■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】 「フライドポテト」のおいしさ評価…人気は「モスバーガー」「フレッシュネスバーガー」など★2
- 1 :春デブリφ ★:2008/12/14(日) 09:19:25 ID:???0
- ・ファストフード店定番メニューのひとつであるフライドポテトだが、その形や味は店によって実に
さまざまだ。そこで、各店のフライドポテトに対する評価を20代から40代を中心とするネット
ユーザー372名に調査した。
評価方法は星3つから星ナシまでの4段階で、味や価格の総合点を採点してもらった。
マクドナルドのフライドポテトを食べたことがある人は全体の94.6%にのぼり、評価は「星1つ」が
38.9%、「星2つ」が38.6%でほぼ同数。最高評価である「星3つ」は11.9%だった。
モスバーガーのフライドポテトを食べたことがあると答えた79.3%の評価を見ると、
「星2つ(44.7%)」とした人が最も多かった。「星3つ」との回答も21.7%あり、全体的に高い
評価となった。性別、年代別に見ても、すべてで「星2つ」とする人が多く、安定した人気があるようだ。
また、モスバーガーのフライドポテトを1番高く評価しているのは女性で、27.0%の人が
「星3つ」と回答した。
ケンタッキーフライドチキンのフライドポテトは「星1つ」が39.6%、「星2つ」が37.5%とほぼ同数。
ロッテリアでは「星1つ(47.6%)」と「星ナシ(15.1%)」があわせて62.7%となり、「星1つ」と評価
したのは30代(50.0%)が最も多かった。
ファーストキッチンのフライドポテトを食べたことがあると回答したのは375人中135人。評価は
「星2つ」が38.5%、「星1つ」が32.6%で、「星3つ」は11.1%と、ケンタッキーフライドチキンと
同様の傾向だった。
ウェンディーズのフライドポテトを食べたことのあるのは106人で、「星1つ」が38.7%、「星2つ」が
34.9%で「星3つ」は一桁台(7.5%)と厳しい結果となった。
フレッシュネスバーガーのフライドポテトを食べたことがある人は30.4%と全体の割合としては
少ないが、「星2つ」が46.9%、「星3つ」との回答も20.4%あり、高い評価を受けた。
特に女性からの人気が高く、33.3%の人が「星3つ」をつけた。(一部略)
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20385219,00.htm
■前スレ(1の立った日時 12/12(金) 12:52)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229053941/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:22:15 ID:qPkg6kw0O
- 華麗に2ゲット
- 3 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:22:35 ID:AHRF4rgB0
- モスまずくなったからやだなー
ポテトも味薄いし
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:23:01 ID:FlPMbby40
- ブラインドテストじゃないんだな
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:23:15 ID:gGPSpg7M0
- フライドポテト喰うと癌になるんじゃなかった?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:24:04 ID:fjkhl0o90
- 近所のカルフールにマクドナルドとケンタッキーがある。
ポテトはケンタッキーの方が好き。
マクドナルドは芋食っている気がしない。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:25:02 ID:MWGFhdtVO
- 自分で作ったのがいいな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:25:03 ID:2HUGZhDd0
- マックのポテトは、ミニストップにも劣ると俺は評価している。
なにあの、味気のないポテトは?
ケチャップくらいつけろよ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:25:56 ID:qsxsB/EA0
- マクドナルドのはよくわからない臭いがあるな
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:26:45 ID:g3vyAcS/0
- 女性からの人気が高くって、わざわざ書くことなの???
だから何?としか思えないんだが・・・
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:26:51 ID:NAFCq8P/O
- 揚げたてならなんでも美味しい
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:26:52 ID:TORzGRcl0
- セブンイレブンのポテトがおいしい ローソンもなかなかいける
だが、マックはまずいな。揚げたてのハズなのに、作り置きのコンビニポテト以下だ。
さらに冷めると、パサパサで硬くてとても食えたものではない。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:27:10 ID:hKLczZMZ0
- 外食をうめぇとか言ってる時点で味音痴なのは明白。
数が多けりゃ正しいとか阿呆の考えそうなこった。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:27:29 ID:sJbxyGy60
- マックのポテトは原価5円だっけ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:27:33 ID:aVXVzcG50
- ケンタッキーはなんで冷えかけたもんばかり提供するのか
ふざけすぎ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:30:08 ID:yjmarRKC0
- モスって何食べても自分には合わない
値段不相応
ポテトならファミマのが美味しい
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:31:01 ID:imTBLSjjO
- サブウェイのポテトが一番好きだな
- 18 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/12/14(日) 09:31:58 ID:dB5d91RH0
-
マクドのポテトはゴミだが、ハッシュドポテトはうまい
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:32:37 ID:j/MBrbmv0
- 近くのモスつぶしやがって
あたまにくる
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:33:09 ID:VqE3pEerO
- ロッテリアは朝ポテトが好きなのだが。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:34:04 ID:VMASxJicP
- >>17
サブウェイのは「揚げ」じゃなくて「焼き」だから
今回の評価に載ってないのかな?
自分も好きだけど、店が少ないのが難点…。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:34:10 ID:WoRHX6ER0
- モスモスうるさいな。
トマト嫌いな奴もいるんだよ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:34:35 ID:G1HeTZay0
- 脂デブ必死だな
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:34:43 ID:6LK2Wzln0
- ファーストキッチンのポテトはうまいけどな。
この調査はあてにならないな。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:35:07 ID:bbJT301Y0
- オリンコソランキングの後追いでこれか。。
ハンバーガーは基本的にウェンディーズだけど、
チーズチリのおかげで救われてる感があるな>ポテト
ポテトはマックが1番無難。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:35:27 ID:7PCioOyq0
- ファーストキッチンはフレーバーで不味さを誤摩化しているという話もあるが好きだ。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:36:23 ID:KzNBH/KM0
- モスのはいまいちだと思うんだが。
マックのジャンクな感じがいいけどね。
モスは太すぎるし。あれなら家で作れるレベル。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:36:32 ID:VlIPwofO0
- >>18大阪の人?
中国人ですらマックをゴミ食品って呼んでるらしいよ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:37:57 ID:6LK2Wzln0
- ポテトで味付きなのってファーストキッチンただけでしょ?
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:38:36 ID:gc9iJ7xQ0
- ファストフードが太るといわれる原因はフライドポテト
セットでもサラダとか選ぶわ
でもロッテリアのまるごとポテトは食べてみたい
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:38:43 ID:2kJKxRS30
- ガ――(自動ドアの開く音)
マックの店長 「いらっしゃい・・・ませ」(その時、爽やかなスマイルにくもりが)
ころころ〜(マシンの音)
Z武 「ポテト」(他のお客さんが並んでいた列に割込んで注文)
店長 「あ、すみません。あちらのお客様が先になります」(ひきつったスマイルながらも冷静に発言)
Z武 「ちょっと待ってよ。オイラを差別するの?ただじゃ済まないよ」(すごむ)
アルバイト 「あのぉ、お客様、車両のお客様にはドライブスルーというサービスもございますが」(ブラックヒューモア)
他の客 「あはは」 (素直にヒューモアを笑う客)
Z武 「え、オイラ、ドライブスルーでも買えるの?」(何も分かっていないZ武)
Z武「じゃぁ、ドライブスルーの方で買おうっと」(本当に分かってないZ武)
ころころ〜(外へ出て、普通に他の車の後ろにつくZ武)
車の客 「・・・・」(文句を言いたいが、トラブルは御免の客)
ころころ〜(Z武さんの番が来た)
アルバイト 「いらっしゃいませ〜。ご注文はお決まりでしょうか?」
Z武 「はい。ダブルチーズバーガを21個下さい。それとビッグマックありますか?それ15個」(真摯な態度で)
アルバイト「はい、ありがとうございます」(あまりの注文の多さに少し嬉しい店内)
―――ところが、いつになってもZ武さんは商品受け取り口まで来ない。
ダブルチーズ21個とビッグマック15個は完成ずみだ。
店長 「・・・・!!」(何かに気付いた店長、店の外へ出る)
ヒュー(風の音だけが響いている。そこには誰もいない)
店長 「くそったれ!」
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:39:23 ID:JlEdcVnkO
- マックは うまくないだろ。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:41:09 ID:CZgZciWc0
- 17.8念前にバイト先のスーパーでマレーシア人みたいなのが、食べ物の成分
をいちいちt聞いてきた。うざったかったのでマッ○のポテトに牛の脂使って
いるよといった。ホントですか?といって呆然としていた。
5,6年前、イスラム教徒がフライドポテトのラードが表示されないで売られている
ことで暴動を起こした。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:41:54 ID:wy9TyzNK0
- マックはなんで塩多いんだ?
しょっぱくて喰えたもんじゃねええ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:42:27 ID:J9WleVIR0
- ポテトとコーヒーだけならモスよりマックのほうが好き
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:42:37 ID:2HUGZhDd0
- >>25
おまえの舌が馬鹿だというのがよくわかったよ。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:43:37 ID:voFBm4Z00
- モスのポテトとかそんなにうまくねえよ
モスライスバーガーカルビ焼肉は黒焦げで出てきやがったしモスとかイラネ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:43:57 ID:JMpb6LiiO
- ロッテリアの評価は納得
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:44:45 ID:qyE464pK0
- >>34
客がホワイトカラーかブルーカラーかで塩加減を調整してるんだよ
あんたブルーカラーに思われたんだな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:45:20 ID:k8w1fXkHO
- ロッテリア以外ならマクドのイモも全部うまいよ
ジャンク舌ばんざい
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:45:59 ID:qz0/CSz10
- 冷えたマックのポテトを食べたときに不味すぎて吐き出したことがあり、
それ以来マックのポテトを食べたことはない。
1度、冷えてから食べてみたほうがいいぜ、食い物とは思えない味だった。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:46:05 ID:53nI1FK10
-
味ってか食感だけを考えれば、サクサク・カリカリしている方を好むヤシが多いと思われるが、どうなのか。
冷めてもカリカリ・サクサクしているヤシは「トランス脂肪酸」を多く含む油を使用している疑いを持った方が
よい。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:46:34 ID:13OSX1HYO
- >>37 モルダー、あなた疲れてるのよ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:46:34 ID:e/KtsO8G0
- ピザハットの焼きたてポテト最強なんだが、あれをハンバーガー屋で作れと言っても無理なんだろうな
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:47:08 ID:J9WleVIR0
- 意外とガストバーガーが美味かったりする
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:47:11 ID:vCszAaVaO
- 塩辛いのはロッテリアだろ!たまたまかと思ったけど別の店舗も塩辛かった。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:47:13 ID:isXSgAXzO
- >>34
「塩抜きで」と言えば揚げたての味付け前の物を出してくれる。
揚げるタイミングによっては多少待たされるが。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:47:18 ID:TORzGRcl0
- >>42
折れはホクホク・サックリが好きだな
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:47:38 ID:utBRDRxd0
- A&Wの味付けや食感は癖になる
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:48:35 ID:kSqw5T5W0
- マックポテトを10本くらい一気にほおばるのが最高
甘みと塩味が口いっぱいに広がって最高
適当なところにコーラで流し込むとチョー満足
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:49:08 ID:2HUGZhDd0
- マックはポテトにケチャップディップ付けろ
それで勘弁してやる。
でなければ、ありゃ食えないよ。ミニストップで喰った方がいい。いつでも揚げたて。
塩加減もあっちのほうが丁度良いってどういうことなんだい?
いつも、セットで頼んでポテト半分以上余るんだけどさ。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:50:40 ID:aPEIs0nz0
- ポテトにケチャップとか正気か?
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:51:07 ID:e/KtsO8G0
- どの店にも言えることだがフライドポテトは稼ぎ頭なんだよな
価格設定がボッタクリ
この記事も業界からの要望があったんじゃないか?売り上げアップのために
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:52:16 ID:LxSZLXRJ0
- >>51
言えばタダでもらえるけどね
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:52:30 ID:guIh2zDU0
- >>1
マックが一番うまいに決まってるだろ?
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:53:04 ID:J9WleVIR0
- >>54
店によってちがうんじゃない?
俺断られたことあるよ。ナゲット頼まないとだめですって。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:53:51 ID:9VC+Bk7y0
- 米国マクドナルドのフライドポテトは心臓病を誘発しない油に切り替え済み
ちなみに油の切り替えが何日か遅れただけで何億円もの賠償金を支払わされている
日本のマクドナルドのフライドポテトは心臓病を誘発する油のまま
日本の食品産業、特にマーガリンを製造している会社が勝手にその辺を隠蔽してくれるのでマクドナルドが何かしなくても安い油を使い続けられる
残念ながらガチ情報
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:54:24 ID:9zkHsEyc0
- >>49
うまいよね
都内でも販売しないかなぁ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:54:36 ID:MYUM7VeiO
- >>52 ポテトにケチャップは定石中の定石だろ嬢好
- 60 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:54:41 ID:kSqw5T5W0
- >51
セットで買うなよw
ドリンクのぼったくりによく我慢できるね
バーガー単品かってミニストップの駐車場ででも食え
都内なら公園でもいいんじゃん
かわいそうな人と思われるかも知れないけど
- 61 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:54:54 ID:OxrhTswA0
- というわけでポッポの山盛りポテトが最強
- 62 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:55:53 ID:voFBm4Z00
- >>59
ケチャップとかマヨとかドレッシングが必要な奴は舌がおかしいぞ
生野菜をそのままじゃ食えないだろ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:55:54 ID:LxSZLXRJ0
- >>56
ナゲットソースじゃなくケチャップでも断るとこあるの?
自分は断られたことないけど、その辺統一してほしいな。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:56:25 ID:2HUGZhDd0
- >>52
アメリカじゃ当たり前だが?
日本のマックはなぜか寄越さない。そういうルールになっているとかなんとか。
なんで、もう行くこともない。最近はファーストキッチンに限定している。モスは
論外。あれだけ味が落ちたと感じたのは初めてだ。モスは原点回帰したほうが
いい。
>>54
俺くれなかったんだよ。ナゲット用ですのでとかなんとか。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:56:35 ID:J9WleVIR0
- >>63
ごめんそういう話か
- 66 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:56:43 ID:I8tkgAmD0
- びっくりドンキーのポテトが一番美味い
- 67 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:56:45 ID:WJOM+cm6O
- サンテオレ
- 68 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:57:48 ID:MYUM7VeiO
- >>62 野菜はいつも生なんですが…嬢好
- 69 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:59:22 ID:o6GGcEJw0
- マックのポテトがNo.1ってありえねえwww
ポテトこそ100円マックに相応しいのに
あんな豚のエサに200円も出させるのは詐欺だろ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:00:03 ID:katUcshj0
- フレッシュネスのポテトはホクホクで美味いけど
禁煙じゃなかったのがむかついてそれ以来行ってない
というか店がない
- 71 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:00:05 ID:Sws+OGnW0
- >>67
昔、水道橋店でバイトしてましたw
- 72 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:00:29 ID:bbJT301Y0
- >>51
完食できないもんを毎回頼んでいるおまえはおつむが弱すぎるw
どっちにしろ>>1に出ている店の中だと9割以上でウェンディーズ行くから。
マックのポテトを実際に食う頻度は年に4回くらいかな?
