■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 「さもしく1万2千円欲しい人も…」 2兆円定額給付金で麻生首相発言
- 1 :ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/07(日) 06:30:05 ID:???0
-
★「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言
麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で演説し、
追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に渡すが、
『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。
(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。
政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」という
目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、
実質的に制限がない状態が見込まれている。それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
▽過去スレ
【2兆円定額給付金】貰うのはプライドのない人? 麻生首相「おれはいらない、というプライドもある人もいっぱいいる」と指摘
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1226728298/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:30:47 ID:SzocsFtC0
- 待ってました!!!!
おせえよ>>1
- 3 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:31:47 ID:y42x+fh30
- もらえる人数1/100にして一人100万にしようぜ!
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:32:03 ID:SzocsFtC0
- 全文はこちら
【麻生首相の講演詳報】(3)「記者が定額給付金もらうのおかしい」(6日夜、長崎県諫早市)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070056003-n1.htm
次スレからは入れとけよな>>1
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:32:54 ID:1vEoMFRn0
-
>1億円あっても
なんでここカットしたんだ?
相変わらず低脳相手の商売か。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:33:16 ID:LZH5xpB+0
-
ひもじい国民の存在を知らないバカ首相
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:33:38 ID:wvdlPzeq0
- >>4
また言葉の切り貼りで世論誘導するわけだ。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:33:55 ID:EOg2/6E80
- >>6
年収一億でひもじいのかよw
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:34:01 ID:IsGeDt530
- >>1
さもしく?
さもしく?
さもしく?
さもしく?
さもしく?
さもしく?
もう死んだ方がいいんじゃないかな
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:34:25 ID:tsl7ffBvO
- 一部取り上げて意図的なスレタイにしてんじゃねーぞビーフ(笑)
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:34:34 ID:jubWaw+Y0
- 間違っちゃいないんだけど、ぶっちゃけすぎたな
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:35:10 ID:+84KGrAe0
- これはもうわざとに決まってるだろう。
体制内テロル。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:35:32 ID:PnLE2FccO
- ホームレスやリストラされた人、年収300万以下で妻子持ちの人は100万くらいあげないと。
年収500万以上は必要無いだろ。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:35:44 ID:ScCqq4CY0
- 国民をバカにしすぎだろ・・
お金やるから喜べよ!貧乏人ってことか?
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:35:53 ID:+MlmCFSS0
- マスゴミはいつまで経ってもゴミだな。
イケる!ここ使える!とかウヒョウヒョ顔で印象操作しやがる
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:36:07 ID:R253rgAn0
- >>9
「1億円あっても」
ひっかかるな
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:36:39 ID:sK55c+PB0
- まあ年収1億有る人が、1万2000円の為に動けんよなあ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:36:51 ID:KBXyAWbG0
- ┌─┐
|. ● |
├─┘
\レ'
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どんなに努力して東大行っても医者になっても上には立てないんだよ!!
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 最初から「身の程」という物がこの世にはあるんだよ!!
/ 丶@r=、.U @ ノ. .\
丶 / 、`ニニ ´ .イヽヽ. ( 下々の者は餅撒き程度にハエのようにたかって来るもんなんだよガハハハハwwwww
(⌒)_丿 .ヽ ヽ二二二,./ / \
,┌、-、!.~〈 | ヽ_________ ノ| | 丶
| | | | __ヽ| | \ / | | |
レレ'、ノ‐´  ̄〉| \/ | | |___ノノノノ
`/ー---,‐一' .| | | | ヽ ヽ_つ/
| .| | | | | ̄
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:37:09 ID:OceW8LEw0
- また切り取りの捏造失言か
ほんとに飽きないなw
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:37:14 ID:4CaTuT+L0
- やれやれだな
さもしい国民どもに1万円やれば自民党に票いれるにちがいないという態度がみえみえ
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:37:15 ID:YIrliVDw0
- 別にくれとも言ってないのに勝手に配って受け取ったらさもしいってどうよ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:37:29 ID:PAitIN+uO
- 高給の記者がもらうのはさもしいな
記者で貰う奴はプライドないだろ
でもこの切り貼り記事はないわな
東スポより酷い
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:37:43 ID:SzocsFtC0
- 「あの時は定額減税と聞いたら、それは減税をされるということは、しかし、税金を払っている人が安くなる。
しかし、税金を払ってないぐらい貧しい人もあるんだから、そういったところを考えたら、これは全所帯に行くべきなんじゃないのと私が言ったら、金持ち優遇と来た。
あのねえ、人の言葉じりつかまえて言うけど、じゃあ、こちらの貧しい人々にやるのはどうするかって言えば、全額、全所帯に渡します。
全額、税金はわずか。しかし、私はそんな金をもらいたくないという人はもらわなきゃいい。また、1億円あっても、さもしく1万2000円欲しいっていう人もいるかもしれない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070056003-n3.htm
しかし、私はそんな金をもらいたくないという人はもらわなきゃいい。
1億円あっても、さもしく1万2000円欲しいっていう人もいるかもしれない
あのな麻生・・・
いらんというのに、お前がくれるってもんをな、
じゃあもらってやるよ、ともらったら
「さもしい奴だ」とか言う。 なんなんだアンタ? なにがしたいんだ?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:37:50 ID:H+q8gnYw0
- きちんとしたルールづくりをするのが仕事なのに
半端なことやっといて「さもしい」とか言うな
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:38:14 ID:BPUXrYDj0
- さもしくも
票がとりたいばっかりに
金をばらまく
アホウ首相
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:38:14 ID:wvdlPzeq0
- >>10
読売の見出しがこれだからな。
馬鹿相手に世論を誘導するのは楽しいだろうね、記者の皆さん。
やってる事が「生む機械」の時と全く同じ。あほらしい
- 27 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:38:36 ID:xPbSJ6IWO
- >>3
おもろい
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:38:37 ID:4M78u2tZ0
- 一億持ってて一万二千円貰って「さもしい」と言われることに怒れる
そういう人間
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:38:56 ID:fTmz6eo+0
- 矜持なんて漢字覚えたのかよ
凄いじゃん!
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:39:37 ID:KEtZie8J0
- 「きょうじ」が読めた
ここんところがニュース!
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:39:57 ID:qW608OH40
- さもしいって、そういう言葉は知ってるんだな
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:40:15 ID:eqa6Ttjt0
- 、z=ニ三三ニヽ、
ゴ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ゴ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ゴ lミ{ ニ == 二 lミ|
. ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハゴ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ ゴ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ゴ
〈 \ \ノ つ | \ | \
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇
○
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. | ……。
. ヽ ヲタ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:40:49 ID:d17emRAR0
- まあ、確かに1億持ってて「12,000円欲しい」って言ったら
さもしいなあと思うかもしれないけど、それくらいさもしい人じゃないと
1億も貯まらないような気もする。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:40:58 ID:4M78u2tZ0
- >>31
さもしいって言葉に怒れる人間がどれだけいるんだろうとも思う
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:41:11 ID:QIflGrz30
- >>29
矜持が読めたのか!
ひょっとこは
たしかに凄い
耳打ちした奴は
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:41:47 ID:rIx9Xa5M0
- >>33
財産が1億円じゃなくて
年収が1億円だ。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:42:09 ID:wvdlPzeq0
- >>23
なら貰わなきゃいいだけだろ。あんたは1億持ってるのに尚も
1万2千円なはした金貰っても、と迷惑してるかもしれないが。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:42:12 ID:2KRRAVqX0
- 麻生は次々と国内に敵を作る。首相の器ではないな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:42:13 ID:ZWZMbPWp0
- 一億円持ってる人が貰う→さもしい
貧乏な人が貰う→感謝する
言ってることは当然だし庶民の立場に立った発言だと思います。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:42:14 ID:tVIEWAxc0
- >>23
いや要らんっていうんだったらもらわなくていいだろ
なにいってんだお前
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:42:40 ID:PAitIN+uO
- バラマキじゃなくて貧乏人救済が目的だからな
給付先を特定すると生保リッチや在日に金が流れるから仕方あるまい
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:42:48 ID:uKewIp6X0
- >>1
[形]さも・し[シク]
1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。「―・い行為」「―・い根性」
2 見苦しい。みすぼらしい。
何様のつもり?言葉の切り貼りとかそんなレベル?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:43:27 ID:SzocsFtC0
- >みんなが反対だと言うけれども、インターネットで調べてみると、「さあ受け取りますか」、
>「はい、喜んで」が88%。これは、新聞がいっぱい、そら何か言って、
>記者がもらうっておかしいだろと。私はそう思います
切り貼りってよ、だってこう言ってんだぜ?
だったら記者はもらえないように法律制定したらどうだ? 記者がもらうのはおかしいんだろ?
おかしいことは是正しろよ麻生ww
- 44 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:43:53 ID:CYm0LttiO
- >>5
「給付金は全国民に。地方自治体がどうしても所得制限したいと言うのなら、地方自治だからご勝手に。」
と言うのが政府の統一見解だボケナス。
年収一億だろうが十億だろうが、給付金受け取って政府から「さもしい」などと言われる筋合いはない。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:43:55 ID:ulSgkH4LO
- 勝木と同じくらい頭おかしいんじゃね?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:44:11 ID:QFSTQvwW0
- TVとかでも金持ちだから辞退しろとか、貰いにいけないとか言うアホが多い
2ちゃんでもそういうアホだらけw
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:44:13 ID:+SqE2A3b0
- 何千万、億という年収がある人間は、人一倍税金を納め、まあ家庭を持っている。
子供2人に配偶者一人とすれば64,000円だ。
所定欄を記入して返送封筒で送り返せば64,000円。
受け取るだろjk
ケチだから金持ちになれるのです。
誰が寄付するか。
しかし、給付金なんていらんというプライドある人もいっぱいいるとか、
麻生は一体なにが言いたいのか分からない。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:44:24 ID:SzocsFtC0
- >>40
税金は払いたくない、と言えば払わなくて済むのか。そりゃいいね。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:44:32 ID:WZea0mQ70
- >>39
バカ丸出し。
さもしい=完全に人を見下したふざけた発言。
死ねよ。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:45:03 ID:IbRSp0mt0
- >>3
これはありじゃね?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:45:09 ID:nfg+yxUU0
- >>1
よく言った!
麻生GJ!
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:45:21 ID:ZWZMbPWp0
- >>14 感謝する気持ちのない中途半端な貧乏人は貰わなきゃいいだけの話。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:46:04 ID:37q60DXg0
- うわ、スレタイだけじゃなく実在の記事のタイトルなんだw
こんな意図丸分かりで恥ずかしくないのか?
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:46:21 ID:tVIEWAxc0
- >>48
誰がそんなこと言ったの?
冷静に文面から読み取ってみろよ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:46:23 ID:L6JSSDpe0
- むしろ今までの政策通り、金持ち優遇してくれよ。払った所得税の1%還元とかさあ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:46:47 ID:fpjxSkfN0
- さもしく?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:46:51 ID:SzocsFtC0
- さもしい とまで言われたら、辞退しようかと思ってた金持ち連中も
はあ?じゃあさもしくて結構!堂々ともらってやんよ!って態度を変えかねないよな。
なんでいらんところで喧嘩売んの?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:47:19 ID:nfg+yxUU0
- >>3
それ何て年末ジャンボ宝くじ?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:47:23 ID:4Fq9yDPj0
- 1億円の年収ある奴の時給は1万1400円
1万2千円を受け取るのに、市役所で1時間待ちしてたんじゃあ
確かに時給に合わないだろなw
- 60 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:47:48 ID:Fwmc6ua90
- マスコミも必死だねぇ
国籍法から目を逸らさせようとしてるのか
それとも例の受水槽のやつか
- 61 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:47:51 ID:/W3Tkic9O
- 年収1億だと5000万近くは税金支払ってるわけだろ?
12000円返してもらったくらいでどこがさもしいんだ?なあ?
- 62 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:48:41 ID:ZWZMbPWp0
- >>49
1億円持ってて1万2千円貰いに行く人を見下してますね確かに。
あんた見下される立場か?
- 63 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:48:53 ID:z8km5SjJO
- 麻生って本当に金持ちなんだな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:49:21 ID:PAitIN+uO
- 今回の発言に不快感を覚えたやつは給付金を断るか返せばいんじゃね?
本当に金に困ってる奴だけ貰えばいいんだから
文句言うやつに払う必要ないだろうし
文句があるのに貰うのはプライドがないって事だろうに
- 65 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:49:40 ID:4M78u2tZ0
- >>62
金持ち多いよな
- 66 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:49:41 ID:wuhn2YYoO
- さもしい・・・
意味が・・・ 意味が・・・
ミミガー!
- 67 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:49:53 ID:BwWLbSxu0
- 一銭を笑うものは一銭に泣く
小さな金額だからといって大事にしないと、その小さな金額で困ることになる
- 68 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:50:07 ID:R253rgAn0
- >>42
十分金あるのにもらうって見苦しいってことだろ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:50:14 ID:wLbVTEdO0
- >>59
600円も儲かるじゃん。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:51:06 ID:Ms8XD4Va0
- >>1
滅茶苦茶だよな・・・
バラ巻き以外の何ものでも無い
ドブに血税捨てているの同じだよ
犯罪じゃないかこれは
貧乏人援助したいならやり方は幾らでもあるだろうに
景気対策でもなんでもないよ
バカとしか言えん
バーカ!
- 71 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:51:10 ID:ZoWLshSA0
- 一万二千なんて長い目でみればはした金もいいところ
後でこの金額以上に納税しないといけないし
- 72 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:51:17 ID:4Fq9yDPj0
- あ、計算間違った
年収1億円の奴は8時間労働で時給34200円だった
受け取り窓口で30分以上待ったら 赤字だわw
- 73 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:51:23 ID:INuNpJW50
- > 「貧しい人には全世帯に渡すが、
さもしいばかりが目立つがこちらもなにげにデリカシーがないな
受け取る奴は貧しい人間ってことだろ
この政策の本質はその通りなんだが、間違っても当の首相が言うべきことじゃない
- 74 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:51:30 ID:L6JSSDpe0
- >>64
さすがにそれは論理の飛躍と言わざるをえない
こびへつらえばもっとお金もらえるんだったらみんなやるわ
- 75 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:51:37 ID:LFs1M9Hm0
- 全文知らないから何とも言えんが全く学習していないんだな(^^;
- 76 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:51:59 ID:Hm05SJ400
- 持ってる人ほどがめつい物だよ。
スレタイ、一億円ってのを除いちゃ麻生さんも可哀想だろ。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:52:24 ID:AN2PxQPU0
- 億超える年収の奴なんて少なからず悪いことして儲けてるに決まってんだからこのくらい許してやれよw
- 78 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:52:38 ID:m4PNHLRdO
- >>43
この国は提出前の法案でも文句言ったらそいつは対象外になるのか
増税に文句言って対象外になればいいけど
- 79 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:52:40 ID:ts97TuxB0
- 俺はトレードで一億以上稼いでるけど、何もしないで1万2000円もらえるなら喜んでもらう。
回りの億トレもみんな同様。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:52:50 ID:TSGuOFv+O
- 年収一億でも別にさもしくないだろ
ちゃんと使えばいいんだしな
ただ、ばらまきばらまき批判してたのに貰いに行く奴は誇りもないさもしい奴だなw
- 81 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:52:51 ID:ZGFZU2IC0
- ハァ?麻生さんは反創価だよ?
↓
>Q 反創価って本当?
>A 親創価の人が、公明党の集会で陛下の靖国参拝を叫ぶと思うか
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
だから給付金だって公明の押しつけを飲んだわけじゃ断じてない。
景気が第一だからすぐにできる対策を打ったわけ。
景気をほっぽり出して解散解散の誰かさんとは違うよ。
ちなみに麻生さんの経済方面の実績のまとめね。
↓
>Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
>A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを
> 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
> 真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
> 総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
> まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
- 82 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:52:53 ID:SzocsFtC0
- 理想の麻生総理
「経済政策、弱者救済のために一律給付といたしますが、政府の財政も苦しい。
しかしながら所得額で区切りを付けるにはその事務処理に伴う負担も大きく現実的ではない。
給付の理念をご理解し、高額所得者の皆々様には自主的なご辞退をお願いできないかと
この麻生、頭を下げて国民の皆々様に今一度自主的判断をお願いするものであります」
現実の麻生総理
「しかし、私はそんな金をもらいたくないという人はもらわなきゃいい。
また、1億円あっても、さもしく1万2000円欲しいっていう人もいるかもしれない」
なあ、おまえらよ。人にものを頼むときって、どっちの態度のほうがいいと思うよ?
それがましてや国民への頼み事だぜ?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:53:06 ID:4M78u2tZ0
- >>73
条件指定してても貧しいとかさもしいって単語喋っただけで叩けるもんだなぁ
- 84 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:53:14 ID:tVIEWAxc0
- >>73
お前の思考回路が理解出来ない
受け取る人間は貧しい人間って当たり前だろ
精神的に貧しい、のではなく、現実的金銭的に貧しいのだから
- 85 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:53:19 ID:dAdFezcl0
- 俺、今までは自民一本に入れていたけど、今度と言う今度は絶対に
自民に入れないわ。
2兆円のばら撒き&道路特定財源の一般財源化の骨抜き
国民新党または民主かな。。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:53:28 ID:rIx9Xa5M0
- ソースのタイトルはともかく
スレタイには年収云々書いとけば?
ま、釣りたいんだろうけど。
そりゃあもう、狂おしいほど釣りたいんだろうけど。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:53:36 ID:vhGunNbU0
- 麻生氏ね
- 88 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:53:41 ID:Q3w2THRq0
- 自分の懐から出すわけじゃないのに
なんでこう上から目線なのか・・・?
- 89 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:54:16 ID:64x+vbu40
- >>1
>★「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言
この読売のニュースタイトルは
明らかにミスリードを狙ってるだろ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:54:24 ID:INuNpJW50
- >>82
麻生より82が首相になった方が良さそうだな
- 91 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:54:27 ID:ge4YzGTe0
- ■麻生首相「給付なんておれはいらない、というプライドもある人もいっぱいいる」
麻生太郎首相は14日午後(日本時間15日未明)のワシントンでの同行記者団との懇談で、
定額給付金について「給付なんておれはいらない、というプライドもある人もいっぱいいる」と指摘した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081115-429731.html
麻生 「給付金受け取る人はプライドが無い」w
- 92 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:54:53 ID:+SqE2A3b0
- >>73
むしろそちらの方がクエスチョンなんだよな。
なんかいちいちウゼー首相だ。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:54:59 ID:VXY+YvID0
- >>79
さもしい商売だからそうだろうな
- 94 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:55:10 ID:ZWZMbPWp0
- >>61
誰も教えてくれないようなので特別に教えてあげよう。
性根がさもしいんだよ。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:55:25 ID:zqBpHXV50
- 日曜日学会の集まりがあり議員が突き上げられ麻生では選挙が戦えないとなり
小沢は本当に4人目の総理相手におめでとうを言いそうだ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:55:27 ID:DAtLvylnO
- ビーフって丑か?
- 97 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:55:36 ID:PAitIN+uO
- 麻生は失言は支持者に遠慮せず本音を言ってるから面白い
政治家としては失言でも正直すぎて嫌いにはなれんな
- 98 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:55:36 ID:l9VPNTI50
- 増税とセットになるといわれれば、誰でももらうしかないわな
- 99 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:56:06 ID:Tl6KGU+uO
- 一億も年収あれば家計が大変なわけないから 貰わないで欲しい
- 100 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:56:24 ID:YIrliVDw0
- 自らの愚策のために一部とは言え国民をさもしい呼ばわりする国のトップ
- 101 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:56:24 ID:+MQI88gH0
- 1万2千円の大切さが分かっているから、
1億円も持っているんじゃないのか?
1万2千円が少額だと感じるような人は、
いつか1億円の財産を失うと思うぞ。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:56:24 ID:wvdlPzeq0
- >>84
だな。年越しするのだって苦しい、と書いてる奴がここらへんだってあちこちにいるじゃねーの
実際貧乏で苦しんでる奴が居るんだから、そいつらの事をそういってなにが悪いんだ?
つまらん差別批判で覆い隠すよりもよっぽどっましだろ
- 103 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:56:28 ID:OS0FQesNO
- さもしくでも、意地汚いでもなんでもいいから早くよこせ。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:56:31 ID:t/LK3zkc0
- 27 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/06(土) 22:22:43 ID:/H82uouK0
今五島に住んでて演説観に行ったけど
伊藤博文を
「いとうこうぶん」と言っていたよ。
「いとうひろぶみ」が正解じゃないか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228568729/27
- 105 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:56:32 ID:L6JSSDpe0
- >>80
そうかな?ただ与えられた物をへいへいと受け取るだけのほうがさもしい奴だと思うけど
- 106 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:57:02 ID:64x+vbu40
- >>54
ID:SzocsFtC0は読解力もなければコミニュケーション能力もない池沼
- 107 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:57:15 ID:OtAM5ayJ0
- 平成と昭和の区別がつかない麻生
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1228553120833.jpg
- 108 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:57:18 ID:Wudc5MJk0
- これまた発言の一部を切り取ってるじゃねえか
- 109 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:58:02 ID:W2qEAkYb0
- 切り取って使われるってのもあるけどさ
総理が言う言葉じゃない。ってのがほんと多いわ
切り取られにくい発言くらい考慮して吐くべき、特に口の悪さ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:58:02 ID:uZ0ZFqZ5O
- 麻生とサルコジとブッシュは馬鹿三兄弟
世界のくず
特に麻生は馬鹿No.1
- 111 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:58:37 ID:QFSTQvwW0
- 金持ちとか貧乏とかお前ら次元低すぎるわw
すべてにおいて論点がずれてる
総理大臣も含めてバラマキの意味わかってないだろお前ら
金持ち貧乏関係ないよ
ばら撒きなんだから1人でも多くにばら撒いて消費してもらうのが目的なのに
余ったら意味ない
金持ちだから辞退するとかしろとかw誇りがどうこう言ってるアホもいるしw
そんなとこに論点もって行くのは完全にアホ丸出し
むしろ全員が貰いにいって使わなきゃいけないのにw
- 112 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:58:53 ID:ZGFZU2IC0
- ちなみに今マスゴミが麻生さん叩きに必死になってるのは、
・パチンコ業界の不振のためミンスに政権を渡したい
・韓国の経済危機を救うためミンスに政権を渡したい
・国籍法の改悪から目をそらさせる
・死体水問題から目をさらさせる
言うまでもなく下の二つはミンスの悪事の隠蔽ね。
特に韓国の経済が破綻寸前だから相当焦ってるよ、あいつら。
ただし逆に言えば、もう少し我慢して韓国の破綻を待てば、
ミンス、マスゴミともに自然と干上がっていくってこと。
この事から今解散総選挙だけは絶対避けなければならないってことがわかる。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:58:53 ID:20pMC/nT0
- スレタイみて「高額所得者のことだろうな」と思った。
そりゃ麻生総理としては、辞退して欲しいと明言して
るんだからさもしいってことになるだろ。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:59:09 ID:732aosAu0
- 一億円稼ぐ人が一万二千円取りに行くことがさもしいといっているのであって
全国民がさもしいなんて言ってないんだがな
まあそれでも俺は一億円もらってる人に対しては失礼だと思うけど
一般的にタイトルっていうのは意識誘導しやすいけど
読売もこのレベルに堕ちたか
- 115 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:59:23 ID:ceFenVm80
- http://dp18225308.lolipop.jp/
- 116 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:59:31 ID:0h/JTriH0
- 元々総理になる前から舌禍でヤバイって言われてたんだから、
そのまんまなだけだな。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:59:34 ID:K0ET/Qp0O
- なんでもいいら、早くだしてくれ!
- 118 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:59:36 ID:w6deCYYP0
- さもしい=いやしい
- 119 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:59:49 ID:uyPqK+EG0
- なあ、12000円貰ってから麻生潰そうぜ?
俺は12000円でも十分欲しいぜ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:59:49 ID:ts97TuxB0
- >>93
バーチャルな金だからかなぁ。
俺以上に稼いでる連中は、冷凍サンマ3匹で88円なら本気で喜ぶような奴らばかりだ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:03 ID:UIKFdnQh0
- さもしい浪人ってNHKの人形劇でやってたな。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:05 ID:INuNpJW50
- しかしこんな愚策でも出すなら黙って出しゃいいのに
なんでわざわざ自分の政策の価値を自分で下げるような発言を繰り返すかね
安倍の喩えを借りるなら、棟上式で
「いいか、今から餅をまくがこれを拾うやつはプライドのないさもしい奴と貧乏人!」
と言ってから餅をまくようなもんだな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:05 ID:0fnPx1nE0
- マスゴミ酷すぎるだろw
もう文脈とかガン無視なんだな
すげーわ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:15 ID:IsGeDt530
- じゃあこの選挙の為のばら撒きは
さもしく
ないのかね?阿呆くん
- 125 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:31 ID:bcmT3SD+0
- 俺も億トレーダーだが受け取る所存
少額とは言えその使い道を地方自治体に決めさせる気はないから
もちろんその程度の額が欲しいわけではないので適当に寄付先を物色するが
- 126 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:44 ID:B+3GAilWO
- 考え無しに暴言を吐くのは、頭が悪いと言うより性格そのものが悪いのだろうな
- 127 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:47 ID:ZWZMbPWp0
- >>111
馬鹿だなお前は。貧乏人だけが貰いに行って金持ちが辞退すればばら撒きの2回3回あるかもしれないじゃないか。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:00:56 ID:a2LsRb/P0
- 高額所得者でも受け取れる制度設計を麻生自身がしておいて、
いざ権利を行使する人に対して、さもしいとはw
またまた下野爆弾GJ!
- 129 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:01:04 ID:IIaFQMG+0
- さもありなん
- 130 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:01:12 ID:wvdlPzeq0
- >>109
じゃあ、もう総理大臣になったら、誰でも絶対に一言も言わないのが正解だな。
なに言っても文句言うようにする奴はいるのだろうから
- 131 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:01:44 ID:ZGFZU2IC0
- 麻生政権が終わる事が
どんなに怖い事かわかってない輩がおおすぎる
多少文句あってもいい
ただ本当に日本終わるよ
マスゴミに踊らされる人が多すぎだ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:01:57 ID:6QuC/6ALO
- アルツハイマー麻生
- 133 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:02:01 ID:4hOqWsHDO
- 全文読んだ
要約すると良きに計らえと云うことですね
この殿様駄目だな
- 134 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:02:25 ID:+SqE2A3b0
- >>122
曲解でもなんでもなくそう言うことになる。
バカなんじゃないかと。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:02:30 ID:D7rPnAB50
- 12000円くらいで景気回復するかよ
期間限定で消費税なしくらいにしないと駄目だ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:02:38 ID:tVIEWAxc0
- >>130
「無言総理・・・また閉口。国民への理解を促そうともしない」
こんな記事が出ること間違いなしだな
- 137 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:02:39 ID:RI4QEn4K0
- 難民が月8万 在日が月16万貰ってんだから
日本人が1回ポッキリ1万貰うぐらいで大騒ぎすんなよ
なんだおめえら?政府から貰い慣れてねえのか。俺もだよw
- 138 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:03:03 ID:vhGunNbU0
- >>131
お前創価だろ
- 139 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:03:33 ID:4M78u2tZ0
- >>131
これだけマスゴミに踊らされる人が多いってだけで終わってる
- 140 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:03:37 ID:NBSxkF3k0
- さもしく
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%95%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%84&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=1&index=08337007446900
1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。「―・い行為」「―・い根性」
2 見苦しい。みすぼらしい
- 141 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:03:40 ID:IIaFQMG+0
- >>131
何が怖いんだよw
んな事より今後の景気の方がヤバイっての
ニホンの総理なんて誰がなってもなんの影響もない
- 142 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:03:41 ID:64x+vbu40
- すごいな
この記事に怒れる連中がこんなにいるとは。
みんな年収一億以上あるのかw
>>84,102
>お前の思考回路が理解出来ない
君らがまともな社会人じゃない事だけは判ったよ。
>>73は社会生活をおくる上での一般常識
それにケチをつけられるのは学生かヒキニート。
まあ>>82の「理想の麻生総理」が一番まともだわな。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:03:56 ID:CYm0LttiO
- これが発言の切り取りだと言う人、頭大丈夫?
