゃないってどうしてわかんないかな…特にあいつら業界人じゃねーか
- 698 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:11:43 ID:???
- >>692
さすがにそれは無いだろ・・・
- 699 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:12:10 ID:???
- ノーマルスーツ姿の金デブが胴体に比べて腕がやたら細かったのにはフイタ
- 700 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:13:12 ID:???
- ボンズリが一体どんな格好悪いMSに乗るのか楽しみだ
- 701 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:13:28 ID:???
- >>699
それ気になったw
バランス悪すぎ デフォルメなの?
- 702 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:13:28 ID:???
- あのお寒いコーラサワー復活も大概だったがな
- 703 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:14:08 ID:???
- 確定情報ってわけでもないのか>映画化
一体誰が見に行くんだろうって思うけど
- 704 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:14:21 ID:???
- グッドマンとかも死ぬときは全裸にして家族が迎えに来きたりするべきだよな
どーせルイスやCBメンバーは幸せ全裸なんだろ
これは差別助長作品
- 705 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:16:19 ID:???
- ここまで生き残った頑強な信者が行くんじゃねぇの
- 706 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:16:45 ID:???
- もう最終回は全人類幸せ全裸でバックにゴロゴロソングが流れて終わり・・・でいいよ
- 707 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:16:52 ID:???
- アンチ乙。
今日も公園で俺が全裸になっちゃうぞ☆
- 708 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:17:43 ID:???
- マリナはイノベイターの女王だったでいいわもう
- 709 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:17:58 ID:???
- >>707
変態だー(AA略)
- 710 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:18:22 ID:???
- >>708
なにその超展開w
- 711 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:18:27 ID:???
- >>707
早く捕まれ
- 712 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:19:13 ID:???
- 00は悲劇っていうか
自ら喧嘩売っておいてやり返されると
「これが世界の歪みかぁぁ!!」って叫んで被害者ヅラするから
意味わからん
殺ったら殺り返されるのは因果応報だろがよ
- 713 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:19:24 ID:???
- マトンたんもゴロゴロするですぅ
- 714 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:20:16 ID:???
- >>708 宇宙に巨大マリナが現れてゴロゴロ歌うんですね
- 715 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:21:15 ID:???
- だな。どれだけお前らと同じ境遇の人間作り出して来たかわからないのに
一人仲間が殺されると発狂寸前そして復讐復讐〜。
- 716 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:21:19 ID:???
- もう00のファン比率って確実に
腐>>>>>>>>>一般>>信者
なんだろうな
いや、もう腐しかいないか?
- 717 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:21:22 ID:???
- マクロスwwwwww
- 718 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:22:26 ID:???
- 00よりテイルズの低予算オタホイホイOVAの方が面白いよ
シンフォニアいいよシンフォニア
- 719 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:23:05 ID:???
- >>712
殺られる覚悟もないし行動に意味もない
最悪な主人公とその仲間達というひどい作品になっちゃったよね
- 720 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:23:07 ID:???
- 何の覚悟もしないまま始めてしまったでござるの巻
- 721 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:23:06 ID:???
- >>716
いや、腐ですらあきれ返ってるよ
- 722 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:23:21 ID:???
- >>655
ファフナー
- 723 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:24:01 ID:???
- 初代録音の台詞は文字通り「言ってみただけ」だったなw
- 724 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:24:24 ID:???
- 想像力たくましい方々さえついていけないアニメ作るなんてさすが水島さん
- 725 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:24:32 ID:???
- アレハレドロ復活してもっかい金ジム再登場でいいよもう。
- 726 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:25:12 ID:???
- >>718
OVAシンフォニアは普通に面白いぞ
ファンタジアとエターニアは確かにアレだが
- 727 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:26:03 ID:???
- >722
それ途中っても「残り3話」なんてギリギリまで評価ゲロかったわけじゃなくね…?
- 728 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:27:24 ID:???
- アレハン生きてるときは嫌いだったが
二期の全キャラ糞変化を見てると
アレハンの方がまだマシだったように思えて仕方ない
ボンズリよりはアレハンラスボスの方がいいなぁ
小物臭ひどすぎで見てられん
- 729 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:28:31 ID:???
- 「ロックオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!」
視聴者:少しはわかったかこのバカタレ
- 730 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:28:53 ID:???
- >>655
俺の知ってる限りでそんなことが出来たのは
「勇者指令ダグオン」だけだな
- 731 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:29:06 ID:???
- 何が恐ろしいって黒田はずっと前に最終回まで脚本書き終えてたらしいってことだわ
あいつの話を信じるなら、例えば中華の「ネーナ発狂バンバン!→1話完全スルー→翌話生きてる!→やっぱ死んだ!」は行き当たりばったりじゃなくあらかじめ予定通りってことになる…のか?
- 732 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:29:27 ID:???
- 偽アムロって死なないんだよね? あんな引きしといてさ
- 733 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:29:30 ID:???
- てか一期前半はアレハン凄い大物臭がしてた気がするんだが。
後半になって、あれ?こんなに小物なキャラだっけって驚いたな。
- 734 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:30:45 ID:???
- ファフナーは半分以上過ぎてからから面白くなったような気がする
脚本交代したからだっけ
- 735 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:31:27 ID:???
- ギアスとスクイズの共通点…外道主人公が最後死ぬってことか
主人公に悪意を集めて最後に殺せば評価上がるんだな
- 736 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:31:54 ID:???
- ラスボスはイオリアで
刹那が「てめぇに騙されてイノベになっちまったじゃねぇか責任取れ糞ジジイ!!
あと紛争根絶なんて無理だから!ガンダムさえ乗れれば良かったけど、もう煮が重いから止めるわ!
あとはてめぇでなんとかしとけ!!」つってイオリアボコボコに殴った後ダブルオーガンダムを手放したら、00見直す
- 737 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:31:56 ID:???
- >>730
余裕をもって迎えたいい最終回だったなあれは
- 738 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:32:24 ID:???
