■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】三笠フーズの汚染米 7月上旬に500キロ〜600キロが、よもぎ餅として加工・販売されていた
- 1 :お元気で!φ ★:2008/09/11(木) 01:09:25 ID:???0
- 汚染米問題の発端となった大阪の三笠フーズですが、そこから売却された
メタミドホス入り汚染米が、今度は餅に加工され、販売されていたことが
JNNの取材で明らかになりました。
三笠フーズは、国から買い取った殺虫剤成分のメタミドホスやカビが含まれた
汚染米を食用として転売していました。
農林水産省の調査では、三笠フーズから市場に流れた汚染米は、85の業者に
渡っていたことが確認され、一部が焼酎や菓子に加工されていたことが分かって
います。
さらに、今回、JNNの取材で今年4月に大阪府南部の仲介業者から穀物問屋を
経て、和歌山県かつらぎ町の餅製造業者にメタミドホスが含まれた餅米1.5トン
が売却されていたことが新たに分かりました。
このうち500キロから600キロが7月上旬によもぎ餅に加工され、既に
店頭で販売されたということです。
関西地方で汚染米が食品に加工されて流通しているのが分かったのは、これが
初めてです。
(TBS News)
▽Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080910/20080910-00000068-jnn-soci.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220653018/843
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:47 ID:xxoAxd2x0
- a
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:12 ID:cwBLXkuE0
- 餅とか食わないしwww
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:15 ID:zlOIMQRu0
- ______
`=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
/ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
./ `''''''""i;;;;;;;;ヽ ヨモギモーチ
l ■ |,,,____/ |;;;;}
| |.:::::/ ■ ノ;;;;} .
ヽ、 |:::/ _,/;;;'゛
`ヽ、_ |/ _,,.,;‐';;;;゛゛
"'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
~~~~ ̄´
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:57 ID:yABMTrgh0
- これはひどい
じいちゃんばあちゃんや子供を狙ったテロだな
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:03 ID:jz7rptq50
- お土産品だと全国に展開w
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:48 ID:JU4+KfVG0
- ありえねー・・・・・・
なんとか油症の再来じゃね?しかも水面下での・・・・
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:15 ID:cNgOOKpz0
- 関西終わったな
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:22 ID:7aOEurZW0
- 和菓子の某有名チェーンかな
毒餅たべたひとってこのニュースみて
どんなきもちになるだろう
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:24 ID:LDWW095L0
- 今見た、おいしそうなのに…orz
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:56 ID:Yr2/jyrQ0
- あーあもうあかんね
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:08 ID:uJxYpKzP0
- 大阪で自滅するなら許す
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:10 ID:zVSdk/Tx0
- 消費期限の短い商品なら回収しなくていいからwww
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:28 ID:IEjBvost0
- 3本100円ぐらいで売ってるみたらしとか三色団子はよく買うけど
よもぎは買わないな〜
セーフー なわけないなw
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:44 ID:Ec+xtS9o0
- これでも無罪だからな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:05 ID:dqPesnds0
- ぐええ。よもぎ餅って。。
おばあちゃん子死亡確認!
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:31 ID:VOViUc+o0
- もはや関東だからって安心してられる心理状況じゃないわ…
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:42 ID:9hEwgEhv0
-
三才ブックスかとおもった
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:51 ID:9s8O2p7j0
- これってかなりの事件だけ思うんだけどそれほど騒いでないよな
相撲の大麻疑惑とかどうでもいいからこういうのに力入れろよ・・・
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:51 ID:Q5XN0lv90
- 【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929720/l50
【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150902129/l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154039255/l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814473/l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218113448/l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218115779/l50
【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604689/l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/l50
民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。
民主、厚労・農水委の閉会中審査を要求 年金・有害米で
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200809090312.html
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:11 ID:lfkeo3Ww0
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ ブランド米を手に入れたお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / 今度は大丈夫だお!!
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ブレンド `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ /辰之巳米穀/
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:12 ID:vpcACnb2O
- はっきり口に入ったことがわかったら狂いそうだ
よもぎ餅って時々食べたくなる
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:13 ID:acNqzjUc0
-
頼むから、マスコミ報道してくれよマジで。 隣近所、カビが生えた米使ったくらいにしか思って無いぞ。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:31 ID:ghxIAaj50
- どう償ってくれるんだい?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:32 ID:7aOEurZW0
- >今度は餅に加工され
>>14
ぅぅぅっ・・あうあう
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:42 ID:iYyAVOuN0
- 事故米のガイドライン
くず米に事故米を混ぜられ、気がついたらうちも使用していた。
「そんな危険なわけがない」といってくず米を使った蔵元が回収をしていた
「三笠フーズと取引がなければ大丈夫」と安全宣言した蔵元が製品回収をしていた
東日本だから大丈夫だろうと思ったら、愛知県の業者も事故米を転売していた
最近流行っている犯罪は「転売」 タダ同然のコメが高く売れるから
焼酎じゃないから大丈夫だろうと思っていたら、日本酒にも使われていた
醸造酒にも使用。しかも蒸留しているから大丈夫という厚生労働省発表から「日本酒ほど危ない」
マスコミを集めて記者会見を行った、というか逆切れで文句をわめき散らす
酒お飲まないから安心していると、あられやせんべいにも使われていた
芋焼酎好きは回収される確率が150%。一度回収されてまた回収される確率が50%の意味
日本における肝臓癌による死亡者は1年約35,000人、うち約20%が九州在住。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:51 ID:bmYCVG820
- 農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www
農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:12 ID:/tai2iaG0
- とりあえず三笠の社長は死刑にしとけ
井戸に毒入れるよりもたちが悪い
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:33 ID:QgL4yqkw0
- 御煎餅もまずいのか
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:45 ID:zVSdk/Tx0
- 工業用の糊でも手に触れないのか?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:54 ID:MGyjFJdkO
- 使わなかったところは、社名をだしてた!
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:35 ID:9JksnunX0
- 最強の発ガン餅と言うべき
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:38 ID:s8aBjKUQ0
- 【動画あり】
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744-n
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:42 ID:RAzsY8pc0
- 極悪
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:53 ID:3153y58A0
- この犯罪が死刑にならない法律ってなんなんだろう
本物の、無辜の市民大量虐殺じゃねえか
二人ぶっ殺した通り魔が死刑で、金のために無差別殺人やらかした三笠の社長が罰金とかだと
マ ジ 終 わ っ て る
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:57 ID:J0Wl1NAh0
- メタミドホス入りならまあいいかなんて思う日が来ようとは
毒餃子騒ぎの頃には想像だにしなかった
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:21 ID:NF1/CTrEO
- ・・・・・・・どうする?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:32 ID:eJnDlqi20
- メタミドホス入りのよもぎ餅?
アフラトキシン入りなのか、どっちだ?
全然違うぞ。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:42 ID:V3RbIi9n0
- 加工されてごくごく少量とかならまだしも、
てか物が物だけに少量でもアウトだが
これは超高濃度の猛毒直撃か
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:01 ID:Bt2/Hinh0
- >>4
そんなキモイの食えるか!!
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:20 ID:V/HkbyfAO
- かつらぎ町に工場がある和菓子メーカーってどこ?
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:31 ID:ycA2hI2w0
- 昔から知ってたのに、このタイミングだと政府に追及がいかないから
リークしたんだろうな、許せんなあ。
本当自民党は一度死んで欲しい。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:49 ID:705HN/7D0
- ちょ、これはカビの方は本当に完全に入ってないのですか?
大丈夫なんですか!!!!!?
>アフラトキシンはDNAに直接作用し、
>細胞変異修復蛋白質を作るp53遺伝子を変異させたり
>細胞増殖を制御するRAS蛋白質の遺伝子を変異させる。
ttp://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3B1
これはあかん・・これはあかんでぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ!!!
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:01 ID:76XjkVX2O
- あうあう
揮ョ印
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:03 ID:6dhsZ8J+0
- 7月ぐらいに、よもぎ餅を食った和歌山県民なんだが
もしかして俺やばい?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:31 ID:lfkeo3Ww0
- 汚染米と知ってて使ったのか、それとも仲買ブローカー通して騙されて使ったのか
どっちにしろ被害を受けるのは消費者と末端の小売店だな
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:31 ID:Z2m75PbdO
- まだ事業続ける経営者の気がしれん
この会社が売ったモノ食って何年後かに癌発病する可能性だってあるのに責任取ってくれんのか?
マジ経営者全員死んで償えや
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:32 ID:pbrlfHKA0
- >>38
餅米にはメタミドホス、うるち米にアフラトキシンらしいぞ。
今回はメタミドホスかな。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:54 ID:1zrsUtko0
- オレ\(^o^)/オワタ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:41 ID:pmbOPgMw0
- よもぎって生餅じゃねーの?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:56 ID:lQKtZlPt0
- いや〜自分にとって、これはアメリカ産牛肉の現状と同じ危機感
世間は、BSEもこの超毒米も飼料もよくわかってない
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:21 ID:SeVur6aLO
- >>35
そうだね。日本に恨みを持つ人間が会社作って同様のことやっても無罪だもんね。
テロ、簡単にできるじゃん。
いい加減日本は危機感もてよ。三笠フーズの社長がテロを企ててなかったとは言い切れんぞ。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:45 ID:gK6SzllN0
- もう怖くて米くえねーわ
おかき、もち、焼酎、コメ粉を使ったパンなどなど・・・
小麦粉を食うしかないのかな
高騰してるからサイフが痛いな
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:51 ID:yPNfrYCH0
- こういうのもっと厳しく厳罰化してほしい
軽い意識だからくりかえされる
毒入りカレー事件思い出したわ
既に何が原因か特定されないまま癌になた人とかいるんじぇねぇ?
少量に毒をまく企業
トップの責任重大だろ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:06 ID:Q17RSu8FO
- とりあえず農水省と三笠は全国民に対して土下座&慰謝料等々含めて早く謝罪しろよ!クズ官僚とカス企業が!
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:20 ID:HTBQikkM0
- 洒落になってないだろ
これって孫とかがおばあちゃんに食べさせるつもりで
買っていってあげたりしてる可能性があるだろ?
そんでまた老人が楽しみに食べていたりするわけだろ?
でも原材料は実は毒餃子と同じ農薬まみれでした!
こりゃ有史以来最大のテロだよテロ!
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:22 ID:VkoEydiaO
- あんこ入りよもぎ餅なら業務スーパーで10回くらい買った
5個入り130〜160円だった
全部一人で喰った!
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:23 ID:DTJy/uZ/0
- メタミドホス入りでも今生きてたらセーフ?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:42 ID:KQHQz5DS0
- 今、wiki見てたら、アフラトキシンを除去と言うか不活性化させるのに
ウコンがいいとか書いてあった。
カレーで食べればOKってこと?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:02 ID:oP1GGZBCO
- これで勇者が今から社長殺してくると書き込むだけで逮捕
行っても逆に歓迎されるべきだよ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:02 ID:oP3l5KGI0
- ほとんどの餅はもち米だけじゃなくて、うるち米や
コンスターチなんかも混ぜている
特に、柏餅やよもぎ餅みたいなやつは、もち米だけだとすぐ固くなるから
売ってるやつはほぼ確実にもち米以外も入ってるよ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:17 ID:atozTrKO0
- ダンボールまんじゅうの方が食えるよなw
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:30 ID:9s8O2p7j0
- 100年くらい後の歴史教科書に載っているかもね
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:45 ID:VkoEydiaO
- 実はよもぎには抗癌性がある。
せめてもの仏心なのだろうか?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:07 ID:9EjB7hoj0
- >>47
解雇した後、再雇用で、営業続行ってw
意味わからんよなあ。
この状態で、この会社が売り込んで、どこが買うんだと。
営業マンの給料は日々、発生するわけだよ。
ここの社長、たぶん、頭やられてると思う。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:40 ID:gGEV6NwO0
- ワロタw
もう誰も汚染米から逃げれないだろw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:15 ID:oP3l5KGI0
- >>65
違う名前の看板で会社作って
同じことするってだけだろ。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:22 ID:JLhUEi5M0
- なるほど、緑色のヨモギ餅ならカビだろうが
アフラトキシンだろうが分かりっこねえ。
ウンコで出ちゃえば証拠も無くなる。
これオウムでさえ実現できなかった完全犯罪の
無差別大量殺人だろ。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:37 ID:1zrsUtko0
- >>60
どうせガンで死んじゃうんだからいっそ…
と考える奴がいても不思議じゃないな
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:47 ID:KQHQz5DS0
- >>60
微妙に恐喝になってるから控えろよ。
オレももっと酷いこと書きたいけど
相手の名前と住所が判明してるから
2chコテハン相手に脅してるのとは
違って逮捕確率たかいぜ。
>>63
平成米騒動
当時の人達は毒の無い米を求め、打ち壊しや一揆を起こしました。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:05 ID:qK0dxGZ10
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい太田 誠一
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:20 ID:f3Wx7tMO0
- >>56
テロリストもこんな残酷なことはしない
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:26 ID:VkoEydiaO
- >>68
よもぎの香りでカビ臭さをごまかしたのかもしれないな
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:49 ID:o9LKWc1MO
- 汚染にキャラメルいかがっすか〜?
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:03 ID:0CdjlPL50
- 再生医療に期待しよう。
- 76 :251.128.200.121.megaegg.ne.jp :2008/09/11(木) 01:30:25 ID:k2f7PPgb0
- マスメディア、他人事なら、遠慮なく。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:32 ID:DnKeNhCv0
- 糊にすらならねぇって汚染米が、よもぎ餅かよ。
かび臭さも隠せてちょうど良いってんで、
おもいっきりよもぎ餅にした感じだなぁ。
文系の駆除を合法化しないからこんな事になるんだと思う。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:36 ID:fjhWYyoz0
- 解雇される従業員の退職金になる前に
会社の預金を差し押さえろ!!!
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:14 ID:8q/8Uzqn0
-
百円の蓬もちスーパーで
よう買うて、食べてしもうたワ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:59 ID:vpcACnb2O
- 汚染米を原料にした製品と同じ工程で作られています
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:27 ID:c8THiFnE0
- もう口に入ってしまってであろう物については調査せずか?
入ってないわけないだろ糞が!
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:28 ID:grGTdsPI0
- 三笠、ネットの怖さを知る
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:21 ID:MdIuROyc0
- 職場の嫌いな上司によもぎ餅と焼酎と米菓子をお中元に贈ろうw
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:31 ID:yUtKxOP80
- で、JNNはなぜか三笠フーズや農水省を叩かずに、
小売だけ叩きました……と。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:36 ID:EMBpPy1j0
- 10年も前からやっていたら、今回挙がってる毒がどんな製品になっているか
もうわからんし、めちゃくちゃ。運が悪けりゃ、最悪肝臓癌ってか。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:42 ID:yJj/Dg860
- 完全犯罪を計画してる人は
今頃よもぎ餅買いあさってるんだろうな。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:41 ID:WhsaL72C0
- やはり米にとどめを刺したのは農水省だったか
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:47 ID:S64iveIxO
- まぁ米の加工品、どこぞの米か分からない(産地非表示、外国米)のコンビニ、スーパー、弁当屋の弁当を不買にすればOK
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:52 ID:+iR/E6Vq0
- この量のよもぎ餅なら、コンビニルート確定だな
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:09 ID:VkoEydiaO
- >>79
心配するな。オレも業務スーパーのを50個くらい喰ったからw
これからは抗癌作用のあるバナナとグレープフルーツジュースだぜ
酢飯もグレープフルーツ果汁で作ろう
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:18 ID:SkianyCL0
- 食品偽装も中国と同じレベルの農水省のデタラメ行政。世界に恥をさらした自民党
政権のデタラメ祭り。薬害エイズ、薬害肝炎、アスベスト、年金、医療、防衛汚職、事故米事件
。責任政党が責任もとらないデタラメ。官僚も責任とらずに逃げ回る食の安全も
守れない自民党政権。食い物の恨みは怖いぞ、今度の選挙で覚悟しろ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:20 ID:oqP4sss/0
-
メタミドホス入り汚染米うめぇぇぇぇーーーーーw
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:08 ID:1Gdx/EedO
- コンビニで売っている3本1パックの団子も毒入りなのか?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:15 ID:k/8f4rkI0
- 余裕で食ったよ、バカヤロー
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:19 ID:NDelrkapO
- うわぁ〜、最悪。
日本人は、もう戦えないよな。orz
デモとかなんか行動できないだろうか?よその国がうらやましい。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:21 ID:oP3l5KGI0
- 毒米
農水省→三笠フーズ→阪府南部の仲介業者→穀物問屋→餅製造業者
って、毒米さばくのにいくつの仲買通してるんだよ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:33 ID:vpcACnb2O
- 過去のよもぎ餅も大事だけど
今出回ってる商品を教えてくれよ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:38 ID:c8THiFnE0
- いや違う口に入ってるじゃねぇーーーーーか!!!!!!!!!!!
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:54 ID:705HN/7D0
- 俺、躁うつ病の人ってこんなかんじで気分の上下が起こってるんだろうなって
今回のこの事件で思ったわ。
怒りっちゅーか、殺意っちゅーか、なんていうか・・・おまえらわかるだろ?
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:09 ID:xutJw1Mf0
- よもぎ餅どころじゃないだろうが。
ヤ○○キの大福やみたらし、スーパーで100円そこそこで売ってるわらび餅・・・
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:12 ID:6cZPvxEv0
- ヤ○ザ○のよもぎ餅食っちゃったよ
どうだ?俺BINGOか?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:18 ID:0CdjlPL50
- 俺東京なんだけど、大丈夫かな。
九州あたりで作った半生菓子は
東京には流通してないよね?
原材料とか製造者ラベルは必ず見るんだけど、
製造業者が九州ってほとんどないはず・・・
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:21 ID:znj7bQkd0
- 日本中が人間が毒を喰ってるという事ですね
よくわかります。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:21 ID:W0gF6542O
- 腐りきった世の中。何も信じられない。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:40 ID:akr1L5VT0
- よもぎ餅大好きなやつが毎日買ってこの10年間食ってたら
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:42 ID:BVag/v6z0
- もう無茶苦茶だなw
暴動起きてもおかしくないレベル。
でも起きないんだよな、殺されてもおとなしい奴隷民族日本人ってのが証明されるだけだなw
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:43 ID:xKaqraLy0
- 日本にいないんで分からないんだけど、今回のことで、みのもんた氏は雪印以上に毎日吠えて
廃業してもらいたいどころか逮捕してもらいたい!といってるんでしょうね。
スポンサーへの配慮なんて夢にも思わず。
どうなってますか?どなたか教えて下さい。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:51 ID:Sxt05aUJ0
- 国体を汚した農水省はこれから日本で暮らせるの
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:01 ID:HTBQikkM0
- しかもこれ、またも零細企業?
それかひょっとすると全国に流通させてる企業?
となると全国のスーパーの棚にならんだよもぎ餅は
全部農薬汚染ってとこかwww
三笠から一回どっかを経由してるのか?
500キロの米から作るよもぎ餅ってどれくらいだろ?
数千個ってとこかな
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:06 ID:S64iveIxO
- お前ら、童貞のまま肝臓癌で死ぬんだぜw?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:15 ID:PQPD3EhS0
- 数年前、コンビニレジ前によくあるみたらし団子買って食べたとき
気分悪くなったけどもしや・・・
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:15 ID:AgdOjqxQ0
-
福田がシナを庇ったなどというバカウヨがいたけど
福田は日本の業者&自民党を守ったんだよ。
日本の消費者の感覚を鈍感にしておくことは必須だったからね
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:02 ID:gahnxNuy0
- これ雪印や不二家どころの話じゃないのに、なんでこんなに扱い軽いんだろ…。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:42 ID:JLhUEi5M0
- どーせヨモギ餅なんてババアの食い物、とかいって
メタミド米、釜にぶちこんでたんだろうなあ。
悪魔の仕業
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:49 ID:lfkeo3Ww0
- 煎餅
菓子類
焼酎、日本酒
家畜飼料
肥料
よもぎ餅← (new
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:53 ID:VkoEydiaO
- >>102
千葉県が三笠と取り引きしてる
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:05 ID:grGTdsPI0
- 法律が必ずしも正義ではない
国民を思うならば、国家が創設した法律を破って戦う。これが真の正義だ
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:43 ID:T9tlaYkN0
- 焼酎以外は会社名の公表をしない不思議
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:54 ID:qtjeekwq0
- 数年後には肝臓癌の患者で一杯の病院がイパーイ
日本オワタ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:17 ID:xQtD55gs0
- >>90
酢飯の飯部分でアウト……。
9/13ってお月見(十三夜)じゃないっけ?
月見団子を製造してる会社がgkbrしてる予感。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:48 ID:cGLPa+Pk0
- 5-600kって大概な量だな
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:49 ID:BVag/v6z0
- >>113
元凶が国だからでしょw
規模がデカ杉て自民に騙され続けてきたアフォには今一実感湧かないってのもあるかもw
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:06 ID:oqP4sss/0
- _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228564.jpg
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228458.jpg
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:17 ID:aElmEF+Z0
- ヤ*ザキのドーナツは何日経っても腐らない。
使われている酸化防止剤は実験で毒性がwwwwww
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:27 ID:V3RbIi9n0
- 下手すりゃ何十人もガンになれる量を一人で食っちまった事になるのか
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:01 ID:LhQ+NXoR0
- これで、生ゴミ餃子も段ボール肉まんも笑えなくなってしまった。
日本の高給取り役人なんて、必要なのか?
農水省、厚生労働省、社保庁、外務省、国交省、ろくな話しが出てこないな。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:08 ID:xutJw1Mf0
- ウゲゲ、こないだ九州銘菓をおみやげに持ってきた友人は俺を殺すつもりだったのか?
その場で食っちまったじゃねーか!
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:12 ID:6cZPvxEv0
- >>124
俺もずっと思ってたけど、ヤ○ザキの生菓子類は賞味期限が長すぎると思う
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:15 ID:X6BMuDQ90
- 関西の奴らよく正気でいられるな
東京住みでも怖いぞ
怖すぎて心神喪失しそう
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:20 ID:MdIuROyc0
- >>124
山崎の食パンに使われている添加物で保水剤の効果のあるものは
含有率が低いという理由で品質表示していないお
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:35 ID:/XaCLM2L0
- >>57
業務スーパー!!!!
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:43 ID:LCGHWKPG0
- >>128
賞味期限を貼り替えていたらどうなる?
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:43 ID:c8THiFnE0
- 日本毒お米事件>>>>>>何百万倍の壁>>>>>>>和歌山毒カレー事件
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:58 ID:3f1UZYn90
- 餅といえば八つ橋。
絶対に混入しているだろうと。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:13 ID:grGTdsPI0
- 癌になれば国民全員で国会に殴りこみとかありそうだな。
さすがに警察では億単位の日本人はおさえれないぜ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:20 ID:Y2mul8cmO
- 事故米の流出先も大事だが、テロ組織が販売した
食品なんてすべてアウトだろ。
三笠フーズ及び関連会社と取引してた企業は、
さっさと商品の回収せんかい!
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:43 ID:HTBQikkM0
- >>125
これは毒餃子のメタミドホスの可能性が高いから
まだ安心 って毒餃子のときはメタミドホスで大騒ぎしてたのになwwwww
http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3B1
自然界最強の発がん物質だもんなあ
それに汚染された米が少なくとも、
最低でも数トンは食用wwwwとして出回ったんだもんな
いったいどこに消えたんだ?
酒用?
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:00 ID:TxaufIR00
- ロッテの雪見だいふくはどうなの?
