■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 民主・小沢氏 「経済危機対策は必要だが、国民は解散総選挙を求めている」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/02(木) 15:36:25 ID:???0
- ★小沢氏、経済危機でも「衆院解散・総選挙は不可避」
・民主党の小沢一郎代表は2日午前、都内のホテルで開かれた民主党と連合の政策協定
調印式であいさつし、「サブプライムに端を発した経済危機の様相であり、緊急対策が
必要なのはその通りだ。ただ、大きな変動を乗り越える日本をつくるには、国民の支持を
得て思い切った政策を実行できる内閣でなければならない。遅かれ早かれ、間もなく
衆院選が行われることは間違いない。国民は必ずそう求める」と述べた。
政府・与党内に解散先送り論が出ていることを牽制(けんせい)したものだ。
この後、小沢氏と連合の高木剛会長は、衆院選に向けた政策協定を締結した。最低賃金
引き上げや「日雇い派遣」禁止などの雇用対策を柱に、民主党の看板政策である「子ども
手当」や最低保障年金の創設、後期高齢者医療制度の廃止などを盛り込んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000527-san-pol
※関連スレ
・【政治】 麻生首相 「私は解散という政局より、景気対策など政策実現を優先したい」…参院代表質問で明言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222920141/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222919936/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:36:54 ID:RwNmg5ZC0
- 弟も今年の頭に出てなかったか?
ちょうど宮崎で両親と兄と家族団らんの時に採用の電話がなったシーンを覚えてる。
(電話は演出の可能性大だが)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:38:59 ID:hNqIP3DG0
- 終わりの日であることを示すもの
かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示 6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:39:08 ID:gJKGTiK40
- へえそれは大変だったね>>2さん。
まあがんばってくれよ。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:39:26 ID:JJePYbbJ0
-
【参院代表質問】民主党、首相に「政教分離」ただす 公明・創価学会念頭に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222924155/l50
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:39:27 ID:n88s2WuB0
- 解散すれば
「経済危機のときに無責任」と言うに決まっている。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:39:55 ID:MpJaAF+p0
- 問題 衆院選1回あたりに使う税金の総額は?
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:40:18 ID:eZ61YjhM0
- 一方民主党は所得税の増税を公約にした。
財源は、〈1〉国家公務員の人件費20%削減、独立行政法人への補助金
カット、国の直轄事業として行う公共事業や調達コストの見直しなどで
12・6兆円〈2〉所得控除の見直しなどで2・7兆円
〈3〉外国為替資金特別会計や財政融資資金特別会計の運用益などで4兆円
〈4〉政府資産の売却、租税特別措置の見直しなどで3兆円――により確保する考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080927-OYT1T00025.htm
〈2〉所得控除の見直しなどで2・7兆円
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:40:44 ID:qq2Lo6gY0
- 国民の生活が第一というのはウソですw
政局第一に決まってるじゃないですかw
by小沢民主党
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:40:46 ID:l8IORwW30
- ×生活第一
○選挙第一
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:40:57 ID:IQGPfLrp0
- その国民は、何処の国の人?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:41:28 ID:ulMAFf/g0
- 期間限定の大連立しかないと思うよ
税金の無駄遣いは民主にやらせて
外交・安全保障は自民がやってくれると
日本は良くなりそう
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:42:36 ID:fvNzng9VO
- 国民=民主党支持者
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:43:33 ID:eNIWbVu90
