■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】 "日本に呼びかけ" 尖閣諸島の主権問題「棚上げ」し、共同開発を…台湾・馬総統
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/19(金) 19:40:49 ID:???0
- ★<尖閣諸島>主権問題「棚上げ」し共同開発を…馬台湾総統
・台湾の馬英九総統は19日、日本報道陣と会見し、日台間で主権問題となっている尖閣諸島
(台湾名・釣魚台)について「日台双方が主権問題を棚上げし、共同開発や資源を共有する
ことが双方の利益となる」との考えを示した。尖閣諸島問題では過去に強硬な発言もした
馬総統だが、日台関係を重視し、周辺海域での漁業問題を中心とした話し合いを日本側に
呼びかけたかたちだ。
尖閣諸島周辺では、馬政権発足直後の今年6月に台湾の遊漁船が海上保安庁の巡視船と
接触し沈没。台湾側は巡視船を派遣し領海侵犯するなど強硬姿勢を示し、陳水扁前政権時代
には良好に推移していた日台関係がぎくしゃくした。事故直後に馬総統自身も「我々の領海
なのだから本来は行ってよい」などとの強硬な発言を行っていた。
会見で馬総統は、台湾側に主権があるとの主張を維持しつつ「日本側が釣魚台は日本の
領土だとする主張も知っている」と述べ日本側への配慮を示した。さらに「周辺海域での
漁業問題が解決できなければ、台湾の漁業者が釣魚台に行くことを我々としては阻止できない。
日台関係を脅かすことを心配している」と、日本側に協力を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000098-mai-int
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:41:41 ID:4WBsIOj60
- 漁夫の利かwww
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:41:41 ID:wivQywsFO
- 4
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:41:42 ID:CuWM6pm50
- ふざけんな
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:42:07 ID:T2aoSxQg0
- 【『5年分くらい仕事をしたよ』って言ったかなぁ?】
,ィヾヾヾヾシiミ、
農相の rミ゙`` ミミ、 『道路特定財源の一般財源化、消費者庁設置法のとりまとめ、
事務所費w {i 珍 ミミミl 国民会議を通じて社会保障制度の抜本見直し等々
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!. 前任の仮病で辞めたお坊ちゃま違い、5年分くらい仕事したよ。
気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 私は自分自身を客観的に見ることができる。あなたと違う。。』
フフンフフッ l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン.
|/ _;__,、ヽ..::/l 良識者Å「全部中途半端で、まったく道筋もついてないだろw('A`)」
毒餃子もdだw ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 良識者B「【安心実現内閣】も、農相辞任して木っ端微塵か( ゚д゚)、ペッ」
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー
r‐''" ./ i\/ / | 国民目線「チンパンの体内時計は、人間とは違うのかよヽ(#`Д´)ノ ムカー」
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:42:18 ID:O8KxT3lI0
- 台湾領だという根拠を言ってみろっての
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:42:57 ID:b4nqtrEj0
- 日本の領土の開発に台湾が?
意味が分からん。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:42:57 ID:ciacfU890
- 早く戦争しろよ。
- 9 :はじめまして:2008/09/19(金) 19:43:10 ID:3QjKiPEq0
- 馬って,本当にバカですね。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:43:27 ID:JavA0ho00
- >>1
死ねばいいのに
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:43:30 ID:tI9sl/TT0
- 凄い勢いで喧嘩売ってるなw
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:43:37 ID:1hTvsg/N0
- 開戦も辞さないという勢いはどうした? 支那様のご機嫌を伺ってろ。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:43:39 ID:4jCSobS60
- ふざけんな台湾乞食
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:17 ID:XPbaiapW0
- 本州島も共同開発されつつあるけどな。
中国人だらけ。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:22 ID:LjRmGsXl0
- あー 中国の手先ね
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:30 ID:ShTcL+JS0
- シナに魂売った国にとやかく言われる筋合いはない
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:37 ID:SBnApEqn0
- どうせ、日本と中国を喧嘩させて漁夫の利を狙おうとしてんでしょ。
これだけ狙いがみえみえな首相ってめずらしいな。
尖閣諸島が台湾の物だって理論的に照明してね。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:45:29 ID:37zMj90N0
- うぜぇ駄馬だな
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:45:34 ID:0q0vZmOWO
- 有事の際の協調を得たければ公式に尖閣は日本領と言いなさい。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:45:47 ID:f9YG9+5F0
- 盧溝橋事件起こすような中国大陸人は信用しないがいいわよ
裏切りと嘘は中国人の属性。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:45:49 ID:7O4kDOfzO
- 何故共同なんだ?
日本の領土なんだから
日本の勝手だろ
チョンコロか?てめぇらは
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:45:55 ID:xXL7xKAN0
- >日本側に協力を求めた
台湾ではこういう状況を協力というのか
日本では恐喝、恫喝の類
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:46:03 ID:OtLqlu040
- 中国共産党の傀儡の発言
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:46:13 ID:ibjn0LPg0
- 尖閣諸島はだれのもの?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:46:14 ID:HMts136dO
- 尖閣は沖縄です
沖縄は日本です
尖閣は日本です
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:46:54 ID:vkMA2s5x0
- 寝ぼけるなボケ。
台湾は仮想敵国に認定されますた。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:46:56 ID:ifzRd/hw0
- 態度でかいなー
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:17 ID:ksgCD88B0
- 棚上げもなにも日本固有の領土なんですけどw
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:39 ID:UIslzOE70
- 中国といい台湾といい70年代に資源があると分かってから領有権を主張しだした盗賊民族
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:44 ID:a4H4us2t0
- 馬は支那になんて指示されたんだよ
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:45 ID:simrSZNU0
- 中国の馬め
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:55 ID:LcICRRp00
- いいから掘らせろよw ほらケツ出せってwww つべこべ言うなよwww by馬
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:56 ID:qDLCpalG0
- 図々しいクソ土人だな
何が棚上げだボケ
お前らゴミ虫どもが勝手に難癖つけてきてるだけだろうが
一刻も早く滅びろクソが
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:07 ID:UCvIaAg10
- やっぱり、台湾人とか自称してても
所詮は中身はシナ人そのものなんだな
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:07 ID:0LWwFvAFO
- 東シナ海油田の例を見て2匹目のドジョウ狙いかな…
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:10 ID:OAx4w4oS0
- まあ、前は戦争起こすぞと脅してたから、
ちょっと口調を軽くしただけか。
中身は全然変わってないけど。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:15 ID:EqKjj5Kn0
- そこまで日本があほな訳ない
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:43 ID:YmqxDl1NO
- 日本からの資本は欲しいけど、外省人を刺激して自分の立場も揺らぐのはアレなんで
時々排外主義的ナショナリズムを煽らせてもらうお( ^ω^)
ウリもその手を使うニダ<丶`∀´>
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:51 ID:mwDtFVgn0
- ホント、中国の鉄砲玉として動いてるだけだな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:54 ID:/NaYK6+Q0
- >>25
尖閣諸島は中国領土です。
日本領土であったことは歴史上、一秒たりともありません。
もともと中国国民党が支配していた島。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:57 ID:IDuIENr60
- とうとう共同開発か。
日本の外交はどうなってるんだ。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:49:15 ID:UqCq1G2YO
- さよなら、台湾!
(´・ω・`)ノシ
韓国みたいになって悲しいよ……
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:49:15 ID:Vcp3HKYT0
- これで間違ってでも日本がうんといってくれればもうけもの。
日本もこのくらいのことをいけしゃーしゃーと言ってみればいい。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:49:40 ID:kYNLSUwW0
- 独立するのか併合されるのか決めてもらわないと、日本は動きようがないだろ。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:49:41 ID:iY87Bv0e0
- なにこの「主権問題は棚上げにして」と恩きせがましい物言いは???
もともと無かった問題なわけで、もともとゼロなんだよ馬鹿野郎。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/09/19(金) 19:49:44 ID:EW1QCH+T0
-
馬英九は、中国のエージェント。だから気をつけよう。
彼の意見は、中国の意見なのだ。
もちろん、日本をだますため。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:50:08 ID:qDLCpalG0
- 台湾土人の漁船なんか撃沈しちまえばいいんだよ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:50:11 ID:LcICRRp00
- 韓国と中国が、あれだけ難癖つけて日本から金を引き出せてんだからここはひとつ俺らも・・・
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:50:20 ID:xf3cqeF70
- 尖閣諸島は日本の領土
問題なんて起こってない
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:50:26 ID:lRAOkRlp0
- 自民党の売国議員が「それはいい案ですね」と言いそうで怖い。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:50:47 ID:f9YG9+5F0
- >>40
はあ?
この地図知ってる?
ついでにチベットも東トルキスタンも、モンゴルも満州も
中国人のものじゃないねえ 笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Premongol.png
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:50:57 ID:2lbAqmHL0
- 馬鹿め!
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:09 ID:n95fROdb0
- お断り
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:12 ID:FXT24E7T0
- そもそも日本と中国台湾の間に領土問題ないんだがw
あほちゃうw
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:27 ID:sNnbte/f0
- >>1
はやくこの馬を出身地の香港に追放しろ!
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:31 ID:Km1dO9Bt0
- よし、じゃあ台湾の主権を「棚上げ」して共同統治しよっか☆
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:41 ID:orDEy7D30
- そして中国がしゃしゃり出てきます
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:40 ID:R0Jvri6j0
- 中国かと思ったら台湾かよw
関係なさすぎ吹いたww
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:41 ID:iWym+dYt0
- >>44
馬が台湾の正式名称は「中国台湾地区」と宣言してるから併合だろう
台湾の世論調査ではこのままでは併合されると悲観ししてる台湾人が7割いるという結果が出てるし
決まりだろこりゃ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:48 ID:m34SRUcj0
- 何言ってんだこの馬鹿?
文句があるなら国際司法裁判所にでも提訴すればええねん
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:58 ID:lR8OUVkw0
- 何様よこいつ?
本当に日本の不幸は特アだな
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:52:11 ID:F1puNGvu0
- 何乞食してるんだよ、ウマ死ね。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:52:20 ID:DilEivnZO
- 尖閣諸島に領土問題は存在しないと言い切らなきゃいけないんだが
政府・外務省には無理かな・・・
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:52:27 ID:20FMeq1g0
- もうすぐアホの民主党が政権与党になって
沖縄は中国に
対馬は韓国に
割譲する予定です。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:52:33 ID:1ooA+OlW0
- そうだよなあそこは日本の領土であって台湾や中国の領土じゃない
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:52:49 ID:OnTsEV980
- 中凶の馬か
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:53:05 ID:0BHIC6wJ0
- 台湾は敵
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:53:08 ID:/MB8GlEO0
-
信じられるのは総統のみ。外省人なんて・・・w
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:53:46 ID:AD80R6PG0
- そもそも台湾は日本の領土です。
台湾に侵攻し不法占拠し住民の言語を奪った支那の虐殺政府は直ちに
台湾から出て行け。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:53:51 ID:9wLO0uDt0 ?2BP(9111)
- 現実問題、共同開発できるならするべきだろ。
ただし利益配分はきちんとすべきだけど。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:55:18 ID:QANyplcN0
- 台湾は国家ではないと馬が自ら宣言したのだから
彼と話をする必要はない
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:55:21 ID:plcf8Zb/0
- 台湾と共同開発はいいけど、主権は日本ですよ。
とか返したら面白いんだけど。
まー気の利いたことは何もやらんだろうな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:55:25 ID:7IBeZ4ru0
- 馬やべぇな
台湾をどんどん香ばしい国に変えるつもりらしい
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:55:45 ID:lExxavESO
- 中国様の後ろ盾があるもんだから強気だな馬
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:56:00 ID:AD80R6PG0
- >>70
現実問題、支那人をすべて虐殺すべきだろ。
世界中が支那人に食い尽くされて人類が滅ぶ前に。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:56:20 ID:9oeCIzITO
- 台湾オワタ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:56:58 ID:LF7rEcJk0
- 近衛文麿も言ってたろ
「今後、国民政府を相手とせず」
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:57:45 ID:sAOLXMhYO
- 恩を仇で返すとは!ふざけんなボケ!
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:57:55 ID:rZx4J1iH0
- ♪オ〜レ!オーレー!中国産馬!!!オッレ!
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:58:09 ID:TjWb2cGt0
- なめとんか 馬野朗
話にならない 相手にもしないでOK
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:58:26 ID:IDuIENr60
- >>51
なにそれ?
日本も色変わってんじゃん
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:58:39 ID:0iwVWrZ50
- 日本の領海なのに共同開発?
なに寝ぼけてるの?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:59:10 ID:RHg4i9y+0
- シナ様の真似を始めたw
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:59:14 ID:tMVfZ5eHO
- 日本はさっさと施設つくれよ
交渉しなくていいから強い意思表示をしろ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:59:27 ID:Zep7NgsmO
- は?w
戦争なんだろ?馬
日本と戦いたいんだろ?馬よ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:09 ID:FyEa+i+FO
- 尖閣に関してはシナや台湾無視でおk。日本の支配下だから騒ぐ必要なし
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:14 ID:eHJYsszF0
- おしい、それは日本が言うセリフであって中台が言うセリフじゃない
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:36 ID:Kxd+VqR70
- 台湾も大変だな、日本で例えると、社民党が政権握っちゃったようなものか
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:38 ID:IDuIENr60
- >>69
いや、日本が戦ったのは国民党だからビミョーだ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:38 ID:1HBFgj5l0
- 何言ってんだこのオッサン
さっさとシナに併合されて奴隷になれや
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:40 ID:FXT24E7T0
- 日本政府が領土問題と認めてない以上
未来永劫何を言っても無駄だよw
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:01:03 ID:E5omX/9l0
- 台湾完全に終わったな。
さようなら。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:01:06 ID:w11ilG2o0
- 早く尖閣を開発しろよ。もちろん単独で。
それで儲けた金を財源に、借金だの年金だの財源にしようぜ。
イラク並の産油国になれるんじゃないか。何をぼやぼやしてるんだよ
- 94 :中台尖閣石油開発合意間近:2008/09/19(金) 20:01:06 ID:rh/sg+s90
- 台湾との釣魚島共同石油開発で合意署名か―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000003-rcdc-cn
8月28日、
中国本土の陳雲林・海峡両岸関係協会会長と台湾の江丙坤・海峡交流基金会理事長が、
尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域における共同油田開発に関する話し合いを進めるため、
10月に再び会談を行う可能性が高いという。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:01:18 ID:saD10xWB0
- 台湾 変わったなぁ(遠い目)
今度 李元総統が 沖縄を訪問されるそうだ
日本国民としては 最大限の敬意をもってお迎えしたいね
馬は馬にでも蹴られて 氏ね
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:01:31 ID:opnsluSg0
- 台湾が親中派の間は徹底的に痛めつけるべき。
日本に対して宣戦布告をちらつかせた罪は重い。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:03 ID:UoYL6dyF0
- この厚かましいボケ馬を何とかしやがれよ・・・・。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:04 ID:simrSZNU0
- 犬はポチだが馬の場合は何になるんだ?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:09 ID:TRZu6sLF0
- 棚上げ?共同開発?馬鹿も休み休み言え。
台湾国民は、なんでこんな馬鹿を総統に選んだんだよ。
中共の手先に成り下がった台湾にはもう興味ないよ。
とっとと滅びろ。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:34 ID:cCyUFyjW0
- 中国さまの許可は得たんですか?>馬
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:35 ID:xNhoYqkiO
- 世間様に「国家」として認められてから「領土」を主張しろ
だいたい調子こいて宣戦布告擬いの真似しやがったタコが
何いまさら擦り寄って来てんだよ
マジ狩るぞこら
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:43 ID:oSepFIM50
- もう遅いよ。
バイバイ!
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:51 ID:IDuIENr60
- それにしてもやり方が正に中華って感じだな。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:52 ID:Nhr9NRZn0
- 早く戦争初めちゃいなよ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:52 ID:QCk3eMp00
- 話しかけんな
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:03:16 ID:GX0Fc1+k0
- 盗っ人猛々しいとはこの事だ。 完全に日本領、相手にする必要ない。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:03:25 ID:zf3AowLS0
- 馬 笑い
日本が相手にするような人物ではなかろうw
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:00 ID:xf8w6LSXO
- 台湾ごときがなむんなよ!
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:00 ID:mbCDgCOuO
- 親共産党政権ができると、手のひらを返したように反日になるな
台湾しかりOGしかり
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:01 ID:Dg4dTNiT0
- だまれ。俺らは中国と話をしてるんだ。
台湾には関係ない話だ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:09 ID:CUd+pGn/O
- なんで中国の一地方と交渉しなきゃいけないの?
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:16 ID:xf3cqeF70
- 台湾の領有権でも主張してやれ
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:31 ID:8fTAFcLt0
- >>77
実はすごい先見の明があったのか?文麿。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:32 ID:rh/sg+s90
- 台湾との釣魚島共同石油開発で合意署名か―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000003-rcdc-cn
8月28日、
中国本土の陳雲林・海峡両岸関係協会会長と
台湾の江丙坤・海峡交流基金会理事長が、
尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域における共同油田開発に関する話し合いを進めるため、
10月に再び会談を行う可能性が高いという。写真は尖閣諸島。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:38 ID:Zep7NgsmO
- そもそも国にもなってないクセに調子乗りすぎ
シナのように振る舞う台湾なんてシナ以下だよマジで
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:45 ID:lnYKFPgB0
- 馬が辞めない限り日台関係は冷え込んだまま。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:53 ID:PBlHbhiQ0
- 1つの中国まーだー?
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:57 ID:egAwkj6m0
- 【国際】 "台湾に呼びかけ" 台湾島の主権問題「棚上げ」し、共同開発を…中国・胡錦涛国家主席
以前はこうだったな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:05:13 ID:aeTrdt0z0
- 周りはどいつもこいつも厚顔無恥な泥棒ばっかだな
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:05:25 ID:IDuIENr60
- >>94
なんかマジでヤバクなってきたな。
今の日本外交にはこういうのに対処する力があるようにも見えないし。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:05:55 ID:2UOvPXtU0
- 石油は喉から手が出るほど欲しいけど、日本と戦争だとか言う台湾の総統が
いる間は、怖くて開発出来ません。韓国でさえ、中国との海底油田開発には躊躇
してると聞いて、恐ろしくなりました。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:06:18 ID:KORuAYfX0
- はいはいウマウマ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:06:21 ID:tDB1gJmB0
- いつから台湾は大国を気取るようになったの?
中国の反日工作員に操られてるんじゃないの?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:06:26 ID:O1MsVNAR0
- 死ね!馬!
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:06:44 ID:womMhs75O
- 例えていうなら、東京を共同開発しようと言ってるようなもんだな。
共同開発する意味なんか、全くないのだが。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:06:49 ID:jL3YAT6x0
- なんで日本の領土なのに共同開発しなくちゃいけねーんだよ
死ね
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:04 ID:VLhGrjrO0
- >>74
ヤクザを利用して、他人を恐喝した結果、最後はヤクザに飲み込まれるってパターンだな。
香ばしい奴>馬
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:14 ID:DCWufeQ10
- 安倍を下ろさず憲法改正してたら…
なんて事にならんといいが。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:27 ID:Pcn3i28T0
- 馬一人のせいで日本の対台感情はボロボロです
馬の思惑通りです
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:39 ID:jLIOEncU0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | このスレはわしが育てる
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
(⌒`:::: ⌒ヽ
-=ニニニニ=-
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
ハ,,ハ _,,-''"
_ ,(゚ω゚ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:43 ID:G3v+dTJY0
- 台湾と日本の離間工作やってうまーな人だらけのスレだな。
ドンだけ支那人が書き込んでるんだよ。
政府も税金取ってるんだからカス支那畜生にネットで反撃しろや。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:49 ID:/T8Il2Ox0
- 台湾は日本の領土だ
原住民を除いて出て行け
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:51 ID:2Qyc9yuV0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ ハ,,ハ
((⊂ ) ノ\つ))( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:07:59 ID:K8selpqt0
- こいつには関わるな
そのうち失脚する。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:08:16 ID:ZGD0OE140
- ついに台湾からも。
舐められすぎだろ日本。
早いとこ憲法改正しようぜ。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:08:17 ID:oZoEf1SaO
- >>99
台湾には日本とは比べものにならない程極悪中国人の割合が半端ない
現台湾は外国人参政権と移民受け入れまくった日本と例える
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:08:36 ID:CuWM6pm50
- >>128
はぁ?憲法改正実質不可能にしたの安倍だろ
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:08:49 ID:VjORqJf60
- >>128
なりそうだからこそ、マスコミは真っ先に阿部を引き降ろしにかかったんだろ?
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:08:55 ID:sUrZ+cBmO
- ヘタレてんのか。国ですらない総統モドキが話をかけるな
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:09:24 ID:ld/HEB9x0
- 棚上げする主権問題などそもそも存在しない
さすが馬さん
中国に劣らぬ戦略ですね
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:09:37 ID:LjRmGsXl0
- 一ヶ月ぐらい前に中国と台湾の間で尖閣に関するやりとりなかったっけ?
共同開発するとか何か
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:09:50 ID:ulxLUY4d0
- なにいってんだ糞馬w
チョンチャンロシアが好き勝手やっても土下座しかしないから、それなら僕もってかwww
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:10:04 ID:82f7wkYkO
- 頼みにしてた宗主国様が最近虫の息だから、ちょっと譲歩した文面にしてみましたってか?
台湾人も日本と協調したいなら馬を引きずり降ろせ。
日本はチンパンを降ろして意思表示したぞ。
もし民主が政権取っても、親中・親韓政策を打ち出した瞬間に、次の選挙で大惨敗して降ろされる。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:10:08 ID:qVL8zcjg0
- 独立を勝ち取ってからだろ。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:10:19 ID:hsJjDdI30
- 駆け引きしてるつもりなんだろうなw
シカトでおk
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:10:49 ID:AQpC0zIP0
- 国際司法裁判所に出廷してから言え
共同開発も日本の主権を認めた場合のみだ
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:25 ID:NYiGfPW50
- 何言ってんだか...
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:26 ID:gFwBXsMt0
- >>131
いや金美麗も今の台湾の国民党には批判してる。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:27 ID:tMVfZ5eHO
- また、尖閣上陸目指して船団がわんさかくるんだろうな
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:31 ID:LZDgJ7uC0
- この際半々にして領海共々山分けしないか?
台湾とならそれでうまくやっていけそうな気がする。
問題は、盟主たるw本土中国様か。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:31 ID:1ooA+OlW0
- 日本の外務省にはろくな奴が居ないから
この件は馬の言う通になちゃう予感
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:51 ID:nZHf+p220
- 戦争するって言ってたんじゃなかったっけ?
つか、共同開発とか言って日本が乗って金出したら中国と一緒に日本の設備諸共ぶん盗ろうってんだろ
馬政権やってる限りは日台関係はもう良好に転じないよ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:55 ID:n/CDWkt+0
- なんだろう、日台離間の計か?