マックはハンバーガーが絶望的に不味いから。ソーセージエグマッフィンはうまいけど。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:00:51 ID:04l90eaoO
- >>57
そう、それはガチだね。
あとマクドナルドのポテトには発癌性物質が17種類含まれているとか。
もちろん他のところが一切含まれていないとかそういう意味ではない。
調べればわかる。とりあえずマクドナルドはそういうところ。
あと肉ができるまで、牛から客の口にいくまでどのような工程を経てくるのか、
これを知ったら普通の人は誰も食べない。知らない人だけが食べる。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:01:05 ID:2HUGZhDd0
- >>60
いや、もう見限ったからさ、ファーストキッチンでコンソメポテトをシャカシャカ
して喰っている。あれならセットで残すこともなくなったよ。ちょっと高いけれど
全体的に、マックよりグレードは上。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:01:05 ID:Bw0Ge35w0
- 本当にうまいのはサブウェイ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:01:16 ID:LxSZLXRJ0
- >>64,65
少なくとも都内では、だけど
最近は言えばすぐケチャップもらえるよ。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:03:54 ID:KdyGW6qJ0
- シェイク
ロッテリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクドドナルド
- 78 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:05:09 ID:XiMnALxtO
- 時々無性にマックのポテトが食べたくなるんだが
何か常習性のあるものでも入っているのかね?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:05:23 ID:Sws+OGnW0
- ファーストキッチンのポテトって粉末に水入れて練ったやつじゃなかったか?
- 80 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:05:44 ID:psaWqmc8O
- >>74
あなたがみみっちいというのがよくわかる。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:06:08 ID:i8e1W2Bh0
- 前から疑問だったんだが
バーガー屋のフライドポテトてのは
マッシュ状のポテトを団子にしたのを
ところてん状に切出したものなんだよね?
でないとあの中身のあの柔らかい食感とあの異様な長さは
有り得ないと思うんだが
- 82 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:06:42 ID:byMgPLyP0
- 「ご一緒にポテトもいかがですかぁ?」ってやってても
売れなかった時代より豊かになってるんだろ
- 83 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:09:52 ID:voFBm4Z00
- >>78
時々無性に白米が食べたくなるんだが
何か常習性のあるものでも入っているのかね?
こうです。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:10:09 ID:YFL3yXh70
- マックのポテトは一年に一回くらい無性に食べたくなるな
- 85 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:10:36 ID:mDaneUIgO
- >>78
子供の頃食べていた味は大人になっても忘れられないとどっかで聞いた
だからマックは低価格にして子供の内にガンガン食わせておく作戦を展開してるらしい
- 86 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:10:59 ID:yg0SxwSm0
- モスは劣化が激しい
- 87 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:11:03 ID:XFmTXjRGO
- 沖縄のA&Wのカーリーフライが好きな俺が来ましたよー
あとコンビニだがmini stopの新登場のポテトも好きだな
- 88 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:12:33 ID:hOM/tAdDO
- ファーストキッチンのジャガバタポテトにガーリックマヨネーズをつけてくうのが一番うまいよブヒブヒ
- 89 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:12:56 ID:/XL8GDMD0
- 新じゃがで作りたいな。
塩はいいのがありそうだが、スパイスとか企業秘密の部分が分からない。
塩だけの方が旨かったりして・・・
- 90 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:15:21 ID:bbJT301Y0
- そういやベッカーズのポテトもうまかったな。カリカリサクサク感が良かった。
まあ近くに無いから食べられないけど。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:16:07 ID:NfxOQy930
- ポテトに限らずマクドの
メニューは全て冷めると
生ゴミみたいな味に変わる。
シーズニングとか省いたら
やべー味なんだろうな。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:18:42 ID:1AQ3EWJiO
- ドムドムバーガーの不味さは異常だったな…。
店員は香水臭いし最悪だった。
(向ヶ丘遊園店
- 93 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:22:14 ID:nRZjqQgb0
- マックのポテトはフライドポテととしてではなくお菓子として食ってる
ポテロングみたいな
- 94 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:22:35 ID:VFewRPSF0
- 昔のケンタッキーの皮付きポテトをざく切りにして揚げたやつが一番美味しかった・・・
- 95 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:23:39 ID:spfsPCrR0
- マックはポテトには力入れないのかね?
あれだけはずっと変わってない。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:24:02 ID:NfxOQy930
- >92
お好み焼きバーガーってあったな。
食ったことないが。。。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:24:20 ID:2NvcgINg0
- アメリカ国内だとKFCのポテトが一番美味いのにな
- 98 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:27:19 ID:2aZPrMfh0
- http://www.lotteria.jp/news/20081120-2/images/img01.jpg
- 99 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:27:22 ID:0IG9vnCuO
- びっくりドンキーのポテトが好きだ
皿いっぱいで300いくかいかないか
ケチャップとマヨネーズ付いてくる
- 100 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:28:24 ID:jV0kusvnO
- >>81
品種らしいよ。そういう長いのがあるんだって。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:28:35 ID:ijo0eva60
- モスの味の変化はわからんが、小さくなった気はする。
>>73
案外そういうのに神経質な人が早死にして気にしない人が長生きしたりするもんだよ。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:30:35 ID:cxjAG8WH0
- ドムドムは?ねぇ、ドムドムは何位なの?
- 103 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:31:56 ID:qKQJKbrn0
- モスはポテトよりもオニオンリングだろ
- 104 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:32:24 ID:mzP2ePzOO
- ロッテリアの丸ごとポテトはよかった
俺が皮付きクシ切りのが好きってのが大きいが
サブウェイは寄ったことないから店調べて昼飯食いに行ってみるかな
- 105 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:33:44 ID:DPmkzSqh0
- モスバーガーのヨイショ記事で定期的にスレ立つけど工作員か何かがスレ立て依頼して、
これまた工作員がスレ伸ばしてんの?
普通の一般人はモスバーガーなんか行かないし。
第一、近くにないしなぁw
- 106 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:33:54 ID:nuLv7Hjo0
- ミニストップのXポテトとかベルギーポテトとかは評価する
- 107 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:34:05 ID:jVWXC9G80
- クアアイナのポテトが美味いんだが、最近量を減らしてるように感じる
ケチんなヴォケ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:36:16 ID:rG7pwK9q0
- マクドが一番好きだけど量は半分くらいが丁度いいな。
逆にケンタッキーは量が少なすぎる。倍は欲しいところ。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:37:20 ID:Hz5ZB8R50
- >>107
あれ細すぎて脂っこくないか?
- 110 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:39:05 ID:wjgXpgafO
- >>100
嘘つけー。
マックやらロッテリアなんかのポテトはマッシュポテトだよ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:39:21 ID:7ytSHxf5O
- マックのポテトは動物性で揚げている
元々は脂身のかたまり
- 112 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:42:04 ID:QJyPLi8w0
- ええーロッテリアが一番好きだけどな
通常のもおいしいし、朝のポテトは最高だ。
朝行ったらソーセージエッグセットしか食べないよ(`・ω・´)
マクドで一度、味のない(つか油の味?)真っ黄色のプラスチックみたいな
ポテトに当たってから、さらに嫌になった。あれなんだったんだろう。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:42:18 ID:t92LWAuj0
- >前スレの991
モスはドリンク頼まなければ
勝手に水つけてくれるけど
- 114 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:44:46 ID:1AQ3EWJiO
- >>101
モスってソースの味が薄くなったな。
よく言えば上品になったというか。
昔の濃い味のほうが旨かった
- 115 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:45:40 ID:UUJJQZDBO
- なんで大阪の人間はマクドナルドの事を「マクド」なんて呼ぶの?
通気取り?
マッキントッシュと区別つかないって屁理屈こねるなら同じ略し方で「マッキン」って言えよ
- 116 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:46:30 ID:yZxZ7pqZ0
- ファーストフードのポテトを食べると
顔に吹き出物ができるから
食べないようにしています
- 117 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/12/14(日) 10:49:16 ID:7l3gWXAPP
- 自分でジャガイモ切って揚げたフライドポテトが
一番美味いことに最近気付いた。
どんな揚げ方しても、冷凍ポテトじゃダメだわ。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:50:33 ID:J76+USdH0
- フライドポテトなら、ファミマのサラダ味だろ。安いし旨いし言うことなし。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:51:21 ID:5TkS90cu0
- >>107
俺もクアアイナのポテト、カリカリしてて好きだ
あとはサブウェイポテトのチーズがウマー
- 120 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:52:41 ID:yZxZ7pqZ0
- コンビニのフライヤーとかって
ちゃんと清掃してるのかね?
- 121 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:53:06 ID:q0m5yen60
- フライドポテトなんて
油っこいもの喰ったら
中年なったら
もれなくメタボになれるよw
さあ たっぷり召し上がれ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:53:30 ID:Sx+KexPA0
- >>1
自分家で揚げるとどんなガンバッてもべショッとなるのよねえ
単純な料理なのに凄いわ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:54:10 ID:UUJJQZDBO
- >>99
最近食った事ねーだろ
今年あたりから激減しやがったぞ
半分くらいに
- 124 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:55:43 ID:VFewRPSF0
- >>122
芋の種類変えても駄目かな?
- 125 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:57:19 ID:3olyNPzVP
- マックでケチャップくれること知らない人多いんだな。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:57:31 ID:2l9xgny60
- >>119
サブウェイのチーズは本当に美味しいね。
指についた粉もウマー
- 127 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:58:22 ID:voFBm4Z00
- >>118
わたし女でネカマでファミマ店員だけどー
ファミマのポテトは並みだと思うの、味付けしないで食べればわかる
>>120
毎日清掃してるところもあれば、油が汚れて交換する時に洗うところも
- 128 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:59:00 ID:7BeDrKHc0
- ドムドムの採点がないな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:00:17 ID:f4vquKjU0
- ポテトはともかく、ドムドムのお好み焼きエッグバーガーは最強
- 130 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:03:11 ID:Sws+OGnW0
- >>110
いや、>>100が言う通り、アメリカはそうみたいよ。
ナショジオかなんかのテレビの番組で製造工程を見た事ある。
だからと言って日本もそうだとは思わないけど。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:04:20 ID:Q9R+tTpb0
- 最近はミニストップのスパイシーポテトとベルギーマッシュポテトがなかなか旨いと思う
一番サブウェイのポテトが好きなんだが、近くに店が無くて遠出しないと食えない
- 132 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:04:38 ID:2l9xgny60
- ドムドム検索したら、お好み焼きバーガーは無くなってるみたいだね。
セットも値段がかなり割高になってて残念だ。
ポテトは美味しくないけど、C級グルメとしては最高なのに。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:05:12 ID:8DrY7Emq0
- >>7
材料を自分の畑から持ってこれて家にも鍋があっていつでも食っているとなると、
店で食事のついでで注文する時に少しだけ躊躇するね〜
中部地方のある温泉の食堂のポテトはそれだけ見ると酷かった
200円でコンビニより量も少なく塩はきついわおまけに皮付きときた
- 134 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:06:13 ID:f4vquKjU0
- >>132
うわ、マジでなくなってる
半年前くらいまであったのに…
無くなるってわかってりゃ買いにいったのになぁ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:08:05 ID:Q9R+tTpb0
- >>110
ラセットバーバンクっていう品種だよ
- 136 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/12/14(日) 11:08:56 ID:7l3gWXAPP
- きたあかりを揚げたら美味かったよ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:10:57 ID:3olyNPzVP
- 皮付きポテトは好きじゃない。
アレだったらマックのポテトの方がマシ
- 138 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:11:43 ID:bbJT301Y0
- >>122
西友ブランドの冷凍ポテトはからっと揚がる。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:18:28 ID:yjmarRKC0
- >>122
じっくり水にさらして余分な澱粉をながすといいよ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:21:46 ID:ZIPeTl1JP
- 皮つきが好きだわ
ケチャップつけて食うとうまいがや
- 141 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:24:44 ID:gc9iJ7xQ0
- >>136
ロッテリアのまるごとポテトってきたあかりだっけ
ちょっと喰いに行きたいけど店舗限定なのか
- 142 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:27:37 ID:IQHLXqnaO
- 俺的にはマックのふにゃちんポテトが一番うまい
- 143 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:35:36 ID:8DrY7Emq0
- >>139
おお なるほどね
きたあかり1kg130円で売っているが、
全部自分のフライドポテト用にしちまいたくなってきたぜ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:36:47 ID:U251tnI40
- ケチャップつけるって意味わからん
- 145 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:38:02 ID:VMASxJicP
- >>144
塩無しで頼んでケチャップならアリじゃない?
塩辛いのに、さらにケチャップまでつけてたら微妙だけど…。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:38:13 ID:WHz3s5R80
- 朝市で買ってきたじゃがいもにバターつけたほうが安くいしうまいよ
- 147 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:39:07 ID:voFBm4Z00
- 特売中国産じゃがいもですね、わかります。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:39:55 ID:lp6TMBPX0
- モスのポテトは太くて食べると芋がモソモソして食べづらい
冷えると最悪だ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:48:40 ID:rLVxJrkrO
- 値上げのマクドナルドはマズくて高い(笑)
- 150 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:55:23 ID:x0NuDmr10
- 所詮イモだろ
- 151 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:59:46 ID:8DrY7Emq0
- >>147
んなもん誰が買うんだw
- 152 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:00:16 ID:vqIOeRBoO
- フレッシュネスバーガーなんて初めて聞いた…
- 153 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:00:23 ID:Op7lVyW+O
- >>146
何言ってるの?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:03:06 ID:TlsWmJhA0
- 揚げか焼きかはともかくサブウェイ派がいてくれてうれすぃ。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:03:15 ID:UUJJQZDBO
- >>153は食のレパートリーが乏しい子
- 156 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:05:02 ID:h3KIwm0O0
- 味よりもアクリルアミドの量で比較しろよ。なにしろ
フライドポテトとポテチは発癌性食品だからな。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:07:11 ID:QQxsO8iBO
- ウェンディーズは別格
チリ最高
- 158 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:08:25 ID:NejODUHKO
- マコーズベーグルのポテトが旨い
- 159 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:08:33 ID:/KEx5abuO
- 2まで来てるwwwwww
- 160 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:12:06 ID:vj5nGs+sO
- (´・ω・`)つ☆☆☆
- 161 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/14(日) 12:12:47 ID:UvAh6qmJ0
-
ポテトチップスにサルサソースをつけて食べると美味いぞ。
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 162 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:14:43 ID:zGjrS9Zo0
- セブンイレブンのポテトが意外に旨いんだよな。
ちょっとジンジャー風味っぽくて。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:16:12 ID:rOJEXGu80
- うちの子は体が弱くて成分的に受け付けないものはすぐに吐き出す。
マクナルのポテトを友達にもらって食ったとき即刻吐き出しててワロタ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:16:46 ID:xS0cyvw20
- >>42
お前ヤシの木でも食ってるのか?
