■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★27
- 1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/10(水) 23:44:25 ID:???O
- ・「三笠フーズ」(大阪市)が工業用に限定された事故米を食用に転用した
問題で、同社が6日までに、販売した事故米のうち鹿児島県の酒造会社に卸した約4、5トン分
しか回収できていないことがわかった。同社幹部は「すでに消費され、残っていない可能性が
高い」として、これ以上の回収作業は困難との見方を示した。
農林水産省の調査で、同社はこれまで、03年度〜今年8月の間、国から事故米計約1779トンを
仕入れた。このうち、有機リン系の農薬成分メタミドホスや発がん性のある毒素アフラトキシンB1を
含むものが計809トンあり、うち約300トンが仲介業者や酒造会社などに食用と偽って販売された
ことが確認されている。
関係者によると同社は、農水省が調査に乗り出した直後の8月29日から回収作業を始めた。
今月6日昼、初めて鹿児島県内の酒造会社に販売した米約23トンを回収。このうち、同社が
保管する伝票類などから、約4、5トン分が事故米とみられるという。米は大型トラック2台で
工場に運び、農水省の職員が封印した。この問題では、福岡県が食品衛生法に
基づく回収命令を出している。関係者は「この会社は8月に販売したので、
回収できた」とし、ほかの販売先からの回収が困難な理由として、「販売先は使い切る分しか
購入せず、短期間に消費するのでもう残っていない可能性が高い」としている。特に7、8月は
需要が低く、出荷量も少なかったという。
また、同社の宮崎雄三営業課長は6日、事故米の食用への転用は九州工場の責任者だった
父一雄氏(現・三笠フーズ顧問)の提案だった可能性が高いことを明らかにした。(一部略)
http://www.asahi.com/national/update/0907/OSK200809060083.html
※まとめサイト:ttp://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
※元スレ
・【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/
※前(★1 09/07 10:26:08):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221042909/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:44:46 ID:XWraPHf80
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 世間一般の皆さ〜ん
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 年金改ざん・姥捨て山医療・毒餃子隠匿の次は、事故米ですよ〜
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| オマケに増税、このままだと創価自民党に殺されますよ〜
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \ 政権を放り投げ、何故か茶番の総裁選で浮かれてますけど〜
| | \
| |
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:45:21 ID:oNTOy9bc0
- / ̄ ̄\ 夜中に食うラーメンは最強だなww
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ____ 至福の時だおwww
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ i=
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:45:25 ID:Kt1kCuuC0
- >一雄氏(現・三笠フーズ顧問)
この人どうやって責任取るの?
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:45:30 ID:iUAx70ND0
- また大阪か
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:45:32 ID:ERqsSWEM0
- 俺の質問に答えてくれ
ハートチップルは大丈夫か?
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:45:32 ID:X3f3kN3d0
- たo0=16 太0=00 太O=02 た0=21
00:00:36たo0 19:40:05た0
00:01:56たo0 19:52:03た0
00:07:57たo0 19:57:35た0
00:08:57たo0 20:01:14た0
00:11:54たo0 20:04:11た0
00:13:16たo0 20:10:38た0
00:31:27たo0 20:14:59た0
00:37:46たo0 23:32:38太O
01:20:14たo0 23:44:25太O
01:21:43たo0
01:55:04たo0
02:27:20たo0
09:06:07たo0
09:06:46たo0
09:08:01たo0
09:09:17たo0
14:40:35た0
16:07:32た0
16:08:49た0
16:21:57た0
16:24:17た0
16:27:46た0
16:33:12た0
17:08:16た0
17:11:43た0
17:21:21た0
17:23:13た0
19:23:57た0
19:34:22た0
19:35:09た0
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:46:20 ID:H9f4iQtO0
- * *
* ∧∧ + 食べちゃった人、ドンマイ!
n/ 支\n
+ (ヨ(* `ハ´)E)
Y Y *
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:46:48 ID:eOV1BN8q0
- 日本のモラルやマナーって特亜以下だったてことが良くわかる事件。
外交では良い人ぶってるが、中身は特アや土人以下だった。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:47:22 ID:+N2M1anv0
- . / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
/ . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
,′ .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;' l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ / l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ lイ/ f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
l.:.:::::rY.:.:.:./ {! {::仇_' 弋cタ f::/V \.:.:\ <三笠フーズのご飯で朝食だよ☆
/.:.:::::{ { l.:.:./. ヾcツ , /// {/  ̄
. /.:.::∧:\l.:.:ハ ///// 从
/.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ f フ /
_/.:/ ヽ \::{\::ト 、 /
ヽ __j」. ` ┬ '
/:::::::\ l\`:...、
ノ \:::::::::\ |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx / ̄ ̄`ヽ
<.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\ ヽ.:.:.:.:.:||.:ト / ,,...,,}..
/ ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j , { ,'" ゛',
/ \.:.\\.:.:.:.:.:.\ |__〃イ V', ノ __,' ',
,''"  ̄ ̄ ヽ\ d、二二ニ\ l二イ::| V', _,. っ / r' ヽ
l \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ ', ', / ∠∠__ f }
| \ .\l \______/::夲く /\/ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
',  ̄\ /:.:.l⌒レ' ヽ f |
ヽ \ l.:.:// ヽ___八 /77 Y } /
\ \_/ > \ // / ノ ノ/
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:47:48 ID:UrYxsw5W0
- , - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _____ /
/ / \ /
/ / /・\ /・\ \ /
/ /  ̄ ̄  ̄ ̄ / /
ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
/ / \ / / /
/ \ \_/ / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ 西日本のみなさま /
/ ご冥福をお祈りします。 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:47:49 ID:2uwmXR9U0
- ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008090802000276.html
メーカーの一部では商品の自主回収や販売自粛の動きが出ている。
また、三笠フーズが熊本や鹿児島の酒造メーカーに販売したベトナム産
うるち米に農薬のアセタミプリドが含有していたことも判明。
【アセタミプリド】 たばこに含まれるニコチンに似た作用を持つ
ネオニコチノイド系殺虫剤で、野菜や果物につく害虫や松くい虫の防除に
使われている。国内では1995年に認可された。ほかのネオニコチノイド
系農薬に比べ動物の脳への残留性が高いなど、専門家から摂取量が多いと
健康への危険性が高まる恐れがあると指摘されたため、食品安全委員会は
今年8月、短期間摂取した場合の残留基準を新たに設け、厚生労働省に
答申した。
なお、ニコチンは毒物及び劇物取締法の毒物です。
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・
ナチスがアウシュビッツ等の強制収容所で使用した毒ガスの青酸ガスとは?たばこの煙による乳幼児突然死症候群とは?
他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガス(タバコ煙に含まれる)を詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:48:03 ID:VBlzkSGY0
- 【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929720/l50
【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150902129/l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154039255/l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814473/l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218113448/l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218115779/l50
【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604689/l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/l50
民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。
民主、厚労・農水委の閉会中審査を要求 年金・有害米で
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200809090312.html
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:48:20 ID:R0IPM8j20
- 本当は日航機墜落・オウムサリン事件・福知山線脱線事故レベルの事件
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:48:22 ID:h1iIoIej0
- 嘘コピペ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:49:12 ID:LcPU0ipo0
- >>1
おせーよ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:49:14 ID:kYmxx2Fp0
- 遺伝子が変化して日本人は新人類に進化するかもな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:49:17 ID:pnK2wfcl0
- ______
/ \ /\ 痛みに耐えろと教えてくれたのは
/ し (>) (<)\ 小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | 痛い、まだ我慢だ!
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | あっ!これは?
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | もしかして肝臓?
. 銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
. 中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進
メディア戦略を駆使して外資の郵貯乗っ取りを法案化
そのお礼かプレスリー邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
. 外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
アフラトキシンを低所得者の利用する低価格フードにばらまくテロリストを放置
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:49:21 ID:b4f4p42tO
- >>6
ハートチップル?ふざけんな。
ばかうけは?マジで。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:49:35 ID:WFWBT3mC0
- もうオレの遺伝子も壊れたか…
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:50:13 ID:9BUXdOrHO
- 三国人に嘗められるな、こりゃ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:50:15 ID:Id0alY3H0
- >>1
そもそも汚染された米なんか輸入するな!
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:50:34 ID:7YRwKL510
- なんで死刑になんねえの?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:50:35 ID:MfckMOe4O
- 夢なら早くさめてくれ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:50:37 ID:LStp+uRoO
- これマジでどーなるの?日本酒飲んでないから大丈夫かな?
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:51:33 ID:R0IPM8j20
- 誰か頭のいい奴、何人殺した計算になるか教えてくれ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:15 ID:hSI7Bys90
- >9
そんなの今更なんだけどな。
いつから日本人に悪い人はいないみたいな空気になっちゃったんだろうか?
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:28 ID:yr3gJC7h0
- 残念ながら本気で1億総ロシアンルーレット状態です
肝臓ガンが発症したら負けです。
おそらく3割は負け組になります。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:42 ID:xlehIxM6O
- 三笠フーズが毒米を扱い出したのは97年橋本内閣の時
三笠フーズが毒米を扱い出したのは97年橋本内閣の時
三笠フーズが毒米を扱い出したのは97年橋本内閣の時
三笠フーズが毒米を扱い出したのは97年橋本内閣の時
三笠フーズが毒米を扱い出したのは97年橋本内閣の時
三笠フーズが毒米を扱い出したのは97年橋本内閣の時
三笠フーズが毒米を扱い出したのは97年橋本内閣の時
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:00 ID:J/sJNQD50
-
うまいのかお?
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:04 ID:pnK2wfcl0
- ここ10年くらいの歴代農相
中川昭一(1998〜1999)
玉澤徳一郎(1999〜2000)
谷洋一(2000)
谷津義男(2000〜2001)
武部勤(2001〜2002)
大島理森(2002〜2003)
亀井善之(2003〜2004)
島村宜伸(2004〜2005)
小泉純一郎(2005)郵政解散時島村の辞任による
岩永峯一(2005)
中川昭一(2005〜2006)
松岡利勝(2006〜2007)
赤城徳彦(2007)
若林正俊(2007)
遠藤武彦(2007)
若林正俊(2007〜2008)
太田誠一(2008〜)
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:21 ID:sF7EUCDr0
- 焼酎うめぇ〜 グヒィ ゥェック
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:46 ID:egV1S3yh0
- 23 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/09/10(水) 23:39:18 ID:6IOArkEY0
新たな告発かきたようです
【954kHz】TBSラジオ4098【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1221055983/95-
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:46 ID:taAVaBzg0
- 誰かに事故米食わすって書き込みしたら、殺人予告になりますか?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:33 ID:aXoQRzW00
- というかなんで食えないもの輸入してんだよ
最低限食い物として使えるもの輸入しろよ・・・
外国の食い物の定義ではあれは食いものなの?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:14 ID:rAEW82vY0
- >>33
サトウのごはんヤバイのか。
切り餅もやばいのか。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:27 ID:wvNt7IlX0
- ‘きっ子の日記‘見てみ!
どえらい事かいとるぞ〜。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:51 ID:n4qARJ4F0
- そもそも事故米なら売った国へ返品しろよ
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:53 ID:UrYxsw5W0
- >>34
三笠の社長が未だにタイーホされてないから
殺人予告には当たらないんだろうね(藁
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:57:11 ID:NMzCxJxdO
- >>31
ほぼ一年交代だな
自分の時に問題おこんないように必死で次に繋げる
ずっとその繰り返しかwwwwww
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:57:45 ID:5+yfSG9G0
- マジで?
サトウの切り餅もか
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:19 ID:syhcMnnY0
- サトウよおまえもか・・・
もう完全に終わりだろ日本・・・
断言する、これはもう政府と民間企業による、日本国民に対するテロである!
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:19 ID:iN0aSdGeO
- マスコミはガン無視決め込むんだろ
違約金ってなんだよ
今そういう次元の話をする状況なのか?
俺、二年前から大阪民国に住んでるんだが
もうどうでもいいわ、吉牛でも行ってくるぜ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:55 ID:u2VQm1P90
- 吉野家の肉は特定危険部位。
吉野家の野菜は中国産。
吉野家の米は汚染米。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:59:15 ID:wiV9VfSp0
- これは国家と企業が結託した食品テロでは?
これは国家と企業が結託した食品テロでは?
これは国家と企業が結託した食品テロでは?
これは国家と企業が結託した食品テロでは?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:59:50 ID:ETuzKxt80
-
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:00:32 ID:8JTRcGTW0
- 不自然な報道の少なさに腹が立つ。
誰が圧力かけてんの?
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:19 ID:yIJKCKe8O
- 別に農薬位どうでも良いと思うんだぁなぁ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:45 ID:SUsYJAF0O
- なぁ、なんか故意に米スレ以外が上がってる気がしないか?
工作員がかなり動いてるとみた。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:46 ID:jW7fYECm0
- >>37
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
三笠フーズ と アフラトキシンB1 と肝臓がんの関係 についてとりあげている。
もし、テレビで西日本で爆発的に増加している肝臓ガンとアフラトキシン汚染米 との
関係について、疑問を発したら、それこそ大パニックになるだろうと思う。
総裁選挙どころじゃなくなるだろうな。
実際、もし肝臓がんの大増加と今回の汚染米が関係あるなら、l総選挙もくそもない、
それこそ、日本の歴史上で最大の問題になるよ。
まさに日本民族が死に絶えていくかどうかの瀬戸際のようなものだ。
汚染米と肝臓がんの関係 が否定されるほうがそりゃずっといい。
しかし関係あるとしたら、もう、本当にすくいようがない国だ。
「金のために何万トンもの肝臓がん発生物質 地上最強の毒物アフラトキシン 汚染米を10年間にわたって
配給しつづけ、西日本中 肝臓がん だらけになった」
としたら、「金のためになら、なんでもしてもいいのかっ」
という根本的な問題にいきつく。
異常すぎるよ、今の日本は。中国のことをいままで散々 罵倒し、嘲笑しまくってきたが、
日本は、もっと最低なんじゃないか、とマジで思えてきた。こんなことをいう奴は売国奴みたいだけど、
今回の汚染米事件は、もはや、鬼畜とかそういう次元を超えている。
金のために何万トンもの汚染米を肝臓がんが発生するのをしりながら10年間、配給しつづけ
日本民族の何分の1かを消滅させるとしたら?救いがなさすぎる。
この会社の連中は危機感があまりにも無さ過ぎる。アフラトキシンを日本中にばらまいておいて、
なにが解雇だ。普通ならリンチだろがっ!
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:51 ID:6YpSbn3dO
- >>36俺オワタ\(^0^)/
マジ被害者どれくらいになるんだろう…想像できない。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:02:04 ID:dSqbDnka0
- 135 :名無しさん@ON AIR:2008/09/10(水) 23:24:48.46 ID:SYdtDRrb
サ●ウの切り餅ですね、わかります
136 :名無しさん@ON AIR:2008/09/10(水) 23:24:51.51 ID:JtmkoFK9
逆にサ○ウに売り上げ独占されてるマイナーメーカーかも知れんよ
137 :名無しさん@ON AIR:2008/09/10(水) 23:24:53.22 ID:oEg+HD9R
サトウ確定でok?
138 :名無しさん@ON AIR:2008/09/10(水) 23:24:53.79 ID:mY+6H8DF
サトウしか重いつかねえよwパッケージにも産直前面だしな
139 :名無しさん@ON AIR:2008/09/10(水) 23:24:55.00 ID:uA3YZH9j
>>116
JUNKで是非
140 :名無しさん@ON AIR:2008/09/10(水) 23:24:57.77 ID:1IUfZ+lf
サトウ涙目wwざまあwwwwww
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:03:42 ID:bmzeVDh+0
-
>>1
遅過ぎ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:03:50 ID:yIJKCKe8O
-
農薬位でピリピリしてたら
他の食品も食べられ無くなっちゃうよ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:12 ID:iN0aSdGeO
- >>49
考えすぎだろうとおもうが
俺もそういうのは感じてた
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:19 ID:y3gWE60aO
- なんか、スレの勢いなくなってきたな
関連スレも今日で一気に減ったし
実は大したことないんじゃないのか?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:25 ID:JHqegVr10
- 近所のスーパーでおにぎりせんべいが
半額で投売りされてるわけだが
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:32 ID:fYur1lhZ0
- もはやテ口波wwww
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:28 ID:KoOods4W0
- >50
>まさに日本民族が死に絶えていくかどうかの瀬戸際のようなものだ。
いや瀬戸際じゃなくて確定なんだが
まさかいまだにやられてる食品がコメだけとは思ってないよね
どこまで平和ボケでモノを考えたがるのか
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:45 ID:xGe4jM9vP
-
ttp://anond.hatelabo.jp/20080910135650
>ラットを使用した実験では、15ppb(10億分の15)を与えれば「100%」肝臓ガンを生じるのである。
15ppb含んだ餌を68週食べさせ続けると100%肝臓がんが発生した、が正しい。
マウスは体重の10%とか餌食うので50kgの人間に換算すると
3.8kgの20ppb含有事故米をひたすら食べ続けたくらい。
マウスの寿命は2-3年なので半生に渡って食べ続けた勢い。
3.8kgを68週食べ続けると約2t。転売が確認されたアフラトキシン汚染米は3tらしいので
独占して食べ続ける勢いでがんばれ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:54 ID:VneBMKV40
- 日本は滅んでしまうの?
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:05 ID:4OCT/kHo0
- >>58
未必の故意どころじゃなく
明確な殺意を持って行われたバイオテロだろwww
日本人民族浄化クラスだろ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:26 ID:avPaapzN0
- TBSのことだから。
たくさんある中の、日本人企業を狙ったと思うなww
で、在日企業をまもるっとw
そういえば、パックご飯のシェアはどうだったかな?
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:18 ID:kPhFfR4t0
- サトウの切り餅まで封印されるとは・・・・
正月は何食べて過ごせばいいんだああ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:27 ID:EGJee7KW0
- おまいら、もうあきらめろ。
ミシュランにも載ってるような高級店でも
三笠フーズ関連から米を買ってたなんて話を
昨日関係者から聞いたおー。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:46 ID:3G+JBfBK0
- >>49
同意。
21:30過ぎから、米関連のスレが全く出てこなくてどうしたのかと・・・(´・ω・`)
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:47 ID:lw34VzdU0
- 浅井・・・太田産業・・・愛知ー>三重
毒米転売
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:49 ID:hPx1Bny60
- >>44
吉野家の牛丼食ったことない田舎者のおいらwwwww
そういや代々農家してるうちの親自分とこで食う分だけは
無農薬・化学肥料なしの完全無欠の自然農法だもんww
うちのかーちゃん「食べ物は手間隙かけても手作りが一番だよ♪」って
言ってたなww
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:58 ID:4UrMN9kV0
- 猛毒の「事故米」をタダ同然で買い取って、農水省が把握してるだけでも
90社にも上る酒造メーカーや菓子メーカーに売ってた問題で、
農水省は、この90社の名前を公表しようとしない。
公表してくれれば、あたしたち消費者は、そのメーカーの商品を口にしない
ように自己防衛できるのに、自民党の総裁選をシナリオ通りに演出して、
その流れで解散総選挙に持ってくために、マスコミを総動員して自民党の
宣伝に余念がない今の時期だから、できるだけこの問題を大きくしたくない
からだ。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:08 ID:PWMddygz0
- >>54
おまえはもう死んでいる。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:25 ID:pMXYYNPlO
- 毒カビとは報道しないで、普通にカビと言っていたTBS
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:47 ID:Ovx/2KJ50
- 毎回次スレ建てるの遅すぎだろ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:48 ID:BvO2rECB0
- >>37
三笠の罪は断罪されるべきだが、きっこも同様
民主の宣伝ブログだろ、あれは!
何も自分で調べないバカです、と言っているようなもんだ
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:12 ID:+L/fFt6r0
- 大将!
三笠定食1つ!
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:15 ID:LscJ3n+00
- カビ米転用 愛知の2社も
事故米の転用問題で、農林水産省は10日、食品・飼料販売会社「浅井」(名古屋市瑞穂区)と、
肥料製造会社「太田産業」(愛知県小坂井町)の2社が、有機リン系の農薬成分メタミドホスが検出されたり、
カビが生えたりした米を米穀の仲介業者に渡していた、と発表した。食用に転用された可能性が高いという。
工業用に売却された事故米の転用が確認されたのは、三笠フーズ(大阪市)に続き、これで3社となった。
http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY200809100253.html
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:16 ID:OBAFmU7n0
- 手遅れにしても関係者には一太刀と言わず二千太刀位いきたいものだなぁ
無理だろうが
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:22 ID:T9tlaYkN0
- >>56
嘘コピペばっかりで
さすがに飽きてきたんだろ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:25 ID:HGfj2b2g0
- 責任の擦り合いコピペばかりで分からん
朝までに自民のせいなのか民主のせいなのか
責任の所在を明らかにしたコピペを用意しておくこと!
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:35 ID:zfbsrzv90
- けっこう火消しコメントが増えてきたな。
いよいよヤバイ感じが・・・。
ホモかっちゃんとか辛抱さんとかに期待。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:41 ID:gee+90hC0
- >>65
マジか・・・
もう終わりだ・・・
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:47 ID:ZuhUokTB0
- これ今でもひどい話だが
調査が進むにつれもっとひどい話が出てくるんだろうな
まあ報道の有無で健康被害が減るわけではないから
酷さに関してはかわりないわけだが
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:55 ID:5UlwSbxv0
- 自国の・・・農水省に 殺される!!!><;
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:57 ID:bNOk3TGi0
- 今回の祭りだけスレ立てが異様に遅すぎると感じるわ
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:58 ID:4WeB9gMC0
- 資本主義は儲けさえすれば何やっても良いって事だな
金さえ儲ければ推称される時代だからな
ばれなきゃ努力して成功したと称えられる
堀江にしても折口にしてもそう
それを推進した小泉、竹中の罪は重い
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:11 ID:lw34VzdU0
- 愛知の「浅井」(名古屋市)と「太田産業」(宝飯郡小坂井町)2社も ...
2008年9月10日 ... 転売していたのは、愛知県の「浅井」(名古屋市)と「太田産業」(宝飯郡小坂井町)。 農水省によると、浅井は有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された中国産もち米570トンを、三重県のコメ仲介業者に転売した。 太田産業もメタミドホス ...
blog.goo.ne.jp/tachibanaya_mohei/e/d2a5eabac5ed5601e8ff90fa634f6ed6 - 4時間前 - 関連ページ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:23 ID:fYur1lhZ0
- ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en
48分00秒から抜粋
『どんな情報も、われわれの眼を通さずには公表されないだろう。
全世界のニュースは、若干の通信社によって集められ、
そこでリライトされ、はじめて各新聞社、諸官庁にながされる。
現在ある程度までそうなっているが、やがて全通信社がわれわれの支配下に属し、
われわれが許すニュースだけが伝達されるようになるだろう。
われわれは、今でもほとんど非ユ★ヤ人の思想界を牛耳っているので、
彼らは世界の事件をわれわれの色眼鏡を通してみるようになっている。』
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:38 ID:y2k/U+Fp0
- >>49
工作員って誰?自分や自分の大事な家族が食べていても全く
平気で情報操作するような人っていったい誰?
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:59 ID:Yne4nFfnO
- NHKのニュース
メタミドホス、アセタミプリドについては
1日これくらい食べても大丈夫ですよ〜と、具体的な数字を出してたが
アフラトキシンの方になると「農水省が大丈夫ってゆってますぅ〜」と
突然農水省側の発表を流しただけで終わりやがった!
検証なしでお上の見解を垂れ流すのがジャーナリズムか!?
この腐れ御用ジャーナリスト共が…
大本営発表を垂れ流すだけで受信料丸儲けか!
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:08 ID:SZpMvUGR0
- 世界の日本の食に対する評価が
三ツ星レストランが集まる東京から
肝臓ガンになるかもしれない東京になるんだろうな
あげくは、日本食を食べたらガンになるだの、スシは食文化テロだの言われて
国際社会の評価が落ちていく
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:19 ID:pmo97NIW0
- 頼みの綱は海外メディアしかないな
なんという惨めな国になってしまったんだろう
政治もマスゴミも行政も国民も
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:38 ID:uPlvoGdC0
- ageでもsageでも、この問題は検索でスレ見に来てる人が多いよ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:39 ID:9JJqdiSsO
- >56
工作員乙
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:49 ID:/auKuXbKO
- 自分さえ良ければおk、これが戦後日本人。
二度と特攻隊のような国民にしてはならないという
米国の計画通りの人間を溢れさせたのだな。
戦後教育、その最も高濃度が現在の権力層・団塊世代。
戦後日本という腐りきった政府=幕府は倒幕するしかない…
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:53 ID:O9tgbK8G0
- >>84
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡
彡| "''''" | "''''" |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ 自民に入れたお前らの自己責任w
ヽ '´-====-`ノ / < 改革に賛同した国民の努力不足w
,.|\、 '''' ' /|、 何でも俺のせいにすんじゃねえよ、チョンじゃあるまいしよwww
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:53 ID:ha5yZRFE0
- >>90
支那と変わらんなw
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:10 ID:RltyU7GX0
- 782 名前:671[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:12:58 ID:hEGRTrGc0
ぶった切ってすみません、
チラシのver.1.1です。
指摘していただいたところを少々直しています。
情報が刻一刻と変わっていっているので、
数日経ってからまた新バージョンを作ろうと思います。
PCの方は(PDF)
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221052137011299.I7Kn7B
携帯の方は(JPG)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_048701.jpg
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:17 ID:TrnmcbiL0
- 796 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 22:21:55 ID:Bz0amDJ60
米や小麦に関わる農水省の天下り官僚達について
農水省の天下り団体である財団法人製粉振興会と
言うところに85億円が収められる
この天下り団体が原因で小麦価格が跳ね上がっています
この天下り団体は書面審査しかしていないのに大金を
懐に得ている物価上昇の元凶。
1トンあたり1530円のお金を納めないと小麦粉が買えないのと前金制で、
納めないと小麦を入手できない仕組み。
85億円の中から米麦改良協会に61億円が行ってて
ここも書面審査しか仕事をしていない。
役員の給与は専務理事で月額95万円、副会長110万円程度
ビルの一角にはPRコーナーがあって、そうめんや小麦粉が並べられている。
イメージキャラクター「コナちゃん」がパンができるまでを解説するパネル。
こうした小麦の広報宣伝事業に年間4,300万円が使われていた。
http://ameblo.jp/nekojyo/entry-10136914768.html
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:48 ID:JrXdIioF0
- ネズミでは100%肝臓癌になったらしいけど、人実験はやってない
おまえら毎日の食事検体乙だなw
でも公表されないと思うけど
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:49 ID:CWzqZ0h+O
- かびと報道しても決してアフラトキシンとは報道しないマスゴミ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:52 ID:TfLN3dUh0
- いまきたさんぎょう
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:09 ID:AaxlHFzrO
- マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:18 ID:/upz2GEh0
- >>37
「きっ子の日記」を見てからものすごい脱力感が襲ってきた。
いったい日本はどうなるんだろう。疲れたからもう寝る
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:18 ID:lIiEI8BpO
- もう今年の漢字はメタミドホスで決まりやね
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:23 ID:OBAFmU7n0
- >>93
「選挙へ投票に行きましょう!」程度じゃもうどうにもならん気がするよな・・・・
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:40 ID:ZuhUokTB0
- >88
あれにはクソワロタ
アフラトキシンだけ茶碗何杯分とか量換算しなかったんだよなw
よっぽどやばいのかね
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:53 ID:BFez8/Md0
- きっこの日記の最後が防衛省と山田洋行で締めくくられているがそんなレベル通り越しとる
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:56 ID:wSshTGTD0
- 大半が消費…
そしてまた省庁はうやむやにして責任取らないんだよな
報道もまともにされないし
腐りきった政府と省庁
国民は泣き寝入りしかないのか?
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:03 ID:vEUEiJ7C0
- 加工品を含めたら範囲がどこまで広がるのかわからない。
追跡できるような帳票が残っていない。
人手が足りない。
問題が大きすぎて政府機関が思考停止に陥ってる。
地方行政は国の指示がないので独自調査しない。
首相投げ出しの空白期間のせいだな、まさに。
何も決められないだろうよ。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:04 ID:K+ECre+H0
- 自公に殺されるおまえらww
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:12 ID:Wa8SsNUMO
- 毒米テロリスト
主演 三笠フーズ
友情出演 農水省
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:24 ID:xQtawnRd0
- 中国共産党もびっくり!
日本も国が国民をジワジワと殺している!
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:46 ID:nnD/zZy7O
- おまいら神経質だな
そこまで言うなら液クロ買えよ
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:53 ID:Cxxyn2UMO
- なんでこんなにスレたて遅いんだよ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:34 ID:euBNxKElO
- 国産の米にはこのカビは自然発生しないの?
輸入米にカビがもともとついてたの?
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:46 ID:CWzqZ0h+O
- >>90
日銀総裁でもマスゴミがそろって民主を非難したが、
フィナンシャルタイムズの民主賛成社説が出てから
急におとなしくなったよな
あの時の再現か
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:16 ID:Z1EPVQGN0
- 次立てとけ
珍しく良識有る輩が多いから心配ないわ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:16 ID:chZDwH3uO
- で、チンパンはこのこと知ってたんでしょ?