- >>730
あぁあの「40話以前と41話以降で雰囲気がガラリと変わるアニメ」の
代表作か
- 739 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:33:12 ID:???
- >>735
刹那の場合誰一人としてまともに書き込まれてないからそれも無理
- 740 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:33:27 ID:???
- >>730
迷走しまくってたのにSファイヤーダグオンが出てきてからは
神がかり的に面白くなったのは覚えてる
- 741 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:35:05 ID:???
- あと3話の時点で刹那は有り得ん程微妙な位置にいる
- 742 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:36:32 ID:???
- 残り3話の時点でのきなみ恐ろしくキャラが薄い
- 743 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:37:26 ID:???
- >>730
じゃあ00の残り3話だけ望月智充にやらせてみるか
- 744 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:39:00 ID:???
- こっからなんとか持ち直すには
「CB全滅END&後世まで大罪人として名を残す」以外にないだろ
- 745 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:40:41 ID:???
- >>741
次回刹那が死んでも残り2話滞りなく進みそう
- 746 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:40:55 ID:???
- >744
あいつらスゲー被害者面して気持ち悪いからそれだけじゃ微妙じゃね…?
つか1期ラストを強烈にしただけのような
- 747 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:41:58 ID:???
- 外伝かなんかで少し先の未来ではソレスタルビーイングの話題を出すとやばい人に睨まれてしまう…
そんな世の中になってるっぽいが
- 748 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:44:00 ID:???
- >>746
ニーナみたいに死んでくれたらけっこういい作品になる
- 749 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:44:36 ID:???
- >>747
…なんで睨まれるの?
本編1期最初に世界に大々的に演説したのに
- 750 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:50:19 ID:???
- >>747
それはつまりCBは世間的には悪い人たちだけど
水面下では評判良いよね
っていう描写なのか?
- 751 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:56:19 ID:???
- 終わりよければ全て良しという評価は出来ないだろうな、この作品には
散々赤点ばっか取りまくったDQN高校生が東大に合格する位有り得ん
最後の奇跡というのはそれまでの努力の積み重ねがあってこそだから
水黒がそれだけ努力しているかというとそんなことはないわけで
どんな最終回だろうと評価が上がるなんてことは絶対ないよ
- 752 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 01:59:42 ID:???
- 00は信者あんまいないんだなww
やはり種の時は腐の暴れ様が凄かったのか…
- 753 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:02:26 ID:???
- バスターこそ至高のMSだと俺は思っている。
- 754 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:08:33 ID:???
- ブリッツがいい
- 755 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:13:16 ID:???
- じゃあデュエル
- 756 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:32:12 ID:???
- 初期GATはあの欠陥っぷりが良い
- 757 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:38:38 ID:???
- イージスは…
- 758 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:42:28 ID:???
- 盗んでそのまま追撃戦なのに既に予備部品が存在という
作劇的にどうよな脅威のメカニズムは00だけでも手に余るから
種もこっち持ってくるのは勘弁してくれ
- 759 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:50:11 ID:???
- ギアスのニーナは評価上がったよな
1期では地に落ちてた
- 760 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:53:51 ID:???
- なんか刹那達は頑張って戦っている、って言ってる奴いんだがそれっておかしくね?と思うのは俺だけか?
まるで誰かの所為で自分達が戦っている、みたいな言い方
自分達が望んで戦いを引き起こして世界を今のようにしたのに頑張ってるなんですごいずうずうしいと感じるんだが
- 761 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 02:56:28 ID:???
- 一期では理由は兎も角頑張ってはいたと思うが今はもう頑張ってるのかどうかも分からない
身体的には無理してでも頑張ってるのが見えるが
- 762 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 03:01:24 ID:???
- >>759
主人公側に付いて役に立ったから
主人公信者が持ち上げてるだけじゃないのかね
- 763 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 03:06:34 ID:???
- >>762
ニーナは最期まで主人公を否定したぞ
自分のケツを自分で拭いたのが評価されたんじゃないか?
- 764 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 03:18:49 ID:???
- ニーナってギアス?死んだっけ?
なんかもう二期はなー自分の好きキャラは活躍しないし
話も訳わからないしやってる事は女作る事だけで女の尻追っかけ回して
一生懸命
それなのにいきなり最終決戦ってもう意味わからない
何のドラマもないのに起承転結の間 1、2個抜けてる感じだよ
キャラ崩壊すごいしストーリー破綻すごいしこんだけまとまってないのに
もうあと3話で終わる
何がしたかったんだよって感じだ
4クールは本当にひどい
- 765 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 03:25:58 ID:???
- あれじゃ最終決戦どころか、ただの一ミッションに見えなくもない
それらしく「数が多過ぎる!」とか言ってみてもそりゃ毎度の事でしょうが
- 766 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:09:30 ID:???
- ニーナは一期から主人公のアンチとして存在してたがキチ○イだった
二期では主人公アンチの姿勢は崩さずに、自分の責任を全うしたのがよかったんだろ
00にも主人公アンチが欲しいな
まさに沙慈がこんな役割だったはずなのに
- 767 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:14:08 ID:???
- ギアス見てないから知らん
- 768 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:15:32 ID:???
- ファフナーが後半から評価がひっくり返った良い例だな
なんかロボット物で人外が敵ってのも似てるし
あと主人公機が後半から超チートになる。まぁでも仲間はいらない子にまではならんが
ヴェーダみたいな機能があるスーパー幼女も出て来るし
脚本が後半から小説家のうぶかたに変わったからだが
とはいっても前半の積み重ねがあってこそだとは思うけど。00には無理だな
- 769 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:17:47 ID:???
- ファフナーの主人公も刹那みたく無口だよな
刹那みたく感情がない訳ではないが
- 770 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:19:42 ID:???
- ファフナーは仲間とか親子とかの関係がちゃんと描かれてたし
- 771 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:21:44 ID:???
- ニーナさん→核を発明して何百万の人間殺害と被害を出す。
責任を感じ、大嫌いな主人公と共闘し核無効システムを開発し、核兵器を更に利用しようとしていたかつての上司を倒す。
- 772 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:22:45 ID:???
