■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【麻生内閣】 「景気の先行きを注視」と河村官房長官 企業景況感の大幅悪化で
- 1 :ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/15(月) 23:09:00 ID:???0
- ★官房長官「景気の先行きを注視」 企業景況感の大幅悪化で
河村建夫官房長官は15日午前の記者会見で、業況判断指数(DI)の大幅な落ち込みについて
「これまでにない悪化だ。今の景気の後退や先行きの不透明感を反映したものであり、
今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。(12:04)
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081215AT3S1500L15122008.html
▽関連ニュース1
★日本経済は大きな調整局面にある=日銀短観で内閣府審議官
[東京 15日 ロイター] 藤岡文七内閣府審議官は15日、定例会見で、
同日発表の12月日銀短観で大企業製造業の景況感が過去2番目の
大きな落ち込み幅になったことについて「日本経済は大きな調整局面にある」と述べた。
ただ、市場が冷静な反応でほっとしているとの認識を示した。
また、藤岡内閣府審議官は「デフレ懸念は楽観視していない」とし、「注視していく」との考えを示した。
REUTERS http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK020642720081215
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:09:46 ID:Mn5xllqI0
- つ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■′■′■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■′′′′′′■■■■■■′■′■′′′′′■■■■
′′′′′′′′■■■■■′′■■′′′′′′■■■■■′′■■■■
■■■■■■■′■■■■■′′■■■■■■■■■■■■′′■■′′■
■■■■■■■′■■■■′′■■■■■■■■■■■■■′′■■′′■
■■■■■■′′■■■■′′■■■■■■■■■■■′′′′′′′′■
■′′■■′′■■■■′′■■■■■■■■■■■′′′′■■′′′■
■■′′′′■■■■′′′′■■■′′■■■■■′■′′■■■′′′
■■■′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′′■■■■′′■
■■■■′′■■′′■■■■′′■′′■■■■■′′■■■■′′■■
■■■■′′■■′■■■■■■′■■′′′′′■■■■■′′′■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 3 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:10:22 ID:8/3BOq7d0
- >>1
死ね
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:11:05 ID:hu51K4gL0
- 見てるだけ〜
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:11:16 ID:XtTq6JID0
- 注意深くウオッチングしていく
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:11:33 ID:VXVdikC+0
- 参院選挙で民主党を勝たせたら景気が悪くなった。
衆院選挙で民主党を勝たせたらもっと景気が悪くなるよ。
まあ、嘘だと思うならお好きに
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:11:39 ID:jupty1/U0
-
麻生のジジィは、いつまで生き恥をかきたいの?? www
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:12:20 ID:GmzyWJVp0
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 景気の先行きを注視していきます!
( つ旦) \_______________
___と__)__)______________
⊂ ) )(__()’;.o:°
( つ O. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< ずっと注視して注視して注視します
∨ ̄∨ \_______________
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:13:08 ID:mUhJnjQY0
- 派遣やバイトばっかり増やしたツケですね。
今回ばかりは年金と同じで修復不能かもね。
もう手遅れ。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:13:33 ID:R1dWpdN/0
- 注視だけなら俺でも出来る
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:13:56 ID:SDWc0Rjt0
- 見てるだけで何もしない馬鹿に金を払ってるんだから笑える。
何もしないんだったら、小さな政府で税金は安いはずだろ。
なのに何で増税の議論ばっかりしてんだ。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:14:04 ID:1BaIPwaDO
- 総理 小沢一郎
官房 鳩山由紀夫
財務 亀井静香
外務 岡田克也
国交 田中康夫
農水 加藤紘一
文科 興石東
防衛 白眞勲
法務 千葉景子
内閣 横路孝弘
平和 辻元清美
法務 蓮舫
拉致 田中均
総務 赤松広隆
不倫 細野豪志
女性 円より子
賠償 岡崎トミ子
謝罪 菅直人
自爆 永田寿康
学歴 古賀潤一郎
世襲 菅源太郎
議長 土井たか子
議長 田中眞紀子
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:15:01 ID:RbGgXPE40
- 見ているだけで、議員のボーナス 400万かよwww
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:15:07 ID:WK69pCQ1O
- 蜂に刺された程度の人か…
蜂じゃなくて毒が塗ってるナイフだよ!
