■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】千葉: NHK契約スタッフ逮捕、コンビニ窃盗容疑で...「深くおわびいたします。今後、指導を徹底する」と同局
- 1 : ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/09/25(木) 22:21:52 ID:???0
-
・ NHK契約スタッフ逮捕 コンビニ窃盗容疑で
NHKは25日、千葉放送局船橋営業センターで受信料の収納業務などを担当
していた契約スタッフが窃盗の疑いで警視庁小岩署に逮捕された、と発表した。
NHKによると、逮捕されたのは坪川直幸容疑者(52)。小岩署から同日、
同容疑者が受信料業務とは別にアルバイトをしていた東京都江戸川区の
コンビニエンスストアから11日に現金49万6000円を盗んだ疑いで17日に
逮捕した、と連絡を受けた。
NHKは、本人が容疑を認めているとして委託契約の解除を通知した。
NHKは「深くおわびいたします。今後、指導を徹底する」としている。
>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092501000921.html
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 01:30:29 ID:uuqqE/KiO
- で、どこの関連会社に再就職させるのかな?
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 01:33:13 ID:4yk/FSjPO
- 謝ってすむか、受信料下げろ!
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 01:37:30 ID:VG0K03nA0
- >>44
下っ端は犯罪協会でも当然使い捨てだろ、その為に契約にしてんだしw
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 01:37:57 ID:RnIb2efaO
- インサイダー取引自首しろよ!犯罪犯したんだから自首しろよ!
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 01:40:34 ID:udWXcIkvO
- 万引きくらいで実名、逮捕はたまんねーなーと思いきや現金、それも多額じゃ捕まっても仕方ないね
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 01:41:42 ID:g8lDV/llO
- 9月一杯で徴収員制度は撤廃だっけ。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:10:10 ID:G/9nlEUV0
- >>45
え、今時あんなもん払ってるの?
なんで解約しないの?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:12:00 ID:Qgl2ztg40
- 解約なんてしないでいい。
無視でOK
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:12:00 ID:I0toNRcHO
- 振り込みの方が安いし、徴収員は全く要らない子でした
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:14:05 ID:BsE2kwH30
- >NHKは「深くおわびいたします。今後、指導を徹底する」としている。
NHKのスタッフは指導を徹底しないと金庫を壊して現金を盗んでもいいと考える人種なのかよw
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:16:52 ID:0awR64pvO
- NHKはアホどもが払うカネで成り立ってます
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:24:37 ID:bqlwxvSjO
- 「深くおわびいたします。今後、指導を徹底する(棒読み)」
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:29:19 ID:IAY143IAO
- 民営化しかない
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:35:19 ID:q/jF4BP3O
- 誰か払うか禿げ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:53:02 ID:xkvPxv3f0
- 繰り返し繰り返し同じような犯罪を繰り返すNHK。
だが、今回の総理大臣は究極のNHK援護派麻生太郎である事を知っていてほしい。
昔から麻生太郎はNHK好きで知られている。
こんなNHKでも、守るつもりでいると思っている。
NHKの不祥事は棚に上げて、むしろ受信料払えと言い出す方と思っている。
「麻生太郎 NHK受信料 罰則」で検索すると、
麻生太郎は、総務大臣だった頃(2005年)、参院予算委員会で、
NHKの不祥事を理由にした受信料不払い問題対策として
(1)罰則の導入
(2)政府広報などのCM収入
(3)テレビ視聴が可能な携帯電話、パソコンなどの販売価格への受信料相当分上乗せ−−
などを今後の検討課題とする考えを表明した。
片山虎之助よりも先に、NHK受信料を義務化、不払いは罰則を考えたのが、麻生太郎。
麻生太郎を支持する者は、NHK受信料義務化を支持するに等しい。
まさか、貧乏人まで、受信料強行で払えといったりしないだろうか。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 02:54:36 ID:D+vBQYMJO
- お電話ありがとうございます。
NHKメッセージ消去受付担当の○○でございます。
……
あ、こちらは受信料とは別の窓口でございますので、わかりかねます。
受信料に関する相談窓口の番号をご案内いたしますので、そちらへお願いします。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:24:46 ID:i3svD+jW0
- 景気対策のために出来ることはなにか?
NHKの民営化が最善の選択
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:30:52 ID:WULKuAlD0
- 徴収員に払ってたけど廃止になったから、払うの止めた。
漢字が読めないので書類送られても手続きできません。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:37:38 ID:lBSTGxqW0
- NHKは何回おわびして何回指導を徹底するんだよ
わびればそれでいいのかよ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:38:13 ID:270vOayu0
- NHK集金人になったのも空き巣狙いか?
きっと、盗んだり、騙したりして奪った方が金が入るってNHKで学習してしまったんだね。
毒をまき散らかすNHK。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:48:59 ID:Z1quGmRo0
- こういう小さい問題がおこるたびに「指導を徹底いたします」ってよくいわれるけど
具体的にはなにをどう指導するの?
毎日の朝礼で「万引きなどはしてはいけませんよ、犯罪はしてはいけませんよ」って
吹き込んだりするの?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:02:20 ID:fYRBHL1w0
- >>52
うちは転居以来、未契約を貫いている世帯です。
最近、徴収員が従来とは違う方法で契約を強要してきます。
郵便受けに、契約書と封筒がセットになった『コストが高そうな』
脅迫状を投函していくのですよ。
そのお金を浪費して製造した契約書脅迫セットには、一週間以内に
返送することと、えらそうなゴム印が押されているのです。
起算日が明記されていないのにもかかわらずです。
2099年12月31日を起算日として、拒否の通知をする予定。
日本犯罪協会(通称NHK)は、金のことしか頭にないカス集団ですね。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:22:11 ID:rG283IYYO
- 犯罪者の巣窟だな。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:58:33 ID:3Di4Kk4AO
- とりあえず
教育テレビはいらないだろw
あっ、でも一部需要がありそうで反感買いそう…
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:01:55 ID:4yz1wo/v0
- 全くNHKには関係ないニュースだな
マスコミの狙いが分かります
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:02:24 ID:/sby8rWAO
- なるほど!指導を徹底すると窃盗しなくなると!
