■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】様々な宗教を受け入れる中国の「包容力」が世界平和に貢献するだろう―中国メディア
- 1 :出世ウホφ ★:2009/02/10(火) 10:34:25 ID:???0
- 2009年2月7日、中国国営新華社通信のウェブサイト・新華網は、文化や宗教の多様性を受け入れる
大きな包容力を持つ中国こそ、世界が目指す平和な社会の構築に多大な貢献をするだろう、と論じた。
記事は、「中国人には包容力がない」と論じられることが多いが、
「包容力こそ中国に古くから伝わる美徳だ」と反論。
その最たる例に宗教を挙げ、国教を定めていない中国では昔から多くの宗教が共生し中国人は
どんな神様でもありがたがると指摘、「欧米諸国が70年代にようやく掲げ始めた文化多元主義を、
中国はとっくの昔から実践していた」と強調した。
これとは別に国教を定め異教徒を認めない国は、争い事が絶えないと指摘。
中国文化に深く根付く包容力はグローバル化が進む国際社会においてますます存在感を増していると論じ、
これからの世界平和や万国共通の価値観を築く上で「多大な貢献をするだろう」とその重要性を説いた。
(翻訳・編集/NN)
2009年02月10日09時06分 / 提供:Record China
http://news.livedoor.com/article/detail/4011346/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:35:04 ID:wPjS1QHl0
- じゃチベット独立させろよなw
狭量だよおまえらは
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:35:24 ID:sCtSK++B0
- /: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:35:29 ID:06i//FPh0
- >文化や宗教の多様性を受け入れる
>大きな包容力を持つ中国こそ
一番おおらかなのは日本だと思うけど。。。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:35:30 ID:CBBWWUS00
- >>1
それはギャグか?
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:36:03 ID:AvkYyAoI0
- バチカンと喧嘩してるくせに
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:36:06 ID:XZgKFIi00
- ほう、ついに法輪功も認める気になったのか。包容力あるな。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:36:36 ID:JEIQ6N+G0
- ナイスジョーク
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:36:45 ID:aoEg/d6qO
- 嘘つけw
法輪なんとかを弾圧してるだろ
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:01 ID:PdZIIuki0
- チベット仏教は?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:08 ID:8rz4PCRj0
- このチャイナジョークは理解不能
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:08 ID:acY9zatNO
- 嘘だ! 以上。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:13 ID:9VOlKEzE0
- つチベット
つ法輪功
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:34 ID:JtV75w6w0
- これはレベルが高いギャグ
自虐系?
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:48 ID:WA3snfkq0
- キリスト教も問題視されとったよなこいつら
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:49 ID:NLu4mYsP0
- そもそも共産党が宗教肯定していいのか?
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:55 ID:HyDJCfEUP
- >>1
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l ゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:56 ID:vA6xVBgl0
- 中共圏内の隠れキリシタンはかなりヤバイ状況みたいね。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:58 ID:hL6rD8T/0
- おまえが何を言ってるのか分からない
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:04 ID:XKQpXbzJ0
- >>4
おおらか過ぎて、新興カルトが跋扈してるけどな。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:10 ID:CyELjPTVO
- まぁジョークだろうけど、全く面白くないよ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:29 ID:lkxyri+20
- 呼吸するように嘘をつくなw
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:30 ID:N1zCChjI0
- 日本のことかと思った
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:34 ID:Kim0wvCyO
- え?これ突っ込んだ方がいいの?
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:34 ID:HV02FrEV0
- 法輪功は?
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:41 ID:r6Q1jHHy0
- 中国で古くから伝わる美徳は、滅びました
今は日本が伝承者です
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:38:58 ID:KeTjX78A0
- 宗教弾圧が中国共産党の特技だと思うが
脳みそが煮えてきたのかこいつら
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:39:01 ID:rvhfJpsT0
- 包茎力?
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:39:06 ID:8r0qX2VZ0
- ふーん、じゃあ文化大革命ってなんだったの?
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:39:16 ID:TLofcSW00
- 朝から笑かしてもらったww
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:39:20 ID:ZTa8gcWt0
- 共産主義国家が何寝惚けた事言ってんだ?!社会主義が宗教認めてどうする!
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:39:43 ID:9VscI8Ss0
- リアルタイムで法輪功を弾圧しまくっているくせに何を言うかw
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:39:53 ID:Hy6D1SSw0
- 「文化や宗教の多様性を受け入れる大きな包容力を持つ中国こそ、世界が目指す平和な社会の構築に多大な貢献をするだろう。」
「…ところで文化や宗教ってなに?」
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:07 ID:ccIpJ4ky0
- >>4
歴史的にはキリスト教を弾圧した時期があったよな
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:07 ID:r8l/CnFG0
-
「包容力」 → 「弾圧力」 われながら恥ずかしい間違いアル(`ハ´ )
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:11 ID:MG3dAFa9O
- >>1チョンにも言えることだけど、そういうのは自分達で言って押し付けるものじゃないぞ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:35 ID:1PxpJnwI0
- 「いけしゃあしゃ」って言葉がピッタリだな。
ここまで恥知らずな嘘吐きは滅多にいないぞ。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:37 ID:6bqr8C3ZO
- まったく受け入れてなくね?wwwww
釣り針がでかすぎますwwwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:42 ID:AvkYyAoI0
- 一方、ローマでは。
【国際】 "中国の反発、必至" ダライ・ラマに「ローマ名誉市民」授与…北部ベネチアも名誉市民称号授与へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234229485/
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:41 ID:NQ/QecvJ0
- 全然笑えねえよこんなの。マジで腹立ってきたわ
なんでこんな事いけしゃーしゃーとツラこいて言えるかね?コイツラ
どんだけ宗教がらみで人殺してきたか自分らが一番わかってるだろうに
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:45 ID:jqZVhbUQP
- 中国地方はやくざが多いイメージなので・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:48 ID:9ln7s4k+0
- てかむしろこれは日本だろwwwwwwwwwwwwwwww
これもマネすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:50 ID:EUkMZ1t80
- ん?...ああ...ん?
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:56 ID:SyZbkNqb0
- チベット仏教の寺何棟破壊した?
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:06 ID:UFCy/FBt0
- アヘン扱いだったのが大した進歩だな。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:13 ID:KlTjVWD5O
- あれ?宗教弾圧してませんでしたか?中国さん。
私の記憶違いですかね。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:18 ID:IeRTgQ7G0
- 創価学会を全部引き取っていただけませんか? できれば公明党もつけます。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:25 ID:6XlyT8890
- 何の冗談だよwww
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:38 ID:SypOECcLO
- >>1
寝起きに見て、目が覚めたw
どんな目覚まし時計より強力だなっw
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:46 ID:DuEobvkfO
- 家の教会弾圧して政府のロボットの三自愛国教会容認しているから、宗教的自由があるだ?笑わせww
et
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:47 ID:1Owu5LqO0
- 久し振りにチャイニーズジョークで笑えた。
これぐらいストレートじゃないと俺には理解できん。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:53 ID:tdPmwuXmO
- とりあえず法輪功信者とチベット仏教徒とウイグルのイスラム教徒が一言↓
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:22 ID:beSpwkN90
- 現在進行形で虐殺してる連中が世界平和とはこれいかに
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:23 ID:t1BSWEO6O
- >>1
ごめんなさい。どこからツッコんでいいか わからないの………。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:31 ID:VfTavoRQ0
- 共産主義と言う宗教がガッチリ国民を縛ってますが…
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:37 ID:vxMDH/EZ0
- 殆どカルトじゃんww
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:47 ID:LOG9lfZ+O
- クソワロタ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:48 ID:wwvJpMgc0
- スレタイを何度も読み直してしまったwwww
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:51 ID:ND6jHlgT0
- むしろ日本
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:42:54 ID:bt7lJ2T8O
- はぁ?日本語でok
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:01 ID:AvkYyAoI0
- >>34
神道vs仏教も大昔にやったし、明治にもやったし、歴史上には
一向宗とかいろいろあったけど、
最近の日本はゆるゆるすぎです><
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:15 ID:hY/m0JSZ0
- その程度は信長もやってるがな、無垢の民チベットとか夢描くのも勝手だが
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:29 ID:1EOsRJyy0
- シナチョンて自画自賛ばっかじゃん
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:31 ID:9csHcAzSO
- ではチベット仏教とウイグルのイスラム教と法輪講あたりから認めようか
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:40 ID:QdSu9y+q0
- これはどこで笑うんだ どうやって笑うんだ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:41 ID:cUG/e5NfO
- うっわー
もはやキチガイの域通り越してるな
お前が言うなスレはここですね
- 67 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/10(火) 10:43:43 ID:RyGHPAwn0
- 中国が韓国みたいになってきたなqqqqq
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:49 ID:0eFLISqnO
- ギャグだろ?これ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:53 ID:4M5b4KHQO
- チャイニーズジョーク?
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:59 ID:PlejVP8l0
- なに朝から寝言言ってんだよ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:15 ID:QJsn+XFg0
- 今日の 「お前が言うな」スレはここですか
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:21 ID:h7RULlZj0
- 共産主義は無神論だったはずなんだが・・・
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:22 ID:ZcHKtEFoO
- ほうようりょくw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:29 ID:WJyZyYYR0
- ギャグですか?
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:40 ID:H1Wu6rC/0
- 朝からむなくそわるいわ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:43 ID:ItPtQjNv0
- >>1
中国のエイプリルフールって2月7日だったのか
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:46 ID:2sCM9q0tO
- 中国にもエイプリル・フールってあるんだな。
時期がズレてるのは独自の暦使ってるのかな。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:48 ID:bDWoqWFpO
- 最近になってようやくキリスト教に寛容アピールしたくせに…
まあ日本には中国だろうとどこの国だろうと勝てないけどね。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:44:50 ID:NTXy2Akp0
- >国教を定め異教徒を認めない国は、争い事が絶えない
まさに中国共産党のことじゃないか
もしかしてこの文章は、中共を正面から批判すると抹殺されるので
中共マンセーを装った体制批判なんじゃないか?
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:00 ID:EA3HN/cu0
- さまざまな宗教の人たちが中国を受け入れる
ですね、わかります
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:04 ID:DvV8FwRPO
- ワロタ
これほどまでにお前が言うなが相応しいのは滅多にないな…
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:15 ID:U1C8djO90
-
自画自賛
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:24 ID:LWlZAk+w0
- 噴飯ジョークやめれ。あほ虫国が。
- 84 :卍:2009/02/10(火) 10:45:31 ID:ZXKZGInr0
- 中国共産党に不都合な場合は宗教認定されません。
法輪劫がいい例ですね。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:36 ID:10bLouQ40
- ただし受け入れ先は軍、または秘密警察
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:41 ID:YyipX5mP0
- 言 論 弾 圧 し て る じ ゃ ん
宗教受入れうんぬん以前に。
なにこの記事?他国でプロパガンダされても困る
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:43 ID:ImtROrEN0
- 翻訳ミスだろな。きっと
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:43 ID:NI5U0ncy0
- ねーよw
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:43 ID:+i9B13cq0
- リアルタイムで処刑しててそれはないな。
法輪功って読めるか?って共産党員に取材して来いよ。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:43 ID:/zpVPFbf0
- 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:47 ID:R2sEH8EH0
- 60年しか歴史ないのに昔を語るなよw
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:49 ID:Tq4G6MczO
-
法輪功は無かったことになってますw
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:55 ID:5sVBhkpU0
- もうちょっと具体的に方向性を示せよ
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:58 ID:KdA7E04gO
- こないだキリスト教弾圧のニュースを見たような……(´・ω・`)
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:59 ID:V2uA4y4hO
- 笑死千万TTT
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:46:00 ID:1PxpJnwI0
- オウムにだって殺人事件を起こす前は寛容で
(ズームインで水中息止め生中継とかやってたし)
クソ層化に大しては国政関与も認める限りなく優しい
宗教天国日本を差し置いていい度胸だな。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:46:15 ID:GGwGAYUhO
- 宗教は毒じゃなかったのか?
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:46:18 ID:YTeUSwkr0
- スレタイだけでワロタ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:46:22 ID:sb5Y35zz0
- 単に自国民向けだろうが、これがまかり通るというのが本当に怖い
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:46:34 ID:ujFzmv2X0
- 取り込んで根絶やしを内包っていうのか・・・
宗教のゲシュタポだと思うんだが
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:46:53 ID:aexIngg80
- 政府が認めてない宗教団体は
ただの違法な団体になるんだろ。
チベットは認めてないから
違法な団体で弾圧されて当然、と。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:46:56 ID:WuA8zFfP0
- >>34
ありゃ、キリスト教が侵略の先兵だった時代じゃ?
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:00 ID:hrjOau2dO
- ええええ、じゃあなんで北京五輪で少数民族の衣装
勝手にふつーの中国人に着せたりしたの?
宗教が認められるなら少数民族の存在も認めろよ
ばかなの?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:06 ID:kWSYF5zy0
- ナイスジョーク
…としか言えん(呆
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:07 ID:DYNHkK+VO
- ここまで図太い神経してると逆に尊敬しちゃう
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:14 ID:WbySCCy10
- チベットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:26 ID:Dzr3kt2gO
- 孔子は大悪人だし
- 108 :是逃げ場:2009/02/10(火) 10:47:41 ID:gSRvWWd10
- 共産党王朝独裁国流のブラック・ジョークである。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:43 ID:3ArTcwbI0
- 受け入れられたければ共産党に従えという婉曲表現ですね
わかります
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:50 ID:pN2mksb60
- 文革のとき世界遺産級の仏教寺院に何をした?
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:52 ID:ss2XTQ7A0
- >古くから伝わる美徳
それが伝わってないから今の中国なのでは?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:00 ID:ZyAj7+Kj0
- もう一度じっくり鏡を見ろ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:01 ID:r3XbUXFe0
- 日本や韓国のほうがよっぽど包容力あるわwwwwwww
中国って宗教禁止じゃなかったっけ?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:03 ID:82D7ZLcfO
- ハァ━━(゚Д゚)━━??