- もとめてない
せっかく静かなのにまたうるさいのはごめん
任期全うしてくれよ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:43:38 ID:PgYmSXSR0
- >>11
エラ張り族の事でしょうね。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:43:47 ID:0lNbh3Z20
- 今解散したら大問題だろ。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:44:01 ID:OFL8KtYx0
- まあ早いとこ白黒つけて欲しいよ
政治スレでネトウヨとバカサヨが煽りあってる様はうっとしいことこの上ない
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:44:55 ID:7jAghVi00
- >>6
解散しても内閣解散するわけじゃないから、危機対応は出来るだろ。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:44:57 ID:+ZQGBvH50
- 選挙なんてどうでもいいので、早く経済対策してくださいよ
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:45:47 ID:ua+0Lf8v0
- 政権替わっても官僚が同じでは変わり様が無い
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:45:48 ID:QJtB7LoD0
- 文科省汚職事件の構図とそっくりの”癒着”ぶり
事務所費疑惑の河村建夫官房長官に”政官業癒着”疑惑が浮上している。
それも文科省の文教施設整備をめぐる汚職事件と構図がソックリなのだ。
元文科相でベタベタの「文教族」で知られた河村。”癒着”の舞台は「N
PO法人施設マネジメント研究会」(東京)だ。学校施設整備の調査研究
を手がけ、6月まで、遠山敦子・元文科相や、前東北大副学長で、元文科省
文教施設企画部長の萩原久和氏らが理事に名を連ねていた。「研究会は年
会費1万〜10万で個人・法人会員を募り、定期的にセミナーを企画。河村
はそこで講師として招かれ、学校施設整備の方向性などをテーマに講演し
ていた。研究会自体はNPOだが、事務局は同じ住所にある設計・監理の
コンサルタント業者。社長は研究会の常務理事で、主要取引先は、国交省
や自治体などの役所。つまり非営利団体と、役所相手の営利団体は表裏一
体だった。」(業界事情通)4月に発覚した文教施設整備の汚職事件では、
旧文部省OBで自民党参院議員の故・柳川覚治氏が会長を務めた文科省所
管の「文教施設協会」が舞台だった。理事に天下った文科省OBを媒介と
し、会員のゼネコンと官僚が癒着した構図だ。「河村が文科省副大臣時の
文教施設企画部長は萩原氏。研究会で河村と一緒に講演したのは、汚職事
件で逮捕された大島寛の後任の文教施設企画部長だった。だが汚職事件発
覚後に突然、遠山や萩原氏はNPO理事を退任し、大島の後任も7月に官
房付に異動した。疑惑の目を向けられるのを避けたかったのでしょう」(同)
河村事務所、施設マネジメント研究会ともに「無関係」を強調するが、河
村は文教施設協会会員企業からも献金を受け取っていたことが分かってい
る。談合企業からの献金、事務所疑惑など醜聞続きの河村、いつまで官房
長官でいられるのか。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:46:32 ID:2mwTRLoE0
- おいおい世論調査見てないのかよw
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:46:49 ID:/LAGX//d0
- 今、選挙しないとたぶん麻生辞任だけど・・・
経済対策優先でもおk^^
次はそろそろ公明から総理選びましょうね!!
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:47:08 ID:n1FkLMFr0
- あなた方の言う国民って(ry
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:47:11 ID:0lNbh3Z20
- >>18
内閣だけでは補正予算を決められないわけだが
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:47:25 ID:h3asurGGO
- 一般的に経済対策を求めてると思うがw
自民党には呆れてものもいえんがな
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:47:46 ID:41AdaoHa0
- 「話す内容に関わらず、全ての政治家は金か選挙の話をしている」
独裁者でも出てこない限りこの国は変わらんな・・・
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:47:59 ID:GokHruoYO
- 誰も腐れネラーには聞いてないよ
自民工作員どもが氏ね
民主党のマニフェストちゃんと読んでから文句言おうな
低脳ロリオタクネラーども
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:48:06 ID:UGPAxifM0
-
経済危機の隣国に救い手を差し伸べられるのは、民主党しかいない!
解散総選挙を以って民族主義者を政権与党から追放しよう!
一刻も早い解散総選挙を我々は望む!