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:06 ID:WhsaL72C0
- >>110
処女のまま死ぬ女性たちと共闘します
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:07 ID:6cZPvxEv0
- >>132
すげーなと思う
腐らない生菓子、不沈饅頭や
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:03 ID:JLhUEi5M0
- この騒ぎ以降、きっとかなりの炭水化物系の食品が値上がりすると思う。
もう、安い原材料が手に入らなくなるから
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:03 ID:KISUBBZf0
- ちょwww
これはダメだろwww
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:21 ID:V3RbIi9n0
- 当選は発癌をもってお知らせいたします
しかし当たりくじ多そうだなオイ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:23 ID:qK0dxGZ10
- もうヤマザキパン食えねーじゃねーか。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:27 ID:xo1Fi2tp0
- >>123
ちょw
この親父笑えん
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:29 ID:K8VBp8ur0
- 事故米って実際どの程度の濃度でアフラトキシンが入ってんのよ
まぁ少なくとも10ppb以上ってことは確かだが
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:51 ID:VkoEydiaO
- >>131
業務スーパーはやっぱヤバい?
つか一番ヤバい気がしてきた
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:51 ID:6cZPvxEv0
- >>147
変わんねえと思うよ、三笠の社長は高い米に混ぜて売ってんだから
ぶっちゃけ高級菓子だって入ってるやつあるだろう
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:06 ID:xutJw1Mf0
- >>135
日本人ならせいぜいみんないっせいにガンになったころに蜂起。
元気がないのであっさり鎮圧されそうだ。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:10 ID:tqnWZGEo0
- ヨモギ餅の内訳
餅米うるち米→カビ毒&メタミドホス
よもぎ→朝鮮
あんこ→飲めない北京の水で練った中国産小豆
もれなくゴキブリ♪→あわしま堂
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:19 ID:gFPT9NPL0
- >>1
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:55 ID:9JJqdiSsO
- 未来のどっかの国の教科書に、今は無き幻の国・日本と書かれるんだろうな。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:19 ID:oyDucmYn0
- お前ら、こんなニュースどうでもいいから自民党の総裁選に注目しろよw
とマスゴミ様が言ってますが。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:27 ID:noktw7a90
- 商品価格が安いからとか高いからとか関係なく使われてそうなんだよなぁ・・・
むしろ安い方が自己流通経路と製造元を確保してそうで安心かもしれんと思った
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:59 ID:/tai2iaG0
- これだけ日本国民を不安に陥れてもだな
ミートホープの社長とかたったの懲役4年なんだぜ しかも不正競争防止法違反と詐欺で
あって腐ったもの売ったとか汚染されたもの売ったとかは罪に問われず。
なんつーか日本は企業犯罪に甘すぎ。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:49 ID:OcHvPyym0
- これさ、公表されないと永遠に食に対する不安が残るんだよね。
おびえながら食べなきゃいかん。
これってめっちゃ幸福指数下がるよ。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:58 ID:5Eut35Wf0
- 歴史に残る事件だな。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:12 ID:4iZfeOjN0
- おれ煎餅好きなんだけど
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:12 ID:TnJssnk+0
- 家族が癌になったら祟ってやる
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:20 ID:AgdOjqxQ0
- >>155
それが自民の意志。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:26 ID:705HN/7D0
- >>138
ロッテって時点でそれなりでしょww
ロッテは同業他社が引くぐらいの添加物を使用してるらしいわ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:37 ID:WhsaL72C0
- 厚労省のように、農水省の敷地にも
毒米忠魂碑を建てないといけないな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:58 ID:CTyX6TT6O
- 農水省全員何か機会を作ってこのコメ食ってもらわないといかんな
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:08 ID:DnKeNhCv0
- >>106
怒りの矛先が無いというか、文系なんだよね。
悪いのは文系。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:22 ID:gNXCSgrq0
- 糞公務員は
農薬に汚染された輸入品を国内に流通させることに腐心するのではなく、
農薬汚染のない輸入品を輸入先に揃えさせる事を仕事にすべきではないのか????
事故米として、食用にならない事実を、支那国に伝えたのか?
毎年農薬まみれの米を日本は土下座しながら金を与えて購入し続けてたのか???
糞農水省公務員は 全員詩ね。この役立たず公務員めが
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:45 ID:grGTdsPI0
- 父ちゃんが俺が癌になったら有無を言わずに社長を●すだってよ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:00 ID:e9MEBWVe0
- はい!これもビンゴしましたーっと!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:02 ID:X6BMuDQ90
- 食育とかいってるレベルじゃねーな
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:45 ID:RvQA0ieK0
- コンビニ弁当食いながら酒飲んで
その後に餅や煎餅食ってる奴ってもう終了じゃないか・・・
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:45 ID:W2Wiga1KO
- このオッサンと農水省の職員は駅でいきなり刃物で刺されても仕方がないレベル
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:56 ID:AMWNBHMYO
-
和歌山県かつらぎ町の餅製造業者
なんですか?
この中途半端な公表の仕方は?
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:57 ID:AgdOjqxQ0
- >>165
「消費者がやかましい」といった大臣に従ってるだけ
明らかに自民のせいです。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:58 ID:c8THiFnE0
- これ日本人の平均体重減らすくらいの勢いあるだろ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:52 ID:705HN/7D0
- >>160
自民も民主もまだら模様の雑煮政党ですけど? ご苦労様です
っていうか元々アレな人の多い板ではあるけれど
書き込みずっと観察してるとやっぱ自治労農水省民主共闘路線っぽいね、今回の爆弾って。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:57 ID:mGvkalEE0
- おたべは、京都産ではない
千枚漬けは、京都産ではない
抹茶粉末は、京都産ではない
舞妓キティちゃんは、京都産ではない
京都市民のほとんどは、京都産ではないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:59 ID:MdIuROyc0
- >>161
ロッテって言ったら在チョンの巣窟じゃん
ガムすら買いたくない
雪見大福のようなアイスを他の小さな会社が開発して
それを聞きつけたロッテが見学に行って製法盗んで
先に特許とって開発会社にもう売るなと恫喝したという噂を聞いたw
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:16 ID:OcHvPyym0
- これさ、公表されないと永遠に食に対する不安が残るんだよね。
おびえながら食べなきゃいかん。
何食べるにしてもビクビクだし、混じってないか常におびえる。気持ちよく食事できなくなったわけだ。
白ご飯みても不安になるんだよ?
いままでは「わぁ、おいしそう!いっただっきまーす」
これからは「・・・混じってないよね・・?大丈夫かな・・・。なんだか食欲わかない・・・。」
これってめっちゃ日本人の幸福指数下がるよ。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:16 ID:J9TWFJmvO
- 数年後
がん患者が急激に増えてるだろうな
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:26 ID:TA3gNjd7O
- 死刑だな
無差別殺人未遂
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:26 ID:WhsaL72C0
- 先進諸国でジャパンフリーが始まるな
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:48 ID:ukMayufGO
- >>147
癌にはみかんがいいらしいから 今日からみかん食いなよ
発症遅らすことが出来ると思う
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:49 ID:9EjB7hoj0
- >>169
それは最初から糖尿で終了。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:31 ID:c8THiFnE0
- >>179
未遂で済んだらいいけどな
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:39 ID:9IXHhK+PO
- >>155
ミートホープはカニかまをカニと騙して喰わせたレベル、
三笠フーズはカニに毒を混ぜて喰わせたレベル、
ミートホープが懲役四年なら三笠フーズは一族郎党打ち首獄門レベル
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:52 ID:SCKVRh3JO
- ちょっと無差別テロしたぐらいで消費者はうるさすぎ
こんな国あり?
北朝鮮やロシアが可愛く見えるぞ
ヒトラーやスターリン以上だ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:06 ID:AgdOjqxQ0
- >>174
「消費者がやかましい」といった大臣に従ってるだけ
明らかに自民のせいです。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:35 ID:JLhUEi5M0
- しかしまじやべえな…。俺、餅とか団子って
結構好きなんだよ。高いのも買うけどコンビニとかでも…
アアッ、時間を戻したい。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:46 ID:gV0Em5xL0
- >>1
> 農林水産省の調査では、三笠フーズから市場に流れた汚染米は、85の業者に
> 渡っていたことが確認され、一部が焼酎や菓子に加工されていたことが分かって
> います。
このあたりの物流・事情を農水省も含めた形でAAで説明してくれる奇特な方はいらっしゃいませんか?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:57 ID:R1n9VzPX0
- 内乱罪を適用してやりたい
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:58 ID:jaCuS9Aa0
- >>178
京都でここ2-3年で癌患者が激増しているらしい。
京都府医師会で大問題になっているようだけど、もちろん隠蔽。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:01 ID:wBk9ISlq0
- ここ10年の肝臓ガン死亡者=三笠社長の責任
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:13 ID:cp87KBbD0
- なんでバイオメタノールにしなかったんだ!!!
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:15 ID:grGTdsPI0
- 国が裁かないなら俺たち国民が裁くまでだ
国家と企業は調子にのりすぎたな。政治家、官僚、財界人は後ろに気をつけろってな状態だな
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:40 ID:MdIuROyc0
- >>173
人口w
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:09 ID:c8THiFnE0
- こういうのさJNNはこれ調べたのGJだけど
国が詳細にそして早急に調査して公表するべきだろ
何やってんだよ!
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:10 ID:lfkeo3Ww0
-
国家の品格(笑)
美しい国(笑)
食育(笑)
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:18 ID:uPiNDzL60
- >>75
再生医療は無理っぽいね。
自分の細胞で肝臓つくるのと、転移との競争になるだろ。
せっかく、肝臓つくって、癌に冒された肝臓をきりとって
さ、新しい肝臓と置き換えましょうという段階で、肺に
転移しておりますた。じゃだめだろ。
切除か移植しかないような気すんだけど。
- 198 :ここで、いったんCMです:2008/09/11(木) 02:03:34 ID:+aGuy3QK0
-
ライス・ケミカルのパイオニア「築野食品」
http://www.tsuno.co.jp/j/main.htm
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:04:38 ID:705HN/7D0
- >>176
某工場は隣の高校のグラウンドを戦後のどさぐさで
不法占拠したらしいとか。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:04:42 ID:n8c7Q2gk0
- >>193の表現が日本的でない件についてw
ハリウッド映画の台詞みたいだ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:24 ID:aNIsa59u0
- よもぎもちが出てきたら、
かしわもちも出てくるんじゃないの?
その次はおはぎか?
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:37 ID:znj7bQkd0
-
もうこれはテロだな
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:52 ID:xQtD55gs0
- メタミド事故米は500キロ〜600キロでも
普通程度の品質の餅米と混ぜてるだろうから、
全国流通出来るくらいの量になってそうだね。
スーパーで1個売りしてたり、
コンビニデザートのトッピング用に使ってたりしたら
さらに口にしてる人が多そう……
- 204 :野人 ◆YAJINtOXWw :2008/09/11(木) 02:05:58 ID:IEUwb4J00
- >>4
お前かしわ餅だろ!
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:38 ID:V6d4HGMVO
- 橋本の時代からやってたんだよな
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:44 ID:n57GjBY50
- > カビが含まれた汚染米
農水発表の三笠に売った汚染米のうちのアフラトキシンB1米なのか
それとも別枠のカビ米なのかはっきり報道してください!
あと、農水が言うように三笠で汚染除去したあと納入したのか
直接納入なのかも。
それで農水の安全宣言が大嘘かどうかがはっきりするから。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:09 ID:iMUXu63u0
- >>190
特定の地域で特定の病気が異常に多いってネタ
これまで都市伝説だと思ってたけど、あながち・・・
そういや、山奥ガードレール白布も最初はオカルト創作扱いだった
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:10 ID:grGTdsPI0
- とりあえず俺は怒り爆発だ
医師から寿命宣告されたら俺が先導にたってやるよ。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:13 ID:m5IQSbGX0
- 国家テロ
国家犯罪
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:22 ID:ezIMXqT+0
- メタミドホスやカビが含まれてるって書いてあるけど
メタミドホスよりアフラトキシンの方が問題だろ
記事を書いてる人間が分かってないのか?
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:32 ID:scpOpu2q0
- mixiでコミュが出来てた。
ミクシやってるやつは入っとけ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3656999
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:38 ID:mIoYHxGt0
- 10年後にはDQN一掃か、なんだか清々しいな。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:46 ID:O+fHLPltO
- 焼酎、酒、菓子と小出しにしていくつもりなのか
日本人の主食である米の安全確保が一番だろ?
安全な米の見分け方を公表しろや
今も店頭に発癌米が並んでるんじゃないのか?
コンビニ、弁当屋、外食産業は無関係のとこから安全宣言していけや
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:35 ID:/w9s7GTC0
- >>124
山崎のドーナツは夏場、一週間くらい放置しても腐らなかった。
素晴らしい。
けど二度と喰わない。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:29 ID:SD5ctQvp0
- 「他の業者もやっている」
「10年前からやっている」
この辺がポイントだな。
今表に出てるのなんて、明らかに氷山の一角だろう。
西日本だけとも思えないし。
まぁここ10年生きてる奴のうち、7割以上は口にしてるんじゃないか?
あとは不幸な宝くじって事だな。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:01 ID:tURZeKRr0
- >>213
農水省主導で何社も間にはさみながら毒米ロンダリングしてただろうから、
完全に把握するのは難しいと思う。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:20 ID:aNIsa59u0
- 削ったカスは
米粉でOK?
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:25 ID:m5IQSbGX0
- 他の業者を暴露しろ
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:05 ID:MdIuROyc0
- 山崎の常温保存のハンバーガーとかランチパックの卵サンドって良く食えるねw
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:06 ID:ZJF3lNBP0
- 西日本で流通ね・・・
この分布図見ると、いろいろ興味深いね。
75歳未満死亡率 肝臓がん
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:06 ID:vgO7yKQ20
- 他業者を暴露するのがこの悪徳企業の出来る唯一の善行だ
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:09 ID:mIoYHxGt0
-
あー、ごめん無理全部混ざっちゃったから。
by 輸入農産物の未来を守る「農水省」
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:27 ID:AMWNBHMYO
- このヨモギ餅は全て消費されていて毒検査は出来ません
和歌山…おわた
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:46 ID:lfkeo3Ww0
- >>205
実際はもっと前からやってたらしい・・・
事件発覚当初の報道では1985年頃にはすでにやっていたと
九州工場の責任者が発言しているよ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:52 ID:lQKtZlPt0
- 加熱処理ができる食材と徹底された工場、密封できればカビははえない
昔のパンなんて、袋あけてなくてもカビたもんだ。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:17 ID:Mo/+grwR0
- 和歌山県民でよもぎ餅食った奴も怒った方がいいぞまじで
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:19 ID:GGjYzoOtO
- 自然界で最強の発ガン性物質アフラトキシン
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:41 ID:a0za0O0E0
- 米製品が危ないからと言って小麦にシフトすると、
安全性の確かめられていない遺伝子組み換え食品が待ち受けていると言う罠!
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:53 ID:EtcfgOHS0
- アフラトキシン強力すぎるだろ。。。
|日本ではアフラトキシンM1には規制値は設定されていませんが、
|ナチュラルチーズから検出されたことがあります。
|これは、チーズを製造するときに付けるカビによって作られたものではありません。
|アフラトキシンB1を含んだ飼料を乳牛が食べると、
|乳牛の体内でアフラトキシンB1が代謝されてアフラトキシン M1となり、
|牛乳の中に出てきます。原料の牛乳にアフラトキシンM1が含まれていたため、
|作られたチーズからアフラトキシンM1が検出されたのです。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:56 ID:XEZ7SzTm0
- 不幸な宝くじは
肝炎virusと相乗すると当たる確立がえれぇ上昇!!
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:18 ID:KxEqfAPw0
- >>224
んじゃ俺OUTじゃん…?
こいつらのせいでオレちんじゃうの?
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:21 ID:KaDnvkwRO
- あの社長は、Bか在〇のような気がする…
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:29 ID:ozRqhJ2o0
- あんこ嫌いで良かったぜ
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:32 ID:h/lOWTYi0
- これさ、よもぎ餅とか和菓子って
餡子が入っている分皮の重量が少ないんだよね30グラムとか。
600キロだから三十グラムで割ると
18000000個?1800万個?
それを六個入りパックにすると300万個?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:43 ID:V6d4HGMVO
- 福岡のこの地域は インチキばかりやっている
特有の地域なんだよ
何を今更かよ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:28 ID:DnKeNhCv0
- >>178
既に20年前から増加、10年前から激増
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:26 ID:IKauCRjT0
- しまった・・・、おれ奈良かどっかの食品メーカーのヤッスイ餡餅何回かくってるなぁ。
あの値段じゃ入れられててふしぎじゃねーな。酒も飲まないのに肝機能弱ってます
ねとかいわれたしなぁ。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:29 ID:GQUlPnw0O
- ウヨオワタ
サヨオワタ
おまいらオワタ
漏れオワタ
皆まとめてオワタ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:36 ID:O+fHLPltO
- >>216
全部アウトか
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:49 ID:KxEqfAPw0
- どうするんまじで・・・・・・・・・
テロやん・・・・・・・・しにたくない;;
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:16:25 ID:G51//AJf0
- 肝臓がんになったらどこに突っ込んでやろうか
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:16:51 ID:MdIuROyc0
- 健康フーズのよもぎ玄米パン好きだったけど
大丈夫なのかな
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:13 ID:705HN/7D0
- MA米をやめなかったのは
二束三文にすらならない米を
国民の税金で購入し
わざと精米された状態で船で運び
農水官僚 「あぁ、こりゃ駄目だ、使えねーな ニヤリ」
商社 「使えないですねぇ」
三笠 「なんとかしましょうか?ニヤ」
ってな事で、皆んなのお小遣い作るっていう
錬金術だったんじゃね?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:39 ID:ukMayufGO
- 機内食や駅弁の白飯が不味いのに納得した
若い頃は美味しかったのに今はうまく感じないもんな
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:58 ID:NkC2Do4+O
- コンビニで100円のやつよく買ってたわ
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:14 ID:DIRKypZb0
- 一部ではなく全部であろう。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:21 ID:XxzsoUJ60
- A:汚染米を食べてしまった被害者
B:汚染米も食べたし安全米-汚染米の差分による利益も得た
C:安全米-汚染米の差分による利益を得た
D:安全米-汚染米の差分による利益を得、日本国民のサイレント・キリングに成功した。自分は汚染米を一切たべていない
E:和食とか食わない、加工食品も米粉使ってねえ
F:知り合いが肝臓がんでなくなりました
さあ、あなたはどれ☆
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:17 ID:q2S2dhhl0
- 給食には使われてなかったのかな?
めっちゃ怖いですねこれ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:18 ID:lfkeo3Ww0
- >>231
たぶん・・・
本格的に海外の米を輸入するようになったのは90年代半ばからだから
それまでの国内産の事故米(カビ毒)にはアフラトキシンが含まれてた可能性は少ないと
思うけど・・・わからん
- 250 :21st century 狸 ◆UMAnwkIOUA :2008/09/11(木) 02:19:26 ID:fY0IQURVO
- なるほどヨモギ餅だと黴臭さをごまかせるってわけですね
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:30 ID:FHEgPam60
- 厚生農林労働水産省に一本化して
事後処理にあたらせるしかないな
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:22 ID:RvQA0ieK0
- インスタントラーメン食おうとしたら
原材料にでん粉があった・・・
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:34 ID:Wa8SsNUMO
- あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:36 ID:705HN/7D0
- >>248
限りなく黒っぽい。@大阪豊中
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:39 ID:MRa5734E0
- >>45
的中
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:08 ID:1uthBMplO
- がん保険とか加入者増えるだろうな。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:22 ID:X6BMuDQ90
- >>243
近い
奴らには目先の金しか見えてない
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:34 ID:IKauCRjT0
- そ〜いや りんご酢で国産りんご醸造とかいうのを自然食品店で買ってたけど見事に
青森で中国産りんご利用して作られてましたって・・・・・
金払おうが、安心安全もとめた商品置いてる店だろうが信用ならんのですわ・・・
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:44 ID:q2S2dhhl0
- どうするのこの問題
オウム以来の大事件じゃないか
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:14 ID:aNIsa59u0
- どこかのテレビ局で
事故米―非常用
とボードで出ていたのが、気になる。
災害時には放出されるのか?食いたくねえ!
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:23 ID:+Wzjwncz0
- これは数百人に対する殺人未遂でいいのではないか。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:40 ID:1cE8q6pv0
- 関西やばいな。相当食べちゃったんだ。
毒カビは炊いたぐらいではなく無くならないらしいからな。これテロだよ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:27 ID:m/oDtkmV0
- もう、農水省や三笠フーズに対する復讐テロが起きても仕方ない事態になってきたな・・・。
どうやって収拾するんだこの問題?
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:44 ID:c8THiFnE0
- どっちの料理ショー
ダンボール肉マン VS 毒米よもぎ餅
どっち食べたらいいか分からない
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:09 ID:q2S2dhhl0
- >>254
吹田の俺もやばいな…
クソッタレが…
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:45 ID:MdIuROyc0
- >>258
検査厳しいはずのらでっしゅぼーやってとこで買ったドレッシングにも
その中国りんご使われてた
高い商品も信用できないのが参るねw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:07 ID:JLhUEi5M0
- しかしどうすりゃいいんだろうなあ。
農水省とか厚労省など問題ありがちな省の幹部には
共産党か社民党の党員を必ず一割以上採用させて
奴等にウの目タカの目で不正探させないと無理かもなあ。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:17 ID:MtBrYWIG0
- 親に興奮しながら説明したら失笑だった
こんなもんだよな世間は
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:26 ID:XEZ7SzTm0
- 地検の特捜さん辺りはぼちぼち動き出さんのかにィ
監査前に情報漏らしてたのがデフォだったとすりゃあ
贈収賄の可能性は否定しにくかろうに
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:46 ID:VkoEydiaO
- >>262
いや、安いうるち米粉として千葉にも入荷してると思うよ。
関東のスーパーやコンビニの安いよもぎ餅も全て疑わしい
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:18 ID:G51//AJf0
- >>264
ダンボールの糊にアフラトキシンB1入ってたらどっちでもアウトか…
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:02 ID:0j25rxYRO
- >>262
カビはその辺のなら大丈夫(砂漠のカビに死ぬのがある)。
メタミドホスは蒸留すれば大丈夫らしい。揮発しないかららしい。
てことは、炊いたって餅に残るのです。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:19 ID:grGTdsPI0
- テロ組織立ち上げていいですか?
国家と不正企業と在日に対する民間テロ組織を?
いいですか?ねえ?いいですか?
もうわたしゃ気分悪いよ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:37 ID:Wa8SsNUMO
- 安心実現内閣(笑)
恐怖実現内閣じゃねーか!
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:53 ID:IKauCRjT0
- なんか中国より日本のほうが情報統制できてたんじゃねーの。
ここにきて食品偽装暴露されまくりだろ・・・・・・
>>267
問題性の高い商品=中国産原料で利益を上げる。 この構図が
そば・うなぎ・あんこ・米と永遠とつづいてきてるでしょ。
農水や厚生ががんばっても水際阻止なんて不可能だろうしね
やっぱり徐々に中国とは縁切るしかないんじゃない?
中国製品が入ってきてるうちは偽装つづくだろうしね
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:43 ID:Ngw6KmQR0
- 600キロのよもぎ餅って何個だろ?