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:07 ID:mpydFWCb0
- 釣りにしてもバカバカしくてあきれる
- 116 :卍:2009/02/10(火) 10:48:14 ID:ZXKZGInr0
- これくらい狂ってないと、共産党幹部はできないんだろうなあ。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:17 ID:0hyqqal5O
- 中国なりの包容力(笑)なんだよきっと
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:22 ID:l0OdAD7z0
- あきれて突っ込む気さえ起きんわ・・・・・・・・・・・・・
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:25 ID:uKSVpa+s0
- 法輪功は?
チベット仏教は?
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:25 ID:jyFpNwtP0
- アホか、笑えねぇんだよ土人共
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:28 ID:ZWN+MM3vO
- 思想は一つしか認めないけど
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:33 ID:0OV5abTl0
- 法輪功の信者がすさまじい弾圧を受けて拷問されて殺されてるって話聞いたけどな。
死体は人体の不思議展の見せ物にされるらしい。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:44 ID:v92dbela0
- 太平天国は?
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:52 ID:L+DwtwEx0
- 中国と中国共産党をごっちゃにして記事を書くとこうなる見本
おっしゃる通り中国は多民族多宗教だけど、それを縛り上げて弾圧し管理しているのが中国共産党
しかし、中国共産党が無ければ民族や宗教で殺し合いを始めるのも中国
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:53 ID:dUsJfkDu0
- 法輪光への弾圧は何なんだよwwwwww
お前らほど宗教を迫害してる連中も少ないだろ
死ねシナ共産党
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:55 ID:b2Pv52+v0
- 宗教の話になると日本を見習えみたいなやつが必ずでてくるが
物凄く頭悪そうに見えるのはなんでだろう
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:48:58 ID:xF82+eZE0
- 弾圧しかしてないじゃんw
- 128 :またくだらんスレを開いてしまった@43:2009/02/10(火) 10:48:58 ID:Apz3azse0
- ふーん
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:49:07 ID:4iqLHSDmO
- 思い付いたツッコミどころ
@、チベット
A、法輪講
B、つーか、共産主義って宗教否定するんじゃなかったの?
まだあれば追加してくれ
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:49:12 ID:+4PV2WC30
- ( ゚д゚)ポカーン
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:49:46 ID:AvkYyAoI0
- >>129
枢機卿任命権でバチカンと対立
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:06 ID:OC62wjJCO
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:21 ID:W/PJAGnPO
- 会話するように嘘が言えるのか中共は
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:23 ID:beSpwkN90
- 日本人は基本無宗教だけど
イベントが近くなるとどんな宗教にでも変われるよな
クリスマスやらバレンタインやら葬式やら
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:28 ID:sSeDs74/0
- 包茎力w
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:34 ID:nnDm+MQ50
- 50歩譲って、中国人個人にはあるかもしれないけどさ、
中国共産党には、包容力なんてないんじゃないの?
宗教に関しては、日本が一番だと思うわ。
元々が、八百万の神だもんねーw
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:35 ID:hY/m0JSZ0
- ネットの無限の包容力は匿名性ですね
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:52 ID:Ajd6qiYWO
- >>1
世界の紛争の70%が宗教なのにか?www
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:55 ID:9VscI8Ss0
- >>119
「あれは宗教ではなく思想だから弾圧しても問題ないアル」
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:50:57 ID:JR4CCkYtO
- こりゃまたねらーへのドデカい釣り針だこと…
包容力というか強制力とか支配欲とかじゃね?
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:02 ID:npdeaHXyO
- 北京五輪に反対してた地域でイスラム教のモスクを爆破してた国が、
宗教に寛容だって?なんの冗談だい?
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:15 ID:0JSwsuod0
- じゃあチベットは?ねえチベットは?
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:25 ID:fjzEqQ4R0
- ふーん、へー、ほー
じゃ、文句言うなよ脳足りんチャイニーズども
★ダライ・ラマに「ローマ名誉市民」授与
・イタリア訪問中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は9日、ローマ市議会で、
名誉市民の称号を授与された。
右派アレマンノ市長の決定によるもので、ダライ・ラマには同市長から、ローマの
象徴である雌オオカミ像が手渡された。
今年に入って一時、健康の不調を訴えていたダライ・ラマにとって、回復後、初の外遊。
称号を授与されると、チベット情勢について、「(中国の圧力で)暴発寸前の状態にある」と
語り、「ローマ市民の称号を授けられ、死ぬまで非暴力を訴え続ける勇気を与えられた」と
感謝の言葉を述べた。
10日には、北部ベネチアを訪れ、同市からも名誉市民称号を授与される予定で、
中国政府の反発は必至だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000022-yom-int
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:33 ID:CyCQ3Ak70
- 日本では散々虐待され給料をピンハネされ苦しい思いをした
これなら上海で肉体労働に従事していたほうがいくらか幸せだった
これから日本に来ようという外国人にはジャップは本当に
どうしようもないやつらだと教えておきたい
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:36 ID:3wyyKHnx0
- 中国共産党が宗教みたいなもんだからな
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:38 ID:lkxyri+20
- 本当の包容力とはっ・・・!
いいか、宗教の多様性を受け入れる 本 当 の 包 容 力 というのはっ !
特定の宗教団体が
テ ロ をおこそうが 大 量 虐 殺 しようが 国 家 転 覆 を企もうが絶対に潰されない
それを実現することのできる国だけが口にするものだ!
もちろん実際にそんな国なんてありませんよ
漫画やアニメじゃあないんですから(笑)
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:43 ID:XKwpuju20
- 宗教はアヘンだ
と申した系譜がどの面してこの台詞出せるんだ…
フィッシング能力高すぎじゃないか
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:44 ID:TCx61Au60
- 最近笑いを取ってなかったのに危機感を覚えたようだな
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:45 ID:IBzIxXCcO
- まとも宗教なんてないじゃん
あるのは拝金教だけ
だから道徳心ゼロ
これには異論は無いよな
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:51:55 ID:DuEobvkfO
- だいたい、一国に二種類の通貨が存在している矛盾
共産党幹部と外国人にしか通用しない 元と、一般庶民通貨の人民元
狂っていやがる中国共産党
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:52:21 ID:mpydFWCb0
- 「文化や宗教の多様性を受け入れる大きな包容力を持つ中国こそ」
文化と宗教を食いモンと間違えてないか?
何でも食うんだろ?
- 152 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:52:25 ID:5HE29t1GO
- ん?www
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:53:51 ID:18mp3/zAO
- 中国はお腕がメキメキ上がってるな
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:54:04 ID:pWktmDHY0
- 法輪功とかチベットとか…
どの口が言うよw
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:54:04 ID:9ln7s4k+0
- 中国もネット社会によって大分いろんな事が吹き出てきたんだろうなw
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:54:29 ID:YG/vEdJ50
- 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:54:35 ID:pSqh8zjz0
- 新興宗教大国日本は反論するべき
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:54:41 ID:M1L4rkBS0
- わざわざこんな事言うって事は・・・
どんだけ弾圧してんだろ
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:54:42 ID:UJIeX1cL0
- >>34
まぁあの頃は人身売買の親玉だったって話もあったからねぇ>キリスト教
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:54:56 ID:3Mu3WbnS0
- 唐とかモンゴルとか清は凄かったね。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:55:23 ID:ncPit0bYO
- >>1
こんな事世界中探したってシナ人以外誰も思ってねーだろ
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:55:28 ID:Lz/CZL5d0
- 法輪功の弾圧とかありながら、
こういう厚かましい主張ができる点は日本も見習うべき
文化的な多様性があるという大筋は間違ってないから、
西洋人でも、一瞬そっかーと納得した後で、でも法輪功とかあるよねって話しになる
日本はどうでもいい重箱の隅をつつかれて、
中国と同じレベルで批評されてしまうタイプ
- 163 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:55:52 ID:KyFw+TET0
- とりあえずこいつら死ね
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:56:10 ID:I3fGHHLf0
- 中国での地下キリスト教会弾圧急増
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090207/chn0902070945001-n1.htm
2009.2.7 09:45
米国に本部を置くキリスト教団体「中国支援協会」(CAA)は7日までに、
昨年の中国での地下キリスト教会に対する弾圧実態報告を発表し、
迫害を受けた信者は2007年比157%増の2027人、
弾圧された地下教会は23・3%増の74件に達したと明らかにした。
昨年は北京五輪開催のため「信者にとって迫害が深刻な1年だった」と指摘。
中国政府は今年も地下教会への弾圧を強めるとの警戒感を示した。
「邪教活動」などを理由に逮捕された信者は10・2%増の764人、
当局から虐待を受けた信者は71・4%増の60人だった。
弾圧は北京市と河南省が最も厳しく、新疆ウイグル自治区、山東省、浙江省が続いた。
CAAは「われわれが把握したのは氷山の一角にすぎない」としている。(共同)
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:56:14 ID:RUcNRmUJ0
- 面白いジョークですね
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:56:23 ID:+q76dmRRO
- これで中国トップが草加に改宗したら
世界が変わるだろうな
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:56:38 ID:1OfG94J60
- こういう嘘を平気でついたりするから、
中国はますます信用できなくなるんだけどな…
チベット仏教やイスラム教、キリスト教の地下教会、法輪功、日本の靖国神道
弾圧してる宗教を挙げたら、きりがない…。
一方で、日本はもうちょっとトラブルを起こす宗教を規制すべき。
フランスでカルトに指定され、訴訟を何件も抱えてるような宗教団体は、
政治権力に関わらせちゃ駄目なんだがね。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:56:45 ID:0DlkabkPO
- 古来からの中国と今の中国は別物でしょう
- 169 :踊るガニメデ星人:2009/02/10(火) 10:56:59 ID:hNFjzuP80
- 法輪功wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:57:00 ID:aBTx9wLl0
- . ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:57:23 ID:cvKBd0WgO
- 共産国家が宗教に寛容wwwwwwww
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:57:28 ID:ozcW3QXE0
- じゃあ、靖国神社参拝には文句を言わないでください
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:57:37 ID:L+DwtwEx0
- 中国に言わせれば
「政治の中枢にガッチリとカルト教団がいる日本に文句言われたないわ!」
っていうw
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:57:49 ID:I/nK1OZi0
- 火に包まれるのか
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:58:20 ID:KyFw+TET0
- もうちょっと面白いこといえばいいのに
失笑にもならんわ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:58:28 ID:hVRCYqA10
- ダライラマの後継者を拉致って勝手に別人を立てるのが包容なのか
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:04 ID:sQ9imyqC0
- 誰がどの口でゆってんだ?
これは?
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:16 ID:+GoXKmJ60
- それ以前に信頼が大切
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:17 ID:u1vSqE4h0
- >>34
明らかな侵略の尖兵なんだから、当然でしょ。
おかげで世界が救われたんだから。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:28 ID:xcjUsxp5O
- 法輪功のことは無視ですか
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:48 ID:e2oc7W6C0
- チョンさんまとめて引き取ってくれないかな
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:51 ID:shd6hVCBO
- ハイハイワロスワロス(・ω・)
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:53 ID:09IIm70UO
- チャイニーズジョークは笑い所が分からんなあ。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:55 ID:hY/m0JSZ0
- 円天とか層化とかオウムとか包容してる国が理想ですね
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:00:18 ID:QwtiOoLP0
- 酒井信彦東大教授が中共の人口侵略を説明
中共の日本侵略は、ほぼ完成!
中共は現実の侵略国家だし、シナ人は侵略現行犯民族!
そういう民族が侵略しないわけがない!
それを警戒しない方が馬鹿。
満州国消滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・・・侵略中、次は日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:00:22 ID:rBL6nFb20
- サムライのキャラ投票中♪投票よろしく♪
投票数がまだまだ少ないみたい・・・なので協力よろしく♪
特にお気に入りのハートだけにラブリー・なヨ一くんをよろしくねぇ♪
http://charapre.jp/user/nomination.php
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:00:29 ID:pSqh8zjz0
- >>161
中国3000年?の歴史でさえ欧米では信じてるレベル
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:01:15 ID:wMejvA4H0
- つ法輪功
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:01:18 ID:X5onr4Qm0
- グランド花月でみんなが転がる場面なわけだな
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:01:33 ID:jyFpNwtP0
- そろそろチョンを、その自慢の包容力で抱きしめてやってくれよ
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:01:36 ID:9ln7s4k+0
- オームがメディアに出てた頃に育った世代は
色々と宗教を勘違いしてるかな
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:01:46 ID:pkigcymA0
- 受け入れて閉じこめてしばくんですね、分かります。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:01:53 ID:5EJ7H6AYO
- なんでも飲み込んで、中華思想に消化するのが包容力じゃないぞ
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:01:57 ID:w7BpeqwH0
- ちゅうごくがほうよーりょくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:02:09 ID:IzPwbt740
- チベット、法輪功、東トルキスタンは全力でスルーですか?
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:02:52 ID:kYILngB90
- 創価あげます
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:03:04 ID:AvkYyAoI0
- 中国共産党自体が宗教なんだろ
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:03:16 ID:Fndpl5QqO
- 笑うところ?
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:03:31 ID:7si6XfQh0
- こういうのを信じるあほっているの?
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:03:33 ID:Ztw7hOSi0
- チベットや法輪功の弾圧をやめる包容力はないんですね
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:03:38 ID:pSqh8zjz0
- 田舎臭い蝶ネクタイジジイ曰く
「19世紀はイギリスの時代、20世紀はアメリカの時代、21世紀は中国の時代」
娘らには中国語を覚えさせてるってさ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:03:42 ID:mHrJ4sV30
- 浄化力だろ?
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:03:57 ID:eZZi9JZ80
- 大本営報道過ぎてワラタ
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:04:01 ID:FiiYty7Y0
- いろんな意味ですごいな、特亜には恥と言う概念は無いのか
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:04:02 ID:s73OqUR40
- これをそのまま鵜呑みにする奴ってアホ?