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:48:50 ID:Wjsg4bZu0
- 小沢が「国民は〜」というときは「私は〜」と翻訳する必要がある。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:48:59 ID:XYoTUpFV0
-
アフラトキシンB1 (確実に発がん)
問題の発端は毒入り輸入米。
「コメの輸入自由化」を決めたのは、
1993年発足の細川連立内閣で、
その中心にいたのが
当事、新生党代表幹事だった小沢一郎。
海部政権の日米構造協議の時も、
自民党幹事長として、政策の中心にいた。
これがその後の日本の赤字の半分を生み、
今日までに至る長い停滞をもたらした。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:49:06 ID:91FCbj9r0
- 民主は今、貸しを作っとけ(国民へのアピールも抜かり無くやって)。
今の行動は「私たちの、政権が第一」にしか見えん。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:49:07 ID:uRngbScE0
- もう大統領制にしてくれ
首相は権限が弱すぎる
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:49:31 ID:sHjfM3Zt0
- 逆だっていってんだろW
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:49:40 ID:zP1IkDTt0
- 今更経済対策してももう遅いから、先に解散でいいよ。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:49:59 ID:l2z7K0+R0
- 世論調査無視ですか、そうですか。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:50:55 ID:pfN5B7IJ0
- 選挙を優先させても文句を言っていたと思うぞ
まさにあとだしジャンケン
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:50:55 ID:E2itknEC0
- 臨時国会で創価の政教一致について証人喚問予定
→自民公明「解散、解散、臨時国会なんてやりません」
民主が証人喚問を撤回
→自民公明「経済危機対策が優先、選挙なんて言ってられないだろ」
実にわかりやすいなwww
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:51:09 ID:h4HvU1tc0
- >>18
だよな。
総理がブン投げてもOKで解散はNGとか
自民に優しいだけの屁理屈じゃねーか
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:51:55 ID:CuQwvOGv0
- ドアホー
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:52:25 ID:2lm+MfUX0
- >>22
nhkの世論調査はたしか
1位は補正予算で2位は景気対策だったと思う
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:53:00 ID:7L0mpBYp0
- 国民は徳政令と地域振興券を求めている
小沢分かってないよな
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:53:08 ID:/LAGX//d0
- 福田が病死して空白とかなら、自民の言い分もまだ納得ですが・・・
福田は登校拒否のガキみたいなことしちゃって、、それは無理っすw
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:54:07 ID:/yTpqlmw0
- 麻生はそんなに譲れないんなら、
安倍や福田に言えば良かったんだよ。
身内に言えないヘタレが民主党に言っても空しいだけ。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:54:23 ID:CuQwvOGv0
- 小沢のいう国民とは、「私は」であり
民主議員のいう民主を支持しない有権者は「馬鹿」だったり「ナチス」だったりする
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:55:24 ID:6whZOmy/0
- 補正予算に突入だな。
ここから自民・民主の勝負だな。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:55:38 ID:U8jV5fSDO
- >>33
アホかお前は。議院内閣制のほうが権力が集中してんだよ
前の台湾総統なんか議員数で勝る野党に妨害されまくってただろ
制度じゃなく使い方の問題だ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:55:57 ID:CP8CHIvv0
- 今解散?求めてないけど?
政権執りたいだけだろ?そう言えよ。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:56:58 ID:8/N3KWl90
- 世論調査無視?
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:57:02 ID:yf1GkOxUO
- さんざん革マル派や民青に敵対してた10年ぐらい前の早稲田大学法学部自治会執行部の小沢信者は親分の変節をどう思ってるんだろ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:57:06 ID:C4fuf+lvO
- 国会に小沢さん居ないんだけど、こんなんで総理になれるの?
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:57:18 ID:GtovOWUh0
- 鬼畜AV業者バッキー栗山龍について少しでも知れば
民主なんかに票入れる女の人なんかいないでしょ?
民主の元議員兼弁護士が絡んでるんだもん。
女の子一人死んでるかも知れない大問題なんだぜ。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0502/050208-3.html
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:58:01 ID:QbZoivBJ0
- 世界的経済危機の中で総裁選して政治空白を作った!と批判したのに、
総選挙はOKなんだ? なんで?
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:58:14 ID:AcB8VXhd0
- 自民党の決断は何でも遅いからこんなタイミングになってしまった。
信を問う解散がもっと早けりゃ不景気風なんか吹き飛んでる!
もっと、政権担当の無能振りを追求しろっ!
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:58:25 ID:qocj70J70
- 民主は自民の要求を、丸飲みすれば、それだけで自民は身動きできなくなる。
後の先をとれる … 。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:58:35 ID:aIhCAf6G0
- >>1
解散?選挙?
こんな状況下で?
またまたご冗談をwwwwww
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:59:01 ID:oNVrgi850
- 米国が70兆円使うなら30兆円くらい使ってもいいかしれんね。どんと行こうー!!