- 165 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:19:48 ID:v+x6baXQ0
- フライドポテトマニアの俺が言うが
一番おいしいのはローソンのフライドポテトだ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:20:50 ID:M5Mth+Gi0
- マックのポテトが星三つって味覚障害かよ
あんなもんポテトじゃなくて廃油の塊だろ
まあそれでも食うなら豚のように肥えて癌でくたばれw
- 167 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:21:32 ID:Qf0X7Peb0
- 油食ってるみてえだ(渡
- 168 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:22:24 ID:RyBjIxNX0
- >>162
フライヤーなんて今すぐ撤去したい
なんで深夜に2時間もかけて分解清掃しないといけないんだヽ(`Д´)ノプンプン
- 169 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:24:24 ID:nuLv7Hjo0
- バーガーキングのいもも昔は旨かった
- 170 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:24:42 ID:f1eNA0Tn0
- マックはもともと不味かったのに高くなり
モスは不味くなった
フレッシュネスとかウェンディーズがある地域がうらやましいお(´・ω・`)
- 171 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:25:02 ID:rwNw7h+OO
- ロッテリアのモーニングのポテトが好き。皮付き。
モスは最近ポテトまでまずくなった。モソモソするだけで塩味しかしない。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:25:24 ID:xrmXoJl70
- デブ脳は高炭水化物食を求めている
- 173 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:25:49 ID:5sW9uxHt0
- ほのかにガーリック風味を効かせた
セブンのフライドポテトもなかなかじゃね?
- 174 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:26:48 ID:tCzZ4/GB0
- マクドの牛臭さが良いと思う俺は少数派ですか・・・
美味いとは思わないが、ジャンクなお菓子としては高評価
- 175 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:27:32 ID:Czhh74pN0
- ファミマ最強 時点7 マクドナルド?ありゃあ豚の餌 あんなもん金払うのはどうかしてる
- 176 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:29:23 ID:J49bddDHO
- ミニストップのXポテトがうまー
- 177 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:31:03 ID:gc9iJ7xQ0
- >>175
人間様が食べる豚にゴミ食わせるんじゃねぇ
しかしイモ豚ってうまいな
あれのエサはサツマイモだが
- 178 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:33:40 ID:m+qwxrPi0
- やけどしそうなほど熱々の揚げたてなら、
マックのポテトが最強だと思うのは自分だけ?
冷めたら食えたもんじゃないけど
- 179 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:36:04 ID:YrzbuijZ0
- アメリカ産やカナダ産がほとんどなポテトなんてどこでも一緒だろ。
味付けは多少違うかもしれないけど。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:42:37 ID:4W//xg5O0
- それでも俺は、ケンタのポテトが好きだっ!
- 181 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:47:31 ID:ISKPztIG0
- >>8
ケチャップは欲しいと言えば出してくれるよ
- 182 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:49:18 ID:ALbwH4mJ0
-
マック以外のポテトを評価する”玄人気どり”が一番嫌だね
マックのポテトが一番旨いの
異論は認めない
- 183 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:50:14 ID:KPj9wvEL0
- マックのポテトまずいよ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:51:18 ID:ISKPztIG0
- >>22
トマトくらい抜いてもらえよ
>>29
マックも味ついてるよ
>>34
塩無しを注文しろ
たまに量間違えて味薄かったり濃かったりするが
- 185 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:51:59 ID:7CGtumSV0
- 油の処理など面倒でなければ冷凍のフライドポテトを
揚げると、家で揚げたて美味いフライドポテトが食えるよ。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:52:29 ID:wiYaMGC/0
- マックは糞
- 187 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:53:41 ID:9f6kB9bjO
- 湖池屋最強
- 188 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:54:42 ID:EPgQA/i7O
- >>185
それなら生のジャガ芋から
- 189 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:54:55 ID:ISKPztIG0
- >>73
トレーにひいてあるあの紙に書いてあったことは
嘘か、工程はしょりすぎってことでいいのか
マックめ、人を騙しおって
- 190 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:55:11 ID:iB4CEj910
- 高々ファーストフードのポテトのことでそんなに熱くなれるオマイらが大好きだぜ
- 191 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:55:51 ID:HVYB9/Hg0
- 毒の塊
- 192 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:56:43 ID:gcGqcYiGO
- >>178それで塩もきいてたら最高なんだけど、滅多に当たりはないね
- 193 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:57:42 ID:W1rL457E0
- 蛇腹みたいになったフレンチポテトで油がしみこんで表面カリカリ中トロリのが好きだ。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:57:55 ID:dinUfC7EO
- モスは太すぎだし味薄いじゃん。
やっぱマックだろポテトは。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:58:06 ID:voFBm4Z00
- >>190
揚げ物好きなだけにな!
- 196 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:58:36 ID:HRBe76+70
- ハンバーガーはフレッュネスバーガーが一番美味しい。飲み物も一番美味しい。
モスのぱくりかと最初はおもったけれど、味ではぜんぜん勝っている。
ポテトは買わないからわかんないや。あれは家で揚げたものがいちばんいいだろ。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:58:37 ID:mvzmVaEiO
- モスってチキンナゲットだけくそまずいけどなんで?
鶏肉っぽくないんだよな
- 198 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:59:19 ID:yFF2TSW3O
- ウェンディーズのポテトはホクホクしててうまいと思うんだけどなぁ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:00:14 ID:ISKPztIG0
- 佐渡にはマックがない
これ豆知識な
- 200 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:00:17 ID:ALbwH4mJ0
-
取敢えずマック以外の商品を言っておけば玄人っぽくなるから
- 201 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:00:43 ID:KPj9wvEL0
- ファーストフードに玄人もクソもあるかよ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:02:17 ID:YnVd1ddK0
- モスはもう「不味い高い遅い」だからなぁ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:06:32 ID:Sws+OGnW0
- >>201
通は塩ダクとかw
- 204 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:08:23 ID:9fNAXpGAO
- 今まで何気なくモスのテリヤキバーガー食べてたんだけど、たまたまマックでテリヤキバーガー食べてびっくりした。モスのは各段に上手い。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:09:23 ID:ZoLLvGeQO
- マックの工作員多いなこのスレ
- 206 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:10:01 ID:YnVd1ddK0
- >>204
相対的に旨いだけで、大したもんじゃないし。
まああの値段で同じ味だったら詐欺だろwww
- 207 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:10:21 ID:igTPoC3n0
- マックのポテトが一番だ
冷めたら一番不味いが
健康?
そんなもんファーストフードにまで気にする奴はこのスレから去れ
- 208 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:11:22 ID:5tgtNfrO0
- マック以外でジャンクフードであるハンバーガーは買う気にならない
たしかにマックはマズいが
モスやフレッシュネスはファミレス行くような感覚での外食って感じだな
- 209 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:11:50 ID:qKQJKbrn0
- >>207
下2行同意する。
死ぬときゃ死ぬ。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:12:21 ID:dIeq4ISS0
- テイクアウトでポテトが蒸れない冷えない梱包やったらそこ売れまくると思う
ヒントな
- 211 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:14:21 ID:8PgdhWMO0
- ここまでマッケイン無し
- 212 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:17:54 ID:Bx0wSWOY0
- 自作すればカリホクポテトは安く大量に作れるのに
- 213 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:18:11 ID:9MPbO5RK0
- マクドのポテトは油臭くて食べる気がしない。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:19:29 ID:kqM/vZtj0
- マックは冷えたらどうやっても状態を回復出来ない
完全にゴミになる
- 215 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:21:50 ID:Ach2RPad0
- うちの近所にはマックしかないからマックしか食べたことないw
- 216 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:23:31 ID:aKHlNrxjO
- 健康志向とやらは店側の戦略だよな
店としては毎日食べにきて欲しいから
罪悪感なしに毎日食べられますよ、大丈夫ですよ、とやっている
しかも健康志向の代償として高い価格をつけられる
だが外食産業はすべて結局は不健康なもんだ
てなわけで家で揚げたポテト最強に1票
- 217 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:24:54 ID:1/EgSDl8O
- マックのポテト人気ないな。俺一番好きだけどなぁ。
冷めて固くなったポテトはグラタンにしたらうまいよ。やったことないけど
- 218 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:29:27 ID:GDjSBLVpO
- モスが一番まとも。ポテトって感じがする。
他のは味付けしすぎだろ。あんなんポテトぢゃない。牛エキスのタレに漬け込んでるような変な味がする。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:38:53 ID:tCzZ4/GB0
- >>218
そりゃそうだろ
マックは牛油で揚げてるから
でも俺はあれがいい
極貧スレの牛脂でご飯いけます派だから
- 220 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:41:56 ID:hgRJgyUd0
- フレッシュネスの旨いよね。
ビールジョッキで頼んでサルサバーガーと喰うのが好きだった。
でもマックのポテトも好きだな。
ラーメンとは別物としてインスタントラーメンを好む感覚。
プラス子供の頃からの馴染んだ味というのも。
ただ厨房から漂う油の匂いがイヤだ。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:42:35 ID:IM28HJxvO
- 冷めてふにゃふにゃになったマックのポテトが一番
- 222 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:45:22 ID:JxORDI0A0
- 冷めてマックのポテト返品させてことある。
不味すぎ。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:48:58 ID:UUJJQZDBO
- モスの工作員が多いスレだな
なぜかモスの従業員って自分とこ褒めまくるんだよなw
身内に2人モスの従業員いるがなぜかマックとか貶しまくって不快
- 224 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:50:30 ID:O/eJBInd0
- 年に一度くらいDVD見ながらマックのポテトLを食べたくなる
- 225 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:53:44 ID:nn4VQB4j0
- >>モスまずくなったからやだなー
モスまずいと2chで言われ初めて暫く経つけど
もうそろそろモスバーガーは改良したかな?
久しぶりに食いに行ってみたくなった。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:01:43 ID:i8e1W2Bh0
- マイクロマジックとかフリフリシェイク最強
- 227 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:14:07 ID:LfQaBbYcO
- >>223
マックの工作員乙
俺はフレッシュ工作
- 228 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:50:07 ID:md9JxB9s0
- マックのポテトにクレソルかけるのが一番うまい
- 229 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:54:22 ID:R3ovsKlk0
- 人間は生まれて初めて食べたハンバーガーが、「美味しい」と
インプットされるらしい。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:56:06 ID:/KEx5abuO
- ローソンが良い
揚げたてはなかなか食えないが…
- 231 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:56:59 ID:8Pr3LilF0
- 皮付き派は声がでかい
- 232 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:57:28 ID:nDCooJ9l0
- ドムドムバーガーの冷めたポテトをチンしてふにゃふにゃにすると美味なんだよ
- 233 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:58:21 ID:OJ68uqCm0
- >>229
大抵のハンバーガーを美味く感じる
初めて食べたハンバーガー憶えてない
- 234 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:00:25 ID:v5aMXUBb0
- フレッシュネスバーガーの皮付きポテトはうまい。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:01:37 ID:qPtRrxgK0
- 細いほうが好きだなぁ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:02:40 ID:NqlbyJT/0
- フレッシュネスってポテトは美味いけど
チキンナゲットの不味さは異常
- 237 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:05:21 ID:8ZWKswMuO
- マジレスすると大分県某所の地場バーガーショップのフライドポテトが日本一うまい(´・ω・`)
- 238 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:09:08 ID:94CMEJRHO
- >>237
マジレスすんなよ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:09:51 ID:xJEfbKJEO
- >>229
俺、初めてのハンバーガーはマクド。
今はモスオンリーw
- 240 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:12:50 ID:ygNAmYK60
- 俺は細くてサクサクしてるのが好きだからマックだな
でも冷めると(゚д゚)マズー
- 241 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:13:56 ID:o9YEA7QR0
- 昔はロッテリアのが一番美味しいと思ってたけど、
最近はA&Wのカーリーポテトフライにハマってる。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:16:44 ID:SsKFO0Y9O
- >>240
ポテトあげてから7分たったら廃棄処分してるらしいな
- 243 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:17:28 ID:8ZWKswMuO
- >>238
ごめんなさい(´・ω・`)
夜勤明けでマック食いたいのにまだ朝メニューなんだよな
せめてポテトとハンバーガー位は置いてほしい(´・ω・`)
- 244 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:17:59 ID:WmDV+i8GO
- 俺、完璧にモス派なんだが、
なぜかポテトだけはロッテリア
できたてだったらLサイズ3つはいけそう
- 245 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:18:44 ID:gc9iJ7xQ0
- >>243
ロッテリアの朝メニューだと皮付きのポテトでウマー
それにしても昼間との落差がひどいw
- 246 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:20:14 ID:ldR2uAX70
- 711って揚げ物やってたか?
あるなら一回ためしてみてえなあ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:20:37 ID:SsKFO0Y9O
- マクドのポテトは、オレ中ですべての食べ物の中でも7位ぐらいに位置する
ちなみに6位はハッピーターン
- 248 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:20:54 ID:srNAwFhV0
- モスは美味しいうえに、学生服がいないのが嬉しい。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:22:38 ID:WmDV+i8GO
- >>225
つい最近、長野でモス食ったら異常にうまかった
土地柄かもしれんな
長野の食い物の美味さは移住したくなるほで
一度マズくなったのを確認してからは、東京ではまだ食ってない
食ってきてみて
- 250 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:24:59 ID:XFmTXjRGO
- >>241
同意、でも
誤:カーリーポテトフライ
↓
正:カーリーフライ
- 251 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:26:06 ID:gc9iJ7xQ0
- モスは札幌ドームで喰った黒胡椒チキンとサッポロクラシックが旨かった
札幌ドーム店だけあればいいよ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:27:30 ID:2QwJhEJs0
- 以前外国人が日本のハンバーガーチェーンに話し合っているのを適当に訳したサイト見たけど
そこではかなりモスを薦めていた印象
アメリカのマックは店員が日本よりもDQNで対応がひでえって言っていた
モスは分煙だけど禁煙コーナーに煙がやってくるから嫌だと言っていた奴もいた
他チェーンは覚えていないなあ
- 253 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:28:32 ID:D8NTKOe70
- 揚げたてなら何処でもウマイー ポテトサイコー
- 254 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:29:24 ID:HHsYaA6C0
- サッテリやの青海苔振りかかったポテト最強だな。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:31:23 ID:O/eJBInd0
- シャカシャカポテトなんてあったのはマックだっけか?