で、チンパンはこのこと知ってたんでしょ?
で、チンパンはこのこと知ってたんでしょ?
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:22 ID:4K0d0n0n0
- あまり注目されてないけど、事件発覚初期に農水省がだした安全宣言の
> 「三笠フーズがカビの塊を取り除き、米粒を洗浄するなどして出荷しており、
> 健康被害の心配はない」
の根拠が崩れたよ。
・三笠フーズの汚染米仲介、伝票だけの架空取引
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080910-OYO1T00424.htm?from=top
> 同社が、有機リン系殺虫剤「メタミドホス」に汚染されたもち米約430トンを、
> 伝票上は佐賀県内の仲介業者に工業用として販売した形にしながら、
> 実際は福岡県の米穀店など2社に食用として直接納入していたことが、
> 農林水産省の調べでわかった。
食 用 と し て 直 接 納 入
・カビ米転用 愛知の2社も
ttp://www.asahi.com/national/update/0910/TKY200809100253.html
> 事故米の転用問題で、農林水産省は10日、食品・飼料販売会社「浅井」
> (名古屋市瑞穂区)と、肥料製造会社「太田産業」(愛知県小坂井町)の2社が、
> 有機リン系の農薬成分メタミドホスが検出されたり、カビが生えたりした米を
> 米穀の仲介業者に渡していた、と発表した。食用に転用された可能性が高いという。
カ ビ が 生 え た り し た 米 を 米 穀 の 仲 介 業 者 に 渡 し て い た
農水が次にどう安全を取り繕うのか見ものですね。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:42 ID:RENowBmU0
- 菓子の流通は公表されたのか???
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:48 ID:lw34VzdU0
- http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910_1.html
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:29 ID:HTBQikkM0
- >>119
徐々に公表され始めている
なぜか零細業者から
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:41 ID:kGOjLZeM0
- 日本の米(筋肉少女帯)
作詩・作曲:大槻ケンジ
君は米を知っているのか?
日本の米を知っているのか?
君は米を食べているのか?
日本の米を食べているのか?
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:51 ID:T9E3KbucO
- >>37
勝谷のさるさる日記もヤバいぞ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:56 ID:ocnbs+k80
- 少なくとも十年、ま、数十年単位だろうと思うが
これまで、三笠フーズに限らず農水省から流れた事故米のほとんどが
食用として消費され続けてきたんだから、口が裂けても「害があった」とは言えんわなw
浮気がバレた後で、支離滅裂になろうが筋が通らなかろうが必死に否定してるようなもの
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:01 ID:vzbfv2aa0
- おい、このスレ立つのが遅すぎるのは何でだぜ?
なんか妨害されてんのか?
総裁選スレやら星野スレのなんかより
深刻さはケタ違いだぜ
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:07 ID:B55NRDuw0
- 食品テロでググったら2ch以外のドメインが結構出てるな
割と浸透していってるようだ
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:35 ID:vEUEiJ7C0
- 農水が取り繕ってるのは「安全」じゃないから。
気にしてるのは「体面」だけ。
地に落ちてるのに早よ気付けと言いたい。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:36 ID:uPlvoGdC0
- 美しい国 日本
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:41 ID:VvNElOqj0
- さっきTBSアクセス聞いてたが『愛知県の「浅井」』って音信不通になったらしいな・・・。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:19:23 ID:ELTnkDdG0
-
/ ̄\
| ^o^ | < おいおい、我が社の製品に使用してないだろうな?
\_/
_| |_
| 社長 |
/ ̄\
| | < してません。
\_/
_| |_
| 現場 |
/ ̄\ / ̄\
| ^o^ | | ^o^ | 弊社製品に、使用は認められませんでした !!
\_/ \_/
_| |_ _| |_
| 社長 | | 現場 |
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:19:34 ID:Zk6Ma4sX0
- 小日本人、大自殺w
笑えるw
農水役人、商社、政治家、メーカー、
誰も自分の子供や孫に食べさせないのは不可能に近い。
意味不明。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:19:54 ID:xxoAxd2x0
- カビの健康被害はしらばっくれる気マンマン
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:19:57 ID:1XD8A1nH0
- 政治家も官僚もマスコミも本気で情報公開しないと大パニックに
なるかもしれないね。情報公開してもパニックになるでしょうけど
今のネット社会では尾ヒレ葉ヒレ付いて口コミであっという間に
広がるでしょうね。総裁選挙や景気対策云々どころの話ではないぞ
これは・・・
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:14 ID:e9MEBWVe0
- この世界に愛はあるの?
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:14 ID:RENowBmU0
- >>121 零細からってのが、日本らしいな
どうせ、最後はばれるのにね
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:20 ID:AG4zAY9C0
- 肝がん、肝がん、さっさと肝がん!!!
しばくぞ!
2378ダイオキシンの10倍10倍、たったの10倍!!!
しばくぞ!
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:25 ID:lw34VzdU0
- ノノガキ穀販(調査中)
【三重県】
(862トン)
・カビ、水濡れ
無償譲渡2社
合計 1,136トン
(418t)
宝
(136t)
飯
郡
【調査中】
】
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:28 ID:5jO33cYX0
- 富裕層は産地直送米を食べて長生きして、
労働者は汚染された米を食べて早死にさせる計画なのだろうか。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:31 ID:kGOjLZeM0
- 社長「私は食べません! 食べるわけないじゃははぁぁ〜ん!!!」
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:46 ID:uq1wjFoF0
- 小日本、おまえだちと 毒の米たべる死ぬんだなwwwwwwww
俺達の原爆つかうよりまえに勝手に毒で病気して日本人いなるってねwwww
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:06 ID:O9tgbK8G0
- __
,,ィ ` '``' 、
,. _ ,ィ'' :ヽ
,i,.:' i .:' .::`
/ !゙ _、/ _;;-=ェ;、 .::i!
, '′,/ ,r;;.,i `tiゝ.:: ,, .:::::i
, '":` ,/ ,iY'i '" .' ::/゙ '''ミ::, .:::::|
r′.: ;'-ーヽi′,'. i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
i ::. / :'゙ヽィ ゙ `ヾi `' .:::::::/
| ゙ ノ i ''-=ミヽ. .:/
l // 、 ヽミ`、ゞ :::::::::ソ- もはや政府転覆しかない!!
j i;;;| ヽ_ ″ .::::::/ノタl゙
,,,,,,、ノ .ノ;;;i ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,i;;;;;;;;|ヽ .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
.,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[ ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,, .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:06 ID:AaxlHFzrO
- マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:18 ID:SZpMvUGR0
- 肝臓が悪くなれば無気力になる
↓
無気力になったら投票しない
↓
自民勝利
ということかよ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:25 ID:V/HkbyfAO
- ageてやる!
なんでこの非常事態に他のスレがあがってるの?
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:52 ID:5N6x+YnGO
- レトルトの
力士盛りごはん300gはヤバいですか?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:04 ID:FQC4TqRNO
- 樋口くん、これは、
テロやないか〜〜い
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:20 ID:ha5yZRFE0
- >>143
だろうね。農民は生かさず頃さずよのぅ、の現代版
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:22 ID:V40jFE3hO
- >>87
知らないのか?
2ちゃんとかでの風評被害を食い止めるため
情報操作を請け負う会社ってのがあるんだよ
例えばピックルとか
どこが依頼してるかはわからんし工作員が動いてるかは不明だが
実際そういう会社はある
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:23 ID:Wa8SsNUMO
- 汚染米を民間に卸すならば、きちんと工業用に使われているか、追跡調査をするのが当たり前だろ農水省
無責任にも程がある!
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:24 ID:+PW3IZUk0
- アーチェリーのスレが異常に上がってる件
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:37 ID:bNOk3TGi0
- >140
逆毛使いのSaraくんの居場所はここだよw
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1220254674/
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:47 ID:kGOjLZeM0
-
韓国ならクーデターが起きたな
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:55 ID:ovWTnyypO
- 全ニュース確認してないが
今回の毒米事件で専門家呼んでる番組あった?
毒ギョーザの時はメタミドホスの性質なんかを専門家に解説させてる
番組多かった気がするが
今回俺は一度も見てない
専門家出したてアフラトキシンについてのマジコメントされると困るからなのかね
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:02 ID:Bt2/Hinh0
- このスレ開いた人は一日一回必ず
>>96をプリントアウトして、会社とかコンビニとか
駅とかにわざと置き忘れるようにしてね。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:47 ID:B55NRDuw0
- >>148
工作屋が居るらしいね結構
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:12 ID:q43+lr2kO
- >>140
不要世話
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:13 ID:3zd+caDt0
- まとめ見たら鬼女も企業相手の電凸は慣れたのか結構な数が上がってるけど
なんで肝心の膿衰省への電凸報告があらへんのん?(´・ω・`)
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:37 ID:CmvWrseu0
- よく読め。佐藤は産地偽装だと。毒殺米とはまた別。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:44 ID:Caj7lvQI0
- スレ立て遅いな。なんか理由あんのか
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:48 ID:U+zIDpo90
- 残留農薬だけでなく
農水省のHPの公式発表の9月10日付けのPDFでは
「浅井」と「太田産業」にはアメリカ・ベトナム・タイのカビ米が行ってるし。
三笠には同じく農水省の9月10日のPDFに
輸入商社からタイ産のカビ米が行ってる。
追加されていってるんだが…
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:48 ID:b1eyh8K+0
- みんな死ぬんだ、どうせみんな死んでしまうんだ。
もうなにもかも手遅れなんだ。
みんな生きながら死んでしまってるんだ、生きたしかばねなんだ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:58 ID:YMiqO6M9O
- こんなに大問題な事件も珍しいよな
日本国民全員の命を危険にさらしたわけだし
それにしてもあんまり興味無い人が多すぎるよな。やっぱりテレビ信者はのんきだな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:28 ID:+PW3IZUk0
- 工業用糊で電柱や店の入り口や商品に貼ると効果倍増
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:34 ID:5N6x+YnGO
- >>154
携帯じゃ>>96の画像が見れない
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:38 ID:EGJee7KW0
- とりあえず次の選挙は
この件を国民が納得いくように解明する
と断言した党に入れることにしたぞ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:51 ID:AaxlHFzrO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:10 ID:B55NRDuw0
- 一応英語圏のメディアにはWikiを訳してメル凸してあるからそれの結果も待ってくれ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:32 ID:ocnbs+k80
- どこかの金持ちが、ファミマの一店舗の商品をすべて大人買いして
すべて検査して、末端にどこまで毒が浸透してるのかやってほしいわ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:42 ID:PWMddygz0
- >>140
君も日本国内に住んでるんだろ。
しかも出稼ぎの貧民階級出身の外国人。
もうおまえも御終いなんだよ、いい加減腹を括れwww
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:44 ID:/tCDu4jf0
- /||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_________
|:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
|:::::::::::::::||::::/ ヽヽ ガチャッ
|:::::::::::::::||:::ヽ ........ ..... |:|.||
|:::::::::::::::||:/ ) (. .||.||
|:::::::::::::::||;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ||
|:::::::::::::::|| 'ー-‐' ヽ. ー' .|| 2ちゃん工作したか
|:::::::::::::::|| /(_,、_,)ヽ ||
|:::::::::::::::|| / ___ .||
|:::::::::::::::|| ノエェェエ> ||
|:::::::::::::::||ヽ ー--‐ /||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
民主党議員、全くのデタラメを書き込みまくるネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:56 ID:etMTmcIOO
- 工業用でも何でも、そんな猛毒国内に入れるな。
入っても適切に廃棄しろ。
工業用だからといって人の口に入らない可能性がゼロには成らないだろ。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:58 ID:6YsuygifO
-
ダ、ダメだ、、
このままだと偽装国家、自民創価政権に殺される、、
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:58 ID:dqPesnds0
- 九州の弱小焼酎メーカーは
速効で社名公表されたのに、
サント○ーとかサ○ウとかファミ○ーマートとか
大手の名前はちっともでてこんな〜。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:11 ID:qdXz0ZpC0
- 汚染米なんか元の国に突き返せば良いと思うんだけど、
そこのところどうなんだろう?
いくらなんでも最初から汚染米だと分かってたら
輸入しないよねえ…?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:36 ID:+PW3IZUk0
- アドバルーンやセスナ機を使うといいよ。
age
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:40 ID:jRbTVEnE0
- 三笠フーズは卸し先の取引中止だから
資金繰りがどうしようもなくなって月末までに父さんだろ
社員の退職金分配も計画的だしな
三笠フーズに科せられる罰ってこれくらいか
・食品衛生法違反で逮捕
・取引先からの損害賠償訴訟
・農水省への違約金支払い
健康被害を立証できるなら個人での訴訟もありだが
実際無理だしなぁ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:42 ID:JrXdIioF0
- >>153
NHKで専門家らしき人が肝臓癌のリスクに言及してた
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:10 ID:dSqbDnka0
- ネット中傷:民主党“標的”10万件 都知事選と参院補選
統一地方選で今月実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り、それぞれ8日と22日の投票日数日前から
民主党や同党が支援した候補について誹謗(ひぼう)する書き込みがインターネットの掲示板に集中的に張り付けられたことが
分かった。書き込みは現在、検索サイトで計延べ約10万件がヒットし、ネットを舞台とした“中傷”としては、過去に例がない規
模。短期間に張り付けが繰り返されていることから、組織的に行われた可能性があるとみて、捜査当局も情報収集に乗り出した。
都知事選については、今月7日の巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の「料理」に関して話し合う掲示板などに掲載。「東京都の
人は、ぜひ読んでみてください」としたうえで、民主党が支援した候補者名を挙げ、「反日団体が総がかりで応援しています」な
どと書き込んでいた。同じ内容の文書は、「2ちゃんねる」内の多数の掲示板や一般のブログにも「コピー、ペースト(張り付け)」
されて、転載、引用されていた。
参院沖縄選挙区補選についても、「2ちゃんねる」の今月21日の医学掲示板などに掲載。「どうか民主党だけは避けてください。
県民の生命に関わる可能性があります」などとしていた。
いずれも投稿者は不明だが、根拠もなく中傷していた。ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も
出ている。
これら二つの書き込みを検索サイトで調べると26日午後7時現在で、都知事選では約2万件、参院沖縄補選では約8万件が
表示された。重複を除いたとしても転載、引用件数は膨大になる。こうしたネット上での「怪文書」は瞬時に大量に頒布可能で、
今後問題化するのは必至だ。【ネット取材班】
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:04 ID:/auKuXbKO
- サヨの手法だが、海外にご注進ってアリかね…?
ご注進というか、動画サイトに英語で投稿するとか…
反日にならないように、という前提は難しいか…?
関係省庁、マスゴミを動かすには外圧…!
アル・レオニスの策マダー
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:21 ID:T9tlaYkN0
- 選挙と絡めてくるのは工作員
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:24 ID:nnD/zZy7O
- タバコ吸ってるやつが言うことか
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:25 ID:FDTqMOV5O
- >>174
最初は糊生産などの工業用に使うつもりだった
だが日本には米を使って糊を作っているところはない
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:52 ID:+PW3IZUk0
- 只今、sage工作員の中の人を調査中
age
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:17 ID:V/HkbyfAO
- >>33
今日、大丈夫かなぁ?って思いつつ、サトウのご飯買っちゃったぁあああああ!
食べないで捨てよう…。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:17 ID:B55NRDuw0
- >>179
今までの関連動画にテロップつけて英語版を作るとかどうかな?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:17 ID:Bt2/Hinh0
- >>153
司会者:えー、今回、三笠フーズの汚染米から検出されました
アフラトキシンB1とは一体どのような物質なんでしょうか?
専門家:アフラトキシンB1とは自然界に存在する最強の発がん性物質であり、
ラットを使用した実験では、 100%の発癌性を示すなど、非常に悪性が強い事が分かっています。
司会者:・・・・・・・・('A`)
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:20 ID:XJylLFWH0
- また中国産か
え 違うの?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:26 ID:OdZFYMUP0
- 社長って今どうなってるの?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:30 ID:NLkDKW+L0
- 【社会】麦焼酎に汚染米混入の疑い、光酒造が焼酎5万本を自主回収 三笠フーズのコメ不正転売問題で…福岡・粕屋町 (89レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220973601/
【社会】佐賀の仲介業者が三笠フーズの偽装に協力…「事故米」を糊の原料として購入し別会社へ転売 (149レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221019481/
【汚染米食用転売】 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず…メタミドホス汚染の中国産餅精米で (486レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220839528/
【汚染米】 「日本一モラルのない会社に勤めたことに心痛める」…三笠フーズ、解雇で説明会 (700レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221045299/
【社会】「農水省は事故米を食品卸(三笠フーズ)に払い下げておきながら、その後のチェックをしていない。考えられん。」(695レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220848554/
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出 (771レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/
【社会】カビ毒汚染米、三笠フーズからの転売先公表 九州の酒造5社−農水省 (778レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220846544/
【社会】三笠フーズは「事故米」を大手商社の「双日」と「住友商事」からも購入…計743t (990レス)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220850440/
乱立してっからとりあえず他スレ消費しねぇ?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:36 ID:HevAxjOeO
- もうーおわーりーだねー
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:53 ID:dSqbDnka0
-
★★★★★★★★ あの「電通」が消費税「洗脳」へ動き出した!! ★★★★★★★★
★★ 財務省、消費税に向けてチームセコーならぬチームマスダ結成!! ★★
★★ 財務省,今秋以降の消費税率引き上げの議論控え「電通」を使い広報体制を強化する ★★
元電通マンが財務省の広報に!増田芳夫さん、民間では初
財務省は15日、広報スタッフとして電通で企業ブランドの企画立案などを担当していた増田芳夫さん(48)を、
同日付で民間人として初めて採用したと発表した。今秋以降、消費税率引き上げなどの議論も控え、
民間の手法を参考にしながら広報体制を強化する狙い。
増田さんはインターネットで偶然、財務省が人材募集しているのを知り応募。財務省での肩書は
「官房企画官兼広報企画調整官」。国内や海外向け広報の企画立案などを担当する。任期は平成21年10月までの2年間。
増田さんは東大大学院で航空学を学び、昭和59年4月に宇宙開発事業団(現宇宙航空研究開発機構)に入社、
宇宙開発ステーションなどを担当した経験もある。
産経07/10/16http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200710/sha2007101603.html
時事通信社07/10/16http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-15X929.html
日経07/10/16http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071015AT3S1500I15102007.html
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:21 ID:bJ+swBDHO
- 役立たずの監査役人も処分しろよ
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:26 ID:V40Yah770
- 選挙の話は控えめにしろよ。
日本人全体の危機だろ。
対策や知恵を出せ。
農水省の名前のリストとかないの?
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:35 ID:wNhpOuV70
- >>152
ホントによく飼いならされた国民だな ワシら
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:49 ID:BFez8/Md0
- みんなWHOにメールしろ 国際機関に救いを求めるしかない
http://www.who.or.jp/indexj.html
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:06 ID:4YPbVyKiO
- あ あ あ あ あ あ あ あ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:31 ID:jRbTVEnE0
- >>194
ミス・ワシラ乙
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:55 ID:+PW3IZUk0
- sage工作員の一部が逃げた!
age
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:14 ID:2dccs1ez0
- 日本人全員に対する殺人未遂だよね
このバカどうやって責任取るつもり?これは死刑でいいだろ
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:16 ID:c7TqZT9b0
- http://anond.hatelabo.jp/20080910135650
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910
この辺見ると大丈夫そうなことが書いてあるが、
果たして何を信用して良いのやら・・・・・
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:29 ID:TnYQ6Edv0
- そもそも脳衰省は
こんなゴミを仕入れてどうするつもりだったのだろうか?
売ってしまった後は業者の倫理に任せて済むもんじゃない。
そもそも国内に毒物を持ち込む危険性を予見していない。
なんでそんなに無能なのだろうか?
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:39 ID:CWzqZ0h+O
- なんでマスゴミも内閣もスルーなんだ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:45 ID:0DfadkdM0
- 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/09/11(木) 00:27:23 ID:grlr4gps
田中康夫氏に頑張れってメール入れたら返信来た。
★「事故米」び不正転売に関する新党日本のアクション
ttp://www.love-nippon.com/jiko_mai_08.09.10.htm
ここも見てくれってさ。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:53 ID:3zd+caDt0
- >>193
対策も知恵も、もう何やったって遅いよ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:54 ID:qdXz0ZpC0
- >>153
NHKの夜9時のニュースでどこかの研究所の女性が
アフラトキシンについてコメントしてたよ。
NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると
思われるので危険はない、と言っている」
研究員「非常に危険な物質なので管理を厳重にしなければならない」
特に矛盾を突くことなく次の画面へ
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:58 ID:tB7O8cfD0
- 農水省の食糧としてだけつかってろよ・・・
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:14 ID:ovWTnyypO
- >>177
そか!ありがとう
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:19 ID:1XD8A1nH0
- 吉兆も不二家も赤福もその他産地偽装も人の命は懸かってないよなあ
今回の事件は命にかかわるしそれこそ無差別超大量毒殺テロ行為なのに
政治行政マスコミ全ての動きが鈍すぎる!!洒落にならないぞ!!
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:26 ID:babXpUg60
- 臨時国会が始まったら、即解散総選挙で完全にこれ闇に葬られるんだろうな・・・・。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:32 ID:AaxlHFzrO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:34 ID:3+7XNScw0
- >>176
> 健康被害を立証できるなら個人での訴訟もありだが
> 実際無理だしなぁ
遅効性の毒を混ぜられた場合は因果関係は証明できないだろうからね…
特に肝臓癌は発見が遅れるタイプだし。変だなと思ったときは完全に手遅れなんだぜ?
だからこそ食品衛生法やら何やらと、食には何かと法律があるんだけど、
罰則が緩すぎるのか業者は完全に無視、どうやら脳衰省も黙認っぽい…
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:49 ID:B55NRDuw0
- 工作員は動きに癖がありすぎなんだよな
ICQかなんかで集まってくるのも良くわかるし
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:35:28 ID:dSqbDnka0
- NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると思われるので危険はない、と言っている」
NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると思われるので危険はない、と言っている」
NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると思われるので危険はない、と言っている」
NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると思われるので危険はない、と言っている」
NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると思われるので危険はない、と言っている」
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:35:50 ID:k7yTMHwe0
- >>208
動きが鈍いんじゃ無くて見て見ぬふりしてる
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:35:56 ID:fdfJdvxb0
- >>31
>ここ10年くらいの歴代農相
>
>中川昭一(1998〜1999)
>玉澤徳一郎(1999〜2000)
>谷洋一(2000)
>谷津義男(2000〜2001)
>武部勤(2001〜2002)
>大島理森(2002〜2003)
>亀井善之(2003〜2004)
>島村宜伸(2004〜2005)
>小泉純一郎(2005)郵政解散時島村の辞任による
>岩永峯一(2005)
>中川昭一(2005〜2006)
>松岡利勝(2006〜2007)
>赤城徳彦(2007)
>若林正俊(2007)
>遠藤武彦(2007)
>若林正俊(2007〜2008)
>太田誠一(2008〜)
これコピペしてるヤツはアホだな
大臣(内閣)なんて官僚になんも力がないのは明白
厨房が三権分立を復唱してどうする
今の日本に三権分立は、もう機能してないんだよw
官僚という権力が国民を虐げてつづけ、改善の目処もない
三権分立自体を見直す必要があるのさ
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:02 ID:W1b1xger0
- 将来、日本の人口激減じゃない?
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:20 ID:tB7O8cfD0
- てか肉の偽造とかそういうレベル超越してるのになんでニュースしないの?
これは2chで俺一人を釣るためにでっちあげられたニュースなの?とでも疑いたくなるぐらい
報道なさすぎだろ
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:40 ID:euBNxKElO
- これって日本に観光旅行に来た外国人も被害にあってるよね。
回転寿司や煎餅や和菓子とか食べるよね。
世界規模でヤバいんじゃない?
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:53 ID:kGOjLZeM0
- 地下鉄サリン並みに特番を組んでもおかしくない事件なのにマスコミときたら…
これまでの報道でアフラトキシンの毒性を理解してる国民はわずかだろうな
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:53 ID:EGJee7KW0
- >>193
じゃあ、各自地元の自民党国会議員に
農水省に情報開示を働きかけなかったら
民主に鞍替えするぞというメールを打ちまくる
つーのはどうだろ?
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:01 ID:E+lP7/jx0
- >>209
そのための2chです。
責任のある人が、これから毎日、事故米しか食べられないように
するにはどうしたらいいか、みんな、わかるな?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:04 ID:6DbgOtGF0
- 工作員が沸いてるなあ
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:07 ID:ha5yZRFE0
- >>212
イナゴのように押し寄せるからなw
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:09 ID:CWzqZ0h+O
- >>215
自民が糞だからだろ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:04 ID:3zd+caDt0
- >>220
ミンス党がさっぱり動きを見せませんが…
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:22 ID:8Rgs/wKaO
- >他の業者もやってた
ガキみたいな言い訳だな
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:24 ID:ysWfybB9O
- これガチでテロだろ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:38 ID:Wdy58ib20
- そうか輸入量が決められてるから輸入量を増やすために
安く仕入れて量を増やすために事故米を買ったのか?
今ちょっと思ったが。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:16 ID:z+LFVSTBO
- 農水&三笠フーズ社長以下幹部達「他人の不幸で飯が美味い!」
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:20 ID:dqPesnds0
- たいした健康被害が無いから、
該当商品の公表はしないとかほざいてる
農水省に国民の鉄槌を下す手段は無いものか。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:24 ID:HevAxjOeO
- 強制鎖国させられそう
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:26 ID:a2amm16y0
- 農炊賞内ではもう毒米取扱会社リスト出回ってそうだな!
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:28 ID:tB7O8cfD0
- てか他の人もやっているって
身障専用駐車場にとめるババァかよ
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:37 ID:iZoi/UCV0
- 農水省も酷いが業者もすげーな
あの愛知の業者のブローカー発言は何だよ
怒らないといけないが笑ってしまったよ
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:44 ID:babXpUg60
- ミンスも事故米に絡んでるから、そこは自民となあなあなんだろ。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:44 ID:AaxlHFzrO
- マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:47 ID:CWzqZ0h+O
- いくら辞職表明したからといって無責任すぎるだろ福田
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:58 ID:FDTqMOV5O
- >>216
年金問題、高齢化社会一挙解決だなw
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:13 ID:ZuhUokTB0
- >200
マジで安全なら政府がすぐにでも安全宣言をするはず
とりあえず目下調査中という所だろ今は
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:15 ID:qfK7JHTa0
- >>235
羽田以外のソース
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:25 ID:X4Q67ici0
-
ええ中国やね日本
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:35 ID:fc0cGTre0
- 行政や司法が適正に機能していない場合、民意で調査、糾弾、処罰する
必要あるんじゃね? もっとも処罰のところは私刑に陥りがちなので相当
注意する必要があるが。
んで、農水省全部と商社と、汚染米買って横流しした一次企業に有形の
責任とってもらおうぜ。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:37 ID:dSqbDnka0
- ______
/ \ /\ 痛みに耐えろと教えてくれたのは
/ し (>) (<)\ 小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | 痛い、まだ我慢だ!
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | あっ!これは?
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | もしかして肝臓?
. 銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
. 中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進
メディア戦略を駆使して外資の郵貯乗っ取りを法案化
そのお礼かプレスリー邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
. 外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
アフラトキシンを低所得者の利用する低価格フードにばらまくテロリストを放置
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:42 ID:kGOjLZeM0
- 中国の富裕層
「日本の米買うのや〜めた!」
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:44 ID:Cxxyn2UMO
- パニックを煽るから自重ですか?
てか煽らなきゃダメだろ
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:49 ID:+rV2PXPq0
- >>187
カビ毒入り米はベトナム産です。
メタミホドス入り米は中国産です。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:54 ID:bNOk3TGi0
- 工作員のためにw
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1220269408/
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:07 ID:ilrP7X0/0
- これってつまり農水省が
「人体に影響が出るのは遅いから証拠にはならないもんね
俺達が食わなきゃいいんだもんねフヒヒ」みたいな感覚で
あえて毒をばらまいたって事じゃない?
食用にされるなんて遺憾ですこちらこそ被害者ですとか言いそうだ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:08 ID:0c0aAPGFO
- テレビ見ないから、仕事中のラジオだけなんだけど、結構特集とかで報道してるよ。ラジオではね。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:38 ID:Bd7EIwRY0
- なんで誰も行動おこさないの?
おれはもう諦めてるけどさー
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:45 ID:YQ2ufbFUO
- 何も信じられない。落ちるところまで落ちたな
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:46 ID:V/HkbyfAO
- >>163
工業用のりwwwwwwwwwww
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:52 ID:o9/77qUd0
- >>163
米粒で貼り付けるしかないだろ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:56 ID:SZpMvUGR0
- >NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると思われるので危険はない、と言っている」
250度以上必要なんだろ?