相当の人間の口に入ってることは間違いないな
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:58 ID:q2S2dhhl0
- もう三笠とか農水省とか国や企業自体が国民に対するテロ組織じゃないか…
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:32 ID:aNIsa59u0
- これも人口が爆発的に増えている国の
とばっちりなんだろな。
本家ではどうなんだろう?普通にたべてそうな気がするが・・・・
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:54 ID:ZvZRdcsJ0
- うわぁ…最近ダイエッターだから食ってないけど
別に7月以前が絶対セーフじゃないもんなぁwww
だめだこりゃwww
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:59 ID:+Wzjwncz0
- 食品流通に部落民とか在日鮮人が関わってる限り、こういった事件ってなくならないだろうなあ。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:59 ID:xQtD55gs0
- お金より、日本人の健康を狙ってわざとやってる感じだ。
まんべんなく色んなジャンルの食べ物に入れてるよね。
和菓子・米菓子・米粉菓子→老人・女性・子ども
酒・コンビニ→男性
外食・米→全員
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:17 ID:RvQA0ieK0
- もう食べられるものねえよ
ヤバイものばかりだ・・・
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:19 ID:VkoEydiaO
- 芋中心の生活をしよう・・・・
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:21 ID:aaTeWYc/O
- >>268
> 親に興奮しながら説明したら失笑だった
みのもんたが言ったらパニックになってババたちが病院やスーパーに殺到するよ
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:29 ID:RvCG7bCN0
- >>243
その可能性は十分あるよね。ってかわざと汚染された米を買い付けていたりして。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:39 ID:aNIsa59u0
- まだ、砂糖と塩は大丈夫だろう!
水は少し不安だが・・・・
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:52 ID:Wa8SsNUMO
- 三笠フーズは完全な確信犯だし、農水省は食用に使われていることは薄々わかっていたはず。
だからろくな検査をしていない。
トンデモねー奴らだ!
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:33:15 ID:Ngw6KmQR0
- >>277
年金詐欺のあと食品テロw
どうしようもないねこの国は
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:33:30 ID:uPiNDzL60
- >>225
ただのかびが問題じゃないよ。アスペルギウス・フラバスという、特定の
かびだけが、つくるアフラトキシンという、ダイオキシンさえも超えるくらいの毒性
物質が問題なんだよ。普通のかびならたいして問題じゃないよ。
主として穀物に自然に発生するんだ。だから、輸入される小麦とかは
必ずアフラトキシンの検査をして、混入してたら廃棄処分が原則だよ。
今回のは、ミニマムアクセスで強制的に買わされた毒米の処分の
やり方を誤った。毒米と知りつつ買って、焼却処分にさらに税金
かけるのも問題といって、うまく処分してくれるだろうと思って
売った店が、金もうけのためなら、人殺しもかまわないという店
だったということでないんけ。何年も続けているみたいだけど。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:33:39 ID:EvRq79q70
- しかし「米」って唯一、生産量が確保できている穀物だから
まさかこんなことになるとは思っていなかったなあ。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:33:59 ID:78zCgWCX0
- コンビニとかで安い和菓子買っている俺は orz...
はやく商品名出せ!!!俺レシート集めるの趣味で15年分は持っているから
もしガンとかになったら証拠はあるぞ。む?なんか右の下腹がジクジク痛むな。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:02 ID:mMHRtgs40
- 農水省は確信犯みたいに情報隠しているから
大手の菓子製造業者、酒造業者、米販売業者等に毒米とは無関係であることを証明しろと迫った方が効果的かも。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:09 ID:/w9s7GTC0
- >>283
昔、芋ばかり食ったことがあるけど屁ばかりでて体が臭くなったよ。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:24 ID:3Y3cOJDL0
- そんなに日本人を減らしたかったのかね
農水省や業者の売国奴は
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:59 ID:MdIuROyc0
- 今回の事件もミートホープの時と同じで一社だけが悪くて
他の同業者は善人だって終わるんだろうねw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:48 ID:7dum++me0
- 中国で加工された餅にはデフォで入ってるんだろうな、メタミドホス
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:56 ID:VkoEydiaO
- >>286
塩は昔からドイツの岩塩しか買ってない
砂糖は北海道のテンサイ砂糖
林原のトレハロースにも興味がある
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:37 ID:jhcF3bFK0
- これからさらにラインナップ豊富になってくるんだろうな
- 299 :21st century 狸 ◆UMAnwkIOUA :2008/09/11(木) 02:36:54 ID:fY0IQURVO
- >>293
むしろそれが日本人的食生活の結果として当たり前なんだろうなw
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:16 ID:JLhUEi5M0
- まあ、ポイントは毒と知りながら生産国とまともにやり合おうともせず、
民間に払い下げた農水省だな。だって三笠は三笠フーズだぜ。
食品会社がどうやって糊や廃棄に回せると言うんだ?
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:37 ID:AmUcr3FV0
- これは石打ちの刑、リンチによる死刑しかありあえない。
三笠の会長と社長を陵遅刑で死刑にするべき。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:38:28 ID:705HN/7D0
- >>275
冷静に。
日本改造に着手したのはUSA
食料を大量に輸入するようになったのは最近の話ではない。
ポストハーベストは何十年も昔から問題になっている。
BSEの件。
南米迂回輸入も忘れずに。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:19 ID:cIU7o4VJO
- >>258
ほとんど詐欺的な商品名ですね。
『国内産りんご使用・国内生産りんご醸造酢』と表示しているわけじゃないから詐欺じゃない!と製造元は言いそうですが。
「紛らわしいんだよ!(怒)」と言いたくなる。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:29 ID:TDM6/AczO
- 癌で死んだ人は何人いるんだろう
大規模なバイオテロだな 殺人フーズの奴等死刑か終身刑だろ?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:44 ID:WvtsmgYq0
- よもぎって三色だんごにもついてるよねーよく食べたわ
なんかくさかったよーな、よもぎだからか。
なんか信じられへん もー無理やってガンとか。。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:57 ID:L4OKh60sO
- なんという鬱苦しい国…
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:06 ID:93cRAWqeO
- 餅ってもろ米じゃないか…
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:18 ID:wi0lnfOl0
- 73にもなっていつ死ぬかもしらんし
十分な貯えもあるんだろうし
なんでいまだに儲けることばかりに執着するんだ
マジで醜い
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:42 ID:0j25rxYRO
- >>295
それ、なんて大分県教委??
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:43 ID:aNIsa59u0
- ロシアンルーレット ×
チャイニーズトラップ ○
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:41:44 ID:Ngw6KmQR0
- もう安全な食品は自分で作るしかなさそうだね
加工品なんか恐ろしくて買えない
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:35 ID:TnJssnk+0
- 怖い怖い怖い怖い・・・・・・・・
自分はともかく、子供が死んでしまう・・・・・
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:43:00 ID:3f1UZYn90
- >>311
食料品も、「欲しがりません、勝つまでは」でできるだけ買わないのが正しいテロのやり方。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:43:10 ID:MdIuROyc0
- >>297
北海道の作物は全般的に農薬多いよ
風と光のファクトリーのオーガニックブラジル砂糖
ってのがなかなか良い
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:43:12 ID:lT0/qDTFO
- 関連3社の販売先
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ
★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:43:18 ID:GZC3wnCN0
- せっかく金出して輸入した米や備蓄米、なんとか悪くさせずに保たせる方法は
なかったのかとも何となく思うんだが。
なんでダメにしちゃうかなあ。
日本の技術で改良できないのか。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:43:47 ID:93cRAWqeO
- 米だけは安全だと思ってた。
自給率100%って聞いてたから
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:43:53 ID:RvQA0ieK0
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:02 ID:U6iwcOC30
体内にアフラトキシンが取り込まれてるかどうか調べればわかるんだろ?
これ一刻も早く全国民一斉検診行うべきだろ。
政府はもとよりマスゴミも一体になって、
アフラトキシンの発ガン性について沈黙してるって、
もはやこの大量殺人テロの共犯だろ!
こんな検診があったとしても
恐ろしすぎて受ける気しねえ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブ
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:44:00 ID:VkoEydiaO
- なんかニガヨモギを食って三分の一が死んじゃうとか言ってたな
ノストラダムスが
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:44:12 ID:7fqgDfTZP
- 小麦高騰
↓
コメ回帰
↓
小麦輸出国からの指令
↓
←今ココ
↓
コメ離れ
↓
小麦売れまくり
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:44:21 ID:kamA4pcK0
- 毒餅ときたか・・・
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:44:24 ID:0j25rxYRO
- ライスとスシ・シスターズに期待すればいいのか?
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:13 ID:wi0lnfOl0
- 酒になった分は幾分安全なんじゃないの?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:00 ID:SD5ctQvp0
- しかし、天誅組が発生してもおかしくない事件だな。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:06 ID:L4OKh60sO
- コンビニのレジ横に置いてある80円くらいの草大福をよく買って食べちゃってるんだが…
俺、死ぬのん?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:28 ID:IheDxGXL0
- 江戸時代なら獄門さらし首
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:30 ID:pvzt5y+/0
- そういやあもち米もあるんだな
普通に切り餅とかやばいかも・・・
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:36 ID:EvRq79q70
- >>317
騙された感が強いよなあ。
国内の米農家にもとばっちり行くぞ、この事件。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:48 ID:aNIsa59u0
- ばかだなあ。こんなのこそバイオエタノールにすればいいのに。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:59 ID:lWjTX2L90
- もう、食は、中規模農園で、全部自家製にするしかないわ。
土地だけなら田舎にたくさんあるから、誰か一緒にうちの山に住むか?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:24 ID:grGTdsPI0
- アホナ国家がつくった法律は守る必要なし!!
この社長を●したものは英雄
農水省の官僚も政治家も●した奴は英雄
国民の味方であり、国家の敵
国民VS国家の自国内戦争である
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:34 ID:xpzp+Wav0
- 偽装王国ですね 中韓の悪口なんていえねえじゃん
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:42 ID:Rkdytskk0
- 和菓子も煎餅もダメか
ダイエットしてるから和菓子がちょうどよかったのに…
しかたがないからケーキ食うか
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:44 ID:X1RZhBL90
- また大阪かよ。
関西人(特に大阪人)は、人を騙すような奴ばっかり。
中国人以上にモラルがないね。
まあ、ノックや橋下が知事やるくらいの所だから、市民のレベルがたかがしれてるよなあ。
大阪人に道徳教育を徹底してもらわないと、マジで。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:02 ID:yTncrQx50
- 殺人事件だろ?
もっと騒げ!
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:06 ID:cIU7o4VJO
- >>316
輸入前からカビてたんでしょう。
農薬は生産段階の話だから、最初からそんなの買っちゃいけなかったんだよ。本当は。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:28 ID:ocnbs+k80
- 俺自身はともかく、家族までこういう毒米を食べさせられてると思うと
マジ殺意が沸く
うすら笑いを浮かべてた財務担当者とか、逆ギレしてた九州の責任者とか
社長は問題外だとしても被害者面してる社員とか
クルマで乗り付けられる行動範囲の中にいたら、間違いなく乗り込んでぶっ飛ばしてると思うマジで
地元の連中は、全然行動を起こしてないのかえ?
家族が故意に毒食わされて、何も行動を起こさないとかありえなくね?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:09 ID:Ngw6KmQR0
- >>330
ほんとコミューンでも作って自給自足でもしない限り安全な物は食べられそうにないね
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:17 ID:epHk9Y0v0
- よく紛争地域に行って本当の姿をみんなに見て欲しいから来ましたとか
言ってるジャーナリストいるけど
この国の本当の姿を報道してくれるジャーナリストはおらんのか。
周囲は体にも害はないし農薬が付いた米が少し流通したぐらいにしか思ってねぇよ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:23 ID:IKauCRjT0
- どうせ阪神間の住民は地震で建築物潰れまくってアスベストすいまくりだから
ねぇ。
お米でもやられ肺もやられ、昭和世代は予防接種まわし打ちで肝炎の恐れ
すばらしく老いる寸前ぐらいで臨終できそうな・・・・
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:50:57 ID:OdnKfuUe0
- >>303
国内産を1%、外国産を99%の比率でも
「国内産○○を使用」と表示してるかもしれないよ。
嘘じゃないし。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:51:04 ID:c/LQJyw90
- マスゴミ騒がず
総裁選に注力
もう終わったな
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:51:17 ID:uky5vaP70
- 関西でよもぎ餅好物だった俺ってなんなの? 死ぬの?
………いやいい加減にしろよマジで
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:05 ID:EvRq79q70
- >>343
苦しんで死にます。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:21 ID:MdIuROyc0
- >>341
ペットボトルのお茶なんか
中国茶葉100%でも日本で煮出したら
なぜか日本茶葉100%って表示できるしねw
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:21 ID:VkoEydiaO
- >>314
そうなんだ?ありがとう。砂糖変えてみる
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:14 ID:2csy4QiV0
- 日本の人口が600万人(1/20)前後になる日が見えてきた
その日は意外と早くやってきそうだ
悪夢だよ、、
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:21 ID:RvQA0ieK0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|体内にアフラトキシンが蓄積されてます。持ってあと10年でしょうね。|
\_______ _____________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | /太 田 \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ オ・・・オレ終わった?・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:09 ID:uR+4t8KpO
- テロ国家から毒を買ってばらまいたわけか農水省は
そしてさらにテロリストは資金が潤い毒を生み出す、と
コンビニ弁当を飼料にした家畜が奇形ばかりとかの話
こんなん混ざってりゃそりゃそうだって感じだ…
そしてそれが我々に波及するのか…
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:26 ID:p89LFuE80
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:30 ID:rkXGYoCC0
- 規定の5倍のメタミドホスやカビが一部混入しているらしい
今調査中です
健康にはすぐには影響ないとのことです
映像は焼酎ばっかり
↑
テレビでこんな感じの報道してるから
被害者出てないし一部の事だし平気なんじゃ?
と思ってしまう人が多くても仕方ない
印象操作ヒドス
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:53 ID:URBFbwmy0
- 最悪だ、ま、今月大阪から引っ越すんだけど、住むところじゃないねぇ
もう少し早く引っ越すんだった
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:58 ID:WvtsmgYq0
- 年寄りのする事はほんま恐いねー。
自分は長生きして満足か!! あー胃が痛くなってきた
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:14 ID:grGTdsPI0
- ブチブチ・・・
今や犯罪者が英雄になれるチャンスである
国民よ目覚めよ
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:19 ID:QxriuX2H0
- だいたい中間業者が多すぎる!
どんだけ高い物買わされてるか
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:20 ID:nXylc/rN0
- 昨日買った米の袋の【販売者】欄が上からシールを貼られ書き換えられてた。
裏面の【注意】の欄の一部が黒く塗り潰されてる。
俺 の チ ャ レ ン ジ 精 神 を 試 そ う と し て い る の か ?
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:37 ID:7rXJg43P0
- メタミドホスは人体に蓄積する性質の農薬なのかね?
微量なら尿や便を通して体外に排出されるのかね?
メタミドホスが人体に蓄積するタイプの農薬だったら恐ろしいな・・・。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:38 ID:JYtruUSg0
- >>1
農水省は、三笠が何処に売ったか情報を知ってて、
つまり汚染されたものが流通して、知らずに購入した国民の口に入ったり
あるいは買って来たばかりで今まさに、はいらんとしている緊急的な状況をわかっていながら
それを防ぐ事を第一とせず、ただただ風評被害風評被害とまるで業者の保護が一番と言わんばかりに理屈の通らない言い訳に終始して
なんとかうやむやにごまかして、自分らの責任を追求されることからも逃げようとしている。
昨日今日TVでさんざんやってる自民党の総裁選挙とかの討論で、自分からこの問題を取り上げた候補者が一人でもいたのだろうか?
0だとしたら、こいつら5人がん首そろいもそろってすさまじい情報弱者。あるいはわざと全員すっとぼけてるのかな。国民一票の重みより
特定の利益団体を擁護したほうが選挙にゆうりなのか?
そしてまた、福田は辞めるとはいってもまだ在任中なのに何もしない。
こんなやつらに国が任せられるかよ。
農水省はアフラトキシンB1が青酸カリ並みに超危険なのをしってるくせに青酸カリと違って即行で症状が出ないのをいいことに
なにやってんだよ。この今の状況は、国民目線から見れば、アフラトキシンB1を青酸カリと呼び変えても全然おかしくないレベル。
つまり、今の農水省は、青酸カリが毒物として混入した食品がばら撒かれて且つその流通経路を知っていながら隠していると言うとてつもなく
悪質な状態。おまえらだけ情報を知ってて、危険な種類を購入しないで避けていられるって、法の下の平等に反する明らかな憲法違反だろ。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:45 ID:cIU7o4VJO
- >>340
臨終する前に何年も苦しむんだよ。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:56:09 ID:L4OKh60sO
- 教えてください
この国に流通している米の
全てのお米に 可能性があるのならば
俺は死にますか
親は死にますか
子供はどうですか
嫁もそうですか
教えてください…
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:56:30 ID:2cn3XIdE0
- もう何を信じて良いのやら・・・
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:56:34 ID:78zCgWCX0
- ・機内食会社、機内食供給会社、朝日エアポートサービス、全日空 :よく飛行機乗ってる orz
(国際線向けとかにもやっていたら海外の人から訴えられないのか?)
・駅弁会社、JR各社:駅弁大好きだから出張とかしたら色々食べまくってる orz
・寿司チェーン、有名寿司店:寿司やは近所の知り合いのとこしかいかないから平気・・・と思う
・スパー、ホテル、大手ホテルチェーン:出張のときとか泊まっているとこじゃないことを祈る。
・飲食店、和食チェーン:独り身だから飲食店でよく食べている orz
・醸造メーカー:酒は飲まないから平気かな。
とりあえず俺の命は余命幾ばくっぽいです
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:05 ID:nAmOOTCM0
- この国の権力構造のダメ加減が一気に噴出してるな…
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:19 ID:VkoEydiaO
- >>343
これから毎日モンキーバナナ食ってグレープフルーツジュースを飲めば、70%抑制できるよ
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:31 ID:yILUCoY/0
- どおりで今週、安売りされてたわけだ。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:38 ID:7gYCK2wZ0
- 2ちゃんねるのネットイナゴが喚いた所で、我々在日は痛くもかゆくもありません。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:54 ID:Ngw6KmQR0
- >>351
そりゃ大事なスポンサー様守る為だもん
今回は国ぐるみで企業名隠してる始末だし・・・
この国オワタ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:54 ID:O504aC2J0
- 自民政治じゃダメだろ。不正して儲けた奴が勝ち残る資本主義なんて
口頭注意だけで懲役刑を与えられないなら財産没収くらいしろよ。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:58:15 ID:hd9IshTSO
- デモとかで詳しく書いたチラシ撒いたりできねえの?
チラシ代カンパなら金出すが。ほんとネットしない人ら何も知らないよ。
選挙前だからって規制してんのバレバレでムカつくわ。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:58:55 ID:nXylc/rN0
- >>360
海は死なんよ
山は死なんよ
風は知らんよ
空はどうだろね
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:58 ID:uACbLPry0
-
おいおい、どの店で販売された、なんという商品名か、ちゃんと報道しろよ。
でないと、よもぎ餅一生食べないぞ。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:23 ID:rkXGYoCC0
- >>343
ヨモギ餅はメタミドホスって書いてあるからそれ程でもない。
製造過程で結構飛ぶ
(餃子の時はもっととんでもない濃度だったし、加熱後に混入)
問題はアフラトキシン・・・・・
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:51 ID:j0QaWHKb0
- アフラトキシン被害事例:
中国江西省にアフラトキシン汚染食品が出回って,
その地域に肝臓癌患者が爆発的に増加して学界の気を引いた.
現在西日本で肝臓癌患者が急増している..
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:58 ID:O504aC2J0
- 国民消費者センターや消費者庁に税金を垂れ流すのやめれって感じ
こいつら税金で給与もらってるのに何も役に立ってないだろ。
被害が増えてから公表だからな
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:23 ID:grGTdsPI0
- とりあえず団体結成で俺たちも権力を持つべきじゃね?見えない権力がなけりゃ何もできねえよ
マジで俺一人でもやるぜ。
これだけ国が腐敗してりゃもうだめだ
ベンジャミン・フルフォードの言葉もまんざら嘘じゃなさそうだし
もうマジで国家の権力構造に苛立ちが湧いてきた。
明日から早速行動する
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:25 ID:uky5vaP70
- >>364
ほぼ毎日よもぎ餅食ってたからなあ・・・・まあ日本の食い物事情考える限り、こうなるかもしれないとは思っていたよ
まさかよもぎ餅に毒入ってるとは思わなかったけどwwwwwwwwwww笑うしかねー
グレープフルーツジュースも好きなので気休めに飲んでみるかな
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:26 ID:96mVl9YyO
- 米ショックきたな
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:42 ID:Ngw6KmQR0
- >>368
まあ同じ政党が長きに渡って政権に居座るとろくでもない方向に進んでいくものだよ
これは政治だけじゃなく他でも同じ
定期的に空気の入れ替えをしないとどんどん澱んで逝く
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:59 ID:705HN/7D0
- >>356
それ、めちゃめちゃ興味ある!
ちょっとチャレンジ経過を写メとか撮りまくって
レポートをどっかにあげてくれww
まとめwikiへの投稿でも可ww
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:03 ID:MdIuROyc0
- >>372
よもぎはカビ米使ってないって情報自体どうなんだろうねw
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:08 ID:nXylc/rN0
- なぁ、今回は第何弾の“貧乏人じわじわ虐殺政策”?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:36 ID:uACbLPry0
-
これは、国連で緊急議題に上がるレベルの問題です。
世界各国の大使館職員のみなさん、
日本に住んでる自国民が無差別テロに巻き込まれてます。
(もちろん大使館職員自身もです。)
大至急自国の外務省と連携して日本政府に早急な原因究明と
詳細な報告を要求してください。
あと、日本への緊急渡航制限をかけてください。
日本の食品の大半は、すでに猛毒に汚染されています。
日本で食事した外国人旅行者は、肝臓がんを発症して死にます。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:37 ID:h/lOWTYi0
- >>319
にがよもぎは聖書の黙示録だよ。
その予言はチェルノブイリで成就してる。
チェルノブイリ=にがよもぎ
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:56 ID:v9hfIyh+0
- 近所の空き地にお菓子屋の人がヨモギの採取に来ていたのは知ってました
ゴメンナサイ
大昔の話ですが
オシッコかけたのは自分です
肥料になると思って
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:51 ID:VkoEydiaO
- >>376
アボカドも抗癌作用70%
ブロッコリーもなかなかいいらしい
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:59 ID:ssC02fTzO
- 食べても健康に害は
およばないって
アホ役人が 言ってたぞ!
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:08 ID:+jh0bWl10
- 三笠フーズはテロ組織だから、
さっさと破防法適用してください。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:16 ID:uR+4t8KpO
- >>366
いやあなたの肝臓は痛がってるからwwwwwwwwww
ご愁傷様(つД`)俺も
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:27 ID:7vVhrZlE0
- \(^o^)/ よもぎもちオワタ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:42 ID:nXylc/rN0
- >>379
期待するほど迅速で面白い死に方は出来ないと思うぞ
俺には笑いの神が憑いてないから
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:05:02 ID:RIJTmj310
- 売国奴に国乗っ取られてるんだね日本は
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:05:02 ID:uky5vaP70
- >>372
アフラトキシンは名前しか報道されてなくてわけがわからない。
本当にカビ米使ってないのかもわからんよ、その方がいいけど
>>385
ありがとう、抗癌作用のある野菜って結構多いのね
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:05:41 ID:grGTdsPI0
- >>386
じゃあその逆だな
数年後、俺は犯罪者になるだろうな
だが、それは国が言う自己責任論だ
俺は後悔しない。法律を破ることが正義と思えてきた。
- 394 :携帯非FAN ◆AntiT24WoA :2008/09/11(木) 03:06:01 ID:qr6Vcq32O
- まぢか
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:27 ID:/TXusiK00
- えっと、今日よもぎ餅を食ったわけですが@大阪
捨てたパッケージは、ゴミの日で、さっき出しちゃいましたのでわかりません orz
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:33 ID:L4OKh60sO
- この毒米事件ってあまり報道されない上に報道されてもメタミドホスばかり言うよね。阿修羅と鬼神はカビとしか言わない。
カビって言われたら大したことなさそうに感じちゃうよね。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:37 ID:zbFK/Vzm0
- 最近は「無洗米」だけじゃなく「汚染米」という商品があるのか。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:55 ID:NoN9WE4N0
- 情報公開しないのであれば直ぐ解散しろよ。
この問題を優先的に解決してくれて不安を少しでも取り除く政策を
行う党に投票するよ。それがたとえ大嫌いな共産党でもな!