ますます日本人は台湾に愛想を尽かすわけだが。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:12:28 ID:9ICpNdUU0
- なんか台湾が小中国みたいになっていく><
およよーん
- 155 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/19(金) 20:12:33 ID:kHQNrhRI0
- 日本に気を使ったフリした領土権交渉ワロタqqqqqqqq
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:13:03 ID:tsF4fAQN0
- 韓国よりましと思っちゃう俺はまだ甘いのかなぁ…
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:13:06 ID:sUrZ+cBmO
- >>150
工作員さん乙です
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:13:45 ID:BHk/mPwU0
-
こいつ本当に馬鹿なんだな
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:13:54 ID:XyI+ePE70
- おれ、1年くらい前までは台湾好きだったんだぜ?
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:13:54 ID:G3v+dTJY0
- そもそもに日本人は支那のこと中国なんて言わないぜ。
言ってるのはマスゴミと工作員だけ。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:13:57 ID:gFwBXsMt0
- つうか日本もやばいんだが在日チョン政党民主党に政権とられると
明日は我が身・・・
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:01 ID:KL+6zG8+0
- お魚の消費量が多いのですか?
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:03 ID:1ooA+OlW0
- 中国のガス田開発見てもわかるだろ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:25 ID:2SO0Wv3o0
- >>1
台湾の人は、もちょっと方向性のしっかりした人を選べばよかったのに、何でこんな風見鶏を
選んじゃったの?
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:29 ID:GQiLZrhDO
- 中共が馬体に鞭入れて台湾を落とそうしているから
日本は信用しません
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:38 ID:w11ilG2o0
- 台湾と中国が共同開発する事で合意すれば、日本は台湾の独立を認めればよろしい
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:42 ID:geB76NgFO
- 台湾よ死ね
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:46 ID:Cue9/xil0
- もしも台湾に主権があるのなら中共にはないな。
もしも中共に主権があるのなら台湾にはないな。
つまり日本の主権。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:15:11 ID:vIdpBuJ00
- >>1
どこの馬の骨かもわからない奴だなwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:16:10 ID:nZHf+p220
- >>159
オレもだ。年に1〜2回は旅行いってたよ
でも糞馬がいる限りはもう行く気ないね
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:16:10 ID:G1VUJ4sf0
- なんで上から目線で他国の領土を開発しようとしてるん?
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:16:17 ID:GpJuWqq80
- 何ふざけた事抜かしてんだ。
この問題、肝心なのは中国の動向であって、吹けば飛ぶ様な三下の台湾の意向など、どうでも良いわ。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:16:34 ID:gFwBXsMt0
- 台湾の教科書は以前日本領になってたし、台湾領はないw
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:17:00 ID:PE3BVBOr0
-
何だこのAAマジきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
| |
| |_∧
| |#`Д´>
| |⊂ノ 私たちはほのぼのしていいね。
| |∧∧ ∧∧
|_| 台\ / 日\ ∧_∧ うん。
|臭|`ハ´) ( *゚ー゚ ) (゚−゚* )
| ̄|⊂ノ ( つ旦O O旦⊂ ) ←正常な頭脳の持ち主
| | ノ と_)_) (__(__ ̄)
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:17:15 ID:G9KgUvaa0
- >>164
そらあなた、民進党とか台湾独立派とか本当にロクなもんじゃなかったから。
馬が立派に見えるくらいだったんだよw
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:17:35 ID:qpd87aDkO
- 憲法改正してこういうのとか朝鮮やっちまおうぜ
いい加減うっとうしくなってきたな
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:18:03 ID:O1MsVNAR0
- でも台湾人の半数以上が「馬」とは
反対の友好的な人々。
麻疹が早く治りますように。。。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:18:59 ID:G3v+dTJY0
- >>161
それは自民党支持者の工作
パチョンコ、サラ金どころか公安と総連がずぶずぶだって、、
結局政治と金は切り離せないんだからつぶすべきは資金源
どっちが政権取ろうが金に群がるのは自明の理
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:18:59 ID:sUrZ+cBmO
- 馬を叩いてるだけな奴と台湾を叩かせようとしてる工作員が混ざってるスレですね
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:11 ID:5eiaHubq0
- 日本て色んな国の領土とっちゃってるんだな
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:22 ID:2ee2Az5K0
- キモウヨが甘やかした結果がこれか・・・
キモウヨは本当に売国奴だな。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:22 ID:7b6iiefM0
- 日本も領土問題に関しては台湾にだけは甘い顔しないのに。
中国からの提案ならバ官僚が執りあうかもしれんが。
ただでさえ中国にガス吸われてるのにこれ以上貴重な資源をやれるか。
つか完全に日本が領有してるのに、分けるものなんてないだろ。
買うつもりか?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:28 ID:oxHCKWRk0
- 目先の経済交流で盲目になった結果
野蛮な支那の軍拡、侵略主義にまんまとハメられた訳ですね
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:48 ID:gFwBXsMt0
- 台湾の前政権が腐敗して国民党は豊かにしますとかいって投票したら
中国にうられそうになり台湾人もびっくりな展開。
どうなることやらw
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:52 ID:WZhv7OCoO
- ちょうしのんなこの馬やろう!!
棚上げすれば日本は折れると思ってんだろ!!
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:56 ID:DGzF0zRJ0
- 親日国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:58 ID:XhHwltle0
- 中国と同じこと言ってやがる
まあ馬じゃ仕方ないか
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:20:43 ID:rHUPvLWJ0
- 寝言いってんじゃねーよ。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:20:50 ID:8czeWsET0
- そりゃ、もともと自分たちのものじゃないんだから、
共同開発できりゃ、棚上げでもいいやになるよな。
勝手なこと言いやがって。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:21:20 ID:qH+mZk/p0
- 日本の領土ですから日本単独で開発しますよw
なに?
共同開発って?
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:21:24 ID:EdLc4kzO0
- 一度は戦争をして牙があるところを見せないと喰い殺されるぞ。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:21:51 ID:GQiLZrhDO
- スルーパスWWW
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:22:16 ID:FInH++hpP
- ケ小平も同じことを言ったんだよ。
で、日本のバカ政治家がマデで棚上げしている間に、
支那は着々とガス田開発を進めたw
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:22:17 ID:t1UQFsIB0
- 台湾の世代交代の時期だったんだよ
古い奴は親日も若い奴らは 中華丸出し
今や韓国同様だ。
台中韓の3カ国で争えと提案が吉かもな
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:05 ID:dNGXOayoO
- 日本の領内、だよ…?
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:14 ID:c2PWP4wL0
- 支那料理で油が頭に回って脳が揚っちまったんじゃねえの
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:16 ID:BDGLc1vc0
- 台湾自体が日本領土だからな
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:18 ID:1ooA+OlW0
- そう言えば西村なんとか言う議員は今何してる
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:19 ID:WZhv7OCoO
- 早く基地作れこのアホ政府!!
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:20 ID:gE5aVGDB0
-
日本の固有の領土である尖閣をなぜ日本が独自開発できないか、
真剣に考えたほうがよい。我が領土、我が領土と叫んでみても
実質、手が出せないなら、何の意味もないだろう。
それは、日本が尖閣で掘削リグを建設すると中国が軍艦出すと
日本を威嚇してるからだ。政府も中国が怖いから、国民にこのことを
知らせていない。
要は日本が軍事を中国と同等くらいにしないと、尖閣での日本独自の
開発はできないということだ。
尖閣は日本の領土と叫んでも中国の軍事力の前には手も足もでないと
いうことだ。現実を直視したほうがよい。
日本は軍事力を強化しなければどうしようもないんだ。
無防備では手も足もでないんだ。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:21 ID:xzqdF+6y0
- それは違うと思う
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:31 ID:+sPYdIqS0
- 台湾関係ないじゃん
中国と共同開発じゃなかったのか
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:54 ID:gFwBXsMt0
- やっぱ桜井女史外務大臣しかないな。
あれほど適任はいない。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:24:15 ID:8RlxPL3f0
- 鹿英九
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:24:28 ID:/D5AcH3l0
- 福田総理は偉いよ。安倍もやらなかった教科書への竹島領有表記を実現したんだから。
国益を考えられる男は福田だけだ。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:24:36 ID:8HLxdhcB0
- 民主党が政権取れば共同開発すると思うよ。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:24:52 ID:pE6qd1O90
- 棚上げって、竹島や油田って悪い実績しかない。
ましてや馬野郎じゃダメだな。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:24:53 ID:oST66N4f0
- どうせ話し合うにしても中国と一本化した方がマシじゃん
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:07 ID:5eiaHubq0
- もう日本の本州も中国の領土になるんじゃない
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:12 ID:t1UQFsIB0
- アメリカに売り渡すのも 良いかもな
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:18 ID:7dFQSSt/0
- あんなこと言ったのに誰が信じるんだぁ?
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:19 ID:Op20Qh2N0
- そろそろ台湾あたりのしょぼい軍艦を一隻撃沈して
「なんだよ話が違うじゃねぇか、やつらやってきやがる」
ぐらいの印象を与えておいた方がよい
どうせ台湾は日本と中国の間を綱渡りするしかないんだし
こっちに振れないならちょっと揺らしてやるとよい
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:22 ID:2eISajmb0
- 何言ってるんですか尖閣諸島の主権問題なんて存在しませんよw
寝言は寝てから言ってください。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:44 ID:9/1I7xWL0
- 尖閣に関しては棚上げ以前の問題なのですが
試しに国際法廷に訴えてみてもいいんですよ?
あ、台湾じゃ提訴できないんだっけか?
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:49 ID:56rP1C0B0
- 馬のやつ、なんで日本にすり寄ってきてんだろう?
中国様からなにか指令がきたのかな。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:20 ID:gFwBXsMt0
- >>206
小沢の竹島は韓国にやる発言w
尖閣もやるというでしょうww
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:21 ID:4e3OhhO30
-
台湾は親日(笑)
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:44 ID:lKyWrpX20
- 福田だったら一発合意してたな。
あぶないあぶない。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:53 ID:zLy0pfpC0
- 台湾は日本の領土
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:59 ID:7b6iiefM0
- これでも平和団体は日本にだけ武力放棄させようとするんですね。
軍事力、警備力が無ければとっくに乗っ取られてる。
これ以上日本を取られて堪るか。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:27:16 ID:T6MjtXsuO
- まずお前が出て行け台湾。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:27:23 ID:PexMgBt+0
- ハ,,ハ
/( ゚ω゚ ) お断りします
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:27:36 ID:ffiXiH6U0
- 何コレ?勝手に他人の家に上がり込んできて
「この家の家具は二人で共有するニダ」みたいなもの?
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:27:54 ID:hsDW6Xsp0
- >>215
中、台で日本を撹乱し双方で主導権をとりたいんだよ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:27:59 ID:dkJkuhZp0
- そもそも尖閣諸島の主権問題って存在してるの?
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:28:27 ID:qpd87aDkO
- てか米軍基地とか尖閣に移転させるエロい手は使えないのか?
たりなきゃ埋め立てちゃえばよくね
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:28:48 ID:61FNxsV2O
- 福田が辞めてて良かったなぁ。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:03 ID:5eiaHubq0
- >>223
なんかそんなドラマあったな
かわいこちゃんなら大歓迎だ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:04 ID:G9KgUvaa0
- で、実際のところこれは何?中国との交渉を前にしての揺さぶりに
日本を使ったのかね。確か中台で会談するんだよね。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:05 ID:CuEgHDWeO
- 東亜板ではみんなしってるが
ニュース速報の人たちに解説
10月に陳江会談後の
中台首脳会談再開がある
そこで尖閣で国共合作で
日中台で利権(将来は主権も)三分割する構想に署名する予定だ
日中韓の3か国スキームがろくでもないのと同様に
日中台の3か国スキームもろくでもない
政権ごとぶちこわしてよい
たなあげスキームは考案者の時間稼ぎばかりだ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:06 ID:C2hvRWXBO
- 尖閣は日本の領土なのに「共同開発しよう」って主権侵害だろ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:48 ID:EoTTJQON0
- >>1
で、親台湾の人たちは、これも中国の日台離間策とでも
いうのかな?
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:51 ID:1ooA+OlW0
- してねぇよ日本の領土なんだから
気がついたかもな 例の件を えらいこっちゃ
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:30:02 ID:GQiLZrhDO
- 香港の民主主義は既に脂肪→次は台湾浸透中…
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:30:08 ID:eAMJTGQU0
- チンパン自慰だったら うんっていいそうだったな
- 236 :一国民。:2008/09/19(金) 20:30:09 ID:OeuPjnHX0
- ふざけるな!中国の手下が、何を言いやがる。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:30:16 ID:Sbx1WT9QO
- でも、中韓に比べれば全然マトモだと思うんだがな。
棚上げして共同でっていう言い回しもな。
つうか、自国民にも配慮しなきゃいけないんだから。
そりゃおまいらだって、チンパンが台湾よりな発言したら怒るだろ。
それと同じだ。
べつに工作員じゃねぇぞw
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:30:17 ID:VgEykqQrO
- 厨国の犬なのに馬とはこれ如何に?
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:30:30 ID:lakd1C260
- ってか返還の際抗議もなにもしてないじゃん
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:30:56 ID:gE5aVGDB0
-
なぜ、共同開発に追い込まれたか、考えたほうがいいぞ。
もともとは日本が単独開発できる我が国固有の領土なのだ。
本当は共同開発なんて不要なのだ。口先だけでは単独開発は
できなかったということだ。中国の軍事的威嚇のために。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:31:18 ID:xosOfJ3t0
- >>238
馬じゃなくて鹿なんだよ
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:31:29 ID:5eiaHubq0
- 日本の領土はこまかい島がおおすぎだ
全部あつめて四角くしろよ
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:31:34 ID:t99fcn/Vi
- 何でもかんでも非難しても始まらない。
台湾だったら、島国何だからお互いの気持ち
分かり合える可能性あるんじゃないかな。
台湾と手を組むって言うのも中国に対して
牽制できていいと思うぞ
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:31:35 ID:gW6O/g1G0
- 日本が実効支配しているのに、「棚上げして共同開発」は、あんまり魅力的じゃないな。
おまけに、馬は信用ならんし。
李登輝元総統みたいに親日で、更に「尖閣諸島は日本領でいいから、漁業権だけ認めてくれ」
の方が余程心象が良いわ。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:31:42 ID:LF7rEcJk0
- 文化圧迫がひどい場合は偉大な芸術家を輩出して文化ボムで押し返すのが手っ取り早いよ
偉人が生まれるまでは文化力輩出、もしくは専門家で耐えていてください
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:31:48 ID:9/1I7xWL0
- >>239
だって文句言い出したのって石油あるってわかってからだし
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:31:48 ID:eru6Kt/Q0
- 民主党なら無条件にくれてやりそうだな
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:32:04 ID:tMVfZ5eHO
- 台湾有事に先島諸島の空港に着陸できないように
空港の規模縮小しろ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:32:19 ID:apmRnKwu0
- 日本に宣戦布告しておいて何言ってやがるんだ。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:32:39 ID:1ooA+OlW0
- 目的は漁業権じゃないな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:07 ID:+FiWT/Vt0
- シナの手先になりさがったクソ台湾なんぞと手が結べるか阿呆が
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:07 ID:AzVuoU7q0
- 舐められている日本
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:18 ID:dve0Yr+00
- なんでこんなに急に弱腰になってんの?
何かあったのかなあ。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:20 ID:dAAZ6KbG0
- 台湾の主権を日本に譲渡するなら認めてもいい
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:21 ID:xVRQ+iFD0
- しょせん特亜
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:40 ID:FXT24E7T0
- こんなのほっとくに限るw
シナチョンと対応は全く同じw
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:49 ID:CuEgHDWeO
- 馬政権あいてにせず
が正解
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:54 ID:gFwBXsMt0
- 主権問題というか、ほとんど侵略問題だ。
竹島といい尖閣といい・・・
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:58 ID:s5fVIiZV0
- >>82
脅しだろw
さすがに独占は無理だから
いちゃもんつけて
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:59 ID:ftNP+R4A0
- 日本なめられまくり。憲法9条のおかげで国民の財産が盗まれ放題。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:34:01 ID:CY0tBG/x0
- そもそも台湾は日本領だったんじゃなかったか?
共同開発しようぜ
何も難しくない、福田が「台湾は日本領土」といえばそれで済む。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:34:24 ID:5eiaHubq0
- 日本の領海に入ってきた潜水艦くらい撃ち落せよ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:34:37 ID:3pLWEoUs0
- 棚上げする意味が分からん
日本側に何のメリットがあるんだ?
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:34:40 ID:tEdSfQfT0
- 台 湾 人 = 支 那 人
台 湾 人 = 支 那 人
台 湾 人 = 支 那 人
台 湾 人 = 支 那 人
台 湾 人 = 支 那 人
台 湾 人 = 支 那 人
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:34:58 ID:0TA39clAO
- 棚上げもなにも、明確な日本領土ですが
また大陸からの指令で
(`ハ´)「ハイ、ボケて突っ込まれるアル」
とビビっと電波が飛んできたのかね〜?
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:23 ID:EP5Gds8+0
- ねえ、いい加減国益守ろうよ
外務省は相手の御用聞きかよ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:25 ID:d6aXym1y0
- 巡視船が台湾の漁船ぶつけて沈めてゴメンナサイしたからなぁ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:33 ID:7CZcu0N40
- つかもう台湾が日本になればいいじゃん
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:34 ID:7ivHwIxcO
- 断交してしまえ 完全に中国に飲まれろ
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:40 ID:9/1I7xWL0
- 馬政権このまま続くと台湾は中国に金門島取られるんじゃね?
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:42 ID:y97+VBw8O
- 竹島は韓国領土と認めた上で日韓共同で竹島開発しようぜ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:57 ID:GPkEfbzr0
-
確かに台湾と共同開発ならOKだ。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:36:06 ID:a1XbdpY/O
- 李さんなら検討の余地はあるが
馬は断る!ちんちん噛んでしね!
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:36:29 ID:md6fnjv50
- ガス田の例を見て完全に周辺諸国が学習したなw
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:36:49 ID:ZQ2z9xBzO
- 馬は支那の操り人形。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:36:55 ID:N37N9pqR0
- 日本の弱腰、憲法9条のせいで
このザマですよ・・・。
弱小国家?の台湾相手でもこの舐められようだぜ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:07 ID:7b6iiefM0
- >>225
百年以上も前から一貫して日本領なんだが、向こうが領有を勝手に主張してきた。
こんなもの相手にしていたらきりが無い。
ハワイは日本のものって言い出すようなもの。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:14 ID:zKZAYc2I0
- >>262
何にも無いw
問題を先送りすることで誤魔化そうとしているだけw
将来の事を考えると中国側にも何のメリットも無いんだけどなw
日本が核兵器を持ったらどうなるよ?w
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:21 ID:yovzudK90
- 普通に考えて、
台湾と共同開発したら、あの国が怒るじゃんw
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:31 ID:9/1I7xWL0
- ええい、やつらに面してない太平洋側では石油は出ないのか!?
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:32 ID:FhlLEv7r0
- 何で日本の土地を他国が開発?
ばかだろ
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:46 ID:PNvaxw8V0
- 馬は何を言ってるんだ・・・意味が分からん
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:38:02 ID:wK7S4Sjg0
- たわけた男が台湾の総統になっちまったな。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:38:05 ID:UqCq1G2YO
- 特亜は、国際司法裁判所に行くきない国ばっか……
国連脱退しろよ!
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:38:32 ID:Afx5RLBV0
- これで譲歩のつもりだから馬英九には困ったもんだよ
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:39:05 ID:N37N9pqR0
- >>272
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:39:18 ID:9fmzx2/a0
- 馬は死ね
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:39:30 ID:m4g4OeP00
- 台湾は親日とかさんざん吹いてやがった奴らはまず責任を取れ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:39:35 ID:dAAZ6KbG0
- つ〜か馬よ武力行使するんじゃなかったかw
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:39:45 ID:ug8+XPWb0
- さっさと掘らないからこんな事になる。
鎖に繋がれた犬の行動範囲ギリギリに牛肉を置いてるようなもんだろ。
さっさと掘って、そこからエネルギーを産出して、安価で良いから台湾・中国にそれを売れ。
それを買った国は日本の尖閣諸島の領有を認めることになる。
もしくは尖閣諸島に日本政府の灯台なり住居なりを立てろ。
こんなのは数億で出来る。ビビってやらないだけだ。
もし攻撃してきたらその時臨機応変に考えろ。
バックにアメが居るから迂闊に手を出してこれない今のうちに掘れ。
美味しいところは必ず取れる。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:10 ID:lI8/US860
- 何言ってやがるクソ馬鹿www
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:10 ID:ShKKpQHD0
- ふざけてんのかwww 何様のつもりだよw
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:19 ID:lakd1C260
- 台湾は好きだけど
これはこれ、日本は絶対認めてはいけない
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:19 ID:UwNKXqHs0
- 安心しろよ 小沢が総理になれば尖閣も竹島も対馬もお前らのもの
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:20 ID:zFZJSjyY0
- >>271
うるさいチョン
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:23 ID:NwtUb12Y0
- をい、をい。台湾は何を言ってるんだ?
日本の領土で共同開発って、頭おかしくなったんじゃねぇ?
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:37 ID:u+x7QRW60
- 中国の一地域の分際で。まず古今等に言え。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:38 ID:GQiLZrhDO
- 台湾もこんな時期に尖閣突いて何のメリットがあるんだ??
単なる政権浮揚のためにやっているとしか思えないんだが
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:49 ID:md6fnjv50
- こんな呼びかけをされることだけでも国辱ものだと思う。
台湾の漁民が領海侵犯してきたら毅然とした対応をして片っ端から拿捕すれば
いいだけ。むこうが軍隊を出してくるならこちらも自衛隊を出動させて撃沈すれば
いい。
明治の日本は相手が誰であろうと国際法に従って行動することによって
欧米に認めさせた。その先例を思い出すときだ。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:53 ID:lfh5Jc0K0
- はい無視
- 301 :チョ・スンヒの憂鬱:2008/09/19(金) 20:40:54 ID:dVon4TSWO
- >>1 都合の良い奴等
『日本と開戦も〜』とか 言ってたくせに・・・
朝鮮・中国(台湾)
必要 無いから
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:41:03 ID:d6aXym1y0
- 共同開発の共同開発かw
1/2の1/2で1/4になっちゃうよw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:41:26 ID:FXT24E7T0
- そもそもこの海域に埋蔵量あまりないよw
ほかの意図があるんでしょw
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:41:36 ID:C4OyUwVn0
- つうか、竹島も北方領土も尖閣も全部裁判所で決めてもらえよ
実は外国のものなのに「日本のだー」つってんならマズイし
本当は外国のなのに裁判にしたら不利だから実効支配するってのも
ドキュンだし
台湾にも裁判所で裁判官の意見を聞いて、
裁判官の仲裁を受けようって言えば?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:41:40 ID:o4Gyou9o0
- あーもう、台湾も終わり?
