■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「(秋葉原で無差別に人を刺し殺した)加藤はてめえに負けたんだ。社会のせいにするな。」…重傷の男性が復帰★9
- 1 :お元気で!φ ★:2008/10/13(月) 17:38:16 ID:???0
- 東京・秋葉原の17人殺傷事件から約4カ月。休日の歩行者天国を襲った加藤智大被告(26)の
凶行に、17人の被害者と遺族らは今も苦しみ続けている。
6月8日。東京都江東区のタクシー運転手、湯浅洋さん(54)は、加藤被告のトラックに
はねられた人を救助しようとして刺された。意識を失い、目覚めたのは4日後。
長男祥人(あきひと)さん(27)ら子供3人がのぞき込んでいた。「何だ勢ぞろいして」。
ダガーナイフは横隔膜に達し輸血量は6リットル。「腸に達していたら死んでいた」と告げられた。
宮崎県内の高校を卒業後に上京。10年間、ホテルで料理を修行し、29歳で地元に戻り
カレーショップを開いた。しかし1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
運転手に転じて生計を立て、今も貯金を取り崩しながら暮らす。それでも悲壮感はない。
「勝ち負けはどうでもいい。自分に負けなければいい」。そう信じている。
加藤被告は携帯電話の掲示板に世間への恨みの言葉を書き連ねた。「勝ち組は死んでしまえ」
「ネットでも現実でも孤独だった」−−。同情できない。みんな必死に生きている。
「事件を社会のせいにするのは違う。(加藤被告は)てめえに負けたんだ」。
来月には仕事に復帰できそうだという。
*+*+ 毎日jp 2008/10/11[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081011k0000m040148000c.html
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223851892/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:38:29 ID:bxIYJ89T0
- チョンどもの卑怯な「在日認定」に協力するのはやめてください。有能な人材を輩出できず、
日本人に嫉妬し、才能ある日本人を「誇らしい同胞」として捏造、認定するチョンどもの犯罪的行為に加担するのはやめましょう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AA%8D%E5%AE%9A
ちなみに、姓で在日朝鮮人か否かを判断することはほぼ不可能。
なぜならたいていの帰化姓、すべての通姓は日本人の姓を参考にして作られたものだから。
在日の帰化姓、通姓に固有のもの、珍しいものは皆無。珍しい姓はむしろ日本人の証し。
例外は、金海、張本ぐらい。それから一字姓もほとんどない。圧倒的多数が二字姓。
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/buna_con.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Eme4k-skri/han/hantop.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/kazoku.main.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/main.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bamen/ichizoku4.htm
↓「金」という苗字の武士も居る
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/ou_kin.html
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/kou_k.html
※ 方角が含まれている姓は在日、色が含まれている姓は在日、図像的に左右対称の姓は在日、というのももちろん真っ赤な嘘です。
●日本の華族一覧
・名字が左右対称、色が含まれている華族例→青木周蔵、青木重義、青山忠誠、青山幸宜、青山貞、
青山胤通、黒川通軌、白川資訓、黒木為驕A黒田一義、白川義則、黒田清隆、黒田清綱、黒田長成、黒田長徳・・・
・左右対称の漢字が名字の華族→三井高棟、一木喜コ郎、内田正学、内田正敏、内山小二郎、大井成元、大岡忠敬、大木喬任、大関増勤
元田永孚、大谷光尊、大谷喜久蔵、大宮以季、大森鍾一、大山巌、岡市之助、小川又次、
奥田直紹、益田孝、吉川経健、小出英延、真田幸民、中山忠能、土井忠直、本田親雄・・・
・「金」が名字に含まれる華族→金子堅太郎、金子有卿・・・
・方角が名字に含まれる華族→安東貞美、南部利恭、北垣国道、北河原公憲、伊東祐麿
西郷従道、北里柴三郎、北島脩孝、北畠通城、西郷寅太郎、南部利克、、・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%8F%AF%E6%97%8F%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:38:49 ID:X3TifulCO
- 2になりたい
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:39:47 ID:Jx6TeQM20
- ↑負け犬
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:42:36 ID:SKTpECy3O
- マスコミは加藤をオタク扱いして報道した事に対し
「誤報の上、世論誘導でした」
って自己批判したんだっけ?
(´・ω・`)
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:43:34 ID:Eq11QKBL0
- >>1
スレ立て乙です
(´・ω・)(´_ _)
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:44:14 ID:SJ+qXhuM0
- おっさんGJ!
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:45:11 ID:FZFctsC40
- _j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/ 悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. / オレに出来る事はここまでだ。
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 後は君たち次第だぞ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:45:21 ID:/I+3X1G/0
- 激しく同意。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:45:32 ID:mjwhYCOk0
- >>8
うめえw
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:45:38 ID:oPdB8IHx0
- 同世代、復帰がんばって!!
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:46:18 ID:slvYHBSg0
- でもタクシーのおっちゃんは社会に負けたんだよね?
お前らどっちの人生がいい?
俺、どっちも嫌だw
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:46:45 ID:zX2aZkiK0
- 俺も勝手に刑事に調書書かれてマジでむかついた
あの刑事 死ねばいいのに
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:46:54 ID:shKrCGY90
- てめえも加藤に負けたくせにw
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:47:33 ID:/itt68Eh0
- >>8
ちょっとカッコイイぞw
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:48:12 ID:PhfGhwv00
- >>1
乙っす
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:49:01 ID:8zZnVNt50
- 自 努力が足りない 親元帰れば? 「我々の若い頃は、」 ワガママ 身の程を知れ
己 学生気分が抜けていない 世の中舐めてない? 怠けているだけ 他
責 成功してる人間もいる エセ弱者 個 働かざるもの食うべからず 力
任 社会のお荷物 性 自立しろ 言い訳文句ばかり 本
全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている 幸 いいご身分ですね 願
社会のせいにするな 親 福 屁理屈で自己正当化
税金納めてから物を言え 自業自得 の 昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの 自分の力で 脛 義務も果たせないのに 社会人失格
五体満足のくせに 這い上がれ / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する で、君に何が出来るの?
夢と現実の境界線が引けない / ─ ─ \ 他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物 / <○> <○> \ 苦労してるのはみんな同じ
我慢が足りない | (__人__) |
欝(笑) 口だけ達者 \ `⌒´ / 「君の代わりなんて
国が傾く原因 世間 / \ いくらだっているんだよ?」
甘えるな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:50:11 ID:yOmhvtEo0
- まあでも自分に勝つってのは簡単なようでかなり難しいからな
特に日本のような競争の激しい社会では
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:58:04 ID:n/NXHfo/0
- 負け犬加藤に刺されて死にそうになるとか男として情けないだろ。
神足のコラムかなんかで無差別殺人とかいってるけど実際は
確実に勝てる弱い相手を選んでる。とか書かれてたけど、
このおっさんは恥かしくないのかねぇ。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 17:58:07 ID:O4Q6thoL0
-
あなたのブログ大変よ。
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:02:35 ID:JgZI3/yd0
- 真犯人は柘植。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:05:56 ID:kNAUT+SdO
- 確かに自分に負けたんだろうな
だが負けそうな底辺人間が大量に増えたのも事実だ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:09:40 ID:3InRy9D90
- 格差の拡大が加藤を直撃して犯行におよんだは、社会学、政治学的に間違い。
社会学、政治学的には経済的に失敗した人間が居場所を無くして困窮することは
許されないと考える。アメリカですらそう。
要するに失敗者でも感情的安全が保たれる社会を目指すかどうか。
とくに国家財政を考えれば一時的ならまだしも、失敗者を国が面倒見ろは無理。
つまり、国は社会の中で個人が助けられる国、経済的衝撃を吸収できる社会を目指すべき。
それを政府が「格差はあっていい」「自己責任」と言い放って社会不安を煽るから目も当てられないw
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:10:38 ID:uQEEEDJ50
- こんなコメントじゃあ、レベルは同じ。
荒んだ社会が正しい訳はないんだからな。
てめえの皮膚は、刃物に負けたんだ。刃物をつきつけた奴のせいにするな。ってのもありだな。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:14:21 ID:ETL3/HNz0
- >>1
乙!!
俺ってそんなにモテナイか?
http://jp.youtube.com/watch?v=fusrslFvEic
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:14:37 ID:YkLW+ZH70
- >>24
被害者に何を求めてるわけ?
お前よりはレベル高いと思うよ。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:21:07 ID:D7DQdJBV0
- 借金できるような親族がいなかったらこの親父とっくに野垂れ死にしてんじゃね?
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:22:23 ID:Eq11QKBL0
- age
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:22:54 ID:OPDjYZ5J0
- >>12
人殺しと真っ当に生きてる人を比べるなアホ。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:24:42 ID:0hq9jUl70
- おれかっこいいおまえかっこわるいマン
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:26:08 ID:3Gr0dLHhP
- そりゃまぁ自分を刺した犯人について
世間で「社会が悪い」的に論じられてたら「おいおい」と思うわな。
「そのとおり、彼は悪くないんです」
とか聖人君子な発言を求めるのは無理。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:27:03 ID:ETL3/HNz0
- 少し前にタクシーチケットの問題があった事を忘れてはいけない
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:29:45 ID:ZUndaxY5O
- 少なくともタクシー運転手とはいえ子を成し働き育ててるだけでも偉い
いい歳していつまでも加藤の肩を持つようなクズはこの先何年経っても成長しないだろ
家族を守り育てることの大変さに気付かず当たり前のように生きてきた人間には・・・
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:31:05 ID:fFNkFv+b0
- 平気で親族から借金できるほどの
ずうずうしさがあればあまり自暴自棄になる人はいないと思うが
まったく人の気持ちなんてわかってないな
被害者とはいえいまいち同情できん
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:31:23 ID:r2JFnMlc0
- >>19
負け犬相手でも背後からなら避けきれないだろ
お前の方がよっぽど恥ずかしい。
人間として。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:31:40 ID:5NFoi5GQ0
- >>18
>特に日本のような競争の激しい社会では
甘い、世界はこんな程度の競争じゃない (^^;
まぁ、第2弾の日本版サブプライムで、いやでも、激しい競争を味わうことになるんで、
今の内に、思いっきり甘えとくといい
日本人が、勤勉ってのは、大昔の神話
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:31:53 ID:YkLW+ZH70
- >>34
良く憶測でそこまで言えるな
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:31:54 ID:Qodboi2c0
- ダメヲタにとっては
加藤を否定することは、自己を否定することに繋がっちゃうからw
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:32:00 ID:7RavO0viO
- 加藤は経済格差じゃなくて容姿格差で苦しんでた割合のほうが高い気がする、こればかりはどうしようもない
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:32:11 ID:FqxqHKx80
- 加藤は勝とうとしただけでしょう
個体が増えすぎたら、他の個体を減らそうとする本能が働くのが自然界の動物
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:34:37 ID:Qodboi2c0
- >>40
誰がうまいこと言えと(ry
- 42 :神と飲み仲間:2008/10/13(月) 18:44:04 ID:ffjocPGc0
- やっていい事と悪い事てあるよな〜
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:45:26 ID:3Q83iSYdO
- 誰かヒルズでやれよ。
金持ちのクズがいっぱいいるぞ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:46:32 ID:rcmqwc5JO
- 自己責任とか、環境のせいにするなって言うのは、ある意味甘美な言葉なんだよ。
自分が自分に厳しい人格者であるとか、大人になった気になれるからね。
でも実際には人生には運が多いに絡む。
生まれた瞬間から、外見や家柄や環境によって人生は大きく変わる。
本来社会制度がそのスタートラインの違いを、補正するように働かないといけない。
時々貼られる「人生の結果は本人の責任。だから秋葉原や八王子の被害者も自業自得である」
という理屈はメチャクチャだけど、ある意味筋が通っている。
何でもかんでも自己責任で済ませてたら、こういう事件はドンドン増える。
「環境や社会のせいにする」っていう事も必要なんだと思うよ。
もっと皆がその事を言うべきなんだよ。自分や誰かが刺される前にね。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:52:01 ID:XskFtUQ/0
- タクシーって数年前の規制緩和で低賃金重労働になったじゃん
それを今、規制しろだのなんだの言ってるじゃん
それでもスレタイと同じ事言えるなら、負け組が負け組である由縁だわ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:05:39 ID:7RavO0viO
- そろそろ放火ビデオ店から生き残った人の小川に対するコメントが聞きたいな
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:05:59 ID:YkLW+ZH70
- >>44
散々言ってるやつがこのスレにいるだろ。
どこまでなら許容されるかが問題なんだよ。自己責任論も社会責任論も
なんでも二元論に還元すんな。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:09:04 ID:xaX9G3sx0
- 事件の被害者になっても身辺を洗いざらい調べられてさらされちまう
嫌な世の中だな
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:09:47 ID:uQEEEDJ50
- >>47
ご大層だねぇ。
で、どこまでなら許容されるんだい。
まずは、人の言葉にケチつける前に持論を展開してみ。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:10:13 ID:Q0MFGRAW0
- てめえは加藤に負けたんだ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:10:29 ID:YkLW+ZH70
- >>49
人殺しは許されない。
このほかに具体的に何が聞きたい?
- 52 :ギリギリ君 ◆D1A7cJqOrA :2008/10/13(月) 19:13:01 ID:tb3VofeC0
- 加藤擁護の連中は基地外なの?????
加藤がターゲットにすべきだったのはTのOだろ????
何でアキバの一般市民をやったウルトラ基地外を英雄扱いするの????
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:14:02 ID:6TZL0cR+0
- >(加藤被告は)てめえに負けたんだ
柄悪い。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:14:16 ID:uQEEEDJ50
- >>49
人殺しって具体的にどんな?。
直接手を汚さないもんはどうするんだい?。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:17:04 ID:JD7D389SO
- これからも加藤が大量生産されるけど被害者の方達は社会のせいにしないでね
経団連より
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:17:15 ID:miAahJOw0
- >>49
おお、平和主義連帯。
>>52
違う。フの日。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:18:21 ID:uQEEEDJ50
- >>54は、>>51へのレス
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:18:48 ID:YkLW+ZH70
- >>54
そういうのを一つ一つ精査して合意してくのが議論でしょ。
一番合意がとりやすいのが法律。つまり法律に反していないか。
で明らかに法律違反なのが加藤の行為。でしょ?
たとえば派遣のシステムが人を追い詰めるというのも主張としてありだろう。
でもわれわれは少なくとも建前としては主義主張を行政や立法に反映できる手段を持っている。
その内容を議論するのは当然だし、落しどころがどこかは議論によって決定される。
人を「直接」殺す行為を容認するのは前提から破壊するわけでそこを認めるわけにはいかない。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:19:31 ID:o1miGDuG0
- 秋葉原に行くようなオッサンがなにを言ってるんだ…
と思ってたら、結構支持されてるんだな。
秋葉原に一度も足を踏み入れたことのない人間としては、どう反応すればいいやら。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:21:23 ID:ZLjcPdxX0
- この事件の第二の被害者は「アニヲタ」と「アキバ」だろうな
この事件で致命的にイメージを落とした
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:21:35 ID:Vk5R5Tg6P
- 怒りを関係ない人にむけるしかできないってとことんカスだよな
結構自分をいいように使ってる連中には逆らえなかったわけだし
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:21:43 ID:Ynwx/cDI0
- みんな、自分には「勝」つんじゃない「克」んだ。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:22:17 ID:BcmD70Rq0
- 底辺職が偉そうに説教するなよ。死ねばよかったのに。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:22:43 ID:UeO8qFKS0
- >>59
アキバに行った行かないで人の価値を決めようとしてるの?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:23:27 ID:XskFtUQ/0
- タクシー運転手「タクシーの規制緩和やめろ!過労死すんだろ!ん?加藤は自己責任だw」
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:25:39 ID:miAahJOw0
- >>57
すまん、俺もだ。
どうも皮肉発言の癖が染みついてて。あと、おまいが
>>49にしてんだからイインダロウと思ったのも確かだ。
※野封悪金の為 座宇留巣&絵亜絵ッ痔で大栗仕手胃松
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:25:43 ID:/XYahIsq0
- 自 努力が足りない 親元帰れば? 「我々の若い頃は、」 ワガママ 身の程を知れ
己 学生気分が抜けていない 世の中舐めてない? 怠けているだけ 他
責 成功してる人間もいる エセ弱者 個 働かざるもの食うべからず 力
任 社会のお荷物 性 自立しろ 言い訳文句ばかり 本
全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている 幸 いいご身分ですね 願
社会のせいにするな 親 福 屁理屈で自己正当化
税金納めてから物を言え 自業自得 の 昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの 自分の力で 脛 義務も果たせないのに 社会人失格
五体満足のくせに 這い上がれ / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する で、君に何が出来るの?
夢と現実の境界線が引けない / ─ ─ \ 他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物 / <○> <○> \ 苦労してるのはみんな同じ
我慢が足りない | (__人__) |
欝(笑) 口だけ達者 \ `⌒´ / 「君の代わりなんて
国が傾く原因 世間 / \ いくらだっているんだよ?」
甘えるな
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:28:44 ID:meIwP41I0
- とりあえず、この人には言う権利あるだろ。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:28:53 ID:O6rWvbkJ0
- >>61
でも関係ない人に持っていった方が簡単に日本を動かせる気はするなぁ。
(日本を動かすとまで言っていいのかは分からないけど、
この事件をきっかけに派遣問題が浮き彫りになった感はあるし)
「よく狙うなら○○だろ、そうしたら英雄になれたのに」って書き込む人がいるけど、
地位のある人を襲うのは何かと難しいわけでね。
まぁ簡単に出来るからってやっていいことではないんだけど。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:29:00 ID:o1miGDuG0
- >>64
いいや、それはないな。俺はエロゲオタだし。
ただ、この事件起きたときも「秋葉に行くような奴は被害にあって当然」っていう感じのレスが多かったから、
このスレにもそんなレスがあるんだろうな、って思ってただけ。
秋葉原にも肯定的な人がずいぶん増えたんだな。
- 71 :ギリギリ君 ◆D1A7cJqOrA :2008/10/13(月) 19:30:13 ID:tb3VofeC0
- >>61
同意。
まったく関係のない一般市民をやったウルトラ基地外を英雄扱い
するなっつうの。
もしやるなら、派遣労働者から法外なピンはねをしてた連中や、派遣工員を
モノ扱いしてた派遣先企業の幹部をやれっつうの。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:30:39 ID:Z4GqgEQU0
- 金川真大、加藤智大両死刑囚(いずれも予定)はただの自堕落人間。
どっちもそこそこレベルの高い高校に進んでいる以上、
「俺は負け組」などという言い訳は通用しない。
きちんと勉強しておけば、中堅私大・地方旧帝・地方駅弁国立あたりに
無難に入学し、その後は地方公務員・教員・銀行員等としてそれなりに
安定した生活を過ごせたはずである。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:31:43 ID:uQEEEDJ50
- >>58
で、キミがしていたコメントが議論なの?
そこからまず感想ききたいな。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:34:33 ID:miAahJOw0
- をれは 中野はおたく 秋葉ヲタ と捉えている。
仲を裂こうって云う策動にまんまとのっかることはない。
ただ、ヲタのほうが先枯れする。手塚先生への
リスペクトがゼロだから。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:35:31 ID:Eq11QKBL0
- 加藤さんを批判してる人は何もわかってないな
加藤さんは本当にくるしかったんだろ・・・・同情する(´・ω・)
この世では選択肢は二つしかない
自分が変わるか、自分が変えるか
それで加藤さんは自分が世の中を変えることを選んだのさ
この日本を変えようとした。世の中を良くするためには多少の犠牲はやむ終えない
すべては国家のため、未来のために・・・・・・
加藤さんは英雄だよ
加藤さんの苦しみを忘れてはいけない
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:36:17 ID:YkLW+ZH70
- >>73
違うけど?議論以前だよって言いたいだけ。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:37:00 ID:miAahJOw0
- だから
真犯人は柘植。
つげ義春の身内らしっぜ。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:37:57 ID:rcmqwc5JO
- 浮かび上がれないなら犯罪も合理的な手段だろう
やって良いこととか悪いこと云々の建て前以前に
下層はそこまで人間出来てねーよ
法律だってやってしまった物に対しては懲らしめるだけで
やろうとする物に対する抑止力は絶対ではない
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:37:59 ID:PW9prS6M0
- てめえに負けたんだ。社会のせいにするな↓
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:40:54 ID:NsmZ2GsK0
- ↑おまえがな
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:41:48 ID:VwA8jrbgO
- 7勝1敗
大きく勝ち越したな加藤さん
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:42:05 ID:SVdB/KowO
- ↑
ぜって〜
↓
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:42:50 ID:miAahJOw0
- で、どうだい?
・フ○の日○
・柘植
・指定解除
段々、詰まってきている。
・大相撲。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:43:05 ID:0hSbOydrO
- もういいよ、こんな糞なやり取り。
加藤養護は、2ちゃんでしか養護しないだろし、世間では加藤みたいなカスに腹たててたり、迷惑がってるだけだ。
自分の都合で人を殺す奴を、議論する余地も無いだろ。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:43:49 ID:gc/XXieV0
-
ニコ動 死刑執行
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1656553
ナレーション 大島渚
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:44:28 ID:UGiDdlZP0
- 【派遣・フリーターの”破壊工作”に注意!】
--”サボタージュ”は”破壊工作”です--
サボタージュというと「怠業」と思う人が多いようですが、れっきとした破壊工作なのです。
・業務に使用する機器(OA機器など)のトラブルが増えた
・残業など労働時間が増加した割に業務が進展しない
・職場の人間関係が悪化した
etc
これらは派遣・フリーターなどの不満分子が引き起こす破壊工作(サボタージュ)の可能性があります。
ただちに原因をつきとめ、不満分子を排除しなければなりません。
また、彼らは「在日」や「特亜」などの「仮想敵」を作り出し、市民活動の分断・矮小化を行うことで良心的な市民活動を妨害しようとしています。
失うものが無い派遣・フリーターなどの底辺層は破壊工作を行い、社会を混乱に陥れることでチャンスをつかもうと実社会で、そしてネットであがいています。
この静かな破壊活動を過小評価してはいけません。
安全な社会、そしてあなたの生活を守るために、不満分子の監視を怠らず注意しつづけなければならないのです。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:45:06 ID:sEY8ZTk20
- まだやってんの?このスレw
おまいらも好きだなあw
つうか、いい加減この運ちゃんの作った
カレーが食いたいんだが・・・・。
お店は失敗したけど回りに振る舞うくらいは
できるレベルだと思うんだ。もちろん謝礼もするから。
>>8
前から思ってたんだけど
なんでAAの加藤はこんなにいい男なんだろうねw
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:46:01 ID:miAahJOw0
- PEACE,POT,MICRODOT.
壷。FORBIDDEN POT。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:48:24 ID:QeS5HSo+O
- 個人のせいにすると、こういう犯罪なくならないじゃん。
弱者救済って保身のためにも必要だと思うよ。
自力でまともになれないから、こうなるんだから。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:50:05 ID:YkLW+ZH70
- >>89
教育とセットでなければ意味ないと思うけどね。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:50:35 ID:rcmqwc5JO
- >>89
金持ちはセキュリティー代と思って
底辺に所得を再分配しろちて事だな
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:51:35 ID:Uf30lfDOO
- >>52誰も、加藤を英雄とは思っていないだろ。今回の事件を自己責任だけで片づけるのはダメで、社会環境にも大きな問題があると言いたいだけで。
過労死やサービス残業、自殺など、明らかに、社会環境は悪くなってるだろ?派遣も多いし、年収200万以下の層が3割?くらいだったかな。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:52:59 ID:miAahJOw0
- おまいらの長文が
虚しいぜえ。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:53:21 ID:YkLW+ZH70
- >>91
あまり調子乗ると弾圧食らうよ。バランスが大切。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:53:27 ID:QeS5HSo+O
- >>90
落第者もなんとかしないとね。隔離するなり処分するなり、再教育なり。
そいつ個人の問題だと周りが言うから、暴発すんだろ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:54:05 ID:/dK9uLDc0
- 54歳って高度成長の旨味を上手く吸えた世代じゃねーの?
高卒で都内ホテル勤務なんて今じゃ考えられない。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:55:45 ID:dj4/riMl0
- 9スレ目て
なんでこんなに伸びてんの?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:56:05 ID:1qPsn8UD0
- >>95
そんな奴らに金かけたくないわな。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:56:18 ID:YkLW+ZH70
- >>95
追い込んでもダメだが増長させてもダメ。
社会は個人に優しく、個人は自分に厳しくというような形にしないといけないと思う。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:57:39 ID:/dK9uLDc0
- >>98
金掛けなきゃ死者が増えるだけだな。
それが嫌だからアメリカだって欧州だって金掛けてるわけだし。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:57:54 ID:a4tPYRZb0
- 加藤の犯行理由は単純、彼女ができなかったから。
にもかかわらず、メディアは無理やり格差社会とかに結び付けようとする
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:58:31 ID:YkLW+ZH70
- >>101
メディアだけじゃないでしょ。このスレ見てる?
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:58:57 ID:CrUPnMWQO
- まぁ負けっぱなし同士があんなとこで刺しつ刺されつやってんだから仕方ないわな
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 19:59:54 ID:miAahJOw0
- >>99
まずてめえの増長から叩き直すことにする。
はたらかねえでデカいツラには自信がある。
叩き直す対象としてである。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:02:59 ID:qsNM7atRO
- 【女受け最重要】モテ服・お兄系を極めるスレN【スト】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221311616/
2008/06/15(日) 13:08:56 551:もっち◆9lx7l0Lhvc :
秋葉原通り魔事件は笑えた!
死者1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー4人突破!よーし次は5人突破しろーって)
でも結局は7人ちょっとしか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
秋葉原通り魔事件は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
襲われた奴等が血を流して死にかけている間、家でスイカバー食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ秋葉原まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも通り魔事件のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか政府もいろいろ言及されると厄介な出来事あったけどさ、
このニュースで話題がそれるから都合が良かったんだよね。
原因について未だにグダグダ言っているやつがいるらしいけど、
くだらないんだよ!いいじゃん関係ないんだし。むかつく。
ところで襲撃直後はあいつらってどうなってたの?
もしかして動脈損傷で血液出しまくり?汚ねぇなぁー。
どちらにしろTVの映像はまさに映画のようで壮観だった!
気持ちの良い一日でした
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:03:07 ID:3fZolb9YO
- >>92
なんでも社会のせい、国のせい。
嫌ならやめりゃいいじゃん。そのイライラを人に八つ当たりってどんだけゴミクズ人間だよ。
ちなみに、俺はまじで日本のやり方が嫌いだから、今月末からヨーロッパに就職したよ。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:03:28 ID:PJHFqmmw0
- みんなわかってないよね。
簡単な事じゃん。
自己責任とかなんとかってそれがいくら正論だって、
いじけちゃってる側からしたらかんけーねえっての。
コイツがほんとに不幸かどうかはどうでもいい訳。
下探せばいくらでも居るんだし、不幸自慢大会なら
加藤は予選落ちレベルくらいでしかないのは誰だってわかるさ。
要ははけ口か、受け入れ先がありゃいいの。仮にでも。
「みんな必死でがんばってる」から不公平だ、とか
(まあそんなの建前で、全然必死に生きてないでもまっとうな
職に就いて並以上の暮らしてる人は幾らでも居るし
それは高校生くらいでも見てて分かるから余計に嘘くさくてキレるんだが)
そういう正論でニュースとかこう言う「美談」としてはキレーに
まとめられるけど、現実にどんだけ居るかわからないどす黒い不平不満と
爆発寸前のルサンチマン抱えた人達はどーするつもりなのって。
ある意味無責任だよ。実際効果薄くたって、
「困ってる人達は抱え込んでないでこれこれの窓口に相談してください」
ってだけでも随分時間稼ぎになるんじゃね?
美学とか道徳に反するとしても、いきなり暴走されるのとどっちがいいよ?
正論うんざり。聞き飽きた。つか聞かなくてもわかるもんそれ。
当たり前過ぎて。それでダメだから煮詰まって爆発するんでしょー?
ほんと単純だよな。そんなんで人間の欲望押さえつけられると思う事自体。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:05:46 ID:Eq11QKBL0
- 加藤さんは英雄だろ
今こそ立ち上がれ2ちゃんネラー
英雄になるのだ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:05:52 ID:5QjTaqpU0
- こういう奴が増えてきてる現状
一般人でも何か武道習っとかないと駄目だな
弱いものから殺されるカオス世界の始まりだぜ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:06:59 ID:t8MD3zL80
- >>106
> なんでも社会のせい、国のせい。
こういう感情的な発言はどうでもいいよ。
客観的に見て、社会に問題があればそれを正さなきゃならないし
国に問題があるならそれを正さなきゃならない。
>今月末からヨーロッパに就職したよ。
逃げればいいと思ってたら大間違い。
欧州でラクなのは白人だけだよ。
ご愁傷さまw
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:07:31 ID:2Ze/SRol0
- 加藤はチャレンジする間もなく派遣社員だから転落したタクシー運転手に言われてもと思ってるだろう
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:08:15 ID:miAahJOw0
- 北野先生このような巨大便所の壁へようこそ。
をれはオナニーもAV鑑賞も辞められているので
ピンク情報教育大と考える。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:09:19 ID:Uf30lfDOO
- >>106あほか、そう簡単に会社は辞めれねーよ。生きていけないから。サビ残を200時間以上して、過労死した人を見て、何故辞めなかったの?って思わんだろ。やめれないんだよ。可哀想な人たちだよ、本当に
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:09:28 ID:t8MD3zL80
- >>109
バカか。
加藤みたいなのが武道ならったら変わりないだろw
しかも戦闘術なんか習われた日にゃあw
「柔道やってました!」なんてのは簡単に殺されるだろうね。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:09:50 ID:PJHFqmmw0
- >>109
大概無差別かつ常識で考えられない方法で来るので、
武道よりなんか防具つけるとか行動ルート気をつけるとか
の方が有効ながする。大概正面からなんて絶対来ないでバックアタックでくるもん。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:09:56 ID:dl/RDTV7O
- >>92
確かに派遣社員の労働環境は悪いし、派遣に限らず低所得者層や有効求人数の問題は存在する。
けどさ、加藤は派遣社員だったが、経済的負け組じゃなく恋愛的負け組だったことが犯行の大きな動機だったよね。
金が無く顔は悪く、人付き合いが苦手なヤツにどんなフォローすんのよ?
特に彼の場合致命的なまでに人付き合いが苦手じゃない、それをひっくり返すような金や顔なんて誰も持ってないし与えられん。
じゃあ人付き合いが苦手だって部分を改善することにしたとして、だれがどうやってやんの?
結局、彼のような社会不適合者は政府が隔離するしかないんじゃないかな?
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:10:51 ID:XoZI99jP0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 加藤がワシに怒りぶつけないで、アキバヲタにぶつけてくれてよかった♪
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \____________________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:10:55 ID:3fZolb9YO
- >>110
だったらこんなカス掲示板にいないで変える努力しようよ。国を変えなきゃならんのはわかってるよ。
欧州に行くのは逃げじゃないよ。たぶん、日本がよくて帰ってくると思う。
あっちを見たら、今の日本をもっとすみやすくしたいって強く思えるんじゃないかと思って。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:12:55 ID:ybijk1Eh0
- 欧州で日本よりいい国ってないよ。
どこも似たり寄ったりだな。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:14:06 ID:miAahJOw0
- 柘植のアリバイを調べることを推奨するがその前に
ちゃあんと三浦の御遺体はおがんどいたほうがいいぜえ。
アメはてめえらのするズルは全部やるつもりだ。
異なるのは 正義のため という処。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:14:10 ID:ETL3/HNz0
- >>116
彼女(伴侶や家族でも可)が居れば辛い環境でも
踏ん張りがきく場合があるような気がするんだけどなぁ
加藤個人に限ってはどうかは言い切れないが
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:15:04 ID:0hSbOydrO
- >>108
結局自分はやらないんだろ?
