■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京五輪招致】国会決議に暗雲 都議会民主、計画に難色
- 1 :関西直撃三文字φ ★:2009/01/24(土) 20:48:27 ID:???0
- 東京五輪招致、国会決議に暗雲 都議会民主、計画に難色
2016年の東京五輪開催を目指し、衆参両院が積極招致の姿勢を示す
国会決議が実現しない。都の開催計画に足元の都議会民主党が反対し、
同党国会議員に安易な同意をしないよう働きかけているからだ。
石原慎太郎知事も心中穏やかとはいかないようだ。
国会決議は、招致や開催に必要な措置を両院が積極的に
政府に働きかけることを約束する内容で、民主党も加わる
超党派の国会議員連盟が昨年末から機をうかがっている。
しかし、「過大投資につながるメーンスタジアムの見直し」
などを求めている都議会民主党の田中良幹事長は「以前から
注文をつけているのに、都からの納得のいく説明がない」として、
今月中旬、小沢一郎代表に対し、国会決議を慎重に扱うよう
求める文書を提出した。
(以下ソース)
※元記事: http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200901240103.html
朝日新聞 平成21年01月24日
関連スレ(東京五輪招致):
東京五輪招致、政府が「財政保証」へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232766034/l50
【政治】自民、五輪招致で国会決議案 政府に財政保証求める[09/01/15]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232005039/l50
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:48:58 ID:xKcbemy/0
- 2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:50:57 ID:mYjwLnZv0
- >>1
よく「民主党の行動は理解できない」という人もいるが、
「反日」という観点から見ればこれほど論理明快に動いている政党は無いぞ。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:52:03 ID:x4vZLI2XO
- 都議会ミンスw
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:52:05 ID:WzXDcbLw0
- もう本当に日本の民主党員全員死んでくれ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:52:50 ID:7R86PQ8+0
- 自民党必死だな。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:54:58 ID:SQwFqMrs0
- で、その理由が広島・長崎と共催ってんだから笑える
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:55:10 ID:Y4Ni3RPXO
- 都議会民主の土屋は民主一の右翼系だよな
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:55:43 ID:7ykLNl7u0
- 五輪なんてシオニスト臭いイベントはやめとき
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:55:48 ID:JwZUO5/V0
- 別にオリンピックなんてやらなくていいが
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:56:06 ID:zdlMkIM5O
- キムチが日本でオリンピックをやらせたくないので、売国政党の民主党を使って反対工作ですか
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:57:11 ID:X/KM+DxS0
- 五輪(笑)
どこの団塊老害が未だに幻想持ってんだよw
失せろやボケ爺が
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:57:17 ID:BjKk/ECZ0
- 8月はゲリラ豪雨と台風があるからやるなら北海道とかは?
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:58:39 ID:nb4t2dMlO
- 五輪に使う金があるなら他に使えよ
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:58:43 ID:IucdNTlS0
- 歌舞伎町が浄化されてるから朝鮮人のお味方民主党が
さっそく立ち上がりました。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:59:24 ID:N7SUxSiT0
- 東京生まれの東京育ちは東京オリンピックなんて望んでいない。
田舎者と利権者だけ。
町内会の回覧板で東京五輪開催の署名が回ってきてウザイ。
強制的に署名しろ、みたいな雰囲気出てるし。
署名しなかったけど勝手に家族分の名前書かれてそうで嫌だ。
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:59:31 ID:yqqkJtQj0
- 民主云々関係なく、オリンピックはやらなくて良い
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:00:30 ID:D6BE8DVK0
- >>16
それ、町内会を告訴したら勝てるぞ。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:02:13 ID:c6peO01a0
- 韓国と共催の福岡案が通ってたら、民主は大賛成してくせに。
歴史的景気後退局面で五輪による公共投資を行うことは理にかなってる。
これに反対してるのは韓国の手先。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:02:19 ID:FRDlJDwO0
- オバマだから、シカゴで決まりだろう。
石原!! 無駄な金使うなよ。
新銀行東京と築地の有毒代替地に無駄金突っ込んでいるだからな。、
それに東京外環道計画も、早めに放棄しろよ!!