- 144 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:03:59 ID:x1e8FrU20
- オイオイ、ついに国民批判まではじめちゃったよ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:04:03 ID:ts97TuxB0
- >>125
トレーダーならちゃんと国内で使って景気回復に貢献しろよw
- 146 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:04:18 ID:aBiJkHgC0
- 普通に思ったんだが
予算は2兆円計上されるわけだよな??????
たとえば、2兆円用意しよう。
でも数万人が2万円必要ないからもらわないとする。
4億円余るわけだが この4億円は誰の懐に入るんだ??????????
- 147 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:04:34 ID:ZGFZU2IC0
- なんか民主工作員って全くといっていいほどなんの経済的知識もない馬鹿しかいないな
批判しかできんのか
- 148 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:04:34 ID:CrIM5WBqO
- 1ヶ月分の国保も国民年金も払えない額で何をいう。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:04:43 ID:wo3ANG/u0
-
“さもしい”とか思ってるのなら定額給付金はキッパリ止めてしまえ。
信者のことしか考えないカルト公明や狂信者票を当て込んだ
反麻生の連中はグダグダいうだろうし、
マスコミや民主も「腰が定まらない」なんて腐すだろうが、気にするな。
総理を辞めるときは議員も辞めるくらいの覚悟で
『選挙に負けたら議員も引退します』って小沢並みの大見得切って
押さえ込んで見せろ!
- 150 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:04:51 ID:24UBAatx0
- 政党助成金とか歳費もらっている人とか犬作先生がもらうのはさもしいよね。
リスク負って商売してる人は、特に創業まもない人は、収入があって
も使えるお金がなかったりする。
- 151 :sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/12/07(日) 07:05:14 ID:qRpf9NfQ0
- 「1億円あっても さもしく…」の冒頭部分を意図的にカットする奴いいぞもっとやれ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:05:29 ID:PAitIN+uO
- 麻生に任期を全うさせれば日本は変わるよ
その後は誰がやってもいい
小沢でも誰でも
- 153 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:05:32 ID:IbRSp0mt0
- ぶっちゃけ、付加価値の高い日本製品に所得を回せる中程度以上の所得層に、
まとまった価額を商品券という形でばらまいて欲しい
貧乏人にばらまいても、どうせ中国産買うだけだろ
- 154 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:05:46 ID:SzocsFtC0
- >>136
総理「給付金・・・・ もらう・・・ いや、もらわない・・・ 自由・・・ そして愛・・・・」
細田「本日のぶら下がり取材は以上とさせていただきます。ありがとうございました!」
まあ、こういうのならいいんじゃねえかな
- 155 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:05:49 ID:hPfy5dwD0
- どこが問題発言なんだよ。
金持ちはケチケチしないで金使えってことだろ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:05:51 ID:prHemIIJ0
- >>146
地方自治体ってことになるんかな
- 157 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:06:06 ID:U1FTJx/i0
- さもし・い
[形]さも・し[シク]1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:06:15 ID:RibqP2G60
- i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (^o^)(^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「麻生モウオワタ?」
「ハジマル前からオワてたよ」
- 159 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:06:43 ID:SmqhVLkB0
- さもしい浪人、あぼしさもじろう、
って、覚えてるヒト、いる?
- 160 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:06:43 ID:tVIEWAxc0
- >>142
なにお前のダブルスタンダードは。
人権派だって「アフリカの貧しい人々に〜」って言うのが通常だぞ
こんな言葉すらわざわざ曲解しようとするのは
まさに心根が貧しい証拠だ。
わかんねえやつだな
- 161 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:06:45 ID:vhGunNbU0
- 本当に腹の立つ総理だな
死ねばいいのに
- 162 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:06:46 ID:64x+vbu40
- >>130
>じゃあ、もう総理大臣になったら、誰でも絶対に一言も言わないのが正解だな。
>なに言っても文句言うようにする奴はいるのだろうから
なんでそう小学生みたいな考え方をするの?
>>143
>これが発言の切り取りだと言う人、頭大丈夫?
オマエこそ大丈夫か?
読売の記事タイトルは明らかにミスリードだろ。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:06:57 ID:ogCXpyFNO
- けさの時事放談
司会 麻生さんは今の状況で動けますかね?(主体的に行動できるか、との意)
塩爺 いゃあー、おぼっちゃまだからねぇ
発言がどうとかより、給付金の話が出てから何日たつよ?年末配るかと思っていたぜ。
ちなみに、フランスのサルコジは、ダライラマと会談したとさっきニュースでやってた。
やっぱ、一国のあるじは、国政選挙やって勝たなければダメだよな。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:04 ID:ZWZMbPWp0
- 切り取り以外の何物でもない。
実際一番大事な部分を切り取られたら何もいえなくなる。
マスコミ怖いわ。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:04 ID:ZGFZU2IC0
- 国会での答弁や、ぶら下がり取材など、マスゴミの好き勝手に編集した物ではなく、
ノーカットのビデオを見てもらえれば、麻生さんの支持率はグンとアップするよ。
せめてネットにつながってる奴は見といた方がいいよ。何が真実かを。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:13 ID:2KqOJTuX0
- http://www.sofina.co.jp/aube/
http://dp18225308.lolipop.jp/
- 167 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:17 ID:/E9mDtv90
- 記事書いたところに心の対話を行えばいい
- 168 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:20 ID:QFSTQvwW0
- >>127
アホかお前w
金持ちもイヤでめんどくさくても貰いに行かなきゃ行けないんだよ
で、できれば貰いに行ったその足でなんか買う
すると必然的に貧乏人に金が回ってくる
金持ってるから辞退するって言ってる芸能人とかいるけど経済に関してまったくの無知丸出し
金持ってるんなら辞退しろって言ってる貧乏人も然り
実際にバラマキに効果があるかどうかはまた別問題だけど
バラマキってのはそういうもの
- 169 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:30 ID:VtU/IOSj0
- やはり阿呆首相だったか・・
- 170 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:30 ID:a2LsRb/P0
- 自公議員はよっぽど落選したくてしたくてたまらないんだな
- 171 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:32 ID:nWh8RBmy0
-
麻生・失言・首相の発言は波紋
凄い食いつきようだな、これだと不満たまってたマスコミと一緒にww
10スレ以上いくなこれは
- 172 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:32 ID:MuStZJgg0
- 1億の年収相手ならさもしいと使っても全く問題ないな
むしろ、さもしいと言う言葉がぴったりだろ
それと批判するヤツも、言っている事とやっている事が矛盾していてさもしいw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:33 ID:9tQ+GZ9S0
- こういう一部分だけ抜き出して印象操作するの
規制なり処罰する法律作ったほうがいいんじゃねw
- 174 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:07:50 ID:XhjsUUIK0
- これは麻生が讀賣訴えてもいいレベルだな
意図的に発言切り取ってる
- 175 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:08:10 ID:IbRSp0mt0
- >>162
読売の最終的な麻生プッシュは、「早期に解散してくれるなら」ってのが大前提だったからなぁ
本来は財政再建派のあの人を据えたかったのに
- 176 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:08:14 ID:rDekcDP20
- >>1
「一億円あっても、」を削っちゃダメだよ。丑さん!
「1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいと...」定額給付金で麻生首相発言
ってタイトルじゃダメなのかな?
- 177 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:08:28 ID:ge4YzGTe0
- >>119
おまい、見事に目の前のニンジンに釣られてるなw
- 178 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:08:29 ID:9gLL7Nf2O
- 言わなきゃいいことを・・
ほんとバカだね
- 179 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:09:29 ID:5A1gJo2c0
- 素敵なサモシング
- 180 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:09:30 ID:VMnRD53b0
- さもしいって言葉最近聞いたなーと思ったらさ、
泰葉が谷村新司に使った言葉だな
- 181 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:09:54 ID:WN9zZkpwO
- とてもさもしい人間ですので、うちだけ120万円下さい
- 182 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:22 ID:ZGFZU2IC0
- ミンスもマスゴミも韓国が破綻寸前だからかなり焦ってるよね。
麻生さんが首相のままだとよほどまずいらしいな。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:26 ID:NBSxkF3k0
- 黙っていれば 大金持ちだし アホ総理なら 偉く見えるのに
- 184 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:30 ID:64x+vbu40
- >>160
自分の社会常識の無さを棚に上げてよく言うw
>>84の浅はかなカキコで、君がまともな社会経験が無い事はまるわかりだから。
曲解とか性根が貧しいとか言って話を逸らすなよヒキニートw
- 185 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:30 ID:NEhOnlc50
- ナベツネ指令か。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:34 ID:/l6oIOlE0
-
来週辞任ですかw
- 187 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:41 ID:g2yG6yZ30
- 全文でも切り取りでも問題あり。
「さもしい」なんて付け加えることはない。
何でいつも一言多いのかねえ。。。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:45 ID:37q60DXg0
- 「さもしく」って言われたわけじゃない人がここで多数怒ってる時点で
この記事のタイトルが成功してる証拠w
- 189 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:10:59 ID:ORUpSIs/0
- 風俗店で12000円ポッキリ定額給付金キャンペーンとかやるのかな?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:04 ID:vhuaYi2T0
- 私が撒いた飴玉に〜
下々の有権者の皆様が〜
戦後孤児のように群がり貪る様を〜
嘲り笑い見るのが〜
私の政治信条であります。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:09 ID:PAitIN+uO
- 阿倍のときみたいなマスゴミによる世論のミスリードをさせないためにも
麻生には続けてほしい
解散選挙は先送りでいい
- 192 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:19 ID:/E9mDtv90
- 記事見たが明らかに「さもしく」は余計だの
- 193 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:21 ID:RibqP2G60
- 貰おうが貰うまいが自民公明には投票しない
- 194 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:23 ID:U1FTJx/i0
- >162
>読売の記事タイトルは明らかにミスリードだろ。
どこがwwwwwww
どう見ても言葉狩りじゃないだろ
麻生がどういう人間か
国民が知るべき事を報せただけ
しかも朝日毎日ならミスリードの可能性があるが
読売は日本を代表する右翼系新聞だぞ
- 195 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:35 ID:GTGqB1CP0
- 矜持を測るような景気対策が政策と呼べるかどうか、という問題ですw
- 196 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:44 ID:hj0M/cz30
- 創価学会員にだけ1人あたり120万円配るべきだ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:11:49 ID:wvdlPzeq0
- >>176
元々の記事の見出しがそうなってるんだ。呆れるわ
- 198 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:09 ID:IbRSp0mt0
- >>187
ボキャブラリーが豊富なところを見て欲しかったんじゃね
こういう卑しい言葉遣いだけは達者なんだよな
外野にいる分にはおもしろかったけど、
いざ一国の首相にしてみるといたたましいだけだな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:13 ID:guGfDXCx0
- 国民感覚と乖離したボンボン感覚ですね
- 200 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:17 ID:l+HS97iG0
- ホームラン級の馬鹿w
- 201 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:17 ID:SzocsFtC0
- >>188
産経の全文掲載ではこうなってるね
【麻生首相の講演詳報】(3)「記者が定額給付金もらうのおかしい」(6日夜、長崎県諫早市)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070056003-n3.htm
>しかし、私はそんな金をもらいたくないという人はもらわなきゃいい。
>また、1億円あっても、さもしく1万2000円欲しいっていう人もいるかもしれない
さもしいとは言ってないな。さもしく、ってだけで。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:17 ID:AabLwN2W0
- >>18
角栄って、大学すら出てなかったような・・・・
ハマコーって、中卒だっけ??
- 203 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:23 ID:ksg0oj0V0
- >>82
もっともだけどこれ
自民党長崎県連が主催した演説会だぜ
国民に向けたPRじゃない
- 204 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:30 ID:AEEwfWWv0
- >>153
お前も麻生から見ればゴミ貧乏人なんだよ馬鹿かよ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:36 ID:PC/G298R0
- 抽選制にして100人に1人が120万もらえるようにならないかな
- 206 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:39 ID:prHemIIJ0
- >>172
それなら金持ちが給料貰うのもさもしい行為だわ。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:44 ID:tVIEWAxc0
- >>184
お前のいう社会経験ってなんだ?
一国の総理が使っちゃいけない言葉なのか?
話を逸らしてんのはお前だろ。馬鹿馬鹿しい。
貧しい、という言葉が差別用語とでも思ってんのか?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:50 ID:wBOit05yO
- >>1
なるほど、バカなんだな
言葉が命の商売やってる人が言葉に気をつかわないとはマジで頭の構造を疑う
- 209 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:12:52 ID:BbAioj2u0
- とうとう
ひらがなも読めなくなったのか
- 210 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:06 ID:+SqE2A3b0
- 超マジなシリアスな”貧乏人”に対してのみ配るとか、
そういう2兆円の使い方だったら俺は断然支持した。
これマジレス。
おかしな話しにも思えるが、しかし嘘偽りない考えとして、
俺も受け取れるような政策になると支持できないんだわな。
かと言って「支持しないなら貰うな!」と2ちゃんで威張り腐ってる
創価アホウどもに従う筋合いもないけどな。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:07 ID:64x+vbu40
- >>187
>全文でも切り取りでも問題あり。
>「さもしい」なんて付け加えることはない。
>何でいつも一言多いのかねえ。。。
正論だ。
しかし読売の切り取りも褒められたモンじゃない
むしろ記者に悪意を感じる。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:08 ID:MuStZJgg0
- 麻生は背水の陣のつもりで報道規制法案を通すべき
少なくともネットをしない多くの国民は、反日ゆとり教育でメディア・リテラシーが欠損しているね
分かり易いのは、パチンコに行くヤツの大半がそうだろう
- 213 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:17 ID:VMnRD53b0
- だが、一億もらってるやつが12000円もらうのはさもしいのは確かである。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:22 ID:6Mi5jE1Y0
- 元々毒舌で人気でた総理だしな。
総理になって毒舌はく麻生もアホだが、
毒舌を叩くマスコミもアホ
- 215 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:31 ID:SmqhVLkB0
- 読み原稿はなかったのKA?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:38 ID:ZGFZU2IC0
- 内閣支持者は、
・政策を見比べた人
・経済に興味がある人
・マスコミアンチ
・保守派(妥協)
内閣批判者は、
・マスコミを疑わない人
・野党の政策で利権を得る人
・保守派(過激)
その他、
・政治に興味がない人
批判者はいても、政策的な意味での野党の支持者はいないんじゃないかと思ってる
- 217 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:42 ID:p/ZdYjzB0
-
さもしい (品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。)
さもしく sordidly (sordid) 汚い 下劣な 強欲な
『ご遠慮して頂ければ〜』とか、少し言葉を選べないのかなぁ?
- 218 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:13:45 ID:NMNaxG2x0
- 別にそんな大げさに取り上げることでもないんじゃ、、、。
それとその部分だけ切り取ったら、ニュアンスとか変わってしまうと思う。
演説そのものを聞いてみないと。最近のマスコミの書くことは、確認作業
が必要だからな。動画と2ちゃん、頼りにしてるよ。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:12 ID:B+3GAilWO
- 何だよ、当初は全国民に平等に〜の筈だったのに
いつのまにやら高額所得者が受け取るとサモア人ならぬ、さもし人扱いかよ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:13 ID:oQwjmRk60
- こういう切り張りを真に受けてファビョってる奴がいるとマスゴミの思うつぼなんだが
進んで洗脳されるアホが多いよなw
記事書いた記者が、うまく誘導された奴がこんなにいるよ、って笑ってるだろう
- 221 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:22 ID:wfbfsaeIO
- なんだこれ。
ソースとスレタイで全員違うんじゃね。
一億あっても云々を削ったらいかんよ。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:29 ID:IbRSp0mt0
- >>204
いや、だからなんだよw
ばらまくとしても、日本の景気に対する効果を最優先しろってだけじゃん
- 223 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:31 ID:2KRRAVqX0
- 麻生は自分に敵対するもの、敵対しないまでも賛同してくれないものに対して
猛烈に攻撃的になる。敵じゃない中立な人間まで敵に回す。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:34 ID:fcZYyRS00
- >>187
その場のウケ狙いというかインパクトつけたいのかも知らんが
いらんインパクトなんだよなぁ
周りは足すくいたくてうずうずしてるんだから
自分の言動を軽く考えちゃいかんと思うんだが
- 225 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:46 ID:Tv/wZeXqO
- ここで麻生叩いてるのは、脊髄反射の馬鹿か民主信者の馬鹿かどっちかだな
- 226 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:14:55 ID:CtEH2kSKO
- 確かに金持ちはご遠慮するべきだよな
麻生いいこと言うじゃん
- 227 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:04 ID:vhGunNbU0
- 麻生は年収一億の人間が国民の何パーセントいると思ってるんだろ?
実際には1%もいないだろうが30%くらいいると思ってるんじゃないだろか?
30%が辞退してくれれば地方自治体の財政も潤うなあ、みたいに。
コイツ根本的に国民の年収ヒストグラムが頭になかったりして。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:09 ID:lpjbawVR0
- リアルおぼっちゃま君
- 229 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:13 ID:fbzPKwzS0
- お〜い早く筑豊に帰って来いよ
福岡の民度の低さに全国から批判が出てますよ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:19 ID:IIaFQMG+0
- モーレツ麻生太郎
ボンボンバカボン
バカボンボン
売国一家だ
バーカ
ボムボム
- 231 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:26 ID:tVIEWAxc0
- 公の場だからとかいってるやつがいるが国会審議を見たこともないんだろう
野次怒号が飛び交ってるぞ
小沢のチンピラ発言は全く問題にしないんだから面白いわ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:26 ID:vhuaYi2T0
- 阿相読み「さもしく」の原稿原文が何だったのかを推理するスレ
- 233 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:29 ID:BqGVvtgn0
- もう2兆円の宝くじにしろよ
- 234 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:31 ID:MHfwcFm70
-
麻生ちゃん 暴言で自爆テロばっかりw
- 235 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:45 ID:SzocsFtC0
- >>202
角栄はいちおう小卒だよ。現代なら中卒に相当だな。
最終学歴は専門校卒、って説もあるみたいだけど
- 236 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:56 ID:mGjsj4VB0
- >>1
>それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。
またまた、馬鹿のくせにこういうこと言うかなーww
有無も読めない馬鹿が矜恃?
やめておけ、アホウ太郎ww
- 237 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:15:59 ID:NQqBD2II0
- さもしいが故に1億ためられたのかもしれないな
ある意味最高の褒め言葉かもしれないw
- 238 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:16:02 ID:hlfZknl9O
- 太郎ちゃんはバカだなあ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:16:08 ID:ZWZMbPWp0
- ここにいる誰もこの者に石を投げてはならない。
しかし1億円もってて1万2千円を貰いに行くつもりだったさもしい奴は名乗り出なさい。
私がお前に石を投げつけてあげましょう。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:16:18 ID:mFGPUqJg0
-
共和党のマケインによると、金持ちというのは年収500万ドル(5億円)以上だそうだ。
だから年収1億円は共和党基準だと貧乏人。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:16:22 ID:+SqE2A3b0
- >>213
「おいオマエ奢れよ。高額所得者だろ?奢れよ。いいだろ1万2千円くらい。」
こんなこと言う奴が”さもしい”と思うけどな。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:16:28 ID:oWT8seF+0
-
大体全国民に1万2千円をばらまくためにかかる費用のほうが大きい。
結局そのばらまくための費用(通知の葉書代やら臨時職員の設置やら)は
人々の税金から出て行くんだからなー。
国民の為を思えば、こんな馬鹿な事はやらない。
本当に知性のかけらも責任感も将来への展望もないのに
なんで首相の座に座れちゃってるの?この人?
アフォだねー自民党。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:16:38 ID:QpqTcN420
- 安倍の時と同じ。
戦前とも一緒。
マスコミがおかしい。
ある一方の政党思想に肩入れしすぎてる。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:16:59 ID:PAitIN+uO
- 会見とか演説はノーカットでニコ動にウプしてほしいな
麻生対Cの党首会談ならペイパービューでもかまわん
- 245 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:08 ID:ZGFZU2IC0
- ネットをしない多くの国民は、反日ゆとり教育でメディア・リテラシーが欠損している。
せめてネットにつながってる奴はノーカットのぶら下がりや国会答弁のビデオを見といた方がいいよ。
何が真実かを。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:15 ID:CauEVy7+0
- ほんと発言が軽すぎるわ
そうとう頭悪くないとここまで連発しねぇわ
こんなバカでも総理になれるんだから日本て国はすげぇわ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:31 ID:hRpryZ8AO
- 貧乏な国民の皆様、私こと大金持ちの麻生太郎があなた方にほどこしをして差し上げます
有り難く思いなさい!
と、本音で語り掛ければ支持されるかもな
- 248 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:31 ID:64x+vbu40
- >>194
>どう見ても言葉狩りじゃないだろ
>麻生がどういう人間か
>国民が知るべき事を報せただけ
誰も言葉狩りなんて書いてないけど、ミスリードの意味判ってる?
ゆとり世代ってみんな君みたいに酷いわけ?
>>82,164,173,187あたりを読みな。
君と違ってまともな事書いてるから。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:33 ID:1geudvJT0
- この場合の「さもしい」は褒め言葉だろ、そう思えない奴こそが貧乏人だ。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:38 ID:EnM+YU3R0
- 金持ちが受け取ってもいいじゃんよ。彼らも税金納めてるんだぜ、
しかも一杯… 麻生のこういう発想ついていけんわ
- 251 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:44 ID:Yg1oBRAu0
- いよっ売国奴の弟子!
すっぽんはさぞやおいしかったろう。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:17:57 ID:1geudvJT0
- >>246
あたま悪いのはお前だよ
- 253 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:18:07 ID:/E9mDtv90
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ , =、、 ,.=-、 \
/ ィ=・ r=・, \ よくぞ支持してくれた
| , イ_ _ヘ | 褒美として定額給付金を貰う権利をやる
\ { r=、__ ` / ☆
/ヽ、--ー`ニニ´ ,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 一万円 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄一万円 /|  ̄|__」/_ 一万円 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 一万円 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 一万円 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 254 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:18:16 ID:SmqhVLkB0
- はんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
- 255 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:18:32 ID:BO/jz8w/0
- 麻生は結局何をやりたいんだろう
ちったあ自重しろよ…
自民潰して政権を民主にくれてやって日本を終了させたいのか?
- 256 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:18:38 ID:i6gShjqoO
- 国が貧しい人の為に配るって言ってる給付金を、
金持ちが取りに行くのはさもしい行為だろ。
ネガティブな単語だけ拾って無闇に叩くおまえらもさもしいがw
- 257 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:18:47 ID:z2Ws7r/F0
- 年収が1億ある人間にはもっと税金を取ることを考えろ。
1万2千円、やってる場合か。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:18:57 ID:l+HS97iG0
- そもそもお前らが所得制限を設けるかどうかで迷走した挙句こうなったわけで。
国民にばらまけば支持率うpとかいう「さもしい」バカどもが集まって
選挙に勝てる方法考えたらこうなったんだろw
- 259 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:17 ID:SDN6rZNn0
- 年収が1億円あるのに1万2千円貰いたがる奴はさもしい奴と言われても仕方がないだろ。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:21 ID:N0RNenxMO
- 1億円持ってる人が1万2千円にこだわるのは、さもしいだろ。
この記事で麻生に対する印象を悪くしてやろうという魂胆なら、麻生、否、読者に対して失礼。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:34 ID:ikc8Hs2z0
- この官邸に居座っているゴミクズみたいな男を
早く強制退去させてください><
- 262 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:39 ID:IdeKWT3E0
- 一億円あってさらに1万2千円もらいたがるのを
「さもしい」というのはその通りだな、
でも「首相」の発言としては,もうひと捻り必要だな、
....まあ気持ちはわかるので微妙。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:43 ID:snVOm3/h0
- もう麻生はダメかもわからんね
- 264 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:44 ID:hOqusyBv0
- 日本人って感覚おかしくねーか?高所得者はそれだけ税を納めてるんだから
ある意味では「いつもご苦労様です」と高所得者にのみ配ってもいいぐらいなんだけど。
最近の庶民は他力本願の度が超えてきてるし、感謝の気持ちというものが全く
欠如してる。庶民こそが最大の権力者だ!
- 265 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:48 ID:mGjsj4VB0
- ロシアがプーチンで、米国がオバマか。
で、日本はアホウか。なるほど敗戦国だなwww
- 266 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:19:59 ID:4dz6WVq10
- ; :;:;:. ∧sgi∧
; :;:;:. < `∀´ >
; :;:;:. |:: ̄ ̄(つ¶¶と) ̄ ̄::::|
; :;:;: |:::___|〕il二li〔|| _:::::|
; :;:;: ヽ::::/\)l.l(/\;::::::/
; :;:;: //. l__| ヽ.::|
; :;:;: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
;:;:;: lミ{ ニ == 二 lミ|
;:;:;: . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
;:;:;: {t! ィ・= r・=, !3l
;:;:;: `!、 , イ_ _ヘ l‐' 貧しい人には全世帯に渡すが、
;:;:;: Y { r=、__ ` j ハ
;:;:;: . へ、`ニニ´ .イ /ヽ 『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} (年収が)1億円あっても、さもしく(強欲に)
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
从从税金}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り. 1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
. `ー' ``''ー‐'
- 267 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:04 ID:1geudvJT0
- ナベツネあたりは「さもしい」って言われたら喜ぶと思うぞ、わかってねえなあ。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:10 ID:8Ht8ddP30
- 俺はさもしい貧民だからくれるものは拒まない
- 269 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:25 ID:3EFqII560
- さもしいアホウ総理も堂々と1万2千円を受け取りに行くかもなw
おい!取りに来てやったぜ! 今夜の酒代さっさっとよこせ!
- 270 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:27 ID:bM/F8DjF0
- >>1
ついに出たwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは決定的な失言だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 271 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:41 ID:VMnRD53b0
- 「まぁ〜一番さもしいのはマスコミですけどね」
とでも言えばよかったな。麻生。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:46 ID:GTGqB1CP0
- >>256
国はそんなこと言ってない
- 273 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:50 ID:U1FTJx/i0
- >>248
ネトウヨさん、今日も擁護頑張ってください^^
麻生の発言に擁護できる要素なんて見えませんがwww
- 274 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:52 ID:tVIEWAxc0
- >>256
単純に言葉狩り出来なくなったから
「誤解される可能性のある発言をする総理は馬鹿」
という方向で叩くようにシフトチェンジしたらしいぞ
朝から必死だわ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:20:58 ID:1geudvJT0
- >>264
おまいは高額納税者なのか?
- 276 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:21:11 ID:BYkY61Vn0
- また失言ですか
- 277 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:21:21 ID:JzhkYS+sO
- >>1
在日記者牛か
どうりでスレタイから意図的に
「1億円稼いでいても」を削除するわけだ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:21:46 ID:Y02zj3Lv0
- 麻生擁護に必死だな
- 279 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:21:51 ID:nWh8RBmy0
- 明日のやじうまプラス、吉澤アナのコナーで絶対取り上げるだろうな
吉澤「またまた麻生さんが〜どうですかw川村さん?」
- 280 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:21:52 ID:1geudvJT0
- 脊髄反射で麻生批判してるアホは、マスコミを笑えないよ。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:21:58 ID:2tN8WgyM0
- 2chですらタイトル鵜呑みで本文読まない奴がこれだけいるんだから、
新聞読む奴らは9割がた不快に感じるだろうな
麻生は首相なんてやらずに、一人の議員で終わって欲しかった。
今はどんなまともな奴がやっても叩かれる。
自民党のどうでもいい奴にやってもらえばよかったとつくづく思うよ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:09 ID:Q6NTIoJbO
- さもしい浪人 あぼしさもじろうだ
- 283 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:10 ID:ZGFZU2IC0
- 政策の麻生
VS
政局の小沢
国民はどっちを支持すると思う?