他人任せの無責任馬鹿。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:16:42 ID:/TcIFG+C0
- 加藤には国を変えるなんて大きなビジョンないよ。
ただもてないからダダこねて周囲に八つ当たり。
こんなのに肩入れするのは間違い。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:17:38 ID:PJHFqmmw0
- >>116
そこまでせんでも、ちゃんと相談にのってくれるような
窓口用意して、性格的に合う職場探すの手伝ってやったり
話聞くだけの場を用意するだけでも違ったんじゃないの。
彼女がどうたら〜は誰だって思う事だし、顔とかだけの問題じゃ
ないからねー。自分の周辺でも「えーなんでこの顔でこの美人と!?」とか
いうパターンは多いし、顔とかじゃなくて(必ずしもカネでもなく)
なんか流れつか、「縁」なんじゃないの。(まあどっちみち誰かが与えてやれるもんじゃないが)
サバイバル用品店の監視カメラ映像にあった加藤と店員の様子からみると、
別に極端な人見知りでも病的ななんかでもなんでもなく、フツーに会話してたし。
職場との相性悪かったのと孤独が被害妄想にブレーキかけられない原因になったんじゃないのかね。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:18:10 ID:rcmqwc5JO
- >>106
グローバルエリートなら嫌なら国外にも退室できるんだが
一般以下の庶民はこの国で生きてこの国で死ぬしか無いんだから
ソコで駄目だったら何しでかしても不思議ではない
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:20:01 ID:PzImI1LRO
- 加藤が予告した掲示板は予告スレと同じAAが今も貼られてるからな。それ見たらなんかな…
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:21:14 ID:dl/RDTV7O
- >>107
ネット探しゃ加藤みたいなヤツの手助けをしてる人くらいすぐに見つかる。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:22:23 ID:miAahJOw0
- そろそろおまいらン中で内ゲバ発生。
アメさん抜きの戦争無理だから、である。捕らぬタヌキの皮算用である。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:23:08 ID:VlgL+DH10
- ま、被害者心理としては当然だが。
自分が国債の山を押し付けられても同じことを言って欲しいね。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:25:16 ID:VlgL+DH10
- 54才だと、今の若者にツケを押し付けた側だからねぇ…
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:25:23 ID:miAahJOw0
- ロスチャイルド対ロックフェラーの私闘が
ロックフェラーの勝利に終わることを予告する。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:25:47 ID:DCtk2Vi6O
- 負け組に刺されるバカ
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:26:21 ID:PJHFqmmw0
- >>127
手助けって、相談のったり慰めたりする相手?
メンタル系サイトとかでよくそーいうのあるけど
結局無難な事しか言わないし、現実的な解決とかには
結びつかないどころか余計にテンション下がるけどな。
中高生レベルの相談窓口としては機能してるみたいだけどもw
ネットより身近なとこに友達一人居ただけでも
(実際しゃべったり遊びにいったりできる相手)
かなり考え方変わると思うな。
むしろネットで友達見つけるのって難しいように思うが
俺だけかね。(なんかの趣味とか介せば別かもしれないけど)
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:26:42 ID:7tq25RVBO
- 漏れには信じられないんだよ。
斬り捨て御免の期間工だからといっても、自動車免許と自家用車で移動自由な男が、クルマを殺人道具に使い捨てタガーナイフで八当り殺人鬼やらかす。
自動車雑誌五百冊は自腹で購入して読み捨てた漏れには、信じられない行動できるな!
クラフトマンシップなんて推敲な事は言わんが、せっかく造ったクルマと貰った給与を次の自己投資に使わないのか理解出来ないヽ('ー'#)/
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:27:52 ID:VlgL+DH10
- 将来の若者たちが、年長者を恨んで殺すような時代にならなければよいのだが…
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:29:07 ID:PJHFqmmw0
- >>135
なんかもう既に半分そーなってる様な気が・・・
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:30:31 ID:Eq11QKBL0
- 75年〜から85年生まれは一番損する世代なんだよ
だから加藤さんはその思いを社会に・・・
加藤さんのおかげで日本には今、うねりが感じられる
何かが変わろうとしてるね。加藤さんみたいな人を社会は救うのは義務
今回の事件を個人の責任にしてはいけないよ
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:32:07 ID:r5a793Kj0
- 文句を言いたいのは分かるけど
こういう感情任せの発言が次の加藤を生む引き金になる
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:32:20 ID:YVpdoaJo0
- 加藤の犯行理由
周りは彼女がいるけど、自分は不細工で女に相手にされず
ネット掲示板でも相手にされなかったwwwwwww
ここの糞キモオタどもの深層心理ではわかっているけど、
自分が加藤そのものだから、同類を嫌うように
社会のせいにして現実逃避
やっている事も加藤そのものwwwwwwwwwww
ま、こんなもんでしょうね(プゲラ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:00 ID:4JN2wySs0
- >>137
損してると思ってるからダメなんだよね。
消費を抑えて楽しめる生き方をしてると、
資本主義のシステムにのっとって搾取する側が困るから
むしろ、俺らにアドバンテージが出てくるんだ。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:11 ID:qnAX8liT0
- >>135
派遣の連中が50歳、60歳、70歳を迎えたとき、
日本は社会主義に転覆するだろう。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:35:39 ID:dl/RDTV7O
- >>124
その内容を一つの窓口に求めるのって要求高すぎない?
>>133
まー、そらそうかもしれんがそれで立ち直る人もいるじゃん。
職場の苛め問題だって相談ダイアルみたいなの無かったっけ?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:36:53 ID:S2U1HVEG0
- 「社会のせいにするな。てめえのせいだろうが」
というのは確かに正論のようなふうに聞こえなくもないが、
刑罰が教育刑主義を採っていることから考えると、そういう人間に「なった」のではなくて、
そういう人間として「つくられた」というのでなくてはならないはずなんだけどな。
そういういう人間を生み出した社会自体がしっぺ返しを食ってるというのが、図式としては正しい。
いつからかな。バブル崩壊以降かな、何でもかんでも手近なところに悪者を設定してあいつが悪いこいつが悪いっていう風潮。
子どもが割り箸銜えたままなのを放置して子ども転けて脳に割り箸、子どもが死んだら病院のせいにしたり。
どいつもこいつも自分のことばっかりだよな。そこで結局旧き良き慎ましやかな日本人を演じている奴は割を食う。
そして、死ぬか、殺すか。
まあ、日本人は暴発する奴が少ないから、放置していた方が安全なんだろうねえ。へへへ。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:37:24 ID:VlgL+DH10
- >>135-136
漏れは40代なんだけどね。
バブルのあの当事は若者で、社会に対する責任と言っても、
それほどあったわけじゃないんだよね。
(ま、今でも片田舎で昼行灯しているような軽輩なんだけどねw)
でも、当事者は有権者だったわけで、
今の国債雪だるま状態に対して、全く責任のない世代とは言えないと思うんだよね。
けれども、この彼の年代って、本当に何の責任もなかった世代なんだよね。
もちろん、無差別殺人なんてやっちゃいけないことだけど、
責任のない人たちが、ツケを押し付けられて、
そのことをただただ不条理という言葉だけで済ませていいはずはないと思うんだよね。
だから、社会にもこの事件が発生した責任というものがあるとは思うんだよね。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:37:31 ID:PzImI1LRO
- 黒の子なんてコテからしてちょっと暗いよな。精神鑑定は異常ありだろ?自棄になっても普通は車で轢いた時点で終わるよ。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:38:38 ID:4JN2wySs0
- >>143
暴発しないんじゃなくてため込む体質なんだ。
ガス抜きがうまくできないと・・・な。
銃社会でなくてよかったよ。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:39:19 ID:NJcpR2f+0
- 秋葉原という日本の繁栄や平和の象徴のような町が9.11みたいな陰謀頭の
連中に狙われたんだ・・・・と断言してみる。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:40:30 ID:xZX2UxFO0
- どっちにしろ学業努力だとおもた。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:40:43 ID:7tq25RVBO
- >>135
腐れ団塊繊維老害は殺してやりたい奴多すぎるんだが。
一宮市なんだが、豊田市なをかと逆で財政悪いし地場産業衰退のくせに在日繊維が威張り腐るので臭くて嫌だ。
博物館傘下の箱物はしょうがないが、町内会チンピラに口利き屋弄られる田舎臭さに殺意涌くので、町内会施設や価値無い文化財や捏造文化人に雲黒才爆撃機食らわせて殺りたい!
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:41:26 ID:1Pi5Vn570
- このおっさんはいい雲助だな
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:23 ID:jLmroyKkO
- なんという言ったもん勝ちなコメント
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:37 ID:6j4N37aS0
- >>140
内需がダメなら輸出すればいい
↓
世界的な株安
↓
商品が売れないなら製造コストを下げる+搾取するパイを増やせばいい
↓
移民1000万人計画
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:42:43 ID:NJcpR2f+0
- >>149金正日の指令で動くノルマのある在日の文章
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:44:50 ID:topiWzgp0
- 料理の勉強して店を出すも失敗→親族に借金して子供のミルク代を確保
今は何とかタクシーの運転手で生計を立てている
お先真っ暗じゃん、借金だらけで子供が多くなったらどうすんだ
カッコつけてるだけだろうが
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:46:17 ID:CE1N2BZxO
- ほとんどの人は事件の詳細忘れてるよね
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:43 ID:qnAX8liT0
- >>144
ご同輩、奇麗事じゃ加藤を語りつくすことは出来ないよ。
努力なんか≪殆ど≫無力だし、権力を持ったものだけが
この世の中では勝者ってことをトコトン学習し、理解できた
年頃なのに。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:47:45 ID:7tq25RVBO
- そうだ!
社長や市長や警察署に
タガー〇イフを毎日郵送して脅〇状贈りこめばいいのだよ!
ウンコでも盗〇だ文化財か公共施設の破壊ゴミでもいいから、ノイローゼ退職するまで許さないまで苛めたれ。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:48:01 ID:4JN2wySs0
- >>152
俺は別にかまわんよ。
嫌な人がいるならその人らが一致団結して反対してくれって感じ。
そのうち、行動力のある人がテロるだろう。その時は日本人じゃない気がするが。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:48:31 ID:VlgL+DH10
- >>137
そうなんだよね。
ま、でもやっちゃいけないことはいけないんだが。
>>139
今の若者の意識じゃなくて、
漏れぐらいから上の世代の意識が問題だと思うわけね。
無責任な感覚でいる人が多いような気がするんだよね。
そういう無責任な人って、よくもまぁ自分の子どもの顔をまともに見られるよな〜って思うんだよね。
>>141
いや、それはダメだね。
責任のたらいまわしは、いけないよ。
ツケを生んだ原因は、その旧体制=社会主義だよ。
一億総中流などと呼んで、
当事の世代が、過大な自己評価を加えたその差分が、
国債の山となって積もりに積もっているわけだから。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:49:04 ID:aM2yucIJ0
- 25歳か。若いのに云々言ってる人もいるが実際そんなに若くないぞ25なんて。
20過ぎてから異様に時間過ぎるの早いし、三十路に片足突っ込んでる感じ。
彼女欲しがってた加藤にとっては、そろそろ絶望感がでかくなってきた頃なんじゃね?
ただでさえもてないブサメンが年食って劣化したら救いようがなくなるからな。
あ、別に加藤を擁護してるわけじゃないよ。絶望感に関しては共感できる点もあるけどね。
25歳童貞ダメリーマンの独り言でした。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:50:32 ID:ocqe2u4Z0
- 金持ちには金持ちに相応しい生き方があるし
加藤のような屑には屑の生き方がある。
屑が金持ちと同じ生き方をできるわけねえだろ。
大して年収も無いくせに、無理して車買い替えて
借金まみれになって、それでどうするんだか。
人間には分相応ってのがある。
屑の生き方しかできない奴は諦めろ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:51:13 ID:25cY4WZ10
- 加藤みたいな屑が出てくる社会もどうかと思うぞ
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:31 ID:VlgL+DH10
- >>156
きれいごと?
いいや、漏れはオイルショックの頃、
父親のやってた事業がうまくいかなくなって、
かなり貧しかった時でも、妹のおやつを盗ったことはないよ。
自分の分を与えた事はあるけどね。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:38 ID:zw6wagsn0
- >>160
確かに25って言うのはいろいろ考える年だよな
彼女と話していても結婚とかが話題に出てくるし、
今から人生やり直すというか、逆転することも難しいし
あせることは多くなってくると思う
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:52:57 ID:qnAX8liT0
- >>148
金が無いと学業努力も出来ないがねw。
>>161
そうそう。
つまり、人生とは、負けを受け入れて生きることだが、
あまりに不幸なことがあると、あるとき弾けちまう時も
ある。
加藤はそんな感じじゃないかな。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:53:08 ID:Jgcw2tj10
- タクシー運転手も厳しい世界なのに
自己責任ですます、のか
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:54:40 ID:6j4N37aS0
- >>161
屑が屑の生き方をした結果が秋葉原の事件だろ。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:56:24 ID:qnAX8liT0
- >>163
それは、カッコいいね。
2ch初心者かよw。
屑屑いってるけど、俺等底辺ほどの屑は無いのだからねw。
おられら屑が加藤の屑を屑といった所で、なんの意味も無いねw。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:27 ID:Eq11QKBL0
- >>168
屑ではなく英雄だと思ってます
時代が違えば英雄ですよ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:58:53 ID:BV6pm/Dd0
- まあ、被害者の方の意見に反論するのはなんだけど
「テメエに負けた」ぐらいで17人も殺傷される社会は異常です
まあ、言うまでもないことですけど。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 20:59:08 ID:qnAX8liT0
- >>167
おれも底辺の屑だが、キミも例外なく同様に屑だ。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:01:15 ID:fZ3WpTHuO
- >>165
図書館に行けばたくさん本置いてありますし、先生に言えば去年の余ったテキストやプリントのコピーくらいいくらでもくれるでしょう(^_^;)
「金がない」といいながら、金のかからない遊びで遊び呆けていたツケですな
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:03:06 ID:VlgL+DH10
- >>161
金持ちにもいろいろいる。
残飯使いまわし料亭や三笠フーズのように金を儲けた人間も少なくはない。
屑?
いや漏れも屑だがwww
>>168
初心者だお、永久に。
漏れは神と富との両方に使える事が出来ないから、今の境遇でもかまわないが、
社会が不条理で満たされると、世の終わりが来てしまうからねぇ…
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:04:28 ID:7tq25RVBO
- >>161
中古軽自動車が腐る程あるがや!
スーパー買出しのスーパーカーを馬鹿にするな!
女引っ掛ける道具だと吐かすなら!御前の尻の穴に魔羅ぶち込んで泣かすぞゴラア!!!
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:04:33 ID:YVpdoaJo0
- クズが誰を傷つけようと俺に害がないならば構わないんだけど
ただ秋葉原みたいに普通の人間やっちゃうなんてキモ過ぎるw
これが役人やDQNや糞外人が被害者だったら万々歳なんだけどね
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:07:27 ID:qnAX8liT0
- >>169
了解w。奇麗事でないコメントが聞けてよかったよ。
アラフォー的コメントに納得したw。
までも、英雄とも思えない。英雄ってのは、ホコテンの
ど真中で割腹自殺とか焼身自殺するような奴だろう。
無抵抗の弱い人間どもを車でひき殺して、ナイフで
刺して殺した所で、どんな意味があるんだろうか?。
加藤がそんなにこの世の中がおかしいと思うなら、
声明文と共に国会議事堂に車で突っ込んで焼身
自殺とか、政治家でもやるとかしないと、まるで無
意味だ。
までも、加藤のヘタレも、このような冷静な考え方がもてたら、
あんな事件は起さなかったろうな。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:08:10 ID:qpyf8RZF0
- 社会が悪いとか言う奴いるけど
なら自分が良いと思ってる社会に行けばいいじゃん
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:10:24 ID:qnAX8liT0
- >>172
あふぉか。
東大とか一流大に何人も送り込んでるような
塾に行く金だ、間抜け。
三流大に行くための環境じゃないw。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:10:31 ID:aM2yucIJ0
- 彼女ができないのが不満の根源なら、カップルで賑わうクリスマスの表参道やディズニーランド
低賃金が不満の根源なら、国会議事堂や公官庁、六本木ヒルズ
あたりが標的になるはずなんだが、何で秋葉なのかが永遠の謎だな。
本当に「誰でも良かった」んだろうな。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:10:44 ID:q+l7Bcuc0
- 第二第三の加藤も1年以内に出てくる!!
むしろ現状は悪化している。
頼むから場所だけは選んでやってくれ(;ω;)
なんたら学会とかの人が第二の加藤になってくれたら社会はかわるだろう!
でも、紙切れの前で拝んでいるだけで、
国が生活保護くれるからまずしないだろうなwwwwwwwwwwwwww
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:11:20 ID:+FlL5zjU0
- 加藤が英雄ってマジで言ってんのか?
無差別殺人を犯した時点で自分に負けたってことだろう。
どこが英雄なんだ。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:15:50 ID:YVpdoaJo0
- なんでこんなのが英雄なんだろうね
笑えるw
こんな不細工で気持ち悪い奴
おまえらも気持ち悪過ぎwwwwwwww
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:16:44 ID:JjBqLRqP0
- どこの世界も格差があるのは当然なのに、マスゴミが格差があるのは
悪いような事を流す。そのマスゴミに洗脳された奴が加藤だ。
精一杯努力して良い生活を目指すより、そこそこ努力をしてそこそこの
生活が出来れば良いって考えが中卒の俺の考えだ。
上を見ればきりがない。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:17:14 ID:KHsZ9qhPO
- ある種の「有識者」たちがメディアで
宅間守を擁護したことも、今回の犯人を凶行に駆り立てた、
少なくとも犯行への心理的ハードルを下げた一因だと思う
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:19:12 ID:aM2yucIJ0
- 分かんないけど共感と支持の区別がついてない人がいるんじゃない?
加藤が感じてた不満や絶望感に共感できるからといって、それが即「加藤は神、英雄」という支持に結びついてしまう。
同じような事を思っていたからといって、直接加藤がやった行為自体を擁護する理由にはならないはずなのにね。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:03 ID:lMTF7ga40
- 偉大なる加藤様が世界を救ってくださるってよ
ありがてえこったな
大好きなツナギ服でもお供えしないとな
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:22 ID:VlgL+DH10
- >宮崎県内の高校を卒業後に上京。10年間、ホテルで料理を修行し、29歳で地元に戻り
>カレーショップを開いた。しかし1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
>運転手に転じて生計を立て、今も貯金を取り崩しながら暮らす。それでも悲壮感はない。
>「勝ち負けはどうでもいい。自分に負けなければいい」。そう信じている。
↑
それこそ、社会の不条理とは関係ないわねぇ
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:20:30 ID:7tq25RVBO
- 英雄祭上げている馬鹿は団塊以下のくずです!
バスジャックとおなじ卑劣な犯罪!
氷河期世代は刑事ドラマ硬派社会派小説にあまり馴染み無い世代かな。
転巣なら経団連に突撃して火ダルマになって市ね!
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:22:39 ID:pPQIAjS2O
- 加藤は自分に負けた…… 被害者はその加藤に負けた………………………… …………………………… そこで松木安太郎が一言 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:25:26 ID:NsmZ2GsK0
- 学業が出来るか出来ないかで今の日本に対する感情が大きく変わるだろうね。
こいつの凶行の原因として、東北出身っていうのが大きいだろうな・・
東北の田舎は、勉強が出来る、あるいは出世した人間に対するある種の信仰がある。
だけど、そういう人材になるための環境がまったくといっていいほど用意されてない。
一部の進学校による寡占状態というよりは、一部の進学校以外勉強しようだなんて気持ちは皆無だからね。
格差が固定化されたら、もう絶望的になる。その意味で平成生まれの奴がこれから一番過酷だよ。固定された格差の中での生き方を要求される。
その一方で、学校やアニメ、映画なんかではなまじ民衆に希望を持たせようとしてなりたいものになれるとかわけのわからん宗教文句が広まる。
ネットが広まってるからそういうのは絶望的だとわかり、自殺。
黄金コンビネーションの完成だ。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:27:06 ID:KHsZ9qhPO
- 戦争に反対する最大の理由は「殺す勿れ」だよね
それには私も強く同意する
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:30:20 ID:XskFtUQ/0
- >>172
時間は金で買える
貧乏人は労働時間を金で売らなきゃいけない
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:30:28 ID:Eq11QKBL0
- >>190
そして「おにいちゃん」と言うだけのCDが売れる現象につながるのですね
わかります
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:10 ID:VlgL+DH10
- >>187の部分から遡ると、高度成長期の真っ只中なわけで、今とは全然違うんだけどねぇ…
毎日は、都合の悪いことは、なんでもかんでも個人のせいにしたいんだろうね。
わが社には問題ありません、個人がやった事ですってねw
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:31:14 ID:+FlL5zjU0
- >>190
固定された格差って何だよ。カースト制か?w
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:32:57 ID:q+l7Bcuc0
- >>193
その手のCD買うやつは殺人ではない罪に走るとおもうぞ!
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:33:42 ID:VlgL+DH10
- >>191
肉体的な意味だけではなくて、善良な精神を殺すなかれですお >汝は、殺してはならない
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:33:59 ID:LJCHp/Uv0
- 運ちゃんに復帰かwwww
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:34:33 ID:imaaM9gD0
- 事件当日に秋葉原に居てあの状況の中で無傷で助かった方みんなが勝ち組で良いよ。
亡くなった方?ざんねん!きみのぼうけんはここでおわってしまった!
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:35:12 ID:NsmZ2GsK0
- まあ、俺は最近のアニメを見ながら大衆がどういった観念に支配されてるかを見てるがルルーシュはひどいアニメだ。
だがしかし、世の中の日本に対する怒りが感じられた。
俺がアニメを見ていて気に入らないのは、勉強することが一部の天才にのみ共有されてることで、しかもそいつらが何も努力もしないで会得しているという架空の事実がなされていること。
努力を意識的に扱うか無意識的に扱うかの問題があるのはもちろんだが、人生というのは一瞬一瞬が勉強なのよ。
それを社会の枠組みとして捉えて位置づけようとすることにアニメ製作者のヲタや底辺に対する蔑視が感じられるね。
人間は常に学び、進歩するべき生き物である。勉学こそが人間を人間に足らしめる唯一の方法。
認識を広げることで自分の経験が学問という大きな網の中で確固とした言語認識のもので位置付けることができる
日本の教育の腐った封建道徳主義は遺棄するときがきたようだ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:35:26 ID:XskFtUQ/0
- >>195
小泉の息子はコロンビア大(ゴルフ三昧)→シンクタンク(遊び三昧)→政界入りだもん
俺たちが必死に勉強して、いい大学入って、いい企業の奴隷になるとは訳が違うだろw
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:18 ID:3Hl3sLZgO
- 「てめぇに負けたんだ!社会のせいにするな」
とのおっさんの言葉に無職やクズニートが傷ついて
被害者であるおっさんを叩くスレはここですか
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:37:27 ID:pV6eNTCS0
- 【負け犬の】SONY長野テック2【遠吠え】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1216800642/
563 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:02:38
>>558 >559
では質問、アナタ達のような超高級レベルの人が働く会社で
あなた達が言う、ろくに勉強もしない『派遣社員』があなた達正社員よりなぜ多く在籍するのでしょうか?
565 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:24:50
>>563
そんなことも判らないの?
「派遣社員」は部品と同じ。工数が不足しているときに手軽に雇って、不用なときには簡単に切り捨て可能。
正社員はそう言うわけにはいかない。だから人員調整で便利だから派遣を使う。
派遣が馬鹿でスキルが低いのはもちろん折り込み済み。
だから仕事を細分化(最近工程分析とか、作業の標準化ってどの会社でもやってるよね)して、頭が悪い
派遣でも出来るレベルまでブレークダウンしている。だから派遣の人数が多くなる。多能工が無理だから
単能工をたくさん雇ってまとめるわけ。それでも人件費安いし、差し替え容易だから良いけどね。
設計に来ている派遣なんて、例えば毎回同じような形の部品しか設計させてもらえない。
これが派遣の実態。
569 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:53:35
これが派遣の実態←これが社員の本音なのですか?私は派遣でも世界のソ○ーで働ける喜びと
誇りでこれまで頑張ってきましたが・・・正直ショックです・・・
577 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:37:27
>>569
こんな愛社精神に溢れる派遣社員がいるなんて なんて香ばしいんだ ってーか真性の馬鹿?
派遣採用の実態とか判ってないね。
単に人月換算で予算枠作って、んで契約期間決めて採用しているだけ。人間性とかは見ない。
だから簡単に切り捨てられる。
580 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/09(木) 01:09:02
奴隷ども素晴らしいぞ!昨日書き込みした奴隷には奴隷ポイント 特別にプラス20してやる!今日も奴隷ども俺様を喜ばせろ!
必死に働けぇぇい!
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:38:00 ID:dB7Tc8c20
- 加藤に刺されても自己責任です♪
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:38:06 ID:JjBqLRqP0
- >>190
全員がそういう生き方を望んでるわけではないと思う。
努力なんてしたくない、贅沢なんかしなくていい、気楽に
そこそこに生きていけば良いって奴も居ると思う。
まあ俺自身がそうだけどな。
で貴方の生き方はどうなの?
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:38:15 ID:hJS5f7v60
- >>61でFAです
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:39:10 ID:KHsZ9qhPO
- >>197
それは非戦主義者の主張?
それともキリスト教か何かの宗教上のもの?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:40:20 ID:VlgL+DH10
- >>202
いやいや、被害者意識はこういうものだから。
ただ比較しても意味がないわけ。全然状況が違うから。
自分の息子が戦争に借り出されても、それは社会のせいではないと言えるなら話は別だが。
不条理という要素があるのとないのとでは大違いだから。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:41:36 ID:NsmZ2GsK0
- >>195
カーストとか貴族性ぐらいしかおまえさんの認識にはないのかもしれんが勉強が出来るか出来ないかも格差のうちなのよ。
古泉の息子なんて極端な例は出さないけど、東大生の9割以上は親あるいは親戚に東大卒がいることがわかるかね。
勉強に格差なんてものはないと思うが、受験勉強っていう決められたことをシコシコする忍耐力勝負の世界ではどれだけ教授的な発想ができるかが要求される。
とりわけ、国語なんてがちがちの読みがセンターでは要求されてるのよね。
普段読書するしないの問題に摩り替えて教育問題の本質を曖昧にしてるバカどもが多いが、結局は決められた頭の使い方をするだけなのに日本の教育業界は隠蔽している。
それが教育格差の正体。それと予備校の授業とか進学校の生徒のものの考え方を生活の中で共有できるか否かも格差のうち。
別に彼らが努力してないとかいうつもりはないけど、このままだと社会が停滞するから危惧してるだけよ
マンネリ化してるものを一度ぶち壊す必要性が今生じている。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:43:38 ID:7tq25RVBO
- 昔漏れは量販店舗職場でだいぶ苛められてな、自家用車の交通事故報告を上司に隠蔽されて辞めろ怒号に潰された。
当たり前だが、事故隠蔽を人事部長に報告して辞表出した。
バイク死亡事故の社員の話しながら阿呆上司はぶん殴られていたよ。
三下が草加学界騙って漏れ脅したので、本物学界員に通報したら職場崩壊したよ。
只な、運輸業は、こんな下手打たないだろうから何故アキバをクルマとナイフで攻撃したのかこの野郎と思うがな。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:45:35 ID:JjBqLRqP0
- >>201
小泉の息子を羨ましがる人って現実にいるんだ!
俺が思うに、小泉の息子はたぶん、嫌々跡継ぎをしたんだと思うがな。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:47:50 ID:nrfu3fnzO
- 立派だし、これが普通とも言える
加藤に共感してる奴なんて、勝谷誠彦みたいな苦労知らずのボンボンだろ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:48:51 ID:VlgL+DH10
- だからね、こういう時代になっちまったんだから、
運が悪かったと思って諦めなと加害者に言うのは簡単なんだよね。
でも、それだけでは済まされないと思うわけでね。
無差別殺人という行為は到底認められないけどね。
原爆落とされて運が悪かったねで済まされないよね?
社会が、あまりにもおかしな方向に進んだ結果生じるものってあるんだよ。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:49:36 ID:3Hl3sLZgO
- 古泉の息子って…
どうやらハルヒヲタがいるみたいだな
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:51:11 ID:rcmqwc5JO
- 極端な話し、加藤だって
灘開成ラサール筑駒みたいな超名門校に入って
東大に進学してエリートコースを歩んでれば
事件とか起こさなかったと思う
逆にそういうエリート等だって
劣悪な底辺校とかしか行けない家庭で
底辺の職場にしか就けなかったら
事件とかやってたろう
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:51:50 ID:TyAsJ7JfO
- お前らもニートなのを社会のせいにすんな
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:53:12 ID:ZGuvF4ClO
- 無職歴1年の俺には励みになる言葉だな〜
おっちゃん!一緒に頑張ろう(`・ω・´)
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:53:45 ID:Eq11QKBL0
- >>215
もはや国立医学部>>>>東大(理V以外)です
今は東大に入ることは難しくありません
時代はハルヒですから
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:54:12 ID:wYmtgrUf0
- 社会の底辺どもにこれくらいの奴隷根性があれば
世の中、格差があろうと平和なんだがなー
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:55:33 ID:NsmZ2GsK0
- 医学部は推薦あるから東大より上にはいけんよ。
それと、医者にかかってふざけた診断と手術されたことある俺としてはよっぽどの天才でもない限り勉強が出来る医者よりも技能が上の医者のほうがいいね。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:55:34 ID:JjBqLRqP0
- もし加藤に殺された被害者の遺族が団結して、拘置所や刑務所を襲って
加藤を復讐殺害したら、それはそれで”進化”した日本社会って事だろうね。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:57:39 ID:7tq25RVBO
- >>210
現代ならトヨタ博物館に引摺出して、銅像に土下座させるがな。
名古屋のサラリーマンのくせに何考えていやがるこの三重県人が!と馬鹿にしてな。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:57:50 ID:ETL3/HNz0
- ※日本経団連による政治献金額を公表※
総額:29億9000万円/前年比3億9000万円増
自民:29億1000万円/大半を占める
民主:ほぼ横ばい
個別企業
トヨタ自動車:6440万円でトップ/前年同額
キヤノン、三菱重工業、東芝など多くの企業/積み増し
前年より献金額を1000万円積み増し
日産自動車:2400万円/9年ぶりに献金を復活
御手洗冨士夫会長
「社会貢献の一環として寄付を行う企業が増えた」と金額の増加を評価
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809130036a.nwc
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:14 ID:1gSbT0mc0
- おっさんは子供3人独立してるだろうし、年金貰えるまでの辛抱だろう。
いざとなれば子供が面倒見てくれるだろうし。
卑屈になってる自称負け組とは見えてる景色が違うだろうよ。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:16 ID:B3rqaceg0
- おまえらも少しはおやっさんの言葉を胸に刻んで、
自分に負けんなよ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 21:58:58 ID:VlgL+DH10
- >>215
いやそういうのは関係ないんじゃないかなぁ
やっぱり派遣ピンハネという歪みだと思うよ。
トヨタの社員と派遣の違いがどうなのかは分からないけど、
富める者も、そうではない者も各々過分を考えてはいけないということね。
富める者の横暴は暴力で跳ね返っていくのが歴史というものだからね。
あまりにも酷いと、ソドムとゴモラのように焼き払われなければならなくなるねぇ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:00:05 ID:nZafrjVD0
- >>215
どーかなログ読んだけど
あの異常な視野の狭さと容姿へのコンプレックスはキツイぞ
あれでは金があっても社会的ステータスがあっても
どっかで絶望感溜め込んじゃうだろ
貧しいなりに自分にあった発散方法みつけてたらいいかとは思うけど。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:02:13 ID:7tq25RVBO
- そうだね加藤犯人は不幸な事故死すべきだね。
動機は津山事件以下の八当りだからね。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:03:52 ID:S3MCtb7lO
- 危ないなぁ
余裕が全くないんだね
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:03:58 ID:Vgk48+xn0
- やっぱり加藤容疑者も自分自身の人生を客観的に見てから
その当事者をやっつけないといけなかっただと思います
関係無い人に迷惑だとおもうし卑怯です
人生振り返って必ずアコギな奴はいますから
仕返しはその方でどうですか
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:04:55 ID:VlgL+DH10
- >>227
ああ、そんなのがあるの?>ログ
個人のせいだけでもなければ、社会のせいだけでもないということだろうね。
こじんのそれはそれとして、やはり社会のあり方について考えないといけないと思うお
まぁまずは政治だろうね。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:05:08 ID:6tIBRyHn0
- >>223
こういうのをみると政権交代して献金が無駄になればいいと思う。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:05:27 ID:NsmZ2GsK0
- 人間は環境の動物です。
今生きている文化は社会はすべて歴史の中で形成されたし、今の社会は家族的な関係よりも学校での横での関係が重んじられてる。
周りがバカばかりだと這い上がるのに苦労する気持ちは俺が一番わかる。
つまり、環境が9割ぐらい、容姿も重要だけど加藤は絶望するほどではないだろ。
背格好があれば服装と髪型でいくらでもごまかしがきく。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:05:33 ID:Eq11QKBL0
- >>220
一般入試の話をしてるんだけど?頭大丈夫か?
