■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「農水省は事故米を食品卸(三笠フーズ)に払い下げておきながら、その後のチェックをしていない。考えられん。」
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/09/08(月) 13:35:54 ID:???0 ?2BP(0)
- 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が殺虫剤やカビに
汚染された米を食用として転売していた問題で、米を原料にする熊本県の
球磨焼酎の組合が緊急役員会を開くなど対応に追われている。
自社のホームページ(HP)で安全性をアピールしたり、三笠フーズとの
取引がないことを告知したりするメーカーが続出。調査した
農林水産省は事故米の転売先を公表しておらず、それがかえって
不安をあおり、消費者にも戸惑いが広がっている。
(中略)
28蔵元が加盟する球磨焼酎酒造組合(熊本県人吉市)は7日、
緊急役員会を開いて対応を協議した。林篤理事長(72)は
「今は悪評が沈静化するのを静かに待つ以外、手の打ちようがない」と
厳しい表情で話す。「農水省は事故米を食品卸売業者に払い下げて
おきながら、その後のチェックをしていない。考えられん」と
怒りの矛先を農水省に向けた。
同県では米焼酎メーカー2社が三笠フーズから仲介業者を通じて事故米を
購入していたことが判明した。うち1社は6日に保健所から指摘されるまで
三笠フーズからの事故米を納入していたことが分からなかった。
農水省が問題を公表したのは5日。該当するメーカーにすら
流通情報が迅速に伝わらなかった実態が明らかになっている。
米焼酎メーカーの繊月酒造(人吉市)は、HPで「原料は国産米100%」
と“号外ニュース”とのタイトルで安全性を強調。米焼酎「しろ」などで
知られる高橋酒造(同)もHPで「三笠フーズとの取引は一切ない」と
告知した。
(後略)
*+*+ 毎日jp 2008/09/08[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080908k0000e040035000c.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:36:25 ID:H8We6BNX0
- ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:36:56 ID:CSZw5kh80
- まあ変態新聞に言われてもな。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:37:01 ID:YVwzBxHQ0
- チェック時点で騙したんだから。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:37:13 ID:9fvkqxSG0
- 農水省は、この件に関して 口にチャックをしています
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:37:49 ID:6M54a3Cc0
- おまえが言うなスレですか、ここですね?
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:37:53 ID:1R05z9R50
- 毎日は国による徹底的な管理社会がいいみたいだな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:37:54 ID:w2RsZ2hB0
- 毎日新聞は週刊誌記事を本誌や英字新聞とか英語サイトに掲載しておきながら、その後のチェックをしていない。考えられん。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:38:06 ID:8PTRFU/90
-
官僚のやりそうなことwww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:38:07 ID:c6dENJoj0
- 記事にチェック入れない変態が言うな
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:38:30 ID:TSZB72jk0
- まあ首相が投げ出すような国だからな
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:38:44 ID:tIak8WXA0
- 所有権が移転したものを農水省がチェックする方がおかしい罠
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:38:44 ID:dfyajgbX0
- 怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
怒りの矛先を農水省に向けた
毎日新聞社が何を考えているか丸わかりだな。w
矛先を向けるのはお前だろ、ヘンタイ?w
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:39:16 ID:FXc7r/OXO
-
農水省が、その後チェックする方が考えられん。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:39:23 ID:x774gs7s0
- 農水省、なんかうさんくさいな。
いつも不祥事に対しても腰が重いし。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:40:04 ID:qKH7WOm/0
- 農水大臣の罷免を要求する by 民主3バカ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:41:09 ID:wMVuThFW0
- これチェックするのはどう考えてもありえないだろ。
小学生じゃねーんだから少しは頭使えよ('A`)
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:41:31 ID:uPZWBO6i0
- 自分とこの変態記事が及ぼした影響も、きちんと追跡しろっての
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:41:46 ID:NtFtE8Uu0
- 松岡、赤城、太田が悪いのか?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:42:33 ID:t/cIh7cA0
- >林篤理事長(72)は
>「今は悪評が沈静化するのを静かに待つ以外、手の打ちようがない」
ネット社会で放置すれば、悪評定着したままなんですけどww
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:43:31 ID:8l7R/4xe0
- なんでもかんでもお上にやってもらいたいなら増税と公務員数120%アップなw
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:43:37 ID:LQQzT+Vu0
- 松岡は熊本だったっけ?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:43:39 ID:M8vQkvkO0
- 業者と利権しか見て無いから無能宣告同様の消費社長なんて突きつけられるんだ
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:43:39 ID:hVqAQMo90
- 購入した米の出どころを確認しなかった酒造業者も農水省と同類じゃないかと
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:43:55 ID:pCmvY7ZsO
- 熊本行ったけど、しろも待宵もスルーした
怖くて土産にできんかったよ
安全宣言されても自己責任で自分で飲むならとにかく、人には贈れんな…
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:43:57 ID:YVw6QzHe0
- 農薬まみれの米を輸入する理由は?