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:59:05 ID:QaYS9v1r0
-
マ ス コ ミ が 必 死 に な っ て
民 主 党 応 援 キ ャ ン ペ ー ン を
や っ て る の を 見 て
民 主 だ け に は 絶 対 に 投 票 し な い と
決 心 し ま す た
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:59:14 ID:CuhBqQue0
- 早く解散しろよ。民意を問え。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:59:29 ID:VONtq7ER0
- --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
| 'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ | 一度民主にやらせてくれ。朝鮮人に参政権やったらすぐ消えますからww
| くェェュュゝ /|
ヽ ー--‐ //
/\_______/ /\
/ r─|◇ } / ヽ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:59:45 ID:wx5DUBRt0
- >>1
別に求めていません
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:00:09 ID:KdE1cMzJ0
- 自民が景気対策したら当然よくなるんだろうな?
よくならなければちゃんと責任取れよな
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:00:09 ID:H1PFnAY4O
-
国民は小沢に代表質問に最後までいる事を求めている
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:00:20 ID:igKLn6PG0
- >>55
自民が民主案丸呑みしても反対したくなる政党にソレは無理だろうw
ぶっちゃけ、今解散されても投票する先が無いから、先にやることやってくれと思う。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:00:52 ID:JJePYbbJ0
-
【参院代表質問】民主党、首相に「政教分離」ただす 公明・創価学会念頭に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222924155/l50
【政治】 自民、公明都議にも論文盗用の疑い・・・共産党が指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222927318/l50
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/l50
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:00:54 ID:Or+9H6650
-
やっぱ、来年6月だな。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:01:07 ID:9wmzybsV0
- まあ、自民厨必死(プ
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:01:24 ID:AcB8VXhd0
- >>35
そう、そう。
今更とってつけたような景気対策をやったって手遅れ。
時間経過とともに状況が悪くなっていって自民は壊滅的な打撃を受けるのは確実w
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:01:43 ID:fGgZYCIy0
- 小沢「地価が暴落しないかぎり経済危機対策には応じません。」
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:01:59 ID:h4HvU1tc0
- >>56
こんな状況下で総理総裁が理由もなくブン投げ辞任した政党なんて信用できないw
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:02:07 ID:PKNp5E0+0
- >>43
昨日途中で敵前逃亡した小沢は?
マスゴミもコレなんで報じないのかな。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:02:44 ID:QbZoivBJ0
- 自民の景気対策が気に入らないなら、どうすれば良いと思うか理由
を説明し、議論して妥協点を見出していくのが国会じゃないのか?
野党は反対だけしてれば良いって本気で考えていそうだな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:02:46 ID:iFtd+HHA0
- 経済対策って今更なんだよね。
9月に総裁選なんてやらずに国会やってれば今頃通ってただろ。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:02:46 ID:+N7oTYee0
- >>1
それは気のせいです^^
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:33 ID:MLak/5GnO
- 衆議院の議席数は確保できてんだから政策発表したら野党なんか無視して強行しろよ。
野党やチョンと遊んでる暇なんざないだろ、麻生さん頼むぜ?
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:38 ID:TRe+h+0EO
- まぁ小沢も一応国民のひとりだしな
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:39 ID:DRhhW4IM0
- マスゴミの逆逝けばだいたい間違いないんじゃ・・・
ってばっちゃが(ry
>>17
だよな(´・ω・`)
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:42 ID:9Ax6M6We0
- あったりまえだろ
早く総選挙をやって
民主政権にして
ねじれを解消して
国をうごかしてくれ
ボケ自民応援団は
日本から出て行って北朝鮮でも
行って作業でもしてろ どあほが
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:43 ID:avB6qbF00
- 正直もとめてません。
民主のありようを正しくマスコミが報道したら総選挙しまそうや
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:48 ID:8QyPx+JK0
- 【参院代表質問】民主党、首相に「政教分離」ただす 公明・創価学会念頭に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222924155/l50
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:49 ID:s92lJMOKO
- 自公がこれまでやることやってきた結果がこの惨状だろうがwww
いい加減気付けよwww
