■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イオン系松阪マーム・受水槽に死体事件】医学部教授ら専門員会による報告を発表…「死体一ヶ月入ってたけど大丈夫です」
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/12/18(木) 09:05:36 ID:???0
- 感染症等ヒトの健康に及ぼす影響について
ヒトへの危害性については、これまでの学術的報告、病原菌の感染経路、
有害物質の濃度を根拠に議論すべき問題である。
代表的な水系汚染細菌である病原性大腸菌、カンピロバクター、赤痢菌や
死体の腐敗に伴って増殖してくる細菌類は水道法による
塩素消毒で死滅するので、残留塩素の濃度が確保されていれば
健康への影響はないと考えられる。
ウイルスによる水系感染症ではA型肝炎、E型肝炎、
ノロウイルス、ロタウイルス、エンテロウイルスが報告されているが、
これらのウイルスは生きた細胞がなければ生存できず、
また、水道法に定められた残留塩素濃度を保持した
水中での長時間の生存は不可能であり感染性を失うと考えられる。
B・C型肝炎、エイズウイルスについては水系感染したという報告はない。
当該施設内の水は、先に記したように頻繁に新しい水に入れ替わっているため、
水中の残留塩素は細菌やウイルスを死滅させるに十分な濃度を維持していたこと、
また、他の有害物が存在していたとしても多量の水で希釈されていたことから
ヒトの健康に及ぼす影響はないと考えられた。
以下、いろいろソース
http://www.matsusaka-marm.com/info02.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:07:17 ID:MiWKqc03O
- ホンマかいな
- 3 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/12/18(木) 09:07:35 ID:???0
- 水質検査および結果の検証
(1)事故判明時における水質検査について
事故判明時には、受水槽のバルブは閉じられ館内での上水道の使用が即座に中止された。あわせて、水質検査のため、松阪S
Cマームの施設担当者等により館内各所の蛇口から事故判明時の水が採取され、当日19箇所の水が叶カ活品質科学研究所
(建築物飲料水水質検査業大阪府登録)へ持ち込まれ検査が実施された。また1箇所の水については予備として保管されたの
ち、ウイルス遺伝子学的検査のため保健所へ提供された。
1.事故当時(11/27)の水質検査結果
■館内19箇所 採取水 大腸菌・黄色ブドウ球菌検査 全て陰性
<資料1> pdfファイル
■館内 6箇所 採取水 水道法に基づく10項目検査 全て適合と判定※
<資料2> pdfファイル
※留意事項
館内6箇所で採取された水についての水質検査のうち、ジャスコ畜産作業場で採取された
水の検査結果においては、臭気・TOC(全有機炭素)について、またテナントBで採取された水の検査結果においては、
一般細菌がいずれも基準値を超えている。しかしながら、ジャスコ畜産作業場・テナントBでの水の採取時の容器は、
清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替したものであったため、
無菌的ではない清涼飲料水の残渣が影響したものと判定した。
また、味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により
検査実施されていないが、水道法に準拠した水質検査において水質基準に
「適合」していると判定した。
2.ウイルス遺伝学的検査結果について
<資料3> pdfファイル
ウイルス遺伝学的検査については、予備として店舗に保管されていた
事故判明時の水を松阪保健所に提供し、検査は三重県保健環境研究所で
実施された。検査結果については、松阪保健所より
「肝炎ウイルス遺伝子(A型・B型・C型・E型)及びHIV遺伝子とも
検出されず」と報告された。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:07:52 ID:3FwS24Oz0
- 精神科医の意見は?
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:08:14 ID:rfcxzsx60
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Kombucha_jar.jpg
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:08:19 ID:ojn0b8gf0
- …え?
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:08:50 ID:A3Ff2hH40
- マスコミ呼んで記者会見すればいいのに。
どうしてこそこそこするの?
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:09:09 ID:fJqjL8Cg0
- 水質の問題じゃねぇだろ?
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:09:33 ID:/WZrTqK60
- じゃあその教授連中で死体スープを公開で飲んでくれ
話はそれからだ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:09:41 ID:LGBO5CcX0
- http://live12.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/622.jpg
_.. -――- ._
./ ,―――‐- .._` .、
x / ./ / / ``\. +
/_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉 x
.x !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
|! / | /|,イ._T_i` .r≦lハ!|`` +
ll/_ .| | |'弋..!ノ i'+!l | 他人(ひと)の不幸でメシウマ状態
/ ミr`! / l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .| というように使うようです。来年は、
ト、ソ .! ./ .,!l .ト、 l `,! .ハ.! 自分の幸福でメシウマ状態になりたいものです。
/ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
' l|l l/ ./ / | | _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
| ヽ./ / /|.|i彡_ \\
| // ./ .l|| ´  ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
└――'"l// .|! / / ! .| |' |l //
/ __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:10:12 ID:eNREgI5u0
- 精神有害
霊魂有害
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:10:26 ID:9WOkDjrNO
- 死体水飲んだらまず精神がやられるだろ。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:10:29 ID:2kOFKkTH0
- 結局、一ヶ月も水に漬かっていたとはいうが、流水状態だったわけだから
もし腐ったとしても毎リットルあたりの病原体の数は非常に限られているから
人体には全然影響がないレベルってことか
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:10:56 ID:TL/Krx4Y0
-
(゚Д゚)ハァ?
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:11:01 ID:OeoRf2U00
- 11/27で大丈夫でもそれより前はわかんねぇんだろ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:11:25 ID:P+sMCHoR0
- そういう問題じゃないだろ。
むしろ坊主とか神父とか呼んで来て説教でもしろよw
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:11:28 ID:9ExOGiHlO
- お客様をなめてるとしか思えない(怒)
今、日本全国のイオンが至急やらねばならないのは、死体水飲んでPTSDになった人達および県外全てのイオン利用者が今回事件の店側の対応でイオンそのものに抱いた不信感や不気味さを取り除くべきカウンセリングコーナーをマームを筆頭に全店舗に緊急設置することだ。
自分は神奈川県民だが、いつも利用していたイオン、今回のことを見聞きして以来、二度と足を運ぶつもりはない。
冗談じゃない。イオンイコール死体水というイメージをどうやればぬぐいされるというのか?
気持ち悪いことこの上ない。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:11:37 ID:8+Qw1jh4O
- このニュースも三重県以外では
ひっそりなんだろうな
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:12:02 ID:/fxSziXH0
- >専門委員会
>委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール樺部カンパニー 産業医
>委員 太田 美智男
医学博士
名古屋大学大学院医学系研究科教授
>委員 西尾 治
医学博士
愛知医科大学医学部客員教授
元国立感染症研究所室長
>委員 橋爪 清
医学博士
(財)三重県環境保全事業団
調査部特別研究員
ごりっぱな先生方ですな
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:12:07 ID:78u30BMN0
- バカかよ、まだ見当違いなこといってやがる、水質云々の問題じゃねぇだろう
コップの水に自分でツバ吐いてみろ、水質には全く問題ないが飲みたくはねぇだろが
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:12:19 ID:Z1LBNOWI0
- 今更遅い
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:12:30 ID:qMD1O7yW0
- 金を掛けて箔を付けただけだな。
何処かの教祖みたいに金で博士号買ったのと同じ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:12:41 ID:Qyzwxats0
- もし本当に有害性がないにしても、積極的に飲んだりできる水ではないわな。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:12:59 ID:KW61TEqs0
- 【岡崎増床】東海エリアのイオンについて語ろう13【上小田井改築】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1227923564
三重県四日市市を語ろうVOL.133【とんてき大好き】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1224143233
三重のうまいラーメン屋 10杯目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1189922801
三重県の名物/知られざる名物 2杯目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1084270971
■◆東海板 議論・要望・自治スレッド PART6◆■
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1189132116
地域別掲示板 まちBBS www.machi.to 1丁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1122880621/
東海板の管理人の暴言を記録するスレ
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1228119454
まちBBS東海掲示板を(・∀・)ニヤニヤヲチするスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2455/1184925775/
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:14:33 ID:3ysu6dh00
- 科学的に人体に対する害がないと証明されたことと、マームが色々ごまかそうとしたこととは話が別です。
なぜ「水道施設に事故」と真実を伏せたのか。
なぜあたかも11/27に事故が発生したように発表したのか。
この辺の対応についての説明も合わせてお願いします。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:14:56 ID:qqo8N+ct0
- んなアホな
- 27 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/12/18(木) 09:15:05 ID:???0
- ※留意事項
館内6箇所で採取された水についての水質検査のうち、
ジャスコ畜産作業場で採取された水の検査結果においては、
臭気・TOC(全有機炭素)について、またテナントBで採取された
水の検査結果においては、一般細菌がいずれも基準値を超えている。
しかしながら、ジャスコ畜産作業場・テナントBでの水の採取時の容器は、
清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替したものであったため、
無菌的ではない清涼飲料水の残渣が影響したものと判定した。
また、味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により
検査実施されていないが、水道法に準拠した水質検査において水質基準に
「適合」していると判定した。
大事なことなのでもう一回貼りました
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:07 ID:Dz5NmKVt0
- 変態毎日の時も思ったけど、なんでさっさと大々的に謝らないんだろうね?
正直に発表して全力で謝ればむしろ被害者的立場もとれて同情もひけただろうにw
先にウソついたら後から何言っても信用できないし加害者と言われても仕方ないだろ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:08 ID:/fxSziXH0
- つか
>委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール樺部カンパニー 産業医
精神科医でトヨタの病院のえらいさん、元保健管理センター教授(ふつうは閑職そのもの)
イオンのお抱え医者が、どうして委員長をお勤めになられたのかな?
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:12 ID:w6y9pbwCO
- カウンセラー派遣はしないのか?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:13 ID:ew/uiEMXO
- 法医学者いないのか?
実務家入れないで見解だされてもなぁ…
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:34 ID:5PlvI4G0O
- コレ最もショックが大きいのは、従業員じゃないのか?
ほぼ毎日何度も死体水飲んでたってことだろ。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:44 ID:KW61TEqs0
- ■◆東海板 議論・要望・自治スレッド PART6◆■
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1189132116
629 名前: 管理人さん 投稿日: 2008/11/30(日) 23:36:16 ID:/jmyWhdE [ ]
ぼちぼちいい加減にしてもらいたいもんだが
削除FAQ2と6と7を読むように!!!
面白半分での書き込み厳禁!!!!
633 名前: 管理人さん 投稿日: 2008/11/30(日) 23:37:52 ID:/jmyWhdE [ ]
まぁ大体「まつさか」も正しく変換できんのは面白半分の香具師。
642 名前: 管理人さん 投稿日: 2008/11/30(日) 23:42:01 ID:/jmyWhdE [ ]
いい加減2ちゃんとか他のところに引越すように。
ここでは厳禁だし、ま、必死こいて書き込んでもさくっと消すだけなので
無駄な労力っすよwwwwwww
674 名前: KN 投稿日: 2008/12/01(月) 06:10:01 ID:D2t1AHq. [ ]
>>筆頭管理人さん
削除作業お疲れ様です。殆ど御手伝い出来ずで御免なさい[m(_ _)m]。
後、会議室内でもぎゃあぎゃあ吠えている者については、私方で随時報告
する様にします。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:51 ID:ECgcc5/60
- 死に水をみなさんに
飲んでいただいたんだから
これで故人も浮かばれます。。。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:55 ID:7+TUhaWIO
- 影響なければ問題なし
食品偽装も問題なしですね
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:16:24 ID:zkBNXmTX0
- これは朗報だな全国のマスコミ呼んで大々的な記者会見すべきだと思うけどどうよ。
「死体一ヶ月入ってましたが大丈夫です!皆さん安心してください!」って言えばいいじゃん。w
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:16:32 ID:P+sMCHoR0
- とりあえずこの先生方には、
病院で使われてる尿瓶をキレイに洗って、
そこにビールを注いだもので乾杯でもして貰おうかw
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:16:35 ID:JL8L2Ytc0
- 高遠女史がPTSDになった時は、「甘えんな!」とか叩いてたネトウヨ。
そんな連中が「死体水を飲んだ人はPTSDに違いない」とかワロス
都合によって使い分けるような薄汚い主張が正論として受け入れられるわけないのにね。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:16:46 ID:dnRVOToxO
- でも、お客様が飲んだのは、紛れも無く・・・・腐乱死体汁です。(笑)
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:07 ID:dPRFs7mI0
- 飲んじまった事実は変えられないんだから
まず、水質に問題があるかないかは重要じゃね?
その後で被害者に対してどうして行くかは必要だが
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:32 ID:2kOFKkTH0
- マームってでも被害者のほうだろ
水槽壊されるわ勝手に自殺されるわで収益を落とされて
水質検査は発見直後に直ぐにやってるわけだし、科学的な調査を元に問題ないと
判断したのは間違った対応じゃない
隠蔽したのはあくまでマスコミであってそれで騒ぎが余計に大きくなったんだから
叩かれるべきはマスコミじゃないの
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:40 ID:rgXngPnDO
- 大丈夫だと思うなら飲んでみろや
飲めねえだろ?お?
そういう問題じゃねえんだよ
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:41 ID:/fxSziXH0
- >>38
>高遠女史
それはいったい誰?
- 44 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:51 ID:XmaS+K0I0
- >残留塩素の濃度が確保されていれば
間違った仮定からはどんな結論でも導き出せる法則。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:59 ID:eF5yMYIB0
- トラウマなったて、鬱になった。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:18:00 ID:LGBO5CcX0
- スーパーイオン水(1ヶ月もの)
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:18:13 ID:pZq5T8ICO
- お詫びのCMでも流すかな、と思っていたが・・
どこぞの国かわからない人がコスプレして
これから冬なのに、春パッパでクニクニしてフッフーなCMばかりだった
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:18:27 ID:sR/J4IFl0
- 専門委員会 委員長 藤田定 イオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
専門委員会 委員長がイオンリテール樺部カンパニー 産業医
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イオンリテール樺部カンパニー 産業医
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:19:05 ID:ErmytI7rO
- いまのマスコミでは、民主党批判することは、皇室批判するよりタブーとされてるんじゃない?
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:20:03 ID:ew/uiEMXO
- >>44
IDがクリスマスw
クリスマス来いおとも読めるw
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:20:09 ID:b+MtMPlX0
- いや、仮に人体的に無害であったとしても
精神的に有害だろ。そしてそっちのが尾を引くしw
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:20:14 ID:bboYjjgy0
- >>38
女史?pgr
自ら招いた、しかも欲望混じりの行動と何の非もなく降って湧いた災難を
一緒にするお前って気違いだな
死ぬの?
いつ死ぬの?
さっさと死ねよ、てか殺すぞ屑が
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:20:42 ID:8bsZYDaSO
- 別の地域だがあれ以来イオンもトップバリューも行ってない
どんな水使ってるか解らん会社の物なんか気持ち悪過ぎる
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:21:01 ID:YEuI1OB50
- >味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により検査実施されていないが、
飲みたくなかったんだろうね。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:21:16 ID:vVZAXgu20
- 仮に感染症などの危険性を考える場合、血液1ccに対してどれくらいの水ならば安全だったのだろう?
そういったところから逆算できないかな?
人体の血液量はたかが知れているだろうし。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:21:56 ID:78u30BMN0
- マームって結局客減ったの?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:17 ID:dnRVOToxO
- でも、イ●ンはお客様との約束を守れませんでしたよね・・・反対に隠匿しようとしましたよね?
イ オ ン 行 動 規 範
・イオンは、お客様の安全を最優先し、「イオンだからできる」安心を提供します。
私たちは、商品・サービス・衛生・施設・情報など、営業活動に関わるすべてにおいて、
お客さまの安全を何よりも最優先に考えます。安全面で疑問が生じた場合、
事の大小に関わらず、正確な事実の把握につとめ敏速な対応をします。
・イオンは、お客様との約束を守り、いかなるときも正直に行動します
私たちは、チラシや広告による約束をはじめ、配達・修理など、
一人ひとりのお客さまとの約束についても責任をもって守ります。
また、事故や営業上の問題が生じた場合、事実を隠すことなく正直にお知らせします。
http://www.aeon.info/aboutaeon/aeon_code_of_conduct/002.html
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:20 ID:sR/J4IFl0
- 【防災】毎日新聞とイオンが防災協定を結ぶ!大災害時に取材ヘリでイオン腐爛水を空輸します
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229391779/
ヘンタイとおやじキノコのコラボかよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 59 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:36 ID:ECgcc5/60
- 死体水関連のメンタル窓口を開設して欲しいな。。。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:53 ID:5BwNbAiw0
- >>27
なんでそんな容器で採取してんの…
- 61 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:54 ID:Ot2K+0DuO
- >>38
馬鹿だねぇ
また話のすり替えかね
誰もPTSDを批判してねーんだよ
高遠の自演自業自得電波っぷりを批判してるだけ
この度の事件と一緒に出来る所なんて一切ねーだろw
- 62 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:58 ID:l50r5YMc0
- 健康への影響が無ければ、死体水だろうが毒餃子だろうが
利用者に何を食わせても責任はないと言い張るつもりだな。
イラクの子供は泥水を飲んでも平気というヲカダだから、
客に何を飲ませても道義的責任なんて感じないのだろう。
もう、イオン系松阪マームに限らず系列店は絶対に使わないぞ!!
- 63 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:23:17 ID:5OFya9510
- 人が自殺した部屋にわざわざ入居しますか?
人が自殺した場所で楽しくお弁当を広げられますか?
自殺があった事さえ伝えないそのメンタル的な事も言っているのよ。
結果ありきの後付けの報告じゃなくて。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:24:08 ID:9ExOGiHlO
- >>38
社員乙
店側の擁護厨が湧き始めてて必死だなw
- 65 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:24:10 ID:OeoRf2U00
- 水槽inしてから約一ヶ月の間にアレな成分は全て排出されましたと?
- 66 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:24:24 ID:LJ2dO5ur0
-
も
う
、
な
ん
で
も
あ
り
だ
な
。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:24:45 ID:dx0A9lwm0
- >>1
だから、細菌は死滅するとか、塩素の濃度がどうだったとか、
そういう事を言ってるんじゃないってば・・・・
- 68 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:25:13 ID:CMBP+dbC0
- 11/27の水w で大丈夫って
意味ないわこれ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:25:24 ID:YEuI1OB50
- >>38
半分嫌みでしょ。
最近はすぐ「心のケア心のケア」って言うのが大嫌いなんだけど、
こういうなるべく騒ぎにならないように済まそうとしているのを見ると、「心のケアとかしてやれよ!」って言いたくなるんだよ。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:10 ID:9wKd3SlkI
- 一ヶ月も死体に気づかないような検査体制なのになぜ塩素濃度を保っていたとする?
- 71 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:17 ID:BjOw4CEAP
- 腐乱状態でウイルスが生存できないのは分かったが、
死後間もない場合はどうなんだ?
また、自殺者は当初飛び降りを図った為、
出血もあったと想像出来、その場合はウイルスは生存しているはずだが
それが水道から出るまでの時間でウイルスは死滅出来るのか?
- 72 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:19 ID:2kOFKkTH0
- 始めは人体に影響あるだろ!と叩き
影響がなかったらそういう問題じゃないだろ!と叩き
なんか主張がころころ変わるのもどうよ
結局たたきたいだけなんじゃないのかと
- 73 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:20 ID:3SPq4e7x0
- こういう検査結果は信用も否定もできないけど、
>>27を読むと検査手法が不適切だね。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:25 ID:sR/J4IFl0
-
ウンコ水でも薄めれば飲んでも問題ないと言いたいわけですね、判りませんw
- 75 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:33 ID:CHeA97a/0
- なんてバカバカしい検査なんだ。
死体を撤去して、水質検査に備えて
全館で水出しっぱなしにして水入れ替えた後の検査で
問題なかったから、いったい何だってんだ?
水質検査は死体入りの状態でやらなきゃ意味ないだろ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:43 ID:iNShngaQ0
- そういう問題じゃねーよwwwww
いつ気づくんだよ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:27:12 ID:GyJaPkji0
- 「残留塩素の濃度が確保されていれば」
で、これは保持されてたわけ?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:27:15 ID:J33dYhOx0
- 何かあっても高名な学者がたが問題ないと言えばいいんですね
- 79 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:27:28 ID:7noOY8ceO
- うわわ1ヶ月かよ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:27:33 ID:dnRVOToxO
- もう、あなたは一人ぼっちじゃないのよ・・・あなたの中には、おじさんもいるのよ!!腐乱した、おじさんが・・(笑)
- 81 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:27:46 ID:6jRRq5Q90
- 松阪と言えば死体水
死体水と言えば松阪
松阪市民には近寄りたくないです
- 82 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:27:46 ID:Ot2K+0DuO
- >>40
不特定多数だから
慰謝料を払うなんて出来やしないだろうね
関係ない輩まで被害者を名乗りかねん
関係ないけど不特定多数と言えば ケツ毛バーガーの流出画像って
どれだけの人々が保存してるのだろうか
- 83 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:28:12 ID:LZexdzE+0
- マームは潰れるしかないな
あんな汚いタンクの水なんて飲むもんじゃない
- 84 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:28:20 ID:ELqNst1P0
- 嘘だろ。
しかも水質上問題ないとかありえないだろ。
人が腐って一か月も経ってんだぞ。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:28:21 ID:OBAYRl+e0
-
死体が入っていたのに、商品を回収しないって、いったいどこの国の企業なんですか?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:28:57 ID:oBtJQ9C+0
- >>1
納得しますた
- 87 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:28:58 ID:Eqpfh6ApO
- >>38
高遠は好きでイラクに行った
死体水は好きで飲んでいない
- 88 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:29:07 ID:8eSBfr/60
- こんな結果でいいのなら、定期的に検査する必要あるのかな???
塩素いれとけば・・・
- 89 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:29:12 ID:hPymt9JU0
- 死体が入ってても大丈夫なら、受水槽に蓋なんか要らないな。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:29:17 ID:QMfL86LJ0
- 記者会見して、コップの水を飲んだらいいお、、。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:29:47 ID:cvJeC2AR0
- 隠匿しようとしてた時点でもう何も信用出来ません
経済制裁を加えます
- 92 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:30:15 ID:9ExOGiHlO
- もう一度だけ言う。
今、日本全国のイオンが至急やらねばならないのは、死体水飲んでPTSDになった人達および県外全てのイオン利用者が今回事件の店側の対応でイオンそのものに抱いた不信感や不気味さを取り除くべきカウンセリングコーナーをマームを筆頭に全店舗に緊急設置することだ。
自分は神奈川県民だが、いつも利用していたイオン、今回のことを見聞きして以来、二度と足を運ぶつもりはない。
冗談じゃない。イオンイコール死体水というイメージをどうやればぬぐいされるというのか?
気持ち悪いことこの上ない。
それと!早急に全国ネットで土下座して謝罪しろ!
- 93 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:30:50 ID:OeoRf2U00
- そもそもこの話って既存の水道法にあてはめて解決できるような話なのか・・・?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:30:54 ID:r8D/73140
- >>1
こんな結果くらいしか出せないだろうけど、
気になるところとズレてるよね。
科学的に感染の危険性がないから安全ってんなら、
オレのしょんべん飲んでくれよ。
あと毎日あんたらの茶碗で用を足すから、キレイに洗って使え。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:30:59 ID:LZexdzE+0
- 死体が大丈夫なら皆そこら中のタンクで泳ごうぜ
- 96 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:31:32 ID:W4ieE+NC0
- 一ヶ月も死体が入ってても問題無しって
じゃあ受水槽に入っていたらまずいものってなにがあるんだよ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:32:12 ID:OQOCkRt90
- 出がらしの水が細菌学的に影響軽微だとしても、
(たしかに、例えば流れの速い渓流の水は10mくらいで綺麗になるしね)
1ヶ月間ずっとそうかというと、科学的には何も断言できないだろ
1ヶ月間流水で洗浄した死体が綺麗だからといって安全という根拠にはならんわさ
で、プリオンは?ねぇプリオンは?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:32:40 ID:BjOw4CEAP
- >>27
('A`)ナニコレ…
水は汚れていたけど、多分容器の汚れだから問題ない、って…
火消しどころか火に油注いでるな
- 99 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:32:49 ID:hpkeB60i0
- >大丈夫です
じゃあ飲めお、まず隗より始めよ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:32:56 ID:Ot2K+0DuO
- >>72
これって
自殺した馬鹿の遺族に損害を補償してもらえないの?
莫大な賠償金を請求払わせたいわ
- 101 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:33:02 ID:7noOY8ceO
- 記者会見して、他の動物で再現した1ヶ月モノの死体水を
幹部がコップで飲んでみるパフォーマンスでもしたらいいんじゃない
- 102 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:33:06 ID:F4veSdhlP
-
大丈夫か否かの問題じゃないんだよ
だったら、不二家、船場吉兆など何の問題もなかったよ。
てか、マスゴミ報道しなさ杉
船場吉兆、不二家の時と全く違うマスゴミの態度
正直コワス
- 103 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:33:12 ID:1TpJrFpk0
- 買収された人達
怪しげな美容品もなんか有名どころの医者のコメントが付いてたりするよなw
- 104 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:33:17 ID:4VeXrd6v0
- こいつらは俺のウンコが入った水も飲めるのか?
- 105 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:33:50 ID:JL8L2Ytc0
- >>61
高遠女史の行動が自演であるという証拠はどこに?
証拠もないのに自演だなんだ言って批判(というか罵倒だね)するのが正しいわけがない。
さらに、死体水を飲んだとされる被害者が名乗り出てもいないにもかかわらず
ネトウヨは「彼らはPTSDだ!」と勝手に代弁し、イオン叩きに繋げてる。
これは被害者を想っての行動ではなく、民主党を貶めたいという政治的な思惑に基づく行動といえる。
つまり、ネトウヨにしてみると被害者が存在してくれた方がイオンを叩きやすいんだよな。
他人の不幸に便乗して自身の政治的な目的を果たそうとする薄汚さ、そういうのがネトウヨの嫌な部分。
だから世間に受け入れられないんだよ。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:33:50 ID:f9ZlIPUy0
- この手の調査は
ヤバイとの結果は絶対に出てこない
- 107 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:34:08 ID:WRgXPz1L0
- >>1
馬鹿馬鹿しい
こいつ、ただの御用学者だろが
いくら貰ったのか死乱けどなw
- 108 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:34:28 ID:WH0vFezX0
- この教授達ってイオンの息がかかった奴等じゃないの?
保健所だって抱きこんだんだし不可能じゃないよね?
- 109 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:34:32 ID:c60HTijz0
- 食人と同じだろ。
クルー病が心配。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:35:00 ID:WX5TlaeL0
- おまえら、気持ちの問題だ!
例えば拉麺にゴキブリが入っていたとしてもだ
- 111 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:35:25 ID:+NUjsPXc0
- 朝刊のお詫びテイスト広告を見てサイト見てきたけど、一番大事なウイルス検査って県の機関がやってるのかよ。
これこそ、第三者機関に依頼すべきじゃないの?
県の機関なんて使用できないのに。
情報公開にしても、「自ら公表しなかった」ことについては、何も触れてないし。
なんでこんな中途半端なことをするんだろう
- 112 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:35:52 ID:9wKd3SlkI
- 》27
うわひでえ
- 113 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:36:02 ID:xaFpnIfl0
- PTSDで
- 114 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:36:03 ID:R4rfap2w0
-
つまり浄水場も水道局も無用のもので
国民をだまして税金をむさぼっているだけなんですね
- 115 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:36:09 ID:Ot2K+0DuO
- >>92
そしてこの事件で受けた損害を
馬鹿の遺族に請求すれば良いと思う
- 116 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:36:18 ID:KYZCCCNg0
- こんなことより、当初遺体発見後の水質に問題はなかったとしか発表せず
一ヶ月間も発見せず、そのまま飲食店で水を使用し続けた事に対して触れなかったこと事実を
今、明確に真摯になってお詫びするのが先だろ!!