今回の農水省がらみの食品汚染は今までの政権政党である自公政権に
責任がある!いつまでもウジウジして情報公開を遅らせ不安を増大
させるのであれば、この問題で国民の不安をどう取り除くかを
論点に今すぐ解散しろ。インド洋の給油とか年金とかは後回しだ。
明日食べる飯やお菓子、酒の問題だよ。のんきにしてる場合かよ。
真に重大で即対応しなければならない問題だ!
マスコミも気が付けよ この庶民の怒りとあせりをよ・・・
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:11 ID:705HN/7D0
- >>369
まとめwikiに雛形あります。http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/31.html
>390
いや、その米袋のレポート。なぜそんなことになってるのかw
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:20 ID:x16iTC2e0
- wikipediaで見たら
地上最強って書いてあったぞ…
しかもB1が最も強力とか
絶望したんだが・・・・
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:20 ID:tvkQA1d80
- 十年間の間野放しって
逆に食ってない人間探す方が難しくないか?
7月がどうとかそんな話じゃなかろうよ。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:23 ID:gFPT9NPL0
- 農水省が三笠フーズを刑事告発するらしいけど
当の農水省は誰にも責任問われないのか?
フーズ会社に工業用のコメ売るのもへんな話だが
事前に立ち入り調査日知らせたり、去年に分かってたのに公表遅らせたり
農水省にも責任あるじゃないの?
太田誠一はなんで国民がやかましくなった途端沈黙してるの?
どいつもこいつも適当な野郎ばっか
全員事故米食って死ね
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:49 ID:MRa5734E0
- 全ての元凶は金儲け
金儲けが人間の心を蝕んでいる
資本主義崩壊が現実となる日が近づいているのかな
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:08:07 ID:VkoEydiaO
- >>383
そっかヨハネのほうだったかw
チェルノブイリ=ニガヨモギか
アフラトキシンヨモギじゃなくて良かったw
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:08:40 ID:VsHsYORE0
- 仮に青酸カリが混入した米を青酸カリが入っているのは知っていたが
青酸カリが有毒とは知らずに販売業者が販売したら
何の犯罪にもならないのだろうか?
青酸カリより毒性の強いアフラトキシン混入米を販売しても
農水省関連の法令違反だけで済んでしまうのだろうか?
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:18 ID:Ngw6KmQR0
- >>402
三笠をスケープゴートにして終わり
いつものパターン
耐震偽装の時も国交省の役人は誰一人として責任を取らなかった
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:35 ID:x16iTC2e0
- ダイオキシンの10倍以上って……
怒りが沸いてきたとともに悲しくなってきた
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:44 ID:rkXGYoCC0
- >>392
>本当にカビ米使ってないのかもわからんよ
それ言ったら全てそうだからなキリが無いけどね
つうか
品名だして報道してるのって比較的大丈夫そうなのを選んでる気がする
本当に危ないのは出てこなそう
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:19 ID:MdIuROyc0
- >>402
お役所はどこもそうじゃん
保健所もそうだよ
抜き打ちで行くと絶対問題あるし
事故報告書作るのがめんどうだし
業者と仲良しの方が料亭に行けたり
お歳暮お中元もらえるじゃんw
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:25 ID:lfkeo3Ww0
- >>386
夕べは
食べても害は少ないと思われる
に変わってたよ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:41 ID:kR6GPxrL0
- 去年今年だけだとそう心配はないが
10年間だとなあ。。。。
社長一家の心中まだかよ
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:11:23 ID:VkoEydiaO
- >>396
テレビは見た目ドブスばかりゆうよね
阿修羅と鬼神のほうが怖いのに
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:11:45 ID:ocnbs+k80
- 井戸に毒を入れるよりは、日本全土への影響が確実に大きいだろ
動機が金銭絡みで、長期に渡って、故意に毒をバラ撒き続けたわけなんだし
これで、極刑にならないのは、明らかにおかしい
自分だけじゃなく、家族にも毒を盛られてるんだぜ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:12:36 ID:nXylc/rN0
- 今の今まで“汚染米”を「おせんべい」と読んでた俺にメタミドホスをストレートで
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:12:46 ID:BEiJCDDp0
- >>413
本当だよな
これほんと売国奴による日本人撃滅計画なんじゃないの?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:31 ID:+jh0bWl10
- >>413
これはテロだよ。
やってる事は、サリンまいた教団と変わらん。
っていうか、サリンまくより悪質だろう。
テロ組織=三笠フーズ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:47 ID:DnKeNhCv0
- >>413
三菱自動車も殺人罪で起訴されてないしなぁ。
あれも殺人罪で裁くべき事件だったと思うんだ。
己の利益のために、人が死ぬことを知りながら放置したんだから。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:57 ID:TvdE7KNrP
- 社長はもうすぐ自殺するよ
それでこの事件は幕引きだ
責任を取って死んだ人を悪く言うわけには行かないからな
自分で背後から心臓を一突きするような不自然な自殺方法であればいいがね
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:15:32 ID:L4OKh60sO
- 今現在、汚染米をばらまいたと確定してるのは三笠と浅井と太田の三社だけ?
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:17 ID:AaxlHFzrO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:27 ID:cIU7o4VJO
- >>416
農水省も追加して下さい。テロ組織に。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:49 ID:V34O3xnL0
- 企業犯罪の刑を重くすべきだ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:22 ID:1xSEaznb0
- >>418
ミートホープは利益追求のみで
健康被害は特になかったけど
コッチはテロと同等だからな・・・
ホント自殺しそう・・・
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:23 ID:j8EgLGEd0
- >>403
共産党うるせえよ
ドサクサまぎれにうろちょろすんな
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:25 ID:Cxxyn2UMO
- 俺達を取り巻く環境って結局こういうもんだったんだよな
被害者になってやっと実感するんだ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:12 ID:Ngw6KmQR0
- >>416
大元は農水省だべ
食品卸会社の三笠フーズに食えない米売ったんだから
危険なんだから売却先は厳密に選定しなきゃいけないのに
たくさん買ってくれるからってホイホイ売る無能ぶり
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:39 ID:hjxh90YP0
- >>402
三笠に役人を民事告訴してほしいね。
被告を農水省にすると賠償金を税金で払わなきゃいけないから
役人個人相手にして破産させてやれ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:44 ID:Yh1xS5Lx0
- とりあえず俺も含めて誰か該当品で健康被害を受けた症状が明らかな奴が現れると
一般の受け取り方も変わってくるんだろな
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:51 ID:DnKeNhCv0
- >>422
商社(文系)を捕まえることになるので政治家(文系)と官僚(文系)とマスコミ(文系)
が誰も話題にしません。
文系を駆除しなきゃ駄目。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:53 ID:L4OKh60sO
- >>412
見た目ドブスは餃子で有名になったから、阿修羅と鬼神の恐ろしさから目をそらすのに利用されてるよな。
なんかあまり害がなさそうにカービィなんてかわいく書いてるけど能力は阿修羅と鬼神なんだよな…
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:04 ID:H89BJzZyO
- ヤマザキのみたらしだんごと三色だんごは大丈夫かなぁ?最近 販売してないんだよなぁ
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:49 ID:JYtruUSg0
- >>375
よくわからんけど、今のところは食品の安全性に関して常に神経を使ってるような、民間の消費者団体見たいなのがあれば、そこに頼るしかないかも。或いはあんたがそういうの作ってよ。
そして全国であらゆる食品をサンプリングして(もちろん各販売店に陳列されてるものは、すでにコッソリ引き払ってる可能性もあるので各家庭に購入済みの物も含めて)
アフラトキシンB1混入の検査をして、陽性だった業者やメーカーを公表して徹底的に叩きまくるのが最善かも。
アフラトキシンB1の検出法は知らないけど、液クロ(液体クロマトグラフィー)やガスクロ(ガスクロマトグラフィー)とかでわかるのかな。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:30 ID:/w9s7GTC0
- 昔、米やで働いていたことがある。
年末になると餅をつくるんだけど柔らかい餅を計量して袋詰めのアルバイトに投げていた。
気に入らねえ奴がいると顔を狙ったりゴキブリとかネズミがいるとそいつにめがけて餅を
なげつけていた。
うまくネズミに餅がヒットするとアルバイトの奴は餅からネズミをはがして袋詰していた。
それから餅は食えなくなったけどな。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:35 ID:TdistSUq0
- 和菓子とかって田舎で作って全国に流通するから・・・・
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:51 ID:cDZBSRV70
- 業者と農水省は病気になった人に対してどう責任とるんだ?
とりようがないわなまじで…
糞テロリストが
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:06 ID:Ngw6KmQR0
- >>428
因果関係を立証するのが難しかろう
国は適当なこと言って誤魔化そうとするだろうし
>>431
イレブンに売ってるよ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:06 ID:MRa5734E0
- >>424
自民支持ですがなにか?
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:43 ID:7BWHRsD90
- あーっ、おれ、きっと食ってるよ
よもぎもち好きでよく食うもん
どこのメーカーのやつなんだ?
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:47 ID:L4OKh60sO
- >>431
まて、むしろうちの店じゃ最近また入れだしたぞ、山崎のみたらしだんごと三色だんご。
ちなみによく俺が買って食ってたのは山崎の草大福。
山崎は大丈夫なんだろうな…
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:53 ID:DnKeNhCv0
- >>428
だから該当商品を特定できない(因果関係を証明出来ない)事例ばかり
公表してるし、公表できるまで押さえたんだと思う。
7月上旬に公表出来たんだと思うけど、それをやると刑事の証拠が残るので
消費されてしまう9月まで待ったんだよ。
文系ってのはそう言うことに知恵が回る回る。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:59 ID:+jh0bWl10
- 自殺とかで終わらせるなんて納得いかないから
早めに社長の身柄拘束できんの?
殺人罪とかで告訴できんのかなー
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:06 ID:T6nhQRlI0
- いくらなんでも騒ぎすぎだろ
やることないのか?
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:15 ID:705HN/7D0
- >>424
いや、擁護しちゃうけど、どのみち今のシステムの限界がみえてる。
日本だけの問題じゃもちろん無いけど世界中がチキンレースしてるだけだし
何か必殺技をもって一抜けするべき時期かもしらん。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:25 ID:x0ppd8SFO
- >>425
だから、消費者はやかましいってさ。
消費者生活センターなんかも当てにできない。役所が絡んだり、生協や特殊団体、マスコミが絡むと急に及び腰になる。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:41 ID:j8EgLGEd0
- >>433
どこの朝鮮人部落だよおまえwwwwwww
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:23:06 ID:iCz6gwpk0
- すみません
wikipediaで調べたんですけど
調理では分解されないそうです…
過程で毒性は薄くなるって、報道で誰かが言ってませんでしたっけ?
嘘つかれたんですかね?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:23:08 ID:Yhko1YKu0
- シナのメタノールで作られた酒の話を聞いて大笑いしてたけど・・・
日本もなんら変わらんな・・・
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:23:38 ID:nXylc/rN0
- >>399
袋のレポすればいいのね
うっかり死に急ぐところだった
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:06 ID:DnKeNhCv0
- >>432
それを唄ってる生協が、偽装食品問題が出る度に、率先して扱ってるんだから、
文系がどれだけ害虫か分かれよ、いい加減。
食の安全安心企業の暴利を許すな!!の生協が、偽装食品の問題が出る度に
一番取扱量多いんだから(w
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:14 ID:/w9s7GTC0
- >>427
民事告訴なんてないよ、刑事訴訟法と民事訴訟法の区別がついてないみたい。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:19 ID:1L01Y7cn0
- 442 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/11(木) 03:22:06 ID:T6nhQRlI0
いくらなんでも騒ぎすぎだろ
やることないのか?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:57 ID:j8EgLGEd0
- >>443
そんなもんねえよ
経済は欲望のまま流れるだけ
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:14 ID:MvI2Jf7OO
- >>448は萌えキャラ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:17 ID:RltyU7GX0
- 782 名前:671[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:12:58 ID:hEGRTrGc0
ぶった切ってすみません、
チラシのver.1.1です。
指摘していただいたところを少々直しています。
情報が刻一刻と変わっていっているので、
数日経ってからまた新バージョンを作ろうと思います。
PCの方は(PDF)
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221052137011299.I7Kn7B
携帯の方は(JPG)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_048701.jpg
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:24 ID:j+Enm+2o0
- >調理では分解せず食品中に残る
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
国民終わったとしか言い様がない
速やかに使われた食品名を明らかにしてほしい
学校など公的機関の食品含めて
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:26 ID:705HN/7D0
- >>448
マジックはミカンとかレモンとか柑橘系の汁で消せるはずw
期待しとくwww 晒してやれwww
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:07 ID:7BWHRsD90
- >>266
らでっしゅぼーやって、NHKの死ぬ死ぬ募金に協力してたとこじゃん
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:25 ID:acNqzjUc0
- >>432
それもあるけど、アフラトキシンはクマリン化合物なので、ブラックライトを当てると青白〜緑に。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:35 ID:ocnbs+k80
- >>441
自殺とかで済ませられるレベルじゃないもんな
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:46 ID:iSUZ9TWXO
- 三本入りで100円の串団子とか、安すぎてぁゃιぃ
どのよもぎ餅だよ、商品名は出てないの?
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:58 ID:VcQKKkNy0
- >>325
後200年のうちには死ぬだろう
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:04 ID:3rUVhfmC0
- もう日本全国で三笠米食ってない奴の方が少ないんじゃね?
まさに同じ釜の飯。仲良くしようぜ。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:07 ID:x0ppd8SFO
- >>439
俺も好きだったけど、もう一年くらい食ってないな。
最近はまってるのが、よもぎ食パン。一斤二百二十円だよ。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:08 ID:uRE0Ks+zO
- でも10年前からなんだよね?
私の〜お墓の〜前〜で〜
絶対食べてるわ!
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:15 ID:xLCa9+Le0
- 近所のスーパーで3個100円くらいでビニールにはいって安売りしてた あのヨモギ餅か
怪しいと思ったがたらふく食ってしまったわ
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:26 ID:/w9s7GTC0
- >>457
らでっしゅぼーやってえらそうな事を言ってディーゼルの排気ガスを撒き散らしてクズが
配達しているところだね。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:38 ID:RltyU7GX0
- 782 名前:671[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:12:58 ID:hEGRTrGc0
ぶった切ってすみません、
チラシのver.1.1です。
指摘していただいたところを少々直しています。
情報が刻一刻と変わっていっているので、
数日経ってからまた新バージョンを作ろうと思います。
PCの方は(PDF)
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221052137011299.I7Kn7B
携帯の方は(JPG)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_048701.jpg
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:21 ID:TvdE7KNrP
- >>423
悪かったよ、そこまで頭悪いとは思わなかった世。
はっきり書くよ。
間違いなく、自殺ってことにして殺されてうやむやになる。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:45 ID:jDOITcfQO
- 餅かよ
ひで〜な
餅なんて
メデタイ時にしか食えねーねにな
こいつら日本人じゃねーだろ
悪魔だな
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:59 ID:705HN/7D0
- >>452
スレチだけど俺は双六ルールを採用すべきだとおもうね。
10億万長者になったら経済社会からは退場するルールで
天下り、相談役、転籍、会長とかになれないってのどう?w
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:01 ID:+jh0bWl10
- >>462
三笠フーズ従業員関係は、きっと食べてないなw
農水省の役人も多分食べてないだろうw
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:09 ID:x4Tme/7g0
- 関係者を大量殺人罪で逮捕しろよマジで。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:13 ID:xOfhXcD/0
- こんなことよく判るな
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:19 ID:/TXusiK00
- >>467
これ、鬼女板からの転載?
なかなかこのビラは上手だ
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:31 ID:MdIuROyc0
- >>457
そーだよ
チラシで会員に募金募ったくせに
その後の経過やその子がどうなったか一切
教えないらでっしゅぼーやだよw
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:44 ID:L4OKh60sO
- >>463
> もう一年くらい食ってないな。
ま、一年くらいじゃ…ね…(遠い目)
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:15 ID:MvI2Jf7OO
- 肝臓がいかんぞう、なんてね
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:29 ID:mpJ3jSrD0
- 無差別殺人と言わずして、何と言うのか?
農水省も全く同じ土俵のレベル。
徹底的に膿を出さないとな!
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:58 ID:WivLYyGn0
- そういえば、おいといても腐らない餅のメーカーがあったね。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:32:00 ID:7BWHRsD90
- >>475
やーっぱり、その後の経過教えてないのか
信用ならないなー
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:32:02 ID:1L01Y7cn0
- 厚生省幹部を刑事告訴すべきだろう
検察何してるんだ????????????????
堀江よりよぽど悪質だろう 林真澄の砒素カレー事件と同じレベルだ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:32:13 ID:8zPVP3oyO
- 三笠ももちろん糞ったれの凶悪殺人犯だがもっとも凶悪なのは明らかに政府だろ。
奴等は三笠をスケープゴートにして逃げるつもりかもよ
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:32:13 ID:+jh0bWl10
- >>478
農水省あたりから膿だしたら・・・・
誰もいなくなったw
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:32:23 ID:iSUZ9TWXO
- もちもち系の和菓子が大好きな俺は死亡確定です!><
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:32:37 ID:/w9s7GTC0
- 山崎のパンとかドーナツとか夏場でも開封して一週間くらい放置しても腐らない、素晴らしいよ。
食いたくはないけどな。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:34:00 ID:VkoEydiaO
- >>430
カービィワロタwwww
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:34:48 ID:pvzt5y+/0
- どうせ長生きできないと思ってたし
しょうがないんじゃね?
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:20 ID:Hz4wPTyH0
- なにがテポドンだ、足元で食品テロが10数年前から
実行されているジャン。 なにが、危機意識がないじゃ、
ふざけるな!
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:28 ID:bgAj4NFa0
- >>467
北海道セーフ。いえい。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:31 ID:ocnbs+k80
- >宮崎顧問は産経新聞の取材に「水にぬれた事故米は臭くてとても食用にならないが、
>農薬米は別物。 一緒にされては困る」と話しており、
>農薬汚染に対する危険性の認識の違いが不正の背景にあるとみられる。
マジ、あの宮崎親子をぶん殴りたい
つーか、本社の社長はホテルを転々とするなるなりしてガードされてるだろうが
九州の宮崎親子は家族といっしょに自宅にいるんだろ?
近所の人らが、行動を起こさないのが不思議でならない
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:36 ID:soXwY04k0
- ひとつ、人の世の生き血をすすり
ふたつ、ふらちな悪行三昧、
みっつ、醜い浮き世の鬼を、↓
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:46 ID:nXylc/rN0
- >>456
あしたレモン買って試してみる
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:36:10 ID:+X8deiY20
- >>36
いや、自分は余計怖くなってきてる。この汚染米は輸入米なんだぞ?
中国毒ギョーザには警察が検査していなくて検出できてないだけで
もっと未知の毒が混入されてる可能性がましてきたと思う。
中国ギョーザに関しては、病気の豚の肉を使った可能性もあるし、
知れば知るほど恐ろしい事件だよこれは。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:36:30 ID:D4o5LaRN0
- 事故米って売れなくて困ってたらしいのが気休め程度の救いになる
三笠のほかには買い手があまりいなかったということは
他の買い手は事故米を食用米にはしてなかった証拠ともいえる
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:36:50 ID:J48cSsv50
- そういえばお彼岸も近いな
三笠の加工米製品食って、知らずに亡くなったであろう人がいたかもしれない
「こんどのお彼岸ときに、またアレ持っててあげないとな」
「そうそう、×××の草もちだったよね、大好きだったものね」
・・・・・・死者に鞭打つ所業だな
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:37:42 ID:JYtruUSg0
-
ところで、毒物混入で国民の健康被害が充分想定されるのに、厚労省のハゲはなんでおとなしくしてるの?
脳水症のクズはさておいて、厚労省にはまた別のアプローチが可能だろ。危険情報として強制的に情報開示させられんもんかね?
全くヘンな話だ。
年金問題や後期高齢もたしかに大事だが、今は優先順位が違うだろ。いや、別にジジババは氏ねとかいう意味じゃないが。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:38:20 ID:MdIuROyc0
- >>485
山崎のパンは腐らないしカビないから通販で海外に輸出出来て大人気なんだってさw
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:38:28 ID:RltyU7GX0
- まったく事態の重要性に気付いていない人が、世間ではまだ多数です。
チラシをうっかりして、このことを広めましょう。
PCの方は(PDF)
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221052137011299.I7Kn7B
携帯の方は(JPG)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_048701.jpg
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:38:52 ID:IJbVlCRD0
- >>4
カワイイなw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:38:59 ID:/w9s7GTC0
- >>481
告訴することは出来る。
検察とか警察が相手にしてくれるかどうかは知らんけどね。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:42:11 ID:+jh0bWl10
- 過去10年間の三笠フーズ関係者 (家族なども含む)と
一般日本人の、発ガン率を比べてみると
健康被害の実態が明らかになったりしないかな?
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:43:53 ID:/TXusiK00
- >>4
お前はどう見ても柏餅に見えるのだがw
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:45:26 ID:J48cSsv50
- >>260
マスゴミの釣りかしらんけど、それは多分「非食用」の間違いでしょ
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:46:28 ID:114ZjnAZ0
- >>4
お前は柏餅だ!
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:47:02 ID:xutJw1Mf0
- ヤマザキってトランス脂肪酸と言い、人の健康を顧みない悪徳企業なんだよね
不二家の件でも暗躍してたし。
叩かれないようにうまく立ち回ることがいつまでもできると思うなよ。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:47:51 ID:XSydkRDq0
- マジで食って言うのは全ての基本なんだから
食に対して重大な犯罪を犯した奴はそれ相応の罰を受けるべき
罰金刑だけとか許さんよ絶対
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:48:05 ID:A8bVLZ0/0
- さすが大阪
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:48:39 ID:+X8deiY20
- >>493
書き間違い、すみませんでした。
>中国ギョーザに関しては、病気の豚の肉を使った可能性もあるし、
中国のギョーザに関しては、農薬だけでなく、中国で発生した
病気の豚の肉を使っている可能性も無いわけではないし、
でした。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:49:06 ID:+CPHUvmz0
- 米は最近、汚染騒ぎで不評だが
なあに、かえって免疫力がつく。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:49:27 ID:/XaCLM2L0
- 近年、東京都における市販食品のアフラトキシン汚染は低下の傾向が認められます。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:51:14 ID:RvQA0ieK0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|体内にアフラトキシンが蓄積されてます。持ってあと10年でしょうね。はい、次の方。|
\_______ ______________________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ オ・・・オレ終わった・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:52:15 ID:/w9s7GTC0
- >>505
山崎のパンについているマーガリンは素晴らしいよ。
常温でいつまでたっても腐らない。
喰いたくはないけどな。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:52:26 ID:D4o5LaRN0
- 気休めに書いておくけど
精米と洗米の過程で表面のカビならほぼ取れるような気がする。
酒ならさらに発酵させるので分解されるかもしれない。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:53:09 ID:L4OKh60sO
- 毒米事件とは別に山崎のパン食いたくなくなってきたw
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:54:26 ID:VkoEydiaO
- >>510
輸入ナッツとか多いのに?まあ主食じゃないけど
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:55:23 ID:/TXusiK00
- >>513
問題はカビというより、カビ毒だ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:55:40 ID:E2CDPc+90
- こんなに心配してるのは、このスレの奴と自分と鬼女板の人間だけ?