- 284 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:25 ID:2KRRAVqX0
- 小泉の時はマスコミもこぞって迎合してたよな。
政治家に勢いがあるとそちらに全部乗る。
麻生が叩かれるのは、国民の心を握ってないんだよ。
解散総選挙で圧勝すれば、手のひら返しで麻生絶賛になる。
ただ、理念が感じられない今の麻生じゃ無理だけど
- 285 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:31 ID:m4PNHLRdO
- 緊急経済対策ならプライドがあろうがあるまいが全員に配って、使うようお願いするべきだし
弱者救済なら1万2千じゃ少なすぎるし、1800万〜の所得制限なんて意味ない
この給付金の目的がますますわからなくなってきた
- 286 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:39 ID:WZea0mQ70
- >>82
GJだ。でも阿呆さんは「頼む」気などさらさらないよ。
「くれてやるから拾えや乞食ども」って感じだろうよ。
でもな、阿呆?勘違いすんなよ。「給付」じゃねーんだよ。
元々俺らの税金なんだから「返還」と言うのだよ。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:39 ID:SzocsFtC0
- >>277
ソース元の読売がまず削除してるからなw
ソースに忠実なのは良記者の証だと思うが、適宜に付け足したほうがいいのか?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:44 ID:+SqE2A3b0
- >>256
麻生はもともと制限なしの全世帯と発表。
翌日、与謝野が速攻でテレ東に出演。
高額所得者に配るのはおかしい、
首相も冷静になれば理性的な考えに戻ってくれると思うと発言。
そして麻生は所得制限に触れる。
中川酒や鳩山弟がウダウダ言い出す。
めんどくせー地方分権だし勝手に地方で決めろと投げ出す。
笹川総務会長は給付金の名目について、
鉛筆ころがして決めりゃいいじゃんともろに投げ出す。
>国が貧しい人の為に配るって言ってる給付金
?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:22:53 ID:mGjsj4VB0
- >>256
しかし上限1800万円なんだから、じゃあ1700万円の年収の人間は
どうなんだとなるな。
1億円の人間にしても税金の還付金と考えるとさもしくもないよ。
いずれにせよ、麻生は大バカww
- 290 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:23:22 ID:sNELRsgh0
- 配るのは税金で人の生き方なんて人それぞれなのに
制度上もらう権利のある人がそれをもらうのになぜ総理にさもしいなどと罵られなきゃならないんだろうな
- 291 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:23:23 ID:iSMwV7UM0
- >今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。
これで騒ぐのは新聞の見出しを見ただけで記事を全部読んだ
つもりになってる阿呆だけ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:23:25 ID:bM/F8DjF0
- さもし・い 3
(形)[文]シク さも・し
〔「様(さま)悪(あ)し」が「さまわし」「さまうし」を経て「さもし」へと転じた語〕
(1)心がいやしい。あさましい。
「―・い曲つた根性/社会百面相(魯庵)」
(2)みすぼらしい。見苦しい。
「此のめでたい市の始に、何とあの様な―・い牛が/狂言・牛馬(虎寛本)」
[派生] ――げ(形動)――さ(名)
- 293 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:23:46 ID:NMNaxG2x0
- >>165
まさにそう。党首討論で、小沢が優勢という話ばかり載っていたので、実際に
動画で全部見たら、、、
延々と続くループで話す小沢に、首相は3回以上同じことを詳しく話していた。
切れてもいいくらいだったね。
やっぱり自分で確認した方がいいね。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:23:48 ID:dvC203oP0
- だめだこりゃ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:24:27 ID:JzdfpiWX0
- 元のタイトルからしてこれなのか
さすがマスゴミだな
- 296 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:24:40 ID:sMX5pftE0
-
アホウが酢に酔ったよう だらしないこと
アホウと旦那は横座回れ 人を理解しない者は遠ざけるべき
アホウと剃刀はつかいようで切れる アホウでも、使い方によっては役に立つ
アホウに取り合う馬鹿 愚か者を相手にする人も愚か者
アホウにはアホウの知恵あり 頭がわるくてもそれなりに考えている
アホウにも一芸 アホウでもとりえはある
アホウに法がない アホウは突然変なことをする
アホウの足もと使い . できることを人に頼むこと
アホウの高笑い アホウは場所をわきまえずに笑う
アホウの茶のみ . 茶をたくさん飲んで腹をこわすこと
アホウの鉄砲放したよう 鉄砲をうっておいて驚くように呆然としている様
アホウの鳥好き、貧乏の木好き . 無用の物好きのこと
アホウのどんずね アホウには背の高いものが多い
アホウの鼻毛で蜻蛉をつなぐ 鼻毛をのばしている様
アホウの話食い アホウは何も考えず
アホウの真似事するアホウ. 愚か者の真似をする人は愚か者であること
アホウの横好き 愚かなものでも何かにこること
アホウ名馬に乗る . . その身にふさわしくないこと
アホウ律儀 . ばか正直であること
アホウをつかえば苦をつかう . 愚か者をつかうと苦労がたえない
アホウをつかえば棒をつかう . 愚か者をつかうことは棒をつかうようなもので苦労がたえない
アホウをつくす 悪戯の限りをつくすこと
踊るキチガイ、見るアホウ 双方ともどうしようもないこと
踊るアホウに見るアホウ 双方ともどうしようもないこと
- 297 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:04 ID:BvlX3ZWP0
- 実施前から
「本当は所得制限すべきだけど、してしまったら余計に費用がかかるからしない、
必要の無い人は辞退して欲しい(モラルに委ねる)」
ってのは明言してるんだから、年収1億で欲しがったらさもしいと言われても
仕方ないだろ。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:06 ID:TjNVpTHJ0
- さもしい。
うん 間違いなくさもしいな。
なにが問題だね。?真剣にわからんのだが
- 299 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:07 ID:UtIN+afS0
- 民主のバカさを笑ってられなくなってきたな。
ミンスよりマシとか題目唱えてたやつどうするの?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:09 ID:a2LsRb/P0
- 麻生を擁護したって、麻生は今日中に謝罪するぞ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:24 ID:bM/F8DjF0
-
これは森の「神の国発言」に匹敵する失言だ。
麻生の総理生命を奪う決定的な失言になるだろう。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:33 ID:GTGqB1CP0
- 政策としては「全員に差し上げます」なんだよ。
影で「できればもらわないで」って方がさもしい。
つか政策として破綻してるんだよw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:46 ID:IUFu9UXB0
- まあ、いいんじゃないですかねえ。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:25:48 ID:QFSTQvwW0
- とりあえず麻生も記事書いた馬鹿もスレに書き込んでる奴も全員馬鹿だな
バラマキの意味を理解してない総理の発言に対して
意味を理解してない記者が釣りにならない釣り糸垂れて
釣りにならないはずなのになぜか釣られてるお前らがいるw
全員意味のないところで争ってる
- 305 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:26:14 ID:ZGFZU2IC0
- 誰も擁護なんかしてませんが?
ただ当然の事を淡々と記述してるだけですがw
擁護だと思う人はずいぶん偏ってるんじゃないですかねえww
朝から工作員も必死に忙しそうだねえw
今日はいつにも増して凄いですね
何をそんなに必死になってるのやらよくわかりません
レス付けて貰えるとお給金が出るんだっけ?>工作員
大変だね。
給付金が実行されると麻生支持が増えそうなので必死にw
- 306 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:26:34 ID:B+3GAilWO
- さもしく違います〜
サーモン飼育、産まれた場所に戻る鮭の如く真っ直ぐ貰いに行く。の意です〜
鯛はありません
- 307 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:26:44 ID:SzocsFtC0
- >>289
仮に政府案どおりに1800万の所得制限を設けた場合
世帯A 夫年収 1800万円 妻年収 0円 世帯年収1800万円 →給付額 1万2000円
世帯B 夫年収 1500万円 妻年収500万円 世帯年収2000万円 →給付額 2万4000円
※いずれも子無し世帯の場合
ま、こういう政策ですよ。 所得制限なんてやるだけ無駄なんよね。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:27:05 ID:LQvWFK+v0
- 企業から宣伝効果が疑問視されちゃうくらい屑で役立たずの癖に
無駄に偉そうで高級取ってるさもしいマスゴミには給付金は必要無いと言ってるんだよ
勝手に波紋でも広げて転覆して溺れ死ね
- 309 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:27:20 ID:64x+vbu40
- >>207
>お前のいう社会経験ってなんだ?
その質問が出てる時点でダメ。
207の的はずれな反論も、いままでの君のカキコからも
君がまっとうな社会生活を送っていないのは自明。
なによりも最初の>>84が決定的。お子様の考えかたの典型。
君のコミュニケーションってネットかゲームが主体になってない?
まともな仕事に就くか、自分なりに金を稼ぐかして
親を安心させてやれよ。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:27:22 ID:TZUECkdL0
- 在日牛には支給しないからって八つ当たりするなわよ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:27:23 ID:w5bZkZlX0
- ちゃんと自ら努力して1億円稼ぐ人は、1万2000円でも大事なお金であり
受け取ることをさもしいこととは思わない。
親から莫大な資産を引き継いで自分では稼ぐ能力のない奴が、こういう
ことを言い出すもんだ。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:27:40 ID:sMX5pftE0
- >>302
これこそ、さもしく、下劣な(cf>>217)な政策ですね。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:27:43 ID:2tN8WgyM0
- 麻相のばら撒きは意味がないとは思うが人間として好きだ。
痴呆症の小沢のほうがマシだとでも思ってるのか?
- 314 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:27:51 ID:ycDS2sek0
- >>1
此れは記者が意図的動機を持って記述した扇動記事だ!、何で直前に
>(年収が)1億円あっても、
を入れない???。2ちゃんの記者も質が落ちた、ひろゆきよ。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:28:00 ID:ebxDguAg0
- まだこんなことグダグダ言ってるのか
1億持ってても金は金だ、みんながもらえば自分ももらいたく心理動くだろう
合理的に所得による配給制限かけられず、欠陥のある制度考えた張本人が仕える
広く国民に対して「さもしい」と言う言葉出ること自体が傲慢無礼と知れよ
頻繁(はんざつ)ささけるため広く国民の経済を下支えせざるを得ないとでも言っとけ
それでも俺は自民支持するから、この総理もうとりかえてくれ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:28:25 ID:TjNVpTHJ0
- >>299
自分の頭で記事の内容を吟味したまえよ テイノウ。
民主の馬鹿さ加減は誰もが認めるところだが
それを差し置いての
ここ最近のマスゴミの言葉狩りはどうみても異常。
なにがあろうと麻生たたきに結びつける
全部の麻生批判に、まともな論拠がないとはいわんが
ざっと眺めた感じではそのうちの8割が異常な言葉狩り、揚げ足取りに収支している。
......はぁ...足を引っ張るのも大概にしてほしいよ
- 317 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:28:26 ID:hOqusyBv0
- 庶民ってのは「ありがたみ」ってものが分からないんだよ。
税を納めると言う事がどれだけ大変か自分は払わないものだから分からない。
で、他人が少しでも自分より旨そうなところをあら探ししては「ぶーぶー」
と文句をたれてイチャモンをつける。
公園だって公道だって信号だって道路標識だって全て税金で作り維持している。
日本の恥知らずな庶民は日本の恥である。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:28:35 ID:oQwjmRk60
- >>293
ただ単に権力を叩きたいだけで、記事が本当かどうかも確かめないで乗っかって叩くだけの
奴が多すぎるから、ここまでマスゴミの偏向がひどくなったんだよな。
ゲンダイとか読んで喜んでる層だろw
- 319 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:28:48 ID:TZUECkdL0
- 正しい使いかた
在日はさもしい
朝鮮人はさもしい
韓国人はさもしい
- 320 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:28:59 ID:rQTKclqXO
- 日本語的には問題ないっすよ???
まず日本語勉強しろよお前ら
- 321 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:05 ID:nULxhls40
- コレ……………どこか問題か?
- 322 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:18 ID:TZUECkdL0
- スレ立てキャップのビーフが在日なんだよ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:23 ID:+SqE2A3b0
- >>293
>小沢が優勢という話ばかり載っていたので
ほー。ほとんど全ての新聞がそのように書いていたと?
党首討論の各紙社説について
どうしてこうもうそぶく人間が多いのか。
”被害者”になりたいんだよね。
被害者って立場は何かにつけて便利だもんな。無敵の被害者。
事実はまったく異なります。
この読売なんかも遡って党首討論の社説を読んでみりゃいい。
小沢をとことん責め立てて麻生を擁護している社説が読めます。
でも、読みたくないよね?
被害者でいたいから。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:26 ID:G65W4NG40
- 親の金で生きてる奴と違って
自力で年収一億の人は1万の大切さを知っているのですよ
っていうかそもそも自称「景気対策」なんだろ
いつから社会福祉政策になったんだよw
- 325 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:39 ID:MuStZJgg0
- >>311
金の価値観というより、周りの空気を読めって事だろう
それこそ、さもしい思考だよw
- 326 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:42 ID:SzocsFtC0
- >>314
しょうがないだろ
読売
「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
産経
【麻生首相の講演詳報】(3)「記者が定額給付金もらうのおかしい」(6日夜、長崎県諫早市)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070056003-n1.htm
何も足さない、何も引かない。 2ちゃん記者ってのはそうあるべきじゃないか?
- 327 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:44 ID:mGjsj4VB0
- >>293
ああ、金融災害とか意味不明な造語連発していたヤツねwww
>>305
出ました、学会員www
- 328 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:53 ID:VMnRD53b0
- まぁ、謝罪するかもな。
だって泰葉なみの言葉使いなんだもの〜
- 329 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:29:54 ID:0cwv3rKa0
- 金持ちは言うことが違うな
貧乏だから金を恵んでくれよ
5億円ぐらい安いもんだろ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:30:41 ID:TZUECkdL0
- 貧乏人は言葉尻をとらえて叩くことしかしらないなら本当にさもしい
- 331 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:30:48 ID:tVIEWAxc0
- >>309
よく理解したよ。
そうやってネット上で人を見下して満足してなさい。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:30:56 ID:CjAgHA/c0
- さもしくなんて言葉は無い
- 333 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:31:17 ID:sNELRsgh0
- このアホ総理を擁護してる連中は金でももらってるのか?
- 334 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:31:34 ID:bM/F8DjF0
-
麻生信者も本心ではいい加減擁護するのに辟易してるだろwwwwww
- 335 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:31:44 ID:zqBpHXV50
- だから矜持が読めて、意味を正しく理解して使ってることがニュース
- 336 :アホウのさもしく発言で小泉の自己責任論を思い出したよ、ママン:2008/12/07(日) 07:31:48 ID:OsWg49xz0
- ┌──────────────────────────────────────────────┐
│自己責任。これは小泉政権下で考案された日本人のDNAにわずかに残存する「恥」の概念を悪用した悪質な |
│洗脳マジックワードである。 │
│権利主張しないことがカッコいいことと思い込ませて使用する者の自尊心をくすぐり自己陶酔させて使用者を │
│自縛状態に陥れ、自分が今不遇なのもそれは自分の努力が足りないせいだと思い込ませて、不遇な状態に │
│追い込んでる為政者への不満の矛先逸らしを、被害者である使用者本人に行わせる新自由主義奴隷まっし │
│ぐらの凶悪な洗脳用語である。 │
│ │
│本来行政が果たさなければならない義務や責任の放棄を正当化し小さな政府ならぬ新自由主義下の「無責任. . |
│でかまわない政府」を推し進める際にウイルスのようにばら撒かれる悪魔のキーワードである。 . │
│ │
│某広告代理店と練られたメディア戦略の一環として多用された小泉政権下のワンフレーズポリティックスの中で....|
│ウイルスのように国民の間に一時広がりをみせ、猛威を振るったが、小泉コーゾーカイカクのイカサマの露呈と....|
│共に既に多くの国民は引っかからなくなってきてはいるが、未だにその害毒に侵され続けているB層も少なから │
│ず残存している。 │
└──────────────────────────────────────────────┘
- 337 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:31:59 ID:Ir0PjaNr0
- いや、世帯所得が200万〜300万円ぐらいの世帯に、50万〜100万くばったほうがいいって。
そのほうが消費するって。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:32:01 ID:p/V3dM5VO
- て
- 339 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:32:03 ID:2KRRAVqX0
- 総理とはヒルや寄生虫に吸い付かれるが、それを振り払い
国民が望んだことを遂行する力に敬服し支持する。
麻生は自分の考えのマニュフェストを国民に示して、戦っていない。
根無し草の麻生を誰が信じようか?
やりたいことがあるなら総選挙で勝ってからにしろ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:32:10 ID:pX2i+q6t0
- この野郎…自分のポケットマネーでも払うつもりでいるんだろうなぁ。
いっぺん、週刊こどもニュースでも見て、「税金」ってどういうものなのか、勉強した方がいいんじゃないか?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:32:17 ID:z2Ws7r/F0
- 1万2千円配る事が政策?
もう自民党も終わったな。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:33:02 ID:uD+mczV00
- もうワケ分かんなくなってるなw
2兆円も使って何したいんだか
- 343 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:33:15 ID:EDSyBHJg0
- 一言多いんだよなあ。最初は用心してたみたいだが、反ギレしとるね。
国民を代表する総理なんだがなあ、どうも忘れてるみたいだ。
マスコミと喧嘩すんなよ、一国の総理なんだから。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:33:24 ID:mGjsj4VB0
- >>302
政策であり法定すべきものに道徳律なんか持ち出すからアホウ太郎。
経済政策なんだからさもしいもなにもない。
むしろ、人間がさもしいと言うのが経済の大前提。
ほんと、麻生セメントでクレー射撃する脳しかなかった大バカが経済
語ると困るんだわww
- 345 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:33:35 ID:U1FTJx/i0
- 2ちゃんのタイトルには何も足すな引くなと言われてるのに
元記事のタイトルがミスリード(笑)だから
付け足せと無茶を言うのがネット右翼
今日も特異な少数派の方々が頑張ってますね^^
- 346 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:33:38 ID:vhGunNbU0
- 麻生よ、さもしいってのはテメェの一族が経営している会社を言うんだよ。
アソウ・ヒューマニーセンター賃金未払い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
- 347 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:34:00 ID:94Znqk6I0
-
この金をあてにする屑どもは、
ぶっちゃけこの国には必要ない。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:34:10 ID:tYA75YEM0
- >>1
え?いつこんなこと言ってたの?
昨日も今朝も犬HKでは見てないよ?
ダメじゃん、犬HK、これまでの失言と大差ないこと言ってんのにこれだけ取り上げないと
今までのニュースやオピニオンがすべて陰湿なイジメでしたって言ってるのとおんなじだよ(笑)
- 349 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:34:27 ID:VXq4f98d0
- >>1
つうか、世の中にはさもしい人とさもしくない人が
いるから、さもしいという言葉があるわけだしな
- 350 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:35:01 ID:1d2L50vd0
- たしか「生まれは良いが、育ちは悪い」と本人談。
- 351 :名無し@九周年:2008/12/07(日) 07:35:06 ID:YDYU/JdC0
- もう・・・・ひどすぎ・・最悪のおぼちゃま・・・成金のね^^
全国の同名の麻生さんに悪いですが!
麻生と聞くだけで嫌悪感@@
↑飯塚に住んでなくて良かった^^
麻生だらけですから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 352 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:35:09 ID:DtVPYEwc0
- 公の場で国民を指し。。。
貧しい者とか下々とか、さもしくもお金が欲しい人とか
到底、考えられない発言ばかりするな、この人は
- 353 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:35:14 ID:G65W4NG40
- 「麻生さんを擁護してるんじゃない!
マスゴミの偏向事実誤認しているだけだ!!」byアスホール信者
- 354 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:35:43 ID:OdZAsemRO
- きょうじ じゃなくて
きんじ じゃね?
- 355 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:35:45 ID:VMnRD53b0
- しかし一億もらって12000円もらうのはさもしいな。
オレだったら絶対もらわないね。年収一億あったら。
普通もらわなくね?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:36:09 ID:IeJhJQeV0
- さもしいね
- 357 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:36:17 ID:VNf1ImKm0
- 1億円切るなよw
読売もアカヒ並みに悪質になったな
- 358 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:36:30 ID:7rZShVI50
- 一部を切り取ろうが全部だろうがコレは駄目だろwwwwwww
- 359 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:36:58 ID:dZt+C/3sO
- そりゃ、批判ばかりしてる金持ちマスゴミが
自分達は給付金だけは絶対欲しいって発言してる。
俺が麻生の立場なら、名指しで怒るな。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:37:24 ID:GUdLzTKW0
- >>1
記者であっても、発言を切り取って
さもしく誘導するスレタイをつける人も居るよね
それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題だ
- 361 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:37:29 ID:GTGqB1CP0
- 大体、定額給付金で一部の行為を「さもしい」としてしまうと
それを避けられない定額減税は何なんだってことになる。
定額減税も連立与党で合意済みなわけだろ?
- 362 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:37:46 ID:nBmoaUvY0
- 生まれは良いが育ちは悪い
頭も悪くて根性は汚い
- 363 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:37:51 ID:H3q/0h+J0
- >>1 実にさもしい政策ですよ、カイガー閣下
- 364 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:37:56 ID:zRgD0emX0
- 203 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/12/01(月) 19:07:49 ID:hgnFDVpE0
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
(民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・農林水産省利権の地方農政局
国土交通省利権(創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
- 365 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:37:57 ID:08qTvf9t0
- つかってナンボでしょ。それが2.5倍の需要(限界消費性向6割)を呼ぶ
金のある人ももらってどんどん使えばいい。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:38:18 ID:mxPl4b8j0
-
読売新聞 :
政府は所得制限は市町村の判断に委ねることにしたはず。
「1億円あっても欲しい人がいるかもしれない」という麻生総理の発言は波紋を広げそうだ。
丑 :
また麻生総理が「さもしく1万2000円が欲しいという人も」という問題発言をした。
どうみてもマスゴミ以下のミスリ-ドです。また剥奪されますねww
- 367 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:38:22 ID:64x+vbu40
- >>331
俺の社会経験がないという指摘に対して
そうではないという反論を君は出来てないだろ。
つまり俺の指摘はあたっていると言う事を君は暗に認めてる。
君は話を逸らすのが精一杯。
挙げ句に見下して満足してろとか言い出す。
自分で勝手に見下されてるって思ってるだけだろーが
つか、今の自分の立場に後ろめたいところがあるんだろ?
でなきゃ>>331みたいなカキコは出てこない。
まっとうな仕事について
親を安心させてやれよ。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:38:24 ID:x+OWIuhB0
- 麻生の資産なんて多くの炭鉱労働者
の生命と健康を元に築かれたものだろ。
さもしいのは麻生だよ。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:38:30 ID:FEr1ywy1O
- 小林稔持
- 370 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:38:44 ID:VW1N3oQG0
- 全文読んだけど何も変わらんわ。
どうしようもない馬鹿。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:38:50 ID:+SqE2A3b0
- >>350
万引き自慢してるようなガキっぽい露悪性。ワルぶるのがカッケーと思ってるタイプ。
いざ表舞台に立ったらただの嫌味くさいジジイになってしまった。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:39:16 ID:DJpf3PKe0
- 景気対策ならとにかく使ってもらわなきゃならんだろうに
さもしいってw
- 373 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:39:24 ID:nWh8RBmy0
- 麻生・橋下関連になると勢いと書き込み内容 流石に怖いわ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:39:48 ID:SzocsFtC0
- いや、もうわかったろ?
麻生は人を「褒めて使う」ってことができない人間だということが。
まあ資産家のボンボンにはありがちだよな。
民主野党に喧嘩を売り
ぶら下がり記者に喧嘩を売り
国民にも喧嘩を売る
つまり上から目線で強制すればだれもがびびって動くもんだと思ってる。
いいよ、信長ならそれでいい。(現実には信長は家康とかを褒めて動かしてたけどな)
へりくだって頼む、っていう態度がねえんだよな。
医師会やPTAでの発言も、つまりはこういうことよ。褒めて使うことができないってこと。
官僚を使いこなす!とか言ってても、結局こういう態度で臨むんだろうから
きっとやつらも動かないよ。官僚だって人だもんな。しかもプライドの高い。今頃麻生も苦労してんだろうな。
G7やG20なんかでもこういう態度で行ったんじゃねえの? まあ外交はそのぐらいの態度のほうが
反っていいか。
まあなんにせよ、麻生もこれじゃあ長くないな。リーダーシップが聞いて呆れらあ。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:39:54 ID:ufzCkbF60
- 丑スレはageるな
- 376 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:39:55 ID:FYn9ida+0
- 麻生は地元福岡県直方にて学校が近くに無かった。
そのため麻生が通う為の学校を造ってもらった。
これ常識。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:40:21 ID:cCgPHv61O
- 政治家は喋りが仕事なのに満足に講演一つこなせないこの役立たずが日本の首相
もういいから死んでほしい
- 378 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:40:28 ID:NMNaxG2x0
- >>284
麻生が国民の心をつかんでいるかどうか、というのではなくそのスタンス
ではない?小泉はアメリカに守られてた感があるがどうか。
麻生、安倍に関してははっきりしている。この二人の政策が、ある立場の人々
に大きな損失を与えたからだ。そのことに端を発したマスコミのネガキャンが
大々的になったので、国民の心をつかめるものもつかめなくなってしまった。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:41:08 ID:mGjsj4VB0
- さもしい人間が減ったら経済政策なんか意味ないだろ?
人間が卑しいからこそバラマキ政策は通用するんじゃねーのか?
>>355
それだけ税金払っているんだから還付されてもいいだろ。
経済に道徳観もちこむ麻生はやはりバカ。
経済わかってねー大バカのヒマこき経営者だったと言うことだろ。
消費喚起するためなんだろうから、むしろ人間がさもしい方がいい。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:41:19 ID:Tl6KGU+uO
- 一億も年収あれば貰わずにその分他に回して下さいという位じゃないと そんなに年収あって貰おうとする気持ちはさもしいです 全く
- 381 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:41:23 ID:E1qDPv9m0
- おいおい、さもしくって何なんだよ。
お前はええとこのお坊ちゃまかも知れんがな!
- 382 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:41:27 ID:nCbJQ2tcO
- さもしく欲しがってごめんなさいね!
貧しいんです!プライドないんです!
- 383 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:41:33 ID:IeJhJQeV0
- 麻生のことは昔から失言で嫌いなんだが、
総理になってからは庇ってやってきたつもりなんだがなあ。
マジでさもしい人だわ。
もう辞めて良いよ。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:41:45 ID:GhTE7Tus0
- >>364
大事なこと忘れているよ、最悪にも公務員改革握りつぶしてる
本当に麻生は売国奴だな、年間12兆円の天下り税金無駄使いを是正せずに無視
そろそろ物事の本質見極めるよ。
なんで麻生信者ってリアル売国奴多いんだ?