科学的に水質に影響が無かったことを証明したといっても、発表を避けた言い訳にしか思えん
- 117 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:36:22 ID:jfWV5A/4O
- >>72
そうだよ
ただ叩きたいだけ
イオンなら何でもいい
- 118 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:36:35 ID:hpkeB60i0
- >>108
当然そうだろう
別のことで経験したが調査機関は依頼者に有利な証拠を出す傾向がある
- 119 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/18(木) 09:36:56 ID:SEmJeMJP0
- イオンお抱えの医学部教授だろどうせqqqqq
- 120 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:36:59 ID:kCDFKnNF0
- 病気の可能性がないとかどうとかそういう次元じゃない。
インド人だったらびっくりしないだろうけど
死体水だよ 死体水
俺ならエンガチョだな。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:37:14 ID:S7dcRmA0O
- 腐敗進行過程での、体腔内微生物増殖を無視した結果報告だね。
遺体は微生物にとって「餌」になるし、遺体深部には水道の塩素は到達しにくい。
また、長期的には安全でも、事件発生直後の評価が甘い。
さらに、今回重要となる精神的苦痛について評価がなされていないので、医学的評価としては不十分。
「長時間経過した場合の微生物学的リスク」についのみを評価して「安全、安心、問題なし」
と言い切るなら、その姿勢自体が食品を扱うものとして不適格だと思う。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:37:14 ID:/FUkBBIB0
- この事実を報道すべきかどうか・・・新聞社は毎日、その選択に迫られながら仕事をしています。
記者が記者であるがゆえに、知り得た事実は報道すべきである。これが基本です。しかし
現実にはためらい、逡巡するケースが多々あります。最近、県内のあるショッピングセンターで
起きた事例もそうでした。
店の屋外にある受水槽から、一ヶ月も経過した遺体が見つかりました。自殺でした。
店内の飲食店などにはこの受水槽から配水されています。店はすぐに水道の供給を止め、保健所にも
通報して水質検査を行う一方、受水槽内の水を排出して消毒しました。
担当支局は遺体の見つかった翌日にはこの事実をキャッチしましたが、水質の安全が確認されたのだから
報道することは客の不安をあおることになる、と記事にはしませんでした。
しかし、これが裏目に出たのです。買い物客の間には、口づてなどで不安がいっそう広がり、他の新聞社が
報道し、本紙も改めて取材しなおして記事にしたという経過です。
読者からは「店の不祥事に配慮して書かなかったのか」とか「広告に影響するからか」といって批判が
寄せられました。そう指摘されても致し方ないのですが、そんな事情では全くありません。
事実を確かめた段階できちんと報道していれば、無用な不安も広がらなかった。
我々は、報道の基本姿勢に欠けていたと反省しきりです。
今回の件で、報道することの意義や新聞社への読者の期待を改めて考えさせられました。
教訓は、日々の報道に生かさねばなりません。
三重総局長 中西英夫
http://www2.uploda.org/uporg1851766.jpg
- 123 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:37:16 ID:BjOw4CEAP
- >>94
しょんべんは最も身近な無菌水
まぁ俺は飲みたくないけどなw
- 124 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:37:40 ID:mMhLPEgXO
- これで安心だな
- 125 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:37:55 ID:Vs61JGnH0
- 心情的ものも考慮しろよ。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:38:01 ID:OeoRf2U00
- まぁアレな結果が出たら公表なんて出来ないよなぁ。真実はともかくとして。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:38:01 ID:joK10A7GO
- これ1ヶ月さらされて出がらし状になった水でしょ?
死体混入から発見までの間の水はどうだったんだ。
- 128 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/18(木) 09:38:41 ID:SEmJeMJP0
- 精神的な問題はどうすんの?qqqqqq
- 129 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:38:47 ID:P+sMCHoR0
- >>105
イラクに行ったら危険な目に遭うって事は当たり前なのに
それでPTSDになりましたってアホだろ。
で、イオンのショッピングモールもイラク並みに危険だと
分かってないといけなかったか?
まあ、イラクじゃ泥水すすってるのが当たり前とか言ってた人が
身内に居るんだから死体水ぐらいは予見しとくべきだったかもw
- 130 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:39:30 ID:MZBetU510
- 日本人は“けがれ”という観念を持っている特殊な人種だからこの騒ぎは仕方ないだろう。
科学的、医学的に問題ないと言われても日本人は納得できない。
洗っても消毒しても嫌な感じを拭えない人種なんだよ。
自分専用のお箸や食器やマグカップなんかを持っている人種は日本人とインド人だけ。
もともとインドのヒンズー教にケガレという概念がありカースト制度のベースにもなっていた。
日本に仏教が伝来するときになぜかヒンズーのケガレ概念がくっついて来てしまったのが理由だ。
欧米人にはほとんどその感覚がない。マイ箸なんて概念がないから
彼らはナイフもフォークも専用のものは持たない。よく会社でマイマグカップなんかを
日本人は使っているだろう。欧米人に私のカップを使わないでというと
差別と考えるか嫌われていると感じてショックを受ける。
ちなみに隣の韓国と中国にもケガレ概念はない。だから割り箸文化も日本だけなのだ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:39:35 ID:WDth3AHo0
- >>27
もう検査でもなんでもないだろこれ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:39:50 ID:J33dYhOx0
- 急死に一生でマーム受水槽にしたいが入ってても
冬の低温で腐らずに影響が無かったのだ!ってやれば皆安心するよ
- 133 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:40:14 ID:uhx2zfgz0
- 金の力って怖いな
- 134 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:40:30 ID:VQ4trJfwO
- >>105
ほっときなよ
こいつらギャーギャー騒いでるのはネットの中だけで、店に言っても抗議の一つもせずに、コソコソ写真撮るくらいしかできないチキンだから
その癖、他人が騒ぎだすのに期待して、普段蔑んでるマスコミに期待してみたりの地元叩いてみたり
卑怯な奴らだよ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:40:52 ID:lFozyMvG0
- ゼリー状の塊で流れてる場合も大丈夫なんかな?
- 136 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:41:04 ID:OQOCkRt90
- ホント西日本の連中と長野県の連中は厚かましい奴ばかりだ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:41:13 ID:gp4v8aBj0
- どっかのかいわれみたいに飲んで見せればいいのに
- 138 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:41:25 ID:YVVrCN4S0
- 安心した。
専門家が言ってるんだから、安心で安全だ。
安心して、飲み食いできるからいいじゃないか。
私は遠慮するけど。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:41:44 ID:1gn7zyrV0
- これがありなら吉兆なんて優良店もいいとこだろ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:41:47 ID:DF+Mg+yJ0
- このような調査は
俗に言う市民団体が要請した第三者機関が行い
発表した方が信憑性がありそうだけどな
- 141 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:41:54 ID:XYEpkTAdO
- >>17
遥か彼方の店舗で起きた事なのにぎゃーぎゃー騒ぐなみっともない。
大方ジャスコのバイトのねーちゃんに無下にされたんたろうwwwこう言うのを客観視できない馬鹿といわざるえない。大人になれよ。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:41:55 ID:jstft1lv0
- クールー病 : 潜伏期間は半世紀 / パプアニューギニア
http://asyura2.com/0403/gm10/msg/170.html
これの心配は無いの?
それと精神的なものは無視?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:43:07 ID:x4dMOPFhO
- 死体ダシ水なんてやだお(´・ω・`)っ●)゚Д゚))
- 144 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:43:18 ID:oBtJQ9C+0
- イラクの時みたいに各地で集会開けってか、まあ無理だろw
- 145 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:43:26 ID:jfWV5A/4O
- 俺松坂には行ってないけど、PTSDになったから民主党は賠償しろ!
- 146 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:43:50 ID:drSunHUW0
- >>38
「好き好んで」自分から災難にあったババアと
「知らないうちに」飲まされてた客を一緒にするなや
- 147 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:44:56 ID:ELqNst1P0
- >>134
イオンの方ですか??
- 148 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:45:03 ID:Ot2K+0DuO
- >>105
>ブサヨは「彼らはPTSDだ!」と勝手に代弁し、イオン叩きに繋げてる。
これは被害者を想っての行動ではなく、民主党を貶めたいという政治的な思惑に基づく行動といえる。
つまり、ブサヨにしてみると被害者が存在してくれた方がイオンを叩きやすいんだよな。
他人の不幸に便乗して自身の政治的な目的を果たそうとする薄汚さ、そういうのがブサヨの嫌な部分。
だから世間に受け入れられないんだよ。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:45:31 ID:YVVrCN4S0
- まあ、なんだ。
そろそろ、衛生面のことは、水に流してやれよ。
自殺でないのに、自殺になってるのは、合点がいかないが。
なんか、まだ、かくしているように感じるけどな。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:45:31 ID:Hn0ZLCR40
- 1ヶ月間死体水飲ませておいて大丈夫といわれても
- 151 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:45:53 ID:hpkeB60i0
- >>140
多分正解
依頼者が金を出すと調査機関は常識の範囲内かそれを逸脱するかは知らないが
大抵依頼者側に有利な結果を出そうとしてくる
そこで第三者を使うとそういう力はかからないから事実に近いデータが出てくる
- 152 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:45:56 ID:7noOY8ceO
- と言ってもこの専門家に当時の水飲めって言ったら泣き出すと思うよ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:46:30 ID:SzdXYpBH0
- >清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替したもの
何故洗わなかったのかな?洗うのも嫌だったんだろうな
>味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により検査実施されていない
わかります
- 154 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:46:40 ID:YXT/2oNo0
- 安全かどうかという問題ではないだろ
そういう問題ならば病気になったと手を挙げた人がいなかった結果の後出しジャンケンさ
マームが事故をひた隠しにしたというモラルについて研究成果を述べよ
- 155 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:46:48 ID:SN+N98Ns0
- なんか松坂では夜、暗がりでシュシュと音がして人が居なくなるようになったらしい。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:46:53 ID:JIRXidQO0
- みなさん眼を覚まして下さい。
六本木ヒルズのことを思い出して下さい。あの土地はもともとXXがあったんです。
その土地にヒルズが立ち、入った企業は軒並み撤収、又は、倒産しました。
痛ましい事故もありました。某会社はわざわざ風水で建物のレイアウトも決めていたのに
その効果もいよいよつきるようです。それは
もともとXXだったからです。このマームの一件、マームが被害者のように思えて
しまいがちですが、原因と結果の法則からいえば、マームが悪い類と呼び合って、
この立地に立ち、また悪い類を呼び込んで、このような人為的な災害を起こしたわけです。
逆に真をついて言うならば、イオン系マームにはもともとこのような類の体質が
あって類は友を呼び、そのような土地に収まり、そのような人を相手にしていた。
ということです。自殺者の死亡日が発覚したのではありません、マームの企業体質が
露呈したのです。自殺の事故はトリガーではあるが、誘因したのはマームの体質。
そもそも悪いのはマームですよ。はっきりいって、ここで気持ちよく買い物が
できていた方々も、その悪意の準協賛者といえるので気をつけた方がいいです。
これからの時代は、ことの本質を見誤ると大変です。冷静に見ましょう。
経済アナリストにつづいて、医者も嘘つき、なんの役にも立たず、
拝金主義の傀儡だということがわかりましたね。
この手の人間も、遅かれ早かれ、淘汰されます。
サブプラで金融>銀行・保険>鉄鋼、建築、製造業>不動産、小売り、
大手も徐々に逝きますよ。大きく、手広くやっていたところほど、
早いでしょう。いよいよ、今までの公教育が、時間を守り、命令を聞くための
社会の歯車になる人間を作っていた工場であり、学者をはじめとする
既存の権利者を頂点にしたヒエラルキーを強化するために存在してきた
ことが暴露されるタイミングが近づいてきましたね。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:46:56 ID:zAnrL+te0
-
「考 え ら れ る」
屍体が漬かっていた 一 ヶ 月 の 各 種 段 階
それぞれの 検 体 の エビデンス出して言えや。
すべて実証にもとづいた実験結果でなければ
科学とは言えんやろ
専門委員会
委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテールM中部カンパニー 産業医
委員 太田 美智男
医学博士
名古屋大学大学院医学系研究科教授
委員 西尾 治
医学博士
愛知医科大学医学部客員教授
元国立感染症研究所室長
委員 橋爪 清
医学博士
(財)三重県環境保全事業団
調査部特別研究員
- 158 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:47:13 ID:fx8JOakv0
- 人が落ちて穴が開いているのに一月気が付かないのに
塩素濃度が守られていたという前提か。
水道法の基準値以下だったらどうなってたんだろうな?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:47:23 ID:Qomk8o6p0
- 異音からいくらもらったんだよ医者どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/12/18(木) 09:47:47 ID:ncsjYurcO
- >>27
>しかしながら、ジャスコ畜産作業場・テナントBでの水の採取時の容器は、
> 清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替したものであったため、
> 無菌的ではない清涼飲料水の残渣が影響したものと判定した。
これでは職業倫理を疑われても仕方ない
- 161 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:48:13 ID:CZIXsb9l0
-
つまり水道水は最高レベルの消毒殺菌水ってこと?
- 162 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:48:21 ID:9ExOGiHlO
- >>141
残念。私は主婦ですが?
距離の問題ではない。
近隣イオンにこれ迄注ぎ込んでいた消費者(顧客)は主婦が大半。
今回の事件で他県のイオンにまで影響が及んでいる事実をあんたが知らないだけ。
口コミで広がって、気味悪がって買い物をやめた主婦がどれだけ居ると思う?
まあ、好きなだけ擁護してればいいわ。
イメージダウンという言葉も知らないお子さまはそっちだろってこと。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:48:30 ID:0HY8NK4t0
- >>19
日本の学者なんてのは金でいくらでも意見を変えるから
- 164 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:48:45 ID:Ot2K+0DuO
- >>134
フヒフヒヒ サーセンw
- 165 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:49:00 ID:joK10A7GO
- 火消しじゃなくてますます燃料追加しただけ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:49:08 ID:XYEpkTAdO
- >>25
クレクレ君自分でクグレや。どうせ地元民じゃないだろ。
2ちゃん流言えは、クグレカスってとこだろ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:49:19 ID:IywWjtXa0
- よかった、大丈夫なのか
っておい
- 168 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:49:31 ID:cvJeC2AR0
- 水虫のオッサンの足を舐めても健康に害はありません
マーム
- 169 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:49:31 ID:YViLkV370
- イオンを信頼してマームで飲食店に入って飲み食いした人が一人でもいたら教えてほしい。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:49:31 ID:Cm2Hj9w20
- 同条件で実験してから結論出せよな。
早すぎだろJK
- 171 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:49:45 ID:LEUmC0BxO
- ttp://m.youtube.com/watch?v=NHChAYVMe0c&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
あれれ〜
おかしいよ〜
1ヶ月放置した食べ物でこんな結果が出てるのに
腐った死体は何も出ないなんておかしいよ〜
- 172 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:50:40 ID:OeoRf2U00
- >>149
そういや水槽内で首吊ったとかいう報道もあったもんね。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:50:51 ID:jfWV5A/4O
- >>149
殺人だったのか!!
松坂は殺人も自殺にして凶悪犯を放置していると言うこと?
ひどいな!イオンは土下座して賠償しろ!
- 174 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:51:21 ID:YVVrCN4S0
-
ようは。
行政も、マスコミも、医者も腐敗していたってことだろ。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:51:21 ID:5z461svS0
- 「死体水なんてとても飲めないから味は確かめなかったけど飲んでも大丈夫です」
自分の子供に学校で言わせてみろ。卒業までいじめられるわ。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:51:28 ID:hpkeB60i0
- 本当に飲んじゃった人は検査費ぐらいは
イオンに請求してもいいんじゃないの?
気に入らなければ慰謝料とかも
だってどう考えてもそんな水のみたいとは思わないもんね
- 177 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:51:37 ID:i77yXiHd0
- 味については検査せず??????
自分が飲めないものを安全だと言うな!!!!
人でなし!
- 178 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:51:38 ID:l3dQ1JEpO
- やればやるほどイオンのどす黒さが鮮明になる
釈明スパイラルざまあwwwww
- 179 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:51:58 ID:VQ4trJfwO
- >>162
地元民や世論は問題視してないのに、ここの部外者が大問題だの騒ぎになってるだの一方的にわめいてるだけだろ
スレ立て価値無いスレ乱立させてみたり
あんたみたいなネット信者下層民が来なくても問題なし
自給自足してろクズが
- 180 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:51:59 ID:8eSBfr/60
- 発覚以来、イオンで買い物していない。
入店するのもイヤ。
イオン系は同じ体質なんだろうなー。
マームじゃないけど、食事したの後悔(T_T)
- 181 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:52:09 ID:ZmOrjRov0
- >味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により
検査実施されていないが
飲みたくなかったんですねwwww
- 182 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:52:39 ID:DUx6N3dv0
- 安全と言うなら、公開の場で死体を一ヶ月漬けた水を飲む
パフォーマンスをやれば? > マーム社長&イオン社長
- 183 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:52:48 ID:yrKUeSVN0
- 三重アルプス
天然死体ゲル水
- 184 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:52:56 ID:Ot2K+0DuO
- >>172
体液垂れ流しじゃないか!
生娘さんが知らず知らずにチンポミルクを飲まされとったんか
- 185 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:09 ID:ecplqM8vO
- この教授が腐った死体の入った水を飲んでからもう一度意見を聞きたい。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:10 ID:ssGhnbmiO
- この教授の子や孫にこの水を飲ませろ
できれば赤子がいい
- 187 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:12 ID:aNwN0v8v0
- 大丈夫です^^じゃねーよ
科学的に証明されたとしても人の心は動かせない典型的な例でつね
- 188 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:22 ID:VYkfKHg30
- 朝一番に出社して水飲んでた人が、一番濃縮された死体水を飲んでたのね、一ヶ月間。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:34 ID:WDth3AHo0
- ネット上の騒動と実際の客を区別したがってるように見える。
誰もがお客さんなのにね。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:40 ID:jDO/35suO
- かなりずれてるな
- 191 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:47 ID:i77yXiHd0
- え?
死体水をつかった商品は回収もせずに売ったの???????????
- 192 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:54:02 ID:96hYKH+Y0
- 腐ったら切らなきゃ駄目ってことだな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:54:17 ID:ELqNst1P0
- イオンなんて潰れればいいのに・・・・・・・
- 194 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:54:21 ID:Ccw0dBOx0
- プールの水も塩素がいっぱい入ってるから飲料水にしても問題ないな
- 195 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:54:36 ID:J33dYhOx0
- 死体水だまってこの教授たちに飲ませて
そのあと知らせて反応を見てみたい!っていうか見せてくれ!
- 196 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:54:45 ID:hpkeB60i0
- >>187
科学的な証明っていってもイオン側の調査機関なんだからそれを考慮して
話半分で聞いておくべきだ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:55:32 ID:YVVrCN4S0
- 吉元新喜劇でよくみるアレだろ。
おとうさんは、絶対に押入れには隠れてません。と
一生懸命に押入れの前で頑張る山田花子みたいな。
笑いは取れるが、イオンがそれをしちゃ、いかんだろ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:55:44 ID:kXoJkcq+0
- 誰か水槽に豚なんかの死体を一ヶ月間入れたら
どうなるかの写真をアップしないかなぁ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:55:50 ID:YN0YUiZH0
- このスレみるとイオンに行きたくなくなるから
助かる、わりと高いしな。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:56:35 ID:Ccw0dBOx0
- >>191
安全基準を充たしてるからね
後は消費者の選択の問題だけど
死体水という情報は重要じゃないとイオンは判断したんだね
- 201 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:56:40 ID:7noOY8ceO
- ゴキブリ料理出した店が客に「健康には問題ありません」って説明したら
じゃあお前が今食えって客にゴキブリ料理突きつけられて泣きながら謝罪した話を思い出した
- 202 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:56:58 ID:JIRXidQO0
- この国は世界で最初に目覚める必要があります。
現在の議会制の民主主義では、絶対的多数の愚者が、愚者を選抜し、
無能な代表を選出し、国体が弱体化するシステムなのです。
自由を追い求めた資本主義が今、終わるのは平等を追いもとめた社会主義より
ほんの少しだけ長かっただけです。自然は、誰の目にも明らかなように
平等でも自由でもありません、地球は有限であり生命にも進化する義務があります。
ここに今の世の中の詭弁がありますが、だれも気がつきませんでした。
進化のためには子供とその教育が肝心です。最低でも30年かかりますが、
教育のレベルと群衆の知的水準の向上によってしか、真の民主主義は機能しません。
2chが担っているのは知的水準の底上げと、圧倒的な散布です。
これは日本でしか起こっていないムーブメントです。
世界で有史以来もっとも長い歴史を持ち、東アジアでもっとも高いIQを
誇る日本人よ、静かに、目覚めましょう。
忍耐強く、私たちに不利益なものは無視し、拒絶し、真実を知り、
立ち上がり、発言するそのときまで、知恵をたくわえましょう。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:57:00 ID:9ExOGiHlO
- >>179=>>105
パソと携帯 自演乙
- 204 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:57:48 ID:rJtJTzoE0
- 定期的に燃料が投下されてマーム/イオンは良く分かってるな
三重からの撤退の理由になるしね
- 205 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:57:56 ID:ETfeDNTf0
- これで何も問題が無いのなら、自殺した人のアパートや住宅を
賃貸や売買する時に特記事項とかで知らせる必要は無いじゃないか。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:58:10 ID:g6XffjJm0
- この専門家ドモはいくらもらったんだよ。
洗浄後の11/27日までにどれだけの汚染水が流れてると思ってんだ。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:58:12 ID:lnAG1xgE0
- 安全ってそりゃそうだろ。海なんていつも死体が沈んでるんだぞ。
そんなことで危ないっていうなら、タコやシャコやアナゴは食えんわ。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:58:30 ID:v14IRXWJ0
- 彼は死んでいない。みんなの中で生きているんだよ。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:58:51 ID:yKyr7WjuO
- 大本営発表ですか。
そりゃイオンに都合いい調査結果しか公表せんわな。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:58:51 ID:yrKUeSVN0
- 口では何とでも言えるわ
飲んで証明してみろ!
- 211 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:59:28 ID:s+gYQqsD0
- >>204
なんか燃料でたの?
この話題も息が長いね・・・
- 212 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:59:43 ID:CoDdaY8H0
- 期間限定 無料提供
つぶつぶ人肉入り飲料水 「マーム」 新発売
- 213 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:00:03 ID:gTK0QurD0
- 精神への有害性については何も調査していないみたいですね。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:00:15 ID:8heVNj8j0
- a)検査したのは事故判明時の水質であって、問題となっているのはそれ以前の1ヶ月の水質。
b)検査した水は「松阪SCマームの施設担当者等」が採取し、提出したもの。
第三者が採取したものじゃない。
文面はごたいそうだが、前提条件がデタラメなんだから全く無意味。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:00:38 ID:VQ4trJfwO
- >203
論点がまったく違うだろうが
さすが低能主婦www
ゴミの分別でもしてろ
社会に物申すなんて生意気だwww
- 216 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:00:46 ID:hpkeB60i0
- 俺どこかの水源になってるダムで人が浮いてたって聞いたとき
その後浄水されるとしても
うわ〜それを誰かが飲んだんだなぁなんて思ったっけ
今回の事故はそれを超えてるし実際に飲んだ人の気分は想像できない
- 217 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:01:04 ID:v7gsavbf0
- そりゃ及ぼす害なんてないだろうさ
でも精神的には大ダメージだよね
- 218 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:01:05 ID:g6XffjJm0
- 水族館の水槽の中に大型動物の腐乱死体があったら、他の海洋生物もそのうち死ぬけどな。
貯水タンクの容量と人間の腐乱死体の重量考えてから、再度調査したほうが良い。
つか、広島以外の保険所は皆いい加減だけどな。
広島の食中毒件数が全国でぶちぬけて多いのは、医療機関に報告を義務化してるためであって(ry
- 219 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:01:05 ID:XYEpkTAdO
- >>81
誰も来てくれなんていってない。
思った事、脊髄反射的にレスいるんなよ。
脳味噌ついてんのか?
- 220 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:02:13 ID:9ExOGiHlO
- >>213
そこなんだよね。精神的に被害を被られた消費者の皆様宛の謝罪文がどこにもない。
水質検査の結果大丈夫です大丈夫ですばっかり。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:02:39 ID:2dOsh/BXP
- 三重大の医学部の方はおられないのですかw
- 222 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:03:06 ID:APoxGS+/0
- こんなの発表しても、気持ち悪くて二度とそのスーパーには行けないわ。無理。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:03:51 ID:89uyQ7sX0
- この事件のキモは、細菌でもウイルスでもなく、
人間の出汁(タンパク質、脂質)を飲んだかどうかだと思うのだがな。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:04:12 ID:BjOw4CEAP
- >>218
牡蠣の産地は流石に意識が違うな
- 225 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:04:18 ID:wAhL9K7f0
- >>1
受水槽内に死体があったにもかかわらず水質検査項目に異常が認められなかった要因として、
当該施設の受水槽には適正な残留塩素濃度が保持されており、
加えて水が絶えず供給され、受水槽内の水が頻繁に入れ替わっていたことによると考えられた。
夜もそんなに消費するんだ。何の水を垂れ流してるんだろうね。。。。よく見たら保険所の立ち入り検査はしてない訳ね。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:04:38 ID:H9gq3UTR0
- >>220
それが精一杯の謝罪のつもりなのかもね、お偉いさんには愚民に謝罪なんてとんでもない事なんだよ。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:04:58 ID:VtJS6azY0
- 水死体は一旦沈む。
そのとき水圧で糞尿が押し出されるわけだけど大丈夫だったの?
- 228 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:05:38 ID:g6XffjJm0
- >>224
ノロ対策は徹底しないと人死に出ちゃうからねー
- 229 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:06:00 ID:OppDGOWm0
- 大丈夫ですw
- 230 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:06:24 ID:fbQNAvrM0
- 安全宣言を出してくれる学者を必死で探したんですね。
分かります。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:06:37 ID:Aki5n0IU0
- 安全って科学的に証明されたか。よっかたな。
俺は絶対に行かないけどw
- 232 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:06:55 ID:XYEpkTAdO
- >>91
制裁をくわえるwww夜中にオナニーでもしてろ!何様だよ。
日頃のウサ晴らしで、上から目線、日頃虐げられてるんたろ。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:07:16 ID:9ExOGiHlO
- 飲んでしまった人達はそれを認めたくなくて現実から逃げていたいんだろうね。
相当な精神ダメージだと思うけど。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:07:30 ID:YViLkV370
- >>また、味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により
検査実施されていないが、、、、、、
これが全てを物語っているな。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:07:51 ID:+NUjsPXc0
- 専門委員会の「考えられる」ってうのはどうなの?
せめて実験してから結論を出すべきだろ。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:07:53 ID:YVVrCN4S0
- >>201
おれはゴキブリ入りのカレー食べたことがある。
汚い店で、出てきたカレーのど真ん中にゴキブリが
どっかりと居座っていた。
お店に言って、作り直してもらったけど、ルーは
どう考えても同じだよな。
気まずい雰囲気の中、何気に、食べて、金払って、
出てきた。
二度と、いく事はなかったけどな。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:07:53 ID:cvJeC2AR0
- おっさんの小便や鼻水やチンカスやウンコ食っても死にません
はやくマームで買い物しなさい腐れ愚民ども
- 238 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:08:30 ID:i77yXiHd0
- 一ヶ月間ずーーーーと水質に問題が無かったとでもいうの?
こんな発表でイオンは世間を欺けるとでも思っているの?
- 239 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:08:41 ID:FAAL+FXP0
- どこのなんて医学部教授ですか?