自分はちょっと心配しすぎなのかな
そんな事ないよな・・・
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:57:09 ID:YuLLprEW0
- 三笠の社長と役立たず官僚に毒おにぎり食わしてぇ。
1/2の確率で助かるとか言って実は両方アウトみたいな。
カイジばりの葛藤が見たい。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:57:28 ID:w0B2Ep9/0
- 民度の低さが招いた事件か
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:57:34 ID:V/HkbyfAO
- なぜ三笠や辰之巳と全国の業者は取引してたのか?
↓
答・安いから。
み〜んな絶対知ってたんだよ。
酒造メーカーなんて騙されたとか言ってるけど、知らない訳がない。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:58:36 ID:w9R5E3h1O
- >>506
殺人未遂か傷害で送検したたら警察見直す
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:59:51 ID:w0bq/SAY0
- この事件が発覚してからあまり眠れない・・・
政府やマスコミのあまりにも軽々しい態度にもウンザリ・・・
あの素晴らしいムーブの青山さんでさえ・・・
ホントだんだんと自分だけが気にしすぎなのかと思ってきた!!
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:59:57 ID:sU+Kp0LA0
- よもぎ餅か。親父が買ってたような。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:00:52 ID:uKrRbjWKO
- >>518
トイレに行って戦闘力を上げてもムダだなw
つかまじで社長はさ、どうして今すぐにでも死なないんだ?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:01:44 ID:o9ts8OkIO
- これが本当の「饅頭こわい」だな。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:03:27 ID:D4o5LaRN0
- ていうか
この事故米ブレンドを普通に精米洗米して炊いてみて
メタミドホスやアフラトキシンを検出してみてくれよ
危険レベルかそうでないかはっきりするだろ
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:03:47 ID:EvZHGX7W0
- >>524
死んだらなんかやばそうなんだなと愚民共が気づくから
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:05:20 ID:+jh0bWl10
- >>524
こんな事平気でするようなやつが、自殺とかするわけないだろ
鷲巣系の性格だw
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:07:25 ID:CiZyifH00
- 和歌山のよもぎ餅か・・・
食ったもとありそだな・・・
おれ(・ー・)オワッタナ・・・
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:07:28 ID:/9zeclhJ0
- アフラックとアリコのガン保険死亡確定(笑)
10年後両社のガン保険は保険金支払いが発売当初の被保険者のガン発生率を大幅に
上回った為、その保険金支払いに支障をきたす事となりました。
つきましてはこのガン保険の募集を止め、保険商品のラインナップより外すここと
なります。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:07:50 ID:V/HkbyfAO
- >>219
あれは俺も常々なんと怖い物を売ってと思ってた。
常温で卵とかツナとかありえないよね。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:08:16 ID:4gYs1fyv0
- 怪しいメーカの米なんて買えなくなったな
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:14:33 ID:IheDxGXL0
- これって今後10年20年と引きずる問題だよな。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:14:57 ID:aFkVfY5T0
- はいはい、ヨモギ餅は大好物ですよ
餅自体が大好物ですよ
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:16:26 ID:V/HkbyfAO
- >>341
化粧品とかもそうだよね。
コエンザイムQ10配合!やらあるけど、ほんとにちょっとしか入ってなくてもデカデカとかいてある。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:17:35 ID:10qVJUH5O
- >>531
所謂添加物のなせるワザだよ
コンビニ等の弁当もあんだけ流通してんのに食中毒とか聞かねーだろ?
その代わり、添加物は味を著しく落とす。だからコンビニ弁当は不味い。
だが、そんな万全な食品にでさえ数日でカビは生える。
カビ最強。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:19:05 ID:xalIIwKb0
- 餅より菓子を公表しろ!
菓子は俺が食ってる可能性がある!
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:19:20 ID:9y7ovD6YO
- スーパーの安いやつが大好きです><
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:22:32 ID:tvkQA1d80
- >>522
大手メディアが情報をちゃんと流してないからね。
ネットの情報も怪しいとは思うけど比較する材料がそもそも無い。
週刊誌レベルではそろそろ載る頃だからその辺りから情報収集しようかなと思う。
海外のメディアを見ていると隠された情報が見えてくることもある。
大手メディアが所属する仲良し記者クラブは放置って事で。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:23:53 ID:jmeCjPUw0
- 毒饅頭
毒煎餅
毒団子
毒酒
追加よろしく
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:26:19 ID:TDKBQagZ0
- >>536
添加物に味はないよ。いくら添加物を増やそうが味に変わりなし。
コンビニの弁当は、元々不味いんだよ。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:26:21 ID:nXylc/rN0
- ググったら三笠が卸してた所って出てくる?
事件の記事ばっかで見つけられない
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:28:51 ID:dRx5NVYN0
- よもぎ餅美味しいのに・・・
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:37:03 ID:+566P1p30
- >>530
それ一方的に打ち切るつもりならまずガン検診で癌が無い事を証明しないと駄目だよな
あったら保険金出して打ち切り
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:37:28 ID:10qVJUH5O
- >>541
添加物は食品の味を「落とす」
添加物自身に味があるなしは関係無い
化学変化っていうのかな?食品学的には?
食品業界では常識
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:37:57 ID:+X8deiY20
- もち米はメタミドホスか。
和歌山のよもぎ餅は食べて無くても、雪見だいふくは食べた人いるよね。
大丈夫なのか・・
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:38:43 ID:fDWKdrp+0
- 自衛隊・警察はクーデター起こせよ?国民は支持する。
日本人で反対するのは極一部の官僚・財界人とその家族や帰化朝鮮人だけだから。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:40:16 ID:NFB5atIbO
- ねえ、ちゃんとした国産の米が余ってないの?
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:40:38 ID:+X8deiY20
- 三笠フーズの従業員は、汚染米の粉塵吸ってしまったと思うけど
大丈夫なの?最強の発ガン物質なんだよね。
アスベストみたいに訴訟起こした方がいいんじゃないのか。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:41:57 ID:faCUnLh80
- >>547
自衛隊も警察も汚職まみれです
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:43:21 ID:2dccs1ez0
- 餡子がダメだから食ってない
吉野家なんて行ったことない
ファミマは利用しない
アメリカに12年住んでいる
俺は大丈夫かなw
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:43:33 ID:VpCG47im0
- >>548
自分で作ればいい。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:43:48 ID:E0ja1pwH0
- よもぎ餅に加工しても罪は罪です^^
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:43:48 ID:V8U71XHc0
- 三笠フーズの従業員は勝手にのたれ死ね
これ関西人はよーーーく平気でいるね
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:45:01 ID:YZOplL5S0
- 2768 8053 はひどくね?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:45:12 ID:TDKBQagZ0
- >>545
そんな常識無いよw
釣りにしては質が悪いな。やり直し!
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:47:34 ID:+X8deiY20
- >>551
ピスタチオは?
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:49:40 ID:39Qs+qBV0
- あと10年でガンで死ぬってのならそれはそれで生き方かわるだけだけどな
どうせ死ぬんだし
はたして、農水省や転売業者が無事でいられるかはわからないね
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:50:43 ID:jYIJHurR0
- >>547
よ〜し俺が!!!!
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:51:37 ID:pQi34Xgf0
- そりゃ人間いつかは死ぬよ?
でも意図的に毒盛られて殺されるのはゴメンなんだよ!!!
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:53:12 ID:s8aBjKUQ0
- 【動画あり】
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744-n
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 04:59:41 ID:TI9YCgk40
- 日本の官僚は馬鹿の一つ覚えで変化にすら気付いてないから
後がないんじゃないの(笑)
馬鹿かもしんない
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:00:44 ID:0RuTCD2A0
- >>520
業界に精通してたら相場から少しでもずれた値段ならすぐかぎ分ける
はずだよね
絶対気付いてたはずだ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:01:13 ID:5TlBAI7h0
- 赤福餅は大丈夫なのか
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:02:28 ID:xIn3fT9D0
- 客は、ヨモギ餅が体にいいと思うから買ったんだろうな。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:03:17 ID:sU+Kp0LA0
- >>551
狂牛病は?
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:08:13 ID:vWugNO370
- >>467
「事故米」って字は、農水省も三笠も被害者に感じるからよくないよな
「人殺し米」だよな。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:08:41 ID:+X8deiY20
- 国産米減反して、汚染米を輸入って・・・
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:09:06 ID:JEN5Tv1P0
- 薬害エイズ問題を思い出した
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:09:08 ID:HYsx2GMz0
- やべえ俺7月からよもぎ餅ばっか食ってる・・・
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:12:27 ID:xIn3fT9D0
- >>567
何が事故なのかさっぱりわからんよね。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:15:55 ID:I3tdE8PUO
- >>568 売国政治家官僚の税金使った貢ぎ物の一環じゃね
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:17:52 ID:i34XeJmo0
- >>570
よもぎ餅ってそんなはまるものなのですか?w
どうしてマスコミはアフラトキシンについては取り上げ方が
小さいんだろう。カビが混入とか言われたら、汚いなーくらいしか
思えないけど、肝臓ガンの原因になる最悪クラスの猛毒、
アフラトキシンと言えばことの重大さがわかるのに。
日本って重要なことをわざと隠すことが知識を持ってる側の親心と
考えてつつみかくす文化があるよね。終わってるね。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:22:24 ID:jzf018X50
- >>573
日本の文化のせいにするバカがいるせいで変らないんだよ
そんな長所短所の問題じゃない、道徳・倫理観の欠如した拝金主義者の犯行
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:23:59 ID:CiZyifH00
- >>571
まったくだ
日本語のチョイスを完全にまちがっとる
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:24:00 ID:5LMp4uiQ0
- よもぎ餅にする所が「米屋の知恵」なのね..
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:25:36 ID:+X8deiY20
- >>572
ググったら、ミニマムアクセス米ってのらしい。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:31:00 ID:+X8deiY20
- よもぎ餅だけ公表したところをみると、よもぎ入りだと解毒作用があるとかじゃないかw
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:31:19 ID:VkoEydiaO
- >>546
雪見は卵白やゼラチンじゃないのかな?よく知らないけどそんな気がする
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:32:22 ID:15JtTebU0
- かしわ餅やよもぎ大福もアウト
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:33:11 ID:vWugNO370
- お茶漬けの素に入ってるこの丸い煎餅
http://img.allabout.co.jp/Live/gourmet/cookingabc/closeup/CU20060904A/chaduke1.jpg
すごい安いの使ってそうだが大丈夫か?
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:42:15 ID:L4OKh60sO
- >>579
今商品を確認してみたが、雪見は原材料として
もち菓子(たまご含む)
と書いてある。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:48:10 ID:+wqUh5sX0
-
こいつら公開処刑にしろ
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:48:13 ID:TZswKVrJ0
- 農水省は三笠に回収を要請したのに、従業員全員解雇されちゃってどうすんの?
別会社がのうのうと受け皿になってるし、ふざけんなよ!!!
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:04:38 ID:9CqnvhEz0
- あなた達の子供や孫を汚染物質で癌にして抹殺します。by農水省
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:04:49 ID:OFQh+dT90
- 三笠フーズがつぶれたら西日本の肝臓癌発生数が激減……とか?
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:06:59 ID:OFQh+dT90
- やかましい消費者は殺してしまえ、ですか農水省の皆さん
肝臓癌になって死亡確定したら、必ずお前ら何人か道連れにしてやるからな農水役人ども!
と考える人がどんどん出てきてほしい。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:07:45 ID:L4OKh60sO
- >>586
毒米ばらまいてるのは三笠以外に今公表されているだけで2社ある
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:08:35 ID:i6CojH4X0
- 回収した米は、ほとぼりが冷めたらまたダミー会社を経由して市場に流しますよ。もちろん。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:08:51 ID:ov/wyxWqO
- 中国を信じられんと指指して非難してる場合じゃねーな
とりあえずこの殺人社長は首吊って詫びろ
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:09:07 ID:vJ0j6TAGO
-
これは官僚による
日本国民抹殺計画
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:09:50 ID:zjbOL4rZ0
- 癌予防の食べもの
http://tom.as76.net/health/gan2.htm
アブラナ科の野菜の含硫化合物は、ガンを抑制する抗酸化作用が強く、
ネギ属野菜の含硫化合物には、発ガン物質を無毒化する作用があると言われている。
キャベツ、ブロッコリー、ダイコン、タマネギ、ニンニク、ニラ、ネギ
デザイナーズフーズ・プロク゜ラム
1群 ニンニク、キャベツ、大豆、ショウガ、ニンジン、セロリ、甘草
2群 ブロッコリー、ケール、トマト、タマネギ、ウコン(ターメリック)、カリフラワー、ナス、ピーマン、柑橘類、茶、全粒小麦、玄米など
3群 大麦、エン麦、ジャガイモ、キュウリ、アサツキ、バジル、タラゴン、ハッカ、オレガノ、タイム、ローズマリー、セージ、メロン、ベリー
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:10:03 ID:pMXYYNPlO
- テレ朝は食の安全が完全に崩壊と言ってるぞ。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:13:06 ID:Lb1q6kMiO
- まさに日本の癌ダーラや〜
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:13:38 ID:HH99F/6g0
- 食の安全とかそういうレベルじゃねえよコレは
食中毒が発生しましたとか、食品に異物が混入してましたとか
そういうんじゃないんだから
使っちゃいけないものを使った
しかもそれは最強の毒性
もうテロとか殺人とかそんなレベル
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:15:10 ID:+Z4yAS3p0
- >>590
関係ない
支那は徹底的に糾弾されて当然
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:15:55 ID:lw34VzdU0
- 中国餃子も皮は日本の毒米だった・・・和歌山砒素カレー・・・地下鉄サリンも無罪
フセイン、ビンラデインを超えた・・・農水テロ 祝!
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:16:22 ID:ocnbs+k80
- 伊藤忠ルート、住友商事ルート、これらを解明せずに
よもぎ餅だけを悪者にするとは・・・
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:18:11 ID:09TOp9ne0
- なぜ農林水産省が
食品メーカーの三笠フーズに
汚染された工業米を売却したのだろうか?
異常に安い価格の米を
平気で買っていた酒造メーカーも菓子メーカーも おかしい
不思議だ あまりにもおかしすぎる。
何かがおかしい 狂っている。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:18:15 ID:lw34VzdU0
- 農林水産省ー>農林水産バイオテロ省
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:18:30 ID:FpYPM0p/0
- もうテロフーズにしか見えない
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:18:41 ID:sVCfjSaHO
- 三笠→伊藤忠→ファミマに流れた可能性のある米は、全国の店舗に行き渡ってるのか?
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:20:26 ID:ocnbs+k80
- >>602
プライベートブランド商品をはじめ、弁当、惣菜品は、全国にばら撒かれてると考えるのが妥当
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:26:08 ID:Lb1q6kMiO
- 昔、化学の先生が最後の授業で
「コンビニ弁当は食うな。あの米には有毒物質が含まれている」
と言ったあの言葉、今になって重みを感じます
あのハゲ、ほくそ笑んでそうだ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:27:08 ID:YLqavKUp0
- 俺最近100均の飴やたら食べてたんだけど
飴ってもしかして米から作ったりするのかな?
ていうか何がやばくて何がやばくないのかいまいちわからん・・・
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:27:15 ID:/CyJcR4/0
- なんかメタミドホスだと安心できるよなw
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:29:28 ID:ocnbs+k80
- >>606
正直、基準値の5-10倍程度なら、
何らかの罰ゲームで、ロシアンメタミドホスにしてもおkなくらい
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:29:39 ID:sVCfjSaHO
- >>603
多くの犠牲者をだす可能性があるな・・・
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:31:33 ID:RuuoQWkAO
- >>606
たしかにw
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:35:05 ID:uLLpCd4Q0
- >>604
今回の件とは無関係っぽいが。
防腐剤とかのことだろ。
GC/MSとかで成分を分析したとか?
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:35:56 ID:L4OKh60sO
- >>606
でも阿修羅と鬼神を知らない人にとっては
『カービィはまあいいけど見た目がブスはヤバイだろ』
ってなるよな、今の報道の仕方だと。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:38:22 ID:YJEvk8+RO
- なんか貴様等グダグタ言ってるが貴様等は国と政治家に毒を盛られてんだよ
ニッポンジンは去勢されて助かるニダ
在日のためにハタラケよBAKAニッポンジンwww
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:39:06 ID:SAwooAms0
-
自民党に癌で殺される
子供も口にするお菓子なのに公表しないってどういう事だよ?
農水大臣太田誠一は切腹して死ね
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:39:58 ID:a0vKg51qO
- 発癌率100パーセントって薬害エイズよりヤバいじゃねーかよ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:40:48 ID:14hyqfIc0
- 八橋
おたべ?
だったりしてなw
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:40:52 ID:+gxkHlYG0
- 500〜600kgって、個数にすると何個くらいなんだろ。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:41:14 ID:kdu4aWqz0
- なぜ農林水産省が
食品メーカーの三笠フーズに
食品に使うことのできない
汚染された工業米を事故米を売却したのだろうか?
なぜ農林水産省が そんな馬鹿げた事をしたのだろうか?
異常に安い価格の米を
平気で買っていた酒造メーカーも菓子メーカーも おかしい
自主検査をしてないのか? あまりにもおかしすぎる。
なぜ そんないい加減な事をしていたのだろうか?
恐ろしいほど狂っている。
これでは、サリンをばら撒いたオーム心理教と
やってる事は一緒だ
無差別殺人と同じだ。
汚染米販売ルートを公表しないってどういう事だよ?
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:41:16 ID:TJX26H8J0
- >>1
毒物混入事件だろ?消費者の安全考えて。、店名出せよ!!
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:41:52 ID:6hPdxVuQO
- >>599
酒造・食品メーカーは異常に安いのを買ったのではない。
相場が80円ぐらいのを70円で買ったんだ。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:43:16 ID:WaE5eBcS0
- 汚染餅わろたwwwww
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:45:01 ID:0LGeblzXO
- ていうか、輸入した時点で突き返せよ。
日本の官僚はどんだけ無能なんだ。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:45:43 ID:EzJKxUy/0
- 世界一衛生状態良い国で、世界最悪の腐った米がばら撒かれていたとは
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:47:29 ID:eI3eQ+Cy0
- カビ毒はともかく、支那から猛毒メタミドホス添加した米買わされてる政府は問題あり。
支那にもの言える人でなければ、次期総理大臣の資格は無い。政府は国民を殺す気か!
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:48:07 ID:SAwooAms0
-
全方位土下座外交の成果が毒米
国賊高村は死んでしまえ
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:49:14 ID:14hyqfIc0
- 自殺するまで追い込まれるだろうな
それでも納得できないだろウケドナ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:50:21 ID:EzJKxUy/0
- >>599
捨てたいー買いたいで、利害一致。 激安で買うんだが、タダ以下の価値を思えば予想超えた高値購入らしい。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:50:49 ID:dGkYCbLe0
- ヨモギは犬のションベンとかオヤジの立ちチョンとか入ってるから毒米と絡まってある意味マイナスとマイナスでプラスになるんじゃないだろうか
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:54:04 ID:DIRKypZb0
- 酒造メーカーは、キロ70円で事故米を買っていた。
組合から買うと、キロ80円なんだと。
キロ80円でもおかしいとは思わないか。
酒造組合が組合員に売っていたキロ80円の米の正体も追跡すべきだ。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:56:23 ID:+X8deiY20
- >>599
安すぎるとかえって怪しまれるから値段は普通なんだって。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:56:52 ID:RsBmBuxRo
- メタミドホスは殺虫剤として使用してるから汚染されたのも分かるが、
アフラトキシンに汚染されるって何故????
- 631 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:58:01 ID:UGWUY8eeO
- 食品でも工業でも使えない米買う農水省は何考えてるの
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:58:06 ID:xRtkHWWfO
- >>612
釣りが甘い
もっと修業してこい
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:58:32 ID:W6juD2HC0
- >>627
そのションベンしたおっさんが毒米食ってて、毒混ざってたら毒が倍になるぜw
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:59:49 ID:2CjgqmCj0
- 飛騨牛、ミートホープ、船場吉兆、うなぎ、などなど…
全部足しても、この三笠フーズには敵わない。極悪過ぎる。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:00:01 ID:DIRKypZb0
- >>631
それが不思議で、どういう契約になっているのは追求する必要がある。
普通、輸入時点で検査して事故米ならば出荷国に突き返すもんだ。
事故米を日本へ送るという密約でもあるんじゃないのか。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:01:51 ID:GGoFmPPX0
- >>631
それはミニマムアクセスというのがあってな・・・
>>624
ミニマムアクセスは羽田孜(現民主党)内閣でな・・・
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:02:00 ID:lTI6UxMV0
- 肥料にされたり飼料にされたりしてるぶんもやばいんだよなあ
農水省はどう責任取るつもかね
全員死刑にされても文句は言えないってか
それ以下の刑では納得いかねーって感じ
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:02:15 ID:7HOE6QTAO
- >>627 文系乙。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:02:52 ID:bxU+i8bCO
- >>627
ある意味って何?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:03:02 ID:WXUEIzb+0
- ひでえな
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:03:12 ID:qOgapfaU0
- >>636
管理責任は自公政権にあるからな。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:04:47 ID:EzJKxUy/0
- >>633
ションベンに毒が混ざるなら、ションベンすりゃ解毒されラッキーなんだが
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:05:15 ID:GGoFmPPX0
- >>635
そんな密約などない。送り返そうとすればできる。
しかし送り返すとミニマムアクセスの規定の米の輸入割合が守れなくなる。
米を返送して米の輸入量が減ると当然そうなる。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:07:02 ID:IdCDzQqzO
- 八月に安売りのよもぎ餅たらふく食べたわ
さらばおまえら
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:08:43 ID:yhJ/mNCV0
- こんな大事件を報道規制って日本終わってるな。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:09:47 ID:+aGuy3QK0
- ↓これが憎きカビお米。くったら死ぬで。一粒混ぜても死ぬで。周りの空気すうだけで終わるレベル。
http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
ヨモギ餅が、やたらカビ臭がする理由が分かった。関西在住。
もうヨモギ餅は2度と食えないな。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:09:50 ID:YLqavKUp0
- 社長名言集
会見にて
記者「食べたのですか?」
社長「食べるわけないだろ!」
落札にて
「いい米だ、全部買いたい!」
関係者
「米屋のテクニック」←自慢げに
まじワロタwwwwwwww
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:10:18 ID:WMcf8K18O
- >>630
保管中にカビたの。
アフラトキシンは、そのカビ毒。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:11:28 ID:/IUWog8OO
- まだ若いのに、ここ二、三年で急に髪が抜けた、寝ているのになんとなくダルい
風邪が治りにくくなった、アトピーやカブレが悪化したなどの症状がでたら
体が悲鳴を挙げてる証拠。
食べ物には注意した方がいいよ。
おじさんの若い頃は野菜を冷凍庫とはいえ一週間も入れていたら
鮮度が落ちたら直ぐに黒く変色して悪くなったりしたものだが
ここ5年ぐらいの食品は不思議なくらい
本当に腐ったり悪くなったりしない。
一昔前なら食べれなかったも物が
何時までもツヤツヤのままで、悪くならずに食べとも問題がない。
明らかに高レベルの添加物や保存剤漬けのプチ毒だよ。
昔も、アメリカから輸入するレモンは毒漬け(保存剤付け)で
腐らない歪さ等が広く認知されてたけど
今や全ての食品が腐らないように毒処理されている。
今の若い奴の
若ハゲや精子減少なんかが顕著なのは明らかに
マウスの動物実験が示しているとおり
添加物や残農薬、その他の有害物質の影響だよ。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:11:32 ID:4WJZPQ0OO
- >>630
熱帯に生えるカビだから。そのカビの毒素だから。
ベトナムから買った米を船で輸送中に、湿気と暑さでカビが生えた。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:11:59 ID:14hyqfIc0
- >>635
自称発展途上国の農業支援
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:12:46 ID:+aGuy3QK0
- http://coop.shiga-saku.net/e41652.html
「要約すると5月5回に届けた「よもぎ餅」にゴキブリが混入していたらしい。
おまけに「(株)あわしま堂」の対応がかなり悪かったみたいです。」
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:13:20 ID:uihvIAQu0
- 五飛教えてくれ、俺は何を食えばいいんだ?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:13:21 ID:DIRKypZb0
- >>643
その説明は説明になっていない。普通は交換要求を出す。
新たに発送させればそれで規定量は輸入できるはずだ。
どうして食用に適さない米を、交換を求めることなくそのまま受け入れるのだ?