- >>770
前半はそこら辺も描ききる前に線を張るだけ張ってキャラ消す様な駄目シナリオじゃね?
- 773 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:23:42 ID:???
- ファフナー続編の主人公って刹那だったじゃんwww
続編っていうか人気出たから作られた過去編主人公だったような
ヒロインが確かラクス様だっけ
- 774 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:25:28 ID:???
- >>773
意味が分からない
- 775 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:28:33 ID:???
- LRだかなんだかの特別編の事かと
- 776 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:29:31 ID:???
- いや、ファフナーの主役が刹那というのが意味が分からない
- 777 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:33:18 ID:???
- >>776
中の人かと
- 778 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:36:38 ID:???
- >>776
ほっとけ、ワケわからんのはスルーが一番
- 779 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:39:26 ID:???
- >>770
ファフナーは
人外の種族との共存なテーマが
エウレカと被る。
人型フェスティムとか
人型コーラリアンとか。
- 780 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:42:01 ID:???
- ファフナーの方が放送は先なんだが
- 781 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 04:44:54 ID:???
- イノベなんか作ったら人間とイノベの戦争になるだろ
- 782 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 05:05:29 ID:???
- >>781
イノベーターて頭がズンボリに筒抜けな他は、
普通人程度の才能描写しか無いね。
- 783 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 05:19:41 ID:???
- ボンズにイノヴェの思考が筒抜けだというのは仲間内で当然なのに、何で今までリジェネ気づかんのかよーわからん
しかも本人は数話前にティエリアにネタばらしまでしてるし
そもそも、イノヴェってどこがすごいのかよくわからん演出だな
- 784 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 06:01:09 ID:???
- >>783
ただふんぞり返って偉そうに頭の良さそうな事をベラベラと喋ってるだけだからな
口で言うばっかで具体的な行動は何も起こさない、まさしく水島ですよ
しかしこの00といい数時間前に終わったクラナドといいTBSはろくなアニメ用意してないな
- 785 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 06:36:00 ID:???
- >>761
一期で下地を描かないまま、場当たり的に方向性を変えたりする
中身空っぽな作劇をしてきたことの、当たり前なツケを払ってるだけだと思うが<二期
- 786 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 07:55:50 ID:???
- 【宇宙】長さ8.5ミリ・時速2万8000キロの「宇宙ごみ」急接近 国際宇宙ステーション(ISS)の乗員3人が一時脱出装置に避難
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236894711/37
例のイノベのMSって秒速いくらだっけ?
- 787 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 07:58:23 ID:???
- イノベって超能力のできるコーディという印象しかない
- 788 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 08:02:40 ID:???
- "イノベ" に一致する日本語のページ 約 71,800 件中 1 - 50 件目 (0.24 秒)
"コーディ" に一致する日本語のページ 約 483,000 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒)
コーディの圧勝
- 789 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 08:04:47 ID:???
- >>786
プラネテスだなぁ
- 790 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 08:07:59 ID:???
- マリナはリボンズの妹で
宇宙で巨大化するな
- 791 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 08:52:59 ID:weiNiflu
- >>788
アンチ乙
コーディだと名前とかまでかかるだろ馬鹿
ためしに俺もコーデネーターとイノベで比較してみたらイノベの圧勝だったぞ
- 792 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:12:09 ID:???
- しかし10年経ったら公式サイト消えててもおかしくないくらいの駄作だよ
- 793 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:20:43 ID:???
- >>792
駄作ランキング上位陣はまだ消えてないみたいだけどなw
X
Gセイバー
髭
種
種死
イグルー
- 794 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:25:47 ID:???
- >>793
髭とXが好きなガンダムトップ3の俺に謝れ。
この二作は、DVD発売の時に作られたページだったんだけどね。
あれ……ZZの公式サイトは?
- 795 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:32:47 ID:???
- 髭が駄作ってハードル高いなw
- 796 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:39:55 ID:???
- >>795
というか、釣り針がでかい。
- 797 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:49:17 ID:???
- >>787
イノベは量産型はおいといて一人一人がスパコみたいな存在なはずなのにあまり強いという印象がない
ひろし並に戦場で存在感見せろよ
- 798 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 09:59:24 ID:???
- なぁ、たかだかバルチャーの船なフリーデンと世界に喧嘩売るテロ組織の船プトレマイオスの乗組員の数を比べると
フリーデンの方が多いのは何でなんだ?
- 799 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:03:46 ID:???
- >>798
人望があるから
- 800 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:04:15 ID:???
- >>798
詳しくは外伝で!
- 801 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:05:33 ID:???
- >>798
食糧事情
- 802 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:12:10 ID:???
- >>798
あぁ、そりゃ確かにニートの方がヌメラギさんよりあてになるし尊敬できるわな
>>800
また外伝か
>>801
なん……だと……!?
匙がガロードみたいな感じだったら、もっと面白くなったんじゃないかとX診てたら思った
- 803 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:15:12 ID:???
- >>802
サジ「刹那、僕の声が聞こえるかい!?ってか聞け!!」
となるんですね、わかりません
- 804 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:18:38 ID:???
- >>803
いやぁ、オライザーで単身特攻して「ルイスー!僕の声が聞こえるかー!?」とかやったら熱かったんじゃないかと
- 805 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:22:16 ID:???
- >>804
そういう熱血成分がサジにあれば00はもう少しまともに…もう無理か。
監督と脚本が違っていたならそういうサジは人気出そう。
というか好きなキャラになれそうだ
- 806 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:24:26 ID:???
- >>805
ガロードみたいなキャラって、絶対おいしいと思うんだがなぁ
ってか、CBの連中がどいつもこいつもスカした奴ばっかだったから、匙を加入させるならそういう性格にした方が良かったと思う
- 807 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:28:41 ID:???
- >>806
熱血成分は盛り上げる要素としては必要だろうけど
CBのメンバーに混じると完全に浮くと思うんだがw
もちろんCBの連中がダメすぎる、という意味で
- 808 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:29:03 ID:???