トップが変わればこんなにコロっと変わるの?
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:41:43 ID:XAzIVPsw0
- 台湾オワタ('A`)
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:42:02 ID:1ooA+OlW0
- 日本は自衛隊を自衛軍に格上げして
核を持てる国家を目指せとこう台湾の総裁が言ってるんだろ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:42:16 ID:ug8+XPWb0
- >>288親日と反日両方居るよ。
いまはたまたま反日が政権取ってるだけ。
そして中国共産党から日本を締め付ける政策の影響を受けてるだけ。
これがこのまま続くかどうかは分からん。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:42:24 ID:ShKKpQHD0
- >>272
>>確かに台湾と共同開発ならOKだ。
>>273
>>李さんなら検討の余地はあるが
>>
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:11 ID:btao8EPr0
- 共同開発ってなによ? ニポーンの物なんだよ。
そんな事より、ニポーンと合併しない? 親愛なる台湾の皆様!
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:17 ID:kkmWwm1J0
- >日台関係を脅かすことを心配している
知らんがな。w
もとはと言えばお前が挑発してやがんだろうが。
魚雷の2〜3発もブチこんでやればいいんだよ。
よくこんな風見鶏を選んだな、台湾人。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:19 ID:G1VUJ4sf0
- 特亜が一夜にして異次元にでも吹っ飛べばいいのに
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:25 ID:hsDW6Xsp0
- [棚上げ]を前提にすることがまず信用できない。
共同開発を合意させた後に、主権問題を棚から降ろしてきて中、台連合で日本へ難癖をつけてくることが明らかだ。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:25 ID:7b6iiefM0
- 台湾とドンパチが起これば
中国は台湾の保護という名目で軍隊を台湾に派遣し、艦隊を尖閣周辺に配置。
一挙両得でウマーなシナリオ。
アメリカはというと、日台間のイザコザには手出ししない姿勢だからどうしようもない。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:26 ID:Uk0/U0jf0
-
棚上げにしましょう
↓
手打ちしておきながら密かに実効支配
北方領土、竹島と同じ手法だな
これに引っかかるバカはまさかいるまい
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:40 ID:zKZAYc2I0
- しかし公明党もいつも虻蜂取らず・・・・・どころか逆に永久に紛争の火種を残しかねない
馬鹿な解決法を思いつくよなぁ・・・・・・・・・
在日コリアンにしてもそう
左翼系は彼等に帰化を促し、国に対しては帰化を容易にする為の条件整備を求めていた
訳
勿論保守系は在日コリアンの帰化条件の緩和等には断固反対だった訳だが
で公明党(つうか創価)は双方の中間を取ったつもりで「外国人参政権」なるものを持ち出したw
只「外国人参政権」が何をもたらすかは・・・・・・・・言うまでもないだろうw
正直言って最悪の選択だよ・・・・・・・・・・
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:44 ID:CuEgHDWeO
- 日vs台中だから
それが馬脳のすべて
まあ香港経由の人間は大体馬みたいな考えかたをする
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:43:48 ID:F0oVKINU0
-
馬、馬鹿なっ・・・・!
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:44:37 ID:23BWPcl+0
- 台湾なんて国でもなんでもない地域だろ。
しかも、日本に宣戦布告してるし。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:44:52 ID:2fa5Rn3bO
- 日本人は福田をやめさせたんだから台湾人もできるさ
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:45:02 ID:ShKKpQHD0
- 中国、韓国、朝鮮、台湾、日本の周りにはロクな国はない。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:45:16 ID:Cy2mEIk00
-
どこのチョン右翼だっけ
台湾は親日だ!とか寝言コイてたのは
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:45:33 ID:G9KgUvaa0
- ・・・日本って既に自国の領土内を外国と「共同開発」のする約束結んで
なかったっけ?台湾にしてみたら「じゃあオレ等も!」ってなるわな。
- 324 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/09/19(金) 20:45:47 ID:Eup2outZ0
-
理解してる人も多いと思うんで「今さら何を言ってるんだ?」と
叩かれるかもしれないけど敢て一応マジレスしとくよ。
台湾が領有権を主張してるのは弱腰な日本に任せといたら中共に
取られてしまう恐れがあるから。本音では、日本に帰属するなら
別に構わないと思ってる。
その心情を「もちろん判ってくれてるだろう」と思ってたところ、
「世界でも極めて稀な国際政治音痴の日本は判ってないかも…!」
と思い至ったんだろ。
台湾の皆様、気苦労ばかりかけて御免なさい\(^o^;)/
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:46:02 ID:+FiWT/Vt0
- 他人の家に土足で踏み込んで「財産共有な」って
どれだけキチガイだよ
ふざけてんのかよシナ畜生は
サルでも食ってろ
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:46:37 ID:EW5XiiY/0
- 馬鹿の故事にちなんで、これから鹿総統って呼ぶことにしないか?
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:46:58 ID:23BWPcl+0
- 台湾は親日wwwwwwww
>>325
日本人はありとあらゆる国と共同とか協力という名の元に言いように搾り取られてますが?
外務省はそういう条約を結ぶと”手柄”になるんだよ。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:47:03 ID:7b6iiefM0
- >>315
中露韓「棚上げアリガトなww」
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:47:12 ID:tMVfZ5eHO
- >>290
馬のせいで餌が無くなったってふうに持ってけば中台離叛
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:47:40 ID:zKZAYc2I0
- >>322
親日と言えるのは民進党系だけだろうな・・・・・・・・・・・・
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:47:47 ID:iiOYM8vSO
- なにこの日本の一方的譲歩
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:47:53 ID:CII4zmR4O
- 一回棚上げして、親日国家の台湾を
日本の植民地にしてみよう!
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:47:58 ID:BCiLrVIg0
- 日本はなんでも先送りにするからこうなる
全部日本が悪い
もってかれてもしょうがないよ
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:48:28 ID:c9O2E5AOO
- 反日の上に死に体の馬と話す理由がないなw
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:48:30 ID:FdaMkGOe0
- 台湾系工作員もバッシングされる時代になりました。時代が変わったってことですね。
反日教育国家は漏れなく叩く。その中の台湾も例外ではない。これが自然の成り行きだ。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:48:50 ID:uO1fCXXz0
- 中国ですら裁判しない程に不利だとわかってるのに、台湾って。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:48:54 ID:YlR9nUBNO
- 開発しきったところで横取りですね
分かりやすすぎです
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:49:13 ID:/12gxOPi0
- 日本を敵国扱いしても何の徳にもならないのは中共でも
判ってる、年寄りが利権を確保するため反日してると若者がこっそり
言ってるんだから。
台湾も日本と友好な関係の時に発展してるから今の馬政権には
ムカついてる人多いだろうな。
理想は中国と日本の間を自在に泳いで曖昧な状態で利を得るという
のが一番じゃないかな。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:49:33 ID:8ELaKyQh0
- >>324
お前は甘い。台湾上層部と中国共産党の一部は、
華僑ネットワークで繋がっている。
同じだよ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:49:49 ID:P6x0evz80
- えっと今台湾とは交戦状態にあるんじゃなかったっけ?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:50:19 ID:TJxb333b0
- 中国は信用できないが、日本人も信用できないので
共同開発なんて危険すぎるw
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:00 ID:N37N9pqR0
- >>324
こいつは頭おかしいの?
しぬの?
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:06 ID:TDPDxVzk0
- 台湾もしょせんは支那チョンと同じ人種だったってことさs
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:13 ID:C4OyUwVn0
- つーか、台中戦争に深入りする事はないが
中朝VS日韓台米って事になる可能性もゼロじゃないから
喧嘩する必要はないし手打ちはしたほうがいい。
曲りなりにも手打ちといってるなら、いいチャンスじゃないか
裁判所で決めてもらおーぜ
まさか、「日本が実効支配してるんだから
裁判に応じる必要はない」とはいわねーだろ?オマエラも
まあ、ロ韓にも裁判決着を呼びかけて
応じなかったらロ韓を非難できるだろ。日本は応じているのに!と
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:26 ID:ZdyPWRv5O
- 大多数が同じ漢民族だからね
台湾も同じ穴のムジナ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:41 ID:7b6iiefM0
- >>324
台湾、ガッツリ中国と話し合って
スクラム組む気満々じゃないの。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:52:57 ID:JmjyHt090
- 台湾の大元である、中華民国時代に中国の漁民が遭難して尖閣諸島で救助され、その時に思いっきり
日本に感謝状を送っているだろ? 日本領土である尖閣にてって記名された奴w
油が近辺海域で出るって判った途端、オイラの領土だっていい加減にしろ、この窃盗民族共め!!
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:52:57 ID:E9NofcQS0
- 華僑々支那々
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:53:17 ID:eAMJTGQU0
- チンパン自慰のおかげで台湾にもなめられる始末w
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:53:27 ID:lJ4VPzMc0
-
台湾のどこが親日なんだよ、バカ職業右翼wwwwww
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:53:30 ID:gSN7O0SD0
- 海底油田を中国と共同開発するだなんて言っちゃったから
台湾がじゃあ俺も!って言い出したんだろ。大丈夫なのかこのままで…
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:53:31 ID:pWF5Yg0r0
- じゃあまず最初に台湾島の主権問題を棚上げしてもらおうか。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:54:33 ID:tu7p2VS70
- まーくんへ
無理
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:54:38 ID:UlX2Ja8V0
- やっぱ土人はうぜーな。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:54:57 ID:hsDW6Xsp0
- 友好、平等、安定、共同なんて外交上でありえん。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:03 ID:cwMWgDSb0
- 馬に用はないだろ?
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:20 ID:QAPmpuQX0
- 台湾は中国の一部、それが日本の解釈だから
共同とか無理だから
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:26 ID:JPz89Gsi0
- それでも外務省なら・・!
外務省なら喜んで受け入れる・・!
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:27 ID:23BWPcl+0
- >>333
担当の外務大臣や外交官は自分の任期中だけはゴタゴタ嫌だからなw
日本国の事なんて考えてないよ外務省は。
外務省全体が、自分達の利益しか考えてない恐ろしい組織。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:31 ID:4nmJjQmZ0
- 正真正銘の日本の領土に、何が「棚上げ」だよw
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:39 ID:ohget+u+0
- 対馬ダイビングネット&対馬トラベルネット 掲示板
http://otd3.jbbs.livedoor.jp/joujou/bbs_tree
61.195.34.45.eo.eaccess.ne.jp 男性 会社員 B型 島根県
福岡の親戚に連れられ対馬を訪れたのはもう10年前になりますが、そのときは島の方々に大変お世話になりました。また、対馬の美しい自然、海の恵も堪能させていただきました。
ところで、先日買った撃論ムックという本で対馬の現状を知り、ちょっと愕然となりました。
私たちは「国境の島」の大切さを今こそ強く意識し、この美しい自然、歴史を守っていかなければいかねいと痛感いたしました。
撃論ムック「猟奇的な韓国」 西村幸祐責任編集
http://www.amazon.co.jp/dp/4775512609/
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:40 ID:7b6iiefM0
- 正直、台湾の相手してる暇なんてないだろ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:56:08 ID:KJxua++e0
- あ?
寝言は寝て言え
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:56:08 ID:vxidEIOcP
- 台湾潰しちゃえよ
不要だし
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:56:41 ID:FdaMkGOe0
- 台湾系工作員は隔離板で活動してればいいのに・・・μ+ではもう無理だよ。痛々しくて見て欄ないwww
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:56:44 ID:BVMHRg630
- 台湾は国家じゃないんだろ
そんな奴を日本が相手するわけないだろ
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:56:51 ID:7gsrQ7gk0
- 棚上げって事は開発が進んだ頃に下ろすんだよね
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:56:57 ID:SexMvz8U0
- この前の騒ぎで台湾人は中国人と大して変わらないと解ったからな
台湾なんかに譲歩してやる必要は無い、というか、台湾は敵だとハッキリした
台湾、朝鮮(韓国含む)、中国
ここらは全部同じ、日本に対して乞食る薄汚い連中
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:57:03 ID:G5WG4qXR0
-
ネトウヨ爆死wwwwwwwwwwwww
台湾は親日(笑)
台湾は中国ではない(笑)
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:57:35 ID:y/5MbMyI0
- 台湾は国民自身が次の選挙で中国傀儡のトップを追い出すように仕向ける事ができればなぁ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:57:57 ID:zhR63uPG0
- 台湾:尖閣諸島の主権問題を「棚上げ」し共同開発を
中国:沖縄諸島の主権問題を「棚上げ」し共同開発を
韓国:対馬の主権問題を「棚上げ」し共同開発を
中・韓・台湾:日本列島の主権問題を「棚上げ」し共同統治を・・・・
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:58:36 ID:X2Pkq+fj0
- 人の家のものをいきなり山分けにする話を持ちかけるとか、どこまで馬鹿なんだ?
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:59:14 ID:P10lW603O
- 50年前とは違い、残念ながら日本にも軍隊が必要な国際情勢にへとなってしまった…
日本人は別に持ちたくは無いのだが、周辺国家がそうなるようにけしかけているんだから仕方がない…
コレからは情勢が解らぬ白痴9条信者馬鹿を見つけたら、頭から肥だめにでも放り投げとくことにする…
この売国奴めと言いながら投げつける事にする。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:59:26 ID:4EUTb6vx0
- 台湾には何の権利も無いのに共同開発させろってか。
このぐらいの図々しさ・鉄面皮ぶりは、日本の政治家にも見習って欲しい。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:59:34 ID:RIfj6mdu0
- 国際的に国として認められてない台湾が他国の主権を侵害するのは国際紛争でなくテロ行為だろ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:59:48 ID:3pLWEoUs0
- >>372
そんなバカな提案でも友好と名が付けば
喜んで食いつくのが日本人
バカの集まりだ
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:00:00 ID:9GDZAnKU0
- 宣戦布告したんじゃないのかよ
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:00:07 ID:wubsYQr1O
- 台湾のニコ厨房が呼び掛けてきたら考えてやる。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:00:50 ID:zhR63uPG0
-
,,.---v―--、_ 日本人はな、お互い様やねん。
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 相手に譲ってもろたら今度は自分が譲るねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ そうやって上手い事回っとったがな・・・
/:,:' ... ゞ 彡 彡、ノ)
!/ ~`ー'",..- ... 〉 !( 『あの人ら』は違う。
i  ̄~` ! 彡 |ノ 一回譲ったらツケ込んで来て、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/ _ ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i ノ _,,.:' 日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと『あの人ら』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、『ひさしを貸して母屋を盗られて』
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \日本がのうなってしまうからな
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:01:14 ID:8ELaKyQh0
-
いやちょっとまて。
華僑ネットワークは、日本国内にもガッツリ入り込んでるだろ。
蒋介石と仲が良かったのは、安岡正篤だぞ。紅卍字会の朋友は笹川良一だ。
本当に掘り起こすならば、その辺からやらなければダメだ。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:01:24 ID:rst14ZsLO
- 共同開発ったって、どうせ金出すのは日本だろ?
そんなことより、台湾の美少女とキャッキャウフフするには
どうすればいいのか教えてくれ
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:01:35 ID:RpPipksr0
- 台湾はもうダメだな。
はやいとこ中国に併合されたら?
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:01:43 ID:fZHSjT7RO
- 資源ないのに
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:01:50 ID:SQ/eboQh0
- 日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。
| ̄ ̄| ♪
_ |__|_♪ __o__
♪ | ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
| ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´ )8
♪/∪ | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
( | .|| | 日本台湾を抜きにして | | | | 8
) ) \|| \_________/ (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:03 ID:tMVfZ5eHO
- シーレーン大丈夫なのかな
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:04 ID:GQiLZrhDO
- 馬は場合によっては軍を出して日本と戦争すると公言をした人間だからなー。
いずれにしても台湾や台湾人の事なぞ知るかと公言した事になる。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:25 ID:7BNqBQlo0
- >>1
>日台間で主権問題となっている尖閣諸島
いや、おまえのとことは争ってないが。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:27 ID:hsDW6Xsp0
- 台湾もチベット化するんかね?
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:34 ID:SQ/eboQh0
- 6ヘヘヘヘヘ 6ヘヘヘヘヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ニ台ニ|| ||ニ回ニ|| | 中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
( ゚ハ。) ( `ハ´) < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
ノメ⌒||⌒` ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
ノヽ_ノ ヽ_ノ ノヽ_ノ ヽ_ノ ヽ。
ノ.,.,.ノフフ,.) ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」
ノーベル平和賞受賞、米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
∠ミ 彡L \___________________
.≫ ̄≫ ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ミ 彡L \_______
(丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
∠ミ 彡L \________ )m )m
.≫ ̄≫ 平成18年 ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
∠ミ 彡L \_____________
.≫ ̄≫ こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
)m )m 国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。
| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪ | ´`( / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
| ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
♪/∪ | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
( | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
) ) \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:36 ID:0BSZvp0t0
- やり方が完全に中国だな
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:44 ID:pZKxPWO00
- 台湾おまえは呼んでない
共同って、何が出来るんだよハゲ
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:03 ID:SQ/eboQh0
- 孫子の兵法 上策
■最高の戦争は、敵の策謀をうち破ること、
その次は他国との同盟を阻止すること、
その次が実戦に及ぶことで、
最も拙劣なのが城攻めである。
孫子曰く、戦いは国に損害を与えないことを上策とし、敵国を破ることは次策である。
軍に損害を与えないことを上策とし、敵軍を破ることは次策である。
旅師団に損害を与えないことを上策とし、敵の旅師団を破ることは次策である。
卒に損害を与えないことを上策とし、卒を破ることは次策である。
隊伍に損害を与えないことを上策とし、隊伍を破ることは次策である。
ゆえに百戦百勝することは、最善ではない。
戦わずして敵を屈服させるのが、最善なのである。
具体的には城攻めだ。
敵城にこもる3倍の兵力で城攻めをする。
そうすれば、城を陥落させられる。しかし、それは最低最悪の勝ち方だ。
敵城の10倍の兵力で囲む。そして、相手が降伏するのを待つのが上策だと。
(実際に10倍の兵力で城を囲んだら、通常、自軍の兵馬の水食料の兵站が底を突く。
豊臣秀吉連合軍15万兵が北条氏政5万兵の小田原城を陸海で3ヶ月間包囲した。
小田原城の隣に有り余るヒト、カネ、モノで巨大な石垣山一夜城を建造した。
その一夜城でお茶会ばかりやっていた。北条氏政は一夜城にたまげて降伏、切腹した。
兵站輸送、ロジスティックの天才、大金持ちの豊臣秀吉だからできた例外的な戦だ。)
つまり、中国は有り余る財力で台湾を秀吉のように政治的に屈服させる。
中国は台湾に着弾する弾頭ミサイルを1年に100基づつ増やしている。軍資金、続くか?
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:29 ID:SQ/eboQh0
- >まぁこれでアメリカは日本にラプターと核ミサイルを提供しなければならなくなったわけだな。
中国ロシアの核ミサイルが日本に何千発も着弾しようとも
米国が核の傘ビジネスモデルを放棄するわけがない。
米国が日本へ直接核を売ることはありえない。
米国が核を外国へ売るなんて、
ディズニー社がドル箱のミッキーマウス版権、権利を
日本のサンリオ社へ丸投げするくらい起こりえない事態だ。
米国発、日本核武装論 News23 2003年9月25日
http://freett.com/tamafine/A_Japanese_nuclear_armament_News23_20030925.html
アーミテージ元国務副長官の日本核武装に関する見解
http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
北朝鮮が日本へ核恫喝しても、日本人は核武装しない。
北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、
それにおびえた日本の有権者は、より米国へ財産・国富を切り売りし、従属する。
日本は米国の被保護国であり、日本はその経済力を国際社会に寄附しつづける。
日本人は温室の花だから核武装するわけがない。(日本はとけて無くなるゲタの雪だ。)
一方、中国は台湾を併呑し、一級の世界大国としての地位を築く。
元米国大統領補佐官 ズビグネフ・ブレジンスキー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%93%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2006/10/26/post_476/
http://www.t-net.ne.jp/~shouei.co/newpage89.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/年次改革要望書
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:49 ID:23BWPcl+0
- W杯を韓国と共同開催した日本なら了承するだろ
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:50 ID:SQ/eboQh0
- >日本が何もしてないのに
>突然核大量に飛ばすとかいう
>ありえない仮定には答えられない
日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?
森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。
森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!
【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180148539/
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html&date=20070526152541
在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、
米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。
在日米軍再編
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%86%8D%E7%B7%A8
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:04:13 ID:7b6iiefM0
- >>373
まぁ、この件に関しては9条の範囲内で対処可能なんだけどな。
自衛のための武力行使であって、国外で侵略戦争をする訳じゃないんだし。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:04:25 ID:SQ/eboQh0
- >日本は中国・ロシア・朝鮮と手を組んで
>アメリカに戦いを挑むしかないな
>アメリカが没落したら中国に擦り寄ればいいだけ
>日中韓がいがみ合って得するのってアメだよね
>仲良くしたくはないけど
>そもそも最近アメリカと同盟結んで良いことなんてあったのかよ。
>アジア通貨危機もバブル崩壊もアメリカの計算通りというのは最早定説。
>虎視眈々と罠を張り巡らして、アジアを地獄に突き落とす一方で
>金融でぼろ儲けしてるのが今のアメリカ。
完全に自国だけで護りきれる海洋国家なんてほとんどないのが現実。
夢物語を語ってるんじゃないよ。
海洋国家と海洋国家の結びつきを利用して生き残る、これが地政学というもの。
外交評論家として最高権威の岡崎久彦も
地政学や海洋国家という言葉こそ使っていないが、
これと同じことを「アングロサクソン」という言葉で言い換えて言っている。
大陸国家の中国は日本のような海洋国家の世話をできない。
わかりやすい具体例で、たとえば、
マラッカ海峡の石油タンカートラブルを中国は米国のように仲裁できない。
何か日本の石油タンカーでトラブルがあったとき、
海賊に襲われただの、独裁国家に拿捕されただの、通商破壊されただの、
それらのトラブル時に助けてくれる、仲裁してくれるのが米国第七艦隊だ。
http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/308f_lif.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%B3%A1
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2006777/20067771.html
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:04:31 ID:X2Pkq+fj0
- 馬はすっかり日本人の信用を失ってしまったようだなwwwwwww
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:04:39 ID:xB6YjXo20
- >>尖閣諸島の主権問題「棚上げ」し、共同開発
軌道に乗ったら「尖閣諸島はわれわれの領土アル」と来るんですね、わかります。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:05:00 ID:CuEgHDWeO
- 馬鹿は体でおぼえさせるのが一番
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:05:09 ID:SQ/eboQh0
- >アメリカがこの先、北朝鮮のテロリスト国家指定を解除し、
>通商条約や不可侵条約に近い協定を結ぶようになったら
米朝不可侵条約成立 → 北朝鮮が日本へミサイル乱射 → 米国は指をくわえてみている。
米国は歴史的に条約を1度も破ったことがないので
かつてパウエル国務長官が発言した米朝不可侵条約が成立したらえらいことになるよ。
>米軍の基地は日本にもあるんだが…。
「(米朝不可侵条約不成立でも)日本のひなびた田舎に北朝鮮のミサイルが落ちたら、
日米安保は発動されない。」と村田晃嗣(同志社大学教授)が明言した。
彼は教授というよりも、むしろ、アメリカ共和党のメッセンジャーボーイだ。
>ミサイル乱射でド田舎だけに着弾ってあり得んな、普通都心狙うだろ
>日米安保と米朝不可侵を天秤にのせて、どっちが得かって話。
>不可侵条約で同盟国への攻撃を黙認されると思ってるのかよwwwwwww
政治経済を直接破壊する軍事行動があったら、米朝不可侵条約のせいで、
敵対組織ゲリコマを北朝鮮のEEZまで押し返す程度しか効果がない。
米朝不可侵条約が招く日本の危機 中央公論2003.11 p138〜143
西原正(にしはら・まさし) 防衛大学校長
http://www.hsjp.net/upload/src/up37171.txt
ここで米朝不可侵条約が成立したら、校長は日米安保が機能不全になると明言している。
日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:05:10 ID:usuEXg8s0
- >>1
日本の領土なのに、なんで台湾が開発するの?