黒こげになって食えねーよ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:56 ID:KS6ULOvI0
- 人間が地球上のガンみたいなもの
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:57 ID:babXpUg60
- >>240
格好の攻撃材料なのに動かない現状が十分な裏づけに思える。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:21 ID:B55NRDuw0
- 浸透状況を皆で確認するためにコンビニなんかに立ち寄ったら客の数や
弁当の売れ具合を報告しないか?
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:26 ID:CWzqZ0h+O
- 総裁選で浮かれてる糞やろうがムカつく
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:28 ID:g+ZwPE4tO
- >203
長野そんなシステムあるのか
長野の発癌率はどの位?
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:41 ID:o2+tE6l0O
- >>250
11日に東京でデモするよ
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:43 ID:fDWKdrp+0
- 自爆テロをやる心境が少しわかるような気がするのは俺だけ?
癌になったら特定団体の売国奴を巻き込むからな。(^^)
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:43:24 ID:fdfJdvxb0
- 自民がクソだし、ミンスも味噌だからどうでもいいな
俺としては立法も行政も国民を見ていないし
メディアは自己中な報道で国民の知る権利を侵害してるし
もう、暴動レベルでいいんじゃねぇかと
これ知ってから外食で米食ってない
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:43:25 ID:yJj/Dg860
- 西日本だけ異様に肝臓癌が多いのは
事故米のアフラトキシンが原因としか考えられない
今後も給食やお菓子などで子供たちもアフラトキシンを食べてしまうんだろうな
ほんと大量殺人テロだよ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:43:28 ID:qfK7JHTa0
- >>256
ぶふっ
いやいや失敬
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:43:42 ID:dSqbDnka0
- 実際の汚染米の写真
http://uproda.2ch-library.com/src/lib051880.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib051881.jpg
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:15 ID:e9MEBWVe0
- >>261
決して罪の無い人は巻き込むなよ^^
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:17 ID:ha5yZRFE0
- >>261
んなこたーない。同意だ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:48 ID:LgKVlCZB0
- とりあえずキャベツに癌抑制効果があるらしいから
みんなどんどん食べよう
もう手遅れかもしれないが
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:58 ID:6VwBhkqH0
- >NHKナレ「農水省は加工の過程で毒性は低くなっていると思われるので危険はない、と言っている」
大嘘だな!どこまで腐ってやがるんだ・・・農水省は。
270度ほどで加熱してようやくなんとか無毒化できるが、焼酎や煎餅などの製造工程では、
そこまでの高温で処理する事は無いって専門家が言ってたぞ。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:58 ID:/TXusiK00
- なんかこういう食品系の問題って、
昔ならおばちゃんたちがデモしてそうなイメージがあるけどな
ほら、生協とか、ちょっと共産党がかってる団体とか
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:00 ID:W7b3ZnJm0
- 日本人よ、みな苦しみながら肝臓ガンで氏ね!!
お前らは奴隷であるのを忘れ俺様たちの金遣いに文句を言いすぎだ
これからは移民政策でお前らはもう必要ではない
ハハハのハ・・・ざまあカンカン(霞ヶ関一同)
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:10 ID:T9E3KbucO
- たかじんのそこまで言って委員会に出ていたリサイクル否定(リユースは推進)の武田教授だっけか、
あの人はもう何年も前にこのカビ毒の危険性を書いてるよね。
ダイオキシンみたいな実害が証明しきれない毒よりも、食品のカビ毒のほうがはるかに緊急性が高くて、注意しなければならない
と。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:23 ID:oXQiR2Cg0
- とりあえず新聞をみるとカビは焼酎で農薬がおかきって感じか。
カビ毒が酒以外に入ってる可能性は低そうだな。よかった
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:32 ID:uPlvoGdC0
- >>265
うっぷ・・・ううう・・・
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:34 ID:Bd7EIwRY0
- >>265
これを混ぜられたり
漂白されたやつ
喰わされてたわけかwww
おぇー
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:51 ID:xmzHQqC70
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)
「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:52 ID:oKdA3rTs0
- 三笠フーズのワンマン社長が経営している辰之巳と辰之巳米穀は、
何食わぬ顔して、米を販売しているらしい。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:06 ID:dSqbDnka0
- なぜメディアがこれをあまり報じないか。
農水省のお得意先住友商事がからんでいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
住友系に反感食わないようにするためか。
政治献金いっぱいくれるもんねえ。
三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。
----------------------------------------------
強引に米輸入を決めたのは羽田内閣 現在の民主党です
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス
よって民主も強気に国会で自民党追及できない。だからだれもとりあげない。
--------------------------------------
↓これが憎きカビお米。くったら死ぬで。一粒混ぜても死ぬで。周りの空気すうだけで終わるレベル。
http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
------------------------------------------------
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090801020
農水省が96回三笠に立ち入り調査したけど不正を見抜けなかった。
・【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/
まだ氷山の一角。とんでもない量が出荷されているはずだ。
おそらく近いうちに肝臓癌が日本人の死因第一位になるのは間違いない。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加していたのが謎だったのだが、ようやく理由が判明。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:26 ID:Bt2/Hinh0
- カビ毒で変色した米を「ビタミン強化米」とか言って
販売してたヤツはいないよね?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:33 ID:kGOjLZeM0
- >>265
よく洗って麦飯や五穀米に混ぜたら気づかないかも
健康指向の人は注意しようね!
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:35 ID:UWEGmoPRO
- 最近で一番ショックで悲しい事件だよ。
日本人はどうなるの?
あいつらと同じじゃねーか!
なんだか泣けてくるよ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:37 ID:K8VBp8ur0
- 外食こわい・・・
実際どの程度のヤバさなんだ
漂白してどうにかなるもんなの?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:38 ID:iZoi/UCV0
- これって日本では事故米扱いだけど中国やベトナムでは
普通に売られてるものなの?
もしそうならそれまたすげーことだな
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:42 ID:babXpUg60
- >>264
なんだよ。間違ってるってんならちゃんと指摘してくれよ。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:43 ID:1XD8A1nH0
- アフラトキシンって加熱しても加工しても毒性は全く消えないらしいじゃん
それどころか加工段階で濃縮されてるかもしれない。NHKも無差別大量毒殺テロ
の共謀犯になるなこんなんでは・・・
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:51 ID:RENowBmU0
- なんか肝臓いたいよ
( ´ω`)
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:51 ID:tJlErBpF0
- マスゾエは何やってんの? 毒だとわかってて目の前の汚れたメシ(だけど見た目だけはきれい)を食わないといけないんだぜ?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:47:21 ID:HkSE9+eC0
- アフラトキシンの日本での基準値(10ppb)って、動物実験や調査なので決めた
数値じゃないんだね…。検知できる限界が10ppbだから10ppb。お金を掛ければ
もっと小さい値まで検知できるみたいだけど、常時は無理なのでこの値。決めた
は1971年。
マスコミが具体的にお茶碗何杯まではokってできないのは、今まで取り扱って
きたダイオキシンとかサリンとかの毒性より100〜1000倍強いからかな。
例えば「お茶碗一杯の中に汚染米3粒入っていたら確定です」なんて絵を出したら
お茶の間は大爆笑の渦。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:47:24 ID:BYkzmNf40
- 私がいずれの時にか、、癌になったとして、
痛く苦しい闘病生活を送りながら、こういう不始末がわたしの苦痛の原因だとして、
どんな保証があるのでしょうが?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:47:44 ID:GI9DQbPY0
- 本当にたいした健康被害無いのかもしれないよ。
正常な米を事故米と偽って業者に卸し、裏金を作っていたのかもしれないよ。
本当の事故米は、公表した分だけ。
大汚職が裏に有るかもしれない。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:47:51 ID:XP5brzaW0
- 中国、ベトナム、アメリカさえも嫌遠し
彼らさえも良心で「絶対食べちゃだめだお」って念を押して日本に売り渡した
超々激ヤバ殺害毒濃縮米を知らずに喰わされてた日本人wwwwwww
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:01 ID:9JJqdiSsO
- >273
よくねーwまだ安心するのは早いぞ。
どこまで癌米が回ってるかわからんのだし
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:03 ID:qLO4P65JO
- 某スーパーに勤務している者ですが今回の事件で社内と社外での情報量の差に驚きました。
世間に流していいことといけないことって本当にあるんですね。
マスメディアも情報を操作して小出し小出しにしてますよ。
だってヤバイもの…
みんなバカみたいに買っていくし…社会は怖い。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:10 ID:emWKb9O80
- そもそも、支那からメタミドホス混入米買わされてるよな政府が問題。
ハッキリ言わなきゃいけないとこで言えないやつは総理になるな。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:15 ID:5o0LlEdS0
- え〜、いま農水省前です。輸入した事故米は安全、安心だとNPO団体が強く抗議しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=ym17lK8muEg
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965067/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:53 ID:EzJKxUy/0
- >>287
桝添も仕事あるな
関係者がかなり被爆してるから、厚生省でちゃんとフォローしないきゃいけない。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:53 ID:r4jdovzQO
- 農水省のやつら全員解雇でしょ?無差別テロを援助したんだから。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:57 ID:B55NRDuw0
- >>293
社内の情報リークできないか?日本の為に
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:14 ID:NKGGYqLK0
- 未だに、公表してるのが一部のメーカーのみってのが信じられないわ。
中国の毒ギョーザ以上だわ。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:14 ID:T9E3KbucO
- >>273
おまえ、家の米は農家から買ってんのか?
家のご飯以外のご飯は食べないのか?
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:25 ID:dSqbDnka0
- http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/ask/post_293.shtml
●久留米大病院肝がんセンター長(消化器内科) 鳥村 拓司氏
肝臓がんの約9割は、他の臓器などからの転移でなく、肝臓自体から発生しています。
統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:27 ID:JTPvKU1jO
- 一事が万事じゃないがこんな真似されると農水省関連の物全てが疑わしいよな…
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:29 ID:s8aBjKUQ0
- 【動画あり】
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744-n
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:41 ID:Lyy2xq4X0
- >>265
やべぇ
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:49 ID:UWC6mRBZ0
- >>293
つまり、犯罪に加担してるのですね?
通報します
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:50 ID:7uAmZ3BU0
- 健康リスクは0に等しいのに、
100%肺がんになる!とかいうデマが流れて、
ほとんどの人が信じちゃうほど2ちゃんねるのリテラシーは低いんだね。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:56 ID:1gd5VcXQ0
- 人殺し三笠フーズ社長。
農水トップ売国議員太田。
お前ら毎日毒米食って氏ね。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:13 ID:JrXdIioF0
- 食品メーカー「普通に売ってるんだから、使っちゃえよ」
食品卸B「ルート絡ませてるからバレナイよ」
食品卸A「農水省からの頼みは断れないよ」
農水省「毒米なのに、ミニマムアクセスで輸入しなければいけないので」
政治家さん「おらおら、ちゃんと輸入米入れろよな」
↑農水省の発言でググッてね♪選挙時期に書くと工作員と言われるからw
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:21 ID:S6aZWQVh0
- コネ入社ばかりで高給取りの馬鹿テレビ局に期待するほうが間違い
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:29 ID:kGOjLZeM0
- 農水省「ガンの原因なんて特定できないから大丈夫っしょ!」
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:51 ID:NLkDKW+L0
- >>293
内部告発が今ブーム!
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:54 ID:AaxlHFzrO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:00 ID:/TXusiK00
- >>269
NHKで専門家のおばさん(小西なんとかって人)が出てきて話していたが、
肩書きは「国立○○…」な感じで、あまり農水省にNOは言えなさそうな肩書きだったw
「アフラトキシンは肝臓がんを引き起こすカビ毒といわれている」
「少量でも長期的に摂取するのはよくない」
「体に悪い影響がないとは言い切れない」みたいな、なんかモニョる説明。
最後の一言「体に悪い影響はある」でいいんじゃないかと思った歯切れの悪さ。
でも肝臓がんに言及しただけでもGJというレベルとは・・・・
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:12 ID:RMz6r6vE0
- 肝臓癌って西日本に多いんだね…
これと因果関係があるって話になったらマジでパニックだよ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:17 ID:ZuhUokTB0
- 関係してると思われる企業が
非協力的ぽいのがめちゃくちゃ怖い
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:18 ID:QfbLHREkO
- もう今はネットあるから隠したり報道控えたりしても広がっていくよなあ
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:33 ID:BtS8AZID0
- >>246
三笠が買った毒米のなかでアフラトキシンB1が検出されたものは、中国産、ベトナム産、アメリカ産。
なかでも群を抜いた高濃度だったのが中国産。
・(別紙)三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米穀(PDF:24KB)
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf
(pdf注意)
なんか、Wikiぺディアのアフラトキシンの項も「中国産とベトナム産」だったのが「ベトナム産」に
書き換えられてるし、この板では「それはベトナム産」って指摘の誤情報レスをやたらに目にするし、
中国産アフラトキシン米の存在を隠したい闇の勢力でもいるんだろかね?
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:34 ID:fc0cGTre0
- >>305
その通報だって適切に機能しないだろ。
ほんとに革命級のことがおきないと誰も責任とらずに1ヶ月後には終了
してるだろう。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:39 ID:qLO4P65JO
- >298
出来る訳無いwww
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:40 ID:Wu08QiPv0
- え〜と、米原料の糊なんて今日、発注すらマレですww
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:49 ID:g+ZwPE4tO
- >306
100%は眉唾としても
イラクが生物兵器にしてる物質だぞw
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:50 ID:V/HkbyfAO
- >>257
俺は今日からやってるが、皆バンバン買っていくよ@ファミマ
日本を腐敗させたコンビニを潰れさせる為
俺は今日から絶対コンビニで物を買わない。1人でやっても意味ないけどw
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:48 ID:0/N0MWWxO
- 子どもの給食とかダイジョブなんだろか
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:53 ID:T9E3KbucO
- >>265
それを精白したり削ったり混ぜるんだよな。
必要以上に真っ白なご飯(ファミレス)なんかは、
なんで白くしなきゃならんかを考えなきゃいけない。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:58 ID:FZ8ofZENO
- >>195 それ良いかも
世界中で日本食ブームとかエスノセントリズム(で良いんだっけか?)丸出しのマスコミも、世界各地でSushi不買運動が始まったら無視できんだろ
でも国内でうやむやになるだろうから、最終的には人道に対する何とかで裁かれたら良いよ
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:59 ID:3+7XNScw0
- 気のせいかもしれんが、
工作員って脳衰省や三笠を非難しているときは割とおとなしいのに、
商社の名前出すと一気にファビョってね?
なんかカネの出所がわかるような気がするw
というわけで伊藤忠の名前を出してみるテスト
502 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:23:28 ID:9FHUWS1H0
フジでやってたけどさ 焼酎メーカーは、三笠フーズなんか知らなくて
一緒にいた大手商社社員から購入したみたいなこと言ってたが
503 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:26:58 ID:6QHLFaROO
フジは「大手食品卸」っていうだけで、どこの会社か名前出してなかったですね。
その「大手食品卸」も 三笠と共犯みたいな、報道でしたが
196 名無しさん@九周年 New! 2008/09/09(火) 10:20:02 ID:FN+w23Ah0
>>168
三笠と取引がある大手食品卸って「日本アクセス」(大株主は伊藤忠、60%以上)じゃん。
昔の「雪印アクセス」な。
食品偽装問題で雪印が潰れて、黒字だった雪印アクセスを伊藤忠が買ったんだよ。
伊藤忠と政界(つーか自民党)のパイプは太いから、この件はここまでだな。
結局、三笠がぜんぶひっかぶることになるな。
208 名無しさん@九周年 sage New! 2008/09/09(火) 10:21:42 ID:ooTaPdRz0
吉野家 伊藤忠20%筆頭株主
ファミマ 伊藤忠系
プリマハム 伊藤忠39.3%筆頭株主
不二製油(油脂40、製菓・製パン素材42) 伊藤忠20.1%筆頭株主
ジャパンフーズ(ペット飲料61、びん飲料4、缶飲料32、他3) 伊藤忠34.2%筆頭株主
全部伊藤忠じゃないかよ!最悪!!
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:59 ID:9JJqdiSsO
- >306
信頼できるソース出して俺らを安心させてくれよ。
なぁ頼むよ、お願いだからさ。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:02 ID:V40jFE3hO
- >>257
それはいいかも
とりあえず政治家や脳裏んがゲロするまで諦めたくないな
もはや国が国民を動かす時代は終わった
名無しが国を動かすしか手はない
もはや選挙だの言ってる場合じゃないな
あいつらはもうあてにできない
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:08 ID:SZpMvUGR0
- アフラトキシンは蓄積していく、一部は尿として排出される
蓄積したアフラトキシンは肝臓にダメージを与える
肝臓が悪くなると無気力になる
さらに悪くなるとガンになる
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:14 ID:vNSJOJHg0
- この「事故米」って全部中国産なの?
それとも日本産のカビたりした米も含まれてるの?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:56 ID:lrtK1H1lO
- >>172
だからといって民主党が与党になったら
即効で日本終わるしな
どうしたらいいのだ?共産党か?
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:56 ID:kGOjLZeM0
- 中国「もう冷凍餃子の捜査は終了でいいよな…」
- 333 :257:2008/09/11(木) 00:53:05 ID:B55NRDuw0
- 独自にスレ立ててもいいかもな・・・
皆が強力してくれればいいが
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:07 ID:JTMEKpX50
- 小さい子供たちは特に気の毒。まずは西日本から中部へ無気力な子供激増。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:09 ID:dSqbDnka0
- 原料に付着していた塩素臭が原因で、人気商品「柿の種」の回収を余儀なく
されたとして、「亀田製菓」(本社・新潟市)が原料の納入業者「島田化学工業」
(本社・長岡市)と製造業者「三和澱粉(でんぷん)」(本社・奈良県)を
相手取り、総額6億1200万円の損害賠償を求める訴えを新潟地裁に
起こしていたことが12日、わかった。
↓
最初三笠の話をふったら自信満々に大丈夫です、と。
その後島田化学工業(4年前に裁判になってからは取引なし)に
話をふったら急にファビョりました。
↓
亀田から折り返し電話ありました。
2004年8月まで島田化学工業の「でんぷん」のみ取引していた
とのこと。
全国一斉点検対象業者 (農水省から事故米を買った企業)
1 (有)ライスボーイ 青森県青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ 岩手県胆沢郡金ケ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 東京都港区
6 島田化学工業(株) 新潟県長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ 新潟県上越市
以下略
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:18 ID:rv/4CtO10
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
西日本\(^o^)/
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:33 ID:U+zIDpo90
- 農水省のHPも見てね、昨日より発表増えてるよ、
商社系ものってるよ。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:56 ID:0+jF7pQAO
- 多分日本人が、この事件の真相をしれば、暴動がおきます。
日本人にとって、米とは、日本人の精神であり。命を汚した企業それに携わり金儲けにはしったものは。
神の天罰により、排除される!
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:04 ID:/TXusiK00
- >>313追記
おそらく夜9時のNHKで、カビ毒について説明していた専門家は
国立医薬品食品衛生研究所の小西良子氏だと思われる。
いろいろカビ関係の論文が出てくるので、おそらく間違いないだろう。
アフラトキシン関連の論文もあるようだ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:06 ID:HTBQikkM0
- きっこの日記まだたいしたこと書いていないな。
焼酎メーカーも何年から何年まで、例の三笠米を買ったか
公表するべき
海外にアタックするのはいいかもね
なんせ機内食に出回っていた可能性もあるし
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:09 ID:Cxxyn2UMO
- 憎めよ生まれてきた悲劇を
飼い慣らされちまった本能を
そして事の真相をえぐれ
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:29 ID:S6aZWQVh0
- 総裁選とか相撲取りの大麻とかどうでもいいことばかり放送してるねテレビは
スポンサーの圧力だな
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:43 ID:76XjkVX2O
- ミートホープの社長も
三笠の社長も似てるんだよね
太めで切れ長の目
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:48 ID:9JJqdiSsO
- >306
君の返事をずっと待ってるから。
お願いだよ。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:51 ID:7uAmZ3BU0
- >>321
>>327
これでも読めば?
有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909#p1
事故米のアフラトキシンによる肝癌のリスクを大雑把に計算してみた
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910#p1
内科医がデータ引っ張り出して話す内容よりも、
2ちゃんのコピペの方が信じられる!なんて言うなら語るに落ちてるけどね。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:57 ID:i95Rxeao0
- もうダメかもしれん…
アフラトキシンのリスクはどのくらいかまとめてみた
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
(まとめ画像のみ)
http://informatics.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/11/aflatoxin.gif
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:06 ID:qfK7JHTa0
- >>331
もう限界です、外交気にする前に自分たちが死んでしまう
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:25 ID:/mEZ5kPD0
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:19 ID:j+EuFvi30
伊藤の伊という字のニンベンとったやつは朝鮮名字な。“ユン”っていうらしい。
つかチョンって先天性の疾患持っている奴多いよ。
この前太田(“太”も朝鮮名字)っていう成りすましのババアに会ったが、そいつも斜視だったわ
471 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:52 ID:l87xgWXT0
ヒステリー伊藤
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FIeuloGJ4dE
472 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:37 ID:102J/Xho0
テリーは雰囲気でしゃべるから言葉自体に意味は無い。
474 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:51:48 ID:xWiaqvOk0
こいつは根っからの売国奴。 糞左翼。 半日。 元学生運動家。
在日大好き。 アメ公大好き。
490 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:07:08 ID:j+EuFvi30
>>474
そうそうw
なぜか成りすましチョン(日本国籍持った朝鮮系)の奴らってアメリカが嫌いだと思いきや
全く逆なんだよね。
北チョンのシンパかなんかのはずだと思っていたのにさ、全く正反対でむしろアメリカマンセーなのよ。
学生のころにもこんな感じの気違いのチョン系が同期でいたが、そいつなんかは在日米軍を狂ったように
崇拝しているカメラオタクで、親の金食いつぶしながら高価なカメラで米軍の戦闘機なんかの兵器類を
撮影していたな。
そうすることにいったい何の意味があるのかその当時はさっぱりわからなかったが、いまになって思えば
そいつにとってアメリカ軍は、日本を懲らしめた英雄なんかと妄想していたのかもね。
結局のところチョンてカルト性癖がつよいんだよ。
んで、そのチョン系は一応大学は卒業は出来たみたいだが今は引きこもりのような生活をしているらしい。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:26 ID:NKGGYqLK0
- 気化しにくい毒物は酒カス・焼酎カスとして処分されるかもしれないけど
米菓に関してはそのまま残るだろう。
危険性で言えば、米菓>>>>>>>>>>>酒、焼酎
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:37 ID:dSqbDnka0
- アフラトキシン 排出 でぐぐった
・ 排出
経口摂取量の
0.9%が乳中に 20%が尿中に排泄。
基準値、その他のリスク管理措置
(1)国内
食品衛生法第 6 条 第 2 号により規制。
食品中に検出されてはならない
アフラトキシンに関するリスクプロファイル
www.mhlw.go.jp/shingi/2008/07/dl/s0708-3g.pdf
母乳に出るとはっきり書いてあるよ・・・
912 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/09(火) 23:37:06 ID:4lfnMLLP0
>>880
おおっ!ありがとうございます。
しかし8割が体内に残留してしまうとは…本当にこれは大変な事ですね。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:37 ID:pTQRT3t4O
- >>306おや、平日の夜釣りですね?季節の変わり目ですので、風邪にはお気をつけて、では
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:50 ID:SL8DCOO40
- アフラトキシン米と比べると
不二家や赤福の問題がかわいく見えるし
針小棒大に報道するマスコミがいかに異常かよく分かる
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:02 ID:daYNIJAl0
- 【社会】女子高生を5万円で買春した社会保険事務所職員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186627772/
【社会保険庁】 勤務実態ないヤミ専従職員に「A評価」 事実上、違法なヤミ専従が組織ぐるみで行われていた
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208037327/
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
屋山太郎 「社保庁問題は国鉄問題にそっくり」
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070622/srn070622000.htm
「組合活動の一環」川崎市交通局、選挙違反で免停職の労組元幹部8人に「犠牲者救援金」計1億円支給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186712159/
第20回 安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
年収800万円の給食のおばさんがいる?
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/800_71b2.html
実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、
驚かれるかもしれませんが・・・
なお、ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2800万円といった例もあります
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさんは年収800万円というWebサイトを見つけました
http://q.hatena.ne.jp/1169168188
みどりのおばさんだけでなく、学校給食のおばさん、学校用務員のおじさん、市営バスの運転手、
ゴミ収集車・・・など、 年収は約800万〜1000万円くらいのようです。
http://blog.goo.ne.jp/arata-tokyo-jp/e/079a7072d5adc4da87c8c8f023598a40
【政治】 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→同席の館長「財団、むしろ邪魔」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204085097/
【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204473149/
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:09 ID:lC9VVJz30
- 貧乏だから炊いた米に醤油かけて食ってたのにそれもだめかよwwwww
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:42 ID:/9fOtUMs0
- >>313
あのおばさんは国立衛生試験場の職員で、厚生労働省管轄なので、農水
に気遣いなくしゃべれる。
先に被害は少ないと発言した農水御用研究者よりは数段格上の研究者。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:53 ID:6cZPvxEv0
- 赤福なんてかわいいもんですよ・・・
腹痛い痛いうんちしてくるで済む話やから
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:03 ID:qdXz0ZpC0
- >>288
そうそう。ニュースですごく違和感あった。
「メタミドホスの米は××杯、(もう一つの農薬の)は×××キロ
食べなければ危険はありません」と言った後に
アフラトキシンは危険じゃない…と思われますって
何だよ!そのアバウトさは!!
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:11 ID:CiZyifH00
- 大阪で抗議デモとかない?
あったら行きたいのだが
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:29 ID:0XYjpXtR0
- 事故米っつーけど、事故オレンジとか、事故大豆とかはねーの?
なんかもう何も信用できねーな
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:43 ID:kqMW24CDO
- >>306
工作員必死ですね
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:50 ID:lZiBAuTJ0
- やっぱりあれだ。不言実行とか黙して語らずは美徳じゃないな。
日本人はもっとNOを言えるようになるべきだ。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:51 ID:S6aZWQVh0
- 不二家をあれだけぼろ糞に言ってたみのもんたは今回はなんか言ってんの
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:57 ID:ZuhUokTB0
- >345
俺なら政府の発表を待つけどね
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:57 ID:To/NTUXl0
- おまいらもちつけ
http://anond.hatelabo.jp/20080910135650
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910
はっきりいってデマばかり。だまされるなよww
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:02 ID:6YkNYzPGO
- ハイハインっていう、米粉入りの赤ちゃん煎餅はどうなのかな…
歯が生え始めたうちの子にあげてたけど…
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:05 ID:/TXusiK00
- >>355
dクス
なるほど。「国立云々」と来たから「どうなんだろう・・・」とは思った。
ま、もちろん農水省御用研究者に比べれば、全然レベルが違いそうだよな。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:12 ID:ha5yZRFE0
- >>345
肝癌原因となるなら肝炎ウイルスと相乗効果があるかもねw
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:12 ID:XP5brzaW0
- 中国が「これ食べ物違うよ!食べたら死ぬ!間違えても食べないことね!」って念を押されて二束三文で買い取った
超々濃縮猛毒劇物殺害米を食材ルートに流したアホ馬鹿日本人wwwww
モラル無しwwww馬鹿wwwww
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:16 ID:6VwBhkqH0
- ようするに、俺たちはいったい今からどうすればいいんだ?
これから食わないようにしたとしても、もう10年間ぐらい食い続けてしまったわけだから、
今さら気をつけてももう手遅れだろう・・・。
この怒りの矛先をどこに向ければいいんだ?
社長を死刑に追い込んだとしても、俺たちはもうかなりの高確率で肝臓癌になってしまうんだぞ・・・。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:16 ID:T9tlaYkN0
- >>301
その先、
ほとんどがB型、C型の肝炎ウイルスを経てがん発生
だってよww
これで肝臓がんとアフラトキシンB1の関係のコピペの嘘が判明したな
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:19 ID:0+jF7pQAO
- 三笠フーズと農水省、歴代大臣の関係者よ、末代まで、神の天罰が下るだろう。
食べもので遊ぶなヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:19 ID:3+7XNScw0
- >>345
バカかお前?「健康リスクは0」というお前の主張のソースを出せっつってんだよカスが
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:23 ID:7uAmZ3BU0
- >>372
0に等しいと0は違うだろ。
頭おかしいなじゃないのか、お前w。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:34 ID:kGOjLZeM0
- >>349
気化しにくいという理論なら
米菓・日本酒>>>>>>>>>>>焼酎
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:36 ID:LtpFzWvz0
- >九州工場の責任者だった 父一雄氏(現・三笠フーズ顧問)の提案
いじめの筑前町ね。
何でも有りw
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:36 ID:NKGGYqLK0
- 赤福と比べてもなwどっちも飲み食いする気になるわけない。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:40 ID:dSqbDnka0
- 毒物 体重1kgあたり致死量 備考
========= ====================== ==================
モルヒネ 500 mg 麻酔、麻薬
サリン 100 mg ガスの場合
メタミドホス 7.5 mg 冷凍ギョウザ、三笠米
青酸カリ 4.4 mg
アコニチン 0.31 mg トリカブト毒
アフラトキシン 0.0006 mg 三笠米
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:47 ID:XQGU7ZG7O
- 自民党にダマされていたのか
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:03 ID:0+jF7pQAO
- 在日や朝鮮人、韓国人、その他外国人まで毒盛りやがってヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:17 ID:6cZPvxEv0
- >0に等しいと0は違うだろ
そんなに違わない、っていうか実質0っていってんだから
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:17 ID:ha5yZRFE0
- >>370
アフラトキシンが発病トリガになってる可能性があるなw
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:04 ID:XP5brzaW0
- >>379
在日米軍が真っ青になってるというカキコがあったね。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:15 ID:arTlp8kT0
-
まさにテロwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:37 ID:qLO4P65JO
- 一つだけ言えること。
俺は該当の食品を生まれてこの方食べたことは無い。
元々、食わず嫌いだった為。
た…助かったって思いました。少し泣いた程。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:57 ID:g+ZwPE4tO
- >370
B型肝炎だと30倍くらい発癌率が跳ね上がるデータあったよ
保存してないけど
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:22 ID:/auKuXbKO
- 直江兼続の策マダー
省庁に自浄力はない…
マスゴミはダンマリ、共犯の可能性も…
共通する点は、省庁もマスゴミも共通するのは、高年収…!