そんなもの突っ返せよ、と普通は考えるだろ。
しかもまともならトンあたり3万5千円で売るものを、
事故米と称してたった1万円で売るわけだろ。
トン2万5千円も血税の垂れ流し。
マスコミは農水省の闇を暴くべし。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:45:09 ID:5Tt2dIjT0
- 野田の出番だぜ 総裁選はほっとけ!
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:46:13 ID:SFKwZTyN0
- >>2
そのセリフにモナーを使うのはおかしい
モナーは保守系日本人のAAなのに
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:46:21 ID:AaW1kNYU0
- >>22
消されたんだよな、やっぱり…
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:47:03 ID:eXtgHhTi0
- 警察庁発表(平成20年1〜6月)
★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数
1位 東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪府<798件>
3位 埼玉県<513件>
4位 神奈川県<477件>
5位 愛知県<471件>
★殺人件数
1位 東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪府<53件>
3位 神奈川県<47件>
4位 千葉県<43件>
5位 愛知県<36件>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:47:34 ID:Z3RUeQYt0
- 工業用にしか使えない事故米を食品会社に売った農水省がくたばって良いのは確かだな
そもそも売るところが間違っとる
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:48:05 ID:wMVuThFW0
- 新聞屋はその辺に捨てられてる新聞もちゃんとチェックして回収しろよ('A`)
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:48:15 ID:GQ35KM0y0
- >>13
なんかボールペンで幼女のアソコをいたずらしてたガキが見つかって、その父親に
そのボールペンを尿道に入れてミロやと言われているようでゾクッときたww
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:48:44 ID:x2WDlIil0
- こめったこめった
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:48:45 ID:vtcJ/DhR0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /大臣が九州の人なんで
(^∀^ )< メーカー、言えるわけネーだろ。バーカ
●Yゝ ヽ \___________
__ノ‖ | / 丿
|脳水省|\ ̄ ̄ |
農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
2008年 8月 - 福田改造内閣で農林水産大臣に就任
選出選挙区 福岡県第3区
↑↑↑↑↑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:49:00 ID:rOco3zzj0
- > 米焼酎メーカーの繊月酒造(人吉市)は、HPで「原料は国産米100%」
> と“号外ニュース”とのタイトルで安全性を強調。
三笠フーズの猛毒ブレンド米も
「国産米」として転売されているんだがwww
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:49:23 ID:t/cIh7cA0
- もうフランス産ワインしか飲まね。
亜硫酸でちょっと頭痛くなるぐらいのほうがマシだよ(´;ω;`)
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:49:40 ID:EA9wAsHg0
- 変態は変態記事以外は口を出さんでもらいたい
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:50:02 ID:rwfi/6J+O
- ふざけんな!
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:50:52 ID:YCKe2pQA0
- お前らの大嫌いな毎日が追求してますよwww
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:50:59 ID:az8bjdf70
-
10年間もチェックせず
しかも今回発覚したのは密告によって
農水省の人たちって普段何しに官庁まで来てるの?
