■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「(秋葉原で無差別に人を刺し殺した)加藤はてめえに負けたんだ。社会のせいにするな。」…重傷の男性が復帰★5
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/10/11(土) 21:38:56 ID:???0 ?2BP(111)
- 東京・秋葉原の17人殺傷事件から約4カ月。休日の歩行者天国を襲った加藤智大被告(26)の
凶行に、17人の被害者と遺族らは今も苦しみ続けている。
6月8日。東京都江東区のタクシー運転手、湯浅洋さん(54)は、加藤被告のトラックに
はねられた人を救助しようとして刺された。意識を失い、目覚めたのは4日後。
長男祥人(あきひと)さん(27)ら子供3人がのぞき込んでいた。「何だ勢ぞろいして」。
ダガーナイフは横隔膜に達し輸血量は6リットル。「腸に達していたら死んでいた」と告げられた。
宮崎県内の高校を卒業後に上京。10年間、ホテルで料理を修行し、29歳で地元に戻り
カレーショップを開いた。しかし1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
運転手に転じて生計を立て、今も貯金を取り崩しながら暮らす。それでも悲壮感はない。
「勝ち負けはどうでもいい。自分に負けなければいい」。そう信じている。
加藤被告は携帯電話の掲示板に世間への恨みの言葉を書き連ねた。「勝ち組は死んでしまえ」
「ネットでも現実でも孤独だった」−−。同情できない。みんな必死に生きている。
「事件を社会のせいにするのは違う。(加藤被告は)てめえに負けたんだ」。
来月には仕事に復帰できそうだという。
*+*+ 毎日jp 2008/10/11[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081011k0000m040148000c.html
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223713963/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:40:10 ID:+ZKSkMen0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:40:31 ID:KrC7NvG+0
- ほんまやでええこというわ
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:41:20 ID:Gopf6WF60
- ┃ ./::::: 三
┃/::::::: : 三三
_ノ::::::: :;:::: 三三三
::::::;′ ::::l: 三三三
:::::!:::::::::::l:::::::: 三三三三
:::/!:::: :::::|l:::::::: l ! 三三三三三
/ :!l::::::::::|.|:::::::: |l | ! l|:ハ 三三三三三三
!| ::::::::| |::::::: :: |l::::! |リ ! l ! l 三三三三三三三
!|::::::!::|. l :::::! ::::::::l | :!: ; ハ| l :N l | 三三三三三三三三三
l|l|:::!!:| |::::::!:::::::::l| |::!::|l:::ノ |l l l:| ヘ l | 三三三三三三三三三三
ー _ハ! リl:::|:::l:::::|:::l!リレ'´ !|l !リ 一 | l }三三三三三三三三三三三
. V`ニiェュ、/!リ! |:l , ェュニi ̄ヾ / l リ /三三三三三三三三三三三三三
\ ヘ_`V以 ヽ._ノ l| ヽ_,イ 代ソ /´ // l./ /三三三三三三三三三三三三三三三
::::::\  ̄¨ ¨ ̄ ///!/ ; '三三三三二──- 二三三三三三三三三>>2が死んでも代わりはいるもの
:::::::::\ / // /リ:::::::/´ ̄ `ー、三三三三
:::::ヽ\\ :| / / ,イ /'´::::::::| ヽ三三
ヽヘ( \ 、 ` _ , ' ) .!/::::::::::::::メ、 三
/\\ >、 ´ ̄ ̄ ` ' / / |:::::::::::::::::::::ヽ ィ´ ̄`ヽ 丶
\ > 、 イ / \:::::::::::::::::::::ヘ l // .i }
ヘ ー ´ ∨ \:::::::::::::::::::l 、// .ノ l
∧ / \:::::::::::::| ` ─ ' .l
ヽ / |:::::::::::::| |
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:44:03 ID:rXOojZxq0
- ID:Xehajkyq0
ID:Xehajkyq0
ID:Xehajkyq0
ID:Xehajkyq0
ID:Xehajkyq0
ID:Xehajkyq0
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:44:52 ID:DCVMN2cb0
- そんなこと言ったら
こんにゃくゼリーに負けた人が可哀想だろ。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:45:19 ID:qMZljkLN0
- え、でも社会も原因の一端ですよ。
精神論みたいな綺麗事いわんでください。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:45:20 ID:uo/7lWd/0
- 経団連工作部隊が集結
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:45:46 ID:RpUt/R4P0
- どこかで言おうと思っていた事だがココで言わせてもらう。
自己責任の社会とよく言われるけど。責任を全部自分で全うしろという事は
裏を返せば他の誰の責任も取らなくて構わないって事。
それが配偶者であろうが子供であろうが。
それがどんな社会なのか、想像した事はあるか?
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:45:57 ID:ET8BvTcP0
- せめて加藤大くらいの強靭な意志を持っていれば…
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:46:08 ID:/MxHHqVB0
- 秋葉原=勝ち組なの?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:47:19 ID:19zdVT7n0
- 自堕落が招いた不幸を社会の責任にしている卑怯者。
それが加藤智大死刑囚(予定)。
良いお友達になれそうな、金川真大死刑囚(予定)と一緒に
潔く社会から消えなさい。
無論、社会情勢にも色々と問題は有ったが、コイツらの言い訳や
悪あがきを聞かされるのは沢山なんです。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:47:43 ID:mggPBtqW0
- >親族から借金し
この時点でダウト
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:48:47 ID:TYPoNVHX0
- 勝ち組だからこその言い分だよね
負け組は努力が足りない、俺らは努力したんだって
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:50:45 ID:1StcD/A1O
- 親族から借金とかワロス
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:51:08 ID:NslQSFd10
-
被害者感情はわかるし、あってはならないことが起きた。
この事件は重い。背景も含めいろんな問題が露呈してきている。
背景にある要因を極力取り除き社会的リスクを減らさない限り
同様の事件は起きる。特に若い世代には思うところがあるだろう。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:51:34 ID:J6wMIbih0
- 加藤だって青森県に戻れば県立青森高校出身ということで十分な勝ち組だっただろうに・・・
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:51:50 ID:exMfi5YY0
- 経団連に負けたんだ!
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:52:17 ID:7V/GCQhnO
- 被害者は運に敗けた。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:53:05 ID:UMt6VuboO
- 社会とか勝ち負けとかバックグラウンドの関係性じゃなく、単純に人を殺すことって最低だろ。
親族や友達をも傷付けるし、何より楽しい人生を終わらすなんて最悪。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:53:41 ID:3b++vJQy0
- 時代が良かったんだよ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:53:50 ID:Qjw7JmLh0
- 勝ち負けなんかどうでもいいといいながら
てめーは負けだ、なんていうおかしな人だな
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:53:50 ID:RyJjyFddO
- 加藤なに仕留め損ねてんだよwwww
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:54:03 ID:cjplnW820
- 工場の化学物質にやられてた可能性を排除するなって
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:54:34 ID:mVa6p1flO
- >>17
同級生は有名大学出て一流企業入ったのが多数。
同窓会に行きづらいのが進学校負け組なのさ。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:55:23 ID:wjvOLe2u0
- 社会が悪いから人殺しましたなんて通用するわけないからな
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:55:23 ID:CmlgX8qO0
- 不謹慎極まる>>23にワロタw
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:55:30 ID:9W9Nc7o6O
- >>14
タクシー運転手が勝ち組?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:55:47 ID:loNQ8r8J0
- ちょっと自分に酔っちゃっただけだよ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:56:30 ID:4I4LnC2c0
- 貯金は取り崩す、じゃなくて切り崩す
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:56:55 ID:I3DENVSq0
- 宮崎市江平に出来て1年か2年でつぶれたカレー屋かな?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:57:16 ID:+Vx1oBph0
- 借金できる親族のいない哀れな人も居る。
人は一人で生きていけないから、結局良好な人間関係を築く必要がある。
ネラーの最大の弱点だ。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:58:07 ID:3b++vJQy0
- おまえら加藤の気持ち分からないのかよ
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:58:24 ID:Qjw7JmLh0
- やっぱり派遣って負けなんだ
タクシーの運ちゃんにまでいわれるなんてw
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:58:53 ID:3eKOm9TgO
- 負け組なりに生き方ってあるだろ?
加藤は根本的人間性欠陥があるんだよ
堪え性が無いとか
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:59:14 ID:wjvOLe2u0
- >>33
無差別殺人犯の気持ちなんて分かるかよ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:59:33 ID:Tp7yypK20
- 加藤のクローンを作って平凡なありきたりな家庭で育てても同じ様な事件を起こすなら、
それは彼自身の生まれつきの素質だろうね
逆に普通の地味な人になれば、人殺しになるかどうかは環境しだいということになる
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:59:35 ID:Id0fjRhm0
- 結局、学生時代に頑張んなかった奴が底辺にいるだけの事だろ。
みんな、頑張って底辺にならんように勉強したり、スポーツで成果あげたりしてきたんだよ。
頑張らなかった奴が底辺にいるのは当たり前
結果が現れてる社会人になって、格差格差って騒いでも、誰にも相手にされんよ。
それが、当たり前なの。
まぁ、氷河期は、ハッキリ言うと、人間の価値が低い世代なんだよね。
人数が多いもん。人口の偏りの問題。
底辺でも、気持ちの持ちようだ。
安くても美味しい物はたくさんある。
生きていれば、楽しい事もある。
と、氷河期、自殺未遂経験者が言ってみる
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:00:05 ID:L94bsxZa0
- この人だっけ、TVで傷口晒して偉そうな口叩いてたのって
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:00:20 ID:g+SDNBOg0
- 底辺層→なにやってもOK
大臣クラス→ちょっとした失言で首
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:00:34 ID:3eKOm9TgO
- っつか職種を選ばなければ正社員の口なんかいくらでもあるぞ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:01:25 ID:0c+WyCNp0
- 被害者の人達は加藤智大しか恨んでいないの?
派遣会社、竹中、小泉、経団連は無視ですか?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:02:14 ID:Rw6CDUAp0
- なにこいつ生きてたの?
死ねばいいのにwwww
いっとくけど加藤は神だよ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:02:55 ID:q78Ki0Ku0
- そしてまた搾取される人生に戻る、と
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:02:59 ID:40YXplNH0
- 貧富の差が広がれば社会不安が増大するなんて常識だし。
死なすにすんだから言い放題か。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:03:15 ID:Pttfprxr0
- >>33
わからんね。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:03:52 ID:YJBcEFtE0
- 加藤も、正々堂々と一対一で決闘すればよかったのにね。
アレじゃ、卑怯者の手口だろ。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:04:15 ID:okbj3OVf0
- 今日のお前が言うなスレはここか
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:05:18 ID:x77UoMBQO
- タクシーの運ちゃんか
死んだがよかっただろーに
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:05:49 ID:4aXmxAQn0
- つか、こいつが運が悪いんじゃねぇのか?
19歳 10年間、ホテルで料理を修行
29歳 地元に戻りカレーショップを開いた。
30歳 1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
31歳 運転手に転じて生計を立て
54歳 今も貯金を取り崩しながら暮らす。
トラックの運転手って、給料だけはいいはず・・・・・
あれ?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:06:29 ID:SzDJvw140
- 事件はむろん当人の罪だけど、背景に派遣問題があるのも事実
土豪が中間搾取していた「江戸時代」に戻ってしまっているのだから
- 52 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/11(土) 22:06:48 ID:6nS8SVXX0
- まあ雲助も立派な負け組みだけどね
裁判官が言ってたじゃん
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:07:02 ID:pd4ZKPfe0
- >>36
あ〜あ、まだ分かんないのねー
あんたみたいな事言ってると第二、第三の加藤が現れますよ
そうやって責任逃れみたいなこと言ってるとね
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:07:08 ID:7V/GCQhnO
- >>40
野田聖子が大臣辞めないんだけど、形だけ大臣だからかな?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:07:27 ID:XZ/yIS670
- 加藤はただたんなる人殺し。
自分の孤独も、工場勤めもなんもかも
親のせい他人のせい社会のせい。
はっきりいって正解は「単なるこいつのあるべき姿」なだけだ。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:08:02 ID:Y9bI7YLl0
- >>43
呼び捨てにするな。
加藤さんと言え
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:09:14 ID:nOmxORTU0
- ここだと妙に人気あるんだな、加藤
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:09:34 ID:z8IUjN4e0
- >>50
給料そんなによくないよ
社員というか専属ドライバーで普通に生活できるくらいかな
請負とかだったら自転車操業だとおもうなぁ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:09:52 ID:4aXmxAQn0
- 19歳 10年間、ホテルで料理を修行
29歳 地元に戻りカレーショップを開いた。
30歳 1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
31歳 運転手に転じて生計を立て今も貯金を取り崩しながら暮らす。
54歳 加藤に刺される 今も貯金を取り崩しながら暮らす。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:10:16 ID:PfuDEq1z0
- >>43
お前のほうこそまだ生きてたの?
死ねばいいのにwwww
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:10:29 ID:3eKOm9TgO
- 下等動物
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:11:42 ID:Pttfprxr0
- >>53
社会の膿はとっとと出し切った方がいい。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:11:44 ID:Rw6CDUAp0
- 加藤の頑張りのお陰で
派遣システムにメスが入るという段階まできたのに
寸前で岩手の地震に水をさされた
あれで世間の目は地震へ向いてしまった
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:12:09 ID:u4oEOb0A0
- てめえに負ける奴がいっぱい出る仕組みの世の中になってるのが
問題なんだが。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:12:24 ID:zgwkwDJl0
- 加藤の気持ちなんてわからんね。
俺だって鬱持ちだったし自殺しようとしたことも
数回あったがやったことは悪だ。そもそも加藤もこれで楽になったんだろ?
いさぎよく死刑につけ。自分で選んだ道だ。
加藤は「死」をもとめたのだから。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:12:31 ID:wVPLl1n9O
- 加藤の乱は、経済的な格差に反抗、と一般に理解されるが・・
オンナ(セックス)に執着する心が、加藤の不満の大部分の原因だったと思う
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:12:36 ID:+Vx1oBph0
- >>53
お前おかしいな。責任逃れで人殺すなよ。
加藤の気持ちわからん奴は第2の加藤にならないよ。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:13:08 ID:3UHhVbvz0
- 加藤も職場でいろいろあったらしいが、
その不満を全く見ず知らずの通行人にぶつけるしかできなかったヘタレ野郎。
職場に刃物もって乗り込むのが怖かったんだろw
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:13:11 ID:zuFT7+yj0
- >>14
おまえも社会に負けたクズに刺されてしねやwww
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:13:56 ID:WV7NbtPU0
- 加藤については、語り尽くされた感があるな。
もういいよ、スレ立てなくても。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:14:01 ID:WN0BKI83O
- ポジティブなタクシー運転手に感動した。
加藤は死刑台に送らなければならない事が理解できた。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:14:01 ID:+kUOu7lF0
- 新自由主義は、国民に貧困をもたらし、人心を荒廃させ、文化も破壊する悪魔の思想。
そのような思想に支配された社会が、加藤のような狂人を生み出した。
間違いなく100%社会に責任がある。そのような社会にした自民党と経団連にもな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:14:26 ID:okbj3OVf0
- おっさんは悲壮感ないんだな。このご時世に気楽なもんだ
5年後餓死してなきゃいいね
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:14:45 ID:KhgT+Wg9P
- ここで加藤を擁護してるちんぴら共は
2ちゃんでも最底辺のVIPでも嫌われもんのキチガイだからw
行き場がなくて、まったりした板を乗っ取っては荒らしてる鼻つまみ者
スレに加藤の文字が踊れば勢いよく登場して腐った脳みそを晒しまくってるw
願わくばこいつら特定して監視するか微罪でムショでも放り込んでおいて欲しい
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:15:10 ID:gT3XVNye0
- >>50
子供に心配されるだけでも、
それなりの生き方をしてきたんだよ。
世の中には、一親等にさえ縁を切られる奴がいる・・・。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:15:35 ID:Rw6CDUAp0
- >60
俺は生きる
おまえは死ね
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:15:46 ID:OnS0TrZ0O
- 彼女さえいれば幸せ
加藤の本音ですね
奴は寂しさと欲求不満に耐えきれず暴走した
自分勝手もいいとこ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:15:54 ID:7V/GCQhnO
- まあ底辺で苦しい人達の苦しみなんて普通に過ごしていたら分からないからな。
加藤みたいなのが何か行動を起こすことによりマスコミや人々が注目することで初めて情報が入ってくるから加藤は代弁者・代表者みたいな存在か。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:16:05 ID:zgwkwDJl0
- しかし「負けるシステムを直そうとする」動きは負け組から
あるのかい?なんも行動してないだろ。
あ、殺しは行動したか。
ほんとに負け組は殺ししかできんのか?
お前らは「楽」をすることを逆にしらないんじゃないのか??
負け組みよ。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:16:26 ID:bnpDtacw0
- >>1
それを社会問題と言うのだが・・・・・
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:16:28 ID:il/2YZZN0
- >>62
まさか今回の事件が治療だなんて思ってないだろうな。
これは出血しただけ。早く対策を行わないと出血は広がる。思想は必ず伝播する。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:16:40 ID:Je4XKLPV0
- ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
昔はそんな奴でも雇って貰えたがな
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:17:44 ID:M2fjxWIdO
- てかお前ら頑張って生きていけ!!!
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:18:10 ID:GuKQt0S+0
- こーいった少しオカシナ人ほどシブトイもんだよ
まともな人はこの事件で死んでる人
世の中理不尽だね
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:18:22 ID:GXlsai3B0
- 人の世は弱肉強食さ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:18:32 ID:3eKOm9TgO
- 派遣って金無いなら何で実家に帰ったりしないんだ?
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:18:35 ID:Q7h9aDQJ0
- 女に相手されなくて発狂したんだっけ
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:18:45 ID:ppNUGTKv0
- 全米が泣いた
- 89 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/11(土) 22:19:03 ID:4/kxU017P
- >>72
古典的自由主義は、人間に豊かさをもたらし、人間の精神に自由を与え、近代のあらゆる偉大な文化を創った思想だよ。
新自由主義は古典的自由主義とケインズ的な計画主義の中ほどをとる経済思想だ。
結局、新自由主義を知らない人が、新自由主義に現代社会の全ての罪科をかぶせ、批判する。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:19:52 ID:WV7NbtPU0
- >>86
親に見放されていて、居場所がなかった。
だったかな、たしか。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:20:56 ID:hosL6yfU0
- 雲助商売人が知った口を利くなww
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:21:17 ID:+kUOu7lF0
- >>89
新自由主義の国アメリカは、金融破綻で崩壊しましたが。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:21:48 ID:Pttfprxr0
- >>79
前スレで政治の力がどうこう言ってたのがいたが、
「負け組」がまともに選挙ですら行ってるか怪しいね。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:22:06 ID:3UHhVbvz0
- 第二、第三の加藤が出るとか、
今回の影響で似たような事件が起きるとか
いうレスを目にするが、
馬鹿って伝染るものなの?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:22:09 ID:yTjbin7t0
- 凄い苦労をなさり、それを一つ一つ精神力で乗り越えてきた方だけに
加藤容疑者には色々言いたいことがあるのでしょうね。
しかし、通り魔事件を起こすほど自暴自棄になってしまった加藤容疑者の心は
やはり、加藤容疑者本人にしか解り得ない物であり
自分の考えの延長線上で彼を捕らえることは重大な事実誤認に繋がりかねません。
現代の若者たちを取り巻く社会の状況を今一度はっきりと認識なさり、
その上で今回の事件を見つめなおすという事が、真相の究明
そして将来的な問題の解決へと繋がっていく一番の近道ではないでしょうか。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:22:19 ID:Je4XKLPV0
- >>86
実家にも金が無い奴とかも居る
うちの会社に居る子も、弟が鬱だわ、とーちゃん飲んだくれだわで
実家に居るとむしろ逆に金取られるらしい
( ;∀;)イイハナシダナー
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:22:21 ID:fyY8mtpH0
- まあ童貞を放っておくと殺人を犯す可能性が高い
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:23:00 ID:RnS9GIBY0
- タクシーもトラックも運助は政府に助けてくれと
デモまでして、「社会のせいにするな」と言えた義理か・・・
おまえらも社会のせいにしているのに
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:23:11 ID:pd4ZKPfe0
- たぶん加藤を全く理解しようとしようとしてる人はただ自分が殺されたくないだけでしょう。
「加藤が悪い!」っていうのは勝手だが、こういう状況の人間はごまんといるわけで、
加藤が特異なわけではないんだ。
と、いうことは、
「お前が悪いんだ!」(=「周りに責任がない」)なんてことを言ってると、
責任のなすりつけあいをしている間に第二、第三の加藤が現れるわけだ。
つまり本当に社会のためを思っているのなら、あなたがとるべき行動は
誰が悪いかを特定することではなくて、虐げられてる人間を理解することだと
思います。じゃないと被害者が増えることになりますから。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:23:54 ID:Y9bI7YLl0
- >>91
確かにね。ヒーロー気取りで加藤さんに説教っていうの
なんだかなぁ…
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:23:56 ID:jxO1c9AO0
- つうかこいつの人生なら死んだほうがましかもしらん。
何が自分に負けなければいいだよ。お前は負・け・組・み
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:24:05 ID:DMIkFyNt0
- 下等は甘ったれの屑でろくでなしで馬鹿
貧困国とか見れば自分がいかに恵まれているかわかる
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:24:08 ID:+Vx1oBph0
- 人生の勝ち負けなんて死ぬまでわからんし、他人が決めることでもない。
自分が勝負付けが終わったと諦めたら、そこで終了。
この運転手の被害者もまだ人生諦めてないんだろ。
加藤は諦めが早すぎ。ゲーム感覚だったのだろうか?
42歳独身3K職俺は諦めが悪いよ。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:24:22 ID:OnS0TrZ0O
- いや、本人は彼女さえいれば幸せだと言っていたが
親に愛情求める歳じゃないだろ
精力旺盛な雄が、こんなにエロが氾濫した社会で
理性を保つのもかなり酷だとは思う
単に女、セックスに飢えて基地外が発狂しただけ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:25:12 ID:wVPLl1n9O
- 日々の生活が不幸だから
生きる希望はカノジョ。カノジョさえいれば。カノジョがいないからヤケクソ
という面もあるか
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:25:15 ID:IyY1sAEJ0
- 今日の名言(コピペ推奨)
98 :名無しさん@九周年 :2008/10/11(土) 22:23:00 ID:RnS9GIBY0
タクシーもトラックも運助は政府に助けてくれと
デモまでして、「社会のせいにするな」と言えた義理か・・・
おまえらも社会のせいにしているのに
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:25:15 ID:gT3XVNye0
- >>96
普通が一番なのさ。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:26:08 ID:BAxiGZj0O
- 自己責任はまず自分の身は自分で守る事から始まる。
長話での聖火リレーの際血まみれで警察官に訴えても何も動こうとしなかった警察が助けてくれる訳ないだろう。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:26:39 ID:m39xAGQLO
- だから、こいつはただのナルシストだろ
自分のことを卑下する言葉を吐きつつ、すべては他人のせい
他県の技術系私立短大まで親に行かしてもらいながら、何の計画性もなく別の夢をペラペラ語ったり
秋葉の件も実行までの書き込みが自分を主役にしたい自己顕示欲がすげえ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:26:47 ID:Zw4iSFofO
- 要するに皆さんの意見を集約すると
負け組が生まれる社会の仕組みが悪いから、勝ち組は負け組の為に努力しろ
俺たち(負け組)は助けて貰うべき存在、努力はしない
て事ですかね?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:27:16 ID:3UHhVbvz0
- 同じ負け組でもピンからキリまであるんだね。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:27:23 ID:o7rhLALZ0
- 加藤の境遇の一部は理解できるが加藤を全肯定し始める輩は気持ち悪い
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:27:49 ID:OnS0TrZ0O
- 加藤は嫉妬と劣等感と欲情が産んだ、恐るべし破壊神
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:28:08 ID:ln08kvq5O
- 被害者には残念だが資本主義は上中下と居るから成立つ。 社会が悪いと言えば悪い。
政治が上だけを優遇し中下を叩けば反発するのは当たり前。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:28:41 ID:Q7h9aDQJ0
- ブサでもデブでもいいから女でも作っておけば良かったのに
まったく選ばなければいけるだろ
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:28:58 ID:Y9bI7YLl0
- >>101
自分に負けるとか自分に勝つ とかさ。
マスゴミが作った幻想でしかないよね。
本当はそんなもの ない。
負け組に上を見させない体のいい売り文句
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:29:01 ID:tz+hKeWGO
- 刺されたくらいじゃ人って簡単に死なないのな
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:29:13 ID:6iXQphgF0
- >>110
それは行きすぎ。
ただ、社会のせいにするな、社会のせいだというのは
どこにでもつきまとう言い合いだというのはガチ。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:29:36 ID:zfd1iLDrO
- >>110
一体何を要約したんだお前は
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:29:45 ID:IGKnzv020
- 加藤云々はおいとくとして、今時こんなお涙頂戴的な誰にでも書ける生産性のない記事を
書く記者の気持ちがさっぱり理解できん。
あの事件から何ヶ月もたってて、いろいろ検証しようと思えばできたはず。
事件直後でもできた被害者やその家族、遺族のコメント継ぎ接ぎして加藤憎しって・・・・アホ杉
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:29:48 ID:cOVO0J/e0
- 自分が負け組だと自覚がない人ほど社会では善人となっている。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:29:59 ID:IWwt2dbsO
- ていうか加藤にさされた時点でてめえがまけだろ
偉そうにいうな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:30:03 ID:7qgu+s8PO
- 加藤「真っ白に燃えつきたよ…」
被害者「ふざけんなカス!!俺の人生めちゃくちゃにしやがって…」
加藤「フフフ…」
被害者「ダメだわ!死ぬわ!」
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:30:51 ID:IyY1sAEJ0
- >>120
毎日新聞はグループで派遣会社持ってて、それで儲けてるから
派遣制度の問題につっこむ訳もなく。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:31:02 ID:LbXwltNfO
- 日本社会に不平不満のある奴はさっさと国外に移住してください。
シナやロシアならビジネスチャンス転がってるだろ!
日本で100万貯めてアフリカあたりで一旗あげるとかよ
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:31:34 ID:Je4XKLPV0
- >>122
信号無視のDQNカーに跳ねられた奴もまけですね、わかります
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:31:54 ID:vXoaaQAL0
- >>4
それって無表情で言うセリフじゃなかったか?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:32:10 ID:do+rTXMWO
- >>107
そもそも『普通』の中身が人それぞれだから、「自分が普通だと思える暮らし」が実現可能かつ世間的に許容出来るとは限らない
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:32:17 ID:dJtpHoVLO
- まだ加藤生きてたのw
死んだかとw
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:32:23 ID:7+BnvgTa0
- 自分は何も悪くないって思ってるから事件起こすんだろ。
このオッサンの言うことは正しいよ。
社会がどうこう言う前に自分を省みる強さを持てってことだ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:32:30 ID:14YzWvxHO
- >>116
前半は同意
自分に勝つとか負けるとか自分がまるで他人みたいだ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:32:55 ID:jl28OULE0
- 社会のせいにしたら駄目だけど、この事件で社会の悪い部分(格差社会)
が見えたと思う。その不満を社会を変える行動に出れなかったことが
問題かな。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:33:05 ID:okbj3OVf0
- >>126
負けだな
跳ねられまいとする努力不足
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:33:13 ID:AkTaVCR8O
- 加藤まだ生きてんのか
早く死刑にしてくれ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:33:17 ID:IyY1sAEJ0
- >>125
今の日本に不満な人を追い出して
今の日本に満足な人だけで幸せに暮らしていけると思ってるの?
ただでさえ人口が減ってて内需も減退。外需頼みの経済に今回の世界不況が直撃。
政府や経団連は移民を入れようと躍起になってるのに。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:34:02 ID:l0MleYzuO
- ら刺されても文句言うな
「その程度の人間なんだ」とか
「バカは放っておけばいいんだ」みたいな従来の
卑屈な理論をこねまわしてスルーするのが
「大人の対応(笑)」じゃなかったのか(ワラ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:34:09 ID:d2H1GtY9O
- 勝ち組・負け組で人の人生が定義されるのなら、この容疑者に殺された被害者はなんなの?
生きたいと強く思い、痛みに苛まれながらも無念にこの世から去っていった人はなんなの?
最期に言いたいことも言えず、涙溢れる目を閉じることさえ出来ずに亡くなった人はなんなの?