これは
「中国の唯一認められた宗教は共産主義である。他の宗教は徹底的に弾圧する」
と言うメッセージだろうが。
彼らの主張にブレはない。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:04:18 ID:HREU0vUG0
- ふ〜〜〜ん、それで?(棒読み)
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:05:00 ID:zynsPra7O
- はいはい、チベット弾圧
法輪功弾圧w
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:06:15 ID:pSqh8zjz0
- てか日本人は寛容すぎてカルト臭がする政治家が多い
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:06:31 ID:oeavCwE70
- 万里の長城が支那人の性質の全てを物語ってるじゃないか
鎖国排他主義
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:06:52 ID:2ONWI7ib0
- 関係無いが
家の近所のイスラム達が俺の隣で普通にカツ丼喰ってたのには笑ったな
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:07:28 ID:NqRRAQq00
- >>1
ん?
ああ、日本の中国地方のことか。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:07:51 ID:jtFJwv0iO
- 強盗・殺人をも正当化する政府なんだがら、嘘など当然のようにつく
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:08:17 ID:9TeZ38htO
- ※ただしチベットは除く
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:08:30 ID:/fc7UsgY0
- 法輪功
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:08:37 ID:Id5WwXpWO
- 中国の包容力についてはおいておくとして、宗教が争いの種になるケースが多いのは確かに嘆かわしい事だ。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:08:47 ID:7bvT+xatO
- ツッコミ待ちか?
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:08:53 ID:pWktmDHY0
- もしかして中国の包容力って
猛毒を餃子の皮で包むかのように
国内で大虐殺を表してんじゃね?
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:09:45 ID:hY/m0JSZ0
- 命乞いしても無駄よん♪あとくされなく皆殺すかんねっつう明快さが中国っすからね
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:10:52 ID:wwpEGxm5O
- ギャグをマジで言うとこが中国の強み。見習おう!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:11:16 ID:FdcpO2seO
- 支那人全てが、中国共産党のカルト教徒みたいなもんだろ。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:11:23 ID:cA/cVAw30
- >様々な宗教を受け入れる中国の「包容力」
コレ、笑うトコ・・・だよね?
隠れキリスト教会をパワーショベルで壊してたのは
蜃気楼か何かですか?
教会から信者を引きずり出して連行してたのは
一緒にお茶でもしようとしてたんですか?
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:11:47 ID:XD73+hHF0
- これはひどいw
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:12:01 ID:QwtiOoLP0
- 中共は食品から歴史から報道までなんでも捏造
歴史問題はもはや、捏造問題、
中共の捏造を全世界に宣伝しよう!!
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:13:10 ID:hY/m0JSZ0
- >>221
邪教たる伴天連は磔でござる
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:13:17 ID:aaOlpRj80
- とりあえず一人一人ができることは支那と関わらないこと
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:13:48 ID:W+9w76R+0
- 寝言ほざくな糞支那、新興宗教の連中片っ端から拘束してんじゃねーか
言論報道の自由も無い糞まみれ国家の分際で上っ面だけ先進国の真似してんじゃねーよ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:13:48 ID:9X/vuMIN0
- 日本と中国では受け入れるって言葉の意味が違うらしい
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:14:22 ID:Jq3Gx3IqO
- ネタですよね?
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:14:24 ID:2G5Otr+IO
- 確かに様々な宗教を包容してるね
中共の奴隷として
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:14:48 ID:XKQpXbzJ0
- あれ?法輪功…?
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:14:49 ID:npfvLJ1Q0
- これは皮肉ネタか?少数民族を弾圧し共産党による統制と一部の漢民族の繁栄だけを、
そして中華思想による世界征服を企む発展途上国にして特ア国家が何を。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:15:15 ID:Pd4/bWOWO
- 自ら火種を作るとは
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:15:29 ID:LTR3kocu0
- 様々な宗教を粛清する中国の「独裁力」
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:16:07 ID:sRyCJvdjO
- 世界に向けてネタを発信したのか
支那は
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:16:47 ID:+4PV2WC30
- >>138
結局宗教ってのは本来救われるってお題目なんだが、何教にしろ争いを引き起こすか金巻き上げるかしか聞かないよな
身内でも権力闘争ばっかりみたいだし、もはや宗教ってのは一部の権力者にとっての都合の良い建前でしかない
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:17:02 ID:g1bt9IAVO
- スレタイで吹いた
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:17:20 ID:YYAVI1sh0
- つーか中国が世界平和に貢献とかありえねーから
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:17:20 ID:89G59O1V0
- 突っ込みどころだらけのスレは多いが
突っ込みどころしかないスレは貴重w
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:17:50 ID:QwtiOoLP0
- 中共に侵略されると、靖国も京都奈良の神社仏閣も皇居も全て破壊され燃やされます
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:17:50 ID:iH/obLoj0
- 包容力とか微塵もないだろwwww
チベットーーーーーーーーーーーー
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:10 ID:8uPBzrFr0
- 中国の「包容力」www 処刑 法輪功
チベット浄化 www
これがクソサヨが見てみぬしている 大好きな中国
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:11 ID:FU65IQUc0
- わかる。突っ込んだら負けってやつね
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:22 ID:ZEF5+HPOO
- 法輪功
チベット仏教
ウイグル族の回教徒
みんな虐殺されてんじゃんw
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:32 ID:PVWRbK3e0
-
世界中に毒製品と犯罪者をバラまく
中国は犯罪と犯罪者にも
ほんとうに「包容力」が
あるね。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:35 ID:CgD21u2mO
- ねーよwww
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:38 ID:jJvG3v5TO
- うそつけwwwww
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:40 ID:92afOxSE0
- >国教を定めていない中国では昔から多くの宗教が共生し中国人はどんな神様でもありがたがる
ダウト
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:18:59 ID:+HeqJ7AiO
- 愛
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:19:43 ID:hY/m0JSZ0
- 層化とオウム討伐もついでに頼む中国様
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:19:46 ID:es6ovuhF0
- ブラックジョーク?全く笑えないけど
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:19:57 ID:TXOB2Wjs0
- >>1
法輪功がどうしたって?
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:19:57 ID:tb0C7hhhO
- >>2で終わってるしwww
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:19:58 ID:wIkq9UP20
- 宗教はアヘンである!毛沢東??
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:20:16 ID:s/0UcoMyO
- これがアカなんだな。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:20:34 ID:aisV5qZmO
- 腹筋破壊はやめてくれwww
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:20:49 ID:EOw8GWfDO
- 素晴らしいじゃないかwww
早くあの○会も移転しては?w
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:20:50 ID:QwtiOoLP0
- 中国は暴力とペテンには寛容、むしろ推奨
暴力とペテンが優れている者のみが生きる資格がある
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:21:00 ID:XukYBHET0
- 世界制覇の間違いだろ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:21:47 ID:vEjEZLiL0
- 何のジョークだよ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:22:39 ID:aaOlpRj80
- 恥を知らないと人はここまで醜くなれるんです!
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:22:45 ID:yaoyUCFn0
- >>1
言葉面だけ日本の真似をして、国際社会での日本の寛容さを利用して
中国のイメージアップを謀ろうってことか
BBCが調査した「世界によい影響を与えている国」のデータを気にしたか?
情報に疎くて力の弱い小国なんかは、騙されるんだろうなあ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:22:59 ID:0uT7lFyn0
- 中国大使館の立場−−日本民主党幹事長鳩山氏とダライラマの会見について
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/sgfyr/t384561.htm
中華人民共和国日本国大使館
トップページ > トピックス > 邪教「法輪功」の危害
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zt/xjflg/
あれ?
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:23:31 ID:yMsbeA+nO
- チベットスレになると思って開いたら予想通りでワロス
- 264 :カミヤママスオは押し紙の名人:2009/02/10(火) 11:23:54 ID:FRsRwAqY0
- 今日のお前が言うな!スレ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:24:03 ID:pI16Hl//0
- 中国って海外向けと国内向けでニュース違うから信用できないよな
日本のメディアも 嘘だとわかっていても 更に誇張する勢いで報道するし
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:24:31 ID:L0O60Okj0
- 政府が認めた所以外は邪教とかいう記事がこの間あったような?
またお得意の嘘ですかね。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:24:53 ID:PnWAH9Ia0
- 何でも喰っちまう事を包容力とは呼ばないんだぜ
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:25:22 ID:8C9+U0xJ0
- 日本は神道と仏教だけでいいんで
包容力の中国様に新興宗教全て引き取ってもらえると助かります
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:25:31 ID:wS7q4c5F0
- >>1
ひょっとしれそれはギャ(AA略
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:25:37 ID:yi/Vw+p60
- そうかそうか
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:25:38 ID:hY/m0JSZ0
- 共産党がなんと資本主義という最大の宗教を受け入れたということの総括だろこれ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:25:43 ID:XSaVp4270
- 親日教みたいのを普及させたら、これ。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:26:20 ID:zy/ZhSRu0
- 共産党が国教ですね、わかります。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:26:31 ID:t5udS9/FO
- いや、中国人なら本気でそう思ってるかも。
中国の討論番組で日本について討論してたんだが、そこに出演してた
奴はその番組で初めて ODAを知ったらしい。
専門家がだぜ?
俺らが思っている以上に共産党隠蔽支配は凄まじいのかも
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:26:41 ID:Wnzu7JPh0
- ナイスジョーク
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:26:47 ID:hrcdnT+E0
- チベットのことがなければ認めてやってもいいが。
宗教に対する包容力ってのは日本が世界に誇れることの一つだな。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:26:50 ID:JpOQoLGT0
- >1
ここ50年で一番のギャグだなw
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:27:25 ID:Gj2GZUDP0
- 何言ってんだろう・・・
中華病が完治しない限り、世界に貢献なんて妄想の産物以外の何ものでもない。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:27:26 ID:OGgomjlb0
- 受け入れてない、受け入れてないよー
頭悪いなこの国
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:27:28 ID:AcaIyBDq0
- 包容力って中国で使うと意味が違ってくるのか・・・・漢字って難しいな。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:27:59 ID:4nuQ7llV0
- ・さまざまな宗教を受け入れる。
・包容力
・世界平和に貢献
全て今の中国にないものだな。
まったくギャグにしか思えない。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:01 ID:5iP6fqTmO
- 包容力ってのは何でも受け入れる事
中国のは言うならば拘束力、受け入れるのではなく
力づくで押さえこんでいるだけ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:05 ID:ml+f5g9o0
- 日本ほど、たくさんの宗教が共存している国はあるかな?
もともと、八百万の神がいる国に、
キリストだのアラーだのの、二流以下の神が増えたところで
たいした問題じゃないからな。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:29 ID:WefbPELHO
- いろんな宗教弾圧してきたのに、よくまあこんなウソ流せる
世界は知ってる
これ国内向けだろうな
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:32 ID:W4PxK2nR0
- 平気な顔で嘘をつくのが中国の特徴です。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:46 ID:QwtiOoLP0
- 中国の報道は事実を伝えるという概念はない、日本のマスゴミも同じ
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:49 ID:oJ2ghl0X0
- 法輪功は?
チベットは?
受入れるじゃなくて弾圧するの間違いじゃなくて?
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:29:31 ID:9G1KGTe30
- 地球の癌がよくもまあぬけぬけとw
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:29:40 ID:rX/aIPozO
- 池田大作先生様、中華人民共和国への布教のチャンスですよ!
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:29:40 ID:DrxUAIO50
- かつての精神大国、いまは無宗教国家のなれのはて
無宗教国家といえば日本もそうだな
もちろん中国みたいな国になっていく
国の制度が違うから正確には中国人みたいな奴が増えまくっていく
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:03 ID:ZZXBy8n10
- >>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:13 ID:rrfl79760
- 独裁者
−−−−−−
共産党
−−−−−−−−−
越えられない壁
−−−−−−−−−−−−−
宗教
−−−−−−−−−−−−−−−
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:14 ID:r3XbUXFe0
- >>238
韓国が似たようなレベルで共存してる。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:29 ID:FltufXNAO
- チベットもそうだがそもそもこの国、日本の鳥居を受け付けないと
思うのだが。
その時点で失笑。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:37 ID:oZyFGsdw0
- それで、来世に送る手伝いを積極的にされているわけですね?
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:37 ID:smfuNV+0O
- 包容力ってのは無理やり混血児を作る能力のことか?
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:45 ID:U6Rt/HjV0
- やっぱり自画自賛か
中国の成長のなさは異常。
昔は相当なリードがあったはずなのに、それから何も変わってない感じがする
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:45 ID:hY/m0JSZ0
- 日本の場合は異国の神を受け入れるというより、元々神キャラがたくさんいすぎて外から2〜3人増えたところで誤差として処理されるからだな
遊戯王のカード並みの量産
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:52 ID:6+DosjuWO
- 法輪功やチベット・東トルキスタンでの宗教弾圧はどうしたの?
キリスト教だって司教の選任は総本山のローマをさしおいて中国政府が決めてたし
流石はナチス以来の独裁国家、つく嘘のスケールがでかいわ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:58 ID:pVfwpy4r0
- パクリ文化に対する言い訳
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:59 ID:xg/mM01T0
- 一番痛いところだから、声を大きくして先に言う。という技。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:31:26 ID:WeWwQdVX0
- 日本の宗教
神道系…約1億600万人
仏教系…約9,600万人
キリスト教系…約200万人
その他…約1,100万人
合計2億1,500万人
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:31:29 ID:FrruuA0aO
- 様々な宗教を抑えつける「軍事力」が世界大戦を引き起こすだろう。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:31:36 ID:WgQHzUZm0
- > どんな神様でもありがたがると指摘、「欧米諸国が70年代にようやく掲げ始めた文化多元主義を、
日本では「八百万の神様」といって、とっくの昔から実践していたな。
クリスマスの一週間後は初詣だ。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:32:01 ID:hrcdnT+E0
- つーか、このことに限定して言えばだが、宗教に対する包容力は日本がずば抜けて高いんであって、
中国がずば抜けて低いわけじゃないと思うぞ。先進国より多少落ちる程度。
どこの国も似たようなもんじゃないか?チベットの弾圧とかは糾弾されるべきだが。
まあこの報道はギャグだっていうのは同意。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:32:15 ID:CSVS4iae0
- 無駄にでかいだけの糞国家じゃんww
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:32:22 ID:8pQsv0ey0
- 21世紀最高のギャグ
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:32:28 ID:en7Yld7LO
- ちょww共産党独裁国家wwww
- 309 :かなぶん 踵蕀黶@ ◆zv7.jJXQfc :2009/02/10(火) 11:32:38 ID:ksTlYHUsO
- >>1黙れアカがwww
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:33:02 ID:3+AnQ/RV0
- 共産主義は宗教全否定だろw
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:33:04 ID:TCx61Au60
- 何を拠り所に包容力などと言っているのだ???