>>378
文化的交流と政治的問題はちゃんと割り切ろうぜ
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:06:02 ID:8ELaKyQh0
-
ここでファビョッてるお前ら、知識不足にもほどがあるよ。
台湾ー中国の裏の連携は当たり前だ。そしてそこに日本の支配層も
一枚噛んでいる。ヤクザや右翼のネットワークも含めてね。
そして、おそらくはそれと対立する構造として、
欧米の国際金融資本ネットワークがある。本来は華僑ネットワークは
その下部構造だったはずなのだが、力をつけてきたから独立したがってるみたいだ。
日本は独自の意思決定権を本当に持っているのかどうか怪しいぞ。
民主と自民の表向きの対立も、突き詰めれば政治資金を出す金主は同じかも?
本当に大事なことは何か考えようぜ。
中国のソフトウェアのソース出せとか、ふざけんじゃねーよと言いたい。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:06:04 ID:yxjmqBBY0
- 日本人は馬鹿にされてるんだよ、最初思いっきり無茶言って譲歩して見せるところっと行く。
最初からこれが狙いだよ。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:06:11 ID:Hc//x5/y0
- これは、福田が総理のうちにやるべきだったな
もう、遅すぎだと思うよ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:06:26 ID:23BWPcl+0
- 宣戦布告とかしてたよな糞台湾は
台湾がもしも国なら日本の敵国だろ
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:06:44 ID:GP+OzIhv0
- さすが親中派と言われるだけはあるw
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:07:38 ID:SQ/eboQh0
- 地政学の終了条件(大陸国家間は仲が悪いから、なかなか条件を満たさないが)
>歴史を学んだら。w
>国家の繁栄は貿易、海洋国家が発展してきたのは歴史の必然。
>内陸国で繁栄した国は、未だにないよ。
>それと、米国は基軸通貨から外れるような事になれば
>現在の経済は成り立たないから、「腰が引けて逃げ出す」なんて事は有り得ないよ。
>それこそ、敵国ごと完全に滅ぼす事も躊躇しない。
大陸国家、つまり、天然資源国が多国間連携カルテルで売り惜しみをし、
先物取引市場を暴騰で混乱させる。それは一瞬でいい。力を誇示できればいい。
石油輸出国機構OPECの地球規模版のやつだ。
そうやって海洋国家を経済破綻させ内戦に追い込み滅亡させる力を見せる。
イースター島文明末期のように内戦&共食いの島にさせる力を見せる。
すると、海洋国家は大陸国家の属国、自治区、領土となる。
ここで海洋国家と大陸国家の対立が終結する。それが地政学の終了条件だ。
海洋国家が日本であり、昭和のABCD包囲網が地球規模版のカルテルだ。
レアメタル対策は輸入国を分散、または、
ガンダムのマクベ大佐のように国家が肩代わりし数年分を備蓄するしかない。
ジスプロシウム(原産国 中国のみ):日本製超高出力モーター、ハイブリッドカー、電気自動車の原材料
タンタル(原産国 コンゴ民主共和国で中国の属国):携帯電話、デジカメ、超小型ハイテク日本製品の原材料
【食品】国産の野菜が店頭から消える可能性・・・米国・中国が肥料の輸出を実質禁止★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213241185/
>足元掬われたな。
昔からわかっていたことだ。核武装して核開発を完了させておけば解決していたことだ。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:07:50 ID:7b6iiefM0
- >>405
民主が居るじゃん。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:08:01 ID:Fp/j0CBU0
- 日本が実効支配してるのにあえて棚上げする必要なんてないだろ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:08:07 ID:XOvxXkK10
- はぁ?
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:08:42 ID:SQ/eboQh0
- 中共の対日破壊工作・「日本解放第二期工作要綱」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。
国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。
敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:08:50 ID:0z6UKDbj0
- 彼が総統であるときに
手を結んでほしくない
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:09:00 ID:9OuEUG+i0
-
【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いています。日清戦
争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、尖閣諸島は日本領な
のですか? (東京・一読者)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島と、沖の北岩、
沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロメートルで、甲子園球場の
約百四十個分の広さです。
一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これが無人島で
あるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上、一八九五年一月十
四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本の領土に編入しました。その後、
日本人が居住して、かつお節工場がつくられるなど、日本が実質的に支配してきました。
この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、中国は、
日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。しかし、尖閣諸島の編入
は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。
日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島の日本割譲
を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らかですが、このなかに尖
閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属問題はとりあげられませんでした。
一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがって、台湾と
澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されました。尖閣諸島はこの
なかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当時、尖閣諸島を要求していません
でした。
この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七一年以後、
中国も領有権を主張しています。
日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必要だと表明
しています。(喜)〔2004・4・1(木)〕
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:09:21 ID:23BWPcl+0
- 毒米と一緒だよな
外務省のゴミ共は誰も責任取らない。
誰か一人がクビになって何も変らない。
日本は中国より先に政情不安な国になると思うよ
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:09:32 ID:8ELaKyQh0
- 台湾、中国、日本の裏のネットワークを知らない人は、
洪門会に関する本が出ているから、それを読むべきだな。
そこには、サッスーンをはじめとする国際金融資本と
華僑ネットワークの「麻薬」を中核とする<なれそめ>も書かれているよ。
それが、黄金の三角地帯のクンサーおよび、それに
繋がる米国の諜報機関に繋がっていくのだろうが。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:10:20 ID:1UKapGT60
- 台湾なんて最早、中国同然。
同じ国だと思った方が良い。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:11:26 ID:POjmQagg0
- サンフランシスコ講和条約を認めないって言うんなら、台湾は日本の
領土ですよ。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:11:35 ID:ig6OfNEz0
- 寝言は寝て言え。日本の領地を勝手にファビョッてるウマと共同開発って何よ?
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:11:35 ID:Ar0xJbEF0
- 馬さんは日本に宣戦布告した人だよね
日本の総理が人語を解さぬチンパンだったから戦争にならなかっただけでw
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:12:04 ID:VEWZe9rZO
- 弱小国馬台湾討つべし
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:12:10 ID:7BNqBQlo0
- > ID: 8ELaKyQh0
台湾以上にウザイ。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:12:34 ID:y7jdCAkR0
- 台湾が本来通り尖閣諸島は日本の領土と認識・承知するなら
共同開発をいつかはしてもいい日本単独で開発したとしても
台湾にエネルギーを提供してもいいかなもちろんお金は頂くけどね。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:12:58 ID:cYpNKm2l0
- 中国軍を太平洋に一歩たりとも進出させないために島全体を軍事基地化するのならオレは賛成かなwww
日、米、台の三位一体でw
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:13:29 ID:MGYnfzvH0
- 台湾自治区と話すより、中国と話し合った方が話が早い
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:13:40 ID:MysnIjsWO
- >>406ら
してたな宣戦布告w
しかし大半の日本人がそれを知らなかったのもまた悲しい事実ww
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:13:50 ID:tnE26mIG0
- まったくこいつらは・・・
尖閣諸島で下手に譲歩するからこういう羽目になるんだよ!
ロシアもくるぞ?どうするんだよ?政治屋どもの責任重大だぞ?
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:14:11 ID:8ELaKyQh0
- とにかくだな、台湾を叩いても、何も解消しないよ。
彼等は現状では<下部構造>だ。言っちゃ悪いけどね。
おれは、華僑ネットワークと交流があったが、
言ってることはわけが分からんかった。<実力>はあったが、
あれじゃ説得力を獲得しようはずが無い。抽象度が低すぎる。
東アジア共同体の支持者としては、もう少しみんな賢くなろうよ、
と言いたい。対立し合う構造があってもいいじゃないの。
ただし、賢く対立するべきだ。バカな言説を言挙げする集団は
徹底的にバカにされるべき。なめるんじゃねーよ。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:14:52 ID:v7GXbQ9vO
- 押して駄目なら引いてみるってか、日本人ナメるのも大概にしとけよクソ野郎。
国力が日本より低い格下が大国から妥協を引き出そうとするんじゃねーよ、身の程知らずが。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:15:15 ID:C/oCYWy50
- >>1
日本人に、ここまで拒否感を醸成したあなたは
たぶん歴史に残りますよ。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:15:26 ID:rv/EGhSq0
- なんでもかんでも共同開発共同開発
日本ってなめられまくりじゃね
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:09 ID:g5nXdItZ0
-
恩は仇で返すのが支那人の常識。
台湾人は支那人。血は争えない。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:14 ID:GQiLZrhDO
- 中国は今や国内分裂必死な状況だろWWW
となると一旦、
他国と戦争状態になるや中共は反乱軍から背後から打たれる状況になる。
となると戦争は出来ない
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:20 ID:46m4wxyh0
- 中国はまもなく崩壊するので、
馬なんて、なんとでも料理できるよ。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:24 ID:CI6SnkQe0
- 台湾と組む
その後、台湾は中国に吸収
中国に二国間機密だだ洩れ
こういう展開キボン
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:25 ID:rGydGDjB0
- 今の台湾の主張は中国人の主張と言ってもいい
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:25 ID:hX7AnsjxO
- 外省人は大陸に帰れ!
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:17:10 ID:mzxBtCDE0
- 何を虫のいいことを
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:18:16 ID:uERqGweu0
- 誰でもいいから支那人殺したい!!!!!!!
支那人が憎い!!!!!
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:18:19 ID:F9v6GQ4p0
- 台湾も中国に飲み込まれてしまったなあ。
日本も半分飲み込まれてるけど。
民主党政権になったら、こういうのにホイホイ乗っかって
自ら中国化していくのだろう。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:18:30 ID:dlj6rmPm0
-
まあ、台湾はこれを機会に日本国に編入すればいいだろ。
そうすれば領土問題も解決。
沖縄県台湾郡ということで。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:18:44 ID:vxidEIOcP
- 死ねばいいと思うよ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:19:08 ID:T3LCabN/0
- さっさと法的な根拠を出せよ。
台湾ちゃんよ。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:19:12 ID:Ms5Jznp70
- 台湾へ逝きたいワンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:19:16 ID:8ELaKyQh0
- とにかく、東アジア圏の国々は、キチガイ国家が多すぎるよ。
日本も当然キチガイだしさ。ゆとり教育をやってたほどキチガイ。
グランドデザインもクソも無い、キチガイ国家が日本というキチガイ国家。
であっても東アジア圏ではいちばんマシ、というのが悲しい限りだ。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:19:40 ID:LhTVMeyb0
- 所詮台湾も中国か。
本田宗一郎も泣いてるだろうな。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/09/19(金) 21:19:47 ID:poR3gOGn0
- こんな騙しの提案に乗れる訳ねぇ〜だろ! 本来日本の決まり切った領土なんだから!
あつかましさにも、ほどが有るよ!人気下降の宅男(台湾でひきこもりのことらしい)
馬英九 こいつは完全にシナにシリコダマ抜かれてるよ!
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:20:11 ID:x+Q7rmF20
- >>439
通報し・・ません。
心の底から応援してますので、可能な限りの殺戮をお願いします。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:20:22 ID:y5IcFmaPO
- 現状より台湾側から1メートル共同漁業領域にして幕引けよ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:20:33 ID:F9v6GQ4p0
- 中国は人間を移動させて
国内から国をのっとる。
台湾もやられてしまった。
アメリカでも中国系のロビー活動で
反日工作やりほうだい。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:21:02 ID:KYqOhfYC0
- 支那人を殺せ!!
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:21:12 ID:Noi86hfm0
- 最近の馬は弱気だね
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:21:32 ID:pZKxPWO00
- 台湾人くっせえ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:21:39 ID:qiw/y9ZH0
- ほら日本にとって信頼できる同盟国は何だかんだ言ってアメリカだけだろ
台湾や韓国なんざ所詮統治時代の恩を忘れた民度の低い連中だってことだよ
防共の駒の分際でww
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:22:06 ID:8ELaKyQh0
- とにかく、国籍関係なく、日本国に住まう人たちこそが、
世界でもっとも抽象度の高い思考を獲得しなきゃならない。
東アジアのキチガイ国家なんぞ、鼻の先で笑ってやろうぜ。
日本を中核とする日本文明圏を世界中に伝搬するくらいの野心を持とう。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:22:35 ID:F9v6GQ4p0
- 台湾は中国に飲み込まれたくないのだが、
中国と経済的に切れないから難しい。
そうしているうちに中国系工作員に国を盗られた。
日本も同じ道を辿ってる。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:22:51 ID:wI4IxnjE0
- この提案にすぐに賛成しては、いけません。親日派がはなれていった為、
支持率が下がってきているので、こういう工作しているわけです。
日本のすることは、馬政権がうまくいかないようにすればいいのです。そう
すると次の選挙で親日政権が実現します。日本としては、拒否すればいい
わけです。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:24:14 ID:T+Iid+C80
- いい提案じゃないか!!
大いに賛成してやれ!
共同で開発しましょう!お互いが手おとりあって!
とてもすばらしい提案だ!!!
でも,日本からの提案ものむことが条件だな!
台湾は,我が国の領土であるから,台湾も共同で開発しましょう!
大いに2国間に富がありますように!って。
この条件をクリアできるならやりましょうって。
どう?
すごく名案でしょ!
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:24:19 ID:tnE26mIG0
- 大陸棚の主張してきたロシアも当然難癖つけてくるに決まってる。
北から南から日本の領土は侵食され続けるぞ?
自民も民主も寝言ってる場合か?日本国民も見てみぬ振り続けるなら
俺達の子孫に顔向けできない時代がくるぞ?それでもいいのかよ?
マジ日本消滅するぞ?
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:24:37 ID:nLad8xOe0
- 何が台湾人だ、支那人が
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:24:51 ID:S4TiFbqb0
- なんでもいいけど開戦まだー?
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:25:05 ID:gLP/PYaZ0
- 声かけんなよ
友人でもなんでもねーんだよ
糞カスが
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:25:21 ID:dXeQcc0I0
- 開発が一通り終わったところで主権問題を蒸し返して
総取りしようという魂胆だな
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:25:21 ID:GQiLZrhDO
- おい、台湾人全員を敵に回す発言はやめろって
世界中、見ているかもしれんだろ。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:25:26 ID:jpmBkdRqO
- さすが台湾。
本性が出てきましたね。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:25:40 ID:8ELaKyQh0
- 国籍関係なく、日本語を母国語として理解する人たちこそが、
世界でもっとも洗練された思考と感情を持たなければならない。
そうでなければ、知財以外の資本がない日本という国家が生き残ることは無理だろう。
ゆとり教育をやってた国賊は断罪されるべきだな。お前は完全に間違ってる。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:25:44 ID:6WljQJSP0
- m9。゚(゚^ハ^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;ハ;) イイハナシアルー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´ハ`)ほすほすアイヤ━━━(´ハ`) ━━━!!!!
ウヨ哀哭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´ハ` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´ハ` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:25:54 ID:S/XDeZclO
- 台湾人は好きだが、支那人は嫌いだ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:26:29 ID:MEK27nTT0 ?PLT(12125)
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ死亡wウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ死亡♪
〉 と/ ))) ウヨ死亡♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:27:20 ID:kAi8TJH40
- まあ韓国より256倍マシだな・・・
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:27:20 ID:gLP/PYaZ0
- んじゃあまあ、軍艦置いて帰れ
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:27:30 ID:Vc0ct3U6O
- 竹島は韓国のものだが、尖閣は間違いなく日本のもの
まったく中国人の身勝手さには呆れるな
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:28:12 ID:3kAeNAFV0
- 馬、国際的に相手にされず死すw
策士策に溺れるwww
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:28:17 ID:7b6iiefM0
- >>459
>日本国民も見てみぬ振り続けるなら
そもそも、そんな事しらなーいナニソレキャハハ状態。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:28:30 ID:UqCq1G2YO
- 特亜人て、脳ミソだけ異次元に存在してんだろ?
バカなコトは、酒飲んでる時にだけ言っとけ!
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:28:31 ID:9MKrFNbP0
- なんで日本の領土を共同開発せなアカンねんあほか 馬ええかげんにしとけやボケ
しかし、これで日本の外務省やら政治家が日台友好のためにも共同開発を!!とか言い出すに100ペリカ
そんな売国政治家公務員は死刑だろ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:28:48 ID:xyyd/Joe0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:29:18 ID:DTM3PTFY0
-
棚上げした時点で日本の負け。実効支配しているのは日本。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:29:21 ID:IOHXdACk0
- 外務省ちゃんと仕事しろよ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:29:30 ID:wubsYQr1O
- 今のシナチク政権が無くなってから話をしよう。
それまではこの件は棚上げで。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:29:30 ID:/esGuUD3O
- >>472 解ったから裁判に出ろ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:29:33 ID:8ELaKyQh0
- 夢はでかいほうがいい。
日本語圏を、英語圏に次ぐソフトパワーを持つ言語圏として
確立することを目指すべきだ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:07 ID:7vaKWH670
- はあ?この基地外。てかさっさと中国になれ。うっとい。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:21 ID:zr5nepZU0
- 前例作っちまったからな 近隣の糞どもはますます図に乗るだろ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:32 ID:J1LOR03W0
- ジャイアン「のーび太ぁ!お前の貯金を有効活用してやるから俺にも使わせろ」
小池さん「君のウチのラーメン、美味しく一緒に食べましょう」
こうですか?わかりません><
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:35 ID:vjZzz0gP0
- 台湾人=名誉朝鮮人
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:41 ID:ggGfaDjY0
- 台湾は中国固有の領土です。
人民解放軍による台湾併合を心より歓迎します^^
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:42 ID:1rUTWlX90
- はやく中国に併合されちゃえば?w
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:50 ID:PKm/rE5L0
- ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,! >>1
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:51 ID:MR6zeXQtO
- 棚上げして共同開発してから
棚から下ろして奪い取る
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:55 ID:qpTfE9eXO
- >>472
裁判怖いとか歯医者嫌がるガキかよwww
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:55 ID:F9v6GQ4p0
- 馬政権は中共の政権。
台湾と日本を敵対させるのが中共の狙い。
日本は馬政権と取引してはならない。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:30:56 ID:/FTUXvZi0
- 喧嘩うってるとしかおもえん
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:03 ID:j2SvjuXv0
-
まあ、中国に対して日本がああも弱腰だからだろうな。
同じことやろうと言ってるだけ。
今までの領土問題への対応が甘すぎるからなめられてるんだ。
つか、中国の油田なんとかせねばな。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:05 ID:7aSbQ2Lx0
- こいつの元じゃ何時中国に売り渡されるか知れたもんじゃない
- 496 :失笑ものAA:2008/09/19(金) 21:31:17 ID:TKj/WylQ0
- | |
| |韓∧
| |#`Д´>
| |⊂ノ ずっと友達でいようね。
| |∧∧ ∧∧ 日
|_| 中\ / 台\ ∧_∧ うん。
| |`ハ´) ( *゚ー゚ ) (゚−゚* )
| ̄|⊂ノ ( つ旦O O旦⊂ )
| | ノ と_)_) (__(__ ̄)
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:25 ID:PH/JkGmw0
- 普通はナショナリズムを煽れば支持率上がるもんなんだが
なぜか日本と揉めると支持率が下がる親日国台湾
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:34 ID:cGhV7WlM0
- 裁判にでても自分たちが勝てると思ったから問題を棚上げし、
開発終わったらまた主張しだすんだろ
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:36 ID:vf7BsFjvO
- 日本の領海が紛争地帯になりそうですな。
そんな状況なのに、人件費不足で期間採用を減らしてる自衛隊w
- 500 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:41 ID:nVHqZud00
- 台湾を中国と日本で共同開発しないか
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:50 ID:pQubSLYY0
- さて、親台の政治家は顔に泥を塗りたくられた訳だが、どうするのかな。
おー怖い怖い。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:54 ID:eVIherJd0
- いや〜、徐々に支那の思惑通りになってきましたね。
自分の身は自分で守ることしないとそのうち沖縄、九州・・・ってかんじでのっとられて
いくんだな
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:32:14 ID:tnE26mIG0
- >>478
負けっていうよりアホって見られるだろね 世界中からね。
でそれなら俺も俺もって寄ってタカって来るの目に見えてる。
人類史上歴史に残るアホ国家として語り続けられるでしょう。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:32:48 ID:ql/0SFDMO
- 失礼な奴だな
日本領だろ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:33:04 ID:eZ/cmKNx0
- >>1
いかにも中国の手先らしい言い分だなw
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:33:06 ID:F9v6GQ4p0
- >>497
そんな国でも親中政権ができてしまう中共の恐ろしさ。
日本も民主政権になったら台湾と同じ状態になる。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:33:21 ID:3Ie2dFEG0
- 台湾と戦争だな
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:33:27 ID:LB72inb0O
- たかだか中国のイチ地方がなにを?