- うーん
匙はガロードみたいな性格じゃなくてもいいと思うが「一般人」であるべきだったとは思う
- 809 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:32:50 ID:???
- 未来へと繋がる明日(笑)
生きる為に戦う(笑)
イノベからの解放(笑)
※テロ屋の発言
- 810 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:35:08 ID:???
- 未来へと繋がる明日
生きる為に戦う
イスラエルからの解放
ハマスが言っても不思議ではないな
- 811 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:35:43 ID:???
- フリーデンはフリーデンで
内部の描写に比べると外見が小さいんだよ
- 812 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:35:58 ID:???
- >>807
もう一人の主人公(笑)なんだし、刹那達が共感しにくい分匙はそういうキャラにして共感を
もってもらえるキャラのが良かったと思う
>>808
なんでソレスタに入れちゃったんだろうな
- 813 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:36:59 ID:???
- >>810
そっちの方が共感できる
- 814 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 10:38:19 ID:???
- 匙はもう完璧に洗脳済みだからな
今週刹那に感銘受けちゃってたし
その洗脳過程だけは評価出来る…あれはカルトだった
- 815 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 11:16:01 ID:???
- 一期は刹那とサジ別々の視点で世界を見てたのに
二期では戦争屋集団からしか世界を見なくなったから
圧倒的につまらなくなった。
- 816 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 11:24:06 ID:???
- >>814
「最近のキミはおかしい」とか言った次の回に「ありがとう。なんだかそんな気分」だしな
まぁ二人ともGN粉でラリってんならこんなものか
- 817 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 11:30:50 ID:???
- いまからでも遅くないから、人革の超兵機関が存続してて、超兵による人類支配を企ててて、
ボンズリはそこの一風変わった幹部でしかなく、ラスボスは地上にいた、って展開にしたら丸く収まるんじゃね?
- 818 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 11:39:20 ID:???
- >>814
ほんとに洗脳描写だけはリアルでよくできてたな
まあ沙慈はもったほうだろ、あれリアルでやられるともっと早く洗脳される
- 819 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 11:49:14 ID:???
- 電池が二度と僕らのような存在が現れない為に、とか息巻いてたが
現れるわけないよなテメェで綺麗さっぱり虐殺したんだからw
自分の様に不幸に酔う選択肢すら奪われた超兵の子供たちw
- 820 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 11:50:57 ID:???
- ちげえよ
電池係はもう嫌だって事だよ
- 821 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:08:17 ID:???
- 「超兵の子供は皆殺しにしたけど僕はマリーと生きていきます」
これはひどい
- 822 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:11:41 ID:???
- 後先考えずに
やりたい展開だけ詰めこんで
整合性は完全無視の黒田さん
さすがプロだね!
- 823 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:16:52 ID:???
- >>820
俺もそっちだと思った
- 824 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:21:26 ID:???
- さすが放送日だぜ!
アンチのトチ狂いっぷりもパネエ!
- 825 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:21:53 ID:???
- 整合性がなくてもまあ面白いからよし!!
ならいいんだけど00はつまらない上に整合性もないから困る…
- 826 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:23:31 ID:???
- >>824
まずは冷静にカレンダーを見て来い
- 827 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:27:02 ID:???
- >>791
そりゃコーデネイターじゃ出ないんじゃないの?
コーディ586000
イノベ73800
だったけど
- 828 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:30:41 ID:???
- 別にコーディネイターって種が初の造語じゃないしなw
- 829 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:30:57 ID:???
- >>827
788と791はネタだから…ってこれもネタかw
- 830 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:33:36 ID:???
- 電池さんのなかのハレルヤさんは
こんどはいつおっきしますか
- 831 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:34:16 ID:???
- 信者GN粒子が脳に回りすぎて放送日すら・・・
- 832 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:35:33 ID:???
- >>821
超兵はどうせ普通に生きていけないみたいなこと言ってたけど
自分達はいいんだね
機関だけつぶして2人で開放した子供達面倒見るとかなら立派なもんだったけどな
- 833 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:36:53 ID:???
- >>812
W主人公モノはフツー同じにはキャラ置かない
対立組織において要所で共闘させるのが基本
俺が見てきたW主人公モノはみんなそうだった…
FFT 幻水2 スクライド 種 ギアス…
(W主人公と謳われて無い作品も入れたが、どれもカウンター側にサジの10倍は存在感ある)
- 834 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:41:43 ID:???
- >>833
クロボン厨の俺に喧嘩売ってると見た
- 835 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:48:40 ID:???
- >>834
黒ボンはシーブックを見ているせいでキンケドゥが重視しちゃうナゥ
もう一人も悪いキャラじゃないんだけど
- 836 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:50:41 ID:???
- >>835
前作の主人公を続投させると大抵新主人公が喰われるとあれほど・・・FE暁とか思いっきり喰われてるし
- 837 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:53:21 ID:???
- >>834
ドラマツルギー的にW主人公が同じ陣営にいる事はまずないんだよ
たとえば踊る大捜査線もW主人公モノだけど所属する部署が異なる
相棒とかダーティペアみたいなコンビモノは同じ陣営に最初からいるけど
刹那とサジがコンビだとは思えない
- 838 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:55:45 ID:???
- >>836
前作主人公が残ってる場合のW主人公は定義から外す
種死とか喰われまくってたな
幻水2も前作主人公が残るタイプの話だが
主役3人組の描写の方が濃かったからなんとか
- 839 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:56:13 ID:???
- >>836
VS騎士ラムネ&40炎は前作の設定がすべて蹂躙されてしまいました・・・
- 840 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:56:52 ID:???
- Zはどうなるんだ?
カミーユもクワトロもエゥーゴだしアムロもカラバだぞ
- 841 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:01:04 ID:???
- >>826
あ?ダブルオーとはいってねえぜ!
ケロロおもすれー。最高のガンダムだぜ!
- 842 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:02:49 ID:???