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:05:52 ID:9oLNk0fh0
-
諸君!
聞こえるだろミンスの悲鳴が
これこそが彼らの実態なのである。
フハハ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:07:38 ID:7ykLNl7u0
- アジア一の歓楽街を浄化(笑)して誰が得したの?五輪はやればいいんじゃね別に。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:09:39 ID:tbzOneVn0
- 民主党になったら又新宿復活するのかな?
楽しみだな〜。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:12:36 ID:Ru0RZOTj0
- 電通とゼネコンが粛々と図面を描いている利権五輪。
招致委員会会長 :石原慎太郎 76才
招致ロゴデザイン:榮久庵憲司 79才
グランドデザイン:安藤 忠雄 67才
前回はデザインの亀倉雄策が49才、建築の丹下健三は51才だったが、
今回は創造性が発揮される余地など微塵もないぞ。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:13:38 ID:FYfN3NPH0
- 新銀行東京の赤字を解消しろ。話はそれからだ。
黒字にできなければ解散しろ。無駄に無駄を重ねるな。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:16:29 ID:Kh1I25ay0
- ざまーみろ。東京の傲慢さの化身・石原は一族もろとも滅びろやww
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:19:58 ID:DItYJYK50
- 国会決議反対。
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:20:29 ID:Y9IHfYY/O
- ウザイだけだからやんなくていいよ
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:20:40 ID:rU+Ua8N80
- 関東以外の国民は、国税使うなよなって思ってるよ。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:20:54 ID:C+8rHD5pO
-
都議会民主党が東京五輪に反対するのは、
東京五輪が日本国益に資するから。
それ以上の理由はない。これが本音。他の理由は建前でしかない。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:22:54 ID:7ykLNl7u0
- 日本国益に資するとは?具体的にどうぞ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:29:28 ID:C+8rHD5pO
- >>31
五輪開催はキャッシュ・アウトだけではありません。
キャッシュ・イン・フローが期待できます。よりマクロな視点でモノを見ることが大切ですよ。
外環等の都市計画の迅速化にも繋がります。中長期的にもメリットのほうが断然大きいのです。
もしも、日本国益を害することを目的としていないならば、
東京五輪に反対する者は愚か物でしかありません。
渋滞が嫌だ云々言うのは、倫理観の欠如です。そのような人間は、成功しません。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:29:38 ID:KNuyAZDI0
- オリンピック賛成。
紅野傭兵は虫凶に東京オリンピックに賛同する議員の会でも作らせるのか。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:45:29 ID:/gD20l270
- (●^∀^●)
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:45:48 ID:myYkkhWk0
- >>1
何で韓国だか中国の反日政党が日本の国会や都議会に紛れ込んでるんだよ。
民主党は全員国外退去させろ!!
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:58:16 ID:a7kIeS0Z0
- 来るなよ五輪! よそ逝け五輪!
_, ,_ ∩ .∩ _, ,_
( `Д´)彡 ミ(`Д´ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
利権に群がる業者と政治家とマスゴミ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:59:38 ID:H+uhIoGS0
- 五輪なんかやるな。
税金の無駄遣い
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:03:40 ID:0qow5e8e0
- 今時オリンピック来て!なんて考えてるの
昭和の時代から脳が止まってるジジババと
金が入る業者とマスゴミと政治家くらいだろ。
万博の時みたく入国緩和〜とか言い出されたり
外人増えて治安悪くなったりするのは心底ごめんだし
オリンピックなんてテレビで見てりゃ済む話だ。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:06:41 ID:SSN1kcPwO
- 常任理事国にもなれず、オリンピックも開催できず、
世界からますます忘れ去られていく日本であった
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:33:59 ID:dvBn8HbB0
-
民主党の田中良ww
あいつは馬鹿だからな!誰も相手にしていない。
書くネタ探ししかしない 朝日新聞ぐらいだろww
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:57:24 ID:gPcTo2SE0
- オリンピックで景気浮揚。
税収も増えて新銀行東京でつくった借金を一気に返せる。
だからブサヨが必死になって反対している。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:03:20 ID:QlF9J+WJO
- ヨハネスブルグでしろ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:46:27 ID:d/+wPh7P0
- ミンスは反対するしか能が無いのか?_
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:48:39 ID:90jfKxS50
- どうせ老害閣下は、オリンピック招致を最後の勲章にして逃げるんだろ。
んなことする前に色々やることあるだろうにな。
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:52:47 ID:AioIIVeG0
- 開催予定地の中で一番冷ややかな東京w
オリンピック反対するなら民主党に入れてやるぞ。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:57:22 ID:l/+zevit0
- ミンスが反対するまでも無く東京には先ず来ないから安心しろ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:51:36 ID:HrcebKg00
- そりゃミンスは反対するだろうなw
もし東京五輪が実現したら、韓国の国民的悲願である冬季五輪開催が、また遠のく。
韓国愛に満ちあふれた小沢ミンスにとっては大問題だもんなw
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:52:50 ID:yPQkG7GO0
- 間違いなく、五輪が来たらいいだろw。
何が反対なんだ???