あの調味料だけ大量に欲しい
- 256 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:37:15 ID:hgRJgyUd0
- ファーストキッチン
- 257 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:42:13 ID:hxLBKV/V0
- フレッシュネスは高い…が
320円バーガーをなんとか買うぐらいだけど美味しい。
でも初めて食いに行ったときフィッシュバーガー頼んだんだけど、
全然味がなくてこんなもんなのか?と思いながら帰ったんだ。
2度目食って気付いた。タルタルバーガーのせ忘れられてたんだと。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:44:54 ID:lgLAcw6OO
- ポテトは大概揚げたてならどこも美味しいお。
ただウェンディーズのバンズは嫌いだ。
あの生地とハンバーグは合わないお。
ウェンディーズ好きな人もっかい食べてみてー
合わないと思うから〜
- 259 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:55:25 ID:RXELfQcU0
- マックのポテトは冷えるとゲロ不味い。
揚げたてはうまいけど。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:10:11 ID:CLiSzU9I0
- ローソンのブラックペッパーのフライドポテトが好きなんだけど
店員によっては油ギチョギチョのまま・・・ちゃんと油切ってくれよー
- 261 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:10:52 ID:J9WleVIR0
- 筑波いたときファッキンよく使ったな。味は覚えてない。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:13:44 ID:MVqXIklHO
- すごいわかりにくいねこれ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:15:09 ID:iU/XMHXaO
- ケンタッキーシカトwww
- 264 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:15:46 ID:740pnGYu0
- 昔ロッテリアのポテトって胡椒きいてたよな?
あの味が忘れられない
もう一度食べてみたいな
- 265 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:18:17 ID:NejODUHKO
- ミニストップのマッシュポテトのフライが激馬。
カロリー低めでサクッとカリッとホクホクとしている。
あれだけはまた食べたい。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:18:37 ID:vxk3VOWs0
- ポテトに、カレー粉まぶしたのが美味しかった
いまは無くなってしまい、持ち帰りし家でカレー粉まぶしたが美味しくなかった
- 267 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:18:50 ID:6gF0Jljt0
- 近所にあるマックはいつ行っても人が多くて五月蠅い、もはや大衆食堂状態。
逆にモスは混むのが昼夜の飯時だけで普段は静かだから、長い時間過ごせるのがいい。
値段は高いけどポテトは旨いしバーガーのボリュームもあるし、座席代だと思えば元は取れるだろうな。
マックのポテトは揚げたては旨いが冷めると食う気がしなくなる両刃の剣
- 268 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:19:05 ID:94hlXHDm0
- 正直ケンタッキーとかで出てくる、太くて実がつまってるちゃんとしたポテトより
マックのスカスカで油しか入ってないポテトの方が美味しい
- 269 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:21:48 ID:MRJcDuqg0
- 【トランス】マクドナルドのポテトは危険すぎ【脂肪酸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1165843839/
- 270 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:21:55 ID:5uJvYDAo0
- 中国産の事故ジャガイモに劣化油を混ぜればほら出来上がり マックフライポテト
美味いポテト食いたければ、イギリスのフィッシュ&チップスを食べてみろ 美味すぎる
- 271 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:29:08 ID:oZdrE5UW0
- なぜかマックで飯食うと腹下すorz
しかもウ○コがハンバーガーくさい。
でもなぜかモスは大丈夫なんでモスに行ってる。
ポテト比べたらモスが勝つのは当然だろ?
マックはポテトというより整形した天カスみたいだし。
無線LAN使えるマックはありがたいが、↑のせいで行けない。
もっとモスに無線LANおいてくれないかな
- 272 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:29:45 ID:GfuJWWbD0
- モスのポテトは好きじゃないって奴も俺の周りは結構居るよ
俺も好きじゃない
太いだけで芋臭い・・・
- 273 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:30:38 ID:eE7qRR6Y0
- 住んでるマンションの1階にフレッシュネスがあるオレは勝ち組って事?
- 274 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:30:56 ID:tCzZ4/GB0
- ロッテリアのポテトはまずいが
高級路線バーガーは結構いけると思った
少なくとも並程度の牛肉を使用してる
- 275 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:31:58 ID:CLiSzU9I0
- >>270
>フィッシュ&チップス
旨い店で食べるとすげえ旨いよな
- 276 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:33:12 ID:oU7SBHE50
- ケンタはべチャッとなると美味しくない
- 277 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:36:23 ID:O75abTvs0
- マックのポテトは屑っぽい味が最高によい。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:37:19 ID:5yggJ5Np0
- ポテトはファミリーマートと
ベイシアのフードコートのポテトが
最高。でもベイシア知ってる人
少ないだろうな。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:38:01 ID:UefipneK0
- >>39
ほんとか?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:40:45 ID:+JheqZ020
- モスのポテトたいしてうまくないじゃん
- 281 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:42:08 ID:Jok9PCwz0
- 最近はミニストップのベルギーマッシュポテトがお気に入り
- 282 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:50:35 ID:iU/XMHXaO
- フライドコックローチ
どこの店員だっけ?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:56:22 ID:KPj9wvEL0
- テリヤキソースを単体でなめるとみたらし団子の味なのはあまり知られていない
- 284 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:59:27 ID:KPj9wvEL0
- >>264
俺ロッテリアで働いてたけど胡椒なんか入ってなかったぞ
クリスピーポテトなら味付けされてるからそうかもしれないけど
7分したら廃棄されるから勿体無いなと思ってた
植物油で揚げると長持ちしないらしい
マクドナルドは昔は動物性油脂で揚げてたから長持ちして美味かったらしいんだけど
身体に悪いからマクドナルドも植物油に切り替えたらしいね
- 285 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:09:29 ID:XFmTXjRGO
- ラッキーピエロのバーガーはどれも美味いと思うけどポテトはどうなの?教えて函館の人。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:13:03 ID:rhHE6xMu0
- フライドポテトにホクホク感を求める奴とカラッと感を求める奴で意見は分かれる罠
- 287 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:16:40 ID:OxrhTswA0
- >>286
じゃあ外側カラッ、内側ホクッって仕上げれば双方満足できるじゃん
なぜやらないの?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:19:50 ID:740pnGYu0
- >>284
ほんと?
10年ぐらい前なんだけど。。。
なんか塩コショウみたいな味だったんだよ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:20:45 ID:s/wFwxP50
- 神戸のフライドポテト専門店 都内にも出店してくれないかなぁ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:27:00 ID:mgqdLix00
- DOMDOMはランクインせずか・・・
- 291 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:27:10 ID:Og1iieHy0
- >>288
10年前にバイトしてたけど、塩だけだよ。
1時間くらい経つと、塩が底のほうにたまってくるから、ダスターで拭いてた。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:33:01 ID:xwBQIyBd0
- コンビニのフライドポテトなんて本当に美味いのか?何か正気の沙汰とは思えん。w
- 293 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:34:36 ID:6NTMCSEA0
- >ネットユーザー372名に調査した。
あんまり信用できんな
- 294 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:35:22 ID:oU7SBHE50
- サンテオレのポテト食べたい
- 295 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:37:47 ID:QTyNSPd50
- >>288
俺も何となく塩こしょうっぽかった記憶がある。
あのころのロッテリアはうまかった。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:38:36 ID:UOtk7XY1O
- コンビニもマックも冷凍のデンプン成形ポテトだろ
揚げたてじゃなきゃ食べれる品じゃない
- 297 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:48:25 ID:CTOwm7Zh0
- フライドポテトの原価率知ってから食べる気全くなくなったなあ。ぼり過ぎ。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:50:11 ID:KPj9wvEL0
- >>297
原価率なんかいったらどこの業者もそうだよ
どこの業者もサイドメニューで売上伸ばす
ドリンクなんてコーラとかのシロップはメーカーからタダでもらえるしな
- 299 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:51:08 ID:Q1XfP38Q0
- 京王閣のポテトがうまい。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:53:57 ID:2jep88eK0
- マックのポテトはここ何年かで鶏ガラ臭くなった。
ポテトだけ注文して喰った時には時々あの匂いが鼻について吐き気がする。
あのイスラム国家での肉エキス使用事件前と後で全然味が変わっちまったんだよな。
昔はマックのが一番うまかったけどね。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:54:01 ID:CU7Du/4IO
- DOMDOMサイコー
- 302 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:55:32 ID:bMAmSY5K0
- モスのポテトは格別に美味いと思わん。バーガーなら分かるが。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:56:18 ID:mJsT6M5j0
- 今日の夕飯
テリヤキバーガー
チーズバーガー
ポテト
モスチキン
〆て980円
うめえ
- 304 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:57:32 ID:dVOrMl6x0
- 俺、元ロッテリア店長。シーズニング変わったのか?っていうかシーズニングとか言う前の問題か?
現役教えてくれ。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:57:39 ID:4V2X2iXd0
- サブウェイうまいよ
カロリーも低いし
- 306 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:04 ID:KPj9wvEL0
- >>303
1500キロカロリーはありそうだな
- 307 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:07 ID:2jep88eK0
- >>295
ロッテリアは昔(20年ほど)はポテトに胡椒を使ってたよ。
ホワイトペッパーっぽい味のね
あれがマックと一線を画していてまたよかったんだよね。
肉エキスの旨みも利用してない感じでさっぱりしていてよかった。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:43 ID:802qgCgOO
- 冷めて、ヘナっとったマックポテトがサイコー
- 309 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:44 ID:XxvDay8X0
- どうもファーストフードのポテトは、どれ食っても油の棒を食ってるようで、
罪悪感にさいなまれる。よって敬遠してる。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:00:27 ID:N+50YG+e0
- はぁ?マクドが最高だろ
あの細さとほどよい堅さがいい 塩気も聞いてるし
モスとかのちょっと太めに切ってあるやつは好きじゃない
- 311 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:00:54 ID:Af/pI++60
- マックのはカリカリよりしっとりしたのがすき
- 312 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:01:04 ID:YvPz0Hhu0
- フライドポテトやポテチが好きなら間違いなくメタボになるよ。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:01:12 ID:fubrg4uf0
- なんか、わざとマイナーな店舗選んで
通ぶってる厨ホイホイなアンケートだな
- 314 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:04:25 ID:qNJ/XDT6O
- 地元のフレッシュネスなんか、一年持たずに潰れたぜw
- 315 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:05:14 ID:9fNAXpGAO
- >>271自分もマックでご飯の後は必ず下痢するわ。高校生の時はそんなことなかったんだけどな。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:07:52 ID:RsoSH2bL0
- フライドポテト大好物!
25年くらい前のケンタッキーのポテトが好きだった。
マックのは最悪。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:08:33 ID:+ApU2KnE0
- やべーサブウェイ大好きなのにポテト食ったことねぇ・・・
- 318 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:10:17 ID:EZFlaD8s0
- 芋けんぴが最強
- 319 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:16:05 ID:h+2y7Oki0
- オリコンの『1200人が選んだ好きなフライドポテトランキング』では1位
しかも、味でもマックが支持率No.1
http://gourmet.oricon.co.jp/special/20081117_01.html
どんな人間対象にアンケート取ったんだよw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:18:33 ID:XyQshEuQ0
- あんな濁った油で揚げたものが体に良いわけが無くて。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:18:34 ID:+KFNwToQO
- モスとサブウェイうまい
モスはたまにケチャップもらう
おいしい
- 322 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:23:33 ID:c9G/CsfmO
- >314
その区域に見切りをつけたんでしょ。
あ、ここ売れねーわ、って。
ちょっと手出してみたけどこの男ダメだわ、って見切りつけるのと同じ。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:29:42 ID:+JheqZ020
- モスも最近潰れまくってるな
味が落ちて以来、もうあそこ駄目だ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:31:28 ID:pYIrE5nT0
- ポテトだけは何故かマックのいかにもジャンク臭いポテトが好きなんだよな
- 325 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:31:36 ID:pXxBkMyC0
- 臭ど日
い.う本
ん.しの
だてハ
こ.ン
んバ
な|
にガ
ガ|
キシ
ョ
ッ
プ
っ
て
- 326 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:34:21 ID:pYIrE5nT0
- >>325
いい大人が日頃ハンバーガーショップに行く方が問題あるだろ
- 327 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:35:37 ID:s49IqpqKO
- モスは作り置きしないから他のより旨く感じるだけだろw
まあ、俺も好きだけどなw
- 328 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:35:45 ID:k1UKc6MK0
- >>325
井の頭五郎乙
- 329 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:39:16 ID:UOtk7XY1O
- >>327
モスやフレッシュネスはジャガイモまんまだからじゃね?
マックはデンプンだろ?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:39:32 ID:1RNb/jNXO
- クアアイナのポテトが好き
細くてカリカリチリチリなのが良い
- 331 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:40:46 ID:+4eK06Ku0
- サブウェイでバイトしてたが、ポテト美味かった。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:40:59 ID:OdJKzvBKO
- >>57
マジで訴えられるよ
- 333 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:43:02 ID:M3hQEpJ20
- 仙台の文理予備校の裏手のオレンジバーガーのポテトがうまかった。
まだあるのかな。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:43:26 ID:vhm4AoZZ0
- >>57
トランス酸のことならあれ詐欺だから。
発がん性基準でいったらコーヒー飲む方がやばいし、
実際に身体に本当に悪いレベルなのは「タバコを吸う/吸わされる」こと。
喫煙者に異常に優しい日本で健康とか言っても馬鹿丸出し。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:43:57 ID:HgqVu3KJO
- うちの近所の「高橋芋揚げ店」はうまいぜw袋にごっそり入れて200円だ。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:46:17 ID:740pnGYu0
- >>307
やっぱりコショウ使ってたよね
あのときのロッテリアのポテトを超える
ポテトに出会ってない
- 337 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:47:00 ID:0slFE2z40
- <ご一緒にポテトはいかがですか?
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) <お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 338 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:49:05 ID:3yl1T7YnO
- やっぱドムドムバーガーだよな!!
