■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】 「橋下知事はん、大阪の中学生としてへこみますわ。大人は日本の学力下がったとか他と比較せんといて」…中日新聞
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/29(木) 10:12:01 ID:???0
- ・大阪府の橋下知事はん。相変わらず、言い方きっついなぁ。「学力も駄目、体力も駄目。
大阪の教育は、どうなってんねん」やて
▼確かに、大阪府が前の全国学力テストに続いて、今度の体力テストでも全国平均をえらい
下回ってしもたのは事実です。せやけど「普通、勉強ができなければ体育はできる。学力も
体力も低くてどうする」まで言われたら、大阪の中学生の一人としてへこみますわ
▼知事だけちゃうけど、大人ってほんまに比較が好きやなぁと思います。経済協力開発機構の
学力調査でも、日本が何位に下がってもた、えらいこっちゃ、学力低下やって大騒ぎするでしょ
▼比較して自分の位置を確かめることに一定の意味があることは認めます。でも、ただ他と
比べて駄目みたいに決めつけられると正直しんどい。子どもの親への声を集めた公共広告機構の
広告『こども教育委員会』にもありますよ。<ぼくを他の子と比べるのはやめて下さい>
▼友達が持ってるから同じ物買(こ)うて、なんて頼むと親は大概言うでしょ。「あの子はあの子、
あんたはあんたや」。それが、成績とかの話になると「なんで、あの子より下なん?」。
都合よすぎへんかなぁ
▼他の国や他の県や他の子と比べて駄目駄目言わんといてほしいんです。あの広告には
こんな声もあります。<できないと決めつけないでぼくを信じてください>
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2009012902000072.html
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:05:26 ID:LBypN3JTO
- 1000ゲトー
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:05:33 ID:+Rfj6bxz0
- >>941
ホントだよなw
「中日新聞は高卒を記者に採用してるんですか?」って聞いてみたいわw
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:05:41 ID:nft6ghTDO
- 中日新聞って朝日より左寄りなイメージある
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:05:56 ID:vCbcl+sn0
- エイズ電話相談でオナニー
保健師のお姉さんにエイズのことを聞くだけで
エロトークが自動的に開始されるお得な電話オナニーです
フェラ・クンニ・セックス・ザーメン
あらゆるエロワードを使っても保健師のお姉さんは
こころよく対応してくれます
例)「フェラやクンニでもエイズに感染するんですか?」
全国保健所エイズ電話相談一覧
http://api-net.jfap.or.jp/jititai/menu.asp?sel=3
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:06:17 ID:Wz/fWtXYO
- 比較されると困るから、比較するなと言うわけで。
だったら困らないように頑張ろうとは思わないから、オチコボレなんだよな。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:06:18 ID:PqJTVq1d0
- 学力は比較だよ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:06:31 ID:D1oMyglsO
- >>1
比較せずに来た結果なんだが…
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:06:31 ID:sZTnmR4x0
- >>950
ごめんなさい。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:12 ID:HbkjQ/dN0
- >>2
お前の生活が崩壊
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:12 ID:eX6j93wt0
- >>942
「北欧は福祉が充実してる。日本も高福祉国家に」
「じゃあ日本も、消費税を北欧並にあげるか?」
「よそはよそ、うちはうち」
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:24 ID:+sCs66R50
- 東京「するってぇと、おらっちの学力がよくねぇて言うのかい。べらぼうめ、余計なしんぺぇ
するんじゃねぇよ。おい、かかぁ!ちょっと呑みに行って来らぁ」
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:25 ID:sKYnsF3X0
- >>897
平松辺りの将来安泰とかw
大阪で利権抱えてる奴にとってはそりゃ橋下いない方が都合がいいだろうからな。
>>905
全然関係ないけど、「立派な捏造」って表現として変じゃね
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:33 ID:evEzLM7f0
- たたかわなきゃげんじつと
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:56 ID:EWlEvYiaO
- 就職だって競争だよ。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:57 ID:3L45VRJY0
- で、政治面ではアメリカに比べて〜、オバマ大統領に比べてと麻生をこき下ろす
ここの編集部には統合失調症患者しかいないのか?
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:59 ID:YaDZKGM5O
- 比較して下だったから直すんでしょ?
何のために比較すんの?
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:05 ID:Sj7IKXhLO
- 他と比較するなって言う中日新聞社は、採用とか人事考課とか、一体どうやってるんだ?
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:13 ID:12oMDIHd0
- ただの現実逃避じゃねーかw
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:16 ID:FyOT2+7f0
- >友達が持ってるから同じ物買(こ)うて、なんて頼むと親は大概言うでしょ。「あの子はあの子、
>あんたはあんたや」。それが、成績とかの話になると「なんで、あの子より下なん?」。
>都合よすぎへんかなぁ
子供がひたすら物を欲しがるのと、勉強頑張れと叱咤するのを同じに扱うのか。
だから下劣に育ったんだな。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:20 ID:Weoz2gu50
- なぜ中日新聞?