無気力症かwww???
歌舞伎町を浄化後、次はパチンコです!まずはパチンコ税、
それがだめならカジノ合法化ですね。
可能であれば、パチンコに対するさらなる締め付けを。
何せ、30兆円産業ですからね。恨みも大きいですよ。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:54:46 ID:l/+zevit0
- 北京でやったから当分アジアにはまわってこねえよ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:05:48 ID:XsbNM6BG0
- >>45
世論調査でも全国より東京都の方が熱心じゃないってデータが出てた
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:15:22 ID:/zzDWFbX0
- 東京五輪招致が日本の国益になるのかどうか解らなかったが
(石原都知事はそう言っているが・・・)
そうか、民主党が反対するなら国益になるんだな
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:17:13 ID:l6HWNWoN0
-
ここでも反対ですか^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:17:23 ID:cmUEMGwv0
- ほんと、なんでもかんでも反体制だな民主。
こんなのが体制側いったら、どうなっちゃうの?
なんかわかりやすい前例ないかな?村山談話以外に
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:17:34 ID:m7meBjml0
- 【追悼】小泉政権の犠牲者の英霊を悼むスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231971075/
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:19:12 ID:5C0EarVuO
- 自民民主関係なし!
オリンピック大反対!
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:19:58 ID:H3Rxy+Bo0
- >>41
いつの時代の景気浮揚の発想だよ
昭和の世界、高度成長期にでも帰ってろ老害
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:22:04 ID:/zzDWFbX0
- >>56
都内の道路整備だとか公共施設の補修等々を
オリンピックを利用して、国にやらせたいんだよ。
東京のインフラの大半は政府だって利用しているんだし
いろんな意味で国の中枢に関わってるんだから
少しは国も出せ!ってことなんだよ。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:29:08 ID:aDSqRiv80
- 東京の大手術にはオリンピックしかないってのは、知識あるものなら誰でも分かること。
反対するのも良いが、目線が小さすぎ。
新宿浄化もパチンコ屋を規制するのにも利用できる。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:29:56 ID:oUHgxADlO
- オリンピック特需で経済効果あんのに
民主は糞か、日本潰し
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:31:29 ID:niCbv6yT0
- >>57
喪前にまでばれてるようじゃ
その計画実現不能だな
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:32:23 ID:MyMDPah20
- >>58
遷都の方がはやいのに
大地震が来るって場所に、いつまで頭脳をかためておくんだ?って気もし無くないが
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:34:26 ID:HrcebKg00
- 遷都するならリニア通過後に甲府だろうな
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:36:41 ID:uLiqwC0H0
- しかし大地震が来るという場所と大地震が実際に来てる場所じゃ
前者の方がまだ安全な気が…
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:37:58 ID:+NCadmjt0
- 納得いかないとはおまえらのことだよ、民主党。
さっさと解党汁。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:42:41 ID:aDSqRiv80
- >>61
遷都はできないだろうね。
しても絶対に失敗する。
役人と有識者、そして政治家が考える遷都など、ブラジリアの二の舞になるの決まっているしな。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:51:23 ID:BzotSapNO
- また、草加信者が湧いてるのか。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:03:04 ID:WsDKkiyPO
- やっぱ民主は糞だわ、
日本の国益を邪魔する為に有る政党だな、
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:04:40 ID:XsbNM6BG0
- 東京五輪開催を希望しない 都民23%>全国20% 五輪支持 都民以外71.0%>都民68% 反対派は東京人多し
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1232044928/
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:06:13 ID:6aLnKekr0
- >>7
ホントにな。
オリンピックを招致している暇はないとか、
石原が皇室を利用しようとしているから、
という理由ならまだわかるんだが
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:09:57 ID:jzmEJFprO
- 俺の知ってる学会員は朝から晩までナンミョ〜ナンミョ〜
必死に祈っても癌で嫁に先立たれました
祈るヒマあったら一秒でも嫁にもっと向き合っとけよ!