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:33:49 ID:Q9UQQzmR0
- 台湾終わったな
次はベトナムにでも肩入れしようか
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:22 ID:zKEikDEv0
- 馬台湾討つべし
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:28 ID:F9v6GQ4p0
- 台湾が中共に盗られたら次は日本
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:29 ID:oPCETQSQ0
- >>1
ちゃうちゃう
もともと日本のものだしwwwwwwwwあつかましいわwwwwwww
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:42 ID:HSLSI4Tl0
- 馬鹿の話にかまってないで国内のゴタゴタ片付けろよ
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:58 ID:Svet4AhW0
- 中国本土へ帰れ。もう、背後が崩れとるわ馬。
- 515 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/19(金) 21:35:00 ID:WJril4/f0
- >>1
中国に帰れよ
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:35:01 ID:jlXewHqdO
- 台湾でも馬に対して大規模なデモ起こしたから馬の考え方は一個人として受け止めようぜ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:35:05 ID:lvfP6LZA0
- あほか
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:35:11 ID:/oB+oAxy0
- あっち池
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:35:26 ID:F9v6GQ4p0
- 中共が諸悪の根源
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:35:28 ID:lJ4VPzMc0
-
右翼は馬鹿すぎて、もはや大多数の日本人に相手にされていないからねwww
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:35:46 ID:9OuEUG+i0
- 【赤旗】尖閣列島の領有権問題をどう考える?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/990808_faq_senkaku.html
【赤旗】竹島の帰属が問題になっているわけは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-07-17/2002-0717faq.html
【赤旗】北朝鮮が漁船銃撃で主張した軍事境界線とは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-01-18/17_12001faq.html
【赤旗】尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
【赤旗】沖ノ鳥島 日本共産党の考えは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-26/12_01faq.html
【赤旗】竹島問題 日韓双方の主張は?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120212_01faq_0.html
【赤旗】千島問題の解決でいま必要なことは?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/201005_faq_tisima_kaitetu_.html
【赤旗】「北方四島支援事業」はなぜ始まった?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-18/2002-1218faq.html
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:36:07 ID:NH+CD5ne0
- >>21,>>25
禿げ上がるほどに同意いたす
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:36:46 ID:5t1pwKa4O
- これは日本に無視される話だな。
台湾は現状国では無いので相手をする事が出来ないし、する理由もない。
まぁ香港人は現実を知ってくれ。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:36:47 ID:tnE26mIG0
- >>509
ベトナムは腰が入ってるからなぁ。
こんな軟弱な国じゃないだけに日本の姿勢が曖昧ならそっぽ向かれるよ?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:36:50 ID:F9v6GQ4p0
- 親台湾を右翼と呼ぶ奴は自分が中共の手下だと自白してる
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:37:04 ID:LyTJUQJs0
- 主権問題なんかなってないだろ?日本の領土だ。
利益は100%日本のもの。領海侵犯すれば撃沈するのが当然。
日本の領土に食指を伸ばした台湾は仮想敵国に決定。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:37:11 ID:P10lW603O
- >511
もうとられてるようなもんじゃんw
台湾人が民主的に選んだ馬のせいでww
まだ肩書きが変わって無いだけで、実質中華人民共和国台湾省になってるww
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:37:49 ID:HbsBwnyR0
- 来年の5月に支那がIT関係の情報開示制度を強行したら台湾終了。
日米欧は支那から逃げられても台湾は無理だろ。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:37:55 ID:zs/jSPfQO
- 領土問題は、棚上げして、経済特別区とかにする時代かもしれんよ。
すでに国境って、邪魔なだけなものかもしれない。逆に、民族の時代かもしれないけどね
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:00 ID:F9v6GQ4p0
- >>527
日本も民主党が民主的に選ばれれば中共の属国
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:13 ID:Se6Br4Hz0
- 特定アジアが4つになったと聞いてやってきますた。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:17 ID:u/V+kwkF0
- 【国際】尖閣諸島事故:領有権めぐり「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相★3[6/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213363661/
【国際】台湾外交部「尖閣諸島は台湾の領土」とする声明を発表 遊漁船の沈没事故受け
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213200978/
【尖閣問題】 台湾「日本側への発砲を許可」…中国新聞社報じる★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213606141/
【国際】 "台湾、日本に謝罪と賠償求める" 親日・陳氏から馬総統に代わり、変化も…「日本との開戦」発言、否定報道流れる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213608677/
【外交】遊漁船沈没問題で抗議集会・・日の丸を踏みつけ、引き裂き謝罪要求−台湾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213268625/
全然消火が済んでませんよ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:34 ID:4GNeGU1D0
- 中国韓国台湾・・・なんか一斉に日本に文句言い出したけど、みんなリーマンでよほど損したのか?
冗談じゃない!一番損している国にケチ付けんでくれ!
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:50 ID:jNVr0X1A0
- 台 湾 人 = 二 等 支 那 人 (笑)
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:39:03 ID:n+mZ6v5u0
- >>482
日本は孤立した文明
日本のアイソレーショニズムはナショナリズムじゃなくて文明としての帰結
日本文明圏=日本国は他を頼らず自分たちだけで結束すべき
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:39:16 ID:NK1hfSHrO
- さっさと日本が動かないからこうなる
まだこんなの序の口
どんどんつけあがる
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:39:21 ID:qMPy4wzS0
- とっとと統一されちまえよ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:40:12 ID:3gzGZdJS0
- カネを出したいなら貰ってやってもいいぞ
でも日本の領土だから
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:40:23 ID:iiOYM8vSO
- >525
ネトウヨ乙
台湾は日本と戦争をすると公言したのに
まだ親日幻想から覚めないの?
バカなの?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:40:22 ID:67EEitjA0
- こんなのと交渉するぐらいなら、北京と直接交渉したほうがいい。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:40:26 ID:qyxWM0v/0
- そういうことはきっぱりと独立してからにしてください
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:40:41 ID:mInmdO4W0
- >>1
ついこないだ軍艦送って宣戦布告一歩手前までやっといて
今度は棚上げで話し合い?
ざけんなよ!
相手を殴っておいて、殴られる前に「話し合いで」とかほざいてるのと一緒だろ!
馬は全く信用できない!
馬よ去れ!
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:40:57 ID:kWuJQZAc0
-
これがアメリカだったら総叩きだろうな。
だから、マスゴミって呼ばれるんだよ。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:41:27 ID:ejDCQ7JrO
- 外省人の言うことは信用しないことにしています。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:42:07 ID:tnE26mIG0
- 北のクマもくるぞ〜〜!
皆の衆 これは祟りじゃ! 平和憲法さまの祟りじゃ!
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:42:13 ID:oPCETQSQ0
- しかし台湾人の大半は親日
馬が消えれば話は別だよ
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:43:40 ID:iiOYM8vSO
- >546
馬が反日親中と知っていながら選んだのは大半の台湾人です
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:44:01 ID:U8VqBZFb0
- >>534
旧皇国臣民をシナ人以下扱いする下郎はお逝きなさい。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:44:56 ID:Wd3+cmkv0
-
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:45:13 ID:2/ytmzsB0
- どちらかと言えば、馬は関係ないな
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:45:39 ID:WQCW61Oh0
- tes
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:45:56 ID:9T3HF5yj0
- >>1
日本領です、死ね台湾
以上
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:46:37 ID:GQiLZrhDO
- 中国人は韓国人みたいに貪欲だから途端に金がなくなると中国国内で利権抗争をおっぱじめるて
中共南北戦争でもするんじゃなかろうか
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:47:07 ID:ydzYa3ah0
- 日本が阿呆なコトばっかやってるから、周辺諸国が訳分からんコトを言い出すんだよ。
もうね、笑えないよ。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:47:16 ID:FIDlauyi0
- というより紛争地化して、中国と共同歩調で侵略する気マンマンじゃねえか。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:47:40 ID:lD+f9AUp0
- >日台双方が主権問題を棚上げし、共同開発や資源を共有する
> ことが双方の利益となる
日本の利益が全く思いつかん。
1970年に資源が見つかるまで日本以外どこも自分の領土だと主張する国がないのに、
まるで他の国の領土であると考える余地があるかのような疑念を持たれてしまうし、
今後は今以上に資源が貴重になることが分かってるのに、シナの一地方に資源の一部を持ってかれることになるし、
シナの一地方に大した資金があるわけで無し、
シナの一地方に大した技術力があるわけで無し。
オブラートに包んで喧嘩売ってるのか?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:47:55 ID:ye3+LbZV0
- 【+民感涙】FOX★「ニュース速報+」の板名を「聖戦士速報」に変えるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:47:55 ID:O4Zy32ogO
- この発言は国共合作が成っている事の証。
もう仕方ないんじゃないのか。それとも、また奪われるのか?
いい加減、日本人を馬鹿にしすぎだ。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:48:11 ID:MGYnfzvH0
- 台湾と話をしても仕方ないよ、中国と話をした方が日本にとっていいよ
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:48:15 ID:1TYQAwk00
- なに中共の真似っこしてるの?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:48:41 ID:X6wrXOci0
- やっと中国に侵略されそうだってことに気づいたのかな?
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:48:44 ID:ewDZaFTL0
- 棚上げwww
何いってやがるこのごろつきはwww
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:49:04 ID:+4NMkVDZO
- 尖閣諸島は日本の固有の領土。台湾には全く関係のない話。頼むから特アは関わらないでください。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:49:23 ID:Ab/O3xHGO
- 日本にも馬みたいな奴いるけどな。
小沢とか。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:49:54 ID:XFVMPANh0
- 馬鹿じゃねーの?国際法廷で決着つけたほうが早いだろ
日本は自動で受ける仕組みになってるから、あとは台湾が訴えるだけだ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:50:16 ID:xQrS0QAVO
- 台湾は、韓国よりは知恵があるな
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:50:35 ID:EyNzgV2W0
- 台湾は親日、なんてのは幻想なんだからいい加減目を覚まそう。
台湾人は日本で震災が起こって多くの日本人が苦しんでいるとき手をたたいて喜んでいた。
掲示板は大盛況だったそうだ。
台湾で日本語の看板等をよく見かけるから親日だ、とかいうトンチンカンもいるが、
あれはメインの観光客が中国、そして日本だから、日本語が突出して目立つというだけで
当たり前のこと。日本で韓国語、中国語の案内板が目立つのと同じ理屈。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:51:18 ID:+TeHwHi30
- 中国への呼び水だな。分かりやすい言い方をすれば尖兵言うべきか。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:51:37 ID:tbaiRuiFO
- ウマなんていう中国の手先に耳を傾けたら台湾に間違ったメッセージを送ることになるんやで
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:52:37 ID:MtJyPzUSO
- 中国の一地方の小役人がなんかバカなこと言ってますな。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:53:10 ID:PD5FH9N10
- またこの作戦か
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:53:44 ID:apR4EDAQ0
- みんなで支那人を襲撃しよう!!!!!!!
日本を守ろう!!!!!
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:53:46 ID:d6e4t8DLO
- 台湾島のウマごときが何言ってんだ?
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:53:59 ID:IirucLB20
- 台湾に宣戦布告されたら中国様に「お前のところの地方政府が喧嘩売ってきたけど、これは国としてなの?」って聞くだけで粛清されるだろ。
中台で仲良くされて勝手に向こう側から吸い上げられるのが最悪
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:12 ID:h0O3YU7u0
- 雑魚は相手にする必要なしw
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:16 ID:6guLYFsT0
-
ふざけんなカスwwwwwwwwどんだけ侵略wwwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:33 ID:2Dye2zLbO
- 日本に宣戦布告しておいて、今さら信用なんかできるかよ!アホ。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:53 ID:m6ld4uWy0
- 馬なんて所詮中共の手先
相手にする必要なし
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:03 ID:+TeHwHi30
- 中国への呼び水だな。分かりやすい言い方をすれば尖兵言うべきか。
これに引っかかると、後ろにいる中国が出てくる。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:13 ID:Kw8JcYvh0
- 台湾、おまえもか・・・
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:25 ID:IEzMtekv0
- どーせあんなとこ完全に無人島で長らく放置されてたんだから、
この際台湾や中国の人材を利用して資源採掘しちまえばいいんだよ。
当然利益は三等分でさ。それなら日本が手を煩わせる
ことなく、ある程度の資源が手に入るだろ。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:33 ID:vxidEIOcP
- 竹島対馬尖閣沖縄
売国日本政府、ここまで売却済み
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:36 ID:F9v6GQ4p0
- 馬は中共の手先
日本は話を聞く必要はなし
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:41 ID:Ao3z/Gq40
- 尖閣の次は沖縄だな。
まァ琉球人にとっては、望むところなんだろうケド。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:56 ID:Z+zjYxSO0
- 主権は日本
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:03 ID:F9v6GQ4p0
- >>578
ケコン
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:19 ID:UbpAY8CI0
- 「金だけだせ」
金を出し終わったら消えろ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:19 ID:4SXnBtDr0
- 言っている事が中国様そっくりですね。
台湾には似合わん!!!
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:33 ID:YjfP6hUB0
- 台湾の漁船が侵入してきたら拿捕して日本の法律で処罰すれば済む事
事を荒立てる必要はない
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:57:00 ID:F9v6GQ4p0
- >>581
島盗られたら、次本土狙ってきます
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:57:12 ID:dk0aHXAv0
- まて、それは孔明の罠だ!!
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:57:46 ID:F9v6GQ4p0
- 裏で言わせてるのが中共だと丸わかりな件
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:57:55 ID:k7AvcUGt0
- 宣戦布告しておいて今度は共同開発ってか・・・。何を考えてるのだ、台湾は?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:03 ID:xuokGyAMO
- 断る
中華化した台湾に用は無い
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:10 ID:dJuQ7Pnt0
- 竹島で弱腰外交してるから、他国も「オレもオレも」と群がってくる。当然の結果。
朝鮮には対馬まで。民主が政権とったらどこまで日本がボロボロにされるのか、想像も付かない。
移住するしかないんだろうな。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:32 ID:snHB5dVm0
- >>361
以前朝日新聞にあった、
「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが」
並みの展開だな。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:34 ID:EVQ34d1o0
- 馬鹿じゃなかろうか?
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:35 ID:+4NMkVDZO
- 一つ聞きたいんだけど、
特ア(台湾、中国、南北朝鮮)と日本が戦争したら勝てるかな?
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:42 ID:WXRGtdCy0
- 小沢「福田はウソつき」夕刊フジ直撃インタビュー
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
>唐家セン国務委員にも『われわれが与党になったら領土問題にケリをつける』と宣言している。
>尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>自公政権のように弥縫(びほう)策で先送りすることはしない
>尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
あの小沢でさえ日本の領土と言い切ってる
麻生の動向に注目ですな
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:45 ID:znONtzqhO
- こちらは宣戦布告された身で
まだ休戦協定も結ばれてないんだぜ?
馬はバカか。
日本は台湾に苛烈は経済制裁を行うべき。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:57 ID:lPgQRjzC0
- 手のひら返しきめええええええええええええええええええええええええええ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:59:23 ID:Ol2Ufd9BO
- とりあえず台湾が敵性国家て事は前回のゴタゴタで分かったから
余計な工作は無駄だよ
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:59:39 ID:lgtYzEsh0
- 日本に宣戦布告したばっかだろうが
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:20 ID:9JplUepS0
- これ、中国の先兵だろ?
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:22 ID:D0yVeJxw0
- なかなか面白いジョークだ
台湾総統やるより吉本興業の芸人になった方が儲けられるぞ
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:37 ID:r/HcitE/0
- 停戦条件は、馬の首だな。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:01:29 ID:mVXOWDRI0
- 中国人だの台湾人だの国籍は置いてこういう政治家は信用ならん
その時の環境でコロコロ態度が豹変するのでこちら側がバカを見る
次の総統まで相手にしない方がいい
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:01:39 ID:jsjeqyy70
- 70年代に海底資源が見つかるやいきなり領有宣言して何が棚上げだ。
やはりシナチクは頭のおかしいキチガイだな。日本人とは決定的に違う種族だ。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:01:40 ID:L+MZCiY3O
- >>531
中韓台と、あとどこ?
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:01:42 ID:w1bifmKp0
- 尖閣に主権問題なんか、あ り ま せ ん !!!
「棚上げ」する問題は一切ありません!
尖閣列島は日本国だよ!
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:01:45 ID:h0O3YU7u0
- >>599
小沢先生は竹島や北方領土についても日本固有の領土であることを明確にさせてくれるの?
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:02:18 ID:1GU3LD9UO
- 馬は福田みたいに辞めるべきだな
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:02:20 ID:+CZAx8MC0
- 電車の中で中国語を聞くと殺してやりたくなるよ
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:02:30 ID:IEzMtekv0
- >>590
奴らもそこまでバカじゃねーって。
あのバ韓国でさえ竹島問題だけで止まってるだろ。
いっそのこと尖閣諸島を国際宇宙ステーションみたいな
日中台の中継地点として発展させればいいんじゃね?
そうすれば尖閣諸島がかなり重要な地点になるから、
日本全体の価値が上がることに繋がるし、中台も満足するだろ。
- 615 :台湾は清朝からもらった日本の領土:2008/09/19(金) 22:02:43 ID:rh/sg+s90
- だいたいだな、台湾は清国と日本との間に結ばれた条約によって日本に割譲された島なんだぞ。
清国の後を引き継いだ中華民国は一度も台湾を領有したこともなく、台湾を返せと言って来た事も無いのに
日本が敗戦すると、したり顔で台湾を占領したんだぞ。
日本は黙って出て行った。
だから台湾は今度も尖閣を接収してしまえば日本は黙って出て行くと踏んでいるんだ。
李氏がたびたび日本に来て日本人を親台派に変えているうちに台湾は着々と手を打っているってこった。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:03:14 ID:zYoUzufA0
- 主権は日本にあるとはっきりと国際社会に示さないと駄目
- 617 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/09/19(金) 22:03:29 ID:u1KtWT620
- 尖閣で支持率下がりまくったんが痛かったんかね
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:04:01 ID:hswqmuv80
- 最初見た時は、気持ちが分らんでもなかった、台湾から近くて九州から遠すぎるw
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:04:03 ID:jrhD6eso0
- 棚上げとか共同開発とかってさ。
過去の経験からまったく国益にならないってことはわかってるんだけど。
というか今回の場合、棚上げする問題すらないんだけど。
盗人猛々しいわ。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:04:17 ID:K2PBu8Rd0
- とりあえず福田を支持したテレビ朝日とTBSと毎日新聞と朝日新聞を
見たり読んでいる奴は日本から消えろ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:04:21 ID:PD5FH9N10
- こんな作戦に日本がひっかかったら
お人よしじゃなく、ただのバカだな。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:04:45 ID:OEum1G4t0
- 怪しすぐる。台湾人も怪しいよ。
こ奴の本心はどこにあるのだ?
支那系の人間には利害だけがあって
本心は無いのかもしれないけど。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:05:03 ID:MiWVy8F00
- まじでいま現在進行形のスローモーションの侵略受けてるんだな、日本
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:05:17 ID:BVuuFYzI0
- ばーか。
層化学界の教祖と信者もろとも
熨斗折つけて送ってやる。
っていうか受け取って下さい。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:05:59 ID:XGi0hzL7P
- は?寝言は寝て言えボケ
アホ政府のせいで台湾ごとき下等生物まで調子に乗る始末
中朝韓台に文明に与えたのは間違い
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:06:05 ID:F9v6GQ4p0
- >>623
昔からけっこうやられてるんだけど、
マスコミが手先になってるから日本人に知らせない
- 627 :隣国を支援する国は滅びる(君主論):2008/09/19(金) 22:06:06 ID:rh/sg+s90
- >>574
中国外交部台湾弁公室が「我々の利益と合致しているということは我々が承認していると考えてもらっていい」と言って終わりだろ。
>>592
そのとおり。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:06:09 ID:awi9fVhN0
- 取りあえず、台湾は国際裁判に提訴しているの?
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:06:32 ID:WXRGtdCy0
- >>611
憂国麻生先生ならしっかり記録に残る形で
なんらかのコメントを出してくれる筈!
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:06:40 ID:OdjxbG+ZO
- こんなもん断るに決まってるだろうが
反日煽って中国に行く算段が見え見えだ
- 631 :小泉改革の立役者AA:2008/09/19(金) 22:07:01 ID:TKj/WylQ0
- | |
| |韓∧
| |#`Д´>
| |⊂ノ ずっと友達でいようね。
| |∧∧ ∧∧ 日
|_| 中\ / 台\ ∧_∧ うん。
| |`ハ´) ( *゚ー゚ ) (゚−゚* )
| ̄|⊂ノ ( つ旦O O旦⊂ )
| | ノ と_)_) (__(__ ̄)
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:07:12 ID:2uFQVAEAO
- 日本は何でこう他国の嫌がることばっかりしてるんだ・・・orz
ごめんなさいしないといけないよな・・・orz
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:08:07 ID:sdF6XbR40
- 何だ? 中共に厳命されたのか? 何を言ってきても、馬耳東風だよ。オツカレサマ。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:08:36 ID:dachHfNQ0
- あほいえ
日本はなめられている。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:08 ID:dIC4ZBV/0
- 台湾が寿司は台湾起源 サムライは台湾起源
と言い出したら終了
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:11 ID:XGi0hzL7P
- >>632
安い釣りなら間に合ってる
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:23 ID:v/dz+zCu0
- 知るかボケ。
他人様の物をあつかましくも自分のものだと主張し
あまつさえ半分に分けようなどと盗人猛々しい。恥を知れ。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:30 ID:LokcYZMu0
- おまいら、感情論ばかりだぞ。
少し冷静になれw
ここは言葉に乗って漁業問題を話しあうべきっしょ。
キチガイと嘘吐きは敵確定なんだが、
蝙蝠は利用可能だろ。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:42 ID:JSaG3NZL0
- 中国様があてにならんから擦り寄ってきやがったな
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:56 ID:sGZ0jQWr0
- >>632
日本に居るなら即刻出ていけ
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:10:06 ID:fU9RJhC70
- >>628
下手に提訴なんかして日本が受けた途端に負け確定だぞ
中国だって提訴してない
- 642 :チャイニーズタイペイ・中華人民共和国台北:2008/09/19(金) 22:10:08 ID:rh/sg+s90
- >>628
国際的に国扱いじゃないから無理。
中国様のご機嫌とって国際社会に復帰して国連に席確保して国扱いされるようになってから
突如中国様にたてつく作戦かもしれんが馬が総統だからそんな遠大な計画は無理だろう。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:10:29 ID:qGJ1BcqY0
- 中国台湾併合歓迎
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:10:43 ID:UqCq1G2YO
- 台風13号!もう一度、台湾に行って来い!!
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:11:12 ID:+/ZV3nHC0
- 毒ギョーザと毒米くいながら中国叩き台湾批判
日本人は馬鹿ですね
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:11:18 ID:+W+FA8rC0
- >>1
相手が台湾だろうが、こういう案件に譲歩など有り得ない。
尖閣は紛う事のない日本の領土であり、交渉の余地などない。
- 647 :憲法改正・核武装!:2008/09/19(金) 22:11:19 ID:znkBS+hk0
- 早く憲法改正・核武装して特亜に向けてミサイル配備しよう。
もう日本は外交で一切の譲歩をしてはいけない。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:11:33 ID:n+mZ6v5u0
- 親日ってのは幻想というか正確じゃないよな。日本の領土であった短い期間に行われた
近代化は評価してるというだけ。それで台湾が日本文明圏に属すと考える何の理由もない。
普遍的な価値観をどれだけ尊重するかという台湾自身の問題は存在するが。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:11:34 ID:OdjxbG+ZO
- どう見たら日本にすり寄ってんだよ
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:11:41 ID:ibQ56RRw0
- なんだ馬鹿
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:12:08 ID:m1oW4nroO
- 馬は反日なんだろ?