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:34:48 ID:apIO55W30
- >>110
そんな感じでおk。
ただし、本当の負け組は自分が助けてもらうべき存在だということにすら気づけないので
自称負け組は助ける側に回らないといけない。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:35:31 ID:wVPLl1n9O
- 加藤を生み出した社会というのは、(潜在的または顕在的に)真実を生きたい者が不幸になる「不真実で成り立つ社会」。マクロで言えば以上。
ミクロで言うと、
加藤は心が弱かった。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:35:43 ID:7fTxnZjO0
- 苦労人は良い事言うね、やっぱし。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:35:53 ID:sQZmTxQKO
- >>122
無職ですか?派遣ですか?
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:36:02 ID:Tqgk0xya0
- 自分に酔えない人生歩んでる奴が多そうだな。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:36:26 ID:btdkpacl0
- 言いたいことは分かるが、それじゃあこの問題、解決しないんだよね
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:36:33 ID:g0WRogUW0
- 他人の不幸でメシが美味い
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:36:33 ID:WfY+JDhK0
- 勝ち負けに拘ってる男の人って・・・
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:36:44 ID:ln08kvq5O
- >>130 だから努力しても、振いにかけて落ちる社会が資本主義で必ず負け組が出るんだろ。 この事件は加藤が殺らなくても他の誰か類似事件をやってるよ。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:36:50 ID:6eJOshAp0
- 俺、銀行員で31歳年収810万だけど一言!
負け犬は連中よ。自分の能力のなさや努力不足を社会のせいにするな。
努力しない奴、能力がない奴、一度リタイアした奴はz一生負け犬なんだぜ!
最近、CFPの勉強で辛いぜ!
でもおまえらみたいな負け犬クズを見てたら、そうならないようにしようと更に頑張れるべ!
クズの負け犬は人様に迷惑掛けないで一生這いつくばってひっそり生きてろ!
わかったか?クズどもが!
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:37:26 ID:do+rTXMWO
- >>116 >>131
君たちは生きるために何かを努力したことがないのか?悪い行いの誘惑を振り切った事がないのか?
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:37:28 ID:OnS0TrZ0O
- だがこの事件が派遣という奴隷制度を真剣に世に問うきっかけになったのは事実
だからといって、加藤の罪を評価する糞野郎は死んでよろし
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:37:34 ID:SXuVY+B4O
- 是非加藤に「お前なんかに殺されねーよバーカ」と言ってやってください
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:37:45 ID:B0XaeXFP0
- 社会も悪いよ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:15 ID:vAqrV3WG0
- 結局、小泉政権にオッケーを出したのは国民じゃないのか?
その結果、格差社会になったのになんでみんな人のせいにするのかなあ。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:23 ID:Y6PszDre0
- 素人がばい菌のついた手で救助にあたろうとするからそうなる。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:29 ID:IyY1sAEJ0
- >>147
税金で助けてもらって存続できた銀行が勝ち組?
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:39 ID:VNerXSS9O
- まあ休日に秋葉原なんかフラフラしてて刺される方も負けだけどwww
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:42 ID:4pq3akr00
- 低所得低学力の田舎公立中学で成績が良かっただけで
自分は頭がいいと勘違いしたんだろ。
東大1桁東北20人程度の高校で落ちこぼれじゃ
元々駅弁程度の頭しかなかったのに。
短大だって学費まで出して貰って自分から好きで行ったのに
社会のせいって言うかただのヘタレ野郎なだけだよね
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:54 ID:Je4XKLPV0
- >>133
そうだなwww
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:58 ID:218lQxUSO
- >>132
加藤みたいな立場の人間に社会を変える行動なんて出来ないだろ
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:38:58 ID:PbTbIjkv0
-
テニス錦織、アウェーにて準決勝奮闘中!!
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:39:03 ID:l0MleYzuO
- >>147
安全が欲しいならセキュリティー代だと思って
負け組に金をくれてやるんだな
必要な物にはそれ相応のコストがかかるの
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:39:17 ID:L94bsxZa0
- 加藤くらいしか比較できるのが居ないんだろう
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:39:40 ID:zfd1iLDrO
- >>149
タガーナイフはペンより強しか…
- 163 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/11(土) 22:39:47 ID:4/kxU017P
- >>92
まず第一にアメリカはまだ崩壊していないし、
むしろアメリカが金融危機に陥るだけで、これだけ世界中が右往左往しているのは、
世界がそれだけアメリカのヘゲモニーに、その経済的繁栄の基礎を置いていると言う証拠に他ならない。
皮肉なことに、アメリカに代わるヘゲモニーを主張すべきロシアや中国は、
アメリカ以上に金融危機による打撃を受けた。
ロシアは資源輸出によって経済的な力をつけていたし、中国にとって国債資本によるFDIの低下、引き上げは、
国家経済の基盤を揺るがす事態だからね。
比較的影響が軽微だったヨーロッパや日本も、古典的自由主義や法治主義を否定する立場にはない。
第二に、アメリカ=新自由主義という構図はあまりに単純化が過ぎる。
アメリカは新自由主義の国であると同時に、世界で最も早くから近代的福祉国家制度を導入した国であり、
ニューディール連合にみられるようなケインズ主義と拡大財政の伝統を有する国家であり、
軍事主義や干渉主義と言った、本来的には新自由主義のイデオローグとは相容れない政治的風土を持つ国でもある。
一国家の盛衰を軸にして、思想の可否を論ずるのは、あまりに浅薄なやり方だと思う。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:39:55 ID:Y9bI7YLl0
- >>150
俺は加藤さんにごめんなさいを伝えたい。
弁護士さん誰なんだろう。
どうしたら彼に僕らの言葉を伝えられるんだろう
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:40:31 ID:qoJ0AuSM0
- >>147
つりですね。分かります。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:40:32 ID:Lmkx2EZm0
- >>155
パソコンを買うために秋葉原に来た人もいるんだ…
素人はいまだにパソコンと言えば秋葉原、日本橋なんだよ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:40:45 ID:GYpqrjQd0
- 罪と罰のラスコーリニコフのような存在
思想犯だよ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:41:33 ID:il/2YZZN0
- >>94
えらいこっちゃと踊る程度から革命まで、思想は等しく伝播する。
感化される下地さえ整っていれば確実に次が来る。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:41:47 ID:qkCRBwZ10
- タクシーの運転手って2種免許持ってなきゃなれないんだろ?
今の若者は車さえ持てない人が多いんだよ・・・。
このオッチャンは自分がいかに恵まれた境遇か自覚した方がいい。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:41:54 ID:IWwt2dbsO
- >>144
自営業
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:42:19 ID:LbXwltNfO
- >>135
その外国人移民で内需を維持しましょうよ
低賃金で労働力を確保できて、しっかり税金を納めてくれるなら有り難いと思うけど。
派遣を規制して外国人労働者にもしっかり年金や社会保険払わせれば最高じゃないかな?
文句ばかりでろくに納めるべきものも納めないくせに国が整備したインフラや社会保障を利用するのはいかがなものかと
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:42:31 ID:URxr9O1i0
- >>166
大須も・・・・・
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:42:45 ID:Zw4iSFofO
- 年収一千万超の人間は年収二百万以下の底辺層の十数倍、数十倍もの税金を納めてる
それで何か優遇されているかと言えば、ない
だから税金と言う面で言えば高額所得者は負け組
是正して貰いたいものだ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:42:54 ID:GXlsai3B0
- 子供3人立派に独立させたのならいい人生だろ
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:42:57 ID:+kUOu7lF0
- 加藤の問題点は、無関係の人間を殺してしまった事だな。
小泉や竹中を殺していれば、今頃英雄になれたものを。
その時には、殺人犯ではなく革命家と呼ばれていただろうね。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:43:32 ID:btdkpacl0
- こんなスレがある。
加藤智大は神
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214180115/l50
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:43:34 ID:MeRKB2IW0
- 警察庁発表(平成20年1〜6月)
★重要犯罪(殺人、放火、強姦、強盗等)件数
1位 東京<1120件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪<798件>
3位 埼玉<513件>
4位 神奈川<477件>
5位 愛知<471件>
★殺人件数
1位 東京<94件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪<53件>
3位 神奈川<47件>
4位 千葉<43件>
5位 愛知<36件>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:44:05 ID:R9sdAm5nO
- 俺も今新しい仕事で悪戦苦闘してるけどさ。
かなり大変で不安ばっか、でも自分のやりたい仕事だし楽なもんじゃねえ、楽な仕事なんてないしな。
加藤も車が好きなら販売とかドライバーとか製造以外で車に関わる仕事を見つけてみるとかすればいいのに。
そういうのは自分でみつけんだよ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:45:06 ID:6eJOshAp0
- >>154
うん。31歳で810万あれば勝ちだろ。
税金?
そりゃそうだ。メガバンの倒産=日本経済の沈没だからな。
当たり前だ!
税金投入しない?
結構だがさらに仮にメガバンが倒産したら失業者が増えるんだぜ!
分かる?
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:45:11 ID:zfd1iLDrO
- >>178
やりたい仕事に就けたお前は幸せだ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:45:19 ID:86xmHIR40
- 54ならこんなもんか
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:45:19 ID:7+BnvgTa0
- >>146
まぁ、そうだろうな。
ただ、社会のしくみがどうだろうと、いつの時代だって殺人者は存在してるからなぁ。
個人的にはこれだけ人間がいたら、おかしい奴が出てくるのは仕方ないと思ってる。
「負け組」が殺人犯になるのか、おかしな奴が「負け組」にいるのかどっちだろうね。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:45:38 ID:dt+tQGkI0
- >>164
俺も加藤さんに言葉を伝えたいよ。
「死んで遺族の方に詫びろクソ野郎」って
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:45:38 ID:X6GI2TXq0
- 社会のせいじゃなくて、
「勝ち組」「負け組」って言葉を作り乱用したマスゴミのせいです
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:45:45 ID:xDwLEYIu0
- 社会のせいにするなとか言ってがんばってる自分を匂わす人が多くてうんざり
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:46:13 ID:zAZC+ttM0
- 一種の赤色テロかね?いや、黒色か?
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:46:47 ID:0y48EML+0
- 最も難しい勝利・・・それは自分に勝つことである。(池田大作)
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:46:50 ID:v5gHNa/tO
- 小泉で格差が広がったって話だが、それは事実としてバブル後の復興のためやむを得なかった側面もあるのではないかと思う。船が沈没しそうなとき全員で沈んでいくのか、とりあえず人数減らすかって話なんだろうと思うよ
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:46:54 ID:+kUOu7lF0
- >>163
>アメリカは新自由主義の国であると同時に、世界で最も早くから近代的福祉国家制度を導入した国であり、
まともな医療保険すらない国が近代的福祉国家?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:47:12 ID:xUufaR+50
-
武藤弘和━━━━(いとこ)━━━━武藤敏郎
┃《NTT西日本取締役》 《元大蔵・財務次官、前日銀副総裁》
┃
┃
(父娘)
┃
┃
┃
武藤舞(秋葉原通り魔事件被害者)
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:47:16 ID:zusnBB64O
- 貧乏で底辺の暮らしの中でも、まともに働いて人様に迷惑かけず生きてる奴なんて腐るほどいる。
加藤はただのクズだよ、加藤みたいな奴こそ本当の負け犬。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:47:42 ID:jS8bGTuDO
-
まあなんだエンタの神様みてないでたまには
フラガールでもみろ いい映画みたいだな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:47:47 ID:9NwP8CSLO
- >>158
それは違うと思うぜ
社会は加藤を含めた人間で形成されているんだから、周りの人間を多少なりとも感化できれば少しは変わるはず
社会と自分というのは無関係じゃないんだから自暴自棄にならずに
学術的に社会の問題点をあぶりだして周囲に語ってみたり、論文を書いてみたり等の啓蒙活動をすれば良かったんだと思う
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:47:48 ID:CzNdj78n0
- ダメなやつが、ダメなりに努力して生きていける世界
日本はそんな国だったはずなのだが・・・
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:47:55 ID:dt+tQGkI0
- 最近、「自分が不幸なのは社会のせい、小泉のせい」って
いうやつが多くなってきたな。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:47:55 ID:BBePy6N+O
- 何このガテン系丸出しのオッサン
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:48:05 ID:I6mspw4J0
- まあ、死にかけるけがをした人がその相手に悪態をつくぐらい
あたりまえだろ。何をいっても別にええやん。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:48:22 ID:b7xC4gl50
- 加藤事件を雲助ごときが語るな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:48:56 ID:Jlu7dE8vO
- 加藤はクズ,負け組。
唯一同情すべき点は奴が人間に生まれてしまった事。
動物や虫や魚は逆ギレで殺しをしない。
奴はまさに万死値する。
- 200 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/11(土) 22:49:24 ID:4/kxU017P
- >>146
負け組の出ない社会なんて存在しないよ。
社会主義も福祉国家も代替的選択肢にはなりえない。
>>167
それなら、なぜ金貸しの婆さんをやらなかったんだ?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:49:35 ID:okbj3OVf0
- まあこの運ちゃんは餓死するまで「俺は自分に負けてない」と言い続ければいいと思うよ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:49:44 ID:OnS0TrZ0O
- 被害者としてはあらゆる罵倒かましても加藤を許すことはできないだろ
いいたいこと言って何が悪いんだよ
糞ニートども
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:49:45 ID:DMIkFyNt0
- 下等に税金使ってム所内の飯食わすのも腹が立つよ
こいつサメの海に放流が一番いい
ヒイヒイいいながら食われろ下等 恥さらしな田舎者
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:49:49 ID:yMtgVBmGO
- 世の中にはほっといても大丈夫な人間と
引き金引くと人殺すような人間もいる。
後者のような人間は絶対にいるのだから、引き金引かないようにするのが社会の知恵。
それを、徹底的な効率と利益追求のために限界まで追い込んだのがトヨタと悪徳派遣会社。
引き金引いたのはトヨタと派遣会社なんだよ。
個人のせいにすれば全てOKみたいな考えは吐き気を覚える。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:50:01 ID:/lHTg9EVO
- >>146
バカだなぁ
中卒でも正社員になれるんだぜ?
加藤の場合、専門高校?行った後に資格試験も受けなかったんだ
よくいるんだよ、自分はエリートなのに社会のせいで負け組になったとか言うバカが
派遣社員になるのは社会のせいじゃない
ムリヤリ派遣社員に押し込まれるような状態なら社会のせいになるけどな
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:50:07 ID:l0MleYzuO
- その言葉を外国のスラム街の奴に対して中指を立てながら言ってみろよ
即撃たれるぞ
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:50:25 ID:mVa6p1flO
- 若くて独身ならあてもなく派遣なんてやるものじゃない。
自分から人生捨てちゃダメだ。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:50:48 ID:btdkpacl0
- >>195
問題はそれが一面の真理であり、全くの嘘でもないってことだ。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:02 ID:Je4XKLPV0
- >>195
楽だからね
自分のせいだと気づいた奴は自殺するしね
多少馬鹿な奴が長生きできる
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:22 ID:zG/VOBmmO
- >>147
結局、世間的に勝ち犬と言われるヤツも、負け犬を意識している点において、相対的な勝ちだけにこだわっているってわけか…。
年収800万以上でも、人間がそれじゃあなあ…。
銀行員として何がしたいよ?なんの勉強か知らんけど、出世して何がしたい?
ただ出世がしたいだけ?マイホーム、安定した生活、子供の学費、老後の蓄え…それらが大事なのはわかるよ。
年収とか就職先で、人間に優劣がつくことには何も思わないわけ?
いわゆる世間的な負け犬を見てザマーミロって腹で笑うんだろうけどな。
なあ、人間としてオカシイと自分で思わないか。
負け犬だの勝ち犬だの、そんな造語に踊らされて、優越感に浸っている自分を哀れに思わないんなら、狂ってるよ。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:25 ID:CCPQ4ItE0
- まぁなんつーか社会のせいっつーか
親のせいつーか
やっぱ社会のせいっつーか
そんな感じじゃね
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:28 ID:CzNdj78n0
- 個人のせいにしているやつは、自分が追い込まれるとは思っていないのだろう。実に危険な思想だ。
本来、このような爆発が起きないように、所得の調整をするのが政治なのだが、それが機能していない。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:39 ID:VNerXSS9O
- >>179
こうやってたかだか810程度で威張れる世の中なんだからみんな頑張ってみたらどうかねwww
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:44 ID:m76AaVh1O
- >>1
理屈以前に死にかけたんだから怒るよな
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:55 ID:43KbBv250
- まぁ言ってることはわかるんだが
では第二の加藤を生み出さないためにはどうすればいいのか!?
ってことを毎日記者はこの人に聞かないのはなんで?
貴重な意見を頂けるいい機会だったんじゃないの?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:52:11 ID:b7xC4gl50
- >>204
引き金引いたのはネット掲示板と言う事がハッキリしている。
ここで、加藤は屑とか罵倒していい気になってるアホみたいな奴等が一番悪い。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:52:23 ID:dt+tQGkI0
- >>188
その通りだと思う。
小泉内閣でワークシェアリングを導入して、雇用を増やそうと
したんだが、どこも導入しなかったんだよね。
その結果、苦肉の策として派遣業の規制緩和があったんだよな。
現状で派遣を規制緩和していなかttら、失業率がとんでもないことに
なっていたと思う。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:52:52 ID:l0MleYzuO
- >>203
裁くにも金はかかるんだから
負け組に金をバラ撒いた方が結局は安上がりなんだよ
犯罪が増えて犯罪に対する敷居が低くなって
さらに犯罪が増えるのが一番タチ悪い
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:52:54 ID:jEyXJYCz0
- >事件を社会のせいにするのは違う。(加藤被告は)てめえに負けたんだ
おっちゃんかっこいい
ついでに言うと、加藤も大阪の小川もただのかまってちゃんだろ
死にたいと回りに言ってみたけど、誰も反応してくれなくてふてくされてやっちゃった
明らかに原因は本人にある
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:53:10 ID:86xmHIR40
- >>216
ネットじゃなくてトヨタダロ
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:53:25 ID:jS8bGTuDO
- まあなんだ運がなかったんだな 死んだ人達の為にも
加藤が社会復帰できるように
応援しようぜ
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:53:56 ID:GPJbZ9yv0
- 勝ち組、負け組ってそもそもなによ?
そう言った言葉を意識して生活したことがない俺を誰か判断してくれないか?
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:54:05 ID:pu8GGlzm0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ てめえに負けたんだ
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:54:09 ID:Je4XKLPV0
- >>211
ひっくるめて、運に尽きると思うぜ
別の家庭に生まれてたら、別な時代に生きてたら・・・
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:54:10 ID:Te3NWvp60
- 政治家・官僚・悪習の類を決して責め立てない、理想的な国民ではないか
日本男児の鑑だよ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:54:33 ID:gT3XVNye0
- >>208
良かった時期を子供のころに過ごしていれば、
少しでも生活のレベルが落ちれば苦情を言う。
そんな人たちがゴロゴロする社会。
個人の問題だな。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:54:50 ID:LPXDQ53xO
- なるほどな。
こんな考えだから加藤なんかに刺されたわけだ。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:55:03 ID:5T34rwyl0
- >>179
加藤がこういうヤツを大量殺人していたら
俺も加藤を絶賛するんだけど
無差別だからね
それもこのおっちゃんみたいな
加藤に近い境遇だけどがんばってる人まで
巻き添えにしてしまうんだから無差別はダメだ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:55:07 ID:7RT1Wlxr0
- 家族持ちか。
守るもの/守られるものがいる人間のセリフと考えれば納得できるな。
この発言者にとって加藤の孤独は甘えにみえるのかな?
派遣労働者は仲間をつくる前に職場を転々とする人間だからなぁ、
社会のせいとは言わないがこういう事件が起きるのは当然だとおもうが。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:55:36 ID:btdkpacl0
- >>204
まあ確かに、トヨタに期間工でこき使われてなければ、被害はもっと少なかったかも知れない。
おそらく加藤は、人間には物理的に不可能な速度の動きを連日繰り返したせいで、あのような大量殺人が出来たのだろう。
トヨタは被害者全員に、1兆円ずつぐらい賠償金支払うべき。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:56:16 ID:CzNdj78n0
- まぁ、個人批判する前に派遣やってみろって話だな
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:56:18 ID:dt+tQGkI0
- >>209
>多少馬鹿な奴が長生きできる
この部分も、ある意味大事だよな。
同じ貧乏でも南米とかは明るいよな。
結局は人間の気の持ちようかも試練。
結局、加藤なんかはたとえ正社員だったとしてもなんらかの
犯罪を犯してたのかも知れんな。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:56:59 ID:wvMgtktS0
- 自己責任「だけ」で自分の人生をコントロール出来るほど
世の中は優しくない
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:57:00 ID:iH0N/LUdO
- いくらほざいてみても都井睦雄大先生にはかなわないバ加藤。
つかこいつの殺した奴も女とか老人とか自分より弱い奴ばっかなんだよなwwwww
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:57:01 ID:Qwee3SLIO
- >>171
> 派遣を規制して外国人労働者にもしっかり年金や社会保険払わせれば最高じゃないかな?
> 文句ばかりでろくに納めるべきものも納めないくせに国が整備したインフラや社会保障を利用するのはいかがなものかと
だよな
公明党の外国人参政権はこれを整えてからだな
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:57:13 ID:g0WRogUW0
- やっぱり他人の不幸は最高のメシウマ調味料だな
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:57:57 ID:+jpnUg+/0
- >>225
ホントだよなあ、まさに北朝鮮の労働奴隷ってかんじがして
気持ち悪いよ、湯浅
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:58:16 ID:6+OyNgKK0
- 俺も派遣労働しか今は仕事を選べないし、
人生の負け組みだけど、
決して他人を巻き込んで殺そうとはおもわない。
>>1に同意。
苦労してれば人を殺していいのか?
思いどうりにならなければ、他人の人生を奪っていいのか?
奪われる他人の人生は、自分よりひどい人生をそれでも必死に生きている
人たちだとは考えないのか?
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:58:22 ID:l0MleYzuO
- 浮かび上がれないなら犯罪も合理的な手段
日本は法治国家だからやってしまった物に対しては裁くが
やろうとする物に対する抑止力は絶対ではない
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:58:32 ID:GPJbZ9yv0
- >>219
閑散掲示板のカキコミで相手にされなかったとか抜かしてるらしいが
例えば、2ちゃんの様なところで、おまえらみたいな奴に、それこそボコボコにされればされたで
「バカにされた」「誰も俺をわかってくれない」
みたいな、マヌケな被害妄想で秋葉原で犯罪やって結果は同じなんじゃないの?
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:58:50 ID:tvZ4f+Q1O
- 加藤擁護者って犯罪分子だろ。捕まえたほうがいいんじゃないの?
イスラム原理テロよりもたち悪いよ?なんで擁護できるの?
社会に不満を持ってたら見ず知らずの他人を殺してもいいの?
なーんか朝鮮人よりも醜いよなネラーって
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:58:59 ID:u+7Aow6r0
- せめて自分をいじめた直接の原因にやり返せばよかったんだ。
両親とか。会社の上司とか。社会がっていうなら国会議事堂にでも行けばスジは通る。
秋葉に行って関係ないひとを傷つけた時点で何ら同情の余地もない存在になったんだよ。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:59:10 ID:dt+tQGkI0
- >>212
加藤が犯罪犯したのは所得云々とは関係ないと思うがな。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:59:19 ID:OruQW5q+0
- 負け組の嫉妬というのは恐ろしいものだ
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:59:19 ID:0npcF2/A0
- ま、他人のせいにして何かを恨む暇があるなら、
自分にできること見つけて社会の中に入ってくほうがよっぽど有意義ってこったな。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:59:30 ID:pu8GGlzm0
- あいつがバカだったからこの程度の被害で済んだんだ
最初の警官の拳銃でも奪ってたらとんでもない事になってる
てめえに勝ってるおっさんはそんな生活で
入院費用浮かす為に取材受けたのかよwww
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:00:10 ID:yeIln7/O0
- >>228
誰かを恨む・妬む・羨むなどの感情から殺人を犯しても加藤と同じ
例え悪と思えるような人に対してもな
そこに、無差別だからとかどうとか線引きは必要ない
悔しいのなら自分の能力でその対象を越ええる努力するべき
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:00:10 ID:CzNdj78n0
- >>238
そんな感情論の話をしてどうするんだ。
おまえ個人が矜恃を保って生きるのはどうでもいいんだよ。
負け組が這い上がれるようにする、あるいは負けを感じさせないようにするのが国だろ。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:00:13 ID:l0MleYzuO
- >>238
ばーか
菩薩とか聖人君人じゃないんだから
下層の奴はそこまで人間出来てねーよ(ワラ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:00:43 ID:CzNdj78n0
- >>243
いいえ、金さえあれば大抵の満足は買えます。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:00:53 ID:sH5x35koO
- >>231
個人批判てw
殺人犯じゃんw
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:01:18 ID:ABef+5+bO
- 刺された男性の中にB型肝炎ウイルスキャリアがいたよね?
この人は大丈夫だった?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:01:25 ID:/PJNtfsJ0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! /
| ( `ー─' |ー─'| < お前ら、自噴に負けるんじゃねぇぞ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ クックック
| ノ ヽ | \________________
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:01:37 ID:7+BnvgTa0
- ここに書き込んでる奴も「誰かぶっ殺してぇ〜」とか思ってるの?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:01:42 ID:NCzsFUulP
- >>243
加藤が公務員だったら、この事件は起こらなかったw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:01:43 ID:o7rhLALZ0
- まあこのスレ見る限り社会はうまく機能していないね。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:01:56 ID:OruQW5q+0
- >>245
そういう簡単なこともできない人間だっているんだよ
後進国じゃ成人する前にノたれ死ぬような奴らが日本じゃ生き延びてしまってるんだ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:02:26 ID:pu8GGlzm0
- >>242
たとえ派遣屋の経営者を何十人ぶち殺しても
奴らが被害者となるのがわかっていれば不思議ではない選択
現に関東自動車は記者会見一度開いて職場でのいじめはスルーして
関係ない被害者面だろ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:02:29 ID:J8BwlBMdO
- 民主党元ネクスト法務大臣の暴言
被害者の母「息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい暴行を受け脳死状態になり、五日間、意識不明続きました。
お医者様の判断で個室に移された日、私は枕元で『助けてあげられなくてごめんね』と話しかけると、息子は何も言わずただ涙を流しました。
交通事故にあい、半身不随となり、壮絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。」
平沼「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」
平沼「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」
被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」
平沼「死の恐怖を味あわせたい?」
平沼「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母「事情って何ですか?」
平沼「そ、それは置いといてですね・・・」
その事情↓ (加害者少年の動機)
滋賀・青木悠君リンチ殺人
http://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
主な動機は「障害者のくせに全日制高校に行くのが生意気だから。」
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:02:38 ID:CzNdj78n0
- 個人が全面的に悪いとか言ってる連中はアニメの見過ぎじゃないの。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:02:47 ID:dt+tQGkI0
- >>242
同意。仮に加藤が派遣会社や政治家に向かっていったのなら
犯罪ながらもある意味同情はできたがな。
なんの関係もない一般人を巻き込んだ時点で、こいつには同情
できん。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:02:55 ID:iH0N/LUdO
- 在日米軍とか警察機動隊とか自衛隊空挺団とかと戦ったならともかく、
所詮は弱者を不意打ちするしか能がない馬鹿。
まあ俺がやるとしたら日本が滅亡しそうなところを襲撃するな。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:02:56 ID:p1F3OJHB0
- あんまり難しい事は解らんけど、
首を吊ったっていうなら、その時の紐なりロープなりは
何処から用意したんだろ。
刑務所の中でそんなもの用意出来るってのが
一番おかしい点だと思うんだけど。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:06 ID:Je4XKLPV0
- >>248
>>194含めて同意だな
でもそんな時代は終わってしまった現実
それにみんなが自覚してないから、こういう事件が起きる
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:09 ID:ZkN1OPSn0
- >>231
その派遣なんですがw
SEですけど、気楽でいいですよ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:09 ID:TBdnGhdR0
- 加藤は自分に負けたのであって、社会のせいにするなって?
正論GJ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:10 ID:86xmHIR40
- お前らがいくら負け組みに説教しても無駄
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:16 ID:btdkpacl0
- >>242
ただそれだと、大して報道されないんだよな。
少なくともアキバでやるよりは、小さい扱いになる。
国会議事堂なら、国会議員を百人ぐらい殺したとか、小泉殺したとかだったら、大分大きく扱われるだろうけど、成功率低そうだし。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:17 ID:wvMgtktS0
- ID:7+BnvgTa0は誰かぶっ殺したいのか。だからここに書き込んでるのか。
世の中が変わって欲しいとは思うが、無差別殺人はごめんだな。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:19 ID:6+OyNgKK0
- >>248
>負け組が這い上がれるようにする、あるいは負けを感じさせないようにするのが国だろ。
そんなことは不可能だ。
負ける人間がいるからかつ人間がいる。
みんなが平等なんてありえない。
共産主義、社会主義国家でさえエリートがいる。
国が何とかできないなら、自分で我慢するか努力するしかない。
それに、日本は最低限度の福祉はある。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:40 ID:jS8bGTuDO
- 拳銃国家じゃなくてましだ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:03:46 ID:pd4ZKPfe0
- >>241
100%そんなことできないから
ほんとうに危険だと思うんなら自分で住所調べて探しにいって
社会から抹殺すればいいんじゃないかな?