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:52:19 ID:5LAAVWvH0
- >>24
最大の被害者に・・・鬼だな。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:53:06 ID:2TMAGTZRO
- ほとんど毎日外食のオレは負け組ですか?
外食産業にどれだけ毒米は拡散されているのか知りたい。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:53:35 ID:gKYYU9RzO
- >>40
是々非々でいくべきだな。
変態は駄目。
農水省・三笠フーズを追及するのは大いに結構。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:54:02 ID:xXHpRbGM0
- >>42
農水省が主犯
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:54:10 ID:/qN8N7ci0
- で、支那チョンが何をしたの?
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:54:50 ID:UdGnjaSO0
- これって、ロッテが不二やを買収したみたいに、またチョンが狙ってやったわけじゃねえだろうな?
ミンスの筋書き通り?
まさかね…
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:55:30 ID:ow+jWRF10
- ●毒米焼酎・清酒メーカーで農水省から発表されるまで隠蔽してたクズ企業
モラルも何も無い。毒飲ませて利益上げて涼しい顔。何が自然に逆らわずだ。毒に逆らわないってことか?
一生懸命マジメに毒入りの酒造るってことか?気負わず毒入れ、走らず毒入れ、まっすぐ毒入れてんだろ。
三笠フーズ潰すのは当たり前だが、美辞麗句で酒を売っておいて、内実は安けりゃクソでも混ぜるっていう
こういうクズどもも一緒に淘汰しないとダメだろ。
鹿児島県
×喜界島酒造 http://www.kurochu.jp/
『大正5年の創業以来、「自然に逆らわず自然を生かす酒造り」を基本理念とし、
この島でしか造れない「ただひとつの酒」を目指して黒糖焼酎造りに邁進してきました』
福岡県
×光酒造 http://www.fukuoka-sake.org/nihonnsyu/link-kura/hikari/hikari.html
『当社は、酒造りに一生懸命にまじめに取り組んでいます』
熊本県
×抜群酒造 http://www.batsugun-syuzou.com/
『気負わない走らないいつの時代もまっすぐに私たちはこの蔵に息づく家族です』
×六調子酒造
『六調子は、料理を引き立てるための焼酎として作りあげました』
--
鹿児島県
・西酒造(唯一自ら発表。全量回収・廃棄)
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:55:57 ID:giqxqAyQ0
- 農水省が取引の管理をするわけが無かろう
突っ込むとしたら払い下げた事が問題だ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:56:26 ID:Z3RUeQYt0
- >>24
そもそも事故米を輸入&販売したのは農水省だぜ
国内の事故米を販売したのも農水省
国際取り決めで最低輸入量があるから輸入するらしいが
わざわざ最低最悪なものを輸入
そして農水省は出所も危険性もわかっていて輸入&販売しているんですよ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:57:25 ID:/x2Y0ZAK0
- ■■■【食品テロ】 殺人米 が10年以上に渡り流通 ■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220839137/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/
自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
私たちの毎日口にする お米 にはもちろん、子供も食べるおかきやお煎餅、団子やういろう、
ご主人が晩酌に嗜む 焼酎・日本酒・発泡酒 などに加工され、広く流通していた恐れがあります。
具体的な流通経路は未だに公表されていません。
以下のデータをごらんください。 この毒米と、無関係なのでしょうか。
関連記事検索 http://tinyurl.com/6hgor4
西日本を中心に流通していたと見られる汚染米だが、西日本の肝臓癌死亡率は東日本と比べて
非常に高い。
また、新潟や北海道などの米所は西日本と比べて約5%も低い。
今回の汚染米が人体に与えた影響が懸念される。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:57:50 ID:rOco3zzj0
- >>40
マスゴミは広告主の顔色を伺わなきゃなんないから
広告が激減した変態新聞は、ある意味強いのかもなw
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:58:44 ID:1wAaGNkv0
- 脳水省に期待せよというほうが無理
ことなかれ主義者しかいねーからな
日本はこれからもお先まっくらだよ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:59:33 ID:TuDlILh80
- チンパン首相は国民目線でこれを解決できないことがわかってたので
辞めましたw
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:59:38 ID:8bO5MyTF0
- >>26
コメ余りの時代に、国も好きこのんでコメを輸入したくないよ。