- Zはカミーユが立派に主人公としてキャラ立っていたと思う
Zのキャラの関係ってMGS2みたいな感覚だ
- 843 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:02:58 ID:???
- >>840
その2人はZの物語の中心にいたか?
クワトロはとこかくアムロはなぁ…
ゲスト出演程度だよ
製作者がW主人公として2人のキャラを立てる時には容姿や経歴、出自なんかを
正反対にするのが多いんだけど(対立させる為にキャラ立てされる事が多いからな)
刹那とサジはなぁ…サジはモブフェイスだしなぁ…
1stのアムロとシャアはかなり正反対にキャラ立てされてると思うぞ
- 844 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:05:12 ID:???
- Zの実質上の主人公はクワトロ
カミーユは成長しない主人公だが
映画で本来の主人公ポジションを取り戻し
成長することができたキャラ
- 845 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:08:06 ID:???
- 恋愛した後は若干落ち着いて大人っぽくなったと思ったよ>カミーユ
- 846 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:09:06 ID:???
- カミーユは、当時全く共感できない主人公として、シャアに人気投票で負けて2位だった(ZZでもジュドー1位、カミーユ2位)
- 847 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:11:49 ID:???
- 人気はどうでもいいけど、カミーユ主人公だろ
- 848 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:12:06 ID:???
- 刹那に比べたらカミーユのが共感できるだろうに
- 849 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:12:48 ID:???
- Zのシャアは情けないw
- 850 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:12:55 ID:???
- RX78っぽいガンダム、カトキチっぽいね
わざわざアムロガンダムに似せているって事は予告に出ていたリボンズが乗るんだろなぁ
予告でネタバレイクナイ
- 851 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:15:17 ID:???
- あれ?
0ガンってガワラデザじゃなかったっけ?
- 852 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:17:04 ID:???
- つかリボンズは脳天撃ち抜かれて生きてるのか?
- 853 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:17:35 ID:???
- MBSガンダムにはカトキは関わってなくね?
- 854 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:18:07 ID:???
- >>852
培養プールにたくさんいるんだろ
- 855 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:18:56 ID:???
- >>852
予告で元気なお姿が確認されました・・・・コピペイノベと一緒に
- 856 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:19:02 ID:???
- >>852
量産
- 857 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:19:51 ID:???
- リボンズ「多分僕は三人目だよ」
- 858 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:20:48 ID:???
- >>850
0ガンダムは78のパクリと水島が公言してる
- 859 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:20:57 ID:???
- 今更ながらボンズリが脳天撃たれたのって、ギレンのマネじゃないのかと思った
- 860 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:21:38 ID:???
- コピペイターは死なん。何度でも甦るさ。
- 861 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:21:44 ID:???
- また死ぬ死ぬ詐欺か、いい加減にしろ水島
- 862 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:25:15 ID:???
- >>858
1期ではMKUそっくりだったのに
今回突然RX-78-2なのが馬鹿馬鹿しい
- 863 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:27:34 ID:???
- >>859
リジェネがキシリアかよ
リジェネをロックオンがまた機体からでてバズーカ-で狙い撃つのか
- 864 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:32:02 ID:???
- >>852
あれは死んだと見せかけて実は生きてんだろうな
イノベは人造人間だから脳天撃ち抜かれようが生きてても不思議ではない
換えのパーツさえあればいくらでも再生できるんだろう
- 865 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:50:53 ID:???
- 比類なき新しいガンダムである00をファーストでなぞるなよw
- 866 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:52:34 ID:???
- ボンズリとか言ってるやつって馬鹿じゃないの?
字数かわらねえし
- 867 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:53:20 ID:???
- >>862
Mk-Uに似てたのはグレー系の色だけで
デザインは陸戦ガンダム+ストライクの胸部に見えた
- 868 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:55:22 ID:???
- >>866
ズンボリのがよかった?
- 869 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:56:24 ID:???
- センズリでいいんじゃね?
- 870 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:58:26 ID:???
- デトネイター0ガンダム
- 871 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:58:49 ID:???
- >>847
Zは元々「逆襲のシャア」って副題が付いてたんだよ。
シャアの葛藤をいろんな人の目線で見てみたのがZの話。
- 872 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 13:59:23 ID:???
- >>847
Zは元々「逆襲のシャア」って副題が付いてたんだよ。
シャアの葛藤をいろんな人の目線で見てみたのがZの話。
- 873 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:00:09 ID:???
- シャア信者落ち着けw
- 874 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:01:30 ID:???
- Z見ててもクワトロ主人公には見えないよなぁ
- 875 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:04:03 ID:???
- >>872
企画段階の話しだべ。実際、そんな内容じゃなくなったからタイトルから外されたわけで
- 876 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:04:59 ID:???
- てゆーか脳天撃ち抜きはリボンズが紫髪と視聴者に見せた幻影だとしても全然驚かないぜ。
- 877 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:08:04 ID:???
- 8クールでZ、ZZ、CCAまでの話をやるつもりだったんだっけ?
- 878 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:11:29 ID:???
- どこの、グレンラガンだw
- 879 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:14:49 ID:???
- ボンズリ:メインカメラを殺られただけだ!
- 880 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:14:59 ID:???
- >>877
そして外伝でVガンまでの話しを(ry
- 881 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:15:38 ID:???
- あんなのを8クールもやるつもりだったの?
- 882 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:16:29 ID:???
- 1話完結型でもないのにムリだわw
- 883 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:16:36 ID:???
- 撃たれた直後に来週の予告に普通に登場させちゃダメだよなw
- 884 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:17:27 ID:???
- イノベイターは脳みそを体内の別の場所に移動できるんだよ
- 885 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:20:41 ID:???
- 結局富野も1st以降で自分の声を更新できたのは髭だけなんだよなあ
Z〜Vまでは周囲の要求で作らされた面が大きいし。
- 886 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:21:41 ID:???
- >>883
つ 「回想」
- 887 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:22:23 ID:???