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:04:04 ID:DhfOc+JW0
- 加藤も昔はそう思って、なにくそ、負けるか!ってがんばってた時期があったんだろうなぁ。
資本家からしてみれば、社会のせいにしないってのは、洗脳が成功してるってことだから。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:04:05 ID:l0MleYzuO
- 加藤が社会に負けたのか自分に負けたのか
いずれにせよオッサンが加藤に負けたのは変わりない
アメリカじゃセルフディフェンスも自己責任の範囲内だぞ(ゲラチョンパ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:04:33 ID:4aXmxAQn0
- >>190
ほんとだったら神認定
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:04:33 ID:+jpnUg+/0
- とにかく一度、加藤さんの言い分をフィルター無しで聞いてみたいな。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:04:40 ID:hhoOBA320
- そこそこ人生成功してるけど社会のおかげだ。平等な社会じゃ落ちぶれてたと思う
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:04:47 ID:pu8GGlzm0
- >>257
むしろ生かさず殺さずで
すぐ隣に自分の労働力の上にいい人生送ってる
偉そうな社員が居て奴隷やってりゃ食い物ないより辛いわな
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:05:03 ID:b7xC4gl50
- 悔しいから、ぶっ殺す事でその対象を越えた、と思う考えもあるんだが。
そして、それも一側面からみれば真理だし。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:05:18 ID:D/02ghOq0
- 底辺にいることが問題なのではなく
底辺の人間が人間らしい生活すらできないことが問題なのでしょう
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:05:21 ID:wCM3uTRm0
-
まー幸せな人間を無差別に殺したからといって自分が幸せになれる訳ではないんだけどね。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:05:23 ID:yeIln7/O0
- >>272
先ず、加藤は虐げられてないから
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:05:45 ID:wvMgtktS0
- >>270
負けてもいいんだよ、リターンマッチが出来れば。
今はそれが出来ない仕組みで、それが問題なんだろ。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:06:07 ID:7+BnvgTa0
- >>269
なんか気に障ったなら謝るよ。
加藤に多少なりとも同調してる風もあるから訊いてみただけ。
もちろん俺は人殺しだなんてまっぴらだね。それどころか殴るのすら嫌だ。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:06:08 ID:yMtgVBmGO
- 学校で例えると
家庭環境に問題があるのかキレたらヤバそうなオタク男がいるんだが
とりあえず刺激されずに平和な毎日だったのに
自分のことしか考えてない想像力の無い馬鹿ないじめっ子が極限までイジメて
限界点が超えたいじめられっこが学校で銃ぶっ放して関係ない生徒が大量に死んだみたいな感じ。
キレたらヤバいいじめられっこ=加藤
KYで馬鹿なイジメっ子=トヨタ、派遣会社
関係ない生徒=この運転手
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:06:22 ID:btdkpacl0
- >>263
三浦和義のスレは他所だ
- 287 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/11(土) 23:06:27 ID:4/kxU017P
- >>189
それは複雑な問題。
公的な医療保険制度には確かに穴があるけども、それは新自由主義の結果というよりは、
歴史的に早い段階で医療関係の保険制度が成立したことによる。
消費者の権利保護など、世界に先駆けて生まれたアメリカの福祉・社会制度は多く、
60年代の財政拡大と社会政策を通じて、アメリカ型福祉国家と呼ばれる制度が確立された。
これは結果として、アメリカ国民の生活を飛躍的に向上させた反面、
経済から活力を大きく失わせ、インフレーションなどにつながったため、
現実への応答としての新自由主義が要請されることになった。
>>243
それを国に求めるのはどうなんだろう。
確かに、今は「希望」のない時代ではある。
生活は向上したし、二十年前と比べて、労働者は明らかに豊かになった。
実質賃金率や労働分配率、GDPなどを見れば明らかだ。
けども、昔は「昨日よりは、今日。今日よりは、明日」が豊かであるという希望があったんだね。
そういう希望を持てない奴は、共産主義が見せる未来のユートピアがあった。
戦前には、西欧列強に追いつき追い越せという近代という幻想や、愛国心があった。
江戸時代以前には儒教や素朴な信仰があった。
そういう一切の希望がない時代というのは、要するに、有史以来、初めてなんじゃないだろうか。
経済的問題というよりも、そういう希望不在の時代状況が、不安や閉塞感を生んでいるんだろう。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:06:45 ID:dt+tQGkI0
- >>255
いいや、加藤が公務員でも、彼女が出来なかったら事件は起こってたwww
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:06:57 ID:24G7Bbkn0
- おじさん頑張って!
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:06:57 ID:+jpnUg+/0
- なんといわれようが、加藤さんは自分にとってはヒーローだ。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:00 ID:Je4XKLPV0
- >>270
多くに人に「感じさせない」状況を作るのが理想
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:04 ID:gT3XVNye0
- >>270
どこに行こうかと未来も見据えず、
計画も立てず、
行動もしずに、
反省も、改善もしようとしなければ、
待遇は良くはなりませんよ。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:17 ID:UMDxUuMDO
- ていうか未だに団塊世代辺りのメディア洗脳層は派遣は
「責任や帰属から逃げて好き好んで派遣を選択してる」
とか思ってるよな
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:23 ID:WN0BKI83O
- >>273
被害妄想もいいところだ。社会の仕組みを洗脳に置き換えるお気楽ぶりに腹のそこからワロタ。
馬鹿じゃねw
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:32 ID:43KbBv250
- >>286
ワロタw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:38 ID:qW3hCH4R0
- かっこいい、
最近ここまでかっこいい親父に出会った事はないぞ
すげえなこの父ちゃんは。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:39 ID:D/02ghOq0
- >>257
それは劣っている人間が生きられない後進国のほうが問題でしょう
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:43 ID:jS8bGTuDO
- 他人の事どうこう言えるような 偉い人じゃないんで
自分の事で精一杯です。
加藤君が社会復帰できるように応援してるよ
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:01 ID:s8To3XeV0
- 勝ち組負け組みって・・・
踊らされすぎ。
踊ってるのが楽しければそれもいいと思うんだけど、ここ見るとそういう訳でもないみたい
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:02 ID:iH0N/LUdO
- 加藤擁護者って資本家とか抜かしてるけどやっぱりアカの奴ら?
ネトウヨ同様ネトサヨもきめぇな。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:12 ID:/lHTg9EVO
- ○○「低学歴派遣社員はてめぇに負けたんだ。社会のせいにするな」
1、官僚
2、飛影
3、タクシーの運ちゃん
俺「う-ん、飛影はそんな事言わない、タクシーの運ちゃんw目糞鼻糞だなw、負け組の存在に責任を追求されると考えられるから、○○に当てはまるのは1官僚っと…ん、あれ答え3番?」
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:35 ID:NCzsFUulP
- >>288
公務員なら、多少不細工でも女から寄ってくるw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:38 ID:6+OyNgKK0
- >>283
つまり、リターンマッチができないから人を殺していいということだな。
それは、俺は絶対に賛同できない。
リターンマッチができないなら、声をあげて、社会を変える努力をすればいい。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:48 ID:CXKdNtBnO
- >>283
日本はボクシングの国ではありません。
甲子園の国です。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:55 ID:yeIln7/O0
- >>298
ないわ
加藤は100%死刑
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:14 ID:ibx5fHnu0
- こういう言い方するなら
「てめえは加藤に負けたんだ。」で終わっちゃう話しだよな。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:36 ID:GXlsai3B0
- 実際見ず知らずの人間に刺されて、社会のせいとか逃げられたらたまらないし。
死刑になる前に反省しろって言っておきたかったんだろう。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:39 ID:hhoOBA320
- 中途半端な格差だから負け組が付けあがる。とことん二極化を進めるべき
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:43 ID:80E6rZR6O
- なぜかこの重傷した人が素直に可哀相に思えない
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:55 ID:LQKmNkUK0
- 悪文すぎて何が言いたいのかわからない
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:57 ID:RyesVvA/0
- >>291
どうやればそんなことになるのか
馬鹿な俺には想像がつかない
とりあえずマスコミは自重しろとしか思い浮かばなかったぜ
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:58 ID:D/02ghOq0
- >>270
確かに全員が全く平等である社会は逆に不自然です
貢献した人間には相応の待遇をするのが道理でしょう
しかし負けた人間に生きることすら許さないのは
文明を持った人間社会としてあまりに野蛮ではないでしょうか
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:10:04 ID:Y9bI7YLl0
- >>228
甘いな。
特定の層を狙ってたらそれ以外の人間には他人事。
1ヶ月もしたら誰も覚えてないよ。
加藤さんは「無差別」だったのがこれだけ社会に衝撃を与えた理由。
この雲助みたいな負け組でも舞タンみたいな勝ち組も差別しないで
無差別平等。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:10:14 ID:qW3hCH4R0
- >>305
仏教徒なんだろ
輪廻天性後の社会復帰だよ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:10:16 ID:7nlvx9iF0
- 派遣になるのが自己責任って言うんなら、凶行に巻き込まれて
被害こうむって自衛できなかったのを環境のせいにできないよ
「ここ治安がいいはずだ」とか言い訳通らない
どんなに負けてても自爆すれば何でもありってことをもう少し肝に銘じたほうがいい
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:10:34 ID:of+rm2pe0
- ドロップアウトしてから刺殺祭りまでは夢遊病だったにちがいない
そして邪悪な現実逃避は死をもって償われる
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:10:49 ID:dt+tQGkI0
- >>287
>これは結果として、アメリカ国民の生活を飛躍的に向上させた反面、
>経済から活力を大きく失わせ、インフレーションなどにつながったため、
>現実への応答としての新自由主義が要請されることになった。
ここらへんがあんまりよくわからん。
よかったら詳しく教えてくれないか?
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:10:51 ID:niDETq9E0
- まぁ負け組が加藤に共感して少しでもうさを晴らせるんならそれもいいかもな。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:11:09 ID:6+OyNgKK0
- >>312
加藤は生きることを拒否されたか?
むしろ、命を奪ったのは加藤だ。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:11:23 ID:o8KXfNiQ0
- 「てめえに負けた」というのは
大量虐殺をしたことであって
派遣をやってたことじゃないだろ
タクシーの運ちゃんかどうかは関係ないんじゃない?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:11:36 ID:PnrQnobY0
- 刺されたのは自分が悪いってことか
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:11:39 ID:3G1h7rx10
- 加藤君は死刑か無期かわからないけど
罪をきちんと償ってくれ
ただし在日なら精神鑑定で無罪だろうけど
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:11:45 ID:43KbBv250
- この人も毎日の取材になんか答えるから
変な色が付くんだよw
毎日はやめとけって言ってるのに…
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:11:48 ID:0y48EML+0
- >>1
身も蓋も無いことを言っちゃうと、こういう事件が起こったのは、
社会のせいでも犯人自身のせいでもなく、「偶然」に過ぎないのだと思う。
加藤という人間が、無差別殺人事件を起こしうる人間として、
この時代に、この日本に生まれたのは、全くの偶然なのだから。
俺が今ここにいるのも偶然、みんなが今こうやって生きてるのも偶然。
みんな偶然なのさ〜。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:11:50 ID:CzNdj78n0
- >>303
これまでの歴史を見てもわかるとおり、社会の不満が暴力を中心とした市民革命になり、そして初めて社会が変わる。
残念だが、権力者をその椅子から引きずり下ろすには、暴力しかないのだ。
声を上げたところで、声事態が報道すらされないからな。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:09 ID:iH0N/LUdO
- これからは外出時にはやっぱり寸鉄の一つも携帯したほうがいいね
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:19 ID:Y9bI7YLl0
- >>246
拳銃に何発弾丸はいってる。
っていうか素人に扱えるのか。
おまいは想像の世界でさえも加藤さんには及ばないな
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:23 ID:j/dDOLHXO
- この人、全く加藤とか、本当にどん底の底辺で搾取され、
奴隷のように使われて日々、将来に不安を抱きながら、
這いずりまわってる人たちの辛さや気持ちが分かってないな。
タクシードライバーならもっとわかってあげれるはずなんだけどな。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:33 ID:qW3hCH4R0
- >>322
精神鑑定で責任能力ありと結論付けされてる
死刑以外には無い
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:35 ID:M+Z//076O
- あの髪型とメガネと服のセンスはどうみても自分のせいです
オタクなんて一緒に歩きたくない人種だ
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:44 ID:Jlu7dE8vO
- 加藤擁護する奴ってなんなの?
そんな奴らが街中ウロチョロしてるなんて。
全国統一精神鑑定をしろ。危ない奴は法の下に隔離しろ。それが安全な社会、大多数の幸せなんだよ。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:48 ID:yeIln7/O0
- >>325
蟹工船かよ('A`)
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:55 ID:l0MleYzuO
- >>315
「法治国家だからあるわけない」とかね
それはやってしまった後の事に対してキツくお灸を添えるだけで
やろうとする前の物に対する抑止力は絶対ではない
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:13:14 ID:JaIZHAFJO
- 「てめえに負けた」
=加藤は自分自身に負けた
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:13:15 ID:dt+tQGkI0
- >>302
そうきたかwww。ワロタw
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:13:17 ID:pu8GGlzm0
- ざまあねえな、と思った派遣組は沢山居そう
一方、これはひどい、怖いと思った充実組であった。
酷い扱いするなら鎖つけとかないと殺されちゃうょぉ〜
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:13:30 ID:b7xC4gl50
- >>331
あなたが隔離一号ですね、わかります。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:13:44 ID:ibx5fHnu0
- >>321
そうそう。この言い方はそういうことだわ。
要するに加藤の自己責任を問うてる訳だから。
逆に言えば、刺された被害者も自己責任ってことになる。
- 339 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/11(土) 23:13:55 ID:4/kxU017P
- >>283
まあ確かに、リターンマッチができないと言うのは問題だろうね。
今の社会の問題というより、日本は突き出たことをしようとして、
負け組になった人間に対して、とても厳しいからなあ……。
制度の問題というよりは、風土の問題なんだと思う。
>>312
生きることも許さないような野蛮な制度ではない。
もちろん、どんな制度の下でも、社会的に追い込まれたり、時に死を選ばざるをえない人もいる。
けど、日本の制度はまだまだ改善の余地があるとはいえ、
他の制度をとっている国よりも、そうした点で劣っているとは思えない。
自殺率のデータを出す人がいるけど、伝統的に日本は自殺の伝統がある国だからね(切腹とか)。
デュルケムを引くまでもなく、自殺率は制度とは無関係に推移するから、
精神医学の問題としてならともかく、社会制度を論じるうえで参考になるデータではない。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:01 ID:wvMgtktS0
- >>303
声を上げても社会は変わらなかった。
彼が手を血に染めた後、社会が少し変わった。
声に答えてくれる社会だったなら、この事件が起こらなくて済んだのに。
>>304
1回負けたらお終いかよw
まあその通りなんですけどね。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:13 ID:Je4XKLPV0
- >>311
一つは高度成長期日本のように、右肩上がりの経済を維持する方法
もう一つは、外敵を作り現実から目を背けさせる北のような方法
マスゴミ自重しろは全くもって同意だな
歪曲されたスナップショットを見せられて心惑わされるくらいなら、
知らないほうが良い
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:28 ID:btdkpacl0
- そもそも人間社会の勝ち負けなんて、ある種の八百長。
ルールってもんは、ある特定の条件の人が勝つようする決まりごとだから、ルールがある時点で八百長。
本当の真剣勝負には、ルールなんて無い。
つまり、法律だの社会体制だのという枠組み内でやってる勝負は、基本的に八百長。
八百長で社会を成り立たせる為には、それなりの調整が要る。
プロレスで言うなら、負ける代わりに次の試合で勝たせてもらうとか、この技は受けてあげるとか、負ける代わりに反則負けにするとか、そういうギブアンドテイクが必要。
八百長のチャンピオンが、さも実力でチャンピオンになったような面で威張ってたら、そりゃ負け役はキレるさ。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:31 ID:CzNdj78n0
- 100人のうち80人が平凡な幸せを得る
100人のうち70人が平凡な幸せを得る
100人のうち60人が平凡な・・・
と徐々に差がついて、最後には殆ど負け組だ。
戦後と違って、明日の生活に希望すら持てないような負け組。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:33 ID:b/j7inEfO
- 社会は悪くなってきているがそれを理由に関係ない人たちを犯罪に巻き込んだ加藤が一番悪いのはガチ
さっさと死刑にしろ
また裁判長々して執行まで10年とか遺族が不憫すぎるわ
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:36 ID:yxQdhCf40
- タクシーの運ちゃんが言うと説得力あるな
マジ加藤ザマ〜、死刑でいいよ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:39 ID:6+OyNgKK0
- >>325
つまり、あなたは
社会を変えるための暴力ならば肯定されるということだね。
なんの罪の無い人が、もしかしたらあなたの家族だったかもしれない
人たちが革命のために死んでもそれはしょうがないことなのだね?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:59 ID:qeUaXCiPO
- 加藤は経済格差よりも容姿格差で悩んでた比重のほうが高いんだよな
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:14:59 ID:Y9bI7YLl0
- >>296
親族から借金してる雲助だぞ?
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:15:34 ID:l0MleYzuO
- >>331
バカもアホも悪い奴も
いろんな奴がいてこそ娑婆だろ
嫌なら引きこもってろ
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:15:39 ID:y+Rg0ea7O
- >>338
は?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:15:53 ID:apIO55W30
- >>315が言っていることは正しい。
日本人も自分の安全は自分で守る意識を育てるべき。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:02 ID:/lHTg9EVO
- >>285
いや、学校で例えると
成績が悪く、努力もしないのに「やはり俺は天才、大した奴だ」と自分を称えている自称天才オタク男がいて
平和な毎日だったのに
想像力の無い馬鹿ないじめっ子が「お前数学0点じゃんwクズは便所拭きしてろやw」と極限までイジメて
限界点を超えたヲタク男が学校で「僕はやればできるエリートなんだ!学校の環境のせいで僕は勉強に手が進まない」と銃ぶっ放して何故か関係ない生徒が大量に死んだみたいな感じ。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:03 ID:0bmI7ru80
- まぁ、共産党は、次の選挙でも負けるんだけどね(笑)
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:13 ID:43KbBv250
- >>331
毎日フィルターをかけてこの人見ると
違った角度でこの被害者を捉えてしまうんだろうよ
毎日の思う壺だろw
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:18 ID:CzNdj78n0
- 法律というものが、勝ち組の都合に、負け組の溜飲を下げるために、多少の味付けをしただけの代物だと気付け。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:38 ID:tlCkvcPG0
- このタクシーの運ちゃんのようにもなりたくない。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:38 ID:niDETq9E0
- >>331
加藤擁護してる人たちは人権派でしょ?たぶん光市の犯人に対しても家庭環境から同情してるような人たちだと思う。
そういう考え方はあってもいいんだけど、なぜか光市の事件では2chでそのような擁護の意見が無かったのが不思議だww
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:45 ID:B57kQxxF0
- >>341
2chでは中国や韓国・北朝鮮という外敵に目を向け、
目の前の現実から目を背けることが盛んに行われているが…
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:50 ID:iH0N/LUdO
- 東方とかいうゲームの霊夢とかいうキャラ似の彼女が出来なかったからこんな事件起こしたんだろ。
負け組はゲームすんな。アニメも見るな。漫画も読むな。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:16:53 ID:Y9bI7YLl0
- >>306
うーん、むしろ生かされてるといってもいい。
この運ちゃんには一生で一番注目されてるだろ。
負け組には生を 勝ち組には死を。
偶然の産物ではあるが、これもまた
加藤さんが成し遂げた事。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:17:34 ID:CzNdj78n0
- >>346
若いな。あるいは理想論者か。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:01 ID:gT3XVNye0
- >>348
貸してくれるほどの信頼関係は築いているから結構じゃないか。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:17 ID:OnS0TrZ0O
- 加藤は己の孤独、欲望、嫉妬心に負けた
それを自分の理性で抑える事ができなかった
自分のそういった煩悩に負けた
おっさんの言う通りじゃん、正論
おまえら馬鹿だな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:17 ID:okbj3OVf0
- タクシーがさらに競争と規制で
このおっさんが職失っても自己責任だね
すべて自分だけのせいにして静かにくたばりな
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:23 ID:M+Z//076O
- お前ら負け組は刺されたオッサンの自己責任論を
わざと曲解してんのか?
屁理屈だろ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:29 ID:2OlkAXVN0
- >>217
他の国だって同じリスクを背負いながらも、そんな外道な策はとらないだろ。
一時の苦しみから逃れるために覚醒剤を使ったのと一緒で、派遣規制緩和を肯定できる要素はないよ。
そんでぶっちゃけ、これで空洞化が止まったかというと、そうではなく大企業と奴隷商人だけが儲けているわけで
産業の地盤は壊滅状態だよ。
もう砂漠化してるといっても過言ではないぐらい日本の発展基盤は大ダメージを受けてしまったんだよ。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:35 ID:O2B09lE0O
- 殺人には同情出来ないが氷河期世代同士だと解る閉塞感や
派遣問題の追い詰められる感じは理解出来る
俺も氷河期世代でまともに就職出来なかった
派遣でソニーやら三菱やらでエンジニアもどきやってたよ
同級生の正社員より稼げてびびったよ
10年前IT派遣が金になった時代だね
ただ親が自営業で失敗しても次をやるって姿勢と
自営で自分が看板背負って仕事をするって姿を見てたから
正社員になれなくても気にならなかった
ただ派遣は流動的ですぐ切り替えられるのに呆れて
自分で開発会社をスタートした
直ぐに黒字化した
今は投資家から一億投資受けて会社をやってる
だが自分がパソコンに興味無くて技術なかったら
カトウみたいに追い詰められてたと思う
積み上げても積み上げても崩される虚しさは派遣をやった人間しか解らないよ
仕事なんて選ぶななんて本当に思ってる?
人間はモチベーションがないと潰れるよ
個人の勝ち負けで語るのは間違いだと思う
- 368 :324:2008/10/11(土) 23:18:37 ID:0y48EML+0
- >>342
八百長っていうか、偶然じゃん?
人生とは理不尽なもの。
いくら努力しても能力があっても報われない者もいれば、
怠け放題で能力が低くても不相応に報われる者もいる。
逆も然り。
みんな理不尽を受け止めて生きなければいけないのさ〜。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:49 ID:qW3hCH4R0
- >>348
そうまでしても投げ出すずに家族の為にがんばってるじゃん
そして事件の際には身を投げ出して救護にあたってるじゃん
少なくても加藤なんかよりは余程辛酸舐め尽くした人生でも
希望捨てずに生きてる、他人がどう思うかは知らんが俺はこの
おっさんはかっこいい親父だと思う。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:18:51 ID:ln08kvq5O
- >>325 確かに。 声で変るなら戦争なんて起きやしない。 加藤が資産家ならこの事件は起こさなかっただろう。 今の資産家が加藤になってたかもしれん。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:19:00 ID:l0MleYzuO
- >>341
>もう一つは、外敵を作り現実から目を背けさせる北のような方法
アメリカみたいに常にどこかと戦争して
外に敵を作るやりかただな
日本は戦争を放棄したから内戦するしかない
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:19:18 ID:6+OyNgKK0
- >>361
若いよ。で、家族が殺されも容認できるんだね?
それだったら俺はなにも言えないよ。
それもひとつの考え方だからな。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:19:29 ID:RyesVvA/0
- >>358
そんな極一部の人だけの事言われても…ってならね?
2chなんて日本国民の半数も見てないだろ?
俺が知らないだけですげぇ見てたりするんだろうか
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:19:36 ID:Je4XKLPV0
- >>358
加藤も東ア住民、+住民だったら、事件起こさなかったハズ
vipでもいいか
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:19:41 ID:yeIln7/O0
- >>361
理想論者は君だろ?
現実が汚いから暴力革命を肯定してるし
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:20:13 ID:kAo4XSdvO
- 社会のせいにしてるやつは結局の自分の弱さを何かのせいにしたいだけなんだろ?
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:20:17 ID:7RT1Wlxr0
- >>338
まぁ、結果論ではそこにいきつくんだろうな。
社会、環境または個人それぞれに原因はあるだろうけど、
派遣というキーワードは今回の事件にとって重要なものだろう。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:20:17 ID:ET8BvTcP0
- もしも世界が100人の村だったら2人がコンピュータを持っています。
加藤って豊かな生活を送る超少数グループの一員なんじゃねーの?
世界のテッペンにいながら“底辺”とか勘違いも甚だしいな
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:20:38 ID:JSP40lF00
- 貧しさに負けた、
いいえ、
世間に負けた、
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:20:39 ID:dt+tQGkI0
- >>360
君みたいに加藤を擁護していることが俺には信じられんよ。
加藤が狙ったのは勝ち組ではい一般庶民なわけだが?
加藤擁護者は自分の境遇を社会のせいにしたいだけだろ。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:20:39 ID:pu8GGlzm0
- このおっさんの時代は貧乏なりに家庭を持って生きていけた
でも、今の世代はどれだけ努力しても搾取されるだけな事に気付いてしまったんだよ。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:21:22 ID:o7rhLALZ0
- 社会の問題も個人の問題もある。
個人には問題なく社会だけの問題のような言い回しだから共感されないんだろう。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:22:18 ID:iH0N/LUdO
- 派遣会社は社員に24時間体制で鎮静剤投与しとけよ。
もしくはアヘンみたいなダウナー系のヤクでもよし
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:22:22 ID:2OlkAXVN0
- >>342
格差社会を能力云々といって推進した時に、下克上も規制緩和(合法化)するべきだったんだよね。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:22:36 ID:CzNdj78n0
- >>372
君は今の社会が壊されることを前提に語っている。それはそれでいいだろう。
じゃあ、生きていることが辛いような社会だったら?
皆が皆、派遣や日雇いになり、明日に希望も見いだせないような社会。
街頭でデモをしようものなら、即座に国家警察に摘発され拷問されるような社会。
そんな状態でも、君は殺人は嫌だから、殻に閉じこもって生きていきますといえるか?
彼にとってはそういう状態だったのだ。そしてそんな社会になりつつある日本はまずいと考えないのか。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:23:17 ID:6+OyNgKK0
- >>382
確かにそれはあるな。
俺も、加藤がここまで、ひどいことを言わなければ
同情してたよ。きっと。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:23:34 ID:W7Ex8NNpO
- 昼間は加藤擁護ばかりだったのに夜は形勢が逆転しててわらた。
タクシーの運ちゃんを批難してるのは無職ニートと証明されたな
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:23:47 ID:5pj80bB20
- 派遣かなんか知らないけど、月収25万もらってて、経済感覚なく趣味で金使って借金あって、女にもてないからとか孤独だからとかで、八つ当たりに無差別殺人なんかやる大バカなんか、擁護する必要なんてないんだよ!
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:23:48 ID:D/02ghOq0
- >>319
彼の凶行は決して肯定されるべきものではありません
しかしその背後にあったものに思いを至らせることが
間違ってるとは思えません
>>339
他と比べて劣っているとは思えなくても
決して今現在、とりあえず満足できるレベルで
機能している制度であるともいえないでしょう
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:23:52 ID:CzNdj78n0
- >>378
相対的貧困と絶対的貧困の違いもわからないのか。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:24:11 ID:GXlsai3B0
- こういう事件が起きるたびに家庭を持つのはやめようと思う自分も確かに負け組だな。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:24:22 ID:Y9bI7YLl0
- >>380
庶民も勝ち組も等しく狙ったんだろ 無差別ってのはそういう意味。
その中に武藤さんが入っていたろ。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:24:25 ID:Je4XKLPV0
- >>382
んだな
個人には問題なく社会だけの問題のような
社会には問題なく個人だけの問題のような
どっちもだ
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:24:26 ID:0wnmM7km0
- >>1
いや社会のせいだろ
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:24:38 ID:xQM+Yj7zO
- ここは心が汚くなると最近確信した。もう遅かった
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:25:12 ID:86xmHIR40
- 農水省で無差別に事故米をばらまいた役人は誰に負けたんだろう
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:25:23 ID:ZkN1OPSn0
- >>352
それは詭弁だろ
それでも、その言い方で言うならば
>想像力の無い馬鹿ないじめっ子
手の届かないところへ逃げることもできるし、補習を取ることも可能。転校も飛び級も落第も進学も出来た訳だよね
他で特待生にならないかとも言われたこともあった訳だろ?