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:15:33 ID:VXVdikC+0
- >>9
格差だといって派遣を禁止しろとあなたみたいな人が主張し、政府はそれに
応えるしかないので、派遣労働を3年間に区切り、それ以上働かせるには、
正社員にしろと言う法律を作った。その結果、とても正社員を増やせないと
判断した企業は、不景気でもあり、派遣契約を終了する決定をした。
派遣という働き方を今後も否定するなら、一層の失業者の増加になるであろう。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:15:39 ID:JO//ZEZr0
- >>10 I agree it.同意。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:18:07 ID:RbGgXPE40
- ( ゚ Д゚)
(゚Д ゚ )
( ゚Д゚ ) ジッ・・・
- 18 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:19:06 ID:VXVdikC+0
- 収益が期待できない企業に労働者を高待遇で雇用せよと主張する人は、
ただの馬鹿。労働者の待遇を下げてでも雇用を維持せよとしなければ
雇用は維持できない。いまだに派遣労働や低賃金労働を否定してる人は、
救いようがないので死んでください。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:19:42 ID:EAu6E1VBO
- さっさと解散して
安定政権作って
1192作れよ
理想を掲げて
解散すれば勝てるだろ
国民一人あたり貯蓄1億円支援計画とか
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:21:49 ID:DCJzNFvS0
- 河村、ホント役にたたねー
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:23:02 ID:a7VmkwEE0
- 注視担当大臣
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:23:35 ID:VXVdikC+0
- >>19
貯蓄というのは、生産した価値を消費に回さなかった分のことであって、
貯蓄をむやみに増やすことは、消費を抑制することと同義ですよ。
あるいは、大きな貿易黒字を出すことと同じです。そんなこと今目指す
必要はありません。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:25:45 ID:KXlZ5lLG0
- ・注視している
・見守っている
・警戒している
・検討している
・懸念している
このあたりの単語を覚えれば、誰でも官房長官になれる。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:39:56 ID:ik+8HPf00
- 見守るだけならおれでもできそう
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:50:10 ID:HV/tppaa0
- 賃金下げしないなら
公的支援無しで、GMとクライスラー潰れれば良いのに
どうしなければならないのか、無駄遣い阿呆には分からんだろ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:58:35 ID:a0mfsdAL0
- 人が死ぬのを見てるだけ。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:59:14 ID:OvUpm8zG0
- 見るだけか
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:04:32 ID:fppmgLrq0
- とてつとて日本 by 麻生太郎
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:05:39 ID:QqrUSrhR0
- 見てるだけ〜
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:35:26 ID:gW4jGiWl0
- 注視・・・www
みてるだけなら報酬なしで働け。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:35:57 ID:UTBGQMDX0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225551612/9
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:52:07 ID:/RALo5Lu0
- 年明けから不況本番がはじまる。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:38:50 ID:D1qkGmMx0
- とかちつくちて日本
注視するだけなら誰でもできるわ。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:46:29 ID:KV8Kdk2N0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡―――――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ラビバトラ万歳ミミ彡彡
ミミ彡゙――――――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 2010年までに資本主義は花火のように爆発する!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ 世界同時大恐慌は米住宅バブル・原油バブルの2つの
彡| | |ミ彡 バブルのW崩壊から始まるだろう!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ そして俺の名前は資本主義を壊滅させた英雄として後世に
ゞ| 、,! |ソ 刻まれることだろう。全ては計算通りだ、フフフ・・・。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 何、資本主義崩壊で勝ち組連中があぼーん?そんなのは俺の責任
,.|\、 ' /|、 ではなく、正に勝ち組連中の自己責任である!人生いろいろだ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 21:47:24 ID:Yznvw1XhO
- 楽な仕事だ
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:16:18 ID:Ml48FuLT0
-
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
官房長官って楽な商売だね〜
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:13:21 ID:Ml48FuLT0
-
【CM】麻生自民党CM「さらなる延命対策」編
「麻生太郎です。」
「低支持率を抱えながら生きるのは、なにより辛いことです。」
「反麻生勢力への不安、古賀発言の不安を払拭するため、埋蔵金の隠蔽予算成立に
全力を注ぎました。」
「 [無財源規模 11.5兆円の補正予算成立] そして次のゴマカシへ。」
「党内の求心力危機から総理の座を、自身の生活を守るため、さらなる延命対策を
進めます。」
「延命策で、めいっぱい自民党」
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:16:43 ID:iK7TdK+R0
- ずっと注視してるね
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:57:54 ID:Ml48FuLT0
-
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:03:07 ID:rTFBp2aVO
- 目の前で死んでいく国をただ見ているだけの政権なんかいらねーんだよ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:05:29 ID:yNgPBDTO0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 河村見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:10:23 ID:B4fAjsLp0
- > 「景気の先行きを注視」
餓死・凍死する 国民を 見ていてください
それより 怖いのは テロ
無差別テロが 起きないことを 祈る
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:31:36 ID:qV9p2+jm0
- >後の動きを注視していく必要がある
阿呆
やはりだめだな。
>市場が冷静な反応でほっとしているとの
阿呆w
為替見ろ!!!!
