■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「自衛隊幹部が日本の侵略を美化…強い危惧」 歴史学者ら、田母神論文批判…有志140人が見解発表★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/22(月) 20:10:25 ID:???0
- ★歴史学者ら田母神論文批判 有志140人が見解発表
・田母神俊雄前航空幕僚長が歴史認識に関して政府見解を否定する論文を発表し更迭された
問題で、大学教授や教員ら歴史家有志約140人が19日、「過去の侵略を美化する言説が
自衛隊最高幹部により主張されたことに、日本の将来を誤らせるとの強い危惧を抱かざるを
得ない」と論文を批判する見解を発表した。
見解は、田母神氏が統合幕僚学校長時代に新設した講座に自身の歴史観に近い「新しい
歴史教科書をつくる会」のメンバーらを講師に招いていたことや、防衛省が懲戒処分せずに
定年退職させたことなども問題視した。
その上で「イラク戦争を契機に自衛隊が肥大化、防衛庁が防衛省に昇格し文民統制も弱まると
ともに、海外派兵を恒久化して集団的自衛権を行使したい、そのために憲法を変えたいという
要求が政界でも強まってきたため」と背景を指摘した。
19日に都内で会見した歴史教育者協議会の石山久男・前委員長は「自衛隊幹部の突出した
行動ではない。支持する人間が政治の世界にも大勢いることは見逃せない。歴史教育を
大切にしていかなくてはならない」と述べた。
http://www.minyu-net.com/newspack/2008121901000354.html
※元ニューススレ
・【社会】 田母神氏 「文民統制…戦争したがるのはいつも文民だ」「村山談話教育を自衛隊に徹底?命かけて日本守る気にならぬ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229344479/
・【社会】 田母神氏 「日本には『自衛隊増強→侵略』という間違った歴史観あるから、自衛隊を軍として使えない」…特派員協会で講演★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228215855/
・【調査】 「田母神氏発言に共感できる」61%、「自衛隊の存在を憲法に明記すべき」80%…テレ朝「朝まで生テレビ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228093904/
・【田母神氏招致】 防衛省職員ら「ああ、まただ」「やっと自衛隊が国民に認知されたのに、逆戻りだ」…「村山談話と論文、別物」持論に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226375041/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229659789/
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:10:46 ID:SxVzVRDh0
- >>942
職業軍人は、自分の失敗を絶対に認めたくない人種なんだよ。 だから、
うまくいかなかったことは全て中国人とコミンテルンの所為にするんだよ。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:11:01 ID:60GAsLEm0
- 戦後明らかにソ連は北海道を狙って南下してきた。
戦勝国が敗戦国の領地を取り合うのは当たり前だった。
- 954 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/12/23(火) 22:11:24 ID:WwKO3zZI0
- >>935
∧∧
( =゚-゚)<ヨーロッパの王族なんてみんな親戚どうしなんだし
いろいろ複雑だろ?
その点 400年前にEUを完成させた江戸幕府
さらに100年前に天皇を中心に帝國を成立させた明治政府は進んでたw
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:11:56 ID:HnlVD3gW0
- >>931
結果論でどうこういう輩が多すぎるんだよな
負けたら未来永劫屈服し続けなければいけないなどという法はない
そこでなんでこんな時代遅れのインチキ歴史家がこんなにワンサカ
いるのか不思議でならない、こいつらは土下座し続けましょうという変態マゾ連中
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:12:02 ID:l2Z2A12TO
- 何故か中国の軍拡には危機を表明しないブサヨ様
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:12:28 ID:zO6Elw+Z0
- >>935
疑問てオマイが勝手にそう思ってっるだけジャンw
あの世に逝ってブレジネフに聞いて来いw
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:12:42 ID:ydgHSz7S0
- >>925
戦争指導の失敗
そもそもの政策の失敗
外交の失敗
学ぶべき失敗は数多くあるよ
美化したりせずに直視すべきだな
>>929
勝った戦争は正しい
>>936
勝ったら「解放戦争」
負けたら「侵略戦争」
そんだけのハナシ
悔しいのは分かるけど、じゃあそもそも負ける戦争おっぱじめるな、ってことになる。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:12:52 ID:GkwsyFUU0
- 中国の侵略は良い侵略
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:13:05 ID:qFmHxcvl0
- >>943
在日米軍を単純に外国軍の駐留としか捉えられないのは、いささかお粗末だぞ
もし清国ロシアに負けていたら、日本の末路はチベットだろうね
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:13:16 ID:60GAsLEm0
- そういえば北方四島、樺太がロシアに奪われたままだった。
なぜソ連崩壊時に日本は取り戻しにいかなかったのか?