- >>884
どうせ、マクロ○の「オマージュ」で。
「イノベーターは腹に脳がある」設定が登場するさ。
- 888 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:24:06 ID:???
- ガウルンのパクリで頭蓋骨にEカーボンプレート埋め込んでる可能性も・・・
- 889 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:25:16 ID:???
- リボンズ「僕はディヴァインとブリングを100体以上ずつ生産した。ということは僕も・・・
あと言いたいことは分かっているね?」
- 890 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:28:50 ID:???
- アレルヤが虐殺した超兵施設の生き残りとか出てきてもいいのにな
- 891 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:30:25 ID:???
- >>885
確かに。でも周囲の要求で作らされていたとはいえそれなりのもんが作れるのは
やっぱり富野の腕だよね。水黒にはきちんと一個の物すらまともに作れない
- 892 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:30:54 ID:???
- W主人公っていう観念でいえば種の圧勝だな
とりあえずW主人公なら全身全霊でぶつからせろよ
沙慈信者、刹那教祖な構図がずっと動いてないだろ
- 893 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:31:27 ID:???
- 超兵ってマリー(五感が無い)しかモノにできてないのに人革はよく研究を続けてたよな。
- 894 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:31:31 ID:???
- >>889
リボンズ「わたしは2人目だから…」ですね分かります
- 895 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:32:29 ID:???
- >>892
どっちが上か議論はイラネ
- 896 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:34:18 ID:???
- トレミーの武力介入による被害者が出てこないのが
不思議でしょうがない
- 897 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:34:32 ID:???
- 刹那が悟りすぎてて周囲の影響を全然受けてないように見える。
ロック1と貧乏姫くらいか?感化された描写があるのは。(にしても薄っぺらい)
- 898 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:34:45 ID:???
- 人間関係の全てがそいつらの心の中で自己完結してて表面に現れないから
「え?そうだったの?」ばっかり
- 899 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:37:29 ID:???
- >>896
お得意の情報操作されてるんだよ、監督・脚本に
- 900 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:37:42 ID:???
- 吉野が昔主人公やってたヴァンドレッドってアニメのヒビキなんか
結構ガロードに近いタイプのキャラだったなあ
どうせ今みたいに持て余すなら、あの感じでいってほしかったなと個人的に
- 901 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:40:00 ID:???
- >>892
戦争という事象を、実際に戦闘に参加する側(刹那)と一般人の視点で見る側(サジ)で描くのも
一つの手法だと思うけどな。まぁ一期まではそうだったっていう意味だけどね。
刹那らのいう「世界の歪み」って実際監督と脚本のことだと思うのだがどうだろう。
- 902 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:41:57 ID:???
- 黒人解放運動に対するマルコムX(暴力主義)とキング牧師(融和主義)みたいに対比するタイプの人物を置けばW主人公なんて容易いと思うが
ガンダムに乗る方をマルコムXにしとけば戦闘シーンも問題ない
- 903 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:44:27 ID:???
- >>887
監督&脚本「マクロ◯?いいえあれは銃夢のディスティ・ノヴァ博士ですよ(ニヤニヤ)」
- 904 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:45:23 ID:???
- >>902
やってる事はマルコムXなのに言い訳は非暴力主義を唱えるのが刹那
- 905 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:51:49 ID:???
- ブシドーとルイスは助けるけど、アロウズの一般兵は虐殺する刹那
こいつは本当に最低の屑だな
- 906 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:01:42 ID:???
- シャアやアムロを00のキャラと比べること自体が滑稽ですな
- 907 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:02:24 ID:???
- >>904
マルコムXて改心するんだよなw
白人を虫けら扱いしてた事を。
- 908 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:08:15 ID:???
- シャアやアムロ = ラーメンの名店
OOのキャラ = その名店の味を再現したつもりのカップ麺
- 909 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:16:27 ID:???
- >>908
カップ麺に失礼だよ、それは。カップ麺は安上がりで食えるというメリットがある
00はカップ麺にすらなってないから。出荷前に検査で跳ねられる
- 910 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:17:50 ID:???
- 製品開発室の人たちが馬鹿舌だったんだな
- 911 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:18:26 ID:???
- >>908
00のキャラ = 産業廃棄物
- 912 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:18:31 ID:???
- >>908
監修されてもないのに名を騙る韓国のパチもんレベル
- 913 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:23:59 ID:???
- 00は数年前の讃岐うどんブームで当時新しくできた近くのうどん屋を思い出すな。
ぶっかけうどん頼んだら、丼になみなみと注がれた醤油。辛くて食えたもんじゃなかった。
うどんを勘違いした店主の作った糞うどん。あんなもん人が食うもんじゃねーよ。
殺す気か。
- 914 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:31:06 ID:???
- >>905
まあ屑というか言動がおかしいと思える
サジもブシドーやらなくて礼を言ってたけど一般兵はどうなんだろね
アニューを殺した時のように刹那が殺している場合は助けられないと納得している感じなのか
それとももう割り切ってしまったのだろうか
言葉と思い、行動がよくわからん展開と俺は思う
- 915 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:33:25 ID:???
- アレルヤは三次元に興味は無いキモオタキャラならよかったのに
- 916 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:39:34 ID:???
- >>915
アレルヤさんは今でさえ雑誌の人気投票で根暗賞にだけトップ10入りしている御方だ。
- 917 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:41:05 ID:???
- キモオタキャラならティエリアがいるじゃないか
眼鏡オタク
- 918 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 15:51:47 ID:???
- そんなこと言ったら、ガンダムガンダム言ってる刹那とか
ふられて逆恨みする技術者のカタギリとかも
キモオタの部類だぜ?
- 919 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:00:45 ID:???
- >>902
>暴力主義と融和主義の対立
そーいうのは前番でやったから
アレは「外から壊す」と「中から変える」が戦って
最終的には手を組んで「中から壊す」になってた
- 920 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:11:14 ID:???
- 最終話、まさかの実写静止絵コラージュ持って来て
観念的なことをダラダラと喋らせて終わり、
とかねーだろな
- 921 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:14:51 ID:???