侵略して管理下に置くのが包容力?
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:33:41 ID:U6Rt/HjV0
- 日本は包容力があるんじゃなくて、たんに信仰心が薄いだけ。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:33:45 ID:WgQHzUZm0
- >>302
あ、それは初詣の動員数だと思うw <神道系、仏教系
なんなら神社仏閣の最寄駅で正月三が日にたまたま降りただけの人も含んでるかも。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:34:09 ID:PtLtX0dr0
- 世界中の宗教が流れ込んで、それを弾圧せずありがたがっている日本を直視してから言えw
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:34:11 ID:iDzQZJiBO
- 日本の神道以上に何でもありの道教を壊滅寸前にまで追いやったくせに。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:34:26 ID:gMJEJDw60
- 様々な作品を盗作するのはある意味包容力なのだろうか
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:34:46 ID:4WUIYTcd0
- 分かったゾー!
この記事は日本の事を語ってるんだ!
で、日本は中国の出島扱いだから
国名が中国になったんだ!!!!
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:35:08 ID:DcyeVlVMO
- 中国ってすごいねW
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:36:09 ID:WgQHzUZm0
- >>312
日本は「ご先祖を敬い大切にする」ってのが信仰の大本だから
(神の語源ってカミ=上=ご先祖だと思う)
墓参りやお盆をやってさえいれば信仰心は「ある」。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:36:14 ID:hY/m0JSZ0
- 中国はこの発言に対する各国の反応を伺っては貴賎ランク付けしてる予感 米国強気AA+ とか 日本弱気B- とか
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:36:15 ID:U6Rt/HjV0
- まあ、どう冷静に見ても、仏教が最も優れてることは間違いないな。
キリスト教とか信じちゃってるのって仏教絶対知らんな。比較してなかろう。
厚みが全然違う。まあ、仏教を広める人にも問題多いが。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:36:53 ID:yaoyUCFn0
- >>305
中国は宗教否定の共産主義だから、宗教への包容力はずば抜けて低いよ
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:37:00 ID:Z9Ckb1kU0
- 一般に4月1日はエイプリルフール
中国では日常がエブリデイフール
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:37:23 ID:8C94P3q10
- >>1
あの・・・
これは笑うところでしょうか?
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:37:33 ID:sYrgVYY0O
- 中国のギャグって相変わらずレベルが高いな
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:37:46 ID:F0pOEgkM0
- はいはい、現世利益が関わらないところでは寛容なのね。
カネが絡むと死ぬほど汚い連中だがなw
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:37:51 ID:usYUvkBZ0
-
まあ
こういったことを自分から言い出すということは
その反対の事態が進行していて
それをごまかすのが目的だということですよ
宗教弾圧とティベット族の逮捕が激化
http://www.recordchina.co.jp/group/g28119.html
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:37:55 ID:xAFm87/X0
- また幸せ回路の発動ですか
チベットやウイグルの弾圧はひどいだろ
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:38:54 ID:IR45uIur0
- またまた御冗談を
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:39:04 ID:MQb/fEFU0
- ロイヤルミルクティー吹いた
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:39:09 ID:FrruuA0aO
- 【国際】「チベットの弾圧を強化します」 - 中国★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234084277/
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:39:18 ID:5Ik1fBkd0
- ここまで自虐的なネタじゃ笑うに笑えないって
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:39:23 ID:en7Yld7LO
- >>305
いやいや低いだろ。共産国家を馬鹿にしてはいけない。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:40:09 ID:Wk4nbKkgO
- 厚顔無恥の畜生
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:40:10 ID:Vpi3nNOd0
- 中共に認定されない宗教はたとえキリスト教であろうと弾圧してるくせに、
良くこんな恥知らずな記事を書けるもんだなあw
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:40:36 ID:8ViV8CtD0
- さすが中国w レベルが違う
日本の左翼が子供に見える
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:40:55 ID:n1tSFm3kP
- >>302
まあ神棚と仏壇両方ある家多いしね
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:41:07 ID:BI68pQd00
- (もうすぐ世界一の柔軟性を誇る日本を取り入れるので)
以下スレタイ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:41:37 ID:40ybemTQ0
- 仏教ほ否定するつもりないけど、もっとすごいのは神道だろ。
日本独自の宗教として神道があってそこに仏教がまじってきた
わけで、単なる中国の仏教はみてのとおり、なんの問題解決に
なっていないしそれどころか残虐な漢民族を勢いづかせている
じゃん。
だから、仏教もてんでだめだ。すべてのものに神様がいるとする
日本の宗教こそ平和への視点となりうる。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:42:19 ID:tO1l15rq0
- どこもかしこも「おまいう」ネタばかりだな・・・
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:42:39 ID:EGwfQRWAO
- >>1
うーん・・・・?
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:43:28 ID:eGlmy9gZ0
- >>1
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまた ご冗談を・・・
:~""''.>゛' "~ ,、、''‐'、| _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:' ノ゛ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
.-''~ >'゛:: ‐'"゛./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゛
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:43:35 ID:n1tSFm3kP
- 神道はもともと固有の宗教として確立はしてないだろ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:44:07 ID:8C94P3q10
- 様々な宗教を受け入れる中国の「包容力」が世界平和に貢献するだろう>
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:44:30 ID:JpOQoLGT0
- 毛沢東がダライラマ法王に言った言葉
「私はあなたをよく理解している。しかしもちろんのことだけど、宗教は毒だ。宗教は二つの欠点を
持っている。まずそれは民族を次第に衰えさせる。第二に、それは国家の進歩を妨げる。チベット
とモンゴルは宗教によって毒されてきたのだ」
で、どこに包容力があると?
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:44:47 ID:m9j+sSW10
-
じゃあ 法輪功 は宗教ですらないってことなんねw
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:44:59 ID:4nh6eCnG0
- 法輪光弾圧してるの奴が言うなwwwww
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:45:17 ID:NrGH1AR4O
- >>1
支那も韓国面に落ちたな…
無宗教という名ばかりの偶像崇拝禁止教、従わなければ弾圧が何を言うww
>中国文化に深く根付く包容力はグローバル化が進む国際社会においてますます存在感を増し
世界中でチャイナタウン乱立させておいてよく言うよw
他民族とは絶対相容れない漢民族が。
- 349 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/02/10(火) 11:45:20 ID:8peuwUjA0
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <この口が言うとんのか?
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`八´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:45:31 ID:N5zsYz1g0
- 共産党が勝手に司教を決めたから、バチカンと喧嘩していただろw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:45:46 ID:en7Yld7LO
- 例えるなら、どこぞのファシスト国家が労働組合を全て潰して御用組合を作り、
人々を無理矢理加入させ、以て労働者に寛容でしょ(はあと、と言っちゃうようなギャグ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:45:57 ID:+iZN/eT+O
- 「様々な宗教を受け入れる」ではなくて、
「様々な宗教を中国流に強制し作り直して認可している」でしょう?
現にキリスト教の例でも、多くの聖職者が投獄、拷問、追放されて、
党への服従を誓った者だけが残された。
真の自由とローマ法皇への忠誠を誓った聖職者は地下に潜って、
地下教会で信者と信仰を守り抜いているのは有名。
ほとんどの修道会も追放されたけれど、投獄中の仲間の為に一般人の服装で支え続けている人達もいる。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:46:08 ID:U6Rt/HjV0
- >>319
>すべてのものに神様がいる
そんなごまかしでは何も解決しないと思う。宗教じゃなくてもいいし
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:46:10 ID:Zy1nioEK0
- 何でも認めるという点では明らかに日本だろ
結婚式を教会で行い
正月は神社に参り
死んだ時にはお経を読んでもらう
滅茶苦茶自由、なんでもあり
ちゃんぽんとかそんなレベルじゃない
もう闇鍋って感じ
イスラムとヒンズーも早く祭りごとを日本に広めてって感じ
皆参加するから
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:46:33 ID:iEvD6KfRO
- >>321
一切の煩悩と言う苦しみから解放されて
六道輪廻から外れて涅槃を目指しましょ
ってのと、煩悩に溢れた存在でも信じれば神が赦してくれるってのと
どっちが都合がいいかって言ったら後者だろう。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:46:45 ID:zffwonpVO
- 共産教を国教に定めているじゃないか。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:46:57 ID:bt7lJ2T8O
- クリスマスもバレンタインも素通りだけど
神道から血液型まで包含する日本が好き
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:46:58 ID:WMXlp3BM0
- >>1
>>世界が目指す平和な社会
共産党の指導のもと、世界中の全民族が中華民族になることですね。
いや、ホントに言う奴いるからなあ、共産党支持の中国人で。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:47:55 ID:MQb/fEFU0
- 日本人が寛容なのは宗教のおかげではなく民族性である
古来より良いものは見習って取り入れようと常に心がけているからだ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:47:55 ID:cXKhBfjQ0
- >「包容力こそ中国に古くから伝わる美徳だ」
嘘つきの話は、反対の意見に真実があると思うが、嘘と本当の区別が本人も判らないだろう。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:48:05 ID:ljY0pgnAO
- お前が言うな。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:48:40 ID:XXPLxYr7O
- え、チベットは?
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:49:07 ID:CgG8CKcd0
- でも法輪功は弾圧するよ
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:49:13 ID:Odz/cSWW0
-
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:49:28 ID:JjIN6YwM0
- しかしまぁ、ホントに息をするように嘘をつく民族性だな・・。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:49:35 ID:KIxOpW5I0
- どうにかしろよクズ国家。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:49:40 ID:hI/ecQJB0
- お前が言うな
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:49:50 ID:w1AEKNj/0
- チベット…。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:50:06 ID:E3kwgfHk0
- 宗教は無くすべきだ、宗教があるから対立し争いが生まれる。
国も無くすべきだ、国があるから対立し争いが生まれる。
同じ学校だの民族だの、そんな小さな事に固執するから平和にならないのです。
皆同じただの人間、日本人と韓国人も同じ人間なのです。
日本人はそれが分からないから今なお争い続けているのです。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:50:48 ID:40ybemTQ0
- >>343
そこが、ミラクルなところ。日本のキーだと思うよ。
基本は神道的な価値観があって、その上で日本人は仏教とかキリスト教の
イベントを楽しんでいる。で、アメリカに隷属していることをなげく人達は
イスラムの強さの一面を支持したりしている(全部じゃないけどね)。
日本はいいものを取り込み消化していいものを編み出すことが可能なのは
まさに神道的価値観があるからなんだよ。
それを自覚していない日本人が圧倒的なのもすごいことで、もしかしたら
DNAにそういう信号があるのかもしれないと思う。まぁ、これについては
いずれ解明されるだろう。そうなったときは悲惨だけどね。そのDNAを
もつ民族、もたない民族という区分けがでてくるはずだから。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:50:56 ID:99hSsCfK0
- チベット仏教も受け入れろよ中共
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:50:56 ID:iEvD6KfRO
- >>354
日本でも仏教が入ってきた時には内戦になったし、
キリスト教だってきっちり弾圧してるだろ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:51:19 ID:5ACG00aH0
- お 前 が 言 う な !!
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:51:21 ID:WgQHzUZm0
- >>339
まあ、平和ボケっちゃ平和ボケだけどね。
こういう時代にはわりと合ってるんじゃないかと思う。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:51:37 ID:7Vs3oJ4B0
-
・・・えっ?
つまり、中国は平和に貢献しないと。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:51:54 ID:UieFVL6K0
- お前ら宗教弾圧してなかったっけ?
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:52:01 ID:zppLESQw0
- 最強の神、共産思想を崇めているじゃないかwwww
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:52:17 ID:en7Yld7LO
- 伝統ある中国仏教だろうが世界に冠たるカトリックだろうが、党の指導を
受け入れなければぶっ潰す、という点では等しく扱っているな。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:53:02 ID:Le13dpKQ0
- オリンピック終わって必死なのか
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:53:57 ID:8C94P3q10
- ∧..∧ 様々な宗教を受け入れる中国の「包容力」が
.( `ハ´ ) 世界平和に貢献するだろう
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:54:46 ID:wXusoCab0
- 国家的に認められたキリスト教の教会以外のキリスト教会は認めて
ないんだよな。
それで地下キリスト教会にされてしまったところが弾圧されてる
ってこの間も記事になってたじゃん。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:54:49 ID:6B2CDOOIO
- 中国に包容力wそんなもんねーよww
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:55:05 ID:9T+kp2aE0
-
あれ?
チベット弾圧はやめたの?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:55:47 ID:U6Rt/HjV0
- 神道なんて仏教よりはずっと格下です。ただの思いつき。
だからすぐ暴走もするし。キリスト教とくらべりゃずっと上だけど。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:56:02 ID:ZHy5wUCpO
- 素晴らしいです中国様(笑)
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:56:26 ID:gERzYSOW0
- 何でも食うと言う事を勘違いしているんだろう。この位の言い間違いを許容するから
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:56:29 ID:40ybemTQ0
- この際、国名を
全世界包容民主国
にあらためてはどうか?