しかも、人が通らないとわかっている裏道の誰も知らないところでストリートミュージシャンして俺の歌を誰も聞いてくれない
、女もできない、とごねて銃ぶっ放されてもなぁ〜。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:25:40 ID:A+Owh7Yp0
- >「事件を社会のせいにするのは違う。(加藤被告は)てめえに負けたんだ」。
有無を言わさない程の重みがある言葉だと思うけどな
確かに、加藤のルサンチマンには社会背景があるだろうけど
何の関係も無い人を憂さ晴らしに殺した時点で、 もうアウトだろ
世間に復讐したきゃ、真っ当な形でやりゃ良い
加藤を英雄死する世間は色んな意味でとことんまで腐ってる
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:25:44 ID:jS8bGTuDO
- 加藤君を社会復帰できるように擁護してから
死刑でいいんじゃないかな?
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:25:49 ID:43KbBv250
- で、つなぎ隠したの誰よ!?
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:25:56 ID:jq0yDpdn0
- すでに加藤スレは 糞サヨしか集まらないところが痛い
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:02 ID:7uMdmV8S0
- この人の年齢から当時の就職状況を割り出さないと
はっきり「自分に負けた」とはいえないでしょう。
ただでさえ派遣の業務の一般化がすすんで大変なことになってるのに。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:17 ID:kQfj+e1lO
- このヒト被害者を救護中に刺されたんだね、生還して良かった。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:22 ID:yMtgVBmGO
- >>387
土曜w
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:23 ID:yeIln7/O0
- >>390
なんだよその曖昧な基準('A`)
自分が納得できなければ相対的貧困だから社会が悪いって責任回避できるじゃんw
だからアカはお花畑なんだよ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:25 ID:S5sIEquGO
- >>325
> >>303
> これまでの歴史を見てもわかるとおり、社会の不満が暴力を中心とした市民革命になり、そして初めて社会が変わる。
> 残念だが、権力者をその椅子から引きずり下ろすには、暴力しかないのだ。
> 声を上げたところで、声事態が報道すらされないからな。
無関係な一般人無差別に殺傷する革命なんて聞いた事ない。
それが有りなら大阪放火なんて大革命じゃん。
わけわからん事言ってないでクソしてセンズリして寝ろ。
あ、寝る前に歯ぁみがけよ
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:39 ID:Je4XKLPV0
- >>400
湯浅洋さん(54)
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:40 ID:pu8GGlzm0
- >>388
社員かなんか知らないけど、年収600万もらってて、人権感覚なく趣味で賞与使いまくって、派遣女は
寄ってくるから遊び捨てだからとかで、上司にいびられた八つ当たりに派遣使い倒してる無能なんか、擁護する必要なんてないんだよ!
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:26:57 ID:iH0N/LUdO
- サバゲーグッズだの同人誌だのを購入できるような奴が負け組とか超ワロスw
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:27:16 ID:uk5zvo5x0
- 加藤を死刑にすれば全ての責任は加藤が悪いと言うことで一件落着。
経団連は今まで通り労働者を搾取します。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:27:27 ID:6+OyNgKK0
- >>385
そんな、架空の世界の話をされてもね。
現在、デモを起こして警察に射殺されるか。
されないだろ。
でも、仮にそんな社会になったとしたら、それはわからん、
人を殺すかもしれん。革命に参加するかもしれない。
だけど、今の新聞のニュースやらをみて、加藤に同意はできない。
そんな心境だよ。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:27:43 ID:Zw4iSFofO
- 左翼活動家がイキイキしたスレですね
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:27:49 ID:5f7ovfvj0
- 「シャア・アズナブルは社会に負けた情けない大量殺戮者・・・だけどそのシャアこそが宇宙世紀では英雄なんだよっ!」
ってオタクの友人が力説してたの思い出した。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:28:00 ID:Sz9iLNDG0
- ていうか、加藤って母親が小さい時苛めたからこんな性格になったんだよ。
自分の産んだ子供を責任持てって感じ。
全部、親が悪い。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:28:07 ID:WsoBTzw50
- タクシーの運転手ごときが「てめえに負けた(笑)」
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:28:40 ID:y2lCSUoF0
- マスメディアが過剰に流した格差社会派遣は負け組という価値観の中で絶望し
マスメディアが過剰に喧伝した秋葉原で犯行に至った
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:28:53 ID:PfDkLUFf0
- >>374
それならそれで、ボコボコにされて バカにされたとか、何でおまえらに女がいるの?
...とか被害妄想で爆発してやっぱり無差別殺人起こしていそうな
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:28:53 ID:kAo4XSdvO
- >>385
アニメの見過ぎだ、おっさん。
何が彼にとってはだ。
そんな勘違いで殺されたらたまったもんじゃない。
殺されたら人達だって何不自由なく悩みも苦悩もなくのうのう生きていたとでも言うのか?
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:28:58 ID:qUtVvZA60
- 僕もてめえに負けました。
これからどう生きればいいでしょうか?
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:00 ID:KLVPVc080
- <丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`) 好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`) 派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`) 派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 直接雇っていた慰安所だけでなく、慰安所を使った日本の軍隊にも責任がある
(´・ω・`) 直接雇っていた派遣会社だけでなく、派遣会社を使った日本の大企業にも責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`) 若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:02 ID:CXKdNtBnO
- >>373
ネット環境のある人なら必ず見てる。
ネット界の「紅白歌合戦(過去)」。
実際、2ちゃん発で世の中を動かした例は少なくないし。
毎日新聞の不祥事とか雪印不買とか
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:08 ID:jS8bGTuDO
- 加藤君沢本あすかさんは
秋葉原の歩行者天国の歴史を変えた。
偉大な人でしょう
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:38 ID:btdkpacl0
- 皮肉なことに、小泉や経団連より加藤の方が、ある意味平等なんだよね、人に対して。
文字通り無差別に刺してるし、実は女殺したのは1人だけだし、必ずしもオタばかり殺した訳じゃないし、高校時代柔道部員だった屈強な若者も殺している。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:43 ID:dt+tQGkI0
- >>366
だから、他の欧米の社会だったらワークシェアリング
とかして分かち合うことができたんじゃないか?
でも日本は正社員保護のために受け入れなかった。
それに日本は人件費がたかすぎるんよ。ちょうど派遣業
規制緩和の時は団塊世代の人件費&退職金が高額すぎて
問題になってた時期だった。
どっちにしろ、何らかの人件費を抑制する手段が必要だったんだよ。
そのままだったら企業は海外に出て行くだけだし、いまさら鎖国もできん。
派遣制度事態は悪じゃなく必要なんだよな。
ただ、派遣制度は導入したてなんで、派遣会社が暴利を貪っている
状態なんだよな。これを今後規制していくことで社会と共存できるようになるんじゃないの?
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:49 ID:qJ2LLGoi0
-
かっこいいと思ってる労働者階級が山ほどいる間は、経団連の懐は安心安泰。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:55 ID:9ZyVBwNhO
- 気持は分かるが、
運が悪いから刺されたんだろ、それがこの国の自己責任の考え方だ。
加藤のせいにするな。
…とあんま変わらんな。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:29:58 ID:+Tsk8bJb0
- ま〜ずしさに 負けたぁ〜
いいえ 世間に 負けたぁ〜
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:30:14 ID:nOmxORTU0
- >>413
そうゆうときは「エゴだよ、それは!」って言ってあげないと。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:30:25 ID:qW3hCH4R0
- ここで君たちに真理を説こう
加藤はこれに気づかずに人生終わらせた。
人に愛されたければ、人を愛せ
誰も愛してくれないと思う奴は、まず誰も愛してないんだよ
愛ってのは好みの女を好きになる事ばかりじゃないぞ
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:30:30 ID:D/02ghOq0
- >>397
皆が皆パーフェクトな手段をとれる訳ではありませんし
それが出来ない人間を見捨てるのは、あまりに偏った考えなのでは
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:30:52 ID:iH0N/LUdO
- ネトサヨのキモさがよくわかるスレだな。
良いからおまえ等小沢先生に献金してこいよ
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:06 ID:wvMgtktS0
- >>411
>彼にとってはそういう状態だったのだ。そしてそんな社会になりつつある日本はまずいと考えないのか。
3行を越える長文は読めない人?
加藤の死刑は当然だろ。それだけの事をしたんだから。
しかし、加藤だけに全てを押しつけて、社会のひずみに目を向けないのもどうかと思うぜ。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:11 ID:Je4XKLPV0
- >>417
オナテク板に移住させるわ
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:27 ID:43KbBv250
- とにもかくにも、つなぎ隠したやつが二番目に悪い!
これはガチ!こういう陰険な奴がいなくならない限り
こういう事件はなくならないだろうなぁ…
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:36 ID:Y9bI7YLl0
- >>398
自分に負けた買ったとか所詮詭弁。
負け組がその境遇にガマンできたら買ったことになるんか? え?w
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:38 ID:pu8GGlzm0
-
長男祥人(あきひと)さん の職業が出ていません。
可哀想なあきひとさん。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:39 ID:kAo4XSdvO
- >>423
そんな「ある意味平等」が何の意味あんの?
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:49 ID:51gOPBDF0
- 社会に不満ならデモでもなんでもやればいい。
無差別に人を刺すなんてクソサヨの遙か下をいくド外道だ。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:31:53 ID:j4IWgPnY0
- ようするに、たとえ図書館でしょんべん垂れ流しながら
居眠りして周囲に迷惑掛け捲りのホームレスでも
本人が認めなければ負け組じゃないと、この人は言いたいわけだな。
なんという「あーあーきこえませーんー」だな。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:32:06 ID:duzlGLPX0
- >>420
年をとると仕事が無くなる人には
若いうちに一生分稼げる賃金が必要です。
>>424
欧米だとデモや暴動や下手すると企業へのテロで潰されるからね。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:32:28 ID:f1AR3qbD0
- 事件から復帰した被害者には頑張ってくれと応援したいけど、
社会の問題はそんな簡単な精神論で解決しないと思う。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:32:37 ID:W7Ex8NNpO
- >>415
タクシーの運転手が言うのだから説得力があるだろ
これが政治家だったらむかつくだけだ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:32:47 ID:t7caWQJ80
- 正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:32:48 ID:l0MleYzuO
- 法律は破ったら懲らしめるという規定であり
加藤みたいな奴を抑止するのを保証する物ではない
「日本は法治国家なんだからこんな事件起きてはならないはずだ」
と思ってるのが日本人の平均レベル
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:33:02 ID:2OlkAXVN0
- 加藤の場合は上手くやってれば暴動になってたかもしれない出来事だったからな。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:33:28 ID:rrFnPL/hP
- まだ続いていたのかよw
ま、こういう記事にしたのはTOYOTA社長自らの圧力かも?とも個人的には思っているが(w)
それを前提とした上でだが一言言わせて貰う
TOYOTAは1950年代のアメリカ南部みたいな状態の国が理想かね?
貧しい白人と黒人が文化レベルまで共有しながらK.K.K.が結成されたりマルコムXの様な人物
が登場する程互いに憎しみ有っていたという・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:33:43 ID:yniETZdi0
- 未だに加藤擁護してる馬鹿がいるとは
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:33:51 ID:RyesVvA/0
- >>421
そのネット環境がある人の人数自体がどれ位なのかな
全員が見てたとしても中韓(北も)擁護者がいるから更に減るし
毎日の不祥事なんて既に一般的には忘れ去られてるor存在自体知られてないだろうし
2ch見てるなんてそうそう公言できるようなモンでもないと思うんだけどな
統計とった訳じゃないからなんともいえんか…
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:33:54 ID:btdkpacl0
- >>437
まあ人を差別しない分だけは、小泉や経団連よりは偉いんじゃないか?
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:34:07 ID:wvMgtktS0
- >>424
物価で比較すると日本の人件費は決して高くない。
サビ残他の労働内容を考えるとむしろ安いくらい。
そんなのは経団連の寝言だよ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:34:11 ID:re2g17Wz0
- ※※※※※危険な派遣男の去勢を義務づけましょう!!※※※※※
雄の家畜を去勢すると、攻撃性が減って扱いやすくなることは獣医学的に証明されており、
実際に、ほとんどの雄の家畜は、睾丸を潰して去勢した状態で飼育されています。
派遣男を去勢しておけば、今回の事件は起きていません。
犯罪者予備軍の派遣男は、睾丸を潰して去勢することを、法律で義務づけるべきです。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:34:18 ID:7RT1Wlxr0
- >>429
派遣という業種は数か月で職場変わるから
人を愛する前にまた別のところへいくんだよ。
仲間なんかなかなか作れる状況じゃない。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:34:19 ID:kAIu5gBd0
- 勝ち負けを語る時点で問題から逃げてるな。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:35:07 ID:no1TxYfa0
-
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: おまえら完敗ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:35:09 ID:PfDkLUFf0
- >>433
おまえらばかり、気持ちよくて俺は全然気持ちよくない、おまえら(中略)→無差別凶行 wwwww
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:35:12 ID:WKZqf3Of0
- 加藤に負けたくせにwww
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:35:31 ID:dt+tQGkI0
- >>423
まあ、無差別殺人だからなww
それが何を言いたいのかようわからんwww
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:35:43 ID:Y9bI7YLl0
- >>449
平等だからこそ人の心に響くんだな。
これが経営者だけをターゲットにしてたらねらーは
ザマみろだけで1ヶ月もしたら忘れてるよ。
無差別って事は自分も他人事じゃあない
だからこんな人の心に残るんだ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:36:02 ID:Je4XKLPV0
- >>455
そこまで面倒みきれねえwwwww
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:36:24 ID:wvMgtktS0
- >>447
未だにここの書き込みが加藤擁護に見える馬鹿がいるとは
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:36:34 ID:l0MleYzuO
- 黄色い服着てカレー食ってる人を見つけたら「ダブル」と言えば勝ち
その黄色い服着てカレー食ってる人は
誰にもダブルを宣言されずに
トイレに行って「トリプル」と言えば勝ち
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:36:53 ID:RyesVvA/0
- まぁ刺された人がキモオタだったらこういう流れになるかなぁ…?ってのは思う
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:36:54 ID:gT3XVNye0
- >>457
平等=正義っていう言葉遊びがしたいお年頃なんだよ。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:36:55 ID:qW3hCH4R0
- >>452
出会って数日で仲良く慣れる人もいれば
出会って何十年経とうが死ぬまで友達に慣れない人も居るよ
そんなものは時間じゃない。
まして加藤は友人を職場で作れなかった訳じゃない
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:37:42 ID:LBiToOQvO
- 何でこう頭の固い奴らばかりなのかね。加藤は自分に負けたカスだけど
社会にも問題ないわけじゃないだろ
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:37:48 ID:mVa6p1flO
- 低所得でも時間と金を趣味に費やせる生涯独身の俺は勝ち組ですか、そうですか。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:37:57 ID:kAo4XSdvO
- >>432
それが結論だな。
加藤の責任は言わずもがなだが、犯行に何らかの影響を及ぼしたかも知れない社会にも疑問を持とう。
ということだな。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:38:06 ID:btdkpacl0
- 昔聞いた話。
名前忘れたが、新宿ゴールデン街でよく飲み歩いてる、喧嘩の達人がいる。
この人の喧嘩の必勝法は、勝つまでやめない。
つまり喧嘩してもし負けたら、次の日から毎日その相手を探して歩き、リターンマッチを仕掛ける。
多くの人は、それで音を上げてしまうそうだ。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:38:14 ID:4EenBufZ0
- >>439
そーゆーのを「屁理屈」ってゆーんだよ
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:38:15 ID:TwMrRORp0
- お前が言うな
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:38:39 ID:nRTc9TDk0
- ID:Y9bI7YLl0は昨日、闇サイト殺人スレで「歳に似合わず金持ってる」と
訳分からん難癖つけて被害者を貶めてたバカじゃん
それでこっちの被害者には「借金してる雲助」かよ
節操も理屈も持たずに連日ひたすら犯罪被害者叩きか、見苦しいねw
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:38:51 ID:duzlGLPX0
- >>435
勝ち=自己満足
だから満足できている限り勝ち!
たとえ麻薬中毒患者でも満足していれば勝ち。
脳内の幸福物質の量を目安にして客観的に見れば勝ってるよ!
>>450
そこらの若者に店番を任せられるという
労働者の「質」でみても安いよね。
欧米だと店の金を盗んで逃げたり
悪い仲間を呼んで商品全てを盗んで逃げたりする事が起きそう。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:38:59 ID:ufQLJh1JO
- 資本主義社会の日本で生きている限り、所得とか学歴とかで勝ち組負け組っていう大枠が出来るのは当たり前。
その大枠は本来客観的なものなんだけど、色んなメディアの発達によって自分の価値観をすべて他者に委ねてしまう奴が出てきた。
大切なのは主観的な自身への評価なのに、それがわからない奴が、
「自分が苦しいのは負け組だから」
↓
「負け組から抜け出せないのはそういう社会だからだ!!社会の責任だ!!」
って責任転嫁してるだけ。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:39:02 ID:CXKdNtBnO
- >>448
大昔に「昨日の東京ラブストーリー見た?」とか言ったように、
今じゃ「昨日の加藤スレ見た?」って言うだろ、乗降。
ちなみにネット環境が全くない人なんか
受刑者ぐらいでないの?
いまやPCもケータイもない人って想像もつかない。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:39:35 ID:pu8GGlzm0
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 派遣に落ちていじめられて壊れたのは
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 誰のせいでもない。てめーに負けたんだ。
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:39:52 ID:Y9bI7YLl0
- >>471
何のこと?
俺は今日書くのが初めての1名無しなんだけどw
論戦で負けたから言いがかりかよw
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:40:07 ID:/pJPLZPo0
- オマイラ 無差別に人を刺す意味がわかっとるのか?
加藤個人の持つ因縁とは何の関連も関係も無い人達が殺されたんだぞ、
中には加藤よりも悲しい境遇者だって居たかもしれないんだぞ、
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:40:07 ID:dt+tQGkI0
- >>449
いや、偉くねえよwww
平等でも犯罪者だぞwww
そんなのマイナスの意味での平等なんていらんわwww
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:40:12 ID:y2lCSUoF0
- >>473
価値観なんて殆どの人間が他者依存でそれが覆った時代なんかないんじゃない
- 480 :446:2008/10/11(土) 23:40:18 ID:rrFnPL/hP
- 何せ挙母進出の際も同様のやり方で挙母住民同士で対立関係を作り出し(その一方で
「刈谷に工場を造る」という情報も流し、刈谷と挙母との地域対立も演出した模様)、
その混乱に乗じて挙母を乗っ取ったのでは無いのかね?
やる事なす事が地上げ屋堤西武以下なんだよ世界のTOYOTAはw
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:40:19 ID:iH0N/LUdO
- 加藤にはオタ話を聞いてくれる後輩もいたしな。
まあ氷河期〜ゆとり世代は後々「日本を衰退させた堕落オタ世代」として
名指しで未来永劫非難されるだろうからもうあきらめてるけど
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:40:22 ID:UMDxUuMDO
- >>420
そのコピペさ、「メンタリティが同じって皮肉ってる」ってニュアンス?
どう考えても全然違うと思うが?
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:40:26 ID:5T34rwyl0
- >>287
> 一切の希望がない時代というのは、要するに、有史以来、初めてなんじゃないだろうか
ここなんだよね、問題は
バブル前と以後って日本人の考え方が変わってしまったように思える
今の日本人は日本は金持ちだ!って当たり前のように思ってるけど
それ以前は、この感覚はほとんど無かったように思える
まだまだ、がんばらねば!って考え向上心があったんだけど
今の中国韓国のようなね
戦後の経済発展の影でできた負の部分を、ほったらかしにしてきた責任が
今全部背負い込まされているような感じ
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:40:31 ID:7RT1Wlxr0
- >>464
世の中には派遣いじめってのがあってだなぁ・・・
職場を転々とするということは次の職場を学ばなければならない。
その職場を勉強して即座に戦力になればいいが
足手まといになってイジメの対象となる。
まぁ加藤は友人いたみたいだし、その友人が相談相手になってくれれば
今回の事件は回避できたかもしれないね。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:41:06 ID:Y9bI7YLl0
- >>478
ぶっちゃけ平等 は重要。
勝ち組 負け組の垣根を無くすただ一つの方法。
加藤さんはそれを選んだ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:41:09 ID:HhvUCeTC0
- 派遣社員が犯罪を犯したら、派遣の待遇を改善するのでは、テロに屈したことになる。
テロリストに対しては対話はない。攻撃あるのみ。
派遣社員の待遇をもっと下げるべき。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:41:12 ID:bEw7hsX70
- 加藤が、破壊による再生を始め、
変革を誘発したことは確か。
ロクでなしの大罪人には違いないが、
大いなる意思の執行者として
選ばれた男でもあるのだろう。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:41:23 ID:jAp+bl5k0
- なんで共産党が涙目なの?
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:41:32 ID:apIO55W30
- >>449,458
ワロタ ハートマン思い出した
ハートマン「人種差別は許さん。黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん。すべて平等に価値がない!」
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:41:36 ID:3v2os9JN0
- 厳しいが、言っていることはその通りだと思うよ・・・
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:42:03 ID:MjDtnlGS0
- 現代の奴隷制度=派遣社員
会社間で人身売買されて
国が定める最低の賃金保証で
労働を強制されている日本国の屑国民
確かに死にたいのはわかるけど
他人を巻き添えにしてほしくないよね
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:42:03 ID:oQwSmZhA0
- 怪我したのも犯人のせいじゃなく自分自身の弱さ故ってことか
よくわかっている
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:42:11 ID:Wow9Jccs0
- ごもっとも
ごもっとも
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:42:27 ID:GCf6ig+p0
- いつの世も世の中を変えるには血が流れる。ただそれだけのことだよ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:42:33 ID:A+Owh7Yp0
- このスレ見てて思ったんだけど、
小泉・安部に騙されてた連中と
変な形で加藤に自分投影してる奴って
実は、同じ層に属してるんじゃないか?
社会が壊れるのを只楽しみたいっていう無責任な愉快犯だな
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:01 ID:YIFvwiEX0
- >>23が不謹慎すぎて噴いてしまったw
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:07 ID:duzlGLPX0
- >>486
貧乏人の群れには勝てない
諦めましょう。
アメリカですら
犯罪者200万人に年間580億ドル使って
快適な刑務所で面倒を見ている。
餌と快適な小屋で家畜化して
「戦わずして勝つ」のが基本ですよ。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:10 ID:Je4XKLPV0
- >>485
古今東西、そんなものは、ない
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:11 ID:dt+tQGkI0
- >>450
購買力平価で見ても意味ないよ。
このグローバルスタンダード(笑)の御時勢じゃ、
企業がどんどん人件費の低い海外に雇用を持っていってしまうからな。
- 500 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/11(土) 23:43:12 ID:fhRc4bK/O
- >11
加藤みたいに派遣だったり低賃金リーマンだったりイジメられっ子だったり
家庭に居場所がなかったり
色々なもんを自分の中に背負ってる連中だって沢山来てる場所じゃないのかな?
そうゆう連中を無差別に殺すんだから、てめぇに負けたって言われても仕方ないだろうよ
加藤を擁護してる連中の気が知れない、いくら同情や擁護しても、もし秋葉の現場にいたら加藤は矛先を俺たちに向けてくる筈だぜ?
それでも同情するならもうシラネ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:33 ID:btdkpacl0
- >>477
昔のオウムの論理だと、「そんな悲しい境遇の人は、ポアしてあげた方が幸せ」で終わり。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:37 ID:BhauofHA0
- マスゴミの言う格差社会の嘘!
世界各国の所得格差 国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335
ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------
メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------
イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------
アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------
日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:47 ID:NCzsFUulP
- 現代で言うと
百姓一揆 ⇒ 派遣(非正規)一揆みたいなもんか
加藤は、一人一揆だったけど
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:58 ID:Zxm1FRS60
- >>392
>>180のこと?
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:59 ID:hEeOZtfA0
- 加藤は神だろjk
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:01 ID:43KbBv250
- >>484
相談相手いても無理だろw
引き金をひいたのはつなぎ隠した奴!
こいつさえいなければ悲劇は起きなかったと思うけど
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:04 ID:pejn6fO40
- てめえもてめえに負けたんだ
加藤のせいにするな
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:22 ID:/0Cl5EGCO
- いらんことを言うな
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:38 ID:WKgTV0JT0
- いや、ホンマにそうやと思う。
自分に負けてなかったら、派遣なんかになってないやん。
一生懸命勉強したりスポーツしたり音楽をやっていたら、
一角の人間になってるはずや。
心が弱すぎんねん。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:38 ID:QJI5RtEKO
- 1人で何人か刺して殆どが致命傷で亡くなったとか
こいつどこの特殊部隊だよと思ったら、
ひょろひょろの男だったから驚いた。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:49 ID:qW3hCH4R0
- >>484
うん、そういう大変さは知ってるよ
でもだからといって友達作れないわけじゃないさ
結局世界は人の数だけある、どんな環境でもその個人ってフィルタを通して
現実となる、それだけの事
- 512 :480:2008/10/11(土) 23:44:52 ID:rrFnPL/hP
- TOYOTAは余計な工作せずに三河に引っ込んでろよ
トラックはいすゞだけで充分だわw
そもそも戦前トラックメーカーとしてはいすゞより格下だったしなw
ま、いすゞも最近ちょいと問題も起こしているが・・・・・・・リコール隠しの疑いが
幾つも見受けられるメーカーよりはねw
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:55 ID:RyesVvA/0
- >>474
ネット環境もっててもある程度年行ってる人とか見ない人もいそうだけど
まぁどれくらいが見てるかなんてわからんからなぁ
しかし東京ラブストーリー懐かしいな
俺は一度も見たことがないけど
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:55 ID:86xmHIR40
- もうすぐ資本主義時代が終わり世紀末時代に突入するからそれまでは我慢する
加藤は耐え切れずにフライングしちゃっただけ
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:56 ID:x+xR1/tr0
- 負け組は殺されても負け組なんですよ。
勝ち組の国立小学校の子供が、
まったく予想もできない殺人鬼に殺されても、
国が責任をすんなり認めて、ポンと億単位の賠償金を払ってくれますよ。
でも、加藤に刺された連中は、治療費でさえ自己負担じゃないですか。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:44:58 ID:yeIln7/OO
- 精神論
魂だけで生きて行けるなら、それこそ経団連など必要無し
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:06 ID:BjMw3vQGO
- >>494
世直しと言う言葉を知らないんだな、革命はいつもインテリが始めるから!
- 518 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/11(土) 23:45:06 ID:4/kxU017P
- >>317
そうだね。ちょっとスレの主題からはずれるけど、
僕の知っている範囲で、アメリカの福祉制度について概説する。
アメリカが福祉制度で最も重視するのは、建国以来、教育分野だった。
これに関しては、独立間もないアメリカが、イギリスよりも多くの大学を抱えていたことからも伺える。
高等教育重視の政策は、ほとんど経済学者の中でも論争がなく、
例えば最も過激な新自由主義者の一人と目されるミルトン・フリードマンも、教育に対して国家が支援するのは当然のことで、
むしろアメリカの伝統である「機会の平等」から考えれば、自由の前提条件だと述べているほど。
(これに関しては、ヨーロッパの新自由主義者である、フリードリヒ・ハイエクとの相違には注意を払う必要がある。
ハイエクは概して、フリードマンよりも教育を国家の政策に含めることに否定的だった)
次に、市民団体や宗教団体をはじめとする中間団体による福祉制度。
これも建国初期から非常に盛んで、国家もこうした制度を支援することで、
国家が過度に干渉しない代わりに、商人や企業家たちは貧者や困窮者を助けることを当然の義務と考えた。
このあたり、ローマの福祉制度に非常に近いものがある。
これは歴史が進んで、株式による巨大企業が運営されるようになっても、
社会貢献と利益が当然の常識として、一体のものと考えられていた。
GMは自分の車の宣伝のために、喜んで多数の交響楽団へ投資をしたし、
篤志家カーネギーは企業を売り払って得た資金を、惜しまず社会へ還元した。]
(つづく)
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:18 ID:uiAdVwfRO
- 世の中には「死にたい人」と「殺したい人」が居るのに、なぜ一般人が巻き添えをくらわなきゃいけないの?