でも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから、
ミニマムアクセスといって、年間何十トンも無駄なコメを買わなきゃいけないんだ。
文句は、どこぞの車会社に言ってくれよ。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:59:52 ID:b/PP6vmR0
- 毎日の記事も、毎日チェックするべきだなw
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:59:52 ID:/x2Y0ZAK0
- >>51
>天然物として最も強力な発がん物質といわれ、長期間にわたって大量に摂取すると、
>肝臓がんになりやすいとされる。
http://mainichi.jp/word/news/20080906ddm041040077000c.html
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:00:25 ID:OaXR8dHQ0
- 毒バラ撒いて事なかれ主義って役人の人生は楽しそうだな
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:00:33 ID:YLdjL32+0
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 世間一般の皆さ〜ん
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 年金不祥事、姥捨て山医療、毒餃子隠匿の次は汚染米ですよ〜
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| このままだと、自公に殺されますよ〜
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \ 政権を放り投げ、茶番の総裁選で何故か浮かれてますけど〜
| | \
| |
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:00:34 ID:WcLoFKaU0
- 企業倫理の問題だと思うがなぁ
国による規制と監視が必要というなら、
新聞テレビマスコミこそ先に国家の統制下に置かれるべき。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:00:45 ID:OZvtvxvX0
- 工業用というのも可笑しな曖昧な用語だな
米から石油でも精製するんかい(笑)
工業用と言っても廻りまわって結局は食用になるんだろ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:01:00 ID:2+LiHxfg0
- 確信犯だろ。賄賂もらってたんだよ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:01:45 ID:KHUYATnE0
- >評が沈静化するのを静かに待つ
出た!問題解決をせずにシカトするか先送りする日本の常套手段!
そんな輩が作ってきた日本だからこんなにgdgdな国になったんですね。わかります。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:01:48 ID:b/PP6vmR0
- 毒ばら撒きテロ社
・毎日新聞
・三笠フーズ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:02:35 ID:ojC4zjFHO
- どの口が消費者庁wwwwwwww
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:02:38 ID:zbmoGU800
- 半端な量じゃない汚染米だからな、追跡調査するのはあたりまえだろ。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:02:38 ID:ZwBXB3yA0
- >>61
糊作るらしいw
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:03:16 ID:oPcMUmV7O
- 輸入米で国内農業を細らせ食糧の海外依存を高め、弱ってきたところで毒米をバラまくw
どー考えても、農水省による国家転覆を狙った破壊活動です
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:03:18 ID:/x2Y0ZAK0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /大臣が九州の人なんで
(^∀^ )< メーカー、言えるわけネーだろ。バーカ
●Yゝ ヽ \___________
__ノ‖ | / 丿
|脳水省|\ ̄ ̄ |
農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
2008年 8月 - 福田改造内閣で農林水産大臣に就任
選出選挙区 福岡県第3区
↑↑↑↑↑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:03:41 ID:qvc6Tacg0
- 何か昔も払い下げたものの行き先チェックしてなくて事件になったよな
どの省だっけなぁ
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:03:49 ID:xEq/+bQI0
- 全てチェックしろとは言わんが
せめて有毒事故米くらいチェックしろよ
業者が誤魔化して転用するくらい素人でも想像つくだろ
アフォか
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:04:03 ID:BG37644gO
- これ間違いなく
越後屋(三笠屋)御代官様(農水省の誰か)で
分かっててやっていた筈!
腐った御代官まで捕まえないと日本の食の安全は
守れない!蜥蜴の尻尾のみで終わらせ無いで欲しい!
