■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国籍法改正】 田中康夫氏、「DNA鑑定導入」案などで奔走するも…民主党執行部の締め付けで実現せず
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/07(日) 20:35:46 ID:???0
- ★確認強化、通達で対応
・国会審議でも「偽装認知」の懸念から、参院本会議の採決直前まで修正を模索する動きが
出るなど揺れ続け、新党日本の田中康夫代表と国民新党の4議員など計9人が反対に回った。
「DNA鑑定制度導入と父親の扶養義務がなければ、偽装認知を奨励することになる」
田中氏は修正提案に必要な10人を集めるのに奔走したが、民主党執行部の締め付けで
実現しなかった。
自民党内にも「欧米に比べて日本は非嫡出子が少なく、判決が前提とする大きな社会変化は
認められない」との考えは根強く、3人が採決を棄権した。ただ、衆院解散含みの政局だった
こともあり、自民、民主両党が11月12日には成立で合意。慎重論が台頭したのも同月18日の
衆院通過の直前で、こうした動きは、大きなうねりにはならなかった。
しかし、こうした懸念を受け、参院法務委員会は認知した父への聞き取りや父と子が一緒に
写った写真の提出、父母の出入国記録の調査などを求める付帯決議をし、法務省は通達などで
対応することになった。
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20081206ddm003010134000c.html
※元ニュース・関連スレ
・【国籍法改正】 "子供が日本国籍とれれば…と母親ら" 悪徳ブローカーも早速動く?テレビに『日本人の父親を捜している人いませんか』
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228648176/
・【国籍法改正】 「DNA鑑定の義務付けは人権侵害。差別生む」…共産党・赤旗「Q&A改正国籍法」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228543821/
・【国籍法改正】 公明党「DNA鑑定は、外国人差別になるから×」「偽装認知は重罪になる」「違憲状態解消のため、改正必要」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227696797/
・【国籍法改正】 5日に成立、「DNA鑑定」は民主党が拒否…数万人に日本国籍取得の道★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228418208/
・【国籍法改正】 "「慎重論?…法案知らなかった=サボりだ」の声も" 自民と民主、会期中は参院採決見送りで一致…来週にも成立へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227712185/
- 683 :名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:51:34 ID:+FYMBLr10
- 本当あの会議はひどいよな・・・ 丸山さんがかわいそう・・・
- 684 :名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:03:28 ID:k5J7pmT30
- もうさ・・・辞めてくれよ民主。
納税0に対して金をばらまくなんて。
【無職の移民者にお金を支援しますっ民主党】てのがミエミエ。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:15:25 ID:vYt1Ey2w0
- ヤッシーはあちこちでタネ撒いてそうだもんな
- 686 :名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:19:58 ID:+qrKofuB0
-
民主がDNA検査に反対していたのは、外国人だけやるのは差別的って理由だったのに、
写真提出求めるのは矛盾してないか?
外国人だけって点は同じなのに。
民主の一部議員の目的が、偽装の容易化だと疑わせる。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:34:36 ID:4Y+tqEKx0
- >>686
法務の役人曰く、無きゃ無いで良い
- 688 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:11:22 ID:qSvrJac20
-
次の選挙は絶対に行こう
組織票を駆逐して売国政党を追い出そう
まずは公明を連立からはずし、民主の売国・傀儡政党の背後にいる組織を
暴こう。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:13:11 ID:rSSTTjvoO
- 民主公明党の裏連立政権は本当に日本にロクなことしないな。
民主議員が公明党訴えてるのもただのポーズだろ。
とことん偽装が好きな連中だな。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:15:12 ID:X0gR57yE0
- また鬼女板からおでましか。
突っ込んだ法律の話されると帰っていくくせに。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:16:10 ID:YfKB3RzV0
- 民主党オワタ
- 692 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:18:44 ID:YfKB3RzV0
- 自民党もついでにオワテタ
与野党オワタ\(^o^)/
- 693 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:20:04 ID:f3SE+RmL0
- 顔は嫌いだったけど田中に入れて良かった
流行作家崩れが一番良識があるってどこまでレベル低いんだよ
ツンデレだけど田中応援してるよ
- 694 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:29:32 ID:nAD0LVQN0
- +でヤッシーが賞賛される日が来ようとは思わなんだ
- 695 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:30:23 ID:rSSTTjvoO
- >>690
よう、なりすましW
- 696 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:57:46 ID:JRo9zb9g0