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:36 ID:HTBQikkM0
- http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_document.cgi?MODE=tsuchi&DMODE=CONTENTS&SMODE=NORMAL&KEYWORD=&EFSNO=6031&PAGE=1&FILE=&POS=0
政府のページ ものすごい皮肉
http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/products/tqt/07.htm
アフラトキシンってこれくらい厳重に扱わなきゃいけないものらしいぞ
と、いくら努力したところで、
いけしゃあしゃあと食料の原料に使われていたわけだけどwwwww
しかもよりにもよって日本人の源である米!!!!!!!!!!!!!!!
人生30年以上生きていて一番頭にくる出来事だわ
まじで日本を捨てられるやつは海外に住んだほうがいいんじゃねえ?
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:39 ID:YXrwmyaD0
- 米菓食ってたり、焼酎飲んでる人にはガン保険はおりません
とかなったりして
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:39 ID:UdaXDtCj0
- お父さんに・・・
だいすきなお酒、買ってあげたばっかりだったのに・・・
九州のお酒だったよ
どうしよう、なんか申し訳ない
涙がとまらないよ
助けて
お父さんを助けて
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:48 ID:miQiyiRV0
- >>186
朝ズバで、みのがちょっと触れたときも、コメンテーターがノーリアクションで終わってた
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:03:18 ID:Wu08QiPv0
- 減反についで、この不祥事?幹部の退職金公務員完了をお寒いダッジャレで「カンリョウ」」
現物支給で「完了」だな。一族両党でその米食えよw 1日200キロでも問題ないらしいから食えw
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:03:27 ID:6cZPvxEv0
- >>389
お父さんはお前が育てた
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:03:44 ID:WC8+QT5RO
- >>358
私も大阪なら参加したいです(一応大規模OFF板に書き込みしましたが)
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:03:46 ID:KFVCEk+g0
- >>60が真実なんだろどうせ。人間には大した被害はないんだろ?
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:05 ID:0+jF7pQAO
- 国家的テロとして自民党と三笠フーズ、農水省を訴える
日本政府と三笠フーズは謝罪、賠償汁!!!
∧_∧
<`,皿´#>O
Oノ`从/^/|
\ ● / ビリビリ
) ヽ \
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:08 ID:kGOjLZeM0
- マスコミはガンガンやっていいんだよ。
それでCMを引くところがあれば、
そこが怪しいのがバレバレだからそんなことできないし
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:16 ID:ZuhUokTB0
- >369
もし本当にどうしようもない状態なら
個人では何もできないんじゃね
医療技術の発展に期待するくらい?
後世のことを思うなら
きっちりこの事件に片をつけて
再発しないような仕組みを作る、とかそれくらい
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:30 ID:iOmb4Ewu0
- 思い出した。。。
1年ちょっと前、近所のスーパーでちょっと安めの米を買ったことがあったorz
大阪産で銘柄が書いてなかったことも思い出した。
うまくなかったから継続して買わなかったけど、これ確実に当たりじゃんか!
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:05 ID:7uAmZ3BU0
- >>301
>統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。
これはC型肝炎ウイルスの感染率が高いということだろ。
しかも昔からだよ。調査開始した頃から多い。
アフラトキシン云々はどう考えても関係ない。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:33 ID:ha5yZRFE0
- >>394
100%で一般的なリスク試算を考えるゆとりさんですね。わかりますw
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:34 ID:j0QaWHKb0
- アフラトキシン被害事例:
中国江西省にアフラトキシン汚染食品が出回って,
その地域に肝臓癌患者が爆発的に増加して学界の気を引いた.
現在西日本で肝臓癌患者が急増している..
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:39 ID:g+ZwPE4tO
- >382
アメ軍はイラク帰りに癌や白血病が続出してんだよ
そこらナーバス
原因は劣化ウランだけど
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:01 ID:bVWUMgvN0
- もう自分はいいよ
結婚して子供残す予定も無いし一人で死ぬつもりだったし
今さら食べ物に気をつけても手遅れなの分かったし
でも友達の子供とか甥姪をおもえば
ここで何とか
後の世代の為に何とかしなきゃよ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:07 ID:0DfadkdM0
- 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 23:48:52>>43
尿からも排泄されるよ。
ただし80%は蓄積される。
アフラトキシンに関するリスクプロファイル
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/07/dl/s0708-3g.pdf
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:08 ID:CiZyifH00
- もう、みんなで死ねば怖くない状態だよな#
壮大な、日本人口減少計画の的にされてたなんて、いったい誰に怒りを・・・
まったく壮大すぎてお見事だわ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:18 ID:HfsgtpyM0
- 蒸留系の焼酎甲類は大丈夫か?
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:19 ID:3+7XNScw0
- >>373 だったら素直に「発癌米は危険!」って書いてなさい。何必死にsageで火消ししてんだかw
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:32 ID:YXrwmyaD0
- ガン保険の掛け金が上がったら要注意
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:45 ID:n0XA31QZO
- 毒入りの ご飯がご飯が ススム君 膨れる腹と 減る命かな
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:48 ID:XP5brzaW0
- >>399
ガンセンターの先生が名前出して分からないと言ってるのに
名無しの工作員のお前に分かるはずがない。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:49 ID:vNSJOJHg0
- >>330
自己レスだが、これ見る限り国産のもあるんだな・・・オワタ\(^o^)/
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:49 ID:ha5yZRFE0
- >>399
>アフラトキシン云々はどう考えても関係ない。
サブリミナル効果狙いですか?
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:02 ID:6AjkAVf/0
- 妙な動きをしている工作員がいるが
いっておくが
日本が、外国圧力で
輸入米の量をきめて
その米を輸入しただけであって、
汚染米を買い取れという圧力なんて一度だってかけられた歴史はない。
それは自民党も社会党も新生党も民主党も同じだ。
誰が毒物米なんか輸入するものかっ!
米を輸入した結果かびがはえた。それだけだ。
あるいは国産米の貯蔵したものからかびがはえたものがでた。
問題はその、毒性のある米を焼却処分せず、売却したのは誰かということだ。
農林水産省だ。
のりに使う?ふざけるな!
なんで、毒物ののりをつかうんだ!
そんなめちゃくちゃ話通じるか!
事務用品ののりは毒物だらけなのか!
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:03 ID:DMPSs7Ud0
- これも高齢化対策ってか?
農水省はうはうはだな
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:10 ID:B55NRDuw0
- >>401
これ詳しいデータが欲しいな汚染食品が出回ったのがいつで
癌が急増したのがどれくらい後かを。。ちょっと調べてくる
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:47 ID:l1vL0ARB0
- >>326
商社のスレもあるけど動きが遅い。
で、もうすぐ1000行って次が立たなさそう。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220850440/
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:08:37 ID:J0Wl1NAh0
- >>399
肝炎だけでは説明できない
肝炎の地域別感染率と比較してみろ
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:08:42 ID:j0QaWHKb0
- 10年間毎日アフラトキシンを取って来たと思えば無惨だが...
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:08:49 ID:Xe5eAs8J0
- なんでマスゴミは、田中康夫の農水省告発ニュースやんねーんだよおおお!!
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:04 ID:PZt6UMsc0
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:44:32 ID:WoDla7XW0
三笠フーズの親会社は辰之巳米穀で社長は同一人物。彼は安宅産業OBで○○忠商事とは懇意で売り・買いとも多い。
また、○○忠商事は傘下の大手コンビニにもコメを一括納入している。
10円/Kgのコメを5%混ぜるだけでコストは5円/kg以上さがる。
安物買いのユーザーはご注意を。万一ばれてもコンタミと逃げるつもり。
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:06 ID:k4mvUD2QO
- >>377
最強じゃねぇか…
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:26 ID:dLT6z/hxO
- 関連企業名は何処もB系かZの通名だろうと予想して居たらホントにそうだった。
やっぱな
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:33 ID:s6acKemK0
-
ここで、共産党がこの件で動いたら一挙に与党になれるかもしれん。
ただ、そのときの健康な国民数は何人くらいかな。
とにかく、全国の共産党の皆さん!!
近くに大きい病院があったら肝臓癌患者にアンケートに協力してもらってきて。
アンケート内容)
飲んでいた焼酎、酒、食べていた菓子、米
よろしくお願いします。
民主党さんも協力してください。
アンケートで得たデータが凶と出たら、
全国民のために、国会答弁で徹底的に争ってください。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:37 ID:dSqbDnka0
- 国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機構(WHO)との共同の専門家による委員会(JECFA)による報告書(1998年)において、
肝臓がんの過剰リスクについて、体重1kg当たり毎日1ngアフラトキシンB1を摂取すると、
100万人当たり0.1〜3名の肝臓がんが過剰に発生するとされており、
また、国際がん研究機関(IARC)においても、グループ1(ヒトに対して発がん性がある。)とされている。
体重1kgあたりアフラトキシン致死量 0.0006 mg=600ng
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:42 ID:wufrKHjoO
- これは意外と個人差ありそうだな
米焼酎or日本酒を常日頃飲み、せんべいがおやつメインみたいなライフスタイルの人は、毎日それらを大量に食ってるし、
全く米焼酎もせんべいも食わない人は一切食わないよな。
自分はここ10年でせんべいを数十回食って、美少年を二回飲んだが、
それでも非常に心配。
毎日食ってたやつは気が気じゃねーな
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:50 ID:Zr5bSjI80
- 罰として、三笠フードの社長以下従業員一同には、
今後死ぬまで、主食は事故米で過ごしていただきましょう。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:56 ID:/TXusiK00
- >>419
ほんとにキモイな
宮崎県内の企業で毒米流通発覚!についての東国原のコメントは取ってたのに
康夫ちゃんは好きじゃないけど、こればっかりは怖いわ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:57 ID:Q17RSu8FO
- これさ〜例えば全国民が農水省を訴えるとかは出来ないのかな?
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:57 ID:b4eYhTrG0
- この米、学校給食に使われてる可能性高いだろうなぁ。
食べ物の選択しのない給食でガンになるとか不憫すぐる。
これ殺人未遂で刑事事件にならんのかな。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:09 ID:igo0mEe00
- 死ぬ死ぬ言ってるけど、肝癌わずらって楽に死ねると思うなよな
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:10 ID:7uAmZ3BU0
- >>407
>だったら素直に「発癌米は危険!」って書いてなさい。
それを言い出したら、何でもそうだろw。
有害物質の規制も何%以上はアウト、となってるが
お前の考えを当てはまれば0.0001パーセントでもだめなことになる。
そんなこと言い出したら何も食えないし出かけることすら無理。
馬鹿に限ってこういう事件で物質名だけを取り出して、
ヒステリーみたいに騒ぐよな。そのくせ、1ヶ月も経たず忘れる。
よーするにリスクの計算もできないってことなんだけどな。
>流通したアフラトキシンを仮に10万人が摂取したとしたら、
>1人あたりの平均年間摂取量は0.83 μgとなる。
>体重を50 kgとすると、体重1 kgあたり、1日あたりのアフラトキシンの摂取量は、
>0.83/50/365≒0.000045 μg=0.045 ngとなる。肝炎人口を、
>やはりリスクを大きくとって10%とすると、
>肝臓がん発生リスク予測値は(0.01×90%+0.3×10%)×0.045≒0.0018人となる。
>http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910#p1
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:24 ID:HTBQikkM0
- >>411
国産だとアフラトキシンは発生しないんじゃないかな?
カビ菌が移っていくなら話は別だけど。。。。
多分これ、アフラトキシンを保管してた工場とか倉庫も
完全に汚染されているよ。
もう完全にバイオハザードもいいとこだ
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:39 ID:HfsgtpyM0
- >>413
そんじゃぁセメダイン飲んでみろやボケ。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:42 ID:3+7XNScw0
- >>399
>アフラトキシン云々はどう考えても関係ない。
「どう考えても関係ない」と言い切れるソース貼ってくれw
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:15 ID:lljVjx+00
- >>384
書き逃げは許さん
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:19 ID:0FFSbnl10
- 今までの食品偽装とはレベルが違うようにな感じだね
薬害とかに近いんじゃないか
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:23 ID:qLO4P65JO
- もう過ぎたことだし今更考えても仕方ないです。
受け入れるしか無いんじゃないですか?
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:29 ID:ha5yZRFE0
- >>431
つまりどこまででも薄めれば検査は通るから事故米という概念は存在しないと言いたい訳ですね
ちょww
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:32 ID:DMPSs7Ud0
- 絶対これが原因で癌になって死んだ人間がいるな
農水省は笑ってる場合じゃねーんだよ
他人事か?
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:48 ID:JzGiRa8B0
- >>389
全部が全部、という訳じゃないから、
まずは購入した酒の酒造元を調べるよろし。
美少年酒造と、西酒酒造は事故米使ったみたいだけどね。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:54 ID:7GQr4wCa0
- 454 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/09(火) 04:52:57 ID:T0DTI1us0
266 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 01:39:13 ID:vip3QJ7y0
ニュー速で見たのコレ
525 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/08(月) 22:55:04 ID:o5rnqcnV0
ここで発ガン可能性100%とか煽ってるアホ共へ
<発ガンリスク表>
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/03/dl/s0311-5h_0001.pdf
・フィッシャーラット 100%
・ウイスターラット 23%
・サル 5.7%
・ニジマス 2.9%
・ハムスター 1.4%
・人間 HBsAg+ 30%
HBsAg- 1.0%
ここでいうHBSAgってのはHBs抗原のことで、B型肝炎ウイルスの芯(コア)を覆っている殻(サーフィス)の部分のこと
まぁ、つまりはB型肝炎ウイルスに感染していることを示すんだな。
これが陽性(+)なのは日本人 の2〜3%なので、実質日本人の発ガンリスクは1.0%強ってことになる
発ガン率100%とか煽ってるアホは消えろ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
逆だよ。騙されちゃ駄目だよ。
この数値は1ng/体重1kg/1日の場合の発ガンリスクじゃない。
1ng(ナノグラム)は0.000000001gのことだよ。μgの1/1000の単位だよ。それで1%も発ガンリスクがあるんだよ
ラットの実験では15μg/kg/1日(0.015ppm)→1ngの15000倍の量(これでもかなり微量)だよ。
ナノグラム単位にしないと発ガンリスク差が出ない位強力な毒性ってことだよ。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:59 ID:k4mvUD2QO
- >>369
このバカ社長が禁煙運動とかしてたら、
喫煙者の俺は許さんよ。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:06 ID:6VwBhkqH0
- >>377
ウアァァァ
(>'A`)>
( ヘヘ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:17 ID:5mCEgPoL0
-
とりあえず酒類は絶対ヤバイ
水俣病レベルなのが今後出るはず
ソッコで回収したのも分かるわ
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:18 ID:HkSE9+eC0
- >>367
B、C型肝炎との相乗効果は15〜30倍とか書いてあったり。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:25 ID:kHPhLwme0
- まさに貧乏人は死ねということか。
なんとおこがましい政府なんだw
この国の官僚や企業などまるで信じられないことが
いまさらながらわかるな。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:31 ID:KFVCEk+g0
- ああなんだ>>345にかいてあるのか・・・
ということで終わりですね。
あ、三笠フーズたたくのは歓迎
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:33 ID:XP5brzaW0
- コンビニ、スーパーの弁当、おにぎり売れ残り。
米菓子のワゴンセール。
ブランド米の売り切れ。
何かが動き出してる。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:34 ID:HTBQikkM0
- >三笠フーズの親会社は辰之巳米穀で社長は同一人物。
>彼は安宅産業OBで○○忠商事とは懇意で売り・買いとも多い。
>また、○○忠商事は傘下の大手コンビニにもコメを一括納入している。
社長が安宅産業出身ってこれまじ??
頼りの共産党だが、
いまんとこ赤旗には爆弾情報とか出ていないな
しかしコンビニもすごいタイミングで米粉パンとか作ったものだ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:38 ID:7uAmZ3BU0
- >>410
ガンセンターの先生がアフラトキシンなんて一言も書いてないのに、
素人のお前が勝手に結びつけて騒ぎまくるのはおkなんですねw
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:44 ID:OXUftni70
- 毒が入っているものを売る、というのは、重大犯罪ではないだろうか。
これは、一般の刑法犯罪として、実行した人々の経歴なり報道すべき
では。
そうでなければ、この先も、繰り返しこのような事件は拡大してゆく
と思う。経営が厳しかった、といえば、うやむやに過ぎてゆくと思わ
れては、子孫の健康にまで禍根が及ぶ可能性が出てくる。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:47 ID:6cZPvxEv0
- >>431
その計算にどれだけ意味があるの?
短期的にもっと多量に摂取しているときのリスクのほうが可能性は高いわけで
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:24 ID:W1b1xger0
- 葉書出すとき切手舐めて貼る俺オワタw
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:43 ID:6AjkAVf/0
- 共産党にも
誰か
メール おくってくれないか?
共産党はかなりすばやく対応するよ、いつも。
もう疲れたから今日は寝る。
自分はここ2,3日あっちこっちにメールおくりつけたし
自分なりにがんばったと思ってる。
少しはおまいらも活動してくれよ。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:57 ID:babXpUg60
- まあ、100%発癌を信じてる奴はいないだろ。
本当に100%だったら既に日本は地獄になってるはずだから。
でも、問題はそこじゃないしな。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:57 ID:mtzoTsPy0
- そのうちカレーにう○こ混ぜてた会社とか出てきたりして
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:29 ID:ha5yZRFE0
- >>445
>B、C型肝炎との相乗効果は15〜30倍とか書いてあったり。
洒落にならんレベルじゃん・・・
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:33 ID:U+zIDpo90
- >>432
でも農水省の発表で、アメリカ・ベトナム・タイのカビ米もあるんだよ。
熱帯からきたカビもあるんだよ。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:48 ID:KQHQz5DS0
- アフラトキシンB1が検出された分は
いくらなんでも廃棄しよろ農水省。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:22 ID:cGLPa+Pk0
- サ○ウのご飯がやばいってマジか
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:00 ID:Y2mul8cmO
- 愛知県内の2社が目的以外に使用せず事故米を転売。
こりゃ日本中から食べ物がなくなるかもしれんぞ。
- 462 :273:2008/09/11(木) 01:16:02 ID:oXQiR2Cg0
- 焼酎のめない。
米は実家ではない。もろコンビニと外食そしてただ今米抜き中です。
ベトナム産と中国産まぜてないだろ?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:25 ID:xcf3QY/a0
- 肝癌ってうか・・・官癌の可能性か・・・
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:40 ID:/TXusiK00
- >>460
夜に食った
でも確かサトウのご飯は大丈夫だった記憶が(電凸リスト)。
加ト吉は知らん
- 465 :ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/11(木) 01:16:42 ID:Ws7I20+m0
- (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
日本は自己責任社会です。異論は許しません。
毒ぐらい見抜ける舌が無いあなたが悪いのは明らか
努力不足です。こんな、余計な事するミンス信者は甘えすぎのキチガイなのは明らか
<民主党>鳩山幹事長が自民批判「総裁選ごっこ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000042-mai-pol
裁選期間中でも厚生年金改ざん問題や、
事故米の食用転売問題に関して国会審議に応じるよう与党側に求めた。
キチガイ、田中氏ね。
YouTube - 田中康夫が東京地検に告発!「事故米」転売問題
http://jp.youtube.com/watch?v=XzEdgOwjBiM
YouTube - 「事故米」一緒に考えよう、変えていこう!
http://jp.youtube.com/watch?v=2haSIluHiqU
事故米流通は農水省が起こした「事件」だ!
http://jp.youtube.com/watch?v=9awO_GOOAhA&feature=user
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:57 ID:3twzKJ/Z0
- アンドレイ・ファーイーストってどんな会社だ
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080910-03.pdf
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:12 ID:OBAFmU7n0
- 入ってちゃいかんと言われてるものが入ってたのが問題なのだとわからない奴はなんなの?
死ななきゃ毒入っててもいいの?
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:23 ID:XP5brzaW0
- >>450
よう工作員。
アフラトキシン?
俺のカキコでこのレス以外に、その単語がどこにあるんだ?
馬鹿かおめえw
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:46 ID:n0XA31QZO
- パスタかなぁ
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:09 ID:JzGiRa8B0
- >>467
まずは加工後の食品から毒が検出されたソースを出せ。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:15 ID:7uAmZ3BU0
- ぶっちゃけこんなしょうもないワイドショーネタよりも、
中国から入ってきてる、かなりの確立で人体に有害な
遺伝子組み換え米のほうがやばいんだけどな。
韓国では大騒ぎだが、日本ではニュースにすらなってないね。
加工されて飲んだり食ってる人は既に多いんだけどなw。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:16 ID:cGLPa+Pk0
- >>464
そうなのか、昨日のラジオでなんか暴露とかあったらしいんで
杞憂だといいんだけど
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:25 ID:HTBQikkM0
- >>466
なんか今までも農水省関連の疑惑まみれの会社汗
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:33 ID:e9MEBWVe0
- >>441
え、えぇ〜っと・・・・完全にオワタ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:45 ID:OXUftni70
- >>413>汚染米を買い取れという圧力なんて一度だってかけられた歴史はない。
ちょっと横槍ですが、
それなら、こちらは「米」を買っているのですから、何故に、使えない汚染米
など、返す事が出来ないのでしょうか。
最初から返す事が出来ないと解かっているからこそ、事故米がどんどん入って
くるのでは?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:46 ID:5mCEgPoL0
- 阿附虎貴信は熱帯域で日照りなどのストレスにあった穀物など作物に生成されるカビ毒
日本の倉庫で生えたカビは別のカビじゃないのか。今回は情報が一環してないのが目に付く
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:52 ID:pG5VNDmbO
- >>377
×三笠米
○農水省米
諸悪の根源は食品卸会社や商社に毒米打っていながら流通先を追跡をしないどころか、売り込みまでやって、これ程の大問題を被害者面で語っている農水省の馬鹿共
三笠は単にスケープゴートにされてるに過ぎない
責任の重さから言ったら
農水省の馬鹿役人>三笠
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:55 ID:nMVy3RQp0
- 日本の肝細胞癌の主な原因がC型肝炎ウイルスであること、
C型肝炎ウイルスの感染率が西高東低のパターンを取ることを知っていれば、
(以降単にアフラトキシンとする)の基準値が10 ppbで、
事故米のアフラトキシン濃度が20 ppb(=0.02 ppm)だと言うから、
その程度でこれほど広範囲の健康障害が生じるわけがないと常識的にも判断できる。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:59 ID:qr2QCJ7o0
- 一時期クラコットにハマっちゃたことあったんだよなぁ。あ〜あ。
で、まだ通販とかだと売ってんのかなって見てみたら。
http://item.rakuten.co.jp/isaika/10000630/
『※製造メーカーの三笠フーヅは三笠フーズとは無関係の会社です
』ってなんだコレ。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:07 ID:6AjkAVf/0
- >>345
のブログは
そのまま認められないよ。
アフラトキシンB1はウイルスがある場合、
何十倍もの率で肝臓がん発生率を高めるんだよ。これは実験で実証されている。
だからウイルスによってなったと到底言い切れない。
何十倍も肝臓がん発生率を高めるアフラトキシンB1が
まさに肝臓がんを覚醒させる働きをした可能性は十分ある。
きちんとした検証なしに簡単に片付けられたら死んでいった人たち
があまりにも惨めすぎる!
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:58 ID:ilrP7X0/0
- ただでさえ未来に希望を持てない世の中なのに
暗闇の中でささやかに存在する食という楽しみさえ奪うのか
毎日毎食、疑心暗鬼でものを食わなきゃいけない悲しさったらないよ
たとえ味はおいしくても、真においしいと思えなくなる
ああおいしいなぁ〜っていう幸せを返してくれ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:29 ID:7uAmZ3BU0
- >>468
>キーワード: アフラトキシン
>抽出レス数:40
何だ日本語すら読めない幼稚園児だったのか。
もう2時だよ、早く寝なさい。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:50 ID:JzGiRa8B0
- >>481
少子高齢化による医療費節減の為の国策です。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:01 ID:HTBQikkM0
- >>471
http://teikeimai.net/gm-rice/file/2007/02/post_95.html
これか。確かにこれもヤバそうだね。
でもね
アフラトキシンも相当やばくないか?
ダイオキシン以上の毒性で、汚染された作物を扱う場合は
政府自らマスクに完全防護じゃないと
扱えない毒物だって言ってるんだぞw
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:06 ID:Xe5eAs8J0
- 三笠フーズは小物。
本当の悪人は、農水省、住友商事、伊藤忠だろ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:08 ID:nMVy3RQp0
- ↑コピペしっぱいした正しくは↓
日本の肝細胞癌の主な原因がC型肝炎ウイルスであること、
C型肝炎ウイルスの感染率が西高東低のパターンを取ることを知っていれば、
「肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から西日本を中心に爆発的に増加中」
という主張がデマであることはすぐにわかる。
これは前回のエントリー、■有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係で指摘した通りである。
日本のアフラトキシンB1(以降単にアフラトキシンとする)の基準値が10 ppbで、
事故米のアフラトキシン濃度が20 ppb(=0.02 ppm)だと言うから、
その程度でこれほど広範囲の健康障害が生じるわけがないと常識的にも判断できる。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:10 ID:e9MEBWVe0
- >>471
次から次へと・・・・・マジオワタ\(^o^)/
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:12 ID:HfsgtpyM0
- 小麦の投機筋の謀略なんじゃねーの?
こんな役人がポンと出した情報、ロッキード事件の時と同じじゃん。
謀略の臭いがプンプンしますね。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:12 ID:dSqbDnka0
-
今年4月に大阪府南部の仲介業者から穀物問屋を経て、和歌山県かつらぎ町の餅製造業者に
メタミドホスが含まれた餅米1.5トンが売却されていたことが新たに分かりました。
このうち500キロから600キロが7月上旬によもぎ餅に加工され、既に店頭で販売されたということです。
関西地方で汚染米が食品に加工されて流通しているのが分かったのは、これが初めてです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080910/20080910-00000068-jnn-soci.html
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:22 ID:/XaCLM2L0
- >>389
国産の安全なブロッコリー、ブロッコリーのカイワレ、芽キャベツ、リンゴ、あんず、信州しめじ(ヒラタケ)
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:25 ID:m21mWa7S0
- >>441
人間 1 %ってのが間違いで
1 ng/体重 1 kg/dayを一生続けた場合のリスクが
10万人に0.01人、って話だ。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:43 ID:bmYCVG820
- 農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www
農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:50 ID:J0Wl1NAh0
- >>466
こんな会社?
ttp://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/07-1010-t1.htm
ほんとかいな
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:58 ID:/TXusiK00
- >>466
こんな会社w 黒いな。
http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/07-1010-t1.htm
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:02 ID:U6iwcOC30
- 体内にアフラトキシンが取り込まれてるかどうか調べればわかるんだろ?
これ一刻も早く全国民一斉検診行うべきだろ。
政府はもとよりマスゴミも一体になって、
アフラトキシンの発ガン性について沈黙してるって、
もはやこの大量殺人テロの共犯だろ!