- 240 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:08:42 ID:3TFoS6wwO
- お前らが感染症がどーのこーの言うから
衛生面では問題がないって回答なんだろ
衛生面で問題なくても精神的にどーたらと今更言うなら
最初から言っとけよ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:08:46 ID:j4lYIKsC0
- 簡単な話、
この教授と専門家委員は
同じ大きさの水槽で水を循環させて、そこに死んだ直後で少し怪我してる
豚の死骸を一匹投入して、一ヶ月間毎日その水を飲めばいいよ。
それで体調(精神)が崩れなければ全部信じてやるよ。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:08:50 ID:OxXtH5+m0
- 異音もある意味被害者だよなあ。。。対応がクソだけどさ
- 243 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:09:16 ID:OeoRf2U00
- いろいろソースの本文改めて読んだけど11/27以前については何事も無かったかのような書き方だもんなぁ。
客が気になるのは水槽inしてから発見引き上げされるまでの期間だろうに。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:09:30 ID:H9gq3UTR0
- >>238
現在進行形で欺いてますけど
- 245 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:09:50 ID:zEnrWpFM0
- どんなおっさんだったんだろうな
- 246 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:10:03 ID:m84P5Ahr0
- 10リットルの水にゴキブリ一匹浮いてたってどうってことない。
気分的には絶対に嫌だが。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:10:16 ID:SzdXYpBH0
- イオンや岡田や民主党まで持ち出すのはいかがなものかと思う。
自分の店を必死に守ろうとするのもわかる。
しかに何故保健所が問題なしとしたのか。
大きな圧力があったのではと考えるのは自然な事だ。
普通ジュースの空きボトルに入れた水の水質検査なんて
拒否されますよ。
しかも飲む検査は勘弁してね、って…
- 248 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:10:35 ID:g6XffjJm0
- 事件後、病気になった人間が集まって集団訴訟かませば、どれだけ安全宣言してても敗訴だけどな。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:11:08 ID:MitGnX02O
- 浄水場に変態がいても大丈夫ですね
- 250 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:11:08 ID:9ExOGiHlO
- なんだかたった独りでギャーギャー喚いているのが居るけど皆スルーしたらいいよ。
大方、その死体水を飲んじゃって認めたくなくて必死なのかも。
可哀想な人だわ。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:11:08 ID:ilZAI8E/O
- 影響ないって言うならもっと基準下げろよ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:11:09 ID:itC5OSPWO
- 以前蛾の死骸が入ってた件で「食べても害はない」っていうのは叩かれてたよね
- 253 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:12:29 ID:Rdb+iVuu0
- 清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替?
↓ いくらでも容器あるだろw
マーム 2F ザ・ダイソー 100円プラザ
http://www.matsusaka-marm.com/daiso/
- 254 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:12:51 ID:XYEpkTAdO
- >>92
馬鹿かお前は抑圧された小市民ほで事を大きくし、憂さを晴らそうとする。
お前ごときが喚いても世の中スルーだわな。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:13:39 ID:2dOsh/BXP
- >>247
>イオンや岡田や民主党まで持ち出すのはいかがなものかと思う。
>自分の店を必死に守ろうとするのもわかる
もちょっとオブラートに包んで擁護しろよw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:14:23 ID:cvJeC2AR0
- 事故はしょうがないとしてもいろいろ隠そうとしてるからなぁ
死体は片付けましたがイオン自体は腐敗したままです
- 257 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:14:43 ID:IcAl63fx0
- 心のケアは必要になるだろう(笑)
- 258 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:14:56 ID:VtJS6azY0
- 何が必要だと思う?
・謝罪会見
(ただしこれがおおっぴらに報道されてしまうと下記対策をやらなくてはならなくなり莫大な費用がかかる。)
・設備の総入れかえ(これをやらないと客は戻ってこないと思う)
・受水槽の安全対策(防護ネットなど)
- 259 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:15:00 ID:3LyPxClN0
- >>1
おおかたイオンの息がかかってるような教授とかじゃねーの?w
といったように、真相を隠すって事がどれだけ信頼を損なうのかわかってないなwww
以後の対応について全て?がついてまわるんだよwwww
利用者が混乱しないためとか言ってるけど、まともに工作もできねーくせに何言ってるのかとwww
すぐバレそうな嘘をつくとか、己らがあせって隠しとうそうとした証じゃんwwwwww
これ、どのあたりの役職の人間が判断したんだろうなwww上が責任とれよなwwwwwwwww
- 260 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:15:45 ID:zAnrL+te0
-
受水槽落下 → 脱出を試みるも怪我のため困難
→ 梯子に服をくくりつけ溺れないようにするも、水位が減り窒息死・
もしくは失血・体温低下で死亡 → この時点で排泄物漏出
水温10℃で推移する中、空気中部分が腐敗 → 首と胴体部分が脱落
水流および水位が増減する中、腹腔内の腐敗ガスによる浮沈や移動を繰り返す
この一ヶ月で水の状態がどうだったかは、遺体の位置や状況によるし、
朝一か夕方かによっても違う。
発見はストレーナに「異物」が吸い付けられたためだそうだから、
遺体から脱落した組織片が蛇口から出てたのはガチだろ。
細菌がどうあれ、芽胞などの問題もあるし
提出された検体は、遺体撤去ののち洗浄されたあとの水。
こいつらは科学者ではない。克明に検証されるべき問題なのだ。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:15:46 ID:It5xSgnQ0
- 名大医学部教授の二男逮捕 17日午後7時半ごろ、愛知県春日井市石尾台、
名古屋大学医学部教授太田美智男さん(62)方から、若い男の声で「母親の様子がおかしい」と119番通報があった。
駆けつけた救急隊員が1階和室で倒れていた太田さんの妻、恵津子さん(60)を見つけ、病院に運んだが、急性硬膜下血腫(けっしゅ)で死亡が確認された。
同居している二男の無職淳平容疑者(28)が殴ったことを認めたため、県警春日井署員が傷害致死容疑で緊急逮捕した。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:16:06 ID:ylbj/OOT0
- どう研究したんだ?
死体でも1ヶ月放置したのか?
たしか当初「残留濃度がおかしい」ってんで発覚してなかったっけ?
一定に保たれてないじゃんwww
- 263 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:16:59 ID:K7/7GU+S0
- PTSD
PTSD
PTSD
PTSD
PTSD
- 264 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:18:25 ID:XYEpkTAdO
- >>102
そのていどじや、地方紙レベルのソースって事だ。おまえの低脳じゃあ理解できんかww
- 265 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:18:27 ID:9ExOGiHlO
- 店側の対応を誤ったことでマイナスイメージが定着されてしまったにも関わらず、不利益には繋がらないという自信があるのかもね。
地元の横繋がりで暗黙の証拠隠滅がそれを物語っている気がする。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:19:13 ID:nR3RDgiZ0
- 保健所が隠蔽しようとしたのかイオンが画策したのかどっちなのか知りたいな
- 267 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:19:46 ID:fY9OdcUk0
- お偉い先生様に大金払っても、お客への謝罪やケアに使う金はないということですね
- 268 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:20:39 ID:VQ4trJfwO
- 分かりやすい構図
マームで今回の件発生
↓
なぜ発表しない
マームが悪い
↓
〉マームが公表
↓
マスコミはなぜ報道しないマスコミが悪い
↓
〉マスコミ報道する
↓
影響が無いわけ無い
ちゃんと調査しない保健所が悪い
↓
〉第三者機関が調査
衛生面の影響無し
↓
調査方法、調査者が悪い
地元民はなぜ騒がない
松阪が悪い←今ここ
いい加減、びっくりするくらいの因縁つけてるのわかればw
- 269 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:20:56 ID:It5xSgnQ0
- 宅水便のキララは、「愛知・静岡・岐阜・三重」の東海4県のみでサービスを行っており、
ウォーターサーバーレンタル料は1,000円(月)、配達される水は名古屋大学医学部、太田美智男教授との共同開発で誕生した、
「RO(逆浸透膜フィルター)」に通して不純物を取り除き、体に必要な必須ミネラル13種をバランスよく配合されています。
http://antikimchi.seesaa.net/article/103118878.html
検査した太田美智男教授は次男が母親殺し、胡散臭い浄水器を販売してるんだけどwww
ちなみにこの記事は死体水の前なw ぐぐったら出てきた
- 270 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:21:30 ID:Zc1ksW/10
- なんか勢いおちとるぞー
- 271 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:21:32 ID:XYEpkTAdO
- >>111
県が信用出来ないなら、半島でもいけ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:21:37 ID:3LyPxClN0
- とんでも医学部長w
じゃあれかなw全国のイオンにある受水槽に、動物が謝って落下死し放置されても問題ないって事かぁwwwww
- 273 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:21:40 ID:cg5ji3cw0
- 店内に貼紙しとけよ。
結構な期間、死体水飲ませてたけど問題ないからって。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:22:05 ID:Ccw0dBOx0
- 塩素濃度万能主義なんだな
それだと飲料水のタンクに何を捨てても大丈夫
多分
- 275 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:23:13 ID:M4iLohMA0
- 検査結果を素直に信じるには、この国はあまりに偽造・捏造・虚偽が多すぎる
- 276 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:23:13 ID:rkHVPmepO
- >>262
基本的に腐乱死体は1ヶ月が丁度いい塩梅でアルカリイオン水に変化します。
この水をイオン水と言ってカラダには良いと。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:23:46 ID:Js7PSGk0O
- まだ店は繁盛してるの?
- 278 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:24:39 ID:BdBhEGyg0
- >>9
> じゃあその教授連中で死体スープを公開で飲んでくれ
> 話はそれからだ
この教授らや、イオン職員の家族でまだ学校に通ってる奴らがいるはずだろ?
その子たちに、学校に死体水持って行ってもらってクラスメイトに飲んでもらおうよ。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:24:48 ID:QwD5HSUt0
- >>41
穴の開いた水槽を一ヶ月も放置しといてよく言うよ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:25:22 ID:VQ4trJfwO
- ID:9ExOGiHlO
何だネカマかよ
主婦かたってイオン叩きたいほど必死な理由ってなーにw
- 281 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:25:23 ID:XYEpkTAdO
- >>117
は、昔イオンの女性従業員にセクハラして首になった腹いせじゃないか?
- 282 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:25:46 ID:ugKtYm3Y0
- どうして固定電話は、三重県だけなんだろ。
松阪ショッピングセンターマームお客さま窓口
フリーダイヤル:0120−976−455(10:00〜18:00)
設置期間:2008年12月18日(木)〜2009年1月31日(土)
携帯電話からかけられます。なお固定電話からは三重県内からのみかけられます。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:26:23 ID:wAhL9K7f0
- つまり現在の水質基準だと今飲んでいる水も受水槽内に
ネズミや鳥が死んで今も浮かんでるかも知れないわけね。。。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:26:41 ID:cvJeC2AR0
- 隠さなきゃ被害者として同情してもらえたかもな
- 285 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:27:40 ID:3LyPxClN0
- イオンって他にも色々と隠してること多そうだねwwwwwww
こんな店の食料品とか怖くて買えないってwwwwwwwトップバリューとかマジやばそうなんだけどwwwwwww
- 286 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:28:08 ID:6Mmu44Xy0
- 不二家騒動の時、蛾が入っててクレーム受けたのに対し社員が「健康には被害はない」と言った
ってことでさんざん、そりゃもう異常なくらい叩いてたマスゴミが今回はダンマリとか、
わ か り や す す ぎ る
- 287 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:28:21 ID:9ExOGiHlO
- 「糞尿を餌とするバクテリアが受水槽に湧いて水を浄化してくれましたので大丈夫です。科学的にも生物濾過的にもこれで安全と証明されました」
こんな貼り紙がされてもおかしくない展開。
まず自分らが気持ち悪くないのだろうか。それが理解に苦しむ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:28:39 ID:m5hN6ZPC0
- こんな結果当たり前だろ
出汁が出て美味しくなったと喜ぶべきくらいの事
- 289 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:29:17 ID:BdBhEGyg0
- >>268
分かりやすい構図
マームで今回の件発生
↓
なぜ発表しない
マームが悪い
↓
〉マームが公表
↓
マスコミはなぜ報道しないマスコミが悪い
↓
この時点で既にイオンとマームに対して不信感十分だろ常識的に考えて・・・
それよりイオン関係者の家族のみなさーん!
ここ見てるでしょ?
「死体水です!飲んでください!」
って近所の人や職場の仲間、クラスメイトのところに持って行ってあげてよw
- 290 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:29:34 ID:VQ4trJfwO
- >>284
それはない
なぜなら、イオン叩きたいだけの連中が大部分だから
何か事が起これば重箱の隅をつついて悪者に仕立て上げて叩く
- 291 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:30:06 ID:dDSZ5cBi0
-
飲食店で髪の毛一本入ってても、お詫びと新しい料理をだすだろ。
店によったら何らかのサービスがある。
死体ジュースを飲ませたら、どんな補償してくれるんだ??
- 292 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:31:29 ID:cu5skkUXO
- >>1
権威主義で来たかw
- 293 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:31:36 ID:3LyPxClN0
- >>286
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
蛾とかロッテのチョコから出た時もスルーしてたよねwwww
その前に明治か森永から蛾が出たときは大騒ぎしてたのにwwwwwww
- 294 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:32:30 ID:cvJeC2AR0
- 叩かれて当然でしょ。隠してたんだから。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:32:37 ID:pLBTk8b70
- >>1
と、イオンに雇われた学者先生が申しております
- 296 :黒騎士:2008/12/18(木) 10:32:42 ID:zx78gTPV0
- 友人は、この件で面白いこと言ってるよ?
「レストランが嫌いなわけではない、そこにある料理を出しているコックが嫌いなだけだ」
と。
(要は起きた事柄を問題と言っているのであって、その過程が気になる以上は何しても手遅れ)
- 297 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:32:45 ID:v1UpSnxhO
- 賞味期限切れはあれだけ叩いて、自分とこのスポンサーなら全く叩かないんだなw
もう死ねよwwwうぇwwwうぇwww
- 298 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:32:47 ID:wBqCBiI50
- よーし、じゃあ教授さん達にその水飲み干してもらおうぜ
問題ないんなら呑めるハズだよな?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:32:54 ID:NYKoi7jT0
- しかしソースが続くねえww
>>19
金次第で買収される医師リストだな
- 300 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:32:55 ID:VQ4trJfwO
- 分かりやすい構図
マームで今回の件発生
↓
なぜ発表しない
マームが悪い
↓
〉マームが公表
↓
マスコミはなぜ報道しないマスコミが悪い
↓
〉マスコミ報道する
↓
影響が無いわけ無い
ちゃんと調査しない保健所が悪い
↓
〉第三者機関が調査
衛生面の影響無し
↓
調査方法、調査者が悪い
地元民はなぜ騒がない
松阪が悪い
↓
>>289
従業員の家族を叩け←今ここ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:32:57 ID:BkXqMkWFO
- んなわけねーだろアホ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:33:30 ID:H5eNmzLR0
- 腐乱肉&うんこ水ってどんな味すんだろうな
- 303 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:33:32 ID:z3k29LhS0
- 擬似的に同じような水を作り出して
幹部一同カメラの前で飲んでくれよ
大丈夫なんだろ?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:34:34 ID:M6eKY18PO
- 貯水槽に直接汚物入れても飲んでOKなのかよw
保健所も大学教授もいくら積まれたんだ?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:34:34 ID:YWRprF9jO
- 叩きたいばかりに論理の通っていない文章書いてる人って恥ずかしくないの?
- 306 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:34:42 ID:CLx1hixd0
- ID:VQ4trJfwO がそろそろ名誉毀損で逮捕されると聞いてやってきました
- 307 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:35:06 ID:uu77QCQ00
- 「事故判明時には、受水槽のバルブは閉じられ館内での上水道の使用が即座に中止された。」
即座に中止って嘘じゃねぇの?
発見しても週末の営業して月曜日に停止したんだろ?
- 308 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:35:23 ID:CiPQbbDi0
- きれいな死体水なので安全ですw
- 309 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:35:27 ID:BdBhEGyg0
- >>300
叩いてないよ?
「安全な」死体水だろ?w
まー、自分らで「安全だ」なんて主張しておきながら(させときながら)
「それじゃアンタ、その水を自分の周りの人間に飲ませられるか?」
って聞いたときに答えがNoだと、ちょっとだけ叩かれるかもしれないけどなw
- 310 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:35:29 ID:5NuUyMPc0
- 発見されるまでの長期間の間に、死体から溶出する危険物質の量は、
漸進的に減少したと考えられるので、死体発見時の水質調査は、
それ以前の水質が安全だったとする科学的根拠となりえない。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:35:56 ID:ET1jIZHl0
-
ってか「土左衛門のウィルス&感染症検査」してないんだもの。それが「最大のミス」だ。多分「火葬」
済ませているから検証のしようがない。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:36:00 ID:3LyPxClN0
- >>287
それ浄化槽wwwwwwwwwwいやすぎるwwwwwww
- 313 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:36:52 ID:H5eNmzLR0
- >>305>>306
お仕事ご苦労さんw大変だね^^
一回腐乱死体からうんこが出た水飲んでから言えよw
- 314 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:37:56 ID:6Mmu44Xy0
- >>286つづき
しかもその不二家騒動も、「あくまで謝罪に来た社員がそう言った」ってだけで、
前後の会話──どういう経緯でその発言がなされたかは伏されたまんま
被害者「おたくのお菓子に蛾が入ってた、ふざけんな」
社員「健康には害はありませんのでー」
だったら問題だが、
被害者「蛾入りのお菓子を食べてしまった。病気になったりしたらどーする?」
社員「健康に害はありませんのでー」
なら何もおかしくない
もー何もかも不自然すぎ、マスゴミマジで一回潰れてきれないかな
- 315 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:38:01 ID:M+nTO6nlO
- 大丈夫大丈夫って言うけど、じゃあお前、死体の出汁が出た水飲んで平気か?
医学的、科学的に問題なければ、知らん顔して営業していいのか?
- 316 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:38:17 ID:TwiY/ncE0
- イオンがお金出して雇った大学教授が何をしゃべっても信用できるわけないだろう!!
信用させたなら、動物の死体を1ヶ月水に浸けておいて実験してみろよ!!
保健所は社保庁より酷い役所だよ。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:38:17 ID:OBAYRl+e0
- >>27
>>味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項
こりゃひどいな。
飲めない水なのか。
- 318 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/18(木) 10:38:55 ID:Bsh4c1oJ0
- 腐った牛乳よりも、張るかに汚いんだ〜ぞ〜。
安全か〜〜?
そんなにいうなら、これからもずっとしたい還元水使用しつづけろ。
「当店では、豚の生首、犬の死たい、ねこの糞尿を上水に混ぜておりますが、
健康被害はないとの医師の診断が出ているので、御安心ください」
とか、広告のたびにかならず5秒は、それ流してミソ。
イオングループ全体で塚ってミソ。
倒産するから。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:38:57 ID:WoVP5Zmd0
- 今のところ死体水飲んで特に何も起こってないんだろ
じゃあ別にいいじゃん
そんなカッカすんなって
- 320 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:39:45 ID:XYEpkTAdO
- >>162
今度はネカマですか?嫌なら行かなきゃいいじゃん。プロ市民のまね事はやめようねww
- 321 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:40:49 ID:gkoZfCxoO
- 水質的に異常無いからok?
なら食品的に問題が無かったぽい白い恋人とかは、マスゴミが叩いたの?
ダブルスタンダード乙
- 322 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:41:00 ID:5NuUyMPc0
- これどこの大学?
その教授の所属学会に抗議文などを送った方が良いのでは?
日本の科学者のレベルや倫理観を問われる問題だと思われ。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:41:04 ID:3LyPxClN0
- 腐乱死体の出汁なんて検査項目に無いのにw
- 324 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:41:17 ID:2dOsh/BXP
- ペンは剣より強し。
だが金にはめっぽう弱かった。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:41:30 ID:VQ4trJfwO
- >>306
あんたの名誉が毀損されたのかなw
それより、スネークとかいって店内写真撮りまくってる方が、イオンが被害届だせば建築物侵入になるんじゃない?
本来の目的外で建物に入った証拠残してるわけだし
- 326 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:41:33 ID:OBAYRl+e0
- >>27
>>味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項
こりゃひどい。
飲めない水を客に飲ませていたってことか。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:41:56 ID:hd9LzX+80
- 今後のフォローアップについて
今後も近隣の主要な病院とコンタクトをとり、今回の事故に関連した特定の事象集積がないか等の情報収集を継続的に行いフォローアップすることが望まれる。2008年12月15日
専門委員会
委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
委員 太田 美智男
医学博士
名古屋大学大学院医学系研究科教授
委員 西尾 治
医学博士
愛知医科大学医学部客員教授
元国立感染症研究所室長
委員 橋爪 清
医学博士
(財)三重県環境保全事業団
調査部特別研究員
- 328 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:42:38 ID:EXpOLuj6O
- コレ大丈夫だってんなら、死体の代わりにウンコ入れても大丈夫だよなぁ。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:42:46 ID:6Mmu44Xy0
- 食品偽装問題とかも散々あったワケだけど、中国絡みの毒物関係以外は
「健康被害は出てない」だぜ
オレが忘れてるだけで被害あったのもあるかもだけど、その殆どが健康を害した人は居ない
それにしちゃあ色々と叩かれてたハズなんだがなぁ…おかしいですねぇ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:43:46 ID:ilZAI8E/O
- >>258
本当に必要な事は死体水飲んだ人への健康診断の呼びかけ
肉とかの回収出来る物の回収だろ
死体発見当日の水はともかく、それ以前の水が安全なんて誰もわからないんだからさ
謝罪とか責任追求とか真相究明とかはその後
- 331 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:44:04 ID:5NuUyMPc0
-
社名株式会社 生活品質科学研究所
英名Research Institute for Quality Living Co.,Ltd
設立1986年(昭和61年)8月5日 代表者代表取締役社長 正木雄三
資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
- 332 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:44:04 ID:El9aGogO0
- >>67
>>3
>テナントBで採取された水の検査結果においては、
>一般細菌がいずれも基準値を超えている。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:44:04 ID:wrXn4JvKO
- 例え本当に安全でもやだよ
死体水なんて
- 334 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:46:28 ID:XYEpkTAdO
- >>180
地元の人?じゃないなら、だだの妄想狂。精神科行った方か良い。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:47:52 ID:5NuUyMPc0
- >>327
名古屋大学医学部教授 太田美智男 氏の二男の淳平さんが母親撲殺で逮捕
http://antikimchi.seesaa.net/article/103118878.html
(2008年7月18日12時08分 読売新聞)
なんかあれだな
- 336 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:49:20 ID:XYEpkTAdO
- >>193
恨みでもあるのか?
昔、万引きで捕まったとか?
- 337 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:50:09 ID:2clJeTMnO
- 下水道の水を飲ませるに等しい
- 338 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/12/18(木) 10:50:46 ID:hxWR+JBU0
- >29日(土)に水質基準に適合していることが確認されたうえで、
>設備・備品・器具の洗浄・消毒を実施し、12月3日(水)までに
>順次営業を再開いたしました。
何故安全が確認されながら設備・備品・器具の洗浄・消毒を実施したのか?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:51:34 ID:EHGFC014O
- >>1
調査結果っていわゆる『机上の理論』だな。
『考えられる』という推測で安全確認ができていたとは俺は信じられない。
再現実験やって、細菌が死滅するどころか増殖したら調査委員の立場無いね。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:51:38 ID:YDwIT/s60
- 結局、調査された水の出所は、マーム従業員による抽出なので検査結果には
何の根拠もない
ここまで隠蔽しようとしてた組織の従業員からのサンプルなんて信頼性あるのか?
信用しろってのが無理だろ
既に洗浄されて証拠隠滅されちゃったわけだし、俺的には永遠に信頼回復は無理
むしろマズイことがあったんだなとしか思えない
- 341 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:52:29 ID:3LyPxClN0
- イオンなんて中国産ばかりで萎える・・w
シナフリーコーナーとかあればいいんだが・・
- 342 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:52:51 ID:5NuUyMPc0
- 西尾 治
http://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_008EventAction.do?action4=event&lang_act4=J&judge_act4=2&knkysh_name_code=0000041425
所属学会:日本ウイルス学会 、 日本感染症学会 、 臨床ウイルス学会
2005年時点では厚生労働省の 国立感染症研究所 感染症情報センター 室長だな。
こういう人が、こういう企業側の立場に立ったことをやってよいのかな。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:53:02 ID:VQ4trJfwO
- イオンなんてもともと使ってません
マームなんて初めて聞きました
って連中ほどエキサイトしてるなw
- 344 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:54:40 ID:RN/MQmNo0
- >>286>>293
毒蛾というのでもない限り、蛾とか虫なら仕方ないかなと思う。
でも哺乳類の死体水というのは・・
- 345 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:54:48 ID:3Qluf3J70
- >>1
問題は水質じゃないと何度言えばr
- 346 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:56:13 ID:ZVdklr2I0
- >>13
営業中はともかく、夜間とかも流水状態だったの?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:56:30 ID:JRpIDiMo0
- 問題ないのなら瓶につめて、イオンの死体水として店頭で売れw
- 348 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:57:47 ID:C6H5eoH/O
- >>345
気持ちの問題だよな。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:57:51 ID:3LyPxClN0
- ベトナムだっけ?ウジが出てきて卒倒したらしいが、腐乱死体の出汁飲んで平気な松坂市民ってある意味羨ましい・・
- 350 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:57:55 ID:LdXs2XBK0
- 頻繁に入れ替わってたっていうけど、夜間とかはどうなんだ?
構造的に滞留する可能性は無いの?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:58:55 ID:3Qluf3J70
- >>286
それテレビ側のヤラセじゃなかった?
みのの番組だった覚えが。記憶違いかもしれんから
ハッキリ言えないけど
- 352 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:00:17 ID:HQxT6JH5O
- イオン幹部はどうすれば事態の収拾がはかれるか、本当にわかってないんだろなw
- 353 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/12/18(木) 11:01:23 ID:hxWR+JBU0
- 今更何検証しようとも約1ヶ月もの間受水槽に死体が放置されてた事を
隠蔽しようとしたのは事実だし良いんじゃね?
消費者が馬鹿で無いなら其の内答えが出るでしょう。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:01:34 ID:XYEpkTAdO
- >>247
圧力なんか掛かってないよ。周りのにんげんが、勝手に配慮しているだけ。揉み消しなんて、今時出来ない。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:02:22 ID:cpR1vUd00
- >>1
つーか、今回のは医者じゃなくて、
アンデスの聖餐みたいに宗教家を連れてくる案件だろ
- 356 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:02:34 ID:U+NFMZRIO
- 週刊アサヒ芸能で取り上げてたな。
兄にエッチを見られた女子アナの扱いの方がダントツで大きかったが。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:03:16 ID:c9Eq60ti0
- にごりはどうなんだ?
皮膚の塊とか臓器の細胞とか
- 358 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/18(木) 11:03:37 ID:Bsh4c1oJ0
- 民間企業は、ジュースに虫が混入してただけでその日製造した同じシリアルの
製品を全て回収するというのに、
岡田家は、安全だから平気とのたまう。
彼の一族が正気の人間でないことが立証された。
眠素岡田も同罪だ。眠素党も、自滅党も、次の選挙で投票の対象から外せ。
公明、社民もくそだから、ここはもはや共産党以外残っていない。
おそロシア。民主主義政党が腐敗すると、ただの金の亡者になることが立証された。
毒気が完全に抜けて、世襲議員がいなくなるまで、共産党政権でまわすのがベターだ。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:03:59 ID:DSpC4OiZ0
-
いおん「な〜に返って免疫が付く」
- 360 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:04:29 ID:DZQeIOmE0
- >>342
>こういう人が、こういう企業側の立場に立ったことをやってよいのかな。
企業の側うんぬん、というより水が常時入れ替わってたのだから、
疫学的には大丈夫、ってだけでしょ?当たり前だと思うがなあ。
君らの腸内や皮膚表面に、どれだけの数(億ではなく百兆とかの単位)
の細菌が生息してると思ってるんだろう?
そういう問題じゃないダロ、死体の問題ダロ、とか云ってるヤツは、
そんな大量の細菌を飼ってる君らと接触しなきゃならないオレら他人様には
だったら君らはどうやってオレらの受けた精神的損害を補償してくれるの?
って(例えば)オレが文句つけてるに等しいワケよ。
イオンの件は、好ましいことでは決してないけど、でも仕方ないじゃない?