- 339 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:49:23 ID:SY47URd+0
- フライドポテト
20円くらいで作れて200円くらいで売るから
最も利益の出る商品である
- 340 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:49:24 ID:UOtk7XY1O
- >>332
トランス脂肪酸のことだろ?
ある面では間違いじゃないよ
ただし国民一人辺り油の摂取量がピザ大国とは違いすぎるから即、平均的な日本人のリスクがアメリカ人より高いってわけでもない
むしろ平均的な日本人の摂取量ぐらいならトランス脂肪酸か否かの差はあまり関係ないと推測されている
ファストフード好きの日本人のリスクはどの程度危険なのかはよく分かっていない
- 341 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:50:20 ID:/YjU4Cx3O
- >>5
芋は焼いたり揚げたりすると発癌物質が発生するらしい。
煮たり蒸したりがいいみたい。
つーか何でもかんでもラードで揚げるマックは胃にくる。
冷めると激マズだし良いところがない
- 342 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:50:38 ID:O/eJBInd0
- >>336
自分でコショウふるんじゃダメか?
- 343 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:53:15 ID:/YjU4Cx3O
- >>334
別に詐欺でも無いだろ。
コーヒーはそれでも良いことあるが
熱した油なんて良いこと無い
- 344 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:56:00 ID:pgSwEGyT0
- 貧しい家庭の家族ほど太ってることがすべてを語ってる
- 345 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:56:56 ID:ldR2uAX70
- >>344
なんでだろね? おれもピザだ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:57:21 ID:g/aO9ST60
- ウェンの評価が低いのは仕方ないかな・・・
肉を食べる所だと割り切ってるからまあいいけど
- 347 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:58:33 ID:UOtk7XY1O
- >>345
アメリカで言われてるのは、安くストレスを解消できるかららしい
- 348 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:04:20 ID:pgS3VyEf0
- フレッシュネスバーガーは美味しい。
ビールも飲めるし。
マックだのロッテリアだのは金と時間と胃袋の無駄。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:04:35 ID:aHVvcJYVO
- マックのポテトはNo1じゃなかったの
今出してる広告は嘘なの大法螺なの?
- 350 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:11:11 ID:ijo0eva60
- スレ内容とは関係ないけどさ、クォーターパウンダーの宣伝文句ってあるじゃない。
「ニッポンのハンバーガーよ、遊びは終わりだ!」とか「日本はハンバーガーをなめている」とか(うろ覚えだけど)。
そもそも日本のハンバーガーをこんな貧相な状況にした主犯格のマクドナルドに
そんな事言われる筋合いはないと思うんだが。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:11:55 ID:pgSwEGyT0
- マヨラーとかいたけど油の旨みって中毒性があるんじゃないかな?
ラーメンとかフライドポテトとかああいうのを「美味しい」って言うような舌の持ち主の評価って価値あるのか?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:14:10 ID:LlR6tlSw0
- >>250
ホントだ、失礼。
チリチーズカーリーフライも捨てがたいんだよなぁ。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:15:20 ID:EWFPSqhJ0
- マックのポテトはジャンクフードっぽくて好きだけど
あれはフライドポテトじゃないと思ってる
- 354 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:18:15 ID:Dq+2eieS0
- >>6
狭山市民と見たw
- 355 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:21:23 ID:ft0CHWfT0
- しかし、おまえらこんなの食うぐらいなら、じゃがいもスライスにしてオリーブ
オイルで炒めて塩コショウで食ってみな。充分だから。朝がトーストとコーヒー
ならスクランブルエッグにベーコン、あるいはハムをちょっと油で焼いたもの、
それにこのポテトをつけることを勧める。
それでかなり米国風にはなる。
あと、おやつで食うなら、市販のポテチでいいじゃん。どこでも売ってるし。
ジャンクだがそりゃそういうもんだからさ。ファストフードほど中途半端なのは
ちょっとなあって感じ。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:21:28 ID:3myttNJA0
- ダブルチーズバーガーとフィレオフィッシュの組み合わせは最強だな
- 357 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:22:26 ID:Sws+OGnW0
- >>344
聞いた話によると、
次はいつ食い物にありつけるかわからないから体がエネルギーを溜め込むようになるらしい。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:25:16 ID:pNVL3xwn0
- 昔は安いからマック買ってたけど
今は変わらないからモスも買うようになった
- 359 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:25:40 ID:ft0CHWfT0
- >>357
んなわけねーだろ。そんなのまともなレポートじゃねーよ。信じるな、アホ。
つーか、オレは自宅でじゃがいもが食いたくなると、スティックにして茹でて
スライスチーズ乗せてレンジでちょっと溶かして食うみたいな。ちょっとした
つまみ。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:25:53 ID:pgSwEGyT0
- >>357
健康管理よりも量で満足感を満たそうとするから安くて悪いもの(特に油物)をたらふく食うんだろう。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:27:00 ID:8teYsweX0
- >>344 >>357
俺が聞いた話によると、
金持ちは旨いもん食うから、沢山食わずとも味覚で満足できる。
貧乏人はジャンクしか食えないから、沢山食って満腹感で満足するしかない。
って事らしい。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:29:25 ID:ft0CHWfT0
- オレはファストフードってほとんど食わないんだけど、以前しかたなくロッテリア
だか行ったんだが、めちゃくちゃまずかった。バーガーがべとべと。ソースでも
湯気つーか、なんつーか、ラップの中で汗かいてるみたいな状態。
ほんと、ああいうのはほんとに食い物にありつけない、夜中の高速道路のサービス
エリアで一人わびしく食うようなものだ。つーか、それなら自販機のやつで
充分だったりする。スケート場とかによくあるやつ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:45:39 ID:Jok9PCwz0
- >>362
それで普段即席物やスナック菓子貪ってたら笑うぞ。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:15:43 ID:t92LWAuj0
- グーテンバーガー懐カシス
- 365 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:22:32 ID:g/aO9ST60
- バンズシワシワグーテンバーガー
- 366 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:58:38 ID:GHOnDPzZ0
-
逆にマックのポテト食いたいからマック行くのであって
マックのポテトが美味くないなら何で皆マックに行くの?
ハンバーガならモスが余裕で美味いけど
ハンバーガならモスが余裕で美味いけど
- 367 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:07:05 ID:vrRuYkc3O
- ポテトだけならポッポのメガポテトで十分
最下位はケンタッキーのいきなり冷めてるポテト
- 368 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:09:27 ID:g/aO9ST60
- >>366
マックと比べればその通りでしょ
モスバーガー自体が美味いかどうかはまた別の話
- 369 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:10:25 ID:fxkM19/J0
- >>297
売上原価なんてそんなものだよ。
加工したり売ったり店の家賃の方がよっぽど金かかるから
原価はタダ同然でも、外食産業なんてどこも薄利多売だけどね。
- 370 :.:2008/12/14(日) 21:14:55 ID:MVUB5pM50
- マクドナルドの方が好きだわぁ、ただ2つ星かといわれりゃあれだが
- 371 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:16:19 ID:0c5WnTRt0
- ポテトだけはロッテリアがうまいと思う
ハンバーガーは劇マズだが
- 372 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:34:12 ID:KPj9wvEL0
- >>371
昔はロッテリアも美味しかったと思うんだけどな・・・
絶品チーズとかただの塩っ辛いぱさぱさしたチーズバーガーだしな
- 373 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:36:35 ID:fxkM19/J0
- 絶品チーズはダメだね。チーズもバンズもいいもの使ってるのは分かるけど・・・裏目に出てるというか
- 374 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:53:59 ID:2oRNyLkc0
- マックのポテトが普通に一番うまいだろ
- 375 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:57:00 ID:J5skgZjh0
- ベッカーズのは旨いけどな
店がそんなにないからなぁ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:57:15 ID:Pj48DhaH0
- ファーストキッチンのいろんな味付きの
ポテトが一番美味しいんだがみんなどうよ
- 377 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:00:03 ID:XQ9GeJkc0
- ケンタッキーのが好き
マックのはたいてい味が薄いな
- 378 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:01:08 ID:yyHw6DrJ0
- ファーストキッチンのバーベキュー味のポテトは別格。
ハンバーガーはうまくない。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:05:32 ID:CzuArm510
- 原価15〜20円のポテト
5〜10円のドリンク
バリューセットって・・・
- 380 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:06:11 ID:ikVE9h1E0
- 利益率がバリューになっております
- 381 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:07:34 ID:HcRRuijl0
- ロッテリア、昔はマックよりずっと美味かったのに
いつのまにあんな手抜きになったんだろう。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:11:26 ID:ryYSygQv0
- モスはオニオンが美味いだけ。ポテトはたいして美味くない。
ケンタッキーが一番じゃないかなあ。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:12:54 ID:AMYSzrDiO
- ファミマ最強、ただし出来立てに限る
- 384 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:15:49 ID:KOOtda7A0
- ロッテリアのディップポテトだけは支持する。
というか、ソースだけ売ってくれw
- 385 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:16:04 ID:kf/V+fl+0
- じゃがいもを皮つきのままザクザク切って
オリーブオイルでもみこんで
230度のオーブンに入れて15分くらい焼いて
軽く塩をふったやつをつまみにしてビール飲んでる。
ファーストフードのポテト?何かの飼料?
- 386 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:16:34 ID:PZ6W+NgZ0
- じゃがりこを電子レンジでチンしてみろ
一番美味しいから
- 387 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:18:09 ID:5kedV7pm0
- >>381
全俺が同意
最近はテリヤキすらまずくなってきたからなぁ・・・
- 388 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:22:18 ID:pgSwEGyT0
- 俺はサンテオレ沼袋店が好きだったなぁ
- 389 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:23:40 ID:mLLwzUYu0
- 原価いくらとか言ってるけど、ポテト以外にも色々金かかるんだよ。
と言いたいところだが、
冷凍フライドポテトは1kg=198円で売ってるな。
あの量なら自分で作れば20円で済むわなw
- 390 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:26:02 ID:9hY9AiMW0
- ここ見てたら食いたくなってさっきセブンで買ってきたが
なかなかうまいお
- 391 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:28:04 ID:98Z/oVtO0
- 昨日久しぶりに食べたけど、
以前はもっとポソポソしてた気がするのに、昨日のはねっちょりしてた。
好みがあるだろうから良い悪いでは判断できないけど。
作り方を変えたのか・・・?以前のほうが好みだったな。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:28:27 ID:qdnMdiz50
- ドムドム……
- 393 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:30:35 ID:mLLwzUYu0
- ちなみに皮付きポテトも同じ1kg=198で売っている。
>>391
揚げる時に温度が低いとべちょべちょになるんだよ。
それは失敗。急いで大量に揚げようとするとそうなる。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:31:55 ID:8ZWKswMuO
- ドムドムはあの内容で個人店だったら評価されてるはず
- 395 :391:2008/12/14(日) 22:35:03 ID:98Z/oVtO0
- >>393
そうだったんだ・・?
夕方、早めに行ったから、ちょうど大量に揚げていたのかな。
ぼちぼち人が夕飯食べに入って来る時間帯だったから。
"モスバーガー(商品名)"は相変わらず美味かった。
「モスは食べづらくて嫌だ」と俺のオヤジは毛嫌いしてるけど。俺はバーガーはモス派。
ポテトは・・・ファーストキッチンかな。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:35:30 ID:KPj9wvEL0
- >>391
油切りとシーズニングの撹拌が下手なバイトだったんじゃないかと思う
>>393
タイマーが温度を自動検知するので大量に揚げるとその分揚がる時間もかかる仕組みになってる
まあ味は確かに落ちる
- 397 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:35:53 ID:X0y4Gy/Q0
- マクドは論外。塩と油の味しかしねぇ。
ファッキンは色物。馬鹿みたいにバリエーションつけんじゃねえよ。コンソメ味頼んだら
カルビーのコンソメパンチじゃねーかよ。
モスはまぁまぁ。ほくほくして芋食ってる気がするが、熱ちいんだよ!!ヤケドさせる気かコラ
まぁじゃがりこ最強ってことで。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:37:18 ID:Nsaw/9hi0
- マックは朝のソーセージマフィンのチーズにプラ片が混じってたのに当たってから
いかないようにしている。あまりにもむかつくから携帯に写真を撮ってブログで晒してやった。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:37:36 ID:Nhqi0aBC0
- フレッシュネスが気になったから今日はじめて食ってきた。
クラシックチーズバーガーのトマトの厚さが2ミリぐらいでフイタ。
こんなもん?
チーズも冷たいし。重ねる順序が間違ったとか?
値段に見合ってないと思った。
ポテトは普通かな。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:41:32 ID:qWMr3/2X0
- マックなぁ。こないだ久々に行ったら、簡易包装だ、とか言って
紙袋一つにまとまるものをわざわざ二つに小分けにして、ビニール袋に入れずに渡された。
嵩張るわ、油がしみるから鞄に入れたくないわで、もう二度と行かねぇ。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:41:55 ID:gxNmsSeZ0
- やっぱ、burgerkingのフライトポテトがナンバー1ですよ。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:44:02 ID:kLc4EGXvO
- モスバー○てなんの合成肉ですか?
- 403 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:07 ID:X0y4Gy/Q0
- >>400
俺もびびったわ。
左手にカバンもってんのに紙袋2つをズイッと出された時には
リアクションに困った。
手提げにしてくださいと言ったらビックカメラの紙袋みたいなやつに入れられた。
嫌がらせか?
- 404 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:08 ID:eQsmLga6O
- >>388
沼袋のどこにあったんだよw
ここまで森永ラブ無し
- 405 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:33 ID:n35EH1mB0
- マクドナルドのポテトはある時期から牛臭くなったな。
元の方がよかった。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:40 ID:YiShMZRcO
- ウェンディーズのチーズは…
- 407 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:53 ID:YN9KvqVO0
- ウェンディーズとミニストップのポテトがウマー
- 408 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:46:30 ID:7RnssqXn0
- >>49
「ポテト」じゃなく「スーパーフライ」なんだよ。
「ポテト」と注文したら、「スーパーフライですね?」と
言われるはず。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:46:46 ID:607HfW+L0
- マックは成形ポテトっしょ?