阿呆
- 44 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:33:36 ID:0+S6WSmK0
- 自民党は経団連と組んで国民生活を破壊したテロ組織
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:47:26 ID:7a+I/ZDiO
-
スピード、実行より 注視ですか
昔、年貢を納めなかった百姓に簑傘を着せて火をつけ のたうち回る様を見ながら酒を飲んだ大名が居た
簑傘踊りを大名も楽しみながら【注視】していた
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:50:40 ID:scyfOiHv0
- それでも相対的に見れば、日本は世界のなかでまだ余力がある。
日本の周辺でいうと、ロシア、北朝鮮、韓国の不況はさらに深刻だ。
こういうときこそ、北方領土と樺太と竹島を取り戻すチャンス。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:15:52 ID:iK7TdK+R0
- 今日の中川くん
アメリカ株の急騰を受けて日経平均も高く始まる
午前11時
悪い円高ではなく、急激な変化ではない
日本の株も上がっているしそんなに心配していない
中川発言を受け円高進む、日経平均マイナスへ転じる
午後2時
政府として為替の急激な変動含めて必要な対応を取る
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:25:31 ID:YDfhHrqN0
- 生暖かく見守ってるつもりか
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:19:20 ID:D8B2ROXg0
- >>1
注視だけならネラーでも出来る
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:31:29 ID:Ml48FuLT0
-
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:32:30 ID:VHYcO+fW0
- >>12
凄いw
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:22:21 ID:d06Qe9vn0
-
注視とか言う言葉使うなって・・。
太田の時と同じじゃないか。
もうすでに対策を通り越して実行しないといけない段階だろうに。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:42:32 ID:Ml48FuLT0
-
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:53:53 ID:Ml48FuLT0
- 事務所費問題は
どーなった?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:15:48 ID:Efg3k0Bq0
- >>54
なんとか還元水や、毛包炎の治療費に使われていますが、何か?w
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:18:21 ID:xLx7BqQHO
- >>12
うんこもれたわ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:20:31 ID:Efg3k0Bq0
- >>56
安倍内閣の閣僚じゃ、内臓まで飛び出しちまうがなw
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:20:39 ID:WnFI/u3Q0
- 景気が悪くなってからあたふたするのが日本の政治クオリティ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:38:19 ID:Ml48FuLT0
-
激怒!ふざけるな! NHK NEWS 9 トップニュース
< 8独立行政法人 食事手当13億円支給 税金食いつぶし >
独立行政法人のうち、8つの法人が、職員の昼食代として過去5年間にあわせて
13億円近くの「食事手当」を支給していたことがわかり、会計検査院は「社会
一般の情勢に照らし不適切だ」として改善を求めました。
改善を求められたのは、JETRO(ジェトロ)=日本貿易振興機構や新エネル
ギー・産業技術総合開発機構など8つの独立行政法人です。会計検査院が、こと
し4月の時点で101あった独立行政法人について職員の給料を調べたところ、
この8つの法人だけが昼食代として、1人当たり毎月2000円から9000円
余りの「食事手当」を支給していたことがわかりました。
過去5年間でみると、支給額が最も多かったのはJETROの3億2000万円
余りで、次いで新エネルギー・産業技術総合開発機構がおよそ3億円となってい
ます。
また、国民生活の実情や動向を調査・研究する国民生活センターもおよそ5000
万円を支給し、8つの法人をあわせると、支給額は13億円近くに上っていました。
このため、会計検査院は「社会一般の情勢を十分に検討せず支給を続けていたもの
で不適切だ」として改善を求めました。指摘を受け、いずれの法人も手当を廃止
したか、廃止を検討しているということで、このうちJETROは「指摘を重く
受け止め、食事手当は廃止した。
今後は社会情勢を踏まえて業務に当たりたい」と話しています。
NHK20081217
- 60 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:25:53 ID:ABxksCYB0
- >>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 61 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:55:10 ID:ABxksCYB0
-
河村
事務所費問題は
どーなった?
早く言い訳してみろ!
- 62 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:40:03 ID:ABxksCYB0
-
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 63 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:23:23 ID:KeVO8roGO
- 注視→から為替介入まで言い出しました
日本の貨幣価値を日本の為に消費してドルとの均衡を保つ意思は 自民党には無い
今の貨幣価値なら 財政危機の行政債務肩代わりや 中小企業救済の為に 超長期無利子融資も可能
日本の為に消費された貨幣価値で対ドル均衡を謀るのが政治家の役割なのに
破綻してゼロ金利にしてドル札じゃんじゃん増刷するアメリカの貨幣価値を支える為に 日本の貨幣価値を消費する考え方が自民党
これはもう完全な アメリカの植民地
- 64 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:56:09 ID:ABxksCYB0
-
河村官房長官「景気の先行きを注視」 企業景況感の大幅悪化で
河村建夫官房長官は15日午前の記者会見で、業況判断指数(DI)の大幅な落ち
込みについて「これまでにない悪化だ。
今の景気の後退や先行きの不透明感を反映したものであり、今後の動きを注視して
いく必要がある」と述べた。(15日 12:04)
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 65 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:27:12 ID:zF9LRKVY0
- 見ているだけで何にもしないということですね。わかります。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:58:00 ID:ABxksCYB0
-
河村
事務所費問題は
どーなった?