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:04:03 ID:WcLoFKaU0
- >>61
米からプラスチックだってできるよ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:04:15 ID:cNxvapmo0
-
そういや、野田の消費者庁はどんな行動をとるんだ? まさか傍観じゃねえだろうな、野田。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:04:18 ID:b/PP6vmR0
- さすが大阪の脳みそは違うな
毒を入れて他人のせい
核弾頭落とせ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:04:40 ID:BfsxTtAY0
- 【汚染米食用転売】 「米屋のテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220849941/
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:04:44 ID:2I+6mVIOO
- で、農水省の担当はいくらもらってたんだ?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:05:15 ID:PlWIi/WB0
- 【変態】「毎日新聞は変態を世界中に払い下げておきながら、その後のチェックをしていない。考えられん。」
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:05:22 ID:lsyYMoxW0
- もともと 中国から輸入した米が事故米だったと言うことだろう
突っ返せばよかったものを中国に遠慮して輸入して処理に困り
業者にまる投げ こんなことしておいてよく消費者庁を設置しようとしたな
これからもこんな政治的な判断が働いたら食料の安全保たれません
国の無責任さを悪徳業者が利用したってところだな
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:05:33 ID:ehenIEBgO
- >>43
マクドナルドに問い合わせたら揚げ物の衣に米粉が使われているようだ。
卸し先迄は聞けなかった…
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:05:37 ID:xXHpRbGM0
- 裏金は巨額だろう。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:05:58 ID:2qQAlNxr0
- 事故米を選別して優良米として流通させてた三笠って
「もったいない精神」に即してるエコ企業じゃないか
回収された商品から一切毒が出ないところみると
三笠の従業員の選別力凄過ぎw
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:06:02 ID:8FXeJn6rO
- 何でもっと騒ぎにならないの?
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:06:12 ID:qqanboc30
- >机の上に並んだ白い粉、「クスリ」だけで、コケコーラ(商品名がおかしいね(笑)
>DDレモン、メロンソーダを瞬く間に作っちゃう。
>砂糖がカップ1/2も入ってる。スリーミニのきれいなオレンジ色は天然色素って言うけれど、
>あれって虫の色なんだって。
>この飴はノンシュガー。砂糖の代わりにサッカリン、アセテリン、スクラファロース(だったけ?)
>がいっぱいです。このクスリが使われだしてまだ5年。壮大な人体実験の真っ最中。
>みなさん、ガンになったら教えてくださいねー、だって。
>永山園の松茸のお吸い物、出汁の素、昆布だし、アシの素、まずかっちゃんのラーメンスープ、
>いつまでも腐らない沢庵、次々と壇上で作ってくれます。まるでマジシャン!「添加物のソムリエ」です。(@@)
>「お母さん、あなたが寝坊したいために、子ども達はこんなにたくさんの添加物を取っているんです」
>「自分が寝てて楽してて、国は何してるのっ!って言うなっ!」「20日売れなければ店頭から消えるのに、
>この商品はあなたの支持で生き残っているんです。あなたは支持者。」
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:06:10 ID:R8MQiv810
- 事故米を買った企業
(全国一斉点検対象業者)
1 (有)ライスボーイ 青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ 岩手県丹胆沢郡金ヶ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 港区
6 島田化学工業(株) 長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ 上越市
8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
9 (株)浅井 名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦 香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市
15 (有)石垣農産 福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店 鹿児島市
17住友商事(株)
18双日(株)
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:06:37 ID:mJFWVIlB0
- 正直者が バカを見る 世の中
農水省 どう責任取る
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:06:45 ID:BRLtYlMk0
- >■人体に対する悪影響度■
>
>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
>
>
>
>■マスコミによる叩き具合■
>
>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
■日本国民に対する悪影響度■
毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
■毎日新聞主導による叩き具合■
不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:07:01 ID:QSW1IAv/0
- 三笠フーズの社長
国民全員で公開処刑して死刑にするべきじゃね?