- 385 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:00 ID:2t8dUIfiO
- 今日はさもしく天気だね
- 386 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:07 ID:nBmoaUvY0
- 阿呆はもう死んだ方がいい
それが日本のため
- 387 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:31 ID:WH3GbnS10
- さもしい下々のみなさん
おはようございます
- 388 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:39 ID:ikc8Hs2z0
- そもそも最初は「全所帯に給付金を配ります」と自ら宣言したが、所得制限論が浮上して、
その方法が思いつかなくて、「高額所得者で貰うヤツはプライドがないとか、さもしい」とか・・・
論法がさもしいし、頭の中がお寒い首相である。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:42 ID:pX2i+q6t0
- 擁護する人間はすればいいさ。
徹底的に甘えさせて、麻生に同じような発言を続けてもらった方がいい。
そっちの方が、結果的に自民党を破滅の方向に導くんだから。
>>374
まさか、国民に直接喧嘩売ってくるとは思わなかったぜwww
最初は、威勢のいい人だと思ってたんだが。
自分が牙をむけるのは誰なのか、も間違うような人間だったとはね。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:44 ID:s/m+DpZr0
- 麻生劇場
麻生閣下 増税してやるから金もらっとけ
国民 そのようなお金はいりません・・・
麻生閣下 じゃあ、増税だけもらっとけ
国民 ひえ〜〜〜〜
- 391 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:46 ID:Gz5YxsrV0
- 本当に「さもしい」記者だな
意図的に省略して情報をばらまくとは
- 392 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:52 ID:7rZShVI50
- 定額減税?給付金?がまず何を目的としてるのかはっきりさせたほうがいいじゃないかな
景気対策なら金持ちこそ使うべきだし低所得者保護なら所得制限つけないと。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:42:56 ID:3/EkwzJX0
- 年収500万しかないけど 別に12000円なんていらないよ
- 394 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:43:21 ID:hPJRsEj/O
- 一億あってもってコトバ入れても「さもしい」なんてやはり不適切かと。
- 395 :さもしい( 品性が下劣なさま・心根が卑しい・意地汚い)行為:2008/12/07(日) 07:43:26 ID:H3q/0h+J0
-
;:;:;:;: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
; :;:;: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
;:;:;: lミ{ ニ == 二 lミ| ど
;:;:;: . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ う
;:;:;: {t! ィ・= r・=, !3l あ だ
;:;:;: `!、 , イ_ _ヘ l‐' か
;:;:;: Y { r=、__ ` j ハ る
;:;:;: . へ`ニニ´ .イ /ヽ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
::::::::::::::::::::: ソ´・ ̄ス_ お 暗
:::::::::::::::::::::::./ ・ ・、√: : : ヽ ら 靴 く
:::::::::::::::::::::: >.= イ: : : : : ;_;| な が て ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: /l_"/( ヽ}: : : : .] い わ :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::`ー――` \ : : : イ わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 396 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:43:32 ID:0g4c1QNo0
- 貴族意識が服着て歩いてるような奴だな。麻生は。家柄しか取り得ないのか?こいつは。
国民をさもしいだの、下々の人だの馬鹿にするのもいい加減にしろ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:43:50 ID:UdLN6cQm0
- 森元よりお粗末な総理
- 398 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:43:54 ID:tVIEWAxc0
- >>367
アホかwww
実際のことを言えば、俺は働いているし、ゲームなんかも全くせん。
だが言ったところでお前の幼稚なレスから考えれば、
はいはいニートおつで終わるのが関の山だろ。
そもそも何の証拠もないのにニートだとか引きこもりだとか決め付ける
ような浅慮の窺える人間に対して自分の地位を示したところで何の解決になる。
叩くにしてももう少し考えたらどうだ。誰がみてもお前のほうが幼稚だよ
- 399 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:43:56 ID:SzocsFtC0
- >>378
マスゴミはこぞってずっと小泉内閣叩きだったよ。
TBSとか特に酷かった。
トリノ五輪で黒人選手が史上初の金メダル獲得 → 小泉内閣批判
とかだぜ??TBSのニュースコラムが。
黒人金メダルを小泉批判に無理矢理つなげる芸術的手法はすげえと思ったぜwww
- 400 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:44:07 ID:2qZkFg/y0
- >>370
「切り貼り」うんぬんのレベルではないね
- 401 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:44:17 ID:1d2L50vd0
- >>371
漢字も読めないくせになw
- 402 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:44:30 ID:nBmoaUvY0
- >>384
国籍法改悪に署名捺印ってのも抜けてるな。
鬼女板の麻生スレって創価婦人部だらけなんだろう。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:44:37 ID:QK929KFB0
- またマスコミの前後ぶった切りかよ。
読売も、国籍法の問題点も報道しないし、もうダメだな。
早く毎日のようになれw
この発言の趣旨は、弱者救済が目的なんだから、
財政のために金持ちは自重しろってことだろ。
当然だ。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:44:39 ID:2KRRAVqX0
- 麻生は総理の座を惜しんだばっかりに、勝てる時期に解散を躊躇した。
選挙に勝てば総理再任で麻生カラーも出せたのだろうが、
麻生は金玉が小さすぎた。
死地で判断を躊躇する大将には死か囚われて恥辱の日々しかない
- 405 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:44:57 ID:g2yG6yZ30
- >>379
>経済わかってねー大バカのヒマこき経営者だったと言うことだろ。
麻生セメントを実際に運営してたのは弟だったってな。
麻生が会社を辞めて政治家になると言い出して
父親がホッとしたらしいw
- 406 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:45:07 ID:GTGqB1CP0
- >>361はミスでした
減税を取りやめて給付金方式にしたんだな
- 407 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:45:08 ID:7rZShVI50
- >>364
国籍法改悪ってのは?
- 408 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:45:13 ID:R+ivBPF10
- こんなバカが我が国の首相とは泣ける
- 409 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:45:16 ID:SXL8J9xN0
- アホウって、一体どういう躾をされたんだろうねぇ。
この発言・・・。
死んで!もう居なくていいよ!
- 410 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:45:52 ID:oeHTBX+Q0
- 裁判員を引き受けた人にだけ、一人あたり一億円を支給するべきだ。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:46:00 ID:afPo5JURO
- また切り貼り失言報道かよ・・・
うんざり!
- 412 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:46:09 ID:kOjOTnji0
- 1.2マンなんか少なすぎる 倍よこせ
- 413 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:46:22 ID:JzdfpiWX0
- 2兆円で在日の帰国事業しようぜー
完全強制で
- 414 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:46:26 ID:iz7Hvs8b0
- 金持ってる人や経営者層は、結構、がめついだろ。利益を生み出す難しさを知ってるし、
ひとつひとつのことから利益を生まなきゃ金持ちになれない、って知ってるんだから。
そういう人ほど放棄なんてしないよ。放棄する人がいるとしたら、中流の給料取りだろ。
麻生本人だって、国民年金を払ってなかったし、使ってないのに健康保険料が高いだの、
大金持ちなのに、細かいとこで「さもしい」じゃん。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:09 ID:KcbRwq2r0
- >>374
財力のある麻生に人望がなく、いつまでたっても
小派閥のまま大きくなれない原因の一つでもある
- 416 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:16 ID:WH3GbnS10
- さもしいから小金もちになれたんですけど。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:17 ID:+SqE2A3b0
- >>399
そもそも小泉政権って、
「マスコミに作られた内閣」と揶揄されてたんだけどなあ。
そのTBSの筑紫哲也なんか、そうした見方について、
そんなことはない国民が求めていたリーダーだったのだと反論してたくらいだが。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:18 ID:sWzSZs0G0
- そういや俺んとこの自治体はスゲー金持ちで、
数年前に区民全員に70万円ずつ、
その翌年くらいにまた40万ずつばら撒いてたよ。
俺は全部貯金したがな。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:22 ID:l+HS97iG0
- 定額減税だと「下々のものに配ってあげている」感がないから、現金バラマキということを考える「さもしい」男麻生
- 420 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:23 ID:HIB2PT5m0
- オレ達底辺へのやさしさゼロですか(´;ω;`)ブワッ
- 421 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:23 ID:NXZKy2V+0
- >>13
年収300万以下で妻子持ちの人、乙(´・ω・`)シ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:26 ID:7kFLVSPf0
- 最近は記者の質の低さが露骨に…
- 423 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:31 ID:mGjsj4VB0
- >>403
1800万円の上限のどこが弱者救済なんだよ。
いつから日本では年収1500万円が弱者になったんだ?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:32 ID:j7ci4bhuO
- 早くお金下さい…
- 425 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:47:46 ID:frKj+rh20
- そのかわりもらわなかったら消費税ずっと5%でいいんなら
もらいませんけど?w
- 426 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:48:10 ID:6rU0c25V0
-
国民に対し、言葉で虐げる
アホウ
- 427 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:48:18 ID:o4mhI+qW0
- 俺は貧乏だが受け取らないぜ
矜持を失いたくないからな
大体12000円でプライド捨てる奴は人間が安すぎるよ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:48:43 ID:bM/F8DjF0
-
みなさん、最新データ出ましたよ
↓
麻生内閣支持率 22.7% (12/7フジテレビ調べ)
- 429 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:49:07 ID:SzocsFtC0
- >>395
100円玉を燃やすってのは、温度は少なくとも1200℃とかですかね?
さすが麻生!かっこいいぜ!
- 430 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:49:17 ID:eETK3ACn0
- さもしくて悪いか?金ないんだよ
- 431 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:49:26 ID:tv+EJ0dO0
-
コクミン買収内閣
- 432 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:49:43 ID:dvOkUOYf0
- >>428
まだそんなにあるのかw
- 433 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:49:53 ID:nBmoaUvY0
- >>423
麻生は多分国民の平均所得を知らない
- 434 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:01 ID:+SqE2A3b0
- >>423
しかも世帯収入ではなく個人ごとになったしね。
ダブルインカムとして、世帯で3600万円年収があっても堂々と受け取れるものを
貧困救済政策と言ってるキチガイがちらほらいる。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:12 ID:FIZsyDsq0
- >>1
m9(・∀・) お前がさもしいレス乞食
- 436 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:24 ID:q+UkZUTh0
-
アホな制度作った麻生が言うなよ
おまえの脳みそが足りないのも国民のせいか?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:28 ID:dNqaxTz10
- これはビーフが悪いだろう
マスゴミばりの意図的なスレタイ
- 438 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:47 ID:64x+vbu40
- >>398
>実際のことを言えば、俺は働いているし、ゲームなんかも全くせん。
<中略>
>ような浅慮の窺える人間に対して自分の地位を示したところで何の解決になる。
>叩くにしてももう少し考えたらどうだ。誰がみてもお前のほうが幼稚だよ
ほう働いていたか。
そう言う人間が>>73に対して>>84のような書き込みが出来るとは
普段の日常生活からずいぶんと深い思慮をお持ちのようで
いやいや私のような浅慮の窺える人間にはお呼びもつきませんな。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:53 ID:oCf1e7vW0
- 就任2ヶ月あまりで安倍、福田の末期より支持率が低いって、
どんだけ?・・・・
- 440 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:54 ID:ebxDguAg0
- 公共事業も形を変えたばら撒きの要素あると言えなくないだろ
政治家が公共事業に群がる業者のこと「さもしい」と言ったことあるか?
客観的根拠の薄い所得の額による現金給付の有無線引きしたり、
まだ行われていない行為に対して「さもしい」という言葉を高額所得者
だろうがなんだろうが、政策語る中で公僕の長である総理が国民に向ける
こと自体が傲慢無礼な問題だと思う
- 441 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:50:59 ID:mJbtO7Vk0
- 切り取りだろうが操作だろうが、マスコミが失言を虎視眈眈と待っているところに
この言葉を使ったら問題になるというのが想像できないのか?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:51:06 ID:37q60DXg0
- >>412
本当の貧乏人からしかこのレスは出ない。感動した。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:51:12 ID:/X4wjfnU0
- 第45回衆議院総選挙総合スレ569
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228573536/428
428 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 07:45:09 ID:yPXg7Nyz
内閣支持率、22.6%だって!<報道2001
- 444 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:51:23 ID:VW1N3oQG0
- 誰にも何のメリットもない発言。
頭のいい人間はこんなこと言わない。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:51:43 ID:Kmjm99Sf0
- どんなに失言かまそうが仕事さえすりゃあ俺はなんとも思わんが
政治家に良識を求めるなってどっかの誰かが言ってたな
まあ、麻生は仕事してるとは言えんがなw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:52:05 ID:mGjsj4VB0
- なんだかこのバカ太郎のせいで経済政策だったはずが、
道徳論になっちまったな。
もうこの政策は意味ねーな。消費喚起にはならない。
完全に選挙の為のバラマキでしかなくなったよww
道徳論なんか持ち込んだら使わなくなるだろ、むしろ。
ほんとうに麻生はバカです。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:52:19 ID:frKj+rh20
- 一万二千円なんて、月1000円だぞw
これで少しでも景気がよくなるとか本気で考えてるなら
脳外科紹介してやれw絶対なにか別のものが入ってるw
- 448 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:52:21 ID:VMnRD53b0
- >>443
これはまずい。マジ倒閣はじまりそう。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:52:30 ID:8JrWxqRJO
- >>428
自民党よりのフジテレビで22%なのかW
アホウ内閣オワタWW
- 450 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:52:36 ID:+SqE2A3b0
- >>442
不覚にもこほん。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:53:59 ID:9CRQ/5EC0
- 公務員の給料を3割カットすれば、消費税をゼロにできる。
いますぐやってくれや
- 452 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:54:38 ID:ppUxXNBl0
- バカのクセに「さもしい」とか趣のある言葉使いやがって。
お金もらったからには自民党なんかポイしてやる。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:54:43 ID:nBmoaUvY0
- やっぱ創価に支持されるような奴は総理不適格って事だな
- 454 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:54:51 ID:op4RL+cg0
- あぁ、年収1000万超で12000円取りに来る奴は、さもしいだろ。
まちがっちゃぁいない。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:54:59 ID:h/vZg7n00
- 情報操作の典型みたいなタイトルだな
キッツいネガキャン張られてるなー
- 456 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:55:02 ID:7BMVfUKf0
- >(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
>それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。
矜持・・・麻生総理がこんな難しい言葉を知っていたんだろうか?
- 457 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:55:10 ID:tVIEWAxc0
- >>438
働いているけれども、残念ながらどっちかといえば底辺に近い人間なんでね
年を越せないなんていう同級生も、少ないけれども存在してる。
まあ実際の給付はまだまだ先になるだろうからなんともいえんが、
実際に貧しく、「貧しい」と自称している人間がいる以上、
貧しいという言葉が不適切だとはとても思えんね。
むしろどこが不適切なのか教えてくれないか?
社会経験とか社会通念だとかかわすんじゃなくね
- 458 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:55:54 ID:N7c9Xjpk0
- さもしい浪人・網乾左母二郎 @ 新八犬伝
以外では、あまりさもしいという言葉を使ったことがない。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:56:08 ID:sWzSZs0G0
- 支持率に関しては今の景気の影響もあるだろうな。
数字だけで比べるのはちと可哀想かもしれん。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:56:25 ID:SzocsFtC0
- >>446
理想
「お金持ちの方もそら遠慮無くもらってください。そのかわりそれ以上にドンドン使ってください。
経済対策ですから。消費マインドをもりあげないと、けー、景気の回復はありません。
まずは余裕のある方から始めて欲しい。まずはその、き、きき、きっかけ。給付金の意味を
よく考えて」
現実
「しかし、私はそんな金をもらいたくないという人はもらわなきゃいい。
また、1億円あっても、さもしく1万2000円欲しいっていう人もいるかもしれない」
- 461 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:56:38 ID:Kmjm99Sf0
- >>454
だよなw
失言ではあるが事実だ
- 462 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:56:42 ID:a/K0jhJB0
- これは完璧に終了フラグだな。
もらう奴はさもしいのか。結局
貧 乏 人 は 麦 を 食 え
ですか?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:56:43 ID:rOPU6A1/0
-
麻生「貧困さん、いらっしゃぁ〜い!」 テッテテケー♪
- 464 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:56:47 ID:/l6oIOlE0
-
麻
生
お
わ
っ
た
- 465 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:57:21 ID:frKj+rh20
- なんだかネット支持層厚い麻生>当選>
やっぱ全然ダメ>ネット支持層なんて結局ダメという誘導
っていうネット封殺のマスゴミの狙いにまで思えてきたw
- 466 :工作員も大変だなw:2008/12/07(日) 07:57:34 ID:mGjsj4VB0
- >>454
年収900万円で12000円とりにくる人間がさもしく
ない理由説明してくれ。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:57:56 ID:G65W4NG40
- はいはいwマスゴミが悪いですねー
マスゴミに騙されず自民を支持し続ける年寄りと主婦は偉いね
もうこうなったらマスゴミに踊らされる現役の男から選挙権を剥奪しようか
- 468 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:57:56 ID:wpKk4tySO
- 所得制限しないほうがムダな手間もカネもかからないだろうに…。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:59:04 ID:TjNVpTHJ0
- >>311
...自分でもわかってると思うけどちょっとその論点はずれてるよね。
この政策の趣旨。目的、実行するにあたっての必要な「資源」をどこからどうやって工面するのか?←ここ大事ね
、それらの背景に目をやることが出来れば この発言は的を射てることが理解できると思うよ。
あなたがおっしゃる「一億稼ぐひと〜」うんぬんのような
そんな哲学ライクな戯言が入る余地は一切ない。
全員を助けることなんて出来っこないんだよ。
そうなると どこを浮かして、どこに注力するか?を考えねばならない
こういう取捨選択の折り合いをつけてから実行するしかない。
計画の立案をする際「何を優先して、何を生かすか。」を考えるのは当然。
とかく政策なんかをめいめいで考えるときにはこういう視点を忘れずにいればマスゴミの偏向報道にもかなり耐性がつくと思うよ。
まぁ君たちには、行為の裏を読み取る努力をしてほしい。
たとえばこのばら撒き政策について考えてみよう。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:59:16 ID:LW0m3Iwe0
- 阿呆より、杉村の方が大嫌い!
- 471 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:22 ID:/l6oIOlE0
- 杉村太蔵にまでバラマキと批判されてるぞwww
- 472 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:28 ID:+SqE2A3b0
- >>465
ネット支持層つーかさ、
なにかネットですごい頑張る人たちが支持する政治家、ではないか。
って、
いまフジでほんとに麻生支持率22.6%(12/4)と言ってるや。。。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:30 ID:M1lXIk6q0
- ここまでグダグダ言うのなら、定額減税でいいじゃないか。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:36 ID:R//KvY4BO
- また揚げ足とりか
毎日こんな調子じゃ日本の政治が良くならないのも納得だわ
- 475 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:37 ID:0g4c1QNo0
- 麻生ははやく政権投げ出せよ。俺は投げ出さないとか固執すんな。
マジで日本にとって害悪。選挙前に補正案出して中小の心象良くして勝とうとかスケベ心出してないで
国のこと考えてさっさと中小支援しろ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:38 ID:SzocsFtC0
- 関連スレ
【政治】麻生首相「(新聞)記者が定額給付金を貰うのおかしい」「みんな反対というけどネットで調べると88%の人が喜んで受け取ると…」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228604217/
- 477 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:41 ID:X6iH1ZNqO
- 景気活性化のための策じゃなかったのか?
誰が貰おうと使われれば生きるだろ
- 478 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:43 ID:TjNVpTHJ0
- >>469の続き
たしかに効果のほどを疑問視する声はあちこちで上がっている。
ここで考えてほしい、「じゃあほかになにかいい案があるのか?」と
オレが見た限りではこの批判の声の中に「もっといい案があるぞ!」という声はほとんど聞かない。
ヤジばかりだ。.......なぁ...もうちょっと建設的な話をしないか?
「麻生案のここがだめだな。オレならこうやる。この案がうまくいく根拠はこれだ」
こういう感じに少しでも近づける努力をしないか?ヤジだけだしてもなんにも変わらんぞ。
批判をするなといってるんじゃない。それはそれで結構なことだ
だがそれが行き過ぎて、ヤジばかり飛ばしてなんら建設的な意見を出さない
どこぞの民....野党のような「糞」にはなってほしくないんだよ。
いいか?100%の確立で成功する政策など存在しない。「効果が高そう」」な案を採用して実行していくほかないんだよ。成功する保障などどこにもない
(だか実行する側には必ず成功させるという気概でやってほしいものだが)
お前たちは、経済の専門家ではないだろう?オレもそうだ
だが、自民党には専門家がいる。こちらが有効な代替案を示せない異常、そういうプロにまかせるほかあるまい?
ばら撒き以外の景気対策の案にほかになにがあるのか?それでいい案が浮かべば議員の事務所に封書でも送ればいい。
「ヤジだけ飛ばす糞にはなるな。」
最悪でも なんでそれがだめだと思うか、自分の頭でよく考え見ることだ。
その上でよりよい案を捻出するために自分になにができるのかを考えてくれ。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:43 ID:HJ/ybLDn0
- 給付金て、どうやってもらうの?
役所に口座を登録にいくのかな。そんなことしてる暇あったら仕事するから辞退だな。
住民登録かなんか見て、現金書留で送ってきたら受け取るけど。
でもって、無税ならどっかに寄付だな。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:45 ID:u+e0VXo30
- 年収700万だけど、12000円は欲しい。
「やる」というんなら欲しくなっても、それは強欲とは言わない気がするけど。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:50 ID:xsrNzFwI0
- 年収1億≠所得1億だからなぁ
年収1億でも欲しい人は居るカモしれない
- 482 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:00:54 ID:rOPU6A1/0
- ムダな手間もカネもかからないのは普通に定額減税することだよw
- 483 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:01:05 ID:oe2gcI2W0
- >>1
>>麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で演説し、
>>追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に渡すが、
>>『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。
>>(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
>>それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。
麻生発言を要約すると
「さもしく1万2000円が欲しいという貧しい人には渡すが、私はそんな金をもらいたくない」だな
- 484 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:01:06 ID:9gLL7Nf2O
- そもそもこの政策自体が票目当てで公金をばらまくわけで
どうしようもなくさもしいわけで
- 485 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:01:20 ID:Kmjm99Sf0
- 侮辱だとか何とかほざいてる連中が多いが、もうそんな悠長なこと言ってる場合じゃないから
日本含め世界経済が大ピンチなんだぞ、分かってんのか?
つーか麻生はやるならとっととバラまけよ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:01:31 ID:8JrWxqRJO
- さ、さっさと3人目の政権放り投げいってみようかW
- 487 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:01:40 ID:taQfPlppP
- 12月5日、先日の国会、麻生の発言。
「定額給付金には反対だけど、貰いたいという国民がいるのは如何なものか。
反対するなら、貧乏だろうが、あるいは金持ってるから私は辞退するというのが筋ではないか」
- 488 :工作員も大変だなw:2008/12/07(日) 08:02:02 ID:mGjsj4VB0
- >>469
この政策の本来の目的は消費喚起ではなかったのか?
よく考えろアホウw
- 489 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:02:43 ID:WH3GbnS10
- 森内閣は5.8%までもちました。
まだ大丈夫!
- 490 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:02:44 ID:n+2Q4imw0
- マンガ太郎はちょっと発言が不用意だな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:03:15 ID:m3nGzvBh0
- 自分がバラまきますって言っておいて何言ってんだこの阿呆?
- 492 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:03:15 ID:ycDS2sek0
- 記者以外が本文読んでスレタイ立ててるのも有る。
麻生首相「年収1億あっても、さもしく給付金1万2千円を欲しがる人もいる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228604316/
- 493 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:03:37 ID:nBmoaUvY0
- 頼むから死んでくれ麻生
- 494 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:03:55 ID:iz7Hvs8b0
- >>454
派遣社員の大して多くもない報酬の上前ハネるような高額所得者が、さもしくないと思うか?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:04:00 ID:BCzDgQJt0
- てか、バラマキ自体がさもしくてあさましい政策だ
- 496 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:04:03 ID:pgA3qinCO
- 1万2千円なんてはした金いらないら、日々国から吸い上げられる税金やすくしろよ!
- 497 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:04:10 ID:q+UkZUTh0
- まともな政策も出せないで
麻生に国民を批判する資格無いだろ
- 498 :工作員も大変だなw:2008/12/07(日) 08:04:36 ID:mGjsj4VB0
- >>478
バカほど説明が長いなww
その程度の屁理屈ならもっと簡略に説明できる脳味噌にしてから出直してこいよw
- 499 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:04:41 ID:qgcTNzY90
- 阿呆は自分の金とでも思ってんのか?
税金なんだから渡すじゃなくて返すだろ。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:04:42 ID:S/OrMCiL0
- お前の金じゃないんだから偉そうにすんな。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:04:49 ID:ORv8WFiN0
- 2兆ばらまくなら中小企業への融資にまわせよ。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:04:50 ID:LW0m3Iwe0
- 期間限定消費税0%セールにしてくれよ。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:05:10 ID:+SqE2A3b0
- >>478
そんな難しい話しじゃない。
麻生が当初言っていた通り、「一過性の景気対策はしない」でいいんだよ。
スタビリティのある景気対策ならほとんど俺は賛同する。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:05:21 ID:I43YZora0
- 麻生を持ち上げていた奴涙目だな、こりゃ。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:05:22 ID:SzocsFtC0
- >>489
そりゃ森元さんだから保ったんだよ。なんだかんだといって党内で人望はあった。
つか、その支持率は異常すぎるwww さすが森元さんだぜ!
森元さんこそマスゴミに潰された被害者だよ。なにも悪いことしてないのに!
ま、普通なら10%台になったら即死亡だよな、普通なら。 麻生にレコード更新できるとは思えない。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:05:36 ID:0g4c1QNo0
- 自分でばら撒き宣言しといて、貰う奴はさもしいとか、俺は基地外ですって言ってるようなもんだ。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:05:37 ID:xbsxd3CHO
- 人気の為にはあげときたいけど
本音は金欠だから渋りたい かな
- 508 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:05:40 ID:VMnRD53b0
- いや、12000円はいるね。
絶対にいる。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:06:00 ID:R//KvY4BO
- 切り貼りで反政府キャンペーンか……
日本はこうやって、利権屋の思うとおりの世界になっていくのかね
マスコミに金を積んだやつだけが一方的に勝つという
- 510 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:06:01 ID:7/epN0fb0
- 「さもしく」って何だよ…
国語のできない首相
- 511 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:06:06 ID:nBmoaUvY0
- 死ねよ阿呆
- 512 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:06:17 ID:9tON0xPIO
- >>487でも正論じゃね?
貰うもんもらっといて反論するとか有り得ない。
裏金やらなんやらで汚職してる政治家でさえ、
金貰ってすぐに手のひら返すような奴は少ないだろう。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:06:32 ID:X6iH1ZNqO
- 貰うのが12000円を貯蓄に回しちゃう層ばっかりになったら
後で何の効果も無かったって批判されるのは間違いない
- 514 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:06:38 ID:wRVjz9py0
- >>477
その通りだな。結局、景気対策か生活支援か、
金の性格をはっきりさせてないからこうなるんだろう。
生活支援なら、高額所得者に支給するのは確かにスジが通らんが
景気対策なら、誰が使っても良いはずだ。
首相自身が一言いえば済む話だと思うがなあ。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:07:06 ID:rOPU6A1/0
- 2兆ばらまくなら1200兆円の借金返せよ。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:07:08 ID:gMTHVxtkO
- 給付金を最初に言い出した奴は誰なんだ?公明党あたりか?
- 517 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:07:41 ID:TjNVpTHJ0
- >>488
アホはお前だ。もうちょっと高い視点からこの政策を眺めてごらん。
いわゆる金持ちの消費を1万2000円で喚起するわけか?