でも、未だにナンミョ〜ナンミョ〜って
死ねっ!
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:17:04 ID:d112aLBGO
- 東京ならやれ。
誘致できなくても道路整備とかやりやすいからな。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:18:26 ID:aPU1vJFX0
- >>68
お前の頭が悪いのか?
表現が悪いのか
都民68%賛成 だ 反対派は、東京都民でも圧倒的に少ないな
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:21:50 ID:sLnKmLBV0
- 石原と層化の金儲けに付き合ってられるか、やるなら田舎でやれ都心は迷惑だ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:22:06 ID:oUkukD9q0
- 日本の民主党は邪悪な政党なのでこの世から消滅した方がよい。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:24:02 ID:qMUMA34C0
- なんでも反対すればいいってもんじゃないんだよ、ヴァーカ!
もう絶対支持しないわ、ミンス!
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:24:24 ID:FIHFp7Yh0
- 反対のための反対、それが民主党。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:26:43 ID:LklWnXvd0
- 反対してるのは都内の警備が強化されると不法滞在民が居づらくなるからだろう。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:37:34 ID:RwKJcM4RO
- 歌舞伎町の掃除や経済効果考えて、五輪やってもいいと思うが、
その為に築地移転の件や
銀行の件とか無駄金が出過ぎて都民としては複雑
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:49:08 ID:aDSqRiv80
- >>78
銀行はね、融資という名目の公共投資の側面があるよね。
ああいう形でないと、銀行が相手にしない中小企業にお金回らないもの。
功罪両面ある問題だね。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:55:56 ID:OpsQhet4O
- 地方議会って必要ないだろ、金の無駄
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:00:03 ID:3pvnezAT0
- 結局は東京都が得するだけじゃん
準備費用は全国民の税金で
カネが落ちていくのは東京だけ
ど田舎がどんだけ景気がよくなるんだよ
オリンピックなんかいらんわ
反って迷惑
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:01:50 ID:cgbqqtQJO
- 雇用増えるのにな
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:02:59 ID:HrcebKg00
- 民主やブサヨとマスゴミが都銀行の融資でギャアギャア騒ぐから、
日銀がCP直接買うなんて暴挙に出ざるを得なくなっだろうが。
CP買うくらいなら、直接融資した方が良いのに。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:04:28 ID:aDSqRiv80
- >>81
まあそういうなって。
頭と心臓が良くなったら、体全体も良くなるよって話だし。
- 85 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/25(日) 04:04:35 ID:ttLf3hjm0
- >>81
地方分権を選んだのは地方愚民
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:05:15 ID:HrcebKg00
- >>83
> 民主やブサヨとマスゴミが都銀行の融資でギャアギャア騒ぐから、
> 日銀がCP直接買うなんて暴挙に出ざるを得なくなっだろうが。
> CP買うくらいなら、直接融資した方が良いのに。
訂正
バカクズ大手企業のCP買うくらいなら、中小企業に直接融資した方が良いのに。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:05:45 ID:MyMDPah20
- 大阪でやれば?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:06:58 ID:b/23vvya0
-
本当にミンス党員というヤツは,周りの足を引っ張るヤツばかりだwww
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:07:20 ID:AVYEDi2j0
- 新銀行東京の融資で税金投入したんだっけ。
それを議決したときも自民の都議会議員だったよな。また税金つぎ込むのかね?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:09:14 ID:HrcebKg00
- この不景気脱出に有効な財政出動となり得ることを理解しようとしないブサヨとミンス信者
日本から出てけ
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:09:58 ID:aDSqRiv80