あと無理に自分の体験談作らなくて良いよ
東大を貶したつもりはないが君がそう感じたから反論してきたんだろうけど
受験生かそれとも入れなかった単なる憧れで終わったか知らんが
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:06:30 ID:hesGvfFd0
- 派遣だろうが正社員だろうが人の役に立っているんじゃねぇの?
んで役に立つ度合いに応じた金銭を渡される。
でもそれだけで存在価値がある。
派遣と正社員の差は、信用だけ。
信用は、学歴、職務経歴、実績、賞罰(が無い事)がベースだけど、現時点での人間関係、コミュニケーションで育むことができる。
だから毎日、人から「真面目」と思われる働きを行うことだ。周りの人を大切にし、困っていたら助けてやることだ。
女も、最後は信用。女から見て真面目に見えれば、どんなブサ面でも結婚できる。
人ときちんと会話をする能力だけあれば、人並みの人生が送れる。
もし、周りの人間とうまくいかないなら早いうちに別の場所に移るか。
あるいは人間関係そのものが苦手なら、医者に診察してもらうことだ。
とにかく、年齢がいくつになっても、他人から真面目と言われるようになれば勝ち。
人の役に立ってないのは NEET。NEETは他人と接しないから真面目も何も、評価のしようがない。
NEETは外に出れないなら排除されるべき、あるいはこの世から自主退場すべき。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:06:40 ID:3Hl3sLZgO
- 「自分に負ける」自分の置かれた状況を良くする努力を放棄した事
おっさんはこれを言いたかったんじゃないの?
車に轢かれた人を助けに行って、自暴自棄のバカに刺されたのが
何故、自暴自棄のバカに負けた事になるの
誰か説明してくれ
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:08:42 ID:C2CtL5KS0
- >>236
バカに刺されるなんて負け組以外の何物でもないだろw
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:08:56 ID:x8v34jt+0
- トコロデしよくん
なんか「社会が負けそうだぞ」?@アカピ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:09:12 ID:jbZ2iniU0
- 27歳過ぎたら結婚相談所赤紙が届くシステムにすればいい。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:09:24 ID:VlgL+DH10
- >>236
いや、深く考えずに一般論を述べたんじゃないかと。
あの時代はそういう時代だからねぇ 1979年インベーダー世代だねw
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:10:16 ID:nZafrjVD0
- >>226
せめて加藤の犯行が派遣登録元なり本社になり向かってたならともかく
暴力を跳ね返した先が全然違うからなぁ
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:10:17 ID:ybijk1Eh0
- 栄光が見える(;ω;)
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:15:15 ID:BgbKqJ+y0
- >>235
>NEETは外に出れないなら排除されるべき、あるいはこの世から自主退場すべき。
そんな発言しかできないニート以下なオマエこそ、ささっと自決すべきだ。
誰が好き好んでニートになると思うよ?
ニートだって本当は人並みに勉強して就職して結婚して家庭を築きたいのさ。
それを端から排除しようとするオマエのような下衆がいるからいつまで経っても世の中変わらないんだよ。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:16:39 ID:UYXVAbs7O
- おっさんよおwww
宮崎県内の高校を卒業後に上京。10年間、ホテルで料理を修行し、29歳で地元に戻り
カレーショップを開いた。しかし1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
運転手に転じて生計を立て、今も貯金を取り崩しながら暮らす。それでも悲壮感はない。
×「勝ち負けはどうでもいい。自分に負けなければいい」。そう信じている。
〇「人(親族)に迷惑をかけなければそれでいい」
だろw
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:17:07 ID:nZafrjVD0
- >>231
「個人のせいだけでもなければ、社会のせいだけでもない」の割合の見極めだよ
労働問題にしても、街の保安にしても、刑法にしても
過分な評価で見当違いの過剰な反応しちゃってもね。
なにしろ共産系の機関紙はオウムだろーと
「賃上げされない若者の不満が新興宗教へと走らせる」なんつーことも言ってたしw
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:18:09 ID:pUFX9egdO
- 加藤は自己中なだけ。
なんでこんなにも加藤擁護の意見が多いんだよw
そういう奴等に言いたい。
加藤を否定することは自分を否定することになるから
同類嫌悪ならぬ同類擁護ですか?
自分にとって都合の悪いものは全部擁護、
おめでたいですねw
だから自己中って言われて、
協調性もないって一般人から
言われるんじゃねぇの?
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:18:27 ID:r2th/75R0
- この言い訳には同情できねえ
派遣社員の不満がという点は理解できたが、
アキバで事件を起こした理由がこんなこととは
不満をぶつける相手じゃないだろ
経団連とかトヨタが悪いんじゃないの?
なんでそこでアキバなんだよ
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:19:01 ID:cyEwmYWX0
- >>243
え、ニートって好き好んでニートしてるんじゃなかったの?
世の中変わるの待つより自分を変えた方が楽だぞ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:20:38 ID:VlgL+DH10
- >>235
まじめなフリをして税金を掠め取っている公務員や民間業者が蔓延る今のご時世でそれを言ってもw
「正直者がバカを見る」という程度の腐敗ではないよ、さすがに。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:21:42 ID:Y7Nx8Gcr0
- なんていうか、世の中には加藤のような考え方に至る人間ってのがいるわけで
この人が苦労しているから、って根性論とかを述べてもさ、はい、そうですか
って聞き分けられるくらいなら、こんなことにならないんだよ
いくらこういうこと言っても、また、事件を起こすやつがいて、人が死ぬ
なにもよくはならないよ。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:22:05 ID:Kb+zgToG0
- >>248
おまいカッコつけてるヒマあったらカネコンビニでみいんなおろしてこいよ。まづいよ。
あるヤシはである。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:22:44 ID:YkLW+ZH70
- >>243
すごいな。なぜニートが社会のせいなのかから説明しないと誰にもわからない主張だぞ。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:34 ID:qRSdmX9EO
- >>230-232
そうだよね。
古い利権体質の自民党を作って政党助成金を10億単位でネコババした小沢一郎とかね。
松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する
松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長
民主党の支持母体が現代の特権階級の部落解放同盟だって知ってる?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:23:37 ID:1gSbT0mc0
- 億の資産があればニートでも何とかなる。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:24:50 ID:cyEwmYWX0
- >>251
レスつけるんなら日本語で頼むわ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:29 ID:VlgL+DH10
- 不平等を受け入れないのは個人のわがままだが、
不公平を受け入れろというのは社会の歪みということ。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:31 ID:BgbKqJ+y0
- >>244
要は結果オーライだろ。
このおっさんは20代の頃、一旦挫折した負組みだけど、そこで人生を放棄せず
貧しいながらも家族を養い、高齢でも就職可能な運転手の道を選んだんだよ。
親族から金を借りたが、踏み倒していないだろ?
まして自分の人生を悔やんでいないし、今回の事件に巻き込まれても必死に生きようとしてる。
無差別殺人の凶行に走った加藤とは天と地ほど差があるだろうが、違うか?
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:25:55 ID:nDdDDOBS0
- >ダガーナイフは横隔膜に達し輸血量は6リットル。「腸に達していたら死んでいた」と告げられた。
横隔膜ってお前等が焼肉屋で注文する「ハラミ」な、覚えておいて損はないぞ。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:27:12 ID:ldUiPUsh0
- 加藤は小泉・竹中にいけば漢だったのにな バカな奴よ
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:28:56 ID:3Hl3sLZgO
- 人を助けに行ってバカに刺されるのが負け組なのか?
何故?
人を助けようとしてケガして死にかけた人よりも
その人を「負け組」と例えネットの中でも書ける奴のほうが負けを通り超して「クズ組」だとおもうけど
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:29:57 ID:VlgL+DH10
- >>257
挫折理由が同じではないから、単純には比較できないと思うお
派遣労働というものを自分の身から出た錆とは言えないだろうね。
明治・大正期で身売りとかいう時代に生きてきた感覚なら話は別だけどw
うちの親父が生きていても、んあこたぁ言わないと思うなぁ(兵隊に行った大正世代なんだが)
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:34:13 ID:BgbKqJ+y0
- >>261
>挫折理由が同じではないから、単純には比較できないと思うお
それを言ったら加藤なんて重傷オッサンの比じゃないだろ?
加藤のような20代ならまだ就職口は幾らだってあるし、就学さえも可能だ。
まして彼女が居ないとか、ただの見栄だろ。
そんな短絡的な内容で無為差別テロなんかされたら困るよ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:35:31 ID:MOz9JxYu0
-
本当の勝ち組は、歩行者天国に居ないでしょ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:41:15 ID:caIPQ+6A0
- ニートに言いたいことはこれだけ。
才能がなくそれを補う努力もしない奴が、人並みの生活を望むな。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:41:54 ID:7tq25RVBO
- 加藤「●●タぁみんなおまえがわるいんだぁー!!」ナイフ構え突撃
オ●●「ヒィィ」警護が刺されて蹲るなか、落ちていた拳銃を打目撃ち!
加藤「ウガァァ」「アベシ」「ヒデブ」「イヤン」「バカ」「エッチ」血の膿に倒れる嬰幽
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:42:35 ID:HVexMMTr0
- ただの通り魔に同情するバカがいるのか
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:43:20 ID:nZafrjVD0
- >>261
加藤の場合、正社員待遇で就職できる機会は用意されてたんだよ
大事な時に自分でそれ投げちゃった感はある。
↓
о2001年3月 - 青森高校卒業(北海道大学工学部受験失敗)
о2001年4月 - 岐阜県 自動車整備士などを養成する中日本自動車短期大学
(岐阜県坂祝町)の自動車工学科に入学、エンジンの構造や車体整備技術を学んだ
о02年夏以降(専2) - バイク部に所属し、仲間とツーリングやバイク整備などを楽しんでいる様子だった
о02年秋 - 2級自動車整備士を受験する際に実技試験が免除される講座の出席日数が足りなかった。
個人面談で進路について尋ねると、教員を目指したいと話し、卒業直前の進学調査では
弘前大(青森県弘前市)に進む希望を示した。結局、編入はかなわず、短大を卒業
о2003年3月 - 岐阜県 専門学校を無資格で卒業 弘前大学編入希望もダメ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:43:49 ID:g8s4KXPY0
- というかなんでニートの話が出てくるのか意味が分からん。
被害者も加害者もニートじゃないし、ニートがこの件で言うことは
なんもないだろ。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 22:55:38 ID:hesGvfFd0
- >>243
>NEETは外に出れないなら排除されるべき、あるいはこの世から自主退場すべき。
ふむ。訂正するわ。
>NEETは外に出れないならカウンセリングなど、外に出るための努力をすべき。
>または排除されるか、この世から自主退場すべき。
>>249
>まじめなフリをして税金を掠め取っている公務員や民間業者が蔓延る今のご時世でそれを言ってもw
>「正直者がバカを見る」という程度の腐敗ではないよ、さすがに。
正直になれとはいってないじゃんwww国の腐敗なんて関係ねぇよwww
「人から「真面目」と***思われる***働きを行うことだ。***周りの***人を大切にし、困っていたら助けてやることだ。」
ってのは、大事なのは実体のない「信用」なのだから、「思われる」 事がまずは大事なんだってば。
そして金をくれる「親」や「雇用主」を含め自分の「周りの」人だけまずは大事にすればいいといっている。
正直であることは重要だが、必要ではないと思うよ。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:14:17 ID:VlgL+DH10
- >>269
ようするに「うまく立ち回れ」ですね、分かります。
だが断る。
それは船場吉兆だ。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:18:28 ID:SkNq1u1QO
- 人は殺さずに法律の範囲内で立ち回って金奪えってことだね
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:23:26 ID:ETL3/HNz0
- >>262
>>267
技術系に進路をとった場合はそう簡単ではないんじゃないのかな
とくにトヨタの牛耳る自動車業界・さらにはその末端では厳しいと思われ
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:27:19 ID:BgbKqJ+y0
- >>269
>または排除されるか、この世から自主退場すべき。
どこまで弱者をコケにすれば気が済むんだコイツ…
テメーが去れ、この世から!
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:27:32 ID:7tq25RVBO
- 金ではない
バレナイヨウ職場二コッソリほうかスルンダヨ。
死傷者に賠償金ハラウ方が安いか?タブン逆ダロ。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:34:31 ID:I2+VyJNZ0
- >>255
ひらがなとカタカナのみでかいたというのに
どんだけ中華だよお嬢。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:34:47 ID:VlgL+DH10
- 一つ家に遊女も寝たり萩と月
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:35:40 ID:7tq25RVBO
- >>270
そういや吉兆解雇された従業員何処行ったんだろ?
人道の罪問われて転業したのかな。
マスゴミ攻撃したほうが良いよ。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:37:34 ID:N9ejHdcJ0
- >>267
進学校とは言え東大1桁東北20の高校で300番だから
正直なところは日東駒専も受かるか怪しいだろ。
弘前大も到底受かる頭じゃ無かったと思われる。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:38:03 ID:hbyWXHqdO
- 最初意味がわからなかった
汚い日本語を話すやつは言語伝達能力障害
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:40:18 ID:ZjmlXWVZO
- どんな理由であろうが通り魔する奴らはクズだ。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:41:37 ID:UaBm32Kb0
- >>279を美しい日本語で書いてみてくれ
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:42:56 ID:I2+VyJNZ0
- ン
東大十数人東北数十人で百番台まで落ちたが
東大受かったね俺。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:45:15 ID:VlgL+DH10
- 無惨やな兜の下のきりぎりす
きちがいじゃが仕方がない…
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:45:46 ID:I2+VyJNZ0
- なんだヤリチン障害者か。
案外 ヤリマン障害者かナ。である。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:46:45 ID:N8CGdzQP0
- やっぱトモダイの親が悪いんだよ。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:44 ID:EcTyrN7oO
- 俺スペック晒されるのヤダから危険な目にあわないように引き籠るお
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:47 ID:VlgL+DH10
- 揃いすぎたんじゃよ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:51:38 ID:T4GhYMYa0
- >>261
この世で派遣しか稼ぎ口がないわけではなかろう。
教育環境も金の工面方法も整ってないわけではないし。
加藤はゲーム売って犯行資金にする程度の量は買い込んでたわけだし、
人を殺すほどの貧困とは到底言えないね。
その金と時間でどれほどの事ができたやら。
借金踏み倒して逃げてやり直し人生の割には
何にも反省も改心もない自堕落人生のようだ。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:53:09 ID:TxMOqa6O0
- カトー様に負けたくせに吠えてるんですねw
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:53:36 ID:VlgL+DH10
- 麻生内閣ではヤバいかも。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:05 ID:NiI1OUbFO
- なんだこいつ
死ねばよかったのに(笑)
加藤さんの素晴らしい行為
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:22 ID:UaBm32Kb0
- >>289
生きてるんだから加藤の目的は達せられなかったんだよ?
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:14 ID:NUUTFmsqO
- 誰かがお前最近大丈夫か?何かあったら一言相談しろよと声を掛ける事が出来たらあの惨劇は無かった。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:09 ID:KFdC+HyA0
- 真実を見抜く能力は処世術では得られない。というわけで
真犯人は柘植。
おまいらみてえな凡百頭の推理じゃあねんだな。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:55 ID:nZafrjVD0
- >>272 >>278
大企業への高望みさえしなけりゃ
専門学校から資格とってひいてもらえるくらいではあるよ
少なくともこの校の同期の生徒はそうやって就職してる
無資格で進路定まらずに出ちゃうってのは…
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:59:26 ID:VlgL+DH10
- 【政治】将来の労働力不足に対応するため、
外国人労働者の受け入れを原則全業種に開放 自民党PTが提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216964948/
【社会】 経団連、「日本への移民受け入れ・定住」提言。
人口減対策で…一方で労働条件の悪化や治安の悪化懸念も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223859387/
【政治】御手洗会長「思い切った経済対策を」
経団連と自民党の麻生氏らと懇談会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219759204/
無惨やな
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:00:52 ID:x/di/t0h0
- タクシー無線以外に仲間との暇つぶし用に144/433MHzの無線機を自分で持ち込んでる
タクシーも多い(全てではないが)。
レシーバーや無線機を持ってる人は夜中に聞いてみるといい
コールサインを一切言わず(不法局)客の悪口や通行人を馬鹿にしたり
公共の電波でくらない交信を繰り返している
こんな事でしか憂さ晴らし出来ないタクシードライバーって一体・・・?
聞いたら絶対に2本以上無線のアンテナをつけたタクシーに乗りたくなくなること請け合い
※ まじめに運用しているドライバーも要るので全てとはいえないが・・・
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:45 ID:hnyaBHGq0
- つーか、加藤はどんな社会環境が整ってても
犯罪犯すような類の人間だよ。
そんなのに派遣労働の問題を便乗させるばかりか、
被害者を叩くようなレスして鬱憤晴らしするくらいにまで
根性曲がった人間が少なからずいるってことが怖い。
こいつらを暴発させないようにしなけりゃとは思うが、
こういう人間を雇って面倒を見る気には成れんわ。
おっさんなら安心して雇えるが。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:26 ID:dNckslS80
- この親父に反感を持つのは
説教されるのが嫌いなだけ
自分じゃ分かっているんだろ
だけど、現実は出来ない
出来ないのに説教される
だから、気分が悪いんだろ
夢の世界から引きずり出されて現実を突き付けられるのが嫌なんだ
で、屁理屈で正当化して自己保身しているだけ
たまには草でも植えとくか
wwwww
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:04:44 ID:slvYHBSg0
- 加藤も、んな事する前にソープで抜いときゃ
あんなバカな事する気も失せただろうに
煮詰まってた加藤をだれもソープに誘ってやらなかった周りが悪い
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:16 ID:Xmd2RPaI0
- >>295
>>267では
>個人面談で進路について尋ねると、教員を目指したいと話し・・・
と書いてあるよ。
加藤さんを庇ってるわけじゃないんだけどね。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:18 ID:G44k3ed2O
- 加藤神にせっかく死ぬ機会を与えられたのに
無駄に生き残ってしまった負け組タクシードライバーw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:58 ID:Xmd2RPaI0
- >>276
>>283
ありがとうございます。(ありがたい書き込みに勝手に感謝しております)
少し歴史が繋がりそうです。
おやすみなさいませ。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:14:59 ID:Ok3Kg6IF0
- 正論過ぎる
被害男性叩いて加藤英雄扱いしてるの何なの?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:15:51 ID:T68pHU6t0
- あそんでるだけでしょ
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:18:53 ID:f2XUdlAsO
- 俺が加藤の立場だったら、工場を標的にした。
つなぎ隠したのは誰だ、出てこい!と。
しかし、それでは単なる職場のトラブルで終わってしまう。
加藤は一味違った。
工場ではなく、トヨタグループ全体を標的にした。
その結果、首都・東京の秋葉原に突撃したわけだ。
トヨタ系関東自動車工業派遣工の自分が歩行者天国で無差別殺人をやれば、
ワイドショーを独占できる。
マスコミが大々的に取り上げれば、
トヨタのイメージダウンにつながると考えたわけだ。
ただ、誤算があった。
トヨタのマスコミに対する影響力を甘く見ていたこと。
マスコミはトヨタを批判できない。
年間の広告費が1000億円の大スポンサー様だもん。
だから、秋葉原事件はマスコミによって「オタクが原因」
「ネットへの復讐」などと動機が変換されてしまった。
加藤は元日経記者が書いた「トヨタの闇」という本を読んでおくべきだった。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:21:53 ID:Z2kD6xYo0
- 489:夢見る者を夢見る者 ◆Q4j8PCgioI (50) :age:2008/10/14(火) 00:07:45
俺が言えるのはそれしかない。
現人類の妄想と決別し、現実を直視せよ。
神の被造物を直視せよ。
490:夢見る者を夢見る者 ◆Q4j8PCgioI (50) :age:2008/10/14(火) 00:09:44
現実を直視するとは、神の被造物を直視するということだ。
新人類においてはまさにそのことが顕著である。
だがここに宗教的な側面は全くない。
491:夢見る者を夢見る者 ◆Q4j8PCgioI (50) :age:2008/10/14(火) 00:11:46
宗教とは被造物の解釈から始まる。
だがそれは現実の直視なのだろうか?
ここから長い旅が始まる。思索の長い旅が。。。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:22:48 ID:6CUJKmLL0
- 運転手叩き率が意外に高くてワロタw
ほんとに派遣やニートの書き込み多いんだなww
- 309 :276:2008/10/14(火) 00:23:19 ID:QJw1JNiD0
- >>303
一は帰ってこないんだよ。復員詐欺に引っかかるという結末。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:28:55 ID:QJw1JNiD0
- 一は復員しないんだ、戦死。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:29:38 ID:mAnmL6T7O
- ここ加藤予備軍大杉だろ
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:32:59 ID:yJW5gjk90
- 加藤に自分を重ねてるヤツが多くて困る
被害者は別にお前らに向かって言ってるわけじゃないだろ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:36:43 ID:10pE+TUZ0
- 加藤は事実「神」である。
彼が起こした「奇跡」は日本に「恐怖」という形ではあるが影響を及ぼした。
彼と同じ事が出来る人間は少数だろう。
彼には「神と呼ばれるだけの価値」があったんだよ・・実際にさ。
今後同じ事件が起こったら世間はどうするんだろうか?
この事件は日本社会が立ち直るきっかけに繋がると思う。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:42:15 ID:hizH1whF0
- 加藤は正社員で採用された会社は1ケ月で辞めたらしいし
自分のしたいことすら分かってなかったんだろ
被害妄想ばかりになって他人に八つ当たりしただけだ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:09:25 ID:Uuc5yQ+v0
- >>313
じゃあオマエ、神に刺されて死ねよ。
加藤は何の価値もない、只の甘ったれ若造。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:10:31 ID:Q/EaPvanO
- 勝ち負けに異常に拘る時点で負けてるわ
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:13:43 ID:/OByvasK0
- 俺の夢はここからだ!→1年で廃業wwwwww
29の子持ちになってるのにママに借金wwww
お前が言うなw
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:17:26 ID:FuK8aVMIO
- >>313
既に風化してきてない?
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:17:57 ID:rhtiQx+S0
- ママとはどこにも書いてないのに。妄想癖がひどいね。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:24:39 ID:3jM1hjW60
- どうでもいいがよ、加藤に殺された人間の鬱憤は誰がどうやって晴らすんだ?
加藤を肯定してる奴に聞きたい
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:43:05 ID:RBpYcmhp0
- >>312
この老害にこういう事言う資格がないからだろうw
コイツも親族が借金させてくれなきゃ加藤と同じ道辿った可能性もあるのだし。
たまたま自分が失敗から他人に縋れて助かっただけなのに
さも自分のちからでココまで来たみたいにほざいてるのが気に入らない。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:45:59 ID:zCei+1Sr0
- >>320
殺された人間に鬱憤など無い、このゆとりがっ、ぬるぽ。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:47:03 ID:nH/sktM50
- 自分の境遇盾にして他人を殺す道理なんて無いよ。加藤に同情出来る奴の気が知れん。キチガイか?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:48:47 ID:mZTfD8pKO
- >>420
鬱憤を晴らせない奴はてめぇに負けたんだ。社会のせいにするな。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:50:44 ID:v4NJWK6P0
- >>323
底辺にいる方たちだからそっとしておいてあげて
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:54:14 ID:YLXvjPLb0
- でもタクシーのおっちゃんは社会に負けたんだよね?
お前らどっちの人生がいい?
俺、どっちも嫌だw
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:55:27 ID:aJsxxX+Q0
- だが加藤の行動によって結果的に日雇い派遣廃止が早まったのは事実
加藤が何もせずタクシーの運ちゃんのような自己責任論吠えても派遣廃止にはつながらなかった
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:56:11 ID:zB5wXJfD0
- >>313
無差別連続殺人なんて昔からたくさん起こってるし
下関やら池袋やら
単なる快楽犯じゃんこれ
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:01:40 ID:T6nKegAn0
- つか単純に凶悪犯罪者あたりは公開処刑で車裂きでも晒し首でもしときゃいいだけなんじゃ?
自分が括られる想像が出来無いから平気で人刺せるだけだろ
現に加藤にしたって警官に拳銃抜かれたら抵抗しなくなったヘタレだったしw
死刑にでもなって自分の首に縄巻かれた時にパニックとか起こしそうだな、この手はwww
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:04:04 ID:ciyuxHOzO
- 俺は社会に負けたんだ!自分にはまけてない! でも殺すなら婦人警官を殺す!秋葉の民間人狙う様な汚い真似はしない
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:04:41 ID:9T4dslzZ0
- >>327
今更派遣なくなっても、新卒以外は厳しいだろ
結局、派遣すらできないフリーターという悲惨な人生になりそうだな・・・
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:12:26 ID:emDRlqt00
- 「てめぇ」って何?
全く意味が分からんかったが。なんか「加藤」を指してるみたいね。
そういう言葉使いかっこいいと思ってるのか知らんが。
そんなだからこれまでの人生失敗してるんじゃないのか。
しっかりとした言葉を覚えないと。もう54ですよね?
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:14:15 ID:T6nKegAn0
- >>330
殺すなら死刑廃止を声高に叫ぶ人権屋の家族にでもして欲しいw
その後の当人の反応とか見てみたいもんだww
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:16:44 ID:hnyaBHGq0
- >>321
言う資格は十分あるよ。
借金できるのも信用だし返しているし、踏み倒し加藤とは雲泥の差。
なんだかんだで家族養って56歳迎えてる。
加藤とおっさんの違いをたまたまの運と考えてるとこが甘すぎなんだよ。
健康で扶養家族なし、遊興費に掛ける金と時間はそこそこあるのに
資格所得とか転職口も探さない、万一失職したときの備えの貯金もしていない。
それで勝手に打ちひしがれ人を殺しちまった非道人には何言っても何の問題もない。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:22:16 ID:hnyaBHGq0
- >>329
ヤケ起こす類の犯罪者は、具体的なもの見せるのは有効かもしれないね。
でも普通の人で気の弱い人が変なトラウマを持ったりしないだろうか?
加藤だって数ヶ月前くらいまでは自分が人殺しするなんて考えてなかったろうし、
そういう人間の目に触れさせるんだろ。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:25:16 ID:Trn2SMkF0
- >>326
うーん家族居て、そんで今回こう言う事件で生き残って
かっこいい台詞吐いて多分モチベーションとかあがった
だろうから、今後どうにもならん加藤よりタクシーのおっちゃんのほうが
いいんじゃね?
現実はなんも変わらない訳だけど、こういうドラマがあるとがぜん
テンション上がるからね。周囲の同情も集まるしさ。
悲しいかなそれが現実よ。
加藤は同様の、自己責任論に押しつぶされて愚痴を言う事すら許されない不満や鬱憤抱えた人間の
代弁者みたいな感じではあるんだが、やらかしたことがどう考えても同情とかできない
無差別殺人だったから、気持ちは近くても安易に同調できないんだよな。
つかまあ、誰が悪いってわけでもないからターゲットが誰でも同調しづらいが。
要するにさあ。
どーやっても幸せつかめない人間が、幸せか普通に生きてる人間ねたむのってすげー自然じゃないかねえ。
一体どんな高度な権利があって、不遇な人間を十把一絡げに「自己責任」で黙らせようとするのかね。
ほんとピンポイントでこのスレでひでえ発言してるような奴らターゲットにしてくれたんなら
よくやった!って言えるんだけどね。ま、単なるストレス発散程度で、それやったからって
自分が幸せになる訳じゃないのが悲しいとこだが。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:26:48 ID:ZylJ92qx0
- >>298
一定以上の収入があるのにわざわざ自分の人生を捨てるようなことをするとは思えん。
先行きに不安を抱えているから犯罪を起こすことに躊躇しないんだよ。
根性論で物事を解決しようとしても良い方向には向かわない。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:35:23 ID:Trn2SMkF0
- >>337
客観的に状況がどうあれ、本人が絶望してたら関係ないもんな。
このケースでは「孤立」ってのが大きい要素なんだと思うよ。
被害妄想にツッコミが入らない。だれも止める人間や違う解釈を
与えてくれる者が居ない。
他人から見て人生捨てるほどじゃねえだろって状況に見えたって、
本人が苦しさ限界って感じちゃってたらそれまで。
そこで鬱入って停滞するか、人間としての魂の叫びとともに玉砕するかは
個人個人で違うだろうね。
ただ個人的には反社会的でも人間として、一度の人生しかない人間として
いかにも「人間らしい」行動に出たのは加藤だと思うけどな。
世間的には自粛して大人しく隅っこで死ぬまで静かにしてるなんざ、
奴隷やロボット以下だわな。周囲はそれを望むだろうけどね。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:38:21 ID:pRgjY9n/0
- >>334
そんな考えでは、キミも同類。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:41:03 ID:r3+8URmAO
- 加藤に共感する人間なんて臆病で頭が悪い上、努力もしないから
一生涯負け組でしょう。頑張って2ちゃんねるで叫んでてね☆彡
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:41:30 ID:+/r84vB10
- この事件もいい加減飽きた
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:42:07 ID:Trn2SMkF0
- >>337
あとあれだな、一定以上の収入あっても有効に使えない(幸せに結びつかない)
んなら虚しさでいっぱいになるだろうね。
むしろ金があるのに、有意義に使えない。
まあそんな連中いっぱいいるが、ナイーブで大人しい、乙女回路内蔵型の
人間なんてそれすらダメージにしかならないんだろーさ。
てきとーで欲望に忠実な人間ならギャンブルや風俗につぎ込んで
(一応後悔とかするかもしれんが)昇華するかもしれんが
そう出来ない人間は自滅への道を行くんだよ。最後の抵抗、反抗として
他人も巻き込んでね。
よくわかるわ。俺はできればそうなりたくは無いが・・・
最後にはわからんね。正直。俺は人間だ!という主張なんだよ、あの凶行はさ。
誰も救われないんだけどね。
- 343 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/14(火) 02:44:05 ID:wSPp+bq60 ?2BP(34)
- 使い古された言だが、マイクを向けると人は誰でも10分間は英雄になれるという。
このタクシー(雲助)の運転手も、マイクを向けられた間は英雄になったのだろう。
俺はこの雲助の言い方には賛同しかねる。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:44:36 ID:WDsYQkMeO
- 困難に出会ったとき、実際にどう行動するか?