笑わせんなよwwwずれてるってw
政策の目的に「消費喚起」はもちろんあるが
もう一段階抽象度の高い視点で見れば
どの角度からみてもこれは
「消費にお金を回せない。貧乏人を救済するための政策」
いわばこのサブセットに「消費喚起」という目的があるというだけ。
おk?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:07:40 ID:+5MTpyv00
- 毎度ながら新聞社の発言切貼りには反吐が出るね。
叩けばいいってもんじゃねえだろ。発言の真意を問えよ馬鹿記者
- 519 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:07:49 ID:SzocsFtC0
- >>501
中小への融資なら2兆程度は焼け石に水だぞ。
信用保証枠拡大だけで20兆規模とかそんなんだからな。
まあ多少の足しぐらいにはなるだろうが。
ぶっちゃけ給付金の2兆あれば、
高速道路を1年間無料にするとか、ガソリン暫定税率を1年間撤廃するとか
消費税を2ヶ月間無料にするとか、そういう方向で使った方がまだマシだったろうな
- 520 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:07:58 ID:iz7Hvs8b0
- >>512
後の増税とセットなんだから、反対してても貰っとくだろ。
どうせ、貰った以上に回収されるんだから。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:08:01 ID:qgcTNzY90
- 阿呆みたいなアホに上から目線されたらむかつく
- 522 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:08:02 ID:U9XKszu30
- >(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
そう非常識な発言とは思えんな。わざわざ言うのもどうかという気はするが。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:08:28 ID:eeu2s5wN0
- さもしく何手言葉使ったことがないから、思わず辞書で意味調べちまった
さもしい
形]さも・し[シク]1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。「―・い行為」「―・い根性」2 見苦しい。みすぼらしい。
使い方としては、「今の首相はさもしい」とかでいいんかな
- 524 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:08:28 ID:BblviHq0O
- 麻生さん 違うんですよ
辞退させたかったら持ち上げるんですよ
全国町長会をうけての発言だろうが言い方が違う
まず税金で禄を食んでいる知事市町村長議員公務員の方はご遠慮願いたい
って初めに言っておけば田舎の金持ちはかなり除外できたのに
それでも欲しがる金持ちはあとで笑え
てか今からでもやめて金融対策に使おうよ
- 525 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:08:42 ID:GhTE7Tus0
- 経済政策はメリハリが大事、麻生君の顔はメリハリあるんだけど
政策は本当にgdgd、なんだかなw
- 526 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:08:43 ID:8JrWxqRJO
- つーか、ボケアホウはIMFに貸す金が10兆、国民に撒く金が2兆円
あるならその金で円売りドル買い介入しろよ!
日本企業の連鎖倒産始まるぞ!
- 527 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:09:42 ID:j/R1Zohl0
- 脊髄反射のみで生存している、下等生物を釣り上げるスレですね、わかります。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:09:47 ID:SxgmQhbZO
- あー…
自民党云々はともかくとして麻生個人には完全に失望した
この板で他の党はヤバいといくら騒ごうが完全に自民党は次の選挙で消えるな
頼むからしっかりしてくれよ…
- 529 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:10:06 ID:c2nMWpsg0
- 2兆円を薄くばら撒くなら他に出来たこともあるだろうに。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:10:22 ID:Kq5shCrq0
- こんなマスコミほいほいなネタを自分から提供してどうすんだ。
自分の生家がそもそも超上流階級だからな、庶民感覚など無いだろうな。
まぁ、ぶっちゃけて本音なんだろ。
定額給付金なんて小渕のあの券と大してかわらん思考だし、本気で馬鹿なんだろう。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:10:27 ID:G65W4NG40
- あれ?景気対策にはスピードが必要だったんじゃないの?
余計な制限つけて窓口閣内混乱させて何がしたいの?
性格と口と頭の悪さゆえに党内で人脈人望ゼロだから
与謝野にチョット茶々入れられてビビりまくっちゃったんだねw
なんかもう可哀想じゃん支持してあげようよ!
- 532 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:10:39 ID:mJbtO7Vk0
- 12000円もらったらすぐボランティア団体に寄付しようと思っていた
高額所得者がむっとしています。
- 533 :(311):2008/12/07(日) 08:10:43 ID:Za71MlxE0
- >>1
|麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の
|演説会で演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、|
┌────────────────────────────────────────┐
│「貧しい人には全世帯に渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。 │
│ │
│(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。 │
│ │
│それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」 │
└────────────────────────────────────────┘
|
|と語った。
ちゃんと自ら努力して1億円稼ぐ人は、1万2000円でも大事なお金であり
受け取ることをさもしいこととは思わない。
親から莫大な資産を引き継いで自分では稼ぐ能力のない奴(>>395)が、
こういうことを言い出すもんだ。
- 534 :♪:2008/12/07(日) 08:11:08 ID:tWWCxaiG0
- どうせ,「マスコミは前後を切り取るから真意が伝はらない」とか,さもしく言ひ訳するんだらうな.
しかし,その前後は真意ではない.政策をまじめに語る能力には乏しいのに,
他者に対する攻撃的言辞となると,どうしてこのひとは生き生きと伸びやかに本領を発揮するのだらう?
そこが真意でありメインテーマだからだ.
- 535 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:11:21 ID:R//KvY4BO
- 丑やうどんは月収いくらもらってるの?
50万くらいか?
ゲンダイか朝日から委託されて仕事してんじゃないかと最近思うんだが
ネット工作が仕事になる時代が来たんだねえ
- 536 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:11:23 ID:o4mhI+qW0
- 受け取った奴はその日から乞食を笑えないからなwww
- 537 :工作員も大変だなw:2008/12/07(日) 08:11:28 ID:mGjsj4VB0
- >>517
バカw
弱者救済で年収1800万円の上限なんか通用するかアホウ。
バカは以後書き込まないでいい。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:12:12 ID:lxPO03yOO
- 異常な叩きで安倍の二の舞か?今辞められたら日本は確実に日本でなくなるでw
- 539 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:12:20 ID:qgcTNzY90
- 国民を乞食扱いしてホルホルしたいらしい
- 540 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:12:43 ID:08qTvf9t0
- これが1人あたり10万円なら所得制限の話もわかる。
1人当たり1万2000円にくだらない制限をつけることなかれ。
とにかく使ってもらうことが大切。
消費性向60%で政府の支出金額×2.5倍の需要創出効果あり
- 541 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:12:46 ID:xOgUiSg10
- 読売の見出しの付け方といい麻生の資質の無さといいダメだこりゃw
- 542 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:12:55 ID:rOPU6A1/0
- さもしい とは
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ← 1.品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
> <
( | / )
`| /'
| (u) / ← 2.見苦しい。みすぼらしい。
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
- 543 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:13:20 ID:TjNVpTHJ0
- まともに考えれば
所得の違う個々人間の
年1000万円の給料もらってるやつと年300万円のやつに12000円渡して
同じ消費効果をもたらすはずが無いだろう?
これはただ単に確立論の問題であって、
お金持ちの人に12000円を使ってもらえば万々歳ぐらいにしか考えてはだめだ。
だが貧乏人に12000円を渡せば、お金持ちの人間よりかは消費に回すであろうことは容易に想像できるだろう?
政策の本筋は消費すらできてない低所得者の救済にある。
ここを間違えるなよ。一度、政策の目的ってのを見失ったら
バイアス効果でその政策の負の側面しか目に入らなくなるぞ
- 544 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:13:25 ID:4M78u2tZ0
- >>523
さもしい記事とスレ立てだ
が正解
- 545 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:13:27 ID:SzocsFtC0
- >>514
アホか、給付金は一石四鳥の近年まれに見る超妙手だぞ!
景気対策 としては一人あたりの規模がしょぼい
社会保障対策 としては高額所得者にも配るあほらしさ
地方分権推進 としては単なる負担おしつけ
選挙対策 としてはバラマキ批判を免れない合法的な選挙法違反
ちなみに正式名称は「生活支援定額給付金」なのは秘密だ! 豆知識な。
経済対策なんだから、それは言っちゃいけない。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:13:34 ID:BblviHq0O
- >>532
そのボランティア団体が宗教団体のトンネル団体ってことはないよな
- 547 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:14:05 ID:WNPMO4nc0
- てかそれがめんどいのがわかってるからこの政策やめろって言ってんだろ?今更何言ってんだかこいつは
- 548 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:14:16 ID:MNfbimvb0
- >>539
早い話がそういうことだ。さもしいラベリングだ。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:14:20 ID:eD13Ceyh0
- 麻生節が戻ってきてホッとしたw
ああ・・・産経の全文記事の方な。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:14:22 ID:VW1N3oQG0
- 反対する人間もいるだろうが、
景気回復のために受け取って使ってくれと言えばいいだけの話。
出来の悪い法案だが協力することにやぶさかでは無いんだがな。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:14:30 ID:fp4ON5Cb0
- ドイツだかどっかで、200ユーロ自腹で足すと500ユーロとしてして使えるクーポンが支給されるらしいんだが、
平均以上の所得がある世帯はそっちの方を支給した方が景気刺激効果があると思うんだけど。
少なくともおれはそっちがいい。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:14:33 ID:SzocsFtC0
- >>546
まさか。ちゃんと日本ユニセフ協会に寄付しますよ!!!1
- 553 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:14:33 ID:bXSbG03i0
- >.>523
漏れも辞書で調べた。そんな意味だったな。
本当に麻生ときたら…今まで保守派だと思っていたが、こうも母国語の使い方がなってないと、
本当に保守派なのか疑わざるを得ないな。
国籍法も簡単に成立させてしまったしな。
それとも、麻生はやっぱり庶民を見下しているだけのか?
安倍氏ならこんなことは絶対に言うまい。もちろん福田チンパンでも。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:15:00 ID:p421+dq50
- 冷静に考えて修正小泉ぐらいで別にかまわんのに
独自色出そうとして自爆する首相ばっかりだな
小さな政府、規制緩和、無駄遣い削減
ただし、企業と個人の力関係の差に鑑みて労働環境はきちんと規制、
セーフティネットにも配慮、みたいな感じで大きく間違ってないと思われる
方向性が手堅く固まってれば、景気なんぞいずれよくなる
- 555 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:15:42 ID:X6iH1ZNqO
- 弱者救済ならそれこそ、派遣→ホームレス化を防ぐために、
名古屋市にあるみたいな宿泊施設を国で設定するとかすればいいのに
- 556 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:15:53 ID:nBmoaUvY0
- 阿呆のこの発言は、図らずも阿呆みたいな馬鹿が金持ってるとろくな事にはならないと言うのを演繹しているな。
福岡県民はいい加減でこの馬鹿を選挙で落とせよ。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:16:14 ID:mnW0lwQaO
- 一万円と二千円くれたら愛してるゥウウウ!!!
- 558 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:16:40 ID:kYjOcVJL0
- 管「私でも1万2000円貰えるwww」
麻生「さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。それは哲学、矜恃の問題で」
- 559 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:16:53 ID:rOPU6A1/0
- 小さな政府って言い出してから特会も含めると世界史上例が無いほどに
予算が膨大に膨れ上がってる。
超巨大な政府なのが現実。現に借金は1200兆円以上ある。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:17:04 ID:SzocsFtC0
- >>557
!!! マンガ総理!!! そういうことだったのか!!! 目から鱗だ。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:17:04 ID:GC8gGzLbO
- 何も問題無い。
マスゴミいい加減仕事しろ。しつこすぎ。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:17:14 ID:TjNVpTHJ0
- >>537
自分が理解できないことには全部馬鹿と返すのか?
理解する努力はしたか?
お前が思ってる以上に
所得制限についてはハードルがあってな?
なんで1800万円になったと思う?
自分の頭で考えたことあるか?
今回の所得制限については実効性の側面を加味して設定したのではなく
ほかの領域外にある超えられないハードル(例の差別うんぬんもその一つだな)
のせいであった可能性が高い。とオレは考えるし、状況を眺めてみても
そういう結論にしか達し得ない。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:17:20 ID:2T/N5OsQO
- 一回こっきり一万二千円づつ貰ってもねぇ。こんな単発的な対策で継続的な景気回復は見込めない。
庶民の貧しさが分かっているなら雇用対策の見直し・賃金引き上げを本気で検討してくれ。所得が上がれば消費も上がり、景気も上がるだろうに
- 564 :さもしいのは麻生:2008/12/07(日) 08:17:42 ID:HZR9YW3s0
- 【麻生の出自】〜麻生グループ〜
[昔] ヤマ(炭鉱)で貧乏人・朝鮮人強制連行で使い捨て(事故死、病死など多発)
[今] ジンパ(人材派遣)で日本人使い捨て(割増賃金や手当の一部未払い)
・麻生グループ人材派遣関連会社一覧
(株)アソウ・ヒューマニーセンター
(株)アソウ・アルファ
(株)アソウ・アカウンティングサービス
(株)ユニバースクリエイト
(株)メッドライン
※1「アソウ・ヒューマニーセンター」の賃金未払い問題 《悪質》
>「asahi.com」の2007年9月14日報道によれば、同社は2005年8月から2007年7月まで派遣社員
>延べ約3,100人に対し割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことが
>報じられている。同記事によれば未払い額は約3,000万円に上るとされる。
>同社は2006年3月にも労働基準監督署から同様のミスを指摘されていながら、
>その後も未払いが続いており、改善を怠っていた疑いが指摘されている。
※2「アソウ・ヒューマニーセンター」の二重派遣問題 《悪質》
>「産経ニュース」の2008年10月30日の報道によれば、同社の大阪支店と派遣労働契約を結んでいた男性が、
>カーナビメーカーに派遣され更にそこから自動車用品店の小売店に派遣されたのは
>職業安定法で禁止された「二重派遣」であるとしてアソウ・ヒューマニーセンターと
>派遣先メーカー両者を相手取り合計約287万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしたと報じられた。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:17:42 ID:tXbma7zM0
- >>557
ちょっとだけ吹いたw
- 566 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:17:45 ID:VMnRD53b0
- 麻生は一応保守主義者なんだろうな。
でもレイシスト的な感じは否めないな。
たぶんこれまで一度も苦労してないんじゃないかな。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:17:56 ID:vFt0iN810
- >>551
それいいな、携帯の機種変するときとかに使えると助かるわ。
でも、それすると「2万も出せない人への差別だ!」って叫ぶ人間が出てきそうだ。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:18:09 ID:1gru/65K0
- こんな金で票が買えると思っているの。
高収入者が貰うと、さもしい人と決めつけておいて、票がとれる
と考えている。
まさか、これで経済効果、生活支援になると本当に思っているのか。
給付事務でまた金がかかる。
もっとましな使い方をしろよ。道路もいらん。
これから、人口が減っていくのにどんどん道路造ってどうするんだ。
税金無駄遣いするな。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:18:17 ID:wRVjz9py0
- >>545
なるほど、素晴らしいなあ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:19:10 ID:nvsj23it0
- 【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227626168/
【政治】 民団 「このチャンスを逃すな。総選挙で民主党・公明党を全力支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228103123/801-900
反日マスコミが小沢を総理にしたくて必死みたいですね。
民主党は特定国にいくら援助するんでしょう?
- 571 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:19:10 ID:imgNDWbW0
- 麻生支持率22.6%。
で、そのうち3人に1人は創価学会信者。
3人に2人は年配者の盲目的自民党信者。
このスレで麻生支持している人はどちらなのだろう・・・。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:19:10 ID:G65W4NG40
- 景気対策なのに貯蓄性向の高い老人には2万円です
- 573 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:19:36 ID:6ryl7QCN0
- 早く定額給付金ちょうだい。
助かるよん
- 574 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:19:45 ID:+SqE2A3b0
- >>554
まぁ実際、現状に対して政治がどれだけ有効かって話しがあるけど、
そうなんだよね。
ざっくり言えば「フツーにやればよい。」
- 575 :層化工作員も大変だなw:2008/12/07(日) 08:19:50 ID:mGjsj4VB0
- >>562
バカの屁理屈はいいよ。
1800万円の上限つけた時点で弱者救済は通らないよバカw
年収1500万円が弱者かアホウ。
層化は題目でも唱えてろwww
- 576 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:19:59 ID:9LG6D7lfO
- 定額給付金は年収300万以下の貧困層に10万あげたほうがいいと思うけどなぁ。
年収が1800万くらいある人には必要ないって。十分金持ちクラスだよ。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:05 ID:T+wTqcBG0
- アホウ君、矜恃(noblesse oblige)なんて言葉出して
キチントこの言葉の持つ意味を理解していますかw
- 578 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:08 ID:NViGo9dx0
- スレタイが恣意的
- 579 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:23 ID:eD13Ceyh0
- レイシストはマスゴミだろ・・・
待ってる香具師もいるのにこれ以上足ひっぱるなよ
思わぬ墓穴掘るぞ
- 580 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:39 ID:SzocsFtC0
- >>573
うまくいけば来年5月には支給されるから、もうちょっと待っててね! 1万2000円で何買うか楽しみに考えて!
- 581 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:45 ID:bprKT4Y7O
- 報道2001、麻生内閣支持率 22.6%!
先週よりさらに8ポイント下落。政権の危険水域に突入。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:51 ID:7MwS61M70
- さもしい?
こいつホント終わってるな。。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:54 ID:ymWCK2Sq0
- いやに麻生養護が増えたね?
2ちゃん工作員倍増効果wwwww
- 584 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:20:56 ID:bAzYw5BlO
- こいつがには「恵んでやるからせいぜい俺様に感謝しろよ!」位の感覚しかないんだろうな…
- 585 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:21:20 ID:X6iH1ZNqO
- マイナスのインパクトの強い単語は首相が使っちゃダメだよ
その点小泉は上手かったな
- 586 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:21:25 ID:da3L/60a0
- 定額給付金は公○党を支援してくれる層化の人たちにばら撒くためのもの
その金は結局、財務を通じて層化に渡り、先生に渡り、北朝鮮に渡る。
前回の地域振興券も同じだよ。
どうして分からないのかなあ?
- 587 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:21:26 ID:mJbtO7Vk0
- 法文に明記していないにもかかわらず、法案を作った当人が
「金持ちは辞退してね」「金持ちでもらう奴はさもしい奴」と言い出したら、
普通に腹が立つだろ。
辞退の結果、お金が余ったらそれが貧乏人に上乗せされるならまだわかるが、
自治体がいただいちゃうんだぜ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:21:40 ID:SzocsFtC0
- >>581
一週間で8ポイントも下がるとかwwwwwwww
ほんとマスゴミの捏造はひでえなwww
- 589 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:21:55 ID:Kmjm99Sf0
- >>557
糞吹いたw
誰かこれで麻生MADよろ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:22:04 ID:PcUQBp8o0
- 確かに「さもしく」ってのは思慮の足らない物言いだとは思うが、
見出しから「(年収が)1億円あっても」と言うのを削ってるのは明らかに悪意であり恣意的。
見出しで先入観植え付けようとする意図がミエミエ。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:22:05 ID:8FxNWU6H0
- たかが1万2千円と思ってる人が多いから支持率も下がるわけで
- 592 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:22:16 ID:pl8b9AZ00
- 年収1億もあれば時給4万円ぐらいあるだろ
貰いにいくのは時間の無駄じゃね?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:22:38 ID:YC/jM6zV0
- >波紋を広げそうだ
なにがいいたいの?ゴミ売り新聞さんw
- 594 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:22:58 ID:tMR6aQtM0
-
マスコミ各社は、定額給付金に対して批判的なのだから
もちろん、
・受け取りを拒否するか
・全額を「本物のユニセフ」に募金するか
しか選択の余地は無いよね??
まずは毎日新聞から、電話で聞いてみよう。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:23:16 ID:0bJ/z8XQ0
- をを、原文とスレタイで全然印象違うwww
すげぇwww
- 596 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:24:16 ID:rszkNICz0
- さもしいかどうかは知らんが貰うもんは貰うよでその金をそのまま使えばいいんだろ
そういうばら蒔き金じゃないのかよたくさん金が回ればいいんだろバカ
因みに22%は安倍が総理大臣を放り投げた支持率な
- 597 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:24:28 ID:SzocsFtC0
- >>593
>>594
産経はもっと酷いwwww
【麻生首相の講演詳報】(3)「記者が定額給付金もらうのおかしい」(6日夜、長崎県諫早市)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070056003-n1.htm
「記者が定額給付金もらうのおかしい」
「記者が定額給付金もらうのおかしい」
「記者が定額給付金もらうのおかしい」
もう恨み妬みとしか思えないな産経wwwww
- 598 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:24:35 ID:HZR9YW3s0
- ところで、聖教新聞はこの件についてどういう記事にするんだ?
「麻生は正論」とかの無理矢理擁護記事にすんのか?
- 599 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:24:35 ID:bAzYw5BlO
- >>588 俺はもっと低いと思ってたよ。せいぜい10%台だろうよ。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:24:53 ID:5N8xv5pl0
- >>576
まあ一般庶民の感覚だとそうだけど
お大尽様には庶民の感覚は分からんのだろうよw
- 601 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:25:01 ID:yLITxDjP0
- さもしくて悪かったな
もっと寄越せ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:25:02 ID:o1dsewgb0
- >>1★「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言
最近TV、まんがでやっていたね。
思ってることを話してしまうコントロールのできない人間。
激務でコントロールができないんだね。しかしがんばれ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:25:03 ID:eD+jARtAO
- 元々俺達の税金を配布するのに、いちいち勘に障るジジイだな。
給付には反対だし、たかが12,000円程度何の足しにもならんが、後の増税のために貯蓄に回させてもらうよ。
地域振興券のような愚策を繰り返すとは、与党のアホさ加減にはほとほと呆れる。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:25:11 ID:yzKyL0Nl0
- ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_)
(ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡 _、 _ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ ( 兪) | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋ . / | ミイ ∈゚_)
( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_)
( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ )
ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ //
)). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( (
(( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) )
ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | //
( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ
.ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ
′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
- 605 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:26:04 ID:LfalEfSP0
- 2兆円ばらまいて自分の人気を欲しがるさもしい奴(笑)
- 606 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:26:20 ID:sIvL50Wh0
- >>1,573
俺は低所得者だが、給付金は絶対に受け取らないというプライドがあるが
いけないことかね?
奨学金も子供の給付金も失業保険も一切うけとってないんだが
年金も辞退するつもりだ。こうすれば公務員の数も利権も減らせるから
結果的に少ない税収で国が運営でき、税負担が少なくすむぞ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:26:28 ID:hou4iEk30
- (lllll)
|ミ|
__|ミ|____
/( ノ三ニヽ、
┏━━━┓ ┏┓ /ミミ/ ゚ヽ三ニミヽ ┏┓ ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓ /ミ/ ゚ \ミ,ノi ┏┛┗━┓┃┃┃┃
┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{ ニ == 二 lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
┃┃ ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛ ┃┃┗┛┗┛
┏╋┛ ┃┃┃┃┃┃ .{t! ィ・= r=・, !3l. ┏━╋┛┏┓┏┓
┗┛ ┗┛┗┛┗┛ `!、 , イ_ _ヘ l‐ ' ┗━┛ ┗┛┗┛
Y { r=、__ ` j ハ─\つ/~~~ 、_
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_/ /  ̄`ヽ}__)
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ,》@ i(从_从))__)
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||_)
〈 \ \ノ つ | \ | \. || 〈iミ''介ミi〉||_)
- 608 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:26:30 ID:4WVNbikE0
- >一万円と二千円くれたら愛してるゥウウウ!!!
ふいたwwwwwwwwwMADきぼん!w
- 609 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:26:45 ID:Xdcldj4UO
- ある意味自民よりガチガチ保守のフジサンケイ調査ですら捏造とか言い出すアソオタはいい加減現実見ろ
- 610 :工作員も大変だなw:2008/12/07(日) 08:26:56 ID:mGjsj4VB0
- >>597>>593
読売と産経敵にしたら与党なんか支持するメディアねーぞw
>>594
聖教新聞なんかどうだ?
- 611 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:26:57 ID:8JrWxqRJO
- あの共産主義の中国ですら57兆円もの景気対策打つというのに
世界第2位の経済大国の首相がたかだか2兆 国民に配るだけで、大げさに麻生実行中をアピールW
だからアホウなんて呼ばれちゃうんじゃないのぉ?WWW
- 612 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:26:58 ID:HZR9YW3s0
- 麻生は死ななきゃ直らない
- 613 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:27:02 ID:wRVjz9py0
- 政党助成金やら企業からの献金やら受け取っちゃうのは
さもしくないんですか? 麻生先生!?
- 614 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:27:07 ID:TjNVpTHJ0
- >>575
これだけ丁寧に説明してあげてるのになんも理解してないな
お前なぜこのラインが設定されたのかその背景をまったく理解してないだろう?
行為には理由があんだよ。
このラインに設定されたことにも理由がある。
もしお前がそれを説明できたのならほめてやるところだが、その口ぶりだと無理そうだな
「なんで1800万円に設定されたのか?」
ここを理解してないかぎりお前にはこの政策の真の姿は見えてこないよ。
ここを理解してないのに、なんで数字だけみてこの政策の一面だけみて
全部理解したかのような口ぶりで評価を下してるの?
○○にしか見えないよ?いやあおりでもなんでもなくてさ。
このラインが100%景気対策のみの実効性を理由にして設定されたのなら
ある部分ではお前の言ってることも正しいかも知れないが
そんなことはありえないのでお前の言ってることは間違い。
何故ありえないからはテレビで散々いってるよね?所得制限についての国会審議の内容を
知っていればお前の言ってることはありえないのは明らか。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:27:16 ID:pl8b9AZ00
- 以前はマスコミに皮肉を言うのがうまいなと思ってたけど
国民に対しても皮肉を言うようになったら終わりだな。
- 616 :麻生内閣支持率 22.6%:2008/12/07(日) 08:27:28 ID:/l6oIOlE0
- 麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
- 617 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:27:46 ID:Sip0XgrS0
- おい!麻生を推薦してた奴!
このネタではオナニーしないのか?あの頃みたいに。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:27:46 ID:j/R1Zohl0
- >>592
で、そういう人が一時間かけて12,000円貰いに行ったら損失が発生するとでも??
- 619 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:27:51 ID:3HMTjRE+0
- さもし・い
「さもしい」を大辞林でも検索する
[形]さも・し[シク]
1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。「―・い行為」「―・い根性」
2 見苦しい。みすぼらしい。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:28:34 ID:6GS0Yh6q0
-
ID:TjNVpTHJ0
- 621 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:28:56 ID:+KhIPFRy0
- >>616
それテレビアンケートじゃん。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:29:02 ID:6OJesesrO
- なんだかんだ文句言いながらも結局欲しいんだろ?
思いやりとか人情なんて死語になりつつある、カネさえあればなんとかなるあさましい国になったな。
さながら正月の餅まきに必死に群がるさまと変わらんな。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:29:19 ID:sIvL50Wh0
- >>607
似てないAAやめろよ
そんなAA作る暇があったらボランティアするとか実効性のあることをしなよ
AA作っても誰も君を褒めやしないよ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:29:37 ID:gCAWdiszO
- さもしいって言われちゃうか…
辞退しようと思ってたけど、意地でも貰ってやる
当然、全額貯蓄に回すけどな
- 625 :工作員も大変だなw:2008/12/07(日) 08:29:37 ID:mGjsj4VB0
- >>614
バカw
政治は結果だ。
経過なんかで言い訳しても無意味。
バカは長文かくなww
- 626 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:29:43 ID:pl8b9AZ00
- >>618
15分あればふんぞり返っててもそれぐらい稼げるのに、
いちいち役所にいって並ぶのバカらしいんじゃないかなと思っただけ。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:29:55 ID:HZR9YW3s0
- 経団連から30億円の献金(実質賄賂)を受け取る行為こそ『さもしい』行為だろ麻生。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:30:05 ID:1uXtfxpJ0
-
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \ .
