■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/09(火) 14:58:16 ID:???0
- ★野田聖子大臣、汚染米転売問題で農水省を批判
・「三笠フーズ」が農薬やカビ毒で汚染されたコメを食用に転売した問題で、農林水産省は、
三笠フーズに数千万円の違約金を請求する方針です。
農水省が三笠フーズと事前に取り交わした契約書によると、販売した汚染米を工業用の
糊として加工・販売することが義務付けられていて、違反した場合は不正に得た利益の
1.3倍の違約金を請求できます。農水省では、違約金は数千万単位に上るとみています。
また、野田消費者担当大臣は、農水省が三笠フーズを過去に調査していたにもかかわらず、
見抜けなかったことを批判しています。
野田消費者担当大臣:「大変、甘かったと思います。普通以上に神経とがらせて検査を
行わなければならなかったし、安心を提供できるレベルの高い検査体制を速やかに進めて
頂きたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080909/20080909-00000018-ann-bus_all.html
※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20080909-00000018-ann-bus_all-movie-001&media=wm300k
※元ニューススレ
・【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929820/
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:49:13 ID:0IHVylKY0
- 消費者担当大臣ってのは、結局問題がおきたら省庁を批判するだけかい。
それなら小学生にもできるぞ。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:00:46 ID:yNmXrFz5O
- 今直ぐに健康被害があるわけではないし、
二極化の時代なんだから、
貧乏人は黙って普通の米を食っておけ。
もちろん、我々は、直接農家から低農薬米を買っていますが、何か?
BY 脳衰省 AND 伊藤虫
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:06:20 ID:hU35ZovSO
- これは責任を擦り付けようとしているだろ
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:07:17 ID:gcGMqKfC0
- 野田は本気で使えねえな
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:12:37 ID:MqpiLKb+0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←安倍、福田の政権投げ出しの無責任さは忘れさせろ
彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 汚染米は自民党国会議員で食べきろう
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < アメリカの言うことは捕虜のように聞け
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 郵政民営化はアメリカのために必要なんだwwwwww
,.|\、 ' /|、 \、後期高齢者医療制度で寿命を下げるのも国のため!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ 何時までも年金のことを言うな、安倍、福田と一緒に忘れろww
- 757 :世直し隊:2008/09/13(土) 20:17:09 ID:KgWr+1Iq0
- <予告>
自民党 野田聖子 を選挙前に射殺します。
ババア、せいぜい頑張って街頭演説しなよ。 ケケケ。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:19:43 ID:UNWVD5Xd0
- 野田は何か女性版の福田っぽいんだよな。
もちろん育ちは全然悪いんだが、どっか他人事然としたところが。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:22:44 ID:xtOxsu470
- お前ら、野田を馬鹿にしてるけどな・・・・
これから消費者担当大臣として、鼻の穴で事故米を吸い取る作業を
やるつもりなんだよ。
馬鹿にしてた奴らも驚くと思うよ。
その吸引力にw
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:27:09 ID:ILqLT6TL0
- せっかく小泉がこの豚葬ったのに・・・。
安倍さんの失策はこれだけだな。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:28:25 ID:P4N4aCqo0
- これ、本気でマスコミとかが追求しないと三笠とかだけの問題で終わりそう。
Q魔が檻にぶち込まれなかった問題しかり、
姉歯が坊主で全責任取ったり、
また生き残る気ですか。。ヤクザ屋さん絡みの議員さんは。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:30:39 ID:leLXDBgKO
- >>757
どこが縦?もしくは・・・
通報
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:31:40 ID:Y9jSa14QO
- 広告の14倍になった包茎手術料金〜まず、近くの泌尿器科に相談を
--------------------------------------------------------------------------------
18才の息子が雑誌で県外の美容整形クリニックの「10万円で包茎手術ができ
る」という広告を見て受診。手術当日、窓口でも再度費用を確認したにもかかわら
ず、診察後140万円程度のクレジット契約を結んでしまったことが分かった。ど
うすればいいのでしょうか。 (40才代・男性・会社員)
--------------------------------------------------------------------------------
未成年者の包茎手術についての相談は、年間数件寄せられています。今回の問題
点として、@雑誌の広告や事前の問い合わせなどにより何回も確認してた金額と診
察室に入ってから告げられた金額が大きく違う。A診察室では出来映えの違う2種
類の写真を見せられ、さらに「今しないと一生後悔する」「性感染症にかかる可能
性が高い」などと不安を煽られた。B支払いができないと言うと、クレジット契約
があると強く勧め、診察室内でクレジット会社からの確認を受けさせた。C「紙に
親の名前を書いて印鑑を押した同意書を持ってくるように」とさりげなく告げてい
る。D親権者である親に直接確認することなく未成年者と高額なクレジット契約を
勧めた−など、クリニックとクレジット会社の双方に問題があります。
今回の相談を受け、県消費生活センターは親権者である父親から「未成年者契約の
取消通知」をクリニックとクレジット会社に出してもらいました。取消通知を受け
取ったクリニックは、広告に記載した額での支払額での和解を提案。相談者も早期
の解決を望んだことからクリニックの提案を受け入れました。
包茎手術については、まず近くの泌尿器科の医療機関に相談し的確なアドバイス
を受けることがトラブルを避けるうえからも大切です。お問い合わせは熊本県消費
生活センター5096−354−4835
http://www.pref.kumamoto.jp/shouhi/qa/detail.asp?qa_no=37
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:32:29 ID:sZyQHGrU0
- (財)日本穀物検定協会
(財)日本冷凍食品検査協会
(財)日本食品分析センター
(財)日本健康・栄養食品協会
(財)日本食品化学研究振興財団
(財)食品産業センター
(財)食生活情報サービスセンター
(財)日本食生活協会
(財)食品流通構造改善促進機構
(財)日本食肉消費総合センター
(財)残留農薬研究所
(財)食品環境検査協会
必要か?