もし日本は絶対に交換要求を出さないとわかっているならば、相手国は国内で
売り物にならない米を輸出した方が良いということになる。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:15:28 ID:4WJZPQ0OO
- >>648
日本では生えないカビだからね。
熱帯にしか生えないカビだからね。
日本の倉庫で保管中にカビたんじゃないよ。
あっちの国でカビたか、輸送中の船でカビたかどっちかだから。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:17:25 ID:+X8deiY20
- >>636
さっき、ミニマムアクセスをググってびっくりしたんだが
なんと、小沢さんの名前があるじゃないかwww
これって、自民政権じゃなかったから農家の反対を押し切って
決めちゃったように見えるが。。
この辺りから食料自給率下がってきたのかも。
事故米は返してもいいと思うよね。
でも、日本には無くても気温の高い海外ではよくあるカビのようだし、
中国やベトナムからの輸入米では避けられない、よくある状態の米で
返品対象ではないってことなのか?
どんな状態の米でも受け入れるって良く考えずに決めちゃったんじゃないか。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:17:28 ID:L4OKh60sO
- ♪街に流れてる アフラトキシン入りの米
君が食べたなら 検査受けてごらん
肝臓あたりに 影が映る
癌という名の 糸色望
防げないさ 米の汚染じゃ
餅や焼酎・菓子まで
防げないさ やがて発病
君の命を削るよ
被害者ヅラした 従業員
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:18:39 ID:3uvX/EtS0
- ■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
また、スティールの広報代理人は、郵政民営化の世論操作を請け負った「プラップ・ジャパン」です。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:19:22 ID:0o6CsZbX0
- これだけやばいとどれもこれも・・・・か
チューハイのチュウーは汚染米?
じゃあ、梅酒とかもじゃないの?
日本酒系も
団子だめとかだと
草餅とか道明寺とかもだめだろー
桜餅とか
せんべい、スナック全部だめ
で、こんなん、米だけじゃなさそう・・ってことだし
食品全部だめ。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:21:28 ID:O14Fp8YJO
- 俺のよもぎもち…orz
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:23:03 ID:DIRKypZb0
- >>656
だが、農薬のメタミドホスについても同様に通関時に見逃している。
何度も検査の上で問題無しとして受領した米から、なぜか突然メタミドホスが検出される
不思議は、なんらかの不正が行われている可能性以外に合理的説明がつけられない。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:23:37 ID:duyyUY6K0
-
「よもぎ」って身体にいいんだよねー、
とか言いながら健康オタクが他人にすすめたり、自分でガンガン食べてたんだろうなあ。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:24:46 ID:ysCCf3ir0
- 三笠幹部の逮捕と、農水省職員の大量処分はまだか!
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:25:46 ID:+aGuy3QK0
- 毒性物質曝露内閣
だったよな
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:56 ID:XRkybili0
- 給食、学食、友達の家、飲み屋、結婚式、旅館、駅弁…
いろんなとこで確実に事故米使った食品食ってそうな気がするorz
一億総検診とかなったら日本破綻しそうだな
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:44 ID:oD7X2gMrO
- もうやだこの国
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:02 ID:oOCOeQG7O
- 天下の台所 大阪
(毒)
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:30:52 ID:QJac5E7F0
- 老人が好んで食すものには混入させておk
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:12 ID:tjoS9Uuu0
- 殺人罪を適用して即時死刑にするべきだ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:22 ID:zFftQV4WO
- つか、よもぎ餅は春以外食べたらダメよ。
冷凍してあるのかもしれないけど、そのよもぎも中国産のあやしい・・・裏山で採って自分で作るがヨロシ。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:34:33 ID:aAwbL+g90
- >>661
昨日の読売夕刊には、輸入当時チェックする残留基準が決められていなかったと書いてあったよ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:25 ID:apydnNjD0
- どうせ死ぬんだ
何もやる気おきねー
こんなニュース知らなければよかった
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:44 ID:zoLC0uZ00
-
腐敗・汚染 この次は何が出ますこの国は
大企業も己の利益ばかり考え、国民虫けら扱い
毒を食べさせ、金儲け
安い毒物食べさせ、いいようにこき使い働かせる
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:40:34 ID:sAgiSFICO
- 死ぬにしても即死とかじゃなくがんで散々医療費使って
税金も無駄遣いすることになる。
これは本当に国家を揺るがす壮大なテロだぞ。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:16 ID:tk9IJWrNO
- 三笠フーズ 農水省
大規模OFF
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/offmatrix/1220844218/1-
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:48 ID:UYLEhlvj0
-
バリバリバリ ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ふ〜ん よもぎ餅か・・・
/ (●) (●) \ でも煎餅好きのオラにはかんけね〜
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:42 ID:4Jnl/Ybn0
- 国民の寿命を50年近く縮めたな
中国産ソバからアフラトキシン検出で、中国産ソバでかなりのアフラトキシンが出回ったと思いきや
すでに米や米菓で10年間も摂取、もう10年もしないうちに癌発生か?
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:05 ID:hXTYPHh30
- 農林水産省ー>農林水産国民粛清移民政策促進省
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:19 ID:oOCOeQG7O
- う・・・うわ〜
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:38 ID:uihvIAQu0
- イスラムでジハード言ってるアホどもの気持ちがわかったわ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:14 ID:COKLzU+KO
- >>1
お元気で!w
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:42 ID:No7U1wbXO
- 普段はあまり買わないけど
お盆にお供えとして買ったなぁヨモギ餅
あー・・・ははは
なんかもうね、笑うしかないわ
ははは
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:46:10 ID:bFs4CNkm0
- 立ち入り検査を行っている農政事務所とは・・・
各県に存在しており、旧食糧事務所の看板付け替え
本当は潰されるところをBSE騒動をうまく利用し、農政事務所として再生。
しかし、体質は見事に食糧事務所のまま
そしてそんなところが行う検査なんて・・・
実態は2chのこのスレにいろいろと
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:01 ID:PeIIixv90
- 関西に住んで10年、週に一度スーパーのヨモギ大福買ってたな
ここ数年、すごい腸が弱くなったな
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:16 ID:uihvIAQu0
- 農水省トップと同じもの食えばいいんじゃね?
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:49:02 ID:R6ZrPhuL0
- イラクに自衛隊を派遣しないで、省庁に送ってください。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:49:24 ID:1tnHBBOJ0
- 金を儲けることをもって最善とする世の風潮
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:49:30 ID:YLqavKUp0
- 三笠の社長とおんなじもの食べとけば大丈夫なんじゃないかwww
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:50:48 ID:v7rDPg570
- お腹痛い・・・
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:40 ID:xLCa9+LeO
- 出てくるなあ、いやはや、膿出し切ってしまへ。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:06 ID:+Z4yAS3p0
- >>685
農水お得意のかいわれや牛肉みたいなパフォーマンスかw
政治家じゃなく官僚トップが毎日試食しろっての
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:33 ID:F12i8f5i0
- もうすぐ、十五夜だよ。
月見団子どうするんだよ。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:53:12 ID:kddrTWNU0
- >>542
三笠フーズ株式会社 大阪府豊中市二葉町2丁目5−30
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/393841139d111e34c6455394f6ea4f98/
辰之巳米穀株式会社 大阪府豊中市二葉町2丁目5−30
http://biglobe-tel.goo.ne.jp/SearchMap.php?mapkind=1&matomeid=KN2700060500417399
キャッシュ
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=%e8%be%b0%e4%b9%8b+%e5%b7%b3&d=73917828049468&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=186c7a2f,1b04fd99
現在
http://www.n-iifood.jp/error_404.asp
キャッシュ
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=%e8%be%b0%e4%b9%8b+%e5%b7%b3&d=73882413302309&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=b27803c8,8d037dc6
現在
http://www.n-iifood.jp/item_list.asp?class_idx=1&cate_idx=1&cate2_idx=1
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:53:26 ID:kGOjLZeM0
- ほんとマスコミの扱いの小ささは酷いな
吉兆や不二家でさえあれほど大げさに報道したクセに
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:53:48 ID:e6uHeJYQ0
- 大阪と愛知周辺の製造業者が作った米関連商品は危険すぎてもう食えないな。
ウイロウとか毒の塊に見えてきたよ・・・
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:54:42 ID:uihvIAQu0
- なに?西にいくほどやばいの?
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:26 ID:+Z4yAS3p0
- 流通量から考えればそんな大袈裟に騒ぐことじゃないんだけどよ
まあ毒性が強いんで用心に越したことはないな
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:21 ID:zjbOL4rZ0
- ヨン様 眼鏡市場の宣伝しているのに。
裏切られたな眼鏡市場
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:23 ID:a3j0l1XT0
- うわっ
やっぱり餅もアウトか。もうすぐお月見なのに・・・orz
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:24 ID:SEYTrCyW0
- ブレンド米がうまいって煽ってたマスコミもグルだな
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:58:04 ID:35oZy8Cl0
- んで、和歌山県かつらぎ町の餅製造業者から他んとこへ流通してんの?
全部店頭で売ったのかな。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:58:40 ID:i0HogPoY0
- げぇー
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:59:03 ID:9RqGzze30
- 着色料入りのよもぎ餅は気をつけた方がいい
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:59:19 ID:Eo0WYymjO
- さっさと公開して、対策始めようや、マスゴミさんよ…
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:00:15 ID:PEpZiKoK0
-
当時輸入決めたの小沢だろ
何故マスゴミは責任追及しねえの?
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:01:49 ID:GGjYzoOtO
- ぎゃー
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:02:11 ID:uihvIAQu0
- いっつも強力粉買ってきてパン焼いてる俺勝ち組だわ
お前ら死ぬwwwwwwwwww
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:07:02 ID:+aGuy3QK0
- http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
ミニマムアクセス米輸入受け入れを決めたのは、
当時新生党代表幹事だった小沢一郎で、
莫大な隠し資産をお持ちの小沢一郎は厳選された安全な米しか
食されてないと思います。
ミニマムアクセス米輸入受け入れの見返りのキックバックを一番たくさん
海外の口座に振り込んでもらったのは誰だろう?もちろん分かってるよね。
返還していない政党助成金も含めて小沢は、既に40億円以上溜め込んでいるぞ。
この男はやがて、国民の健康を毒性物質で曝露することになる。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:07:07 ID:vpcACnb2O
- これのあとなら赤福なんて
笑って許されたな。
いや、そもそも餅の部分が…
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:09:41 ID:1npGICHX0
- >>696
悪の巣窟拠点が大阪だからな
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:12:07 ID:zjbOL4rZ0
- 不二家とか赤福をあれほど叩いたマスゴミが、ほとんど沈黙
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:13 ID:ocnbs+k80
- 月見バーガーうめえええ
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:49 ID:tSFWEVL60
- 兼業農家やってるウチは米に関しては問題ないが、こんだけ汚染商品の種類が多いと防ぎきれん
もう完全自給自足でしか生き残る道はないのか
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:53 ID:YVzXFn5m0
- http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00140071.html
三笠フーズの社長の会見
記者 「あなたは、自分の会社の商品を食べたことがありますか」
社長 「ありません」
なんとも 心が和む いい話やね〜
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:14:16 ID:Jc+8CY18O
- ヨモギ餅を食べた人は発ガン物質を蓄積してしまったことになるな。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:42 ID:+X8deiY20
- 従業員は可哀想だよ、ダイレクトに吸っちゃってるわけだし。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:07 ID:0ood6qSvO
- >>711
ほんとに報道規制だな
むちゃくちゃいろんなとこに混じってる証拠だよ
スポンサーの絡みもあるだろうし
つかもうすぐ日本ひっくり返るぐらいの騒ぎになるな
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:51 ID:F1O5+sSl0
- >>711
狂牛病を叩いた市民団体も沈黙
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:09 ID:14hyqfIc0
- >>711
影響力が違うよ
こっちはもう殺人にまで発展するかもしれんよ
怒りで脳の血管ブチキレそうだからな
人舐めすぎてんだよ
三笠で働いてた人間を雇用する企業なんてないだろうな
履歴見て俺なら採らない
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:16 ID:XRkybili0
- もう事故米は食ったものとして、
・大根
・バナナ
・グレープフルーツ
・アボガド
・ブロッコリー
こういうのを積極的に摂取すれば癌にならなくてすむのか?
そのうち、あるあるの納豆みたいに買い占められかねんから、今から庭に植えとくか
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:25:20 ID:WpOnWYEU0
- ヤマザキとかも怪しい
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:26:19 ID:4WJZPQ0OO
- 北海道に住んでて、知り合いが作るきらら米しか食べてなくて、餅とか煎餅など米菓子嫌いだから食べないし、
店がないから外食もせずコンビニ弁も買わずに自分でご飯炊いてるし、
日本酒焼酎ビール飲まないし
おやつは、自分ちの庭に植えたキューリやカボチャやトウモロコシ、ジャガ芋食べてます。肥料は自分で堆肥作るから買ったことないです。
卵は、うちで鶏飼ってるから産んでくれるし。
肉嫌いだから食べない。魚しか食べないし。
北海道に住んでてよかった〜
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:38 ID:H/0364Lv0
- 着色系のもちはやばいってことか
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:48 ID:i6/d++kF0
- 早く農水省の役人と三笠フーズの人間を逮捕しろよ。殺人罪で。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:55 ID:kGOjLZeM0
- 毒を売る会社
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:28:45 ID:DIRKypZb0
- >>671
それは2006年5月以前の話だと思うが、だとすると、メタミドホスに汚染されていると
わかっていて通関させた事になる。
これはこれで農水省と政権による不正行為だろう。
最初から汚染米として受け入れているということだから。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:30:15 ID:V6Wjj6z80
- よもぎ餅?
普通の白餅がカビのせいで青くなってたんじゃないのか?
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:30:23 ID:+X8deiY20
- 今知ったのですが、中国産のソバからもアフラトキシンでてたんですね。
農水省はそのときに輸入穀物の管理や流通を見直しても良かったじゃないか?
いまさらだけど、やっぱりさ、日本人の主食の米だけは輸入してはいけなかったんだよ。
日本には米を材料にした食品がどれだけあることか。
解毒不可能な毒の汚染米、、昔の知恵も効かない、被害が大きすぎる。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:12 ID:14hyqfIc0
- >>722
コピーかい?
どこに住んでるから、自分は関係ないってのを討論してもしょうがないんだよw
情けないヤツだな
問題はそこじゃない
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:13 ID:8RVdmY6I0
- >>722
そんで長生きして日本人がほぼいなくなって、反日移民にのっとられた国で
生きるんだな。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:14 ID:iUqE4uShO
- >>720
庭から盗まれる
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:25 ID:MKH8vGJU0
- 民間は利益を上げるために悪いこともする
それを監視するのが役人の務めだろ?
農水省なんか解体しちゃえよ
役に立ってないじゃん
税金の無駄遣いだ
- 733 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:18 ID:wM9uPt0TO
- >>721
ついついレジ周りの草餅だかヨモギ大福を買ってしまう俺涙目
(´;ω;`)ブワッ
>>722
最近の北海道米の食味は、いいのかい?
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:56 ID:veXCyxnl0
- 急に値上がりしたパック米が怪しい
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:48 ID:uihvIAQu0
- 北に行くほど長寿の理由わかった気がするぜ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:38:24 ID:FE0a6q9+0
- >>411
変態新聞の例からすると、一家の心中どころか、会長に出世だろ。
新聞社がやってる以上、普通の企業がやって、なぜ悪い?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:39:14 ID:GUW7jUuG0
- はーい よもぎ餅食った奴、全員脂肪けってーい
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:43 ID:+aGuy3QK0
- http://antikimchi.seesaa.net/article/106377002.html
三笠フーズに続き叶井と太田産業も事故米不正転売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220963596/
【食品】農水省、住友商事に対し、事故米の売却先として三笠フーズを紹介していた[08/09/09]
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:43:31 ID:hlQ/HceX0
- 小さな政府、市場おまかせ主義は、だんまり腹黒メーカーの責任・公表はなしで
消費者の自己責任ってことなんですか
それだと、だんまり腹黒メーカーはこれからもノーチェックで安物だけを追いかけますよ
今の政治体制では、労働者・消費者の犠牲の上で悪者が儲かりさかえる社会じゃないですか
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:44:59 ID:ZmSNYRxLO
- 被害者づらしている農水省が許せない!農水大臣がまったく出てこないのは何故?
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:45:28 ID:aMP5VxWg0
- やばいなあ
レジの横に置いてあったりして、衝動的に買っちゃうんだよな
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:05 ID:uR+4t8KpO
- >>720
柑橘類の皮にはやばそうなんがついてるからなぁ…
自家製農薬使うしかないぞ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:59 ID:uihvIAQu0
- 生鮮食品にたいする聖戦wwwwwwwwwwwwwwwww
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:48:36 ID:ocnbs+k80
- >>741
1000円札とかで、お釣りに余裕があるときは
ついつい買っちゃうよね(´・ω・`)
その場で食べる用として
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:10 ID:RoffjS7eO
- この事件の発覚以降、加工食品を買うときは
なるべる中国で加工されたものを買うようにしている
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:13 ID:vZPbPRwbO
- A級殱飯
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:50:44 ID:V1MejIH70
- 安いからよく買ってた
死亡決定だな
保証金たくさん貰って贅沢して死のう
わーいwwww
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:50:58 ID:DIRKypZb0
- 789 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:51:45 ID:YnUJtljx0
つか
国は売りさばく為に「今後この業界で商売するなら・・・」とか圧力とも取れる言い方で
入札に参加させてたんだよ
それも工業用に有効利用できる業者だけでなく、食品用としてしか販売してない業者にも
見境無く声掛けてたんだよ
うちの会社も打診があったけど社長が「うちでは利用方法が無い」といって断ったら
省庁関係の嫌がらせがワンサカ。
この国はもう腐ってるんだよ
814 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:55:47 ID:yr3gJC7h0
>>789
嫌がらせの内容についてできるだけkwsk
859 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 23:03:17 ID:YnUJtljx0
>>814
・省庁の監査機関の査察が恐ろしく厳格に
・入札、認定からつまはじき
・重箱の隅をつつくような書類審査
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:52:07 ID:FE0a6q9+0
- >>728
これは小沢民の責任だ。 政党ロンダしても責任は免れない。
不要な米をアメリカの圧力で強制的に買わされたのが原因だろ。
民主党は責任取れ!
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:23 ID:tSFWEVL60
- 食いたい米も食えないこんな世の中じゃ
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:55 ID:+X8deiY20
- >>733
もっと酷いのもあるぞ。
以前、お年寄りが買ってきた生協のよもぎ餅、材料のところを見たら、
よもぎなんて全然入ってなくて、
青3号、黄色4号、って書いてあったw 粘土かよww
- 752 :722:2008/09/11(木) 08:55:57 ID:4WJZPQ0OO
- >>730
北海道は、独立するから。
本州以南の奴らが滅亡してもどうってことないし。
北海道は、政府が海外から輸入した毒入り穀物買わなくても、小麦、そば、大豆、米、トウモロコシ、ジャガ芋は自給出来るし。
焼酎なんか飲まなくても、北海道産葡萄で作るワイン飲むから。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:57:16 ID:GUW7jUuG0
- レジ脇のよもぎ餅つい買っちゃう人はどうせ糖尿病で長生きしないから
メタミドホスやらアフラトキシンやらでじわじわ脂肪してもばれないれすねw
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:59:16 ID:uihvIAQu0
- 関西のよもぎ餅好きはロシアンルーレット
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:00:39 ID:+X8deiY20
- >>749
今の民主党には自治労がついているから駄目。
選挙があるから農水省が責任を取らないでいい方向に持っていってしまうと思う。
民主党は消費者庁を作ることにも反対している。
- 756 :722:2008/09/11(木) 09:01:02 ID:4WJZPQ0OO
- 本州の人達は、よもぎ餅をスーパーで買うんですね。
よもぎ餅って、普通は自分で野原のヨモギを摘んできて、自分で作るものだと思ってました。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:01:22 ID:kgzcEvJy0
- だから全部とっとと公表しろ
精査なんかあとでいいんだよ、命かかってんだから!