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) おい、アフォウ!お前の頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くーるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
- 629 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:30:34 ID:HjdqeXjx0
-
税金の還付手続きを行う事がなぜ「さもしい」のですか
- 630 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:30:34 ID:nNeqxRpHO
- だから金を持ってたり支給に不満のある奴は辞退して自治体に渡す代わりに、住民税減税の声を上げろと。
貧乏勤労者の税金は
住民税>>>>所得税>>>消費税
なのに未だに消費税で騒いでるメディアと野党は何やってんのかと。税金は政権叩きの道具じゃないんだよ。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:31:17 ID:VW1N3oQG0
- >>626
奥さんに書類書いて出しといてくれと言うだけ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:31:37 ID:j/R1Zohl0
- >>625
馬鹿だから、無駄に長いだけで内容がスッカスカだよな。
>>626
15分余計に働いたら12,000円収入が増えるとでも?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:32:00 ID:msLFxk7I0
- >>1
なんで「1億円あっても、」って部分カットしてんだよ?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:32:06 ID:bM/F8DjF0
- >>621
アンケートじゃない。TV局側から調査してる世論調査。勉強不足。出直してこい。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:32:12 ID:TjNVpTHJ0
- >>625
お前は........だめだな。
オレがお前の論理の破綻を指摘してるそばから
今度は話を変えて逃げちゃいますか。
かっこいいっすね。ネットでは逃げてもかまわんが
現実から逃げるなよ?。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:32:19 ID:NbqJ2BbC0
- >>1
2chの厨房でもここまで酷い煽りをする奴はいねぇよ、バカ太郎!
- 637 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:33:08 ID:sE444npf0
- 全文よんだがそれでも国民に向かっての演説で
「さもしい奴」呼ばわりを国民にしていいとは到底思えない。
つうか、結局こいつ、やっぱり馬鹿殿様気分の坊ちゃん漫画オタクなんだな。
言葉の使い方ひとつ満足にいってない。政治家失格。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:33:16 ID:ioSreD4Q0
-
世界第二位の経済大国が、国民が何かする度に、ご飯を食べる度に
こそこそと5円10円を掠め取っていく
これこそ”さもしい”というべきでしょうよ
- 639 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:33:33 ID:vw/jWGySO
- 俺は金あるけどさもしいから受け取るよ
同然じゃん
そんな奴じゃないと金持ちになんかなれない
初めから金もって生まれてきた奴とはちがうんだから
- 640 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:33:39 ID:ymWCK2Sq0
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| >>633 Λ_Λ こういうレスが工作員レスです。
|| \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 641 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:33:39 ID:I1xUepjA0
- アメリカで大流行のジョーク
「となりの家に囲いができたってねえ」
「それがどした」
- 642 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:33:39 ID:bM/F8DjF0
- >>1
これ報ステとかNHKで報道されたら致命的だろうな。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:33:57 ID:HjdqeXjx0
-
金をくれてやるという上から目線が気にくわない
- 644 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:34:31 ID:NbqJ2BbC0
- >>1,311
1円を笑う者は1円に泣く
わかったか!アホウ
- 645 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:34:38 ID:rszkNICz0
- >>635
お前はマックスウェーバーの「職業としての政治」でも百回読んで糞して寝ろバカ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:01 ID:8/cOjcPM0
- >>640
全文嫁のどこが工作なんだよ。お前の方がずっとクサいわw
- 647 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:17 ID:mGjsj4VB0
- >>635
お前ww精神病だろw
病院行けよww
それとも釣り師か?www
なんか魚釣るのに野菜エサにしているような釣り師だなww
- 648 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:20 ID:seS9kMsD0
- +のν速化。大いに結構。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:21 ID:Kq5shCrq0
- >>606
給付金を受け取ろうが受け取るまいがおk。
自治体自身が住民に渡すのを嫌がってる。辞退してもらって自治体の小遣いにしたい訳。
奨学金や失業保険、年金…全部破綻見えてるから。小さな自治体といいながら国債発行激増
歳出も激増して公共事業に最大援助とかしてるから、そのうち国として終わる。議員が目先を
見てばっかりだから、そんないらん配慮しなくても、いずれ国として機能しなくなる。
もらえるうちはもらった方がいい。自体なんざあほうのすること。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:36 ID:sE444npf0
- >>633
>1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
一億円年収があっても受け取れるような制度にしたのはどこのどういつだ。
地方自治体に、嫌な判断は全部丸投げした無責任内閣は、なんという総理がやってる内閣でしたっけ?
なあ、麻生総理 答えろよ! 訊いてんだよ!
- 651 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:36 ID:tgySu9770
- ようやくアホウ節が戻ってきたな
この調子で自公を殲滅して欲しい
- 652 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:44 ID:PteyIiHMO
- 国民の支持すら受けてないくせに"さもしく"いつまでも首相の座に齧りついている人に言われたくないですね
- 653 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:35:53 ID:ioSreD4Q0
-
世界第二位の経済大国が、国民が何かする度に、ご飯を食べる度に
こそこそと5円10円を掠め取っていく
これこそ”さもしい”というべきでしょうよ
- 654 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:36:05 ID:vcUqUb/g0
- お殿様のお救い米かよ。
何様?
- 655 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:36:16 ID:sfJMziMn0
- 数年後に増税があるんだから、その支払い原資としてもらっておくよな。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:36:22 ID:TjNVpTHJ0
- 麻生の好き嫌いが分かれる要因って
おおむね政治家に何を求めてるかだよな。
仕事さえ(出来れば結果を伴うように)きっちりやってくれてれば
OFFに何しようが知ったこっちゃ無いが
うちの母親は「言葉遣いがなってない!」ってところで麻生に怒ってるわ。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:36:46 ID:sMHF4CEH0
- 「施し」意識が根底にあるから、こういう発言が出てくるんだろうな。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:36:53 ID:DAwlgTYo0
-
普通に日常会話で使われている「あさましい」でいいじゃないか
- 659 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:36:56 ID:bM/F8DjF0
- >>656
まず麻生は仕事を全然きっちりやってないw
- 660 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:37:06 ID:k8ydmKp50
- 首相は言葉のセンスゼロだな。自爆しまくり。
たとえ心の中でそう思っても、口に出すと自分を貶めてしまう言葉は
立場上使うべきではない。人を貶める言葉は聞いているほうも不快になる。
- 661 :麻生内閣支持率 22.6%:2008/12/07(日) 08:37:21 ID:/l6oIOlE0
- 麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
麻生内閣支持率 22.6%
- 662 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:37:27 ID:b6WXdk19O
- ほしいです
一万二千円がのどちんこがでるほどほしいんです
- 663 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:37:57 ID:edgPQiCN0
- >>638
第2位って何十年前の話よw
- 664 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:04 ID:8JrWxqRJO
- これ、年収が1億以上のやつらが給付金もらったらそいつらは全員
さもしいやつらだってアホウが言ってるって理解でいいのかな?
- 665 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:11 ID:j/R1Zohl0
- >>660
センスゼロっていうのは、貶める言葉にならないんですね。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:21 ID:WPrrwBJy0
- だから、殺し合いして最後の1人に2兆円をあげようぜ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:22 ID:cAHljpaD0
- 要約すると・・・
「俺がくばるって決めたわけだが
もらえる気になって喜んでるクレクレ乞食プギャー」
って言ってる麻生って何なの?
- 668 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:26 ID:msLFxk7I0
- >>640
はぁ?オレはスレタイが偏向されてることを指摘したまでだ。
スレタイだけみたら高所得者以外にもさもしいと言ってるようにとられるだろ。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:45 ID:+qcWbs0iO
- ┐(´ー`)┌
- 670 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:45 ID:PXy7KFF+0
- >>1
>(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しい
こういう意味だろ
前文をカットしてスレ立てるなぼけ
- 671 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:58 ID:mGjsj4VB0
- >>656
リーダーシップ。
景気対策や改革のためには必要。
麻生では無理。バカに国民はついてこない。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:38:59 ID:N+No7giO0
- >>4
かなりの長文だが、これを原稿におこして読めと言ったら読めなかったりして
それにしても、世帯収入5〜600万円位が分水嶺だろ〜
世帯収入 独身 共稼ぎ 子供 支給額
600万円 〇 × × 5000円
・
・
・
300万円 × 〇 3 50万円
・
250万円 × × 10 輪ゴム
とか・・
- 673 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:03 ID:bM/F8DjF0
- >>668
だって元からこういう記事じゃんw 全然偏向されたスレタイじゃないw
- 674 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:11 ID:M0TiS6aO0
- ザル法作っておいて何がさもしいだ
- 675 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:25 ID:sGZ+qvp+O
- これは後に
麻生元首相定額給付金を貰ってた
とか記事になりそうやな
- 676 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:32 ID:sMHF4CEH0
- >>656
お前頭悪いから工作には向いてないぞw
恥かきっぱなしだからそのへんでやめとけw
- 677 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:35 ID:gJf3NTyD0
- >>664
おう。なにか問題が?w
- 678 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:37 ID:Tqw3t9ys0
- さもしくw
- 679 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:39 ID:cYdGk6/qO
- 今までのバーとか漢字の読み間違い、失言はどうでも良かったけど
これは駄目だ。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:39 ID:pl8b9AZ00
- もし受け取り拒否したら
自治体職員のお小遣いに使われるんだろ。
うぜーな
- 681 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:39:47 ID:B8mQmHXn0
- 一万円と二千円だけでも 欲・し・い・で・す! ><
八千円追加くれたら もっと嬉しくなった♪
- 682 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:40:28 ID:ngJOQ26QP
- >>653
経済大国だから税金を取るなって、凄い論理だなw
しかも改行開けて誇らしげにww
おまえ、人からバカって言われるだろwwwwwww
- 683 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:40:35 ID:PiyLX02U0
- w
- 684 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:40:43 ID:s8EVJPx70
- 。
。゚
\ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( ∩(´∀` ) <ほれほれ 定額給付金!!
ゝ l工l⊂ ) \__________
( ( (
(_(__)
。
゚ 。
∧_∧ /
( ´∀`)∩ )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つl工l ノ < プライドのない奴は拾えよ〜〜
) ) ) \__________
(__)_)
- 685 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:40:47 ID:HjdqeXjx0
-
1億あろうがなかろうが、国民の税金を預る立場の言葉ではない
- 686 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:40:56 ID:Oi2jqdBT0
- 次の総理大臣は安住アナがいいなと思うんだが
どうかな?
- 687 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:01 ID:j/R1Zohl0
- >>681
1億と2千円貰ったら発狂しそうだ
- 688 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:03 ID:Kq5shCrq0
- 全文聞いても気分悪くすると思うけどな…首相になって有頂天にでもなってるのかもしれないが
軽はずみな言動が多すぎるんだよ…
- 689 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:07 ID:bM/F8DjF0
- >>684
良いAAだ
- 690 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:09 ID:Xdcldj4UO
- 一億がどうとか関係ない。言う必要ないことを口にするメリットは何?そんな軽はずみさが問題。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:14 ID:edgPQiCN0
- 俺も年収1億円以上ある人が給付金をもらうのはさもしいと思う。
麻生は正しい。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:27 ID:TjNVpTHJ0
- >>671
君の考えるリーダーシップってなに?
教えてほしい
>>659
なにを「仕事」とするかでお前とオレとで認識に差があるので
そのレスには同意は出来ないが
まぁ結果はでてないよね。
結果を出そうと努力してるようには見えるが。
あ、民主党は死ね。お前らの政策は9割方確認したぞ
自民党の政策が至上とはイワンが
お前らもたいした政策は立案してないないじゃないか
- 693 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:28 ID:WJIcLOSP0
- >>670
「貧しければ堂々と施しを受けていい」という発想は、麻生にはあったようだが2ch多数派にはない。
だから、1億円云々が書かれているか否かは2ch多数派にとっては何の意味も持たない。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:38 ID:EvzGdO9h0
- >>673は親の遺産で食いつなぐ勝ち組ニート様なんでしょ。
触っちゃダメ
- 695 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:39 ID:mJbtO7Vk0
- 昔NHKの新八犬伝で「さもしい浪人さもじろう」
っていうのが出てきて、この言葉を覚えました。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:47 ID:L8DnnMptO
- smsk
- 697 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:57 ID:p4ExYrCU0
- こいつ、ホント最悪だよなwこりゃ、次の総裁選やるまで、自民は絶対総選挙しないだろうな。この総理大臣で勝てるわけないもの。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:01 ID:TntT+PYG0
- もらったら負けって言いたいのですね わかんねーよ糞麻生死ねや
- 699 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:01 ID:2PnctR6j0
- ここで怒ってる奴ら、>>1の記事には目を通してるのか?
- 700 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:03 ID:GhTE7Tus0
- 踊る麻生に見る麻生、同じ麻生なら踊らにゃ 孫 孫 www
孫がまだ22%近くいるんだw
- 701 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:15 ID:MwJSsnmT0
- もう麻生終わったな。
「さもしく1万2000円が欲しいという人」のところだけ抜き出されて、
「給付金貰う奴は収入関係なく皆さもしい」ってニュアンスで広められるに決まってるじゃないか。
マスコミの悪意なんか関係ない。
そう伝えられかねない発言をした時点で、センスの無さが明らかだ。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:20 ID:vcUqUb/g0
- >>668
高額所得者であろうと、国民に対して”さもしい”なんて言葉を使っちゃいけないんだよ。
首相として当たり前のことじゃないか。
だいたい、所得一億円でももらえるようにしちゃったのは、麻生だろうが。
自分がほうり出しておいて、”さもしい”って、何様?
- 703 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:22 ID:hyqPBC0tO
- 年収一億なら、辞退するべき
当たり前だな
- 704 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:44 ID:2JT5w0720
-
さもしい
1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。
2 見苦しい。みすぼらしい。
↑給付金もらう人はこういう人かwwwwwwwwwwww
ふざけんな
- 705 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:42:48 ID:bM/F8DjF0
- >>692
>結果を出そうと努力してるようには見えるが。
二次補正先送りした時点で結果を出そうと努力してるとは思えません。残念でした。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:06 ID:VMnRD53b0
- え、何?
年収1億あっても12000円もらう奴をおまいら支持するの?
- 707 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:21 ID:ioSreD4Q0
-
世界第二位の経済大国が、国民が何かする度に、ご飯を食べる度に
こそこそと5円10円を掠め取っていく
これこそ”さもしい”というべきでしょうよ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:32 ID:Grxq/OT40
- 税金で貧乏人に施しをやる気マンマンじゃねぇーかw
おまえのポケットマネーかよwもうソウカ信者じゃないと受け取れない
といってしまえよw
- 709 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:36 ID:m9CCjDx40
- たった12000円で票を買う方がさもしいよ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:42 ID:mGjsj4VB0
- >>692
国民を引きつけて引っ張る力だよバカ。
リーダーシップの定義なんか聞かれたの初めてだなw
そこからバカの屁理屈発展させようってーのか?アホw
- 711 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:43 ID:+KhIPFRy0
- もう揚げ足取りでしかない。
街頭演説なんてみんな好き勝手なこと言ってますがな。
小沢さんの街頭演説は記憶にないけどね。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:51 ID:gJf3NTyD0
- >>693
俺様介護職のワーキングプアなんだが、堂々と国の金の施し受けられるなw
- 713 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:56 ID:i57hHvrE0
- さっき朝食のついでに祖父に「麻生が給付金はさもしい人がもらう
って言ったらしいよ」って世間話で言ったらみるみる顔が真っ赤に
なって机たたいたよ。ドンじゃない。ドーン!って。
「ふざけんな麻生!もう絶対に自民には投票しない!」って
珍しく怒ってた。ふだんは温厚なのにな。みんなびっくり。
50年来の自民支持なのに今日から家族全員に自民党への
投票禁止令だよw
「オレの知ってる自民党じゃあありえねえなあ」とかまだキレてる。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:43:57 ID:VIoqEy+l0
- ただ言葉を知らないバカなだけだよ
- 715 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:02 ID:NaWiwK+CO
- 景気刺激策としての給付金なのだからこの発言だけ聞くと疑問に思うな。
金持ちはもっと金使えよ、というのならまだ話は分かる。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:08 ID:Q261m/WPO
- 議員どもみたいな税金乞食に言われたかねぇやw
- 717 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:13 ID:/l6oIOlE0
-
給付金が配られる頃には麻生はいないわけだがw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:23 ID:qgcTNzY90
- 役人共にくれてやるわけにはいかんからな。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:24 ID:fUB3mPxA0
- 下々のさもしい人間が一言↓
- 720 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:27 ID:RFFQnYAB0
- 矜持の問題って・・・貧しくともそんなものいらないと言ってる人間は大勢いるぜ。
それを国の方から貧しい奴はもらっても仕方ないが金持ちがもらうのはさもしいって感じに
言われたら貧しくても気分悪いぜ。
貧しいから黙ってもらっとけよなんてお上から恩着せがましく言われる筋合いの問題じゃないし、
そんなもんいらねえから国籍法を通さないでほしかったね。
それこそ日本国民としての矜持の問題だ。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:35 ID:vw/jWGySO
- 一回二回なら失言でいいだろうけど、これだけしょっちゅうならもうアホでいいんじゃないの?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:43 ID:L8DnnMptO
- >>695
「さもしい浪人あぼしさもしろう」だっけ
どういう漢字だったか忘れた
- 723 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:58 ID:fthKmsX00
- ほんとくだらん揚げ足とりばっかり
>>1の記事だって、「さもしい」を抜けば
何てことはない当たり前の発言じゃない
それともこのスレに書き込んでるのは
年収1億超えてる連中ばかりなのかね?
- 724 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:08 ID:8JrWxqRJO
- >>677
問題大有りだなW
自分が勝手に配ると決めてはいそうですかと
もらったらさもしいなんて罵られる筋合いないからなWW
- 725 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:11 ID:Kq5shCrq0
- >>680
そう、辞退したら結局自治体の遊興費になる。間違いなく。
それを見越して自治体自体が、国民に配るつもりの無い、面倒な手続きにする予定にしている。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:17 ID:bM/F8DjF0
- またこのAAを張らなければならないスレの流れになってきたwww
/⌒\
./ ::: \
/ /⌒\::: \
、z=三;《 /ニヽ \::: \
,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ \::: |
}仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi  ̄
lミ{u u ニ =┃二 u lミ|
. {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ おい、オレの擁護派・・・・
{‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' おまえらがアホな擁護で論破されまくりだから
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! もっとマトモな反論で擁護してくれ、頼むから。
/| ' /) | \ | \
- 727 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:43 ID:Vw9yFouJ0
- >>723
分かり易い詭弁、乙
- 728 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:46 ID:pl8b9AZ00
- >>713
今までの自民なら
選挙が近いとはこういう発言をしなかったからな。
選挙が終わった途端にむちゃくちゃ言いまくってたけど
- 729 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:52 ID:CiQmLXPU0
- 言ってることには同意してもいいが、「さもしく」は駄目だよ、使っちゃw
もう駄目かもわからんね
給付金構想は立ち消えになるかもな
高速1000円はどうなった??
- 730 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:53 ID:iPLE0yDXO
- 昔、貧乏人は麦飯を食え。って本当のこと言って辞任した総理が居たなぁ。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:45:56 ID:L0pfwUP/O
- >>668
おいらにも 給付金貰う人みんな「さもしい」って言われてるんだ!と 思い このスレに来たぞ!
まっ、麻生は 良い家のボンボンだから、「貧しく さもしい庶民には金やっとけば、自民党支持するな。僕ちゃんまだ総理続けるんだ。この貧乏国民らめ!」
と しか思って無いだろうがな。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:46:05 ID:msLFxk7I0
- >>702
だったら尚更一億円って部分カットする必要ないだろ。
オレは麻生を援護してるんじゃなくてスレタイの偏向を指摘してるだけ!
実際にスレタイに釣られて書き込んでるやつ多すぎだろ。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:46:06 ID:HASPvV0TO
- >>701
読売はナベツネが「自民党を応援する新聞があってもいいじゃないか」と公言しているくらい自民寄りなんだよ。
その読売でももうフォローしきれんのだろ。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:46:20 ID:NaWiwK+CO
- >>692
自民も不甲斐ないが、民主党も論外だから困るよなw
- 735 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:46:37 ID:hKdYZ2tK0
-
49 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 06:44:32 ID:WZea0mQ70
>>39
バカ丸出し。
さもしい=完全に人を見下したふざけた発言。
死ねよ。
↑
今年度最アホのキチガイ書き込み。
ID:WZea0mQ70は社会の平和の為、年内に一家全員殺されたほうがいい。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:46:39 ID:Oi2jqdBT0
- >>727
ほか弁の新メニュー?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:46:42 ID:yuZK+OT40
- スレタイに悪意を感じる
スレタイ見ただけだと,麻生がまた失言かと思うじゃないか.
誤解を与えるようなスレタイを書く記者はいらない.
- 738 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:46:47 ID:vs6pnJED0
- 1万2千円貰っとくけど
今後も自民・公明には1票も入れないょ
- 739 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:02 ID:IasdgaHp0
- >(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
ここは叩かれずとも良いと思うが。
>それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。
結局「さもしい金持ち」にも駄々配りするのはいただけないわ。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:20 ID:l+HS97iG0
- >>706
本当に低額所得者だけを救援したいなら、定額減税とか
所得税の累進課税を見直して低所得者だけ減税
とか方法があったのに、「選挙目当てで」「お金を恵んでやる」ために
給付金支給という「さもしい」方法をとった麻生に批判されるいわれはない。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:24 ID:kUKSaijg0
- どうぞ国民様 給付金受け取ってくださいというスタンスでやらなきゃいけないのに、
たとえ年収一億円の人に対してでも、さもしくとか使っちゃだめだよな。
本音は年収関係なくこんな給付金もらうやつはさもしいと思っているんじゃないのと。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:26 ID:t9JBhNWP0
- 2兆円もあったらこのキビシイ年末、もっとマシな使い方があるだろ、って
反対はするが、出たらむろん受け取ってやるぞ。
拒否してもいいが、どうせさもしい官僚や族議員のむだ遣いに回るだけだしな。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:29 ID:K6yGLOsN0
- 麻生は仕事ちゃんとやってないだろw
あれで仕事ちゃんとやってるように見えるって、2ちゃん脳なの?
ああ、国籍法改正のお仕事はやってたよなw
- 744 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:34 ID:SzocsFtC0
- >>692
リーダーシップを一言で言えば、「ビジョンを共有できる能力」だな
このまとめの意味するとこを理解できなければ、どれだけ説明しても理解は無理だと思う。
- 745 :名無し:2008/12/07(日) 08:47:43 ID:wLGF57RYO
- 国語力のない人だから言ってることの意味がわからないんだよ。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:49 ID:j/R1Zohl0
- >>732
何か問題でも? 脊髄反射厨をフィルタリングすれば、すっきりしたスレになって見やすいよ。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:51 ID:ftPVirBr0
- 麻生が周囲に相談せずに配るって言っておいて、もらったら
さもしいって、麻生ふざけるな、切腹もんだろ。
主権者を愚弄してるのかよ。定額給付金は国民が切望したんじゃいぞ。
おまえが一票買うためにばら撒きたいだけだろ。
市町村では、地元お買い物券を一割サービスでまいてるぞ。
そっちに助成してやれよ。北海道は厳冬期が一番かねがかかるんだよ。
3月に給付開始じゃ手遅れだろ。くたばれ麻生、消えろ。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:48:15 ID:bM/F8DjF0
- >>737
いや麻生の失言だからw
近日中にまた謝罪するよ、間違いなくw
- 749 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:48:20 ID:N+No7giO0
- >>737
うん。本音だ。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:48:30 ID:gJf3NTyD0
- >>724
で、何のために配るかは理解しているのか?
って言うか理解してないだろうから先に答え言っちゃうが、
こないだの金融危機の時に口先介入が必要だったが、その後始末だろ、ただのw
- 751 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:49:02 ID:SzocsFtC0
- >>732
スレタイが偏向って・・・
だってもとの読売の記事がこういう見出しなんだぜ?
それをどう改変すりゃ偏向じゃなくなるの? 対案出せよw
- 752 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:49:05 ID:nvsj23it0
- 保守が保守の足を引っ張るな!
http://jp.youtube.com/watch?v=9B0X5m7zv_M
反日売国勢力が多数派の日本では、まともな保守は少数派。保守系首相は1対99の戦いをしている事を知るべし 。
麻生が失脚したら次は売国奴の小沢が首相です。
国民はまた反日マスコミに騙されるの?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:49:28 ID:vcUqUb/g0
- >>706
定められた制度内で、自分の権利を行使するのは当然だろう。
別に一億円の年収(これも馬鹿な概念だw)があろうと、法律の範囲内で何をしようとかまわないと思う。
だいたい、そういう欠陥政策を決めたのは麻生じゃないか。
3月の給付の段階で、麻生は総理でいられないな。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:49:41 ID:Ek5aozKx0
- こりゃあ情報操作だろう。
スポーツ紙じゃあるまいし、こんなことを堂々とやるようじゃ、読売新聞の
報道機関としての寿命も尽きつつあるな…
- 755 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:00 ID:s8EVJPx70
- 「貧乏人の為の施しを、金持ちが受け取ったらさもしい」としか解釈できん。
目腐れ金なんか要らないから、総理辞めろよ、馬鹿野郎。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:01 ID:j/R1Zohl0
- >>751
1レスだけみて反応ですか。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:05 ID:sHH4v4MrO
- 麻生見たら必ずスネ夫が頭に浮かぶ。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:06 ID:RWB+15Xb0
- >>723
>「さもしい」を抜けば
そこが一番問題だといこともわからんのかw
- 759 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:12 ID:zTnMtJNX0
- 読売の見出しがこれなのか…新聞やめよう
- 760 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:14 ID:ymWCK2Sq0
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| >>754 Λ_Λ こういうレスが工作員レスです。
|| \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 761 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:19 ID:pl8b9AZ00
- さもしいと思うなら
制度上受け取れないようにしておけよ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:20 ID:bM/F8DjF0
- そろそろフジの世論調査が発表になります
報道2001のサイトへGO
- 763 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:22 ID:AmxlvC4SO
- 東京に出て来て5年
世田谷に仕事で行くと1千万円近くする高級車が1軒に2台、3台あるんだぜ
田舎に居た時には
見たこと無い外車ばかり…
そんな 金持ちにも 支給ってなw
- 764 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:36 ID:+KhIPFRy0
- >>747
言ってることが意味不明。
アンタ一億年収ないから関係なし。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:40 ID:sfJMziMn0
- >>730
正確には
所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、
所得の多い人は米を食うというような、
経済の原則に副つたほうへ持つて行きたいというのが、私の念願であります
これをブサヨが言葉尻をとらえて「貧乏人は麦を食えというのか!」とファビョったのが真相。
でもお前らさもしいいわれてももらっておいたほうがいいよ。
そして使わないで貯金しろ。
おれがなんども書き込んでるように将来増税があるから、その支払い原資としてとっておくんだよ。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:48 ID:QIflGrz30
- 金で票を買う方が
さもしいが
- 767 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:50 ID:gnknFE8uO
- 国民全員に宝くじみたいなのを配って、二万人に一億ずつ当たるってのはどうだろ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:50:57 ID:jYYmpdS+0
- 定額給付金1万2千円は辞退可能!
裁判員制度は、辞退したら10万円の罰金!
さもしいのは、国会議員&役人てめえらだ!
- 769 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:07 ID:x19W03Wr0
- 最初から年収1800万以上の世帯には給付しないと限定したほうが良かったかな。
前回の振興券はウチは受け取る資格なかったけど別に文句はない。
金持ちは辞退して欲しいというのは政府側の希望であり、
理解を示すかどうかは国民の判断に委ねられる。
受け取る人を非難する資格はない。
ちなみに「さもしい」と言われた人がこのスレに何人いるんだろうw
- 770 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:11 ID:ioSreD4Q0
-
国民が使う時の100円200円に注目して
そこから5円10円掠め取っていく制度を作ったくせして
どっちがさもしいんだ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:22 ID:xAd8V2aS0
- 駄目な時は何をやっても駄目
駄目になったら何をやっても駄目
駄目な奴は何をやっても駄目
- 772 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:23 ID:z7e7zsgV0
- また丑か
タイトルに丑かうどん入れといてくれ、どっちかわかんねーよ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:37 ID:edgPQiCN0
- 『さもしい』ことをさもしいとたしなめる人がいないから、さもしい人間が増えた。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:49 ID:Pbgk1UCt0
- さもしいです!