- 361 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:05:02 ID:3Qluf3J70
- >>349
アパート屋上に設置されてる給水塔から
行方不明になってた子供の水死体発見された事件なら中国
ttp://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-569.html
- 362 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/18(木) 11:05:45 ID:SHoC7jMA0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 で、マームっていまだに客はいってるわけ?
だとしたら信じられない。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:07:56 ID:XYEpkTAdO
- >>272
仮定を通り越して妄想レベル。引きこもって妄想三昧ってかーw
- 364 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:09:13 ID:EzadQmUXO
- 一人分でこんなに騒いでたら
ガンジスで沐浴なんて、出来ないでしょ
- 365 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:10:26 ID:VQ4trJfwO
- オマエラのいちゃもん一覧
・イオンはオレらの望む対応をしろ
・保健所はオレらの望まない結果を調査するな
・警察はオレらの望む死因を発表しろ
・松阪市民はオレらの望むようにもっと騒げ
・マスコミはしっかりオレらの望むように報道しろ
・第三者機関はオレらの望まない結果をだすな
・従業員の家族は死体水のめ
次に叩く標的は?
水道局 オッズ2.1
マームテナント オッズ4.5
市長 オッズ5.6
www
- 366 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:10:49 ID:LEUmC0BxO
- >>331
イオンが出資してる会社が調べても意味ねーw
- 367 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:13:10 ID:XYEpkTAdO
- >>291
さもしいタカリ屋登場
- 368 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:13:16 ID:SjR4YirZ0
- 大腸菌なんかの検出を調べると、トイレの便器の水より、一度使ったハンカチ
のほうが汚いって聞いたことがある。
水道水の塩素濃度が維持されていれば割と綺麗らしいが、便器の水は飲めな
いよなw
- 369 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:14:27 ID:d9+mc8Xn0
- >10
テレビってほんとに要らんな
こんな事一々放送してるの?
- 370 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:14:32 ID:oDVF2JzH0
- 【マーム事件に関する専門委員会】
イオンの産業医がヘッドを務める、岡田一族とイオン・マームのための御用学者の集まり。
学者としてのプライドを金で売り渡した人達。大学は既に「真理探究の場」ではなくなったのか。
恥ずかしくないですか?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:15:41 ID:rPFobwxs0
- >>27
水採取に清涼飲料水の空きペットボトル使うとか…
こんな杜撰さで、調べました信じろってか
保健所がイオン側から提出受けた分もこれ?
つうか立入って調べろよ…もう三重県こわい
- 372 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:15:52 ID:3LyPxClN0
- 安全だからと言われてもなぁw
うんこ味のカレーが食えないのと一緒wwwwwwwwwwww
- 373 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:17:59 ID:5NuUyMPc0
- まとめ
●水質検査を行った叶カ活品質科学研究所
代表者代表取締役社長 正木雄三
資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●藤田 定
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
●太田美智男
名古屋大学医学部教授
今年の7月に次男が母親撲殺で逮捕されている。
●西尾 治
愛知医科大学医学部客員教授 元国立感染症研究所(厚生労働省)室長
所属学会:日本ウイルス学会 、 日本感染症学会 、 臨床ウイルス学会
- 374 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:18:08 ID:fgQO2lkT0
- 健康に問題ないとしても。
死体水を飲んだという精神的ショックは大きい。
PTSDになってしまったかもしれん。
慰謝料は払うべきだ!
- 375 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:18:12 ID:3LyPxClN0
- 西成の受水槽とか浮浪者が入浴代わりにつかってるけど、飲み水としては安心wwwwwww
もしこう言われても俺なら飲めないwwwwwwwwwwwww
- 376 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:19:09 ID:ddEeMwC10
- 洗浄後に計れば異常値無いのあたりまえだろ
あほか
- 377 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:19:19 ID:BdBhEGyg0
- >>365
>・従業員の家族は死体水のめ
いや、俺はそんな事は言ってないぞ?w
従業員の家族が、自分の職場や学校に「その水」を持って行って、
事情を説明した上で、水を同僚やクラスメイトに飲ませるんだよ。
正確には、「飲ませようとする」だな。
いいか。
「従業員が、家族が飲め」
じゃなくて、
「従業員の家族の周りの人間に、事情を説明した上で飲ませようとしてみろ」
だよ。
問題ないはずだが?w
違うか?
- 378 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:19:24 ID:MrKBWfwK0
- で、マームはおまいらの力で潰れますか?
- 379 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:19:32 ID:eTZMEzG2O
- 受水槽ならなにを入れても大丈V!!!!
って事?
- 380 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:19:59 ID:wlAT98JC0
- これだけ専門家を買収するのはムリがある。信用はしていいと思うぞ。
ただし、店に対しての信頼は戻らんけどな。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:20:14 ID:xG2R9+Fd0
- まだこのスレ上に挙がってきてるのかよw
いつまでこんなことやってるんだよw
つーか、イオンは被害者なんじゃないの?なんでこんなに叩かれないといけないの?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:20:28 ID:3LyPxClN0
- 燃料投下係がんばれwwww燃えてねーぞwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:20:41 ID:YKqWDDdT0
- 田宮さん・・・w
- 384 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:21:06 ID:fY9OdcUk0
- 自民党も民主党叩きに恰好の材料なのに国会とかでいわねーな
- 385 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:21:47 ID:d9+mc8Xn0
- この教授はネクロフィリアなのか?
俺なら身内の死体以外、近づきたくもないが
- 386 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:21:52 ID:tLlBy+5s0
- え〜と、擁護している人にですが、
別に松阪市民や自殺した方を非難してはいませんよ。
そういう書き込みは数点ありますが、
すぐにたしなめられています。
逆にそういうことを強調すると
ご自分の下品さが際立つので、
ざ ま あ
- 387 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:21:56 ID:VQ4trJfwO
- 自分達の推理通りにならないと陰毛、いや陰茎、いやいや陰謀扱いか
便利な解釈だな
- 388 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:23:41 ID:aQL9QOlF0
- 今回の問題は健康にいい悪いの問題じゃないと思うんだけど・・・。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:23:42 ID:XYEpkTAdO
- >>352
すでに事態は解決してます。
グロ好きの変態ネラーだけが妄想してます。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:23:47 ID:jtg4Mx9DO
- さて、このお偉方はイオン岡田からどれぐらい貰ったのかな?
- 391 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:24:49 ID:3LyPxClN0
- 腐汁がOkなら銭湯の水とかチョーうまい水に化けるんじゃね?
松坂市民とかもう水道局とかいらねーじゃんwwww川の水直接のんどけよwwwwwwwww
- 392 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:25:12 ID:fnxzJxce0
- じゃあ飲食店でラーメンにゴキブリ入ってても
煮沸してるし体に害はないっすよwww
って開き直れるなw
ってか、糞がwwww
- 393 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:25:37 ID:9wKd3SlkI
- 大丈夫って言われても信じられん
だって人の死体が一ヶ月だろ
ないわあ
- 394 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:26:35 ID:wkOQBHWJ0
- >>19
↓こいつってイオングループの人間じゃないの?
どう見ても最初から結論が決まってるようにしか見えないんだが。
>専門委員会
>委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール樺部カンパニー 産業医
- 395 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:26:56 ID:zo6pR8Gb0
- じゃあ、貯水槽にウンコをブリブリしてもまったく無問題ということね。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:27:15 ID:It5xSgnQ0
- 一連のイオンのスレは見てなかったけど、これは明らかに工作してるなw
どうみてもこれは擁護できないだろw
- 397 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:27:37 ID:YKqWDDdT0
- 「安全」と「安心」は違う、けど日本人わからない
- 398 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:28:25 ID:VQ4trJfwO
- >>386
えっと、誰もたしなめてないっすね
スレタイもグロを強調して観客集めに必死だし
だからこの件のスレの下品さが際立ってるわけ
わかったかなあ
- 399 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:28:50 ID:tkv5+Sy90
- お抱えの医者か
- 400 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:29:07 ID:4ejSkNGF0
- >27
検査する意味ねぇwwwww
- 401 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:29:12 ID:43oichfzO
- でも貯水タンクには人間は滅多に無いだろうが、カラスだのネズミだのは結構入ってるらしい
あなたのお宅の貯水タンク、大丈夫ですか?
- 402 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:29:20 ID:tLlBy+5s0
- こっちが本スレでしたか。
・検食(食中毒時発生用にとっておくサンプル)についての言及がない
食中毒ではないにせよ、大きな事故なので検査は必須でしょう
なおサンプルの保存は2週間以上とされているが、はやく保存に動かないと捨てられてしまうかも
・>>331にあるように生活品質科学研究所はグループ企業
しかし通常の水質検査を行っていた企業は「厚生労働省の登録検査機関」としか出ていない
サイトのPDF05と06が404なのでこの業者の情報がない
もしかすると社名に「イオン」が入っているので出したくないのかな、と邪推
- 403 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:30:30 ID:cvJeC2AR0
- 人一人死んでるからどうせバレるんだし隠さなきゃいいのに
イオンは客が勝手に金運んで来てくれる、ぐらいにしか思ってないんだろうね
- 404 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:30:38 ID:8ZE0yQo30
- 頻繁に水が入れ替わるって言っても、一定時間で排水されるワケじゃなく、つまり調理や洗いもので消費されてるんだったら危険に変わりはないだろ?
- 405 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:30:40 ID:K6gHCJ9d0
- >藤田定:精神科医
病原体の精神状態が専門なのか?
- 406 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:31:57 ID:XYEpkTAdO
- >>358
はいはいブサヨのおじいちゃん、こんな所で徘徊しちゃだめよ。
スレ違い何だから、人に迷惑かけずに、介護センター帰ろうね。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:32:30 ID:ddEeMwC10
- >>19
なにその自作自演
- 408 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:32:36 ID:5NuUyMPc0
- 専門委員まとめ
●水質検査を行った叶カ活品質科学研究所
代表者代表取締役社長 正木雄三
資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●藤田 定
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
●太田美智男
名古屋大学医学部教授
今年の7月に次男が母親撲殺で逮捕されている。
●西尾 治
愛知医科大学医学部客員教授 元国立感染症研究所(厚生労働省)室長
所属学会:日本ウイルス学会 、 日本感染症学会 、 臨床ウイルス学会
●橋爪 清
(財)三重県環境保全事業団 調査部特別研究員
↓
三重県環境保全事業団の理事長は、油家正
- 409 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:33:07 ID:sD8H9hbjO
- 水俣病の時のチッソか
- 410 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:34:30 ID:tLlBy+5s0
- VQ4trJfwOとJL8L2Ytc0はしかと
てか別スレだと日本語が不自由な人が一人頑張ってるぞ
応援してやれ、あ、こっちも一人かwwwww
【放置 & アンカー禁】
>基本的には
・別の話題を持ち出す
・仮定の話を持ち出すなどして詭弁を書き込み続ける
・同じ話題を繰り返す
・別の犯人を仕立て上げ、そちらが悪いと言い始める
を複数の携帯やパソコンで行う
2ch対策の場合は●を購入済みなので連投規制を無視できる
>毎日変態騒動の時のピットクルーはレス一つ付くと25円だと噂されてた(w
がんばれよレス乞食www
- 411 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:34:52 ID:GVd5c8Bt0
- 金かけて情報の捏造、事実の隠蔽ですか。
どんどん自滅に向かってますね。
正しいお金の使い道は、お客様への謝罪と賠償だろ。会社の民族性として。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:35:23 ID:K6gHCJ9d0
- せめて、外部調査の外観だけでも作ろうとおもわなかったのか?w
- 413 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:35:35 ID:WPf7ivaAO
- >>394
完全に身内ぽいね
イオンはやる事が全て裏目に出てますね
- 414 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:36:16 ID:lk2cUKrX0
- インドのガンジス川なんて死体がプカプカ流れてんじゃんwww
気にしすぎwww
- 415 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:36:21 ID:VQ4trJfwO
- 謝罪しても誠意が無いとか煽る癖になw
- 416 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:36:26 ID:XYEpkTAdO
- >>370
ソースもなく、妄想でレスして恥ずかしくないですか?
- 417 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:36:49 ID:i77yXiHd0
- 俺は飲まないけどだいじょうぶだよーーん。
保健所GJ
- 418 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:36:57 ID:fY9OdcUk0
- >>401
口に入る水は、すべて買ってる
そういう人増えてないか?
マンションとかの水なんて飲めたもんじゃないし
- 419 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:37:12 ID:v0S6lSuv0
- 今までの食品偽装はなんだったんだ
- 420 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:37:20 ID:WLILue1aO
- つーか、オッサンの死体から出た汁が気持ち悪いというのが問題だろ。
万が一化学的に問題が無かったとしても、そんな物を口にしたくないよ。
こんなんじゃトップバリューとかいう自社ブランドも中身怪しいな。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:37:34 ID:LdXs2XBK0
- 疑問なんだが、こういう検査って普通関係の無い外部に委託しないか?
これじゃ逆効果だろ?
- 422 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:38:02 ID:wCM3rWdw0
-
マームの受水槽は化け物かっ!!
- 423 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:39:25 ID:2xiXzaW10
- 首をつってるので、汚物は出てましたね。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:39:49 ID:b20IFxja0
- こいつら死体入りの水でも水質検査おKなら飲めるんだろうな?
- 425 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:39:56 ID:P5kp4tvj0
- ところで漏れは今ある経済小説を読んでるんだが、
ストーリーはある企業の不祥事を利用して一介のサラリーマンが社長に登りつめていくというものだ。
結局はそいつはただ踊らされてただけで、財閥系のコングロマリットに追い落とされ無残な結末を迎えるんだけどね。
なかなか現実はそんなにうまくいかないもんなんだろうね。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:40:02 ID:jT4g4wZrO
- むしろ死体が1ヶ月浸かってて大丈夫な水の方が怖ぇよ
ホルマリンか?
- 427 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:40:45 ID:XYEpkTAdO
- >>374
PTSDって、何だかしってる?意味も解らず、かっこつけても恥じかくだけだよ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:40:50 ID:ddEeMwC10
- >>421
>疑問なんだが、こういう検査って普通関係の無い外部に委託しないか?
そういう普通の感覚を持ち合わせていない人たちなのでしょう。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:42:00 ID:4VsFILjK0
- 11/27時点の検査しかしていないクセに。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:42:01 ID:XnVygKBC0
-
不潔なおっさんのドロドロ腐乱死体水を飲まれた方
●コップの水面に脂がうっすらと浮いてなかった?
●コップの中に小さな不純物、入ってなかった?
●コップの中に目に見えないぐらいの微生物、いなかった?
※ 不潔なおっさんのドロドロ腐乱死体水、飲まれた方、ぜひ感想お願いします。※
- 431 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:42:40 ID:Y6/3vD2/0
- >>これらのウイルスは生きた細胞がなければ生存できず、また、
>>水道法に定められた残留塩素濃度を保持した水中での長時間の
>>生存は不可能であり感染性を失うと考えられる
受水槽に落ちたときに怪我をしていたら、自殺直後までの間は
ウィルスが短時間でお客様まで到着すると宣言しているのと一緒
- 432 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:42:45 ID:XyX6PbsvO
- もうイオンは行かない
イズミヤか、少し離れたマックスバリュ行く
- 433 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:43:36 ID:CloN6v0sO
- 別にこれはこれでいいんじゃない?流れ出やすいものは、既にすべて流れ切ったってことだろ。
ただ、死亡から11月27日までは完全に無視してるがな。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:44:53 ID:4VLA/mYI0
- >「死体一ヶ月入ってたけど大丈夫です」
問題はそんなことじゃなくて、
「夕刊三重新聞が書かなかったら、完全にシラバっくれる気だった」ということなんだが。
どうしても「健康・衛生上問題はない」にハナシをすりかえて幕引きにしたいらしいな。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:45:00 ID:lz7QKk/uO
- 検査して大丈夫とか、そういう問題じゃないんだよ。いい加減理解しろよ。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:45:06 ID:XYEpkTAdO
- >>377
まぁー意味無いな。そんな事、強要するお前はカスだな。
オナニーでもしてろ。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:45:30 ID:vt6/YlS0O
- え?
つまり受水槽に腐った肉入ってても問題無いって事?
- 438 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:46:03 ID:5NuUyMPc0
- >>408
三重県環境保全事業団には、石原産業フェロシルト事件というのがでて来る。
石原産業フェロシルト事件とは、産廃不法投棄事件。
調査を行った環境保全事業団に石原産業の人間が理事として入っていたため、
問題が放置されたのではと指摘されている。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:46:05 ID:ilZAI8E/O
- >>372
今回はカレー味のうんこのが正しい
- 440 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:46:06 ID:lIpbjLg80
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 健康への影響を科学的な見地から検証し、影響ないとの結論を公表^^
( つ旦) \_______________
___と__)__)______________
⊂ ) )(__()’;.o:°
( つ O. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 責任者は精神科医。精神的ダメージの検討は皆無で「健康に影響ない」は説得力ゼロ
∨ ̄∨ \_______________ 家畜用の飲料水の話かよ。精神科医の看板おろせよw
- 441 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:47:03 ID:TmXUdlidO
- 江戸時代刑場とかのン百年経った場所でも忌み嫌われるのに
おっさん汁飲ませたとこなんていきたかねーよ
さら地にして建て直すか潰すかしかねーんじゃね?近くのアピタは客溢れてるしw
- 442 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:48:14 ID:VQ4trJfwO
- 417:名無しさん@九周年 :2008/12/18(木) 11:44:12 ID:Bx9YyuRzO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?
また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。
「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。 素晴らしい論理展開
オマエラ反イオンも同じだな
- 443 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:48:22 ID:cwQc0XRIO
- >>432
Max Valuも東海以外はイオンじゃなかった?
- 444 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:48:30 ID:42/gkrkg0
- 【マスコミ】「無責任な発言に歯止めを」毎日新聞本社に『ネット対策室』新設へ 対象は「2ちゃんねる」と明言【変態新聞】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/record/1229549138/
- 445 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:50:16 ID:WLILue1aO
- 受水槽の中を確認し死体を発見するキッカケが各テナントからの苦情だったんだろ?
苦情が集まるくらい臭い水が健康上問題無いわけないよな。
朝一番とか一晩浸けてたわけだし、相当汚い状態だったんじゃね?
- 446 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:50:42 ID:JZMOEvMm0
- 死体が入ってた受水槽はもちろん取り替えたんだろ?
配水管までとは言わんが「消毒しました」だけじゃ気持ち悪くてダメだ。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:50:56 ID:Je4wVRVIO
- 毎日捏造新聞海外版
日本には、死体を水に漬け、その水を飲む習慣がある。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:50:58 ID:4VLA/mYI0
- 「飲料用に使ってた」ということはもう、ハッキリしている。
客に飲み物のませて、
「スイマセン、それに人間の死体の汁が混じってたみたいですが、健康上は問題ないですから」
で、済むと思うのか?
あと何万回「健康上は問題ない」を繰り返しても意味ないぞ。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:51:20 ID:JH944r0n0
- マームのHP、以前は「お問い合わせ」が移動しました立ったけど、
今度はいつの間にか「お問い合わせ」へのリンクも削除されてるんだな。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:52:40 ID:XYEpkTAdO
- >>394
少なくとも、お前よりずーっと頭か良くて良識のある人達ですよ。
憶測で物言うヒキオタより10000倍信用できます。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:52:57 ID:bo6z5R8C0
- わ〜よかったね〜
来店者にも分かるようにちゃんと紙に書いて店内にも張り出しといてよ!
- 452 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:53:12 ID:DpNVV2O90
- よく断定できるな。死体から出る細菌だけじゃなくて、履いてた靴の泥とか、
受水槽に入り込んだゴミとかについてる有毒なものなんていっぱいあるんじゃないの。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:53:32 ID:5NuUyMPc0
- 石原産業フェロシルト事件では、三重県環境保全事業団が、
汚染なしと報告したことが、後に、実際には汚染があったのに、汚染なしと
報告されていたことで大きな問題となっているようだ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~renge/f6.htm
- 454 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:53:58 ID:YVVrCN4S0
- おまいら。専門家が大丈夫だと言ってるから、安心しろ。
ゴキブリがはいったカレーでも、熱処理してあるから安全だ。
喜んで、食してもいいらしいぞ。
それが、イオンのポリシーだから、衛生的で安全だよ。
おれは、ぜったいに食べないけどな。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:54:26 ID:xGGDz4zb0
- 死体が一ヶ月はいった水つかって大丈夫なら不二家の3秒ルールにいちゃもんつけてたのは
なんだったんだよ。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:54:44 ID:VQ4trJfwO
- >>448
誠意をみせろや
ってやつか
- 457 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:55:10 ID:bo6z5R8C0
- >>450
もうちょっと遠隔的に印象操作しなよ!!
あまりに直接的過ぎて直ぐ工作員ってバレちゃうじゃないか!!
- 458 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:55:36 ID:cvJeC2AR0
- 隠そうとしてたのは事実だからね、なに言っても信用されないでしょイオンは
- 459 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:56:53 ID:It5xSgnQ0
- まあイオンに行かなきゃいんじゃね?
こんなお抱え専門家使うとは予想してなかったから、イオンの信用は地に落ちたな。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:57:07 ID:5NuUyMPc0
- 専門委員まとめ
●水質検査を行った叶カ活品質科学研究所
代表者代表取締役社長 正木雄三
資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●藤田 定
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
●太田美智男
名古屋大学医学部教授
今年の7月に次男が母親撲殺で逮捕されている。
●西尾 治
愛知医科大学医学部客員教授 元国立感染症研究所(厚生労働省)室長
所属学会:日本ウイルス学会 、 日本感染症学会 、 臨床ウイルス学会
●橋爪 清
(財)三重県環境保全事業団 調査部特別研究員
↓
三重県環境保全事業団は、産廃不法投棄事件である、石原産業フェロシルト事件に
おいて、環境汚染なしとの調査報告を行っていた(実際には汚染あり)。同事業団の
理事に石原産業関係者のポストが確保されていたことからも、癒着関係によって、
調査結果を捻じ曲げたのではないかと指摘された。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:57:09 ID:ddEeMwC10
- >>438
これね
ttp://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0211.jsp?action=display&id=15908
-------------------------------
(2005/11/21)
フェロシルトをめぐる廃棄物処理法違反事件で県環境保全事業団を三重県警が家宅捜索
石原産業の土壌埋め戻し材「フェロシルト」をめぐる廃棄物処理法違反事件で、三重県警は三重県の外郭団体
「環境保全事業団」を家宅捜索しています。
廃棄物処理法違反の疑いで家宅捜索を受けているのは三重県環境保全事業団で、石原産業がフェロシルトをリサイクル製品として申請した際の検査機関です。
2003年の成分分析で「有害ではない」という証明書を発行していて、これを受け三重県はフェロシルトをリサイクル製品と認定しました。環境保全事業団は設立以来、
石原産業の四日市工場長が理事を務めるなど石原産業と深いつながりがあり、三重県警では成分分析が妥当だったか当時の資料を押収し捜査するとしています。
----------------------
まっくろくろだな><
- 462 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:57:26 ID:6y7VT1N7O
- よくわからんな、人間の死体なんかで汚染されないくらいの塩素濃度なのか?常に
- 463 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:57:29 ID:CgzZjqpE0
- それでも!それでも死体水にはかわらない!
- 464 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:57:37 ID:YVVrCN4S0
- 実際に採取した水って、事件発覚したときでしょ?
一ヶ月たったもので、検査することに、過去の経緯に
係る安全とは無関係だろ。意味があるのか?
- 465 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:57:44 ID:Je4wVRVIO
- 三重県といえば…
織田軍に攻められ城に立てこもった一向一揆は、人を食べていただろう…
三重県は昔から人肉は身近なものなんだろう。
だから腐敗人肉水ごときで誰も騒がないんだろう。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:58:03 ID:dNwh4YSJO
- >>1
法定塩素濃度が毎日の検査で確保されていたのが前提なわけだな。
一ヶ月天井の大穴見逃して、飲食店からクレーム付く位の異常があって、
本当にそれらが守られてたんだかな。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:58:35 ID:4VLA/mYI0
- >●水質検査を行った叶カ活品質科学研究所
>代表者代表取締役社長 正木雄三
>資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これはひどいwwww
とことんナメてるな・・・・
- 468 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:58:39 ID:VQ4trJfwO
- >>458
信用してないのは、反イオンに洗脳されたここの人等だけみたいね
- 469 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:58:43 ID:tfjdZw+20
- >>453
フェロシルトにリサイクル製品のお墨付きを
与えたのが野呂前知事だし
- 470 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:58:48 ID:ymHTS+SMO
- 付近の人そうとうショックだろ
俺ならレイプされるよりキツイ
- 471 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:59:25 ID:bo6z5R8C0
- 侮日も紙面の監査委員って社内や関連会社の人間で構成してたよなw
イオンと侮日新聞って同じ匂いがするwww
- 472 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:59:29 ID:0ODw8A+9O
- 実際に飲んで試験すれば信憑性あるけど…
イオン嫌われてるね
- 473 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:59:53 ID:F55q68yO0
- 読むのが面倒になるようなお知らせだな。
ごちゃごちゃ書いてるが、異物を見つける
ための検査を毎日やっていて死体を発見
できないなんてことがあるかね。マームの
言い分が正しいなら、全国の何万という
施設で行ってる残留塩素測定はまったく
意味がないので、明日から中止。新しい
試薬を開発しないといけないって話だと思う。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:00:06 ID:uhx2zfgz0
- 大丈夫なら専門委員会の方々に飲んでいただきましょう
イオンの方々もご一緒に
- 475 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:00:12 ID:XYEpkTAdO
- >>435
じゃあどういう問題なんだよ。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:00:13 ID:s2kJsN8i0
- >>1
まあ、人体に有害な成分がなかったとしてもだ。
『気味が悪いだろ!!!!』
残ってた死体水、岡田一族全員で飲んでみろ!!
- 477 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:00:34 ID:It5xSgnQ0
- ●太田美智男
名古屋大学医学部教授
今年の7月に次男が母親撲殺で逮捕されている。
↑
こいつは母親殺しよりも怪しい浄水器売ってるほうがやばいだろ
- 478 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:00:38 ID:W4/0CyTQ0
- 麻生の甥の会社なら大騒ぎしますが
岡田の兄の会社なら無問題です
- 479 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:00:48 ID:YVVrCN4S0
- なんで、実際に試飲する試験だけ、実施しなかったんだろ?
安全なんだろ?
- 480 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:01:05 ID:Lx41lzdSO
- つまりアレだろ?
カレー味のウンコか
ウンコ味のカレーか
- 481 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:01:19 ID:4V4kKxuzO
- ごちゃごちゃうるせーな
おせらくきっと多分メイビー大丈夫だから気にすんな
- 482 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:01:22 ID:0xlS3hCV0
- 実は体に良いという結果も出しそうで怖いな。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:02:11 ID:XyX6PbsvO
- 工作員じゃないけど、
インフルエンザの対策考えようぜ
ずっとこんなスレ続けても仕方ないし
感覚が鈍ったのかも知れないけど
染まっちゃうぜ、2ちゃんに
し
ろ
や
- 484 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:02:13 ID:F55q68yO0
- 朝日芸能立ち読みした。
入水層と一緒に配管も全部変えるって書いてたけど、
ほんまかいな。マームのお知らせにはそんなこと書いて
なかったが。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:02:38 ID:4VLA/mYI0
- さっきから一所懸命ヘンなこと書いてるのが
全部、携帯だというのが面白いな
バイト?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:03:00 ID:QIa+4CWJ0
- >>1
じゃあ、ウンコを入れておいても
大丈夫だと言うことだな。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:03:14 ID:P+N/KjLGO
-
では早速飲んでいただきましょう。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:03:39 ID:wCM3rWdw0
- >>484
うp
- 489 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:03:44 ID:VQ4trJfwO
- >>386
>>465
はい地域叩きですよ〜
たしなめてたしなめてw
- 490 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:04:21 ID:gRcU7H+9O
- 一つは、塩素濃度が保持されていたかどうか。この状態で常に保持されていたとは考え難い。
また、希釈されていたと言っているが、固形物があれば希釈効果も働かないし、固形物内部までは塩素滅菌もできない。一時的に濃度が高いものが流れてきた場合も同じ。
一般細菌が多い事を容器の問題にしているが、つまりは一般細菌の検査はできなかったということ。でも、塩素濃度があれば大丈夫じゃなかったのか?