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:03 ID:qLO4P65JO
- せめて最期の時は慈悲の心を捨てないでください。
これは分かりやすく言えば日本国民のリストラなんだよ。
選民国家になる為のね。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:10 ID:mdigmHAQ0
- >>179
生活が一変する位のことになる。農水省は96回も調査していて発見出来なかったなんて言い訳は通用しない。政府が故意に混入していたと疑われてもしょうがない。国家を揚げて行った国民と外国民を対象にしたバイオテロだと言っても過言じゃない。
三笠フーズに責任を押し付けてその場しのぎをしているが、ただの茶番だとすぐ追求される。政治家や官僚、企業のトップの首を切ってもすむ話じゃない。
ニートや引きこもりも、働かなくてはいけない位の借金を背負うことになる。その覚悟があるのなら通報すべし。最悪戦後の生活レベルになるかも知れない。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:10 ID:4O7rGeJV0
- なんかお腹減ったから何か食べようと思っても
全てが疑わしく思えて…
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:16 ID:6cZPvxEv0
- 482 名無しさん@九周年 sage New! 2008/09/11(木) 01:20:29 ID:7uAmZ3BU0
>>468
>キーワード: アフラトキシン
>抽出レス数:40
何だ日本語すら読めない幼稚園児だったのか。
もう2時だよ、早く寝なさい。
久々に神聖の馬鹿を見たw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:17 ID:ha5yZRFE0
- >>478
>その程度でこれほど広範囲の健康障害が生じるわけがないと常識的にも判断できる。
常識を感じられない論理展開のレス内容で常識を語る不思議だなw
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:28 ID:b1Nf0YWQ0
- 串刺してるからバレない
っていうのと同じなんだね。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:39 ID:AaxlHFzrO
- マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:40 ID:OBAFmU7n0
- >>471
真っ赤になりながらsageてますけど、忙しそうですね
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:41 ID:kwVmkA7SO
-
レンジで温めるレトルトご飯を食べてるけど大丈夫だよ
ちゃんと秋田県産って書いてある ^ ^
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:55 ID:/auKuXbKO
- 自分さえ良ければおk、これが戦後日本人。
二度と特攻隊のような国民にしてはならないという
米国の計画通りの人間を溢れさせたのだな。
戦後教育、その最も高濃度が現在の権力層・団塊世代。
戦後日本という腐りきった政府=幕府は倒幕するしかない…
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:59 ID:SCKVRh3JO
- 日本国=業者=マスコミ
アルカイダなんて目じゃないテロ集団
しかも狙いは自国民。
保険屋真っ青だな。
まぁ皆あと10年で死ぬわけだが。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:24 ID:T9tlaYkN0
- 西日本に肝臓がんが多いのとアフラトキシンの関連のコピペは大嘘で確定
ソースは
西日本新聞、ドクターに聞くQ&Aに肝がんの専門家が、
肝臓がんはB型、C型の肝炎ウイルスが由来ってはっきり書いてる
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:33 ID:Yne4nFfnO
- >>280
あー、黒米とかなー
中国じゃ安価な白胡麻にタールで色を付けて黒胡麻って言い張ったのを
売ってるらしい
黒米なんか粒が小さいし、削って着色したらわかんねーな
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:42 ID:XP5brzaW0
- >>482
必死だねえ、馬鹿な工作員。
「俺のカキコで」と書いたのを、このスレ全体で検索したのかwww
しかもくそ真面目に件数まで書いてww馬鹿wwwwww
もっとましな工作しろw
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:45 ID:YMiqO6M9O
- 毒米をつかって作っていた焼酎やら酒に残留している毒はどれくらいの量なんだろ?
毒米使っていても割合的には少量なんでしょ?海の中でオシッコするくらいの感覚でいい?
それとも半分位飲んだファンタオレンジのペットボトルに直接オシッコ入れた位のヤバさなの?
どうなの?
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:47 ID:HfsgtpyM0
- >>485
国分とか、フフフ。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:49 ID:ovWTnyypO
- 大丈夫だと言ってる人頼むから
安心させるソースを俺にくれ!!
皆騒ぎたくて騒いでんじゃねーんだよ
2ちゃんほど飽き性の集まりはいないと思うんだが
こいつらがこんだけ騒ぐのは、小心者で怖がりだからなんだよ
皆安心できれば
くものこ散らすように他へ移りスレも伸びなくなる
俺だって時間さいてこんなスレ見るより趣味の板に行きてーよ
早く俺を助けてくれよ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:50 ID:ha5yZRFE0
- >>492
>焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
その僅かなカネを惜しむフリして国民に食害テロかよw
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:39 ID:pHXEoWRK0
- 食の安全を見直すためにもっと盛り上げろ
確かなのは農水省の大臣が言い続けてきた「安全」は嘘だと言う事
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:39 ID:kGOjLZeM0
- 一度でも篠山紀信を連想した奴は手を挙げろ
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:03 ID:3+7XNScw0
- >>460
サトウ食品、HPでは否定してるけど
http://www.satosyokuhin.co.jp/modules/information/article.php?storyid=34
弊社は三笠フーズ叶サ造の原材料は使用しておりません
でも発癌米買ったのは三笠フーズだけじゃないし、
発癌米を転用してるのも三笠フーズだけじゃないし、
三笠フーズから買ってないけど、辰之巳米穀からは買ったのかもしれないし、
複雑な流通してるから、ダミー会社はさまれると三笠フーズから流れたのかもわからなくなるし、
心配するときりがない罠w
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:12 ID:lrtK1H1lO
- マスゴミが叩くのは小物ばかり
ガチでヤバイ相手だとスルーです
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:29 ID:nMVy3RQp0
- >>500
それ
リスクの大きさと比較して、人々の不安がきわめて大きいことは、BSE騒動を思い出させる。
ちなみに日本におけるvCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)に感染する推定人数は、
全頭検査以前で「最大で0.04/1億2千万人」だそうである*2。
BSE騒動と異なる点は、一企業が、自らの利益のために、
容易に回避できたはずのリスクを国民に押し付けたことである。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:53 ID:ORUZiuMi0
- 総裁候補とか騒いでる議員は、公約に、
肝臓病の疫学調査と、アフラトキシン研究費増額くらい確約しろ。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:27 ID:yJj/Dg860
- 今後、過激な組織は標的を倒すために、食品会社とか流通会社をダミーでつくって
その標的が食べそうなお店にアフラトキシン米を売りそうで怖いな
これで標的が万が一、肝臓癌になって死んでも大した罪に問われないでしょ?
だって今回は無差別にアフラトキシン米を大量に流通させても
「健康への影響は小さい」って政府が言ってるんだもん。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:35 ID:Yne4nFfnO
- >>306
> 健康リスクは0に等しいのに、
> 100%肺がんになる!とかいうデマが流れて、
> ほとんどの人が信じちゃうほど2ちゃんねるのリテラシーは低いんだね。
> 100%肺がんになる!とかいうデマが流れて、
> 100%肺がんになる!とかいうデマが流れて、
> 100%肺がんになる!とかいうデマが流れて、
有りもしないレスを捏造すんな
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:58 ID:/TXusiK00
- B型・C型肝炎ウィルスでの発生が多いとして、
それがなぜか西日本に多いとして、その理由は何なんだろう。
これは素朴な疑問だが。
暖かいところの方が活動しやすいウィルスとか、そういうことなのか
しかし正直、
「西日本に肝臓がんが多い事とアフラトキシンは全く関係有りません」
という結論は現時点では断定は無理。
もちろん「絶対、アフラトキシンが関係ある!」と断定する逆も然りだが。
不毛な戦いはやめれ。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:13 ID:6cZPvxEv0
- >>513
僅かな金つってもなあ、1000tで1000万円なわけだし
払い下げたら、キログラム3円か5円か知らないけど1000tで300万から500万?
そんでそれを数十倍で売りさばけば、キックバックで官僚の懐も潤うって寸法なら
売っちゃうよね
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:26 ID:OBAFmU7n0
- 言いながらsageて何がしたいんだ俺
マスコミが静か過ぎて看過すると沈みそうだ
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:50 ID:ha5yZRFE0
- >>518
国民に対して自己責任と高らかに唱える政府の火消しは何の安心にも繋がらないよ
普段の行いが現れるということ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:18 ID:vNSJOJHg0
- >>432
本当だ、国産には発生しないみたいだな、d
カビ菌移るんだったらこれもっと大事になりそうだ
移らないことを願う・・・というか既にもう大事かw
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:18 ID:kHPhLwme0
- おまえらこのテロリズム内閣とテロ政府を許せるか?
俺は到底我慢の限度を超えたが更に我慢の限界を超えている。
脳衰症といい赦補兆といい狂死一族といい、
なぜこいつらが何の罰も受けずに
のうのうと生きていられるのか自体が理解すら出来ない。
関係ない通行人に通り魔するなら日本を蝕む
リビングアフラトキシンと凶悪性ウィルスの
こいつらに怒りをぶつければいいのにな。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:39 ID:acNqzjUc0
- >>519
世界では十分すぎるくらい出てるけど、日本では放置。訳の分からないクソシナリオならある。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:00 ID:1ZfC0RZRO
- アフラトキシン、検索してどんなものか簡単に調べてみた。
(´;ω;`)びびった
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:02 ID:SCKVRh3JO
- 安全大国日本
・地震で高速道路崩壊
・震度5で全壊するマンション
・食べ残しを使う料理屋
・腐った肉を売る業者
・腐った牛乳を売る業者
・腐った菓子を売る業者
・毒入り餃子を売る業者
・米に毒を盛る国と業者
・ハートブレイク中なら殺人しても無罪
いやー安全ですなぁ。
安心して全て失えますわ。
日本国民舐めるなよ、しらんぞ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:06 ID:grGTdsPI0
- とりあえず、俺が肝臓癌になったら社長こ●していいか?
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:07 ID:HTBQikkM0
- >>507
元々西日本に肝炎ウイルスが多いという話もあったけどな。
風土病みたいなもので。
で、統計をちゃんと取った為に95年から急に伸びたという話もあるけど。
でも事実として肝臓癌患者が西日本に多いのは事実だよな。
事故米が肝臓癌を加速させる役割を担っていたかもしれんし。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:12 ID:UyIcV7hq0
- 製品を出荷するときに検査してないの?
食品会社って。
自信があればすぐ安全宣言出すでしょ
出ないってことは・・・
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:13 ID:ha5yZRFE0
- >>523
>僅かな金つってもなあ、1000tで1000万円なわけだし
健康被害で医者に掛かったらそんなもんじゃ済まないよ
>そんでそれを数十倍で売りさばけば、キックバックで官僚の懐も潤うって寸法なら
>売っちゃうよね
こっちには同意
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:29 ID:6I18gMRU0
- >>512
今日はとにかく眠れ。
なんならケツ貸してもいい。好きなだけ突け。
長期戦で望むのだ。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:44 ID:/XaCLM2L0
- >>490
それと、国産の安全な野菜・穀物・きのこ・果物
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:55 ID:j0QaWHKb0
- アフラトキシン被害事例:
中国江西省にアフラトキシン汚染食品が出回って,
その地域に肝臓癌患者が爆発的に増加して学界の気を引いた.
現在西日本で肝臓癌患者が急増している..
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:20 ID:pmo97NIW0
- でどこの海外メディアにメールしたら最も効果的なんだ?
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:34 ID:s6acKemK0
- この件が死因の原因と認定された死者が出たら、
猛毒米と知っていてやったのだから、第一級の殺人罪だよな。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:38 ID:KCwsT7yX0
- この件はまるで「掘り下げられるとものすごーく都合の悪い人たちが居る」・・
ように思えるね
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:40 ID:kGOjLZeM0
- 不二家や吉兆でさえ、もういいよってくらい報道してたのに…
どうなってるんですかマスコミさん?
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:09 ID:acNqzjUc0
- >>526
生産菌は日本にもいるし発生もするんだけど、国内品が大規模も小規模も、汚染に至ったことはない。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:26 ID:/TXusiK00
- つーか、普通、工業用にしたって、こういう毒米を売るかあ?理解できんわ。
特にアフラトキシン。
輸入のチェック時にマスクが必要なものを、普通に民間に売る方が間違ってないか。
売れないからこそ「事故米」なのであって。
民間に売ったら、こういう不正が起きることは想像に難くなかっただろうに。
法律関係に詳しくはないが、三笠”フーズ”って会社に平気で売っちゃう辺り、
何か「未必の故意」の殺人って感じがするぞ。農水省&商社は。
- 544 :ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/11(木) 01:31:37 ID:Ws7I20+m0
- (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
日本は自己責任社会です。異論は許しません。
毒ぐらい見抜ける舌が無いあなたが悪いのは明らか
努力不足です。こんな、余計な事するミンス信者は甘えすぎのキチガイなのは明らか
<民主党>鳩山幹事長が自民批判「総裁選ごっこ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000042-mai-pol
裁選期間中でも厚生年金改ざん問題や、
事故米の食用転売問題に関して国会審議に応じるよう与党側に求めた。
キチガイ、田中氏ね。
YouTube - 田中康夫が東京地検に告発!「事故米」転売問題
http://jp.youtube.com/watch?v=XzEdgOwjBiM
YouTube - 「事故米」一緒に考えよう、変えていこう!
http://jp.youtube.com/watch?v=2haSIluHiqU
事故米流通は農水省が起こした「事件」だ!
http://jp.youtube.com/watch?v=9awO_GOOAhA&feature=user
マスゴミ潰すぞゴラア!ヤメロゴラア!
【極悪】汚染米転売の手口(毒米ロンダリング)
http://jp.youtube.com/watch?v=g6JgusJnVVg
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:40 ID:9EjB7hoj0
- >>532
西日本にウイルス性肝炎が多いなら。
どーして、その分布に差があるわけ?
風土病なら差がなく分布するはずだが。
米は流通経路で差ができるよね。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:55 ID:HTBQikkM0
- >>529
そうなんだよ、実際に癌が発生するかどうかはともかくとしても、
世界的に超毒物扱いww
先進国なら扱うときにマスクとかしないと触れないくらいヤバイらしいよね
ベトナムとか中国だと事故米普通に流通してるって言うけど本当かね。
(それでベトナムとか中国の州で局地的に肝臓癌患者が多いらしいけど)
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:59 ID:LgKVlCZB0
- >>519
事故米を茶碗一杯食べるなら支持するよ
もう手遅れならそれくらいしてもらわないと
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:09 ID:6AjkAVf/0
- ヘロイン コカイン うるほうがはるかに人間的だよ。
実際 ヘロイン コカインやったら、100% 肝臓がんになるといわれたら
誰も手をださなくなるよ。
ありえない犯罪だよ。
なぜ警察がすぐに逮捕にむかわないのか
信じられない。
田中が検察を動かそうとしたの当然だよ。
だっていまだに「誰一人逮捕されていない」だぜ!!!
信じられるか?
アフラトキシンのさすまじい毒性を知れば知るほど
肝臓がんが多数発生した と思うほうが自然で合理的だ。
例のグラフのすさまじい西日本の発生率のすべてがアフラトキシンのせいかどうかは知らない。
しかしアフラトキシンによる肝臓がん死者は必ずでていると思うのがむしろ合理的だ。
肝臓がん患者がでていない合理的な判断基準があるなら 農林水産省がだすべきだ。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:31 ID:kPhFfR4t0
- 国産の安全なものっていっても、そりゃ何処だって
「うちは安全ですよ」って言うだろうしなあw
高いから安心なんていうのは、吉兆の件で何の信憑性もなくなったし、
何を基準に選んだらいいものやら・・・。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:32 ID:HfsgtpyM0
- 官僚が仕組んだ売国施策だろ。
こんな売国官僚どもは首にしろっての。
糊にしないでバイオ燃料には出来ないのか?
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:34 ID:bVWUMgvN0
- >>531
標的はそいつだけじゃないぞ
今からリストアップしとけ
どいつにするかは競争になるかもな
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:39 ID:iOmb4Ewu0
- 検査で発見できないの?
流通の話じゃなくて健康診断の話。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:57 ID:KFVCEk+g0
- 確かに今回のマスコミの報道は取り扱いが小さいな
不二家とかよりも明らかにたち悪いのに
総裁選とかぶってるからか?
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:07 ID:ePWFU6yp0
- >>529
いま思ったけど、検索たくさんかけて
検索ワードのランキングに載ったら
2chやらない人も何か調べてみるかもね
TVとかじゃあまり報道しないみたいだし
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:28 ID:CWzqZ0h+O
- 自然界アフラトキシンなめんな
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:52 ID:acNqzjUc0
- >>553
総裁選では、癌は治らないのになぁ・・・
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:00 ID:6cZPvxEv0
- つーか買った業者全部怪しいわ、糊業者もだよ
だって糊にしないんでしょ?米なんか使わないって
実際事故米を工業用に使ってるのはプラスチック業者とからしいじゃん
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:13 ID:UyIcV7hq0
- 今までの生贄
ヒューザー 姉歯
某農水大臣
大分のコネ新人教員
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:25 ID:RvCG7bCN0
- アメリカではアフラトキシンがドッグフードに混入してて、それを食べた犬が死んじゃった事件があったね。
調べてみたら、死んだ犬は概ね150〜300ppbの濃度の餌を食べていたとの事。
これって分かりやすく言うと、1Lの水の中に0.00015〜0.0003gのアフラトキシンが溶けているのと同じこと。
食べた量にもよるだろうけど短期間の摂取で死にまで至るんだから、ヤバイことには間違いない。
三笠が流した事故米はドッグフードに比べたら低濃度なんだろうけど、体内で累積されるって話しだしどうなるんだろうか。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:27 ID:atozTrKO0
- よもぎ餅来ました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221062965/69n-
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:33 ID:Ngw6KmQR0
- こりゃ大半の国民が少なくとも1度は口にしてるな
しっかし10年ってすげーテロだよな
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:33 ID:1XD8A1nH0
- そう言えば役人は肝炎ウイルスばら撒いて更に危険性を何十倍に増す
毒物を日本国民にばら撒いたわけか・・・中国朝鮮も真っ青だな。
中国や朝鮮よりも日本の官僚組織が一番危険な日本破壊工作機関ですね。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:49 ID:HkSE9+eC0
- アフラトキシンB1の怖さは、肝臓に運ばれたアフラトキシンが、代謝酵素により
活性化して肝細胞のDNAと結合してしまう点。
DNAが傷つけられた細胞全てががん化するわけではない(死滅したり悪性では
ない腫瘍になったり)けど、DNAの変異が常時行われるとなると、当然がんになる
可能性は跳ね上がるわけで。
お米っていろんな形で毎日食べてるじゃん。そのお米がアフラトキシンに汚染さ
せていたら、超極微量でも確実に肝細胞がダメージを受け続けることになるんだ。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:26 ID:SCKVRh3JO
- しかしナイスタイミングの力士大麻と総理辞職だな。
明日あたりまたでかいニュースがいきなりでるだろうなぁ。
話題を打ち消すような・・・人工地震だろうな。
国が消したい話題があるときは地震が起きてるからな。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:29 ID:lfkeo3Ww0
- >>33
23 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/09/10(水) 23:39:18 ID:6IOArkEY0
新たな告発かきたようです
【954kHz】TBSラジオ4098【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1221055983/95-
↑
これってさとうの切り餅?詳しい情報お願いします
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:53 ID:/TXusiK00
- >>553
総裁選告示以前から、どうも鈍い反応だ>マスコミ
報道は事件を矮小化しすぎ、とあったが、
確かによく見てみると、問題の割りに報道時間が少ない。
俺もこんなことになってるとか、アフラトキシンというカビ毒が危険と言う事は
2ちゃんのスレを見て、初めて気づいた。
餅についてるカビを削り取って、食べる程度の意識しかなかった。
だから、特に意識せずにテレビを見てる人は・・・その程度の認識なんじゃなかろうか。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:02 ID:grGTdsPI0
- /太 田 \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 三笠は健康一筋に努めてきた
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|それでは、利益目的に10年以上も使用した事故米はどう説明します?|
\_______ _____________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | /太 田 \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ テ・・・テラワロスかな・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:09 ID:KQHQz5DS0
- >>466
すげーな。今回も最後まで隠蔽されてたの分かるような気がする
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:27 ID:dqPesnds0
- どう考えてもおかしいよなあ。
だってカビ米なんてぜんぶ焼却処分すりゃいいのに、
処理費用トン1万円だって
年度末のどっかの道路ほじくり返し工事よりぜんぜん安いのによ。
なぜだ?
どうして焼却処分せずに食品業者に毒米を売りつける必要があったんだ?
そこをもっとマスゴミは突っ込めよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:57 ID:93I2H5h90
- マスコミなんて関係ないよ、知ったやつから買わなきゃいいんだ。
米使ってる食品は二度と食べない
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:48 ID:/auKuXbKO
- 自分さえ良ければおk、これが戦後日本人。
二度と特攻隊のような国民にしてはならないという
米国の計画通りの人間を溢れさせたのだな。
戦後教育、その最も高濃度が現在の権力層・団塊世代。
戦後日本という腐りきった政府=幕府は倒幕するしかない…
日本には断絶してない、「歴史」という担保がある…
「お上は在るだけで有難いのだ…」東條の言葉の意味は
皇室がある限り、日本は大丈夫ということ。
ただし東宮夫妻は、典型的な戦後日本人だな…!
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:38 ID:Qpyl6ddT0
- >>415
そのコピペ、漏れも興味があったんで江西省やアフラトキシンを中文にして
検索してみたんだけど、とりあえず事件としては、いかにもとりあげそうな
あの大紀元にもとそれっぽい報道なし。
インチキ情報でないとしたら英語圏のニュースやカビ毒研究者のサイトや
公衆衛生関連サイトを探したほうがいいのかもと思った。
(漏れはもう寝るから探さないけど)
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:44 ID:Xe5eAs8J0
- 三笠フーズは小物。
本当の悪人は、農水省、住友商事、伊藤忠だろ
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:46 ID:f3Wx7tMO0
- 農林水産省から隣の最高裁判所へ
誰が出るんだ?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:55 ID:pG5VNDmbO
- >>556
そりゃ、日本の癌の棟梁を決める選挙だからな(笑)
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:09 ID:0DfadkdM0
- 今年4月に大阪府南部の仲介業者から穀物問屋を経て、和歌山県かつらぎ町の餅製造業者に
メタミドホスが含まれた餅米1.5トンが売却されていたことが新たに分かりました。
このうち500キロから600キロが7月上旬によもぎ餅に加工され、既に店頭で販売されたということです。
関西地方で汚染米が食品に加工されて流通しているのが分かったのは、これが初めてです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080910/20080910-00000068-jnn-soci.html
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:20 ID:z54t9Iux0
- 近所のスーパで冷凍食品の炒飯が(450g)198円で売られていたんだがこの件と関係あるのかな?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:40 ID:Ngw6KmQR0
- 国はさっさとこれ使った食品メーカー晒せよ
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:02 ID:VvNElOqj0
- >>553
毒米公表は総裁選にタイミング合わせたんだろうな。
マスコミジャックして必死に盛り上げようとしてる。
まぁ、茶番が見え見えで国民は白けてるがw
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:32 ID:KQHQz5DS0
- 結局、しつこく伊藤忠とかファミマのコピペ貼られてたけど、
公式発表では一切出てこないじゃねーかよ。
なにデマやってんだよ2cっは。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:58 ID:tlnjYv0/0
- >>564
タイミング的には眼をそらされた感じもするけど、むしろ逆な気もする
シナ猿辞職に便乗して"リアル今速さなら言える…"って感じかと
ところでスーパーや百貨店系とかのプライベートブランドは大丈夫なんだろうか?
ちょっと調べても何処が作ってるかさっぱりわからん
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:02 ID:bmYCVG820
- 農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www
農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:11 ID:HfsgtpyM0
- >>570
小麦なんてどんなモノが入っているのか。
ダイオキシンから放射能入りまでwww。
毛頭の情報謀略にこれ以上翻弄されるべきではない。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:16 ID:toLogR6Q0
- 米大好きでせんべい食って焼酎飲む俺は死ぬの?
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:17 ID:6cZPvxEv0
- >>576
あ〜あ、あれだけ毒餃子で騒いでて
こんなもん比べ物にならんやないか
毒饅頭バラ巻き
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:27 ID:OBAFmU7n0
- 国光より蓮治の方が正しかった世の中ですね、わかります><
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:32 ID:HTBQikkM0
- そういや佐藤の切り餅の息子かなんかは電通に入って
社内の会議室で受付嬢とセックスしたとかで広告板で騒ぎになってた気がするw
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:33 ID:6AjkAVf/0
- >>507
B型肝炎ウイルスに感染していると、アフラトキシン摂取で発ガンが30倍は高まるとされています。
http://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/HATAKE/hatake_05/hatake_0525_kabidoku.htm
推定だけどC型ウイルスでも同じくだろう。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:34 ID:uA4XNZuiO
- 三笠の金も役員の退職金あたりで資産隠し完了だろうし、完全にやられたな
神様の野郎はこの世にいねーのかよ、くそったれ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:57 ID:acNqzjUc0
- >>563
>DNAが傷つけられた細胞全てががん化するわけではない
それは「発がん性物質」という柔らかめの時。
アフラトキシンは「癌毒」。活性型アフラトキシンの2,3-エポキシド体となって、RNAのグアニン7位と
結合する。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:03 ID:FPs5OqPS0
- >>459
同感だな。ほんとのほんとにテロ目的で毒素備蓄してたらどうするよ。
生物兵器にもなる劇物を民間の中小企業に厄介払いしてほったらかしなんて
管理不行き届きもいいとこだ。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:06 ID:YMiqO6M9O
- せっせせっせと汗みずながして会社で夜遅くまで働いて、やっとこさ家に帰って
寝る前のささやかな楽しみの晩酌。それが毒でした〜って言われるとやりきれないよな
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:13 ID:pHXEoWRK0
- で、平成の大塩平八郎はまだかね?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:15 ID:NIrG2RRd0
- 今回の事件はアフラトシンの猛毒性を知りつつも、
10年以上の長期にわたって、食用米に混入し、
流通させつづけた事実を考えると、
その犯罪性からは刑事事件が相当ではないのか?
食品偽装でJAS法違反では、あまりのも軽すぎると思う。
殺意が感じられ、実際には汚染米が原因で、
何万人も原発性の幹細胞ガンで亡くなっているのだろうし、
これからも、その数倍は幹細胞ガンに罹患するのだろうし、
DNA変異に対しては、解毒方法も無いとなれば、
その罪の重大さと国民への影響度を考えると、
極刑が相当だと思う。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:24 ID:AY8wxX6AO
- とか言いながらみんなこれからも米食うんだよね
どうしようもないし
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:28 ID:5mCEgPoL0
- 世の中すべて安かろう悪かろうやで
今までコンビにある100円ちょいの安すぎる
焼酎サワー発泡酒なんか怪しいと買ったことない俺勝ち組
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:45 ID:ukMayufGO
- ニュースZEROでやってたけど家畜の肥料にも流れてんのな
米、調味料 酒 菓子以外の畜産にも流れてるなら
野菜と魚以外食うものないわ
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:03 ID:7W3Z1doq0
- >>571
君は『菊と刀』を読んだことがあるかね?
戦時中の日本兵捕虜を調べて書いた本だ。
罪の意識が低い恥の文化(みんなで渡れば怖くない)、
正義感倫理観の低さ(軍事機密をべらべらしゃべる)、
日本人の日本人的なところがよーく出た事件じゃないの
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:10 ID:HkSE9+eC0
- >>526
アスペルギルス・フラバスの生息環境は気温30度以上、湿度95%。
こういう環境は日本では滅多にないけれど、短期間なら条件を満たすとか、一部
施設でそういう条件になってるとかあったら、繁殖しないとも限らない。
あと、セアカゴケグモみたいになんか適応しつつあるとかだったら嫌だな。
九州地方、自生してたりしてな。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:19 ID:/TXusiK00
- >>591
じゃあ、その辺を総裁選で「国家の安全」を訴える石破茂にメールして、
うまくテレビの電波に乗せてだな・・・
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:26 ID:3+7XNScw0
- >>559 ダイヤモンドペットフード社のやつ?
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:30 ID:B55NRDuw0
- 駅コンセント携帯充電がこの時間にこの勢いなのは明らかにおかしいな
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:47 ID:OBAFmU7n0
- >>595
食ったら死ぬって言われても、食わなきゃ死ぬしなぁ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:01 ID:6AjkAVf/0
- >>588
から考えれば
ウイルス発生率が西日本に高いのと相乗効果で
肝臓がんを発生させた可能性が高い。
西日本でもなぜか三笠関連の 大阪 兵庫 福岡 佐賀 が突出しているのだ。
偶然の一致というにはできすぎたミステリーだ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:20 ID:A/dOUJGDO
- 正直やばい。健康診断でも肝臓系の異状がでたし…
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:24 ID:6I18gMRU0
- しばらく昼飯はサンドイッチだな…。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:26 ID:tZHR1JTN0
- アホウヨは貧乏底辺だから絶対食ってるよなwww
早く氏ねばいいのにwww
国のためにはいいことだwww
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:54 ID:Ngw6KmQR0
- しっかし西日本の人は本当に災難だな
安全だと思って口にしてた食品がまさかの毒入り
しかも出所は農水省
一体どうしちまったんだこの国は
耐震偽装に年金詐欺、んで今度は毒米テロってw
狂ってるとしか思えん
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:02 ID:MjWau+B90
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:02 ID:xXIFVN+s0
- 殺しても飽き足らないとはこのこと
とんでもないことを仕出かしてくれたもんだ
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:09 ID:qr2QCJ7o0
- 農水省は事故米を防衛賞に売れば良かったんだ。やっすい兵器だよ
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:17 ID:m21mWa7S0
- >>590
ごめん意味が解らない。
RNA?