男なら日本になんか擦り寄らずに反日貫けよ。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:12:12 ID:awi9fVhN0
- >>642
やっぱり国扱いじゃないから無理ですかー。
本当、舐められると色々と鬱陶しいですねぇ。
チンパンも辞めるのなら、最後はやけくそで
取りあえず竹島に自衛隊を派遣してみました♪ とかやれば良いのに☆
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:12:31 ID:BEoHbtQU0
- 種馬如きが何を偉そうにしているのでつか?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:12:47 ID:OaEocN/o0
- 韓国しね・・・・あれ?
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:13:05 ID:RYX8wrcY0
- は?バカなの?
尖閣諸島の領土問題なんて存在しません。
昔から尖閣諸島は日本の領土です。
勝手に領有権を主張しないでください。
日本固有の領土です。植民地支配で勝ち取った領土ではありません。
同様に竹島も北方四島も日本の領土です。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:14:15 ID:r+i2PVLn0
- うおし、日本の最終兵器」、遺憾の意をみせてやれ!
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:14:57 ID:lD+f9AUp0
- よく考えたら、親台湾の麻生が次の首相になるのはヤバイな。
麻生って、尖閣のスタンスはまとも(=そもそも領土問題が存在しないという立場)なの?
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:14 ID:6wYtRylu0
- 日本の領土だ
馬は黙ってろ
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:22 ID:+4NMkVDZO
- つい最近あった潜水艦事件ってもしかしたら台湾の可能性ってあるの?
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:39 ID:SdieC6DpO
- 台湾きめぇ
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:43 ID:bLWgDiz90
- 馬英九、だから、馬鹿と呼ばれるんだ。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:53 ID:3JFMbMi70
- ふざけんな台湾乞食
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:16:00 ID:V+cQcsM20
- 既に中国と共同開発中
日本が台湾の提案をけったら、日本は台湾を中国と認めたと同じ
計ったな・・・馬
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:16:09 ID:IEzMtekv0
- >>655
でも現実見ようぜ。
実際あんなとこに誰も住もうと思わんだろ?
それなら他国と連携して利用価値のある島へ
変える、ってのも一つの考え方だと思うぞ。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:16:16 ID:r/HcitE/0
- >>638
非礼を詫びて妥協するのなら話し合いの余地もあろうが、
「小日本が譲歩しろ」の一本槍じゃ話し合う意味なし。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:16:36 ID:3cnKc72D0
- 韓国舌打ちw
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:16:56 ID:YQN0lklS0
- 中国に分けてもらえよ、、、
ダブルで主張されても…
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:17:08 ID:5ljmjg/X0
- 今日本は政府がアレだし
カナーリ弱体化してる状態。
人体で言えば免疫力が激減して、
無菌室に入れないとヤバいぐらい。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:17:27 ID:fFqU/9/W0
- 共同開発が完了すると同時に台湾の主権を主張するわけですね。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:17:41 ID:w0Rk5D8j0
- ネトウヨ様方への提言
尖閣は台湾に差し上げてはどうでしょうか?
ご意見請う。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:17:42 ID:L8onRzuU0
- 台湾もここまで落ちぶれたか・・・
併合される日も近いな
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:18:27 ID:h2c7RU3N0
- しかしこのお決まりの乱闘争いwはいつ見ても神だな。
久々に見たけど コメント7800越えw すげーw
http://youtube.com/watch?v=9HntT-ki2fI
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:18:34 ID:UqCq1G2YO
- >>664
思わねぇ〜よ!
なんで連携なんだよ!
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:18:48 ID:x2k2/z4B0
- チンパン同様レームダック状態のお馬さんのたわごとなんかスルーでよし。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:18:50 ID:V+cQcsM20
- >>664
別に台湾、中国と共同にしなくても、日本単独で開発なんて出来ますが、何か?
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:19:17 ID:kMqkDT3EO
- 台湾も瀬戸際なんだな。せめて日本だけは敵に回しちゃいかんよ
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:19:26 ID:Gg4PzKG8O
- 麻生が宣戦布告
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:19:27 ID:22i6XVTP0
- >>664
中国とは話ついたから、日本側の海底資源なら問題無く調べられるぞ。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:19:48 ID:hLROjbT60
- まるで台湾側が譲歩してくれてるとでも言いたげな記事だな
さすが変態毎日
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:19:52 ID:vBgUlcxWO
- 尖閣より中国に取られた台湾の特別行政区海南省を奪還しろよ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:19:58 ID:i1INPAktO
- 台湾が経済的に軍事的に弱体化して困るのは日本だろ
+民はバカか?
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:20:53 ID:2kJ6ut/20
- 日本は単独で早く開発しろよ!
共同〜はもうすんな!
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:21:07 ID:Rz1as10Y0
- こいつらを黙らせるためには麻生自民党に投票するのが一番の近道だな。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:21:09 ID:0MDUKMyNO
- >>539
政権交代して民主が政権とったら在日朝鮮人に優しくなるが日本人はそうならない
解るな?
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:21:13 ID:56svOhBqO
- 盗っ人うまうましい
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:21:27 ID:F9v6GQ4p0
- これで喜んでるのは中共だけ
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:21:58 ID:22i6XVTP0
- >>681
馬が政権とってる台湾を成長させても中国が景気づくだけだろ。
今までコイツが何やったか忘れたか?
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:22:22 ID:7UnQ6N9i0
- なんで日本が実効支配してるのに、わざわざ共同開発しないといけないの?
日本にとってマイナスじゃねーのか?
意味分からん。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:22:22 ID:OEum1G4t0
- >>681
そんなに領土が欲しいならフィリピンでも切り取ればいいよ。
俺は止めないから。
好きにやって。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:22:30 ID:bkOkhp2H0
- 台湾は中国なんだろ
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:22:38 ID:qUnLYnDN0
- 支那人に親切にしてやるとこうなる。
いい勉強になりましたね。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:23:10 ID:ZgRMjpNj0
- 油田開発に関しては有りだと思うがなー
埋蔵量どの程度か知らんがこのままだと宝の持ち腐れだからね。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:23:29 ID:3cnKc72D0
- 双方の本音↓
領土問題は難しい話だが、流石に韓国のような恥ずかしい真似はできん。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:23:57 ID:IEzMtekv0
- >>673
なんでもへったくれも距離的に遠いし。
コスト嵩むだろ。
それなら外人利用した方が安上がりじゃん。
>>675
東アジア緊張を高めてまで強行することか?
第一、開発できるとか言ってるけどさ、尖閣諸島に
資源があるのが分かってから一体何年経ってると思ってんのよw
その間に僅かでも資源持って来れたか?
>>678
できれば分断するのではなく、全て共同するのが理想なんだけどな
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:24:28 ID:22i6XVTP0
- >>691
日本への警告でもあるよ。
いくら帰化したとはいえ外国人が政権とるとロクな事になんねぇ。
アメリカは帰化一世は大統領にはなれないそうで。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:25:19 ID:j+IMjx4/O
- てか台湾も韓国も中国も強硬な態度を取ったなら最後まで貫けよ
勝手のいい時だけ「今までやりたい放題やったけど援助と開発協力してね」じゃ猿でも納得しねぇよ
みっともないったらありゃしねぇ
- 697 :台北中日経済文化代表處ニュース:2008/09/19(金) 22:25:42 ID:rh/sg+s90
- 馬英九総統がメキシコ紙のインタビューで両岸関係を語る
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=67246&ctNode=1453&mp=202
第63回国連総会が9月16日より開催、外交部が台湾参加案の支持を呼びかけ
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=67954&ctNode=1453&mp=202
国連総会一般委員会で台湾参加案が総会正式議題とならず、外交部が遺憾を表明
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=68146&ctNode=1453&mp=202
一応がんばっているんですなぁ…応援はしてあげられなくなったけど。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:26:10 ID:vDru8qexO
- 技術持ってから言えよwww
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:26:30 ID:UQKMG3ex0
- 台湾が何言ってんだ
誰に吹き込まれた!!
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:26:38 ID:IRptgynA0
- 思いきって、台湾は日本の領土とか言っちゃえよw
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:26:47 ID:NgMwZNdu0
- >>694
> 東アジア緊張を高めてまで強行することか?
当たり前だろw
何で自国領土を主張することが、緊張高める
ことになんだよw gdgd言うなら根拠出せよw
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:27:01 ID:F9v6GQ4p0
- >>699
もちろん中共
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:27:02 ID:UqCq1G2YO
- >>694
甘いわ!
出来上がってから、中国出てきて、日本は金出しただけになるな。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:27:22 ID:PYnw+Xof0
- どう観ても喧嘩売ってるとしか思えない
馬はやはり反日
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:27:49 ID:jwzwcL900
- 尖閣には一説にはイラクに匹敵する油田がある
軍事的な裏付けのない日本が、中華の圧力を跳ね返して
単独で尖閣の油田を掘れるわけないから
アメリカを引き込んで折半する形で掘った方がいいよ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:27:55 ID:r/HcitE/0
- >>693
難しい話なわけがない。
どちらに理があるか分かってて主張してくる連中だぞ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:28:09 ID:F9v6GQ4p0
- >>696
中共の手先政権が反日を打ち出したら
親日国民から総すかんくらって
居丈高に日本に擦り寄ってきた
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:28:48 ID:i1INPAktO
- >>687
アメリカから武器を買い、沖縄侵略の防波堤になって、
政権が変わるかもしれない台湾なのに、そんな感情的短絡的になれませんな
- 709 :台北中日経済文化代表處について:2008/09/19(金) 22:28:51 ID:rh/sg+s90
- http://www.taiwanembassy.org/JP/np.asp?ctNode=1446&mp=202
文句を直接言ってみるのもいいかもよ。
ただし、消火器爆弾や迫撃砲を打ち込んじゃだめよ。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:29:39 ID:lu/QRHoW0
- 宣戦布告云々の話はどうなったのかな〜?wwwwww
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:30:01 ID:pl/u5Qt50
- 手前らが
それなりの金を払えば魚をとることを了承してもよいな
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:30:07 ID:TadwNmaV0
- うーん、どうなんだろう。
今の台湾政権は中国の傀儡だからな、どこまで信じていいのかわからない。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:30:59 ID:22i6XVTP0
- >>705
ちゃうちゃう、もうソレいけるんだって。
尖閣諸島近海のガス田問題は合意に達した。
中間線上のガス田は共同開発(とは言ってもほとんどあっちのモンになりそうだがね)、
日本の側については日本が単独開発出来るのよ。
少なくとも俺がチンパンとか呼んでた福田の成果。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:31:01 ID:IEzMtekv0
- >>701
だから現実見ろよw
領土領土と言ってるが、日本国民があの土地を
現在どう有効利用してるんだ?
何をするにしても本土との距離がありすぎて
完全放置されてる場所だろうが。
そんなとこを領土領土領土領土と喚いていても
誰の得にもなんねーっての。いい加減目を覚ませよ。
>>703
それは政治家の技量次第だな。
ま、権益独占の動きを見せたらその時こそ
武力行使の時なんじゃね?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:31:15 ID:jRZeSThTO
- 馬の存在を棚上げして、次の政権に期待しようぜ
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:32:11 ID:rLKcAoHB0
- 話し合うにしても、馬の次の政権とでしょ。
馬の間はノムヒョンと一緒で話しても無駄なんだから放置だろ。
馬は功績がなーんもないし、公約も頓挫してばっかだから
かなーり焦ってるみたいだけど、日本側は相手にせんだろ。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:32:30 ID:NgMwZNdu0
- >>714
はぁ?土地自体が有効活用できないと
意味がないとでも思ってるのかw?
すこ〜し頭使えよw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:32:50 ID:56svOhBqO
- 大概、この手の国家間対立ではわくけどさ。
他の国が強行したら、「緊張を高めてまで抗議することか?」と日本のリアクションを封じ込めようとし、
逆に日本が実行しようとしたら、「緊張を高めてまで強行することか?」と日本のアクションを封じ込めようとする。
こんなあったま悪いブサヨにはもう辟易
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:33:09 ID:Nd1b3eES0
- ふざけんな
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:33:40 ID:QbESF3E80
- >>714
領土問題甘く見すぎ。
経済水域やらなんやら……島一つ存在するだけでどれほどの利益が得られるのか、理解してる?
むしろ本土から遠くにあるからこそ重要なんだけど。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:33:57 ID:gCOWwDiU0
- >>713
日本が手出せるのは日中共同開発区域を話し合ってあとだ。
まあ当分つうか永遠に無理だろうな;;
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:34:28 ID:i1INPAktO
- シナをここまで軍事的経済的強国にさせ、
周辺国に脅威を与えた張本人は日本なのに、
国士様は何を言ってんだよw
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:34:48 ID:G9KgUvaa0
- >>716
馬の次も間違いなく国民党政権w 民進党は瓦解寸前ですってw
それと、公約頓挫、ノムタン似は陳水扁の評価なんですが・・・
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:34:49 ID:+GgsahTW0
- だが断る
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:36:23 ID:ENLrD1IY0
- 尖閣諸島近辺には何の資源が眠っているのでしょうか?
天然ガス?
レアメタル?
メタンハイドレードとかいう奴ですか。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:36:27 ID:UqCq1G2YO
- >>714
武力行使?
領海侵犯されても、撃沈命令しない国が……
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:36:31 ID:gCOWwDiU0
- つか来週沖縄に李登輝が来っから、先に言われそうなこと言っといただけの予感
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:36:43 ID:22i6XVTP0
- >>708
そうじゃないって。
この馬ってのはアメリカから兵器買えなくなっても
中国との融和政策を推し進めてきたの。
渡航や中国資本の進出を無制限にしたりな。
ここで台湾に協力して台湾が能力をつけて馬が長期政権になったら
力を増した台湾がそのまま中国に飲み込まれる手助けをするだけなんだって。
台湾の独立を守りたいのなら、むしろ馬の政権の寿命を一日でも短くするべき。
で、それには政策頓挫させて国民の不満を買わせるのが一番なのさ。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:37:11 ID:WKKs9aIW0
- 馬が失脚しなければもう手は組めない。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:37:18 ID:WXjBtaXMO
- 却下
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:37:29 ID:IEzMtekv0
- >>717
意味ないだろ普通に。
健在、竹島を不法占拠してるどっかのバカ共がいるけれど、
それで日本国民は現在進行形で何か不利益を被ったか?
日本人が実際に生活してる対馬に対して喚いた時もあったが、
誰も全く真面目に相手しなかったよ?それは何故?
感情論で政治語ってる間はまだまだガキだぞ。
>>720
その気になれば簡単にあんなとこ強奪できるし。
仮に奪われたら前線基地を作られる場所、
とかだったら確かにまずいけど。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:38:45 ID:i1INPAktO
- >>728
理解した
- 733 :浙江省在住:2008/09/19(金) 22:38:45 ID:f17OJO0H0
- 台湾の空港でいまだに沖縄の表示が琉球なのを何とかしろ。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:39:09 ID:MDePndRQO
- 馬っていう人、ずいぶんステレオタイプな外交やるんだな。
あきれてしまう。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:39:10 ID:gCOWwDiU0
- まぁ領土問題抜きにしてあっこら辺は台湾漁民の大切な漁場だから
きちんと話し合いをすべきなんだけどな
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:39:11 ID:tEJPrfmJ0
- 殺すぞ馬
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:39:29 ID:CBg18rPAO
- >>714
なにこの馬鹿
あそこに島があることによってどれだけ領海が広がってると思ってるんだ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:39:30 ID:2fG6/R9p0
- 中国の犬に成り下がったが
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:40:09 ID:H6lrp9Ni0
- 支那人絶対に許さない!!
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:41:00 ID:qVL8zcjg0
- >>725
石油
ちなみに、それまで日本の領土で誰も文句を言ってなかったのに、
国連だかの調査で石油があるって判ったとたん、シナと台湾が領有権を
主張し始めた。
しょせん、台湾も中国人の同類ってこと・・・・
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:41:24 ID:+iJdOSx80
- 中国も馬も共同開発、これが目的ね。
両国とも尖閣諸島が自国の領土でないのははっきりわかってるが、すぐそばにあるあの資源はほしい!!
だから領土問題化してとりあえず共同開発で資源の一部を手に入れようって作戦。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:41:24 ID:zJA2vanG0
- お断りします
お断りします
ハハ ハハ
(゚ω゚)゚ω゚)
/ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つ)
(_⌒ヽ ⌒ヽ
丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:41:24 ID:PxIWZWfl0
- http://upp.dip.jp/01/img/10691.jpg
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:41:43 ID:bLWgDiz90
- 尖閣諸島周辺の開発は時期尚早。
中国、台湾、朝鮮半島の安定した社会形成がされてからであり、
竹島、北方四島問題が解決されてから、尖閣周辺の開発問題を議論。
これが日本の立場。
中国、台湾が取り決めを遵守する国家である確証が無い現在では、
開発そのもの自体議論の余地は無い。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:42:58 ID:H1Acb37D0
- お前らは本当に不勉強の大バカ
なにが「中国のエージェント」
釣魚島につては蒋介石の時代から台湾が中国=台湾のものと主張してた。
蒋介石は台湾も大陸も中国だと強い信念を持っている
中国のナショナリズムの第一人者だから。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:43:01 ID:+FW3+Xr90
- 盗人猛々しいとはまさにこのこと
戦争がしたいとか言ってたな。
さっさと攻め込んできたらいかが?
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:44:17 ID:GbBRcO430
- おいおいwww
勝手に領有権を主張した挙句に、この発言
ふざけてるの?
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:44:20 ID:UD0FDCnJO
- シナを軍事、経済強国にしたのは、世界中の外資だろ欧米、日本、韓国もな。それと武器を売り続け、製造技術を盗まれたロシア。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:44:24 ID:2zB3AIJa0
-
だが断る!
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:44:26 ID:ZQvykEWG0
- >>743
でもこの娘は可愛い
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:44:44 ID:1sUdneeq0
- 非国民党の馬鹿相当死ね
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:45:12 ID:+FW3+Xr90
- >>745
それまで尖閣諸島のことなんて無視してた癖に、
石油があると分かってからコロリと態度を変えたシナ畜が何を偉そうに。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:45:30 ID:pl/u5Qt50
- >>731
竹島が不法占拠されてるせいで竹島周辺で
漁業が出来ないという不利益が現在進行形でおこっていますが?
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:45:47 ID:22i6XVTP0
- >>731
>健在、竹島を不法占拠してるどっかのバカ共がいるけれど、
>それで日本国民は現在進行形で何か不利益を被ったか?
えっと……しっかり不利益被ってます。
新しい方の日韓漁業協定であの周辺海域は日本・韓国共に
漁師が利用出来るはずなのですが、
日本の漁師はあの海域に入ると韓国側の船に追い回されます。
つまり、漁業協定違反をあっちがやってる。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:45:55 ID:gCOWwDiU0
- >>745
尖閣諸島の領有で騒ぎ出したのは在米の台湾留学生
そいつらは蒋介石にはよ取り返せと訴えたが
真剣にとりあってもらえず不遇の扱いを受けた
しょーがないから大陸に渡って中共にすりよったとさ
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:46:05 ID:56svOhBqO
- ブサヨテクニック集
・事例部分などでウヨが嫌うものを罵り、オブラートに包んで反発を封じ込めつつ、
本旨部分ではちゃっかり特亜側に立った意見を押し通そうとする。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:46:33 ID:W0nb+Dpk0
- こいつのおかげで台湾嫌いになった。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:46:33 ID:FlA8Hlr+0
- 金美麗に騙されて台湾に甘くしてたらコレだよwwwwwwwwwwwwww
所詮、同じシナ人だったというわけだなw
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:46:42 ID:iuN4wPfJ0
- つーか台湾自体が中国と領有権で揉めてんだろがwwwwwww
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:46:59 ID:YzsTUrrz0
- 台湾は何を勘違いしてるんだ?
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:46:59 ID:bLWgDiz90
- 尖閣は日本固有の領土。
尖閣に武力侵攻された場合は、自衛権の発動となる。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:48:19 ID:MX8yxTUn0
- ちょっかいを出して
問題化した後に歩み寄りと称して共同開発という企みですね。
わかります。
米国で頻繁に使われる和解金目当ての訴訟テクニックと同じです
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:48:33 ID:tKJO8nUs0
- >>731
>それで日本国民は現在進行形で何か不利益を被ったか?
漁師は漁業範囲が狭くなった影響受けてる
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:48:36 ID:ENLrD1IY0
- >>740
石油ですか。
東シナ海のもあれだよね、埋蔵量がイラク位有るんだよね。
それで日本領土の部分が90%位なんだよね。
中国は残り10%の所から、日本の資源盗掘してんだよ。
中川(酒)の時がチャンスだったのに何とかならんもんかね。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:48:54 ID:RYX8wrcY0
- >>731
感情論で語っているのは君だろw
不便を感じたか?とか、あんな遠いところとか、これっておまえの気持ちだろ。
領土ってのは感情論じゃないんだよ。
そこに領土があるという事実が重要なんだよ。
利益があるないという低レベルな話ではない。
繰り返すが領土があるという事実が重要。
いるいらない、他国と協力して、どこまで脳内お花畑だよwwwwwwwwwwww
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:49:02 ID:IEzMtekv0
- >>753-754
その反論は予想通りだが、それも現在はあんな
遠いとこまで行っても原油高のせいでコストが嵩むだけで
全然利益にならんから、仮にこの問題が解決したとしても
誰も竹島近辺まで行って漁しようなんて思わんよ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:49:03 ID:/12gxOPi0
- >>740
中国と組むより日本と組む方が得なのにね。
中国と組んだらアメリカに対するメキシコみたいに損ばっかになるのに、
台湾の良く知ってる層は親日派だ。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:50:21 ID:22i6XVTP0
- >>766
じゃ、原油が1バレル100ドル以下に下がった今なら行くかもしんねぇよな?