それから、TOCは細菌の検査じゃないので容器の所為にはできない。汚い容器を洗わないで使ったのでもない限り。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:04:26 ID:BkXqMkWFO
- もう中国とかわらんな。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:04:31 ID:aGn85Uz/0
- マームの専門店は個人商店じゃないのかな
飲食店はこの年末、不入りになれば倒産するぞ
なんか、うどん屋が休業してるって書き込みが在ったよね
検査している会社が、イオンの100%子会社って、
どこまで消費者をバカにしてるんだろう
ttp://www.aeon.info/aboutaeon/group/0091.html
- 493 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:04:53 ID:JZMOEvMm0
- ここまで浄水能力が凄いのなら、社長が受水槽に浸かって
「これでも安全!マームの水!」とアピールするべきだな。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:06:05 ID:5NuUyMPc0
- そもそも首吊りだったのなら、首つった直後に失禁したりうんコ垂れ流しなんだよな
- 495 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:06:08 ID:+CQ2bCoqO
- 塩素調べて異物が受水槽に混入しているかわからないなら
毎日受水槽の方を点検しろよバーカ
- 496 :山形マン:2008/12/18(木) 12:06:20 ID:qbeioGD7O
- 専門員会が大丈夫だっつったら大丈夫なんだよ!
ていうか山形ナメんな
- 497 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:06:38 ID:YVVrCN4S0
- >>481
この木なんのき、気になる木♪
みんなが集まる木ですから、♪
みんなが集まる実になるでしょうおお♪
- 498 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:07:03 ID:amp/6iMAO
- どうせマスコミからの追求はありませんから
身内の調査なのは確実な御墨付きが欲しかったから
万が一訴えられたときの裁判の材料
これで相手が金かけて大学教授とかに依頼しなきゃならんでしょ?
普通ならこんなのマスコミの報道がやばいからできないんですが
今の様ですからね。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:07:09 ID:Pz7By8ooO
- 塩素はそこまで万能なのか
店側には責任持ってタンクが空になるまで飲んでいただきたい。
そしてタンクや水まわりのパイプなどを全て撤去して1から交換しないと
客は減るよ
- 500 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:07:55 ID:It5xSgnQ0
- 必死で携帯から擁護してるやつは何なの?
>>492
あー、イオンじゃなくて店子が潰れそうだから必死になってるのかな?
- 501 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:08:14 ID:CW2aWxGH0
- で、お前ら飲んでみたんだろうな?
>専門委員会
- 502 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:09:06 ID:FebrJDPaO
- なるほど、
これから貯水タンクに死体を入れると電話しても
営業妨害にならないんですね、分かります
- 503 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:09:22 ID:K3yGKk9AO
-
健康問題より気分の問題!!
- 504 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:09:32 ID:s2kJsN8i0
- >>482
ミイラカッ!?w
- 505 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:09:37 ID:SzdXYpBH0
- >味については検査機関と依頼者(マーム)との間の
合意事項により検査実施されていない
なるほど、わかりやすい。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:09:38 ID:cvJeC2AR0
- 動物のオシッコさえ飲んじゃうムツゴロウさんなら飲んでくれるかも
- 507 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:10:07 ID:2YiL5DEC0
- >B・C型肝炎、エイズウイルスについては
水系感染したという報告はない
わざわざ飲むやついるか?w
飲んでみろよw
- 508 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/18(木) 12:10:30 ID:Bsh4c1oJ0
- 腐った水の何が安全なのか?
消費期限切れの喰い物も、受水層に放りこめば、問題ないのか?
問題ないなら、消費期限はなんのためにあるんだ?
おっさんのエキスとゲルゲルを、喰って証拠を見せてみろ。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:10:50 ID:V0xme6Kr0
- ばい菌だとかウイルスだとか
その辺りは確かに合格ラインだろうよ。
それはイオンも検査機関も信じるわ。
精神的な問題、「ケガレ」の話だとこいつらはなぜ分からない?
…まあ分かってるんだろうけどスルーの仕方があからさますぎるよ。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:10:58 ID:nNOyeg0nO
- こんなにたくさんの方に死に水を取っていただいて(不謹慎につき以下略
- 511 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:11:53 ID:gSvzxBq40
-
これで安心できる
遅れたけどこの対応はGJ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:11:53 ID:0929DDLJO
- >>486
人間の腐乱死体が問題無いんだから、もう問題になる異物は皆無だろ。
ウンコなんか空気みたいなモンだよ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:11:54 ID:TT/jqMGEO
- もうなんつうか終わってるな
配管は無理でもせめて元凶の死体プールくらい潰して作り直すとかしないもんかね
学術的な問題よりも気持ちの問題だって事がなんで分からないんだろうなこの会社は
- 514 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:12:03 ID:NyDzauSw0
- >>1
魔女が宅急便やってた映画思い出した
大丈夫つっても、気持ち悪いのでお断りだ
- 515 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:12:03 ID:LsSjxuVFO
- 専門委員会て具体的に何処の医者で誰なの?
- 516 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:12:26 ID:0vbrJKr40
- 水質の問題はさておき、怨念の霊が身体の中に入り込んだかもしれないのが問題。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:12:37 ID:EmAQy5kDO
- 今日は擁護厨多いね
イオンはねらーの反応がわかってて工作依頼してるんじゃね?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:12:48 ID:Je4wVRVIO
- あのひと月間は…
いま、鮮烈な旨みの記憶がよみがえり、
私の脳髄を刺激する。
時間をかけて丁寧にダシを取った牛骨と豚骨の旨み…
昆布と鰹節、飛び魚、あぶり鮎、カニみそ、エビ頭のダシの旨み…
いや、ちがう。
私の味蕾を鮮烈に刺激したあの素晴らしい旨み…
ひと月が過ぎたとき、あのえもいわれぬ素晴らしい旨みは消え去った…
あれはいったい…
私はあの旨みを生涯忘れることはないだろう。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:01 ID:JB0GhgX30
- なら医学部教授らによる専門委員会の人間がマーム水飲め
- 520 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:05 ID:GCjREyXdO
- だんだんこの国も中国化してきたな
- 521 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:08 ID:5NuUyMPc0
- 精神的な問題じゃなくて、科学的に見ても説得力がないんだが。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:09 ID:iXzkOVmT0
- ほ〜
- 523 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:11 ID:YuWxwrUcO
- そりゃ今さら問題があったとは胃炎だろjk
あんな初期対応を見たあとに信じろと言う方が無理
しかし未だに吐き気がする 被害受けた訳じゃないのに…
- 524 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:13 ID:osJ75RNq0
- >>1
これ完全に火消しじゃん
嘘ばっか。
特にここ
>ウイルスによる水系感染症ではA型肝炎、E型肝炎、
>ノロウイルス、ロタウイルス、エンテロウイルスが報告されているが、
>これらのウイルスは生きた細胞がなければ生存できず、
ウイルスが生きた細胞で増殖するのは本当だが、ここに書いてある腸管系ウイルスは
患者のウンコの混じった水を飲んで感染すんだよ。
自殺したオッサンがウンコ垂れ流しだったら意味なし
というか、絶対にウンコが受水槽に入っているだろ
発展途上国の水やら食い物から感染するのはウンコが混じっているから
それからここ
>塩素消毒で死滅するので、残留塩素の濃度が確保されていれば
>健康への影響はないと考えられる。
これはあくまで、塩素濃度が確保されてい「れば」の仮定の話に過ぎない
イオンは毎日計っていたという塩素濃度のデータを公表すべき
口でいくら安全安全言っても信用できないし、当事者が塩素濃度はOKでしたなんていう
根拠で安全宣言されても、信用できない。
インドのガンジス河の水は安全と言われて飲めるか?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:41 ID:CyO+xJKCO
- 赤福の時は大騒ぎしたのにな
何と言うダブスタ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:14:00 ID:DmoNs2xlO
- 安全で美味しい死体水?
- 527 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:14:30 ID:XYEpkTAdO
- >>508
誰が何の為に?お前が飲めよwww
グロオタが死ぬよ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:14:46 ID:VQ4trJfwO
- >>それは2ちゃん発のセカンドレイプだから、松阪へ出向いてごめんなさいしような
- 529 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:14:55 ID:It5xSgnQ0
- 検査機関がイオングループで御用学者使ってて何で安心できるんだよw
どうせ賄賂渡すなら第三者機関にしとけよ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:15:07 ID:aq+SBL8i0
- で、いくらもらったんですか?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:15:21 ID:mzsXyS8iO
- とりあえずこいつらに飲ませろ。
今現在でも蛇口から直接飲むのを拒否するよ。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:15:37 ID:roUua47r0
- なんで味はみなかったのかなー
わかんないので説明して?イオンさん
- 533 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:15:38 ID:nR3RDgiZ0
- 一通りみると役所が圧力かけてると思えるな。
イオンだけじゃここまで出来ないだろ。
工作員の様子が違う。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:15:45 ID:VkUcKUvC0
- 別の意味で健康に及ぼす影響は勘案されてないのなw
精神汚染とか精神汚染とか精神汚染とかw
- 535 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:15:58 ID:8A2bNfqZ0
- これって自殺した日に発見されたとか公式で抜かしてなかったっけ?
一ヶ月死体が浮いてた水を、客に飲ませてたって事を認めたわけだなw
- 536 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:15:57 ID:3Dt7DKmmO
- そのうち、人肉食った人が発症する症状が出たりしてな
- 537 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:16:05 ID:FS4q7s310
- >>1
要するに「死体水飲ませてました」って事だろ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:16:08 ID:F55q68yO0
- 年に一回の清掃をしたばっかりだから、まさか異物がタンクに
入ってるなんて夢にも思わなかったんだろうな。思い込みって
のはこわいよ。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:16:09 ID:tTV73oto0
- >>518
究極に美食に走ると人肉にいきつくというがなw
- 540 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:16:57 ID:BdBhEGyg0
- >>436
強要はしてないよー。
「本当に安全と思ってるなら出来るだろ?」ってことだよ。
そもそも俺が書いた内容って、イオンが客に対してやってるのと同じはずだが?
やれと強要はしないが、出来ないならおかしい。
違うか?w
しかし死体水が「安全」でよかったな。
こうなったらイオン死体水が「安全」だったということを
全力で広め回らないといけないな。
これから他のスレとかでさ、
イオンや民主党や食品関連の問題の話題が出る度に
「イオンの一ヶ月熟成死体汁は安全でしたー!」って
伝えてあげないと、「勘違い」したままの人がいると困るからねーw
- 541 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:17:08 ID:5NuUyMPc0
- この対応から、自然に予想されることとして、
他のイオン系の食品などに関しても、安全性のチェックは、甘いだろう
ということ。系列期間に安全だという報告書を出させて消費者を騙して
いる部分がないとは言い切れない状況があるのではないかと、
常識的に考えれば疑ってしまうよね。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:17:17 ID:OdGdlscK0
- 飲料水にも利用する受水槽の安全管理に問題があるんだよ。
穴が開いたまま、1カ月も放置なんて、とんでもない。
もし、サリンなどの毒物が入れられた数千人単位で死者がでるぞ。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:17:17 ID:OSQIZJlt0
- これって学会に発表できる位の新説じゃね?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:17:29 ID:JB0GhgX30
- >>509
そこら辺担当のはずの精神科医がイオンの犬だから
他の奴らはまあ感染症とかそこら辺担当だから仕方が無いとしても
精神科医の委員長が気持ち悪さとかについて一言も無いのはおかしい
>専門委員会
>委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール樺部カンパニー 産業医
>委員 太田 美智男
医学博士
名古屋大学大学院医学系研究科教授
今年の7月に次男が母親撲殺で逮捕されている。怪しい浄水器販売
>委員 西尾 治
医学博士
愛知医科大学医学部客員教授
元国立感染症研究所室長
>委員 橋爪 清
医学博士
(財)三重県環境保全事業団
調査部特別研究員
- 545 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:17:59 ID:HTtzQiw80
- 大本営発表みたいだなw
- 546 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:18:24 ID:s2kJsN8i0
- 結局、一般市民が何を怒っているかというと、
1.死体が浸かっていた水を飲まされた(または、惣菜に使われ喰わされた)
2.この事件を隠匿しようとした。
なんだよな。
勿論、健康被害を起こす、物質の有無のチェックは必要だが。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:18:26 ID:gVrtQrgkO
- みな>>1に釣られすぎだ。
と考えられた
まだ結論でてないぜw
- 548 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:18:30 ID:0xlwmEWC0
- 専門委員会のやつらに、死体入り水飲ませてなんもなかったら信じよう。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:18:38 ID:2YiL5DEC0
- うんこ、しょんべん、腐乱死体出汁が入っていようが、
とにかく水質検査をクリアすれば問題ないという
お墨付きもらえたって事だな。
トイレの水も再利用可能だって事だ。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:18:39 ID:8A2bNfqZ0
- >>539
某人食い族に聞くと、日本人が一番美味いんだと。
白人は肉が臭くて駄目とか言ってたw
小学校の頃図書室で読んだガダルカナルの話だと、部位的に一番うまいのは脳味噌
食べやすいのは尻の肉だそうだ(´・ω・)
- 551 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:18:44 ID:SqveG3sO0
- なにこの「落ち込んだりもするけど私は元気です」的な
能天気発言
- 552 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:19:10 ID:LsSjxuVFO
- 19:名無しさん@九周年 2008/12/18(木) 09:12:02 ID:/fxSziXH0
>専門委員会
>委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール樺部カンパニー 産業医
>委員 太田 美智男
医学博士
名古屋大学大学院医学系研究科教授
↑浄水器商法
先頃二男が母親を殺した
>委員 西尾 治
医学博士
愛知医科大学医学部客員教授
元国立感染症研究所室長
>委員 橋爪 清
医学博士
(財)三重県環境保全事業団
調査部特別研究員
- 553 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:19:10 ID:VQ4trJfwO
- >>540
もうね、支離滅裂
- 554 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:19:16 ID:oPEt7pvr0
- >>1
えーっと・・・
水が臭くて事件が発覚したんじゃなかったっけ?
ほんとに水質に問題なかったの?
- 555 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:20:17 ID:QIa+4CWJ0
- >>1
事の本質が分かっていないのか、とぼけているのか、
トンチンカンすぎるw
バキュームカーのホースを殺菌して、
水道管に使いましたが、なんの問題もないです。
と言っているに等しいじゃないかw
- 556 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:20:28 ID:5NuUyMPc0
- イオン系列の食品の安全性って、
これまでもイオン出資100%の系列民間検査機関で行ってきたって事だよな。
今回の対応が、一般の食品の安全性検査でも
行われているのだとしたら、それらの食品って、本当に安全って言えるのかねぇ・・・
- 557 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:20:50 ID:OFRTQtNnO
- >>70
もっともな話だ
- 558 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:21:03 ID:RINRnPhT0
- >>1
そりゃ〜「安全です」ってしか言わないわな
万が一危険ですなんて言ったらイオンひっくり返るくらい騒ぎになるから
絶対言わさないわな・・・
ガス抜きの火消し発表ってだけだわな
- 559 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:21:15 ID:iGuN28GG0
- 飲んだ人よかったな。
なんともないってよ。
これでもう安心だな。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:22:23 ID:CSE+AqsZ0
- おっさんの死体をミキサーにかけても
薄めて飲めば
大丈夫?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:22:35 ID:ddEeMwC10
- >>558
残念ながらガス抜きになってない気がするけどw
- 562 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:22:41 ID:WztTdF1ZO
- 人体に有害だったらやばいんだから調査すんのは当たり前だと思うんだが
精神的な事は別問題で対策するんだろ?
調査自体を叩くのはおかしい
- 563 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:23:04 ID:Zsh/cBdiO
- 塩素で多少の雑菌なら殺せるし、仮に遺体がB,C型肝炎やHIV感染症なんかに感染していたとしても飲料水で感染はありえない。
問題があるとすれば大腸菌による下痢ぐらいだし、実際に集団下痢が起きてれば遺体が見つかるもっと前に大騒ぎになってるよ。
無知なやつにいくら説明したとこで無駄だろうけどな。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:23:17 ID:LDU0mL5eO
- 安全宣言別にしてもいいんじゃね?
客がまたこのスーパー使いたいと思うかどうかは別問題だし
- 565 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:23:20 ID:HTtzQiw80
- お得意のスクラップ&ビルドで乗り切れよw
- 566 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:23:42 ID:5NuUyMPc0
- 政府は、消費者の安全を守るためになどといって、新しい専門の庁をつくった
わけだけど、こういうのを放置しているのでは、全く説得力がないねぇ。
無意味なんじゃねーのか
- 567 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:24:19 ID:VQ4trJfwO
- 飲んだ人は冷静
関係ないここの連中が精神的苦痛
何この便乗脅迫まがい
- 568 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:24:39 ID:GowJWp450
- PTSDになっても体に害はないので問題ないって事ね
>>550
ああいうネタに釣られなさんな
そもそも日本人だと断定されてない
- 569 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:24:44 ID:D34QfnX3O
- 安全なわけないw
- 570 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:24:55 ID:BkXqMkWFO
- 国会で取り上げるべき問題だな。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:25:00 ID:RINRnPhT0
- >>562
この調査を誰が依頼して誰が金払ったか?
を考えれば疑わしいのは当然
- 572 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:25:04 ID:Grk2KVVl0
- 死体の汁が、、、、
死体の汁がああああぁぁぁぁああぁぁああああああぁ!!!!!
おげえええええええぇえぇえええええ!!!!!!!!!!!!!
- 573 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:25:52 ID:XYEpkTAdO
- >>540
日本語でOK?
キーボード叩く指か震えてるぞww
まぁー興奮するな血圧が上がるぞwwww
- 574 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:25:53 ID:5BjB8qc+0
- 前提が正しかったら、ある程度納得のいく結論だな。
だが、塩素濃度がちゃんと保持されていたと思うか?
法律を遵守していたと仮定すれば安全でしたって話だろ。
イオンが遵守していたと信じる人は何人いるんだろうかw
- 575 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:25:56 ID:YuWxwrUcO
- イオン、マスゴミ、保健所の関係は
死体水のようにドゥルドゥルだな
- 576 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:26:07 ID:AbxW+zccO
- じゃあもう一回やって飲んでみせるくらいのパフォーマンスしろよ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:26:17 ID:BdBhEGyg0
- >>553
>もうね、支離滅裂
なら俺にはレスいらないよw
(念のため簡単にまとめると
・死体汁は安全なんですね。
それなら関係者家族は周りの人間に勧められるはずですよね?
・死体汁は安全なんですね。
それなら「勘違い」したままの人が減るように、もっと多くの人がこのニュースを知るべきですね?
って言っただけw)
しかしイオン死体汁が安全でよかったよかった。
これから、マスコミが食品関連問題の話題を出す度に、きっと
「イオンの一ヶ月熟成死体汁は安全でしたー!」って書き込みを
する人が出てくるだろうから、変な勘違いをしてる人も減るはずさ。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:26:26 ID:iGuN28GG0
- 医学部教授ら専門員会によるお墨付きだ。
大丈夫です。
安心をただでもらったようなもんだwww
- 579 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:26:29 ID:50WiZbFP0
- でも死体水なんだよね。w
- 580 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:26:42 ID:busYyoGFO
- なんで飲料検査だけしてないの?
- 581 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:26:43 ID:ESxcHlBXO
- >>542
今の日本なら穴が開いただけでも大問題としてバッシングされるのに
死体水一ヶ月間放置でもスルーだもんな。
逆に恐ろしさが際立つ。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:26:45 ID:+hoNCaNpO
- いくら騒いだところで、実際に被害が確認されないかぎり、ちょっと旗色が悪いわなあ。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:27:28 ID:F55q68yO0
- こんなガス抜き発表するってことは、
マームは本当に閑古鳥が鳴いてるのか
- 584 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:27:30 ID:O9I5XgA50
- 死体水、ご期待ください!
- 585 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:27:46 ID:5HM8CnlT0
- 勝木容疑者を誘惑した? TBS女性記者の大胆行動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229569542/
- 586 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:28:04 ID:RINRnPhT0
- 通常の水道の塩素濃度の水に肉片いれて塩素濃度がどう変化するか発表してほしいな
ウイルスや菌が元気に動き回って当然だと思うが・・・
残留塩素って死体が入ってる状態の水じゃないだろ
死体引き揚げた後水抜きして入れなおした普通の水道水だろ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:28:04 ID:SmP8vfkCO
- 眼球ラーメン
- 588 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:28:48 ID:OdGdlscK0
- 常識で考えて、腐乱死体が1カ月も漬かった水を飲んで、安全な訳がない。
水道水につけておけば何でも大丈夫なのか?
- 589 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:28:54 ID:It5xSgnQ0
- 調査の結果を信用出来無いのにw
これは自作自演と見られてもしかたないだろ。
まあイオンはもう行かないからどうでもいいちゃどうでもいいな。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:29:01 ID:F0XJSs1NO
- じゃあ、逆に‥最大、何人までの水死体までならOKなんだ?
イオン?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:29:08 ID:5BjB8qc+0
- >>583
大量にいたスネークを信じてやれよ。
一時期、店内の人数が
店員>>>スネーク>普通の客
って感じの時さえあったかも知れないレベルだぜ。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:29:19 ID:VQ4trJfwO
- >>577
イオンが叩けないと従業員の家族までも標的にするとは!
なんてことだ!!
- 593 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:29:46 ID:F2Q3M3lyO
- 古来より、食糧攻めなどの一環として
井戸に動物の死体を投げ込む、というのが、あってだな、、、、、、
- 594 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:29:50 ID:gEMcSzp7O
- 当然、この先生方はこの水を飲めるんだろうな。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:30:14 ID:5NuUyMPc0
- 専門委員まとめ
●水質検査を行った叶カ活品質科学研究所
代表者代表取締役社長 正木雄三
資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●藤田 定
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
●太田美智男
名古屋大学医学部教授
今年の7月に次男が母親撲殺で逮捕されている。
●西尾 治
愛知医科大学医学部客員教授 元国立感染症研究所(厚生労働省)室長
所属学会:日本ウイルス学会 、 日本感染症学会 、 臨床ウイルス学会
●橋爪 清
(財)三重県環境保全事業団 調査部特別研究員
↓
三重県環境保全事業団は、産廃不法投棄事件である、石原産業フェロシルト事件に
おいて、環境汚染なしとの調査報告を行っていた(実際には汚染あり)。同事業団の
理事に石原産業関係者のポストが確保されていたことからも、癒着関係によって、
調査結果を捻じ曲げたのではないかと指摘された。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:31:11 ID:FFT4auZMO
- 人一人分ならタンクに糞尿を垂れても影響ないのね。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:31:17 ID:vE3kizcy0
- 安全だといわれても死体水は飲めないなー。。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:31:19 ID:BdBhEGyg0
- >>573
>キーボード叩く指 か 震えてるぞww
ああ、確かに震えているようだなw
まぁー興奮するな血圧が上がるぞw
いやしかし本当にイオン死体水が「安全」でよかったよ。
唯一心配なのは、「死体水は安全だった」という事実を知らない人がまだまだいることだな。
これから、
イオン、民主党(岡田つながり)、中日新聞・東京新聞(同じく岡田つながり)、
その他の食品関連の話題が出る度に、
「ところでイオンの一ヶ月熟成死体水は安全だったんだよ!(AA略」
って言ってくれる人がいるといいなーw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:31:35 ID:ugKtYm3Y0
- たとえ健康被害があったとしても、死体水が原因かどうか証明できないしな。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:31:47 ID:jT4g4wZrO
- じゃあイオンの受水槽に、大人の男ひとり分のうんこと
腐って1ヶ月の肉を投げ入れても大丈夫だし問題ないし
営業にも支障はないってことか?
おまえらやるなよ!絶対やるなよ!
- 601 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:33:03 ID:QIa+4CWJ0
- 水道管の状態が分からないけど、
どこかに、メッシュフィルターは付いているはず。
蛇口の種類によっても付いているタイプがある。
幾ら水に溶けたとは言え、ある程度の半固形物も
流れ出して、それらがどこかのフィルターで、
今でも引っ掛かっているはずだよ。
水道管を全部交換しないのなら、少なくとも、
フィルターの数と場所、フィルターの付いた
蛇口の数と場所を特定して、全部チェックしない限り、
明確にならんだろ。
まあ仮に、溶け出した半固形物の安全性に問題なかったとしても、
そんな水道を使う気にはならんな。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:33:08 ID:TMd2o5qoO
- 大学の受水槽に死体を入れる受水葬が流行する前触れ
健康に全く影響無い様だから問題無いよな?>教授
爪の垢ならぬ全身のエキスを学生に分ける訳だ
頭の良い人は凄いな
- 603 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:33:19 ID:VQ4trJfwO
- >>598
自分でやりなよ
こ わ が ら な い で さw
- 604 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:33:41 ID:GVd5c8Bt0
- 大体、>>27みりゃ分かるけど、ここまともな検査なんて日常してないだろ。
なんで「清涼飲料水の使用済み空容器」なんだよ。 毎日使ってる検査用具はどこにいった。
その上、水質には問題ないとか、ずさんにも程がある。
どう考えても、イオングループひっくるめて大打撃を受けてしかるべきです。
鬼女の力を思い知らせるべき案件の一つ。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:35:13 ID:F0XJSs1NO
- 受水槽に一家心中なら
速攻報道なのか?
一人や二人なら普段から
イオン経済者宅の受水槽には水死体が入って居てその水で生活しているとかだから
分かるとかかぁ?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:35:31 ID:Rsi65nwA0
- 船場吉兆の使い回し鮎の方が1000000倍(当社比)衛生的だろ…
- 607 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:35:38 ID:i/zkAjvA0
-
あれ?
【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228909341/
- 608 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:35:46 ID:5NuUyMPc0
- イオンの食品などの安全性も同様の検査機関による検査で安全宣言を行っている
と考えられる。
系列の検査機関での検査、あからさまにイオンを有利にする検査報告。本当に
科学的に安全性を主張するには、そもそも自分たちの系列機関に安全性チェック
を行わせる態度がおかしいわけで・・・
ことは、今回の水だけにはとどまらないのでは?イオンの食品全てについて、安全性
が担保されていると、消費者側から見て言い切れないのではないか。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:35:47 ID:p/fif9LKO
- 本当かよ
- 610 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:36:22 ID:ilZAI8E/O
- この結果でイオンに対する印象が良い方に変わる様な人は最初から叩いてないよな
- 611 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:37:22 ID:osJ75RNq0
- >>563
>B,C型肝炎やHIV感染症なんかに感染
飲み水から感染しないウイルスばかり上げるなよ
塩素消毒とか万能の切り札みたいに言うが、このオッサンが消毒薬に耐性のある
結核菌持ちだったらどうすんだ?
結核菌は痰の中では1年は生きるぞ。
問題は集団下痢だけとかwww
- 612 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:38:44 ID:HTtzQiw80
- 安心させるってより、訴訟にハッテンするのを防ぐためだろうな
- 613 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:39:11 ID:vrWWgTlpO
- 腐乱エキス配合!
DeadBody*Water
500_g ¥525円(税込)
水死体のエキスたっぷり!
ボトルに詰める前に棒で水死体の肉骨をぐちゃぐちゃにかき回ました!
*ゲルゲルっとしたものや髪の毛、肉片がたまに入っていますが身体への影響はありません。
*発売前に松坂マームにて無差別に本品を飲用していただきましたが身体への影響はありませんでした。
水死体って何?!
って人はココ→http://p2.ms/i1oygにアクセス!