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:34:12 ID:muIdtf080
- 自民党政権が続く限り痛みは一般国民のみ
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:35:31 ID:zQkK/lRUO
- >>762
縦でも、紛らわしくても、通報→逮捕じゃないのか?(笑)
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:35:58 ID:vyUHfSP/0
- それで、米の検査をするのにどれぐらいの費用が発生するのか説明しろよ。
まずそれが先だ!!税金を無駄に使うな!!
費用対効果が重要だからな。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:38:36 ID:leLXDBgKO
- >>766
だよねぇ
野田はどうなってもかまわんが、こんなクソ書き込みのせいで、結果的に税金が無駄に使われるのは納得いかん。
>>757
今すぐ自首しろ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:39:26 ID:zQkK/lRUO
- >>767
システムにすると兆単位
極刑ありうる厳罰化と連座制にすれば良いよ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:40:24 ID:fbB80C7wO
- 数千万もなにも、もう完全に破産だろ。
それなのに国というだけで違約金の請求権の方が資産ぶんどりの優先権があるんでしょうね。
毒米掴まされたメーカーはへたすりゃ数億円規模の損害だというのにね。
これきっと数年前に食肉だったら全額補償だったんだろうね。
でも酒業界は政治に食い込んでないだろうから、なんのフォローもないだろうね。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:40:33 ID:YnXVz8DAO
- アフラトキシンB1輸入米を日本人に食わせたのは小沢一郎でした。
詳しくは アフラトキシンB1輸入米 小沢一郎 でググろう!
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:43:56 ID:YnXVz8DAO
- >>757
逮捕記念カキコ
- 773 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/13(土) 20:44:24 ID:8dcEAvQWO
- >>766>>762
今の所被害は報告されてません(笑)
って汚染米の時にニュースで言うから大丈夫なんじゃない(笑)
被害報告ないとさ(笑)
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:45:35 ID:gWFyP7X90
- ★現在進行形で国ぐるみで不正をひた隠しにしている真実!
汚染米(事故米)に含まれていた最強のカビ毒 「アフラトキシン」 などの調査だけを
何故か 「中 止」 していました!!
■食品安全委員会:平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
> [12] [食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査] [平成20年度に実施中]
> 更新日:平成20年5月14日
Last-Modified: Fri, 12 Sep 2008 08:08:54 GMT
★このページは2chで騒がれたため、 2008/09/12 17:08:54 に更新されています!
「更新日:平成20年5月14日」は 嘘 です!
■ウェブ魚拓 - (cache) 食品安全委員会:平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
http://s03.megalodon.jp/2008-0911-1825-06/www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
> [12] [食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査] [中 止]
■クローズアップ2008:三笠フーズ、事故米転売「やめられず」 見逃した農水 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20080908ddm003040067000c.html
> 保管中カビが生えたりするという。
■歴代の農林水産大臣 (Wikipediaより引用)
ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00027.png
■汚染米の用途
ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00030.png
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:46:11 ID:4YivMmM80
- ■食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/chousa18keikaku_16.pdf 平成18年度調査
> 5. その他
> 1)作業の実施に当たっては事前に内閣府食品安全委員会事務局担当官と連絡を密に取ることとし、業務の
> 実施に当たって疑義が生じた場合には、内閣府食品安全委員会事務局担当官の指示に従うこと。
> 2) 本業務により知り得た結果については、許可なく第三者に譲渡してはならない。
■http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/chousa19keikaku_12.pdf 平成19年度調査
■食品中に含まれるかび毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査
http://www.e-procurement-cao.jp/choutatsujouhou/ch/0071000004773.html
Last-Modified: Sat, 13 Sep 2008 00:28:31 GMT (更新時は 2008/09/13 09:28:31 )
> 入札公告
> 下記のとおり一般競争入札に付します。
> 平成20年7月3日
> 分任支出負担行為担当官 内閣府食品安全委員会事務局長 栗本まさ子
> (1)件名 食品中に含まれるかび毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査
■栗本まさ子
ttp://www.pref.aichi.jp/noudai/nikki/okome2.jpg
ttp://goodnews-japan.net/news/files/2008/02/20080229-5.jpg
■【農水省】栗本まさ子衛生管理課長萌え♪【官僚】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geino/1077889275/
■食品安全委員会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
> 食品安全委員会(しょくひんあんぜんいいんかい)とは、
> 内閣府の審議会等で、食品安全基本法に基づいて食品安全行政を行う機関である。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:46:54 ID:umxIbsnq0
- >>1
野田聖子こそ怪しいww
こいつが言うと、ぜんぶ自作自演に見えてくるww
実際、いままで自演をくりかえしてきた前科持ちだからな・・・・
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:48:29 ID:leLXDBgKO
- >>776
これも>>757自演かな?