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:50 ID:CCrbSGCb0
- >>70
福田の辞任時期はかなり的確だったよ。
事前に知っていたかの如く。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:55 ID:CuhBqQue0
- ちゃんと国民の信任を得た政府じゃないと、政治なんて任せられないよ。
民意を問えよ。
国民の信任を得ない政府が3代も続いてるんだぞ。異常な事態だ。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:03:59 ID:qI8mh8pB0
- >>71
偏向報道デフォなマスゴミに期待しちゃダメってことだろ
マスゴミは椿事件の時と同じように今回を決戦とでも思ってるようだが、
どう転ぼうと国民のマスゴミ不信はいや増すだけなんだよなあ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:04:31 ID:rBHmcGxO0
- うわっ、これは駄目だわ。
この人「政権」って言葉に取り付かれてるんじゃないか?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:01 ID:yOGwE7hL0
-
バソオ猿も結局、
官僚作文主義は明白www
wwwwwwwwwwwww
けけけけけ。
なんで 字面トオ が官僚と結託して、3年で5億円かっぱらい天下り泥棒
の
片棒担ぎをやめられないか?wwwwww
それはカンタンwww、それをやると、答弁書をちゃんと書いてくれなくなり、官僚から
耳大臣ドモが虐められて国会で赤っ恥書かされるからだな。
そうすると国民から 「なんだ字面トオどもはうやっぱクズだったな、あははははハハハハwwww」
と
バババカカカカカ にされるから、それが こ わ ー ー ー ー い けけけけけけけ>場祖悪wwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWW ウヒヒヒヒヒヒッヒヒッヒ
wwwwwwww けけけけけ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:10 ID:Bo1eeqBP0
- 何処の国民だ?
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:16 ID:DVxKAaT/0
- 選挙のためだけに政治してるんだろうなぁ
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:23 ID:f+wSpGRs0
- 求めてねーよ
自民党時代は総理に最も近い男とか言われてたのに
日本経済の現状を理解できてないわけではないだろ
馬鹿かこいつは
そんなに日本経済が大打撃受けるのなんて知ったことじゃないってか?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:33 ID:s5TG9rnN0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ 10億円着服ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| 俺は自由党の政党助成金で自分のマンションを買っていた
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 俺は日銀の総裁人事でさんざんゴネて財務省の武藤を拒否した
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
|. / ___ .| もし次の選挙で民主が勝ったなら財務省の報復が始まるだろう
ヽ ノエェェエ> |
ヽ ー--‐ /|:\ マンションの話が新聞に出ればマスコミは手のひらを返して俺を叩くだろう
/ \ ___/ /:::::::::::::
/::::::::|\ / /::::::::::::::::: 民主党超短期政権マンセー!w
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:35 ID:W/zJIlIF0
- 求めているのは
哀れで惨めな負け組だけだろwww
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:35 ID:qocj70J70
- 自民の補正予算を、過去15年で見れば、ドブにカネを捨てるのと同じ気ーする。
借金だけが、15年間増え続けて、良いことは無い。牛(もう)沢山よ。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:43 ID:VONtq7ER0
- --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
| 'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ | 解散しないと朝鮮人に参政権やれねーだろw 早く解散しろやww
| くェェュュゝ /|
ヽ ー--‐ //
/\_______/ /\
/ r─|◇ } / ヽ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:06:27 ID:avB6qbF00
- >>83
国民の民意って言うけどさ、
それってマスコミによって情報操作された民意じゃないの?
そんなの民意じゃないと思う俺がいる。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:06:40 ID:GLcUoR+o0
- >>1
>国民は解散総選挙を求めている
求めてません、求めてるのは長期安定政権
日本経済潰して何が楽しい?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:06:49 ID:MVKsiQQv0
- 民主・小沢氏 「経済危機対策は必要だが、(韓国)国民は解散総選挙を求めている」
民主が早く政権取って補助してやらないと危ないしな
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:06:59 ID:/XPd+Y+00
-
日経平均大幅反落、終値1万1154円…今年最安値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000024-yom-bus_all
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:07:08 ID:UXj/A8SY0
- 麻生は、頭悪いから
赤字国債で公共事業を
やるんじゃないの。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:07:21 ID:ZxCktYVB0
- 景気対策というより、予算審議しなきゃダメだろ。
年末近いし。
それより小沢民は国会出ろよ。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:07:27 ID:rlCGqbxV0
- 小沢の言ってる国民ってたぶん日本人じゃない
参政権を求める在日コリアンの事だと思う
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)