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:50:50 ID:NNjnX4bbO
- 日台で既成事実を作り上げ、
シナ大陸に対抗しようという訳ですね。
だが断らない
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:50:56 ID:vG4meK5E0
- 無視されて涙目になるんだろうな 馬シカ総統
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:51:14 ID:U/3siIM80
- これが本当の漁夫の利ですね?>馬さん
昔のひとはうまい事言ったもんだ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:51:16 ID:gCOWwDiU0
- >>766
甘い甘すぎる、ぬほんじんはクジラ採りに南極付近まで行く民族だぞ
なめたらあかんで
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:06 ID:EuxOwONW0
- とりあえず尖閣から台湾業船を締め出せ
操業させる必要はない
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:07 ID:i/p2Ef0O0
- 寝ぼけたこと言ってんじゃねえ
尖閣は日本領
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:12 ID:pl/u5Qt50
- >>766
漁業権もってる人たちに
確認してもいないのに
憶測で言うなよ
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:13 ID:oE7dD0/+0
- 軍艦で脅しておいてそりゃねーだろwww
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:44 ID:IEzMtekv0
- >>765
誰も住んでない無人の土地を領土領土と言ってもな。
そこまで重要視したいのなら、尖閣諸島で土産屋さんでも始めてみたらw
言っとくけど領有権を完全に手放せと言ってる訳じゃないかな。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:55 ID:yMoI7zXj0
-
共同開発を…馬台湾総統 ←支那畜の犬ってか家畜
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:53:10 ID:H9GzycRU0
- 尖閣に領土問題など存在しない
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:53:34 ID:gCOWwDiU0
- >>775
つか過去に沖縄県レベルで結構な数の漁場調査やってるよ
90年代からは圧力か知らんが行われてないみたいだが
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:53:38 ID:PyZoSkzVO
- 竹島を台湾と日本の物にしようではないか
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:53:48 ID:rA1FNDiK0
- 人の領土に軍艦でカマシ入れておいて、今度はコレか。
日本も舐められたものだな。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:54:34 ID:PEXe0NYk0
- 馬は中国の犬だろ
なんだよこの糞シナは
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:54:39 ID:Pqsh/b8x0
- 併合時のポストの為に
これを手土産にって事?
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:54:39 ID:G9KgUvaa0
- 心配しなくても日本は乗らない。馬を信用していなからではなく中国様の許可が出ないからだw
これでも馬はギリギリのところで中共とは渡り合ってる。全く無抵抗の日本よりはマシだって。
「傀儡」「中国の犬」これ全部日本のことだろうw
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:54:45 ID:Vc6+s1UV0
- バカも休み休み言えよ
中国も領有主張してるんだから三分割ってか?
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:55:01 ID:22i6XVTP0
- >>782
先生!細かいようですが、軍艦でカマシてくれたのは領海だと思います!
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:55:02 ID:NjuoOzO/0
- 台 湾 の 中 国 本 土 復 帰 祈 願
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:55:19 ID:ekwAhKviO
- なんで日本の利益を共同で開発しなきゃならないの?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:56:04 ID:gCOWwDiU0
- >>789
台湾の利益になるからじゃね
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:56:47 ID:RYX8wrcY0
- >>777
誰も住んでいなくても領土であることに意味がある。
そこに人がいるいないじゃないんだ。まだ理解できないようだねw
共同開発するリスクは無視ですか。そうですかwwwww
>領有権を完全に手放せと言ってる訳じゃない
完全じゃなく領有権を手放すってどういうこと?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:57:10 ID:UqCq1G2YO
- こりゃあ、竹島は武力奪回する必要があるな……
そうすりゃ、台湾も舐めなくなるだろ!
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:59:27 ID:XNOVDeyG0
- 福田相手に掛け金を釣り上げようとした男、相手が麻生に代わって自滅…
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:59:30 ID:ii22PPTF0
- ついに台湾にまでタカられ始めたか
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:00:41 ID:TPso1Fh+0
- 日本はさっさと単独で開発するべきだ。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:01:45 ID:tE+oZ9DS0
- >>1
いやだ(´・ω・`)
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:02:15 ID:IEzMtekv0
- >>791
>>731をまた語らせたいの?
共同開発に関しては当然リスクはある。
それを上手く舵取りするのが政治家の手腕だろう。
>完全じゃなく領有権を手放すってどういうこと?
正に馬が語ってる通りだろう。
尖閣諸島がどこの領土かについては。現在は議論しない
=現状の日本の主権は認めるってことだろ?
だったらそれでいいんじゃね?
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:02:27 ID:sGtyNIvbO
- 日米なら従属、日中なら対等だから台湾相手に妥協はしないだろうな。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:02:33 ID:ZRvTy5i/0
- 主権問題になどなっていない。
日本領土に対して、中華民国・中華人民共和国が一方的に自国領土と主張
しているだけ。
従って、棚上げすることはない。自国領土だと言ってきたら、「違う」と
言って追い返すだけw
まともな新聞なら、「日本領土」とはっきり書き、主権を争っているなど
と書かないものだが、日本領土を韓国が不法占拠している竹島さえ、主権
を互いに主張とか売国記事を書く新聞が多いから話にならない。
尤も、変態新聞や赤匪新聞は、最初から問題外だがw
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:03:27 ID:7UnQ6N9i0
- ていうか、台湾はなんで尖閣諸島の領有権を主張してるの?
まあ、ちゃんとした根拠があれば国際司法裁判所に付託しようとするはずだが、
それをしてないということは、たいした根拠がないということ?
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:03:31 ID:Ol+tv/KI0
- 台湾もすっかり乞食に逆戻りだな
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:04:26 ID:H70DJmtO0
- 何この韓国式
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:04:41 ID:FsJOHv+HO
- 台湾とは仲良くしなきゃね!中国はダメだわやっぱ、聖火リレーや反日運動で考えがよくわかった。やっぱりクソだよ中国は
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:04:45 ID:rLKcAoHB0
- 台湾自体も株価ガタガタ、頼みの中国の株価も3分の1以下。
総統選で掲げた「633」
(年6%以上の成長、1人当たり所得3万ドル、失業率3%以下)の公約
もジリ貧の中国にくっついてたって達成不可能でしょ。
本当に儲けさせてくれるのは中国なのか?日本なのか?
馬政権がはっきりと台湾国民に示してくれると思うよ。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:06:46 ID:QbESF3E80
- >>797
>それを上手く舵取りするのが政治家の手腕だろう。
いらないリスクを避けるための外交にもいえるよね。
敢えてそんなリスクを抱え込む必要は無いでしょ。
>=現状の日本の主権は認めるってことだろ?
違うよぜんぜん違うよ。
「俺の領土だけど、まあ今は黙認してやるよ」
ちゃんとどこの領土か明確な言質をとらない限り、ただの都合のいい解釈でしかない。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:07:18 ID:uEG6Wx4A0
- >>1
ぜって〜いやだ(´・ω・`)
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:07:51 ID:OEum1G4t0
- 単に状況が変わったから、それ以前のことはあたかも何も無かったかのように振舞って
ただ分け前を寄越せと言うのはどうなの?
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:08:13 ID:ILgjnLKD0
- 日本政府はもっと強く出るべき
領海侵犯する台湾船は全て沈めろ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:08:29 ID:sGtyNIvbO
- 台湾を儲けさせてくれるのは中国で、
独立を助けてくれるのはアメリカだな。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:09:30 ID:RYX8wrcY0
- >>797
君は尖閣諸島が今まで何の役にも立たなかったと書いたわけだ。
それなのに、今まで舵取りを担ってきた政治家にこれからの責任を任せるわけか。
実際に政治家に託す以外はないんだが、君の主張に矛盾を感じるよ。
それから、
>会見で馬総統は、台湾側に主権があるとの主張を維持しつつ「日本側が釣魚台は日本の
>領土だとする主張も知っている」と述べ日本側への配慮を示した。さらに「周辺海域での
>漁業問題が解決できなければ、台湾の漁業者が釣魚台に行くことを我々としては阻止できない。
>日台関係を脅かすことを心配している」と、日本側に協力を求めた。
知っていると言っているだけで、主権を認めたとは書いていない。
外交的な表現を知らないのかな?
「台湾側に主権があるとの主張を維持しつつ」、ここが一番危険なんだよ。
尖閣諸島に領土問題はない。それが日本の立場。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:14:41 ID:bUylSSXp0
- 台湾島は日本領。
だが台湾島の主権問題は「棚上げ」し、共同開発を呼びかけ 日本・福田総理
奴らが言っていることを、日本主体で言い換えるとコレぐらい恥知らず
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:17:34 ID:IEzMtekv0
- >>805
ま、東アジアは何するにしてもリスクがつきまとうからな。
>>810
個人的には現状より日本側が多少譲歩してもいいと思ってるんで。
尖閣諸島も竹島も。
第一もっと大きい島でもっと大きい問題であるはずの北方領土を
完全放置してるのに、この件だけデカいツラするのもちょっとね。
尖閣諸島主権はあくまで日本。それは当然。
それを最低限抑えた上で、例えば漁業権を無償で譲渡して、
代わりに日本に向けての輸出を格安にしてもらう、みたいな感じで、
いろいろ落とし所はあると思うんだがね。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:18:40 ID:Svet4AhW0
- >>137
政府公報
ttp://www.gov-online.go.jp/useful/article/200802/3.html
産経的解説
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080502/plc0805022101010-n1.htm
アカピ的解説
ttp://chiezou.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%B3%95
どうしても安倍を嵌めなければならなかった理由が見え隠れ。
が、この金融危機と中国の暴走で先が判らなくなった。小沢民主が選挙に
勝っても、政権交代があっても雨のご都合でどう風向きが変わるか不明。
小沢民主というところが最大の癌になって国策を誤れば現民主の化けの皮
が剥がれて何が起こるか、これまた不明だろ。
スレ本旨に戻ると、馬は中国あっての総統の椅子。泥棒本省人の末裔に過
ぎない。混迷する国際情勢如何ではいきなり潰されかねない。つーか潰され
るだろう。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:18:52 ID:Yi3bsix10
- とりあえず華航空姐を1000人ほど差し出して、話はそれからだ
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:20:38 ID:GrcWCwRp0
- 西尾幹二が正しかったな。
所詮台湾人は大陸と同根。
仲良くやれるわけがない
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:21:06 ID:tX0TzRQO0
- 領土保全をしない国民、政党は売国。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:21:54 ID:FrVPDacGO
- >>1
ただのキチガイだな
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:23:01 ID:gCOWwDiU0
- >>812
君のように漁業権だけを切り離して考えことができるバカに
お年どころ云々言える資格はないと思うんだがどうよ?
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:23:58 ID:Wxaevtf00
- お断りします
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:24:16 ID:8gqImKp40
- ホント「共同開催」とか「共同開発」とか多いよねアジアにいると
ほかの地域でも簡単に合意するものなのかね
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:24:34 ID:56svOhBqO
- 「感情論に走るな、寛容な共生こそ大人の外交、日本が譲れ」などと
中二的感情論に走ってる妄言はチラ裏へ書いてほしいわー
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:26:46 ID:r/HcitE/0
- >>821
正論ではあるんだが、「囚人のジレンマ」なのよね。
お互いに譲歩すれば最高の結果が得られる。
相手が譲歩しないのに自分だけが譲歩すれば、最悪の結果になる。
お互いに譲歩しなければ良い結果にはならない。が、自分だけが譲歩したときよりはマシ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:28:49 ID:GrcWCwRp0
- 譲歩も糞も最初から日本領なのになんで「譲歩」しなきゃいけないわけ?
台湾も中国も領土主張し始めたのは70年代以降だろ?
ガス田譲歩してどうなタンだよ
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:28:51 ID:dh74uUQlO
- 台湾、日本一国で……開発したいです……
台湾の助力なんぞ欠片もいらない
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:29:24 ID:QbESF3E80
- >>812
>ま、東アジアは何するにしてもリスクがつきまとうからな。
なぜわざわざ国家の主権に直接関わる領土問題絡みの問題について譲歩するリスクを選ぶのやら…
>731を見ると簡単に取り返せるなんて思ってるみたいだけど、そうは行かないだろう。
なぜ竹島や北方領土についてここまで解決できずにいるのか判らないかね。
そもそも、別に今すぐに開発する必要ないでしょう。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:29:32 ID:IEzMtekv0
- >>818
現在、対馬の土地が韓国人に買われまくってるらしいが、
あれみたいなもんだな。
名目上は日本の領土だが、実質は他国が利用。
今回は漁業を例に出したが、当然エネルギー問題でも
可能な話だろ?というかむしろこれが本命なんだが。
中台連中に勝手に働かせて、日本は甘い蜜だけ吸える役、
って形になれば最高じゃん。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:30:14 ID:UqCq1G2YO
- こんなの認めたら、因縁つけたモン勝ちになるだろうな…
断固拒否すべし!!
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:30:44 ID:vY5qimGs0
- さすがに台湾ごときに相手するヒマはない
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:30:59 ID:HjQ/hdqQ0
- 対馬の土地を韓国人が購入し捲っているというが、一体何処まで侵食されて
いるんだろうか。
実際恐ろし過ぎる。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:31:42 ID:1gGbUfo60
- 盗人猛々しい
日本に利益はないだろうが
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:34:38 ID:l8iIlPVd0
- 開発しちゃってから主権問題やるほうが大変だろw
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:35:09 ID:gxbaaB+r0
- これは独立国家台湾としての提案? それとも中国の一部としての提案?
それをまずはっきりさせてくれないと検討なんてできないなぁ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:36:29 ID:hlkkWZSJO
- 台湾の帰属問題とかどうでもいいから台湾を中国に開発させチャイナYo
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:36:46 ID:9jrkQ6xn0
- 全力でスルーで
当たり屋の癖になぜか被害者ヅラ詐欺は下朝鮮だけで充分です
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:37:49 ID:RYX8wrcY0
- >>812
よくわからない主張だ。
たとえば、中国がある日突然北方領土の領有権を主張する。
そうしたら中国とロシアに北方領土を開発させて、
日本が甘い汁を吸えると思ってるのかwwwwwwww
他国がそんなに紳士であると思ってるのかwww
脳内お花畑もここまでくるとヤバいな。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:38:18 ID:IEzMtekv0
- >>825
最近アメリカの威光が地に落ちつつあるからな。
アメリカに頼らずに東アジアを安定させる為に支払う犠牲だ。
領土問題では、最近ロシアが中国に対して国境の
位置を譲歩したニュースがあっただろ。
あの大国ロシアでも、平和外交の切り札として領土を使う
場合があるといういい例だと思うが。
領土はもちろん国にとって大切な存在だが、
平和的解決の為に、時には譲歩する必要があるんだよ。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:39:35 ID:3C8J/ZAUO
- 絶対に外国と揉め事をおこさない。
何がなんでも妥協する。
が国是の我が国としては飛びつきそうな提案じゃないか。
忘れるな、特殊部隊が侵入して国民を拉致した国に経済援助しようとしてる国だぞ。我が国は
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:40:08 ID:MX8yxTUn0
- この問題において中国の存在を考慮しないのは無能の証明。
馬英九は心は中国万歳、表向きは愛台湾。
尖閣における日台間のあらゆる妥協は
「台湾は中国の一省」のロジック使用によって
後々中国側にとっても都合のよい拡大解釈の余地が発生することを
馬英九は分かっててやってる。
或いは既に台湾メディア等で報道されたように
尖閣海域を含めた中台間における共同開発に向けた協議が進んでるので
「一度は日本にも誘い掛けましたが何か?」という
後々の民進党向け、日本向け釈明材料作りとしての呼び掛け。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:42:04 ID:IEzMtekv0
- >>835
そんな訳の分からんイチャモン、
日本よりもロシア側が絶対に認めないと思うけど。
何が言いたいのかよく分からん。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:42:24 ID:1Eh6EdcJ0
- 集るのすきだなぁ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:42:52 ID:3C8J/ZAUO
- 実効支配してるのに妥協するとしたらシナ韓国の出来心に火を付けるぞ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:42:54 ID:UqCq1G2YO
- >>836
ヤクザは、一度譲歩した相手には、さらなる要求をしてくるよ!
無視が一番!
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:43:46 ID:msawM2Ep0
- ここまで馬鹿とは思わんかったわ。
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:44:22 ID:AeXQrxmh0
- この 朝鮮もどきが
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:44:35 ID:OzHsFo360
- ロシア中国韓国北朝鮮台湾にたかられる日本って一体…
こういう国こそ軍事力最強にしなきゃヤバいんじゃ
自殺したいのか orz
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:46:16 ID:UqCq1G2YO
- 核武装だな!
日本舐められ過ぎ!
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:46:41 ID:56svOhBqO
- > 領土はもちろん国にとって大切な存在だが、平和的解決の為に、時には譲歩する必要があるんだよ。
などといいつつ、何故か日本にだけ譲歩を強いるいつものやつ、頼むぜマスター
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:48:17 ID:RYX8wrcY0
- >>839
イチャモンかもしれんが、君の言っていることを例えたまでだw
論理的思考が苦手なようで。
>領土はもちろん国にとって大切な存在だが、
>平和的解決の為に、時には譲歩する必要があるんだよ。
もともと領土問題が中国とロシアにはあった。
でもね、尖閣諸島には領土問題は存在しない。
一方的に他国が領有権を主張しだしただけ。
この論理の違いが理解できないのか?
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:48:42 ID:BqdZTaBZO
- 焼き払えよ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:49:45 ID:46m4wxyh0
- しかし、台湾も恥知らずになってきたな。
まぁ、マーは異常だけどな。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:50:44 ID:Q1JPAy0b0
- これには応じてはいけない
応じると領土問題が存在していることを認めることになってしまう
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:50:54 ID:67a46hv20
- 馬は頭がおかしいな。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:50:56 ID:3pLWEoUs0
- あの韓国も尖閣諸島の領有権を主張しはじめました
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:53:04 ID:gCOWwDiU0
- >>826
それだと漁業に関しての協定結ぶなりなんなりになるだろう
権利だけ譲渡して上手くいくとでも思ってんのか、さすがにアホすぎる
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:53:23 ID:IEzMtekv0
- >>848
いやほんと意味不明なんだけど。
誰が尖閣諸島を丸ごと中台にプレゼントしろ、
なんて言ってるんだ?
自分だけしか分からない意味不明な脳内理論を
押し付けんなよ気持ち悪い。
せめて万人に分かりやすく筋道立てて説明してくれや。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:54:19 ID:zWWg3eSA0
- あれ?戦争するんじゃなかった??
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:54:24 ID:QbESF3E80
- >>836
領土の切り売りを始めたら、あとは際限なく落ちていくだけ。
こちらが譲歩したら相手も譲歩するというのは、歴史から何も学ばない妄想でしかない。
こちらが譲歩したら、相手は更なる譲歩と言う名の献上を要求してくる。
真に安定化を図りたいならば、身売りではなく武力的緊張を高め、その均衡をコントロールして互いに手出しできないようにした方がよっぽど平和。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:54:26 ID:Nj+zU4X70
- 馬は朝鮮人と中国人のヤヴァイ所を足したような奴だなw
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:55:46 ID:IEzMtekv0
- >>854
あくまで一例を書いただけ。
別にこの通りにして欲しいなんて思ってないよ。
要は中台に尖閣諸島を開発させる見返りを
日本が得られればそれでいいのさ。
逆に言えばその確約が得られないのなら
全く譲歩する必要なし。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:56:04 ID:Op7DY9NaO
- >>855
いや、あの例えで理解できないっつーおまえの頭が理解できない
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:56:41 ID:S36ZqSJT0
- 前の台湾好きだったけど
今はもうどうでもいい台湾になったよ。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:57:50 ID:m50sySzkO
- 非人道軍事国家アメリカへの盲従を排し、正常な近隣外交関係を築くために、
共同開発はまたとないチャンスだろ。
東シナ海だけじゃなくて、太平洋のメタンハイドレード開発にも、韓国や中国の協力を仰げば、
ハゲタカ欧米資本の牛耳る石油文明からの脱却と、近隣諸国との関係強化で一石二鳥だし。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:57:59 ID:AeXQrxmh0
- レイニーヤン程度のゴミを輸出する台湾
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:59:13 ID:gCOWwDiU0
- >>859
海底資源の話なら尖閣諸島の開発は無関係だぞ。
島掘ってもでねーよ。つか権益のことでしか脳みそ動かせないのか
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:00:38 ID:jC+5rb740
- >>855
すげえー、本当に理解できないんだね。
ちなみに理論と論理は別物だからw
そこから勉強しておいで。
このスレでさえ君の主張はことごとく反論されているのに、
その君が「万人に分かりやすく」とは、これまた噴飯ものだw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:00:43 ID:yJyc/TEO0
- >.860
人間は、
「自分が理解したくないこと」
「理解するとアイデンティティが崩壊すること」
に関しては、絶対に、何が何でも、理解しません、できません。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:00:58 ID:1gGbUfo60
- >>861
台湾は昔からこんな感じだよ
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:01:36 ID:UqCq1G2YO
- >>862
いや、日本独自開発で、優先的に「買う権利」を与えるだけだな!
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:02:27 ID:6jNKlLaZ0
- >>1
「お断りします」のAAを収集して貼りたくなった
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:02:33 ID:EME82MIM0
- 尖閣諸島棚上げって日本にメリット皆無なんだが
馬鹿なのか?
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:02:41 ID:1wHM9Lvs0
- >>857
ロシアは中国に領土問題で譲歩したけど際限なく落ちてるか?
そんなのやり方次第だろ。
>>864
というか権益が全てだろw
日本人の誇りとかくだらねーこと考えてるなら
今すぐ北方領土か竹島に行って抗議してきてくれ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:06:10 ID:jC+5rb740
- >>871
そもそも、
領土問題が存在している → 領土問題を解決
(ロシアと中国の事例)
A国の領土について、B国が領有権を一方的に主張 → A国がB国に譲歩
(日本と中国の事例)
これって全然意味が違うよね?
そこは理解できる?
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:08:39 ID:SYznvOTg0
- 原因は福田
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:10:14 ID:v5jvaxeiO
- >>871
あのね、完全な言いがかりを譲歩したらダメなんだよ!
次も、舐めた言いがかりに繋がるんだから。
振り込め詐欺もそうだろう?
引っかかった人から、更に金むしり取るだろう?
だから、突っぱねればいいんだよ!
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:10:48 ID:CMGnsoZL0
- 馬さんは日本人に嫌われている。いまさら何を言っても無駄。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:14:18 ID:lxyKhoua0
- ていうか尖閣諸島なんて、あんな絶海の無人島が、大昔にどっかの
領土であった訳がないじゃん。
「俺の領土だ」と言ったもの勝ちだよ。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:15:16 ID:1wHM9Lvs0
- >>872
>>874
>>664同じこと言わせんでくれ。
実際中台が完全徹底して日本がフリーハンドで
尖閣諸島で好き勝手できる立場になったとしても、
間違いなく現状と大して変わってねーからw
今の日本人の誰があんな遠いとこまで仕事したがるんだっての。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:15:19 ID:HjkzgYEl0
- 台湾のF5もどきは強いのか?
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:15:25 ID:srLpiX/W0
- ロシアみたいに共同開発終わったら法律変えて強奪するつもりでっか?