それに結合して何で癌になるの?
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:28 ID:Jkdlm3qcO
- 汚染された米
なんて言いにくいな。
汚染米、いや、毒性が強いから超汚染米
略して超染米(ちょうせんまい)、
と呼ぶべきだ。
誤変換には注意。
- 614 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/11(木) 01:46:34 ID:kLjJg/5I0
-
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:40 ID:Elupbusn0
- >>608
西日本だけの問題では無いと思うんだけど。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:18 ID:29tN2a990
- アフラトキシン+肝炎ウイルス=\(^o^)/
B型肝炎ウイルスに感染していると、アフラトキシン摂取で発ガンが30倍は高まるとされています。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:24 ID:j0QaWHKb0
- アメリカ食品医薬品安全庁によれば, 数十匹の犬がアフラトキシンに汚染した史料を食べて死ぬとか治療中だ.
アメリカ獣医学協会は 2005年 1月 5日から 76匹の犬が死んだし 23匹の犬がますますアックファドエオがであるという報告を受けたし, アメリカ食品医薬品安全庁がこれを調査中だ.
ニューヨークの一動物病院で初めに犬の死と史料の関係を見つけてコーネル大学にその犬たちを送ったし, 調査結果史料に聞いているアフラトキシンという成分が間に深刻な悪影響を及ぼしたと発表した.
ここにダイヤモンド史料会社は直ちにアフラトキシンが入っていよう疑心される史料に対してリコールを実施した.
アフラトキシンはとうもろこしや他の農作物で生ずるかびの成長による付加生産物質であり, アフラトキシンは動物の肝に深刻な悪影響を及ぼす.
アフラトキシン感染の症状は婚姻用品, 食慾不振, 嘔吐, 黄疸, 高熱そして血を伴ったたとえなどだ.
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:28 ID:ynrgNX9z0
- >>553
不気味だ。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:27 ID:xaQuPe4R0
- しかし何で汚染米って何でできるの?
普通の米からよりわけるんだろ?
ってことは間違って食用の米にも汚染米が混じる可能性って否定できないよな?
そんな一粒単位で間違えずに入れ分けるなんて不可能だろ・・・
ってことは汚染米事態が誕生する背景に問題があるんじゃないか?
またそれを輸入するってどうよ?
日本で生産されている米にも汚染米ってあるの?
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:41 ID:eJnDlqi20
- いきなりだんごは大丈夫なのか?
知人から熊本土産で貰ったんだが…
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:46 ID:9EjB7hoj0
- >>604
鹿児島が少ないんだよな。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:02 ID:RvCG7bCN0
- >>601
そう。日本でも報道されていたよね。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:37 ID:/TXusiK00
- んで、結局、菓子メーカーの名前は公表する気もなしかよ
普段うるさいマスコミ様はえらく静かだが、どうしたよ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:02 ID:uPlvoGdC0
- 一番怖いのは味噌だな・・・。
中国産の米を使ってるのはトップバリューだけでは無かろう。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:07 ID:lfkeo3Ww0
- >>466
節子こぉぉぉーーー!!それズブズブやないか!
http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/07-1010-t1.htm
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:14 ID:mdigmHAQ0
- >>538
とりあえず日本のマスコミ以外ならどこでもOK。中国や韓国のメディアでも取り上げてくれるだろう。アフラトキシンB1については、向こうのほうがよく知っていると思う。ニュースの内容を丸々翻訳して張り付けるだけで十分。
テレビ放送局のメールアドレス
カナダ newsonline@ctv.ca
フランス webdesk@france24.com
イギリス dpa.officer@bbc.co.uk
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:16 ID:0FFSbnl10
- 何十回もの査察を潜り抜けたり
食品会社に本来工業原料にしかならない事故米を売ってるんだから
農水と癒着があったと思うのが当然
早々に在庫の廃棄を決定したのも気になるな 証拠隠滅と取るのが自然
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:20 ID:6I18gMRU0
- 吉兆の使い回しとか可愛く思えてくるな…。
やっぱ女のやることは、とことん可愛いな。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:33 ID:OBAFmU7n0
- >>619
水に塗れた米にはカビが生えるんよ
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:33 ID:Ngw6KmQR0
- >>606
つーか今更遅くね?
10年間の蓄積は恐ろしいよ
>>615
当然全国規模だが中部、西日本の被害が圧倒的に多いだろ
卸してた業者はそっち方面ばっかだし
- 631 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:54 ID:yjlVox5U0
- 癌細胞は分裂の際にテロメアを消耗しない
つまり細胞分裂回数に制限がない
つまり美味しい美味しいメタミ米を大量摂取すれば不老不死に・・・
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:22 ID:1ZOgjZBm0
- >>614
久々に見た、そのコピペw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:32 ID:WC8+QT5RO
- >>96さん
携帯用が全部写らないのですが…;
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:56 ID:JWJjv3jB0
- >>617
婚姻用品??(((((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:22 ID:nrTlP03q0
- たいした問題もないのに大騒ぎしてバカじゃねーの?
とか言ってる奴に限って肝臓癌で死ぬんだよなぁ
そういう皮肉な結果になることが世の中には多い
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:37 ID:xaQuPe4R0
- >>629
カビ程度ならいいが、そんな発がん性のある有害物質が誕生するんだ?
それとも汚染米といっても必ずしもアフラトキシンB1は含まれてないのか?
ということは吉野家とかで食べても必ずしもアフラトキシンB1を摂取はしてないことになる?
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:42 ID:bRzTsVMb0
- 焼酎もったいないから 飲んじゃえよ
気にしないで
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:52 ID:RvCG7bCN0
- マスコミではあまり報道されてないなー
アフラトキシンは自然由来の猛毒でもあるけど大量破壊兵器でもあるんだよね。
イラク戦争の根拠のひとつ、大量破壊兵器リストにも載っている。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:14 ID:bmYCVG820
- 農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www
農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:28 ID:fePm9xMl0
- マスコミはアフラトキシンだけ隠してる
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:18 ID:bknkTGqW0
- >>73
これは嘘なのか?
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:19 ID:Jkdlm3qcO
- >>614
望み通り肝臓癌で殺されるみたいだな。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:54 ID:UjU/dedM0
- もう何を食えばいいかわからん
小麦なら平気なのか?それらもやっぱり汚染されてるのか?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:57 ID:j0QaWHKb0
- >>634
[意識がなし]が過ち翻訳された w
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:05 ID:avPaapzN0
- 警察に被害届を出したらどうなるんだろ?
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:12 ID:24lTa9LW0
- 九州生まれの九州育ちなのだが、
氏ぬのはイヤぁぁぁーっ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:17 ID:xaQuPe4R0
- 隠してるの?それともアフラトキシンB1が含まれるのはまれなのか?
汚染米の中にアフラトキシンB1が含まれる率はどのくらいなんだろう?
それによっても被害の大きさが違うよな・・・
しかし汚染米あれば完全犯罪できるなw
ころしたい奴に毎日食べさせていれば数年後に確実に死んでくれるわけだろ?
こんなものを普通に売ってる国ってどうなんだよ
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:45 ID:RvCG7bCN0
- >>617
この事件だ。リコールになったんだよね。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:15 ID:uPlvoGdC0
- >>631
Tウィルスみたいな話だなw
しかし、よく映画みたいなことを現実でできたな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:16 ID:SCKVRh3JO
- 普通なら2時間で落ちるようなスレを
上げまくってる集団がいるぞ。
国だろうな・・・見てるかテロリスト達?
日本人そこまで馬鹿じゃねーぞ。
税金地獄にした揚げ句殺しにかかってもまだ大人しいと思うか?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:19 ID:T9tlaYkN0
- >>588
なるほどなー。ソースの信憑性はよくわからんが。
そもそも、農水省がデータできっちり安全性を証明してくれれば
こんなに不安になることも無いのに
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:19 ID:Elupbusn0
- つか、そんな猛毒混入危険物質を民間に売り渡す農水省が正気の沙汰じゃないよね
糊として加工すると虚偽の申請をして、実際は食用に転用してました。
で済む話じゃないよな。糊の原材料としての使用は許可したって事だろ。
そんな猛毒を含んだ物は普通だったら、劇薬扱いだろ。
糊で使う事自体にも問題があると考えないのが怖い。子供も使う物なのに。
大人でも本来なら手袋着用で取り扱うべき物だよ。
切手を舐めて貼り付ける人もアウトだな。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:31 ID:U+zIDpo90
- >>625
読んでみた。こ、これ本当に???
すごくない、去年発覚した大阪の米産地偽装してた会社もでてくるし。
話大きすぎてgkbr><
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:05 ID:5mCEgPoL0
- 毒米をタダ同然で受け入れ正規米を毒米で水増
↓
えらい安い米と高い米とありまっせ
↓
アフォ安いがエエにきまっとるやろが
↓
えらい安い米西日本で大人気ほとんど消費される
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:07 ID:Ngw6KmQR0
- >>645
因果関係が立証できないとなぁ
警察で言うところの裏が取れてないと
このままだと有耶無耶にされて終わっちゃいそう
この国は適当に誤魔化すことだけは上手いから
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:13 ID:grGTdsPI0
- 税金滞納、NHK受信料滞納、社会保険滞納、年金滞納
全部滞納だ!!取立てにきたらブチ●してやるからな
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:27 ID:MjWau+B90
- 何故、報道しない。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:55 ID:c7TqZT9b0
- >>654
それは消費者レベルでの話とは全く関係が無いぞ
それが分からないならお前もアフォだ
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:09 ID:g+ZwPE4tO
- >647
カビ毒くわせて数年後に氏なす小説があるらしい
現実には政府かんでたorz
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:17 ID:qr2QCJ7o0
- メタミドホスとカビってくらいでアフラトキシンってあまり報道しないね。
言ってるときもあるけど軽いなぁ。
マウス実験で100%ガン発症はネットでしか見ない。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:36 ID:Cxxyn2UMO
- 本当にスレの上がり方が不自然だな
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:38 ID:7utmb29D0
- >>549
行政のあり方。もっというと国のあり方を変えないとダメだろうね。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:46 ID:HtFhvqvw0
- なんつーかこれ一番損してるのはごろもフーズだよな・・
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:53 ID:/auKuXbKO
- しっかし自民党はウンコなんだが…
マスゴミがプッシュする民主党は人権擁護法案やるだろ…
情報弱者の団塊含む老人に、公明党は浸透してる…
世が乱れる時、共産党が伸長する…
逆説的に考えるなら、共産党を増やせば
多数党は、世が乱れつつあると考えるかね?
とにかく、今の権力層は一般人の生活を理解してない…
貧乏人=ニートにして、スケープゴートにしようとしてる…
新卒の就職増は、そういうこと。
ちなみに知ってる在日チョンは、数十年、赤日新聞読者…
やっぱり民主党は駄目か…?
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:25 ID:ZYbSIr5hO
- >>651
ちなみにB,C型肝炎ウィルスキャリアは非キャリアより肝臓ガンになる率は30倍。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:28 ID:oXQiR2Cg0
- ___
* / \ ☆
+ ☆ / ⌒ ⌒\ +
☆ ii ,、ノノ (● ) (<)ヽ *
* / 彡^(´ ⌒(__人__)⌒:: | 汚染米ばらまいてサーセン。反省して社員全員解雇しました。これからもヨロシク!
* /⌒ヽ `ー'´ ノ +
+ 三笠社長
+
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:29 ID:7utmb29D0
- 報道との落差が異様だな。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:30 ID:xJj/lvXGO
- >>614
確かにあんたはやけっぱちになった馬鹿かもしれないよ。
一概にたたけねえわ、何故か。
腐った食品メーカーと農水がはびこってる国から抜け出して 新しく人生をやり直せ!!!
頑張れ〜応援してる
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:58 ID:Bt2/Hinh0
- 近所のコンビニわろた。
おにぎりとかお弁当とか売れ残りまくってやんの(藁
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:01 ID:rwF92ELg0
- >>617
これどこの翻訳機使ったの?
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:14 ID:Ngw6KmQR0
- まあ従業員全員解雇みたいだし
これからゾクゾクと情報は上がってきそうだが
ネット限定で
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:14 ID:91wIZdMcO
- 大麻より盛り上がりそうだな
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:16 ID:+qooCSN/0
- もうこの際、残留農薬(メタミドホス等)は無視して、
アフラトキシンB1にフォーカスしる。
危険性が桁違いすぎる。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:25 ID:Yne4nFfnO
- >>642
まー何も大事なものないようだから、心残りなく逝けるんじゃないか?
家族や友人や恋人や、残してくものがあるとキツいぞ
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:26 ID:K8VBp8ur0
- いろいろ調べてみると(つっても所詮ネットうろつくだけだが)
ネット情報もめちゃめちゃなのが分かってきた
もはや科学オンチの素人にはドグマに縋るしかないのか・・・
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:43 ID:c7TqZT9b0
- >>667
まーた2ちゃんが先走り汁垂らして暴走してるぜ〜
マスゴミの野郎、結局政府の犬じゃねえかクソッタレ
どっち?
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:35 ID:/ebf7C360
- ニュー速+内でもこれだけの騒ぎ
アラフトキシンの毒性が世に知れたら大パニックだな
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:36 ID:xaQuPe4R0
- >>659
やっぱりな。同じこと考えるよなw
完全犯罪できる物質を政府が売ってるなんてww
>>652
全くだよな
サリンを民間に売ってるようなものだろ?w
しかも完全犯罪できる素晴らしい最終兵器!
実際いたりして。汚染米で身内を殺して保険金詐欺とか
絶対にばれないしな
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:37 ID:xutJw1Mf0
- 安く処分できるのを処分せずにわざわざ混入して流す。しかもこのマスゴミの隠しよう。
三笠の金も役員の退職金あたりで資産隠し完了?
これ、ひょっとしたら普通にテロの線じゃないか?
しかも背後に大規模な組織がいるとか。
そう、たとえば巨大な宗教団体とか・・・
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:36 ID:eoVAjij10
- >>635
個人がどう考えようと、事態は変わらんしなあ。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:47 ID:HTBQikkM0
- >>636
アフラトキシンB1は日本には元々なかったんだって。
ベトナムとか南方でのみ発生する毒らしいよ
なので、南方から米を輸入するとアフラトキシンに汚染されている、された
可能性があるんじゃないかな。
日本輸入前にアフラトキシンに汚染されていたのか、
それか日本輸入後に管理が悪くて、アフラトキシンまみれになっていたのかはわからん。
日本由来の汚染米というのは水害で水につかったりとか
カビはえたりとか古古古古古古古古古米とかじゃないかな?よくわからんが...
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:58 ID:r4jdovzQO
- 庶民を癌で殺して、代わりに特亜を移民させるんだろ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:04 ID:JH7Uxmnr0
- 2ちゃんと世間一般の反応が乖離してるのはいつものことだが
今回ばかりは明らかにマスコミが意図的に隠してるっぽいから
相当ヤバイんだろうなと。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:12 ID:Elupbusn0
- >>630
西日本の業者に卸してたのが多いとは言っても、
その業者が取り扱う商品が全国規模なら同じ事では?
それに被害って>>96の図の事か?
あれは今回のと関係無いと思うけど。潜伏期間が十年なら
被害が拡大するのはこれからのはずだから。今回の件とあの図の相関関係って薄いと思うけどな。
西日本は昔から肝炎患者が多いようだし。
・・・というのは、この極悪非道の不正が本当に「10年」だけの話だという
前提での話だけどな。とても信用出来ないが。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:44 ID:YMiqO6M9O
- 中国、韓国で政府が同じ事してましたって事になったら、あっちの国民なら間違いなく
暴動が起きるだろうね。日本人も怒る時には怒れなきゃダメだろ
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:04:34 ID:7utmb29D0
- 政権交代しても役人は変わらないから意味無いよ。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:04:38 ID:yjlVox5U0
- O157と一緒で、カビ自体は無害なんだがそれが生成する毒素がマズいと
勘違いしやすいなこれ
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:04:46 ID:NIrG2RRd0
- マスコミは、なぜ一番致死性の高い
アフラトキシンB1について言及しないのか?
また、西日本で幹細細胞ガンの急増との相関関係を
追求しないのか?
一番リスクの高い要件について、一番弱小に扱って
いるのはなぜだ!
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:23 ID:C+sCDzjz0
- この件に関しちゃやっぱり国が農水省が一番悪いな。
アフラトキシンを流通させる感覚がありえない。
未だ表にできていない国家レベルの犯罪を平気で
隠し続けられる国の国民の善意を信じているっていう
感覚が理解できない。
国が悪ならその国の民も悪なのだよ。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:32 ID:6I18gMRU0
- 結論として
ファミリーマートはやばいのか?
毎日のようにおにぎり買ってるんだが。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:44 ID:xaQuPe4R0
- >>683
今日の朝のラジオでも一番視聴者が気にしてるニュースは2時間経っても
汚染米ですって言ってたよ
食品に関わることですから、心配ですよね〜みたいに暢気に報道していたが・・・
実際にどこまでの毒性か怖いよな
マスコミのあっさりした態度も不安にさせる
選挙なんかよりもこっちをメインに特集組むべきことなのに
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:44 ID:OBAFmU7n0
- >>636遅レスですまん
要するにヤバい毒を作り出すカビが付いてる米だと承知で海外から輸入して
それを処分する費用使いたくないとかって企業に安く払い下げたところ、それが食用に流用されてたって問題ってとこかな
農水省は検査してるはずなのに10年間ぬるー、知ってて放置してやがったな
んで国産の米自体にはA.フラブスはついてないが、ブレンド米として混ぜられたり肥料として汚染米を加工したものが使われてるかもしれねえ
こんなとこか
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:15 ID:59wrftWP0
- ベビーフードに入っていそうな悪寒。。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:18 ID:cfG7oU7q0
- 最近すんごい屁がでるんだが、、、
馬鹿食いしないから匂いはほぼないんだけど
ブッ とかじゃなくて バッ!!!って感じで朝一で出る
隣室の姉貴が何々?って駆け込んでくる位の一撃
マジで前にパンツに穴開いたし、、、
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:18 ID:kPhFfR4t0
- >>662
確か、産地偽装みたいなのには罰則規定あるけど、
今回みたいなのには罰則すらないんだっけ?
さすがにそれはおかしいw
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:24 ID:RvCG7bCN0
- >>681
南方からの輸送中。カビは高温多湿が大好き。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:36 ID:+wPrg+9o0
- ローカルでは動きあり
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20080909-OYT8T00761.htm?from=nwlb
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20080909-OYT8T00016.htm?from=nwlb
報道規制は商社の圧力か?
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:40 ID:scpOpu2q0
- mixiでコミュが出来てた。
ミクシやってるやつは入っとけ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3656999
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:13 ID:W3lTjIo/0
- 騒ぎすぎやねん。
あのなぁ、メタミドホスは時間とともに自然消滅するんやで。
そのために三笠は一年寝かしとるんや。良心的やんけ。
ホンマに悪質やったら、メタミドホスが消える前に出荷しとるわw
工業用を食用に流用っちゅうたら聞こえは悪いけどな、農薬が消えるまで
コストをかけて保管して、ほんで出荷しとんねんから、正確には
工業用やったのを費用をかけて食用に変えて出荷したんや。
何が悪いんや?問題あらへんやろが。
冷静に考えろっちゅう話や。
そんなに敏感やったら、呼吸すんな。現代社会の大気の方が汚染されとるわww
三笠を叩くんやったら、呼吸することを止めてからにせーよ。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:03 ID:uPlvoGdC0
- >>699
釣りか?
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:39 ID:vEUEiJ7C0
- 多分役人が、「焼却処分することになった不手際を問われる」のを恐れたんだろうが、
・・・馬鹿だよなあ。
産廃の不法投棄と一緒の構図じゃないか。
過去から何にも学んでない。
「とりあえず」目の前から消えてくれれば、隠蔽できれば、言い繕えれば、etc・・・
その場しのぎがここまでの結果になってしまった。
誰が責任取るんだ。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:43 ID:bVWUMgvN0
- >>699
ソ ー ス プ リ ィィィィィィィィィィィィィィィ ズ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:43 ID:7utmb29D0
- >>697
いまだに酒限定なのが、スケープゴートにして他を隠匿しようという意図に感じられてならないのは漏れだけ?
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:44 ID:xqwk/Xod0
- ちと昔にバブルがはじけたぁ、なんて言ってたけどさ。
こういうのがほんとのバブルだよね。
ぱちんとはじけたら、はい、中国以下でしたってなもんで。
日本てのは、虚像をとっぱらえば、とんでもDQN大国なわけです。
※わたしは先祖代々日本人です。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:04 ID:YPDrwzcF0
- 俺美少年愛飲していた時点でアウトだな。
ま、いいや。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:10 ID:YqOduHj10
- >>636
アフラキシンは熱帯・亜熱帯に見られる猛毒のカビ
日本では気候上、国内農産物からアフラキシンが検出された事はない。
同様に高緯度にある欧州でも検出されない。
小麦などでアフラキシンが検出されるのは、全て輸入物。
日本の麹菌などはカビの一種だが、これも猛毒のアフラキシンが検出されない。
猛毒だと分かっていれば、麹菌を使った味噌・醤油・酒などが発展するはずがない。
その証拠に熱帯・亜熱帯地方では米発酵食品など聞いた事がないだろ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:16 ID:eR8bZ/z30
- >報道規制は商社の圧力か?
肝臓癌との関係とか、西日本に肝臓癌が多いことの問題とか
見事にスルーしとるな。
日本に不要な業界、商社、メディア、これらすべて寄生虫業種
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:22 ID:ha5yZRFE0
- >>699
>そのために三笠は一年寝かしとるんや。良心的やんけ。
ゴミを古米にかw
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:41 ID:Ngw6KmQR0
- 烈火の如くマスゴミに叩かれまくった不二家はいい災難だったな
重大性ははるかにこっちなのに
本当にこの国とこの国のマスゴミは腐ってやがる
耐震偽装
ヒューザーは逝くまで叩かれたがAPAは殆どスルー
粉飾決算
ライブドアは逮捕者出るまでやられたが日興コーデは逮捕者どころか殆ど報道せず
食品偽装
不二家、ミートホープはとことん叩かれたがこの件には及び腰
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:53 ID:acNqzjUc0
- >>699
そもそも、メタミドホスのことで騒いでない。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:06 ID:0WaeJ/onO
- オウムのサリン事件と今回の事件…
まさかオウムのバイオテロなんじゃ…
裏で絡んでそうだな
だってこれなら大量虐殺できるもんな。
誰にも知られずに…
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:00 ID:xJj/lvXGO
- >>699
アホ、か?君は。
汚染米を販売してるメーカーのどこが良心的なんだ?
糞水省と共に消えろ、粕!!!!!!
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:05 ID:xaQuPe4R0
- >>692
それは汚染米は汚染米として輸入していたんだろうか?
それとも食用の中に汚染米が混じってることを知りつつ輸入していたの?
で、日本でそれを入れ分けているとか?
もし後者なら、こんなずさんな管理じゃ、食用の輸入米も危ないよな・・・
汚染米として完全独立して輸入ならまだましだが
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:10 ID:7utmb29D0
- 不二家叩きとかとの落差とかも異様だよな。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:34 ID:BNSzl1+v0
- 学校給食に流れたのを必死で隠してるの?
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:08 ID:BGwKXcbo0
- 「おこめ」を人前で読み上げようとするとき、軽く緊張するのはなぜだろう?
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:27 ID:e9MEBWVe0
- やべぇ・・・・
この事件がきっかけで、関連スレに抗癌作用のある食べ物がいくつか紹介されてるけど、
以前からカーチャンが買ってきてた物ばっかだぁ・・・J( 'ー`)し
バナナ・グレープフルーツジュース・キャベツ・・・・昨日はしじみ汁まで・・・・・
同じ物ばっかり買ってくるな!飽きるだろうが!とか言ってごめんよカーチャン。・゚・(ノД`)・゚・。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:31 ID:c7TqZT9b0
- >>716
坊やだからさ
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:36 ID:uPlvoGdC0
- 大本営発表!
の頃からメディアも国も本質は変わってないんだな。
本当にやばいことは隠す。それで、外国を見て嘲笑って満足して終わり。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:49 ID:nrTlP03q0
- メタミドホスが可愛く見える
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:50 ID:ORUZiuMi0
- >>655 >>645
これは適用できるんでしょうか?
Q1:「共謀罪」って、どんな犯罪なんですか?
http://tochoho.jca.apc.org/kyz1/qaex.html
簡単に言えば、約560種類もの犯罪(新資料では619種類)について、
実行を「合意」した段階で処罰するというもの。
「合意」を犯罪とするということですから、その「合意」が実際に
「実行」に移される必要はありません。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:52 ID:7lVHwZhE0
- >>716
それは君が関西人だからだろ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:00 ID:djuPoryC0
- 子供たちの未来が心配でならん・・・
そんな俺20代・・・
糞政府とマスゴミいいかげんにしとけよな!!!
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:35 ID:cfG7oU7q0
- >>716
願いおこめて言えば緊張しないよ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:35 ID:xJj/lvXGO
- >>690
おにぎりアウト、コンビニ弁当アウト〜
と思うしかなかろう?
気休めは言えねえ
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:40 ID:Yne4nFfnO
- >>656
少なくとも受信料は絶対に払いたくないな…
国営放送じゃないくせにズブズブかよ…
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:01 ID:6I18gMRU0
- >>709
そう思うのなら2ちゃんだけ見てろ。
テレビや新聞は見るな。
それをお前の家訓にするなら、
子供二人→孫5人→ひ孫12人→ … 模擬や子孫4000万人
というようになり、いずれは誰もテレビを見なくなり
マスコミは廃れる。地道に頑張れ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:25 ID:L12+4+X60
- >>697
確実に一番安全そうな焼酎だけで
ごまかそうとしているだけじゃん
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:29 ID:/TXusiK00
- >>714
不二家なんて、下手したところで、単に腹壊してピーピーで、
普通は数日で治るだけの問題だわな。
アフラトキシンは(ry
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:37 ID:7utmb29D0
- マスゴミとの落差とか不二家叩きとの落差とかに、この国の薄気味悪さ、底知れぬ闇の深さを感じるのは漏れだけ?
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:52 ID:vWYeNECJ0
- http://www.systemken.org/geturei/32.html
>もし、メディアが根こそぎやられてしまっていたらどうなるのか、これが今日のテーマです。
>結論から言ってしまうと、根こそぎやられている。
>どういう構造が背景にあるのかを、お話ししたいと思います。
>たぶん、驚かれると思います。その驚かれるところが実は非常に重要なポイントです。
>メディアが根こそぎやられていることを知る手段は、基本的にありません。
>とにかく、根こそぎですから。
>メディアがしっかり機能して情報が行き渡らなければ、民主主義が機能しないことは、
>多くの国で非常に幅広く、強く認識されている。
>だから日本以外の国は、アメリカも含めて、メディアが巨大になりすぎたり、
>メディアの力が少数に集まりすぎたり、資本が独占されたり、
>寡占されたりすることを規制するルールや法律を、たくさん持っています。
>しかし、日本はこれが全然ありません。
>>役人が最初に用意してきたのは、…
>>それに対し、学者たちはそんなことは口が裂けてもイエスと言えない。ダメだと。
>>しかし役人は、…落としどころは決まっている。
>>恣意的に歪めることは今までにもあるけれど、今回の場合は歪めじゃない。明らかに嘘です。
>>新聞記者は、学者に個別取材して事実を知っていながら確信犯的にあの記事を書いているから厄介です。
>>私は、学者たちと直接パイプがあって、これを知ることができました。
>>けれど、それをどこで出せるか。出せばこの話には絶対横槍が入る。
>>出そうとした瞬間に、私はたぶんテレビでは仕事ができなくなるでしょう。
>>このように自分たちの目や耳に入ってくるものが、構造的に問題がある機関からしか入って来ない。
>>それ以外の選択肢は、事実上ほかにないといわけですから、非常に嫌な話です。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:02 ID:Jkdlm3qcO
- >>715
成る程。
いかにもありそうだ。
でも散々食わせてから今更汚染米でしたなんて
汚染だけに遅えんだよ!!!