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:02:05 ID:WTbILyfY0
- 商社がらみは本当に報道されないよ
マスゴミより官僚 政治家 全部押さえてるからな
この辺崩せないと大々的にならない
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:03:10 ID:WTbILyfY0
- >>722
北海道は交通事故多いから・・・・・・
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:04:34 ID:+X8deiY20
- >>756
なんとも羨ましい話です。
食用になるようなよもぎが生えているところを見たことがありません。
自作のよもぎ餅を作りたいので、先ずよもぎを育てるために
種を探したことがありますよw(よもぎ餅用のは無かったです;;)
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:04:42 ID:GUW7jUuG0
- 揉み消しが不可能になったので、メタミドホスやらアフラトキシンやらの汚染米食べても
健康被害は出ないという世論操作へまっしぐらwwwwww
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:04:56 ID:PS1WHSlsO
- そもそも農水省が汚染米を廃棄して、
わざわざ販売しなければ、何の問題も無かった。
システムをまともに運営できない、
農水省があほ、ばか、間抜けであって、
責任の大半は農水省にある。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:05:56 ID:WTbILyfY0
- チョコは高カカオものは全てからアフラトキシン検出されてんのに
なんで販売中止にならないのかな
これ蓄積されて大丈夫なのか
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:08:45 ID:Dzvup0bp0
- 食品安全委員会より
(6)毒性
JECFA(1997)において、アフラトキシンB1 は強い発がん性を
有するとされています。
また、遺伝毒性発がん物質であることから
摂取量を可能な限り低減すべきとされています
(耐容摂取量(注)は設定されていません)。
^~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(注) 耐容摂取量は、摂取し続けても、健康への悪影響がないと
推定される摂取量。
アフラトキシンB1 は、食品衛生法により全食品を対象とし、
検出されてはならないとされています。
http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf
今回の事件で10年間食用として流通していた工業用事故米がアフラトキシンB1に汚染されていたのは事実。
動かぬ事実。
誰かが食べてる。
誰かが食べてる。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:10:17 ID:BliW476R0
- >>762
廃棄より輸出国に返せば良かったと思うよ
輸入しなきゃならないって言っても汚染米でも買わなきゃいけないなんてないだろ
そもそも輸入自体強制じゃなかったんだ
しかし何でこんな最悪な状況になるんだ
今まであったであろう選択肢全て悪い方選んだとしか思えん
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:13:18 ID:Xo6h7/a3O
- うちは中規模の高級煎餅屋なんだが、ここ2、3日売上がた落ち…
うちは国産米100%で真面目にやってるのにとんだ迷惑だよ。
一連の関係者に損害賠償させたいわ。
一昨日、近くの売場で客がどらやきの『三笠山』の店員に、「おたくね、この商品なの?」と聞いている奴がいるくらいだがらな。
関係者皆様を死刑にしてくれ…
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:13:19 ID:+X8deiY20
- >>754
捨て鉢になるなw
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:13:39 ID:iRolAav/0
- >>764
生産物としては規制値がある
食品としては存在してはならない
つまり、食品としての形態をとるまえに、
できるだけ薄めて薄めてマゼマゼマゼマゼして
検出不能値にしてしまえばいいということですねw
三笠のはちょっと濃すぎたんでしょうか
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:14:47 ID:/Q4udoH50
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l _\_ /_i| >>762>>765
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ミニマムアクセス廃止したら自動車の関税が高くなるだろ
| ( `ー─' |ー─'| 俺たちが世界で稼いでるからお前らも暮らしていけるんだということを忘れるな
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ミニマムアクセスの毒米・カビ米くらい黙って受入れろや愚民ども
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:14:58 ID:JB1mwIXE0
- かつらぎ町あたりなら
ぺったんしてから高野山とかへ運び上げてる?(´・ω・`)
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:17 ID:GUW7jUuG0
- ポアするならサリンよりアフラトキシンの方があしがつかなかったな
農水省に元オウムがいるんじゃないか?
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:29 ID:+X8deiY20
- >>767間違いました
>>745です
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:17:33 ID:AMO9k+RaP
- >>763
それほんと?
高カカオの前けっこう食べてたんだけど・・・
70%〜80%って高カカオだよね?
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:17:49 ID:LHJhY4WRO
- マスゴミが印象操作し始めたので喚起age
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:17:50 ID:oefyxVe20
- メタミドホスはわかったから
アフラトキシン追えよ
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20080907-OYT9I00054.htm
大阪の米穀店からどこに流れたか探れ
こっちの方が危険だ
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:18:24 ID:/Q4udoH50
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| >>765
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! 農水役人は馬鹿なくらいが望ましいの
| ( `ー─' |ー─'| 使命感に煽られてセーフガードなんてされたら困るの
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:20:46 ID:3Viri/+60
- 火消しが多いな。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:21:24 ID:+X8deiY20
- >>769
トヨタ車はアメリカでは工員の時給3500円で作ってるでしょ。
日本でトヨタ車作ってる工員は時給いくらだ?
挙句、1キロ3円、汚染米まで食わされて、可哀想過ぎるよ!
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:22:57 ID:+KPDhL/k0
- 毒はわかる
安さにつられて口にするが
しばらくすると胃がもたれてクスリを飲む
そんな私の食費はどんどん上がっていきます
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:23:16 ID:VOViUc+oO
- あんたはんら誤解しはったはりまんねん
アフラトキシンは黴でおまんねんのぅ
ペニシリンも黴でおまんね
沢山摂取しはったら毒やんか
あんな程度はむしろくすりだ
から体中の色々な菌を退治するやんか
良い事したはるんや
三笠さんは
浪花のほこりやんけ
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:23:29 ID:Cmg/Ywix0
- コンビニ弁当は控えようと思う
手遅れだろうけど・・・
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:20 ID:ruw3bekP0
- 年金問題解決の国の切り札
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/08.pdf
アフラトキシンは、発見後直ちに、多くの研究者によって毒性の調査が
行われ、多くの種類の動物や魚に対して非常に強い急性毒性と発ガン性を
有することが分かりました。
人に対しては、昭和40年代後半からインドやケニアでアフラトキシンによる
中毒と考えられている事件が発生しています。昨年(平成16年)もケニアで
高濃度のアフラトキシンに汚染されたトウモロコシを食べたことにより、
120人が急性肝炎等の症状で死亡したとの報道がありました。
また、アフラトキシンは特に発ガン性が強いことが特徴です。
わずか15Ig/kg(Ig:百万分の1g)のアフラトキシンB1を含んだ飼料で
飼育されたラットは、全て肝臓ガンになりました。
さらに、アフラトキシンは、人の肝臓ガンの原因物質の一つと考えられて
おり、多くの疫学調査が行われています。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:39 ID:WTbILyfY0
- >>773
チョコレート中のアフラトキシンB1、 B2、 G1、 G2について調べたところ、
非常に低いレベルだが、 高カカオチョコレートの9銘柄で、 4種類のアフラトキシンの総量が0・1〜0・7ppb検出された。
最も多くの量が検出されたのはB1で、 0・1〜0・5ppb検出され、 アフラトキシンが検出された全銘柄で確認された。
銘柄によってはB2、 G1なども0・1ppb確認された。
国民生活センターのHPにあるよ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:50 ID:E7nKmSBC0
- なんか毒餃子は、毒米事件のダメージを減らすために計画的に報道された気すらするな
また社保庁かw、と同じ感覚で、またメタミドなんとかかって感じで
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:25:48 ID:/Q4udoH50
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| >>778
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! 日本の今の若い奴らは無理して車を買わないヘタレだから
| ( `ー─' |ー─'| いてもいなくても同じだしー
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:26:15 ID:J4NsMXSe0
- かつらぎ町みたいなど田舎だと、業者の数も知れてるだろう。
- 787 : :2008/09/11(木) 09:26:30 ID:zAiqXFYp0
- 関西の奴ら、おまえらここままで終わるのか?やらないのか?
復讐せよ!北海道からサポートしてやっからよ!意地を見せろ!
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:27:53 ID:uihvIAQu0
- 関西人が怒りっぽいのはこのせいか
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:28:37 ID:Dzvup0bp0
- 日本に住んでる外人とか怒らないのかな?
これ日本人だけの問題じゃないんだが。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:03 ID:+X8deiY20
- >>784
毒ギョーザの被害にあった女の子かわいそすぐる;;
>>782
死ね死ね団って本当にあるのかもな。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:05 ID:8B9dDgGk0
- 日本でガンの大量発生・・。
確定です。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:38 ID:WpOnWYEU0
- あまたメタミドホスかで一般に危機感を持たせないマスゴミ視ね
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:30:31 ID:54oRtk/P0
- 餅好き。よもぎ餅は殊に好き。
食べたじゃないか
煎餅も好き
業者が特定されるまでもう食べんぞと決心
決心したら、余計食べたくなる
煎餅の棚が気にかかる
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:02 ID:uihvIAQu0
- パスタばっかくってる一人暮らしは安全
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:48 ID:+X8deiY20
- >>783
チョコは香料のバニリンが良くなくて頭痛などおこるので
天然香料のチョコを探して`買いするくらい好きなんだが
オワタ・・
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:03 ID:iRolAav/0
- >>773
EUではけっこう問題になってます
あちらではアフラトキシンM1の問題が大きいですから
日本ではB1しか規制されてないんですよ
だから、EUの輸出品の方が安全かもしれませんね
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:33 ID:wGZ/v50G0
- 何が終わってるかというと
日本人絶滅が発覚したのに
このスレが風化してる事な
- 798 : :2008/09/11(木) 09:34:25 ID:zAiqXFYp0
- こういう時にこそチョンとかチュンの出番だろうに。
イザという時には役立たず。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:34:45 ID:tSFWEVL60
- しょせんこの世は弱肉強食
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:35:29 ID:pFTbml6i0
- 三笠一社でここまで広がってんだぜw
どんどんでてくるよwwww
他会社もやってるのも明るみになったしまだまだでてくる・・・
終わったなwこの国の経営者に良心など欠片も残ってないなw
まあ国を代表する一部上場の大企業が労働者に還元せず
精神病と過労死を大量に出して違法派遣なんてして見せ掛けのコンプライアンスなんてやってちゃどうしょうもないよな
儲かりゃいいんだよwどうせ企業犯罪なんて執行猶予付きだしなw
腐ってやがる
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:35:48 ID:bygo+rRI0
- >>794
そうでもないぞ
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:35:49 ID:WTbILyfY0
- ぐぐるといっぱいでてくるなw 流通してるのもあるじゃん
神奈川県相模原市では06年7月、
横浜検疫所でのモニタリング検査で、同市の輸入業者がブラジルから輸入した「トウモロコシの粉」
からアフラトキシンを検出したとして、同輸入業者に回収を命じた。
検疫所は2検体を検査し一つが15.7ppb、もう一つが15.6ppbと、両検体とも基準値の10ppbを超えていた。
商品は発表時点で市場に流通していた
東京都豊島区は07年2月、ベビーフード、香辛料、ナッツ加工品など26品目を対象にアフラトキシン
の試買テストを実施した。その結果、ベビーフード1品、香辛料3品から5ppb以上のアフラトキシンを検出した。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:36:06 ID:yxghE5uC0
- よもぎもちが20個くらい冷凍してある。家族には食べさせられないので
今から食べるよ。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:37:29 ID:MkpbSZ4w0
- 農家以外全滅
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:38:04 ID:XNJe7NyB0
- また大阪か
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:38:46 ID:HDlgxFxC0
- よもぎ餅大好き!
死亡確定!
ってか10年前からやってたとか言ってたのに転用されてるの焼酎も今年に入ってばかりの奴が発表してるんだけど・・。
10年間他になかったの?
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:39:22 ID:uihvIAQu0
- 保険金かけられてよもぎ餅出されたら中位
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:42:30 ID:NaT7v/5c0
- 農水神学校によるテロですね
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:43:54 ID:MdIuROyc0
- >>763
カカオって貧しい農家が作っていって木の実取ってきて
道路に並べて発酵させるからカビの宝庫ってあたりまえw
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:11 ID:xutJw1Mf0
- >>758
非マスゴミ版の電通みたいなもんですね
本スレまた立たないのかよ・・・
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:19 ID:TOpuYCp50
- よもぎ餅は和歌山近辺や近畿、関西圏だけで消費されたでしょうか?
東日本は大丈夫ですよね?
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:52 ID:z02kBNd50
- >>803
さようなら・・・
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:58 ID:G/lPmP070
- メタミドホスの毒性がかわいく見えるアフラトキシンがやばすぎ。
いっそ日本の国内消費じゃなくて、北朝鮮への援助米にでも使えばよかったのにw
一般民衆にいきわたらずに、軍や党のおえら方が消費するのだから一石二鳥。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:47:36 ID:ZcjXxnrt0
- 和歌山・・・ 涙目
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:47:40 ID:+PW3IZUk0
- よもぎだ君が一言
↓
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:48:34 ID:kltDspH70
- 農水省に即効で業者名晒せとメールおくろう。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:48:54 ID:MdIuROyc0
- >>811
三笠フーズが一次で卸したのは西日本だけど
二次、三次卸の問題と
三笠フーズの同業者の分があと四分の三あるから
全国で何十年も普通に食べられているしょ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:49:32 ID:HDlgxFxC0
- なんか愛知でも転売されてたって話だよね
関東も汚染されてそう・・・・・・
つか85社だっけ?
その中に全国規模の会社あったら終わりだよね
85社全部の名前公表してほしい
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:43 ID:RXSqJQ2BO
- よもぎ…これは食ってるわ…
スーパーの100円のみたらし団子とかもやばそうだよな…
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:55 ID:NaT7v/5c0
- がん保険取り扱い終了のお知らせ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:51:15 ID:AMO9k+RaP
- >>783,796
ありがとう
知らなかったよ・・・
あるある見て高カカオの毎日食べてた時期もあったし、心配・・・
美味しかったけどビターチョコはもう食べないよ(´・ω・)
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:51:16 ID:oKT7KqcS0
- おまえらもう諦めろよ…
たかが死が何十年か早まった程度じゃないか
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:08 ID:H9MEsnrn0
- >>7
カネミ油症だな
あそこの元部長だかが俺の前いた会社で
偉そうな能書き垂れながら小集団活動の顧問やってたわ
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:15 ID:iRolAav/0
- てゆか、ヤマザキとかの団子は?
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:19 ID:bxdscVOg0
- 【肝臓ガンの痛さは】三笠フーズが海外から直接毒米輸入してて笑えない【発狂レベル】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221092388/l50
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:21 ID://ua3Fmw0
- やっぱり、支那産は輸入禁止にすべきだね。
次は支那にもの言える総理じゃなきゃ困る。っつか、死ぬ…
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:53:10 ID:MdIuROyc0
- 米粒として輸入される分は政府が管理するけど
加工された米は管理されてないから中国産の原材料は
管理米の100倍以上あると思うんだけどな
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:53:14 ID:cFqXKGzv0
- アサヒビール
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:54:12 ID:+X8deiY20
- >>813
そういう考えが一番いけない。
どっちも同じ。
毒ギョーザ輸入しっぱなしのJTもまだ野放しなんだから。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:57:26 ID:l62RWrfP0
- 商売と呼べないようなこんな賤しいことしてる会社が
まだなんで会社を存続さしてんだ?
早く逮捕して取り潰せ。
農水省も逮捕・解体を希望。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:57:43 ID:wJfRWsIs0
-
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人逮捕しろ!
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:57:58 ID:TOpuYCp50
- >>817
一体どこまで被害が広がっているか分からないところが怖いですね
一日も早く汚染米が混入してる全商品を公表してほしいです
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:58:52 ID:IGGI3yQN0
- 米文化を有する我がヤマトは、何故こうなったのか?社長はほんとに日本の方ですかね?オマイラ!
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:59:00 ID:Q71nNKBd0
- ヨモギ餅乙!
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:09 ID:Zaqq3+yv0
- 三笠フーズとぐるになって金儲けに走った企業一覧
・住友商事、双日
・喜界島酒造、西酒造、光酒造、抜群酒造、六調子酒造、美少年酒造、西平本家
・茨城県の米菓メーカー
・宮崎県と鹿児島県の和菓子屋計35社
・和歌山県かつらぎ町の餅製造業者 New
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:09 ID:4UJYFZoE0
- 農水省はもういらんし、農協もいらん
農家や漁師、各種製造業と国民がダイレクトに契約して購入した方が良さそうだ
卸も信用できん
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:47 ID:wJfRWsIs0
- 高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
高リスクの発癌米を輸入し、流通させた根源の農水省の役人 逮捕しろ!
死刑でいいよ。即日公開執行!
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:51 ID:MdIuROyc0
- >>832
自分の体で実験できるじゃん
食べて頭痛、胃痛、腹痛、脂汗、体臭きつくなる物は
なんらかの汚染物として食べない方がいいよ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:03:32 ID:8r9znhoc0
- 昨日ダンゴ喰った
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:04:11 ID:+X8deiY20
- 776 :名無しさん@九周年 :2008/09/11(木) 02:24:37 ID:YqOduHj10
>>741
このアフラキシンって遺伝子レベルで作用するから、突然変異で日本の麹菌なんか
を汚染したら、米・味噌・醤油・日本酒など全滅になる恐れがある。直ちに輸入米
を全部廃棄・輸入禁止にすべき。下手すると、2000年以上に渡ってご先祖様が
維持・発展させてきた米文化そのものが破壊される事になりかねない。俺は将来の
歴史書で「この当時の日本人は安物の毒物を輸入して米文化を破壊しました」なんて
書かれる当事者にはなりたくない。
バイオハザードだったのか。。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:04:55 ID:c8THiFnE0
- 要するに家畜にも食わせられないような工業米を
貧乏人が飲み食いさせられてたわけだ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:05:11 ID:1npGICHX0
- >>835
特定を中途半端にぼかすと
その地域の無関係同業者が迷惑なんだわな
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:05:18 ID:TOpuYCp50
- だとしたら、子供も肝臓癌になったりするんでしょうか?
本当に心配です
この社長は許せません
自分や自分の子供や孫に一生発癌米を食べさせなさいよ
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:05:56 ID:F0zRmeqU0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / 確実に発癌しますが
(^∀^ )< ゆっくり死ぬから安全です。
●Yゝ ヽ \___________
__ノ‖ | / 丿
|会見|\ ̄ ̄ ̄ |
アフラトキシンB1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:31 ID:yLlmamUs0
- スレ乱立しすぎ
一体何個あるんだ?
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:48 ID:HDlgxFxC0
- >>841
もしかして家畜にも食わせてたかもしれないから家畜が汚染されてる可能性もあるってことだよね
牛乳とか・・・・・・・・何食べたらいいんだろ・・・
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:07:25 ID:bUbChGUf0
- 中国とたいして変わらないな…。
向こうなら経営者は庶民に集団リンチされるだろうけど。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:07:41 ID:bB9dMY7c0
- 和菓子好きの俺涙目
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:07:49 ID:MdIuROyc0
- >>846
牛乳で下痢する奴は虚弱体質とかいってた奴出て来いw
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:07:56 ID:EzJKxUy/0
- >>843
ベビーフード離乳食は昔から言われてタブーになってる
ドロドロしてるあの手が一番細工しやすいごまかし易い。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:05 ID:wGZ/v50G0
- >>843
だから何スレにも渡ってアフトラキシンは遺伝するって言ってあるだろ
だから日本人全員絶滅だっていってんの
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:11 ID:69LGUrMFO
- 国会議員は健康への被害を研究させろ。被害が確定したら被害者救済、被害者請求できる。自民党は誰独り行動を起こしていない
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:58 ID:H1OoZBAF0
- >>843
小児の肝臓癌はほとんどこれが原因って言うね。
アメリカでは食用ナッツがこのアフラキシンと関わり深いから、研究も盛んなんだってさ。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:26 ID:HDlgxFxC0
- でもこのスレも勢い落ちてきたよね
ガンダムの勢いすごいんだけど・・・・・・・・・・・。
ダメだわ、日本
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:31 ID:JSG1N9Ur0
- 食品開発流通コンサルの業界にいた俺の個人的な推測だけど
刑事事件扱いになって、農水省の役人追求が始まらない限り
米が原料のものは食べない。農家直売の米も食べない。
米が入ってる食品は地域・企業関係なく全滅だと思ってる
農水食が配給した毒米が小売店に届くまで何社ではなく、
何十社と仲介が入ってると思ってる。
後でわかった二社がブローカーに譲渡したっていってるけど
本当はブローカーじゃないよね、白状してほしい。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:37 ID:H9MEsnrn0
- >>841
貧乏金持ち国籍関係ないわなwwwww
日本に住んでる全てが対象じゃね?
ありとあらゆる食品に不安材料残ってる
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:10:17 ID:WpOnWYEU0
- ほんとさ、英語堪能な人海外に流しまくってくれないかな
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:10:30 ID:maeXE6wK0
- アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる
---
もうだめじゃん。俺肝癌で死ぬのケテーイなのか。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:18 ID:kj3CHSFd0
- ∧_∧ えらいこっちゃ♪
(´・ω・`) えらいこっちゃ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪よいよいよいよい
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:22 ID:fZoT1PbN0
- 農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www
農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:35 ID:JSmt9K5h0
- 最近コンビニでもスーパーでも店頭で妙に安い和菓子売ってるよね。
3本で100円の団子とか。
あの手も・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
いや、買って食べたことないからいいんだけど。
農水省徹底的に糾弾するってできないのかなぁ。
買ってくれるよう連絡してたってんだから「立派」な官製談合つか商売だよね。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:54 ID:viimHY7O0
- 誰だって食ってるだろ。俺だけじゃないよな。な。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:57 ID:Y2MFd2M60
- 吉野屋だけじゃなくて松屋とかすき屋とかココイチにも行かないよ。
どうせどこも中国米使ってるだろー
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:12:21 ID://ua3Fmw0
- >メタミドホス入り汚染米
これは支那産だよな?
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:12:33 ID:hxBrofMg0
- 関東には流通してんのか?
この前、市販のパックになってる、あんまり美味しくないよもぎ餅食ったばかりだw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:01 ID:EzJKxUy/0
- >>826
地震や洪水や台風で、かなり黴菌繁殖しやすい状況で、
特に熱帯地域のは全部ヤバイな
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:05 ID:zUdXKmoC0
- >>854
それだけ食に関して危機感がまだまだ薄いんだろうな。
世界一食事に贅沢で恵まれている国だと言われてきたが、
実態は足元がこんな状態だったわけだ。
何かこの国のすべてがシニカルな芝居に思えてきたよ。
政府は無責任だし財界は欲の皮突っ張った人間だらけ。
BSE問題を他人事のように笑っていた日本人もまた
笑われる対象だったってことか。ああ喜劇。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:36 ID:F0zRmeqU0
-
r;;;;ミミミミミミヽ、
,i':r" `ミ;;
彡 ミ;;;i アッハハ..
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!' 農水大臣&麻生君の選挙区とぉ〜!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,' 例の三笠フーズの工場がぁ〜
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' おんなぁ〜じ 福岡なんだよぉ〜 アッハハ.. アッハハ..
(ヽ `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃
/ \ t ト‐=‐ァ / /( 8月25日 太田農水相の事務所費問題が報じられる
(/^\ \ _ ヽ`ニニ´ ( __\ 8月29日 農水省が三笠フーズ立ち入り調査に着手
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ 9月1日 福田首相、突然の辞意表明
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ9月5日 農水省が三笠フーズの事故米横流しを公表
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \ ((( ))) 福岡
ヽ ( \ ヽ (▼Д▼ ) グウゼン ヨォーン
`し. \ \ ⊂ ._.つ
...::::::..:::...:...:.. .......... ヽ ) Y .. 人
....:::::::::::::::::::::::::::.::::::... ヽ ( (_) し' ..:::::::::::....:
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:42 ID:HDlgxFxC0
- >>861
昨日ヤマ○キの3本100円のみたらし団子を朝食に食べたんだけど・・・
よく買うけど一回電話して聞いてみた方がいいんかな?(´・ω・`)
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:14:03 ID:kltDspH70
- >85の業者に 渡っていたことが確認され、一部が焼酎や菓子に
加工されていたことが分かって
います。
これって業者名の発表はしないんですか?
早急にしないとやばいんじゃないですか?
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:15:16 ID:MdIuROyc0
- 経口←飲んだり食べたり
経皮←皮膚について皮膚から吸収(洗剤、服)
呼吸←空気、化学物質
どうせ衣食住すべて汚染されまくっている
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:15:47 ID:1npGICHX0
- >>863
飯屋系の外食は意外にも結構いい米を使ってるよ。
ご飯の不味さは売り上げに大きく影響するからね
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:15:58 ID:AMO9k+RaP
- >>861
買った事ある・・・ああいうのもだめなのかなぁ
山崎のは避けてるけど・・・
和菓子大好きだから食べれなくなるの困るよ
岩手だけど地元の食材使ってれば大丈夫かな
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:17:02 ID:t8AsZq9v0
- 報道しないところから有名会社の安い食料品が危なそうだな・・・
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:17:07 ID:i95Rxeao0
- 3本100円のみたらし団子、俺もよく食べる(´・ω・`)
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:58 ID:ETfR8h0cO
- これで、使い込んでしまった、年金問題も解決ですね>自民党
確信犯で、国民に時限爆弾を植え込み、
10年、20年経つ頃に爆発。計算どおり年金受け取り世代激減。
これぞ100年安心プランですね。>自民党
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:19:41 ID:EzJKxUy/0
- >>872
北海道米とかかな。問題率が高いインディカ米は使えない。ピラフに使うらしいけど。
>>875
みたらし団子はうまいからなー。ガキの頃よく食った
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:19:59 ID:JSG1N9Ur0
- >>873
岩手もアウトだよ
米は全部アウトだってば、地域とか企業関係ないってば
今は流通経路の中の一部企業の名前がでてるだけ
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:20:48 ID:L+vWFYTZ0
- よかった。今年はまだ「よもぎ餅」、食ってない。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:21:52 ID:+Y7t/I6f0
-
食品テロ
農水省はテロ支援団体
死刑
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:23:46 ID:bW8/Bx6B0
- ニガヨモギ...