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:24 ID:KEm7Jb/PO
- >>423
皮肉の意味がわかってないだろw
小学生みたいに覚えたての言葉を使ってるみたいだな
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:29 ID:npSrF1bP0
- >>477
そういや犠牲者に無職のおっさんがいたな
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:31 ID:FNmXAdzcO
- >>466
お前が年老いてもそう思えるなら勝ち組だろうな。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:40 ID:kAo4XSdvO
- >>485
ただ秋葉原歩いてただけで殺されたんだぞ?
それが平等?
平等を選んだ?
何言ってんの?
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:41 ID:W7yzOq9d0
- どうでもいいって言う人ほど気にしてるよね
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:42 ID:xDwLEYIu0
- >>509
昭和のいつごろのお話ですか
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:42 ID:+0QOX2N10
- 精神障害で無罪になる人と
宅間守みたいに死刑になる人がいますけど
どう違うんでしょうか
加藤容疑者は、頭がおかしくなってるし無罪になる
精神障害ではないんですか?
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:43 ID:lC6VUdnAO
- >>1
納得できるし、考えさせられる話だが。
毎日新聞って点でだめだ。
記者の主観がかかれていないから、良いと思ったかも知れないが、所詮、捏造かもしれん。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:45:43 ID:CzNdj78n0
- 派遣って職があるってことは、誰かは派遣に就かなきゃいけないわけで。
派遣に就くやつ全員が人格者のわけないんだから、それなりの待遇は維持しないと不味いよ。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:00 ID:hEeOZtfA0
- 加藤に負ける被害者って・・・
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:21 ID:qkKl2kke0
- もちろんその通りだが、この親父は
フランスで暴動を起こしてる移民にも同じことを言えるのか
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:21 ID:Wow9Jccs0
- >>512
はぁ
いすゞはヨタと資本提携する仲良しさんですよ?
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:31 ID:yeIln7/O0
- >>514
ほんとに社会の崩壊がもたらす混乱を望んでるんだな
ひどいもんだ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:47 ID:LPXDQ53xO
- はいはい商売に失敗したのも自分に負けたから、加藤が人を刺したのも自分に負けたから、
あんなとこで刺されたのも自分に負けたからですね、わかります。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:57 ID:3rtVIYxeO
- 加藤は偉大な神として後世に語り継がれるべき。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:58 ID:Zxm1FRS60
- >>502
格差問題は存在する。 ただ、あくまで世代間格差。
《各年齢層の所得格差の推移》 ('79 - '84 - '89 - '94 - '99 - '04)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
(30歳未満「だけ」が急激に跳ね上がっていることに注目。どう見ても格差=世代間格差です)
《大卒の就職率》
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note20.html
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
> 戦後には、何度かの「就職難」が存在した。しかし、就職氷河期はそれらとはまったく違う、
> 初めての出来事だった。(…)
> 就職氷河期に匹敵する就職難と言えば、「大学は出たけれど」と言われた、
> 戦前の昭和恐慌(引用注:世界恐慌)ぐらいである。
《社会保障制度の給付と負担の世代別格差》
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2910.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2910.gif
《少子化対策公的支出の国際比較》
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5120.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5120.gif
《年金をめぐる世代間の意識ギャップ》
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2920.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2920.gif
>>504はアンカーミス。>>190です。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:46:58 ID:5Nm+3SvR0
- 派遣だけにとらわれすぎだろ ネットで本音を語るかね
こいつはただの容姿コンプだろ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:47:10 ID:gT3XVNye0
- >>519
「殺したい人」は「生きたいと考えている人」を殺したいからです。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:47:22 ID:awzgJ4ih0
- >>490
自分の資質を棚に上げて
社会のせいにする事でかろうじてプライドを保っている人の多い
ニュー速住人にとっては耳の痛すぎる話しだから
反感が凄いけどな
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:47:30 ID:OROtD+xN0
- >>449
殺人者だよ?
理屈通らないよ?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:47:35 ID:3v2os9JN0
- 冗談でも加藤を持ち上げるべきではない
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:47:39 ID:5hgYHqRt0
- >>1
自分は生まれた時代に恵まれただけなのに、何様のつもりだよw
「加藤が自分に負けたんじゃない、お前が時代に救われたんだよ」
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:48:10 ID:duzlGLPX0
- >>499
だったら民度もグローバルで良いんじゃね?
番犬は盗まれて食われて
鉄条網すら盗まれる
>>530
アレは自暴自棄にならずに暴動を起こす事で権利を獲得してるから
自爆テロをやった加藤とは対極じゃね?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:48:25 ID:43KbBv250
- ほんと毎日が絡むとろくなことがないわw
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:48:35 ID:6yzAVnSZ0
- 社会が悪いとかいってる連中ってさ
たとえ日本が競争社会じゃなくなっても、
ルックスやら頭の良さやらで不平等を訴えそうだよな
搾取されるのが嫌なら借金してでも事業を立ち上げてみろっての
どうせそんな能力はないだろうけど
結局は自分の能力の無さを認められなくて、他に責任をなすりつけてるだけだろ
もっと自分の力量を正確に測って、謙虚に生きろよ
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:48:37 ID:eRlv+C2WO
- つかこいつは女いたけど
加藤はいないだろ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:48:50 ID:Iom4jpdg0
-
金融危機も世界恐慌もぜーんぶ自己責任
欧米の金融機関は努力が足りないのに社会のせい他人のせいにする最低な負け犬
日本で倒産とか不況とか喚いているやつらも同類の低レベル人間の集団
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:08 ID:pu8GGlzm0
- >>529ゆとりはよええのうwwww
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:17 ID:x2Qx7DeS0
- 加藤はただのキレやすい基地外だが、あの行動は意味を持ってしまい共感を覚える奴まで出てきたのが皮肉だろ。
たとえばフランス革命だって、貴族という勝ち組がいて、農民という負け組がいて
農民だって、自分が食えるくらいの生活ならしょうがないと納得してそのまま暮らしただろうに、
てめえの過剰な贅沢のために農民をとことん搾取して、ルイ14世(アホ)とマリーアントワネット(アホ)は食うものにも困った完全にキレた農民に殺されたわけじゃん。
たぶん、そのときだって分別のある人殺し等はしない農民が多数だったと思うが
キレやすい農民から革命が始まったわけで。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:18 ID:sZmp1rEX0
- かっこよすぎだろ運転手
…抱いて
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:20 ID:cNVK4bXA0
- 事実。
若者の正社員は、バブル最盛期の平成元年より増えている。
今でも、25歳〜34歳男性労働者の86%はキチント正社員。
25歳〜34歳の雇用形態別労働者数
平成元年 平成19年
男 正社員 635万人 641万人 + 6万人
非正社員 25万人 104万人 + 79万人
女 正社員 250万人 303万人 + 53万人
非正社員 81万人 224万人 +143万人
<出典>
労働力調査長期時系列 参考表10
*昭和63年から平成13年は「労働力調査特別調査」,平成14年以降は「労働力調査詳細集計」による。
*平成元年は2月単月、平成19年は1月〜3月までの平均
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式で実施されており、派遣・パート・アルバイトは正規雇用扱いされていない。特定派遣も非正規扱い。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:25 ID:iH0N/LUdO
- 加藤なんか都井睦雄と比べればただの雑魚
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:35 ID:CzNdj78n0
- >>544
まぁ、そういう思想の究極は無法地帯だ(笑
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:38 ID:Gj3PIi320
- そうだね そうだね
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:49:59 ID:pejn6fO40
- 革命家 加藤に乾杯
『わが生涯に一片の悔いなし!!』
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:50:11 ID:W7yzOq9d0
- この人は格好つけたい年頃なのか
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:50:22 ID:dt+tQGkI0
- >>485
それって「人に死は平等に訪れる」レベルの平等だろww
それに加藤はそこまで考えてねえよ。
コンプレックスやストレスが臨界点まで達して、全然筋違い
の方向性で八つ当たりしただけだ。
いい加減、加藤を神格化するのは辞めたら?
あんなもん、ただのキチガイだぞ。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:50:35 ID:kAo4XSdvO
- >>540
俺も真面目にスレ読んでたけど、何気ない釣りが多そうだな。
まぁそれがネットなんだろうけど、自分の家族が同じ目に遭って
顔の知らない奴らに冗談でも加藤神とか書かれたら腸煮えくり返るだろうなw
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:50:52 ID:/pJPLZPo0
- 経済版にもあるけど、ヒトラーの預言では、21世紀以降は
「神人間」と「家畜人間」に二極化するらしいからね。
神化できない無能力者は加藤のようになる。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:51:03 ID:t7caWQJ80
- >>503
商人=派遣会社かな。
生産性がなく中間搾取するという意味では。
それで江戸時代では商人が一番地位が低かった。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:51:44 ID:qW3hCH4R0
- >>554
勝手に神格化してるけど
おそらく死刑になって執行される際には泣け叫びながら
無様に死ぬと思うよ、こいつは。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:51:51 ID:XNis4O5y0
- 横浜銀蝿「ツッパるっつーのはー、社会にツッパるんじゃなくてー、自分自身にツッパってるってゆーかー。」
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:51:56 ID:yeIln7/O0
- >>552
相対的貧困とか意味不明な子と言ってる奴が何言ってんだかw
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:01 ID:xDwLEYIu0
- >>550
非正社員が跳ね上がってるんですがw
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:02 ID:GCf6ig+p0
- 人殺しは良くないが、バブル世代以上の40代50代60代の生ぬるい世代には
言われたくないわな。おまえらの時代は日本は社会主義だろうが(w
努力に関係なく社員になれたんだよ、おっさんたちは
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:20 ID:wvMgtktS0
- >>544
努力すれば自力で何でも出来ると思っている若者ですね。
就職する前はそんなもんですよね。
事業を本当に立ち上げた人なら、他者からの助力の有り難さを骨身にしみて
知っているはずなんだが。
- 566 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/11(土) 23:52:22 ID:4/kxU017P
- >>317
上で述べたような中間団体の意見を吸い上げて、国家の制度に直接反映することを考えたのが、
戦後アメリカの福祉国家論者たちであり、その代表的人物がかのガルブレイスだった。
ガルブレイスは巨大企業が利潤を無限に追求しようという衝動を持っているのに対して、
例えば消費者団体や労働組合が自分達の立場で発言し、国家がそれを調停することによって、
制度的に両者の利益をうまく調和するという福祉制度を構想した。
ガルブレイスの思想は特にケネディ−ジョンソン政権でに影響を与えた。
いわゆる「貧困との戦い」および、 消費者の権利、フードクーポン制(貧困階級に、食料品のみに使用可能な金券を給付する制度)、公的医療保険、
そのほかの労働者の権利や、公民権運動などにおいて、多大な進歩を見た。
中間団体と国家との結びつきという意味で、ベヴァリッジ計画に代表されるイギリスの福祉制度よりも、
ある意味では包括的であった。
こうしたことが可能だったのは、一つには戦争によって国家財政が拡大しており、
高い税率や財政赤字に対する感覚が麻痺していたことがあげられる。
(それゆえ、福祉国家(ウェルフェアステイト)は戦争国家(ウォーフェアステイト)であるとしばしば指摘される)
しかし、税金と国債は国家経済は世界的インフレーションにつながり、オイルショックもあって、
アメリカの経済的地位を相対的に低下させる契機となった。
これがやがて、新自由主義という福祉国家の見直しへとつながることとなった。
まとめると、いわゆるアメリカ型福祉制度というのは、
強力な市民団体、政治結社、宗教団体等々の国家との交渉を通じて、社会文化政策を進歩させていくところにある。
こうした制度は行き過ぎはあったものの、ヨーロッパ型福祉制度とともに、非常に上手くいったため、
例えばマルクス主義者のハーバマスなどは、「政治の季節の終わり」を宣言し、
労働者階級対資本家階級という政治的なコンフリクトの消滅を指摘した。
ともあれ、新自由主義にせよ旧来型の福祉制度にせよ、
これらの歴史的経験を無視して議論を進めるのは、明らかに暴論。
拡大した福祉制度の負の側面も正の側面も、ともに教訓として生かしながら、次の時代の社会を考えていく必要がある。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:24 ID:49GMS+Ct0
- 加藤被告を英雄あつかいするカキコって、「ネット=闇」ということにしたい
連中の工作に思えてならない。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:30 ID:Zxm1FRS60
- >>518
青識亜論は新自由主義者の主張のうち「裁量よりルールで」というところに魅力を感じてるようだけど、
中央銀行の独立性確保のように
たとえば予算編成部門(主計局)と徴税部門(主税局・国税庁)をそれぞれ行政府から半独立させるべきと考えてんの?
ハーベイロード原則を成立させるにはこれしかなさそうだけど。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:45 ID:5Nm+3SvR0
- 派遣なんて徴兵されたわけじゃないだろ
志願兵がすねる必要はない
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:52 ID:btdkpacl0
- >>519
ウィグル獄長の論理でしょう。
「聞こえんなあw嫌がる奴にやるから面白いんだよw」
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:56 ID:43KbBv250
- 加藤はあれだけのことしたんだからそれなりの罰を
受けるのは当然だが
つなぎ隠した奴を俺は炙り出したい
こいつさえいなければ…こいつさえ…
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:52:56 ID:aeS4vuO90
- 自殺しろやって追い込んだのも周りの環境(社会)に
負けたんじゃなく自分に負けたんだよね
人のせいにすんなよって思うわ
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:53:05 ID:sZmp1rEX0
- >>554
むしろ悔いだらけの結果だな
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:53:25 ID:86xmHIR40
- >>532
一回ぶっ壊してプラウト主義経済でやり直し
もしくはそのままぶっ壊れ続ける
どっちでもいいよ
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:53:28 ID:gT3XVNye0
- >>550
>>バブル最盛期
そもそも、経済的に異常な時期のデータを持ってくるのがおかしい。
勿論、社会的状況はあるから個人の生活に幾ばくか影響はあるとは思うが、
それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、世の中の変化に追いつこうとしない個人の不満が出ているだけの話。
昔も今も変わらないこと。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:53:28 ID:56eo4a2p0
- まずなんで東京なんか厳しい処でピンハネ業者に登録なんかにするのか不思議
仕事を選ばなければこいつの年齢、学歴なら就職できるし給料も良いところに行ける
女にモテタイなんて思ってるとは思えない髪型、メガネ、服装、
個性は良いけどモテタイなら嫌でも流行に乗る。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:53:29 ID:CzNdj78n0
- >>562
理解できないだけだろ。おまえだけだぞ、その言葉に突っかかってきてるの。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:05 ID:Wow9Jccs0
- >>563
よっぽど同年代の人口が増えてるんじゃなければ
無職だった層がが非正規になったんじゃないか?
人口分布しらんけど
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:08 ID:WExfCRho0
- >>571
本当につなぎが隠されたのかどうかなんて分からんよ。
ってか加藤発言のどれがほんとなのか全然分からんわ。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:17 ID:Zw4iSFofO
- 別に誰も強制して派遣社員にしてるわけじゃないからね
何の能もないから選択肢が一つしかないというだけだ
今までの人生で何も積み上げず、努力せず、磨かず、明日頑張れば良いという先延ばしの積み重ね、それが今日のテイタラク
努力した上で不平を言うならまだわかるが、それすらやらない怠け者
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:19 ID:L4NH6RWr0
- >>567
早めに病院行っとけ。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:22 ID:RyesVvA/0
- >>544
それで謙虚に生きていける人はいいが
それが出来ない(この場合だと加藤か)はどうするかって問題が残るな
まぁ正直どうこうできる方法があるかって聞かれると正直おもいつかないけど
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:27 ID:ln08kvq5O
- >>541 正解!
取り敢えず加ト吉のうどん喰お〜ぜ!
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:40 ID:dWXedacv0
- カトーは格差社会の犠牲者である。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:42 ID:yeIln7/O0
- >>577
説明してみてwもしかしたら納得できるかもしれんし
まぁできるわけないよなm9(^Д^)プギャー
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:42 ID:duzlGLPX0
- >>539
年間自殺者3万人
経済理由の自殺者の数を考えると
政府の偉い人より桁が少ないんじゃないかな?
>>569
スラム街から集めた志願兵が
銃を乱射するのは良くある事
それぐらい配慮してあげないと…
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:55:09 ID:oTF/ncvx0
- >>53
何が責任逃れだ。
社会が手前の都合のいいように出来てなければ誰かのせいか。
万事社会に満足してる人間なんていないよ。
誰だって手の届く範囲から少しずつ社会に合わせたり、
変えるよう努力したりして住みよくしてんだよ。
手前にとっての社会が凄く悪いのなら、それは手前の努力不足だ。
責任逃れはまさに不平で溢れ返ってる奴の方だ。
- 588 :480:2008/10/11(土) 23:55:25 ID:rrFnPL/hP
- >>531
フォードがMAZDA株を持っていた様なモンだろ?
世界のTOYOTAと関係が深いトラックメーカーは日野自動車だよ
最近日野との関係も色々起きているフシも伺えるがね・・・・・・・・
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:55:29 ID:htfdSkUm0
- この27歳も、ろくでもないよね
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:19 ID:bwYvtszZO
- みんなそう思えれば、戦争も争いもなくなるだろうな。
だが価値観は人それぞれ違うんだ。
刺されたのは気の毒だが、どんなに主張しても正反対の価値観の人間はいくらでもいるし、いなくなる事もない。
それが現実。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:20 ID:xDwLEYIu0
- >>578
今の25-34って団塊ジュニア〜そのちょっと下じゃなかったっけ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:22 ID:7RT1Wlxr0
- >>557
この被害者の自己責任論による批判によって、結果加藤を擁護していることに
批判しているんじゃないの?
加藤の行動の責任は社会ではなく、自分自身である。
よってセルフディフェンスで家族を守れない人間はそれもまた自己責任である。
個人のみに責任を押し付けるのもいいけど、過度にそれを求めると
また原因が不透明になるのではないかと。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:32 ID:Wow9Jccs0
- >>565
努力すれば何でもできるわけではない
でも努力すらせずに環境に文句だけ言うような人間こそが
こういうことすんだよ
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:36 ID:pejn6fO40
- 血で血を争う時代
乱世に生まれた風雲児たちよ
今こそ加藤の無念を受けととめて
日本を統治する時がきた
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:38 ID:3v2os9JN0
- 気合があれば中途でも正社員になれたというのに。
今の飲食業は人手が足りないし。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:55 ID:5f7ovfvj0
- 街の人口の半数以上をブラジル人にしてるトヨタとか説教してよ、運ちゃん
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:56:55 ID:bry2uvmd0
- 負けないこと投げ出さないことなんたらかんたら信じぬくこと
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:10 ID:BlFnVyj70
- 底辺タクドラの癖に
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:22 ID:o7rhLALZ0
- なんか生まれた時代のせいにするのも情けない感じ。
少なくとも戦後復興のころよりは恵まれてるだろ。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:26 ID:wvMgtktS0
- >>587
>手前にとっての社会が凄く悪いのなら、それは手前の努力不足だ。
加藤は努力したんだろうね、無差別殺人という社会に対するテロで。
で、社会が個人を救済出来ないのなら、そもそも社会なんて要らなくね?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:33 ID:/pJPLZPo0
- >「神人間」と「家畜人間」に二極化
これは理屈ではないな。神の力を受けられる人間は
黙っていても浮き上がって来る。
逆に受けられない奴は「理屈」に走る。
それだけだ。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:35 ID:Zxm1FRS60
- >>578 >>591
このへんが推定材料になるかと。
《各年齢層の所得格差の推移》 ('79 - '84 - '89 - '94 - '99 - '04)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
(30歳未満「だけ」が急激に跳ね上がっていることに注目。どう見ても格差=世代間格差です)
《大卒の就職率》
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note20.html
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
> 戦後には、何度かの「就職難」が存在した。しかし、就職氷河期はそれらとはまったく違う、
> 初めての出来事だった。(…)
> 就職氷河期に匹敵する就職難と言えば、「大学は出たけれど」と言われた、
> 戦前の昭和恐慌(引用注:世界恐慌)ぐらいである。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:43 ID:duzlGLPX0
- >>589
なあにその「ろくでもない」奴のおかげで福祉や労働環境が整備される。
欧米の福祉も「ろくでもない」奴が食い詰めては犯罪を犯すから
それを防ぐために福祉で食わせるようになったわけだし
刑務所も「ろくでもない」奴が犯罪者としてレベルアップしていくから
それを防ぐために快適で居心地が良くなった。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:47 ID:GXlsai3B0
- 10年料理修行して出した店が1年でポシャってあとタクシー運転手か
でも人生投げなかったのは立派だよ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:47 ID:pu8GGlzm0
- >>571
解雇に強く反発した経緯があって
自己退職に追い込もうとした会社側って説がある
>>579
元同僚の証言
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:58:16 ID:am0IfULH0
- まぁ、このおっさんが刺されたもの自分に負けたから。
社会のせいじゃない。w
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:58:30 ID:DYKY7PKx0
- いくら自己責任論、努力論を押し付けて弾圧しても
通り魔に刺されればオシマイ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:58:35 ID:dt+tQGkI0
- >>554
いや、加藤本人は悔いありまくりだろwww
だからこそ、あんな事件起こしたわけだしwww
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:58:35 ID:pn5orXTG0
- 加藤に殺されたやつも、自分に負けただけなんだね
日々の鍛錬を怠ったがゆえに死んだ
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:58:38 ID:W7yzOq9d0
- とりあえず不幸自慢の戦いということですね
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:58:52 ID:t9POwFZH0
- 負け犬という言葉を浸透させた酒井なんとかが
日本人の意識に優劣をつけたんだ。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:00 ID:x2Qx7DeS0
- タクシーだけにトヨタは批判できないよな。
会社から目を付けられる。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:35 ID:XNis4O5y0
- あの………さあ……
こういうタクシー運転手みたいなひとばっかだったら
世の中なにかと都合がいいよね。都合がいい人たちにとっては。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:37 ID:CzNdj78n0
- いずれにしても、自己責任論とするのは危険。
それこそ社会に対して疑問を抱かないようになる。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:39 ID:o7rhLALZ0
- >>600
社会いらないってお前おかしい。
生物はなんらかしら集団でで活動するものだろ。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:39 ID:poDLk/iAO
- 刺した加藤も
刺されたコイツも
今日もまた株で大損こいた奴も
全部自己責任
オレの言ってることがわからない奴はカス
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:43 ID:5Nm+3SvR0
- >>598 ブルジョワが言えば納得するのか?
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:52 ID:gT3XVNye0
- >>607
弾圧というか、
加藤は昔からあるルールに従って処理されるだけなのだが?
通り魔なんて昔からいるし。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:59:56 ID:IxIoy5Da0
- 加藤のお母さんは自殺未遂で市内の病院に入院中
お父さんは踏み切りに飛び込み自殺って本当?
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:00:00 ID:SQ14BNXd0
- 努力もしないで、ゲームばっかして遊んでた奴が、
格差社会が悪いからこんな道しか選べなかったって言われても
説得力がねーよ。
社会のせいにするな、とはそう思う。
これで加藤が、めちゃくちゃ努力して、それでも蹴落とされてたら、ちょっと
可哀想と思うけど。
ま、人殺したら、格差の中でも最下層に自ら行っちまったと思う。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:00:09 ID:qW3hCH4R0
- >>606
すまんが
「自分に負ける」ってのは
挫折して投げ出したり、自暴自棄になる事じゃないか?一般的に
違うか?
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:00:25 ID:pu8GGlzm0
-
加藤がてめーに負けたとか甘えだとか言ってる奴は
加藤が関東自動車やトヨタ社員でも同じ事件が起きたとでも思ってるのか
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:00:41 ID:3FxkufBF0
- 親族から借金したくせに偉そうなこと言う奴ワロスw
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:11 ID:Fy0A7/YR0
- >>622
y
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:29 ID:fZeAHHzSO
- しかしなんだ・・・
運ちゃんの人生ひどいな
あきらめたら試合終了だよ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:36 ID:jGvcEuU00
- なんで自称負け組の人達は、すぐに自分の同類を探したがるの?
で、何かあると、すぐに同類認定したがるの?
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:41 ID:nrLOapY80
- 努力努力とやかましいのがいるけど、加藤だって努力したと思うぞ。
おそらくアキバで事件起こす前に、ダガーナイフで刺す特訓やってたんじゃないかな。
古タイヤか何か刺すとかして。
そうでもないと、いかにダガーナイフとは言え、7人も殺せないぞ。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:42 ID:YADcx6WD0
- 加藤ってようは奴隷が反乱起こしたわけだろ?
奴隷に向かって努力しろとか自己責任とか言う意味が無いだろ
まず奴隷から解放してやらないと
まあ加藤はグラデュエーターの主人公みたいでかっこいいけどな
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:51 ID:hvrJDYVB0
- 変態毎日の記事だからネットのワードに過剰反応して
トヨタから金も貰って叩いてるだけだろ
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:53 ID:5TuxiwN20
- >>621
精神の死ってのは日本の根性社会じゃ理解できないのかな
精神ってのはもろいもんだよ
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:01:54 ID:HxrpoxvV0
- 人生の勝ち組の有難いお言葉を聞きたいなら、みのもんたの朝ズバでも見とけばいいよ。
- 632 :588:2008/10/12(日) 00:01:59 ID:4oH8D1BjP
- 表向きは同業者という立場からの救済、裏は・・・・・・・・という訳だろ
まぁ日本板硝子の様な例もあるしなぁ・・・・・・・・
乗っ取った積もりが今や完全にイギリスのピルキントンに役員も社長職も占められてなぁ・・・・・・・
日刊ゲンダイで「20年後にはイギリス本社となり社名もピリキントンになろう」とおちょくられていたw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:02:00 ID:Wow9Jccs0
- >>622
名古屋大にでも入ってヨタ入ればよかったんじゃん?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:02:02 ID:Lmk7EsYp0
- >>623
何故に親族からの借金が問題?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:02:35 ID:43KbBv250
- >>605
とすれば加藤はてめえに負けたんだ!でも会社のせいでもある!
ってこのおっさんが言っってたなら神だったのになぁw
加藤も会社もくずだな
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:02:39 ID:zAZC+ttM0
- 派遣やって最後は自殺しちゃう位なら、凶行に走ってしまうヤツも居ると思う
実際、それで法改正に繋がりそうだし(どれだけ効果があるかは疑問だけど)
只死んだらそれだけだもんな
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:02:58 ID:OROtD+xN0
- >>628
人殺しがカッコいいんですか?
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:03:07 ID:XHevv9JE0
- 物理的に刺されて死んだり事故にあったりするのと、
精神的にまいった上で、"他人に"危害を及ぼすことを
混同している奴が多いがゆとりってやつなんだろうか。
それを理論的には同じ事なんだって論じてるならまだしもな。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:03:20 ID:CjR6wS8m0
- >>615
で、生物はなぜ集団で活動するか分かってる?
集団を構成するそれぞれの個体が生きていく為でしょ。
個人が生きていく事に寄与出来ないのなら、それはすでに社会ではないって話ですよ。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:03:45 ID:bUs8a7PIO
- >>593 加ト吉は不器用ながらに努力したさ。
努力して無い奴はテメーで命を絶つか引き籠もって誰かに依存してる奴。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:03:58 ID:yW1Wx2Zb0
- >>621
社会には問題が無いんなら、刺されるのを回避する為に護身術でもマスターしておくべきだろ
そういう努力を投げ出したんだから、自分に負けてる
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:04:05 ID:5Gqouv+U0
- >>634
加藤は帰るところがなかった
この27歳は、援助して貰って、偉そうなこと言ってる
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:04:10 ID:5TuxiwN20
- 加藤の精神は社会に殺されました
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:04:11 ID:gPuP8JBt0
- >>622
社員も使い潰されるからわからんぞ
資産家だったり、公務員だったり、天下り官僚とかなら何もしなかっただろうね
生まれながらのサイコ野郎ってわけでもないし、突発的な殺人でもなく
明らかに恵まれない「派遣」という環境が加藤を作り上げたんだと思うね
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:04:19 ID:+687KK7j0
- >>592
まぁ、そういうことだわな。
事件の後ろの社会に問題があるなら修正すべきだと思うし。
ダガーナイフは実際に規制されてるしね。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:04:32 ID:fcRzpWWT0
- >>622
トムは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」
深く感心したトムは、翌日友人のジョンに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」
「ということは、君はホモだな!!」
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:04:44 ID:trYWzC8O0
- >>639
すみずみまで救済できる社会が今まであったとでも?