- 733 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:16 ID:Ngw6KmQR0
- >>714
あれで業績厳しくなって銀座の本社ビルを外資に取られちゃったからな
なんとも胡散臭い事件でしたよ不二家のあれは
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:17 ID:0WaeJ/onO
- 言いたいことの言えないこんな世の中は…
ポイズン
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:31 ID:grGTdsPI0
- おりゃマジで団体結成しようと思う。
腹が立って仕方ない。政府に気付かれないように裏の団体を結成しようと思う
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:54 ID:2IOzbH890
- >>472
なんのラジオ?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:58 ID:xaQuPe4R0
- 結局薬害エイズ問題を人事だと思い厚生省のずさんな管理を徹底的に叩かなかった
国民にも責任があるのかもな
今度はわが身にそれが降りかかってきたと・・・
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:16:38 ID:0FFSbnl10
- マスコミに期待しても無駄ですよ
アルコール業界はいいお得意さんだからネ
ピンポイントで焼酎だけ潰れるなら目をつぶるかもしれないけど
飯食わしてもらってるお客さんの 顔に泥塗る商売人は居ないよ 普通
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:16:54 ID:7utmb29D0
- >>727
新聞は10年以上とってない。テレビはオリンピック終わったんで撤去したw
それでもネット上のマスゴミの反応の鈍さはわかる。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:23 ID:JH7Uxmnr0
- こんな時間帯なのに、ほんと今日はやけにどうでもいいスレがあがりまくってるな。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:35 ID:HkSE9+eC0
- >>636
国外でアスペルギルス・フラバスなどのカビが生えたお米が原因。気候風土の
おかげで幸いにも日本ではこのカビは自生していない。
で、このカビが作るのがアフラトキシンという地上最強の天然発癌物質。
ちなみに発癌性の疑いとか恐れとかじゃなくて、発癌性が認められる物質です。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:44 ID:uPlvoGdC0
- >>740
いつものことだろ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:12 ID:/TXusiK00
- >>736
TBSのアクセスじゃないか
サト○(?)のご飯が産地偽装だとか、切り餅の賞味期限が(ry
みたいな話だったようだ。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:28 ID:PhDseDK10
- 今日のNHK総合の6時くらいのニュースで
愛知県の瑞穂にある2つの業者も
汚染米を買い取って食用に流通させたと報道してたな
あと、何処かの酒蔵は自主回収はじめたみたいだし
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:30 ID:KxEqfAPw0
- これって給食には流れてないの?
もし流れてたら俺アウトなんだけど
情報規制と何か関係あるの?情報公開してほしい
農水省が邪魔してるんだろか?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:00 ID:xlRwPTVJO
- 農水省役人の米洗浄 ロンダリング
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:10 ID:tp3puCh30
- 省がつく所の人をてきとーに死刑でおk
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:14 ID:AY8wxX6AO
- >>692
なんで輸入したの?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:21 ID:i2L7vu2YO
- 農水に電話したけどアフラトキシンについて聞いたら対応が悪くなった。
しつこく聞いたらあなたはカビ毒について勉強してるの?とか言って来た。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:40 ID:+aGuy3QK0
- 給食を食べてアナフィラキシーショックって、これだったのか、納得
不登校児勝ち組w
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:45 ID:bVWUMgvN0
- >>737
話題逸らしも巧みなんだよな
そして国民の味方になるメディアが何一つ無い
その他の番組一切排除して一日中特番するような局が
1つ位無いもんか
そんな局立ち上げてくれたら何のアンテナでも買ってやるのに
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:52 ID:utZsmzX70
- >>745
給食に流れてたらお前の食卓にも来るわな
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:53 ID:xaQuPe4R0
- でももう米だけじゃないよな?
全てのレトルト商品、冷凍食品、缶詰とか怖くない?
近所でとうもろこしの缶詰が3個セットで250円と安かったから買ってきたんだが、
調べてみると米国産・・・
一応遺伝子改良のとうもろこしは使ってませんと書いてはいるが・・・もう信用できんよな
国産ですら本当に国産か疑わしい
そもそも国産の缶詰は中国産や米産の2倍から3倍の値段がしてとても買えないが・・・
今回の事件で思ったのは、99ショップとかローソン100斤コンビニのオリジナル商品は
何が入ってるか分からないってこと
安いものにはやはり分けがあるんだな・・・
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:04 ID:Elupbusn0
- >>737
つか、薬害肝炎自体も他人事じゃないんだよね。
国民全体の問題なのに。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:12 ID:1ZOgjZBm0
- 学校給食に流れてるような気がしてきた
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:24 ID:uPlvoGdC0
- 小中は地元の米&野菜で美味しかったが、高校の給食はとんでもない糞だったな。
米は安価な米と同じく臭いし、あれはやばかったのか。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:28 ID:7utmb29D0
- >>731
>メディアがしっかり機能して情報が行き渡らなければ、民主主義が機能しないことは、
>多くの国で非常に幅広く、強く認識されている。
実際、いまがそうだしな。
いまのマスゴミが存在しつづける限り、日本はまともな民主主義国家にはなれない。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:48 ID:xJj/lvXGO
- 知人の鹿児島県民は、焼酎ロックのみが毎晩。
この不祥事が公表される以前に体調不良(胃、腸)を起こしてるぞ?
記事公表前に数回な...。
心配な人は検査に行くしかないよ〜マジに。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:49 ID:ZJF3lNBP0
- 西日本で特に多く流通してたんだってね。
とすると、この分布図は興味深い。
都道府県別 75歳未満死亡率 肝臓がん 2005年
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:54 ID:kGOjLZeM0
- この事件に弱腰なマスコミは徹底的に糾弾されるでしょう
毎日のようになってもいいんですか?
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:03 ID:K8VBp8ur0
-
・肝細胞がんの約90%はウイルス性肝炎が原因
ttp://www.f-alfasi.net/003/
ttp://www.heiz-west.com/archives/2005/09/post_137.html
・そのウイルス性肝炎はもともと西日本で多く見られる
ttp://www.47news.jp/CN/200309/CN2003091201000473.html
・95年の妙なグラフの変動は統計分類の変更が原因
>人口動態統計では、WHOの勧告を受けて平成7年1月から
>第10回修正国際疾病、傷害および死因統計分類(第10回修正死因統計分類:ICD−10)
>を適用することとなった。 (併せて、死亡診断書の様式を改正した。)
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:14 ID:Elupbusn0
- >>746
洗浄出来てないし
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:26 ID:djuPoryC0
- これ20年前からしてたんだろ?
家畜にも影響してるし、国家非常事態宣言しろよな!!
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:34 ID:Ngw6KmQR0
- >>745
その辺がわからんからヤバイ臭を倍増させてる
食品メーカー名も出さんし、隠したいことはたくさんあるんだろうねぇ
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:17 ID:Yne4nFfnO
- >>684
なんか関係者が口を滑らして、こんなん20年前からみんなやってる
って言ったらしいんだけど…
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:21 ID:djaEf5fs0
- >>691
>食品に関わることですから、心配ですよね〜みたいに暢気に報道していた
マスゴミの連中も、アフラトキシンの毒性の凄惨さについて、認識していないのではないかな?。
サリンをまいたオウムよりも、このアフラトキシンを拡散させた三笠等いくつかの会社の方が、
はるかに重罪だよ。
殺された人の数は、少なく見て十万単位だろ。
今後の犠牲者をくわえれば、軽く百万人の単位にいくのでは?
これ、未曾有の虐殺事件だ。
関係した会社役員、社員、農水省の役人は死刑。それ以外の罰は考えられない。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:27 ID:c7TqZT9b0
- 今回の対応で、政府にとって国民がいかに軽い存在であるか思い知ったよ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:49 ID:OBAFmU7n0
- >>748
取り決めで海外から輸入米を一定「量」輸入しないとうんたらかんたら
で、普通の米より安かったからとかそんなとこかな
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:03 ID:7utmb29D0
- >>749
興味深い反応だな。隠したいのはやはりこそか。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:09 ID:W3lTjIo/0
- マクロ的に、騒ぎすぎるのはどうなんかなぁ・・・
はっきり言うて、、無害に等しいやろ。
大気の方が汚染されとるし、タバコや酒の方が健康を害するわな。
何がしたいねん。三笠を潰したいんか?取引のある菓子メーカー
酒蔵、外食メーカーを潰したいんか?日本経済、メチャクチャやんけ。
三笠は三笠なりにコストをかけて長期保管して毒物を消して、ほんで
再活用したんや。これぞ再チャレンジ社会やんけ。
盲目的に騒ぐなや。まー、悪いとしたら、農水省やな。
ほんで諸外国の要求を受け入れナアカン無防備状態の日本の現状や。
平和憲法や。三笠を叩く暇があったら、憲法九条の改正に力を注げや。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:51 ID:ZYbSIr5hO
- >>737
実は厚労省が黒幕という説が……。
まぁ、保険屋が一番得をするんだろうけど。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:11 ID:/TXusiK00
- >>754
そういや、昔、収賄で逮捕された岡光某という厚生事務次官に
うちの親父が実際に会って話をしたことがあったようなんだが
「あいつは最低の人種だ」と言ってた。
後日逮捕されたわけだが「当然」と言っていた。
どうやら話が非常に高飛車で、威張り腐っていたと言う事だけは聞いたが、
どういう内容の話だったのかは聞いてない。
その話を聞いて、「なるほど、やっぱ官僚ってそういう連中なんだね」とは思った。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:26 ID:bVWUMgvN0
- >>770
おまえはさっきからクソみたいな関西弁モドキでベラベラと…
どっから沸いた!!
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:30 ID:YPDrwzcF0
- しっかしうまい事やったな日本。
法治国家・先進国での大量殺人は「食料」がベストだもんな。
みんな10年後に一緒に死のう。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:30 ID:uPlvoGdC0
- ネットで騒ぐことは事態の周知徹底に効果があるが、電凸はほぼ無意味だな。
OFF板のデモにでも参加しよう。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:37 ID:YqOduHj10
- >>741
このアフラキシンって遺伝子レベルで作用するから、突然変異で日本の麹菌なんか
を汚染したら、米・味噌・醤油・日本酒など全滅になる恐れがある。直ちに輸入米
を全部廃棄・輸入禁止にすべき。下手すると、2000年以上に渡ってご先祖様が
維持・発展させてきた米文化そのものが破壊される事になりかねない。俺は将来の
歴史書で「この当時の日本人は安物の毒物を輸入して米文化を破壊しました」なんて
書かれる当事者にはなりたくない。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:24 ID:0fVs0d7OO
- 日本は安全な国からとても危ない国になりました
国家が自国民にテロを起こしたようなもんだな
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:45 ID:fdUk4szl0
- 健康診断で、酒ほとんど飲まないのに肝機能が弱い(B判定)な理由はもしかして・・・
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:52 ID:AY8wxX6AO
- >>768
ありがとう
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:57 ID:7utmb29D0
- >>767
民主主義国家じゃないってそういうことなんだよ。国民主権じゃないってそういうことなんだよ。他人に殺生与奪権を握られてるってことだ。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:33 ID:X6BMuDQ90
- 給食に使ったとか
マジで終わってる
子供は何のために学校行ってんだかわかんねーよ
俺が親なら発狂もんだ
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:34 ID:xaQuPe4R0
- >>755
間違いなく流れてるだろう
給食は1円でも安く作ろうとしてるからな
で、安い米は・・・ね?
>>766
認識してないってことはないだろ
奴らはプロだぞ?2ちゃんの情報くらいとっくに持ってるよ
それもかなり前から知っているのは間違いない
報道規制で報道しないのか、事実がどこまで本当か分からないから報道しないのかは知らないけど
実際どこまでの健康被害があるかはまだ謎だしねぇ
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:34 ID:/auKuXbKO
- 日本には断絶してない、「歴史」という担保がある…
「お上は在るだけで有難いのだ…」東條の言葉の意味は
皇室がある限り、日本は大丈夫ということ。
大丈夫…!一人は犬HK職員が心不全になった…!
もう一人も、どこかのD職が脳梗塞で倒れた…!
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:36 ID:GZC3wnCN0
- 給食にも使ってました、使用製品は国中流通しまくってます、毒性はハンパないです
こんな事が公に認定されたらパニックだわな
で、なんでそもそもそんな危険物が存在して、それをさばかにゃいけないハメになってる
のかってとこまで追求される
国はそれがいやなんだろうね、つまり毒備蓄米が存在する状態を根本からなんとかしようと
いう気が皆無
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:40 ID:K8VBp8ur0
- 深夜も元気だな
おやすみ
・肝細胞がんの約90%はウイルス性肝炎が原因
ttp://www.f-alfasi.net/003/
ttp://www.heiz-west.com/archives/2005/09/post_137.html
・そのウイルス性肝炎はもともと西日本で多く見られる
ttp://www.47news.jp/CN/200309/CN2003091201000473.html
・95年の妙なグラフの変動は統計分類の変更が原因
>人口動態統計では、WHOの勧告を受けて平成7年1月から
>第10回修正国際疾病、傷害および死因統計分類(第10回修正死因統計分類:ICD−10)
>を適用することとなった。 (併せて、死亡診断書の様式を改正した。)
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:57 ID:ZYbSIr5hO
- >>776
> このアフラキシンって遺伝子レベルで作用するから、突然変異で日本の麹菌なんか
> を汚染したら、米・味噌・醤油・日本酒など全滅になる恐れがある。
んなわきゃーない。
家畜に食わせてたらガンになるかもしれんが。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:23 ID:g+ZwPE4tO
- >588
14歳以下の癌はアフラトキシンが主な原因って書いてあるぞ
ソースどこだこのページ
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:33 ID:mrLyuxR40
- この米をベンジンで炊けば最強の発ガン米になる
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:42 ID:Elupbusn0
- >>765
あ、もうばれてしまってたのか
今さら驚きも無いな。二十年という情報が出たって事は
更にもっと昔から常態化してるって考えた方が良いね。
というか、こんな日本人の食生活と切っては切れない「米」が
政府ぐるみで長年いい加減な事されていたんだから、
同じような事例は今回の米に限った話じゃないと思う。
今回と同等の毒が含まれている食物が何十年も前から
流通していて農水省も把握していたとしても何も驚かないし
そう考える方が自然かもしれない。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:02 ID:c7TqZT9b0
- >>780
今日ほどそれを実感した日は無いよ
本当にお先真っ暗だ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:15 ID:xlRwPTVJO
- 安全なら農水省の食堂で毎日食べろ!
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:30 ID:5UlwSbxv0
- 誰か、やる夫で学ぶアフラキシンの怖さ 作ってくれ。
解り易いのですぐ広まるぞ。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:22 ID:xJj/lvXGO
- 食わせられた九州の豚が死産と奇形児の出産してるみたいだぞ???
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:38 ID:Yne4nFfnO
- >>700
関西人、というか大阪人を叩かせたいだけかと
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:30:15 ID:uPlvoGdC0
- >>793
そうじゃなくても、コンビニ弁当の売れ残りの、破棄された米を主に飼料としていたブタが奇形産んでるよ。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:30:49 ID:g+ZwPE4tO
- >789
輸入が許可されてから20年経ってないような
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:30:59 ID:djaEf5fs0
- >>753
残留農薬も遺伝子組み換えも嫌だけれど、今回のアフラトキシンはレベルが違うよ。
大学の初等教育家庭の家庭科の先生がカビ博士で、半年にわたり、主にアフラトキシン
の講義を受けてきたが、その恐ろしさはハンパじゃなかった。
「残留農薬・遺伝子組み換え」を小学一年生の男の子にたとえると、
アフラトキシンはケンシロウだ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:22 ID:7utmb29D0
- >>790
結局、民主主義国家とか主権在民とか、美しい理想でもスローガンでも何でも無くて、
てめーが殺されないために必要なものなんだよね。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:37 ID:5mCEgPoL0
- 甘酒終わったな
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:47 ID:+ttL/Fum0
- >>789
うはwwwwwwもう切れそうwwwwwwwwwwww
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:05 ID:mrLyuxR40
- >>791
農水省の地下食堂街の寿司屋はなかなか良いよ。
五百円で並,たぶん600円で並の大盛りです。
7,8年前の司法修習生時代の記憶だが…
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:57 ID:uPlvoGdC0
- 腹減ったし煎餅でも食べるか
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:59 ID:xaQuPe4R0
- >>784
中国産を叩いていたら、蓋を開けたら国産米の方が遥かに猛毒で危険だったというんだから
お笑いだよなw
これなら中国産食っていた方がまだましだったか
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:33:02 ID:c7TqZT9b0
-
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ これは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 政府主導の
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ バイオテロなんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:33:52 ID:xJj/lvXGO
- >>780
政治家が在日ばかりで日本を滅亡に追い込みたいからなんですかね???
少なくとも今の政治は国民を無視し踏み台にし、海外の為の政治ですわな。
糞政治家〜!!!!
おぼえとけよ!!
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:03 ID:qBgc2kGM0
- これもやばいのでは、でも売ってますが・・・
【酒の百名山】
木原山 標高314mの酒 http://www.rakuten.co.jp/sakekome/804489/840939/
まだ殺人酒が市場にある。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:04 ID:e9MEBWVe0
- 農水省の奴らは売国奴というか
日本人なのかすら疑えてくる
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:09 ID:R6FLS2pM0
- だがちょと待って欲しい。三笠その他のやった事は絶対に許されんし徹底的に調査されるべき。
けど専門板の意見すら聞かずにチラシとか作っちゃうのはヤバくね?
てっきりもう医者板だので誰かが聞いてきたんだろうと思ってたが
まとめwikiにも全然無いな。つかガン板でも突っ込まれてるし医者板の質問スレでは見事にスルーされてるな。
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/09(火) 12:49:48 ID:FNQrfW9k
米やばいけど、上の張りまくられてる宣伝コピペは、煽りのための胡散臭いデータ流用だよ
・がんの死亡数と罹患数はともに増加し続けている(部位とわず)
・がんの死亡数と罹患数の増加の主な要因は人口の高齢化
↓高齢化の影響を除いたデータ。男は一時増えて今減少中、女は変わらず。肝臓がんで死んだ人がそこまで増えてるとはいえないのがわかる。
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1019_1_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1019_2_1958-2005.jpg
アフラトキシンが危険なのはちがいないけどな。
---
しかしガン板過疎杉だな。出来たばかりなのか。
癌・腫瘍
http://schiphol.2ch.net/cancer/
- 809 :749:2008/09/11(木) 02:34:16 ID:i2L7vu2YO
- アフラトキシンてどれくらいの量をとったら危ないか聞いたけど、
電話にでた人は農水は知らないって答えた。
現在の技術で検出したらアウトって代物の事を答えないのが不気味。
メタミドホスについてだけど1番古いメタミドホス汚染米は、
その時の基準が今よりもゆるくて問題ないのもあったとか言い訳してきた。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:41 ID:lwrvtAV7O
- 日本の米美味いしあまってるのに
こんな汚染米知らぬ間に食わせといてよく生きていられるな
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:44 ID:kGOjLZeM0
- アフラトキシン入りに関しては汚染米じゃ何も伝わらない
“猛毒米”と報道すべき
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:48 ID:+ttL/Fum0
- はぁ…こんな無様な死に方して日本が終わっちゃうのかよ
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:19 ID:7utmb29D0
- 非加熱製剤と構図は似てるわな。スケールが違うだけで。
今回は、国民だれもが口にする米や米の加工品だってことだ。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:19 ID:Vp+CBszk0
- 邪悪な政府をクーデターで打ち倒すのは古今東西、正義とされてる。
関西人は農水省の役人を殺して良い。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:20 ID:JH7Uxmnr0
- でもさ、汚染米の使い道がこれだけ多岐にわたってたら三笠の連中も農水省の連中だって
自分らの口に入るの避けられないと考えないの?当事者だって他人事じゃないだろうに。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:23 ID:W3lTjIo/0
- とにかく冷静になれや。な?
煽られたかて、エエことあらへんど。
三笠が流通させたモンよりも大気の方が汚染されて
有害なんやからな。三笠を叩くんやったら、ほんま、
生きるのを止めなアカンようになるで、正味の話・・・
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:38 ID:YqOduHj10
- >>803
だから中国産の米からアフラキシン検出されてるからw
日本の米は、気候上アフラキシンは発生しませんから残念w
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:42 ID:xaQuPe4R0
- >>808
そりゃ癌になったら2ちゃんなんてしてる気力ないだろうし・・・
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:08 ID:mrLyuxR40
- 日本人に対して悪意を持っている人という可能性も十分あり得るね
たぶん,日本にいる限り,それなりに食べ物にお金をかけていても
毒米食べる可能性はある。階級社会が徹底していて,問屋から違う
食べ物食べていたとしても,問屋の前で混入しちゃえば一緒だもんね。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:18 ID:eyO/61gPO
- 中国からの輸入食品には事故米を使っているのか?
毒入り餃子を輸出する反日だから、日本人の健康被害を出すために何かやっていそうで怪しい。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:18 ID:vEUEiJ7C0
- 九十何回も立ち入り検査して、見抜けなかったと言うのも何と言うか・・・
検査員がいい加減なのか?能力が無いのか?買収でもされてんのか?上から隠蔽するよう圧力がかかってんのか?
今のままじゃ検査はなんの歯止めにもなっていない。
食の安全マークも何の意味も無いってことだ。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:49 ID:c7TqZT9b0
- >>808
危険なことに変わりはないし、それを避けるのは当然の真理だろう?
「大げさに騒いじゃったけど、大したことなかったなテヘへ」て言える日が来れば
そっちの方が良いに決まってる。
結局のところ、農水省なりそういう権威がきっちり安全宣言すればここまで騒がなくて済むんだ
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:00 ID:PhDseDK10
- >>815
絡んでるなら分るさ。
それを食わなきゃ良い事だから
自分達は農家と契約した米を食って居れば安全だからな
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:19 ID:Elupbusn0
- >>796
そうか。許可されてからは20年経ってないのか。
でもそもそもこの件は許可されて無い事をやってたから
こうなったのであることを考えるとね・・・
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:22 ID:mfqwjGaK0
- 日本人は食品については、絶対に妥協しないんだよな・・・・・・
三笠フーズの倒産は確定として、ここから汚染米を買い取った
会社名は公表すべきだろう。
例え、それがその会社の責任ではないにしろ、消費者の視点で
農政を進めると宣言したんだから、ね、脳足りん酔酸症のみなさんw
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:25 ID:iyuUTNxkO
- どのニュースを見てても、メタミドホスばかりピックアップして、
アフラトキシンについては、あまり触れないよね。
何でだ?
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:38:03 ID:grGTdsPI0
- 日本は終わらない。俺はマジで戦います。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:38:25 ID:djuPoryC0
- >>816お前みたいな工作員の話聞いてる方が有害だ!!
大気が汚染されて??勝手にしてろよww
それより100%癌の方がやばいだろがw
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:14 ID:xaQuPe4R0
- >>825
公表されようとされまいと当分は米を使ったものは買わないけどねw
もう一切信用できなくなった。
ほっかほっか亭とかの弁当も何が入ってるか分かったものじゃないし
外食やレトルト冷凍は避けて自炊するしかないね
米はもちろん農家から直産で。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:20 ID:djaEf5fs0
- >>816
おまえ、知識なさすぎ。
馬鹿は黙ってろ。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:20 ID:ha5yZRFE0
- >>824
それまでは麦コーン柑橘類等別のものをロンダリンgうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:22 ID:c7TqZT9b0
- >>827
俺はお前を支持する
俺の分も頑張れ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:30 ID:Elupbusn0
- >>821
立ち入り検査なんて「○月○日行くから接待の用意頼むね」ってことだからね。
100回近く接待受けてただけだろ
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:31 ID:boB9Vgj90
- メリケンなら兆単位の賠償金が飛び交うレベル
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:40 ID:0RuTCD2A0
- >>815
それも一つの謎だな
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:40 ID:Cxxyn2UMO
- >>828
ワラタ確かに
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:40 ID:qBgc2kGM0
- http://www.rakuten.co.jp/sakekome/804489/840939/
農家直送米だとかうそだw
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:44 ID:OUeGZ6PV0
- 無差別テロとなんら変わりありません
死刑または卸した先の損害の賠償を
求めます
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:51 ID:HkSE9+eC0
- >>788
癌になるまでに死ねそうだな。
>>797
講義を半年間受けてきて出た結論がケンシロウってw
で、30度未満だとアフラトキシンは生成されないと考えていいんですか。それとも
たまたま母体であるフラバスが30度以上を好むということだろうか。
後者だと20度でも元気なフラバスが出てくると洒落にならないわけで。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:17 ID:AmUcr3FV0
- 三笠フーズの社長一族奴ら、日本人かどうか確認しろ。
中国か朝鮮の回し者の可能性がある。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:22 ID:mrLyuxR40
- 消費者庁ができればこういう事案もどんどん減る可能性はある。
日弁連が提言してから遙々十年,自民党左派・経団連の妨害で
なかなか進まず,せっかく福田内閣がその気になったら辞任。
どうしても消費者庁を作りたくないのかなと思う
単位会で消費者庁関連委員やらされてる漏れ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:25 ID:JH7Uxmnr0
- >>823
だって醤油だの味噌だの酢だのみりんだのまで、契約した農家では作ってないだろ
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:31 ID:2csy4QiV0
- なんでここ次スレがたつの遅いの?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:39 ID:xutJw1Mf0
- >>795
米は信頼できる農家から直接買い付け、肉を食わずに魚を食う。
和菓子は絶対食わない。
これが正解か。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:46 ID:4/S87cPM0
- 一つだけ疑問なんだけど、事故米とか区別してなかった昔だって
毒カビが無かったワケじゃないんでしょ?
今調べると、それで死んだっぽい例とかって無いワケ?
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:49 ID:PhDseDK10
- >>825
NHK総合で出た米混ぜの企業は
浅井って所と太田産業(どちらも愛知県)
自主回収を始めてた焼酎の酒蔵は西平酒造さんだったな
放送時メモってたのが出てきた
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:41:29 ID:3Y3cOJDL0
- >>826
とんでもない確率で病気になるんでしょ?
一般に知れ渡ったらパニックだろうね
だが、それだけのことを国と企業はしでかした
事実はあきらかにすべき
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:41:40 ID:c7TqZT9b0
- >>845
・日本じゃこの手のカビ生えない
・昔は輸入してなかった
こういうことかな
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:05 ID:aGf5DkXnO
- 汚染米が原因で不治の病に侵されたヒロインとの純愛を描いた小説でも書いてみるかな
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:21 ID:VpCG47im0
- >>841
それを作ろうとしているのは、こんな事件を起こした連中。
そんな隠れ蓑いらん。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:22 ID:djuPoryC0
- >>840いや・・・それ以前に三笠の上の企業の伊藤忠が・・・・
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:40 ID:ha5yZRFE0
- >>845
釣り針でかいな
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:40 ID:r8boLmAI0
- お米には神様が宿っていると
昔から日本では言われておりました。
現代のお米には死神がいます。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:59 ID:PhDseDK10
- http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY200809100253.html
丁度これだ
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:44:50 ID:NIrG2RRd0
- マスコミでは農薬名は具体的に公表しているのに、
アフラトキシンについては、ほとんどが「カビ毒」と
表現し、具体名を言わない場合がほとんどなのは、
凄く違和感を受ける。
アフラトキシンによる肝細胞ガンの罹患が
最もリスクが高いことであるのに、
それを一番矮小化して報道している。
なぜだ?
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:02 ID:+HVUdbAA0
- 10年前からやってたってことは全然安全だっていう動かぬ証拠じゃんw
マスゴミに煽動されて非難してたやつは責任取れよ!おまいらが間違ってたんだぞ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:21 ID:7utmb29D0
- 役人、つまり行政と司法、立法を相互に牽制させないと危ない。
要するに国民が殺される危険があるから、三権分立にしてお互いに牽制させる、っていうのが三権分立。
しかし、日本では、司法は役人=行政を特別扱い(公金を横領しても返却すれば逮捕されない)し、
立法を担う国会では、議員立法が極端に少なくて、役人の作る法律が圧倒的に多い。
議員は、役人の作った法律をねじまげて地元に税金を引っ張ってくることの見返りに
票とキックバックを受け取るという職業に過ぎない。実態は口利き屋、税金ブローカーに過ぎない。
つまり、役人が行政と立法をつかさどり、司法はほとんどノーチェック。
日本は、三権分立さえできていないなんちゃって民主主義国家。
だから、暴走を止められない。抑止できない。牽制できない。
まじめに日本をまともな民主主義国家にしないと、まだまだ国民は殺され続けるだろう。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:26 ID:xJj/lvXGO
- >>795
そうなんだよね〜指摘ありがとう。
コンビニ弁当は高くてまづいから食べなくて良かったぁ〜☆
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:54 ID:uPlvoGdC0
- >>855
メタミドホスは前科があって知名度が高いから、それを逆手に取ったのかね。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:02 ID:X6BMuDQ90
- おまいら疑問に思うことは各自調べるくらいしろ!
楽したいはここ池
鬼女板ウィキ
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データ置き場
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:25 ID:4/S87cPM0
- あれだ、自分が食うかも解らない毒米売った三笠社長は自爆テロって事でw
>>848
じゃあ海外ではこのカビのせいで人が死にまくった事例とかあったりするのかな?
>>852
いやいや、ずっとこのスレに張り付いてるワケじゃないんで知識に疎いだけですw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:31 ID:PhDseDK10
- >>842
味噌と醤油は特産品で作られるのがあるじゃん
村おこしで作る現地産の
農家提携のいわゆる高い醤油とか純正の味噌とかな
JAが把ってる管轄商品なら農水省に教えてくれるだろうさ。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:43 ID:Vp+CBszk0
- 正月以外もお雑煮よく食べるので10年間でサトウの切り餅何百個食べたかな・・・。
煎餅も好きだし。酒は飲まないから大丈夫。
米は高いのを買ってるからまあ大丈夫と思いたい。
長生きできない予感。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:48 ID:mrLyuxR40
- なぜか辛子レンコン食べたくなった。
でもまだ仕事終わらん
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:06 ID:27jcwUiR0
- これで米だけじゃなく小麦とかも実は汚染されてるのが
でまわってましたとかいったらもう食品系どこも信用できんな
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:14 ID:djuPoryC0
- >>856いちいちこんな時間に釣り針持って来るんじゃねえええええよ!!