- >>920
水黒にはそんなスタイリッシュなことをやるだけの発想力も知性もねーから
それはないと思うぜ、心配は無用だろ
- 922 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:15:28 ID:???
- 続きは映画でとなったら爆笑
- 923 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:17:40 ID:???
- >>922
確実にそうなるだろうよ
- 924 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:19:19 ID:???
- >>921
歌姫はマクロスFからのパクリだそうだし、
水島が劇場版エヴァをパクるとか安易なことをしても
俺は驚かない。
- 925 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:24:15 ID:???
- >>924
大丈夫だ、万が一そうしたところで誰にも理解されず飽きられて終わりだから
- 926 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:30:49 ID:???
- つうか、既に思わせぶりなだけで無意味なセリフだらだらしゃべってるだけの
わけわからん話になっているだろう、かろうじて絵は動いてるけど
- 927 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:32:18 ID:???
- >観念的なことをダラダラと喋らせて
ここだけなら現在進行中な気が・・・
- 928 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:33:02 ID:???
- GN粒子の万能ぶりと同じで、もはや話がどんな斜め下な方向に展開しようと意外ではない。
- 929 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:33:56 ID:???
- 作画最低、脚本最低、MSデザは人を選ぶが明らかに劣化
世界観最低、キャラ最低、戦闘最低
- 930 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:46:05 ID:???
- 支持層は腐とゆとりの見る価値もない糞アニメ
- 931 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:47:11 ID:???
- >>929
挿入歌最低、BGM選定最低 も追加で
- 932 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:52:19 ID:???
- 00って、人間が書きうる最低の物語に思える。
ガンダム以前の問題。
- 933 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:55:43 ID:???
- >>929
世界観自体が最低ってよりも
監督と脚本に世界観を活かす腕がなかっただけ じゃね?
- 934 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:57:15 ID:???
- アニメだから見所は物語だけじゃないと思うけどね。
何か残る面白さが一つでもあればいいんだけど00はそれが何一つないよねえ
- 935 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 16:59:45 ID:???
- 野球やサッカーのようなチームプレイは、監督ひとつで活きたり死んだりするからな。
OOというチーム、サッカーでいうなら最下位ブッチギリの降格一直線レベルだな。
しかもそれを2シーズンやっちゃったから、世が世ならJFL降格だ。
- 936 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:03:24 ID:???
- >>935
でも00って画面見てても選手レベルでの頑張りも伝わってこないのよね…
- 937 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:05:41 ID:???
- >>935
選手のチート能力と、チーム以外の人間の助けでなんとか勝ってる駄目チームだよな。
- 938 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:06:47 ID:???
- 久々に尼のDVDレビュー見に行ったらキモすぎて吹いた
- 939 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:08:05 ID:???
- >>937
何かそれって金で雇った選手のみ使ってる某プロ野球チームと同じじゃね?
まあ、そのチームもここ数年ずっと駄目だけどね
- 940 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:08:22 ID:???
- >>937
この場合、選手=スタッフだろ、JK…。
- 941 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:08:37 ID:???
- >>938
まあ、あいつらはレビューでは高評価って事だけが心の支えなんだから放って置いてやろうぜ
- 942 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:11:42 ID:???
- >>939
読○○ャ○アン○のことか。あれも相当酷いな、確かに
- 943 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:13:22 ID:???
- そう言えば00信者って、アンチや他作品を貶めるだけで
00自体の良さを語れない辺り、敵を小物にして貶めるだけで
CB自体の正しさはほとんど語られない00本編の内容と似てないか?
- 944 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:19:49 ID:???
- 種が星2とすると00は星3かな。
種は使い回しが酷い、後半全然つまらん。
00はガンダムが弱すぎる、脚本イマイチ。
まっ、種も00も自分なりに楽しんで観てるけどなwww
- 945 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:21:38 ID:???
- >>938
よし、俺が尼のレビューに
このアニメは完全な駄作です。
説明不足や描写不足、しかも本編でやるべき事を小説や外伝に頼っています。
なのでこのアニメを買うくらいなら小説や外伝を買ったほうがいいです。
とか書いてみるか
- 946 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:24:18 ID:???
- >>945
追加で「こんな程度の出来で劇場版を出そうなどというのが信じられません」と
俺が書いておこう。
- 947 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:25:25 ID:???
- >>945
いらんことはするなと。ファビョった信者がここに凸してきたりされても迷惑だからさ
- 948 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:25:27 ID:???
- >>946
本気で書いてこようと思っているけどいいのかw
- 949 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:26:29 ID:???
- ZZって唯一ガンダムで実写だったんだよな?
- 950 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:27:37 ID:???
- >944
その種の要素は全て00にも当て嵌まることについて
- 951 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:29:08 ID:???
- Amazonのレビューはちょっと不満言うと攻撃してくるからな。
マジ頭おかしいんじゃねーの?
- 952 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:30:14 ID:???
- >>944
楽しんでるなら良いが
00の脚本は間違えなく種以下だろ・・・
種のセーフティシャッターも酷いが、00のイカ飯の群とか実は双子でしたとか・・・
- 953 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:30:54 ID:???
- >>945
ちゃんと買ってから不満言っとけよ?
どっかの信者みたいに買わずにマンせーしてんのと似たようなものになっちまうから
>>949
Gセイバーへの挑戦か?
- 954 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:31:26 ID:???
- >>943
>CB自体の正しさはほとんど語られない00本編の内容と似てないか?
これは
監督と脚本家が
竹Pとサンライズに自分たちの器量以上のことを無茶振りされたわけだから
仕方なくね?と思うけどな
- 955 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:31:36 ID:???
- >>950
次スレよろ
- 956 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:31:48 ID:???
- >>950
次スレ世路
>>953
アニメじゃないんだよw
- 957 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:32:01 ID:???
- >>947
そうか、迷惑かけるわけにはいかないからやめておくよ
>>951
欠点を指摘しているだけなのに「はぁ?」な空気になるからなw
- 958 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:36:57 ID:???