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:16:19 ID:DjW+SroW0
- >>860
その文章では中立で100人集めてきも
理解できるのは10人もいないだろうな
- 881 :対日宣戦も辞せず:2008/09/20(土) 00:16:47 ID:088nTSm00
- http://sankei.jp.msn.com/world/china/080613/chn0806132028016-n1.htm
台湾の劉兆玄行政院長(首相)は13日の立法院(国会)答弁で、
日本との領有権をめぐる争いでは、問題解決の最終手段として
「開戦の可能性を排除しない」という強硬姿勢を示した。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:17:37 ID:1FCJlDAC0
- なんで開戦も辞さない地域と日本国が共同開発せにゃいかんのよ。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:19:28 ID:v5jvaxeiO
- >>877
日本の領土を、いつ開発するのかは、日本が決める事だろうよ!
台中が口出しすんのは、内政干渉だろうよ!
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:22:53 ID:aN1oR7iZ0
- >>871
油田開発の権益と周辺の沖合漁業の権益は相反するかも知れん
漁業などは実際に従事している当事者の権益つうのもあるわけだ。
権益が全てかも知らんが、各々がそれぞれの権益を所有している
油田の方だってだだっ広い海底の鉱区殆どが先願権(だったか?)申請&受理されてるんだぜ、
他のいろんなこと全部無視して、あんたが考える「権益」だけでは解決など出来そうにないわ
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:24:49 ID:L3xSDYSL0
- >>881
低脳な蛮族国家はコレダから困るね。
困ったことがあると直ぐ戦争か…
人間扱いして欲しいならもちっと頭使って欲しい物だ。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:26:40 ID:1wHM9Lvs0
- >>883
その通りだが永遠に動かずに「宝の持ち腐れ」になる
可能性が高くなるのは事実だろ?
いくら海底に石油が眠って経って掘り出さないと全く意味ないからな。
それなら中台を利用して、得られる数は減るけど「宝」をとっとと
ゲットする、って考えもアリなんじゃね?って言いたいだけなんだが。
>>884
だからあくまで一例だってw
自分の出した例が暴論に過ぎないのは分かってるから。
でも落とし所を探って妥協点を見つけるのが
政治家の仕事って奴じゃね?
こればかりは我々自身が選んだ政治家達に期待するしかねー罠。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:27:54 ID:ujhUDyfK0
- 虫のいいこといってやがるな、馬英九は。
口車に乗るなよ、日本政府。馬のうしろには中国がいる。これを認めると、
中国が絶対しゃしゃり出て余計にややこしくなるぞ。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:29:42 ID:PhSdSCjp0
- 何、中国のマネしてんだよ。バカか?
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:30:22 ID:IZdn0Lzf0
- とりあえず、先に中国と白黒つけてね。
日本とはその後だ。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:30:55 ID:dQYE4iIw0
- >>886
じゃぁお前の今いる家、PCその他モロモロ
宝の持ち腐れになる可能性のあるもの全部俺が引き取って有効に使ってやるよ^^
こう言われて同意するの?
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:31:03 ID:bjH9b1RF0
- 台湾海峡にトマホーク撃ち込め
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:31:15 ID:xy30z2qf0
- 馬が総統になってから台湾はチョンに似てきたな。反日のくせに馬鹿馬鹿しいネタでいつも絡んできやがる。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:33:52 ID:v5jvaxeiO
- >>886
減るのが多少じゃないと思うがね……
よくても、開発資金を取り戻す前に中国が出て来るだろうな。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:34:44 ID:1wHM9Lvs0
- >>890
ちゃんと適正価格で買い取ってくれるならもちろん譲るぜw
尖閣諸島も一緒だよ。
「譲る」行為に見合うだけの「利益」を得られる保証が
あるのなら全然構わんだろ?
ま、散々裏切り続けてきた中台だから、疑心暗鬼になる
気持ちはよーーーーーーく分かるけどさ。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:36:03 ID:088nTSm00
- >>886
石油掘削のめどがある程度ついた途端に人民解放軍が日本と台湾側リグを占領する。
周囲に軍艦と原潜を配備して中国が掘り尽くす。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:36:20 ID:MSpDPu9S0
- > それなら中台を利用して、得られる数は減るけど「宝」をとっとと
> ゲットする、って考えもアリなんじゃね?って言いたいだけなんだが。
だからそれがナシだと全員に反論されてるんだろw
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:37:29 ID:EWzaHBtu0
- 軒を貸して母屋を取られる
意味:一部を貸しただけなのに、やがて全部をとられてしまうことのたとえ。
また、恩を仇で返されるたとえ。「軒を貸して母屋を取られる」とも言う。
道を借りて草を枯らすの計
意味:三国時代の呉の軍師周瑜が考案した計略、荊州を支配する劉備に蜀を攻め取るために
援軍を派遣をすると称して油断させ、そのスキに荊州を奪ってしまおうというセコイ計略。
劉備側の軍師諸葛亮にあっという間に看破されて失敗した。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:38:03 ID:ojWGUpTV0
- だいぶ前に、尖閣は沖縄のものだと言ったら、中国政府高官は何も言えなかったそうだ。
- 899 :警告なしに砲身を向けるのはマナー違反:2008/09/20(土) 00:39:20 ID:088nTSm00
- http://blog.goo.ne.jp/duran2030/e/4631148f300d5492f0492fc2e25b3ba9
こんなことがあったことをここの人たちはもう忘れてしまったの?
尖閣を共同開発しようとしてもたちまちマナー違反の中国が何かしでかして全てさらわれてしまうのは間違いないことでしょう。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:39:54 ID:aN1oR7iZ0
- >>886
まあ一つ一つ互いに話し合って譲歩して、ってするしかない
油田に関してはあんたの言うとおり、日中で落としどころ探ってる感じかな。
層化にでも期待するかw
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:40:14 ID:K1qfwQGMO
- とりあえず、共同開発っていう既成事実を作って、主
権を曖昧にしようという罠ですね。
日本は尖閣の主権が確定していないことを自ら認めた
じゃないかっていう…。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:41:46 ID:v5jvaxeiO
- >>900
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:42:26 ID:w2ZyZm2VO
- 結局何処に住んでいてもチャンコロはチャンコロw
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:43:57 ID:dQYE4iIw0
- >>894
はぁ?なんで俺のモノなのに金出さなきゃいけないの?
まぁとりあえずどっちのモノかなんてのはおいといて
二人で共同で有益なものにしようぜ^^
宝の持ち腐れだよ^^
と、こうくるわけだ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:44:01 ID:+q3ZOfd70
- 福田・自民党と世襲制外務省官僚の弱気一辺倒の外交のおかげで領土問題が悪化しているな
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:44:04 ID:jC+5rb740
- >>877
答えになっていない上に、自分が反論できなかった元の話に戻るってwwww
主張が首尾一貫していない。論理と理論の違いさえわからない。
久しぶりに釣られた気持ちだよww
そこに領土があるという事実が重要なんだよ。
利益があるないという低レベルな話ではない。
>>901が書いたとおり、これは国家の謀略。引っかかってはいけない。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:44:55 ID:aN1oR7iZ0
- >>902
実際掘り始めてる中国に敵うわけ無いよ。
んで政府の現姿勢が共同開発である以上、
国民は層化やニ階さんに期待するしかないってば
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:56:17 ID:VlR6RoqoO
- 共同開発ぐらいならしても良いと思うが。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:58:28 ID:W/iQPa+W0
- 領土問題って、面倒だね。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:22:14 ID:088nTSm00
- >>909
そりゃそうだ。
おまえらだって自分のパソコンのディスプレーがカネかけずに広くなるならいくらでもがんばれるだろう?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:24:52 ID:1g4suF6X0
- 今は実効支配してるのは日本だからな
中華の犬政権の頃はお断り。
将来的に中国に対する当てつけで共同開発しても構わんが
その内容による。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:25:10 ID:BOZ1dLYS0
- 【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221837500/l50
小泉純一郎首相は、中国から日本への観光ビザ(査証)の発給基準を大幅緩和する方 針を固め、8日までに外務、法務など
関係省庁に調整を指示した。観光客数のアップとともに、首相の靖国神社参拝で停滞している日中関係を改善する狙いから
とみられる。中国政府は全地域でのビザ発給を日本政府に要請。
日本側は法務、警察両省庁が、観光客を装った犯罪組織構成員流入の恐れなど治安対策を理由に慎重論を展開。首相は事態
の打開を目指し、周辺によると「異論のある関係省庁は直接、説得する」と実現に強い意欲を示しているという。 政府は
日本への観光客を倍増する「観光立国」構想を打ち出しており、中国からの観光客数が成否のカギ。首相は来年以降も「靖国
参拝」を続行する予定で、対中関係改善を意識した側面も強い。
【交流】香港から来日、ビザ免除へ 4月から[02/05] 【国内】偽・変造旅券、摘発件数4割増 中国は約6割増 03年
自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、
明らかになった。人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の
10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。週明けの会合で正
式に取りまとめ、福田首相に提案する。【1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者(87万人)
の約12倍にあたる。】案では、これら移民と共生する【「移民国家」の理念などを定めた「移民法」の制定や「移民庁」の
設置】を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを提供しやすい態勢を整えるこ
となども盛り込んだ。入国後10年以上としている永住許可を「7年」に緩和するよう求めたほか、年齢や素行など様々
な要件を課している【帰化制度も、「原則として入国後10年」で日本国籍を取得できる】ように改めるべきだとした。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:29:17 ID:m3h8Cd670
- で、台湾に溢れていると言われる親日意見は何時になったらみれるの?
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:29:56 ID:F+JfYTNY0
- 大陸出身の外省人は、しょせん脳内が中華思想だから信用ならん。
就任直後からえらく中国寄りの言動を繰り返したので、下心は透け
て見える。
早く生粋の台湾人(本省人)政権に戻って欲しいは。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:49:01 ID:3Dyqz6H80
- 早く馬刺しにでもなって下さい
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:06:25 ID:iydw1tFT0
- 台湾人つっても所詮はチャンコロか。w
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:18:40 ID:dhoz4wd+0
- 親日をよそおった台湾経由で支那が糸をひいてるんでしょうな。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:21:18 ID:twE3pVx6O
- だからなんで国際司法裁判所に出てこないんだよ
資源が出ていきなり人のモンを横取りするような連中が上から目線なのが気に食わねー
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:21:53 ID:2pDkGdi/O
- 外省人と言うか国民党政権じゃなくなれば、元の日台関係に戻れるだろう
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:22:16 ID:Qo5ekYED0
- これを飲んじゃうのが日本
世界のATM日本
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:22:23 ID:Fd7qbN+a0
- 馬(鹿) 永久
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:23:37 ID:eih7QSSf0
- やあ、こんにちは。今日から一緒に住まないか。
いや、この家はお前に所有権があるという主張はわかる。
しかし、俺も所有権を主張しているからお互い様だ。
ここは棚上げして仲良く一緒に住もうじゃないか。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:31:46 ID:dIWuqoGz0
- 一応竹島を占拠してる南朝鮮よりは駆け引きを知ってるな。
やり口が中国っぽいが。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:32:11 ID:IxTqcfL/0
- 宣戦布告しといて何言ってんだ。馬政権の時にはありえん
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:42:17 ID:4O0CUE0y0
- ウマはしゃべらずヒヒ〜ンとかいってろ
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:46:14 ID:CF+udLiC0
- 今後10年で日本がすべきこと
・核武装
・憲法改正
・特アとの国交断交、親日の東アジア諸国及び中東諸国との国交重視
こんなモンかね
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:51:19 ID:d0XnldHO0
- ころころ主張をかえてくる総統は信用ならないよ。
次の確たる信念をもった総統がでてくるまでは様子見がいいと思う。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:51:59 ID:qUTxmC8F0
- 日本が中国と陸続きなら
とっくに日本なんて存在しないんだろうな
核実験場にでもなっているはず
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:52:44 ID:Zx1biMU5O
- 1881年の日本政府と中国の琉球の帰属に関する話し合いで
日本政府案、中国案ともに宮古・八重山諸島は中国に帰属するとなっており、石垣島で調印もされている。
結局色々あってうやむやになったが、撤回もされていない。
尖閣=石垣市なので、広東省尖閣、台北市尖閣どっちを採用した場合にも中台が有利だな。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:53:08 ID:QdhmpDTe0
- http://en.wikipedia.org/wiki/South_Korean_cultural_claims
英語版「韓国起源説」が韓国人に消されようとしています!!
this article's entryからkeepお願いします!!
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:53:16 ID:KJZskCFi0
- 台湾なら併合しても朝鮮半島のようにならないだろうから
いっそのこと沖縄県にしろよ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:06:36 ID:J/+mxt/C0
- 元々日本領なのは明白なのに何をわけのわからないことを言ってるんだ。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:11:08 ID:cFnGfw3b0
- 尖閣諸島なんて台湾にあげちゃえよ。
独立国家になることを条件に。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:11:31 ID:en8Dwsfq0
- 日本の領土である尖閣諸島は正しい右翼の皆様が
辛抱強く灯台を守ってくれた成果です。
共同開発とかふざけんな、盗人め
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:21:43 ID:hiFlTTAp0
- 爪先ほどの領土でも取られて黙っていたらいずれ滅びる。
こちらの領土に野心を持った国は滅亡させなければならない。
竹島を占拠し日本国民を拉致した韓国と北朝鮮をまず地球上から消す。
その後は中国・台湾、そしてロシアだ。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:25:51 ID:BUXKR7a10
- 九条を守るためにも尖閣諸島は台湾中国に献上すべきって九条教の人は思ってます?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:34:01 ID:ML/z8+lS0
- もう一回日本に併合されたらいいんじゃないかな
全てにおいて完全な自治区でいいから
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:35:08 ID:geOVI1GZ0
- 中国ならまだしも、台湾なら譲っていいと思う
台湾は親日国家だ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:35:51 ID:J/+mxt/C0
- >>936
「九条を守っていたら国が滅びかねない」と言う批判をかわすため、
絶対に領土を渡してはならない(ただし武力によらず)、と考えるのが論理的な帰結だと思うが、
日本を売るために九条信者の仮面を被ってる連中に関しては違うかもな。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:37:35 ID:+u3Rpunb0
- 国際司法裁判所に即ゴーでしょ
中国を牽制する大チャンスじゃまいか
もちろん、中国は台湾を独立国として扱うことに遺憾の意を示すだろうが
判例に台湾という国名を記録として刻み込むことができる
しかも、裁判そのものは日本が勝つ可能性が高い
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:37:46 ID:1fQyOsDU0
- (´・ω・`)
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:38:47 ID:vaWJ2LpH0
- このウマー本当に分けがわからないw
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:47:33 ID:7yvTdDgeO
- 日本統治時代は現地人との信頼で成り立った関係を戦後、国民党移住でぶち壊しにした
ただ蒋介石は日本留学経験があって武士道や日本軍思想には共感をもっていたし懐かしんだ
他の幹部がそんな考えなんかもってない大陸中華人なもんで・・・
こうして日台関係は終わりを迎えたとさ
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:05:14 ID:GBhYmSx3O
- >>938
台湾の後ろには望むと望まざるとにかかわらず、中国がいるんだが。
台湾に渡したら最後、中国に奪われるのがオチw
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:05:16 ID:JUue69xY0
-
まあ竹島があのザマだから支那人が舐めてかかるのも分かるわな・・・
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:19:34 ID:2aSEng6iO
- 就任早々にやらかしたクセに、こんな事良く言えるよな
どーせ金だけ日本に出させる魂胆なんだろ?
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:11:50 ID:cQOZWAtH0
- そろそろ台湾終了のおしらせだな
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:01:03 ID:c0iS5q/o0
- 台湾に喧嘩売んなカスが!
アジアで孤立すんぞ?!
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:11:13 ID:6+Ak84B60
- >>1
ウマも所詮は中国人だな、人の領土のもの共同開発とは笑わせる
東シナ海油田で妥協して、あんな決着の付け方したからだろ
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:46:57 ID:RiYXf7oV0
- >>938
キッド級駆逐艦を尖閣沖に強行突入させようとするぐらい親日国家ですw
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:55:52 ID:75Ulj2420
- >>886 軒先貸して母屋取られる
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:07:08 ID:AjkLEZosO
- 駄馬は中国のスピーカーに過ぎない
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:08:57 ID:mVQFcK740
- 譲歩に見せかけた侵略
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:11:48 ID:UxdWNObN0
- 黙れよチンカス
お前らの理屈じゃ、尖閣は支那の領土だから、台湾の領土でもある、なんだろ?www
支那の一地方でしかないお前らにそんな権限ねーわw
大人しく、本国の指示に従ってろよwww
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:23:58 ID:kAboe8H50
- うぜぇよ死ね
なに調子乗ってんの?
台湾までこうなっちゃ、もう核兵器作るしかないな
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:57:57 ID:sTjYqLAV0
- 論外。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:01:28 ID:u/59H4BF0
- 戦争するって言ってたじゃんこいつ。
全く信用できない。戦争するなんて中国でさえ言わないのに。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:01:42 ID:qZSmBGpxO
- 台湾に変な妄想抱いてる奴多すぎ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:08:37 ID:3OQp8Wyt0
- 日本と敵対してより損するのは台湾だぞ
はっきりとわからせてやれ
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:14:48 ID:rX+ZitEe0
- どこまで舐めてるんだこの馬はwwww
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:22:49 ID:AYJXYUnh0
- >>1
アホか。
中国の場合は中間線の中国よりが共同開発の対象だっての。
中間線の台湾よりになんかあるなら議論になるが
日本側にあってもなんの問題もない。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:24:28 ID:Ds3XXZlwO
- 日本と戦争なんて…台湾も変わったな。
ま、選挙の結果だから仕方無い。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:30:18 ID:aNwjl0Z50
- 台湾は反日国家
甘えさせるな
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:34:43 ID:iw1oYYBPO
- 台湾は、大至急海に沈んで下さい。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:35:53 ID:VB91JSP00
-
バカが応じる気配
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:35:54 ID:aNwjl0Z50
- 日米合同軍事演習を台湾海峡で実施して圧力かけろ
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:42:23 ID:qUZdCLIGO
- 台湾って中国の一部だろ
まず中国と話しろ
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:43:28 ID:791J2T+P0
- とっととチャンコロに併合されて泣きみてろ台湾人
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:46:24 ID:zgI2JrA10
- ゾウリムシは死ねば良いよ。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:56:04 ID:wILrAAD40
- 厨国様の許可は取ったのですか?
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:11:47 ID:L+Q4P/9Z0
- シナに宣戦布告したら信用してあげてもいいかなw
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:20:32 ID:eTxvMqp30
-
馬英九は香港出身の支那人だろ?
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:20:54 ID:rViWmV4i0
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:22:08 ID:TcsyPUPT0
- 棚上げじゃないだろう、口車には乗らない。元々日本領だということを台湾が認めれば万事解決。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:24:51 ID:fiFLO2t3O
- また日本領に復帰したいんだろ?
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:27:02 ID:kNVNa55x0
- 中国のやり方をまねたんだろう。
うまいことやってるな、と。
なめられきってるね、日本は。
日本の主権を守るリーダーを待望する!
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:27:45 ID:/6WPcJWKO
- チョンが大量に沸いてるな
責めるべきは馬
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:29:05 ID:05xMaWWyO
- 馬永久うざい
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:29:28 ID:/sXBu7pa0
- 中華みたいに「内側には反日っぽいこと言ってても、
日本にはリップサービスしとけば日本は乗ってくる」って考えなんだろ
もう日本の近隣に親日はなくなったよ
遠くと仲良くしよう
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:30:21 ID:JwnCoXj70
- 話し合いなんかするなよ。
向こうの言い分なんか無視して違法操業や不法入国者は
粛々と捕まえればいい。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:33:09 ID:EfMuYZeG0
- 台湾大好きだがこれだけは譲れない!
台湾人の妻も調べなおしたら日本領だと言っていた!
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:35:31 ID:kNVNa55x0
- 一口に台湾と言っても大陸系は反日。
ほんとうの台湾人は親日だが、最近大陸系に押されてるね。
ほんとうの台湾人は大好きだが。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:36:38 ID:EfMuYZeG0
- 台湾人の多数がこの件について政府見解を鵜呑みにしている
台湾人にちゃんと説明すればかの國のようにファビョらずに納得してくれる
(但し一部の親中派を除く)
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:38:48 ID:IEWAWkD40
- >>1
国民党と中共の見分けがつかん発言だな。
中の人が同じだかこんな事言い出すんだろう。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:25 ID:p3miTzoC0
- 日本だけでやるからいいよ、もちろん尖閣諸島は日本の物だから
中国に頼めよお前らは属国なんだからさ
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:46 ID:S2Mkfmff0
- くれてやれとか言ってる人いるけど、
島の面積の問題じゃないんだよ。
尖閣諸島がないと領海とか200海里とか大きく違ってしまう。
たとえ石ころ1つでも日本のものは日本のもの。
ガツンと主張しないでどうする。
千島全島も竹島も、不法に占拠してる側が強気なんておかしい。
俺なら男らしくこう言うね。「いやん」
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:40:22 ID:llgyywD00
- 合衆国・日台ってことにする?
なんて言ってみる。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:44:26 ID:pc8UevEf0
- 太平洋側は日本、東南アジア諸国が連携してシナを封じ込めておかないと面倒な事になります。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:57:43 ID:rmEWUCvb0
- 尖閣諸島に領土問題は無い。
自明に日本領土だから譲る要素も全く無い。
こういうのを「領土問題」として扱うと、
本来の自国領土がどんどん削られる。
断固防衛すべし。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:00:46 ID:rmEWUCvb0
- 慰安婦だの何だのもそうだった。
「無い」問題を問題として認めてしまうから、
自国益を自ら失うことになる。
向こうからすれば、9%から50%を取れるんだから利益に決まってる。
ケンカするだけで「五分五分」にされるんだから、
「存在しない物にケンカは出来ない」という態度を取るべし。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:05:05 ID:inSGcSVS0
- ふざけるな。死ね。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:25:06 ID:ZTwwRupk0
- 日本政府、速やかに反論する声明を発表しろ
仕事しろ
何も言わないのは認めた事と周りは思うだろが
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:27:49 ID:JgRG/OYU0
- >>992
それ総理にかけあってみます
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:28:15 ID:TuHYczV+0
- なんで日本領なのに?ばかじゃね?
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:30:58 ID:wcNB4OGpO
- 日本は売国議員ばかりでどうしようもないね。
また土下座するよ
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:32:24 ID:QWbX4gwo0
- 選挙で選びようにもアホ議員しかいない。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:42:20 ID:QWbX4gwo0
- 何も言わないのは認めたも同じ
- 998 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/09/20(土) 10:44:49 ID:jV87GSHm0
- 尖閣諸島は日本の領土です。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:45:14 ID:bc6EbEX/0
- 台湾、尖閣諸島一帯の共同開発を日本に提案
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3799376
日台の恋描く「海角七号」が空前の大ヒット、ロケ現場が観光スポットに―台湾
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&nid=293385
[台湾板] 【大ヒット】海角七號【ブロガー】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1221407974/
【戦争・国防板】 http://schiphol.2ch.net/war/
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:46:21 ID:QWbX4gwo0
- 1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)