- >>694
何が起こっても不思議じゃない異変だね。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:01:20 ID:WQ63katk0
- ぺろぐり頑張れ
- 698 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:02:33 ID:i6GVLO3O0
- なんかポーズくさいんだよな。
民主党は反対するふりして
映像にだけ攻める証拠残して賛成してた。
おまけに余計な重国籍まで盛り込んで。
賛同人が9人で1人足りないというのもw
結局ただの児童ポルノ禁止法の宣伝に見えたぞ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:08:09 ID:qMhJa+PGO
- こいつらに選挙演説でヤジってみたいが自分とこじゃないのが無念
どーにかネガキャンせねば
この新潮の記事コピつかえそうだね
- 700 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:09:16 ID:9RCZtyFoO
- ムハハのたかじんで取り上げてたな。
たかじんもこのこと知らなかったらしい。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:13:14 ID:9RCZtyFoO
- >>700
訂正。ムハハ→たかじんの非常事態宣言
- 702 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:28:39 ID:OfQBi31w0
- 田中は、なかなか骨があるな。
ただのエロ作家じゃない。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:44:15 ID:17uKwQwm0
- >>109
ブログ主や取り巻きっぽい奴の論調や反論の手法がサヨクのソレだな。
まともな議論の場ではない。無視。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:16:05 ID:0EG3pT5qO
- 国籍法改正案反対派は法的処置を取れ
- 705 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:24:17 ID:R0yVC61o0
- なんだか本当に日本を売ろうとしてる気がしてならない
まさかとは思っていたが・・
- 706 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:52:00 ID:8R7l/O0g0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃. 「スイス政府民間防衛」より新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第一段階 「工作員を送り込み、政府上層部の掌握・洗脳」 ┃政商官そうかそうか漬け・スパイ防止法廃案
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 ┃勝ち組・負け組で自己責任論を押付け
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊」 ┃ゆとり教育・日狂組・国民を総モンペ扱にする
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 .┃『甚だ遺憾ですな』・河野談話・迎撃ミサイル装備廃止
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」 . ┃マスゴミ・アカヒル・変態新聞・2chで洗脳
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」. . . ┃国籍法改正・外国人参政権・二重国籍・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 707 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:12:58 ID:uv3H06IL0
- ネットウヨ向けの詐欺とかあったらひとたまりもないな。
陰謀論に絡めて寄付集めればいくらでも金出しそう。
周りから何か言われれば、
「マスゴミを信用するな」「民主の工作員に騙されるな」
と言えば、耳を塞いだままでいてくれるし。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:04:31 ID:c1ErBHdiO
- 参議院大失敗したな、民主党なんかを勝たせたせいでこんな事に…
- 709 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:22:35 ID:SvyUs5NT0
- 田中康夫って生理的に嫌いだけど、かなり見直しました^^
- 710 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:28:09 ID:3VuY6jeB0
- 官報公布があまりに拙速すぎる。
施行規則の改正省令案の改正手続が
30日以上なきゃならんのに
法律だけ施行するはずがない!なんでだろう?
こんなものまで作っている。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji163.html
ん?変だぞ?通常の省令改正手続と全然違う!!?
おかしいんじゃないかと思って民事1課に問い合わせたら
今回の施行規則については省令改正案は作らずに決定結果だけ
公表するそうです。通常の省令改正ではあり得ない手続です。
完全なだまし討ちに遭った気分。
なぜこのような拙速な手段を取るのか、
手続の根拠となる法令の条項を教えるように迫りましたが、
「緊急ということで・・・」と小声で口ごもる始末。あとはその一点張り。
最後まで要領を得ない回答に終始されました。
通常のフローはこれです。
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/tetsuzukihou/pdf/ikenkoubo_flow.pdf
行政手続法の39条4項1号に該当するとでも言いたいのかもしれません。
しかし、これはおかしくないですか?
年初から施行するようにという強い政治圧力があったとしか思えない
施行規則に詳細な手続規定を設けるはずだと思って
その際に国民の利益に資する規定を法務省案を土台に
みんなで考えればよいと様子見を決め込んでいたが、
どうやら甘かったらしい。
同じように、施行規則案のパブコメを楽しみにしていた人が
いるんじゃなかろうか?