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:01 ID:Oc/nFvfm0
- >>1
19→29 ホテルで修行
29→30 カレーショップ
30→ 運転手
これで「いまでも貯金を取り崩しながら」って意味がとおらなくない
- 649 :632:2008/10/12(日) 00:05:01 ID:4oH8D1BjP
- まぁ日本板硝子の場合はピルキントンの方が企業規模も大きかったので当初から
ピルキントン側に主導権を握られる可能性が高かった訳だがな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:14 ID:3FxkufBF0
- 運ちゃん、格差社会だなんだと言ってる人達にも言ってやってくれ。
みんながんばっている、社会は悪くない、全部てめえらが悪いんだ、とww
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:15 ID:vyNGQWI+O
- 無差別殺人しておいて社会もなにもあるかいな
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:19 ID:B7IurVlf0
- 加藤以下のやつが加藤を批判するな
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:27 ID:Lmk7EsYp0
- >>639
個人が生きていくことに寄与しない加藤が処分されるの社会だから全うでは?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:32 ID:PfDkLUFf0
- >>584
中卒でもないし、国家資格もとることが可能だった、編入機会もあった、背もそこそこあってデブではないし禿げてもいない
で、給料は25万あって、正社員登用の機会もあった、スポーツカー保有してたことも
・・・格差会社?w
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:34 ID:34mGd+tX0
- >>636
オランダだと貧困による移民の犯罪が
国家財政にとって洒落にならなくなった所で
ベーシックインカムその他の対策が取られた。
犯罪率が1970年代ごろに戻れば対策がなされるんじゃね?
あの時代の犯罪率や社会党の議席のおかげで
公共事業による完全雇用と国民総中流が実現したわけだし。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:38 ID:QvznMc0pO
- >>622そりゃ鬱病で自殺した人がもし鬱病じゃなかったら自殺しなくて済んだじゃないかってのと同じだろ
加藤と似たような環境やもっと酷い目に遭ってるような人間はいくらでもいるのに
こいつが境遇を理由に人を殺すことは許されない甘えだということだ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:05:50 ID:QMfhcGbT0
- 加藤って契約社員だったことより
女にもてないコンプレックスを社会のせいにしてただけだろ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:08 ID:DUNECn5X0
- 親のスネかじりゆとり学生が偉そうなこと言っても無駄
お前らも社会にでたら加藤以下になる
加藤より恵まれた時代なのに
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:12 ID:KQqFv3d00
- >>652
大量殺人者未満のゴミなんて
塀の外にも中にもそういませんわ
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:14 ID:Zw4iSFofO
- >>622
加藤はトヨタ社員どころかタクシー運転手すらなれない
加藤が自分に負けずに学歴社会を邁進していれば、トヨタと言わないまでもそれなりの企業の正社員になれたろう
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:28 ID:/u9avJQw0
- 「てめえ」なんていうから、江戸っ子かと思ったら、宮崎県出身か。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:29 ID:cibIKisQ0
- 何で派遣で夢も希望も無い社会に抗議する具体行動が無差別殺人なのさ?
無差別殺人ならその中に同じ派遣職で苦しんでいる奴も居るだろうに、
政治屋や経済屋を頃すのが筋だろうに、
こいつは単なる馬鹿だ、
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:41 ID:1r95T+hM0
- 子どもが3人とか言っている時点でこのAAこの思い浮かばない
./^l、.,r''^゙.i′
l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
:i^¨''iノー-i (_.vv,、
i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
_,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い
( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
'' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
.< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で
`ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
.) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ
゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
| ._,i'!(冫.;i .|
.. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に
.! .i ._,,,‐''^^'''''>
、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
\ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
.ヽ_ ゙メリ| .|
 ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:56 ID:fZeAHHzSO
- >>605
会社の奴ら殺したんならともかく無関係な人殺してる時点で終わっとる
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:06:59 ID:5TuxiwN20
- >>656
全く同じ環境で育って違いが出るなら
それは生まれた時の性能が劣ってたんだよ
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:02 ID:lgCnnUyT0
- >>622
可能性はあると思う
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:06 ID:nHbU4NDt0
- >>633
地元の弘前大だって、別に不可能じゃないよな。
一応国立なんだから、上の方は有名企業に就職するだろ。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:11 ID:PpSxseVG0
- >>566
ありがとう。いい勉強になった。
乱暴にまとめるとアメリカは元々福祉国家で、それが
うまい具合に機能していたが、それが制度疲労、経済状況の
悪化により続けられなくなって、現在の新自由主義になったという
ことか?
やっぱり経済力が強くなければ福祉を充実させることは
できないんだな・・・・
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:18 ID:sZmp1rEX0
- 負けちゃった奴は、可能性を自ら捨てちゃうんだよね
カワイソウ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:25 ID:riMxcn4z0
- >>641
まあ君くらいになると
火事になろうが事故に遭おうが犯罪に巻き込まれようが
須く回避するすべを持ってるんだろうけど、一般的な人間は
そんなに多くの事に対応出来ないよ。残念残念
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:40 ID:r4a2KMQr0
- 加藤叩いてる奴らのセリフは事件前に加藤がブログで予測してた通りのものばかりだ
本人もそう言われるのを解っててあえて実行したんだよ
今更自己責任だの言ってる奴は所詮加藤の足元にも及ばない
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:46 ID:bEPX1ny20
- >>647
現代日本は救済すべき対象を間違えている気配はある。
高齢者や障害者など、社会としては不要な個に対しての保護は手厚く、
若年層 とりわけ真面目だが才乏しきものに、一切の支援がない。
人間以外の社会であれば、高齢者・障害者は真っ先に切り捨てられ、その後に才乏しきものだろう。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:50 ID:MjDtnlGS0
- 加藤もこんな事言われるなら
関東自動車の中で暴れればよかったのにな
何故不満があった関東自動車か派遣会社で
暴れず関係の無い秋葉原で暴れたのか謎だ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:50 ID:9XIRbsdv0
- 加藤なんて金バエ以下の屑だろ
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:07:55 ID:7XeKz1qA0
- >>662 こういうウヨサヨ対立の不毛さへの不満もあってだな。
706 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 11:00:20 ID:rXlDpGgD0
民主社民共産はまがうことなき売国。そして自民公明も等しく売国。
小泉竹中人気が出たのは野党が中韓崇拝やめる気なかったからだ。
野党はジリ貧状態に陥っても中韓崇拝を墨守しつづけ、
ついに小泉竹中ネオリベ政策の破綻により棚ボタで政権獲得のチャンスができた。しかし、
これほど庶民の懐事情が深刻化するまで日本の庶民より中韓崇拝を優先してきた連中が
日本の庶民の暮らしをよくするだろうか?
政治おたくは
「アメリカか中韓か」「ネオリベかアカか」という不毛な二者択一を迫ってる。
日本の庶民が第一の政治関係者など、皆無といっていいのだろう。
はっきり言って自民公明や民主社民共産より
加藤智大1人の犯行のほうが、結果論的に日本の庶民の暮らし向上に役立った。
イデオロギーおたく連中の不毛な対立構造を突き抜けた加藤智大の犯行が義挙に思えるよ。
これぞまさにアウフヘーベンだ。
自民公明や民主社民共産より、加藤智大という凶悪犯のほうが「使える」んだ。
残念ながら。加藤智大の犯行はまさに革命的テロルだった。
イデオロギーおたくの不毛な争いにはもうウンザリ。
>>487で指摘されてる問題点を与野党が反省して改善しないなら
次の選挙では投票用紙に 『 加 藤 智 大 』 と書いて無効票入れるつもりだ。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:03 ID:E0Zy9WOx0
- 将来の加藤候補どもが今日も元気ですね
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:13 ID:KVBnMwzd0
- ↓団塊オヤジ御用達
生意気なワカゾーを、いっぱつで思考停止させる魔法の単語だ。メモしとけ。
社会
社会人
甘え
みんな苦労している
マナー
現実的になれ
おまえみたいな奴
ひとのせいにするな
世間
一般
老後
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:21 ID:nrLOapY80
- 脅す訳じゃないが、工場で働いてる派遣労働者を甘く見ない方がいい。
彼らは毎日、普通に考えたら物理的に不可能そうな、人間技じゃない俊敏や動きを長時間繰り返す。
そんな彼らが手に武器を持てば、加藤の記録を抜くことなど容易い。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:30 ID:gT3XVNye0
- >>642
>>偉そうなこと言ってる
ようは、僻みか。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:35 ID:34mGd+tX0
- >>670
そういった犯罪を防ぐためにあるのが生活保護ですよ。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:38 ID:xDwLEYIu0
- 加藤はもちろんただの犯罪者だけど、それはさておき、、
「てめえに負けたんだ。社会のせいにするな。」だと話が終わっちゃうんだよな。
第二の加藤を生み出さない社会にすることを考えなきゃいけないのに。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:51 ID:Je4XKLPV0
- >>657
だね
給料でエロゲ買って、等身大抱き枕買って、オナホ買って、
「二次元は俺を裏切らない」と本気でのたまう、俺の義理兄を見習え、と思う
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:51 ID:pd4ZKPfe0
- >>587
ちなみに俺は社会に対して絶望はしているがそれは必ず敗者ができる(経済に限らず)
であって、別に人並みにうまくやってる。
たぶん加藤みたいな人間がでてくるのはあなたみたいな想像力の欠如した
人間がいるからだと思うな。 あなたにも私にも責任はあることを認めないと
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:08:53 ID:/lkTWaZNO
- 昭和の香りがするよ
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:09:11 ID:S0931GCH0
- >>9
極端
- 686 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 00:09:29 ID:AA9zhxUnP
- >>586
自殺率は制度と無関係に推移する。
仮に、経済的理由による自殺であろうとも。
だから、自殺を政府のせいにするわけにはいかない。
食糧不足による餓死者など、純粋な物質的欠乏だけが、経済に起因する死だといえる。
>>655
公共事業によって一億層中流が実現できるとは思えんのだが。
というか、GDPも労働分配率も、70年代より今のほうが高水準にある。
格差社会を証明するのは、せいぜい若年者のジニ係数ぐらいだが、
これは正社員の過剰保護による非正規社員との格差が原因で、労働者間の分配問題。
公共事業とは基本的に関係がない。
まあ、仮に公共事業で経済が高度経済成長期のように常時、右肩上がりになるのなら別だが、
成熟した安定成長の経済でそれは望むべくもない。
大規模な財政赤字を垂れ流すのがオチ。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:09:33 ID:jGvcEuU00
- >>676
そういうこと言うと、「お前だって自分が気づいてないだけで、加藤と同じなんだよ」と認定されてしまいます。怖い怖い。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:09:46 ID:XHevv9JE0
- >>648
刺されて仕事ができなくなったから、それまで運転手でためた貯金を取り崩していると
考えればなんの矛盾もない。
もちろん、この解釈が正しいとは言い切れないかもしれないが、思い付くことすらなく
おっさんに否定的な解釈のみを書いている奴が多いことには驚いた。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:10:09 ID:djliyWUz0
- >>678
ならその身体能力を生かせば良いのに
わざわざ奴隷労働を選ばなくたって…
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:10:14 ID:7XeKz1qA0
- >>672
高齢者や障害者などは、社会としては足手まといかもしれないが不要な個ではない。
不要な個とは社会のアウトサイダーたるヤクザや在日とかだろう。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:10:22 ID:dZ8+lTZu0
- 加藤ごときに刺されるやつもよっわちすぎる
てめえの責任
この世は弱肉強食
ねたむ風習よくないって小泉さんに教わりました
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:10:25 ID:riMxcn4z0
- >>680
??
生活保護うけてりゃ通り魔に遭わないの?
何その特殊効果聞いた事ねーわ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:10:34 ID:CjR6wS8m0
- >>645
ダガーナイフなんて社会の問題でもなんでもないけどね。
ダガーナイフが無ければ包丁でやってただろうから。
>>647
そう有る様に願うべきだろ?
>>653
加藤がこうなる前に救済されるのが社会の有るべき姿だと思うんだけど。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:10:35 ID:vCtIePta0
- 自分の身に降り掛かった事を、
自分以外の所為にしか出来ない屑の見本だもんな>加藤
みっともない人間の屑としか言い様が無い。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:11:08 ID:nHbU4NDt0
- >>648
「今でも」なんて書いてない「今も」だろ。
若い頃の貯金をずーっと取り崩して生活してる訳じゃない。
入院して働けないから貯金取り崩して生活してんだろ。
この状態だと、生活費は結構キツいと思うぞ。
厚生年金入ってれば、傷病手当が出るかも知れんが。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:11:13 ID:gPuP8JBt0
- >>669
本当の負けは殺されたヤツと、努力が足りない!とわめくだけの根性厨
加藤は本懐を遂げたんだから、ある意味で勝ち
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:11:23 ID:5TuxiwN20
- 世界恐慌起きて食べ物なくなったら自給自足してこなかった奴が悪いんだから大人しく死んでね
間違っても他人のものに手つけないでね
君が手つけなくても他の自分に負けた人が手つけるけど
負けないで死んでね
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:11:46 ID:DoLvScBJ0
- 今の若者に欠けているものを1つだけ挙げるなら
自身の物語を紡いで行く力だな。
物語は巷にあふれて居るが、魅力的な物語はほとんどがフィクションで
それに自身の夢や願望を仮託するしかないというのが現状だ。
バーチャルなイメージばかりが肥大して、逆に現実はひどく色あせて感じられる
そのために理想と現実を分離して、バーチャルな世界で夢を追い求めるかわりに
現実世界では押し付けの物語を受け入れてしまう。
「勝ち組み・負け組み」とか他人の作った彼らに都合の良いストーリーを
何故、当たり前のように受け入れる、拒否しろよ、そして現実でこそ
自身しか実現出来ないオリジナルの物語を創造するべきだ。
加藤について言えば他人の夢に取り込まれて、自身の夢を持とうとしなかった
勝ち負け以前に、自分との勝負の土俵にさえ上がっていなかったと思うな。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:11:54 ID:07GTw3ZuO
- 社会の影響も少なからずあるだろうよ。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:05 ID:34mGd+tX0
- >>690
在日は外国人がどういうものか教えてくれる
「予防接種」のようなもの
ヤクザも「常在菌」としての意義がある。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:14 ID:/2/S17ws0
- なんか、俺の名字は加藤だから
なんか俺が犯罪者扱いされているような感じで息苦しい。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:18 ID:75b2xGpZ0
- 突発的に無差別殺人犯す頭のおかしい連中は、これまでも度々いたと思うんだが、
どうせなら彼らの身の上も汲んであげて、社会の責任だと言ってあげればいいのに。
加藤だけじゃなくて。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:24 ID:trYWzC8O0
- >>683
願うっていうひとまかせ・ユートピア待望論が前提としておかしいということ。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:33 ID:B7IurVlf0
- 革命家にびびってんなよ
江戸時代のくわや鎌から、ダガーナイフとトラックに物が進化してるだけだろ
昔と違うところは、ソロで反乱起こす強者が出てきたってことだろ
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:42 ID:Lmk7EsYp0
- >>693
個人のためだけに社会があるわけでもないし、
社会のためだけに個人があるわけでもない。
個人の要求を満足させるにどれだけのエネルギーが必要だと思っているんだ?
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:47 ID:/ZzNnNBl0
- そもそも、加藤は主義主張を唱え経団連本部や派遣会社先に抗議したか?
ただの基地外だろ?
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:57 ID:5Gqouv+U0
- >>694
つまりあなたは
加藤が脱獄してきて、あなたが刺されて再起不能の重症を負っても
誰のせいでもない、自分のせいだと受け止められるんですねw
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:11 ID:WyZjZlGb0
- こういう言い方だと、北朝鮮に産まれて貧乏でも
「てめえに負けたんだ。」
って言えるよな。ww
加藤もおかしいけど、こいつもおかしいと思うよ。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:13 ID:ZqNPVgLX0
- そもそも人のために社会があるわけじゃないのが現実
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:17 ID:OZNv/gyM0
- >>683
ちがうよ。>>324に書いたとおり、世の中みんな偶然だよ。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:20 ID:hvUjaOqd0
- 他の刺されて死んだ人間はてめえに負けたんだ。加藤のせいにするな
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:23 ID:gllZUr3P0
- >>682
歪みねえwwwwww
まさに勝ち組
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:25 ID:lgCnnUyT0
- >>654
これマジですか?
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:30 ID:KVBnMwzd0
- 刺される前に言えよチキン
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:32 ID:7XeKz1qA0
- >>686
>>568にも答えてくれよ・・・
>>700
種痘やBCGのレベル超えてるような気もするが・・・
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:40 ID:5TuxiwN20
- 社会に負けただの本人のせいだのぶっちゃけそんなの加藤本人にとってはどうでもいい話だよ
もう全部そういうのを捨てた終わった世界なんだから
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:48 ID:+687KK7j0
- もし加藤が日本人じゃなくて特亜の人間だったら
2chの反応は違っただろうな。
日本から追い出せよとか、これ以上入国させるなとか
ここぞとばかりに社会のせいにすると思うw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:13:56 ID:KSj/t/e3O
- ・自助努力をせず、
オヤジの地盤を受け継いで選挙に出る小泉進次郎は自分に負けた。
・自民党に献金し、
労働者を使い捨てにできる法律をつくった経団連は自分に負けた。
・偽装請負を追及され、
朝日に広告を出さなくなったキヤノンは自分に負けた。
・へたくそな運営でファン離れを引き起こし、
富士スピードウェイをガラガラにしたトヨタは自分に負けた。
・儲けるだけ儲けて会社を潰し、後処理を国にやらせるリーマンは自分に勝った。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:00 ID:XHevv9JE0
- >>695
タクシーは業界団体がしっかりしているというか、そこら辺の福利厚生やってないと参入できない。
MKタクシーとか以降もそうなってるかシラナイケド。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:09 ID:UKHw/e320
-
「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:12 ID:st7nOWJHO
- サバゲグッズとか同人誌とかそういうものを買う、
買いに行く財力がある奴が負け組面してんじゃねえぞ、コラ。
つか加藤擁護のネトサヨきめぇ
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:23 ID:oAtovnvN0
- >>714
ワロタw
おまえ何気に無茶言うなw
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:47 ID:gnLY0dXL0
- >>696
勝ちなのかww
すげーなニュース速報+は何人共産が紛れてるんだここは。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:53 ID:Lmk7EsYp0
- >>706
そういうこと。
意見も言わず、この結論に到るのが異常。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:58 ID:fcRzpWWT0
- >>713
まじ
加藤は>>657
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:14:59 ID:B7IurVlf0
- 革命家、加藤は歴史に名を残す
日本の建国の父と呼ばれてることだろう
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:15:04 ID:Zo9oxq390
- この事件で一番悲惨なのは
死者でナイフで刺されて死亡した人でしょ?
車で死亡した二人は即死だったらしいから
レンタカーの保険から数千万円出るけど
ナイフ組は犯罪者給付金から300万出るだけだし
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:15:23 ID:FdZJAdcyP
- カレー屋が成功して、タクシーの運転手にならなかったら、秋葉原に行くこともなかっただろうし、
加藤に刺される事もなかっただろ
結局、この人もてめえに負けたから刺されたんじゃないの?
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:15:26 ID:r/flsL+s0
- >>673
>>678 とかが理由なんじゃない?
工場で暴れたってあっというまに取り押さえられてお終い
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:15:30 ID:KQqFv3d00
- >>706
勝手に自己投影して奴らがいるだけだよ
俺たちの代弁者だーって
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:15:33 ID:bEPX1ny20
- いや、同人誌やゲームで満足できるなら、よく飼い慣らされているといえる。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:15:40 ID:WyZjZlGb0
- 加藤って、ネットで自分を無視した連中に復讐するために
あの犯罪犯しただけだしなあ。
別に政治体制に対する批判じゃねえし。
完全に統合失調症だよね。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:15:42 ID:75b2xGpZ0
- >>693
その辺はコストの問題だよね。
加藤のような存在が定期的に現れるのを防ぐために、
どれだけの出費が許されますか、というバランスの話。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:16:22 ID:rUTUEFud0
- ここで加藤擁護してる奴は未だに「社会のせい」にしてるな。
精神構造がクソチョンどもと同じで、「誰かが悪い、自分は悪くない」ってこった。
完全にガキの思考回路。
言っとくけど日本みたいに甘い国は世界にはないよ。
俺はしばらくアジアを旅してたが、マジで日本は天国。
こんなに弱者救済が行き届いている国はない。
加藤擁護してるニートは一度中国で一年ぐらい底辺の生活をしてこい。
本当の地獄ってのが見えてくるよ。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:16:42 ID:34mGd+tX0
- >>692
犯人が自棄を起こさずに生活保護で暮らせば
通り魔は起きないでしょう?
>>715
ブラジル人からみれば
在日でも「良識的市民」だぜ?
ヤクザもチャイニーズマフィアからみれば「良識的市民」
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:16:59 ID:86QcG+zt0
- 宮崎県内の高校を卒業後に上京。10年間、ホテルで料理を修行し、29歳で地元に戻り
カレーショップを開いた。しかし1年で失敗。親族から借金し、長女のミルク代にあてた。
運転手に転じて生計を立て、今も貯金を取り崩しながら暮らす。それでも悲壮感はない。
「勝ち負けはどうでもいい。自分に負けなければいい」。そう信じている。
どう見ても、負け惜しみ。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:17:01 ID:5Gqouv+U0
- >>698
あんた、いいこというねえ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:17:03 ID:Lmk7EsYp0
- >>730
見えない敵と戦っているんですねぇ。
- 739 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 00:17:27 ID:AA9zhxUnP
- >>668
今でも、フードクーポン制、奨学金制度、企業による数々の扶助制度や、
中間団体の政府に対する発言力などは、諸外国と比べて非常に高い水準にある。
アメリカに貧困者が多いのは、どちらかと言えば、開放的な移民政策によるものだと思う。
確かに、黄金の60年代と比べれば福祉制度は弱体化しているといえるが、
過剰に大きな財政政策や福祉制度は、将来的に経済を非効率にし、経済力を弱めることになる。
結局、福祉制度というのは原則的に経済に対しては非効率的なものだから、
それを維持するためには、どこかで経済の活力を担保しなければならない。
だから例えば、相対的に非常に大規模な福祉制度を維持しているスウェーデンなどの北欧の福祉国家では、
法人税はアメリカよりも低く、外資に対しては世界で最も開放的であり、
若年労働者に対する税負担は重く、移民を積極的に受け入れる。
天秤にかけて、どの程度がいいかということ。
日本も60年代のアメリカと同じで、あまりにも非効率で巨大な福祉制度を維持しすぎてきたため、
ある程度、小泉政権のように縮小するのは合理的なことだ。
もちろん、批判はでるだろうけど、長期的に見れば仕方のないこともである。
ちなみに、新自由主義というのは、要するに、60年代の失敗を教訓にして、
市場や競争を生かした福祉制度を設計したり、福祉制度を全否定はしないけども、
負の側面へと目を向けることを強調する考え方のこと。
決して、市場万能主義を意味するものではない。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:17:47 ID:75b2xGpZ0
- 俺には加藤がこれまでの通り魔の連中と、特に違いが見受けられないんだが、誰か解説お願い。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:17:49 ID:7XeKz1qA0
- >>717
特亜の奴だったら社会のアウトサイダーだもん。抗体反応が起きるだけよ。
加藤は日本社会の正構成員だからこそミクロレベルからマクロレベルまでのややこしい問題になる。
そこに、犠牲者に政府高官の縁者(>>190)がいたせいで
政府の対応がすばやかったのでは?という疑惑が加わる。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:17:55 ID:CjR6wS8m0
- >>703
つまりテロル上等ですね、わかります。
>>705
個人がよりよく生きていく為に社会がある。
群れなくても生きられるなら、野生動物よろしくテリトリー内に一匹で生きてれば良いんですよ。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:17:56 ID:ZqNPVgLX0
- 資源の無い国は労働者には厳しい
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:14 ID:r4a2KMQr0
- >>734
年間3万人とかそれ以上とか言われる人が自殺してるけど
それって魂の救済ですよね
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:17 ID:gPuP8JBt0
- >>734
典型的なアホだな
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:22 ID:hvrJDYVB0
- だからあれだよ
何兆円て金を証券会社の尻拭いの為に使うんだったら
その金を加藤にプレゼントしてればトヨタ様にリストラされそうになっても
事件は起こらなかったんだよ
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:28 ID:nCpe0fm+0
- >>717
犯人を変えなくても被害者が全員キモオタだったら全然違う流れになってると思うよ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:36 ID:B7IurVlf0
- こいつが刺されたのがまず自己責任だわな
加藤や社会のせいにしてるんじゃねーぞ
一般人は普通によける
こいつはのろまだから刺された
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:36 ID:b7Cw49p50
- >>732
統失の妄想はこんな甘いもんじゃないよw
【1087】家の中にストーカーがいます
Q: 38歳の弟のことです。もう7〜8年、定職に付かず家にいます。
以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。
平日の弟は、私が起きる時間より1時間〜30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。
私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。
私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。
朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。
これだけの異常行動をするのは、統合失調症などの精神病なのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
<先生の回答>
事実がこのメールの通りだとすれば、あなたのおっしゃるように、弟さんは統合失調症の可能性があると思います。
しかし、どうもこのメールの内容は解せないところがあります。
弟さんが統合失調症で、あなたに対して何らかの妄想を持っていると仮定しますと、
ここに書かれているように、あなたの行動を監視し、いちいちそれに合わせて
嫌がらせをするという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。
そして、「○○が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」というのは、
統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:51 ID:SckEp+us0
- 加藤みたいなのはたとえバブル期に正社員になれたとしても左遷左遷で最後はクビ。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:53 ID:oAtovnvN0
- 加藤の行ったことは言語道断だけど
この被害者のおっさん、たぶん加藤が童貞だとか
つなぎ隠されたのが凶行のきっかけになったとか諸々のこと
知らないんじゃね?
なんか全体像しか見えてなくて毎日に踊らされた感じがする…
可哀想にw
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:55 ID:WyZjZlGb0
- 「勝手に一人で自殺しろ」とか言う奴が多いけど
自殺も立派な殺人です。
親の気持ちとか考えたら?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:56 ID:djliyWUz0
- >>734
わざわざ地獄見せなくても、インドあたりでニートしてたほうが幸せだよ?
家から出られたらだけどw
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:00 ID:fcRzpWWT0
- >>740
「俺に彼女が居ないのは社会のせい」
斬新だと思う
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:10 ID:nrLOapY80
- >>727
その点は失敗だったな。
自分の手で殺した実感が欲しかった為に、つい車から降りて刺しに行っちゃった。
ナイフに固執せずに、延々トラックで追い回してたら、亡くなった人にはレンタカーからの保険金が出るし、加藤は記録が伸ばせるしで、四方丸く収まったのに。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:22 ID:2iM7x4A90
- 俺ならばこの程度のトンキン大虐殺は未然に食い止められた。
その時その場にいた全員が同罪。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:24 ID:riMxcn4z0
- >>735
加藤は経済的に逼迫してた訳ではないでしょ
職もあり給与も生きるに十分ある。金をやれば解決出来たという意味が分からない
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:25 ID:SZ4w+/kB0
- 政治家や法曹関係者が言ったというならいざしらず
これは殺されそうになった人間が犯人に向かって放った
怒りの発言であって、それ以上でも以下でもないだろう
「負けた」の部分に過剰反応してるやつがちっと多すぎないか
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:40 ID:gnLY0dXL0
- >>735
ブラジル人差別かよ。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:50 ID:bUs8a7PIO
- >>734 加藤じゃなくて斉藤さんがやってたら斉藤さんが悪いんですか?
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:50 ID:+hIUC1Jz0
- こんにゃくゼリーで自分の子供殺しておいてメーカーのせいにしてるバカ親を説教してよ、運ちゃん
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:19:55 ID:KnUc3Ss20
- >734
何言ってるの?
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:06 ID:dc+uX8CHO
- >>696
加藤の本懐は彼女作ってラブリーに暮らす事じゃないか?
自分でもそう言ってたろ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:07 ID:igdaPFzu0
- どう考えても社会のせいです。というか自民党と公明党のせいです。
ありがとうございました。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:11 ID:trYWzC8O0
- >>742
あのなあ。屁理屈こねてるだけで現実的じゃないんだよ。
お題目は上げたからあとは何とかしてっていってるだけだろ。
まあいわゆる確信犯だろうけど。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:21 ID:PpSxseVG0
- >>713
マジ。加藤は正社員になる機会が何度もあったが、それを
なんやかんやで捨てて派遣になっている。
それにスポーツカーも所持していた。
結局加藤はただのキチガイ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:22 ID:KQqFv3d00
- >>752
加藤の親が悲しむのはダメで
多くの親族が悲しむのは良いのな
すげーすげー
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:41 ID:5TuxiwN20
- >>734
お前ほど物事に無感情じゃないんだよ人間は
- 769 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/12(日) 00:20:50 ID:rPDrzORWO
- >650
社会って単語に過敏に反応する人多いけどさ、この襲われて死傷した17人も含めて社会でしょ
関係ない人間に殺意ぶつけてくるなって意味で社会のせいにするなって言っても納得できなくて、この運ちゃんを叩くの?