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:13:50 ID:ydgHSz7S0
- >>951
「解放した」ってことにして占領して資源をガッポリ頂く
それが日本の「解放」さね
恥じ入ることはないけどいばることでもないね
- 963 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2008/12/23(火) 22:14:34 ID:0j3OtqzH0
- たった140人かよ
北朝鮮は学者10万人集めて慰安婦問題を証明したというのに
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:14:47 ID:uav+djPB0
- 通り名連中の遠吠えかw
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:15:13 ID:SxVzVRDh0
- >>956
そりゃ、中国がいくら軍拡しても中国人の財布しか痛まないからなw
- 966 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:16:05 ID:abIX2zC+0
- >>958
> 悔しいのは分かるけど、じゃあそもそも負ける戦争おっぱじめるな、ってことになる。
それは「戦争の主導権を持っていれば」と言う前提でしか成り立たない。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:16:58 ID:WI7q7QmX0
- >>962
憲法9条があるから
- 968 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:17:06 ID:/zr+N+mR0
-
売国奴ほいほいですか?
140人の氏名を公開してくれ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:17:49 ID:HnlVD3gW0
- >>943
まあ日英同盟があったことだしな
- 970 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:18:37 ID:qFmHxcvl0
- >>962
共存共栄だよ
日本商人のいいところは、ボッタくるだけではなく
顧客の満足も考えること
それが日本製品が世界中で受け入れられる理由さ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:18:53 ID:Y63Wuexm0
- 戦争はやってみなければ勝敗はわからないからな。
ミッドウエーで勝っていれば、ハワイやアメリカ西海岸の占領もできただろうし
そうすれば太平洋の覇権を握ることができた。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:19:01 ID:iId6Sic30
- >>960
対米戦争を始めた人たちは、日米安保条約を結ぶことが目的だったのか?
ツンデレすぎるぞ大日本帝国ww
- 973 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:22:27 ID:VNk/UfE5O
- アホな人が書いたコラムとしか読み取れなかった。この人の論文。
真に受けて真剣に読むほどの内容でもないだろ。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:22:48 ID:gd6pVAsYO
- >>965
東シナガス田盗られ、尖閣諸島もどうなるやら…
- 975 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:22:56 ID:WARUMPh70
- キチガイを相手に、バカどもが大騒ぎ。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:24:08 ID:abIX2zC+0
- >>973
> アホな人が書いたコラムとしか読み取れなかった。この人の論文。
> 真に受けて真剣に読むほどの内容でもないだろ。
その間抜けが、>>1の140人な訳ですがw
- 977 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:25:15 ID:yvaOREK+0
- 美化しようと言論の自由なんだからいいんじゃねーの
- 978 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:25:29 ID:iEkRMe+W0
- >>972
未曾有の敗戦を経験した先人の必死の知恵が
日米安保条約であり、米軍との一体化を前提とした自衛隊の軽軍備さ
これで東西冷戦を乗り切り、高度経済成長を達成したわけだから
偉いもんだよ
- 979 :973:2008/12/23(火) 22:26:41 ID:VNk/UfE5O
- >>976
ですよね。
140人も集まって何を噛み付いてんだか。低レベル過ぎる。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:27:19 ID:Y63Wuexm0
- >>958
確かに戦争というのは「強いものは正しい」という
強者の論理に身を任せる事だから、それを選択した以上
負けてから「実はあれは正しい」と言ってもダメだろうな。
真珠湾で不意を衝いて背後から相手を刺すという作戦を取ったんだから
何が何でも勝つ目算が無い限りやるべきでは無かったかもな。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:29:27 ID:x/BS+HGV0
- 完全な侵略戦争だったわけでもないし、居留民を残虐テロから守るための自衛戦争だったとも言える。
逆に、中国共産党は国民党を煽って日本との戦争を拡大させた面もある。
要するに喧嘩両成敗すべきだったのに、敗戦国の日本が一方的に悪者にされたのが結論。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:30:53 ID:VNk/UfE5O
- >>971
本気で、そう考えてるなら、もう少し当時の日本の国力とか勉強したほうがいいと思います。
- 983 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2008/12/23(火) 22:30:56 ID:F1azEo4R0
- >>1
自虐史観を美化する140人
まで読んだ
- 984 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:31:19 ID:HnlVD3gW0