なら安心です。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:01:13 ID:1ayhni690
- >>1
>野田消費者担当大臣:「大変、甘かったと思います。普通以上に神経とがらせて検査を
>行わなければならなかったし、安心を提供できるレベルの高い検査体制を速やかに進めて
>頂きたい」
野田が食料安全担当大臣なのは、スルーかよ。
「大変、甘かった」というなら、辞職前に、関係する課長補佐、課長、局長、審議官、次官は
全員首切った上で刑事告発するくらいのことは、やれよ。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:05:52 ID:YFMxZ2L6O
- このポストはワイドショーのコメンテータみたいな仕事なんだな
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:05:55 ID:zQkK/lRUO
- >773
被害報告って何?
>>757は事故米で、だれか被害がないと発動しないなどと、どこにも書いてないよ
なんでわかるん?
あんた、757、本人?
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:15:00 ID:oHmVPJBy0
-
民主にもいろいろ問題はあると思うが、
さすがに太田みたいなのが自民党だと思うと、やむを得ないが、
来たる総選挙は自動的に自民以外へ投票ということ
になるな・・・・
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:21:52 ID:8dcEAvQWO
- >>773≠>>757
>>780
判るかな(笑)
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:25:00 ID:tMezoGmq0
- 閣内不一致
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:27:01 ID:iui8gpR80
-
民主が政権取ったら誰が農水大臣なの?
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:31:02 ID:iui8gpR80
- ちょ、返事が無いお
民主が政権取ったら誰が農水大臣なの?
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:34:51 ID:yAU0c6sGO
- この人っていつも言うだけ番長。
- 787 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/13(土) 21:35:08 ID:8dcEAvQWO
- >>785
辞退者続出です(笑)
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:45:02 ID:zQkK/lRUO
- >>782
わかるような書き方してないから、被害報告の意味が不明だが、>>757は逮捕だろ?
野田からの被害報告ってことか?
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:49:51 ID:304XL8IQ0
- お飾り省庁は潰してよし!
- 790 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/13(土) 21:58:18 ID:8dcEAvQWO
- >>788
いやぁ〜紛らわしかったかな?ごめんね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今の所被害は報告されてません(笑)
って汚染米の時にニュースで言うから大丈夫なんじゃない(笑)
【汚染米の時にニュース】汚染米報道のニュースをひねくっただけなんだけどね。
ごめんなさいね。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:09:05 ID:LI5JEeUi0
- ようやく発言したなこの婆
様子見してたんだろうけど今更の感じが・・・
これ当選したらそこの土地の人間アッパラパーってよく判るね・・・
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:10:47 ID:muIdtf080
- 3連休は毒米のことは忘れて選挙に向けた支援者まわりかw
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:12:30 ID:JDtUZTwC0
- 俺の心配は鬼殺し
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:22:52 ID:pr00n82B0
- >>785
農水 筒井信隆 (元社会党、在日議連)
2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
2008年6月12日、政局重視の小沢一郎代表に批判的なスタンスを取る民主党前原誠司副代表について、
「前原誠司副代表の妄言を糾弾し、その『退場』を勧告する」と題したメールを
篠原孝、山田正彦らとともに党所属議員に配信する。
民主公認ネクスト内閣
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:32:31 ID:ZIdzXbtM0
- 消費者庁の存在意義がわからん
「あれ?あんたに何か関係あったっけ?」て感じ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:35:52 ID:5rLp6TWL0
- まさに他人事。 まず謝れよ、
- 797 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/13(土) 22:37:05 ID:8dcEAvQWO
- >>794
草加が押したんだよなぁ〜確か草加が大プッシュして白川が落選したんだよなぁ。
それから勝てる自民党議員がいないから、まだ草加がバックにいるのかね?
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:40:02 ID:40XEq0rkO
- こんなバカでも岐阜ではましなのか?
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:40:58 ID:bsIFvj1w0
- どうせこうなるなら福田は、姫井を大臣で釣ってここに入れたらよかったのに。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:41:54 ID:X5wIfxkc0
- ねえねえ 行政がきっちり監督してないからおきることなんだよこれ。
考え無しで規制緩和して
問題がおきたら 新しい省庁と 各種天下り公益法人つくって
「これからは監督していきます」ってどういうこと?
農水と厚生がきちんと仕事していないのに、そいつらの給料カットも
組織改革も何にもしないで新しい省庁ってどいうこと?
予算どんだけ増えると思ってるの?
補正予算で国民には内容見えないからって、ふざけたことやってんじゃねえぞコラ!
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:19:57 ID:hg7q0fHD0
- >>800
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
225 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)