加藤容疑者が「どうせ契約社員だから…」と思ってたなら、タクシー運転手でもやったらいい。
タクシー業界も厳しいだろうが。
結局、加藤の弱さじゃないのか?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:48:04 ID:Trn2SMkF0
- >>340
そうねー。
ここでテメーみたいなのにいくらムカついても
直接報復できないしねー。残念ながら。
自分が本格的に「何をどうしてもダメだ」と悟ったら、
まっさきにテメーみたいなのに報復したいけど、無理なんだよな。
特定できないし。仕方なく最終的には無差別殺人に行き着くかもしれんが、
そんなことやったって自分になんの得もないしなあ。
刑務所暮らしや死刑なんざまっぴらだって思いつつ
不満抱えたまま生活し続けるんだろうなあ。
だから安心してそういう無神経で俺らの神経逆なでして
より悪い思考を生むような発言続けてればいい。
多分あんたがそれで不利益実際こうむることは無いよ。
あんた安全だよ。いいねえ、そういう立場にいれる人達。
どこで間違ったのかなあ、俺・・・
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:51:20 ID:hnyaBHGq0
- >>338
前半は同意。
どうも加藤と派遣労働を関連付ける向きが強いけれど
この事件は孤独だったことの方が原因として強いと思う。
後半に付いては全く反対。
人間らしけりゃ他人の迷惑も考えろと。
反旗ひるがえすと言えるような方法じゃないだろ、加藤の行動は。
自分と同じかそれより苦しくても努力してるかもしれない一般人を襲うなんて。
幼稚な地団駄を大人が踏んだに過ぎないよ。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:53:09 ID:ssfuI2nE0
- この世界に絶望するのは理解できる
しかし他人を巻き込み殺戮するのはまったくわからん・・・
絶望しどうしようもなければ、私なら自殺するね
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:28 ID:CiQz0/CGO
- 俺には今までの大量殺人犯と違って加藤が普通のどこにでも居る若者に見えるんだが、
窮鼠猫を咬むじゃ無いが派遣で追い詰められた人間がヤケに成って事件を起こしただけに見える、
加藤に同情してる奴も殺人行為を肯定してる訳じゃ無く明日は我が身の加藤の環境に自分の姿を重ねてる訳で…
少なくともこの事件は加藤個人を処刑すれば全て解決の事件では無い、
寧ろ加藤を快楽殺人者と断罪してる奴の方が名も無き労働者を殺人鬼に追い詰めた経団連の罪から目を逸らさせ様とする必死さを感じる
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:38 ID:lVaSnJdo0
- 負けたもなにも加藤って勝負に出る前でアキラメのまま
自殺のわかりに殺人でしょ。
金持ちになる努力も女にモテル努力もしてないじゃん。
努力がツライ、無理と思うなら現状を受け止めろだよ。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:55 ID:WDsYQkMeO
- >>345
不満を抱えて生活するがいい。
ってか「自分以外は幸せな人間」と思っているのか?
そりゃ、タクシー運転手をしながら家族を養う人に「弱い」と一喝されるわな。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:56 ID:hnyaBHGq0
- >>337
被害者を貶めて鬱憤晴らしする人間の
根性が曲がってると言ってるんだ。
それに一定以上の収入なら加藤もあった。
鬱になるほどこき使われているような労働時間でもないし、
家族に借金とか病人がいるわけでもない。
将来の保障の無さが不安を駆り立てたのだろうが、
そこは誰でも抱えてる類のもの。
加藤は人並み程度の気苦労しか抱えていなかったんだよ。
それでこんな事件を起こしたなら、精神論も必要じゃないか?
実際、過去の挫折の数々は当人の選択の誤りであって
社会構造が原因のものはないんだし。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:02:11 ID:pRgjY9n/0
- >>347
自殺を簡単にいいますが、そう言うのはして見てから言って下さい。
絶望もしていないものがだ軽い考えで言われても、全く説得力がありませんし同じ様に軽薄と言うものです。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:02:54 ID:ncQfm2C+0
- >>347
俺は、人を殺そうとは思わないけど、
絶望し、どうせ自殺するなら何かでかいことやって死にたいなー。
後世に名が残るぐらいでかい事。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:10:30 ID:CiQz0/CGO
- >>351
加藤はリストラを匂わされ自主退社を促される様にツナギを隠される嫌がらせをされてヤケに成ったんだが何故あなたは稚拙な嘘をつくんだ?
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:10:38 ID:hnyaBHGq0
- >>348
社会問題はいつの時代にもあるものだが、その上でだ。
>>327みたいな認識が定着する危険性を感じないのか?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:16:18 ID:hnyaBHGq0
- >>354
人員整理のあと残った組だろ。
ツナギを隠されるのは整理された側の嫌がらせもあるだろうが、
早合点しすぎなんだよ。
それにそれだけリストラが現実に迫っている身でありながら
貯金もないのがヤケの原因。
売って少々のこずかいくらいの額にはなるゲームを買い込んでいたんだ。
普通の金銭感覚なら1、2ヶ月凌ぐくらいの貯金はするさ。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:20:17 ID:lVaSnJdo0
- 現実を受け止めるはイヤ
努力もイヤ
他人の気持ちは理解しないが自分の気持ちは
判って欲しい
恥をかくのはイヤ、プライドだけはエリートクラス
生きてけるはずないじゃん。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:22:19 ID:H5fVVbjG0
- >>356
事前に色々な事があって早合点したんじゃないのか?
彼が追い詰められて最後の引き金がリストラ繋ぎ隠し
人を殺める行為は人として間違ってるけど
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:23:35 ID:CiQz0/CGO
- >>355
危険性も何も厳然たる事実だから政治も動かざるを得なかったんだろうが!
少なくとも加藤が事件を起こす前から既に社会問題化していた派遣制度を政府は全く改めようとはしなかった、
加藤の出現で漸く日本人労働者でも暴発する事を知り危機感を持ったからこその日雇い派遣禁止だろ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:23:43 ID:eYkEOsBlO
- 加藤は女子高生コンクリ殺人犯よりカスだな。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:26:21 ID:5l54sbduO
- この不況の時代、リストラなんて正社員でも有り得ますね。というか現にある。
しかもこいつは健康な二十代なかば。
歩んできた道のりは、逃げてばかり。
ネットに書いていたのは、容姿の事ばかり。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:29:13 ID:P4QX7d5kO
- >>360
それは無い!
死刑だけど…
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:32:40 ID:5l54sbduO
- >>348
おまえは他人の死、加藤がやったことについての想像は希薄だが、身近な(自分の)痛みに対しては想像が無限大のようだな。
どうしてもネットの書き込みは、こういう傾向になってしまうんだよな。私事。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:33:44 ID:hnyaBHGq0
- >>359
だから危険だといっとるのだろうが!
問題があるからとキレて無差別殺人に走り、
そして社会が動き、それを功績として認めるなんて、
よくも軽々しく書けるもんだな。
それに法令で日雇いは禁止になっても
派遣業者じゃなく雇用側の心理ってものがあるから、
加藤のような層が報われるとは限らないよ。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:37:07 ID:nxznSqMxO
- 加藤は、静岡にいた時5回も青森の自動車工場に正社員の仕事を探しに行っている。世界中で戦争により、人が死んでいる。人は、自分の生命に敏感な反面他人の死には鈍感です。加藤は、社会の被害者です
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:40:41 ID:5l54sbduO
- >>365
とうとう、大量殺人鬼が、仕事探すだけで誉められようになりましたかw
その前に自分で正社員辞めてるけどな。
学生時代には勉強しないで、資格も取らなかったという。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:42:12 ID:9bJNyYRsO
- >>350
てか「自分は上から目線で人に人生語る資格がある人間」とでも思ってんのか?
そりゃ2ちゃんで悦に入る程度の人生で終わるわ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:43:28 ID:CiQz0/CGO
- >>364
加藤は問題提起で殺人を犯した訳じゃ無い、
派遣制度の罠に嵌り生存権を脅かされ社会的に追い詰められ結果的にテロリスト化しただけだ、
問題なのは普通の労働者を奴隷化して殺人鬼に変貌させた経団連とその手先の日本政府
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:50:03 ID:ftl7OUPJ0
- 加藤はオタクだからね。
自分にも負け、社会にも負けたんだよ。
でオタクの殺人鬼になった訳だ。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:50:54 ID:33fNQ4OYP
- グッドウィルの折口や、ライブドアのホリエみたいなずる賢い奴が悠悠自適に
生活していて、一方で、派遣や非正規は、人間としての本能(結婚して子供持つ)もまっとうできずに
自殺していってるのが現実
そんな中で、加藤はまさに「正直者が馬鹿を見る」の正直者だった。
20代、30代の結婚すらできない奴らは、もっと怒るべきだろw
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:52:42 ID:5l54sbduO
- >>368
これが事件を利用したい人の定番の主張なわけだが、どこをどう切り取っても、こいつに当てはめるのは微妙なんだよなあ。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:52:48 ID:pRgjY9n/0
- >>366
それとどう関係あるのかね?。
ただ自分のストレスをそこに打つけているとしか見えない。
>>368
ただ、殺しが好きでした訳でなく、それに至るまでの流れはあった。
たしかにその通りだし、無視して通る事ができない問題。
しかし、それが、今回、一般人だったのかが凄くむずかしくしていると言えるのではないだろうか。
相手が、経団連や政治屋だったのなら、歴史的には、革命家、英雄となっていた可能性さえあっただろう。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:55:57 ID:Q/KDAWCzO
- 加藤くんは正直者かもしれませんが無能な上に性格も幼稚、しかもブサイクなので
どっちみち幸せにはなれませんね
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:02:41 ID:ks6jXFPKO
- 死んだ奴も悪い。加藤のせいにするな
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:06:08 ID:CiQz0/CGO
- >>372
俺は加藤の行為は一般人を巻き込んだ加藤の無理心中だと理解して居る
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:16:59 ID:5l54sbduO
- >>375
自暴時棄になった時にどう対応するかが、本人の資質。
しかも、こいつは、夢はワイドショー独占とはっきり書いている。
そこに単なる自殺願望だけではない、いやらしい欲望が見え隠れする。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:21:39 ID:pRgjY9n/0
- >>376
どうも、キミは、彼の日常のストレスを、この犯罪者に打つけているようだね。
それは、犯人とさして変らない部分があると言う事に、少し気が付いた方がいいと思うよ。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:22:30 ID:5l54sbduO
- >>377
つ鏡
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:24:57 ID:pRgjY9n/0
- あー、彼と言う文字が間違って入っていたね。
どうも、キミは、日常のストレスを、この犯罪者に向けているようだね。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:26:36 ID:wfN2C9j1O
- この男性が言ってることは正しい。当たり前のこと。
加藤がやったのは幼稚で身勝手な人殺し、それ以上でも以下でもない。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:30:09 ID:vs1zReUd0
- >>350
>不満をかかえて生活するがいい
みんな不満はもちつつ生きているんだから、思いつめる必要ない
って意味で言ってるのか
おまえみたいな精神的に弱い人間は不満をかかえて鬱屈した気持ちで生活するのがお似合いだ
って意味で言ってるのか
どっちなんだろ?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:45:42 ID:Q/KDAWCzO
- しかしこいつと言いビデオ店の奴と言い、
続報でわかる人間性はゴミそのもの、全て自業自得
事件を利用したい民青活動家の思惑大ハズレだな
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:48:15 ID:BTokVenpO
- 本能、結婚やセックスができなかったから、なんだ
こいつは人としてやってはいけないことをしたんだ
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:06:20 ID:xUsYimWs0
- age
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:28:29 ID:GlbsZj/n0
- てめえに負けた奴↓
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:29:03 ID:j8hxIQsRO
- >>383
童貞キモ豚ニート 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:33:53 ID:O58H5jEE0
- >>1
そんな加藤に負けたオマエ
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:39:19 ID:ud1psiMIO
- >>360
その事件を引き合いに出すお前は加藤以下
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:43:58 ID:JsopORcx0
- タクシー運転手なんか一時の欲望に負けて勉強もせずに落ちこぼれたボンクラDQNの成れの果ての底辺職だろw
たまたま事件の登場人物になって注目されてるからって調子に乗って人生を語るなよw
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:49:20 ID:oqVtkRqLO
- ニートが運転手を底辺職と笑うとは…
じゃあお前は何様なんだよ(笑)
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:57:54 ID:Q/KDAWCzO
- 運ちゃん馬鹿にするのは、まず運ちゃん越えてからな
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:05:11 ID:zbSDDGEX0
- >10年間、ホテルで料理を修行し、29歳で地元に戻りカレーショップを開いた。
/⌒\ /⌒\
| | | |
| | | |
/ │ | ____|| ____
/ ヽ│ | / |
| ● ∧ ● | | ∧ | ――――
ヽ (_/ ヽ_) | | / \ ____| ”/
\ |
| |
| |
| |
___/ ____ │ ^ ⌒ ヾ
/ / / 〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
| | / ゞ ∫
\___ \______/ 〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
ヾ 〜
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:06:19 ID:4iPeoLKrO
- 底辺自慢はいいが
好き好んで工場の日雇い単純労働の派遣になって
待遇に文句言ってどうする?
なんか加藤予備軍はスーツ着る職種・正社員を嫌がり
工場に行きたがるよな。。
なんでだ!?
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:07:18 ID:02qRKrOj0
- 朝っぱらからニート叩きっすか?
香ばしすぎですねw
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:10:46 ID:7uYWToE90
- このおっさんもその域に達してなかったのか
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:11:32 ID:FlRr9xw4O
- もうこの時間に通勤電車に乗ってる俺
親のすねかじってんだか莫大な財産があんのか生活保護なのか知らんが
正直ニートが羨ましいよ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:13:18 ID:oqVtkRqLO
- ニート叩きと言うよりも
働きもしない奴が人の職業を侮辱するのがムカつくだけ
普通に勤め人してればタクシー運転手を底辺職だなんて笑わん
人それぞれが懸命に働いている
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:14:41 ID:+SupttH+O
- 下等と同類の無収入ニートは焼却処分すれば良いだけじゃない。
2chも穏やかになるし。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:22:26 ID:oqVtkRqLO
- ニートやるのは構わないが、働いてる人を侮辱するな
ネットでしか発言できないくせに
タクシーの利用者は沢山いて人の役に立つが
ニートはトイレットペーパー以下だろ
尻を拭く使い方があるだけトイレットペーパーのほうが上だ
悔しかったら働け
その上で運転手をバカに出来るならしてみろ
金を稼ぐ大変さを味わえ
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:31:48 ID:LWMISSYk0
- >>138
そう。責められるのはその一点なんだよね…
入院するほど刺されたんだから個人的にこう言うのはまぁ当たり前だけど
こんな発言報道したら、ほぼ確実に連続爆発が起こるよ。
むしろ責められるべきはヘンタイ毎日マスゴミだよ。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:33:28 ID:4Z0FlLiEO
- そしててめぇは加藤に負けたんだ!
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:39:14 ID:zaF4hajtO
- ニートだろうがなんだろうが今の日本では金持ちがえらい
10億の遺産を得たニート>>>>>>年収300万円の運転手
親は遺産残せるほど裕福じゃないから俺は働くけどな
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:42:51 ID:9Nljr44AO
- >>370
正直者はこのような凶行には及ばないかと…切羽詰まっての凶行とは言い難い。
本当に正直者なら、とっくに自殺している。
加藤は短大を中途退学し、資格さえ取得していない奴。
そんな甘っちょろい考えで、正規社員なんぞになれるわけがない。
半端なくらい超絶で、ひねくれた野郎だ。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:44:21 ID:6iq9hlwq0
- 女にモテなかったのが原因じゃねぇの?
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:59:21 ID:akS2+3io0
- アレな犯罪被害者の取る行動
1、やたらとマスコミに出たがる
2、変な政治活動をはじめる
3、変な団体や会、NPO法人をつくる
川田龍平(薬害エイズ被害者)
河野義行(松本サリン事件被害者)
本村洋(母子殺害事件被害者遺族)
今井紀明(イラク日本人誘拐事件被害者)
郡山総一郎(イラク日本人誘拐事件被害者)
高遠菜穂子(イラク日本人誘拐事件被害者)
大上哲央(福岡県中道大橋飲酒運転事故被害者)
もうすぐ仲間入り
湯浅洋(秋葉原通り魔事件被害者タクシー運転手)
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:59:30 ID:5l54sbduO
- >>400
報道というかこのスレの意図的な見出しもどうかしてるが、叩く方もどうかしてる。
それはもうこの事件の話ではなく、自分の事だ。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:03:11 ID:ashpv+oa0
- 加藤は本当に悪い事をしたのか?彼の責任なのか?
俺はそうは思わない。加藤はお前らの代弁者
底辺の苦しみを世の中に示した。これは重要な事です
加藤を叩いてる人はおかしい
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:11:47 ID:FEy+quJYO
- 甘えた気違いが代弁者?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:22:39 ID:2uxzU6UPO
- ニート連中は、「世の中が良かったら、社会人として働けたのに」と思ってるのか?
ねえよwwwwww
人とちゃんと会話出来ない奴は運転手も出来ませんwwwww
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:27:04 ID:T4q+WaV+O
- こんな危険な思想の奴は死刑にしてくれ。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:28:07 ID:7nzs1TomO
- >>407
カトーは単なる言い訳基地外だろ
カトーは氷河期ではない
カトーは元成績優秀
カトーは元正社員
本人の甘えと怠惰さによって堕ちていっただけなのに世間に逆恨み
とことんまでクズ
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:28:29 ID:yuZNuwG90
- 小泉改革の被害者か・・・
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:38:58 ID:W3eOtenGO
- まぁ、加藤が派遣だろうが秋葉原で何人死のうが
ぶっちゃけどうでもいいわな
それより自分の仕事だわ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:42:33 ID:1H+K+UB50
- まあ、石臼に挽かれるみたいに社会の機能不全、自浄作用の劣化に
巻き込まれる人間の数は増えていくんだろうね。
自分に勝つとか言ってる場合じゃないと思うぞマジで。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:42:40 ID:ashpv+oa0
- >>411
1982だからもろ氷河期の影響あります、世代ではないのかもしれんが
そんな区切りどうでもいい
>>413
たしかにその通り
8時近いし、着替えて行くわ
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:43:20 ID:F6Eg3Rrd0
- てめえは社会に負けたんだ。加藤のせいにするな。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:48:31 ID:dbD4PBuB0
- >>2だったら服買いに行く
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:54:47 ID:GAfkA8L90
- 思うんだが、最近は「自己責任」と「自分勝手」をはき違えてるバカが大杉。
自分さえよければいいなんてのはなんの責任も背負ってねーっつーの!
自分が取る行動が周辺の関係者とか社会にどれだけの影響を与えるか
を含めて「自分が責任をどこまで背負えるか」考えるのが「自己責任」って
気づかない奴多すぎるんだよな。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:01:46 ID:JsopORcx0
- 誰でも正社員になれて年功序列で終身雇用の時代を生きてきたくせに
タクシー運転手になっちゃうようなスペックの低い人間がもし現代に生まれてたら
間違いなく日雇い派遣のネットカフェ難民だろうなw
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:03:16 ID:BTokVenpO
- >>386
「なんだ」は「なんだというんだ」の意味です
自分は女です
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:05:46 ID:HVqWCaG60
- >>414
空に向かって口開けて
食べ物が降ってくるのを待っている人間が増えているから
そうなるかもね。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:07:56 ID:f2XUdlAsO
- 関東自動車工業は静岡と岩手に工場がある。
静岡は高級車、岩手は大衆車を主に生産している。
ガソリン高騰やアメリカ経済の失速で、
静岡は減産になり、派遣の首切りを始めた。
一方、岩手は生産が伸びている。
加藤は青森人でありながら、静岡に行った。
岩手を選んでいれば…と悔やまれる。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:11:08 ID:+/4A+lQd0
- >420
や ら せ ろ
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:19:03 ID:6zvPjct9O
- 明らかに社会が悪いと思うよ
上がダメだから下も腐っていく、ニコニコ動画の志位チャンネル見てそう思った
政治家全員クソ、共産党含めてなw
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:26:13 ID:zqrAQQ2JO
- 社会が悪くても往来で人はね飛ばしたあげくナイフで刺し殺したら駄目だろ。
加藤擁護してるやつはアホすぎる
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:27:39 ID:zoVSae5m0
- >>424
おまえが誌ねば全て解決するんじゃないのか?
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:30:52 ID:VAIOzwHg0
- >>1
犠牲者にしか言えない叫びだな!
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:35:49 ID:6zvPjct9O
- >>425-426
あー言葉が足りなかったな
当然加藤もクソ、社会がまともだったらこいつはクソにならなくてすんだかもしれない
まぁ結果論だがなw
モンスターペアレントのニュース見てるか?あんな親が存在する時点で異常な社会だ
そんな異常な奴等が大量生産されてるんだぞ?個人のせいで済すのは問題ありだろ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:39:51 ID:hASiWP2QO
- おまえら、連休明けの朝なんだからそろそろ仕事行く準備くらいしろよ
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:43:35 ID:zqrAQQ2JO
- >>428
事件の背景にある社会的問題を探す事には意味があるが、それをして加害者の責任を軽減することはあってはならない。
社会がどうとかというなら、かなりの数の犯罪はそこにたどり着くし。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:45:53 ID:zM4ZFEGqO
- >>429
馬鹿言うな
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:47:07 ID:RevBFGjp0
- >>430
> 事件の背景にある社会的問題を探す事には意味があるが、それをして加害者の責任を軽減することはあってはならない。
2ちゃんに誰かが何か書き込むと、加藤の罪が軽減されるの?
たとえば俺が何を書いても加藤の罪は軽減されないと思うけど
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:50:37 ID:zaxMooNcO
- >>432
?
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:52:07 ID:6zvPjct9O
- >>430
いや、だからさ…
お前の言う通り、加藤は自分自身で罪を滅ぼさなきゃならんだろ?死刑でもなんでもくらってさ
だけど、まわりは加藤一人のせいにして終わりで良いのか?って事を言ってる訳だ
そんな小難しい言い回ししても馬鹿は理解してくれないぞ?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:55:37 ID:eHg9nvsAO
- >>429
働いたら負けかなと思っている職業の方々ばかりらしい
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:55:44 ID:Bjjp2GBb0
- 社会に負けた加藤に負けた
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:56:45 ID:Qwez68puO
- で?
としか言いようがないな
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:57:07 ID:0JizTNRX0
- 加藤については、社会背景なんかないだろ?
大阪の個室ビデオで放火したやつと同じだろ?
自分がいやになったんだろ?
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:58:50 ID:jtFYVI7UO
- 社会「だけ」のせいにするな
の一言に尽きる
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 08:59:13 ID:RevBFGjp0
- >>433
俺らが社会問題を探そうが何をしようが、加藤の責任は軽減されないじゃん?っていうこと
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:00:31 ID:hiKqVASyO
- かとうくんくんてなに?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:02:46 ID:GK+1RX+uO
- なんで取り崩す貯金があるのに、親族に借金するの?
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:08:42 ID:5l54sbduO
- >>440
社会問題を考えるのには、問題が多すぎる人生と人格を持つこいつに、いつまでもしがみついてるのは、殺人を利用して構ってもらおうとしてる甘えん坊。
加藤と同じ穴の狢ですね。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:11:35 ID:T6nKegAn0
- 社会が悪いとか抜かしてる連中は一回途上国に出稼ぎでもしてみりゃいいのにww
日本の社会がまだまだ恵まれてるって再確認出来るぞw
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:15:53 ID:3l8z59AG0
- なんといわれようが、僕のような底辺にとって
加藤君はヒーロー
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:19:14 ID:gEHhW9jdO
- 社会が悪いから罪もない人を殺す事が良い事か駄目な事か幼稚園児でもわかるだろ
加藤擁護してる奴らは自分や自分の大切にしてる人が被害に遭ってもそう言い切れるのか?
綺麗に死にきれず麻痺が残って生きる事になっても擁護できるのか?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:31:13 ID:z61Wse2B0
- カレーショップで失敗するのって、
よほど経営にむいてないってことだぞ…。原価安いのだし。
味もテキトーで問題ない(ココ○イチがいい例)。
それはそうと、「何かに失敗」するとイコール「タクシー運転手」ってのが
異常に多いな。けっこう難しい職業(詳しく道を覚える、運転技術、車の流し方、など)だと思うのだが。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:32:01 ID:tFEH/67/O
- >>442
借金したのは事業失敗当時で、運転手になって少しは貯蓄も出来るようになった。
ところが、今回の事で働けないため、貯蓄を切り崩すしかなくなった。
そういう事じゃないか?
一から十まで説明なくても、想像力を働かせてみよう。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:36:39 ID:zQKOs7h4O
- 加藤様直々に愛の制裁をくださったというのに、その有り難みも解らないとは…
さすが底辺だな…救い様のないバカだ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:37:11 ID:zLPRNEY40
- >事件を社会のせいにするのは違う。(加藤被告は)てめえに負けたんだ。
すばらしい。体育教師かスナックのマスターが天職。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:41:58 ID:C0emGxkm0
- 加藤は闘ったんだよ。
人間の尊厳を踏みにじる社会に対して、逃げずに真正面から
立ち向かったんだよ。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:44:28 ID:4eKjQlZd0
- >>451
被害者と社会に何の関係があるんだよ、逃げずに逝くなら
暴力団事務所にでも突っ込むとか、社保庁の天下り高級官僚
にでも同じ事して見ろよ、弱い者相手に車や刃物振り回す事が
「逃げずに」とか笑わせる。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:45:10 ID:6zvPjct9O
- >>444
お前…他の国の経済状況だすなら凶悪犯罪の発生状況も同時に言わなきゃ駄目だろ…
発展途上国行って拉致されてくると良いよw
ほんと危機感足りない馬鹿ばっかりだな日本はw
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:49:55 ID:C0emGxkm0
- >>452
はぁ?
「負け犬なんかに殺されて悔しい」とか言うような奴らが狙われたんだろうが。
そんなクソが支配する社会が悪くないわけないだろ。
社会によって抑圧された者の一人っきりの反乱だろ。
クソNEETごときがふざけたことぬかすな
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:52:58 ID:Ia5zgfT3O
- >>445
お前死ねよ。
冗談でも言っていいことと悪いことがある。
お前が死んでも誰も困らない。
頼むから死んでくれ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:54:16 ID:c46WCJF6O
- 社会が悪い?詭弁だな。
人を殺しちゃいけないことが社会が悪いというだけでなくなるのかよ?
仮に加藤がお偉いさんを殺したら加藤擁護な奴らはいっそう英雄扱いするんだろ?
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:54:32 ID:ZGgGKoDEO
- 彼女と暮らすからと実家から出て音信不通、
死ぬつもりで買った外車を高速で自損大破、
ネットの過疎板でグチッて反応が無いからブチギレ。
どこにも全く共感する余地も無い。
そもそも一人暮らしで外車買ってる時点で
どこが負け組なんだが。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 09:56:29 ID:5l54sbduO
- >>453
犯罪は犯罪でも、金銭目的でも、怨恨でもない無差別殺人な。
夢がワイドショー独占の。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:02:44 ID:9UscaejDO
- 加藤も嫁や子供がいれば、このおっさんみたいに底辺でも頑張って生きただろうに。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:06:37 ID:EPFB7nfO0
- 「自分に負けた」ってよく聞く説教だけどよくわかんないや。
「普通に犯罪者は許さん」でいいんじゃないの?
まあ、被害者は気の毒だけど。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:07:47 ID:/7OW/Pcv0
- >>445
あんなに「彼女欲しい」って連呼するヒーローも珍しいけどなw
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:08:07 ID:ripIc3Ak0
- 加藤を擁護してる連中って、リアルで負け組人生をおくってるやつだろ?
いくら自分たちが苦しいからって、他者に怒りをぶつける限り加藤やお前らは
誰からも相手にされないよ。
まぁこういうこと言うと「お前が普通に暮らせるのは俺ら負け組の犠牲があってこそだろ」
と顔を真っ赤にしながら吠えるんだろうけど。
自分が負け組だと思うなら勉強すれば?働けば?
何もしないで普通の生活を得ようだなんて甘すぎw
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:11:18 ID:6zvPjct9O
- >>458
加藤のは怨恨ではないと申すか
あれは某掲示板と某自動車会社の工場に対する怨恨だと思ってたんだが違うのか?
対象は無差別だが
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:16:10 ID:f2XUdlAsO
- 加藤は、派遣にとって尾崎豊のような存在。
見た目も違うし、歌もカラオケぐらいだが、方向性としては尾崎。
俺たちの代弁者。
キャッチフレーズは「反逆のカリスマ」。
マサトみたいだけど。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:16:44 ID:dc+YnUEp0
- べらんめえ口調のセリフもってきて思考停止キャンペーンか?滑稽だな
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:16:46 ID:4eKjQlZd0
- >>454
キチガイが増えてるな、お前がその場にいたら殺されてるわけだが
それでも加藤マンセーな訳だ、終わってるな。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:18:47 ID:2GXGu2Z6O
- それにしても、某掲示板ってのは酷い所だな
どこにあるんだ
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:19:36 ID:C0emGxkm0
- >>466
ネットの中だけで良識ぶるお前のような奴が殺されればよかったのになw
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:22:34 ID:uF1hnP5H0
- 安易にマスコミは社会のせいといえなくなったな
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:23:38 ID:8ICTP3ESO
- ニュースZEROがよろこんで使いそうなコメントだな
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:25:08 ID:z61Wse2B0
- とりあえず加藤のツナギ隠したヤツらも有罪な。懲役2〜3年でいいから。
ていうか隠すって小学生かよ。上履き隠すとかじゃあるまいし。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:26:49 ID:FuaERfWi0
- 俺にとっては殺人の方がハードルが高い。
無理です。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:29:25 ID:KYobUIlN0
- 10年間、ホテルで料理を修行し、10年間、ホテルで料理を修行し29歳で地元に戻り
カレーショップを開いた。しかし1年で失敗1年で失敗1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
貯金を取り崩しながら暮らす。それでも悲壮感はない。
「勝ち負けはどうでもいい。自分に負けなければいい」。そう信じている。
美しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自己陶酔は加藤と変わらんじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホテルが嫌になって甘い考えでカレー屋開いて独立
そもそもなんでカレーwwホテルでカレー作ってたんだろうか
1年で失敗で、今はタクシー運転手wwwwwwwwwwwwwww
料理の腕も経営の腕もまったく身についてなく挙句にタクシー運転手wwwwwwwwwwwww
10年もホテルで何やってたんだ?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:30:26 ID:TsBs8GDb0
- >>472
夢ではあったな・・・
寝汗でびっしょりになって目が覚めて、1人で震えて泣いた。
俺にも無理だわ
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:32:26 ID:LsZTdfEl0
- 社会が悪いって殺人おこしたら犯罪だが
社会が悪いって時の政府を倒したら一転英雄だからな。
明治新政府は見方によっちゃテロ集団そのものだったし。
戦争でもそう
誰もが自らの正義を振りかざして戦う
負けたやつが悪。
それだけのことだ。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:33:23 ID:rUBncHvNO
- 復帰したんだ
良かったな(●^∀^●)
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:33:39 ID:wPJ+TFql0
- 事件が店つぶれる前におきてたなら、カレー食いに行ったのに
ああ、カレー食いたい
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:34:12 ID:ijYhy2/K0
- 例えば加藤が会社の人間を襲ったり
親会社を狙ったり
制度を作った国会議員を狙ったのならまだ「反逆のカリスマ」になってもおかしくないが、
無関係の通行人を無差別に襲うのは卑怯者のすることだ。
そんな卑怯者に共感し、被害者の正論が受けいれられない者がいるこの現実が恐ろしい。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:34:46 ID:wMryNDSg0
- 322 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/05(日) 21:59:25 ID:ewemsy+Y0
>>319
まあ、それはあるけどな。ほんの数年で偏差値が20くらいは吹っ飛ぶからね。
ただ、老人が票を持ってるから、これからはひたすら老人に貢ぐ時代が始まってるよ。
個人と会社の年金や医療費負担が大きすぎて、正社員の給料激減&派遣増加、人減らしが
延々と続くよ。延々と。
337 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:47:44 ID:HoMwl+Sr0
現役世代で30代手取り20万ないのに
なんで働いてない厚生年金・共済年金等
が手取り20万超なのか
年金なんて上限15万でいいだろ・・・
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:35:44 ID:n8RV8INc0
- 社会が悪いと思うなら、代議士とか殺せよ。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:36:08 ID:Z0sJqqOJO
- 刺されるまではウチの親父と似た人生だな…
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:36:58 ID:zQKOs7h4O
- 加藤様が正義であり救世主であることには変わらん
湯浅のような負け犬が死なずに済んだのも加藤様のお陰
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:39:01 ID:rUBncHvNO
- >>475 勘違いし過ぎ
加藤はタダのダサい奴にしか見えないよ〜ん
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:39:43 ID:LsZTdfEl0
- >>478
弱者のぶちきれだから政府はこの事件に関しては寛容だろ。
もし反政府活動だったら彼らの認識は非情になる
反逆のカリスマ?www
なるわけがない。
マスコミと政府が結託して物凄いこの種の活動に対し
あることないこと攻撃するだろう。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:41:55 ID:gMbISeZcO
- タクシー運転手にもまともな人いるんだ
ちょっと感動
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:43:28 ID:ceTpfiVLO
- >>484
なると思うぞ。少なくともネットでは。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:43:59 ID:PQvWACtt0
- 加藤に負けた人間がなにを言ってるか
警戒が足りんかったカスが。
戦争で言えば味方の傷ついた兵士を助けようとして
銃を投げ出す奴だな。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:44:45 ID:G44k3ed2O
- いい歳こいてテメエなんて言葉使いする愚か者を成敗してくれた加藤さん
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:45:32 ID:ijYhy2/K0
- >>484
確かに反逆のカリスマになれない器だわwwww
結局は何をやっても中途半端な負け犬が噛み付いただけのこと。
加藤には崇高な理想を持ち組織的に動き社会を変えるということは100回生まれ変っても不可能。
なんでそんなおこちゃまを理想化する輩がいるのか理解に苦しむ。
- 490 :加藤w:2008/10/14(火) 10:46:27 ID:rUBncHvNO
- >>482 勘違いし過ぎ
加藤はタダのダサい奴にしか見えないよ〜ん
,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
/三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
/ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 /
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ ママ〜寂しいよ〜
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:46:31 ID:f2XUdlAsO
- 加藤は現実にトヨタにダメージを与えた。
派遣法の見直しにも一役買った。
無差別殺人が世の中を動かしたわけだ。
そして、一部の人間から「反逆のカリスマ」扱いされるようになった。
犯罪者がカリスマになる日本。
それは不幸なことだ。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:47:25 ID:5fkFB6RR0
- この運転手はなんでこんな事件が起こったのかっていう
社会背景や追い詰められた人の心理に若干迫りきれていないようだね
もしかしたら逆に運転手は加藤にシンパシーを感じていたのかも知れないけど
被害者になったという怒りとメディアに報道される自分を演出するために敢えて
加藤と自分は違うんだ!というようなコメントをしているのかも知れない
正直加藤さんは加害者であるけど、被害者でもあると思うよ
- 493 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/14(火) 10:48:25 ID:+HjymjFL0
- ('A`)q□ 見境無く八つ当たりして人を刺しただけの幼稚な馬鹿を持ち上げられるのは凄いな。
(へへ ぶち切れて暴れたらカリスマってのも安っぽいな。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:48:46 ID:E1cO0xC50
- なんで派遣の人達は定職に付かんの?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:49:41 ID:PQvWACtt0
- >>483
人はやってきたことで評価されるんだよ
見てくれで評価する奴はカス
- 496 :ただのゴミやって キショ:2008/10/14(火) 10:50:51 ID:rUBncHvNO
- ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
/三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
/ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 /
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ ママ〜寂しいよ〜
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:52:34 ID:f2XUdlAsO
- >>489
加藤が中途半端なままならよかった。
つなぎを隠されて怒っても、
誰かを殴るとか、機械をトラックで壊すとか、
その程度で済んでいた。
最後に中途半端じゃなくなった。
大胆なことをやらかした。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:52:46 ID:ripIc3Ak0
- >>496
加藤ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:53:49 ID:PQvWACtt0
- >>489
もうすぐ死刑になる人間になに言ってるんだ?www
噛み付くこともできない人間にとってみれば噛み付いた人間は
カリスマなんですけど。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:55:54 ID:ripIc3Ak0
- >>493
>ぶち切れて暴れたらカリスマってのも安っぽいな。
底辺の持ち上げる英雄なんてそんなモンよ?w
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:56:03 ID:4CG0PETE0
- >>492
社会に負けるのと、自分に負けるのとでは意味が違う。わかるか?