マジで死刑にして欲しいんだが
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:07:24 ID:zbmoGU800
- 政府が事故米にしかならないものを輸入して自由主義経済の市場に流通させたんだろ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:07:41 ID:1wAaGNkv0
- >>88
チョン国なら間違いなく関係者全員虐殺されているな。
日本は平和だわ。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:08:30 ID:EJw8eVjLO
- この国が先進国だなんて大嘘だったんだな。
実体は、世界中のあらゆる国を断トツで下回る後進国。
あ〜あ情けない。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:08:57 ID:613+W0bU0
- 農水省
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:09:13 ID:az8bjdf70
- >>88
社長に対する憎しみより
食品業界のモラルを復活させる為に必要かもね
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:09:25 ID:ZYU2LNNA0
- とりあえずR田中一郎軍団を送り込んでやれ
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:09:40 ID:OZvtvxvX0
- この時期を選んで公表したんだろ
大手談合マスゴミが御用総裁選報道に専念している時に公表すれば
記事も小さいし色々深層を探られないしな
これは吉兆事件なんかの100倍以上の大事件のはず
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:09:45 ID:t/cIh7cA0
- >>79
いや、最初から「事故米」を買うつもりだから。
事故米タダ同然で買い叩いてミニマムアクセスの輸入量を稼ぐ。
で、国内で米粉ブームや焼酎ブーム作って「そこそこの」値段で売りさばく。
現代の錬金術だなww
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:10:06 ID:xXHpRbGM0
- 輸入したのは農水省。
ばら撒いたのも農水省。
三笠フーズ以外もやっている。
巨悪は農水省。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:10:09 ID:5iCHYHgO0
- 消費者がやかましい
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:10:41 ID:oPcMUmV7O
- >>85
米どころも買ってるんだな
それがショックだなあ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:10:51 ID:SjXDDHLb0
-
チェック部門の小役人も処罰してくれ。見逃すな。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:11:12 ID:MlnehP9d0
- >>1
それでもヤッパリ侮日が言うとムカつく。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:11:30 ID:tXc2P2Zo0
- 本日の「お前が言うな」スレはここです
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:12:00 ID:6Li6l+enO
- 脳水省
あれ?既出?
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:12:11 ID:stjPAhjX0
- ※このソースは既に汚染されています。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:13:27 ID:lsyYMoxW0
- 事故米といったってまさかマタミドホスが入っていることまで容認していたわけじゃないよ
そのほかに発がん性物質も入っていたよ それもわかって輸入していたのか
そんな馬鹿な
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:13:28 ID:rwfi/6J+O
- 自然界で最強の発ガン性物質
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:13:43 ID:DgXmHD6cO
- 自分たちの失敗は決して認めず、誰も責任はとらない
それが官僚の基本的スタンスw
悪いのは勝手な事した民間企業という事です
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:13:43 ID:TmwoMQskO
- >>85
日本酒もヤバイよ…これ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:15:00 ID:W/yt7WSG0
- >>95
チェルノブイリなみ
この期に及んでどうして、かきもちやせんもちの商品名と
その他加工食品におろした会社を公表しない?
おねがいだ、教えてくれよ
殺す気か?
伝票見れば分かるだろ?
怖い世おおおお。こわい、もうだめなのか?
俺たちが毒食わされてへらへらしてばかなのか?