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:23:49 ID:HDlgxFxC0
- >>875
・・・死ぬ時は一緒だ・・・(´・ω・`)
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:24:22 ID:+X8deiY20
- >>854
ここは特によもぎ餅にも反応した人が集ってるような気がします。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:26:05 ID:wGZ/v50G0
- 何が恐ろしいって風化してる事
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:26:14 ID:vJ0j6TAGO
- スーパーやコンビニで売ってるパック入の安い和菓子・・・・あれは
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:26:31 ID:xutJw1Mf0
- >>874
ヤマザキとかな。
まだ悪いことした奴をみんなで血祭りにあげるシナの方がましかもしれん。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:26:46 ID:yxghE5uC0
- 10年くらい前からかな、特定のものを食べると、頭痛がするんだよね。
アレルギーとかのテストをしたことがある人はわかるかも
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:27:03 ID:Ucyx1nMj0
- 関西浄化ww
三笠って実はネトウヨじゃねーの?ww
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:27:26 ID:9JvZjCUB0
- 地震の放送には一生懸命なNHK
が
毒米のことは及び腰になるNHK
何か大きな問題があるのかな
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:27:54 ID:AMO9k+RaP
- >>878
全部??
そうだったら、ご飯食べれないじゃん
全部が事故米混ざってるわけじゃないでしょ?
まいったなぁ
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:07 ID:0LHB7UPs0
- >>886
近くのスーパーでは米のパン山積みで安売りしてた
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:09 ID:orJr82uB0
- よもぎ餅?
食ってねえわ。セーーーーーーーーーーーーーーフ!!!!
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:40 ID:GeHLpUlb0
- マダム寿司ならなんとかしてくれる
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:48 ID:GGjYzoOtO
- 【肝臓ガンの痛さは】三笠フーズが海外から直接毒米輸入してて笑えない【発狂レベル】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221092388/
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:33:39 ID:HDlgxFxC0
- >>886
心配になって今ヤマザキに電話した。
なんか対応が慣れてたからすでに何人かの勇者が電話した模様だ・・。
一応取引はないと言ってたし「仲介業者挟んでの取引もないですか?」と聞いたら「大丈夫」だそうだ。
嘘言ってたら終わりだけど一応安心・・・。
しかしなんでこんなの一々自分で電話して聞かなきゃならないの?
政府が可能性ある85社発表したらいいのに・・(´・ω・`)
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:33:50 ID:Ou1cb7neO
- >>888
今時ウヨ(右翼)などという無意味なカテゴライズをした上にその印象操作は頭が悪すぎる。
そんな知能の低いお前らには
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
小沢一郎の民主党がマジお薦め(笑)
松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する
松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長
民主党の支持母体は部落解放同盟だって知ってる?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:33:51 ID:zUdXKmoC0
- >>890
米が基本的にさまざまな形で食品に使われていることを
考えれば、国内にいる限りこの毒からは逃れられないよ。
加えて、日本の自給率自体は先進国最低クラスなんだし。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:34:55 ID:BJ2blrwp0
- 天ぷら粉も原料に米粉を20%ぐらい使ってるっぽいんだが、これ汚染米じゃね?
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:34:56 ID:RghUH41q0
- 数年前、九州の実家のほうで叔父と父親が立て続けに肝癌で死んだんだ。
どっちもガンになるちょっと前に脳卒中で入院してたから、その薬害かと思ってたんだが
もしかしたら病院の食事のコメにも原因があったのかもしれんな。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:35:16 ID:NtLbMOpX0
- 社長を公開処刑しろ
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:37:30 ID:8RrRA3kR0
- 生産量より流通量が多いなんて噂されてるコシヒカリもこれあるんだろうなあ
まともな食糧用の米なら監視されててバレやすいだろうからな。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:37:44 ID:uJAQHW9+O
- もう、諦めようぜ。どうせ下層民は全滅なんだ。せめて今日から清く正しく、正直に生きるんだ。
だから今日も俺は、カーチャンに言ってみせるよ。働きたくないって…
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:40:20 ID:0zPKc7WY0
- 癌は生活習慣病です。
はやりの「自己責任です」
B型肝炎ウイルス
C型肝炎ウイルス
ヒトパピローマウイルス
ピロリ菌
アスベスト
アフラトキシンB1
これらはすべて世迷言です。
癌になるかならないかは運で、神様が決めることです。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:40:21 ID:HDlgxFxC0
- 年金払うのも馬鹿らしい。
10年や20年で発症するなら払うだけ損じゃない??
それとも癌になったら援助してくれるの?
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:42:07 ID:MdIuROyc0
- >>887
アレルギーテストしても出てこない場合もあるし
ピーナッツでもA社のは大丈夫でB社のは少し頭痛、C社は物凄い下痢とか
製品に含有している添加物やカビとか疑うことがいっぱいあって困るw
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:42:19 ID:+X8deiY20
-
まさか、赤ちゃんの離乳食には使われてないよね?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:42:48 ID:b1433gBd0
- これじゃ俺も何処かで毒米食っちゃってるよorz
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:43:39 ID:SAwooAms0
-
ナチスはチクロンBを使い
自民党はアフラトキシンB1を使用しました
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:43:42 ID:ue0qeqkQ0
- 農水省いらない
96?97?立ち入り検査は単なるお遊び
給料泥棒の暇つぶし
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:43:49 ID:AMO9k+RaP
- >>897
マジで・・・じゃあ国民の全員が肝臓癌になって死ぬかというと、
そうじゃないよね?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:44:19 ID:KieOqazA0
- / \ / \
| 適当に | | 頭 下げとけ |
\ / \ /
 ̄ ̄\| ̄ ̄  ̄ ̄|/ ̄ ̄
____ ____
___/ `ヽ. ___/ `ヽ.
__|_( (( _ ) l _|_( (( ) l _
|\ ヽ_)∨ ∨ヽ_) ヽ_)∨ ̄∨ヽ_) \
| \ \
| | ̄三笠フード ̄ ̄ ̄ ̄ ̄農水省  ̄ ̄ ̄ ̄|
\ | |
\| |
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:44:39 ID:gcHhPt8F0
- 日本人のガン死亡率が異常に高いのは汚染食品ばかり食ってるからだろ。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:47:19 ID:/tai2iaG0
- 殺す気満々だな
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:48:20 ID:AMO9k+RaP
- >>904
バカらしいね20代だから特に・・・
みんな払ってる?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:48:29 ID:hfayI9Bp0
- >>910
当たり外れはある。
問題は、毒米を回避する手段が無いことだ。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:49:09 ID:zUdXKmoC0
- >>910
全員が全員肝臓ガンにならなくとも、少なくとも
どの地域も相応にリスクは負っているわな。
しかも、今の時点では分かっているのはこの
三笠フーズの部分だけ。残りの事故米の8割の
行方はまだはっきりしていない。
まさしく現時点で三笠フーズは氷河の一角なわけ。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:49:59 ID:viimHY7O0
- >>916
8割??エエエエエエエ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:50:10 ID:MdIuROyc0
- >>906
悪人に赤ん坊は助けてあげようという仏心はあるわけないし
ペースト状って水分率が高くて腐敗しやすいから
さらに防腐剤的な添加物もつかっているし
そもそも原材料が中国産だよ
自分で芋ふかしてミキサーに入れてつくれよ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:50:24 ID:JSG1N9Ur0
- >>890
流通してる全ての米がアウトではない
米が流通してる全ての地域・企業がアウトなんじゃないかと
個人的に思ってるだけ
最近ネットの書き込みで逮捕になるから怖いよね
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:53:05 ID:+X8deiY20
- >>916
三笠フーズ以外に隠しているところがまだ8割もあるのか。
、米の輸入を認めなければ良かったよねえ。。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:53:47 ID:yLlmamUs0
- 某自民党議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
こういう意味だったのか!ナルヘソ
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:54:04 ID:JSG1N9Ur0
- >>895
あかほ
流通過程の全ての仲介業者をメーカーが把握してるわけない
メーカーは把握してない、つーか知ることができない
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:54:18 ID:RvloV5se0
- 母の実家が和菓子屋で、スーパーで売ってる安いダンゴなんぞ
食ったことがない。
親戚に農家がいて米はそこから貰ってる。
そんな俺でも知らず知らずのうちに毒米食ってんだろうな。
防ぎようがないもんな。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:55:36 ID:2fjlFHzR0
- よもぎ餅は悪くない!!!
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:56:30 ID:zUdXKmoC0
- >>916の一部訂正。『氷河』じゃなくて『氷山』だなこりゃ。
>>917、>>920
正確に言うと、農水省から売り払われた事故米のうち
三笠フーズ以外の業者分が具体的にどう転用・卸売り
されたかがまだはっきりしていないんだよね確か。
酒になったかもしれないし、醤油や味噌など調味料に
なったかもしれないし、和菓子になったかもしれない。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:57:09 ID:+X8deiY20
- >>918
ありがとうございます。
将来機会があれば離乳食は手作りします。
そうか、年金問題を解決するなんてこと以前に
理論的には成人できるかどうかも危ういとなると、、
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:57:16 ID:MdIuROyc0
- DQNはゴキブリだからこんな状況でも繁殖しまくれるからイイネ
機械の体が欲しいよメーテル
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:58:10 ID:6ZqN95tpO
- >>920
結果論
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:01:24 ID:F3byl6v10
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ あんしんブランド米を手に入れたお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / 今度はでったい大丈夫だお!!
ヽ , __ , イ
/ |_"______
| l.. /l´ ブレンド `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ /辰之巳米穀/
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:04:18 ID:F3byl6v10
- >>790
川内康範先生が亡くなったのも、実は死ね死ね団の陰謀だったのかも……!
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:05:54 ID:ETfR8h0cO
- >>47
三笠社長は、食べていなかったんだよね。
農水省も大した事無いって言うなら、
かいわれ大根の時みたいに、記者会見で、是非事故米食べていただきたい。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:10:12 ID:yxghE5uC0
- >>905
テストする項目がしょっちゅう偽装で取り上げられるから、
関係あるのかなーと思っただけなんだけど、
関係ないかもね。よもぎもちでは反応しないから。
よもぎもち、おいしかった。つきたてが一番おいしいけどね。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:12:02 ID:F3byl6v10
- >>856
ふはははっ! そんなこともあろうかと思って、50年前から皇族と政治家や高級官僚のみに供給する、
大規模な食料プロジェクトがスタートしていたのだよ!
君たちは安心して、平均寿命50歳未満になりなさい。蟻のように働いてのたれ死にしなさい
年金も老人医療も心配しなくてすむ、夢のような社会が、ほら、すぐそこに!
ああ、にっぽんはほんとうにいーいくにだなぁ〜!
(このカキコはフィクションであり、嘘を嘘と見抜けない人は以下略)
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:14:13 ID:F3byl6v10
- >>881
聖書の預言が実現……((((((; ゚д゚))))))ガクガクブルブル
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:15:29 ID:viimHY7O0
- >>933
言われてたよね、寿命42歳説って本があったね。
ハム、タマゴ、乳
歯磨き粉
ぜんまいやきのこのビン詰めやパウチ
まさか米までくるとは…
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:15:34 ID:+7sCbRYs0
- 売ってるのは・・・変な味するから買いません。
草もちは自分で作ると美味しいですよ
薬効も高くて素晴しい食品です。
来年ヨモギ摘みする人は、翌年も
生えてくるように大切に摘んでね。
根こそぎ取るとなくなっちゃうよ。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:17:08 ID:iRolAav/0
- >>936
上新粉(米粉)はどうしてるの?
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:18:20 ID:F3byl6v10
- >>931
魚沼産コシヒカリの最上等のものをニコニコしながら食べて終了
菅直人の時はかいわれ大根を一人で食べただけだったのに、
BSEの時は高級和牛を何人もがニコニコしながら食ってた
あの映像を見てから、俺は政治家なんか脳みそがスポンジになっちゃえって思ったよ
もうすでにスポンジなのかもしれないけどな
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:24:54 ID:F0zRmeqU0
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
____________l `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 発ガン率100%
|――――――――――――| / "ii" ヽ |ノ
| | ←―→ )/イ 『アフラトキシン米』
| |l ヽ、 _,/ λ`ー-、_
| ア | l \_,-'´/ `ー、_
| | l /、_〉、/ l
| フ | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| キ | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| ラ | ヽ l l
| シ | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ ト | `i l .,!
l 'ニス ン | l l l
!、 イ | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ 米 _,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
| l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
| ヒ,ニ..-'´ ´-`
アフラトキシンB1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:33:02 ID:JYtruUSg0
- >>654
要するに、根本的に役人のやる気がないってだけの話なんだな。
日本の官公庁って結局、どうでもいい楽な仕事だけをわざわざ選んで、
それをいかに重要で忙しくやってるかのようにみせかける技に長けた奴らの集まりなんだな。
公僕意識なんざ、はなっからねーんだよ、コイツら。
本当に国民の役に立つ仕事は、それは奴らにとっては面倒な仕事であって、そんな事をやらせようものなら
物凄い勢いで拒否ってくるんだぜ、連中って。ホント使えねークズばっかだな。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:33:13 ID:+7sCbRYs0
- 937 地元の農家の米粉と白玉粉(もち米国内産100%)
をあわせてる。 【もち米国内産100%】だよ、怪しいね!
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:42:00 ID:+566P1p30
- もち 米国内産100%?
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:42:25 ID:8X/nFt2e0
- いや美少年とか飲んでる人を煽ってた俺だけどさ
画像にあるようなヨモギ餅なら7月〜8月に2回ほど食べてるんだな〜
近所のスーパーマーケットにそのくらいしか来客用が無かったから仕方なく・・・
普段なら食べてないのに…。
で?、死ぬのかねやっぱり。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:42:56 ID:AMWNBHMYO
- 和歌山菓子メーカー名公表しないのはシネシネ団の圧力なのか…
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:43:53 ID:U0C04lq10
- >>943
つニンジン
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:45:39 ID:8X/nFt2e0
- 二、ニンジン??
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:46:01 ID:W21/A6fN0
- >>752
北海道はロシア領になるんですね
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:50:11 ID:U0C04lq10
- >>946
ニンジン等セリ科の野菜にアフラトキシンの発がん性の抑制効果があるようです
いっぱい食べて
ソースUniversity of Washington, Apiaceous vegetable constituents inhibit human cytochrome P-450 1A2 (hCYP1A2) activity and hCYP1A2-mediated mutagenicity of aflatoxin B1., 2006 Sep;44(9):1474-84. (PMID 16762476)
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:50:11 ID:ROBQ2iB/0
- >>943
5年後には小さくなって墓の中かも。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:50:26 ID:8X/nFt2e0
- しょうがねぇなあもう。
もう一度北海道の歴史のおさらいだ。
1・貧しくなった日本人がエネルギー価格高騰に押される様に北海道から撤退し
2・そこに地球温暖化で祖国を追われたオーストラリア人移民が流入し
3・ロシアの純血主義に追われた少数民族が流入し
4・時を経てロシアへの帰属をもとめて独立運動が開始され
5・TOKYOなどでテロが頻発する
その後のことはまだ決まってない。
君たち次第だろう。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:50:49 ID:ZOk3jVXZO
- 10年後くらいにみんな肝癌で死ぬんだろ?やってられん
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:52:11 ID:Okn8odlK0
- よもぎ餅は見た目がカビみたいだからカビ米も誤魔化しやすかっただろう
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:52:45 ID:8X/nFt2e0
- >>948
ありがとうニンジンだったら生で毎日食べてる。
そばの葉っぱも生でムシャムシャ食べる立場にある。
大丈夫かもしれない。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:53:39 ID:Yn/iqdni0
- 死刑だな
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:54:50 ID:s8aBjKUQ0
- 動画あり
↓
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744-n
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:55:45 ID:wXQkaI6X0
- >>948
あれ? キャベツじゃないの?
おとといからキャベツ食ってるんだけどw
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:56:14 ID:SRRNsOSy0
- 北陸でよかった…
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:57:00 ID:8X/nFt2e0
- 「さなぎ」になっちまうぜ?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:02:10 ID:hB18Q8Tg0
- よもぎの殺菌力なめんな。
よってこれは食べておk…なわけねー
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:05:07 ID:fYur1lhZ0
- 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ 悪魔崇拝 ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡 >ニューワールドオーダー!
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:05:58 ID:ETfR8h0cO
- >>269
地検は、やっしー(^O^)の告訴を、
正式受理していない。
受理する気無いんだろうな。
国(自民党)あげて、相当まずい事しているって自覚はあるようだ。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:09:59 ID:SRRNsOSy0
- >>961
また自民党になすりつけるの?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:13:57 ID:7And4Dmj0
- 毒が入っていても製品になる前には濃度も下がるし問題ないだろう。
もし、それが原因で健康被害が出たとしても原因の特定は不可能だしね。
ばれなきゃ会社のリスクはない。
だったら、やらないほうが商売人としたら失格だろ?
まあ、俺はそんなものは食べないけどね。
これがこれら事故米、汚染米転売会社の経営者の考え方だろう。
人間として失格!
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:15:28 ID:cFf1IWJe0
- よ〜もぎ〜餅 よもぎ餅〜
甘くておいしいよもぎ餅
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:17:04 ID:0zeXSBx10
- >>963
>だったら、やらないほうが商売人としたら失格だろ?
だからこそそういう原料を商売人に渡しちゃまずい訳だよ。政府は
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:24:08 ID:mogJmC+80
-
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:25:47 ID:RKwzv+GW0
- 愛穀無罪
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:33:18 ID:3LItkOAq0
- >967
めちゃくちゃ腹立つな、その四文字wwwwww
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:41:26 ID:JLhUEi5M0
- >>962
中国共産党張りに一党独裁が長すぎると
役人はおいしい話を政治家に持っていって
出世させてもらおうとしか考えなくなる。
いくら政権担当能力が高い政党でも、政権は時々変えて
何が行われているのか互いにチェックし合い
役人どもの緊張感を高めた方がいい。
今の日本は閣僚として2,3人は共産党が入らないと
ダメなレベル。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:45:43 ID:E3U88Y4fO
- とんだ薬草入りの餅だな!
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:50:12 ID:MuvFqCo20
- おばあちゃん子の俺は市販のよもぎ餅よく食わされたんだぜ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:50:50 ID:anmzd4RhO
- ろしあん!
るーれっ!
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:51:48 ID:ETfR8h0cO
- テロ組織 農水省&自民党
工業用にも危険過ぎて使えない「汚染米」を、
「三笠 フ ー ズ」へ、納入。
これが年金100年安心プランの実体&実現ですね。分かります。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:56:00 ID:zQJOltkY0
- よもぎ餅おいしいお(´;ω;`)
よもぎ餅おいしいお(´;ω;`)
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:00:10 ID:TnJssnk+0
- もしかして三笠以外のところはまだやるつもりなんじゃ・・・
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:02:00 ID:8tSkQugt0
- メタミドホス米の方なら
食ってすぐ健康被害が出なけりゃ大丈夫なんだろ?
カビ米の方はうるち米で4トンだけだったらしいじゃん
よもぎ餅は大丈夫だろ
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:04:54 ID:ETfR8h0cO
- 自民党になすりつけるんじゃなくて、
農水相って確実に自民党議員でしょ。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:11:05 ID:/Q4udoH50
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l _\_ /_i| >>860
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ミニマムアクセス廃止したら仕返しで自動車の関税が高くなるだろ
| ( `ー─' |ー─'| 俺たちが世界で稼いでるからお前らも暮らしていけるんだということを忘れるな
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ミニマムアクセスの毒米・カビ米くらい黙って受入れろや、この無知無恥がっ
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:18:03 ID:KJpAwpYOO
- 愛知県の業者も横流し。これで東西日本の業者が出たから転売されて日本全域に流通されたな
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:28:14 ID:S3ruVwfkO
- 在日が必死に自民党叩いてるけど悪いのは三笠フーズだろ
在日を全員強制送還しろ
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:30:47 ID:AQr+XT9w0
- 俺食ってるわガックシ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:34:00 ID:QZQ1zP180
- >>4
それは柏餅だ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:34:40 ID:IX8bBU1+0
- 米は農家の親戚から毎年購入
餅嫌い
日本酒・焼酎嫌い
インスタント麺食べない
こんな俺は毒米回避できてるかな?
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:38:25 ID:nOWvLVIM0
- >>983
料理酒、みりん、しょうゆ、みそ…
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:39:21 ID:Upf7qHoz0
- >>983
調味料から肥料からまで作っていればセーフw
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:48:08 ID:yejd4zsH0
- 難しいが、効果が高いらしい
http://kenkou-handan.blog.ocn.ne.jp/joushiki/2005/10/post_1c12.html
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:55:16 ID:eosUAlB70
-
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ なんで、毒カビ米 食品会社に売るのよ。
/ rノ /^_, ,_ヘ ぅ゙ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i ・┌・) 農林水産省
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. なんで まだ存在してるんだ ?
⊂こ_)_)',;:゚ ビチョビチョ。o ;:,..,゚.,。
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:55:19 ID:8hk1oCJi0
- もう付き合ってらんねーよ代える
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:00:13 ID:wXQkaI6X0
- >>983
親戚から購入するの?
普通は只じゃないの?
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:05:46 ID:xxoAxd2x0
- よもぎ餅食べて肝臓癌
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:06:45 ID:3twzKJ/Z0
- よもぎ餅はくってない
と思う
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:09:16 ID:YaO12Zg50
- 事故米を廃棄処分にしないからこうなることは自明
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:10:25 ID:i3LHYHRi0
- 仙台の給食とかやばいんじゃないか?
材料になるべく安いものつかってるだろ?
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:10:44 ID:4WJZPQ0OO
- 知人の子供が米、小麦、大豆、牛乳アレルギーだから除去食してる。
主食は芋(自家栽培)だって。
味噌や醤油は、「ひえ」材料のを使うって。
外食出来ないし、おかずもお菓子も手づくりだって。給食ではなくて弁当持参。
野菜まで家庭菜園してるし。
肉、乳製品、卵は食べないで、魚食べてる。
その子供だけ、日本で生き残りそう。
普段まずいものしか食べられなくて辛い思いしてきた甲斐があったね。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:14:16 ID:V6Wjj6z80
- >989
1度や2度ならただでもらっても、日常的に使うなら購入するだろ普通。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:15:16 ID:lHDRgv7s0
- ここ8年くらい主食を小麦に変えてたからよかったと痛感しました。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:20:03 ID:l62RWrfP0
- 997なら、誰も肝癌にならずにすむ!!!
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:23:06 ID:57xsgm5r0
- 1000なら日本人の9割9分9厘が被害者
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:24:49 ID:s8aBjKUQ0
- 動画あり
↓
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744-n
[戦争・国防板] 国防って無駄だろ?事故米で日本人絶滅しね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1220982828/
[癌・腫瘍板] 肝 臓 癌
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1220892389/
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:26:06 ID:A+oPgxOrO
- 1000なら寝る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)