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 10:58:15 ID:zQKOs7h4O
- 加藤様は結果を残した
口だけで行動しないおまいらよりマシ
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:00:08 ID:S4NuL+ov0
- また加藤擁護の精神的乞食が湧いてるから伸びてんの?
擁護してる馬鹿に限って、わりと恵まれた家庭環境だったりするんだよなぁ。
加藤と同じで全ての原因は本人。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:00:33 ID:ijYhy2/K0
- >>499
死刑回避のためにみっともなく命乞いするよ。
潔く死刑を受け入れるわけがない。
それこそ刺された奴がそこにいたから悪い。ナイフを構えていたら向こうから刺されにきた、ってみんな被害者のせいにするよ。www
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:02:07 ID:5fkFB6RR0
- >>501
何を言ってるのか全く分からないんだけど
書いたあなた自身もコメントの意味が理解できてないでしょ?
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:02:51 ID:mOEwypZj0
- >>499
赤の他人に噛み付いて一生苦しむ遺族や重症人を生み出すのがカリスマかよ
どんな脳みそしてんだ
死刑覚悟でも強い権力者に噛みつけなかった弱い負け犬だよ
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:02:54 ID:fehnp3uA0
- /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/ 俺は自由への扉と開いた
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / 後はお前らがどうするかだ
__ /|,-、 `ーニニY=、,. / 我々を負け組に追いやった資本家共にリアルを
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 見せてやろうじゃないか。
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
加藤智大(1982- ) 革命家
- 508 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/14(火) 11:04:47 ID:+HjymjFL0
- ('A`)q□ >>500
(へへ 同じ社会で生きてる奴を無差別殺傷した奴に理由もへったくれも無いんだけどねw
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:04:54 ID:C0emGxkm0
- >>506
被害者が、被害者がとそれしか言うこと無いのか?www
変革には犠牲がつき物なんだよ
死にたくなきゃ、殺されなきゃいいだろ
路上で殺される奴の自己責任だろwwww
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:05:15 ID:FvqpmXzyO
- そして数年後…
仕事も家族も失ったタクシー運転手は
ナイフを持って立ってた
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:05:17 ID:+GYwsw100
- >>12
あほか。しんどけ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:06:28 ID:Qh5k6j+30
- この人、バリッとスーツ着てインタビュー答えてた。
まだ怪我治ってないのに
そういう方がカコイイと思う。
デカイことふかして結局自分の庭で暴れるしかない小心派遣よりも。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:07:37 ID:KKbJq3p2O
- 加藤よりも悲惨だっていうのに凄いな
加藤を援護する奴はガチの基地外だろう
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:08:32 ID:FvqpmXzyO
- >>512
仕事着w
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:09:41 ID:5fkFB6RR0
- タクシー運転手って結局派遣と一緒で社会の底辺だよ
サラリーが少ないから
心にゆとりがなくなってて
将来に希望すら抱けない閉塞感に苛まれてる
そんな部分が両者に共通するんだよね
このタクシー運転手は
加藤にこれらの言葉を投げつけたんじゃなくて
まさに自分に向かって泣きながら投げつけたものだと思う
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:10:23 ID:fehnp3uA0
- 自分に負けるなといった会社員。
後の大日本革命党幹部になる男である。
加藤の意志を継ぎ、労働者の代表として、国民の意思の権化として、彼は立ち上がる。
加藤の意志は継承された。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:11:46 ID:Qh5k6j+30
- >>514
完治前の仕事復帰前だっつーの
「テレビに出るから正装」て心意気がいいじゃん
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:13:14 ID:FvqpmXzyO
- >>513
加藤擁護しないけど
タクシー運転手も擁護しないw
いいトシして
普通は親に借金しないw
もう食わせてやる方だろw
被害者になった事で金持ちへの可能性が出来たけどね
本気で可哀相な亡くなった家族はコメントなしwが物語る
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:13:16 ID:ijYhy2/K0
- >>515
いや、それは無い
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:15:01 ID:f2XUdlAsO
- 加藤は、トヨタというマスコミも聖域として扱う権力者に噛み付き、
ダメージを与えた。
工場にトラックで突っ込むより、はるかに大きなダメージを与えた。
物理的に危害を加えるだけがダメージじゃない。
ただ、目的のためなら手段を選ばない姿勢には問題があった。
トヨタにダメージを与える代わりに、7人の命を奪った。
加藤自身も死刑になるから、自分の命も粗末に扱ったことになる。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:15:46 ID:5fkFB6RR0
- >>519
お父さんの御職業がタクシー運転手の方ですか?
認識は改めた方がいいと思うよ
タクシー運転手っていうのは紛れもなく底辺
なんでかっていうと派遣同様代替性が効く
誰でも出来る職種だからね
サラリーは低いし不規則な労働時間
運転手って基本的にアホみたいな顔した人ばっかりでしょ
アホだから運転手になるのか
運転手になったからアホになったのか分からないけど
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:16:01 ID:PQvWACtt0
- >>511
ここで、死んどけとか、死んでとか言っている奴は、立派な加藤予備軍
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:16:40 ID:E1cO0xC50
- ネットで無視されて通り魔になる事が
革命なのか?www
小僧がイジケタだけじゃん。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:19:12 ID:FvqpmXzyO
- >>517
心意気www
仕事中の事件だろ労災出てんじゃねーの?
たいした事なくて遊んでたらクビ言われんじゃんw
いくらでも交代キク業種だしw家族いて借金あるのに必至だろw
タクシー会社の社長も見てんだろwww
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:23:32 ID:Qh5k6j+30
- >>524
まぁオマイはそういう風にとらえとけばいいんでね?
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:23:51 ID:UNylfkJk0
- 今はカーナビがあるから運転免許さえあれば誰でもできるタクシー運転手
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:23:56 ID:ijYhy2/K0
- >>521
うちの親父はタクシーの運転手じゃない。
でも被害者がタクシーの運転手で正論を言うからといって叩くのはいただけないよ。
ちゃんと生きている人じゃないか?ちゃんと税金だって払っているし。
加藤もどうせなら、ここで加藤擁護をしている社会にとって存在価値の無い(お荷物)の
加藤信者をまとめて抹殺していれば害虫駆除が出来て英雄になれたかもね。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:24:00 ID:VylPyPSI0
- なんでこんな当たり前なことなスレが伸びるの
人格破綻者カトーのことを革命家だとでも思ってるルサンチマンを抱えた人間が多いのかね?
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:24:41 ID:ashpv+oa0
- くだらね〜よ加藤批判なんて。良識ぶってんじゃねーよ
2ちゃんなんて底辺の集まりだろ、所詮
その代表として加藤は行動したんだろ。これから日本はもっと酷くなるだけ
お前らにまともな仕事なんてあるわけねーじゃん。もっと生活が苦しくなる
そのやりきれない思いを加藤は代弁したんだろ
2ちゃんで一生懸命書き込んで日本を変えれますか?(笑)できるわけない
だから加藤は行動した。まさに英雄じゃんか。八王子の事件で女子大生が殺された時なんて
リア充肉便器ざまあwwとか思ってただろwwどうせw本音で言えよww2ちゃんねらー
加藤支持こそ歩むべき道だろ。行動を起こした加藤は神扱いされてしかるべき
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:24:48 ID:ZBfhAowXO
- タクシーは長時間勤務の割に薄給なんだぜ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:27:07 ID:WgBaB5N80
- このオッサン不幸自慢かよ、うぜえなあ・・・と、思っていたが
個室ビデオ店放火の基地外が親の財産5000万円を風俗とギャンブルに使い込んで
生活保護になっていた知って、このオッサンは胸はって生きていいと思えてきたわ
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:27:40 ID:ZBfhAowXO
- >>520
トヨタの社用車使わなかったのだけが残念だな
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:27:45 ID:MT7VzhaX0
- 実はタクシー運転手や、元タクシー運転手の犯罪も多いワケで…今のところ、このおっさんも微妙に予備軍であることを強調せざるを得ない。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:29:28 ID:ttSV3VMw0
- 加藤って02年7月に埼玉県の自動車工場で派遣で働いていたんだろ?
一年ももたず、無断欠勤が続き解雇されたんだろ?
なぜ、07年11月にまた自動車部品工場で働く気になったんだろう?
工場で働くのに向いていないと気がつかなかったのか?
07年1月から9月まで働いて、正社員になれた運送会社の運転手をやっていれば良かったのに・・・。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:30:27 ID:5fkFB6RR0
- >>527
タクシー運転手と派遣という職業は社会の底辺ですね
という事実の指摘をしているだけですが
タクシー運転手に対する不利なコメントは
全て「叩き」として一緒くたにする不思議な脳内変換はやめよう
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:33:17 ID:A1Ho9oBMO
- >>528
こんな当たり前のこと言った人が今までにほとんどいなかったからだよ
格差社会の弊害ですね〜とかほざいた「知識人」ばっかだったじゃん
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:35:11 ID:Ua1Lz7ycO
- 無職は平気で加藤みたいなゴミを神格化するからダメ人間なんだよ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:37:25 ID:1rQAOUjB0
-
政治から芸能界までよくわかる 〜日本社会の裏表〜
グーグル検索 → 亀田右翼の正体在日
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:37:35 ID:ijYhy2/K0
- >>535
自分以外の人間は底辺だって言いそうなその目線がちょっと危ないね。
仕事を持っているなら何でこの時間に2ちゃんねるできるのかな?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:39:55 ID:1Q+Jkdt+0
- ニートやるのは構わないが、働いてる人を侮辱するな
ネットでしか発言できないくせに
タクシーの利用者は沢山いて人の役に立つが
ニートはトイレットペーパー以下だろ
尻を拭く使い方があるだけトイレットペーパーのほうが上だ
悔しかったら働け
その上で運転手をバカに出来るならしてみろ
金を稼ぐ大変さを味わえ
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:41:38 ID:5fkFB6RR0
- >>539
文字、読めてないのかな?
「タクシー運転手」と「派遣」が底辺だと言っているわけであって
「自分以外の人間は底辺」だとは言ってないわけだけど
もし釣りじゃなくそのレスを大真面目にしているんだとしたら
ある意味問題だと思うよ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:42:13 ID:ttSV3VMw0
- 加藤も、青森の運送会社で正社員として、学校に牛乳を運んでいたんだぜ。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:46:56 ID:o5xy1FOm0
- >>12
少なくともタクシーのおっさんは人の役に立ってる
社会の一員なんだが。
ヒキの犯罪者と比べてどうすんの?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:47:43 ID:dkhYWbOjO
- >>515
俺は年収4000万だが、このタクシー運転手に同意する。
↑こういう場合、あんたどう説明すんの?
「お前は勝ち組だからそんな事が言えるんだ、負け組の気持ちを考えろ」とか言うんでない?
結局、自己責任論が気にくわない、という結論まずありきで、
そのフィルター越しにタクシー運転手の事を見てるだけじゃん、あんた。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:49:04 ID:4CG0PETE0
- >>541
おまえにとって底辺ってどういう意味で言ってんだ?
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:52:36 ID:ijYhy2/K0
- >>541
どうしてもよくわからないんだよね。タクシー運転手はアホ?アホだからタクシー運転手?
それは差別だろう?日本人はちびでオタクばかりだっていわれるのと同じことだよ。
被害者がタクシー運転手じゃなかったらこの正論が受け入れられたのかな?
どう考えてもこの被害者は普通の人だし、叩かれるいわれは全く無い。
それを職業だけで見下すのは問題じゃないか?
それより君は税金をどれだけ払っているのかい?
こんな時間に2ちゃんに入りびたりということはニート君?
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:52:36 ID:xScmeQsl0
- >>535
その「事実」は君の主観でしかないから
あまりお話にならないような気がするよ。
その2つの職業を底辺だと思ってない人もいるわけだから。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:53:11 ID:ttSV3VMw0
- 加藤に一番向いていた仕事は、3年続いた工事現場などでの車両誘導の仕事(いわゆる旗振り)だったんだろうな。
加藤に一番向いてない仕事は、工場での仕事だろ。短期間で無断欠勤して解雇とか、つなぎがないと暴れて辞めてしまうとか。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:53:25 ID:E1cO0xC50
- そもそも社会が悪いだの何だの言うのは
ちゃんと税金やら保険やら自分で納めてから言って下さい。
その社会を変えるにも金が掛かるんですから。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:54:20 ID:fehnp3uA0
- わざわざ底辺だと煽ることに意味があるのか?
しかも2chで。煽ることで自己弁護してるようにしか見えんね。
俺は正直、自分と自分に近い人間が殺されなきゃどうでもいい。
社会は危険になってるからこれから派遣を規制するなり、犯罪者を規制するなりして弾圧するしかないと思うだけ。
宅間が学校に突入した後、学校がより規制されたのと同じように派遣もこれから規制されるし、ヲタもネットも規制される方向に向かうだろうね。
おまえらは、自分で自分の首をしめてるだけなのよ。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:56:15 ID:1Q+Jkdt+0
- 働いてもいない奴に限って「底辺」だ「負け組」だとほざきやがる
ま、ニートは評価すらされないから気楽だよな
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:56:15 ID:TBLyy6/f0
- なんにせよ加藤さんは派遣業界を少なからず変えた。
やっぱり加藤さんはスゴイよ。マジで尊敬してる。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:56:40 ID:zQKOs7h4O
- おい雲助ども
停まって2ちゃんなんてやってないで流せ
テメーらの存在自体が公害なんだよボケ
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:57:03 ID:HAOu82qTO
- 非正社員の内訳
<リストラ組>
不況時代にリストラされた年配の人たち。
キャリアはあるが、年齢的に再就職が絶望な為、年齢制限の無い派遣社員や契約社員になるしか方法がなかった。
現在、ほとんどの者が自殺するか定年を迎えるかした為、派遣の業界では余り見かけなくなった。
<失業組>
会社の倒産、リストラなどで、失職した25歳以上の人たち。
日本の採用基準は、個人の能力よりも年齢が重視される為、25歳を越えると再就職が難しくなる。
<氷河期組>
新卒の時に不況にぶち当たった為に、雇用口が見つからなかった氷河期世代。
新卒主義の日本では、キャリアの無い新人が就職シーズンを逃せば、次の年から就職口が無くなる。
参照(http://www.neet.x0.com/img3/draneet2.jpg)
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:57:35 ID:ashpv+oa0
- 加藤さんを批判される意味がわからんな
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:57:38 ID:xScmeQsl0
- 宅間ね、思い出した、あのチンカスかw
えらそうなこといって殺したのはちっちゃい子供ばっかりwww
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:59:27 ID:1Q+Jkdt+0
- 公害といえばタクシーよりも、勤労の義務も納税の義務も収めてない奴のほうが
よっぽど社会に迷惑をかけてるのだが・・・
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:00:26 ID:HAOu82qTO
- 非正社員がどんなに努力しても報われない理由
@派遣・期間工・契約社員は、どんなに働いても“職歴”にならない。
(中途採用は、職歴がある事が大前提)
A派遣・期間工・契約社員は、どんなに貢献しても採用の対象外。
(欧米では、実力さえあれば正社員になれる。ドイツなら、一年働けば正社員化される)
B派遣・期間工・契約社員は、一、二年で契約を強制解除される。
(非正社員待遇のまま、三年以上契約を結ぶ事は「労働者派遣法の第40条の5」で禁じられている為)
C派遣・期間工・契約社員は、本人に落ち度がなくとも、人員調整の度に一方的にクビを切られる。
(正社員は解雇されない)
D派遣・期間工・契約社員は、クビになっても退職金(再就職の為の軍資金)が出ない。
(時間を掛けて雇用口を探す経済的な余裕が無い為、また、派遣に戻る事を余儀なくされる)
E非正社員の一部を正社員化する方針を取っている企業でも、若い者(基本は25歳以下)しか採用しない。
(オッサンは、どんなに実力があっても採用対象外)
Fバブル時代は、高賃金だった非正社員が、今では非正社員の増加で低賃金化。
(その日の生活費を稼ぐだけで手一杯)
格差社会は小泉の失策が原因だと言われているが、上記の問題は、小泉政権が誕生する以前から存在していた。
採用基準を“年齢”や“職歴(正社員雇用歴)”にのみ固執し、個人の努力や能力を無視する日本の悪習にこそ、本当の原因がある。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:00:46 ID:5fkFB6RR0
- >>546
よく分からないとこに噛み付いてきてるけど
同じことしてるお前はニートってことでいいのかな?
でも残念ながら俺は大学生だよ
中学受験をして進学校でさらに努力をして
それなりの学校に合格できた
俺みたいな人生歩んできてないと入れない会社はあるけど
タクシー運転手には中卒や高卒でもなれる
リストラ族や定年後の老害だってタクシー運転手にはなれる
なんていうか
トラックだとかタクシーの運転手っていうのは
ホント虫けらみたいな感覚だよ
ニートのお前は自分と同じようなレベルの人達も同等に扱いたいんだろうけど
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:01:53 ID:1Q+Jkdt+0
- でた、自称高学歴
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:01:58 ID:4CG0PETE0
- >>559
加藤を尊敬する奴は、一度どこかの基地外に通り魔殺人やられてこい。家族全員な。
え?自分だけは命だけは助けてくれだと?ま、しょうがないな。加藤信者は臆病者ばかりw
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:05:05 ID:E1cO0xC50
- ふーんじゃあお前はまだタクシー運転手に
なれるかどうかも実証できている訳ではないんだね。w
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:05:32 ID:TBLyy6/f0
- >>561
加藤さんは刺す相手を選んでたと思うよ。
だから勝ち組オンナや真性労働奴隷を刺したんだと思う。
やっぱスゴイ御方だよ加藤さんは。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:07:01 ID:1Q+Jkdt+0
- 2ちゃんで自分は高収入高学歴と書いてもな・・・
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:07:28 ID:WgBaB5N80
- そういえば台風の日にオカンが検査入院してさ、タクシーで病院に向かったら
風が半端じゃなくて『こんなときにも仕事って大変ですね』って声かけた
なにせバスも列車も止まるレベルだったから
『こんなときにさえ会社は休ませてくれないし、保険もない。無責任なんですわ』
と、愚痴をこぼしてた。でも台風とか稼ぎどきだし、でも死にかねないという。すげーっ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:08:09 ID:ashpv+oa0
- せまい道路で危ない運転するタクシー運転手よりも
世の中を変えようとした加藤さん
加藤さんのほうがまとも
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:09:55 ID:UJxssv7AO
- >>549
激しく同意。
ニュース速報板には、そもそも政治や経済など語る資格が無い奴が多過ぎ。
昔の、納税額に応じた制限選挙のほうが遥かに公平だよ。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:10:13 ID:ijYhy2/K0
- >>559
ま、今の時代だと誰でもどっかの大学には入れるわな。
大学生だから自分は全能だと思えるんだよね。
君みたいな人間を就職させてくれるところがあればいいけどね。
悪いがニートじゃないよ。
博士過程終了した年収1000万位しかないけど正社員。
この時間にネットしているのは時差のある国にいるからだ。
2ちゃんは日本のニュースを読むのにたまに使っているが、このスレの勘違い人間には驚いた。
自分のいる国だと自己責任は当然だ。
学歴があってもちゃんとした能力が無いとすぐリストラされる。
甘えてなんかいられないんだよ。
だからこの被害者の言葉の重みがよくわかる。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:11:47 ID:5fkFB6RR0
- >>568
因みに何学部出て何の博士課程を修了したの?
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:13:15 ID:TBLyy6/f0
- 加藤さんが行動で示された社会への強いメッセージに比べたら
湯浅の経団連擁護の言葉なんてペライよ。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:13:34 ID:1Q+Jkdt+0
- 有職者と専業主婦、あと税金をきちんと納めてきた高齢者に限るべき
働きもしない奴は、株主でもないのに株主総会で吠えてるのと同じ
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:13:55 ID:E1cO0xC50
- >>569
ほらほら他人に物を聞く時は先ず自己紹介だろ?
そんな事じゃあ世間に出ても役に立たない人間で終るぞw
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:14:49 ID:ashpv+oa0
- 加藤さんの気持ちを理解できないのは人間じゃない
苦しかったんだよ・・・・・・
辛かったんだよ・・・・・・・(;;
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:15:23 ID:UJxssv7AO
- >>571
専業主婦は選挙権いらないだろ。
子供をきちんと育てている奴以外。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:15:33 ID:4CG0PETE0
- >>570
おまえが加藤に殺されたほうがよかったな?尊敬する基地外加藤に。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:19:28 ID:5fkFB6RR0
- 事件直後の報道も
将来が嘱望される故武藤さんばかりが取り上げられて
タクシー運転手とか無職の人達は存在が霞んでて消えそうな勢いだったよね
- 577 :た:2008/10/14(火) 12:19:58 ID:IO+KVtgHO
- 違う。
理解はできる。
が、同情や肯定は全くできない。
環境や社会のせいにしても何も変わらないし解決もしない。
自分を変えていくしかない。
彼は自分に負けた。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:20:28 ID:TBLyy6/f0
- >>575
僕は勝ち組でも湯浅みたいな奴隷労働擁護者でもないから
加藤さんは僕がいてもスルーしてたと思う。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:20:33 ID:1Q+Jkdt+0
- 子供がいなくても旦那が税金を納めてればいいんじゃない?
嫁さんが家事をやってくれるから仕事に専念できるわけだし
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:21:03 ID:4CG0PETE0
- >>576
おまえみたいな人間のクズが殺されたほうがよかった。
尊敬する人間のクズ加藤に殺されて地獄で恨みあいやってろww
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:22:25 ID:DOxxGWpJO
- 加藤も雲助もカスだろ。擁護するなんて頭おかしいんじゃないの
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:22:29 ID:ashpv+oa0
- >>579
家事って何?
例えば洗濯は洗濯機がしてますよ
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:23:41 ID:Pa70SbCl0
- 因果応報の法則
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:24:21 ID:fehnp3uA0
- >>568
自己責任について300字程度で述べよ。
大学受験レベルだから博士なら俺が想像できないレベルで書いてくれるんだろ?
頼むよ。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:25:08 ID:4CG0PETE0
- タクシー運転手や派遣労働者を馬鹿にしている奴らは、いずれそいつらに殺されるだろう
加藤みたいな底辺のクズになw
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:25:37 ID:5fkFB6RR0
- >>577
何か格好いい理想論を語ってるようだけど
仮に君が加藤だったとして
加藤の境遇からどうやって抜け出せる?
本人の努力では這い上がることが出来ないという
病んだ社会構造が今回の事件の核心でしょ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:25:45 ID:bqRvKp3R0
- 「てめぇに負けた」というやつに負けて指されたお前ってwww
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:45 ID:4iPeoLKrO
- 底辺自慢はいいが
好き好んで工場の日雇い単純労働の派遣になって
待遇に文句言ってどうする?
なんか加藤予備軍はスーツ着る職種・正社員を嫌がり
工場に行きたがるよな。。
なんでだ!?
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:14 ID:1Q+Jkdt+0
- 579おまえにした返答ではない
洗濯機は自分で洗濯物を集めてくれないし、箪笥にもしまってくれない
母親が家の事やってるのを見たことないの?
ま、そんな屁理屈通用するか、お母さんにきいてみなさい
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:20 ID:TBLyy6/f0
- そもそも加藤さんを批判してる女ごときに
加藤さんのお気持ちがわかるわけがない。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:24 ID:crxxPz9j0
- >>572
先に書いておくのが常識なんじゃないか?
ニートでも文字でなんとでも書けるしな
高尚な方なら、それくらい常識でもって欲しいものです
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:27 ID:D7s8e0Ug0
- ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴、ラガーマン)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ、黒髪)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:28:12 ID:l/nsXcHc0
- 自分に負けたヤツが本当の負け組だな
人を殺すのは悪いこと
こんな当たり前の事すら解らないバカを擁護してるヤツってなんなの?特アなの?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:29:51 ID:5fkFB6RR0
- >>589
お前の言う通りだよ
家事ってのは大変な重労働だし
毎日単調なルーティンワークで精神的負荷もかかる
さらに給与が出ないから働いたという実感がわきにくい
夫が自分ばかりが働いて辛い思いをしている意識でいると
そうした家事に耐えている妻を気遣えず夫婦喧嘩が絶えなくなる
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:30:13 ID:G44k3ed2O
- 加藤さんを悪く言うやつは所詮偽善者
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:30:50 ID:ivN+14wO0
- >>586
這い上がる、ってのが悪い発想
一見公平に見えるけど、実はすごく残酷だ
ほれ、ヨーロッパなんかだと、カネを持ってないやつは
持ってないなりの幸福の姿というのをちゃんと作るじゃん
なにも、金持ちに合わせて女遊びやブランド趣味をやる
必要ないわけで。
幸福のジャンルってのをいっぱい作ればいいのに、数パターンしか
用意せずに、そこから外れるとやれ不幸だと騒ぐのが妙だよ。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:31:38 ID:fehnp3uA0
- そろそろ、大規模な事件がおきるんじゃないかと期待してる。
加藤の意志を継ぐものが思い上がっている産業資本家どもに鉄槌を下すことを期待してますね。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:32:13 ID:4CG0PETE0
- >>586
おまえみたいな社会のせいにして自分に負けている底辺のクズは全員、
加藤に殺されたほうがよかったんだよな。何の将来性もない。生産性もない。
ただ、無駄に食料と酸素を消費しているだけのゴキブリ以下のクズ
生きていて、恥ずかしいと思わないのか?おまえを生み育てた親も相当なクズだろうなw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:03 ID:7aIOkZ1OO
- >>579
家事なんて普通の会社業務の5分の1程度の労働力しかないわけで。
家事以外に何をやっているかが重要。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:15 ID:JGHRhKhHO
- >>580
>>576は皆知ってる事実なのに何を顔を真っ赤にして怒ってるんだ?
誰も加藤を擁護とか尊敬なんかしていない。
社会的地位は名門日比谷高校→東京芸大の舞さん>>>雲助の無名の親父とか三流大の訳の分からない奴らであるとマスコミも認めていたと言う事実があっただけだ。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:29 ID:DAnHEdOS0
- >>596
とりあえずそれが不幸だとか負け組みだとか
騒ぐ奴をなんとかしないとな
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:32 ID:YfY3D2Dl0
- なんか加藤を擁護する奴って昔の自称活動家みたいだな
学生運動が後年支持されたかね
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:42 ID:/wA+FQiDO
- >>592
激しく同意。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:35:25 ID:u2PXz9KL0
- 日比谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwって今入ってもいないしw
芸大とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:35:51 ID:TBLyy6/f0
- >>597
加藤さんも期待されてるだろうね。
加藤さんに「俺は劣悪な労働環境に対して一石を投じた
君はどうするんだい?」と問われてる気がする。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:12 ID:M/WYdTieO
- 自分に負けた奴が擁護しているね
考える方が負け思考
現実から逃げる思考
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:28 ID:ivN+14wO0
- >>601
負け組み、なんて言葉
現実の世界じゃ最近とんと聞かないけどもねw
雑誌のタイトルに使ってあると、これが世間の潮流なんだと
思い込む度合いはねらーのほうが汚染度ひどいw
でも、幸福感は薄いんだろうと思う。
不幸だとか、日本はダメだとか騒ぐのがカッコイイと思ってるやつもいるしw
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:48 ID:5fkFB6RR0
- >>596
日本に住んでいながらヨーロッパの価値観で物事を測ろうとする方が妙だよ
それこそ年収1000万円世帯と
年収200万円〜300万円しかない底辺の世帯と比較すると
生活実態がまるで違うし本当にもう哀れだよ
そんな中底辺世帯が俺らは俺らの人生楽しくやってるんで!^^
価値観なんて人それぞれだし
その人が人生楽しめていたらそれが最高だ!とかいって
SMAPの「世界に一つだけの花」なんて歌い出した日には
ほんと失笑もんだよ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:23 ID:YWHnzCia0
- >>586
努力と一概に言うが、その努力はちゃんと”その生活から抜け出す為の努力”
なのか?
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:24 ID:JGHRhKhHO
- まぁ結論としてはキチガイ加藤になるのは勿論、嫌だがこの雲助親父みたいなただの馬鹿になるのも同じくらい嫌だということだよ。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:32 ID:YfY3D2Dl0
- とりあえず、会社業務の5分の1の労働量なら
一ヶ月間家のやりくりから炊事洗濯までやってみたら
どうせ自宅警備員なんだから喜ばれるよ
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:35 ID:crxxPz9j0
- >>592
その負け組に掃除してもらわないと回らない会社も負け組なんだろうね
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:38 ID:9x6Rw7fV0
- >>596
女遊びやブランド趣味のむなしさを直視できないだろう。
んで不幸だ不幸だ騒いで自分の幸福を確かめてるんだろ。
個人が細分化されてるのに今だ、画一的な価値観押し付けるもんな。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:48 ID:iSUu8H0D0
- 加藤を擁護してる連中はよく考えろ。
もしあの場に居たらお前らだって例外なく刺されてぶっ殺されてたんだぞ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:38:03 ID:ashpv+oa0
- 加藤さんは日本を変えた
英雄
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:38:49 ID:0fH6AEjn0
- 刺されるのも自己責任です
刺されない努力が足りなかったね
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:39:07 ID:l4QeyNhuO
- 基地外パワハラ企業日立建機トレーディング
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:16 ID:4iPeoLKrO
- 底辺自慢はいいが
好き好んで工場の日雇い単純労働の派遣になって
待遇に文句言ってどうする?