(・_・)エッ....?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:09:53 ID:3Di4Kk4AO
- ストレッチマンさんの給料っていくらかな?
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:13:04 ID:r9Ni1G000
- >>61
読めないなら役所や交番に聞きに行けばいい
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:17:54 ID:ELHd/VUB0
- もうね、いったい何度お詫びしてるよ?wwwwwww
お前らに自浄能力がないことなど誰の目にも明らかなんだよw
わかったらさっさと自主解体しろ。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:27:30 ID:4YK+LaJcO
- ★NHK集金員が学生の部屋侵入──富田林、容疑で逮捕
NHK受信料の集金業務中に1人暮らしの女子学生の部屋に侵入したとして、
大阪府警富田林署は27日、大阪市阿倍野区長池町、派遣社員、伊勢和浩容疑者(32)を住居侵入の疑いで逮捕した。
「いたずらしたかった」と容疑を認めているという。
調べによると、伊勢容疑者は同日午後3時20分ごろ、大学3年の女子学生(20)の住む富田林市内のアパート1室に侵入した疑い。
女子学生が帰宅し部屋にいる同容疑者を発見。
大声を上げると同容疑者は逃走したが、駆け付けた富田林署員が取り押さえた。
伊勢容疑者は2005年9月から派遣社員としてNHKの集金業務を担当していた。
NHK大阪放送局広報部の話
再発しないよう教育を徹底する。
日経ネット関西版 http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001848.html
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:29:27 ID:KBS2eejwO
- 指導って何かね
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:30:26 ID:QD+ZgXlc0
- 50万もレジにあったのか?札袋を渡しちまったか?
どちらにしろ結構あるもんなんだな。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:31:06 ID:HrYJnmxq0
- >今後、指導を徹底する
今まで今後、指導を徹底してなかったのか。
上司も同罪幇助で逮捕しろ。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:37:28 ID:SQlex2wPO
- こんなことを指導しなきゃならん人材ってどうよ?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:50:35 ID:fQ8RkuIn0
- 広義の意味で養育していた、とか言わんでいいのか?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:52:54 ID:wP8bWbDfO
- こんなんばっかじゃんw
直す直すと
言い張ってるが直る気配は全くない。
解体でええよ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:54:34 ID:zgZfOuIK0
- 日本窃盗協会
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:11:13 ID:QKlZSvzC0
- 警察に捕まってもNHK関係者と身分を明かさないようにさせる指導ですね
分かります
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:34:48 ID:wZO6c+u30
- しかし盛り上がらないな。もう慣れっこか。
まあネラーだって業務委託の意味わかってるからな。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:50:13 ID:+WEsiuZU0
- NHKなんて見てもいないし払ってないから興味なし
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:24:41 ID:KZ2NCRUA0
- 562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [tachibanakumi0112@hotmail.co.jp] 投稿日: 2007/03/19(月)
あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?
定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。
私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。
今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。
定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。
パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が
ある事をアピールしているのです。
NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。
もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。
以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。
20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。
私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。
私を理解して貰える人だけに理解して貰えれば幸せです。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 01:07:00 ID:aBgJaBhKO
- うちに来た集金のおじさんの事だけど
当時は越してきたばかりで、まだテレビの配線もイマイチで
映り悪かったから観てなかったし、払うつもりなかったから
「うち、テレビ映らないから観てない」と言ったら
「じゃあ、ちょっとそこ どいて。家あがらせてよ」
って、笑いながら玄関の中に入ってきた。
「ちょ…やめて下さいよ」って、おじさん止めたら
「いいじゃない。減るもんじゃないんだし」って
笑ったまんまで、なんか怖かった。
やっと、おじさんが帰ってから NHKに電話して文句言ったら
おじさんクビになった…
マジで怖かったよ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 18:16:52 ID:Vd1yUGUSO
- なんでNHKは不祥事が多いの?
こんなバカたちに受信料なんか払わねーよ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 18:29:58 ID:vqdlhFrWO
- 会社業務に関連した犯罪でなく、一般的な法を破るってのは
雇用関係以前の人間性の問題でしょ。
むしろ、親とか育った地域とか交友関係とか教育環境に問題があるだろ
NHKとしてすべきなのは、何故彼が犯罪を起こしたのかを
それこそ徹底的に取材してドキュメンタリーにして放送することじゃないのか?
一般企業にはそんなことは出来ないしことだし
NHKにしてみれば身内の犯罪なんだから外部の犯罪より情報も取材源も多いよね
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 18:57:02 ID:C0E5dWwJ0
- 拡張員廃止汁
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 20:59:16 ID:x1bHoRDZ0
- あと2日
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 21:01:35 ID:rtUa8XSZ0
- 逃走経路の確認を徹底させるってこと?
- 91 :スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:58:00 ID:J3HE0/KQ0
- マル秘保養施設は汚いね
- 92 :スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:35:34 ID:/pMIEQCw0
-
こういう末端の人はすぐ解雇するけど
そうじゃない人はほとぼり冷めた頃に再雇用するよね。
- 93 :スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:39:12 ID:HL+L5VC20
- NHKでは窃盗防止するための教育をしてるのか
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)