こんな人達のエキスの溶け込んだおいしい水です
- 614 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:39:21 ID:PgEVsCN6P
- ボールペンのキャップを口にくわえただけで国会で問題になるんだぜ
問題無いわけないだろう
- 615 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:39:52 ID:BdBhEGyg0
- >>603
いやいやいやいや、
とりあえず今のところは「やる」とも「やらない」とも明言はしないわw
そういえば、たしかにマスコミ曰く、「ネットは怖い」らしいよなw
でも「イオンの死体水は危険なんだ!」って「勘違い」してる人が
少しでも減ることを望んでいるのは本当だよ?
そのためには、もっともっともっともっと沢山の人が
>>1のニュースを知るべきさ。違うか?ん?w
- 616 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:39:52 ID:XYEpkTAdO
- >>571
そんなもんマーム側だろ。調査費も、もちろんマームだろ。
当たり前の話。それを不正があったと、邪推する人間は無人島で一人で暮らせ。心が貧しいんだよ。腐っとる!
- 617 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:40:07 ID:VQ4trJfwO
- >>604
だーかーらー
騒いでるのはあんたらだけなの
テレビで報道しても、新潮が取り上げても、チェーンメール仕掛けても、口コミで広げてもこの程度なの
打撃与えたいなら、あんたの1日数百円の食費をイオンで使わないけりゃいいんじゃない?
それで満足でしょ
- 618 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:40:40 ID:F55q68yO0
- >>591
そうなんだあ。だから必死なんだね。
だって公的機関である保健所が問題なし
の結論を出してるのに、頼まれもしないのに
独自で調査したって話でしょ、これ。見方に
よると、保健所がものすごくバカにされてる
と思うんだが。保健所の言うことが信用されない
から、金払って専門家に物言わせたってことだから。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:40:41 ID:sHkzdH4eO
- >>598
こいつは他のスレでもおかしな書き込みしてるよな
かまってほしいのか?それとも本物かww
- 620 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:40:57 ID:5HHvVPwW0
- 水質検査してないから塩素濃度なんてデタラメなんじゃね?
- 621 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:41:04 ID:qPgZCR53O
- http://paiste.cocolog-nifty.com/hadunohe/images/14039.jpg
給水タンク付近に… (画像注意)
- 622 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:41:37 ID:iGuN28GG0
- 今回は携帯チームが大活躍だな。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:41:57 ID:F0FE8DEXO
- また見えない敵と
- 624 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:42:30 ID:XlQgq0tF0
- 医者なんていい加減だからなぁ。全く信用できないよ。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:42:34 ID:hMifOh6E0
- こういうのは、バラエティ番組で検証して
お笑い芸人に死体水を飲ませてみればいいんじゃないか
- 626 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:42:57 ID:0fG9SKAT0
- >>10
便所の落書きの中からネットの評判を落とす書き込みを恣意的に取り上げたのか
もうテレビが死ぬかネットが死ぬかの殺し合いの様相を呈してきたな
- 627 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:43:16 ID:RINRnPhT0
- >>616
保健所とか被害者も入った第三者機関で調査すべきだろ
- 628 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:44:14 ID:+CFPPr8b0
- 猫とかねずみの死骸で同じような状況を作り出し、
実験のため安全な水を医学部の先生に飲んでもらおう。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:44:26 ID:fY9OdcUk0
- マスコミが取り上げないのなら、民主党以外の議員にでもメールかFAXして
国会で取り上げてもらったらどうか?
- 630 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:44:46 ID:dNwh4YSJO
- >>625
ベッキーでもいいな。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:44:54 ID:It5xSgnQ0
- >>622
いや、ほんとにw
何でわざわざ携帯から書くんだろうね?パソコンじゃダメなのか?
- 632 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:44:55 ID:HTtzQiw80
- 探偵ファイルの出番だな。賞味期限切れの牡蠣や牛乳よりマシだろたぶん
- 633 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:44:58 ID:zznA1MCW0
- でまあ、やっと専門的な見解が出たと言うわけだけど、つまりは
不十分な安全確認で営業を再開したと言うわけだな。
やだやだ。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:45:02 ID:VQ4trJfwO
- >>615
確かにネットの力はすごいよ
正当なことならね
このスレが大して伸びないのは、イオンと同等以上に騒いでる連中の胡散臭をネット常識人は嗅ぎつけて近寄らないからだろうね
- 635 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:46:28 ID:I9lgEuDa0
- >味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により
検査実施されていないが
ぜってー飲んでねーだろw
- 636 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:47:28 ID:gRcU7H+9O
- まあ、仮に希釈されるとしても夕方ならいいが、朝一の水は相当やばいな。
夜は水の補給がほとんど無いものと考えられるから、一晩中染み出したり、繁殖したものが朝流れ出すから。
多分朝一の塩素は相当低かっただろう。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:48:14 ID:dNwh4YSJO
- >>631
ニートには判らんのだろうが、社会人は会社で昼休み中なんだ。
会社のPCで2ちゃんに書けるのはピックルくらいだした。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:48:52 ID:phmoRAFhO
- 安全なのは事実だと思う。
飲料水タンクに動物の死体が入ってたというのは、よくあるんだけど、いつも新しい水が入ってくるからその塩素のおかげで病気が発生とかはない。
問題は心理的な影響。死体水なんて嫌に決まってる。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:49:14 ID:5BjB8qc+0
- 特に知りたいのが、腸内細菌が大増殖して、ぐずぐずになった腸壁と腹膜
を破って破裂した瞬間のイオン死体水の安全性。
塩素濃度高ければ大丈夫なんだろうな?
耐塩性病原菌等が染み出しても大丈夫なんだろうな?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:49:48 ID:l5f5+kIu0
- 「むしろいいダシが出て店子が出す料理の味は上がった」
くらいは言って欲しいな。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:49:56 ID:bTNJlqojO
- 定休日明けの朝イチの水のおっさん濃度はハンパなかったろうな(-_-;)
- 642 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:09 ID:JB0GhgX30
- 赤福とか不二家はあんなに叩かれて
連日ワイドショーで言われまくったのにおかしいよなあ
死体水のがよっぽど危険だし、トラウマになるレベルで気持ちが悪い
- 643 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:10 ID:97kTKkZtO
- 塩素でしなない原虫、
クリプトスポリジウムについて一言も書いてないな
くそが
- 644 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:18 ID:XYEpkTAdO
- >>577
お前年幾つ?日本人?知障?
日本語おかしいよ。
レスする前に日本語の勉強しよう。2ちゃんは、その後だwww
- 645 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:18 ID:tfjdZw+20
- >>641
残念ながら年中無休
- 646 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:26 ID:RAg3/FR40
- プリオン無視、芽胞菌無視の 馬鹿教授 という 証明 の話か?
- 647 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:49 ID:BdBhEGyg0
- >>619
>かまってほしいのか?それとも本物かww
いやはや俺にはさっぱりわからん。
>>634
そうだねぇ。
確かに勢い4000ちょっと(現時点で)じゃ、やや加速が足りないかな。
具体的には、「イオンに一ヶ月熟成死体汁が!」系のスレと比べるとなw
しかし、「イオン死体水は安全でした!」ってニュースは、
イオン&専門委員会の発表だから胡散臭くはないはずさ。
だから、これから他のスレとかでも、もっと広まるといいなーって思ってるんだよw
それに関しちゃアンタも同意するだろ?
- 648 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:55 ID:zqr3rVtv0
- >>1
じゃあ、岡田一族は年末年始、人体ゲル水呑めよ。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:51:58 ID:iGuN28GG0
- で、結局この郵便局員は自殺したワケね?
- 650 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:52:54 ID:ilZAI8E/O
- >>617
騒いでるのはここだけってのは死体水を飲んだ人に健康診断受診を呼びかけるのと
死体水商品の回収をイオンがやってから言えよ
まだ「死体が見つかった当日の水は安全でした」って言ってるだけだぞ
- 651 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:52:55 ID:RINRnPhT0
- >>637
そこまで根性入ったネラーが居るのか・・w
- 652 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:52:56 ID:RnDN5IMhO
- >>27
味については、、、
つまり味見は?
そんな死体水飲めるか?ばーか!ということか
- 653 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:53:16 ID:7Z8RIcSk0
- 水質が大丈夫だからなんなんだろう
- 654 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:53:35 ID:Fy1E111rO
- 手術器具とかだって消毒液を使ってブラシでこすって洗浄してるだろ。
細菌やウィルスが1個バラで水道水中にあるなら死滅するかも知れんが、
腐敗した肉の内部まで染み込んで殺菌するとは思えない。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:54:06 ID:It5xSgnQ0
- >>637
オレは学生だっての。
2chにアクセス禁止の会社があっても擁護が携帯ばかりである説明がつかない。
しかもこれはイオンの検査機関が検査して、その結果をイオンの御用学者が調べてるのだからなおさら信用できない。
こんなことなら検査結果出さないほうが安心できたわ。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:54:25 ID:bTNJlqojO
- >>645
あら残念w
- 657 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:54:43 ID:VQ4trJfwO
- ま、当事者関係無しに不安感煽りまくるのが口コミメディアの本領だからな
- 658 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:54:55 ID:Tl2SIWns0
- 汚物が流れ出したピークは何日目位だろうか?
- 659 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:55:16 ID:RINRnPhT0
- >>653
損害賠償請求対象ではないってイオンは言いたいんだろうね
- 660 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:55:29 ID:ufkX9nCV0
- 水は入れ替わるっていっても夜は終業してるし朝一番の水が問題だよね(´・ω・`)
- 661 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:56:08 ID:ddEeMwC10
- 安全()笑
- 662 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:56:22 ID:iGuN28GG0
- 結局、感染する可能性があると書き込みがあったのは
無知が書き込みした結果なワケだな?
- 663 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:57:16 ID:sIgdvWKz0
- 肉屋で働いてるんだけどな。
就業時間中(午前4時〜午後7時)ずっと水流れてるような場所でも
さらに水道水よりかなり高い濃度の水ばら撒いてても、
かなり念入りに洗わないと細菌検出数がえらい数になるんだが・・・
水道水なんかで殺菌できねーよ
できるなら仕事場掃除いらねーって
- 664 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:57:37 ID:osJ75RNq0
- >>662
○結局、感染する可能性が無いと書き込みがあったのは
無知が書き込みした結果なワケだな?
- 665 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:57:50 ID:+fO/4u+O0
- 人一人分の大きな穴があいていて
1ヶ月も気づかないものかねェ。
普段から検査してなかったんじゃね?
- 666 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:58:15 ID:VQ4trJfwO
- >>662
はい、健康面から精神面へここの論調もブレ始めてますw
- 667 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:58:38 ID:ufkX9nCV0
- 膀胱内の小便は水道水よりも無菌なんだけどこの人たちは小便飲めるのかねぇ。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:58:54 ID:OdGdlscK0
- お抱え先生の安全宣言なんて、古代から続いてるっつーのww
- 669 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:59:09 ID:RAg3/FR40
- 医学部教授といっても医学部教養部ドイツ語の教授だったりして
- 670 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:59:26 ID:k0sW+gFhO
- 塩素って偉大だな
- 671 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:59:32 ID:yA+L6AU80
- 問題は水質じゃないわけで
遺体はどういう状態だったのか、具体的に示せっつの
- 672 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:59:35 ID:iGuN28GG0
- >>664
おまえその類の関係者なの?
- 673 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:59:51 ID:RINRnPhT0
- >>665
法令で年1回清掃義務があるんだけどね。
そんな穴あいてるんあら点検や清掃の時にわかりそうなものだけどね
- 674 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:00:02 ID:iwYWHYAcO
- でも、仮にこの水飲んで病気になったとしても、それを証明するのって難しくね?
- 675 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:00:19 ID:zqr3rVtv0
- >>662
お前は、水道水で入れた使用後の風呂の水飲まされても平気なのか?
それどころじゃなく、死体なんだぜ? 塩素消毒? はあ?
- 676 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:00:55 ID:+fO/4u+O0
- ゲル状態の死体をどうやってタンクから出したんだろ?
取り出す時持ち上げたら、
中でボロッとボロボロになりそうなもんだけど。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:01:05 ID:5BjB8qc+0
- >>673
イオン系が法律を遵守するかどうかは(ry
おっと、らいきゃk
- 678 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:01:44 ID:iGuN28GG0
- >>666
なるほど。
健康面から精神面にね。
ただ叩きたいってだけの感じだな。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:02:01 ID:RINRnPhT0
- >>674
だからイオンは今回水には問題ないって発表して
責任回避の伏線打ってるんだね
- 680 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:02:16 ID:2dOsh/BXP
- >>ID:XYEpkTAdO
レス乞食っぷりがすげぇw
- 681 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:02:39 ID:VQ4trJfwO
- >>672
健康面の被害がでないと困る人たち
- 682 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:03:00 ID:goj8abNo0
- 今回は医学の教授よりも倫理学あたりの教授の出番だろ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:03:09 ID:EW8yKwiN0
- >>1
必死ですやんwww
つーか最早そういう問題じゃないんだよ
そこまで安全なのになんで隠蔽しようとしたの??
発見直後の水槽無いの写真と蛇口から採取した死体水を見せてみろっての
今頃言われて誰が信用するかっての
- 684 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:03:13 ID:AFgUq59+O
- 誰も信用しないから(笑)
- 685 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:03:26 ID:BdBhEGyg0
- >>644
ウリは生粋の日本人女子高生17歳処女ニダ。
嘘だけど。
それより、
(>>573)
「キーボード叩く指 が 震えてるぞww」
「まぁー興奮するな血圧が上がるぞwwww」
- 686 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:03:40 ID:XYEpkTAdO
- >>615
ガキの屁理屈たな。
お前は単なるグロオタク。言葉取り繕っても本性バレバレ。
腐れグロオタ死ぬよ。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:03:40 ID:osJ75RNq0
- >>672
ひょとして死体水騒ぎの背景には、反民主党反イオンの
グループが関与しているとか妄想しちゃうタイプ?
- 688 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:03:54 ID:3EKqReVJ0
- >お前は、水道水で入れた使用後の風呂の水飲まされても平気なのか?
美少女の風呂の水ならご褒美です
- 689 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:04:15 ID:5BjB8qc+0
- 未だにぴとくるを雇っているのが不思議だ。
まあ一兆を超える有利子負債に比べたら、ぴとくるの時給なぞゴミ以下だが、
それでもそいつらを雇うと火に油を注ぐようなものだってのが理解出来て
いないらしい。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:04:44 ID:iGuN28GG0
- >>675
オレは気にならんけどな。
飲んでしまったもん後からウダウダ言っても始まらん。
健康面に影響が出てきてないしな。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:04:46 ID:53ms+3uA0
- まあ、書き込みせずに「ただ見てるだけ」な椰子が
何人いるかって話しですよ。
俺は仕事してる日はニュー即は眺めるだけ。
今日は休みだからカキコしてるけど
- 692 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:04:54 ID:B1xLNfG10
- 麻生自民降ろしに駆り出されてるせいかろくな工作がねぇな
- 693 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:04:56 ID:43oichfzO
- これは政府が介入しなきゃ駄目だよ、被害規模的に
- 694 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:05:14 ID:VQ4trJfwO
- もうね、理屈じゃないんだな
とにかくイオンが悪い
当事者でもないのに←ここポイント
- 695 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:05:27 ID:OdGdlscK0
- 水道水さえあれば消毒液はいらんなww
- 696 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:05:28 ID:XygrnfhoO
- マスコミを巻き込んで隠蔽しかけたイオンなら保健所の一つや二つ余裕ですよねwww
- 697 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:05:37 ID:o5D4SUHh0
- B型肝炎と異常プリオンはまだまだ可能性は残ってるよ!
プリオンは飲み食いした人の中で生成されるからな!
プリオン食って感染、共食いして発生の2パターンがあるぞ!
- 698 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:05:45 ID:RINRnPhT0
- これはイオンの会社の体質だろうから
イオングループから岡田一族を排除しない限り
改善しないだろうなw
- 699 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:05:58 ID:SqveG3sO0
- 商品券発売の時にいけしゃあしゃあと
「この不景気に少しでもお客様のお役に立てれば」とか
「良い商品をこれからも提供していきたい」とか…>イオンコメント
- 700 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:06:20 ID:26kCwO8/0
- じゃあその専門員会の先生様方が死体水を飲み干してみせればいいんでないの?
これならカイワレ食って見せた管さん以下
- 701 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:06:30 ID:3SPq4e7x0
- これは酷い。いやまじで。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:06:35 ID:CMGDw5P40
- ネズミの死体汁飲むよりいいだろ?
- 703 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:06:56 ID:iGuN28GG0
- >>687
全然妄想しないタイプ。
民主の岡田は全然関係していないだろうと思ってるが
これも妄想になるのか。だとすれば妄想するタイプだwww
- 704 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:07:00 ID:wCM3rWdw0
- 事件発覚後、1ヶ月くらい営業自粛してればよかったのにな
特に客も来ないんだし、電気代の節約になったろうに
- 705 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:07:39 ID:ilZAI8E/O
- >>662
いや可能性が0ではないのは確実だろw
- 706 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:07:53 ID:+fO/4u+O0
- >>673
タンクの清掃は年1回が法令義務なんだ?
点検はどうなんでしょう?
点検は月1とか?
- 707 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:07:57 ID:RINRnPhT0
- >>702
いや
それはどこのマンションでもそうだからw
空気抜きの管からねずみやらゴキブリやらが入るのが普通だから・・・
- 708 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:08:14 ID:It5xSgnQ0
- しかし御用機関に御用学者使ってるのは事実だから反論しないな。
つまらないから何かレスしてくれないかな。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:08:39 ID:KTnKTk730
- >>691
いや仕事しろよ。
仕事は待っている物貰う物じゃなく作る物だぞ。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:08:42 ID:rU47t0K9O
- マームやイオンは、この件に関して記者会見したんだっけ?
マスコミからの問い合わせがあまり来てないから
記者会見しなくてもいいと思ってるのかなぁ
- 711 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:08:51 ID:XYEpkTAdO
- >>629
迷惑メール&FAXで、ごみ箱にポイ捨て。
自民工作員乙
- 712 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:09:02 ID:OdGdlscK0
- 腐乱死体が1カ月も浮いていて問題がない水のうほうが、心配。
どんだけ強力なのかとww
- 713 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:09:22 ID:5BjB8qc+0
- 無洗米を思い出したな。
あれ、無洗米を認定する機関が、最初に無洗米を売り出した会社の傀儡w
イオンの場合は、その手の傀儡一杯あるからすぐに使えばいいのに、隠蔽
しきれなくなってから使用だしな。効果薄いわw
- 714 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:09:41 ID:7Z8RIcSk0
- 当事者性は企業倫理を問う時に不必要な要素だな
そもそも誰が当事者になるかわからない事故でしょ
- 715 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:09:56 ID:osJ75RNq0
- >>707
で、一ヶ月熟成のオッサンの死体が入るのは普通の出来事かね?
- 716 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:10:17 ID:t1T/z0Il0
- 頻繁に新しい水と入れ替わり
古い水はお客様に・・・・・・・・・・・・・・
まあ、数字の上での安全が証明されたって
客はそれじゃすまないからなあ。
水商売っつーくらいだし
- 717 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:10:39 ID:RINRnPhT0
- >>706
http://www.hinoeisei.org/top/014biruhourei/biru.htm
点検は月一回らしいね
- 718 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:11:06 ID:+fO/4u+O0
- おとついあたり
【フジテレビの夕方のニュース番組で取り上げる】
というデマあったよねww
- 719 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:11:12 ID:OdGdlscK0
- >>707
ねずみだと3000〜4000匹分だけどなww
- 720 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:11:30 ID:1Mjiw0FNO
- ここって今営業してるんだよね?
客いるの?地元民レポよろ
- 721 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:11:30 ID:eXyrIbOWO
- 大丈夫って言われて素直に信じるヤツなんかおらんわ
- 722 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:12:43 ID:sIgdvWKz0
- 三重の大学病院関係者に
マーム行って水飲んでたら
3ヵ月後に絶対精密検査受けろって言われたんだがね。
幸い行ってないしのんでないって言ったらほっとした顔してたんだが。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:13:38 ID:/fbgq8M20
- まだまだ終わらせないよage
- 724 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:13:46 ID:XYEpkTAdO
- >>647
ダメだわ、こいつチョンだな。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:14:02 ID:It5xSgnQ0
- 専門委員まとめ
●水質検査を行った叶カ活品質科学研究所
代表者代表取締役社長 正木雄三
資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●藤田 定
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
●太田美智男
名古屋大学医学部教授
今年の7月に次男が母親撲殺で逮捕されている。怪しい浄水器販売。
●西尾 治
愛知医科大学医学部客員教授 元国立感染症研究所(厚生労働省)室長
所属学会:日本ウイルス学会 、 日本感染症学会 、 臨床ウイルス学会
●橋爪 清
(財)三重県環境保全事業団 調査部特別研究員
↓
三重県環境保全事業団は、産廃不法投棄事件である、石原産業フェロシルト事件に
おいて、環境汚染なしとの調査報告を行っていた(実際には汚染あり)。同事業団の
理事に石原産業関係者のポストが確保されていたことからも、癒着関係によって、
調査結果を捻じ曲げたのではないかと指摘された。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:14:35 ID:+fO/4u+O0
- >>717
ポンプ見てりゃ水槽の異変に気づいたのに、
やっぱ点検怠ってたんだね。
あるいは【たまたま】ちょうどゲルおじさんが亡くなった日の
午前中に点検していたらセーフかwww
- 727 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:14:58 ID:5BjB8qc+0
- >>717
受水槽自体は、その程度なんだけど、簡易水道扱いだから、水道法の
規定を受けるので、水質検査はもっと頻度高いよ。
味は毎日だし、残留塩素は週一回以上だ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:15:06 ID:1T2AryAC0
- どうせ何か重大な問題が発生しても、この委員会の
お偉い爺さん達は、みんな死んじゃった後だからな・・・。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:15:55 ID:scpgcJDZ0
- 専門家なんだから
検体に寄付された遺体とかで実験して
実際に死体スープを飲んで調査してくれないと
- 730 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:16:47 ID:CMGDw5P40
- ここの死体水飲んだ奴は裁判起こせよ。
PTSDになって水飲めなくなったとか言って・・。
多分勝てるぞw
- 731 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:17:48 ID:R7+mHK/B0
- それならそれで、死体水を飲んだ人に広報すべきだ。
あなたが飲んだ死体水はきれいな死体水でしたってな。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:18:01 ID:XYEpkTAdO
- >>650
単なるグロオタ。
2ちゃんでオナニーしたいだけ。
変質者
- 733 :またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/12/18(木) 13:18:29 ID:Z4IdxzPv0
- もともとネズミとゴキブリの巣窟だから死体いっこくらいなら問題なし
ってことです
- 734 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:18:50 ID:AeMRv1tV0
- まあ現に体の健康上の被害は出てないんだから大丈夫としか言い様はないな
- 735 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:18:52 ID:iGuN28GG0
- >>726
点検したのはちょうど点検日だったのか
書き込みがあったように水道水から髪の毛や
ゲル状のなにかが出てきてからなのか、どっち?
- 736 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:18:57 ID:XyX6PbsvO
- たまたま体毛全部剃ってて、殺菌して血のない人間が自殺したんだろ
- 737 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:19:08 ID:OdGdlscK0
- なんの問題もなければ、安全は死体水でしたって全国報道して信用取り戻せよww
みんな信じくれるぞ、きっとなww
- 738 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:20:21 ID:VQ4trJfwO
- >>650
なんで、イオンがおまえらの騒ぎに付き合ってやらなきゃいかんの?
訳わからん
- 739 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:20:29 ID:EmAQy5kDO
- 11月27日以前の水質検査は出来ないのに、異常なしと宣言
出来るものなのだろうか?
保健所は採水に立ち会ってないし、洗浄後の水かもしれな
いし、イオンの子会社の言う事なんて信じられない
イオンが無くした信用はなかなか取り戻せないと思う
イオン系列には行きたくない
- 740 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:20:55 ID:08BjbkLz0
- >>1
こいつらの会議にお茶だして、ある程度飲んだあたりで
「その湯飲み、さっき俺のウンコ入れてました」
「でも安心して下さい!ちゃんと塩素消毒してウィルス検査もクリアしましたから!」
「あ、ニラがついてますね・・・でも大丈夫ですよ!無菌ですし!」
とか言ってみてえ
- 741 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:20:58 ID:F55q68yO0
- フリーダイヤルまで開設してからに・・・
急に手のひら返したように下手に出てきた。
危機管理は「大きく構えて小さく収める」が
基本だろ。マームは「小さく構えて、危機を大きく
させた」んだよ。やってることが逆。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:21:13 ID:S5ObZdu50
- 色や濁りはどうすんだ?
ゲル状物質とか、オエーだろ。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:22:10 ID:Y8PWKYZO0
- 専門委員の役割分担を考えると、文章書いたのは橋爪だな。
この事業団は、報告だけでなくデータも調製いたしますってところだろう。
委員長の藤田はお目付け役だな。万が一橋爪が余計なことを書いた場合の添削担当。
太田と西尾は名前貸しただけだろう。太田は弱み握られて、西尾は札びらで顔叩かれてな。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:22:19 ID:RINRnPhT0
- 惣菜とか刺身に髪の毛とかはいってたんだろうな・・・・
- 745 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:22:52 ID:VVOEuyb30
- >>725
生活品質科学研究所ってどこから出てきたの?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:22:55 ID:lJ0Iua7n0
- 大丈夫って言った全員を黙らせる方法
「それなら死体が一ヶ月漬かった水飲んでもらえますか」
無理ですって言うだろ普通
- 747 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:23:03 ID:mf20/Q5G0
- コーンってウンチの中で原型保ってるのは何故?
- 748 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:23:25 ID:CFmWkn+jO
- そもそも箘が存在してなかったなんてのは、安心に繋がらないんだよ。
腐乱死体から糞尿体液が流れ出して、皮膚やら垢やら混じったドロドロの死体水入りのラーメン喰ったり、手を洗ったりしてたら、箘が無いから良かった…とは思えねーぞ。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:23:30 ID:xOWuTMMf0
- 狂牛病@人間の可能性が高すぎる
- 750 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:23:38 ID:VQ4trJfwO
- >>741
とりあえず、便乗野次馬が減ったからだろ
おまえらみたいな粘着を除いて
- 751 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:23:55 ID:XYEpkTAdO
- >>671
グロ動画でも漁ってろ。変態野郎が
- 752 :やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/12/18(木) 13:24:22 ID:LW8ztRTD0
- イオンは呪われてるとしか思えんなw
- 753 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:24:53 ID:RINRnPhT0
- >>748
死体が腐乱したなら菌は存在してたはずだよね・・・
- 754 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:25:50 ID:CMGDw5P40
- 死体水が安全化どうかが問題じゃなく美味しいかどうかが問題なんだろ?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:26:08 ID:It5xSgnQ0
- >>745
>>3に書いてある。
>当日19箇所の水が叶カ活品質科学研究所(建築物飲料水水質検査業大阪府登録)へ持ち込まれ検査が実施された。
株式会社 生活品質科学研究所
http://www.riql.jp/company/outline.html
資本金1億円(イオン株式会社100%出資)
- 756 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:26:21 ID:1T2AryAC0
- もう腐乱死体肉を蛆虫や烏がついばんで、さんざん水で洗い流した
後だからな。その過程では、やっぱり濃度の濃いものやダマみたいな
固まりを飲んでしまった人がいるわけで・・・。
こんなの慰めにも何にもならん。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:28:25 ID:M+4DeOzM0
- 水道水とイオンで洗えば水死体はきれいになるんですね
- 758 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:29:48 ID:iWDNQnAe0
- 検体の水と客が飲んでしまった水とは
状況が違うわけですよ。
まあ、こういう報告書を作成するしかないだろ。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:30:51 ID:WLILue1aO
- 沈静化させるには「死体汁は安全です」とCM流すしかないな
- 760 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:31:00 ID:t1T/z0Il0
- そりゃさあ、
オシッコだって飲んでも別に健康被害は無いんだよね
ゲロだってウンコだって変な病気じゃなけりゃ
人が口に入れたって健康被害は無いんだよね
健康被害だけ言えばそうなんだけどさあ
- 761 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:32:00 ID:XYEpkTAdO
- >>698
涙目自民工作員乙!