- マッカーサーは1950年朝鮮戦争勃発の時に戦前の日本の立場を
理解したんだよ。彼は公の場で日本が戦争に突入したのは主に自衛の
ためであったと言っている。
朝鮮半島という紛争地域を安定化させた日本をぶち壊し
現在に至るまでまた碌でもない紛争地域に逆戻りさせたアメリカ。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:31:22 ID:abIX2zC+0
- >>979
> ですよね。
> 140人も集まって何を噛み付いてんだか。低レベル過ぎる。
だが彼等の言い分もわからないではない。
何せ田母神論文を肯定すると
彼等のは自分自身の「 全 人 生 を 否 定 」することになるわけだからw
- 986 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:33:25 ID:me0E+Di90
- 主観的には美化できる戦争はあったかもしれないが、客観的には戦争なんてのは政治的な人殺しにしかすぎん。
そんな戦争を美化できると考えてる奴らが歴史家を名乗るとは・・・どんな論文を書いているのかみてみたいねぇww
- 987 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:34:50 ID:VNk/UfE5O
- >>985
どっちもどっちなんですけどね。
チラシの裏に書いた走り書きみたい物を真剣に読んで論評なんてバカ過ぎる
- 988 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:36:48 ID:zO6Elw+Z0
- >>986
毛沢東やレーニンが大好きな連中なんだロw
- 989 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:37:50 ID:ydgHSz7S0
- >>970
>共存共栄だよ
日本の言いなりにさせて資源をかっぱぐことを「共存共栄」とは言わない。
美化はやめときな。
商品作物の栽培の強制と海運の失敗で数十万の餓死者を出してんだから。
餓死が満足?
反乱起こされて顧客満足?
ご立派なことでw
- 990 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:38:11 ID:lqTvsguO0
- 自虐するだけで褒めてもらえるのは小学生までよ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:38:40 ID:abIX2zC+0
- >>987
> どっちもどっちなんですけどね。
> チラシの裏に書いた走り書きみたい物を真剣に読んで論評なんてバカ過ぎる
彼等の多くは共産主義に夢を抱いていた方々ですから、馬鹿であることには間違い在りませんがねw
- 992 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:38:45 ID:ydgHSz7S0
- >>971
東條英機クラスのドあほうだな
内閣総力戦研究所のシミュレーションで「日本必敗」の結論が出たのに
「やってみなければわからない」といってシミュレーションの結果どおりに国を滅ぼしたドアホウだ
よく覚えておけ
- 993 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:38:56 ID:ausw2vTG0
- >>985
元からあれは田母神があっちこっちのを
張り合わせただけの作文のようなじゃよ
子供のお遊びのようなもんなのにねwww
- 994 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:41:26 ID:ydgHSz7S0
- >>980
そーいうこと。
やるからには勝たなきゃダメ
勝てないときには戦わない。孫子もそういってる。
>>981
>自衛戦争だったとも言える。
どーがんばっても対米戦争は自衛じゃないだろ。
(マッカーサーの発言を誤訳するのは勘弁な。アレは「安心を得るため」だ)
- 995 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:41:41 ID:ydgHSz7S0
- >>984
誤訳乙
- 996 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:42:58 ID:zO6Elw+Z0
- >>993
突っ込みどころ満載なのに
美化とカ抽象的な文句しか言えないんだから
批判してる学者の程度も知れてるw
- 997 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:44:18 ID:abIX2zC+0
- >>989
> >>970
> >共存共栄だよ
> 日本の言いなりにさせて資源をかっぱぐことを「共存共栄」とは言わない。
> 美化はやめときな。
支払いはきちんとしましたが、何か?
朝鮮統治にあたって、諸外国からした前王朝の借金も全額面倒見ましたが、なにか?
朝鮮半島お買い上げ金額は、当時の金額で1200万円だそうです。
因みに米国のフィリピンお買い上げ金額は1700万円で朝鮮半島より高かったですね。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:45:18 ID:AXSuZq3N0
- >>996
秦氏をそこまで馬鹿にするとは、何と言う身の程知らず。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:50:48 ID:x/BS+HGV0
- >>994
>対米戦争は自衛じゃないだろ。
欧米列強諸国と戦争を始めたのは石油を止められたからだよ。それこそ自衛戦争だよね。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:50:53 ID:HPVOXMLI0
- ダボ神、元谷、自称大富豪夫人の3人で国賊アイドル結成!
その名も『Mしきん』!!!
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪えーむしきーん! えーむしきーん!♪
〉 と/ )))
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪おれたちーわー♪♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ♪ほすほすほすほす♪
(_)^ヽ__)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
323 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)