実際に肝臓癌増えてるって言ってるだろがああああ!!
今度は海の釣堀行けよな!!
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:19 ID:ix2wyYKm0
- >>857
俺もそう思うな。
なにか被害があったならともかく別にないわけだし日本人は神経質すぎると思うわ。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:30 ID:ha5yZRFE0
- >>861
>いやいや、ずっとこのスレに張り付いてるワケじゃないんで知識に疎いだけですw
釣り宣言だなw
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:31 ID:Yne4nFfnO
- >>808
そんな板があること今知った…
2chはちょいちょい板が増えててアレ?ってこと多いな
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:57 ID:xJj/lvXGO
- >>823
糞農水省、くだばりやがれ!!!
と心がけから念じた自分。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:09 ID:NIrG2RRd0
- >>865
小麦なども汚染小麦が流通している可能性は
かなり高いようなきがしてたよ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:11 ID:W3lTjIo/0
- >>814
とりあえず殺人教唆で通報しとこか・・・
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:09 ID:4/S87cPM0
- >>868
というか何を釣ろうとしてるように見えるのかが解らないw
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:13 ID:ZYbSIr5hO
- >>844
田舎の肉屋から米を買うのが一番か……。
魚屋で売ってるコロッケは大丈夫か?
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:18 ID:3Y3cOJDL0
- >>857
ひどいね
この国はひどい
目が覚めたよ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:27 ID:+HVUdbAA0
- 実際誰かが死んでるわけじゃないんだから被害者なき事件だな。
いや、被害者がないんだったら事件でもないなw
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:31 ID:c7TqZT9b0
- >>857
司法は内向き、行政・立法は外向きか・・・・。
国民締め付けて何が楽しいんだよ全く
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:46 ID:8Q2Isqmt0
- こんな詐欺仕事して、給料もらって、家買って、家族円満に日本で暮らしてるなんて、、
この人達の家、火事にならないの?
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:53 ID:VpCG47im0
- >>871
米に限らず輸入品は例のカビでいろいろ引っかかることがあるみたいだね。
1日1日を悔いなく生きろってことか。
そろそろ寝て明日のお天道様拝むことにしよ。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:50:37 ID:0fVs0d7OO
- 俺、すげえ無気力でやる気がでないんだがやばいのかな
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:50:42 ID:27jcwUiR0
- >>871
なんか米だけがスケープゴートにされてるような
気がしないでもない
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:50:46 ID:Kia4u5cSO
- 日本国政府は選挙とかしてる場合なのかな?
史上最大の殺人事件だと思うんだけど…。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:51:11 ID:4/S87cPM0
- >>865
何かほんと、巨大な影の一端って感じがしてならんわ。
何食っても結局全部毒入りなんじゃないかなって気がwworz
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:51:23 ID:/TXusiK00
- >>854
この記事・・・
メタミドホス等農薬系以外に、「カビ・水濡れ」というだけで、
アフラトキシン米の可能性があるのかどうかは、一切言及なし。
「アフラトキシン米は焼酎のみだし、蒸留で大丈夫!」
で済ませたい感じが見えなくもない。
単に俺が穿ちすぎなんだろうか。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:51:49 ID:Elupbusn0
- >>871
既にそのソースがどこかに貼られていたような気がするが
ほぼ100パー輸入に頼る日本にも汚染小麦が出回っているそうだ。
例によって報道は一切ないが。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:03 ID:4/S87cPM0
- >>876
被害者が無い、じゃなくて解らない、じゃないの?
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:05 ID:lfkeo3Ww0
- >>772
うはっ、娘さん知ってる
明るい感じのまぁまぁいい子だったけどなあ
親父は糞だったのか
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:19 ID:9NbS2eIB0
- こりゃアフラトキシン流通なら薬害エイズを軽く超える事件になるね。
なんつっても毒性が半端じゃない。超微量で軽く癌患者だ。
何十万、何百万の生き死にに関与する可能性すらある。
日本史で言ったら原爆以来だな。おいそれと報道出来ないのも頷けるが・・・
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:26 ID:agNDRp0y0
- >>877
市民革命を経てないからだろうね。
未だにお上意識が抜けない。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:29 ID:+HVUdbAA0
- >>866
三笠と肝臓癌の因果関係ってきちんと証明されてるのか?話はそれからだぞ
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:33 ID:kPhFfR4t0
- >>881
うん、なんか本当は小麦とか他の食品の方がもっとやばくて、
それを隠す為に出したんだろうかとかって、考えてしまう。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:51 ID:xJj/lvXGO
- >>857
つまり〜シナと大差無いって言でつね(*^-^)b
日本おわたあ〜 \(^_^)/
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:17 ID:xaQuPe4R0
- >>881
まぁ、氷山の一角だろうね・・・
実際の事情を知ったらもう食えないレベルの話なのかもしれん
まさかここまでモラルがないとは思ってもみなかったからな
かといって食わないと生きていけないし、個人でできる対策なんて限られてる
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:18 ID:7utmb29D0
- 役人は、天下国家のことを考えてるのは課長まで、あとは天下りのことしか考えてない、っていったのは田中角栄だったかな。
議員って肩書きの税金ブローカーは、キックバックを得る職業なんだから、ODAだろうが売国だろうが額が一番大事。
原資は納税者からの税金だけどね。ただの搾取だよね。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:20 ID:aaTeWYc/O
- >>834
> メリケンなら兆単位の賠償金が飛び交うレベル
ならいっそ日本の主権を欧米に委譲したほうがましだ
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:35 ID:ZYbSIr5hO
- >>881
この件そのものがエスケープゴート。
といってもいろいろ思惑がありそうだな。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:48 ID:Ngw6KmQR0
- >>882
農水大臣様は三笠から違約金ふんだくる発表だけはしたね
安全性が確認できるまで米加工品は食べないようになんて口が裂けても言わないんだろうね
これが政府の対応ってほんと情けない
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:55 ID:QQrZbPY20
- >>819
つか自分の家族親戚友人にも行く可能性があるのにな。
>>822
>テヘへ」て言える日が来ればそっちの方が良いに決まってる。
まぁテヘヘの責任を取る奴がいりゃあそれでいいんだがw
>>861
とりあえず>>1のまとめwikiよろ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:56 ID:cHKiGzuw0
- 何か眠くなってきた…。もしかして汚染米による癌の症状!?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:11 ID:Yne4nFfnO
- >>871
もう既にアフラトキシン入りの小麦やパスタが二年くらい前に入って来てる
というコピペがあった
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:23 ID:3Y3cOJDL0
- >>889
それを美徳のように唱える人もいるけど
大間違いだったね
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:16 ID:4/S87cPM0
- 食わずに直ぐ死ぬか、食ってその内死ぬかしか選べないんじゃねーのwww
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:21 ID:agNDRp0y0
- >>893
消費期限偽装とは桁が違うからな。
ただの毒物混入事件だよ、これ。
ミートホープとかと同列に論じてるマスゴミはカス。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:39 ID:Xv3CV2Li0
- 農水省もマスゴミも正確に毒性を国民に伝えた方がいいと思うんだけど
いずればれますよ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:40 ID:PhDseDK10
- >>287
三重県で和菓子っつたら赤福・・・・大丈夫かな好きなのに
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:56:06 ID:/TXusiK00
- よ、よし・・・
このスレを見て、明日から食欲をなくしてダイエットに励むことにする。
あのカビ米の画像も保存しておこうかな
この5年で5キロ増えたんだよorz
>>903
お腹ピーピーとは訳が違うからな
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:56:59 ID:7utmb29D0
- >>889
主権在民を実現するには市民革命が必要だが、いまどき暴力革命なんかやったら諸外国の介入を招くしな。
もちろん中韓じゃなくて第一はアメリカだろうけど。
アニメのパトレイバー2の荒川のセリフじゃないが「日本はもう一度戦後をやり直すことになるのさ」
イギリスみたいに非暴力とされている名誉革命みたいのができればいいんだろうが。
まずは、国民の多くがそういう問題意識を持たないと何も動かないだろうな。
役人が本当に恐れているのは、それかもしれん。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:18 ID:0FFSbnl10
- なにも混ざって無くてもアルコールに依存しすぎると
肝臓やられるんだよ...うちの爺さんはそれで死んだ
なにか混ざってても
遅かれ早かれって感覚じゃないのかな どこかの誰かさん達には
米はビールの原材料でもあるか ササニシキやコシヒカリ使ってるんだろうなぁたぶん
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:20 ID:FPs5OqPS0
- >>845
アフラトキシンはそもそも発見されたのが1960年で、そんな昔じゃない。
それ以前でも原因菌の生育地域では中毒はあったし、そういう地域で肝臓ガンの発生率も
高いことが疫学調査でわかってる。
アフラトキシンを発生するカビは日本での自生は見つかってない。
日本がいまのような形で継続的に外米を輸入しはじめたのが1995年頃かな?
それ以前も米以外にアフラ汚染された農産物は入ってきていたが、
アフラ米が入ってくるようになったのはそれ以後。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:37 ID:RvQA0ieK0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|体内にアフラトキシンが蓄積されてます。持ってあと10年でしょうね。|
\_______ _____________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ オ・・・オレ終わった?・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:02 ID:xutJw1Mf0
- >>881
アメリカと穀物メジャーによる日本の食文化破壊計画も最終段階へ、ってか。
これで日本人は米と魚から小麦と肉の国民になります。
・・・実際汚染情報に惑わされずに>>844で書いたように、卸や小売りを信用せずに、
国民一人ひとりが直接買い付けるのが一番よさそう。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:06 ID:aegUhcAB0
- >>906
自分は逆に、お米が食べたくて仕方がないようになってしまった。
これから新米の季節だし・・・。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:15 ID:Yne4nFfnO
- >>898
本っ当に自分のことしか可愛くない奴っているんだよ
家族も周りの人間も全然大事じゃない、無関心な奴って
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:38 ID:agNDRp0y0
- >>901
教育の問題もあるね。
三権分立が自由主義にとってどれだけ重要か、わかってない人が多い。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:57 ID:PhDseDK10
- >>905
>>854の打ち間違え・・・しかし三重の和菓子とかって・・・・アカプクとか・だよな
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:00 ID:RIJTmj310
- 総裁選で目を逸らせようたってそうはいかん
今はネットの時代、マスゴミを手込めにしても無駄
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:01 ID:4/S87cPM0
- もういっそ、誰か天才が急ピッチで人工肝臓でも実用化させねーかなww
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:03 ID:7utmb29D0
- 役人が裏金作ってそれで飲み食いしても、返却したら公金横領で逮捕されない。
日本には基本的人権の重要な構成要素である「法の下の平等」すらない
なんちゃって民主主義国家。
>>892
ほんと共産党の一党独裁のシナーと大差無い。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:28 ID:HkSE9+eC0
- >>861
死亡事故の一例はwikiに記載されてるよ。
1974年のインドで肝炎のため106名死亡、ケニアでの急性中毒。慢性中毒だと
タイ、フィリピン、南アフリカ、ケニヤ。
2004年ケニアでトウモロコシ経由で317名中125名が急性肝炎等で死亡。前年に
9名死亡。
動物ではターキーXが有名で、ちょい昔はドッグフードでアメリカが騒いでたね。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:34 ID:kPhFfR4t0
- うーん・・・知り合いに農業関係の人とかいないし、
直接買い付けって難しそうだなあ。
まず信頼出来るところかどうか、見極める方法すら
良くわかんないし。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:40 ID:2VPeTfqSP
- アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
ラットを使用した実験では、15ppb(10億分の15)を与えれば「100%」肝臓癌を生じる。
で、今回のが0.02ppm=20ppb
終わった
何もかも終わった
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:54 ID:mrLyuxR40
- >>917
そもそも人間が有機体だからトラブルも多く環境に弱い
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:12 ID:Elupbusn0
- 汚染小麦のコピペがあった
イタリアで大量の 汚染小麦密売
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1137191060/l50
1 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2006/01/14(土) 07:24:20 ID:51DdpCv0
オクラトキシン汚染、デュラム小麦-イタリア、カナダからの輸入例# 情報源:foodproductiondaily.com、1月11日。
ヨーロッパ最大の小麦製粉会社社長が逮捕されたことにより、パスタ製造業者は自社の製品が発癌物質に汚染されていないかどうかをチェックしている。
この逮捕によってカナダから輸入された小麦が、発ガン性物質のオクラトキシンに汚染されていたことがわかった。約58,000トンのデュラム小麦がBari港で押収された。
中略。カナダは世界最大のデュラム小麦産出国の一つで、AWBコンサルタント会社によれば、その供給量の40%をイタリアに販売している。
オクラトキシンは数種の糸状菌によって産生され、穀類、コーヒー豆、豆類、食用豆類、乾燥果実など様々な植物性産物に自然に生じ、
コーヒー、ワイン、ビール、グレープジュースなどから検出される。
その存在は気候条件、異常な長期保存、移動、湿性あるいは乾性製粉、焙焼法や発酵などに左右される。食品中に高濃度に存在すると腎機能を損なう。( 重要度:D / 対象:2 )
かなり日本に影響がありそうな問題だが、日本報道なしと思う。
・日本の小麦輸入率90%×カナダから25%=約20%はカナダ産
・日本のパスタ輸入はほとんどイタリア(国産もイタリアやカナダから輸入したデュラム小麦を使用)
・会社の名前は Molino Casillo Francesco(Molino=製粉所、スペイン語の風車から来た言葉)
・会社は世界最大のデュラム小麦輸入者(政府を除く)
・カナダ穀物委員会は汚染を否定「厳密な検査をしている」
・検出された量は基準の3倍
・小麦はApulia とEmilia-Romagna 地域に売られた(他の製粉会社らしい)
2 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2006/01/14(土) 08:51:49 ID:51DdpCv0
訳者(ProMED日本語。成田空港検疫所)の省略が多い。
汚染された小麦は、他の小麦と混ぜられて売られた。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:54 ID:FwHu7/AD0
- 太田農水大臣「また国民がやかましいこと言いよるわ。」
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:58 ID:fDWKdrp+0
- 皇族や上流階級の子等が通う小学校は毒米とは無縁なのかな。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:02 ID:agNDRp0y0
- 何か最近変な星が見えるようになったと思ったら、あれが噂の死兆星か。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:11 ID:4/S87cPM0
- >>922
攻殻機動隊みたいに電脳と義体の世界になりゃ良いのかなwww
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:25 ID:7utmb29D0
- 発癌米も、非加熱製剤も、あと年金とかも、根っこはみんな同じ。
国の全体構造そのものに問題の根本がある。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:57 ID:lfkeo3Ww0
- >>845
国産米じゃないけど黄変米事件というものがあったらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3#.E6.A6.82.E8.A6.81
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:09 ID:mrLyuxR40
- >>925
その学校だが,パチンコ屋やら胡散臭い東アジア系の金持ちの子弟がわんさかいます
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:16 ID:aegUhcAB0
- >>925
食べてない確率のほうが低いわ・・・。この状況じゃ。
階級関係なさそう。まさに無差別テロ。
皇太子は美少年が気に入ったとかだし。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:29 ID:Ngw6KmQR0
- >>920
農家に直接行って米分けてくださいって言えばいいのさ
`250円で買いますって言ったら喜んで売ってくれるよ
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:05:50 ID:HkSE9+eC0
- ところでおまいら、これはどう思う?w
ttp://www.j-tokkyo.com/1999/A01N/JP11079911.shtml
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:05:57 ID:G4C5oPWB0
- >>921
100%って…これほんと犯罪だろ?
国家テロだろ?
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:09 ID:2VPeTfqSP
- なあ、これどうするんだよ?
ちっともまともに報道されてないじゃん・・・
俺思うんだけどさ、
この事件をアメリカ辺りの新聞社あたりへタレこんだら、
「日 本 食 は 危 険 ! 」って特集組んで
日 本 か ら の 食 料 品 全 面 輸 入 禁 止 に な る ん じ ゃ ね ー の ?
そうなったら、きちんとしたレポート出るまで禁輸解除されないだろうし、
しっかり調べてくれるんじゃねーかな。。。
つーか、それぐらいやらないと闇に葬られそうだ。
でも、これやったら、日本の食料品加工会社や酒造メーカとかバタバタ倒産しそうだよね。。。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:17 ID:/XaCLM2L0
- >>920
普通に売ってるパールライス、パック米
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:19 ID:7utmb29D0
- >>914
ふつーは、民主主義も三権分立も、てめーが殺されないために必要なもの、ってわかってないよね。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:23 ID:Yne4nFfnO
- >>931
> 皇太子は美少年が気に入ったとかだし。
なんか非常に誤解を招きそうな文章だな
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:31 ID:txLm5XpVO
- 俺が毎晩飲んでるビッグマン焼酎は大丈夫なんだろうな(´Д`)
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:08:03 ID:uPlvoGdC0
- >>939
安物は米すら使ってないから大丈夫じゃない?
原材料:糖蜜、タピオカとかだし。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:08:14 ID:PhDseDK10
- >>925
皇居は専用の田園があったような
標準米を主食にしてるみたいだけど、献上される品は御当地のものでしょ
官僚は結局情報把握してるだろうから、これも産地品の明確な農家のものしか食わないとオモ
だから田んぼって特殊農地みたいになってて
個人が勝手に作れないとか本当はあるのかもしれんな。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:08:27 ID:xutJw1Mf0
- >>920
まずは「米 直販」で検索汁。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:08:43 ID:fDWKdrp+0
- TVは自民の立候補者等が各局ニュース番組に顔出してて
毒米国民殺人の重大さを見事スルーしてて
腹が立ってみてられないな。
アルコール飲料だけ重点的に調査して収束させたいのも見え見え。
農水省に限らず、日本の官僚、政界、メディアを解体させる運動に繋がるなら
全力で参加するというか、戦士になるよ。戦争だ。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:06 ID:c7TqZT9b0
- >>937
そもそもなんで必要か、何のために存在しているかに疑問を持たない人が多すぎるよね
あって当然、その意識がいけない。
言葉は悪いが、お互い牽制しあう存在って絶対必要なんだよ。
それが抑止力になる。そのバランスが狂ってることを俺達はもっと知るべきなんだ。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:27 ID:7utmb29D0
- 本来は権限=責任で1セットのはずだが、アジアでは権限=特権って理解だからな。
日本も中国も。たぶんタイとかもそうだろ。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:35 ID:v9hfIyh+0
- 赤福に使われていたら満願成就
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:45 ID:kPhFfR4t0
- >>932
いや、そこで「はいはいどうぞ」って輸入米とか売られるかもしれないしさ。
さすがに、目の前で「信用できないから、あなた達の食べる分から
取って来てください」とも言えないしw
疑うのはやだけど、もうそこまで信頼関係って落ちてるような。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:46 ID:pvzt5y+/0
- 人生50年というし
太く短く生きようや
なあお米ら
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:57 ID:4/S87cPM0
- >>940
それら汚染されてない確証も無いけどねw
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:18 ID:JH7Uxmnr0
- 戦時中、農家は最強だったってばあちゃんが言ってたけど
この飽食の時代になっても戦時中となんら変わりないとは…。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:48 ID:e7D3daEh0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
どうぞ
恐ろしい毒性
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:50 ID:PhDseDK10
- 一般人も田んぼ作って良いなら
園芸フェチの野菜派は特に
率先して稲栽培をまっ先にするだろうし
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:51 ID:s8aBjKUQ0
- 【動画あり】
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744-n
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:11:01 ID:jLStXFVbO
- お得意様の悪行には目をつむった農水省。
マジでくずだな
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:11:42 ID:9F9wCJ2fO
- これはもう駄目かもわからんね。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:12:15 ID:SL+0xElW0
- TVのニュースだとメタミドホスの事しか言ってなかったように思うんだけど
アフラトキシンはスルーですか?そうですか
やっぱTVはあてになんねーなぁ
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:12:40 ID:pvzt5y+/0
- 別に今すぐ死ぬわけじゃない
ちょっとばかし寿命が縮まるだけだ
そんなに騒ぎなさんな
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:00 ID:txLm5XpVO
- >>940
安眠できそうだ。オヤスミ(´∀`)
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:20 ID:Ngw6KmQR0
- >>947
農家はそんなあくどい事つーか輸入米なんか持ってないよ
自分のところで作ったものしか持ってない
業者じゃないんだからw
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:21 ID:Yhko1YKu0
- 動物実験で癌を引き起こすための薬品なのね・・・
そりゃ100%なのも納得だわ・・・
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:30 ID:2VPeTfqSP
- 流石に今回の件は許しちゃ駄目だろ
間接的に何万人も殺してるんだから
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:42 ID:X6BMuDQ90
- >>881
米は主食だしなんだかんだの加工品で口にする量が多い
米粉米麹他、米粒以外でも日本人の食文化と切り離せない多様性を持ってる
小麦・ナッツの総合的年間消費<<<<<<<<<<<<<<米の(以下r)
スケープゴートにされてるのは米でなくて、三笠などの小売り業者
だと思うぜ
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:48 ID:wI4fZdKv0
- >>956
言えないんだろうね
100%発症の実験結果なんて
自主規制なのか横槍か分からんが
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:57 ID:qBgc2kGM0
- >>899すまないがそうだろな、10年後発症だから速い場合もう一人くらいだてるはず。
そういや、ガンの症状に、昼寝が今までやったことない人がやり始めて半年後逝ったからな。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:20 ID:9NbS2eIB0
- >>939
今回のこの件の本当の恐ろしさは、仮にあんたがアフラトキシン由来で肝癌になって死んじゃったとしても
普通に「あの人はお酒飲みすぎだったからねぇ・・・」で済まされちゃってごく普通に犬死しちゃうってことだな。
本当は普通に「被害者」なのに・・・
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:21 ID:gXuzr6JZ0
- もうみんな摂取してる事は揺るぎない事実だよ
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:15:05 ID:PhDseDK10
- アクア趣味も兼ねて田畑にはカブトエビ&ホウネンエビわっさわさ〜
タニシやらヌマエビも採れて一石二鳥だから
政府はパンピーにも稲作解禁しる!畑だって県が貸し出ししてるから田んぼも解禁すりゃ良いじゃん
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:15:57 ID:2csy4QiV0
- 戦後日本は、一国まるごとラットのような実験体とされていたわけで
「(60年経って)ようやく気づいて騒いでおるふぉっふぉ」
ぐらいにしか思われていだろ
某国に
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:49 ID:2VPeTfqSP
- 酒飲まないのに肝臓癌になる人はこれが原因の可能性が高いだろうね
結構居るみたいだしいままで原因不明って言われてたわけだけど
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:55 ID:Yne4nFfnO
- アフラトキシンの毒性について騒ぎすぎだと言う奴がいるが
マスコミの不自然なスルーっぷりを見てりゃ、最悪の事態を想像するだろうよ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:17 ID:PhDseDK10
- 金が体調悪いらしいのは、やっぱこっちで買った米が毒だからか?
まっさかなーーーーーーーとオモってみた
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:43 ID:pvzt5y+/0
- つか将来老人が多くなってとか無駄な考えだったんじゃん
どうせみんな逝っちゃうんだから
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:48 ID:qBgc2kGM0
- >>965
ビッグ万は俺も昔安いからのんでたが、親父から、こうおつ酒は、体悪くするからやめとけいってた、
懲りずにのんでたら、
体調悪くして、変えた。やめときな。
今回の件とは、無縁にしても。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:55 ID:kPhFfR4t0
- >>959
なんか、それすらも信用できないw
安い輸入米買っといて、そうやって心配になって
買いに来た人に売ってやろうとか思ってるかもしれない・・・
とか疑い出したらきりが無くてw
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:25 ID:c7TqZT9b0
- >>970
そりゃそうだ
安全宣言出てないのに浮かれてるなんて馬鹿のすることだ
大体、その安全宣言ですら安易に信用できなくなってしまってるんだ
もう来るとこまで来ちゃってるのかも知れないねえ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:32 ID:acNqzjUc0
- >>909
//引用開始
わが国での土壌におけるアフラトキシン生産菌の分布は、九州南部から沖縄にかけての一部を除き、
極めて少ないことが確認されている。
//引用終了
引用:天然の毒 ―毒草・毒虫・毒魚― 山崎幹夫・中嶋暉躬・伏谷伸宏 著 講談社 164p
9784061396036 1923043028161 ISBN4-06-139603-X C3043 ¥2816E (3)
1995年8月10日第8刷発行 P48
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:48 ID:wI4fZdKv0
- テロ事件じゃないかこんなもの(怒)
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:18 ID:Yne4nFfnO
- >>974
お前はもう土粥食っとけ
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:28 ID:AaxlHFzrO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:42 ID:SuHsFDzs0
- このスレって、立つのが凄く遅いんだけど、また一時立たないのかな・・・
2ちゃんでも、このデカイ事件が全然盛り上がらない。テレビも取り上げない
ここで騒いでる方が間違ってるのか?って気にすらなってくる。おかしな気分だ
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:17 ID:hBOltTkiO
- >>963
言える訳が無い
食品関係潰れるとこ出てくるわ、国際的にも日本の価値が下がるわ、株価に影響して経済自体揺らぐ可能性も大いにある
今のマスコミがそんな報道すると思うか?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:25 ID:qBgc2kGM0
- >>965
ごめん >>939さんにでした。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:10 ID:tB7O8cfD0
- たしかに・・・
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:49 ID:Elupbusn0
- >>969
肝臓癌の原因は殆どウィルス性肝炎
って所が、因果関係をぼやかす事になるだろうね
その肝炎も国の責任である薬害肝炎の可能性もあるが
因果関係の立証も出来ずに亡くなる人が多いんだろうな
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:05 ID:NIrG2RRd0
- 史上最大級の毒物混入事件であるのに、
しかも10年以上の長期にわたる
ため、ほぼ全国民が被害者と
考えられる事件なのに、
どうして、みんなもっと
騒がないのだろう?
不思議だ!
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:25 ID:jLStXFVbO
- てか転売した事故米がどれだけ世の中に流通してんだろうな。
考えただけで、おぞましいしかも、他の同業者も同様のやり口で、転売してたっていうわけだし事態がさらに拡大していくわけだ。
餃子事件の比じゃねーよwww
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:42 ID:PhDseDK10
- >>974
農地って嫌程米が余るんだぜ。
盗まれると大赤だけど、JAが標準の選別から落とした(それでも流通してるやつより美味い米)
残りは農家が直販なんかで在庫を裁いていたと思う。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:23:55 ID:sh6FcMvL0
- >>981
どんな大混乱が起こるのか見てみたいんだけどなぁw
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:56 ID:xutJw1Mf0
- >>974
糞企業や官僚の人と生産者の方は違うと思うけどね。
国民のために薄利でも続けてくれているんだ。
>>980
新しいねらー対策でしょうな。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:16 ID:Elupbusn0
- >>981
しかも報道したとして、ではどうするのかの対策が皆無だし
今から気を付けても、もう既に手遅れの状況だからな
スルーするのはムカつくが、果たして報道する事が是なのか?とも思う。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:44 ID:2VPeTfqSP
- >>985
テレビでの報道では意図的に
米じゃなく焼酎、アフラトキシンじゃなくメタミドホス
しか報道してないからネットやらない一般層ではまったく騒がれてないんだろうね
アフラトキシンが報道されないからおのずと肝臓癌も報道されない
流石にこれは酷いよ
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:10 ID:QQrZbPY20
- まぁみんな考える事は同じだなw
農林水産消費技術センター/サイト内検索結果: <アフラトキシン>
http://www.famic.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%83A%83t%83%89%83g%83L%83V%83%93&whence=40
>>934
人間とラットは違うから%がどの位かは謎
>>935
それで因果関係証明されなかったらその新聞社大変な事になっちまうからなぁ。
>>965
んだな。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:20 ID:SuHsFDzs0
- >>990
だが、これ以上の被害拡大は避けられる筈だ
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:33 ID:ZYbSIr5hO
- ↓天洋食品が一言
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:16 ID:BFez8/Md0
- 森永砒素ミルク事件、もしかしたらそれ以上の事件
ただ食中毒ですぐに死者が出る訳ではないので
立件は不可能か
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:15 ID:Elupbusn0
- >>993
まだ生まれてない、これから生まれる子供へは防げるな
既に妊娠中はアウトだ。厳密に言えば受精前。この状況かなり深刻だよ。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:53 ID:DIRKypZb0
- 国民が知らなければ、また裏でやるだろう。
奴等がタダ同然のものが高値で売れるうまみを見逃すわけがない。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:11 ID:5UH1b6gSO
- 星野1001
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:13 ID:s8aBjKUQ0
- 【動画あり】
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/744-n
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:25 ID:xutJw1Mf0
- 本当にあった怖い話www
もう気づいたら本当に成す術無し、全員オワタって時は、
パニックを防ぐために徹底的に隠すってのは本当だったんだな
しかも隠しきれてない罠・・・杜撰もいいとこだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)