少なくともこのオッサンは言う権利あるしムカついて言わずにいられないと思うぞえ。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:54 ID:bEPX1ny20
- >>755
トラックで歩行者天国に突っ込んでたら、未曾有の大量殺人だっただろうね。
そういう意味では、本当に頭の弱い子だったのかもしれないね。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:56 ID:KVBnMwzd0
- まあアレだ
汗まみれに働いてるとき、外車に乗ってスーツ役員に
「勝ち負けはどうでもいいぞ。自分に負けなければいいんだぞ。」
なんて言われてみろよ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:08 ID:+bm8M3490
- ヒガミ屋加藤君はかまってちゃんだったからねぇ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:11 ID:NAJ+X6Y00
-
加藤もアメリカもリーマンもGMも同じ負け犬、同類ということ
自己責任の世界なのだから、無能や努力しないやつは負けるようにうまくできている
悔しかったら他人のせいにしないで、努力して勝ち組になるんだな
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:12 ID:i9Xjp+D3O
- 被害にあった少し救われている負け犬がまったく救われていない負け犬を罵倒しているだけ。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:21 ID:75b2xGpZ0
- >>735
加藤って20万だか25万だかもらってたんじゃなかったっけ?
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:21 ID:lxRyNkgp0
- >>734
>「加藤はおかしい」「秋葉原事件うらやましい」身勝手な持論展開
>土浦連続殺傷犯単独インタビュー
>http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081011/crm0810111627013-n1.htm
>記者「加藤容疑者は、会社などがうまくいかずに犯行に及んでいますが?」
>
>金川被告「おかしいと思う。彼は自分がうまくいかないことをすべて他人の
>せいにしていた。彼は八つ当たりで人を殺している」
似たような事件を起こした相手からも指摘されてるね。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:46 ID:4oH8D1BjP
- このスレ内だけだが物の見事に1950年代のアメリカ南部状態になりつつあるな。。。。。。。。
世界のTOYOTA社長さんよぉ!思惑通りいって嬉しいかい?w
ただよぉ!このスレ内だけが世界じゃ無いんだよぉw
第2第3の加藤を育てるどころか、K.K.K.やらマルコムXの様な存在すら作り出そうとしている
んじゃないの?世界のTOYOTAは
ま、マルコムXやブラックパンサーみたいなのが登場していなければ、おそらく1968年若しくは
1972年の時点で黒人大統領が誕生していたろうなぁ・・・・・・・・・
南アで黒人に投票権が認められた初めての選挙でマンデラ氏が大統領になった様になぁ・・・・
但し俺は別にオバマ支持って程でも無いがw
俺が嫌っていたのは正業に就けた程度で「マフィアは完全消滅した!」と抜かした(やっている
事自体は三代目と何処が違うんだい?w)ジュリアー二やアメリカに世界中の金を集めるために
金融工学なるものを推奨する一方、中南米や東南アジア等の経済を滅茶苦茶にしたクリントン
の奥さん(且つ事実上の最高指導者だった)ヒラリー位だよw
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:58 ID:B7IurVlf0
- このおっさんがこのまま死んでもどうでもいい
代わりなどいくらでもいる
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:59 ID:bEPX1ny20
- というより、社会にも問題があるよ派は、加藤は死刑でいいんだろ
それを踏まえた上で、社会何とかしないとやばいよって主張でしょう?
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:21:59 ID:UPGkmLWD0
- >>773
じゃあ刺されて死んだ奴も自己責任の負け犬か?
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:22:00 ID:xXLCOGrR0
- 「勝ち組は死んでしまえ」とか言って、なんでアキバなんかで暴れたんだよ。
結局、勝ち組とか負け組とか関係なく人殺しがしたかっただけ。キチガイ
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:22:07 ID:5Gqouv+U0
- >>734
本当の地獄wwww
おまえの知ってる地獄ってwww
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:22:16 ID:a0cGWlWQ0
- 犯した事件は許されないのだけど・・・
学校社会や世の中の人や会社・
政治家や皆がこの世代(加藤)の痛みを知る事から
今後このような事件を無くして欲しいです
無くす努力が必要です
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:22:50 ID:Q51bkmKHO
- 秋葉原事件なんて世界同時不況の前ではどうでもいい
というか、もう忘れてたw
ゼロ年代も飽きたし
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:22:51 ID:Fy0A7/YR0
- >>771
そこは「ありがとうございます。がんばります」って感謝するところじゃないの?
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:22:56 ID:bEPX1ny20
- 政治家は金持ってるから、まぁ鈍感だよな。底辺のことなんて気にもかけない。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:23:11 ID:CjR6wS8m0
- >>734
日本が共産党支配下の中国並みの国になれば良いんですね、わかります。
先進国と呼ばれる国が後進国と生活水準を比べなくちゃいけないとか、何なの?
日本は先進国から脱落したの?
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:23:28 ID:Lmk7EsYp0
- >>742
群れなくては生きられないから、
社会のルールに基づいて、
加藤は適切に処理されるわけでしょう。
そもそも、社会に対して害する個人には、群れで排除は基本ですよ。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:23:28 ID:3ehBC9Bf0
- つなぎ隠したヤツにも言ってやれよ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:23:30 ID:5TuxiwN20
- いないと思うけど今ちょっと感情的になってる人は弱すぎでしょ
もっと自分に勝とうよ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:23:42 ID:NAJ+X6Y00
- >>780
そういうことだろ?結果がすべての自己責任論というものは
何か文句ある?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:23:44 ID:pdCYttLi0
- >>777
何ていうか
君は黒人に失礼だと思うよ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:23:45 ID:g4Tv8I1MO
- >>704
革命家?
釣りにしても上手くねぇならw
何で関係無い人間刺すんだよ。
不満があるなら格差社会の根元をぶっ壊せよ。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:24:04 ID:4e5fEvk50
- >>6
すげーわろてしまった
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:24:04 ID:gPuP8JBt0
- >>758
公の場で感情だけで何か言えば批判はでるよ
お前が言うなとまではいかないけど、
親戚の金毟って子供育てたようなヤツが大きな口きくな、っていうのはわかるだろ?
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:24:04 ID:fl+8oS8HO
-
加藤はネット右翼から、負け組、貧乏人などと執拗な罵倒を受けていた
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:24:15 ID:fcRzpWWT0
- >>771
まあアレだ
汗まみれに働いてるとき、タクシーの運ちゃんに
「勝ち負けはどうでもいいぞ。自分に負けなければいいんだぞ。」
なんて言われてみろよ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:24:23 ID:75b2xGpZ0
- >>771
役員も役員で大変だと思うけがなぁ。
そういう根拠のない劣等感や被差別意識が抜けない限りは、何の解決にもならないんだろうな。
そういう人は、たとえ大金や美人の彼女が舞い込んだって、より一層精神を病んでいくだけに思う。
こんなはずはない、みんなで俺を騙してるんだ、と。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:24:27 ID:st7nOWJHO
- 20にして彼女がいないドクオは去勢して宦官にしとけば加藤事件は再発しないね
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:24:42 ID:lgCnnUyT0
- >>748
助けようとしたんだよ
- 801 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 00:24:52 ID:AA9zhxUnP
- >>715
ごめん、見落としてた。
不勉強で、行政学上のテクニカルな問題はわからないんだけど、
原則的に、ハーベイロードの前提は成立し得ないと考えている。
それゆえに、政府をルールで縛ることによって、官僚や政治家の利益追求行動をうまく制度維持に振り向けるとともに、
過剰な権限を与えないようにすることが、最も重要な課題だろう。
ハーベイロードの前提が成立しないと考えるのは、F・A・ハイエクが『市場・知識・自由』などの著作で指摘したとおりの理由で、
(1)巨大化した市場経済を国家が管理することは、情報量の点で不可能であり、
合理的な判断には、価格機構によって分節化された情報を個人が管理する以外には不可能である。
(2)得票数を行動原理とする政治家と、管理権限の極大化をはかる官僚に無制限の権限を与えたならば、
公共部門は際限なく増大し、ファシズムや共産主義、あるいは60年代の巨大な政府による非効率につながる。
(3)上記二つの理由によって拡大した非効率な政府は、人間の自由を抑圧し、
新しい秩序の発展と制度の進化を妨げると考えられる。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:25:02 ID:KnUc3Ss20
- >780
悲しいけど、そういう側面は人生にあるね。
自分を守るのに他人をあてにしてはならない。ってね。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:25:22 ID:hvrJDYVB0
- >>740
同じ事件なんて無いよ、それが同じような似たような物と考えている様なら
君の周りで犯罪者が出た時刺されているのは君自身だろうね
滅多に起きないけどその考え方では意識せずに
周囲の人間を犯罪者にしてしまう性質を持ってるから気を付けようね
- 804 :テリ造 ◆KwIZ/qMLog :2008/10/12(日) 00:25:31 ID:CFyL3i7+0
- バッハ加藤
http://tamari-bar.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20081011031323.jpg
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:25:43 ID:O4SCsesJO
- >>780
ま、間違いなく犬死にだが。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:25:45 ID:bEPX1ny20
- 確かにまぁ、イケメンだったら女が寄ってきただろうから、そういう意味ではこの事件は起きなかっただろうな。
イケメンは頭を悪く、ブサメンは頭がよく高収入という風な平等社会にならないとダメだな(笑
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:25:49 ID:B7IurVlf0
- >>793
おまえが根をたってみろよ
加藤が報われないぞ
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:26:07 ID:KvFVwzls0
- 週末のこの時間に部屋で孤独に2ちゃんしてるお前らも十分負け組だから
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:26:26 ID:KVBnMwzd0
- テレビ「心の豊かさがだいじです」
お金の豊かさのほうが大事です。心なんて食えません。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:26:32 ID:fcRzpWWT0
- >>804
この格好で刺されたら、笑い氏にしそうだwww
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:26:33 ID:KQqFv3d00
- >>807
報いる必要なんて
これっぽっちもねーからwwwwwww
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:26:40 ID:5TuxiwN20
- >>808
社会のせいにすんな
俺は常に勝ってる
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:26:48 ID:34mGd+tX0
- >>799
その性欲は金銭欲や権勢欲に変わるんだぜ?
安価に麻薬を売ってあげて常に満足させておくのが一番。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:26:49 ID:PpSxseVG0
- >>739
おお、参考になる。ありがとう。
あんた詳しいね。社会学かなにかの専攻の学生さんかな?
それで、アメリカの医療保険は新自由主義が行き過ぎたために
制度疲労を起こしているんだ?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:07 ID:lKXBOSJS0
- おっさん非難してるヤツってなんなの?
意味わかんないんだけど??
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:13 ID:/ZzNnNBl0
- >>808
外で飲むより、家で飲んだほうが安上がりなのです。
まぁ、学生だしねw
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:16 ID:lgCnnUyT0
- >>755
保険はでません
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:17 ID:zqm189oxO
- 日研ソウギョウの社長の謝罪を一度も見なかったのが納得できない。
大勢の人が亡くなったのに、うまく逃げたね。
これだから派遣会社は・・・。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:26 ID:trYWzC8O0
- 自己責任っていってもどうやっても自分ひとりで生きているわけではないことが前提でしょ。
地域にも自治体にも国にも影響を受けているし被害も受けているだろうが恩恵も受けてる。
何で自己責任を過大に解釈するんだ。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:36 ID:ZqNPVgLX0
- 日本はとっくに先進国ではなくなったってことだ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:51 ID:gPuP8JBt0
- >>800
通り魔が出たところから離れずに近寄るなんて正気の沙汰じゃない
自己責任厨からしたら、これは完全に自己責任だろw
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:28:15 ID:KSj/t/e3O
- >>706
加藤は秋葉原で事件を起し、トヨタにダメージを与えた。
トヨタの社員ではなく、あえて一般人を刺殺することで、
トヨタの実態を世間に知らしめた。
トヨタのホーム(工場)だと事件をもみ消されるので、中立地を選んだわけだ。
天才的な策士だ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:28:28 ID:bUs8a7PIO
- >>786 政治家は奴隷が居るから成立つ詐欺師。 新の政治家は加藤だ。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:28:36 ID:oAtovnvN0
- もう毎日ソースってだけで釣りだろって思うわw
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:28:57 ID:75b2xGpZ0
- >>803
いやまぁ、君がそうやって他人をレッテル貼りすることで、心が落ち着くなら別にそれでも構わんが。
なんだろう。仲間探し?
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:29:16 ID:fl+8oS8HO
- ネット右翼の株、もっと暴落しろ(笑)
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:29:20 ID:7XeKz1qA0
- >>801
thx。
ただ、ハイエクって霊獣への道のころと晩年のころとでは言ってること違ってるよね。
もともとオーストリア学派出身だから懐疑論的な経験論者で、
経験則にもとづく制度設計ならマァいいんじゃね?ということを晩年は言ってたような。
だから、池田信夫や渡部昇一あたりのハイエク解説は教条的だと思う。
死の直前にフリードマンの批判もしていると知っておどろいた。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:29:37 ID:/ZzNnNBl0
- >>822
捕まっても言い訳しか言ってないじゃん・・・
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:29:40 ID:g4Tv8I1MO
- >>807
は?
何でお前が絶ってみろよ、って話になるの?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:29:48 ID:nrLOapY80
- >>818
謝罪どころか、性懲りも無く求人広告出してる。
車の期間工のも、あったと思う。
ちなみに関西の話。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:29:53 ID:E0Zy9WOx0
- ここで加藤を擁護してる奴らがもし加藤みたいな奴に殺されても、俺はその殺人鬼を全力で非難するよ
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:29:59 ID:B7IurVlf0
- >>800
助けようとして刺されたんなら単なるバカだな
かっこいいとこ見せようとせせり出て、自分がブスッて刺されていてー、
と転げまくってたんだろ
自分の功名心から出た錆を加藤のせいにしてるんじゃねーわ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:30:02 ID:Oj3GcXbsO
- 2chて加藤予備軍の巣窟なんだなw
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:30:25 ID:34mGd+tX0
- >>800
他人を救助しようとする行動は自分にもリスクがある。
ただの事故でも二次災害に巻き込まれたり
助けようとした相手が伝染病に感染しているかもしれない。
そういったリスクのあることをやったのだから自己責任です。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:30:40 ID:djliyWUz0
- 逮捕前後のあの醜態をみてよく神格化できるなw
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:30:48 ID:Pz7xiAwj0
- まあ、団塊が氷河期に説教するのがマチガイってことだろうな。
氷河期は団塊のツケを払ってるわけだし。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:31:02 ID:CjR6wS8m0
- >>788
加藤が今の加藤になる前になんとかしてやるのが社会じゃないかと。
>>819
自己責任を唱える人は、えてして
>地域にも自治体にも国にも影響を受けているし被害も受けているだろうが恩恵も受けてる。
ここの認識が欠けてる場合が多いからなぁ。
人を殺しちゃ駄目。
人殺しを生むような社会は駄目。
両方とも大切な事なのに、なんで片っ方を無視するかな。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:31:08 ID:hvrJDYVB0
- >>795
だよな親戚に頼れる人間がいたという救いがあった訳だろ
加藤は親の教育方針により人を頼れない人格になってんだから
少なくとも20代で自力で性格丸くするのは難しいだろ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:31:22 ID:nTlsHbxA0
- >>833
そ う だ よ 。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:31:54 ID:pdCYttLi0
- >>821
このタクシーは自分が怪我したのを非難してるのではなく
強行に至った訳を社会のせいにした加藤の言い訳をひていしたんだろ
自己責任とは関係ない話だろw
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:32:12 ID:sKv5nyDb0
-
派遣の境遇が嫌なのならば正社員になればいいのに。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:32:13 ID:gPuP8JBt0
- >>831
加藤を擁護してるやつも、殺人自体を肯定してるやつは少ないだろう
誰だって街でいきなり殺し殺されがはじまるなんて望んでない
本当に非難しなきゃいけないのは、
原因の一端を担ってる派遣制度や若者の貧困を生んでる社会制度だよ
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:32:29 ID:5TuxiwN20
- 社会(環境)のせいでなければ本人のスペックの問題なんでしょ
そういう意味では2chにいる時点でスペックなんてたかが知れてるよね
全員加藤予備軍で当然だよw
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:33:05 ID:PpSxseVG0
- >>837
>加藤が今の加藤になる前になんとかしてやるのが社会じゃないかと。
いや、加藤の場合だと、社会は加藤に彼女を作ってやらにゃならんわけだが・・・
- 845 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 00:33:22 ID:AA9zhxUnP
- >>814
医療経済学はあまり詳しくないので、的外れなことを言うかもしれないと、はじめに断っておくよ。
60年代に成立したメディケア制度は、世界的に見ても非常に進歩的な制度だった。
今でも、貧困層には貧困層に対する医療保険制度がきちんとあるし、
高齢者には特別な医療保険が存在する。
問題は中間層で、いくつか政府も選択肢を用意しているんだけど、高かったり、
医療機関選択の自由度が低すぎたりで、不満が存在する。
だから、「公的医療保険が存在しない」のではなくて、「『包括的な』公的医療保険が存在しない」というのが正しい。
しかし、包括的な医療保険制度は、平等で医療負担を軽くする代わりに、
膨大な財政負担を強いるために、日本でも膨張する医療費が問題になっているよね。
何でも完全な制度というのはまず存在しない。何が国に合うのかを考える必要がある。
アメリカは教育や研究開発を重視し、セーフティネットや再チャレンジを奨励する制度に優れるが、
医療や道路・交通インフラなどにおいて劣る。そういうことだね。
語弊があるといけないからさらに注記すると、アメリカの医療保険制度は悪いことばかりではなく、
例えば包括的でない分、高価で最新の医療技術を導入すると言う点に関しては、
世界中のどの国よりも優れている。
「自由」ではあるが、「平等」ではないし、「安全」性にも欠けるということ。
日本は最初の一つを犠牲にし、後の二つをとったと言うべきだろう。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:33:34 ID:2zpODkA90
- >>704
そうだな。抑圧された農民が一揆を起こすのは昔からだな。
ただ、周りの農民を殺しまくる一揆か。
随分斬新だな。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:33:45 ID:lSRmvWqwO
- トヨタ系列企業も もう終わりだろ
ざまあみろとしか思えん
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:33:54 ID:riMxcn4z0
- まあさ、ひとつだけ言える事は
加藤擁護してる奴らは、加藤みたいな奴らは2chにゃごろごろ居るんだから
そいつ等に愛情をかけて孤独じゃないようにしてやれよ。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:10 ID:hvrJDYVB0
- >>825
レッテルを貼り返してきている人に言われるのも心外ですが
こちらも貴方がそれで満足するならドゾーって感じです
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:12 ID:pdCYttLi0
- >>837
どんなに目をかけてもイレギュラーはでるもの
イラギュラーをでないようにする事など不可能
日本がだめな社会と言うのなら、世界はだめな世界しか存在しない
まぁ加藤や加藤擁護の奴等はある意味、社会に甘えてるんだよ
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:16 ID:7XeKz1qA0
- >>814
新自由主義政策の問題というのは
実体経済の規模に対する金融市場の規模が何倍にも膨らんでもおkじゃね?という仮説が
破綻してしまったことにあると思う。
合理的期待仮説などが現実的妥当性を伴っていたか、ということも検討されなければならない。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:17 ID:KQCNb62K0
- 2ちゃんて恐ろしいところですね。
大量虐殺者の加藤や宅間や小川を擁護し、挙句に神とまで呼ぶ始末。。。
何の落ち度もないのに重傷を負い、人生を精一杯生きてる人間をコケにして貶める。。。
カスだなオマエら。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:17 ID:fcRzpWWT0
- >>837
加藤の場合は女あてがってやらんと・・・
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:18 ID:aED9TUQ1O
- >>829
そこまで加藤を否定したんだ
お前が加藤の業(ごう)を断ち切れ
出来ないのなら、革命家加藤を否定する権利は無いな
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:18 ID:75b2xGpZ0
- >>837
>人殺しを生むような社会は駄目。
ここで加藤擁護してる人達も、この点を特に議論してるようには見えないけど。
で、派遣を改善したら、本当に加藤のような通り魔がいなくなるのかどうなのか。
いなくなると仮定して、それにはどういった対策が必要で、いくらくらいの予算が必要なのか。
それらはコストとメリットという点でどうなのか。
何年くらいの見通しで、それらの対策を進めていくべきか。
はい、どうぞ。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:55 ID:trYWzC8O0
- >>837
で社会はどうしてやれば予感でしょうか
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:35:19 ID:lKXBOSJS0
- バカが勝手にテンパっただけでしょ??これ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:35:29 ID:KSj/t/e3O
- 加藤のつなぎを隠し、事件の原因をつくったのに
いまだに知らん顔をしている関東自動車工業の匿名社員が最大の勝ち組。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:35:38 ID:ZF/ZcJFj0
- 加藤さんが犯人だなんて思い込んでいるなんて催眠にでも掛かっているのか?
14人も刺して、4人死亡、6人が重症で被害者の血がまるでついていない人を
通り魔犯なんて無理があるだろ。これだけの重大事件で、容疑者立会いの実況見分すらしていないのだから
啞然。まあしたら2分で、14人刺したなんてことは不可能とわかるだろし。
だいたいこの被害者はどの場所で刺されて、どのような順序で刺されたのかね。
その検証もしないで、送検とか起訴とかまじでこの国の警察、検察は大丈夫なのか?
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:35:42 ID:r4a2KMQr0
- 俺が刺されたら親指立ててグッジョブって言いながら死ぬよ
加藤擁護してる人間の世間に対する恨みを甘く見ない方がいい
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:35:44 ID:/ZzNnNBl0
- >>854
加藤の主義主張は何か教えてくれないか?
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:35:59 ID:nrLOapY80
- そもそも人間の密集しているとこに、車が突っ込んで来るなんて、事故では普通有り得ない。
明らかに故意と考えるべきだろう。
そして故意にそういう攻撃を仕掛ける奴は、次に何をするか分からない。
銃を乱射するかも知れない。
火炎瓶を投げるかも知れない。
ダイナマイトを投げるかも知れない。
車にガソリン満載してて、点火するかも知れない。
そして犯人が1人とは限らない。
そういった最悪の事態のほとんど全部に対抗出来る策は、逃げるだけだ。
でなければ、隠れるか伏せるかぐらいか。
どうしても助けに行くなら、考え得る全ての最悪の事態に備えよ。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:35:59 ID:75b2xGpZ0
- >>849
貼り返されて悔しいくらいなら、最初から言わない方がいいと思うよ。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:36:01 ID:+hIUC1Jz0
- >>837
>人殺しを生むような社会は駄目。
国技・相撲の批判ですね、わかります。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:36:34 ID:KQqFv3d00
- >>847
会社の調子が悪くなって
ガツガツ切られるのは派遣労働者な上
景気悪くて再雇用先も減ってるんですが
そりゃざまあみろだな
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:36:46 ID:5Gqouv+U0
- ところで、アメリカに殺された三浦さんのスレがみつからない
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:06 ID:gPuP8JBt0
- >>855
>ここで加藤擁護してる人達も、この点を特に議論してるようには見えないけど。
そんなことはない
そう見えないようにわざとアホなレスだけしてるのは、
加藤を擁護してるように見せてる派遣会社側の工作員
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:08 ID:5TuxiwN20
-
俺が自分に負けたのは社会のせいだ!
なんだか良く分からんけどなんか自分に負けた!
負けたお手上げだ!
投了したけど盤はひっくり返すぞ勝負は終わってるから意味ないけどな!
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:13 ID:7XeKz1qA0
- >>866
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223737196/
- 870 :777:2008/10/12(日) 00:37:13 ID:4oH8D1BjP
- でアメリカでの「マフィア完全消滅(w)」を持ち出したので序でに
ジュリアー二や彼に近い一派はその一方で自分の意にならないマフィアに対してはあの手この手で
潰しを図っていった訳だ
まぁやっている事はご立派だが此奴らの感覚的には昭和20〜30年代の仁義なき戦い等のY組の様な
感覚だった様にも見受けられるw
何せなぁ・・・・・・・・・・・長期入院で誰の目にも死期が近づいているのが分かっていた状態
だったフランク・シナトラの暴露本が出版されてフランキーとマフィアとの関係等様々な裏話が・・・・
死期が近づいた段階で何故あんなのを出したんだい?w
どうせ出すなら元気な内に出さないと意義自体無いだろうが?w
ゴッドファーザーとその原作となった「マフィア」とはその辺からして根本的に異なっているよ
あれは間違いなくマフィア批判という意味合いでは非常に有意義な本であり映画ではあったとは
思うがなぁ・・・・・
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:18 ID:g4Tv8I1MO
- >>854
だから革命家の定義がおかしいって言ってんだよ。
関係ない人間を殺したのが革命なのか?
加藤にとっての諸悪の根元は格差社会じゃないのか?
業がどうのとか持ち出されて話すり替えられてもも困るわ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:19 ID:kAdbebyHO
- 何をもって勝ち組と負け組を区別するのかわからん
俺は貧乏なサラリーマンだが、生きてて楽しいからそれでいいや
無職やニートは勝ち組、負け組言う前に働いて自活してみろよ
どうでもよくなるぞ
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:24 ID:Pssa64Fn0
- 新自由主義ってなんでケインズ経済に対して批判的なの?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:25 ID:Ch81sx9I0
- 何か、構って欲しい人多いような・・・・・
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:26 ID:np5bJrwRO
- おしいな。
あとちょっとだったのに
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:43 ID:B7IurVlf0
- トヨタも円高で終わりが近いし、
加藤の決起も十分役にたったな
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:50 ID:djliyWUz0
- 社会に接してないお前らが
社会について語る
カッコイイナw
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:37:55 ID:75b2xGpZ0
- 人殺しを生むような社会が駄目って言うことなら、
実際の件数で言えば、知った顔同士でのトラブルによる殺人事件の方がずっと多いわけで、
そちらの対策を急がないといけないね。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:38:28 ID:NAJ+X6Y00
- >>852
何をいまさらw
俺もお前も他の奴らも屑の集まりに決まってんじゃんwww
ただの負け犬だとさっさと自覚しろよな
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:38:45 ID:9IWt/EEr0
- 6リットルまでなら死なないって事が判明した。
貴重な生体サンプルだったな。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:38:58 ID:aED9TUQ1O
- (^q^)ン!!ギモヂィ゙ィ゙
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:39:22 ID:GtG/8YV40
- >>858
隠されていない。
いつもの場所にツナギがなかったが、よく探せば即見つかった場所にあった。
加藤が勝手に「隠された」と思い込んだ。
>>659
深夜の人通りのない場所で起きたわけではないのに・・・
きちがい・・・
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:39:40 ID:hvUjaOqd0
- 「私は加藤に負けた。鍛錬を怠っていたのが悪い
危機感を持っていなかったのが悪い。ナイフに気づかなかったのが悪い、筋肉を鍛えてなかったのが悪い」
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:39:42 ID:KnUc3Ss20
- >868
マジで言ってるなら、豊田にはこないでくれ
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:39:42 ID:QvznMc0pO
- >>665それが何だ?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:39:43 ID:5TuxiwN20
- 俺はここで加藤に勝つ努力をしてるのに
お前ら努力足りなさすぎだろ
ミサイルどころかブラジャーに負けるよそれじゃ
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:40:06 ID:B7IurVlf0
- 途上国に行ってみて、
負け組みが反乱起こした時の威力知ったほうがいいわ
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:40:36 ID:mo1TlPox0
- 加藤保憲はてめえに負けない。
- 889 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 00:40:49 ID:AA9zhxUnP
- >>827
いや、死の直前に限らず、特にフリードマンの『実証的経済学の方法と展開』については、
かなり痛烈な批判をしている。
また、国際通貨制度についても、自由為替を提案したフリードマンに対して、
ハイエクは金本位制擁護の立場から批判した。
結果的には、フリードマンの提案した自由為替制度は世界の標準になっているけどね。
あと、経験論者というか、イギリスのようなコモン・ローによる、
自生的な秩序による制度のみを承認すると言う立場で、
経験則というのはたぶん、伝統とか歴史の審判を経た制度という意味だろう。
経験を根拠にしていても、理性的に設計された制度では意味がない。
研究上は、理論経済学者だったころを第一期ハイエク、隷従への道のころのことを第二期ハイエク、晩年を第三期ハイエクといい、
第三期ハイエクはもう思想家というよりは哲学者で、『貨幣発行自由化論』のような夢想的な著作も書いている。
その頃には、景気対策としての公共事業も一時的には認めるなど、かなり柔軟になったようだ。
渡辺昇一のハイエク解釈は、江頭進によってフルボッコにされている。
渡辺−江頭論争は学説研究の界隈では語り草で、
渡辺は江頭の専門的な議論についていけず、仲介に入った西山千明にも噛み付いたあげく、
「ハイエクの精神を知らずして、ハイエクを語るなかれ」という電波な題名の論文を置き土産に、
一方的に渡辺が議論を打ち切ったらしい。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:41:08 ID:np5bJrwRO
- >>877
2ちゃんに偏見持ってるやつが
2ちゃんで語る
アサハカだなww
そろそろ気付けよ、ここはニートばっかじゃない事に。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:41:09 ID:U8bl7shQO
- もう少しで子供は裕福な暮らしが出来たのにな
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:41:12 ID:Ch81sx9I0
- >>887
何か真っ赤だね・・・
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:41:23 ID:K4B3p7C10
- こういう人はもっと世の中の仕組みを勉強したほうがいいと思うよ
加藤がやらなくても他の誰かがやってたはずだし
加藤と被害者はババを引かされただけ
- 894 :870:2008/10/12(日) 00:41:42 ID:4oH8D1BjP
- それからまもなくニクソン大統領によるウォーターゲート事件が発覚したしな
ケネディがマフィア叩きを始めて以降シナトラはニクソンに接近し公私ともに深い関係にあった
と言われている・・・・・・
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:41:50 ID:hvrJDYVB0
- >>863
また悔しいだなんてレッテルを貼っちゃって
自分が悔しい思いをしてるのを隠してるんだか紛らわせてるんだか誤魔化してるんでしょ
僕には君の発言をどーこーしたいって思いは無いから初めからゆーななんて言わないであげるよん
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:41:55 ID:IiVL7usn0
- >>550
それあちこちで何度も貼ってるね。でも何度も論破されてたような・・・。
完全失業者数ひとつにしても、男女ともにもうずっと氷河期世代が最多というのが現実だしね。
失業率が5%でも大変な中で家庭を築いてやってけないような半失業みたいな非正規がその3倍もいたんじゃ
国が傾くには十分な数字ですよ。
無業者や所謂ニートに分類される層も実は30代が最多で長期不況化に新卒を迎えたこの世代の
雇用労働事情による副産物が主因でですよ。どのようにミスリードしようともね。
正規が微増している中で爆発的に非正規が増加している中でそんな御託を並べられても。。
その数値に偽装請負は入っているのか?大体正規でもワープア量産してるし、名ばかり管理職とかひどい惨状でしょ。
労働分配率も落とした中で分配にしても消費経済に好ましい均衡点というものがあると思うんですけどね、
厳しい中で総人件費が上げられなくてもワープア量産してうまく回るはずが無い
派遣問題一つにしても、類例の無い中抜きも放置、日雇い派遣で尻尾きり。違法、脱法行為も放置。
労働局が認めても、ほとんどお咎めなし。この国のこういう状況下で暴動、内乱、この手の事件が起こらないほうが異常ですよ。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:42:01 ID:rDTCAPdw0
- >本当に非難しなきゃいけないのは、
>原因の一端を担ってる派遣制度や若者の貧困を生んでる社会制度だよ
これも社会のせいにしてるだけだよ。
そういう道を選択したのは自分でしょ?