中華思想と対局をいく名前だが。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:57:06 ID:3BRPHl3X0
- 包容力っていうか子供っぽさとか心の狭さ世界一を競ってる気がするのは気のせいか?w
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:58:01 ID:iBBW4PkDO
- お前ら中国は包容力あると思うぞ。だって、
ああ、ダメだ。なんか適当にそれっぽいこと書いておまいらを釣ってみようと思ったがムリだw
尖閣諸島とか天然ガスとかチベットとか他人の物をなんでも自分のものにしようとするのを包容力があると勘違いしてるのかな、向こうのヒトモドキたちは。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:58:23 ID:0to7n3ji0
- 共産支配の中国が宗教に寛容とか自虐ネタもいいトコだろw
中国の民衆はこういう報道でマインドコントロールされてるんだろうな。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:58:33 ID:Dfd6QhXe0
- >>370
でもバレンタインデーは電通の陰謀とかここじゃしょっちゅう言われてるじゃん
都合の悪いときは電通の陰謀で、そうじゃないときは日本人の寛容性なのかよ
クリスマスも電通の陰謀って言っちゃわないの?
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:58:35 ID:msUG0so4O
- ※様々な人種と様々な思想は禁止
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:59:20 ID:v+lv9Twn0
- >>1
「文化や宗教の多様性を受け入れる大きな包容力を持つ国家とは?」
のランキングで、世界がイメージする最下位の国はどでしょう。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:59:25 ID:U6Rt/HjV0
- 悪く纏めれば、神道はたんなるジェスチャー。ちなみに、キリスト教はマジックです。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:00:26 ID:whdjI2/wO
- 嘘吐きが嘘吐いてもニュース価値無し。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:00:37 ID:iEvD6KfRO
- >>370
浅い解釈だな
日本では神勅を受けた皇室の存在があって
当初皇室の権威が絶対王政に似た状況だった
仏教の導入時には流血の争乱が起きてる
仏教は天皇の庇護下に入り、皇室仏教となったからこそ生き残った
ローマ皇帝が世俗の権威低下に歯止めをかけるためにキリスト教を
国教下したのとは大きな違い。
同じような状況は王の権威が強かったイギリスでも起こった。
イギリスはピューリタンを弾圧したし、イギリス国教会は王室の影響下にある
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:01:12 ID:VIsv3sDH0
- ( `ハ´ ) ギャグです
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:02:31 ID:NPcyCtBZ0
- チベット
法輪功
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:02:40 ID:S7dDpDrf0
- ま田舎行くと今でも禅寺なのに関羽の像があったりするけどな
っていうか日本人もだが、節操がないことを寛容だと勘違いしてるだけだろ
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:03:34 ID:QwtiOoLP0
- 中国批判すると動画も弾圧
【Googleと対決】YouTube動画の不当削除をGoogle支社へ直接抗議【西村修平 vs Google】
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6058343
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=kZSv8KjMpR8
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:04:09 ID:8q6HhFe+0
- >>399
八百萬の神の一つですよ。
キリストも仏陀も将門様も関羽もみんな神様
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:04:33 ID:0OPYutlL0
- 宗教的には、節操が無い方が気が楽で良い。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:05:10 ID:J8ljiT9+O
- 受け入れるが皆殺し
そんなベアハッグみたいな包容力(パオヨウリー)いくない。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:05:45 ID:/fj/WKiG0
-
なにこの嘘つきの自画自賛
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:06:21 ID:zJ2lsO/T0
- >>1
法輪功やチベット仏教を受け入れてから言えよw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:07:25 ID:AO5GDXbo0
- >35
納得した、昼飯が少しおいしくなると思った
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:07:47 ID:AyJY+/zB0
- 何寝ぼけてんだこいつら
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:08:21 ID:UrQQJgw10
- f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川彡
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 ギ そ 三
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 ャ れ 三
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 グ は 三
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 で 三
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 ひ 三
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ ょ 三
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て っ 三
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る と 三
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の し 三
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川ミ
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:08:36 ID:wN/a60Fn0
- >>401
歴史的には、日本人は「日本の神々」は仏の示現したもの、
つまり仏の一種だと考えていたんですよ。
アマテラスも中国の閻魔大王のようなものも「仏」の姿として
とらえていたというのが、伝統的な日本人のあり方です。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:09:27 ID:irRWJMJA0
- >>1
> 文化や宗教の多様性を受け入れる大きな包容力を持つ中国
チベット仏教とかカトリックとか弾圧しまくりじゃん。
共産党支配に異を唱えない体制に協力的な宗教は、の間違いだ。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:09:37 ID:gERzYSOW0
- まてよ、こんな寝言を受入れられれば世界は平和だと言う自虐ネタか?
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:10:23 ID:m+YKHiC80
- ものっそいツッコミ待ちだなオイw
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:10:45 ID:U6Rt/HjV0
- 節操がどうこういうより、一つの宗教にはまりすぎるのはよくない
最終的にバトルだし。今までのやってることのチャブダイ返し
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:12:28 ID:kgSsv2A80
- 中国の言うことは真逆に変換して聞くのがコツ。
余裕アル = かなりやばいっす
苦しいアル = 余裕あるけど金もらっとこう
包容力あるアル = チベットは絶対許さないアル
日本は…(以下略
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:14:18 ID:irRWJMJA0
- 宗教じゃないけどそのときどきで気に入らない学問は弾圧しまくりだったし
弾圧されなくてもあっさり廃れてしまって、
きちんと継承されていた日本から明治以後に逆輸入したというのも珍しくない。
たんに宗教じゃないというだけでそれを無視して「文化多元主義」とはおそれいる。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:14:18 ID:iJGOqM1AO
- もはや記事にして世界に配信したもん勝ちだな
受け入れる=完全制圧 ですね。わかります。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:14:24 ID:AhVVGw1B0
- >>409
さり気なく無茶言ってない?w
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:14:33 ID:LsIufyDcO
- これは酷いお前が言うなスレですね
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:14:36 ID:U6Rt/HjV0
- リポーターしてたら、包容力という言葉吐いた瞬間、チベット問題をつっこんでやりたい
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:15:24 ID:ADr5nU540
- 何の冗談なんだこれは?
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:16:09 ID:GFzipfo30
- どこがどう包容してんだよ
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:16:33 ID:iEvD6KfRO
- 日本人が宗教に寛容なのは、世界最古の帝室である天皇の存在のおかげ
中国の歴代王朝は全部途絶えてるが
日本は言わば大和朝日本がずっと存続している状態
もはや当たり前過ぎて誰も意識しなくなっているから天皇中心の
宗教的側面もわからなくなってる
ちょっと考えたらわかるが日本全国の神社に祀られているのは
天照だったり須佐之男だったり、皇統の先祖ばかり
仮に日本で革命が起きて、天皇が処刑でもされたらどうなんの?って事
だから中国も皇室の存在を恐れるし、GHQも戦犯に出来なかった
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:16:42 ID:xGy2qYLZO
- くるならこい
すべて弾圧して見せよう
ということか
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:16:49 ID:9jYv8m0k0
- ヽ ´ / . . /:::| : : : : :l : : : ミ川川川彡
ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . . ミ 彡
>ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::| |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三 そ 三
/: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : | \::lヽ、: : : ヽ: : :三 ギ れ 三
/-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:| ヽ: : :| tz弋T又 、: ::|: : :三 ャ は 三
/ ´ /: : : l 'フ|/ l | ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l 1::::::\:|冫: : ::|:: :三 グ 三
|/:|: : | / | ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::', ヽ::::l ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三 で ひ 三
/: ::| : :|:|t=テ、 r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ| ヽ:l ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三 言 ょ 三
|: :∧: : :ヽr:::l ヽ::ノ ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' , ヽ ... ゙ |::::::ヽト 三 っ っ 三
|:/ |: :ルiヽ' , '' !:|r |::/l| | ∨:::|:l /::/:::::|: :三 て と 三
/ |:| .l u - _jィ.|l .||!j ∨|:l.、 ‐- /::イ::::::: : 三 る し 三
ヽ ヽ、 ...::::ィ彡' ||j `| : .t 、 .......::::::/:/ |::::: : 三 の て 三
1||`ー- t:::: |ヽ` || j : : :| ::| ` ー ┐::::/:/ .j::: : : :三 か 三
!|| ,l \. ´ l : ::::| ::| j::::// /: : : /: :三 !? 三
´_ ィ匕 -― // ̄ `ヽ. | : : :|::/ __, イ /' /:: : :/7 ヽ彡 ミ
/ // !.| ...::l | : : :レ ,イ:::/ー ' 'フ : : /:/ 彡川川川ミ
- 425 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/10(火) 12:17:03 ID:w4UDjmzm0
- ('A`)q□ 中共が「宗教」と認めたモノ以外には包容力は適用されないw
(へへ 残りは犯罪組織か、反政府組織として扱われるw
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:17:21 ID:AhVVGw1B0
- 中国共産党が全ての宗教の上にあるものだと
各宗教は受け入れろ!
という趣旨ですね。わかります。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:17:37 ID:jtma+KhE0
- 放毒力なら認めるけど?
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:17:58 ID:cvWak3hIO
- チベットのお坊様を仏像使って殺したくせによ
笑わすな
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:18:12 ID:S8n0DyR7O
- 旧暦のエイプリールフールじゃね
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:18:13 ID:unTPTSGiO
- そうかそうか
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:18:18 ID:/TfS+Rn7O
- 朝鮮人ほど視野が狭い人種もいまい
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:18:31 ID:0OPYutlL0
- 日本じゃ
七福神でも福助でも招き猫でもお稲荷さんでもお地蔵さんでもビリケンさんでもサンタクロースでも
何でも同居してるね
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:18:40 ID:xoSAC8T50
- たまーーーーーーに、中国を誉める記事があると思ったら100%自画自賛だよなw
>1
包容力と収容所はちがうんだぞクソ外道w
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:18:57 ID:en7Yld7LO
- 死の抱擁力だな
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:19:00 ID:ujchRAlL0
- 包容力があるのは自分主導で利害の調整が出来る場合のみ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:19:07 ID:/NzckfAc0
- 長野で暴れリアルタイムでチベット人虐殺してる支那畜がどの口でいいやがる
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:19:26 ID:M+nGIAXY0
- まあでも日本みたいにあまりに寛容でも問題。
神道を国家神道に捻じ曲げて利用された過去があるしな。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:19:41 ID:usYUvkBZ0
- >>421
宇宙外生物が
人間を飲み込むような漢字でしょうね
http://vikingdarkworks.ca/images/the%20thing%20close%20up.jpg
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:20:00 ID:YC1SoRVGO
- 法輪功…
ラマ教…
キリスト教も改編しました!
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:20:12 ID:8q6HhFe+0
- >>432
X年後の七福神にドラえもんとかが混ざっていそうで怖いwww
大黒様リストラww
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:20:17 ID:LSLeA/r7O
- チベット仏教や法輪光はいつの間に受け入れられたんだ?
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:20:35 ID:QohZvK/p0
- えっ??これ笑うところ??
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:20:38 ID:fqdyBWJ/0
- とても面白い冗談だ
中国もたいしたもんだぜ
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:21:08 ID:U6Rt/HjV0
- 都合の悪いものは歴史の改ざん抹消しますので、
包容力のない事実は記録されません。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:21:36 ID:AhVVGw1B0
- >>441
法輪功は受け入れられてますよ、
世界の富裕層病人の臓器としてww
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:21:37 ID:wN/a60Fn0
- >>417
無茶じゃないですよ。
アマテラスは大日如来が姿を現したもの、閻魔大王は地蔵菩薩の示現と
日本人は考えました。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:21:53 ID:iEvD6KfRO
- >>409
全然違うよ
仏教はあくまでも外来の宗教
仏教でも一向一揆のように権力に逆らえば弾圧される
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:22:27 ID:K8CQtDc40
- 結局最後はジェノサイドするんですよね。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:23:19 ID:j86Wk0UA0
- >>446
バカは死ね
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:24:05 ID:AhVVGw1B0
- >>446
日本はそもそもアニミズム。
はい終了w
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:24:43 ID:tPvhlox/0
- 前置きに「中国共産党を批判しない限り」を入れ忘れてるよ
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:24:44 ID:wN/a60Fn0
- >>447
外来の宗教であるかどうかとは関係ないですよ。
聖徳太子が物部守屋に打ち勝って以来、歴史的に
仏教を日本の国教とし、歴代の天皇は仏を供養してきたのです。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:24:51 ID:en7Yld7LO
- >>433
様々な宗教を受け入れる中国の「収容力」
なら確かに高いな。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:25:18 ID:CsI2nhJM0
- >>1
チベット仏教と法輪大法は宗教じゃないシナーてこと?
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:25:32 ID:Hpn6a8nc0
- 法論功
チベット仏教
キリスト教
全部弾圧されてますがな
「共産主義イデオロギー」という名の一神教がある限り包容力なんて期待できません
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:26:18 ID:ifSznR61O
- いや、もう宗教なんて要らんだろ。
宗教なんて大昔の科学。
今はもう本物の科学に太刀打ちできない。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:26:18 ID:aBTx9wLl0
- おっぱい教の俺には関係の無い話だ。(´・ω・`)
>>446
天照のお姉さんはイザナギから生まれたんじゃなかったっけ?
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:26:33 ID:dIM2R2gi0
- 宗教に限らず、「弾圧」「虐殺」「捏造」「強盗」「殺人」「詐欺」は
中国の十八番中の十八番だろ。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:27:02 ID:dOWR5CGoO
- アハハ、これだから中国は。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:27:13 ID:Q1enpH6c0
- 包容力じゃなくて、弾圧する弾圧力じゃないの?
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:27:46 ID:wN/a60Fn0
- >>449-450
日本の歴史を知らないゆとりがいますw
ちゃんと勉強しなさいねw
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:27:53 ID:NPZZxtPm0
- 主席「中国には反感を持ってる宗教は居ない、これは我々の包容力があるからだ
部下「・・・しかし一部反感を持っている宗教もあるようですが・・・
主席「中国には反感を持ってる宗教は『居ない』、わかるか?