- 762 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:32:08 ID:Ktz2X/8R0
- 残留塩素ひとつとっても、
イオンの提示してる資料同士で同じ日の濃度に違いが生じている。
つまりどちらかの測定がいい加減か、
どちらも測定結果は正しいが採取した時間によって大きく水質が変化するって事。
信頼性が高いであろう3ヶ月定期検査ですら、
タンクの水がある程度入れかわったであろう10時30分に採取された水。
はっきりいって、施設が稼動しはじめた直後の水での検査結果でないと、
安全性の保証には全くならないと思われ。
1.3ヶ月定期検査(51項目)
採取日時 平成20年11月08日 AM10時30分
遊離残留塩素 0.2
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-05.pdf
3.毎日の残集塩素測定検査
11月8日 0.3
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-07.pdf
- 763 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:32:13 ID:fmKY4qjc0
- >>611
ところがな。
感染経路のはっきりしないB型肝炎って、時々あるんだよ。
病院事務やってる事務員が、一般の会社の事務員より
HBs抗体陽性の割合が異常に高いとかな。
予防接種した訳でもないのに、何がどううつったんかねぇ。
まぁ、B型肝炎の検査システムは、かなり素敵なレベルに達しているので、
自殺者自身が陰性であることを確認できてれば、普通は気にしなくて良いけど。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:32:19 ID:zfVXS5zf0
- 実験して飲んでみろよ。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:33:14 ID:VufYEe7O0
- なんでイオン潰れないん?
- 766 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:33:22 ID:tLlBy+5s0
- >>489
あははは、ちゃんと覚えてるねえらいね〜〜〜www
ID3つになったのか、
VQ4trJfwO JL8L2Ytc0 XYEpkTAdO
はしかとプ〜 ケータイぽちぽち指が痛くてでも時給700円だからがんばるのだ〜
相手にされなくてもう、なんていうか
ざ ま あ w
【放置 & アンカー禁】
>基本的には
・別の話題を持ち出す
・仮定の話を持ち出すなどして詭弁を書き込み続ける
・同じ話題を繰り返す
・別の犯人を仕立て上げ、そちらが悪いと言い始める
を複数の携帯やパソコンで行う
2ch対策の場合は●を購入済みなので連投規制を無視できる
>毎日変態騒動の時のピットクルーはレス一つ付くと25円だと噂されてた(w
- 767 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:34:04 ID:dHqux5VaO
- つまり、ラーメンにゴキブリが入っていた程度なら
まったく問題ないって事だな。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:35:02 ID:ve0YvNNm0
- 問
題
無
し
- 769 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:35:42 ID:MgF9YCmMO
- 細菌が繁殖出来ず、生きられないくらいの濃度の残留塩素があるなら、
死体は腐らないし、
石鹸や洗剤は世の中から必要なくなるのじゃないか?
- 770 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:35:49 ID:hKK97ydL0
- 専門員会っつっても身内なんでしょ、しかもたった4人。
別の人も使って時間かけて何度も検査したほうがいいよ。
迷惑被るのはお客さんなんだから。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:36:00 ID:Tr9H3wG10
- フリーダイヤルにかけたらお客様の電話からはお繋ぎできませんだと
番号通知してないヤツからの電話は受けないってか?
それとも発信地制限でもしてんのか?
- 772 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:36:10 ID:gUsUGrKX0
- でも、この死んだ人って元々前から何かしら悩んでたんだよね?
貯水タンクに落ちたのも敢えてなのかな?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:37:13 ID:1T2AryAC0
- しかし恐ろしい会社だな。逆に考えれば、御用学者が
「人体に問題はありません」と言いさえすれば、客の口に
入るものの中に、何を入れてもいいと考えているみたいだ。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:37:59 ID:hV1OwPajO
- 精神的な問題だな
- 775 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:38:05 ID:HurcCub00
- >>489
おい…俺も繋がらんぞ、電話。
番号通知しないといけないのか?
- 776 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:38:26 ID:nIeeCvJE0
- だからそんなのはどうでも良いんだよ。
安全だと言うなら専門家の皆さんが実際に飲んでみて下さいってなもんだ。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:39:04 ID:tfjdZw+20
- >>771
固定電話は三重県のみらしいが
- 778 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:39:05 ID:FqqWyPvs0
- >>743
橋爪は三重県環境保全事業団か…
フェロシルト不法投棄事件を見てもあの団体は信用できんな
- 779 :市民K ◆FKRanabKrk :2008/12/18(木) 13:39:09 ID:gO+urhY+O
- ダメ元でちょっと動いてみる。
もっと早く動くべきだったんだが、あまり使いたくない手段だったから
どうしても躊躇われて…うまく行ったらまた報告する。
場合によってはここを保険的に使うかもしれないので
その時は申し訳ない。
とりあえずトリップつけておく。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:39:15 ID:NjJoqyOMO
- テレビで見ないなあこのニュース
- 781 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:39:38 ID:wk8u6czrO
- ウンコ汁も塩素で殺菌すれば体に害はありませんよてか。フーン。
オエエw
- 782 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:39:57 ID:xl5jm0+E0
- 信用って大事だね!
つくづく思った・・・
・・・・・・・
- 783 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:40:08 ID:yrOE14+W0
- 水俣のときも御用学者が「汚水を流しても海は無尽蔵なので害はない」といっていた。
その結果、甚大な被害に地元の人は苦しむことになる。
タミフルが安全であると主張している人がいたがタミフルの会社から金を貰っている
人だった。
こういうことはよくあるということだ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:40:16 ID:4TNLbvGXO
- 世の中知らなくていいことがたくさんある
- 785 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:40:22 ID:HurcCub00
- >>771
安価訂正
おい…俺も繋がらんぞ、電話。
番号通知しないといけないのか?
- 786 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:40:27 ID:tLlBy+5s0
- >>524
http://www.matsusaka-marm.com/info03.html
(3)法に基づく設置者による日常の水質検査について
事故判明以前より専用水道として定められている、3ケ月検査・1ケ月検査・毎日検査は滞りなく実施されており、水質管理体制は確実に機能しており、水質の安全性は確保されていたと判定する。
1.3ヶ月定期検査(51項目)
<資料5> pdfファイル
直近では、11月8日に採取された水について登録検査機関で実施され11月21日に結果判明し、
51項目すべてにおいて水質基準に適合していた。
2.1ヶ月定期検査(10項目)
<資料6> pdfファイル
直近では、12月10日に採取された水について登録検査機関で実施され12月15日に結果判明し、
10項目すべてにおいて水質基準に適合していた。
↑このPDFが404のままなんだよ。当然そこには「厚生労働省の登録検査機関」の名前が出ているはずなんだけど、
多分「イオン○○」だから出すのを遅らせているんじゃないかな。
新聞広告にもお詫びの最初ページにも「厚生労働省の登録検査機関」としか書いてないし。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:40:49 ID:VtmmG5DD0
- >>779
よくわかんないけど、がんがれ!
- 788 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:40:57 ID:jesCvjCH0
- >>779
何か出来ることあったらお力添えしますよ
無理しないでね
危険を感じたらやめること!
- 789 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:41:06 ID:Tr9H3wG10
- >>777
イヤ自分は携帯からだよ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:41:30 ID:BdBhEGyg0
- >>779
なんだか知らんがとにかく良し!
ガンガレ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:43:35 ID:yA+L6AU80
- 問題ないって?
ばかなの?
腐乱死体が1ヶ月間ぷかぷか浮かんでいた水が安全ですって?
マジキチだな
- 792 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:43:49 ID:tfjdZw+20
- >>789
非通知はアボンの設定かもね
- 793 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:44:49 ID:wCM3rWdw0
- >>779
おまいのことは皆、忘れないからな
- 794 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:45:53 ID:Y8PWKYZO0
- フリーダイヤルは個人情報収集が目的だからね。不用意な発言しないほうがいいよ。
この事件は帝国内で最重要問題に昇格したようだ。
担当も中部軍管区情報将校からHQのゲッベルスになったってことだ。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:46:20 ID:gUsUGrKX0
- まぁ、どっちみち潰れるだろうね。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:46:35 ID:RI1C8+Lh0
- あれ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:46:51 ID:hbnVg5yOO
- じゃあ試しにコイツラに飲んで貰いたいな
- 798 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:47:21 ID:CMGDw5P40
- 俺も死体汁飲んでみたいから次回予定をフリーダイヤルで確認してみる。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:47:22 ID:TQhgJ4cl0
- 11/27 発見、通報
11/28 夕刊三重、第一報
・
11/30 お客様感謝デー
12/01 水質検査異常なしの張り紙
・
12/03 「27日に給水施設内で死亡事故発生」とする「お知らせ」
・
12/06 「27日に受水槽内において死亡事故が判明」とする「お知らせ」
・
・
(´・ω・`)
・
・
12/10 ZAKZAK「死体水1万人」報道
・
12/13 中日新聞反省文
・
12/15 専門委員会報告書 日付
12/16 イオン、三菱商事との提携を正式発表
・
12/18 専門委員会 報告書公表
で・・・・専門委員会が発足したのはいつなんだろ??
会合は何回くらい??
報告書を見ても、そういった時系列的な情報がみあたらない・・・。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:47:43 ID:yrOE14+W0
- >>794
俺もそう思う。
つくづく邪悪な企業だ。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:47:52 ID:FuCurpUS0
- >>746
普通の水道水だってプランクトソや最近の死骸だらけだから大丈夫ですよw
結構こういいながらゴクゴク飲む変態医者もいるんじゃね?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:49:02 ID:Ca94LXqM0
- >>1
よかった、これで安心してゴクゴク飲めるね!
- 803 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:49:03 ID:8kuHB6d80
- >>791
ヒント:『水道法の基準』
(上水道で法の基準を満たした状態の水でも、法で想定してない病原性生物・物質が入ってて集団罹患した例あり)
- 804 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:50:24 ID:XYEpkTAdO
- >>799
愚民共に知らせる義務は無いw
- 805 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:50:56 ID:Ktz2X/8R0
- 3.毎日の残集塩素測定検査
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-07.pdf
この資料によれば、
死体が無かった10月21日〜10月31日は、
28日の0.3以外は、0.4か0.5の残留塩素。
11月22から死体の見つかった11月27日は、
六日間連続で0.2しか塩素が残留してない。
11月28日以降は常に0.3以上
他の日は不明だが11月27日の採水時刻は12:50
11月22〜11月27日の連続0.2から考えると死体腐敗の影響は明らか。
そして問題は採水時間が不明な事。
これでは、施設が稼動してない間のタンク内の水まで、
常に安全な塩素濃度であった保証には全くなってないと思われ。
施設が稼動する早朝の水まで安全だったとは言えないよね。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:52:07 ID:yrOE14+W0
- 死体のかくれんぼ
死体がね、タンクでプカプカかくれんぼ。
どんなにじょうずに隠れても脳みそ汁が出ているよ。
だんだんだーれが飲んじゃった。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:53:27 ID:g2oxUZlC0
- オレは飲んでないからどうでもいい
- 808 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:53:36 ID:hKK97ydL0
- 実際に飲まされちゃった側なら安全と言うなら飲んでみろって言いたいのも分かるな
隠そうとしなければ飲まずに済んだ人も多いだろうに
- 809 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:54:00 ID:pocJ9s9a0
- http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/cryptosporidium.html
どうせ都合のいいものだけしか調べてないんだろうな
まあ肝炎ウイルスにしても細胞培養して結論出すにしても早すぎるけれど。
どうせ結論ありきであり、火消し隠蔽体質はそのまんまなんだろう。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:55:57 ID:XYEpkTAdO
- この世に安全な物などない!被害が有るか、無いかの差だけだ。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:59:05 ID:mBNBDfJfO
- 検査する前から安全宣言してるんじゃ、信用できるわけない。
信用を取り戻すには、人間の死体を1ヶ月間漬け込んだ水を、社長自身がニコニコしながら飲むパフォーマンスが必要だろw
- 812 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:00:30 ID:XyX6PbsvO
- なーんだ安心じゃん
明日からイオン行こうよ(o≧▽゜)o
- 813 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:01:14 ID:aPxM4xxw0
- >清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替したものであったため
水質検査なんだから、普通はちゃんとした容器を用意してから採取するものなんじゃないの?
いくらなんでも適当すぎるだろ。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:01:53 ID:S5ObZdu50
- 大切なお知らせとお願いです。
あなたの身体の中に、誤って混入したパーツを探しています。
ごらんの品番でお買い物やお食事された方の無料点検修理を行なっております。
未点検のままご生存になりますと、当該混入パーツが誤作動を起こし、
万一の場合死亡事故に至るおそれがあります。
まだ点検がお済みでない方は、直ちに過去のスケジュールを確認していただき、
まことにお手数ですが、至急、ご連絡をお願い申し上げます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:02:49 ID:XYEpkTAdO
- >>811
それでもネラーは信用しまい。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:03:38 ID:1T2AryAC0
- しかし、どうしても配管を取りかえるつもりはないのだな。
よっぽど何か、取りかえられない事情でもあるのか。
取り替え作業中の配管の中で、腐乱肉の固まりでも
引っかかっているのを、マスゴミに撮られてしまうことを
怖れているとか。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:05:03 ID:f70EBN3K0
-
検食の証拠保全を命令できるといいのだが。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:05:14 ID:t1T/z0Il0
- このオッサン、確か即死じゃなかったんだよな?
水槽の中でしばらく生きてたような報道されてた気が・・・
死に際、凄かっただろうな。形相、凄かっただろうな。
おっさんの無念と苦しみがたっぷり混じった水が
お客様に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 819 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:05:26 ID:EmAQy5kDO
- >>813
普通、ペットボトルでも二、三回は洗うだろ?
いい加減な検査してるよ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:07:40 ID:XYEpkTAdO
- >>817
君に任せた裁判所へ行って来てくれたまえ。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:07:54 ID:f70EBN3K0
- 一応このネタも保守。
中日新聞 三重総局長 中西 英夫 テレビ出演予定(担当デスクらのせいにした人)
12月22日か12月29日の三重テレビ 18:00 「とってもワクドキ」
「中日新聞 三重総局長に聞く!」コーナー(毎月最終月曜)
http://www.google.com/search?q=cache:Fu-B_CZXQ3cJ:tv.yahoo.co.jp
http://tv.yahoo.co.jp/program/10530/?date=20081222&stime=1800&ch=cc30
司会は 稲葉 寿美。 http://www.inabahisami.com/
- 822 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:10:50 ID:ngX8gy8J0
- 大丈夫も何も
うんこ水飲んだ奴らの精神的被害が問題なんだろ?
- 823 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:11:03 ID:bydxUzzt0
- 水もだが、イオンの食品って、こういうチェック体制でしか
安全性を試験していないってことだよな。他もずさんなチェックで
安全宣言してんじゃないかって思うと、安心して買うことが出来ないよね。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:11:49 ID:85T/AKOsO
- カントリーマーム2
- 825 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:12:09 ID:WdEo5FCv0
- 聞いたことない額の訴訟だが・・・
【国際】解雇された男性職員、256兆米ドル(約3京3300兆円)の補償金求め提訴 被告は中国最大のコンピューター会社の聯想(レノボ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229227389/
> 会社を解雇された男性が原告となり、食中毒になった補償なども含め、北京市内の海
> 淀法院(裁判所)に、勤めていた会社に256兆米ドルの支払いを求める訴えを起こした
- 826 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:12:48 ID:qfZOrsQh0
- どこの医学部のなんていう教授か>>1はあげておかないと、
そんな揚げ足取りな箇条書きだけでは、信憑性が失われるよ
- 827 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:13:07 ID:tLlBy+5s0
- >>762
あれ、
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-05.pdf
と同じく資料06、見えないんだけど、、、
- 828 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:13:36 ID:ilZAI8E/O
- >>810
その通りだな
被害が結果的になければ良いと考えるか
最悪の事態を考えて被害を最小限に抑えようとするか
イオンがどういう理念で動くのかよくわかる事件だな
- 829 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:14:45 ID:wJ5GzWq40
- >>767-768
- 830 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:15:31 ID:snoeVFzUO
- 体液についての説明はなしか
- 831 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:15:50 ID:hKK97ydL0
- 被害を揉み消せればなおよし
- 832 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/12/18(木) 14:18:17 ID:hxWR+JBU0
- どんな状況で在れ「安全です」としかアナウンスしないんだから良いんじゃね?
一時が万事つう言葉も在るじゃん。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:18:33 ID:1cOzPflIO
- 死体水うまー
- 834 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:19:49 ID:XYEpkTAdO
- いやーこの一連のスレッド見てると、グロいニュースが大好きっーネラーが殆どなんだな。
自分の住んでるアパート、マンションの受水そう点検して診れば、ぬこ位浮いてるかもよ。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:19:52 ID:UW1BQCuh0
- >専門委員会
>委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール樺部カンパニー 産業医
??プシコの医者がなんで?と思ったら、産業医なのか。
しかし、刈総に分院があるとはしらなんだ…。ググったら、後方施設なのね。
>委員 太田 美智男
医学博士 名古屋大学大学院医学系研究科教授
O太センセ…。息子さんと奥さんのことはご愁傷様でした。
Ωの時には「あれは、サリンのプラントだと、最初から分かってました!私は化学科出身だから
一目瞭然です!」と講義で吠えて居られたのを鮮明に覚えてます…。
名大病院のICTもやってたよね。これはいいの?microbialな問題が(理論的に)クリアされて
いれば、それでいいの?
>委員 西尾 治
医学博士 愛知医科大学医学部客員教授
元国立感染症研究所室長
A川センセ辺りの意見も聞きたいなあ。
それはさておき、
>残留塩素の濃度が確保されていれば
これが、凄く疑問なんだが。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:20:04 ID:yrOE14+W0
- マームで扱うものはなんでも安全というとだね。
牛肉でも汚染魚でも水銀米でアフラトキシン米でも。
そんなところでは二度とは買いたくねえが。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:20:41 ID:ag1wKWFT0
- コラ岡田!
腐乱死体水飲んで見せろや!!
- 838 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:23:10 ID:Fab3qT2D0
- >>823
他はもっとひどいと思うよ、マジで
バックヤード見ればだいたいその店のレベルがわかるけどイオンはまだまとも
百貨店とかの方がひどい、地下だから害虫やネズミがひどい
- 839 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:23:11 ID:KNNJXvYaO
- ノロウィルスは生きた細胞にしか存在出来ない。×
感染ルート、ググレばすぐ嘘だとわかる。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:24:19 ID:NsxiyaF60
- 保健所で失敗したら、こんどは専門委員かよ。
権威で誤魔化そうと言う訳か。
住民も馬鹿にされたもんだ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:25:20 ID:uD+F4d9/0
- お抱え医師&学者を連れてきて「問題ありません」って言わせればそれで万事解決。
腐ってるのはむしろイオンのトップ連中の頭だな。
- 842 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/12/18(木) 14:25:25 ID:hxWR+JBU0
- >>832
訂正
× 一時が万事
○ 一事が万事
今回の件イオンの企業体質を知る事が出来ただけでも消費者には
プラスに成ったと思うよ。
後は消費者が決める事なんだろうね。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:25:34 ID:hlnR/UokO
- 幾らで頼んだのかね
- 844 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:25:57 ID:j4xWYO0h0
- こんな茶番誰も信じてないぞ。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:26:36 ID:EmAQy5kDO
- >>XYEpkTAdO
マンションの受水槽には、普通は蓋に鍵がついている
- 846 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:26:44 ID:Ktz2X/8R0
- 同じ日の測定結果でも、資料によって0.2と0.3と食い違ってる。
その程度の信頼性って事。
1.3ヶ月定期検査(51項目)採取日時 平成20年11月08日 AM10時30分
遊離残留塩素 0.2
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-05.pdf
3.毎日の残集塩素測定検査
11月8日 0.3
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-07.pdf
- 847 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:26:51 ID:qfZOrsQh0
- 専門委員会による報告書
専門委員会設置主旨
松阪SCマーム受水槽内での死体判明事故に伴い、下記についての検証を求められた。
1.水質検査方法並びに検査結果の妥当性・安全性についての専門的な検証
2.ヒトの健康に及ぼす影響についての科学的な見地からの検証
08年12月15日
専門委員会
委員長 藤田 定
精神科医
刈谷豊田総合病院東分院 顧問
元愛知教育大学保健管理センター教授
イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医
http://www.matsusaka-marm.com/info02.html
イオンの産業医じゃねえかよwwwwwww w w w w ww w
ちっとも自浄能力も客観性もねえじゃねえかよww ww w w
- 848 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:27:39 ID:VtmmG5DD0
- >>839
あー、そういえばあったね。
ホテルの絨毯敷のところでノロで嘔吐した人の、絨毯に残ったノロウィルスを吸い込んで
集団感染って。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:27:43 ID:xJMVEAXy0
-
スレ読まずに
これ既出??
生活品質科学研究所
http://www.riql.jp/company/outline.html
資本。イオン100%出資
第三者機関の調査をせずに
自前の調査なんか信頼できるか!?
ありえない。
保健所のデーターは出さないのか
検査しなかったのか?
- 850 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:29:21 ID:FEpUsNsBO
- 大丈夫とか大丈夫じゃないとかでなく
ツバをぺっぺ入れられただけでも嫌なのに(´・ω・`)ショボーン
- 851 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:29:26 ID:XzQmXmVZ0
- 大丈夫じゃないっていえる訳ないw
- 852 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:30:02 ID:UW1BQCuh0
- >松阪保健所より 「肝炎ウイルス遺伝子(A型・B型・C型・E型)及びHIV遺伝子とも
>検出されず」と報告
ま、PCRぐらいは掛けたんだろうけど、その検体から出なくてもねえ…。
血液や体液が「ドバッ」と何かの拍子に出たときの蛇口からの水でも、出なかったかどうかは
今となっては分からんよねえ。
一番なのは、亡くなられた方がどっかに受診したことがあって、感染症の検査してればいいんだけどね。
ま、個人情報の問題もあるだろうから難しいけど。
それに、亡くなられた方が仮にHCVやHIVキャリアでも「蛇口から検出されなければいい」し「経口で
感染する可能性は殆どない」わけだから、「お客様を不安に陥れる」ような情報は報じる必要はないもんな。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:30:05 ID:CV+jvpayO
- ま、人間少々のことでは死なん
ってことだろ。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:32:16 ID:Fab3qT2D0
- 亡くなった方はみんなの中で生きているんだ
- 855 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:33:05 ID:4Q0cWfz3O
- これ客が恐怖や不安を感じるのは当たり前だけど、精神的に一番しんどいのは働いてる従業員だよなぁ
何たって一ヵ月間休み以外は毎日その水使って飲んだり食べたりしてたんだから。。
抗議の声なんて挙げられないだろうし補償もなく泣き寝入りでしょ?
- 856 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:34:11 ID:f70EBN3K0
-
<資料7> 毎日の残集塩素測定検査 (採取場所:防災センター)
当該水槽の系統を止めていたはずの28日に、
防災センター(警備員さんの詰所)で水を採取
できたことになってるってのは突っ込みどころ?
- 857 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:35:39 ID:yHlfA9u60
- 塩素が怖いよ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:36:13 ID:XjmU6KVHO
- >>849
何となく感づいてたけど、隠そうともしないのはどうなんだろうか。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:36:20 ID:jXsOjbT40
- 公衆衛生の問題と、気分の問題をごっちゃにしているからいつまでも解決しない。
それ以前に、イオン側が、自分に非は無くとも、決して言い訳をせずに、結果的に迷惑を書けたお客様に謝罪するという人心を操る基本を忘れて、保身に走ったことが最大の誤り。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:36:57 ID:xJMVEAXy0
- >>855
その状態って
食品偽装を会社がやっていても
告発ができない悔しさと同じですよね。
こんな大手企業がやるなんてね。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:37:13 ID:tLlBy+5s0
- >>846
あの、その資料05と06が、今not foundなんです、というか朝から。
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-05.pdf
http://www.matsusaka-marm.com/pdf/siryo-06.pdf
いつ落としましたか? もしくは関係者の方ですか?
多分水質検査をした業者名も書いてあると思うのですが。
もしかしたら得意の隠蔽工作資料絶賛改変中かもしれませんので、
お手元の資料、できましたらうpしていただけると助かります。
ここなら
http://www.acat.jp/acat/upload/upload.php
pdfもあげられるようです。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:37:27 ID:Fab3qT2D0
- 海で亡くなった人がいてもみんな海水浴とかいくんだろ?
- 863 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:37:50 ID:1cOzPflIO
- 「ダイエット効果あり」とか謳っとけばみんな飲むかもよ
- 864 :ま:2008/12/18(木) 14:38:12 ID:5KlUUBe00
- イオンが中国系企業だという根拠は?
- 865 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:38:21 ID:UW1BQCuh0
- >また、水道法に定められた残留塩素濃度を保持した
>水中での長時間の生存は不可能であり感染性を失うと考えられる
>当該施設内の水は、先に記したように頻繁に新しい水に入れ替わっているため、
>水中の残留塩素は細菌やウイルスを死滅させるに十分な濃度を維持
これ、矛盾しない?
頻繁に入れ替わっているぐらい流量が多いなら、充分に塩素に暴露されないまま(=病原性を
保持したまま)すぐに蛇口まで届いちゃうんじゃないの?
水道水の塩素程度で、どのくらい暴露されていれば病原性喪われるの?
- 866 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:39:07 ID:KNNJXvYaO
- まぁ加水分解された亡くなられた方のアミノ酸は客の身体の一部になったんだ。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:39:57 ID:Ktz2X/8R0
- >>859
気分的には健康被害はでてないかもな〜って気はしなくもないけど、
実際に「公衆衛生」上も安全だったかどうかは、
>>1の調査では全くわからないしね。
やっぱ公衆衛生上の危険はあったとイオンは正直に謝罪すべきだよね。
あと、約1ヵ月も設備の破損に気付いてなかったのは明確な「非」だ。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:40:08 ID:NYKoi7jT0
- よかった。死体水飲んでも大丈夫なんだね!
ってなる訳ねぇだろボケ
- 869 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:40:09 ID:y8XVnFf60
- いずれにしても閑古鳥だろうな
- 870 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:40:46 ID:Fab3qT2D0
- >>866
乾物の出し汁と大差ないよな、たぶん
- 871 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:40:49 ID:/bxnhS8y0
- でも、みんなで飲んであげたのは、故人にとって最高の供養だったんじゃないか?
- 872 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:41:11 ID:X69jDucZ0
- 百聞は一見にしかずで
とりあえず死体腐乱状況確認で画像公開しろよw
それみて気分悪くなったら人体に害ありって事になるんだからよ
さっさと写真公開しろ警察
- 873 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:41:19 ID:drIMGsom0
- 今更どんな結果が出てきても
そんな店なんかいくかよ
- 874 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:41:22 ID:f70EBN3K0
- >>861
861のURLからフツーに見れました。
対象をDLでもダメ?
- 875 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:42:05 ID:XjmU6KVHO
- >>864
中国系ではない。
中国進出による利益拡大を目論み、
様々な活動で中国様のご機嫌を損ねないようにしているだけだ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:42:18 ID:L6InEfr7O
- 尿をろ過して水にするのと死体水どっち飲む?
俺なら六甲の美味しい水を飲む
- 877 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:42:22 ID:FeC3WD3W0
- 目の前で「死体水」を2リットル飲んでくれたら納得してあげるよ
- 878 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:43:20 ID:SGfnmOkJ0
- >館内6箇所で採取された水についての水質検査のうち、ジャスコ畜産作業場で採取された
>水の検査結果においては、臭気・TOC(全有機炭素)について、またテナントBで採取された水の検査結果においては、
>一般細菌がいずれも基準値を超えている。しかしながら、ジャスコ畜産作業場・テナントBでの水の採取時の容器は、
>清涼飲料水の使用済み空容器を検体保管容器として代替したものであったため、
>無菌的ではない清涼飲料水の残渣が影響したものと判定した。
水質検査って、こんなズサンな検査方法なのか??