今回はないらしいぞ!ダメだ怒りが・・・止まらん。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:37:32 ID:ecLrennk0
- バカにももうちょっとわかるように
説明して下さい>>710
- 712 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:43:46 ID:/qE19VkDO
- 康夫がんばれ
比例は新党日本って書くよ
- 713 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:59:05 ID:m9UT9AUm0
- >>711
法務省は、本来行わなければならない意見公募を
すっ飛ばして国籍法の施行規則を決定するそうだ。
理由は「公益上、緊急に命令等を定める必要があるため」とのこと。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:08:02 ID:gvylYz790
- >>713
さんくす
- 715 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:24:01 ID:/ggONVWN0
- それだけ国籍申請者が殺到してるってことか
こりゃもうダメかもしれんね
- 716 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:38:23 ID:qMQFbvuK0
- >>710
おい法務省、なにやってんだ!
- 717 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:59:36 ID:3ul9ZGgW0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/02/62/g0151262_034211.jpg
- 718 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:17:21 ID:TI3QENFG0
- >>712
いわれなくてもやる事はやっています
あなたとは違うんですよ フフン
- 719 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:19:49 ID:k15QTuMF0
- 法務省めちゃくちゃだね
- 720 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:22:08 ID:f66+CLJe0
- 別スレで民主と民団がお互いによろしくいってる記事があったな。
民主党は親特定アジアなのはガチだな…
- 721 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:22:34 ID:l1rN1P6M0
- 国籍改正法案反対が時が経つと風化してしまう可能性が怖い。
マスゴミは法案成立後にフィリピン人に関してしか報道しない糞っぷり。
貧乏外国人大量増加で日本崩壊→最貧国の仲間入りになりそう。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:25:20 ID:2fZQtvoE0
- 知り合いの戸籍担当の専門家に聞いたけど、今回の国籍法改正は考えられないって言ってたよ
間違いなく生活保護やら社会保障目当ての偽装屋が横行するって言ってたよ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:30:42 ID:mAZ39gz+0
- 投票率が低いから、公明党が相対的に得票率を上げ、
必然的に公明党の議席が増え、
その結果、自民や民主を動かしている現実を見逃してはならない。
無関心で低脳な上にマスゴミに振り回される日本人にも多大な責任がある。
議員選挙には全て参加しよう。
特に今度の都議会議員選挙は民主党に入れないとダメ。自民党に入れても、
- 724 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:30:49 ID:J3NaD3wqO
- 路傍の火、絶やすことなかれ。
正しきものの、魂命の火、燃え尽きることなし。
- 725 :焼肉ぷらす:2008/12/12(金) 20:38:41 ID:bx06aB+gO
- 売国スタンス・特定アジア寄りだと思っていたが、
田中は路線変更でもしたんかいな?
- 726 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:08:04 ID:UYsaBQW70
- >>710
おいおい、法務省。。。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:09:18 ID:OBYkVleQP
- おはよう愛国者君。今回の指令は(中略)例によって付帯決議に当法律は拘束されない。
君または日本国民がシナチョン偽日本人に迫害されても日本政府は一切関知しない。
尚このメッセージは自動的に消滅する。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:11:04 ID:XV5/1lOv0
- JFCネットワーク東京日記
2008-11-28 国籍喪失制度の見直しに取り組みます
ttp://d.hatena.ne.jp/jfcnet/20081128
>今後、同じような境遇の子どもたちを集め、訴訟を起こすことも考えています。
次は重国籍法案です。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:26:46 ID:I15yIec40
- >>710
> 「緊急ということで・・・」と小声で口ごもる始末。あとはその一点張り。
当事者だけに、ヤバいことになるのが分かってて、内心では真っ青なんだろうな。
「自分は関係ない…」「自分だけは関係ない…」と必死で念仏を唱えて。
日本国民以外全員が得をするシステムの、順調な滑り出し。
推進派は笑いが止まらないだろうな。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:08:42 ID:uvYE03os0
- 信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
. ____ i 『 脱 ・ し が ら み 』
新 | ,−、・ | −┼−
党 | .`:-´......| ./.┼.\ 『 脱 ・ 馴 れ 合 い 』
.  ̄ ̄ ̄ ̄
http://love-nippon.com/ 『 増税なき財政再建 』 ← 注目!
田中康夫と有田芳生のWEBラジオ .新党日本WEBテレビ
http://www.love-nippon.com/6_radio.htm http://www.youtube.com/user/LoveNippon
- 731 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:40:51 ID:EDva9M4b0
- 中国も韓国もまずは自分の国で制定させろよこの法律。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:43:05 ID:wmYV2Srb0
- 最近テレビで康夫ちゃん見なくなったなあ
なんで?
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)