部下「はっ、ただちに。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:27:59 ID:yjWl+vxLO
- 確かにチャイニーズは人や物に対して包容力あるよね、
胃袋にだけどな。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:28:02 ID:U6Rt/HjV0
- >包容力こそ中国に古くから伝わる美徳
古くからって…
歴史上のえらい中国人って最終的に隣人疑って殺すし、
信じきっちゃうやつは殺されちゃうタイプじゃんw
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:28:48 ID:dGi+C1TG0
- これぞ中国クオリティ! ぷぎゃーwwww
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:28:54 ID:vx3oxWQm0
- 共産党が宗教に寛容とか笑える
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:29:02 ID:5EPa8Zhx0
- 息を吐くように嘘をつくな
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:30:00 ID:SldjPoboO
- 中国でそれなら日本はなんだよ?救世主か?
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:30:04 ID:M1L4rkBS0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:30:30 ID:sutL8mj80
-
いや、こういう無理な話をよく記事に出来るとは思うんだが>中国
法輪功を思い切り弾圧しているじゃないか。
なんかダメだなー。こんなんじゃ。。。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:30:38 ID:rCrmldAp0
- 俺の目か識字能力が狂ったのでないならば、新華社通信がいつものように
嘘をついているんだな。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:31:02 ID:Z9Ckb1kU0
- 中国国民党。こっちの方が民主主義時代に合ってね?
共産党・・・・全然共産じゃねぇし(笑
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:31:04 ID:oX1rbCMB0
- 万が一包容力あっても、お前は抱いたやつみんな絞め殺しちゃうだろーがw
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:32:01 ID:XFwppTEWO
- 現在進行形でジェノサイドしている国は他にもあるし
その事実を否定する国もあるだろうが
ここまで面の皮が厚い国は他にないな
チベット弾圧は半年前だぞ
ありえん
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:32:36 ID:zkiSLEi10
- 日本の神道を、中国中に拡大浸透させよう
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:32:38 ID:U6Rt/HjV0
- チベット弾圧に関する記述は中国の歴史書には記されていません
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:32:50 ID:5iP6fqTmO
- >>461
歴史の中でその手の考えが流行った時期があったのは事実だが
それが全てだったとか、主流だったって訳じゃないだろ
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:32:50 ID:NPV3YJYu0
-
漢民族は、4000年と嘯く歴史の大半を、異民族の支配下にあった軟弱な民族である。
其の文化は虚言癖、虚飾に代表され、常に無教養を通り越して残虐、残酷、無情であり、
これらが本質的に劣等な民族性が故に、欧米列強に対抗出来ず、蹂躙され続け、
阿片戦争でイギリスの植民地となり、麻薬を吸って呆け、
日清戦争でズタボロにされ、
近代戦争に於いてたったの一度も勝利出来ない分際で虚勢を張り、
其の滑稽さから「張子の虎(眠れる獅子)」と笑われた。
其の歴史文化は時代時代で常に断絶している。そもそも朝廷、支配者が異民族なのである。
http://blog54.fc2.com/k/korokorozaeega/file/20061026215808.jpg
チベット人を去勢、強制不妊をしておきながら、「民族浄化してやった(喜べ)」とほざき、
宗教を認めない共産主義によって高度な仏教文化を奪っておいて「文明化してやった(喜べ)」とほざき、
大虐殺しておきながら「虐殺などしていない(秩序を取り戻してやった、喜べ)」とほざく。
神も仏も畏れぬ傲慢不遜、支那共産党は、まさに邪悪の権化そのものである。
散々嘘を指摘されながらも、たった一つも訂正しない無教養さが支那人の顕著な特徴である。
中華人民共和国とは笑わせる。
現実的に敗北し続け、一度も勝利を得られない分際で、
「漢民族は偉大だ」等と脳内勝利をして喜んでいるこれら人民は「阿Q」である。
阿Q人民共和国滅びるべし。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:33:06 ID:T288YD28O
- 創価引き取ってもらえばいんじゃね?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:33:17 ID:T4Rhn7rF0
- そういや、法輪効ってどうなりましたっけ?包容力のある中国様。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:33:31 ID:en7Yld7LO
- >>446
アホか。本地垂迹なんて仏教と神道の折り合いをつける一手法に過ぎんわ。
真に仏教が神道を包括したならば垂迹から弾かれるような、名もないような神への
信心なんか絶えてなくなっとるわ。
てか閻魔は中国じゃねえ。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:33:37 ID:lqV3FLui0
-
こんなこと新聞が書いてるから、政府の期間新聞だっていわれんだよwww
チベットで一つでも批判できる新聞なんかねえくせに
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:33:55 ID:4vrdDSvt0
- ジィィィイク!ブルマァァァアアアアア!!!
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:34:11 ID:inTkWoKO0
- '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━
|i | 从 (○ (○l小N. ┃ ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛
| i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚
-ァ, ≧=- 。
-ァ, ≧=- 。
≦`Vヾ ヾ ≧
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:34:48 ID:KnVBLKXw0
- 国共内戦のとき「宗教は麻薬だ。」といって仏閣、仏像を燃やした奴らが
よく言う。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:34:59 ID:wpKebmUx0
- わーはっはっはー
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:35:04 ID:P/vBuR3XO
- 中国人に冗談を言う知能が有ったことにオドロキw
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:35:09 ID:sutL8mj80
-
まぁ、基本的なところで、ずれまくってるとしか思えないよ。>中国
いったい誰に向かってメッセージを発信しているのかと思う。
こういう認識違いも甚だしいってのには、日本人はけっこう厳しいよー。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:36:14 ID:oPiAJXk+O
- チベット仏教
法輪効…
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:36:29 ID:IYGRr8czO
- 厚顔無恥とはまさに中国にあるようなもんw
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:36:31 ID:TSI/rTXOO
- 突っ込む余地さえない完璧なジョーク
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:37:05 ID:HqrQzNNkO
- カルト全部引き取ってくれ
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:37:16 ID:pLcN5JGQ0
- 少林寺の高僧を殺したのはどこのどいつだっけ
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:37:18 ID:m4GgWMKt0
- 焚書しまくりじゃんよw
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:37:31 ID:pmzIBGh0O
- バチカンが任命していない司教がいる中国w
政府が認めない地下教会が増え続けている中国w
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:37:47 ID:4pAkBd41O
- 490なら中国でエホバの証人の伝道活動をする
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:37:59 ID:FYIjWsui0
- 選挙を経た議会もない
言論の自由もない
前近代でずっこけてる国がなにをほざいてるの?
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:38:16 ID:7vZa5WnTO
- >>487
いやいや、いたって平静真面目だよ。
冗談じゃなく本当にそう思っている。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:38:20 ID:cBeFkFLv0
- キリスト教も容赦ないとか
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:38:34 ID:NPV3YJYu0
- 古墳発掘して出てきたミイラのDNAを解析したら、現在のヨーロッパ人に相当した。
現代漢族は、古代漢族をみな殺しにした蛮族。
昔から他人のものを簒奪してコピーして、自分のものだと言い張ってる。
漢字だって、西域の民が発明したものを、勝手に奪って使用しているだけ。
あの中国人が、ローマ帝国と同時期に漢帝国なんて作れたわけない。
前漢も後漢も、ヨーロッパ系人種。
その一方で、日本人は古代中国人の末裔と言っても過言ではない。
文化も文明も学問も思想も血脈も受け継いでいる。
中国人は、「日本人は中国人の末裔」というのは否定したがるが。
中国寧夏回族自治区の岩壁に描かれた動物とみられる絵。
この岩壁から中国最古の絵文字が発見された
Carvings may rewrite history of Chinese characters
http://news.xinhuanet.com/english/2007-05/18/content_6118003.htm
寧夏回族かわいそう。自分たちの発明した言語が、他の民族(漢族)発明とされてるなんて。
中国の本当の初期の古代文明で発掘されてくるものは、こういうもの。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51TWNC4Z9PL._AA240_.jpg
http://www.kitombo.com/gon/0722_1.jpg
明らかに現代漢族の作風と違う。ヨーロッパ種族かトルコ系のもの
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:38:41 ID:L0ADYC1kO
- ギャグだと思うよこれは
ほうりんこう信者は臓器取るために殺したのかな?
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:39:06 ID:c+3sdU210
- チベット寺院を軍隊で取り囲んだってぇのは弾圧ではございませんってか
ギャグのつもりか?寒いぞ
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:39:55 ID:PjybwrVH0
- 今日のチベットスレはここですか?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:40:00 ID:00v/T2SZO
- え〜???もう、何もいえねぇ〜。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:40:39 ID:U6Rt/HjV0
- >大きな包容力を持つ中国こそ、世界が目指す平和な社会の構築に多大な貢献をするだろう
中国の歴史書には、「全世界の国民がこれに納得し、中国を模範とした」と記されます。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:41:25 ID:zrZ2/ym40
- >>1
「様々な宗教」の前に「統治に都合が良い」が抜けてるぞw
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:41:39 ID:R+W9yphm0
- さすが独裁国家、建前と実際の行動がえらく違うな
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:41:48 ID:YwuGwrBWO
- チベットも認めてやれば
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:42:27 ID:Hv8gxKb00
- 日本の新興宗教みんな、中国に進出したくてチベットの虐殺やなんかを
黙殺してる。
結局、どの宗教団体も利己的な偽善者集団。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:42:46 ID:N9ywQAVt0
- 日本はおおらかってか無視だよね
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:43:29 ID:wN/a60Fn0
- >>481
もともとはインドでも、
日本で受け入れられてる地獄の裁判官としての
閻魔は、中国で出来たとされる十王経が元ですww
知らなかったかな?
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:44:33 ID:GyUO4Z1F0
- あれほど器の小さい国は珍しいと思ってるんだけど・・・w
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:44:47 ID:R0gZCZFXP
- 中国に過去はあるけど文化は無い
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:45:31 ID:oaEDPZOv0
- 一党独裁国家にそんなこと言われてもなぁ〜って感じ。
あらゆる政党を受け入れてからって感じだよ。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:46:32 ID:nBceJ/zh0
- 行政に許可を貰わないと転生できないチベット仏教
これが中国の包容力ですか?
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:46:41 ID:wozsCsCOO
- >>1 ポカー(゚Д゚ )ーン
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:46:42 ID:U6Rt/HjV0
- 包容力があるのは人体に有害な物質に対してだけ
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:46:42 ID:CEfLg6MLO
- ああ、元朝とか清朝は割とそうだっけ?
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:47:32 ID:gNoa7+pnP
- あれほど弾圧しておいて、どの口が言うのか?
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:47:36 ID:2lXWJGuKO
- なんか凄まじい拷問受けた宗教団体がいたような。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:48:07 ID:SyW7aX1yO
- チベット仏教を弾圧している中国が何を寝言いっていやがる
包容力があるならチベットを解放しろよ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:48:53 ID:usYUvkBZ0
-
皆さん
新華社は嘘を吐きまくっているわけではありません
彼ははいつか
そんな日がくればよいなと
ちょうど未来の自分にメッセージを託すタイムカプセルのように
その気持ちを吐露しているだけであります
いつかそんな日が来ることを願って
多謝
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:49:08 ID:lNLialWCO
- チベットのことばれてないと思ってるのかな
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:49:36 ID:4wcXrjih0
- 俺は自分が無宗教だと思ってたけど、
最近八百万の神の恩恵を身近に感じ、無敵になった気がする
これが神道というものか
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:49:49 ID:YC2xrUwi0
- チベットのことは?
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:50:32 ID:OIYN9YjrO
- 何この壮大な寝言
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:50:37 ID:en7Yld7LO
- >>511
何を喜んでるんだ? そんなことは知ってるが、もともとはインドだろ。
アマテラスと大日如来を対比させるように閻魔と地蔵菩薩を対比させるのはおかしい。
てかお前馬鹿だろ?
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:50:48 ID:JpOQoLGT0
- シナ、コンプレックスの塊wwwwww
まぁ中国の歴史のほとんどは、他民族が作ったものだからなぁwwwww
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:51:03 ID:aIBT4OkRO
- >>1
…え…?
何これ、ギャグ?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:51:05 ID:g3scseb50
- 今日の開いた口が塞がらないスレはここね。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:51:18 ID:tMixUtCOO
- >>518
片やモンゴル人、片や満州人と
今の中国の大半を占める漢民族ではない連中が作った国だがなw
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:51:26 ID:Pskm5GlO0
- 法輪功・・・
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:51:49 ID:bD5U3N4T0
- >>511
閻魔のルーツは
インドのYama>中国道教の泰山父君との習合>中国の十王経の一柱(ここで閻魔大王となる)>日本
この流れだよ
中国発なんて言っちゃうのは恥ずかしすぎる
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:51:56 ID:YC2xrUwi0
- 次に中国はこう言うだろう
「受け入れるとは言ったが殺さないとは言っていない」
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:52:07 ID:c9RTj/NS0
- 中国は文革のときにイスラム弾圧やらかしてますが、これも都合よく忘れてしまったのかねえ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:52:09 ID:vQG7KiSlO
- いつものことだが、支那は頭わいてんのか?
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:52:42 ID:sMk9+9IaO
- エイプリルフールにはまだ早いぞ
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:52:49 ID:xoSAC8T50
- 浸食力なら認めるよ。世界のゴキブリ。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:52:57 ID:RMgRw9u30
- あれ、チベットは?
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:53:00 ID:usYUvkBZ0
- >>524
その恩恵を再び誤った方向へ向けない限りは
君たちは無敵ですよ
間違いを犯すときには
その力が君たちに向かってくることをお忘れなく
大きな力を持つ者には大きな責任がついてくるのだよ
(C) スパイダーマンの死んだおじさん
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:53:36 ID:QwtiOoLP0
- 中共はイスラム教徒のウイグル人を−30度の広場に集めて冷水を浴びせて
人間の氷漬けを製造しています。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:53:58 ID:fwfX9eKgO
- え!?
チベットはスルーですか?