なんで、スーツ着る職種・正社員を嫌がり
工場に行きたがる?。。
なんでだ!?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:43 ID:DAnHEdOS0
- >>607
日本人自虐好きだしね
幸福感かぁ…俺にはそれがよくわかんないやw
あ、でもあったかいふとんで寝てるのはいいかも
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:08 ID:TBLyy6/f0
- >>614
加藤さんは、勝ち組オンナ、湯浅のような経団連寄り思考の労働奴隷か
そうでないか、ちゃんとお考えになって行動されてたと思う。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:03 ID:ivN+14wO0
- >>608
いや、自分がフランスに居たときも
食うや食わずだったし、貧しい階層のフランス人には
ライバル視されてちくちくやられたし、言いたいことわかるよ
でも、少なくとも「一番上の階層」だけ見て
「こうなれないと絶望だ」とは言わないだろ。
日本にだってすでに格差はあるし、
アメリカンドリーム式のウソも暴かれたし、
這い上がるとかいう発想があまりに古風だと思うんだけども
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:03 ID:epg0xRR3O
- なんで君達は昼間から傷を舐めあってるの?
そんなんじゃ1_も成長しないぞ!
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:07 ID:1Ghewl4S0
- でも加藤みたいな奴がいないと負け組の気持ちを考えてくれたり、
救助する法律とか作ってくれないだろ?
サラ金の問題だって、武富士の放火殺人とかあったりして、
やっとグレーゾーンの金利とか引き下げられたりしだして、
何もなかったら、勝ち組の政治家は負け組の事なんかほうったらかし。
加藤のやったことは無差別殺人なので非難されるけど、
ちゃんと狙いを絞ってやれば昔でいえば革命をおこしたヒーローみたいになっただろう。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:18 ID:r3+8URmAO
- どんな社会になっても個々の努力は強いられるよね。
努力したくない人はしなければいいよ。一生社会の底辺をさまよって、
将来ダンボールハウスで過ごしてください。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:22 ID:gz7rO5oAO
- >>592
キミ死ねば〜?
仕事できてても人としての回路おかしい人って多いよね。
(本音は内に秘めるもの)せいぜい匿名掲示板で優越感に浸ってればキミみたいな人種は満足なんじゃない?ちっちゃいねw
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:41 ID:Hq42zZVvO
- >>615
何が変わったよ?
社会に復讐?
その辺の全く関係無い人間に奴当たりしかできなかった雑魚のどこが英雄なんだよ
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:02 ID:iSUu8H0D0
- >>620
三流アニメで主人公相手にコソコソ卑怯な手を使いながらも
追い詰められたところでついに魔王を復活させたが最初に殺られるヤツみたいだなw
「加藤様!貴方様の復活をお待ちしておりました!私は貴方様のしもbvvvフォア""!!!」
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:36 ID:YWHnzCia0
- >>618
正社員に受かるわけがないとか、なれてもすぐに首になる、耐えられないとか
自分で自分を底辺に固定してしまって諦めてしまってるとか。
だから、向上の為の努力を放棄して、社会全体が底上げされれば自分の
生活も良くなると他力本願に過ごしてんじゃね。
あと、>>592はコピペだろ。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:43 ID:ivN+14wO0
- 別に、SMAPの歌歌わなくてもいいと思う
ただ、延々と右肩上がりの成長ってのはもうどこの国も
してないんだし、どこかでリーズナブルなあきらめ、ってのを
導入しないと。
あきらめ、って言葉がイヤだったら
「合格点主義」でもいいよ。青天井の「満点主義」が
もう時代に即してないんだから、合格ラインを突破することで
幸福感を感じる訓練しないと、どんな環境にいたって
不幸だと感じるという、それだけなんだがな。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:49:37 ID:ysEquO5L0
- 加藤はてめえに負けた…
加藤を称賛する奴らは最初から闘ってもいねぇw
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:50:11 ID:r3+8URmAO
- >>592
で、その話で私たちに何を伝えたいの?
面白いと思ったの?
それともあなた馬鹿なの?
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:45 ID:Hq42zZVvO
- >>630
>加藤を称賛する奴らは最初から闘ってもいねぇw
全くだ
「何かが変わる」事に一生期待しながら自宅警備員でもやってりゃいいさ
本気で変えたいなら国会議員にでもなってみろと
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:52 ID:5fkFB6RR0
- >>621
加藤が見ていたのは一番上じゃなくて
いわゆる平均的なレベルの人間象だったと思うよ
派遣労働者で自尊心は持てず
家庭環境や容姿に恵まれず愛情からは疎遠
生活を豊かにするツールがないものだから心も荒んでいる
加えて仕事が不安定で先行き不安
徒に年だけを重ね禿げあがっていき益々劣等感に苛まれる
そんな加藤が自分と比較していたのは
女と連れだって笑顔で歩く同僚だったはず
一番上と比較なんて出来る機会なんてなかっただろうし
加藤は最低限の幸せや愛情にさえこと欠いていたんだよ
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:09 ID:fehnp3uA0
- 暴力は時として言論よりも強力な自己主張になる。
ネラーのアホどもが引用するビスマルクの政治観念だ
血と鉄にとってしか変えられないものもある。
とりわけ、一部の人間が特権的な地位や利権に甘んじて庶民に負担を強いている社会は勝ち負けの立場を超えて日本が解決していかなくてはいけない問題
短絡的な思考で負け組だからといってる奴は加藤、いや加藤という象徴に殺されるべき人間だよ
加藤は、ある意味では、子供たちの明日をつくるために立ち上がった。
確かに、言葉の端はしを見ると稚拙なところもある。
だが、行動したという行為は結果的に社会に投石した。
幾万の知識人の言葉よりも重く、社会という象徴をより具体化してね。
殺された人間はかわいそうだが、武藤のように勝ち組の立場から負け組を見下して生活していたような奴は天誅と考えてもいいさ
彼が行動したことで認識の差異はあるものの社会を言論・政策を通じて大きく動かした。
ある意味英雄視する人間は直感的なんだろうが正しいよ。
だが、彼の行動をただの異常とみなすが社会改革にもっていくかは俺たちにかかっている
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:13 ID:NepkqAGM0
- 被害者が絵に描いたようなキモオタだったら
加藤を持ち上げる意見は多くなるというか
被害者を擁護する人はがくんと減るんだろうなぁとは思う
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:54:50 ID:A3/lz7E90
- パンパパンパンパンパーン♪
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:26 ID:ivN+14wO0
- >>633
え、どうしてだよ
「いい待遇で社員になれるぞ」という話を
自分から蹴ってるじゃん。それも何度も。
実は学歴だってそこそこ良くて、ちょっとこらえたら
資格や技術も手に入ったのに、なぜか手に入る寸前でやめてる
これは自己満足度や自己評価の異常に低いヒトのよくやる
「失敗への嗜癖」じゃないのか?
だったら、自己評価や自己満足度を「合格点主義」に
切り替えれば、成功の直前で逃げ出す心境にならずにすむだろ。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:39 ID:Hq42zZVvO
- >>634
可哀想で済ませられるお前の思考を疑う、JK
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:53 ID:LS2/Uc3M0
- >>635
被害者の半分以上はキモオタだったと思うが
写真があんまでてないからなぁ
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:58:03 ID:WDsYQkMeO
- >>633
家族の愛情や幸せを感じながら「世界に一つだけの花」を歌う人達は滑稽かい?
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:17 ID:ffpqjaMi0
- >>637
確かにそう思ってる人多いな。加藤は低学歴みたいな先入観。
ちげえーよ、と。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:39 ID:EsYDlTR9O
- 女が出来ないのも借金作ったのも全て他人のせいにして
勝手に自棄になって無関係な人間殺しまくった挙げ句
動機は「ネットで無視した奴らに復讐」
自分からコミュニケーションがとれないから問題を起こすなどして大騒ぎし
相手の方から心配して近寄ってくるのを期待して待つ構ってちゃんタイプ
人生なんて嫌な事ばっかでも真面目にやってる人間から見りゃうっとおしい
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:51 ID:fehnp3uA0
- >>638
俺は身体能力もそれなりにあるからあの場にいても逃げ切れたし、応戦できた。
弱い奴も自己責任なら俺の論理に間違いはなかろう。
俺からすれば人生に苦しみを感じて自殺する人間を笑顔に変えられる社会こそ至高なのだよ。
あそこで笑って秋葉にいた連中は能無しで、無責任で、狡猾な奴らだ。
加藤という存在はどうでもいい。
加藤は、結果的に今の社会を象徴する存在になった。
そこに意義がある。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:27 ID:ivN+14wO0
- >>640
SMAPの歌は、「自分探し」を誘発するからダメだなw
「他のヒトとは違うはずのオンリーワンの自分探し」を始めちゃうと
行き着くとこはやっぱり「青天井の満点主義」だから…
そのうち家族の愛情を不足に思い出すやつが出てくるw
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:57 ID:NepkqAGM0
- >>639
秋葉原ってのを加害者側のイメージで伝えたいからかな?
番組的にはキチガイオタが起こした凶悪無差別殺人事件として扱ったほうが
色々盛り上げられそうだし
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:35 ID:iSUu8H0D0
- >>643
俺もはじめはそう思ったが、アレ最初は皆事故だと思ってたんだぜ。
で、被害者を助けようと必死になってたところを後ろから不意打ち。
全然警戒してない状態から、最初の1発で致命傷を負ってるから、軍隊の兵隊さんでも下手スリャ死ぬ。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:38 ID:gHWtoVTT0
- 加藤よ。
秋葉原ではなくて、何故、永田町に突っ込まなかったのか?
Drive Our Dreams!!してくれよ、どうせならさ。
創価本部とか総連本部、山口組本部に突っ込んだら、まじで神になれたのに。
只の通り魔に成り下がりやがった。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:55 ID:ashpv+oa0
- 秋葉原で刺されたのは自己責任だろ
加藤さんはわざわざ犯行予告までしたんだから。明らかに情報収集したのが悪い
加藤さんは悪くない。自己責任
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:37 ID:5fkFB6RR0
- >>644
SMAPの歌は足るを知れという歌だと思うけどね
要するに底辺の人でもその人がその人であるだけで素晴らしいんだから
底辺という発想を捨てましょうというような
この発想は合格点主義と同じように
他人の評価が伴わない自己満足の独りよがりな性格が虚しい
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:11 ID:ivN+14wO0
- >>649
あの歌、足るを知れってふうには思わないぜw
少なくとも、SMAPをありがたがるような子たちは
「お前が他の誰でもない証拠を探せ」というメッセージだと受け取ってる
その限りにおいて、お前はお前でいいんだって免罪符を与える歌w
あとな、合格点に他人の評価が入らないって
どこを読み違えたらそうなるんだよw
合格点は、そのときどきに社会と折り合いをつけて初めて出るものだろ?
自己評価シートとか、書いたことあるだろ
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:24 ID:5fkFB6RR0
- >>650
残念ながらSMAPの歌は若い世代だけじゃなく
古い世代の人達にも馬鹿受けてしているのでそれは違う
バブルはじけた後の暗い世相の中
加藤のように自助努力ではどうにもならない奴らが
自分のショボイ境遇に心理的に折り合いをつけるための歌
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:48 ID:ivN+14wO0
- もともと覚えの悪い子が、歯を食いしばって200点を目指してたら
「お前、このテストは100点満点なんだよ。お前は前回60点
で、試験の合格ラインは70点だった。ちょっとがんばって70点で
手をうってみないか」
というのが正しいと思うがな。
加藤は、200点満点を目指して苦しんだあげくに、20点をとるやつ。
実は、冷静に試験範囲を絞り込んで80点を目指せば70点ぐらいは
とれるのに、200点を目指してしくじる。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:20:25 ID:WDsYQkMeO
- >>649-650
あの歌は「自己肯定」の歌では?
改めて“本来の自分”を探させる歌かな?
自己満足できれば、それもゴール。
TVじゃ「世界のセレブ」なんて特集番組をしてるが、いちいち一般人が自分のゴールと照らし合わせるか?
みんな、それぞれの道を歩いてる。
悪く捕らえないで欲しいが「妥協」だろ?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:12 ID:WgBaB5N80
- ナンバーワンにならなくてもいい♪と、歌いながら
ドラマの視聴率や人気ランキングにしがみついてる馬鹿アイドルグループなんか
とりあえずほっとけよwww
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:17 ID:5fkFB6RR0
- >>650
それから合格点主義っていうものの
合格基準は結局自分で設けるわけだろうから
独り善がりなものに過ぎない
タクシー運転手でも誇りを持って車を転がしていられるやつはいいけど
世間には蔑んだ目で見られることは悲しい事実として存在するわけ
加藤は家族にも社会にも異性にも認められることはなかった
人間は他人に認めてもらって初めて満たされるもんだよ
君の場合は前者のようだけど
どうだろう
こういうのは自分にプライドが持てるかどうかの違いなのかな
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:41 ID:49aiafv10
- 刺されたのは湯浅洋の自己責任
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:26:42 ID:ivN+14wO0
- >>653
「リーズナブルな自己肯定」ってのならいいけども、
オンリーワン、という概念がすごく危険w
「真ん中のほうのドングリの背比べの中で独特」
と思えるできた人間、多くないだろ。
アホほど「オンリーワン=独特で頂点」ってのが欲しくなる。
結局、老いも若きも自分探しするのは
「ごく普通にしていても他のやつよりぬきんでるはずの自分」が
ほしくてたまらんのよ。ところが、何をやっても
もうそのジャンルはさんざん既出ってことがわかるんで、
延々自分探しの放浪を続けちゃう。
「誰かと似たような感じの俺」でもいっこうに構わない、という
強靭さが身につけばいいけども…みんなそんなにタフでもないw
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:26:44 ID:fehnp3uA0
- オンリーワン=その分野でのプロフェッショナル(=ナンバーワン)。
この議論はこれで終了。
負けた人間が言い訳する自己弁護にすぎない。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:27:31 ID:NepkqAGM0
- 世界に1つだけの花がどういう趣旨かはいいとして
それを聞いてそんなに自分の中で思考が急変したりするようなものなのか?
まぁ俺も結構好きだけど
聞いてるのは槇原版だが
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:29 ID:4CG0PETE0
- >>655
おまえはタクシー運転手以下のクズだとういう事実を自覚してるか?
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:13 ID:WDsYQkMeO
- >>655
「自己肯定」はしても、周りに対しては「他人否定」する人間がいるからな。
自分を肯定する為の否定?
タクシー運転手でも、廃品回収でも、老人介護でも…。
「なくてはならない」職業を否定して喜んでる人っているよな?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:28 ID:ivN+14wO0
- >>655
改めて聞くけども、自己評価シートの書き方知らないのか?
なんかすごい勘違いしてるようだけども、あれは
何人もの人と話し合いながら作るもんだぞ。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:46 ID:fehnp3uA0
- popular音楽事態必要ないと俺は思ってるがね。
歌詞つけてる音楽なんて雑音だろ。自分で補完できるぐらいが一番いいよ。
自分の思考の中に邪魔な回路が入ってくると不快
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:54 ID:CV1Ra2eb0
- 何にしても、誰に勝ったとか負けたとかそういう問題じゃないと思うんだけれどね
- 665 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/14(火) 13:31:04 ID:+HjymjFL0
- ('A`)q□ 個を持ってれば他人と比較して立ち位置を探るなんてガキっぽいことしないでいいのに。
(へへ 他の職業が底辺とか、はっきり言えばどうでも良いことだし、偉く失礼な話だ。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:32:32 ID:5fkFB6RR0
- >>662
分かって欲しいんだけど
お前が自分だけが分かる曖昧な「合格点主義」という概念を出してきているから
こちらがこれなのかあれなのか考えてあげないといけない
延々とあれなのかこれなのかと解釈を提示してやっていて
それに対してお前がケチをつけるだけの構図
そろそろ悟って欲しいもんだけどね
「自己評価ノート」なんてこちらは問題にしてないしw
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:35:08 ID:WgBaB5N80
- >>665
久しぶりに秋水を見たww秋葉の事件がきっかけでパンツが逮捕されたからなあ
マトモなコテハンはおまえさんだけだよ。でも酒はひかえなよww
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:02 ID:4CG0PETE0
- >>666
おまえがタクシー運転手を底辺だという根拠を示せよ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:26 ID:fehnp3uA0
- >>665
人間の思考は比較からは逃れられないよ。
個を持つために必ず他人との意図せぬcomminucatioinの必要性が生じる。
社会にいる限り、他人は他人と比較し、競うしかない。
そのためのイデオロギーがオンリーワンであり、ナンバーワンであったりする。
君のいう個を持つという観念を同じ。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:33 ID:ivN+14wO0
- >>666
難しく考えなくても、今は「この学校の試験は100点満点、
試験パスラインは80点、キミの前回の成績を考慮したら
いまの時期なら75点は目指そうぜ」
この75点でよしとする考え方のことだと思えば。
予算の達成度なんかでもいいけど、適切なラインってことだよ。
青天井の目標はかえってよくないってこと。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:41 ID:4+I//uTR0
- 派遣から這い上がれなかったのは加藤の努力不足
加藤に刺し殺されたのも被害者の努力不足
タクシーの運転手にしかなれないのも運ちゃんの努力不足
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:38:59 ID:WDsYQkMeO
- >>657
一番分かり易いのはルックス。
人それぞれ違う。
パーツに不満を持ちながらも、多くの人は「味のある顔」とわりかし肯定してる。
頂点とか必要ない。
抜きん出た特性って必要かな?
限界と環境を考えながら、自分を進めていくだけだろう。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:33 ID:4CG0PETE0
- ID:5fkFB6RR0ってのも社会の被害者だろうな。
どんな親に育てられたらこんなクズが育つのか親に会ってみたいけどな
ま、どうせ将来は加藤みたいなクズの人生末路をたどるかww
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:36 ID:5fkFB6RR0
- >>670
よく分からないけど
現実世界じゃその点数がどのように設定されていて
その点数を当事者はどのように実感すればいいわけ?
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:43:39 ID:KhSDkLCYO
- タクシーの運ちゃんもライン工もどっちもどっち
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:44:09 ID:ivN+14wO0
- ID:5fkFB6RR0がどう言おうと、これ自己評価シートの話
だと思うんだがなw
加藤は「他の誰にもおいつけない、300%の目標が達成できないと
ガマンならない、会社をやめてしまえ」といってるようなもんだ。
満点がとれないテストはおかしい、といってテストを白紙で出してるのが
加藤の歴史。
>>672
それ、自分探しにも、自己卑下にも陥らずにやるのは
そうとうに難しいと思うけどもなw
「味のある顔」なんていうと後から悩むやついるだろw
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:47:57 ID:5fkFB6RR0
- >>672
抜きんでた自分なんて通常意識するものなのかな?
フランスの話を出して
這い上がるという発想が滑稽・危険だと言いながら
誰もが抜きんでた自分探しの旅を続けていると言ってみたり
抜きんでた自分になろうとする呪縛に取りつかれているのがID:ivN+14wO0当人な気がする
言ってることが一貫してないから何が言いたいのかよく分からないんだよね
- 678 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/14(火) 13:48:11 ID:+HjymjFL0
- ('A`)q□ >>667
(へへ 酒は随分減らしてる。しかし、俺はまともでもないぞw
>>669
個人的な感覚だけど、社会に出ての競争ってのは、相手が居ないと成立しない競技での競争
じゃなくて、相手が居なくとも記録が付けられる類の競争だと思ってる。
だから、その比較からは逃げられないよね。
しかし、邪魔も腐す必要もないとw
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:48:58 ID:ivN+14wO0
- >>674
だから、自己評価シート書くには複数の上司やらと面談するんだよ。
もちろんいろんな要素も調べて、どこが適切な合格ラインか考える。
前の年の数字やら、今年の見込みやら、会社の状況やら。
調べていくうちに、関係者みんなの実感がわいてくる。
根拠になる数字もなく「何千万売って日本一になります!」
ってのはもう歓迎されないし、冷静に考えろとつき返される。
- 680 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/10/14(火) 13:49:32 ID:K0H5criQ0 ?2BP(1889)
- ( ;‘e‘)( ;‘e‘)<勝ち組とか言うけど、1番以外はみんなビリだ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:52:22 ID:NepkqAGM0
- 自分が自分であってできる事を〜というのはよくありますが
そう思えない人がいるからこういう事件も起きるわけで
そういう人達をどうするのかって所を聞いてみたい
自分で考えてみたがあんまりいい案が思いつかないなぁ
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:52:49 ID:5fkFB6RR0
- >>676
だから自己評価シートって勝手に喚いているのはお前であって
俺は自己評価シートなんて話と関係ない概念に触れてもいない
当然否定もしていない
他人との比較を前提にした合格点主義に切り替えれば
加藤の気持ちは満たされたということ?
だとしたらその合格点はどのように設定されて
どのような「点数」を取ればよかったんだろう?
いまいちお前の言ってることが分からない
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:55:50 ID:ivN+14wO0
- >>677
だから、誰もがぬきんでようとしてるのは
「這い上がって頂点にならないと不幸だ」という発想が
悪影響与えてるんだといってるんじゃないかwwwww
一貫してそれがまずいよといってるw
>>682
少しはレス読みなさいよ…
合格点主義にきりかえるメリットってのは、実は
心理方面の学問から出てきた知恵でもあって、
幼少期の環境のせいで自己評価が低い人、
自尊心をもてない人に対して自尊心を育てるトレーニングでもある
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:42 ID:4CG0PETE0
- >>682
ID:5fkFB6RR0って脳に障害があるんじゃいの?
レス読んでいたら、矛盾ばかりなんだがww
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:44 ID:5fkFB6RR0
- >>683
657でその「這い上がって頂点」という発想は
人間誰もが抱える根源的な欲求だというようなこと書いてるわけでしょ
人間は本来的にその発想は持ち合わせていないのか
本来的に持ち合わせていると思うのか
どっちなの?
主張は一貫させてくれないと
こうして手取り足取り誘導してあげないといけないから
心から疲れるんだけど・・
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:02:43 ID:5fkFB6RR0
- >>683
合格点主義に切り替えればよかったとだけ端的に結論は述べたようだけど
それが何故なのかをお前は説明してないでしょうに
683においても結論だけ放り投げているのみ
これでは何故その考え方が有効なのかがまるで見えてこない
で、社会においてはその合格点主義とやらが
実際的に当事者には見えにくいものだろうから
「合格基準」はどうやって設けるのか
「合格点」はどのように設定するのか
想像がつかないから再三にわたって問うているわけ
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:03:10 ID:ivN+14wO0
- >>685
根源的とはいってないので、そう読めたならすまんかった
ただし、世の中がここ100年ぐらいそういう風潮だってこと。
その風潮から逃れるのは、それこそ
「他のひとには無い抜きん出た才能」がないと難しいだろうから、
いきなり「オンリーワン」といっても「ほどほど」は難しいだろうと。
主張は一貫してる、「絶対満点主義」はよろしくないね、と。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:50 ID:WDsYQkMeO
- >>684
よく2ちゃんに棲息してる「ネット弁慶」でしょ。
タクシー運転手を底辺扱いして、自分は優越感・安心感に浸ってる。
「自分の努力の成果」と評価するのとは方向性が違う。
なんかむなしいよね。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:09:36 ID:33fNQ4OYP
-
日研の工場派遣よりは、このタクシー運助のほうが給料、雇用の安定性、待遇面その他色々において断然恵まれてるだろな
この運助も6ヶ月か1年位、工場派遣やって現状知ってから言えといいたいw
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:43 ID:5fkFB6RR0
- >>688
虚しいのはそれまで何の努力もしてこなかった
タクシー運転手の人生だと思うけどね
勿論例外はあるだろうけどね
勘違いしているようだけど
君が上でいっていた
なくてはならない職業人としての彼を
一応俺はそれはそれとして評価もすれば尊重もしてる
基本的には君と同じような考えだと思うけどね
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:59 ID:ivN+14wO0
- >>687
合格点の出し方は説明しただろ…
「今年、今期にこれぐらい利益出さないと会社がまずい。
前年度の同じ企画ではこれぐらい利益が出た。
今年は状況を考えて試算したら、これぐらいに落ち着きそうだ。
俺は、いまのところこれぐらいの分量の仕事ができると思うので、
達成できる目標の予算はこれぐらい」
これを、周囲の人の意見とつきあわせてきめればいい。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:12:13 ID:ffpqjaMi0
- >>691
まあ不可能だな。それができたら誰も苦労しない。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:12:34 ID:fehnp3uA0
- 要するに段取りを考えればよかったって言いたいだけなんじゃないの。
いちいちレス読むのめんどいから見てないけど。
いきなり、女に持てなくちゃならないとか、学歴がないから、仕事がカスだからだとか自己否定はじめたのが加藤の失態
女なんて仕事なり学業なりがそれなりに整ってくれば自然と出来るものだと俺は思ってるよ。
いきなり、すべての原因として彼女がいるかいないかを捉えたんだろうな。
理系思考すぎだわ、もっと社会科学勉強してればまともな結論を導けただろうに
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:12:54 ID://A4IIxv0
- 負け組の年収2000マソの俺が言う。
結局、這い上がって頂点は得られない。どこで満足するかが重要。でないと、欲の底なし沼にハマって稼げば稼ぐほどに不幸のスパイラルに陥るし、それはハングリーさがもたらすダークサイドだぃ!
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:57 ID:5fkFB6RR0
- >>691
お前は本当に仕事ができそうにないやつだなぁ
話が噛み合っていかない
- 696 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/14(火) 14:14:30 ID:+HjymjFL0
- ('A`)q□ >>690
(へへ >虚しいのはそれまで何の努力もしてこなかった
この決めつけって偉く恐ろしいんだけどw
自分のやってきたタイプの努力だけが全てじゃないんだぞw
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:50 ID:ivN+14wO0
- >>692
話ややこしくするなw
不可能だと頭抱えられるやつは、いいんだよ
「1億円ひとりで売り切って日本一になります」といって
人の話に耳を貸さないやつよりはw
ID:5fkFB6RR0は弁慶というより
オールオアナッシング思考なんじゃないの。
最高の結果を出せないと最悪である、と。
周囲が求めてるのは「最高」じゃなくて
「ほどほどにいい」だったりするんだけども。
- 698 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/14(火) 14:17:07 ID:+HjymjFL0
- ('A`)q□ >>693
(へへ 理系思考ってやめてくれーw
ただ単に、世間知らずの超極端デジタル思考なだけだよw
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:19:53 ID:gH3zLsNMO
- 会社で仕事としてノルマなり何なり与えられる。それをクリアしたら合格点、できなんだら要努力。繰り返して自分にこの仕事は合ってるかどうか分かってくる。
加藤「他人ができて、自分がクリアできないのは絶対おかしい!」
他「人それぞれなんだから、その考え方は違う」
加藤「ならばそんな奴らは消す」
て流れじゃね?
自分に何が出来て、何が出来ないか探さないからこんなことになったんじゃ?
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:27 ID:ivN+14wO0
- ID:5fkFB6RR0みたいなのリアルだよなw
「日本一の営業マンになれないとダメだ、仕事ができないヤツだ」
とか言って自分でムチャクチャな目標設定をするんだけども、
〆日が近づいてくるとパニクって
「日本一になれないならどうでもいい」ってパチ屋や喫茶店に
逃げ込んじゃうタイプ。
それが加藤だ、それじゃ困るだろ、って話なんだけどw
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:21:03 ID:iKcQwkue0
- 九州の片田舎の高卒が都内ホテルに就職出来るなんてどんな時代だよw
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:21:10 ID:NepkqAGM0
- >>696
こういう所だと努力は成功するまでの過程みたいな感じで扱われやすいからな
成功してなきゃ努力はしてないも一緒みたいな
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:24:17 ID:5fkFB6RR0
- >>700
論理力に難があると思ったら
やっぱり営業の人か
とりあえず俺は「最高」とやらを目指すべきだと主張してもいないし
営業マンでもない
腐るとパチ屋や喫茶店に逃げ込むor逃げ込みたくなるのはお前なんだよ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:07 ID:4CG0PETE0
- >>690
> 虚しいのはそれまで何の努力もしてこなかった
> タクシー運転手の人生だと思うけどね
どんな根拠があってそう決め付けるのか?
タクシー運転手の人生を毎日毎日そばで見ていたのか?
妄想と決め付けで語るのは、頭おかしい証拠だ
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:37 ID:ivN+14wO0
- >>702
成功するまでの過程も楽しもう、こまめに達成感を
味わおうとしないとダメだよな。
心理関係の本でも、ビジネス本でも「成功体験」が
大事だというけども、あれバカでかい成功のことじゃないしな。
小さい成功を実感する行動をしましょう、ってことであって。
>>703
営業一度もしたことがないよw
営業さんに怒られることはあるけどw
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:15 ID:EpPYZxNF0
- えらそうな事をヌカしてタクシー運転手という職種を見下げてるが
【政治】 "女刺客" 民主党公認・福田衣里子さん(27)、激やせの真相…さらに美人に(画像あり)★3
748 :名無しさん@九周年[sage]:2008/10/14(火) 10:53:53 ID:5fkFB6RR0
うおー、凄い美人になってるな
俺も選挙区の住人になりたかったなぁ
絶対一票投じるよw
美人だから一票投じる?政策とか関係ないんだw
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:05 ID:ashpv+oa0
- 加藤さんは歴史に名を刻んだ
教科書に載せろ
時が経てばわかるさ、加藤さんが正しかった事がね( ;‘e‘)
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:55 ID:EpPYZxNF0
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 11:09:41 ID:5fkFB6RR0
タクシー運転手って結局派遣と一緒で社会の底辺だよ
サラリーが少ないから
心にゆとりがなくなってて
将来に希望すら抱けない閉塞感に苛まれてる
じゃあ犯罪者は全員貧乏忍か?金持ってる奴でも犯罪者はいますよw
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:11 ID:5fkFB6RR0
- >>706
しょうもな
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:38 ID:4CG0PETE0
- しかし今後の人生でID:5fkFB6RR0ってタクシーを一切使わないのかぁ?
そんなにタクシーを異常なほど馬鹿にして、なんかタクシーに恨みがあるのか?
>>706
趣味悪いwwwww
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:00 ID:ivN+14wO0
- とりあえず、ID:5fkFB6RR0 はどうしてタクシーの運転手に
それほど執着があるのか、それが不思議だw
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:04 ID:4pxnf/mg0
- >>707
加藤の乱ですね
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:48 ID:4CG0PETE0
- >>709
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
キモイwww
あんなドブス女のどこがいいんだ?1回死んでこい変態ww
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:56 ID:Nt5JC3Z40
- タイゾーでさえ言っていた。
僕らは待たされ組みだと・・・・・・・・・
>10年間、ホテルで料理を修行し29歳で地元に戻り
>カレーショップを開いた。しかし1年で失敗
儲かりまくってた1983からたった1年で倒産って、
雄山が激怒するくらいに不味かったんだろうな。
>長男祥人(あきひと)さん(27)ら子供3人が
しかも27才で子供(第1子が長男と仮定)が生まれて
勝負かけたんだよね?
そして倒産後に親族から借金して2人?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:07 ID:ivN+14wO0
- >>709でナゾがとけた
こいつは関西人かいw
関西のタクシーがおっかない、というのは恨みの理由として
わからんでもないw
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:14 ID:EpPYZxNF0
- ID:5fkFB6RR0
何の仕事してんの?あつかい辛いガキだなw
大学でてもタクシー運転手と派遣労働者の違いすら理解できないし
タクシー運転手が低賃金wとか
ありゃ営業職だから腕が良けりゃ稼げる
だいたい変えが利かない職種なんてかなり限定されんだがw
一般のリーマンなんて全員交換可能です
思い上がり
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:10 ID:zrhaOiRgO
- 加藤のせいで、若い人が亡くなって、遺族に深い悲しみをあたえたのも事実。加藤の幼稚な考えのせいで…
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:44 ID:4CG0PETE0
- >>709
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
しょうもな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
うおー、凄い美人になってるな
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:21 ID:HWC48XpTO
- 加藤予備軍・無職キモヲタの主張
「俺の人生がうまくいかないのは国が悪い!親が悪い!