- >>87
大阪オリンピックは府民がいらんと旗降ろしたばかりでは。
といっても、大阪オリンピック誘致活動は本当に小さな運動だったんだね。
なんか商店街の寄り合いみたいな事務所を報道で見てビックリした。
名古屋も同じような感じだったなあ。
京阪神の人たちって、オリンピックやりたくないんだろうな。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:11:25 ID:HrcebKg00
- ブサヨとミンス信者はせめて東京から出て行ってくれ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:26:45 ID:XsbNM6BG0
- >>72
東京都民以外 日本全国
開催を希望する 70%
開催を希望しない 20%
どちらでもない 9%
東京都民
希望する 69%
希望しない 23%
どちらでもない 8%
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011501000873.html
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:56:36 ID:YQLvY57N0
- >>91
大阪も名古屋もトンキンマンセーのマスコミが盛り上げなかったからだろ。
でも東京でやると言った途端マスコミが盛り上げる。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:06:43 ID:HrcebKg00
- 名古屋のときはライバルがソウルだった。
あのときは名古屋をバカにする芸能人とかいた。
名古屋内部でも反対勢力が跋扈した。
なぜなんだろうw
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:09:30 ID:LK3UM2f60
- 東京の土建景気を上げるだけの投資よりもっと有効な投資あるだろ、クリーンエネルギー開発とか
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:14:41 ID:153xof590
-
おいおい電通はおろか、あの反石原TBSまで誘致賛成に傾いてんのに、何考えてんだよw
まあ、そのうちシラッと賛成に回ってるんだろうな。
「テコンドーとアーチェリーとサッカー、復活した野球は韓国開催」とか条件つけてw
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:15:28 ID:CON7ZTa70
- >>96
クリーンエネルギーも言う程じゃないよ・・・ドイツなんか原発が主力のフランスから電力を買うハメになってる
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:21:16 ID:aZ92Pf9TO
- オリムピツクを開けば、日本の国威を発揚するチヤンスとなる。
反対する奴は非国民。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:22:56 ID:H7My/rmN0
- オリンピックなんぞやってほしくないんだが
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:39:10 ID:aZ92Pf9TO
- >>100
朝鮮の方ですか。反対する理由なんてない筈だが。
まづ、日本の国威発揚にもなつて、国の経済も潤ひ、日本人の愛国心も
高まるから、日本に取つて良いことづくめである。まあ、朝鮮がどうかは知らぬが。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:42:26 ID:7aOJ6yVI0
- 反対でいいよ。無駄金使うなw
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:47:50 ID:QLZqLY86P
- 五輪が来なくても環状道路の整備くらいしてくれ>国
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:50:07 ID:aZ92Pf9TO
- >>102
バーカ。東京オリムピツクで投資した金は、企業の収入となるから、結局
税収も増えて、元手が帰つて来るんだよ。しかも、企業の収入が増えれば、当然
家計にも還元される。さうなれば、消費も増えて、また企業の収入が増える。
このやうに、経済効果は絶大な訳である。反対するのは在日朝鮮人、在日華僑と
池沼だけ。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:36:22 ID:qm1mRWX00
-
何をやってもムダ。
残念ながら、2016年シカゴオリンピックで決定済み。
もう、無駄金は使うなよ。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:36:56 ID:zCn41Sef0
- 中国の次は韓国でやるべき
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:40:17 ID:Lg0VPiIhO
- 金の無駄だな
長野でどんだけ赤字出たかを考えればやるべきじゃない
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:43:40 ID:GxGGUxsoO
- 京都でやってウトロを更地にしよう
- 109 :東京人:2009/01/25(日) 11:44:20 ID:D5TiQBKQO
- ぶっちゃけ東京マラソンだけで都内の交通機関は麻痺するのに
オリンピックなんでとんでもない!
反対です!