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:55:03 ID:U6Rt/HjV0
- >>524
そういう投稿するところが神道の限界
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:55:08 ID:VE4xtD74O
- チベタン120万虐殺は?
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:56:10 ID:VU+3Ylor0
- あれ?チベットとかチベットとかチベットとかは?
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:56:14 ID:bD5U3N4T0
- >>524
神道は拘束をしない宗教だからね
戒律や哲学の明文化の無い宗教で、日本人の生活に習慣として息づいている
これが神道の信仰スタイルなんだけど、拘束する宗教しか知らない連中がみると無宗教って感じるんだろうね
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:56:25 ID:XFwppTEWO
- >>524
産土神も知らない奴ほどこう言うな
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:56:29 ID:QwtiOoLP0
- 中共のいう宗教は共産主義教だけ
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:57:13 ID:YC2xrUwi0
- 俺は宗教のことはまったく無知でわからんから、
他人の信仰は否定しようとは思わない
自分に類が及ばなければ…
それと今回のシナのことは別だがね。
どの口でこんなこと言うんだ
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:57:24 ID:aBTx9wLl0
- 宗教なんてのは個人内であり難がっておけばいいんだよ。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:57:25 ID:uU1vN6vy0
- 法輪功、キリスト教、イスラム教、チベット仏教、みな迫害。
つーか、共産党支配の中国で宗教って認められてたっけ?
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:57:43 ID:768tJWBz0
- >>1
理想論はそうだよな。
でもまともな中国人はかなり殺されてしまったんじゃないか?
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:57:44 ID:ucHmjFiR0
- 宗教を受け入れる包容力が無いから
全ての宗教を禁止しているのだと勘違いしていたようだ
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:58:17 ID:hjGOoBUC0
- >>1
嘘ばっか。
支配者は太平天国の乱とかで宗教の恐ろしさを感じたから弾圧してるのだろw
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:58:26 ID:1VDWN3In0
- 日本みたいに無宗教中心にどんな宗教も受け入れるってこと?
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:59:08 ID:8dRkbYeY0
- ジョークとしても寒すぎで笑いも出ん
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:59:16 ID:YC2xrUwi0
- >>555
むしろ日本の方が微笑ましいわな、そういう点では
クリスマスだのバレンタインだのハロウィンだの大好きだし。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:00:33 ID:bD5U3N4T0
- ( `ハ´)<(中国政府の方針に全面的に従うならば)なんでも受け入れます
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:00:40 ID:aBTx9wLl0
- >>546
豚の生姜焼きを食う時はお米の神様に大感謝してしまうw
>>557
要はお祭で騒げれば何でもいいだけなんだ。うん。分かりやすいだろ?w
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:00:45 ID:zJ2lsO/T0
- >>543
なぜ中国には
『そういう記事を掲載するところが中国共産党の限界』
と言ってやらないのか?
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:00:57 ID:U6Rt/HjV0
- 中国は自国のどこをどう見て上から目線でもの言えるんだかw
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:01:21 ID:0+y5dCgT0
-
自画自賛は宗教的にも下劣なことであり不徳とされてますが
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:01:21 ID:WMod+G9wO
- 人体の不思議展
人体の不思議展
人体の不思議展
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:01:32 ID:wOu9/xSd0
- 盆休みにお墓参りして、クリスマスに教会覗いて、正月は初詣。
これが日本人だ。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:01:49 ID:g3scseb50
- >>557
創価学会だのオウムだのも産んじゃうしね。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:02:58 ID:rXzI6fHW0
- 他人のものを平気な顔して自分のものだと叫ぶ国が何を言うwwwwwww
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:03:11 ID:en7Yld7LO
- まあカルトは雨ちゃん辺りのほうが本場だけど
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:03:46 ID:mmoboBWW0
- 日本はどうみても排他的。
自分が取り入れるのと他人を許容するのは別。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:03:51 ID:1/bl54Vi0
-
共産党隷属的人不知道天安門事件ロ馬?
イ尓是対鞭子害怕的家畜ロ馬?
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:05:43 ID:ocPc8JnT0
- >>1
「神より共産党の権威の方が高いことを認める教義であれば、
中国はどのような宗教をも受け入れます」by胡
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:05:47 ID:Us6RS2f/0
- >>1
え?w
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:06:21 ID:5rHHuL8J0
- >>524
日本の神様の多くは、祭ってお布施をしておだてて柏手を打ってこちらを向いてもらい、
礼をして初めて恩恵をくれるものだからな。
神様によっては恩恵どころか、どうか頼むから眠っておとなしくしててくれってのも少なくない。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:06:48 ID:dqDAmiG10
- 烈海王が
↓
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:08:11 ID:g3scseb50
- >>572
祟り神ね。
将門の首塚なんて、あんな都心にあるのに動かせないって不思議よねえ。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:08:26 ID:hjGOoBUC0
- >>551
中国政府公認のやつはあるよ
例えばキリスト教で言えば完全に認めてるんじゃなくて一部政府の方針にあったやつ
だけ許可みたいな形。
だから地下教会が存在してる。弾圧されてるけど
以前、バチカンが認めた司祭はダメで中国が決めた司祭でないと認めない
という争いがあった。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:08:39 ID:uXAij1GW0
- 現在進行形でキリスト教弾圧してるくせにwwwww
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:09:18 ID:5rHHuL8J0
- >>555
日本人のほとんどは無宗教なんかじゃないぞ。たぶんお前自身も。
複数の宗教が心の中にあってもそれを消化できる希有な民族性なだけだ。
少なくとも、大多数の日本人は2つの宗教を同時に信じている。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:09:25 ID:U6Rt/HjV0
- >>572
お布施で実際に恩恵受けるのは神様じゃないけど。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:11:24 ID:4vrdDSvt0
- ハニワ教も受け入れてもらえますか?
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:11:27 ID:C8YSq12g0
- お前が言うな。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:11:58 ID:bD5U3N4T0
- >>572
神道の神様にご利益を求めるのって江戸時代になって一般的になったものだからね
それ以前の神様は基本的にご利益なし、祭り崇めるから暴れないでね的な荒神ばかりだった
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:16:20 ID:2e2kivu00
- 共産党自体が強制される宗教みたいなものだけどな
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:17:11 ID:0+y5dCgT0
- >>577
多くは信じてなどいないだろw
家系の系譜で従ってるだけだ。
それは社会的な儀礼だけであり信仰とはいえない。
日本人は本質的には無宗教であり現存する宗派も形骸化する余り信仰の本質は存在が薄い。
だがホントの意味での信仰心は希薄じゃないとも思ってる。
形は無いが様々重要な特質をもってる。
これが不思議なところだ。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:18:44 ID:krwJ46zI0
- 【裁判】 "日本の女子学生らも100人超レイプ" セックスカルト教団「摂理」の教祖に、懲役10年判決…ソウル高裁・控訴審
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234238402/
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:19:54 ID:iBbJVnu/0
- 法輪功と少数民族の土着信仰はなかったことにすんなYO!
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:23:21 ID:pBCz+AMy0
- >>包容力
昔の中国にはあったかも知れんが今の中共には全くと言っていいほど縁のない言葉だろ
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:24:55 ID:en7Yld7LO
- 包み容れたその中でどうしちゃうのさ!><;
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:26:13 ID:U6Rt/HjV0
- 包み込んで抹殺します。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:27:16 ID:5rHHuL8J0
- >>583
なんとなく初詣に行きたくなるとか、お守りを持ちたくなるとか、
墓参りしなきゃなぁと自発的に思ったりすることは信仰と違う?
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:27:44 ID:ySogVmpL0
- 元々まとまり難かっただけなんじゃネーノ?
地方のチベット仏教やイスラム勢力は
外国との緩衝地帯みたいなモンなんしょ?
香港や深センが欧米や日本との窓口になるようなもの。
>>36
一部日本人にも言えることだがな。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:27:49 ID:A+ojDHlKO
- 戦争の一番の原因を飲み込む中國カッコヨス
早くホロビ内科なぁ
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:28:27 ID:X68IANsh0
- どの口が言っとるかあぁぁぁっ!!!
まったく中国は口が100個くらいありそうだ。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:29:16 ID:YwmPoQFQO
- なにも宗教団体の体をなしているものだけが宗教じゃない。「それを信じて人生、生活の基盤」にしていれば、それは立派な宗教だ。日本にもたくさんいるだろ、「日本お金がすべてです教」信徒とかよ。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:31:13 ID:bD5U3N4T0
- >>583>>589
何を持って信仰とし、背信とするかなんてのは宗教によって違うんだから
そもそも信仰を定義しようって事自体が意味の無い行動だよ
日本の神道や仏教においては>>589程度でも十分信仰
だけどキリスト教とかイスラム教などの信者を拘束する宗教では信仰とは呼べないレベル
ただそれだけの話でしょ
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:31:43 ID:U6Rt/HjV0
- >>589
ただのイベント。そんなこともわからないのか?
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:34:09 ID:wErtMgm90
- 【国際】「チベットの弾圧を強化します」 - 中国★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234084277/
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:37:22 ID:0+y5dCgT0
- >>594
漏れて的な定義は「ほんとうのこと」をどこまでも追及し
「本当の意味での万人の幸福」を得るための方法論が信仰の真髄だと思ってる。
だから適当で曖昧なのは遊びと変らんし形だけでそれが伴ってないのは偽物だ。
だから科学はあるところまでは信用出来る信仰形態、しかし物質次元という制約の範疇。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:38:36 ID:fuFpZDi90
- つ、チベット
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:39:52 ID:z2gyyXiZ0
- >>594
>日本の神道や仏教においては>>589程度でも十分信仰
それだと出家信徒との違いが何もなくならないか?
まあいいたいことはなんとなくはわかるが。
それで言ったら日本の宗教は民衆宗教とか民俗宗教とか定義すら出来てない
レベルだから、そもそも信仰なんてものがまだない状態だともいえる
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:41:20 ID:yo2I5ust0
- 創価、創価
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:41:28 ID:jpjTn1iR0
- 宗教は麻薬だああああああああああああああ!(法輪功粛清!)
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:42:47 ID:Kmv4rbxrO
- なになに?直訳すると
俺達はキチガイアル!
てことておk?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:44:22 ID:Bxt0ioda0
- 中国人ほど排他的で包容力のない民族いないだろ
だから中華街なんて作るんだよ
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:46:36 ID:en7Yld7LO
- 精緻を極めたアブラハムの教えを絶対基準にされても(・ω・`)
ブルジョアの法の精神が無ければ法に非ず、みたいな感じ。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:49:24 ID:+HInX1gQ0
- -─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ ______ ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ / \ _-=─=- / `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
\iiiiiiiゞ ─ | / '' ~ ヾ/=/`''~~ /彡-
\iiヽ ── | / |=.| 二 | 三
━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ| ── \三
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 || ヽ ,, 、ー ̄ \
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃ ⊂⊃ |=
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ |┤ / |/
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | ( 。つ\
》━━━━《 |iiiii|///;;;;───、ヾ. | /( )ヽ | / 丶ー
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ | /____」
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / | |/ /
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ | | |__/ //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ ヽ -─ /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii ``《人/ \__ ヽ____/ /
日本ほどさまざまな宗教が存在する国なんてねーよwwww
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:52:50 ID:AyEvjK9i0
- >>1
どの口が言うw
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:55:08 ID:fuFpZDi90
- 中国、チベット弾圧強化 来月10日、動乱50年
2009年2月8日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009020802000151.html
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:56:02 ID:BQu+zp5Y0
- なんで共産国なのに宗教に寛大になれるの?
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:57:03 ID:z2gyyXiZ0
- 漢民族を地球上から滅ぼす他ないでしょ
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:57:15 ID:r4vEKIWW0
- チベット仏教は駄目駄目と虐殺しておいて、
じ、実は宗教認めてるんだからね///という凶悪なツンデレなんですね
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:58:16 ID:5rHHuL8J0
- >>597
漏れて的な定義を基準にして話をされても困るわ。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:59:19 ID:faQqG8Z30
-
自画像って、感想を求められると困るよね。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:59:58 ID:1WRKm8MhO
- 法輪功歓喜wwwwwwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:01:31 ID:gp4cpBfO0
- うそつけ!
神道やチベット仏教や法輪功を徹底排除したくせに!
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:01:35 ID:CGDxDP850
- 共産主義っていう一神教だろう
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:05:01 ID:VAR9t0z30
- 中国でも17歳教を広めるべき
今日は教祖様の17歳と10000日の記念すべき日
- 617 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/02/10(火) 14:06:39 ID:cMs8zIY1O ?2BP(59)
- 何これ?皮肉?
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:09:02 ID:phmk0sMGO
- >>1
ダウト
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:09:22 ID:rC9nVrdK0
- >>1
中国お得意の体を張ったギャグだろ?
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:41:04 ID:gERzYSOW0
- 包容力=真綿で首を絞める
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:33:14 ID:OGdwKNyC0
- 法輪講も受け入れるんだよね?
シナチョンを馬鹿にする教というのがあっても受け入れるんだよねw
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:55:47 ID:ZWtpfcXM0
- ふうむ…これがチャイニーズ・ジョークってやつか
あいつら早く地球から消えねぇかな
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:05:08 ID:TfmDj+Ys0
- キリスト教は隠れキリシタンなんだよね?