そこから抜け出したいなら死に物狂いで働いて勉強して
ステップアップするしかない。
何もしない人に限って社会のせいにするよね。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:42:45 ID:KnUc3Ss20
- >887
なんかさ、中国がどうの、途上国がどうの
日本では起こらないから、意味が無いたとえなんだけど。
途上国で起きていることは、日本で起こることまず無いから。
アメリカで起こることなら日本で起きるってのは充分あるけどね。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:42:57 ID:KSj/t/e3O
- >>882
その場にいた同僚がテレビで「つなぎはなくなっていた」と証言した。
君はその場にいたのか。
なんでそんなことを知っているんだ?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:43:04 ID:zAM0mZKH0
- 大阪の貧民街あたりにいけば、日本でもスラムの怖さを十分に味わえるよ。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:43:05 ID:aB2QMb2t0
- 究極的に言っちゃうと、頭の良さや生まれの良さなんて運任せなんだから、
恨むんなら自分の運の無さを恨むしかないな。無関係の人間を巻き込むなんて最低だよ。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:43:12 ID:dZ8+lTZu0
-
平凡な人間に対して、「何故努力しないのか?お前は敗者だ」と言ってしまうのがアメリカだ。
アメリカ人と違って、「人生の敗者(loser)」という言葉を日本人は通常使わない。
このことは連続猟奇殺人の75%がアメリカで起きることの大きな理由であると私は考えている。
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/ethics.htm
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:43:23 ID:5TuxiwN20
- 加藤のせいにして
問題を解決できない人は
加藤に勝てないじゃん
負けてるじゃん
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:43:32 ID:KQqFv3d00
- >>893
世の中の仕組み?
仕組みって何?
おせーて
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:43:49 ID:kAdbebyHO
- おっさん叩くのは無職やヒッキーなどのゴクツブシだろ。
おっさんは辛い思いして働いて家族を養っていたのだからキツい言葉を吐きたくなるよ
ゴクツブシは他人をけなす事しかできず家族に迷惑をかけまくる
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:44:44 ID:Fy0A7/YR0
- 加藤も2ちゃんねるで加藤を神格化していたら
おなかいっぱいになるまでレスもらえたんじゃね?
それなら加藤も無差別殺人しなかったんじゃね?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:44:53 ID:ZRAYZjT+O
- 加藤擁護する奴もう既に手遅れだろ…。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:44:54 ID:96Iyzm0B0
- さぁて、このタクシー運転手職場に復帰できるのかな?wこの時世にw
第二の加藤になったりしてなw ニヤニヤ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:45:20 ID:ZF/ZcJFj0
- だいたい記憶があいまいで精神鑑定だってw 犯人ではないから細部の記憶がないだけ。
犯行の詳しい状況覚えていないで犯人として起訴。これが日本の司法の現実だよ。
日本人のみなさん目を覚ましてください。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:45:23 ID:B7IurVlf0
- 円高は最強だよな
国内じゃ敵なしのトヨタも円高の前には歯が立たないんだから
1ドル80円で輸入物価下落でホクホク、トヨタ倒産でホクホク
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:45:24 ID:hvrJDYVB0
- >>905
『キツい言葉』を『けなす』に変えただけの様な……
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:45:32 ID:bUs8a7PIO
- >>897 はい上がれば誰かが落ちて同じ事をやる人間が出てくる。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:45:45 ID:5TuxiwN20
- 加藤擁護とか見当違いなかん違いをしてるのは手遅れだろ
頭が
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:45:53 ID:lKXBOSJS0
- >>906
落語の「あたま山」みたいになってんな、それ。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:46:27 ID:kpf3oR4qO
- 加藤はただの人殺し
英雄でも社会の悲しい被害者でもなんでもない
こういう報道するから自己愛性のキチガイが喜ぶ
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:46:29 ID:g4Tv8I1MO
- >>897
>そこから抜け出したいなら
そもそも抜け出せない仕組みになってるんだよ。
底辺の人達には。
スタートラインが違うんだから。
それをせめても底上げしてスタートラインだけでも平等にしてあげよう、
それが本来の社会保障なんじゃないの?
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:46:38 ID:75b2xGpZ0
- >>895
そういえば、なんで最初にレッテル貼ったの?
それと、どうせなら、加藤の件とそれ以外の件の違いが分からないから、教えてくれると嬉しい。
あと、同じ事件がないのなら、対策取りようがないけど、それはどうする?
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:46:54 ID:NFc/LmYOO
- オッサンも負け組
加藤も負け組
小さ〜な〜せ〜か〜
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:47:03 ID:CjR6wS8m0
- >>897
死に物狂いで働いて勉強して、それでもステップアップ出来ない人も多いんですが。
環境に恵まれたお陰で生活出来てる人に限って個人のせいにするよね。
>>898
日本以外の欧米では結構暴動が起きてますが・・・
日本人はおとなしいよね。やたら暴動を起こすのが正しいとは思わないけど。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:47:16 ID:Lmk7EsYp0
- >>901
それで、貧しくても楽しんで生きれる奴はいるし、
裕福でも不信で生きる奴はいる。
考え方一つで世界は変わる。る〜る〜♪
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:47:51 ID:75b2xGpZ0
- >>916
具体的にどうするのが良い?
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:47:54 ID:B7IurVlf0
- >>905
おっさんは辛い思いなんか知るかって
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:48:08 ID:7XeKz1qA0
- >>889
十把一からげにNeoliberalismとされるけどハイエクとフリードマンは分けたほうがいいと思ってる。
日本の風土に合いやすいのはハイエクのほうで、フリードマンは原理原則論が強すぎて合わない気がする。
フリードマンの原理原則論好きはむしろマルクスとかのヘーゲリアン的だと思うわけですよ。
インテリは後者に飛びつきそうだけど。
今は時代の変わり目でオールドケインジアン、共産主義者、隠れ特亜至上主義者などが粋がりだしてるけど
フリードマンから「裁量よりルールで」というところを引き継ぎながら
新しい穏健な経済社会政策を模索していくべきじゃないかと思うわけ。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:48:21 ID:K4B3p7C10
- この人たちは運が悪かっただけ
ゲームに参加させられるのは一般庶民なんだ
支配階級はゲームには参加しない
手数料取ってのうのうと暮らしてる
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:48:35 ID:kAdbebyHO
- 何も悪い事してないのにいきなり刺されて殺されかけたら
誰でも相手をけなすだろ
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:48:36 ID:rRlviAVF0
- 湯浅は加藤に負けて病院送りにされたんだろ(笑)
そのまま死ねば保険で家族は楽になったのに
10年修行>事業が1年で失敗>借金生活>家族に迷惑>加藤に負けて病院送り>さらに家族に迷惑
どうしようもないな
- 927 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 00:49:38 ID:AA9zhxUnP
- >>896
正規−非正規間の格差が問題であると言うのは同意だが、
根本的な問題を、単純に政府の労働政策や福祉削減に求めるのは異論がある。
就職氷河期が就職できず、若者に関しては就業率が上昇していることに対しては、
政府の政策は着実に雇用改善を達成したが、横並びの新卒主義が原因の氷河期の失業率に対しては、
中長期的対策が必要だとしかいえない。
>労働分配率も落とした中で分配にしても消費経済に好ましい均衡点というものがあると思うんですけどね
労働分配率はバブル以前の状態に戻っただけ。
ドイツのような高すぎる労働分配率の維持は、かえって失業率を増大させることにつながる。
そもそも、バブル崩壊後、労働分配率が急上昇したと言うのが異常。
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/2005/1202nk/05-3-1-07z.html
(このグラフもずいぶんあちこちに貼ったなあ……)
結局、正社員の賃金が労組などの要因で切り下げられず、
それが雇用障壁となって、就職氷河期につながったのではないか。
非正規雇用の抜本的解決は、派遣法などではなく、正社員の雇用障壁を下げることによってしか達成できないと思う。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:49:50 ID:Lmk7EsYp0
- >>916
その言葉をワープアで育った人間に聞かせてやれば?
おそらく、「アマちゃんが!」ってことになるよ。
スタートラインは自分で仕切るんだよ
少なくとも俺はそうだったから。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:49:54 ID:K1ELqCxq0
- 格差社会が生み出した奇形児は憎悪の塊のような殺人鬼となり、
犠牲になった被害者が格差社会の犠牲者を憎悪する。
なんと皮肉なことか。
本当に憎むべきはこの格差社会を作り出した奴らなのにな。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:50:33 ID:KQqFv3d00
- >>919
顔も体も体力も頭の良さも親の資産も
誰も彼もみんな違う
学校なりなんなりで、自分と他人とを見て
自分にできる範囲での最高の選択をしていくわけで
お勉強ができない人間が皆金のない生活しているわけでもないだろ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:50:47 ID:lSRmvWqwO
- >>926
結局のとこ人生は運で左右されるんだな
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:50:53 ID:rRlviAVF0
- 加藤の母親を見たか?
十分同情の余地有る
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:50:54 ID:TKZOM1Li0
- >>683
えー、では、何をして欲しいわけ?
自分は加藤に何してやればよかったわけ?
ワープア問題は事件の前から問題視してたし、派遣社員からの
数人の本採用を希望したこともあったけどなあ。
というか、会社の方も事業拡大の状況でそういう動きだったのに
最近パタンと止まっちゃったんだよなあ。。。
理由は知らんが、あんな事件が社会にいい影響を与えるってことは絶対ないから。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:04 ID:5TuxiwN20
- 世界恐慌にも負けないかんな
畑耕すかんな
おらっちの畑荒らすなよ
社会現象とか言って誤魔化すなよな
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:11 ID:CPOKPQri0
- >>906
レスに煽られて今度はネオ麦の跡を継いだことだろう
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:21 ID:sIVhw2wv0
- >>897
全員が全員そんなこと出来るわけ無いじゃない。
急に社会制度、慣習が変わった時に対応しきれなくなる人なんて、
相当な割合で一定でいるもんだって。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:37 ID:hvrJDYVB0
- >>917
貼ってないけど、勝手に張られた気になって君がレッテル張り出してきたんだけど
寧ろこっちが聞きたいなんで貼られたと思ったのか、何か心当たりがあるからじゃないのかな
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:39 ID:2kB5GIY50
- 漫画の見すぎだな
- 939 :894:2008/10/12(日) 00:51:46 ID:4oH8D1BjP
- 死期が近づいていた段階でシナトラの暴露本を出すとはねぇ・・・・・・・
やっている事が再起不能と観られていた横山やすし師匠を「やすしくん」とコケにした
松本人志レベルだよw
ちなみだがやすし師匠は自分の物真似自体を否定していたわけでは無いというのは学生
の頃からやすし師匠の物真似をしていた太平サブローに対しては「もしワシが死んだら
女房の事を宜しく頼むわ」と伝えた事からも伺える
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:50 ID:g4Tv8I1MO
- >>928
みんながあなたみたいに成功出来る訳じゃない。
アメリカンドリームを持ち出されても困るんだな。
小泉支持者に何故かワープアが多かったらしいが、
何故なんだろうね。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:48 ID:34+PiV1EO
- 湯浅さん復帰できるんだ、よかった。
テレビで傷口見せていたけどかなり大きくて痛々しかったよ。
今も痛みが続いているらしいし、早くよくなるといいな。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:51:59 ID:5O/i2ut90
- 別に格差じゃない。ただの被害妄想ー
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:52:00 ID:ikDYDOQa0
- ※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
:狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼:
十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
+刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
+宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:52:06 ID:B7IurVlf0
- >>925
家族がいるなら、人助けなんてやめとけ
自分の命、大事にしとけ
このおっさんはリスクを軽視しすぎなんだよ
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:52:16 ID:BsRpE7zJ0
- >てめぇに負けたんだ
なんかこんなセリフ吐く被害者嫌!逆に加藤さんがんばって言いたい!!
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:52:17 ID:UmiXFGi4O
- ま〜た派遣制度が悪いとか言ってるバカがいるのか。
大体加藤自体が供述でそれを動機にしてねえじゃねえか。
どんだけ自分に都合良く解釈してんだ?日雇い負け犬軍団は。
世間一般ではそんな事誰も議論してねえし、
ここで加藤擁護なんてしてりゃあ、ますます日雇い負け犬なんか誰も相手にしなくなるだろ。
大体よお、俺も学生の頃にフルキャストで何回か働いた事あるけど、
あれを食い扶持にしてる奴にマトモな奴なんて、全くいなかったぞ?
やる気ない、体力ない、頭悪い、態度悪い、それで良く自分の境遇を他人や社会のせいに出来たもんだよ。
あまりの使えなさにキレた引っ越し屋のDQNに、ぶっ飛ばされて荷台でメソメソ泣いてるだけの奴なんか、
誰も正社員としてなんか雇わねーよ、いい加減気付けよ。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:52:22 ID:KSj/t/e3O
- 小泉進次郎は関東学院大を卒業し、しばらくブラブラしていた。
しかし、そこから死に物狂いの努力してコロンビア大に入り、
父親の後継者になった。
加藤も進次郎ぐらいの努力をしていれば…。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:53:04 ID:MhL0Yfxv0
- こういう原因は、正規雇用と非正規雇用に分類して働かせていること
で、同じ仕事をしていて正規雇用は年収300〜400万あって、非正規雇用
は年収200万円前後、そして正規雇用はかんたんに解雇できないが、
非正規雇用は契約解除や契約満了ということで簡単に解雇出来る。
このように、労働者を分類して雇用している会社側に問題がある。
解決方法は、すべてを正規雇用に出来ないなら、最低賃金を1500円
以上にして、最低でも1年契約にするべきではないだろうか?
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:53:08 ID:pdCYttLi0
- >>940
甘えてないからだよ
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:53:13 ID:5TuxiwN20
- >>933
努力が足らないもっと頑張りましょう
他人に何をすれば良かったわけ?などと言ってる時点で社会のせいにしています
もっと頑張って自問自答して自分の迷いに打ち勝ちましょう
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:53:34 ID:7XeKz1qA0
- >>927
横並びの新卒主義と、正規雇用者解雇のとき金銭補償を認めないのを改めないのは問題だね。
ちなみに非正規雇用者を失業者扱いすると失業率は10%前後になるみたい。
しかもこのシワ寄せはほとんどが若年層にきている可能性が高い(>>535)。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:53:40 ID:75b2xGpZ0
- どっちかと言うと、派遣の問題は氷河期のツケであって、特定世代の話や新卒主義の話になわるけだが、
それをスタートラインの議論に持ち込むと、あさっての方向に、話が飛んで行っちゃうと思うぞ。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:54:16 ID:kAdbebyHO
- 誰でも社会に出て働いていれば辛い思いをする
堪えて働いているのがおっさんを含めた大半の人間
逃げた根性無しの卑怯者がヒッキーや無職
- 954 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 00:54:18 ID:AA9zhxUnP
- >>923
全く同意できる。
日本は、共同体主義の側面を持つハイエクの思想をベースにすべき。
「裁量よりルール」というフリードマンの議論を受け継ぎつつね。
その意味で、僕は制度派や公共選択論によって、
新自由主義を現代的なかたちで受容できないかと考えている。
これが今の僕の研究テーマ。
オールドケインジアンや共産主義者の台頭については僕も憂慮していて、
僕自身、きちんとマルクスの著作を読みつつ、
そういう思想に応答できる力を身につけようと努力している最中。
僕が言うのもなんだが、今の若い経済学徒は、そういう古典をあまりに軽んじすぎている。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:54:35 ID:34+PiV1EO
- >>945
は?
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:54:37 ID:+hIUC1Jz0
- >>934
畑やるならこんにゃく畑オヌヌメ!!!
- 957 :雛 ◆LoveJHONJg :2008/10/12(日) 00:54:39 ID:WN5BzpG20 ?2BP(678)
- >>1
この人、生きていたんだね 良かった良かった。
>>928
そうだね何でも自分から行動を起こさないと始まらないね。
私も震災で全て失ったけど、頑張って上場OLの頃よりも
良い暮らしが出来る様になった。感謝です。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:54:39 ID:34mGd+tX0
- >>934
狩猟免許を取って銃を所有して
番犬を飼って見回りしないと荒らされるよ!
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:54:49 ID:nuYsNuMJ0
- 典型的な愚民だな。
精神論で社会は語れないよ。
問題なのは政治家や経団連や、社会を作るエライ人も
同じように考えている事だな。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:54:56 ID:75b2xGpZ0
- >>937
で、あとの質問は?
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:55:08 ID:MRoinrTDO
- >>897、>>919
お前ら二人とも馬鹿
どんなに貧乏でも、それこそ親が生活保護受給者でも18歳まで死ぬほど努力して無職になる奴はいない、死ぬほど努力しても無職になる人(障害者とか)には支援金がでる
加藤みたいに努力しないで20歳迎えてから努力する奴に日本は厳しい、まず平均収入は超えられない、←これは社会が悪い
加藤は「俺は死ぬほど努力してきたのに!」←これ自分で思いこんでるだけだから質が悪い
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:55:12 ID:nrLOapY80
- 何度も言うが、努力するにも才能や環境や運が必要
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:55:14 ID:0I92Pz6o0
- 加藤容疑者が自分に負けた、というのには同意
死刑で当たり前だと思っている
だが、彼を極端な環境で育てた両親や物扱いしていた弟に
何の罪状も与えられないのが解せない
昔みたいに一族全員お縄にしろとは思わないが
やっぱり犯罪の原因にかかわりのある人間には
それなりの罪科があることを法的に確認するべきじゃないだろうか
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:55:23 ID:rRlviAVF0
- >>947
コロンヒア大を卒業してんの?
アメリカの大学は入るだけなら金さえあれば誰でも入れるってよ
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:55:34 ID:5TuxiwN20
- 俺たちはすでに加藤に負けたんだよ
運良く刺されなかったけど
あ、運も実力のうちでしたおれつよいさされたやつよわい
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:55:43 ID:CjR6wS8m0
- >>958
そこまでしても、結果として畑を守れなかったら当然自己責任ですよね。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:56:11 ID:Wjj21oOg0
- 極論を言えば派遣の社会の底辺の屑共を
北朝鮮辺りに移住させれば今後はこのような事件は
起きません。
一般市民の安全を守るためには
国は一刻も早い対応を願います
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:56:18 ID:KQqFv3d00
- >>962
そんな恥ずかしいこと何度もいってるんだ・・・
- 969 :携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/12(日) 00:56:59 ID:KWMuN0IIO
-
とりあえず生きてりゃ勝ち組だわな(笑)
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:57:03 ID:15BC+34m0
- 加藤は容疑違いの冤罪!! 殺人罪じゃなく単なる殺人未遂!! 武藤舞さん他、誰も死ななかった。
このままでは罪名違いで死刑求刑されてしまう。
ほんとの殺人犯は加藤ではなく東京消防庁。
○まだ死んでもいない被害者によく確認せず死亡、蘇生不要の黒タグで放置
○黒タグの被害者に別な救命士が最優先搬送の赤タグと、コロコロ変化や張り間違い
○例え心肺停止していても五体バラバラとか明らかな死体じゃない限り、
世界の常識として都会じゃ黒タグはありえない
○救命優先タグはそもそも戦場や大規模災害で、病院がない、遠いや
被害者より救急車が絶対的に足りない場合の手段
今回のように被害者17人の場合、ケガの程度に関係なく片っ端から搬送すればいいだけ
○被害者を救急車に乗せてからも何十分も発車しないで病院探しの司令待ち
地方と違って病院があり過ぎることによる、
選択時間や病院のうちよりあっち行ったらの拒否による逆の弊害
最短病院は現場からわずか1分半で着けるのに
地方では逆に緊急病院は限定されてるので、悩まずぐ直行で救命率UP
○救急車の現場到着自体は、どの県も街中ならそう変わらず数分だが
現場到着から搬送病院到着は、東京都は全国第47位の恐ろしい実績。その平均タイムは47分以上
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:57:12 ID:/ZzNnNBl0
- >>962
お前さんはどんな環境で育ったんだ?
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:57:28 ID:nuYsNuMJ0
- 横隔膜にまで達したそのキズ。
それが小泉の言う「痛み」だ。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:57:29 ID:djliyWUz0
- >>962
そんなものにすがってる様では努力なんて言わないんだぜ?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:57:38 ID:NFc/LmYOO
- オッサン、自分に酔ってるのなw
実際に話したらガッカリするタイプだよ、絶対。
タクシー運転手はマナーすら守れないカスばかり。
3重駐車とか罪悪感ないのかね?
人さえ殺さなきゃ加藤のほうが価値あった人間なのにな。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:57:44 ID:nrLOapY80
- >>968
言って分からない方が恥ずかしいぞ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:57:49 ID:N/IKpioyO
- 助かった人がいて良かった。
頑張って下さい。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:58:29 ID:ikDYDOQa0
- (秋葉原で無差別に人を刺し殺された)被害者はてめえに負けたんだ。加藤のせいにするな。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:58:38 ID:Wjj21oOg0
- 極論を言えば派遣社会の屑労働者共を
北朝鮮辺りに移住させれば今後はこのような事件は
起きません。
一般市民の安全を守るためには
国は一刻も早い対応を願います
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:58:38 ID:KQqFv3d00
- >>975
そうだね
努力できなくて底辺に落ちたのも君のせいじゃないよ
がんばれ
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:58:39 ID:7XeKz1qA0
- >>940
> 小泉支持者に何故かワープアが多かったらしいが、
> 何故なんだろうね。
→>>675
>>954
米国リベラル派で「裁量よりルール」というフリードマンの議論を受け継いでるのは
スティグリッツやクルーグマンあたりかな。
経済学者じゃないけどリチャード・ローティという哲学者もカルト化したCultural Leftを批判してて、
こいつらが勘違いして出しゃばるのを憂慮してた。
「弱者のまなざし」とか言いながら自分達は傲慢で一般市民を愚弄してるから。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:58:39 ID:hvUjaOqd0
- ようは28で勤め先をやめたってことだろ?
今の時代なら派遣まっしぐらだぜ
自分に負けるところだったんだよ?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:59:08 ID:Oj3GcXbsO
- 怠け者って言い訳だけは一生懸命するんだな。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:59:09 ID:g4Tv8I1MO
- >>949
ではワープアみんなが甘えず努力しました。
さてみんなは成功出来ますかね?
成功者がいれば落ちる人間も必ず出てくる。
これが世の中でしょう。
何でスタートラインの保障が出来ない社会に対して不満を言うのではなく、
這い上がれないワープアを批判するの?
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:59:13 ID:pdCYttLi0
- >>975
えっ?(;^ω^)
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:59:28 ID:mHWZ6c/b0
- えーと、なんで美談モドキになってんの?
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:59:48 ID:HPiom3L70
- >>797
その言葉、今度タクシー乗った時運ちゃんに言ってみようかな。
すっげー怒るだろうなw
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:59:55 ID:CjR6wS8m0
- 努力ってのは、したからといって必ず結果が付いてくるとは限らない。
努力「だけ」しておけば両手を挙げて受け入れてくれるほど社会は優しくない。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:00:20 ID:rRlviAVF0
- ID:djliyWUz0
こりゃ痛々しいな
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:00:40 ID:nuYsNuMJ0
- >>962は正しいよ。
父に、母に、
そして日本に感謝する事だな。税金を多く払うがいい。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:00:45 ID:75b2xGpZ0
- >>983
そのスタートラインって何?どこのこと?
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:00:49 ID:Aqk64CfJ0
- >>964
入るのは簡単、出るのは超難関、おお伝統の名門コロンビア、
な〜んて昔のことw
金さえあれば誰でもウェルカムだよww
小泉のアレは野村サチヨとほとんど変わらんと思う
- 992 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/12(日) 01:01:04 ID:AA9zhxUnP
- >>951 >>980
ローティ!
今、僕もローティの思想を勉強している最中。
彼のプラグマティズムの思想はすばらしい。僕のバイブルだよ。
しかし、ローティのすばらしさを理解できるN速+民が他にいたとは。
すばらしい。2chも捨てたもんじゃないね。
君のようによく勉強している人もいるわけだから。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:01:06 ID:/ZzNnNBl0
- >>985
ニートやワープアの鬱憤晴らしなんじゃない?
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:01:20 ID:KSj/t/e3O
- >>946
確かに加藤は派遣のせいにしていない。
つなぎを隠されて頭にきて事件を起したと言っている。
ただ、派遣で解雇通告された直後だったから、あのとき「辞めろってか」と解釈した。
正社員ならもっと余裕があった。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:01:26 ID:scVX+9Uq0
- よくレスであったけど とっても彼女の欲しい加藤君に
ある日「文通してください☆」と可愛い女性の写真同封の手紙が届く。
彼は狂喜して「文通マニュアル」など購入し 返事を推敲している時
法相に再任した鳩が
「あ、ちゃっちゃっとサインしといたからね☆」
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:01:28 ID:hvrJDYVB0
- >>960
ん、そちらの回答は後回し?
スレ終わりそうだし先に答えてもらいたいな
でももう終わりか、犯罪者に殺されないようにね
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:01:44 ID:Lmk7EsYp0
- >>983
>>さてみんなは成功出来ますかね?
そういう質問自体が甘いかと。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:01:53 ID:pdCYttLi0
- >>983
成功する事を当然と考えてるからだよ
失敗する事を理解してない、甘えた考えだからだよ
スタートラインで諦めるなよ
中国みたいに未だに洞窟で生活してる・・ってとこからのスタートじゃないだろw
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:02:14 ID:+hIUC1Jz0
- >>947
関東学院大留年だった経歴が、いつのまにか関東学院大卒業になってるよな進次郎
すごい努力したんだろうな。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:02:21 ID:CjR6wS8m0
- さよなら加藤
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)