■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪】 「看護師をけり、医師に暴言」「受け付け開始が1分間遅れただけで大声」 〜医療機関の7割、迷惑患者の被害…大阪府の調査
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2009/01/30(金) 11:45:40 ID:???0 ?2BP(32)
-
大阪府は29日、府内の救急医療機関を対象に実施した、患者や付き添いによる迷惑行為に関する調査結果を発表した。
回答した医療機関の7〜6割が、「過去1年間に数回程度以上、暴言を吐かれたり、
過度の不満や不当な要求を突きつけられたりした」とし、「診療行為が滞る」などの悪影響が広がる実情が浮かんだ。
府は、昨年9〜10月、救急病院や休日夜間急病病院など322の医療機関を対象に調査し、247医療機関から回答を得た。
その結果、過去1年間で数回以上あった迷惑行為(複数回答)として、回答した医療機関の7割を超える181機関が、
「関係者に因縁をつける、暴言を吐く」を、6割を超える157機関が、「受診の順番や待ち時間について過度に不満を訴えたり、
不当な要求をしたりする」をあげた。
具体例では、「受け付け開始が1分間遅れただけで大声を出す」(50歳代男性患者)などのほか、
「看護師をけり、医師に暴言」(40歳代女性患者)、
「診察中に大型カッターナイフで医師を脅迫」(50歳代男性患者)といった悪質なケースもあった。
飲酒や薬物が影響しているとみられるケースが多い、という。
迷惑行為による影響(複数回答)は、「診療行為が滞る」が187機関で最も多く、「多数の人手を取られる」が181機関、
「救急車で搬送される患者に対応できない」が98機関。対策として、「組織的なリスク管理体制を整備」が62機関あったが、
「今後必要」が49機関、「よい対応策があれば取り入れたい」が47機関にのぼった。
行政への要望は、「警察との協力体制」が187機関で最も高かった。
府医療対策課は「人手不足に陥っている救急医療現場に、迷惑行為が追い打ちをかけている。
実態を広く知ってもらい、救急医療の適切な利用を呼びかけていきたい」としている。
ソース:(2009年1月30日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090130-OYO1T00282.htm?from=main2
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:54:28 ID:qT1I5hbZ0
- >>951
なぜ直前まで、861,863のような有能そうな医師を褒め称えておいて、
即座に医師すべてをけなすようなことが書けるのかサッパリ理解できねー
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:55:28 ID:xowjFMQ50
- 101回ふいた、ポルナレフ召還すべきだな
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:56:39 ID:SGX0kVzp0
- >>952
>>861は給与至上主義者と自己紹介もしているのにな。
笑って腹いたくなった
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:58:08 ID:yVV1bt4H0
- お互いに問題があるんだろう。
患者にも確かに問題あると思うが、この記事は一方的すぎるな。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:58:42 ID:0YEvC4wB0
- >>949
専ブラで出るので てどういう意味?
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:59:31 ID:B0W3R4tf0
- >>956
専ブラのポップアップに おまえのレス回数が出るの
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:00:58 ID:0YEvC4wB0
- >>957
このスレッドを見てる状態でってこと?