ありのままの俺を評価してくれない三次の女は糞。スイーツ死ね!
俺みたいにPCに詳しい理系以外はカス。文系死ね!リア充死ね!
あと俺はニートだけど高卒や底辺職のやつより遥かに優れているw」
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:00 ID:EpPYZxNF0
- >>713
まてwこのさい彼女の容姿は置いておこうぜw
特筆すべきは自称大卒で偉そうな事を書いてるクセに
投票の根拠が「うおー、凄い美人になってるな」と低俗な動機な点についてw
童貞の小僧じゃねーんだからw政治家が美人かどうかかよwwwwwwwww
まさにカスw
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:44 ID:33fNQ4OYP
- 加藤から見たら、このタクシー運助も遥かに勝ち組みだろ
派遣じゃ経済的、物理的に家族養えないどころか自分さえ養えるかどうかだもんな
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:57 ID:V2Zcrb950
- リア獣ザマ〜〜
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:57 ID:Qh5k6j+30
- カトーは「常に頂点でないと!」ていう親のプレッシャーから
こうなった気がする
しかし同情の余地一切なし
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:46:19 ID:jVGslqXH0
- なんでオンリーワンを否定する?
ナンバーワンを目指すためのオンリーワンは競争の鉄則だぞ
学歴も資格も「オンリーワン」のためじゃないか
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:06 ID:LW0s1Jiq0
- 負け組だから仕方ないな。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:54 ID:4pxnf/mg0
- ナンバーワンを目指す物だろ
オンリーワンで低い山の頂上に上り詰めてもすぐに下に落ちていく物だ
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:49 ID:aKI1AgeXO
- 負け犬加藤に負けた奴は救いようが無いな(笑)
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:56 ID:iKcQwkue0
- たとえ法律が殺人を禁止していても、死んだ奴は負け組だわな。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:52:36 ID:NepkqAGM0
- こう思えばいい!ってのがあっても
そう思えない奴はどうすればいいんだろうな
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:52:39 ID:Xx4dzzlcO
- っつーか、何でこんなにスレ伸びてんだw
別に間違ってる事言って無いだろ?このオッサンは。
図星突かれてファビョってるヤツが居るのか?www
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:30 ID:ivN+14wO0
- >>724
現実的な「学歴」「資格」で満足できてるんだったら
それでいいんだけども
歪んだ青天井の「自分探し」を誘発するのが恐ろしいw
ナンバーワンをどのへんに設定するかって話だよ。
非現実的なほど高いレベルを設定するヤツが加藤になる。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:52 ID:4CG0PETE0
- >>730
本日の基地外=ID:5fkFB6RR0
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:42 ID:EpPYZxNF0
- >>727
おまえの事ですね、わかります
>>728
貴重ご意見、是非犠牲者の遺族や
自分の友人知人、親兄弟に御披露ください
たぶんドン引きされると思います
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:25 ID:TKUobanXO
- >>716
少なくとも>>1の親父は稼げてないから負け組
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:56:33 ID:V2Zcrb950
- >>729
経団連や餓死してないから、幸せとか言い出すんじゃないの?
若しくはZ武みたいに手足がなくても幸せとか。もう宗教だ。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:56:58 ID:4Y7jJBPm0
- ひとつ疑問なんだが、負け組を自称してる人達って、
自分が勝ち組カテゴリに入れたら、
それで幸せになれると思ってるの?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:02 ID:RBpYcmhp0
- >>730
加藤に殺された人は加藤以下の屑とも取れる発言してるからだろうw
後は微妙に説得力が無いからか、勝ち負け同でも良いといいつつ、何故か加藤にはお前は負けたんだとかって
勝ち負けを明確に提示してるあたりとか、跡はたまたま運が良くて加藤化してないだけだろwwww
って感じの人生送ってるからとか?
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:13 ID:Xx4dzzlcO
- >>732
おkwww
ID:5fkFB6RR0よ、何をファビョってるか知らんがもちつけw
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:50 ID:Qh5k6j+30
- >>729
「思いたくない」んだからしょうがないよ。
そんな理想郷はないでしょう。
共産国に亡命でもする?
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:02 ID:vvx37dPk0
- こういうところで、底辺だと馬鹿にする奴って
たいてい底辺なんだよなww
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:04 ID:ivN+14wO0
- >>740
そりゃしょうがないよ、「世間はトップか底辺かの2つ」しか
想定してないやつらだもんw
その間のグラデーションを現実的に考えられる頭のやつは、安易に
「底辺」なんていわないw
- 742 :作品:2008/10/14(火) 15:06:31 ID:+0x/3z4TO
- 社会がどうだ。国がどうだ。といっても加藤が激しく間違ったことをしたのは事実。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:39 ID:Xx4dzzlcO
- >>736
そういうヤツって、たとえ万が一「勝ち組」(何をもって勝ち組と言うのかわからんけど)になっても
「自分は負け組負け組負け組」ってウダウダ言ってると思うよ。
多分w
なんだかなあ。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:08:51 ID:fehnp3uA0
- 学がないから仕方ない
二元論的思考っていわれてもピンとこないレベルの高卒ならなおさら。
勉強できるか出来ないかで認識が変わるって再三いってるだろ。
具体的な思考じゃ限界があるんだよ。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:10 ID:Xx4dzzlcO
- >>740
埼玉上尾村のパンツ小沢もそうだったなwww
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:14:16 ID:EpPYZxNF0
- >>734
そうかもしれんが「タクシー運転手」と言う職業が
底辺で稼がげないって事ではない
アホなID:5fkFB6RR0は理解不能だろうが
そして負け組みかどうかも判断できないと思うが?
金持ちでも息子が犯罪者やら子供に殺される奴もいるが
湯浅には生死を心配してくれる家族がいる
どっちが勝ち組か判断つくか?
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:20:34 ID:NepkqAGM0
- >>735
思えるとこうなるという例か
>>739
してくれりゃいいけどしないだろうし
そういう人の対処がな…
俺も自虐癖あるから気をつけないと
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:24:17 ID:4CG0PETE0
- 本日の基地外=ID:5fkFB6RR0はここのレスを貼られてからそそくさと逃げ出したようだなww
【政治】 "女刺客" 民主党公認・福田衣里子さん(27)、激やせの真相…さらに美人に(画像あり)★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223726185/748
748 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 10:53:53 ID:5fkFB6RR0
うおー、凄い美人になってるな
俺も選挙区の住人になりたかったなぁ
絶対一票投じるよw
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:27:43 ID:EpPYZxNF0
- >>748
わるいwオレkyだったwwwwwwww
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:33:01 ID:4CG0PETE0
- >>749
いや、GJだよ。ID:5fkFB6RR0って大学出身だと言いいながら変態レス発見されて
くだらないプライドが傷ついたんだろう。今ごろ布団かぶって泣いているかもしれんwww
まだまだ鍛えが必要なお子ちゃまと思うよww
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:33:12 ID:Qh5k6j+30
- >>747
全ての人を救える「魔法の呪文」はない。
冷たいようだが、各々が自分で世の中と折り合いをつけていくしかない。
何を選ぶにも雑音が多いがな。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:33:42 ID:z9vfFWZg0
- 国民の70%以上が高卒だと分かってるのだろうか?
ねら〜は残り30%だらけなのか?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:37:36 ID:CiQz0/CGO
- 加藤がやった事は勿論悪いし確実に死刑に成るが、
加藤個人が特殊で済ませたら第2、第3の加藤が生まれるだろう、
高利貸し、手配師などのヤクザがデカい面してる世の中は異常だ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:41:25 ID:4CG0PETE0
- ID:5fkFB6RR0ってどうしてこんなにタクシー運転手を異常に馬鹿にしてるの?
>>515タクシー運転手って結局派遣と一緒で社会の底辺だよ
>>521運転手って基本的にアホみたいな顔した人ばっかりでしょ
>>535タクシー運転手と派遣という職業は社会の底辺ですね
>>541「タクシー運転手」と「派遣」が底辺だと言っているわけであって
>>559トラックだとかタクシーの運転手っていうのは
ホント虫けらみたいな感覚だよ
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:47:07 ID:Pe+SQttCO
- 負け犬の遠吠えですか?
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:53:28 ID:IBbDSqIaO
- 今日のワロタw
ID:5fkFB6RR0
> うおー、凄い美人になってるな
>
> 俺も選挙区の住人になりたかったなぁ
> 絶対一票投じるよw
引っ越せよw
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:05:51 ID:WgBaB5N80
- >>751
斉美高校の在校生全員を崖から突き落とす発言じゃんかっwww
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:06:45 ID:ujgCXn/o0
- 話を勝手にまとめるけど…つまりは、学歴や今ある職業や年収なんて関係ないんだよ。
今おかれてる環境下でベストを尽くせる人間こそ素晴らしい。
加藤にとって、狂乱することがベストであったなら…倫理的には問題だけど、これも仕方がない。人から批判されても仕方ないけど、他人にあまりとやかく言われる筋合いもない。
ってことでどう?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:12:00 ID:WgBaB5N80
- ビデオ屋で自殺しようとして死ねなかったオッサンと
鬼畜野郎に刺されても死ななかったオッサン。なんだか対照的だよなあ
どんだけ底辺であろうと犯罪やったらおしまいってことだろ。俺らも加藤も
このタクシーの運ちゃんは底辺だとしても生きていける可能性はあるが
犯罪者になったら死刑か一生が終わって生きるかだ
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:12:30 ID:ZJwrOI5e0
- 魔法使いになろう! むずかしいことなんかなにもない
ブサイクに生まれたら それじゃあとはセミオート
システムとかじゃなくて 身体そう出来てる
みんなみんな、Born to be Doutei! そう、喪男で行こう!
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:19 ID:LeYu350F0
- 最初からタクシー運転手を目指す人なんているのか?
大体がリストラや事業失敗したドロップアウト組だと思うけど
カレーショップ失敗したり借金したのは自分の責任。
でも派遣社員がいきなり解雇されたり嫌がらせされるのは自己責任じゃない罠
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:49 ID:Au/KlEEL0
- 人を犠牲にして社会に物申したという意見は納得できん。
三島のように主張するだけして自決ならまだ道理はある
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:23:55 ID:VvUiIO/h0
- >>760
主題歌ばっかりで本編が全然有名にならないPrincessBride!じゃないか
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:24:55 ID:rfjxkESaO
- 2ちゃんねら勝ち組いっぱいじゃんw
ネットっていろんな人になれるから面白いね。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:26:27 ID:E1cO0xC50
- 派遣になった時点で解雇されたりは自己責任。
カレーショップが失敗しただの借金しただのは
加藤に刺されたのとは関係の無い話。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:29:40 ID:4CG0PETE0
- >>761
> でも派遣社員がいきなり解雇されたり嫌がらせされるのは自己責任じゃない罠
社会っておまえが想像するよりもっと厳しいぞ
派遣社員でも使える奴は会社でも大事にされるが、使えない奴は解雇されたり
虐められたりする。要するに、加藤みたいに使えない奴は解雇になるし
性格が難しいとか人格障害だと虐められる。すべて自分が悪い。
努力しない加藤が悪い。自己責任なんだよすべて。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:32:35 ID:wktivtb60
- >>78
住基ネットに反対する裁判官とかじゃんじゃん国に殺されてるのに
犯罪もなにもねえよ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:34:16 ID:4CG0PETE0
- >でも派遣社員がいきなり解雇されたり嫌がらせされるのは自己責任じゃない罠
こんな思考回路ができるのはゆとり教育のせい?
たとえば、工場に派遣されて、1時間に製品を10個つくる奴がいて、
加藤が8個しか作れないとしたら、会社としては加藤は使えない馬鹿だと判断して解雇する
それだけのこと。
加藤が製品を10個つくる努力をしなかっただけ。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:35:44 ID:E1cO0xC50
- 何故企業が派遣を使うか?
を考える頭が有ったら「派遣で解雇された」に
不満を持つ方がおかしい事に気付くだろう。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:37:16 ID:WgBaB5N80
- >>762
あいつは、単にすねただけww
自分の演説を聞いてくんないから失望して腹切ったけど死にきれなくて
介錯されてかなりの痛いおもいしながら死んでいった
下にいた自衛官たちは腹が減ってイライラしていたそうだ。いい迷惑だ
それとは別として、緒形拳さんのMISHIMAは最高傑作だけどな
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:38:17 ID:G7GSwG+N0
- 何で派遣=悪なんて図式が出来上がったんだか
「それしか仕事が無かった」って言うなら
派遣が無けりゃ何するつもりだったんだよ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:38:36 ID:LeYu350F0
- >>766
派遣社員という制度自体の事だよ。
富だけじゃなくて人の能力にも格差はあるし、加藤のような底辺も当然出てくる。
でもいくら底辺だと言っても使い捨てのような仕打ちされたらそりゃキレるだろうさ
それとも底辺になったものは順に死んで行けと?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:47:14 ID:wktivtb60
- この板の工作員さんはリアルでおきてるデモとかスルーするのに必死ですか
512 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/14(火) 16:23:23 ID:6mnTzFXR0
>>506
そんなもんテレビでまともに取り上げるかよ。
後期高齢者や障害者自殺支援法を制度が始まるまでスルーしてたのがマスゴミ
障害者自殺支援法なんて国会前で数万人の座り込みデモがあったのに完全無視
516 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/14(火) 16:25:19 ID:wktivtb60
>>512
ν速+
でもとりあげてなかったね
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:48:19 ID:E1cO0xC50
- 派遣制度に不満が有るなら
派遣会社なんか勤めなければ良いだろ。
皆がそうすりゃ制度自体も崩壊する。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:48:49 ID:WhIoskbC0
- もう国は底辺の人間に向けて安楽死施設でも作るべき
でないとまた底辺層から加藤みたいに爆発する人が出てくるだろうな
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:53:12 ID:tTfui9Wg0
- 労働者の何%かは非正規雇用になる仕組みなんだから
派遣云々を言うならまずその仕組みを何とかしないと。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:19 ID:LeYu350F0
- >>774
それで日本人が働かなくなったら外国人労働者受け入れですよ。
TOYOTAは痛くもかゆくもないし、加藤のような底辺は完全職を失うだけ
最初に努力すべきは企業だろうに
なにが安楽死施設だよ
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:54:35 ID:E1cO0xC50
- え〜加藤さんはネットで無視されたから
通り魔をしたと仰っている様なのですが・・・
これはトヨタかなんかの隠蔽工作なんですか?
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:56:46 ID:LxpXZKk30
- >>772
日本では底辺の連中はいくらでもいるだろ。世界で見ればもっといる
だが加藤のように大量殺人する馬鹿は何%いると思う?
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 16:57:36 ID:VvUiIO/h0
- 後期高齢者のデモってTVでやってた
今日聞いて新幹線で駆けつけましたっていうインタビューのやつしか覚えてねぇ
デモする人って金もってんだなと思った
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:01:51 ID:LeYu350F0
- >>779
日本人はどんな状況下におかれても殺人をしない人間だと言うつもりか?
このまま社会が底辺を作り続け追い詰め続ければそういう馬鹿は増えていくだろうさ
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:02:16 ID:G44k3ed2O
- 安楽死施設なんて作ったら加藤さんみたいな英雄が出る土壌がなくなってしまう
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:04:35 ID:tTfui9Wg0
- おまえら自民公明に票いれるからこんなことになったんだぞ。
派遣労働者の枠を拡大させたのは自民公明だぞ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:05:08 ID:wktivtb60
- >>775
工作員様「日本人は大人しい羊だからそんなことしない」
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:06:49 ID:E1cO0xC50
- ところでさ社会が悪い企業が悪いって言ってもさ
何をどう変えて欲しいと思っているの?
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:09:50 ID:wktivtb60
- テロ以外に民意が反映する方法がなくなったらかテロおきただけ
民意の反映される仕組みが(選挙など)がちゃんと機能すればいいだけ
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:11:46 ID:E1cO0xC50
- 政権が変わったらその党は何をしてくれるの?
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:14:59 ID:LxpXZKk30
- 派遣、派遣っていうけど、正社員でも同じなんだよね
能力のある奴はどんどん出世していくし、愚かな奴は仕事がなくなる。やがて、解雇へ。
昔と比べて、人間自体が弱くなっているような気がする。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:15:46 ID:ht8fNqOdO
- >>781
取敢えず加藤は何一つ 何の努力もしていないだろう
自業自得だな
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:16:07 ID:HI15vbKBO
- いっその事、金持ちや政治家連中は、やりたい様にやれよ。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:19:15 ID:tTfui9Wg0
- >>785
正規雇用の枠を拡大させ、派遣の枠を縮小させる。これは法律でできること。
上にも書いたけど正規雇用の枠は決まっている。この枠を拡大させないと
派遣労働者問題は収まらんよ。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:21:00 ID:QA3rLD23O
- >>782←お前見たいな引きこもりの変態馬鹿が死ねば日本は良くなるんだよカス(笑)w
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:22:24 ID:Qh5k6j+30
- >>791
そもそも派遣枠を増やしたのは正社員になりたがらない奴が多くなったから
ってことはないのかい
無知なので純粋に質問だが
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:22:48 ID:LeYu350F0
- >>788
また自己責任論?
少なくとも正社員なら名前だけの派遣社員と違って
突然解雇とかされない権利があるよ
派遣は中間搾取されてるだけのフリーターだし
天下りが横行し、どれだけ力があっても稼ぐ事はできず
企業は人材を使い捨てて育てようとしない
官僚の子は官僚の御時世だし、負け組みに生まれたら一生負け組みのままだよ
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:08 ID:aRvLuZb+0
- p
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:23:34 ID:tM8JGgyV0
- 社会のせいと言ってる人はフィンランドの銃乱射事件をどう思っているのだろう?
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:24:00 ID:tTfui9Wg0
- >>788
正社員と派遣はぜんぜん違うよ。正社員は簡単には首にならないけど
派遣は契約期間が過ぎれば簡単に首にできる。正社員でも一部例外は
あるだろうけどさ。
まあ正社員の保身待遇維持のために派遣が存在すると言っても
言い過ぎではないと思うね。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:24:23 ID:YWHnzCia0
- >>771
期間工
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:26:02 ID:ttSV3VMw0
- >>794
加藤が正社員で働いていた青森の運送会社で、学校給食用の牛乳を運ぶ仕事は勝ち組、負け組?
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:28:56 ID:LxpXZKk30
- >>794
マスコミの活字に踊らされているレスどうも。
>負け組みに生まれたら一生負け組みのままだよ
そんなことはない。君の今までの人生の中で経験してないのなら無理もないかもな。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:31:01 ID:E1cO0xC50
- >>791
それは良いね雇用は確保できるもんね。
でもそうしてできた製品を市場に流す為には幾らの値が付くんだろう?
市場で競争に加われる価格で売れるのだろうか?
むしろ企業は海外にその生産拠点を移さないんだろうか?
そうして派遣どころか正規雇用の人間の立場を脅かす事にならないだろうか?
俺は素人だから良く分からんけど。
あなたの母親や奥さんはユニクロやスーパーで安売りしている
靴下なんか買って来ない?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:31:19 ID:ashpv+oa0
- トヨタを漢字で書けません・・・・
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:33:17 ID:gcCab8eJ0
- >>793
横レスさせてもらうけど、派遣枠が広がったのではなくて
景気低迷で正社員枠が狭くなったんだよ。
自分は戦後最大の就職氷河期時代に就職した29歳だけども
高校(都立進学校)や大学(旧帝)で平均的能力だった同級生たちが
就職浪人したり、ブラックに入ったはいいが2年以内で辞めたり。
でも中途枠に応募できる職歴がない、けれど新卒には勝てない、
かといって3年以上頑張っちゃうと年齢枠で弾かれる…で
正社員になりたくてもなれない人たちがいっぱいだよ。
能力的には、会社の先輩なんかよりよっぽど優秀なんだけどね。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:35:18 ID:LeYu350F0
- >>799
出社すらせずゴルフ三昧で年収1000万超えの天下り官僚に勝てる人なんていないと思うけど
>>800
俺の人生にはなくとも現実はそうだよ
派遣から始まって最後は勝ち組とか最近のテレビのドラマでもありえないよ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:37:30 ID:ashpv+oa0
- そうだよ。加藤は何も悪くない
日本の社会が悪いんだ
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:41:27 ID:E1cO0xC50
- ん〜トンでもないぞ。
正直派遣が今正社員の立場を脅かしている部分もあるぞ。
例えば派遣を利用するから今年の新入社員の採用は昨年の半分とか・・・
給与を削れるだけ削って自ら辞めるお膳立てをして
「イヤなら辞めなよ。穴埋めは派遣を使うから」とか・・・
それでも安定した立場を守る為に我慢して勤めている人間も多いぞ。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:45:10 ID:tTfui9Wg0
- >>800
階層の固定化が進んでるからね。
金持ちの家庭に生まれた子は親の裕福を受け継ぎ、
貧乏な家庭に生まれたら子は親の貧乏を受け継ぐ。
みんなで豊かになりましょうって時代ではないわな。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:49:42 ID:ttSV3VMw0
- >>807
国立名古屋大学の合格者数上位校30のうち、27校は公立高校だし、
そこからトヨタに入社する人もいるんじゃないか?
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:50:45 ID:rq2fYEWXO
- 自分の存在価値を軽視されたり、無視されたように感じると、無視されるよりは例え暴力や制裁でもいいから、関心をもたれたいと無意識のうちに行動してしまう事もあるという。
人間なら誰しも、加藤の思う勝ち組って人たちも同じような事で悩んだ時期もあったはずだが、加藤にはそこがわからない。
自分から相手や周囲に関心を寄せたり、理解しようと歩みよらなければ気づかない事もあるのにな。
加藤に当てはまるかどうかは別として。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:55:08 ID:tTfui9Wg0
- >>801
正規雇用の人件費を抑制する。富の分配、マネーシェアリングといって
いいかのな。今問題になってるのは結局そういうことでしょ?
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:07:53 ID:E1cO0xC50
- >>810
正社員は消費者でも有るだろ?
まあ派遣も消費者では有るけれどこの場合は置いといて。
正規雇用の人件費を減らしてその分を現在派遣をしている人間の
雇用に回しても掛かるコストは変わらないんじゃないか?
結局は国内産製品は高くなる。
そこで富の分配をしたら消費者の購買能力が落ちて
尚更国内生産の高価な製品は売れなくならんのかな?
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:08:50 ID:VvUiIO/h0
- 一番の問題はそういう正規雇用じゃない人が
いつまで働きつづけられるかだと思うんだが
派遣等の仕事すらなくなった人は何処へ行く?みたいな感じで
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:09:38 ID:lSUePQOd0
- 加藤の凶行はただの八つ当たり。加藤はクレイジーな大量殺人犯。
その背景なんぞ凶行に及んだクレイジーな動機以上の意味はないし、持たせてもいけない。
雇用の問題を大きく取り上げる事はとても重要だが
加藤と絡める必要なんぞ微塵もない。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:13:04 ID:PmN/sFak0
- >>154
君の母国語の理解力のなさが既にお先真っ暗、長男27って書いてるやん(この年齢でミルク代要求してたら…君の言うとうりだが)
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:13:27 ID:vZ2E3Np3O
- ここで加藤擁護してるやつって
道歩いてて突然通り魔に刺されても
犯人ではなく社会が悪いからこんなことになったと
納得できるの?
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:16:00 ID:BRkUXM+i0
- >>815
いや、加藤や社会が悪いんじゃなくて刺された自分が悪いんだとさ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:18:23 ID:56zGFCp/0
-
何だエラそーにwwwwwwwww
高卒>調理師>自分の店>閉店>タクシー運ちゃんて
他人の下で働けない、協調性が無い奴のお決まりパターンじゃねーかwwwww
【派遣=タクシー運ちゃんでも遠慮なく叩ける存在】ってか?www
弱いものたちが夕暮れ〜♪ さらに弱いものを叩く〜♪
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:19:33 ID:LeYu350F0
- 刺されて死んだ人は努力が足りなかった。
被害者の中にも死んでない人もいるし、最初から秋葉原に行ったのが悪い。
と
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:20:35 ID:zUdxHEpi0
- >>818
氷河期世代の就職系の話で散々言われた事だな
そのへんで自己責任努力不足と言ってた人はみんなそう思うんだろうな
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:20:40 ID:LxpXZKk30
- 加藤予備軍がたくさんいるスレだな
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:22:30 ID:tTfui9Wg0
- >>811
なんで?国内に出回る貨幣量に変化がないなら
購買能力も変化はないはずだが。もちろんトータルの話だけど。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:23:38 ID:ffpqjaMi0
- 昔からこういうときは「運が悪かった」と言ってな。。。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:30:05 ID:3VDTAtkvO
- 加藤擁護する気は更々ないけど、
「自分に負けた」とか脈絡もない意味不明な理屈をうわっかぶせしてる奴にはイラつく
なら被害者はみんな「加藤に負けた」んだから派遣が危険だの秋葉原が怖いだの誹謗中傷やめろよな、と
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:32:28 ID:ffpqjaMi0
- >>820
いるわけないだろう。
自分でやる勇気がないから持ち上げるものが必要なんだよ。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:32:46 ID:E1cO0xC50
- >>821
だってさ物を買う時は一人とか
家庭を持っている人間は一世帯の単位で買うんだろ?
幾ら同じ金額の金が世間に出回っても富の分配で
その単位での収入が減れば購買能力は下がらないかな?
今まで一足千円の靴下を買っていたけどこれからは500円の靴下にしましょう。
となって
それなら国内産の高価な物は買えないね。安い○○国産の靴下にしましょう。
となって
国内の工場は生産縮小で社員は解雇。
みたいな悪循環。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:34:32 ID:NrS4hp4d0
- >>602
後年はどうかしらんが、
当時は熱烈に支持される。
戦争中の右翼とかも。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:35:03 ID:ym0R7jU+0
- 金持ちが取りすぎたからこうなったんだよ。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:38:05 ID:fehnp3uA0
- 20世紀のはじめなんか普通に一般大衆が政治家狙ってたもんな。
加藤が政治家に対して敵意を出さなかったのは、ある意味勝ち組の教育の勝利だな。
資本家どもと政治家が一致団結してなるべく自分たちと同類の人間に敵意が向けられるように大衆操作してる。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:40:10 ID:2hkW/Z820
- 加藤は最後に勝っただろ、方法は最悪だけどな
練炭囲んで死んでいく集団自殺なんかこそ負けだろ。
死ぬくらいならなんかやるだけやってみればいいし。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:40:46 ID:LxpXZKk30
- ネットで無視されてった言うけど、あんなマイナーなサイト誰も見てないよ
ぜめて2ちゃんに書けよ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:42:25 ID:ym0R7jU+0
- 自殺する奴よりマシ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 18:47:00 ID:ashpv+oa0
- 加藤氏は悪くないだろ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:00:03 ID:iSUu8H0D0
- >>832
日本中の多くの加藤氏は悪くないよ。
童貞キモヲタ卑怯者の殺人鬼、加藤智大(26)が悪い。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:01:21 ID:r3+8URmAO
- >>829
高校で落ちぶれて低賃金でこき使われて、女に愛されないまま首吊られて死んで
行く人間が勝ち!?
ホントにそう思ってるの?釣りだよね?それとも馬鹿なの?
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:01:39 ID:LxpXZKk30
- 加藤は社会保険事務所に車で突っ込んでやれば面白かったのに
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:04:25 ID:tM8IDAvIO
- 分配できる程の富を得ている人間はどの位いるんだろう?
ウチは無理w
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:05:15 ID:RSU2wfRo0
- 未来がないと解った者は敵に癒し難い傷を残して果てる、果てようとする
これは自然界ではごく普通にある現象
人もまたこの世に生きる野生の動物であるというむなしい事実さ
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:06:46 ID:ashpv+oa0
- 俺も無理
2ちゃんは底辺の集まりってばれてるのに何で見栄張るんだろうw
底辺を救いの手を差し伸べようとした加藤さんは英雄
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:10:23 ID:YWmoL6K2O
- おっさん(`・ω・´)カッケー!
ま、お金を貸してくれる親族がいて良かったでつね…とは思うけどね…
(´・ω・`)
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:10:52 ID:mDXp0FeP0
- >>837
自ら「ネズミ」だと認めて
さらには、同じネズミに噛み付いて果てるか
>>838
差し伸べてねぇよ
何か救われたのか?その底辺層は
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:11:13 ID:2sogl/nO0
- いじめられっ子がいじめっ子に仕返しをすると、こういうことを言われる
結局、普段いじめられてる俺だけが怒られるんだ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:11:43 ID:ttSV3VMw0
- 下等は青森の運送会社で正社員として働いていたんだぞ。
周りから羨ましがられる仕事じゃないがちゃんとした仕事だし、それで家族を養っている人もいるはず。
下等は凡人だし、平凡な生活で満足すべきなのに、何を求めていたんだ?
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:13:13 ID:cTJ7zmGPO
- >>821
金持ちにさらに金を与えても彼らの購買意欲は高くないので消費はたいして増えない
金人モノを循環させるには厚い中流階層が必要
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:14:22 ID:ffpqjaMi0
- >>842
だから人間関係だと本人が言ってるやん。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:15:58 ID:mDXp0FeP0
- >>841
いじめっこに直接やり返したんなら、誰何も言わんよ
「仕返し」と称して、別の学校の知らん人間を突然襲ったら。そりゃ怒られる
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:16:49 ID:iSUu8H0D0
- >>838
加藤と言えども事件前はお前より負けてねーよww
加藤からするとお前はムシケラ。
精一杯擁護しようとも、最後は彼のプライドを保つための餌になるぜw
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:18:58 ID:RSU2wfRo0
- >>840
それが生き物の悲哀な性ということだ
これからも野性に身を委ねた自然現象は起こり続けるだろうね
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:20:01 ID:E1cO0xC50
- >>844
加藤の人間関係を構築する能力の未熟さが
今回の事件を引き起こしたという
あくまで個人の資質の問題なのか?
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:20:24 ID:XohRIQLE0
- >>841
サレジオ卒の、あの弁護士先生なら同意してくれるんじゃね?
「普段僕は苛められていたんです!」
ナイフを持たずに、芝生の上で素手で殴りゃいいんじゃないすか。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:23:34 ID:Qh5k6j+30
- >>844
「自分に都合のいい」人間関係な。
アキバを案内してあげる友達とかネット掲示板で本気で心配してくれる人もいたらしいが
それを大事にできないのがカトー
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:24:36 ID:iSUu8H0D0
- 厨房に例えると、
いじめっ子、いじめられない子、ちゃんとやり返せる子が勝ち組。
多くの場合、いじめっ子はお咎めなし。
いじめられても何も言い返せないのが負け組。
お前らの底辺と言えどもここ止り。少なくとも害は無い。
いじめられた腹いせに、通りがかりの消防を何倍もいじめるのが加藤。
人間の屑。動物の糞。煮ても焼いても食えん。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:25:46 ID:mDXp0FeP0
- >>847
生物の哀れなサガ?