早く言い訳してみろ!
- 67 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 00:52:04 ID:igenIjYg0
- 注視と傍観は違うよ〜w
- 68 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:33:32 ID:AwcVFNe10
-
河村官房長官「景気の先行きを注視」 企業景況感の大幅悪化で
河村建夫官房長官は15日午前の記者会見で、業況判断指数(DI)の大幅な落ち
込みについて「これまでにない悪化だ。
今の景気の後退や先行きの不透明感を反映したものであり、今後の動きを注視して
いく必要がある」と述べた。(15日 12:04)
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 69 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:54:11 ID:AwcVFNe10
- 「麻生低迷中!」
- 70 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:44:52 ID:AwcVFNe10
-
麻生内閣支持、16.7%に激減=「党首力」小沢氏が逆転−時事世論調査
12月19日15時4分配信 時事通信
時事通信社が12〜15日に実施した12月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は
16.7%と前月から22.1ポイントも激減、不支持は前月比28.2ポイント増の
64.7%に上昇した。
「首相にふさわしい政治家」を問う質問でも、麻生太郎首相は23.9%にとどまり、
34.8%の小沢一郎民主党代表に引き離された。
調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は66.3%だった。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:50:33 ID:AwcVFNe10
-
麻生内閣支持率
22.0%朝日新聞
20.9%読売新聞
19.8%フジテレビ
25.5%共同通信
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
さもしい政策だのう
さもしい遊説だのう
さもしい支持率だのう
底はまだ見えぬのう
- 72 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:13:23 ID:AwcVFNe10
-
河村官房長官「景気の先行きを注視」 企業景況感の大幅悪化で
河村建夫官房長官は15日午前の記者会見で、業況判断指数(DI)の大幅な落ち
込みについて「これまでにない悪化だ。
今の景気の後退や先行きの不透明感を反映したものであり、今後の動きを注視して
いく必要がある」と述べた。(15日 12:04)
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 73 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:43 ID:no7xrY350
- 米百票だの痛みを伴う改革とか言ってた割には、たいした景気ではなかったな
で、改革でかなりの痛みを伴ったのですが、その報酬はいつ貰えるのですか?
小泉さん、竹中さん?
- 74 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:17 ID:Fb3VfPewO
- 見てるだけ〜
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o旦o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o ヾ
| ̄|―u′旦 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_| ピャッ!
|桃|ミ
| ̄| 旦
""""""""""""""""
- 75 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:50:04 ID:5OX2Kc21O
- 昨年から悪いのに 今更だ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:51:07 ID:w5F2a8eR0
-
河村官房長官「景気の先行きを注視」 企業景況感の大幅悪化で
河村建夫官房長官は15日午前の記者会見で、業況判断指数(DI)の大幅な落ち
込みについて「これまでにない悪化だ。
今の景気の後退や先行きの不透明感を反映したものであり、今後の動きを注視して
いく必要がある」と述べた。(15日 12:04)
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 77 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:43:17 ID:G2F0/lhr0
- 株価が上昇してるから景気回復してるんじゃない?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:02:46 ID:w5F2a8eR0
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v
>>77
君はこれが上昇しているように見えるのかい?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:59:17 ID:w5F2a8eR0
-
河村官房長官「景気の先行きを注視」 企業景況感の大幅悪化で
河村建夫官房長官は15日午前の記者会見で、業況判断指数(DI)の大幅な落ち
込みについて「これまでにない悪化だ。
今の景気の後退や先行きの不透明感を反映したものであり、今後の動きを注視して
いく必要がある」と述べた。(15日 12:04)
>>「今後の動きを注視していく必要がある」と述べた。
つまり
見〜て〜る〜だ〜け〜
河村官房長官って楽な商売だね〜
ひたすら
見〜て〜る〜だ〜け〜
- 80 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:31:29 ID:w5F2a8eR0
- 河村
事務所費問題を甘く見ないほうがいいぞ。
バンソーコーとなんとか還元水を忘れちゃったのかな?
追い詰める準備は粛々と進んでいるぞ。
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)