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:02:02 ID:SGX0kVzp0
- >>956
目の前のキーボード叩いて調べようぜ。子供じゃあるまいし、つかずっと子供だな
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:03:36 ID:KC3PKpfq0
- 逆の状態を患者の家族の立場で経験してますが
そういう人も多いし
目撃者も多いし
そして口コミで噂が広がり
医療崩壊へ繋がる
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:04:14 ID:5ayQ19rg0
- >>956
ググレカス
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:06:04 ID:qT1I5hbZ0
- >>956
こんな感じだよ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader909969.jpg
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:06:32 ID:B0W3R4tf0
- >>958
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9830.jpg.html
オラヨ
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:39 ID:SGX0kVzp0
- ヲマエラ、池沼に優しい面もあるんだな。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:52 ID:dVxnPlLa0
- 少し前まで意識不明の患者を看護士が蹴ったと騒がれてたのに
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:08:48 ID:B0W3R4tf0
- >>963
まちがった
なぜかパスつけた
1111
半角化全角かは忘れた
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:08:58 ID:qT1I5hbZ0
- >>964
100回以上書き込んでるのしって、いつのまにかかわいらしく見えてきたんだよ
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:09:49 ID:Y1JxL9Fr0
- 治療費不払い85億円 290公立病院3年間 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061226ik05.htm
J-CASTニュース : 医者や看護師に暴行・暴言繰り返す 「モンスター患者」急増、対策が急務
http://www.j-cast.com/2009/01/12033292.html
大野病院事件無罪判決関連
http://punigo.jugem.jp/?eid=482
救急受け入れ問題関連
http://punigo.jugem.jp/?eid=503
http://punigo.jugem.jp/?eid=500
http://punigo.jugem.jp/?eid=495
http://punigo.jugem.jp/?eid=491
もう、医療従事者の方たちは、自分の健康や命を犠牲にするような使命感なんて、持つ必要は無いと思います。
まして、暴言を吐いたり、物を壊したり、暴力を振るったり、「医は仁術」「医療はサービス業」
「お客様は神様です」という言葉にタダ乗りする傲慢なモンスター患者のために、
自分の命を犠牲にするなんて馬鹿げています。
そんな民度の低い輩のいる職場からは急いで逃げるべき。
医療従事者を蔑ろにするモンスター達は、いざ自分たちの街から医療が無くなると聞いた時点で
慌てて「医者を守れ、看護師を守れ、病院を守れ」などと運動をしても遅いと知るべきです。
自分たちの街から医療が無くなって初めて、自分たちが壊した物の大切さを知るのか。
それとも、街から医療が消えてもなお、「それでも医者か!」「お客様は神様だろ!」
「仁術はどこへ行った!」と医療従事者を罵り続けるのか。
日本の未来はどっちなのでしょうかね?
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:09:51 ID:SGX0kVzp0
- 思い出そう。 ID:0YEvC4wB0は2ch歴が長いと自慢げに何回も書いているのだけど。
腹いてー
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:11:07 ID:qT1I5hbZ0
- >>966
左のチンコkwsk
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:16:03 ID:0YEvC4wB0
- >>962
>>963
ありがとうございます。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:17:57 ID:SGX0kVzp0
- >>971
わかってないのに解ったふりか。
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:19:13 ID:qT1I5hbZ0
- >>971
963あげた画像のチンコについてどう思う?
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:24:11 ID:0YEvC4wB0
- >>969
君とは違うから君が指摘する通り正直に認めるよ。
確かに2ちゃん歴は長いけど恥ずかしながら専ブラは使った事なかったし知らなかった。
今日は1日つぶれちゃったけど、良い医者とも出会えたし、親切な人もいたし、悪い事ばかりでも
なかったな。ヤブ医者つっこみ君の>>969も含め、みんな、サンクスでした。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:25:27 ID:qT1I5hbZ0
- >>974
どうせなら1000とっていけよ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:27:30 ID:0YEvC4wB0
- そうだったの?上の方ので画像見れたんで重かったしパスワードもあったしDLしてないや。
スマソ
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:28:47 ID:SGX0kVzp0
- >>974
月曜日には精神科の受付のある外来に並ぶんだぞ。民生委員さんに一声かけておくのもいい。
保険証、保護者の連絡先のメモ、現金、持ってたら障害者手帳も忘れずに。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:30:09 ID:EE3zoOt10
- >>784