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:46:09 ID:1r1ENWWtO
- ケインズ経済理論でいえば、公共投資こそが今の日本に求められているもの。
オリンピックの場合は、公共事業としてはっきりとした建設目的があるから、
投資に対するリターンがある。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:46:27 ID:xp2cfvPZ0
- >>7
五輪の政治利用はIOC的にはNGだよな
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:46:57 ID:VcwhKg7I0
- そりゃみんすは北九州と韓国で共催とか言ってたしな
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:48:41 ID:xp2cfvPZ0
- 東京五輪+リニア開通が最高なんだけどなぁ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:48:53 ID:ii0Gq+F50
- オーレンペック
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:49:23 ID:zAfx9cMW0
- 開会式閉会式を東京でやって
各競技は大阪や福岡、札幌など日本の地方都市に分散してやればいい
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:52:01 ID:xp2cfvPZ0
- 開催できるかが問題
出来ないなら招致費用の無駄
出来るなら大賛成
シカゴと東京の一騎打ちと聞いてるが
どっちが、どれぐらい有利なん
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:52:41 ID:KO7ZIT4qO
- オリンピックやる金があるなら、
首都圏の交通網の整備に回した方が経済効果が高いだろ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:54:24 ID:xp2cfvPZ0
- 開催場所は人口密集地なの?
東京は人口が集中しすぎ
もう少し分散させた方が良い
そうしないと殺人的な通勤事情は改善されない
人の少ないところに、上手く昼間人口を移動させられるような計画になってると良いと思うんだけど
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:59:26 ID:CON7ZTa70
- >>118
夏休みじゃないのか?
暑さが気になるが・・・
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:35:00 ID:zs7Ys73ZO
- 民主党は、田中良(菅の子分・アンチ石原)と鈴木寛(五輪招致仕掛人・参院)で
徹底論争してから決めてくれよ!
それでこそ開かれた政党だろ?
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:44:27 ID:bIbZzdCF0
- オリンピックで儲けるところってさ
天下りが仕切ってるところばっかじゃねぇの?
利権、私欲の固まりじゃん
カネが入るところは大体決まってんだろ
だから誘致、誘致と必死になってんじゃねぇの?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:54:52 ID:pwQvKFmA0
- 東京五輪事業で、首都外環道ができれば、都内に入り込む車が減ると言われているけど
実際はどうなんでしょうね?
本当なら、大賛成です。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:48:48 ID:aPU1vJFX0
- >>93
>世論調査でも全国より東京都の方が熱心じゃない
^^^^^^^^^^^
馬鹿か。
東京OP開催 希望する 69%のどこが熱心じゃない
反対派より圧倒的に支持が多い。唯の屁理屈だな
オバマの支持率はそれより低い 68% だぞ。www
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:26:35 ID:uDoe8W5c0
- 五輪招致のオンブズマンっぽい折り込みチラシに
「東京都は五輪用に毎年1000億円貯金してます
現在4000億円貯金あります」
みたいなこと書いてあったよ
この金、東京にゴマンとある中小企業貸し渋り対策、失業対策、少子化対策に使えってば
五輪、いりません
ロンドン大変な事になってるし
夏の糞暑い時期に東京で開催したら
田園都市線、JR各線、小田急等等通勤時間帯機能不全に陥るのが目に見えてる
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:05:14 ID:60X2PU0c0
- >>124
お前、田舎者だな。
東京都の何処が会場か知らないのだな。ww
東京コンプの大阪人はどうしようもないww
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:20:01 ID:A2v4Y93A0
- _| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:34:57 ID:SKKhPOyei
- 埼玉 千葉 つくばなどにも
会場設営すべき
波及効果は、ある
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:13:59 ID:mXZLt2OX0
- >>127
都内にある既存の施設を使うって言ってるよ
だから莫大費用かからないって
でもそれは決まるまでの嘘
東京に決まったら既存の施設は老朽化、キャパが足りないので大幅改築、改装しますってんで莫大な費用注ぎ込んで赤字垂れ流しの事案になる
埼玉千葉筑波に五輪関連の施設ができるとすれば宿泊施設関連だろうね
しかし終われば維持費にどうするのという不良ハコもの
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)