強さに対してどうやって対抗したらいいか分からない現代人の凶行にしか見えんがな
ハムスターでさえ餌をとられそうになったら人に噛み付く。
野良猫でさえ、保健所の職員に直接抵抗する。
野性のもの達は、抵抗する宛てを理解しているのに
バカは理由付けして、その宛てを変えちまう
弱すぎるんだよ 加藤は
弱すぎるからさらに弱い方向に動いた
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:27 ID:RSU2wfRo0
- >>852
まさに言っているすべてが野性で説明できるじゃないか
人間の行動が理性の果てにあるものだという妄信をまず棄てた方がいい
- 854 :841:2008/10/14(火) 19:31:27 ID:bPtTq4Dk0
- >>841は意図が伝わらない書き方をしてしまった
このオッサンのセリフがいじめっ子のセリフに似ていて
そういう人はこういうときもこういう言い方するのかなって思った
なんかいじめっ子といじめられっ子は発想が違うというか
俺はいじめっ子本人を殴ったよ、俺だけ怒られたけど
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:28 ID:mDXp0FeP0
- >>853
ついてないだろw
どんだけ野生フィルターかかってんだよ
ライオンに襲われたシマウマはライオンに対して抵抗するんだぞ
だいたいな、野生野生言うけどな。人間であり理性の上に成り立つべきがそれを「捨てた」とかなんてのは
バカにされこそ褒められるものでもなんでもないぞ
どんだけ加藤の行動を正当化したいのか知らんが、何一つ無理なんだよ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:35:41 ID:nDw9nLHQ0
- まぁいくら加藤が悪いと言ってもそれを矯正させる手段が無い限り
同じようなヤツはまた出てくるんだろうな
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:36:27 ID:iSUu8H0D0
- >>854
何もしてない人間をいじめたカスが、加藤。
それに耐えて殴り返したお前が、おっさん。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:36:46 ID:7RmQvCUNO
- ただの生存競争の一部だよ。加藤に刺されたやつらはその時点で下等に負けたんだ。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:51 ID:9y4LRFuD0
- >>854
被害者の発言は事件に絡めてのもの(自分も半殺し)だから
発言の部分だけ抜き取って語るのはダメでしょ。
何の関係もない男に半殺しにされれば言いたくもなるだろう。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:38:52 ID:ashpv+oa0
- 時には脅す事も必要だよな
要求が通らないなら加藤の乱を起こすよみたいに
加藤さんは我々に方向性は示してくれたな
耐えてるだけじゃ何も変わらん
加藤さんは行動したから立派だよ
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:40:32 ID:mDXp0FeP0
- >>854
お前はオレにレスするとき、必ず「俺はいじめっ子本人を殴ったよ、俺だけ怒られたけど」を書いてくると思った
根っからのイジメっ子ってのは、自分の保身をまず作ってから行動する。たちの悪い奴らだ。
オレもいじめられっこだったから、多少身に覚えがあるが。何よりそういう奴に反撃して叱ってきた奴らはそもそも見えてないとしか思ってなかった
同じく苛められていた奴。その他はむしろこちらの味方になった。
そもそも「似ていて」如きでその反応はいただけんだろう
この人は少なくとも加藤の凶刃に突然刺されたんだよ。その時点でイジメっ子とはまったく違う
オレに言わせればこの人の台詞は「手の振り上げた先が違うだろう」と言っているに過ぎない
憤りだろう
そんなの当たり前だ
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:40:33 ID:4pqA707E0
- 加藤なんか早く残虐刑で死刑にしちゃいなよ。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:42:41 ID:RSU2wfRo0
- >>855
シマウマがライオンに抵抗することと
窮まった個が全に対して報復行為・攻撃を行うことに差異など無い様に見えるが
正当化などはしない、止められない自然現象の一つといっているだけ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:42:42 ID:mDXp0FeP0
- >>860
脅す。主張する。
その方法を考えろって事だ。
加藤は結局捕まって
派遣は規制が厳しくなった
何か意味があったのか?
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:43:08 ID:SAsef9PtO
- 加藤を正当化してるやつって何なの?
てめえらの親兄弟や恋人、子どもが殺されればよかったのに。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:45:41 ID:mDXp0FeP0
- >>863
お前はつまり、自分だけがシマウマで、その他の老人も子供も何もかも全てが襲ってくるライオンなんだな
それならその反撃の仕方も分かるが
結局ベタ弱いだけだな
ライオンに襲われて命からがら逃げて。たまたまいたバッタを踏み潰して「ライオンに報復した」と言えるならば
もう言う事もないわ
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:46:38 ID:G31uoi6cO
- 自分に負けた加藤さん。
その加藤さんに負けた人…
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:46:38 ID:n6VEBM9PO
- つなぎくれーでサボリやがって
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:47:27 ID:5zEVimEj0
- もちろん加藤を正当化はできないけど、社会的な問題提起にはなったじゃない?
ただ、哀しみは、彼がその意識で乱を起こしたのではなく、寂しい構ってちゃんの大暴れだったってこと。
社会的に意義があることを見いだすことと、本人がどうであるかは別問題。
- 870 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/14(火) 19:48:26 ID:c65FXz7v0
- >>865
加藤は悪いよ。
しかし加藤を生み出す土壌は社会が作ったんだから同時に修正する必要がある訳だ。
同じ様な事件が続発する社会を改善して行く責任は我々に在る。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:48:36 ID:RSU2wfRo0
- >>866
だから「全」だと言った
先の無い窮まった個にとっては自分自身以外のすべてが報復すべき全の一部という認識なのさ
その無思慮無分別理不尽さこそ野性そのものじゃないか
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:49:38 ID:mDXp0FeP0
- >>867
精神的・人間的に自分に負けた加藤
その加藤に暴力的負けたおっさん
別に何も変な所もないな
単純に加藤がバカなだけ
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:50:29 ID:hR2Rrm0MO
- まだ続いてたのかこのスレ くだらない
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:52:55 ID:5e724RIs0
- タクシーの運ちゃんより激務薄給休みナシのリーマンって一体・・・・・
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:00 ID:ttSV3VMw0
- >>865
加藤の「勝ち組は死んでしまえ」という言葉に共感できる人じゃないか?
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:01 ID:UBj3UdG70
-
なぜ純潔(処女)をささげた男と結婚しないのか?
「自分の処女をささげた相手=旦那」なら、処女を何歳で失おうが文句は無い。
なぜ恋愛の延長線上に「子作り行為」が含まれるのか理解できない。
俺は「処女」という状態に執着があるのではなく、
例えるなら客に差し出すはずの料理を出す前に他の男に一口二口つまみ食いさせ、
その「食い散らかし」を注文した客にそのまま平気な顔して出すデリカシーのなさに
唖然とし、激しく憤るのである。
考えてみてほしい、食べかけのラーメンを出されて客がそれに文句を言ったら
店員に「器が小さい」「新品厨」「キモイ」と言われる状況を。
それが今の日本の男女関係の「一般的な」風景だ。
どう考えても異常としか思えない。
なにかのコントか、ショートショートの小説の出だしでなければ、これはまちがいなく悪夢だ。
もう一度問う。
なぜ純潔(処女)をささげた男と結婚しないのか?
なぜ結婚する事が確定していない男と「子作り行為」をするのか?
将来の旦那に申し訳ないと思わないのか?
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:04 ID:vZ2E3Np3O
- 加藤擁護派は家族や恋人、友人に
「加藤は悪くない!社会が悪い!秋葉なんか行っていたやつが悪い!」
って言えるのか?
ただの人殺しに対してさん付けしたり
持ち上げたりしてるやつ冗談でもマジ気持ち悪い
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:53:05 ID:mDXp0FeP0
- >>871
だから何度も言うが野生はそんな反撃はしないだろうが
ライオンにやられて窮したからって、その辺のハムスターやらバッタを踏み潰してあるくんか?野生ってのは
お前は野生を理不尽と思っているようだがな
力の保存を最も理解していないのは人間だぞ? 野生じゃない。「自分の利益」が目先に立つからだ。
野生に戻った野性に戻った言ってるがな
野生に戻ったんなら、加藤なんて最初のところで食い殺されてるわ
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:54:11 ID:D9hPc9oYO
- どんなにどん底でも、普通は人を殺さない
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:57:01 ID:RSU2wfRo0
- >>878
どうにもあなたの中の野性はサバンナに固執しているようだ
そういう限定的なことは言っていない
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:58:20 ID:E1cO0xC50
- せめて他所様に迷惑を掛けないように・・・が
日本人の美徳だった時代は過ぎたんだな。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:59:02 ID:Au/KlEEL0
- 無職程よく擁護するなww
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:59:06 ID:mDXp0FeP0
- >>871
お前は一度、世の中が「蟻とアリクイ」の世界であるということを考えた方がいい
今のその考え方は、単純に自分が一番下で可哀相な存在であると言っているだけ
その理由付けに野生を持ち出したかったんだろうけど。野生と言うのはむしろ秩序にある。
秩序を乱すのは、度の過ぎた私欲
それは加藤の凶行もそうだし、凶行に駆り立てたものもそう
切っ先を向けるべきは、その駆り立てた先立ったんだろうが・・・くだらん色眼鏡にやられ、全てが自分より上(下)としか見えなくなった
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:00:08 ID:kUPl3mt70
- >>14
>>50
>>189
>>387
>>401
>>436
>>487
>>823
>>858
被害者もその言葉は心で叫べばよかったかもしれないが
悔しくて言わずにはいられなかったのだろうwwww
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:00:43 ID:9y4LRFuD0
- >>881
昔からこういうのはあるから時代は関係ないと思う。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:01:11 ID:ashpv+oa0
- >>877
加藤は殺人予告までしたんだろ
わざわざ予告までしたんだから。だたの予告じゃないぞ
ちゃんと秋葉原で、いつやるか予告したんだ。
だからあの日秋葉行った奴がアホだろ
俺は予告知ってたから中野に行った。
情報収集をしなかったのが悪い。まさに自己責任
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:01:25 ID:mDXp0FeP0
- >>880
サバンナにハムスターがいるかよ
だったらその「野生」とやらの例を聞かせてくれよ
どこに窮して全てに当り散らす事がある?
あれか?手負いは近づくと反撃してくるってか?
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:02:41 ID:iSUu8H0D0
- >>878
まぁ落ち着け。>>871に噛み付くのは間違いだ。
>>871は、この事件を加藤の精神の問題ではなく、一つの事象として分析してるだけ。
人間はこうあるべきって規範はあっても、それを逸脱する人間がわずかながら存在してる。それは何故か?って事。
言いたい事は解るが、今後同様の事件を予防するためには>>871のようなアプローチをした方が正しい。
なにも加藤を擁護しようとしてる訳じゃないと思うぜ。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:04:56 ID:RSU2wfRo0
- >>883
最期を覚悟した個にとっては全体がどうだ、などという事実は何の意味も持たないよ
目の前にある敵である全体への攻撃という単純な欲求を満たすことが望みとなった状態なのだから
そして欲求に負けた姿はすべて野性の示すものだよ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:05:50 ID:iSUu8H0D0
- >>887
ほら、良い例がいるぜ。
っ>>886
頭おかしいとしか思えないだろ?話そうにも討論する能力が無い。
こういうヤツが犯罪を犯すのを防ぐには、説得しても無駄だからシステムを見直して悪さできないようにしなきゃダメ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:07:33 ID:G31uoi6cO
- >>874
それは今流行りの架空リーマン詐欺。
リーマンと思わせておいて、実は請負契約。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:08:35 ID:hASiWP2QO
- 無職、派遣、フリーター、SEにはネットやらせるな
やらせてもろくなことに使わん
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:08:48 ID:HVXrY2I+0
- いつまでも加藤加藤言ってないで働きなさい。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:09:23 ID:mDXp0FeP0
- >>888
そうか?コイツは「だからこうなるんだぜ」しか言ってないと思うけどな
しかも中途半端に野生やら何やら理由つけて
事件予防・・・というか、あまりにも富の分配の仕方が狂ってるとは思うわ
オレは加藤と同年代だけど、どこまで行っても薄い氷の上と言う感覚。
そもそもオレ、内定取り消しとかも喰らって、数年間は引き篭もっていたくらいだしな
まともに就職した今も、その感覚は変らない。
バブル入社のヘタレとか。そういうのを見て「何で正社員のクセに」と憤るのも理解できる・・・
なるべくそれを変えたいと考えて、オレ上の人たちの近くまで来て、そういうのも口に出来る力を得た
そんなんなしに何やかんやいわれてもな
オレに言わせれば加藤はそれなりに就職していたら、ヘタレていた部類だ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:09:38 ID:ffpqjaMi0
- >>892
どうせこのスレも半分以上学生な気がする。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:10:29 ID:E1cO0xC50
- そもそも社会が悪い世間が悪いって
DQN珍走辺りが良く使っている言葉だろ?
それを大義名分にして他人に迷惑掛ける奴等は
加藤でも珍走でも支持できるのか?
珍走の中でも派遣の扱いに不満を持って
爆音立てて他人の安眠を妨害している奴等は
支持できるのか?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:11:13 ID:hiy6Ue3X0
- このおっさんだって、生れた時代が違ったら底辺人生だったろうに。
自分は社会や時代の流れのタイミングが良かった中でぬくぬく生きたくせに
他人には社会のせいにするなって
ずるすぎ。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:12:00 ID:G31uoi6cO
- てめーに負けた加藤さんと肉体的に負けた人…
果たして人生の勝負はどちらに軍配?
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:12:15 ID:ttSV3VMw0
- 加藤を理解できる奴に訊く!
下等のメッセージって何?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:12:49 ID:RSU2wfRo0
- >>894
傲慢だな
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:12:50 ID:mDXp0FeP0
- >>889
野生関係ない
人間の利己的欲求だ
>>890
まぁなぁ・・・やっぱ考え方を変えていくしかないんだろうか
「あの人がやっているのに自分が出来ないのは損」ってところから意識を変えていくべきなんだろうか
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:13:16 ID:YIL3eEo80
- 加藤予備軍がいっぱいいますね(笑)
キモオタ集団の末路は見えてます
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:13:33 ID:ngtYowOwO
- ここやヤフコメで
敢えて加藤擁護するやつは
構ってちゃんだから
きちんと構ってやらないと。
あいつらも寂しいんだよ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:13:36 ID:LxpXZKk30
- 被害者が加藤に負けたって・・・・どんな発想だよ。頭おかしいんじゃないか?
- 905 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/14(火) 20:14:07 ID:c65FXz7v0
- >>896
そう云う形に矮小化するの楽しいか?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:14:28 ID:ZbZgeOhK0
- 加藤頑張れ〜
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:15:07 ID:RSU2wfRo0
- >>901
欲求・・・まさに野性の代表ではないか
思考の深さで欲求を格付けする必要は無い
すべての欲求は本能を満たすという目的に向かう野性だ
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:15:10 ID:mDXp0FeP0
- >>900
これが傲慢w
やり方を試行錯誤するものが傲慢で、加藤の様に発するものは正しいのかw
それだそれ
オレのことが嫌いってだけで結論を作りながら話している
自分のできない奇麗事に見える物は「傲慢」
手に届きそうな範囲なら「自然」
あまりにレベルが低いんだよ
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:17:18 ID:mDXp0FeP0
- >>907
そりゃないな
あまりに思考停止してて、もうそれしか言う事はないわ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:17:46 ID:2tiaNSkfO
- 団塊が何を言ってもな…
めぐまれた時代で育ったくせに何を言ってるんだ
今は家族を持つことにすらブレーキをかける時代だぞ
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:19:31 ID:nDw9nLHQ0
- >>902
キモオタの俺はこういう事をしないといけないのだろうか…
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:20:00 ID:RSU2wfRo0
- >>908
他人を自分に当てはめヘタレと評することは傲慢ではないのか?
>オレのことが嫌いってだけで結論を作りながら話している
少なくとも自分が言っていることはあなただけに向けているものではない
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:20:10 ID:yv9KqnbR0
- これだけ議論の的になった加藤は悔いのない生涯を得たに違いない。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:23:27 ID:ZFggFC5L0
- とりあえず加藤は狙う相手を間違えたな
やるなら奥田や御手洗にすべきだった
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:23:54 ID:E1cO0xC50
- >>905
矮小化するつもりは無いんだけどな。
社会への不満を大義名分にして他人に迷惑を掛ける
行為に何か違いが有るのかな?
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:24:45 ID:kUPl3mt70
- >>904
「事件を社会のせいにするのは違う。(加藤被告は)てめえに負けたんだ」。
という言葉がなければ被害者が加藤に負けたなんて誰も言わんよwww
刺された悔しさで軽率に発した言葉がこの発想を生んだんだろwwww
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:25:42 ID:djgX9zkW0
- >>914
それは言っちゃダメ (´・ω・`)
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:26:15 ID:hnyaBHGq0
- >>870
社会問題を加藤に絡めるならそいつもテロ犯認定させてもらう。
たまたま雇用問題が深刻化してるとこへ、どんな社会だろうと
ドロップアウトしてしまう無責任男が犯罪起こしただけ。
それを改革者であるかのように言う影響くらいは、意識すべきだ。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:28:04 ID:E2SmmjEN0
- >>576 >>600
超亀レスだが、武藤舞の過剰報道はこれがデカいだろ
武藤弘和━━━━(いとこ)━━━━武藤敏郎
┃《NTT西日本取締役》 《元大蔵・財務次官、前日銀副総裁》
┃
┃
(父娘)
┃
┃
┃
故・武藤舞
故・武藤舞
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/030/70/N000/000/002/onfes_maimutou.jpg
武藤弘和
http://www.computernews.com/photo/96223a.jpg
武藤敏郎
http://www.g-platform.jp/img/movie/bank01.jpg
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:29:24 ID:AbfulVCp0
- 自己責任というが、内省的な人間は加害に走らないだろ。
世の中のせいにするからこういう事件が起きる。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:31:57 ID:iSUu8H0D0
- >>909
お前の考え方も、少々常識に偏りすぎてるぜ。
「生物と無生物の間」←理系でないならこの本オススメw
物事の見方が変わるぜ!
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:33:29 ID:GSFlLu760
- いずれ第二、第三の加藤が出る。
そうなれば社会のせいになるのだ
フハハハハー
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:33:50 ID:qoTCEp6rO
- >>904
社会が加藤を一方的に迫害→加藤は社会に負けた
加藤が被害者を一方的に迫害→被害者は加藤に負けた
それとも社会が加藤を一方的に迫害→加藤は自分に負けた
加藤が被害者を一方的に迫害→被害者は自分に負けた
の方がお好み?
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:36:43 ID:hnyaBHGq0
- >>910
団塊とニート、ワープア世代の間の世代だが、
正直、団塊の世代の勝ちな気がする。
優秀な層はそう変わりはないと思うが、現場仕事をする層は
団塊に比べると障害者ですか?ってくらいトロいし頼りないのがいる。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:36:53 ID:E1cO0xC50
- >>905
ああスマン。>>870を読んでなかった。
そうだねそういうマクロの物の見かたから言えば
矮小化だったわ。
俺も>>787でした質問の答えを待っている最中に
ふと思った事を書いただけなんだ。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:38:47 ID:iSUu8H0D0
- >>923
贅沢な俺はミックスが良いな。
会社が加藤を一方的に迫害→加藤は会社に負けた。
加藤が被害者を一方的に迫害→被害者は加藤に負け、加藤は自分に負けた。
裁判所が加藤を死刑に→加藤は社会に負けた。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:41:06 ID:pGocY5uA0
- 社会のせいにしてるのは主にメディアであって
加藤本人は社会の流れに乗れない己に問題があるって思ってたじゃん
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:42:50 ID:G6gt/myW0
-
因みに群馬のゴミは、こいつ
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:43:04 ID:fL+Fd5ScO
- 一般人を殺す時点でウジ虫
社会に怒りを覚えるのなら
政治家や官僚をヤれ
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:45:04 ID:zTVrnka30
- 加藤智大死刑囚(予定)が負け組となったのは自業自得。
・進学校で遊び呆けた。
・やっとこさ入った底辺短大では資格取得をせず。
・地元で就職できたのに、さっさと辞める。
こんな自堕落野郎に同情などしたくない。
テメエで勝手に負け組になった分際で社会を敵対視し、
その挙句に無関係な人々を殺傷することに何の意味が
有るんだよ。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:46:23 ID:RSU2wfRo0
- この手の事件は規模に違いはあれどこれからも起きることだけは残念ながら言える
あまりにも満たされない人間が多すぎる、満たされるための努力すら嘘をつく現実だ
追い詰められた人間は攻撃性という野性を現しいずれ暴発する
それが自死に向かうか他殺に向かうかの違い
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:47:04 ID:kUPl3mt70
- >>926
あんたは贅沢言わずに頑張って働きなさい
ID真っ赤すぎるからwwwww
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:48:06 ID:XxuwvIfVO
- すぐ政治家官僚言うやつって何なの?底辺なの?通り魔なの?
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:49:21 ID:HgT0zEzo0
- おっさんの言うこともまあもっともだが
見習える立場の人間が言えよ。
こいつに自己責任とか言われてもって感じだ
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:50:28 ID:ashpv+oa0
- どうみても加藤さんの勝ちだよな
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:51:57 ID:WhIoskbC0
- いくら社会的に勝ってても死んだら終わりだな
- 937 :名無しさん@13課:2008/10/14(火) 20:52:14 ID:Uni0Tv2j0
- 民主党が反対できる物なら何でも反対って考えだから
誰でも良かった殺人が増えてるんだよ。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:59:08 ID:G44k3ed2O
- 負け組のタクシードライバーはくたばってればよかったのに
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:01:48 ID:0YvJ5uIX0
- >>931
そうだな
何万人自殺しようが社会は何も変わらないが、無差別大量殺人ならとりあえずは対応をするだろう
刺された奴も悲しんだり嘆いたりする必要は無い。どうせこの国に未来は無い。
日本人の人生の価値など今やここまで下がった。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:31:12 ID:RqdqghDkO
- >>1
派遣システム自体は、政府及び経団連のせいは
あながち間違いではない・・・・
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:32:17 ID:iSUu8H0D0
- >>932
暇だしこの際このスレ終わるまで居るよw
途中で来て>>1から全部読んだお前なら解ってくれるだろ?
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:34:59 ID:wfy8m/0C0
-
この犯人は徹底的に無視だろ
完全に無視してやるのが
最も効果的 そして執行
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:36:36 ID:ym0R7jU+0
- マスコミがなんて言おうと、加藤は社会的構造が生み出した犠牲者だよ。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:38:27 ID:iSUu8H0D0
- 加藤の弁護士に安田が着いたら面白そうだなw
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:42:32 ID:QdiRS2R30
- 戦闘ではおっさんは加藤に負けた。
不意を衝かれたのか。残念次はよけよう。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:45:19 ID:Qlgifv8l0
- >>943
そりゃ識者によっては麻原だって地下鉄サリンの
実行犯だって「社会が産み出した」言ってたからな。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:54:17 ID:tM8IDAvIO
- しょうがないよ。
これから何十年かしたらこの国は消費意欲を失った
老人ばかりになる。
人件費ばかり高くて消費能力の無い国に企業が目を向けないだろ?
輸出に頼るとしても他のアジアブランドの製品に
今の所コスト面で勝てないし
できれば一時も早く国内を見限って生産を海外に
移したいと思っているんじゃない?
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:27:23 ID:ym0R7jU+0
- >>946
俺は識者じゃないけど、麻原は朝鮮人で加藤は被害者だと思うよ。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:30:35 ID:f2XUdlAsO
- 派遣は、企業側が負うべき負担を労働者側に押し付ける制度。
企業側はいわば自己責任を放棄した格好だ。
昔はこれができなかった。違法だった。
それができるようになったのは、
経団連が自民党に年25億円以上の政治献金を提供してきたから。
これは限りなく贈収賄に近い。
加藤に「自己責任」を言っているヤツは、
経団連に「自己責任放棄」と言うべきだな。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:41:37 ID:AbfulVCp0
- 嘘だ。どうせ社会的には恵まれてても、女にもてないという理由から人殺しになるに違いない。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:54:54 ID:tM8IDAvIO
- 国が派遣を可能にしても派遣を強制したわけじゃないだろ。
正常に機能しているかはともかく職業の選択は自由です。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:01:25 ID:gyKI3BWH0
- 加藤を擁護してる奴は自分の家族や恋人が被害者になっても
自分自身が被害者になっても
今の主張を変えずにいられるかなww
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:03:49 ID:ubET/UxyO
- 何故警視庁はまだこの事件の目撃者情報を募ってるのだ?
刑確定するまでは情報募集するんかな
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:10:48 ID:3Z32dycG0
- 国家主義者的にはここのスレの加藤を英雄視するアナーキストなんかは
公安がしょっぴくべきだと思ってるんだろうな
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:18:17 ID:8r9hHKXw0
- 加藤が拘束されてから連行されるまでの間に周りの連中に壮絶なリンチでも
受けてりゃよかったのにw
海外のニュースとかだとたまにあったりするんだけどね
犯罪者の市民による私刑って
俺も参加してみたいがwww
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:22:47 ID:wVr28lr10
- 同じ被害者の間でも格差があるのが浮き彫りになったよね
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:26:49 ID:XQVXOIWMO
- 産経新聞が発行している月刊誌「正論」が
10月号(先月のヤツ)で秋葉原事件を取り上げた。
産経だから経団連べったりかと思ったら、逆だった。
タイトルは「加藤を英雄視する〜」だった。
筆者は赤木智弘。
最近までフリーターをやっていた人だ。
産経新聞はこの連休中に3回にわたって、秋葉原事件の連載をやった。
割りとバランスがとれていた。
事件直後はオタクとネットを犯人扱いしていたが、今回はそうではなかった。
読売や朝日も新聞週間に関連して、秋葉原事件を振り返っていた。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:29:42 ID:/Ho+e8czO
- 派遣に不満があったんならやめて別の仕事やれば良かっただけだろ
社会や会社のせいにして自暴自棄になって他人を傷つけていい道理はどこにもない
ここにいるニートだろうが派遣だろうがだれでもない自分で決めた道だろ、甘えるな
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:31:52 ID:T9qEa/HhO
- 加藤様の功績はデカイ
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:35:48 ID:75tkaxvcO
- 優秀な俺の友人は就職した先で
自分よりバカな上司の存在を納得できず
転職を繰り返し
全然待遇が上がらない
つかワープア四十歳
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:28:08 ID:cVIKgVCI0
- /::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ まだ盛り上がってる!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
/::::::::::::::::::::: | |
|::::::::::::::::: l | |
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:29:55 ID:ozWAFYoh0
- >>957
最近のネット右翼は民族主義的社会民主主義が多数派だよ。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:27:21 ID:8O0C91ML0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 湯浅さん派遣に刺されちゃった気分はどう?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 06:06:45 ID:CRV6DpebO
- 夢がワイドショー独占なんて発想はなかなか出てこないよ。
こいつが望んでたのが並の暮らしだと思ったら大間違い。
むしろ馬鹿にされてたって事もわかっていないとはw
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:17:48 ID:XQVXOIWMO
- 加藤は、タクシー運転手が言うように自分に負けた。
被害者にも大迷惑をかけた。
しかし、経団連とトヨタには勝った。
反逆のカリスマだ。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:51 ID:ryQzGoQz0
- もうこんな国なんか滅んでしまえばいいのに
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:35:23 ID:CRV6DpebO
- >>952
どうしても社会問題に利用したい勢力と、破滅願望を持つニートの溜り場ですね。
社会問題がないとは言わないが、このケースに当てはめるのは相当無理がある。
遺産使い果たした挙げ句、放火して大量殺人をおかした、ギャンブル狂おじさんの事件には、空気をよんで便乗虫はたからないのね。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:39:07 ID:UKL4lleL0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ < 加藤を生んだのはワシ
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:46:30 ID:LAO0gy9j0
- 最近の若者は責任を負うという事を嫌うようだが
自分の人生の責任も経団連やTOYOTAに負わせるのか。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:49:58 ID:CjAQKPmA0
- いくら考えてみても加藤を責める気にはなれない。
俺はおかしいのか?
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:58:29 ID:p6V10EPKO
- そういうのを生み出してる社会があるってとこはブレないからな
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:10:54 ID:1zJjy0LFO
- 生きるのが嫌でしかたにいのに生きてる人
勇気に負けてる
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:18:25 ID:LAO0gy9j0
- もし派遣制度が無かったら加藤はどこかに
正社員として勤められていたのか?
人生に不満を持たずに生きていけたのか?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:28:42 ID:o+ANWCIw0
- 加藤さんは自分に負けてない
勝ったんだよ。高みへ行こうとした
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:31:11 ID:LAO0gy9j0
- その高みから吊るされるんだろうけどな。w
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:31:15 ID:Mex00UCM0
- 心が折れることは誰だってある
静かに復帰して欲しかった
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:39:07 ID:m6mBm4ZPO
- なにが加藤さんバンザーイだ!?
自分に負けてるクズどもの多さが伺える
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:53:09 ID:J87L2b8P0
- >965
勝ったか?
あいつが事件を起こして
あいつが望む方向になんか世の中変わったか?
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:56:20 ID:sJYhy+U60
- >>965
勝った?どこに勝利が??
「誰かとめてくれないかな…」とおびえつつ闇雲に
人を殺傷して、加藤やお前みたいな人間をすくい上げるよう
世の中が優しくなったか?
秋葉原の事件なんて、みんな忘れてるよ。一か月も持たない。
自分の悩み、生活、大事な人を守ること、それに一生懸命だよ。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:00:35 ID:m6mBm4ZPO
- おい!加藤予備軍のクズ!
ゴミはゴミらしく家でひきこもってろよ(笑
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:10 ID:XQVXOIWMO
- >>979
>みんな忘れている。
忘れているなら、なんでスレが伸びるんだ?
なんで君は書き込みをしているんだ?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:57:18 ID:qJbe7qiIO
- >>980
チミは軽い気持ちで書いているんだろうが、
本当の加藤たちは、そういった罵声が積もって犯罪に走ることも知ってて書いているんだろうな。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:05:36 ID:o+ANWCIw0
- 憎しみによる行動ではない
加藤は愛情からこのような行動に出ただけだよ
彼を責めてはいけない。表現が下手なだけ
彼は人を殺すor刺すことによってその人達と永遠の絆を結んだ
切手も切れない縁をね。加藤のこの愛情がわからない人は駄目
彼は人を思う気持ちを忘れなかった。加藤はあの世でも人と繋がる
崇高な人間ではないだろうか
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:11:01 ID:CRV6DpebO
- >>971
切り捨てる側も社会が生んでるので、良しだな。
そうやって一生遡り続けてときな。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:11:23 ID:LAO0gy9j0
- デカイ釣り針だなw
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:17:48 ID:CRV6DpebO
- >>983
ライオンは産まれたばかりの子を谷底に(ry
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:19:25 ID:vpaq0RJV0
- 守るものがある奴・・反加藤派
守るものがない奴・・加藤擁護
加藤のやり方には賛同できないが
国に対して何らかのアピールをしなければ
何も変わらんとも思う。
>>1のおっさんはただの奴隷
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:31:10 ID:CRV6DpebO
- >>987
正確にいえば守るものがないと錯覚している奴ら。
社会から受ける恩恵だけは都合良く忘れてるわけだ。
そもそも、生にしがみついてなかったら、他人に抱きつきにはいかない=無差別殺人。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:32:03 ID:Meg4ZnOdO
- あきひと\(^O^)/
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:32:50 ID:Yzk2dBhG0
- 英雄神ナイト・オブ・カトウ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:44:18 ID:g0z2+jE90
- >>987
国のどこがどう変わったの?
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:44:56 ID:cfPd44XuO
- >>987
変わるって、奴隷にすらなれないゴミでも人並みに暮らせる、そんな社会にですか?
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:46:03 ID:c7jIw7oKO
- 加藤って通り魔やって半ベソかきながら警察に連行された奴だろ?
あまりに情けない姿に笑ったよwww
どんな生活しているとあんなの英雄視できるんだ?お前等w
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:47:01 ID:rMunjWPM0
- 「てめえ」ってなに?
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:47:42 ID:K6qMAfPsO
- 刺されたのは社会のせいじゃないから
「運が悪かった」て事で諦めてくれ
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:49:41 ID:ggWKOfrEO
- 加藤の死で誰もが努力せずに気楽に生きられる平等な社会になるといいですね。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:50:07 ID:2WEnPBCz0
- >>993
英雄じゃねえな。どちらかというと子ネズミ改革の犠牲者だな。
ただ、声を上げずに虐げられたままでは何も変わらないのだけはわかったはず。
加藤のやったことを無駄にするかどうかは俺たちしだいだろ?
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:50:40 ID:KzKl6/ZJ0
- スタートレックの理想社会だ。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:51:13 ID:g0z2+jE90
- 仕事をせずにぶらぶらしていても、普通に生活できる社会を作るために加藤は暴れたのか?
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:51:51 ID:OPEhqU0CO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
295 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)