- 新スレたてたよ
誰かテンプレたのむ
- 959 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:38:56 ID:???
- >>956
Gセイバーだってアニメじゃないよ
- 960 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:40:02 ID:???
- >954
じゃああの監督と脚本は00で何ができていたんだ…?
そういうのって何か評価できるものがある人に限り言われるものだと思う
- 961 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:40:14 ID:???
- 初音ミクが朝の大物司会者にアニソン呼ばわりされる昨今、Gセイバーがアニメにカテゴライズされてもおかしくはない。
- 962 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:40:53 ID:???
- >>945
害伝も本編と同じくらいつまらないし糞だから
- 963 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:41:14 ID:???
- ZZのアニメじゃないネタ知らん人多いの?
- 964 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:42:00 ID:???
- >>961
いや、その理屈はおかしい
AA略
- 965 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:42:57 ID:???
- >>961
そうだね、おかしくない……のか?
>>963
当然知ってるさ
- 966 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:43:11 ID:???
- Gセイバーは主人公の中の人をどうにかしてくれれば・・・
- 967 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:44:56 ID:???
- ああ、Gセイバーというのも実写だったのか、ZZだけかと思ってた
- 968 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:45:05 ID:???
- Gセイバーって最終的に3機のガブスレイを集団リンチにするんだろ?
- 969 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:46:21 ID:???
- つかガンダムだけでなくアニメ発で実写化が上手くいったなんて例は殆どない
出来て押井のアバロンぐらいなんだよなあ
- 970 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:48:44 ID:???
- >>953
内容はTVと同じなんだから別に買わなくても構わんだろ
- 971 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:51:31 ID:???
- >>970
いろいろ変わってるかもしれないじゃん
現に一期でも棒人間の数が変わっていたじゃないか
- 972 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:51:42 ID:???
- もうすぐ00の第1期4話はじまるよ
- 973 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:51:52 ID:???
- 今さっき尼のレビューを見てきたら星5つつけたやつのレビューがあまりにも
信者のそれっぽくて痛々しすぎて笑えるw「新しい視点で見るべき」とか
「新しいものを受け入れていく姿勢が大事」とか言っておきながら何も
具体的なところ褒めてねーしww
- 974 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:54:39 ID:???
- 具体的なこといったらネタバレになっちゃうからだよ!
きっとそうだよ!><
- 975 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:54:42 ID:???
- 00の誉めるべき点、1期が良かった 以上です!
- 976 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:55:51 ID:???
- >975
…
…「具体的に」(´;ω;`)
- 977 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 17:56:07 ID:???
- >>973
断言できる、間違いなくそいつはDVD買ってない。
信者名乗るなら、せめて金使ってやれw
と思うw
- 978 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:02:20 ID:???
- >>977
信者の脳内では放送されてたのとは違う
オリジナルのDVDが再生されてるんだよ…
- 979 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:02:48 ID:???
- >>973
「今作は爆発力は無いものの一話ごとに明確な主張があるように思える」
「00は現代の戦争を硬派に描く」「高度な政治的やりとりがあったり」
こんな感じのが大体だが読んでてウケたわww中でも一番笑ったのは
「00はドキュメンタリー性を重視したものかもしれません」ってコメント
・・・お前ドキュメンタリーの何たるかを絶対知らんだろうとw
- 980 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:05:05 ID:???
- >>979
フィクションのドキュメンタリーだろうなw
- 981 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:07:44 ID:???
- 950 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 17:57:27 ID:???
よく種種死以下の00wwwとかレスみるけど、具体的なのは挙げないんだよね
挙げたとしても見当違いな見方をしているし
- 982 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:10:35 ID:???
- 59 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:43:19 ID:xCED/HGt0
>>48
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
これ思い出したわ
- 983 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:11:37 ID:???
- >>981
種スレに張っておけ
ここは種と00の比較スレじゃないんだよ。わかった?
- 984 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:11:38 ID:???
- >>981
飽きちゃったしなぁ
- 985 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:12:06 ID:???
- >>979
この板で馬鹿言ってるのは仕方ないとして
アマゾンのような一般ガノタもみるような場所でそんな宣伝…
恥ずかしいな00信者って
- 986 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:12:57 ID:???
- 種と比較しようにも同じくらい糞だからな00は
- 987 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:13:04 ID:???
- 明確な主張=00に最も足りないもの
- 988 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:14:26 ID:???
- >>987
まあ、あくまでも「思える」って言ってるだけで「これが明確な主張だ」と
言ってるわけじゃないからねえ、信者も。つまりあやふやなんだよ
- 989 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:14:26 ID:???
- 具体性が00
- 990 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:17:08 ID:???
- キャラデザでまだ見れる00だがストーリーは種とどっこい底辺
- 991 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:18:14 ID:???
- キャラデザも驚くほど没個性じゃん。誰が誰か見分けがつかん
- 992 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:20:08 ID:???
- 個人的にはまだ見てて気持ち悪くならないだけマシなんだ
- 993 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:20:08 ID:???
- 女性キャラについて媚びないことと魅力的に描かないことを同一化した上
無駄に巨乳で埋めたことは反省すべき
キャラ立ても駄目だがデザインも駄目だ
- 994 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:20:24 ID:???
- キャラデザも高河ゆんも失敗だろう
ジジイキャラは高河の仕事じゃねえし
あの漫画家は何のためのキャラデザなんだか
- 995 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:20:46 ID:???
- >>994
腐女子ホイホイ
- 996 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:20:48 ID:???
- あんな腐媚びのキャラデザが見れるってw
誰がキャラ原案やってるのかググってこいw
- 997 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:21:25 ID:???
- >>996
知ってるけど種よりは断然マシなんだ
目と鼻と口が気持ち悪くてしょうがなかった
- 998 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:24:03 ID:???
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236933338/
- 999 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:24:10 ID:???
- 次スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart533
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236933338/
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 18:24:18 ID:???
- おつ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘ http://mamono.2ch.net/shar/
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)