やっぱり芋は焼きで皮付きのSUBWAYでしょう
カロリー低いし
- 410 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:48:09 ID:qWMr3/2X0
- >>403
ホント嫌がらせかと思ったわ。
簡易包装にするのは別に構わんが、サービスという概念を持ち合わせてないだろ、連中。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:49:57 ID:AauEaUIDO
- ファーストフードのポテト食べると罪悪感が生まれる
- 412 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:50:24 ID:jcUW/xFM0
- >>400
禿同。カバン持った人はバリューセットをテイクアウトできないので非常に不便。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:54:50 ID:GX9NKrfF0
- 前に↓
http://www.atc-co.com/s_restaurant/spuds/spuds.html
この店「SPUDS」って店いったんだけど
まぁ色々うまかったので下手なチェーン店がかわいそうに見える。
それはまぁおいといて
そこにポテトの大会で1位だとか書いてたけどその大会名は
全日本ビッグポテトコンテスト書いてた
それっていったいどんな大会だったのだろう、ググっても出てこない知ってる人教えて
- 414 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:56:29 ID:wtFiXxKE0
- 最近のモスバーガーのまずさは異常
- 415 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:00:10 ID:ke+rnMmZ0
- フライドポテトはハンバーガーより利益率高いんだっけ?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:02:48 ID:JqEuNzoj0
- あの寂れた国道のコインスナックにあったグーテンバーガー最強
その価格に見合わないしょぼい味は、例えて言うなら昭和の
大人のおもちゃ屋並みにの胡散臭さ・・・。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:04:22 ID:jl02yzgz0
- フライドポテト自体が全然美味くない。なんでハンバーガーやってバカみたいにいつまでもポテトつけてるんだろう。
頭悪いの?
- 418 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:05:01 ID:5umbg2viO
- >>400
あれでエコとかほざくなよな
ほんとに腹立ったわ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:05:43 ID:PzRSoNUw0
- 最近理由はまったく不明だが、モス行ってみようかていう
気分になってる。27日から国産57%(?)バーガーも出ることだし。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:08:02 ID:SY47URd+0
- ハンバーガーでかなりカロリーが高いのに
更にポテトとジュースでダメ押し
たまには良いけどアメリカ人みたいに良く食べるとデブになるw
ハンバーガー屋なのに店はポテトとジュースが大きく儲かる
- 421 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:10:30 ID:cV+BMIZaO
- フレッシュネスて、んまいの?
近くにないからちゃんと食ったことない
ネギ味噌バーガーがあるのは知ってる
- 422 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:10:52 ID:77axooKK0
- 昼に自分で揚げて食ったけど、揚げたて最高
- 423 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:14:25 ID:oiGcN1pL0
- >>297
ぼってるなら、マックは経営不振に陥ったり
店長や社員が安月給&長時間労働で死にかけたりしません。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:18:08 ID:zWZcsunh0
- シェーキーズのカレーポテト最強。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:18:27 ID:OF2TV1Q+0
- マックのポテトの塩多めが最強
日本でこれ以上美味いフライドポテトは存在しない!
マックポテトとコカコーラ、これだけあれば俺は幸せさ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:19:05 ID:6VN5N5dC0
- ファミマのポテトかサブウェイのポテトが旨い
- 427 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:20:31 ID:qkRy03hl0
- マックのは一ヶ月ほっといても腐らないみたいな実験あった希ガス。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:20:47 ID:FdhhM8TW0
- 太くてホクホクしたのより、マックの細くてちょっとしなっとさせたポテトの方が好きだ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:20:52 ID:Sws+OGnW0
- >>400,403,410
先月から急に始まったみたいね。
「ビニール袋に入れて下さい」って言ったら「は〜ぁい」って返事して
ビニール袋にゴソゴソ入れてたけど。
で、一昨日マックに行ったら言わなくてもビニール袋に入れて渡された。
早くも方針転換?
- 430 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:21:57 ID:pgSwEGyT0
- >>404
18年位前まであったサンテオレ沼袋店を知らぬとは
http://www.heart-beat-nakano.com/shop/s27/27080.html
- 431 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:22:22 ID:x1aCNjfvO
- ポテトならロッテリアだな
バーガーはシケてるけど
- 432 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:22:37 ID:YxkRh5Ta0
- マクドに冷えたポテトにチッシュ入れて燃やすと良い燃料になるぞ
- 433 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:23:18 ID:62Eb6lEh0
- 国産バーガー食べたいと思いつつ、ついテリヤキチキンに手が伸びてしまう
- 434 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:23:37 ID:YnpqKeZQ0
- マックとかの利益はほとんど飲み物。
コーラとかなんてほんの数円〜数十円。
まあ、クーポンで買わなきゃ損してるだろうけど。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:23:44 ID:+CnxzKU20
- フレッシュネス=フレッシュでは無い
- 436 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:26:05 ID:hmNp3rDS0
- ファーストキッチンとウェンディーズが星3つな俺は異端なのか?
どっちもチーズソースとか明太子ソースとか使えるのが大好きなのだが。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:27:15 ID:sQt9K5yAO
- 冷えたマックポテトの不味さは異常
- 438 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:27:31 ID:IwYM8YNx0
- ロッテリアのポテトの味が一番好きだったな
もう15年以上食って無いけど
- 439 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:28:17 ID:4eeEn9720
- >>416
牛、豚、羊・・・と色んな肉がとれて栄養バランスもいいしな
- 440 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:28:33 ID:y2TuScPX0
- モスバーガーのポテトは量少ないしおいしいとも思わないな
- 441 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:29:45 ID:qWMr3/2X0
- >>429
俺が言った時は「簡易包装なので」で済まされちゃったお。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:30:41 ID:dMrnq+x80
- マクドナルドの簡易包装はやりすぎで度を越えている件
バリューセット+単品バーガーを買ったのだが、
ドリンクが冷たいにもかかわらず、なんと1つの紙袋にすべて詰め込まれた!!
― 包装ゴミ減量へ新たな一歩 ―
マクドナルド、12月より、簡易包装を開始
全国約3,700店で持ち帰り用レジ袋を全廃へ
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20081125.html
>例:バリューセット1点の場合→ 温かいものと冷たいものに分けて紙袋に入れ、紙袋2個をお渡し
バーガー類2つを縦置き+ポテトM+アイスオーレが1つの紙袋だった。
10分ほどで持って帰ったらアイスオーレは温いし、ポテトも冷めてるし、
下側のバーガーなんて四角くなって形が変わっちゃってるし、
相変わらずポテトの量はスカスカだし、価格だけ上がって品質が大幅に低下。
簡易包装実施以降も冷たいものと温かいものを分けることは現場に通達されてるのか?
とにかく紙袋に詰められるだけ詰めろという指示を出してるのか??
環境だかコストカットだか知らないけど、いくらなんでもやりすぎだろ…
原田CEOになってからのマクドナルドは本当に最悪だよ。
マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1208263818/
- 443 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:31:46 ID:sh9TUSSL0
- >>6
あれ、だって、芋じゃないじゃん・・・名前は揚芋でも
- 444 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:33:40 ID:XUyt4eUYO
- モスよりファスキチ&買いたてマクドだろJK
冷めたらマクドおわただけどさww
- 445 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:33:55 ID:FdhhM8TW0
- つーかバリューセットをテイクアウトする奴ってアホだと思う
店内で食うならセットでも仕方ないけど、よそで食うなら別に買った方がいいし
- 446 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:34:44 ID:XDldPWJV0
- ざけんな。ポテトだけはマックがぶっちぎってる。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:35:27 ID:wXgsfrm40
- >>443
芋じゃないの?何なの?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:36:29 ID:qWMr3/2X0
- >>442
暖かいモノオンリーだったけど、わざわざ二つに分けられたよ。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:37:10 ID:2HUGZhDd0
- >>446
かわいそうに・・・
貧しさに負けてそのような世迷い言を・・・
- 450 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:38:01 ID:Ujz+5tZ6O
- ファーストフードでは単品しか頼まないので
マズイと分かってるポテトは15年くらい食べていない。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:39:23 ID:XDldPWJV0
- >>449
うわーん!お前なんかケチャップだけなめてろ!
- 452 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:39:32 ID:QmE5TWYl0
- 遊園地の屋台で売ってるポテトがいちばんおいしい。
太いギザギザのやつ。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:39:37 ID:YVuEi7Y80
- マクドのは表面積が多過ぎて脂っこいししょっぱいんだよな。
多過ぎて飽きるのもある。太くて少量のがいいよ。
モスのはオニオンリングもウマイのでオニポテがいいな。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:40:19 ID:O5pXTdPH0
- >>451
ワロタ
- 455 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:40:41 ID:v2i0HNEaO
- マックのポテトたまーに無性に食べたくなる。
モスならオニオンリングがいいな
- 456 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:41:09 ID:Ewmlw4bD0
- マックの冷めたポテトは食い物の形をした産廃だな
- 457 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:42:24 ID:OECJ0VhBO
- マックのまずさは異常
異論は認めない
- 458 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:44:09 ID:V/5LIVp6O
- マックのポテトとか食ってるのはどこのホームレスだよWW
俺はファーストフードはあまり食べないが、もし食うとしても、モスのポテト。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:44:35 ID:XWGs1hIy0
- シェーキーズのポテトに唐辛子かけて ( ̄〜; ̄)
- 460 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:45:07 ID:h5AHRZ7RO
- セブンイレブンのポテトが大好き
- 461 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:45:12 ID:QmE5TWYl0
- モスはこんな結果に喜んでいてはいけない。
「モスが良い」って言う奴はだいたい2年に一回ハンバーガー
食うか食わないかのスイーツで客以前のゴミにすぎない。
そんな奴らのためにコストをかけて美味しい物を作った挙げ句の
経営不振が今の状態だ。不味くてもいいから売りさばけ。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:45:46 ID:6Ev/OpSi0
- ケンタのが美味い
けどあれ値段恐ろしく高かった気が
- 463 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:45:48 ID:sJ5hJfL7O
- >>456
まったく似たようなことを書こうとした俺がいる
あの冷めた時の劣化度はなんなのかしら?
- 464 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:45:48 ID:z+d3fba8O
- >>443
芋じゃないの?今リアルタイムに食ってるんだが
- 465 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:46:17 ID:E8wbrHLyO
- ポテトはマックが一番
モスのはモッサリしてて味薄くて食えたもんじゃない
やっぱ細くないとダメだな
- 466 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:46:40 ID:PR9+WG5+0
- ファミマのポテトってあの太いやつか?
たしかにうまいけど本数少なすぎる。
マクドのポテトはおいしいけど特に不健康そうなのであまり食べたくない
- 467 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:48:25 ID:CEWsrEc6O
- ポテトはロッテリアだろJK
- 468 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:48:43 ID:Ewmlw4bD0
- 最近はファーストフードでもデリバリーやってるんだよね
でもマックは願い下げだな
- 469 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:49:15 ID:q5gpF7fFO
- マックのポテト食べたあと、口の中がおかしくなる
モスのポテトは太さも丁度良く美味しい
そういえばローソンのポテトも美味しそうだた…
- 470 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:49:20 ID:0aErWu1tO
- 5、6年前の玄米バンズとかシチューハンバーグとか出してた頃のロッテリアが一番かな…値段と味を総合して。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:49:33 ID:QmE5TWYl0
- >>458
こいつだ。
こいつが典型的なモスファン(笑)だ。
こういうスイーツ(笑)がモスを貶めたんだ。
モス経営陣はこういう奴らに騙されてはいけない。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:49:45 ID:+n5fcqcm0
- ロッテリアに一票
でも最近はファーストキッチンの株が上昇中
- 473 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:50:04 ID:gWgHkTM+0
- マクドのポテトは、やっぱりゲル状のイモをニューッと絞り出してるのかな?
あの味は完全に硬化油とぶっかけ塩の味だよね?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:50:13 ID:aUfE1I7e0
- モスのはおいしいよね。
あと、オニオンリングは必須。
異論は認めてやる。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:50:20 ID:V/5LIVp6O
- 461の意見には、すごく同意だ。
元々、ファーストフードなどというモノは
貧乏人や忙しい人が片手間で食う食い物だからね。
そんなにクォリティーを高くする必要などまるでない。
文字通りファーストフードなど、油まみれの生ゴミもどきなのだから。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:50:32 ID:X4V0gHM6O
- やっぱサブウェイだな。バジル味最強
- 477 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:50:39 ID:Gz3xbzB10
- 蓼喰う虫も好きずき。
他人が「これは旨い!」と言ったからって、自分もそうとは限らないし。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:50:42 ID:FVZ73JS30
- モスのポテトのどこがうまいんだよ
ファッキンだろJK
- 479 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:52:48 ID:Ewmlw4bD0
- そもそもフライドポテトそのものが美味い食べ物なのかが疑問だがなw
- 480 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:52:52 ID:FVZ73JS30
- というか近年のモスの劣化っぷりに俺はショックだ
- 481 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:53:02 ID:xbtdbTqD0
- モスのポテトの良さがわからん
ジャガイモ感がしっかり残ってるわけでもなし、ジャンク感もなしで中途半端なんだよな
マックのポテトの方がまだ食べたくなるときがある
- 482 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:53:05 ID:wN0bjjmI0
- 俺は食べ物は大抵腰があるのが好きやから、
モスバーガーの太いポテトは好きだな。
マクドのは大味でふにゃふにゃしてて好きじゃない。
けど、人の好みはいろいろであれが良いという奴もいるんだな。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:53:53 ID:V/5LIVp6O
- モスバーガーは経営難なんだ、へぇ〜。
そりゃ、そうだよねぇ。
貧乏人はモスバーガー行かないし、金持ちはモスバーガーすらもあまり行かない。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:54:16 ID:vo/4Wo6N0
- 自分でジャガイモ煮て、塩とコショウで食べるのが一番ウマイな。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:54:27 ID:3Aqu05Oq0
- こんなもん食わない。
脳がおかしくなりそう。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:54:54 ID:lVLNPEPCO
- >>469
ローソンのは塩気がきつくなく、でも味はしっかりしてて意外とウマいぞ
時間たつと駄目だけど
- 487 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:54:55 ID:E8wbrHLyO
- モスなんてゴミ食わないから
あれだけ金出すならもっといいもん食うわ
- 488 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:54:56 ID:e5l3V7E20
- マックのポテトは冷めたらオシマイだから嫌
冷めたマックのポテトは最悪
- 489 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:55:30 ID:OOdQ7C2MO
- 盛るぜ〜
超盛るぜ〜
- 490 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:55:55 ID:62Eb6lEh0
- でもやっぱモス美味いし、
テリヤキチキンはシャキシャキとした肉厚のレタスと
タレのきいた香ばしい鳥肉のジューシーな旨みとマヨネーズのフレーバーが
合わさって、極楽風味です。それにポテトと冬はクラムチャウダーが美味いのなんのって
- 491 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:56:05 ID:vydiTmpY0
- モスのチーズバーガーうまいんだけど、食った後ソースが袋の下に溜まってもったいなし。
溜まったソースをズズーッとやりたい。
持ち帰りたいけど帰宅に1時間かかるし途中に店無いし・・
断腸の思いで店で食ってる。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:56:07 ID:guIh2zDU0
-
モスは無い
- 493 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:56:34 ID:FVZ73JS30
- 冷めたマックのポテト云々言うのっておかしくね?なんでファーストフード冷ましてんだよ。すぐ食えるから利用するのと違いますか、そうですか
- 494 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:56:36 ID:QmE5TWYl0
- モス贔屓の奴は食わないくせに評価できるフリだけはする。
モスが客だと信じてアピールしても、それはただの野次馬に過ぎなかったんだ。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:57:13 ID:6LK2Wzln0
- >>491
残ったソースはポテトにつけるためのものだと考えるんだ
マックのてりやきなんかそこしか存在価値ないくらいだ
- 496 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:58:05 ID:SAkORx2h0
- フライドポテトはロッテリアが一番うまいけど...何か?