名古屋ローカルの新聞じゃないの?
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:21 ID:sLnrXtwQ0
- 何でニャゴヤの「たわけ」が、下手な大阪弁使ってんだよ。
成りすましか?
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:23 ID:/IvU6BeGO
-
中日ハンの捏造や
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:42 ID:mt5xq/qv0
- はん♪はん♪はん♪橋下知事はん。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:54 ID:YfaT4Yxm0
- >>945
これからの義務教育課程を変えていこうって話じゃないのか、橋下が言ってるのは
既に底辺として意識が出来上がった高校生はまた別の話じゃないか
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:58 ID:1LNWjZ9K0
- テストは比較する為にするんやで
買い物は比較する為にするんやないで
勝手に中学生に成りすまして、馬鹿云わんといてや
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:09:31 ID:rHe96VOX0
- 中日新聞って馬鹿なの?
橋本が批判してる相手は子供じゃなくて、教育機関・親・地域ですよ?
子供を悪くいったことなんてないぞ?
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:09:36 ID:QwPtUOmR0
- >>1
おい、比較しない主観主義が日本を破綻に導いたんだろう。
あほ、国際比較、過去と現在の比較、諸々の比較が現在の
事故の位置を示す。比較こそ最も大切な事がわからんか?
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:09:38 ID:r2VbWyl0O
- >>908
> >>855
> 競争は負けたらもちろん悔しくて嫌な思いだが、勝つと嬉しい反面負けた奴に申し訳ない気がする。
> 俺は競争社会は向いてない。
それは優しさでなく自分が甘いだけだよ
今勝てた相手に今後もずっと勝てる?
同情できるほどの才能が自分にあるの?
逆に考えるんだ手を抜いて勝たせてあげるのは相手のためになるのかどうか?
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:09:42 ID:+sCs66R50
- >>883
あのぉ、モヒモヒ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:09:56 ID:+Rfj6bxz0
- >>968
全員採ってるんでしょw
比較しちゃ駄目だモンなw
じゃなきゃ、>>1みたいな記事書く資格ないでしょw
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:09:58 ID:BogwZZRRO
- さすがゆとり
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:10:10 ID:D8sEUL3FO
- 今のままで良い頑張るな!w
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:10:16 ID:FZq62OYS0
- 事実を隠したい人ってアレな人だけだよね
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:10:18 ID:YEAiHKZr0
- 西の名探偵や
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:10:33 ID:w+qS+d0e0
- >>945
転職するように言っておけ
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:29 ID:mt5xq/qv0
- 色々と詳しい中学生だよねw
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:29 ID:G3Z3xNNzO
- 大阪弁ちゃうやろ、芸人言葉や、それは。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:34 ID:6gF8pzSc0
- 中日新聞の偉い人って
ミンス岡田の兄弟じゃなかった?
死体飲料水の記事を載せなかった
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:35 ID:y/WO88jJ0
- 中日新聞はん、ほんとへこみますわ。
統計と個別のケースの話を混ぜて語るなんて、
読者のリテラシーをなめすぎでんがな。
なんか裏の目的でもあるんちゃうかと思いますで。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:42 ID:EsXMduK0O
- へこんで投書してるヒマがあったら
勉強せんかいボケ!
大阪の保護者
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:46 ID:dNh6FQWT0
- ナンバーワンよりオンリーワンか
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:53 ID:Nt4Fa0Nu0
- 大人でもこんなコテコテの大阪弁使うのは
今時珍しい。
中学生ならなおさら。
ウソだろこれ。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:16 ID:83uoz79s0
- >>876
そ
の
通
り
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:28 ID:B9jCKlj+0
- 大阪の中学生がわざわざ名古屋の新聞社に投書するもんかね?
しかも方弁丸出しで。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:30 ID:osNC/xcFO
- 中日新聞を圧倒的シェアトップにする愛知県民の見識を疑う
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:33 ID:sZTnmR4x0
- むしろ大阪の子供は中日新聞に「大阪のガキはテスト悪かったんだからこの程度の知能だろ」と
思われてるんじゃないかということに危機感を抱くべきなのかも知れない。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:33 ID:IjOZnSi10
- <できないと決めつけないでぼくを信じてください>
橋下「信じた結果がこれだよっ!」
ってなるに10000メセタ
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:37 ID:BFdyyepu0
- 学校が終わったら類塾やら馬淵教室やらに夜9時10時まで通うのがあたりまえの地域と、
学校が終わったら家でテレビ見てるかゲーセンに入り浸るか無免で原付乗り回すかが普通の
地域の学力差を教師の責任で何とかしろ、というのが橋下さんだからなあ。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:55 ID:6DwiAQap0
- >>975
自分は義務教育でも、家庭が問題だっていってるんだよ。
じゃぁ誰が、家庭に関与できるの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)