- 775 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:53 ID:iL19AHis0
- さもしい新聞記者。
矜持を見せろといわれて、涙目で見出しで八つ当たり。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:51:59 ID:Dc0tFFbI0
- なんだこのスレタイ
悪意ありすぎだろ
- 777 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:01 ID:i57hHvrE0
- 高額納税してるからこそもらうべきだというのも哲学だと思うけどね。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:07 ID:Kq5shCrq0
- >>754
たぶんどこの新聞も飛びつくから意味ない。叩けるチャンスだよ?
TV報道も偏ってやられるに決まってる。マスゴミが民主よりなの分かってるだろ。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:14 ID:Xdcldj4UO
- 元々下々の皆さんの人だからやはり国民を蔑んでるのねとがこんなに反感持たれる訳で。自業自得。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:15 ID:0DKS/T6Z0
-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228561347/34
- 781 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:15 ID:SzocsFtC0
- >>768
定額給付金を辞退したら10万円以下の罰金か2年以下の懲役じゃないとバランスとれないな
- 782 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:21 ID:vw/jWGySO
- >>751
こういう奴って自分だけがネットで真実に気付いていて
他の人間はマスゴミに騙されているとかって本気で信じてる口だからいってもムダ
- 783 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:25 ID:TjPA0XZu0
- 定額給付金を財務として巻き上げるつもりの創価学会が給付に賛成するのは当然だが
それ以外の人は本当に止めるべきだと思っているはず。
一人に12000円をばら撒いても、なんて事はなしに終わってしまうのは確実。
もっと頭の良い使い方を考えるべき漫画脳の麻生には、これ以上のことは
考えられないらしいから、是非、他の人が取って代わって考えるべき。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:34 ID:HjdqeXjx0
-
さ も し い 首相は自らの選挙対策を さ も し く も 他人様の税金をつかって行い
上から目線の さ も し い 発言を繰り返す
- 785 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:37 ID:dzhClYjsO
- マスコミの挙げ足取り本当酷いな。
年収1億もある連中は辞退して当然だろ。
日頃、格差格差と糞五月蝿く裕福層叩いてるくせに、
麻生叩くためなら手のひら返しか。
汚いなマスコミは。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:39 ID:j/R1Zohl0
- >>761
ま、麻生からすればその発想自体が「さもしい」という話になりそうだけどな。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:42 ID:owknvTm2O
- 年間所得1800万ってどんな基準なんだろ
政治家目線すぎ
- 788 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:48 ID:K6yGLOsN0
- >>760
そういえば、95年頃、某サリン団体の広報担当も「これは情報操作だ!」と連発してたなww
- 789 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:49 ID:sE444npf0
- >>1
>(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しい
>こういう意味だろ
>前文をカットしてスレ立てるなぼけ
>1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。
一億円年収があっても受け取れるような制度にしたのはどこのどういつだ。
地方自治体に、嫌な判断は全部丸投げした無責任内閣は、なんという総理がやってる内閣でしたっけ?
なあ、麻生総理 答えろよ! 訊いてんだよ!
- 790 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:52 ID:iBHB0Xip0
- 阿呆はチョンなの?????
日本語をしっかり覚えろよ!!!!!
小学生以下の頭しかないのか?
- 791 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:52:57 ID:jWeiSsS90
- 下々の皆さんの中には、さもしい人もおいででしょう。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:06 ID:TZYwJvTIO
- この給付金、出る出る詐欺だと思ってるやつは他にもいるはず
- 793 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:09 ID:bM/F8DjF0
- >>782
ネットの情報もソースは全てマスコミなのにね。馬鹿だよね2chの国士さまは
- 794 :dhcp-ubr3-24278.csf.ne.jp.2ch.net:2008/12/07(日) 08:53:23 ID:i5lqCavd0
- erolist erolist
- 795 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:26 ID:gJf3NTyD0
- >>769
今回問題なのが、その限定をやるための費用と手間がどうにもならんってあたりだろ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:27 ID:W6mErGcq0
- 読売記者は文脈がわからないバカですね。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:39 ID:+KhIPFRy0
- >>740
減税だと税金払ってない人に恩恵ないから公明が反対だったんだよ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:39 ID:KQF6Fnha0
- まあ、さんざん阿呆首相とか給付金は天下の悪法とか壮絶な無駄遣いとか
さんざん批判してるくせに、いざ給付金配りますよっていう段階になると
ゲヘヘ、お金はいただきますだ、なんてなったら配るほうからしたら
さもしいとか思っちゃう罠
もちろん批判してるお前らも辞退して地方自治体に寄付するんだろ?
- 799 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:42 ID:sfJMziMn0
- しかし2兆円をうまく使えば相当数の人間が救われるだろうに。
1万2千円にしては誰も救われないw
- 800 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:53:44 ID:5Y1BXyJD0
- 1万2000円みたいな端金では
減税すれば良いだけ
- 801 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:07 ID:Bq4hUnRd0
- >>777
そんな哲学wとやらうを持つ人をサモしいと言っている。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:17 ID:xAd8V2aS0
- 工作員に聞きたいんだが
ずっと麻生だと確実に自民党の未来はないぞ
麻生叩いている方が自民党の将来を期待しているように思う
- 803 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:21 ID:6R3dhuZ+0
- いちいち下らんことでいつまでも盛り上がるなw
ホント終わってるわ、この国www
- 804 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:21 ID:SzocsFtC0
- >>797
定額減税を主張してた公明がどういう理屈で反対するんだ?
- 805 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:22 ID:bM/F8DjF0
- >>797
消費税減税すればいい
- 806 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:26 ID:Grxq/OT40
- >>750
8月末 低所得者生活救済策→10月初旬 金融危機経済対策→11月初旬 金融危機経済対策・生活救済策
→12月初旬金融危機経済対策・貧乏人施しバラマキ策(プライドのある人は貰っちゃダメ)
おい、ソウカwこんな政策だったのかwアホウが言いたい放題言っているぞw
- 807 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:33 ID:8JrWxqRJO
- >>750
アホウの考えてることなんかわかるかよ!
- 808 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:54:55 ID:BVOyre+i0
- やっぱこいつ馬鹿だろ
揚げ足取られる発言多すぎるわ、漢字で馬鹿とは思わないが
こういう発言を続けるのは、まさしく低脳の証拠だ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:55:31 ID:x19W03Wr0
- >>795
実は全然困難じゃない。役所が面倒くさがってるだけ。
本当だよ。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:55:41 ID:tWbL6cjT0
- ケガして働けない状態だが、
こんな発言どうでもいい。
ことさら取り上げる人がさもしい。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:55:42 ID:sE444npf0
- そもそも給付金じゃなくて税還付金だろうが。
国民から集めたお金をまるで、「オレがおまえらに金くれてやる」といわんばかりの傲慢な言動。
それはオマエの金じゃねぇ。自民党の金でも公明党の金でもねぇ。
そもそも国民の大切な血税だ!
国民から集めた金を、国民に返すだけの事でなにを偉そうにモノいってんだ。
ほんとに、自民党、公明党、アホウ政権は屑揃い。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:55:47 ID:H5tu8Yjv0
- まーた、スレタイ(元記事も同様?)での印象操作か、呆れるねぇ
麻生って物事をはっきり言うから、突っ込む側としては悪意を持って切り取りやすいだろうね
- 813 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:55:49 ID:fthKmsX00
- さもしいって単語に脊髄反射してるアホが多すぎる
別に高額所得者は受け取るなって言ってるわけじゃないし
むしろ哲学の問題と言うからには高額所得者の受け取りも許容する発言だろ
普段金持ちを目の敵にしてるくせに
何でこういうときだけ金持ちを擁護するのかねw
- 814 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:55:56 ID:E/g1qTFZ0
- DSiはこれで買う事にしてるからはやくください
- 815 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:02 ID:QFSTQvwW0
- 俺みたいにどっちつかずで本質だけをズバッと言い当ててしまうとレスがつかないんだな
とにかくバラマキはバラマキでしかない
- 816 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:04 ID:ZCkZqomY0
- アホウ「さもしい下々の愚民どもが俺を批判してんじゃねえよ」
- 817 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:09 ID:HASPvV0TO
- >>802
工作員はそんなことどうでもいいんだよ。
ただのバイトだから。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:26 ID:EdtVdFtq0
- >>798
そりゃあ麻生が自分のポケットマネーでばら撒きするってんなら批判はしないがな
- 819 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:29 ID:K6yGLOsN0
- >>808
俺さあ、総理になる前はこの人に結構好感持ってたんだよ。
決断力とかありそうだな、と。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:40 ID:+KhIPFRy0
- >>799
二兆円では一部しか救済できない。
給付金だけではなく他の無駄遣いを問題にすればいい>マスコミ
なぜ給付金を目の敵にするのか不明。
イタリア、ドイツ、台湾でも給付金やるんでしょ。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:46 ID:bM/F8DjF0
- 【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 22.8%(↑) 国民新党 0.0%(−)
民主党 27.6%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 4.6%(↑) 無所属・その他 2.0%
共産党 2.2%(↓) 棄権する 1.2%
社民党 0.4%(↑) まだきめていない 39.2%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 22.6%(↓)
支持しない 69.2%(↑)
(その他・わからない) 8.2%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 31.2%
小沢一郎民主党代表 35.6%
(その他・わからない) 33.2%
【問4】あなたは次の総選挙後にどういう政権を期待しますか。
自民党中心の政権 15.6%
民主党中心の政権 24.2%
自民・民主両党による大連立政権 41.8%
自民民主以外の新たな第三勢力による政権 12.6%
(その他・わからない) 5.8%
【問5】3年間で10兆円規模の雇用対策や社会保障費抑制の見直しを検討するなど、政府の財政再建路線の転換をあなたは評価しますか。
YES 37.2%
NO 50.0%
(その他・わからない) 12.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
- 822 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:56:54 ID:t9JBhNWP0
- 読売の記事タイトルが
「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言
そのものズバリなのだw
ビーフが捏造したんじゃねぇよ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:00 ID:xCdYVZnLO
- >>1
また牛と牛肉の区別もつかない在日朝鮮人のミスリードかよ。
年収一億あって一万二千貰いに行く奴がいたらそれは「さもしい」以外の何物でもねえよ(笑)
- 824 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:13 ID:e+7/zpuO0
- 年収1億の人はもらってはいけません
しかしその数はわずかでしょうw
- 825 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:20 ID:y8E5FVe/0
- もらったらさもしいと思われるような定額給付金を支給するとかバカなのか。
年収300万ぐらいでもめんどくさいからもらわないという人も多数いると思うけどなあ。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:23 ID:D/fYGun20
- 1万2000円貰ったら、アフリカの難民基金に全額寄付する
- 827 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:27 ID:pl8b9AZ00
- >>795
税務署のデータを使えば簡単に判別できそうだけど。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:40 ID:tVIEWAxc0
- 工作員すげえ
- 829 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:41 ID:iz7Hvs8b0
- 国民から「預かった」税金を、自分のカネだと思ってるから、こういう「殿様のゼニ撒き」
みたいな発想になるんだよ。
「国全体のために使い道を考えて使ってください」と国に預けたカネを、国が「みんなが
この金額を消費に回してくれると日本経済が助かります」と一部を返してくれるんだから、
それを受け取って消費することには、一部のやましさもない。むしろ、国への協力だよ。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:49 ID:i57hHvrE0
- まあでも自民党工作員がこの中にいるなら早急にこの発言の
火消しをしたほうがいいよ。祖父の反応見る限り票田の中高年が
一番過激に反応しそうだ。若手は「ふーん」くらいなんだがw
- 831 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:52 ID:TjPA0XZu0
- 高齢の代表を抱えるカルト教団にとって、教祖様の臨終は現実問題。
信者数百万人を公称する団体にとって葬儀は一大イベント。
臨終に際して相当な額の献金があるだろうが、それは回収に時間がかかり
臨終後の後継争いによっては誰の物になるか分かったもんじゃない。
だから今の内に集金しておきたい、公称の信者の1/4から集めても200万人
その信者から1万円を拠出してもらっても200億円。
これは大金だよ、カルト教団が必死になるのも分かるような気がする。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:57:58 ID:zVumfp+DO
- 安部ちゃん位丁寧な言葉使えよ。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:07 ID:HjdqeXjx0
- 人情につけ込んで受給を回避しようとする手段がさもしいのです
- 834 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:12 ID:xAd8V2aS0
- >>817
バイトって自民党から金貰っているんじゃないの?
政府から金貰っているわけ?
- 835 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:17 ID:s+GIELd10
- どうでもいいが>>1豚みたいなデブの癖に「ビーフ」とか名乗るなwww
- 836 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:18 ID:alZbtshp0
- >>782
マスゴミの情報は、9割9部9厘、血税で調べ上げた情報を記者クラブで横取りしただけだろwww
- 837 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:31 ID:qgcTNzY90
- 支持率が消費税以下になるまでがんばって国民を見下して下さい
- 838 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:31 ID:4GB5/B6m0
- この人への叩きは無理やりすぎるんじゃないか
- 839 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:31 ID:SzocsFtC0
- >>819
俺もだよ。ぐいぐい正論言って引っ張ってくれそうだな〜とか思ってた。
現実には横柄なだけだった。まあ学習したよ、俺は。小沢でもきっと印象通り口だけの与太野郎だろうな。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:58:51 ID:C1uR8+uc0
- 国民全員に対して12000円受け取れる権利を与えておいて,
受け取りにきたら「さもしい」って
御近所の井戸端会議でのセリフだわな。
制度の欠陥を受け取る側に転嫁する政権担当能力。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:05 ID:K6yGLOsN0
- >>813
麻生ヲタと工作員が、麻生批判に脊髄反射してるという方が正しいかな
まあしかし両者ともカキコの比率が小さくなってきてるよね
- 842 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:05 ID:tgySu9770
- 麻生最高!
自公を木っ端みじんに吹き飛ばせ!
この期に及んでなお麻生を擁護するバカウヨも最高!
アホウの泥舟と一緒にこの世から消えろ!
政権交代への流れはもう誰にも止められないね
- 843 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:04 ID:HIu00lKi0
- こんなん貰うなんてさもしいわな
金くれーー
- 844 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:06 ID:+KhIPFRy0
- >>821
500人電話アンケート毎週やってる報道2001
- 845 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:14 ID:St6iFwo90
- 血税を湯水の如く無駄使いしている連中が言うことか、もう完全にダメダコリアだよ
- 846 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:19 ID:BVOyre+i0
- つーか、年収1億の人に向けた発言であっても
この発言はありえないね。
1万円だろうと1円だろうと、正当な権利を行使する事をさもしいなどと
発言する事はあってはならないよ
- 847 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:20 ID:FH1oxQQM0
- 1
元々税金であるので、バラマキに使われるのは嫌だし、
それでもばら撒かれる以上拾わざるをえない。
国民の意見は矛盾していない。
2
税金は国民の金である。拾う人をさもしいなどと言って
ひとの金で偉そうにするな。もともと国民の金であるという意識がない
からこんな発言になる。自分の金とでも思ってるんだろう。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:29 ID:3HYpDxTS0
- 年収200万以内のひと専門にすべし
- 849 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:31 ID:zA6VzYzM0
-
給付金を受け取りに言った人間 = さもしい人間
給付金 = 衆議院選挙用の見せ金
- 850 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:33 ID:bM/F8DjF0
- >>836
つっこみ所満載www
- 851 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:35 ID:sE444npf0
- 822 名無しさん@九周年 New! 2008/12/07(日) 08:56:54 ID:t9JBhNWP0
読売の記事タイトルが
「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言
そのものズバリなのだw
ビーフが捏造したんじゃねぇよ。
823 名無しさん@九周年 New! 2008/12/07(日) 08:57:00 ID:xCdYVZnLO
>>1
また牛と牛肉の区別もつかない在日朝鮮人のミスリードかよ。
年収一億あって一万二千貰いに行く奴がいたらそれは「さもしい」以外の何物でもねえよ(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
見事に>>823の脳みそスカスカっぷりが露呈したグッドタイミングな書き込み。
読売新聞の記事タイトルそのまま。
誰かさんが捏造した事にしたい、悪党 痔民党の皆さんご苦労さん。
アホウよりアホウな人々がいっぱい湧いてますねぇ
消えろ、国賊。自民党!
- 852 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:37 ID:ftPVirBr0
- >>809
うそだ。大変だろ。
しかし、麻生はバカだな、自民党も支えきれないだろ。
漫画バカを支えて政権失ったら、憲政史上最低の笑い話。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:39 ID:oP1MvVmD0
- さもしいカキコ
↓
- 854 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:59:50 ID:Kq5shCrq0
- >>809
役所は手順を面倒にして自分の懐に入れる。元々地方自治体向けだもの。
形上は自治体に住む人ももらえると勘違いさせてるだけ。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:00:05 ID:TjNVpTHJ0
- 政治家の言葉狩りをマスゴミ主導で励行し、結構な数のお前らがそれを容認してる(ように見える)こと
これは利益にならない。
とくにお前ら。 そのことで いったい どういう利益を守ってるつもりなのか?
教えてくれ。 (まぁ国民に「実害」のある発言「韓国気に入らんからぶっ壊す。中国と武力衝突も辞さない。(などなど)」
とかするやつがいたらたたかれて当然だろうが)
ここ数年、いや...10年も20年も前からかもしらんが
まさに本当の意味で「言葉狩り」が横行してるのは
世間の情勢を客観的に見れてお前らとは違う俺が見る限り、この国の政治運営に関して結構な障害をもたらしている
..まぁこういう意見もあるってことで聞いてほしいんだが
政治家の言葉遣いがなってない。
軽はずみな言動が目立つ
などの理由で政治家をたたくやつ。
もう一度自分が政治家をたたく理由ってのを。
「果たしてそれは理にかなった批判か?」ってのを考えてほしい。
投票してる身であれば国民になめた口をきく政治家が気に入らんのか少しだけ理解はできるが
メンツと利益どっちが大事なの?軽はずみ発言をした政治家を野放しにした先にどういう危惧があると考えるの?
そこをちょっと時間を割いて精査してみてほしい。これは自分自身の利益にもなる作業だよ
やるべきことがはっきりするっていう点でね。
オレは「お前」じゃないので大体でしかいえんが
大半のやつがこの作業をやってみれば自分が政治家をたたいていた理由に
実際は「しょうもない」「とりにたらない」、「どうでもいい」理由が含まれている場合が多々あると思うよ
その上で自分は政治家にいったいなにを求めてるのか?を整理して
それを加味した上で政治家を選別する確固たる自分の中の基準をもってほしい
あと民主党はいい加減投票させてくれよ
投票したくてもお前らの首脳陣がそろいもそろって売国奴ぞろいで
怖くて投票できません。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:00:27 ID:gJf3NTyD0
- >>800
減税?ナンセンスw
税金いっぱい取ってもらい、いっぱいばら撒いてもらわんともはや国がもたんよw
>>807
わからん馬鹿はだまっとれ
>>827
できなかない。でもいちお口先介入のターンは終わったといえ、迅速性を出さんと大向こうが納得せん。
あ、この場合大向こうってのは市場な。
迅速なリストアップに必要な人手が出せないってのが今回のナニなのよ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:00:38 ID:wmC5iqnK0
- ホント口が減らないなーコイツ
漢字の読みも知らないくせに
よく大学入れたな
- 858 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:00:41 ID:pWH9ZoBs0
- 【ゲーム】800本のゲームに捧げた青春 21歳、攻略サイト「GAYM」で起業[08/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228531967/
勝ち組は月収50万以上。
どこで差がついたのか。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:00:51 ID:7xGqnhzUO
- 別に給付金いらんから、俺の分は貧しい人にあげてください。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:00:56 ID:+KhIPFRy0
- 年収一億の人はここにはいない。
だから皆には無関係の発言です
- 861 :麻生内閣支持率 22.6%:2008/12/07(日) 09:00:59 ID:/l6oIOlE0
- 新報道2001
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 22.8%(↑)
民主党 27.6%(↓)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 22.6%(↓)
支持しない 69.2%(↑)
(その他・わからない) 8.2%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 31.2%
小沢一郎民主党代表 35.6%
(その他・わからない) 33.2%
- 862 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:01:28 ID:K6yGLOsN0
- >>839
だな。
麻生か小沢かってのは究極の選択だわ。リスキーすぎる
- 863 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:01:29 ID:cipQM4fQ0
- >>1
はぁ・・・・・・
- 864 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:01:42 ID:V6ltD6vxO
- さもしい【さもしい】
[意]心がいやしい。
[例]さもしい根性・さもしい身なり。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:01:48 ID:ZJOZDOSD0
- とっとと倒閣しねーと自民党自体が倒れちまうぞ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:01:48 ID:Grxq/OT40
- しかも、2兆円のうち事務処理費だけで1300億から1600億
溶けてしまうという試算なんだぜw世紀の愚策w
- 867 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:01:55 ID:nvsj23it0
- 保守が保守の足を引っ張るな!
http://jp.youtube.com/watch?v=9B0X5m7zv_M
反日売国勢力が多数派の日本では、まともな保守は少数派。保守系首相は1対99の戦いをしている事を知るべし 。
麻生が失脚したら次は売国奴の小沢が首相です。
国民はまた反日マスコミに騙されるの?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:01:56 ID:WC2Bs0lU0
- 小沢仮病?(前日も翌日も通常勤務)でインド首相との会談をすっぽかし
中国様、コキントウ様への忠誠をアピール
→中共はこれをよしとして反日日本マスゴミの特亜工作員へ麻生政権倒閣を支持?
- 869 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:02:23 ID:p0cSPJG/0
- 年収203万円ですが受け取っていいですか?
- 870 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:02:27 ID:eD13Ceyh0
- 波紋を広げそうだは「次はこれで逝くぞーののろし」
ネットで発言全文を確認できる時代でよかった。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:02:27 ID:VfuehPl30
- お前らちゃんとソース読んでから書き込めよw
あ、ごめんネットキムチか
- 872 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:02:29 ID:SzocsFtC0
- >>834
自民党工作員 1レス9円(源泉徴収後。完全歩合制。自己責任)
民主党工作員 最低時給1000円(能力の応じて上乗せあり)
公明党工作員 日給8000円(拘束9時間。昼食は支給)
こんな感じよ〜
- 873 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:02:32 ID:xCdYVZnLO
- >>822
それが言葉尻とらえたミスリードなんだよ
>>827
牛と牛肉の区別もつかない在日朝鮮人のお仲間は帰化しても脱税しているんだよ。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:02:54 ID:8JrWxqRJO
- >>798
思ったことをコントロールできずに全部しゃべってしまうアホウは首相として軽すぎるW
軽すぎる首相は諸外国からナメられて存在自体が国益を損うW
- 875 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:02:59 ID:FBSYkeTs0
- 振り込まれるんでしょ?
そのまま貯金しとくよ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:03:01 ID:eoBO1IYLO
- やっぱり漫画ばかり読んでると馬鹿になるんですね
- 877 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:03:10 ID:TtnkiLh+0
- 、z=ニ三三ニヽ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ ,l‐'
. ___ Y { r=、__ ` jノ__ 大富豪の御曹司なのに
,. -‐…ニ ̄ ,..,,,へ、`ニニ´ .イ  ̄¨二ニ ‐-
l, '´¨ ̄ _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、  ̄¨フ 「庶民感覚からかけ離れている」 って?www
l ,. イ / l ,.┴、 .l ', ` 、 / l
. l ,.ィ" / l,.イ. ト、 l ' , \ .l なんで金持ちが貧乏人に合わせなきゃならんのだ?
L_ハ ー-、,.l´ 〉┬f /\.,─' ,ハ___l 自民は金持ちを見ている党なんであって
. / i ゙、 i-‐" ', ! .l i ./. ヽ、. ,' .l . l 庶民を見てる訳じゃねーんだよ
l /__ \ ゙、 ∨ ∨ ο .. / /. \l l 庶民感覚?負け組感覚なんか知らなくてもいいよw
.l i,.-< ', \ ゙、 / / === / ', l
.. l / ヽ', \ ∨ / ,'丶 ', l
l l \. ', \ !_/ ,' _ .i l
__l / ─-'- ...___,, . ,.__|..,, __,,,.. ...-'─ `丶L_l_
\ //ー',.,-‐‐ ゙''--''、" ソ
丶、 /// ,.,,二'" _゙、ヽ /
`¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
/ …………… | 。。。 .┌─────────────┐
/_______|______│ 内 閣 総 理 大 臣 │
└─────────────┘
- 878 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:03:24 ID:rJUOccTj0
- 石川の谷本知事は「貰いますよ」と答えてたから、「さもしい人」認定ですね
- 879 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:03:31 ID:hmGFM2so0
- また切り貼りかよ
全然意味違うじゃねえか
クズが
- 880 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:03:49 ID:lJn09ReUO
- 誰が何と言おうと貰うものは貰う
なにがなんでも貰う!!
そうです、私がワープアです。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:03:51 ID:TjNVpTHJ0
- お前らの「〜党工作員」の基準をちょっと書いてみろよ
オレは
野党がすべからく糞ぞろいなので消去法で
仕方なく自民党に頼ってる状態なんだが。
どの政党も糞だが一番マシなのは自民だと思ってる。
そういうこともあって結果的に自民擁護に見えるレスになってるわけだが
これも工作員認定されるの?
野党ってさ、自民党と比べて優位点がまったく見出せないのよね。
逆に教えてほしいぐらいだわ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:03:53 ID:SzocsFtC0
- NHK日曜討論で与謝野のガラガラ声きたぞ。急げ!
- 883 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:04 ID:cipQM4fQ0
- >>869
麻生<テラサモシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 884 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:11 ID:HjdqeXjx0
- 年収1000万で120円の缶コーヒー飲んだらさもしいわけですね。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:26 ID:Ef5fEmcp0
- >>866
それは、銀行なりの窓口業務として企業の収入になれば、
経済効果の一つになるんじゃないの?
まさかその1600億円って揮発してなくなるのかw?
事務処理費ってのは労働対価のひとつじゃねえのかw?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:30 ID:FH1oxQQM0
- 麻生「『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。
一億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。」
国民「それ、俺らの血税なんですけど・・・・」
「自分らの預けた金をばら撒かれたら拾うしかないでしょ」
「欲しくなければ拾わなければいいという台詞は、血税が国民の金だと理解していない証拠」
- 887 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:35 ID:QIflGrz30
- 産経の全文おこし
おもしろい
阿呆の池沼ぶりを
忠実に記録している
- 888 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:38 ID:9/1HgNsa0
- 悪い。
「さもしく」って何…?