- 497 :名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:59:41 ID:62Eb6lEh0
- >>494
モスは経営者にとっては、宗教だと聞いたぜw
あれだけ手間かけてるんだもん、儲かってないよな
- 498 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:02:02 ID:Ewmlw4bD0
- そういえばモスではチリドッグとポテトぐらいしか食べたことないな
ハンバーガーはなぜか手が伸びない
- 499 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:02:31 ID:Febuud9J0
- ピーロリピーロリ
- 500 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:03:29 ID:kwhvZFoe0
- マックにクォーターパウンダーが出た時点で、モスはもうありえない
ポテトなんて論外
- 501 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:04:44 ID:0W5Ka9HQ0
- フライドポテト自体ゴミなのに、星なんか付けんな。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:04:57 ID:jqj7oVNyO
- フレッシュネスバーガーのとこの食べると、下痢ぎみになるんだよな。
俺だけかな
- 503 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:05:17 ID:Vpn6oaNP0
- >>442
初めてB級グルメ板覗いたけど、マックのスレが乱立してるw
- 504 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:06:19 ID:VR20y+nW0
- モスはリニューアルと言う名の劣化で足遠のいた奴が多いからな。
昔の信者ほどそうなんじゃね?
- 505 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:06:49 ID:0Mbpuv6A0
- フライドポテト違いだが、ジャガポックルうまい
なぜTVは花畑ばかりでポックルを取り上げないんだろうか
- 506 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:07:52 ID:gRjISk880
- ポッポ最強
- 507 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:09:25 ID:KvHdCeyU0
- 温度が下がるとすぐ不味くなるし
レンジで暖めても美味さは復活しないし好きじゃない
- 508 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:09:45 ID:CppmEAYTO
- フレッシュネスのポテトは本当に芋食ってる感じだな。
俺は芋はジャンクな感じが良いからマック派だ。
ウェンディーズのポテトはジャンク過ぎる。
俺の理想は、ウェンディーズのバーガーにマックのポテトに自販機の烏龍茶だな。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:13:31 ID:ze6zQbGdO
- フレッシュネスのさつまいものプライドポテトが大好きだったのになくなった。
サクサクほくほくで砂糖がかかっててめちゃくちゃおいしかったのに(・ω・)
- 510 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:15:15 ID:PgOCxH130
- 俺マックポテト好きなんだよな・・・
モスとかの本当のポテトよりなんか好き
きっと変な育ち方したんだろう
- 511 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:16:00 ID:3QAWNfZW0
- >>505
お一人様三つまで、だからかな
- 512 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:18:21 ID:CRhFwhXw0
- 家で材料買ってきて作れば、ファーストフードで食べる気無くなるよ
めちゃ簡単だし1000円もあれば、驚く量が出来る
ベイクドポテトでもフライドポテトでも味付けも自由自在
ちょっとしたコツがいるだけ
オリーブオイルで揚げるなんて贅沢も出来る
一度は挑戦することをお勧めします
美味しいフライドポテトの作り方を研究するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1077277385/
- 513 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:20:37 ID:ze6zQbGdO
- >>505
じゃがぽっくる人気はだいぶ下火になった。
ぽっくる真似たジャガビーがコンビニで買えるからな。
2年前はぽっくる入荷待ち列すごかったよ。
最近はまだ買えるからね。北海道人。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:20:57 ID:QzqQs3c50
- クアアイナの細いポテトは妙に美味かったな
- 515 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:25:20 ID:3WVJRsaK0
- >>508
ウェンディーズ美味いよなー高いけど
チーズとベーコンの妙がたまらん
ポテトは口休めだから何でもいい感じだが
- 516 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:27:35 ID:fjrP7W1w0
- マックのポテトは、不味いっていいながら食って半分捨てるもの。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:28:31 ID:hIxZyJ5E0
- ハンバーガーは自分で作るけどポテト揚げるの大変だからなぁ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:29:08 ID:S3yHUNR00
- >>515
ウエンディーズはうまい
トマト好きだから
- 519 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:35:04 ID:0X3FKJWjO
- >>430
なるほど
今は焼肉屋になってますね
- 520 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:37:25 ID:0X3FKJWjO
- >>416
オートスナックか
そば・うどんの自販機もお忘れなく
カウントタイマーがデジセグではニキシー管
埼玉県長瀞町にて現役
- 521 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:45:27 ID:SSmPgwaR0
- >>>513
数年前に新千歳空港でみた風景が面白かった
中央の広場みたいなところに突然ダンボールを何十箱ももった
おっさん達が出てきて、
年末年始の空港カウンターより長い行列がたちまち出来て。
何事かと思ったらジャガポックル売り出してた。
ポップもないのによくわかったなあみんな。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:55:18 ID:biYczlwf0
- みんなグルメだなぁ。
俺、マクドナルドのポテトは、安くてうまいから大好きだよ?(´・ω・`)
- 523 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:00:46 ID:VvHqIW4cP
- ウェンディーズのチリビーンズはバカウマ(゚д゚)ウマー
- 524 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:08:57 ID:5/hLhTSu0
- マックっていえばポテトだろ、あんな見るからにジャンクなものがうまいのが奇跡
ポテト食いたくてマックに行きたくなるくらいだ
- 525 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:44:38 ID:VR20y+nW0
- >>512
フライドポテトなんぞわざわざ作ってまで食う気起きんわ。
あれはあくまでバーガーの付け合せ。
芋買ってくるなら他の物作るわ。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:55:49 ID:gH1DJ6jy0
- 【地域】農家の一日「休みの曜日はない。日・月・火・水・木・金・土すべて恵みだ」→「一番大事なのは“金”」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
- 527 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:00:45 ID:droLhSVu0
- 加工食品中アクリルアミドに関するQ&A
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2002/11/tp1101-1.html
- 528 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:21:54 ID:chHo8cWH0
- >>133
日本語でおk
- 529 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:45:00 ID:53RW+MHAO
- モスのポテト美味いか?マックの方が安っぽくて好きだ
でもいちばんはサブウェイ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:00:14 ID:VC2bw+Ir0
- マイクロマジックが好き
- 531 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:03:12 ID:VjeD8xtB0
- チンチンポテト?
- 532 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:05:03 ID:oAkZ6X7+0
- モスはポテトよりオニオンリングが美味い
- 533 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:13:07 ID:P21uMpZh0
- マックのフライドポテトをガラス容器に入れて蓋をして、
半年たってもカビ一つ生えなかったという動画を見た事がある。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:19:19 ID:Vp6S4UZj0
- ファーストフード食ってる味音痴に質問した答えなんて馬鹿馬鹿しい。
他に美味い物と比較のしようもないからな。
フライドポテトはどれが美味いか?
日本もまだまだゆとりだな
- 535 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:22:14 ID:hDGOzuwyO
- >>533
揚げたてなら滅菌消毒したのと同じだし当然だろ
イカの天麩羅でも生えないと思われ
- 536 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:22:55 ID:3zA1mECa0
- >>533
常温でもカビなんか生えないよ。ただ単にカチカチになるだけ。
ポテトチップスだってカビ生えないじゃん。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:25:40 ID:2lhltrfHO
- モス終わるよ。パテが最低に成ってた。オレが「終わるよ」と言って終わらなかった企業無し。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:27:00 ID:n8KA3LGN0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4938854
う〜む、やはり自分で作ったほうが美味いかもな
- 539 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:37:26 ID:uB+TEPnM0
- マクドナルドは袋でむかついたからもう行かないな
初日だったからかくれって言っても簡易包装にご協力下さいで
かさばるので袋下さい→簡易包装にご協力くださいで
3回程同じやり取りしたわ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:40:50 ID:s4r+S7ABO
- マックのポテトで下痢になった
やけに酸っぱかったんだよな
- 541 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:47:12 ID:wBagY5mo0
- ポテトならマック最強、でもダイエットで食べてないけど・・・
- 542 :533:2008/12/15(月) 05:58:29 ID:P21uMpZh0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm461142
あった、これこれw
半年じゃなくって10週間だったよ、失礼。
つーか、マックフライドポテトと自家製フライドポテトを比較してみな。
どんだけ防腐剤使ってんのかはっきり解るから。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:06:40 ID:IVLAXD/XO
- ミニストップのベルギーポテトやXポテトのほうが美味いと思うが
- 544 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:07:06 ID:jRFhnKfk0
- 俺もウェンディーズを知る前はモス最強と思ってた。
ポテトの話じゃないけどね。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:20:44 ID:yMIegQ7jO
- シェーキーズが一番
- 546 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:24:43 ID:uw/hOi9NO
- >>539
そんなにほしけりゃ3袋以上買えばいいじゃん
- 547 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:26:34 ID:BVCxdPIJ0
- ファミマのホットチリ味が好き
- 548 :かなみ姫 ◆LeB/o0oGUI :2008/12/15(月) 06:38:11 ID:BGkdWBxiO
- 屋台のポテトと比べたらだぜんぜんいいだろ>マックのポテト
- 549 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:53:35 ID:P8sO/lTL0
- ポッポだろ量的に
- 550 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:23:45 ID:erV8nyxaO
- スーパーの脇によくあった店のが好きだな
マッシュポテトを絞り器械で棒状にしてそれを揚げた粗末なもんだったが
- 551 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:27:04 ID:haC1djRF0
- マックは塩加減で決まる
塩味が全く感じられない時とか嫌過ぎる
- 552 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:29:35 ID:2Q9jX1l20
- 正直、ロッテリアのポテト好きなんだよw
生粋の日本人ですけど。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:36:42 ID:/v/OipgA0
- >>533
あれはポテトの太さが違うからと言う話を聞いたことがある
- 554 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:37:49 ID:1apMlcVJP
- クアアイナバーガーのポテトはめっちゃうまい
味ついてるからそのままで ウマ(゚∀゚)ー
- 555 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:42:28 ID:4X6aJtU10
- モスが特別に好きという訳ではないが、
マクドのポテトがおいしい言うてる奴が信じられん。
普段、お前らが良い物いかに食ってないかだな。
あんなふにゃふにゃしたおじいちゃんの○ん○んみたいなのが良いのか?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:58:17 ID:PpjzYwZFO
- ガストの山ポが好き
- 557 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:59:38 ID:papCZ5kz0
- 正直に言うと、
ど こ で も い い
- 558 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:11:38 ID:64W38LOz0
- オニオンリングがあればそれでいいよ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:31:41 ID:2tjqSl+90
- 皮付き派はイクのが早い
- 560 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:39:20 ID:DSGvpSXJ0
- モスって桃鉄で成増駅の物件になってるよね
- 561 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:53:45 ID:eXCcoszu0
- 揚げたてのマクドのポテトの美味さは異常。
冷めたマクドのポテトの残念さも異常。
他の所だとそんなこと考えた事無いのに何故なんだろう
- 562 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:55:52 ID:7SFWT3Ax0
- モスはないわ、ドムドムの方が美味い
一番は自分で皮付きの揚げて、ビネガーでたっぷり
ただし、自宅でやると油が跳ねて後が大変という罠
- 563 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:58:13 ID:5Q1tm9j30
- >>561
最愛のマックポテトは
冷蔵庫に入ってた残りをレンジで温めた状態だと思う
- 564 :563:2008/12/15(月) 10:03:09 ID:5Q1tm9j30
- 最悪と打ったつもりが…
- 565 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:13:06 ID:5xyYRi18O
- フライドポテトはポッポが一番だな。
できたてアツアツてんこもり。
でもって安い。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:27:09 ID:wW7SWgXS0
- やべポッポのポテト食いたいw
いける範囲にあるポッポは一人で食うの恥ずかしいんだよな(´・ω・`)
- 567 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:19:18 ID:1apMlcVJP
- マックのポテトは味付けた紙粘土らしいぞ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:18:40 ID:wBVGvDJf0
- マクドナルドは油が毒入り危険だからな
マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1208263818/
- 569 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:19:59 ID:4upmvdLC0
- 鼻くそと目くそのどちらがうまいか言われてもなあ
- 570 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:25:14 ID:ResxmVVFO
- バターを鍋に入れ火にかける。
泡が立ったら掬い取る。
透明になってきたら芋を入れる。
本当のフレンチポテト。
うまい。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:49:34 ID:Fbke7Utw0
- 2店舗潰れて近所にファーストフード店がなくなってしまったw
- 572 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:56:10 ID:EH6nedtl0
- >>571
共倒れ?
隣り合わせにファーストフード店が建ってる所って結構多いよね。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:15:45 ID:Q59Pr1HJ0
- マックのポテトは冷めたらやたらボソボソするよな
ちなみにマック公式で紹介してるランキングではマックが圧勝w
ttp://gourmet.oricon.co.jp/special/20081117_01.html
- 574 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:18:02 ID:IuV62MHQO
- ポテトで最強なのはシェーキーズのポテトだろうが
- 575 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:20:33 ID:6GFM/HRn0
- そんなことより俺の股間のこのフライドポテト(L)
どうよ?