ひでええwwwww
- 879 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:43:32 ID:WztTdF1ZO
- >>571
結果が怪しいってレスより
問題ないなら教授が飲めってレスが多くね?
無害でも大抵の人は飲みたくはないだろ
飲みたい/飲みたくないの意識調査に来たわけでなし
- 880 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:44:33 ID:Ktz2X/8R0
- >>861
今も全然普通に見れてるんだけど。。。
ためしに今、普段つかってる火狐じゃなくてIEで試しても見れるし。
ブラウザの設定でキャッシュとかから見ようとしてない?
- 881 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:45:24 ID:Fab3qT2D0
- 何かあるといけないからお守り張っておくね
http://www.asahi.com/culture/news_culture/image/TKY200610270106.jpg
- 882 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:46:59 ID:ysaX4TCX0
- ただひたすら謝るならまだしもこれじゃな
死体水飲まされた精神汚染はどうすんだよ
許す気にならんのでまだまだやるかw
- 883 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:47:00 ID:FqqWyPvs0
- >>1
>以下、いろいろソース
>http://www.matsusaka-marm.com/info02.html
その中にGoogle Analyticsが入ってるな。アクセス解析してんの?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:47:06 ID:tLlBy+5s0
- >>861 >>846
ブラウザ変えたら見られました。お騒がせしました。恥ずかし
- 885 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:47:14 ID:ZPbplykuO
- 死体入ってても大丈夫なのに
ネズミ一匹入れないように囲ってるの?
ふしぎー
- 886 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:49:08 ID:xJMVEAXy0
-
いずれにしろ
第三者機関を装った結果を出して
信用するアホはマスコミに洗脳された人間くらい。
ネットを見ている人間を欺けない。
そのことをイオンは見誤っている。
逆効果。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:49:44 ID:Fab3qT2D0
- >>885
薬物入れられたらどうするんだ馬鹿
- 888 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:50:23 ID:SGfnmOkJ0
- >861
今北産業だがみれたぞー
エスク三ツ川株式会社、環境計測センターってなってる
採取者:イオンディライト株式会
- 889 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:50:53 ID:Eq5L7ZVd0
- どうでもいいが、これは死体が発見されてからの水質だろ?
死体営業中の保証なんか全くしてないから。
惑わされるなよ、お前ら。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:51:28 ID:O9I5XgA50
- このままいくと死体の美容健康効果が立証されそうな悪寒
- 891 :ま:2008/12/18(木) 14:51:51 ID:5KlUUBe00
- >>875
そうですか。ありがとうです。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:51:56 ID:yz6UxJeW0
- 嘘くせー
- 893 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:52:39 ID:c9Eq60ti0
- これ新聞で暴かれなかったら、イオンは隠すつるもりだったんでしょ?
ばれたから、事実を認めたんでしょ?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:53:07 ID:A+dYdd1S0
- 吹きさらしでも問題ないんなら受水槽のふた全廃してみろよ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:53:09 ID:UcaakURmO
- 1
それではお偉い先生方に
実際に飲んで頂きましょう。
まさか飲めない???
- 896 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:53:08 ID:bhGEF1+W0
- おまいら、まだやってんのか
イオン=岡田=民主で叩いてんだろうけど
松阪地盤で衆院・厚生労働委員長の田村憲久のために
おまいら、もうひと踏ん張りだ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:56:43 ID:c9Eq60ti0
- 流水って言うのは日中でしょ?
朝開店前、各食堂の仕込みの時の朝早くは、一晩溜まった、よどんでにごって雑菌だらけだろ。
それでご飯炊いたり、材料洗ったり、スープ作ったり・・・・
昼間、松坂の土人どもがお金を出して死体汚濁食を食らう、と。
どっか、パプアニューギニアの食人族と変わらんな。
これから松坂の土人は人を食った、という目で見ることにする。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:59:44 ID:yeuy0I070
- >死体一ヶ月入ってたけど大丈夫です
何がだw
まぁ他の店も似たり寄ったりだろ
ファストフードやらファミレスやらでバイトすると二度とそこでは食わないと思う惨状w
目つぶるか自炊するかだ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:00:53 ID:hV+g5Q1qO
- 今までにも男女が小便したりセックスしたり魚の死体も漂う海で泳いだり海水飲んでるんだから大丈夫だろ
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:01:26 ID:83bAP2q/0
- で、イオンからいくら貰ったんですか?
- 901 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:02:57 ID:8heVNj8j0
- >>897 たまたま運悪く松阪は発覚しちゃった、とは考えられないかな。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:03:29 ID:OdGdlscK0
- あれだ、松坂牛一頭、タンクに入れて1カ月腐らせて、
松坂牛水として売りにしたらいいよ。
松坂牛は1カ月ごとに取り替えていますので安心です。とか言ってさ。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:07:29 ID:Ktz2X/8R0
- >>1の調査結果の要点:
「頻繁に新しい水に入れ替わっているため、
水中の残留塩素は細菌やウイルスを死滅させるに十分な濃度を維持していた」
調査結果の問題点:
採取日時だけで採取時間の公表はされてないので、
夜中等の施設が停止してる間のタンク内の安全性は不明。
朝イチに作られた惣菜とかまで安全だった根拠には全くなってない。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:10:38 ID:fY9OdcUk0
- >>902
新商品誕生www
- 905 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:10:46 ID:eOdFKj1w0
- 保健所だまらせるぐらい余裕だろうなあw
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
- 906 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:13:03 ID:fY9OdcUk0
- 民主党が口をつぐんでるのは分かるけど
他の政治家のみなさん何で話題にしないの?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:13:12 ID:7OGrs6xc0
- まさにイオンぐるみだな
ttp://www.47ch .net/bbs/matsuzakashi/index.html
- 908 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:14:45 ID:hc5+8IdEO
- ■イオンは隠蔽しようと色んな「言い回し」で事態の風化を狙うが、
ネット上で関係者や住民の書き込みが殺到。
インターネットがなければ、消費者には知られることなく、闇に葬られていただろう。
死体どうのという事より、イオンという巨大資本を持つ企業がやろうとした隠蔽に背筋が凍る。
巨大資本の暴走は不気味な響きを持ち、社会の暗部とも言うべき、とてつもなく恐ろしいことだ。
三重県松阪市のイオンショッピングセンター・マーム(ジャスコ松阪店)
告白する。
オレ、ここのイオンのフードコートで水汲んで飲んでたら、
紙コップの中にカスみたいなのが結構混ざっててなんだろと思ってたら、なんか指の皮(1cmくらいの皮膚片)がふやけたようなヤツだった。
小さいながらも指紋確認して指の皮に間違いないと確信した。
その時は「店員気をつけろよ〜」くらいにムッとしていたんだが、
なるほど、受水槽なんてのがあるのか…。
そこに漬かった腐乱死体のダシ汁を飲んだ客は何万人いるんだろ…
受水槽の中で腐乱死体はゲル状(スライム状)に溶け出し、水に混じり、
客の飲み水・ラーメンの汁・ご飯の炊き水・アイスクリームをすくう器具の洗浄・クレープ生地にも死体水が使われていたのか。自分もダシ汁飲んじゃったけど、今のところ健康です(´・ω・`)
映画「仄暗い水の底から」や東京都江東区のマンションでOLが星島貴徳にミンチにされトイレに流された事件とか思い浮かんで気持ち悪くなった。
絆創膏貼ってたり、風呂に長く入ってると、指がふやけてくるだろ?死体って水に漬かってると、あんな状態になるんだぞ。
それが飲み物に漬かって、骨片・肉片・脂肪分が溶け込んだ水をテナント飲食店で料理やドリンクで口に入れたのは11月の利用客。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:15:24 ID:AoXjMsJr0
- なんで記者会見して、土下座しないの?
- 910 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:17:11 ID:hc5+8IdEO
- ★パンパンに膨れ上がった腐乱死体のダシ汁が客の飲食用に使われていたのか。気持ち悪い。吐き気を催す悪夢がイオンで現実に。
イオンは「11/27に発生した…」と表現し、あたかも事故発生日に発見したかのような発表しているが、それはウソ。
実際は1ヶ月もの間、死体がタンクに浸かり腐敗。その期間、何万人もの客が飲んだことは確実なんだが。
イオンは「自殺発生日時」と「遺体発見日時」をわざと区別せず、意図的に混同表現して
「11/27に遺体発見したからイオンにとっては、この日が事故発生日」と強引に事実をねじ曲げ、都合よく解釈(わざと)。
客が「自殺のあった日のうちに発見したのネ、この日はイオン行ってないワ☆ひと安心ね」と勘違いさせ、「1ヶ月間」を認識させないようにしている。
そういった肝心な部分(正確な日時の区別)は曖昧にボカシて言葉に出さない。
トイレだけに使ってたというのもウソ。
こういう隠し方を見てると、客の立場からすれば、イオンは汚い企業だと感じる。
広告・CMでイオンから入ってくる莫大な広告費収入を失いたくないマスコミは、イオン怒らせて広告引き上げられるのが恐いから、事件を報道したがらない。
「イオン・巨額の広告費・スポンサー・マスコミ・岡田一族・民主党・大店立地法・岡田興産・・」
耐震偽装問題に匹敵するレベルの、日本社会のドス黒い深い闇が身近に感じるのは自分だけではないはずだ。
「お客様感謝デー」のチラシを見ている日本国民の皆さん、この国の病巣は深刻です。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:19:07 ID:AoXjMsJr0
- 放射線の健康に及ぼす影響について
放射能が風であさっての方向に飛ばされたで、
健康への影響はないと考えられる。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:20:57 ID:xJMVEAXy0
- >>907
そこが今回の発表がネット封じの為のものだって証拠。
問題ないなら堂々記者発表すればいい
質問にも答えられる。
それもできないからコソコソやっているんだろ。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:22:28 ID:fY9OdcUk0
- さっさと事件発覚した時点で謝罪会見開いておけば
隠蔽に無駄な金使わなくて済んだというのに
- 914 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:23:40 ID:YGeW2QtwO
- 困ったもんだ(´・ω・`)
http://poetry.rotten.com/simmer/simmer2.jpg
- 915 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:27:46 ID:t1v+yDW8O
- この報告書にどんなからくりがあるのか知らんが、
仮に信用できるモノとしよう。
なんで今頃になって発表するの? ─今判ったからかな。
でも既に12/1から安全宣言をしていたよね。
それは確証もなく、当てずっぽうで言っていたのかな?
あの時点ではウソを吐いていた訳だね。
やはり、安全宣言が当たったというより、
安全宣言に合わせて報告書を作成したのでは?
- 916 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:29:59 ID:AU8J8nCk0
- 死体一ヶ月使っても安全な消毒薬なんて飲みたくねっすw
返ってイメージわるくしてんじゃねーのこれ
- 917 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:31:45 ID:6c/Y20CN0
- 結局1ヶ月間死体が使ってたのわからないようにわからないように誤魔化して書いてるよね
- 918 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:32:16 ID:f70EBN3K0
-
今気付いた。
再度安全宣言広告には、
【味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により検査実施されていない】
の一文がないね。
松阪市民、舐められすぎw
- 919 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:36:08 ID:/CUeUlaK0
- >>27みたいな状況での検査なんて、何が本当なのかなんて誰にもわからない。
1ヶ月死体水を飲ませてたこと。それを即座に公表しないこと、に問題があるのに、
何だこの隠蔽体質。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:42:24 ID:BWMRZAN/0
- 残留塩素検査なんてあてにならない
なんとでも偽装できる
- 921 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:45:35 ID:oDVF2JzH0
- 【マーム・イオン擁護と保身に必死な中日新聞の愚行の数々】
@他紙の報道を受け再取材したと言いつつ、事実を隠し「イオン擁護」と受け取れる記事のみを載せたこと。
Aその記事すら朝刊を避け夕刊のみに記載し、人目に触れることを意識的に避けたこと。
B「総局長からの手紙」にて、保身・権力同調姿勢による未報道を「客の不安への配慮」にすり替えたこと。
C三重県総局長が「総局長からの〜」の内容に対する批判を受け、総指揮を執る立場でありながら全てを
部下の責任とし、卑劣極まりない逃げの姿勢を崩していないこと。
Dマームの「お詫びとお知らせ」を12月18日の朝刊三重版に載せ、イオンと結託して問題の収束を
アピールすると共に、自社の本件報道に関する批判についても幕引きを狙っているのが明白であること。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:51:08 ID:CaeaWjW70
- そこらへんの川の水をそのまま飲んだ方がきれいかもなwww
- 923 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:55:31 ID:xHfvavc30
- せめて、こういう結果が出るまで店を閉めました、ということなら分かるんだがねぇ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:01:59 ID:KFAvEJ29O
- これ・・・
報告書の体をなしてない てか 調査分析の根拠が
全くいいかげんじゃん・・・推論で大丈夫て・・・
だ だ 大丈夫か?頭・・・
- 925 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:03:40 ID:EmAQy5kDO
- 11月27日以前の水は大丈夫なのかな?
フリーダイヤルの窓口が出来ても、健康診断の費用は負担して
くれないんだろ?
- 926 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:03:43 ID:QG4zboscO
- 伊藤ハムのシアンなんてWHOの基準ならば、何の問題もない日本だけのおかしな基準でも叩きまくった
- 927 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:10:31 ID:VOio6LBK0
- よかったなwww
死体水飲んでも大丈夫と言ってもらってwwww
- 928 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:10:44 ID:sXz5DXd70
- お金を掛けた自爆にしか見えない
- 929 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:12:32 ID:H34mXG0x0
- 伊藤ハムのより1000000倍位(当社比)気持ち悪いんですけど…w
- 930 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:15:46 ID:xJMVEAXy0
-
そういえば、
「こころのケア」って使うマスコミは
この件では引っ込めて今回は使用禁止になっているねー
- 931 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:16:05 ID:aGn85Uz/0
- >923
事件発覚翌日11月28日が、年に一度のお得意様招待日だったそうだ
そんな事も、隠蔽に走らせたきっかけかもしれないね
- 932 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:18:02 ID:Ucbn2ZDw0
- >>931
あほか。「お得意様招待日」は年に何回もあるわ。1回しかしないわけないだろが。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:18:32 ID:OdGdlscK0
- カウンセラーはまだか。
今回のケースは当然必要だろ。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:20:57 ID:QG4zboscO
- 伊藤ハムは工場休業で赤字転落したってのに
- 935 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:21:04 ID:7OGrs6xc0
- >>932
半年に一度じゃなかった??
- 936 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:21:08 ID:prn1jPeXO
- 今更ですが、水質問題を話してる場合なんでしょうか?水は大丈夫です!って見解をしたイオンは最低だと思いました。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:22:50 ID:RrnwakCK0
- 大丈夫と言ったヤツ全員に死後1ヶ月の死体水飲ませろ
- 938 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:25:56 ID:+5y+1ErA0
-
とりあえず、精神的後遺症を蒙った人たちを集めて、弁護士を団長にして被害者団体を設立しないといけないな。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:28:08 ID:xrwzPfXJO
- ちょwなんで定期的に自爆してんの?www
- 940 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:32:13 ID:NYWJICaZ0
- 11月27日の時点での水質検査かよ。
教授さん、死体の入った水を飲んで見せてくださいな。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:34:21 ID:J02QP62Q0
- ありえねえwww
- 942 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:34:51 ID:lhfdUXnHO
- プリオンは?
- 943 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:35:31 ID:DDuGFjnZ0
- >>885
イオンで死んだおっさんはきれいなおっさん
- 944 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:36:56 ID:aCOrBk5V0
- 「ウンコが入ってましたが塩素で消毒してあるので大丈夫です」
って言われて納得できるか?
- 945 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:44:43 ID:yrOE14+W0
- 素晴らしい研究発表だ、世界中に発表して評価されるがよい。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:45:36 ID:NYWJICaZ0
- 肩書で隠蔽工作に出たかw
- 947 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:46:19 ID:dVqrUrFsO
- とりあえず大丈夫と言った奴らは死体水をバケツ一杯飲め
- 948 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:49:22 ID:NYWJICaZ0
- 追試してデータちゃんととってから言えよ、アホ教授。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:51:06 ID:f70EBN3K0
- J-CAST 来てましたー
http://www.j-cast.com/2008/12/18032448.html
- 950 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:55:28 ID:pgs4SXyO0
- >>944
実際、ウンコも、ウンコの元も入ってたわけでな。。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:01:07 ID:4Eb6om6z0
- 神になりたいひとへの手引き
これミニチュアで実験できるよ
同じ体積比で水に肉を沈めて状態を毎日ニコニコ動画へ
投稿してみ。
すごいことになるからw
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:01:53 ID:oDVF2JzH0
- >>949
読んだ。外部有識者が聞いて呆れる。
ヘッドはイオンの産業医、その他は御用学者。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:02:42 ID:yrOE14+W0
- ヤコブ汁
- 954 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:03:57 ID:pgs4SXyO0
- >>951
スペアリブ、骨付き、に、モツ乗っけて、水に沈めて、昼だけちょろちょろと水道水流して、
塩素チェックしつつ見守るわけですね。。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:04:40 ID:f70EBN3K0
-
【 松 阪 牛 の B S E 検 査 】 をしているのは、
受水槽で死体が発見されても検食の提出を求めない保健所 (所長 山下 薫)
神戸=近江=米沢=仙台>>>> (超えられない松阪死体ゲル保健所) >>>>松阪マーム=偽装飛騨
【管轄住民の命】 と 【地域ブランドの信用】 をイオン商品券何枚で売る気なのか。
http://www.google.com/search?q=cache:x3OE8c_tKj8J:www.city.matsusaka.mie.jp
http://www.google.com/search?q=cache:uNoflw4MPNkJ:www.pref.mie.jp
厚生労働省医薬局食品保健部監視安全課
「牛海綿状脳症に関する検査の実施について」
http://www.mhlw.go.jp/topics/2001/0112/tp1213-1.html
「保健所設置市 衛生主管部(局)御中」
松阪(死体ゲル)保健所が 「安全」 と太鼓判を押す特産品リスト
http://www.city.matsusaka.mie.jp/kankou/pickup/tokusan/
松阪牛、松阪産猪肉、松阪赤菜、嬉野大根、松阪産モロヘイヤ、
松阪産赤米、松阪産シイタケ、松阪産いちご(章姫)、島田びわ、
松阪産いちじく、松阪産あゆ、松阪産あまご、松阪産あさり、
松阪産青のり、松阪産黒のり、とっとき餅、とっときみそ、でんがら、
松阪産深蒸し煎茶、茶うどん、飯高産そば、嬉野大豆豆乳、松阪の地酒
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:05:26 ID:S5ObZdu50
- >>910
お客様感謝デーとか言って、スポット広告バンバン入れてるよな。
今、スポット枠の売り上げ激減で、テレビ局ナミダ目なんだろ?
正体見たり。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:08:58 ID:u/v6XYEv0
- 塩素はすごいからな、プールでも少し塩素入れるだけで死ぬし
目が真っ赤になるほど強い
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:15:23 ID:sR/J4IFl0
- イオンのフリーダイヤル繋がらないんですけどね
繋がった人いるの
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:15:43 ID:f70EBN3K0
- 全国の水道に塩素入っとるけど、普通に食中毒とか発生
しとるし、皆の腸内細菌も虫歯菌も生きとる。 寄生虫も
死なんみたいやし、そんな大したもんでもないんじゃね?
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:18:34 ID:pgs4SXyO0
- 大きな魚をまな板で解体して、それを、水道水の流水で漬け込んで、何時間で無菌になるの?
除菌もできる洗剤なんて要らないじゃない。
しかも、今回なんて、原因となる死体が漬かりっぱなし。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:19:57 ID:uNNEGWYo0
- ,. -──‐- 、
. ,.‐'´ ,,. -‐'''""´ ̄~`゙'''‐ 、
/ .,.‐'´ ヽ、
i / 、 ヽr',.⌒゙''ゝ
゙y' i ! ,} ト V/ヘ ´⌒`ヽ、
. / ノ.丿ノノノノノ } ! l、ヽ.、 、‐ 、゙.、
.l. _,/ //=、._" lノ l. .}. } ) ヽ. ヽi
{ー=''-ニ,/ノ'´ヽ, -‐-゙、ー- lノ}ノ_イ ,l } ,!
__!,.:=i'⌒/i´! {P。} , -;=、'/ノノ} lノ
l { rヽ.! | ゙ー'_ {P。} }7ー'´|ル'
!. ゙、 "|│ __, ー'- lヽ
. ヽ `ー! | __ }. !゙、
. ヽ/レ| ト、. `ー-'´ .ノ| ト、i
/'7| | `‐、 ー / | ! ヽ
. | ̄| |'‐ 、._ `‐、. ,.‐'´ |.l
─-|. ! l `''i ` ー;ュ'´\. l.!
`''ー! ! _ ! ./ >\_,ゝ-‐ナ"´ ̄~゙_''‐、
i.! `'''‐-,.ゝ</=ニ."'ヽ、 ,‐"__ ̄
\ ゙! ,..‐'' ,.‐'´ `ヽ、ヽ / ー┼`
ヽ _, ‐'´, ‐'´ i } c{ l├ ヽ
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:23:35 ID:acd+CYqe0
- ウンコもオシッコも汗も精子も血液も唾液もアカもフケも入ってるけど
消毒でOK。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:24:09 ID:lPNX5yia0
- よしよし、じゃあ俺のチンポ一日浸した水を飲んでもらおうか。
ああ、ちゃんと洗ってるから水質に問題はありませんよ。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:26:24 ID:MYpI++kz0
- 医学的に結論は出てるのにまだ文系バカどもがぎゃーぎゃー騒いでんのかw
文系はバカしかいないし有害だから国外追放すべきだな。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:27:07 ID:Ktz2X/8R0
- >>960
マジレスすると、
まな板の方が無菌にならなくても、
水道水の流水の方にはたいして細菌が含まれないよ、ってのが>>1の言い分。
しかし、
夜中は流水じゃなく溜め水だから、朝イチの水はヤバいだろw
ってのが常識的な考え方。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:30:18 ID:MYpI++kz0
- 文系は科学的思考ができないからな。
勝手な思い込みでヒステリックに騒ぐしかできないwww
マジで迷惑だから消えてくれない?
- 967 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:30:26 ID:VtmmG5DD0
- >>964は、>>963の水を飲んで来い。水質に問題ないってさ。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:31:01 ID:Ktz2X/8R0
- >>964
死体がつかってても11月8日の10時30分に採取された水は安全だったよ!
ってのが>>1の結論。
しかし、朝イチに仕込んだ惣菜とかが安全だよって理屈にはまったくなってない。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:32:25 ID:VtSFEwaH0
- 専門チームが安全だと判断したんだから安心しろ。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:32:59 ID:Wi6YsRGn0
- 吉兆の残飯も雪印の牛乳も不二家のケーキも
賞味期限は過ぎてたけど大丈夫だったろ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:33:03 ID:PTowmYi4O
- 安心な水です
- 972 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:34:56 ID:PErldIml0
- お金貰っているから不利なことは言いません。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:35:57 ID:VtSFEwaH0
- スレ1に3回ほど携帯から
死にたいと書き込みがあった人は
もう書き込みしていないのか?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:36:12 ID:g0t5x73T0
- てかお前ら大半の人間がこの水飲んでないのによく飽きないなw
数年に一度こういう事件あるよ。マンションの貯水槽に死体が…っての
- 975 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:39:02 ID:um01x24P0
- イオンってスーパーの中で一番信用できなくなったよな。
イオンだけでなく民主党も。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:39:06 ID:PA0jQb+Z0
- ガンジス川の水を飲んでも下痢で済むのと同じだな
- 977 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:39:31 ID:Eq5L7ZVd0
- こんないい加減な報告書でなにが医学的で科学的だ。
報告書によく名前を連ねてられるよな。
まっとうな医学者や科学者なら恥ずかしくてできないよ、こんなこと。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:43:15 ID:yrOE14+W0
- せっかくの試験結果だ、世界中に広めてやれ。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:47:44 ID:wJPVGUS+O
- この「専門家」とやらにも死体水ジョッキで飲ませてやればいい
それでも、安全だと言い切れるなら筋金入りだと言ってやろう
- 980 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:50:19 ID:tLlBy+5s0
- >>915
えーと、どこかに、水質検査およびウィルス検査の結果をうけて委員会を設置、とあった。
だから早くとも12月2日以降のこと。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:51:40 ID:VX0Kbv6J0
- >また、味については検査機関と依頼者(マーム)との間の合意事項により
>検査実施されていないが、水道法に準拠した水質検査において水質基準に
これが全てを物語っているね
要するに安全であろうがなかろうが、飲みたくは無いものなんだよ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:52:42 ID:uQOG4qxu0
- 問題ないに持って行く前提での解釈ばっかりw
じゃあ、死水を抵抗なく飲めよ馬鹿専門家どもww
- 983 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:56:21 ID:W24m3oYZ0
- お膝元の三重と愛知で御用学者を揃えました
- 984 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:58:38 ID:TtsgMK/V0
- 死体水で洗浄した鍋で調理した食べ物でも嫌です。
>>1のお偉い先生方やイオンのお偉いさんとは違って
至って普通の人間ですので肉体的健康被害はなくとも
精神的健康被害、ダメージは大きいです。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:58:51 ID:itzNv44l0
- >>1みたいな杜撰な報告で納得できる理系は
たぶん平壌工科大学卒
- 986 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:59:16 ID:HurcCub00
- 誰が信用するの?
…消費者をバカにするな!!!!!!!!
ひどすぎる!!!!!!!
- 987 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:01:40 ID:xFFE8hreO
- お前が飲んでみろ!
つか硫化水素じゃないがこういうのはやったらやだなぁ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:01:55 ID:hKK97ydL0
- またイオンの嘘か
- 989 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:03:25 ID:pgs4SXyO0
- >>987
俺は、死んでも、、エキスが皆の体の中に行き続けるんだ!ってか。
嫌だ。。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:03:47 ID:tLlBy+5s0
- >>282
>>771
>>785
>>958
県外、番号通知、携帯、でつながらなかった
なんでなんでなんで???
- 991 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:04:14 ID:RXM9HMeK0
- この調査結果を発表したやつに死体水を一ヶ月間飲ませ続けろ!!!
問題ないんだったら飲めるだろうが!!
極めて重大な精神的ショックを受けたとして1億の賠償訴訟をする!!
- 992 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:04:31 ID:Xhj+bsoGO
- マームさんよ〜。
呑気に明日の朝刊にチラシ入れてる場合かね?
さっさと詫びのチラシ作ってこいっての。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:04:38 ID:hKK97ydL0
- >>990
呪い
- 994 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:04:58 ID:ycPK4qLw0
-
権力に沿う結論を出すのが、医者とか警察のやり方だからな。
交通事故とかでも、コイツらがいかにデタラメやってるかを
知れば分かるよ。
まっ、いまさら
「アノ水は、たいへんキケンでした・・・・」
なんて結論は出せないわけだし、
まっ、言うだけ野暮ってもんだな。
弁解すればするほど、そして「有識者」なんてヤツらまで
使って否定すればするほど、
ドツボにハマルのが、世間の常識・・・・
- 995 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:05:44 ID:Hidh6WZc0
- >>1の教授らはさあ、今からでもいいから
松坂まーむの該当する水道の水を飲んだらいいんだよ。
影響ないんでしょ?水道管まだ変えてないみたいだけどw
- 996 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:05:54 ID:P2zsRRyk0
- 大丈夫だって
(≧□≦) エエーーーーーーッ!!!
- 997 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:06:21 ID:SCzWiHA4O
- 1000ならおまえら全員マームに土下座
- 998 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:06:50 ID:jv3eyMbP0
- 1000
- 999 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:07:14 ID:mwJx9oxO0
-
このスレはキチガイの巣窟だなw
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:07:18 ID:VQ4trJfwO
- マーム
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)