愚愚るか。。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:43 ID:+KhIPFRy0
- >>866
何をやっても事務手続き費用はかかる。
郵便代だけでもすごい。
年金関係の事務手続き費用に比べたら少ない。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:04:57 ID:sfJMziMn0
- 所得上限を設けるというのも、貧乏人のさもしさが滲み出ているようだな。
どうあれ、1万2千円もらっとけ。
そしておれが何度も書き込んでるように、どうせ数年後に増税があるんだから
その支払い原資として貯金しとけよ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:05 ID:UCrXTb8y0
- >>1
>貧しい人には全世帯に渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。
貧しい人には全世帯に渡すって、別に給付金を要望した
わけでもないのにこんな言われ方をされて……
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
-- 、
/´ \
厶--- 、
,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、 \>-
____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / \ヽ、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
.イ廴__ ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
- 892 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:07 ID:XgD1nDKn0
- 一億円あろうが二億円あろうが、貰えるんだったら貰っとくかなって人はいるとおもう
誰にでもやるっていっといて、貰ったら「さもしい」はないと思うんだ
- 893 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:12 ID:N7c9Xjpk0
- >>722
>>458
- 894 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:12 ID:YtpWtozd0
- オバマの時の予行演習に襲ってくれないかな >KKK
- 895 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:24 ID:WIMsDEH/0
- この1万2千円の出所を知りつつ、年収1億の人間が給付金をもらう・・・
さもしいっちゅや確かにさもしい。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:33 ID:h5cGvT/90
- 感情的なレスを書く人は、
まるで年収一億あるような憤り方だな。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:44 ID:5naGaEKOQ
- 初めは定額減税だったが給付金になった高い市民税が還ってくると思った、払った税金還ってくるだけなのに悪いのか、馬鹿総理お前の金か?。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:05:59 ID:VMnRD53b0
- でも年収一億ある人が12000円もらうのはさもしいし、
卑しいよね。
そう思うでしょ。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:06:00 ID:R//KvY4BO
- 民主党工作員の労働環境良くね?
どうりでたくさん沸いてると思った
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:06:09 ID:gJf3NTyD0
- >>869
自分自身に聞いてみろ。
やましい部分がある奴が>>1に過剰反応している。
>>884
市場的には「もっと高いコーヒー飲んで金循環させろ」ってとこだが
麻生的には60円に値切ろうとすればさもしいという事になるな。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:06:14 ID:rX/vjTSz0
- スレタイがむごい
2ちゃんねるもマスゴミなみの低レベルになってきたな
- 902 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:06:17 ID:K6yGLOsN0
- >>888
>>864にあるよ
- 903 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:06:19 ID:wplmqIch0
- いや、さもしいじゃん。ろくに税金も払ってないくせに。
「世の中馬鹿が多くて、疲れる」というCMで、馬鹿がいっせいに怒り出したのを思い出した。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:06:37 ID:BVOyre+i0
- 大体、1億貰ってる人からみてさもしいものを貰いに行くってとれるしな
もう、アホってレベルを超越しとるわ
しかし、それでも小沢はいらんけど
でもこいつもいらん・・・・・・・・
地上の楽園は無いのか
- 905 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:06:40 ID:GhTE7Tus0
- 麻生が支持できない理由は、難しい国会運営がわかっていたのにも係らず
発言がいい加減なところだよね、マスゴミや演説で隙を見せすぎ
上に立つ人間は発言に細心の注意を払わなくてはいけないのに、言葉が軽すぎる
会社組織でも発言が軽い人間は信用されないよ。特に最高責任者ならなおさら
外交でこんなことしていると日本の信用もなくすぜ?
麻生支持しているん人はここのところ理解したほうがいい
- 906 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:07:18 ID:uLOpPoic0
- やべえ、引っ掛かりそうになったわ。
1億円あっても、一杯に満たされたコップから滴り落ちる水のみを飲み続けるような、
質素な金の使い方なら、さもしく12000円欲しがる奴の事を言ってるんだろう。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:07:19 ID:Jswf7jpJ0
- >>1
プライドのあるやつが損をして、プライドのない奴が得をする制度はそもそも制度として欠陥があると思うのだが。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:07:51 ID:cipQM4fQ0
- さもしい奴らが集まってきたなwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:06 ID:YtpWtozd0
- 麻生みたいな七光りの御曹司でもないかぎり
1万2千円でもさもしくもらうから年収一億になったんだろうがな
- 910 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:15 ID:9/1HgNsa0
- >>902
親切にd!
お前はさもしくないな。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:17 ID:eoBO1IYLO
- 「幾ら有っても困らないのは金だけ」って言葉もある
- 912 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:45 ID:nNeqxRpHO
- >>878
知事って年収1億もあるの?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:46 ID:0N7Jd4K80
- >>235
でも角栄は、コンピューター付きブルドーザーと呼ばれたそうだが。
この漫画を使ったイメージ操作で総理になった阿呆は
ホントどうしようもない発言を繰り返しているな
- 914 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:46 ID:YYAvGBPg0
- そんなのより、地方住民税を2年免除してくれよ。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:52 ID:H5tu8Yjv0
- >>881
自分と違う意見にレッテル貼ってるだけの人たちだからスルー
すぐネトウヨ認定するのも同じ
- 916 :♪ ひとのぉ〜ずのぉうを くわえたときにぃー:2008/12/07(日) 09:08:53 ID:WvzS+Szh0
-
ii ii ii ii 、__人_人_人_人
∧Sgi∧ )パイルダー
<`∀´/ > ‐=ニ、
¶と ¶と ) ヽ ザイム!
|〕! l二二二.l i〔| '⌒Y⌒Y⌒
|o) l l (o |
゚' ̄ ̄ ゚̄'
{(.)} {(.)}
ゝ丿 ゝノ
V V
| ̄ ̄| | ̄ ̄:::|
|:: _ | | _::::|
ヽ:/\ ./\;::::::/
// l__| ヽ::::|
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{|i{t! = = r =, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!.
/| ' /) | \ | \
http://jp.youtube.com/watch?v=5U8tfuQBEjw
- 917 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:08:58 ID:eD13Ceyh0
- もし田中真紀子が首相になってこの切り貼りやられたら1週間で丸焼きだな
あれはもっとストレートに悪口雑言だからな。
・・・と思ったが「スッパ切りカコイイw」って囃子立てるな、マスゴミだもんな。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:09:13 ID:boxS1ptr0
- 年収1億の椰子はもらうと思うよ。そういう心がけでなければ稼げないでない?麻生は正しいよ。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:09:24 ID:OyHBgzzv0
- 役所行って半日かけて手続きして1万2000円貰えるとか、
時間がかかる方向で面倒な感じにすれば、自然と高収入の人は行かなくなると思うんだがなw
- 920 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:09:57 ID:gJf3NTyD0
- >>907
プライドはその対価を払い続けられる奴にこそふさわしいんだよ。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:10:07 ID:LlOgssbE0
- >>857
学習院の内進だし、でなきゃどこも入れないだろう
- 922 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:10:10 ID:SfibWomu0
- コンピューター付きブルドーザーって
どうしてもかっこいいなこの表現
- 923 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:10:25 ID:TtnkiLh+0
- >>899
★★★★★★★★ あの「電通」が消費税「洗脳」へ動き出した!! ★★★★★★★★
★★ 政府自民党と財務省、消費税に向けてチームセコーならぬチームマスダ結成!! ★★
★★ 財務省,今秋以降の消費税率引き上げの議論控え「電通」を使い広報体制を強化する ★★
元電通マンが財務省の広報に!増田芳夫さん、民間では初
財務省は15日、広報スタッフとして電通で企業ブランドの企画立案などを担当していた増田芳夫さん(48)を、
同日付で民間人として初めて採用したと発表した。今秋以降、消費税率引き上げなどの議論も控え、
民間の手法を参考にしながら広報体制を強化する狙い。
増田さんはインターネットで偶然、財務省が人材募集しているのを知り応募。財務省での肩書は
「官房企画官兼広報企画調整官」。国内や海外向け広報の企画立案などを担当する。任期は平成21年10月までの2年間。
増田さんは東大大学院で航空学を学び、昭和59年4月に宇宙開発事業団(現宇宙航空研究開発機構)に入社、
宇宙開発ステーションなどを担当した経験もある。
産経07/10/16http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200710/sha2007101603.html
時事通信社07/10/16http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-15X929.html
日経07/10/16http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071015AT3S1500I15102007.html
- 924 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:10:36 ID:QFSTQvwW0
- 金持ちでも貧乏人でもばら撒かれた金使う奴は使うし貯めるやつは貯める
分母を大きくするのが正しいバラマキ
国債発行して金持ちが貯めこんでる金を吸い上げる
それをばら撒いて消費に回させる
ただそれだけ
今の段階では税金でもなんでもない
緊急性のほうが優先されるからばら撒くだけ
お前らいい加減金の流れくらい理解しろよ
- 925 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:10:38 ID:hmGFM2so0
- 年収五百万の奴が600円貰いに役所に押しかけたらそりゃさもしいだろ
- 926 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:10:55 ID:9vPOvTIK0
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 927 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:10:55 ID:cipQM4fQ0
- みなさん日本は沢山納税すればするほどさもしい認定される国家ですよー
- 928 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:11:12 ID:FaYzBZyA0
- 麻生のおぼっちゃんも喋り口調がさもしいけどな
- 929 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:11:15 ID:nNeqxRpHO
- >>914
これ叩いてる奴らも住民税に話が行くとだんまりなんだな。
アンチの工作員が地方公務員を切れない勢力にいるのは分かるけど。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:11:35 ID:SzocsFtC0
- >>887
産経はまだいちおうこれでも配慮してる。言語になってない部分はカットして手直ししてるから。
朝日はもっと酷いww ぶら下がりを全文掲載してるが、麻生の咳とか発音詰まったところとかも
リアルに漏れなくテキストに書き起こして絶賛掲載中www
麻生がマスコミ編集を嫌ってやいのやいの言うから、朝日も意地になって
一言も漏らさずそのまま記事起こししてておもろいw asahi.comの「○日の首相」は毎日必見だw
- 931 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:11:44 ID:HASPvV0TO
- >>898
そうか?
本来全ての国民に撒いて使わせることが目的だろう。
当然の権利を行使して何故蔑まれなければならんのだ?
俺は1億なんて年収はないがこういういやらしい言い回しで釘を刺す政治屋など信用出来ん、それなら最初から配布対象にしなければいいだろうが。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:11:45 ID:0H5SK+ZE0
- 金持ちも貧乏人も、両方侮辱してる発言だろコレ。
国民に喧嘩売ってどうすんだこのオッサン。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:11:50 ID:rTeG357f0
- >>925
麻生のポケットマネーもらいにいくわけじゃねえ
自分で払った税金を返してもらうだけだろ。
何でいやみ言われなきゃならん。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:12:12 ID:iz7Hvs8b0
- だいたい定額給付金の目的が迷走しているから、こうなるんだよ。
「景気対策」なら、金持ちだろうが、貧乏人だろうが、関係ないだろ。パーッと使ってくれりゃ
それでいいんだから。
「貧困対策」なら、「お金持ちは辞退してね」ってのはわかる。でも、それでも「言い方」っての
があるだろ。
「本当は、恵まれない人への給付金ですけど、一件ずつチェックしてると、膨大な手間がかかり
ます。ですから、収入制限ナシで給付しますが、生活に困ってない人は、できるかぎり辞退して
くださるとありがたいです。辞退した金額は、地方自治体の予算になりますので、市町村への寄
付だと思って、辞退してくださるようお願いします」
と言えば、角も立たないだろう。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:12:20 ID:zTnMtJNX0
- 読売もともかく解散させたくてしょうがないんだな
そうとうどこかが困り果てて圧力かかってるんだろうね
- 936 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:12:36 ID:HjdqeXjx0
- 年収1億で 1万2千円の 定額給付を受給したら さもしい んですね。
年収1000万で 120円の 缶コーヒーの試供品をもらったら さもしい んですね。
年収100万で 12円の おまけをもらったら さもしい んですね。
年収10万で 1.2円の チラシをうけとったら さもしい んですね。
年収300以上もあるのに
1〜10円差で複数のスーパーを選ぶ近所の主婦はさもしい人間のあつまりですね
- 937 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:12:40 ID:gJf3NTyD0
- >>924
> お前らいい加減金の流れくらい理解しろよ
+民にそんなの求めるお前こそ+民、なんてレスを返す俺もまた+民。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:12:58 ID:+SqE2A3b0
- コピペしちゃって悪いけど、これがいちばん的確だと思う。
***
安倍の喩えを借りるなら、棟上式で
「いいか、今から餅をまくがこれを拾うやつはプライドのないさもしい奴と貧乏人!」
と言ってから餅をまくようなもんだな
***
- 939 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:12:58 ID:KC0MHJQ00
- 嘘をつくには真実の一部を語らないだけでいい
後は相手が勝手に話を作ってくれる、ってのの例文だな
- 940 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:13:06 ID:6OJesesrO
- さもしいと
今更言われて 怒るなよ
至極当然
当たり前だろ
句意・日本人なんて、とっくに欲にまみれた汚い民族じゃん。それでも必死にチョン叩いて憂さ晴らしするのが、日本人の中でも優秀(笑)な俺たち2ちゃんねらーじゃないか。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:13:11 ID:NNUA+Rh+0
- しかし、これ貰う奴は貧しいかさもしい奴の2タイプしかいないって言ってるんだよな。
有権者を貧しいとかさもしいとか言うな馬鹿。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:13:19 ID:vxPujirKO
- そもそも給付金は景気刺激として国民に使って貰うために支給する金の筈なんだが…
いつまでも貧困対策を臭わせているから解釈が歪められ批判されてるってのに、この首相はいつまで阿呆な発言してますか
- 943 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:13:20 ID:rOQwSHHT0
- いや、逆に考えると政策・制度にプライド、思想、哲学を持ち込んだ
戦後日本初の首相なのかもしれない。法治国家という概念をぶっ壊し
独裁国家日本の始まりなのかもね。もちろん独裁者は犬作先生w
麻生は犬作の犬にしかすぎないw
- 944 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:13:22 ID:SzocsFtC0
- >>931
まあ麻生は給付金の意図をまるで理解してない、ってこったね。
やれやれだよ。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:13:44 ID:x19W03Wr0
- http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070056003-n1.htm
オマイラ全文読んだのか?
- 946 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:13:47 ID:BVOyre+i0
- >>938
うまいわー
かなりむかつくねw
- 947 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:14:08 ID:SfibWomu0
- >>941
そうそう
- 948 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:14:17 ID:OyHBgzzv0
- そういやこれ、受け取り辞退であまった金ってどうなることになってるの?
- 949 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:14:36 ID:TtnkiLh+0
- >>939
消費税導入時の自民党のようだな
- 950 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:14:41 ID:H+IO5e960
- >>1
1 :ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/07(日) 06:30:05 ID:???0
またおまえか。
・・・もう、いいや。
しかしまあ、ビーフのおかげで、
速+は、馬鹿しか集まらなくなったなww
- 951 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:14:49 ID:cipQM4fQ0
- >>丑
さもしく次スレよろ
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:14:49 ID:0H5SK+ZE0
- >>934
だよなー。金持ちから取り上げた税金でばらまくってのに、
「お前ら金持ちだから貰いにいくなんて下品なことすんじゃねーぞ?」
ってどういう言い草だと。
貧乏人に金を与えるなら、金持ちには誇りと名誉を与えろ。と言いたい。
でなきゃ誰が国のために尽くすんだ?
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:15:12 ID:WvzS+Szh0
- いいよ、いいよ、アホウ!
その調子で自民党を木っ端微塵、徹底的に破壊してくれ。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:15:17 ID:TjNVpTHJ0
- >>905
側面を全体かのようにとらえすぎなんだよなぁー君みたいな人
そういう面もあるだろうが そうじゃないめんもあるってことだよ
そこはトレードオフでさ?
悪い面もあるがいい面もあるってことで、
その両面を同時に見つつ自分の政治に求める内容と適合してれば賞賛してやればいいし
適合してなければたたけばいいし。
そんな難しいことじゃないんだけどなぁ........
麻生の外相時代も先の国連演説したときもさ 別に害がでるようなヘマはしてないんだよね(オレの知る限り)
まぁ国益がかかる行為には最新の注意を払ってくれればいいし。
そこでヘマしたらそのときはぼこぼこにたたけばいいし。
失敗したらしたで議員辞職でもしてくれればいいし。
別に君にいってるわけじゃないけど
お前ら。100%も求めることの無意味さに気づけよ。
無理だから。物理的に。
全部とはいわないから多少の失敗は許容してやれ。そうじゃないとなにもできなくなる
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:15:39 ID:Kq5shCrq0
- 高額納税者をさもしいとか言っちゃって大丈夫なのか。敵に回したら一番怖い層じゃないの
自民の政治家なら票集めで世話になってるだろうに。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:15:54 ID:HASPvV0TO
- >>930
抜き出しはダメで、全文おこしと言いながらカットや手直しはいいのかwwwww
どんだけグダグダなんだよwwwwwww
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:16:08 ID:+EP5ud/2O
- 年収一億もあったらいらんな。
にしてもなんでこんなに支持率下がってんの。
今麻生以外に総理になれそうなやつはいないだろ。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:16:11 ID:gJf3NTyD0
- >>943
前半部分限定で支持。
新しいものを見るわくわく感は有るよ。
>>952
> 金持ちには誇りと名誉を与えろ
金で買えw
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:16:30 ID:KK3BBLX20
- 下界の下々の連中が12000円に群がるのを見て
麻生 「さもしいのうw さもしいのうw」
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:17:08 ID:rn808T/h0
- 一億収入がある人は
納税者としては優秀に違いないのですがね
アホか
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:17:16 ID:HjdqeXjx0
- 年収1億で 1万2千円の 定額給付を受給したら さもしい んですね。
年収1000万で 1200円の 来客の手土産を受け取ったら さもしいんですね。
年収100万で 120円の 缶コーヒーの試供品をもらったら さもしい んですね。
年収10万で 12円の おまけをもらったら さもしい んですね。
年収1万で 1.2円の チラシをうけとったら さもしい んですね。
年収300万円以上の旦那をもち、家族を養うために
1〜10円差で複数のスーパーを選ぶ おおかたの主婦はさもしい人間のあつまりですね
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:17:17 ID:+PSljUg80
- べらんめぇだから
「(財布が)さみしく、一万二千円欲しい人・・・」
と聞き間違ったんだよ。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:17:38 ID:CesUOFbGO
- >>952
先生の好きな言葉だな。
誇り(笑)
名誉(笑)
大勝利!
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:17:38 ID:QFSTQvwW0
- 一々アホ総理の言うこと真に受けてグダグダ言わないで金貰って地元の商店街で使えばいいんだよ
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:17:53 ID:FaYzBZyA0
- 国民を小馬鹿にしたような発言ばかりしている麻生は支持率下がって当たり前
- 966 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:17:54 ID:TtnkiLh+0
- >>952
貧乏人に一杯一杯寄付すれば名誉は簡単に手に入る
- 967 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:18:17 ID:E6qRgSMn0
- >>930
あほうは信者と同様に、マスコミが文脈を無視して発言を切り貼りしてるという責任転嫁
ばかりするから、「ふざけんな、このバカ」という記者の怒りが感じられるな。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:18:18 ID:4M78u2tZ0
- >>950
ああ、年々悪化してる
- 969 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:18:25 ID:OyHBgzzv0
- >>961
そういう節約の話を見ていつも思うんだが1円〜10円の差を選ぶのに何時間もかけるなら、
その時間でビラ配りのバイトでもして数千円稼いだ方がマシじゃね?
- 970 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:18:52 ID:kH9IV0fQO
- 今更だが本当に馬鹿だな
- 971 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:19:06 ID:gqn4n6NT0
- そもそもこれって景気対策だったはずなのに、いつの間にか目的がはっきりしないただのバラ撒きになってしまったな。
当の首相が政策の趣旨を理解してないんだから。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:19:06 ID:dW0PirWO0
- 給付金の元を質せば、税金。
もし、年収1億円の人に貰って欲しくなければ、キチンと制度上の
手当てをすべき。
制度上もらえるようにしておいて、貰ったら、「さもしい」
などと、トラップみたいなことを言うのは、行政の長として
ありえません。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:19:17 ID:SzocsFtC0
- >>956
まあ麻生の希望だからな。産経は積極的に全文掲載してるが、いちおう日本語になるよう直してる。
最低限の読者配慮。
朝日はもうね、
これ日本語ですか? 2ちゃんの書き込みですか? ってレベルで
そのまま書き起こして配信してる。 朝日それはさすがにどうなんですかと思う。
けー、き、きゅふ給付金についてはそらそれそうそれはあれです
こんな感じでネットに載ってるからよw メディアのやることかそれw
- 974 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:19:18 ID:TjNVpTHJ0
- お前らさ、たいした税金も払って無いくせに(オレも含む)
ことあることに国民の税金が!オレの税金がとのたまうのはやめないか?
(社会保険庁の糞ども とかは別にして)
実生活でもそれなりのサービスは受けてんだろうよ。
税金は日本にすむための義務みたいなもんだ。
気持ちはわかるが一度収めたものに対して権利を主張するような真似はやめようぜ
心当たりのあるやつはよろしく
- 975 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:19:26 ID:tt1MnNvw0
- 麻生信者必死すぎwww
ほんと麻生と同じで馬鹿なんだなwww
- 976 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:06 ID:f9gJtJtu0
- >>おれはいらない、というプライドもある人もいっぱいいる
じゃあ何か?給付金もらうやつらはプライドがないってことなのか?
てめえが払った税金の還付をてめえが受ける。
これのどこがプライドないってんだ?
あそーから見れば、給付金受けるやつってのは、
プライドのないおねだりさんってことですか?
誰が払った税金だと思ってるんだよ!
- 977 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:14 ID:nJNf2UYj0
- 本当の発言ですか?
ここまで来ると本当に信じられない気持ちですね・・・
政治に関心なかったけど、これはひどいわ
ますます人間が嫌になるなあ
- 978 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:14 ID:TtnkiLh+0
- >>974
★★★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★★★
★★国家公務員OBの天下り先へ年間12兆6047億円支出!98.3%は随意契約!★★
★★これで暫定税率維持,消費税増税ですか!? ふざけるな!★★
天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-3月26日読売新聞
国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、
国が2006年度,事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。
衆院内閣委員会の要請を受け,衆院調査局が各省庁や最高裁判所など国の24機関の再就職と契約状況を調査したもので
民主党の長妻昭政調会長代理が3/25の同党代議士会で公表した。
調査によると,再就職先となった法人は計4696で、国の支出は1法人平均26億円、再就職者1人当たり4億円だった。
国の支出の内訳は、事業の発注などの契約は5兆7805億円、補助金は6兆8173億円だった。
契約の98・3%は随意契約だった。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:15 ID:j6mAfwyc0
- }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ=・ r=・, !3l \ んぎゃあああああ!! /
!、 , イ_ _ヘ メ l‐'. jl // @
Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,, l || ヽ \/ ドパパパパパパパ ∩゜。゜∧2,;,;゜。゜ :;∪
,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| | ""'''ヽ | || ゝ / _ _ :';∴:;' @. ・(自民党議員;:'; ‥:';∴ ;.・
/ ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ ‐― ‐ ― _ - ̄:;' )・∵ ミ;;:#;;:';;@・∵.
/_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ :.'‥: :.:.'‥(⌒);:'ξ( :;'ξ,;.・
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \ ドシュビシュバシュッ !!!!:.': ∪:';ξ‥:´:';∴
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j  ̄
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
- 980 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:29 ID:V6ltD6vxO
-
ひもじい
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:30 ID:IhmTM+wH0
- 後の政策考えてもこれは失敗だろ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:37 ID:CatfjJXg0
- 今の日本では俺たちが
選んだ首相ということです
- 983 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:41 ID:BblviHq0O
- 小泉は自民党をぶっこわすと言ってなにもしなかったが
麻生は不言実行の男だなあ
- 984 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:45 ID:xsIfC8S50
- 手間考えたら年収1億もある人がもらいに行くとは思えないけどな。
夫婦2人あわせて年収1000万のうちは嫁が「貰うにきまってるでしょ」の、
鶴の一声でさもしい方向決定です。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:52 ID:PsHEo5n00
- 丑スレ・・・なのか?
_人人人人人人人人人人人_
r;;;;ミミミミミミヽ>せいぜいがんばってね!!< ヾシiミ、
,i':r"  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙`` ミミ、
彡 ミ;;;i {i ミミミl
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ, {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r' l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
`,| / "ii" ヽ |ノ |/ _;__,、ヽ..::/
't ト‐=‐ァ / ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
ヽ `ニニ´/ `ー '"
- 986 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:20:59 ID:H+IO5e960
- 昭和の時代そのままの、マスコミチックなビーフ★の意図的なスレ立てと
そして、そういう意図的なスレタイだけを読んで、そのまま受け入れる速+住民。
・・・もう、どうしようもないよ。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:02 ID:rOQwSHHT0
- >>966
金持ちは給付金をうまく回収して儲けろ
手っ取り早いやり方は宗教法人でも立ち上げてお布施させろ
自分達でばら撒いて回収wウマーすぐるw
- 988 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:02 ID:efVrTKpCO
- これはマズイだろ
流石に擁護しきれんだろ
- 989 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:18 ID:XrVgHMi5O
- いつくれるんだ?あげるあげる詐欺か?
- 990 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:34 ID:TjNVpTHJ0
- >>976
はよかったら>>974読んでね
- 991 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:40 ID:x19W03Wr0
- >>954
許容してたら図にのって好き勝手やりはじめて借金1000兆。
だから徹底的に揚げ足とります、ってのが今の風潮。
一旦行くトコまでいったら憑き物が落ちたみたいに世論が戻ってくる。
右に左に行ったり来たり。
振り子が戻ってくるまで君には自分の意見を変えないで欲しい。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:46 ID:8JrWxqRJO
- >>898
年収1億ってのはアホウが持ち出した例え話であって
政府として所得制限しないとアホウが決めたのなら
年収が100億の人が貰いに来ても年収10万の人が貰いに来ても
1国の首相として軽々しくさもしいなどと国民を罵るべきでない。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:51 ID:+PSljUg80
- 1を読んだら全く違ったワロタ
擁護厨にもどうにもならないときもあるさー
- 994 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:52 ID:dzhClYjsO
- マスコミや民主の挙げ足取りも酷いな
ジャスコの死体水事件は必死に隠蔽しようとしてたのにな。
年収1億ある裕福層の人が給付金を取り行くのはどうなんだ?って事なのに
言葉の一部分だけ引き出してバッシング。
本当、酷い話だわ
- 995 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:21:55 ID:hmGFM2so0
- >>961
うんすげーさもしいと思う
口に出しては言わんけど
- 996 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:22:03 ID:SzocsFtC0
- >>976
政権政党としてプライドがあれば、こんなばらまきはしない
まあそういうこと
- 997 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:22:11 ID:N+No7giO0
- >>922
普通についてる。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:22:19 ID:BVOyre+i0
- >>986
あのな、お前がどうしようもないってw
- 999 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:22:25 ID:8wW+V5Wl0
-
■■■ マスコミでは絶対に報道されない事実 ■■■
そもそも民主党はなぜか朝鮮人議員までいる堂々の在日利権政党
◆小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、
母・みちの長男として生まれる。その当て字のように変わった名の父佐重喜が56歳の時の子供。
本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。
小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師で北朝鮮満州派の潜入工作員。
戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者で、母の日本通名荒木みちの墓は、なんと韓国済州島にある。
こちらは、南朝鮮労働党の残党として来日。小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手されたと見られている。
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 30億ほどの怪しい資産持っててなぜか韓国女を秘書にしたけど、
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬ 庶民の味方ってことで売ってますんで、そこんとこヨロシク!
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
アメリカの言いなりで400兆の借金を作り全てを自民党にせいにして、悪名高い金丸訪朝団で北朝鮮に大量の金の延べ棒をもらい
在日朝鮮人などの参政権付与を推進しパチンコ規制緩和要求をスンナリ受け入れる。極めつけは秘書になぜか韓国人を登用w
そんな民主党の小沢一郎。その顔をよく見てみましょう。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:22:34 ID:nvsj23it0
- >>957
マスコミが小沢を総理にしたいみたいですね。
民主党が政権を取れば韓国に直接支援するみたいだし。
民主党は国民の税金をいくら韓国に支援するんでしょうね?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)