- 576 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:21:41 ID:5OrTWurkO
- ベッカーズとかどうなんだろ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:25:50 ID:/Z8nfj+b0
- >>575
すごく・・・ 細いです
- 578 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:26:26 ID:j2mHm2Rm0
- ミニストップのポテトは、何気に美味いな。
こないだふと気まぐれで買ってみて、びっくりした。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:35:45 ID:L0+d9fjU0
- >>575
ふにゃふにゃしてるー
- 580 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:01:06 ID:21Bl0Dls0
- >>542の映像を見てたらなんか怖くなってきた・・・
もうマックに行ってもポテトは頼まない。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:06:10 ID:su/2FZh80
- >>580
どこの店も一緒だしポテトに限った話でもないよ・・・
似たようなのとしてコンビニ弁当食ってる人間は死んでも腐らないという都市伝説もあったりw
- 582 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:23:06 ID:eZKfPgV8O
- マック食べると必ず下痢するんだが・・・
でもたまに無性に食べたくなるから困る
- 583 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:32:48 ID:2C47rpJx0
- ファーストフードのテクノロジー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4461858
- 584 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:56:32 ID:NnDn4s7E0
- >>542
馬鹿なの?滅菌した揚げ物からカビ生えるわけ無いじゃん
生ものでも無いのに防腐剤なんて入れる意味無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:04:00 ID:NnDn4s7E0
- 皿に入れたポテトはカビまくり
滅菌ビンに入れたポテトはなかなか黴びませんでした
ttp://potato60.exblog.jp/
- 586 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:13:13 ID:vto/lY7CO
- >>562
ドムドムのテリヤキバーガー、好きだったなぁ…
今食べたくても近くに無いから泣ける
昔8個注文して一気に食い尽くして、やたらウンコ大量に出た記憶がある
- 587 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:22:30 ID:3i/HSGwA0
- >>163
俺もマック初体験のときにポテトをひと口食べて吐きそうになったから
シェイクで流しこもうとしたらシェイクも激マズで我慢出来ずトイレで吐いたよw
それ以来、友達にマックに誘われてもコーヒーしか頼まない。
やっぱ何か体に悪いもの入ってるんじゃないの?
まっ俺はローソンの肉まんでも吐いたことがある虚弱だけどw
- 588 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:29:30 ID:na9+XnP7P
- >>587
毒物センサー敏感だな。ハンバーガーもヤバイんじゃないの?
てっとりばやく昼食すませたいときよく食ってたけど、マックの
ポテトがいかに不味いものかよく分かった。そのうち食えなくなって
半分くらいしてたりしてたわw
- 589 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:32:18 ID:8aRRgxGY0
- クア等高級チェーンは別として、Bグルチェーン最強はバーキンだろ。
ロッテ資本で少し高めだけど、直火パテが上手い。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:33:30 ID:kOdwl1+SO
- Macは24時間ポテト売らねーと倒産するよ
- 591 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:37:50 ID:lC74gslvO
- ファミマのポテトが一番美味い
- 592 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:38:37 ID:m6nzyyhUO
- マクドナルドのポテトが芋だと思ってるのかい?大間違いだよ。○○ィ○ッ○を使ってる。モスは一応芋を使ってる。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:38:54 ID:zNAPleqR0
- マックの塩辛いフライドポテトはたまに食いたくなる
ビールとか焼酎のツマミに最適ー
いいんだバカ舌とか言われてもwww
- 594 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:39:36 ID:VTenEGfLO
- マックはケチャップ貰っても完食するのが無理
- 595 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:44:43 ID:JAseYehI0
- マクドナルドはハンバーグも不味いだろ。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:47:03 ID:42xL1voB0
- ウェンディーズが一番おいしいだろ
ソースもただとかサービスよすぎ
- 597 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:48:28 ID:j27VvHMr0
- ポテトはサブウェイがダントツに美味い
だけど、近所の店がつぶれてしまったぞー
まずいのはロッテリア
最近はロッテリアはバーガー類が美味しいだけに、残念!
- 598 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:50:00 ID:w8qv5i/0O
- ポテト食べたくなっただけど、外寒いよね
- 599 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:52:05 ID:JAseYehI0
- モスバーガーは店員の質も良い。
マクドナルドの店員は天然ぼけしたヤツばかり。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:55 ID:w8qv5i/0O
- マックは24hやるもんね
- 601 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:01:49 ID:p1lRHNlOO
- >>592
スティッチ?
- 602 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:33:51 ID:Lhdhas3R0
- >>1
まぁどーでもいいんだけどさ
佳い物なのかわからないけど、どこのポテトでも半分残して20時間以上おいて
(冷蔵庫でもいい)食べてみぃ
1つ食べたら残りはチンしてみぃ(30秒)
家の周辺だと モス、KFC マック フレッシュネス ファスートキチンがあるの
個人の意見だけど KFCとモスが旨く喰えたよ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:51:57 ID:XaRTqvk3O
- マクドナルドはペラペラボソボソのパティがだめで長いこと食ってないな
- 604 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:16:37 ID:QXjqmmoZ0
- >>587
まぁコーヒーもある物を使って水増ししてる訳ですが
- 605 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:41:34 ID:W0F1BBMh0
- マックの話しか出ないが、おまえらの中で「モスは安全」ということになってるのか?
安全性に関してはどっちもどっちなんだが・・・
工作員ってどっか抜けてるから笑えるよなw
- 606 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:34:42 ID:39QcMSY10
- まあ、清潔にこだわりすぎると自分で生産し調理したモノ以外食べられなくなるけどなw
- 607 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:37:50 ID:kvFi7BbJ0
- ガストの山盛りのほうがいい
ケンタのフリフリは終わり頃に味濃過ぎ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:48:07 ID:NcY/bYwl0
- >>606
そういう話じゃないだろ?
安全性でいえばマック≒モスってだけで
潔癖性の人間についてなんか微塵も触れられてないのだよ。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:56:12 ID:PMbiXIS50
- モスのポテトって、モソモソパサパサしてて、ジャガイモを不味く食う見本みたいなあのポテトのこと?
アメ公がどんな料理にも添えるマッシュポテトと双璧を誇る最悪の調理法のアレ?
日本人の舌って、完全に欧米化してきてるんだな。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:05:23 ID:i0004XFwO
- ブリトーにかなうハンバーガーなどない
- 611 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:06:31 ID:AbcR7woQ0
- クア・アイナのポテトが好きだな
ジャッキンのカーリーフライもおいしかった。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:10:50 ID:OLAyh+INO
- 尻から出るときゃ皆同じ。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:12:44 ID:WztTdF1ZO
- >>1
星1つが〜%…
ってなんで文章で説明してるんだ?
すごくわかりづらいぞ
- 614 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:13:23 ID:GBN6Efi20
- >>589 ぐああああああああああ
この前、バーキン食べちゃったorz
ロッテ系だと知っていたら店に入らなかったのに…
- 615 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:19:02 ID:JXaKMAi70
- 日本人なら干し芋食え
- 616 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:19:59 ID:phmoRAFhO
- モスは嫌い。待たされるし食べにくい。ファーストフードの利点が無い。
サクッと食べたいからファーストフードなのに。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:22:05 ID:+bQNJzPfO
- >>614
あーあ…
もう駄目だな。もうすぐ、頭が薄くなり、目が一重になり、鰓が出て来るぞ。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:24:32 ID:7UgFV4xCO
- >>599
塩振るの忘れたり塩多かったりジュースのストローが無かったりですねわかります
- 619 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:28:26 ID:ZGUxy3GyO
- マックまずい
ていう人て何か誇らしげ
- 620 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:29:07 ID:RZCnbqhR0
- ピザハットのがいい
- 621 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:36:00 ID:uxBmno8t0
- >>427
スーパーサイズミーの実験ね。
ホームメイドのは1週間もしないで腐ったのに、マックは1ヶ月以上はゆうに腐らなかった。
それ見て、あれは食べ物じゃないと思った…
- 622 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:38:12 ID:Rtdq0BlZ0
- フライドポテトは自作が一番旨い
ちと手間は掛かるが
- 623 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:41:16 ID:Ue00+U0EO
- >>31
ここまで面白みのかけらもないただ不快なだけのコピペはかなり珍しいな。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:45:33 ID:rTJio8UM0
- >>473
海外番組で、マクドナルドの製造過程とりあげてたけどポテトは普通にスライスしてたぞ。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:45:42 ID:7kk3yYw20
- 半日置いたマックのポテトがなかなか好き
異論は認める
- 626 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:48:55 ID:eof9wAaE0
- いまさら>>1
う〜ん、なんかついこの間「マックが一位」みたいなニュースどこかで見たぞ?
- 627 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:49:42 ID:3GKC8CMi0
- ケンタのポテト好きだけどな〜、、あの牡蠣っぽい味がたまらん、、
- 628 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:01:53 ID:PMbiXIS50
- 体に悪そうで得体が知れないけど何か好きというマックポテト愛好家の方がよほど理解できる。
変な駄菓子を好む感覚。
モスのポテトなんて、ただのジャガイモ料理でしかも最悪の調理法。
あえて注文してまで食うようなもんじゃないと思うがね。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:03:18 ID:V5Sq5c7l0
- ケンタッキーは冷めたもの平気で出すよね。
ああいうのってわからない。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:04:48 ID:i1Hi/SZV0
- 自炊でフライドポテト作るとわかるけど
ジャガイモは恐ろしく油を吸収する。
怖くなって食えなくなった。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:06:11 ID:RFsSZjUy0
- >>621
コンビニおにぎりの実験もブログでやってる人いたよ。
自作のはすぐに腐ったのに、コンビニのは数十日たってもokだったwwww
コンビニ おにぎり 腐らない あたりで検索すれば出てくると思う。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:06:25 ID:rl7B1aVNO
- 半日置いてフニャっとした感触のマックポテト最高(^^)v
- 633 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:10:14 ID:SWlWBSmk0
- マックはジャンクでうまい、みたいに思えるけど、
ロッテリアだけは擁護しようがない…
- 634 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:13:32 ID:fUZtDef+O
- 自宅で揚げるときは、二度揚げするときに
一旦ザルにあげたイモに水ジャバーっとかけてから
水切ってまた油に入れると、外側カリカリ中ホクホクになる
- 635 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:14:56 ID:0NlhNl7W0
- あえてマイナーなネタを。
フーターズのくるくるしたポテトが好きだ!
日本で食えるところはないんだろうか……。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:20:27 ID:DPd+BodM0
- クアアイナとか食べ出して気付いた。
マックは論外だがモスのバーガーのパティもインスタント臭い。
最近は見本の無機質な感じのするパティと同じに見えてきた。(言いすぎかもしれんが)
でもこの間クアアイナでアボカドバーガーをハーフで頼んだらパティの中の方が普通に赤かった。
日本のファーストフード\(^o^)/
ポテトはクアアイナがいいです。
誰か個人経営のバーガーこってる店教えてくれ←
- 637 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:30:55 ID:+DJhFPe6O
- 元大手ファミレスで調理長していた俺から言わせてもらえば
自分で料理するのが一番おいしい
外食のまずいのにうまいうまいいってる奴は味覚障害気味
冷凍食品やレトルト品を揚げたり焼いたり湯煎してるのが8割りなのが実際です
衛生面でもひくしね
従業員はまずいからそんなのお金はらってまで食べたいとは殆ど思わない
従業員のまかないの方が遙かにうまい
- 638 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:31:17 ID:FuCurpUS0
- >>623
読んだのかよwすげーwww
>>630
オリーブオイルとかゴマ油で揚げろよ。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:38:56 ID:OLsTBLzmO
- マックのポテトの中に長さ20p超えのがあった。デカイジャガイモだな。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:06:57 ID:zpN3N48z0
- マクドのしなしなポテトが一番美味い
- 641 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:43:21 ID:un6N5S9O0
- 昼間にスレ読んでて、晩飯に自分で揚げた。
北海道産のメークイーン3個をペロっと食えてしまった。
切り分けて水にさらしてから水気切って、
冷えたままの油に入れてから点火。
140度まで中火で加熱。ここまででだいたい火が通る。
ここから強火で160度に上げて数分。
最後は180度まで一気に上げてカラっと仕上げる。
表面カリカリ、中はほくほく。
塩こしょうや顆粒コンソメ、カレー塩、マヨケチャなどで堪能しますた。
明日もやってしまいそう。
ちなみに、マックのポテトの製造工程がこの動画で見られるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4461858
- 642 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:44:46 ID:ZVuPBgvq0
- モスのクラムチャウダー食べたい
- 643 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:46:14 ID:rdXqvZT/0
- カラオケボックスみたいにドーナツ揚げた油を使い回してそのままポテト揚げたりする神経が
まずもって理解できないw
- 644 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:46:48 ID:La2nguTvO
- 単純に個人の好みの問題。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:47:12 ID:WxwdFITw0
- >>637
自分で料理できればみんなしとりますがな。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:47:37 ID:QEuHK1EI0
- >>640
いかにもジャンクフードって感じでいいよね。
モスは上品すぎてフライドポテトと言うよりそのままイモだ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:50:21 ID:/qUJcHBtO
- >>641
うまそ…
池波正太郎はソース派だったってね
俺も週末やろうかな
- 648 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:52:17 ID:wJ3P4LmLO
- マックが一番美味いと思う。
出来たてのやつ。
いかにも体に悪そうなもの程美味いの法則。
酒、タバコ、コーヒー、マック。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:53:39 ID:FMvbPXNaO
- ミニストップが実は最強。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:55:10 ID:Zv84qdyX0
- フライドポテトは、飲料と並んでファーストフードの仕掛けている罠だぞ
80%を超える恐ろしいほどの利益率を誇る
- 651 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:57:45 ID:/qUJcHBtO
- >>650
でも家でやるとめちゃくちゃ面倒だからね
油の量も経済的じゃないし
極めて気持ちのよいお値段かと
- 652 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:59:53 ID:cR838BEP0
- 俺的ポテトランキング
モス>フレッシュネス>ウェンディーズ>まっきょ>コリア>バッキン>持ち帰って冷めたまっきょ>昔食ったファッキン
- 653 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 02:00:14 ID:Zv84qdyX0
- あんなもの、自分のうちで作っても
30-40円で大量に作れるよ
ちゃんと、ファーストフードのと同じように、8割小麦粉2割じゃがいもでやれば
- 654 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/12/19(金) 02:20:01 ID:H3ooAPt20
- ( ´D`)ノ<週に1回、マクドのハッシュドポテトを食うのが楽しみ。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 05:21:17 ID:Kllc7dw7O
- >>636
福岡に来たらクアアイナがない…
- 656 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 05:39:09 ID:XADej+q50
- ピザハットのポテトが一番
- 657 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:23:03 ID:MqXMbydu0
- モスは美味いかもしれないけど、あんなのファーストフードでもなんでもない。
どうしてもあのスタイルでやるって言うなら、その辺のレストランみたいに
ボックス席用意して、客を席に着かせて注文取りに来てもらえばいいのに。
移動中にモス見かけても、時間かかるの解ってるから入れないもの。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:30:32 ID:1mWIGHu9O
- >>648
酒以外はおいしく感じない
- 659 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:32:24 ID:ZLLpbhiWO
- 昔、ボンボンって少年誌にあつあつカリポテトマンって漫画があってな
- 660 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:02:50 ID:MgtbGwbI0
- 変なモス叩き粘着がついたな
- 661 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:33:35 ID:O86pyTNS0
- ミニストップのXフライドポテトが好き
125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)