どこの医者か知らないけど、君には見てもらわないようにするよw
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:32:19 ID:qT1I5hbZ0
- >>976
専ブラつかったほうが楽だぜ
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:33:34 ID:0YEvC4wB0
- >>975
ずいぶん優しいな。でも腹減ってさすがに風呂はいると明日になちゃうしな。
余韻を残してさることにする。そろそろ落ちるわ。レス付き合ってくれてみんなサンクスでした。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:35:09 ID:qT1I5hbZ0
- >>980
ツマンネ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:44:32 ID:eTKvJQZc0
- ID:0YEvC4wB0 のようなDQNはすぐ見分けられるから大して実害はないよ
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:16 ID:qT1I5hbZ0
- ID:0YEvC4wB0帰ってこいよー
チンコの感想聞かせてくれよー
仲直りしようよー
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:29 ID:zlU6+2dU0
- さすが大阪
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:29 ID:DyoIEm78O
- 待ち時間が長くなる理由の一つは、病状が落ち着き診療所通院でよくなった場合でも、病院から離れない患者が多いこと。
中には「昼御飯の時間が減って先生には悪いけど」という患者もいるがそれは違う。
自分の昼飯気にしながら仕事してる医者はいない。食えないのはザラだから。
その程度、医者の努力や我慢で補えることならとうにやってる。
「あなたには悪いけど自分は病院から離れない」という言葉は診察室を出て待合室で何時間もまっている患者に向かっていってほしい。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:49:44 ID:b2c3JkSDO
- こういうのって、民国ではコミュニケーションみたいなもんでしょ?w
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:52:53 ID:x9XqLBZh0
- >>985
えらいねー
おいらは昼食はしっかりとるよ
午前の外来が遅れればしっかり昼休憩をとって午後の開始を遅らせるだけ
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:57:52 ID:+ncKpJKAO
- だって大阪だもの
- 989 :658:2009/01/31(土) 23:13:39 ID:NpuFwDFb0
- >>934-937
>崇高な意志に燃えて医者を志した人と金儲けできるから・・・
俺は崇高な意志で入って、7年目で嫌気がさして拝金主義になったタイプだよ。
給与とか待遇は労使問題だから患者サイドが言う問題じゃないよ。
そもそも、勤務医の時点で金儲けって言う概念からは外れるんじゃないかな。
本当に患者を金儲けの道具として使えるのはワンマン経営の経営者及びトップだと思う。
普通の病院で外来をやっているような医者は患者を金儲け道具には出来ないよ。
むしろ普通の勤務医は患者との接触機会が少ない方が楽で嬉しいんじゃないかな。
- 990 :658:2009/01/31(土) 23:21:39 ID:NpuFwDFb0
- 後は、>>940が書いているように名医の基準は患者満足度が高い人だと思うなぁ。
>技術の高い人。患者の気持ちになって症状の訴えをしっかり聞いてくれる人。
>治療や症状や検査結果などを事前事後詳しく解説してくれる人。
って言うのは大まかな傾向では○かもしれないけど、検査結果を詳しく説明しても物凄く
説明下手だったり、患者の気持ちを考えているけど物凄く雰囲気が悪い人だったり・・・
で患者満足度が低い医者も多そう。
多くの患者はパターナリズム(昔のえばっている医者)を嫌うけど、ある患者にはパターナリズムが
効果的だったり頼りがいがあるように見える事もありうる。
まあ、医者はサービス業とは違ってリスクマネージメントの面で患者満足度を保つ必要が
あると思うね。(>>989で書いた理由で、患者接触機会を増やしたくないから、満足度を
下げる医者も中にはいそうだがww。)
落ちちゃったと思うけど、参考にしてみてね。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:23:42 ID:x9XqLBZh0
- 愚民から名医だと思われたって何のメリットも無いよ
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:36:07 ID:qT1I5hbZ0
- 兵庫の柏原病院の現状みたいにならんもんかねー
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:46:48 ID:qT1I5hbZ0
- うめ
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:48:26 ID:SGX0kVzp0
- 明日も休みなんだー(予定)いやっほう
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:49:36 ID:qT1I5hbZ0
- >>994
休み(予定)おめ
- 996 :658:2009/01/31(土) 23:52:37 ID:NpuFwDFb0
- >>994
予定って・・・派遣先で地方公立の一人医長か何かやっているの?呼び出しとかあるの??
何が価値観か分からんが、待遇に満足すると現在の医者批判とかも自分とは関係ない、
他の側面から見れるよん。
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:59 ID:qT1I5hbZ0
- うめ
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:29 ID:SGX0kVzp0
- >>996
急変しそうな患者はいないんだ。
明日からいっぴだしアルブミンの指示は書いてきたし。
ラシックス混注だとダメなんかな?
- 999 :658:2009/02/01(日) 00:00:16 ID:NMMhBp720
- >>958
>ラシックス混注
ww。俺もやっていたww。懐かしい。IVダメな古い病院なのね。
埋め。。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:17 ID:Exq9oh8qO
- 1000ならモンペ脂肪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)