日本でもそうだったけどキリスト教は弾圧されている時代こそ信者が
多かったらしい
中国も格差がひどいので隠れ信仰してそうだ
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:22:51 ID:kyV+n87O0
- 人類最大の汚点
支那人
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:25:19 ID:bfWUx7Ci0
- 中国は皆殺しの文化だからな
そりゃなんでも殺して奪うさw
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:25:41 ID:nf3OSNBW0
- そういう寝言は法輪功を認めてからにしたほうがいい
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:50:52 ID:TDX+H9bS0
- ほんと万博終わったら何しでかすか、わかんねえよな
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:01:56 ID:5iP6fqTmO
- これが支那クオリティか
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:08:59 ID:SBpE2bg00
- この手のジョークの本場はやはり韓国だな
チャイナもよくやってるがキレが違う
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:11:25 ID:+hIGt1sB0
- >文化や宗教の多様性を受け入れる 大きな包容力を持つ中国こそ
冗談にしてはひどい
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:14:41 ID:WBJqgVAf0
- このスレの>>2はよく訓練された>2だな
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:16:20 ID:M02z9SCB0
- これはネゴトワ・ネテイエさんのご登場をお願いせんとな。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:24:12 ID:IwYGe9yN0
- ハハッ面白れーwwww
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:24:31 ID:cQTnTt9PO
- 共産は自分たちに都合の良い宗教以外は否定でしょ。そもそも神を信じてない
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:26:06 ID:+LkcGEpW0
- すげーな。ww
中国人は嘘つきだ。ww
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:26:48 ID:cZjy+m+f0
- 日本なんか日本乗っ取ろうとしている輩が多すぎて
宗教カオス状態になってるんだが・・・。
正直言って、仏教すら胡散臭い。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:27:02 ID:pvKB5U7uO
- ネゴトワーネ・テイエ
の方が良くね?
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:30:34 ID:E56iy3tfO
- 流石朝鮮の宗主国様だけある
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:30:34 ID:ZJNU/eeO0
- >>636
胡散臭くない宗教なんか無い。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:31:59 ID:2MCOg1NKO
- いや
ネゴット・ワネティエ
の方が良い
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:32:42 ID:jA6IJgwE0
- ( ゚д゚)…………
(゚д゚)ナンダッテ?
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:39:47 ID:AVpfSJ6hO
- あれ?なんか頭ふっとばされてる画像とかあったよな…
チベット人ってだけで虐殺しまくりじゃないですか
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:41:33 ID:kI8foBheO
- この発言で、チベット人の命とチベット仏教は即刻安泰になったということで、
いいんですね?いいんですね?いいんですね?
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:48:31 ID:VKgKBnXp0
- 確かに、健康な法輪功信徒の臓器を病気の富裕層の体内に包みこむなど、心身ともに中国は様々な
宗教を受け入れている、すばらしい「包容力」だ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:50:04 ID:cNauS6470
- 法輪功は?
チベット仏教は?
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:54:40 ID:2MCOg1NKO
- ギェンツェン・ノルブ
「えっえっ?ってことは僕はパンチェン・ラマお役御免っすか?もう坊さん修行終わり?帰っていいの?
あーでもなーゲンドゥン君は政府が☆☆☆して☆☆☆☆しちゃったしな〜」
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:55:00 ID:JGat+Jy4O
- 殺人犯が生命の尊さを説くくらい違和感がありますね。
- 648 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/02/10(火) 19:18:18 ID:8peuwUjA0
- >>1
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) 寝言は寝て言えっ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:19:36 ID:wl0WErk40
- ギャグで言っているのかwwwwww
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:20:57 ID:QExxRCZu0
- 間違い電話のチャイニーズジョークは理解出来なかったが
このジョークは分かる。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:21:04 ID:Lm5mkMCE0
- >>644
包容される方は全力でお断りだろうによw
はた迷惑な包容力だw
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:21:20 ID:pBRfV1Qf0
- (笑)
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:21:42 ID:OJrt4FYn0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:22:00 ID:zxDiy8px0
- >>1
弾圧の固まり共産党が何かのジョークですか?
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:23:05 ID:EolWP91C0
- >>1
新聞記者は、ま正月のどんちゃん騒ぎの酒が残ったままで記事を書いているとみえる。
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:23:17 ID:HPXonKTs0
- 支那畜は
チベット寺院の99%を壊滅させ
チベット僧侶は亡命できた者以外全員皆殺しにした
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:24:03 ID:5OJ6to+M0
- え?だって・・・え?ギャグ?
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:24:05 ID:HvY/smU5O
- 生き馬の目を抜くような中国で、包容力なんか持ってられないと思うんだが
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:26:11 ID:lpklMDypO
- 馬鹿○だしの支那人ほど、滑稽なものはない。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:32:48 ID:8O5tKlby0
- >様々な宗教を受け入れる中国の「包容力」
嘘つけバカwww
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:33:30 ID:JpOQoLGT0
-
もしかして、中国語で「包容力」って違う意味なんじゃないか?
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:34:24 ID:MNateFQV0
- 日本人と支那人の大きな違い。
日本人…ウソをつかないのが当たり前、ウソをつくことは悪。
支那人…ウソをつくのが当たり前、ウソをつかないやつが異常。
まあ、この頃の一部日本人は支那やチョン化しているヤツもいるが…
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:34:55 ID:zE9j6HSg0
- なーにが・・・
でたらめいってんじゃねーよ
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:36:53 ID:8yhgNTbcO
- 日本がアピールすべきとこを取られてどうする
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:39:15 ID:OzascMOp0
- 実は中国って「日本」みたいな国に
成りたいって思っているんじゃ無いの?
全ての意味で・・・民衆だけでは無く
共産党幹部も含めて・・・
だとしたら難しいと思うけどねぇ・・・
日本ほど、あらゆる意味で特殊な
国も無いから
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:39:41 ID:f89uV4hHO
- >>1
つまんねーギャグだなwww
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:45:09 ID:h5LFsYbR0
- ×文化や宗教の多様性を受け入れる
○共産主義以外の文化や宗教を弾圧する
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:58:46 ID:soxAii4w0
- 日本の初詣の写真は
外国からみたら熱心な信者にみえるんだとさ。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:03:47 ID:USFeIQ/80
- 宗教を受け入れつつも言論の自由はない得意な国です
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:11:24 ID:+oxp0f880
- チベット
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:19:01 ID:5/5xXwuy0
- 中国人って恥というものを感じる神経がないんだね。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:24:52 ID:My/qzLnmO
- 日本の誇る創価を引き取っていただいて結構です
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:34:21 ID:uzhVyVZ40
- これは…
考え方としては日本の神道だよな、まんま
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:12:58 ID:DMYBsB3h0
- 日蓮系カルト教団の全てを中国で引き取ってくれw
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:13:32 ID:RWvj6iyF0
- (゜_゜)
ネゴトゥワ=ネティエ
(仏 1892〜1955)
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:55 ID:iBIOmEqv0
- 【国際】「チベットの弾圧を強化します」 - 中国★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234084277/
中国は言行不一致な民族だから絶対信用するな!!!!
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:08 ID:jITBKNlH0
- またいつものどこかを潰す前のアドバルーンですかw
カルト創価は尾頭付きで差し上げますが
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:24 ID:uz4tw1tLO
- お前が言うなスレですか
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:19 ID:DMYBsB3h0
- 日本人と支那人と朝鮮人の大きな違いを見つけよう。
↓
http://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20081213&t=2&i=7206121&w=450&r=img-2008-12-14T083240Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-354245-1
日本人…
支那人…
朝鮮人・・
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:49 ID:NLM0yCaGO
- どうして平気で嘘がつけるの?
気持ち悪い
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:43 ID:0PqR6LWP0
- チベット仏教は別なんですね。わかります
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:56 ID:ZqBVha1nO
- また新たな“どの口が言う”スレかよwwwww
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:25 ID:59YT3UdyO
- >>1
【国際】様々な宗教を受け入れる中国の「包容力」が世界平和に貢献するだろう―中国メディア (682)
激しく吹いて
激ワロタ!
共産党政府批判をしない宗教に限定
公認の要あり
違反の場合命の保証なし
ぐらいの説明書きは必要だな。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:03 ID:SuREeFQ40
- 儒教は”宗教”なの?
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:05 ID:BKw+OWa4O
- はああぁ?
何いってんの、もうね開いた口が・・・
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:44 ID:S+KwtMeN0
- 共産党教以外が力を持つ事は実力で阻止されます。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:59 ID:DAwR2rcP0
- 宗教に寛容といっていいのは世界で日本だけ
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:24 ID:b1NQKB4xO
- 中国五千年のギャグ
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:37 ID:rFkhnbnFO
- (°Д°)ハァ?
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:28 ID:6lLz5F7iO
- うん?中国‥仏教復活するのか!?
仏教認めるのか??
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:55 ID:cmaiPZkPO
- びっくりしたなあ
もう4月1日かと思ったよ
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:04 ID:59YT3UdyO
- >>662
> 支那人…ウソをつくのが当たり前、ウソをつかないやつが異常。
> まあ、この頃の一部日本人は支那やチョン化しているヤツもいるが…
いやぁ〜
この間の犬HKスペシャル
『職業 "詐欺"』
で、日教組のもくろみどおりチョソ・チュン並みに育ってくれた振り込め詐欺グループの若者を見てヘドが出たね。
うちの父に掛けて来たバカ、俺が撃退してやったが。w
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:47 ID:GWWzduwx0
- (゚∀゚)アヒャ
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:51 ID:SUkJnlLN0
- (≧m≦)ぷっ!
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:06 ID:H75EeXmT0
- 今日渋谷で「法輪功」の支援団体が宣伝ビラ配ってたぞ。
ひ と ご ろ し の く に は き え ろ
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:09 ID:s0SSbYJd0
- 気持悪い
また粛清やるのか?
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:50 ID:6B2CDOOI0
-
チベットに謝れ!
tibetに謝れ!
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:50 ID:aIOHi4F/O
- 日本と見間違えたのかと
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:55 ID:VemkUzxN0
- だが人権はない
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:31 ID:6lLz5F7iO
- 神道‥中国進出も有りか?
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:31 ID:cqE1Mh04O
- あくまで、中国共産党に尻尾振る宗教を認めてるだけじゃん。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:14 ID:9POM2OaGO
- ( Д ) ゜ ゜
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:55 ID:T+ZEAN1Y0
- 包容力が美徳かもしれんが
それが備わってるかは別問題だな
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:37 ID:vMutaX970
- はぁぁ?去年5月か6月にNYでも法輪功の人たちに中国領事館の指示で
嫌がらせしまくってて、NYタイムズでも記事になってたじゃん!
海外に来てまで弾圧しまくってんのに何言ってんの。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:38 ID:grweQm8R0
- 害悪だろうが無闇矢鱈に取り入れる程包容力のある日本
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:06 ID:aJpjv5eB0
- >>705
日本は取捨選択しているだろ
キリスト教的な平等の概念は受け入れたけど、ガチガチの一神教のキリスト教は結局うけいれなかった。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:05 ID:31J/lEVE0
- >>1
中国語でおk
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:24 ID:wlukelpT0
- イスラム教、キリスト教、仏教、道教が共存している国だというのは本当だし
変な新興宗教もいっぱい。個人個人の信教の自由もフリーダムすぎる
ただ、宗教団体が政治的な意味を持ってくると凶暴な牙を剥いてくるのが中国共産党なんだがな
教徒に優しく坊さんに厳しい国
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:14:02 ID:cS9fmStB0
- >包容力こそ中国に古くから伝わる美徳だ
気に食わなきゃすぐに不買運動するくせに
なにが包容力だw
金以外のものなんか何も信じてないだろ?
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:28:18 ID:6LasVI800
- 【国際】中国に聖書3万5千冊を持ち込んだ香港の貿易商、邪教罪で逮捕さる
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1010/10102/1010234222.html
【大紀元】西安でカトリック教会が中国当局により破壊され、シスター16人が殴る蹴るの暴行受ける〔12/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133770948/
【中国】「中国では裁判が道具として使われている」 聖書を保持していた牧師及びその家族、逮捕される[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131531096/
【中国】教会でクリスマスイブ礼拝→当局、キリスト教普及を警戒、政府非公認の「地下」教会信者は拘束[12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198501306/
【中国】中国の強制労働 宗教犯含む40万人 6万人が「法輪功」[050624]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119572776/
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:29:46 ID:MzPbTr8/O
- 共産党こそカルト宗教
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:31:50 ID:5A+//oFw0
- >>706
今、日本の政権党ってどこか知ってる?
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:32:35 ID:UmYYNWLb0
- なんだこの寝言
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:33:11 ID:fJdyqATNO
- >687
カルトにはもう少し厳しく対処してほしい
草加とか懸賞とか
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:35:16 ID:DpRaU0SlO
-
>>702
確かに…
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:36:07 ID:0OGl8RxPO
- チベット仏教は?
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:36:49 ID:yVDSBwQg0
- チャイニーズ・ジョークか
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:38:01 ID:o0pyVNLE0
- あれ?
文化大革命で寺院ぶっ壊してたよな?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:38:47 ID:5oSKR8lhO
- 法輪功は?
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:40:06 ID:h5pxbcYaO
- キリスト教に対する弾圧がすごいんだよね。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:41:42 ID:l9mV8X9wO
- >>719
本当だよな
あんだけ弾圧してるくせに
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:45:13 ID:FVR1ejD0O
- チャンコロは頭に蛆がわいてるのか?
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:52:00 ID:8rBAa5isO
- まずは法輪功受け入れろよ。
バチカンと国交あったっけ?
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:09:08 ID:59lp3MqH0
- 様々な宗教を等しく弾圧するんですね・・・
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:55:12 ID:sV9a860Q0
- ('A`)ISMが付くのは皆宗教だ。
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:29:14 ID:Qcd2lDrU0
- >>720
一番はチベット仏教。キリスト教は投獄程度。ただし、どちらも「国家認定」の寺院や教会ならOK
何事にも例外はあるもので(笑)、絶対不可は靖国神社に対する信仰。
中国で神道を信仰するだけでも、拷問や半殺しどころでは無いだろう。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:25:12 ID:3BV06j1+0
- フランスなんかは公の場での宗教的シンボルの露出にはかなり厳しい。
結局宗教叩くのは他の宗教なので、どの宗教にも平等にってなると
どの宗教にも圧力をかけざるを得なくなる。
日本みたいに宗教観がルーズでうまくいってる国のほうが例外だよ。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:39:45 ID:axw9haKN0
- >>727
日本はいま単に過渡期だよ。
敗戦により日本を脱色化してこれから色がつけられていく。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:31:51 ID:eiCRNAdx0
-
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)