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:15:25 ID:b/PP6vmR0
- >>97
ギョーザに毒入れてたのは中国人
癌は、殺す気まんまん大阪人w
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:15:55 ID:lsyYMoxW0
- 訂正
マタミドホス→メタミドホス
- 112 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/08(月) 14:16:10 ID:w6XzvDkPO
- >>85
企業名からして
1と8はモロヤバイんじゃないかね
まだヤバそうな企業名あるし
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:16:34 ID:ljibpj6C0
- 日本国民に破壊活動を行う有害な公的機関を変えるために国民はもっと抗議すべき。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:16:40 ID:d+2tIgKM0
- >「今は悪評が沈静化するのを静かに待つ以外、手の打ちようがない」と
安いからと飛びついた癖に(w
叱られたら我慢かよ(w
九州は無茶苦茶。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:16:53 ID:OZvtvxvX0
- これはりっぱな無差別集団殺人だろ
オウムなんて子供の遊び程度に見えるわ
それにしても大手談合マスゴミは腰が引けてるねえ(爆)
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:17:46 ID:OaOK0GsCO
- まともなニュースを流せば許してくれると思ったか?毎日新聞よ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:18:42 ID:b/PP6vmR0
- どーても殺意があるだろ、三笠フーズは
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:19:03 ID:KHUYATnE0
- まぁ日本の酒なんて日本酒もビールも焼酎も胡散臭い贋作物でしかないし
日本人が日本人自身で日本の文化を壊しているという茶番
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:20:15 ID:TmwoMQskO
- お茶漬けに入ってるアラレあれヤバイよ…あれ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:20:37 ID:zQd+8NXv0
- >>117
いいかい?数人の人間を殺せばそれは犯罪者と呼ばれるが、
数百万人を殺せばそれは英雄と呼ばれるのだよ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:22:39 ID:s4JAULuJ0
- 毎日新聞が三笠を叩いても、お前が言うなとののしられ
報道しなければ、またマスゴミの偏向報道めとののしられ
まあ自業自得なんだけど
中の人がマゾだったら身悶えするような状況だよね
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:23:10 ID:3WFzF+j60
- いいのか、毎日。
厨獄様のお許しを得たのかね。
おまいらの支持政党の票田である、自治労の牙城である農水省を批判しても?
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:24:19 ID:DrOlZpaL0
- 末端の農水役人はある時点で知ってたんじゃないの。だって10年間近くも
知らないなんてありえるの。情報漏れてくるだろ、普通。完全に共犯だよ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:28:29 ID:uI2+PohW0
- >今は悪評が沈静化するのを静かに待つ以外、手の打ちようがない
これじゃ、日本政府や中国政府の餃子への対応と変わるところが無い。
中国がサミット直前に、中国国内で同じ問題が中国国内で発生したことを告げた。
しかし、日本国政府は「コトナカレ」に徹した。しかし、その後バレたw
これも農水省絡みだ。外務省だけでなく、農水省も知っていたはずだ。
コトナカレである。厚生省のHIVと同様に、「不作為」で起訴されたのだろうか?
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:29:39 ID:k8EzeMQz0
- / ̄ヽ l お
, o ', 食朝 l _ .は
レ、ヮ __/ べご l / \ よ
/ ヽ よは.l {@ @ i う
_/ l ヽ うん l } し_ /
しl i i を l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l い
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| 天
n .____ l / `ヽ }/気
三三ニ--‐‐' l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´
,, _ |  ̄¨¨` ー──---
モパ / `、 | _
グク / ヽ .| モパ / ヽ モパ
モパ./ ● ●l | グク l @ @ l グク
グク l U し U l | モパ l U l モパ
l u ___ u l | グク __/=テヽつ く グク
>u、 _` --' _Uィ l /キ' ~ __,,-、 ヽ
/ 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ三笠ノ-' ヽ
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ '
テ==tニト | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄汚染米 ト' ト= -' <ニ>
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:30:09 ID:gTfg7RRi0
- >>108
普通は酒米を使うから大丈夫だろ。酒米は輸入していなかったはず。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:31:44 ID:qi+hvCDN0
- 『食品』会社に卸した時点で、食いもんに混ぜるの当然じゃねーかよ!
そりゃ誰だって悪魔のささやきに負けて悪用するって!
『毒』を『食品』会社に売りつけた時点で、農水省もクロだよ
死ねマジで
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:32:17 ID:ymsSFc3E0
- 農水省役人は、毒米を国民に垂れ流し手置きながらてめぇらは
安全な高給米を食っていたのか?!
臨時国家が楽しみだな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:32:20 ID:ztPgZNi50
- r;;;;ミミミミミミヽ,,、
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!'! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ, < 辞めるから関係ないもーん、
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' \___________
,|:::: / "ii" ヽ ::::: |ノ
⊂二 ̄⌒\t ト‐=‐ァ /
)\ ( ヽ`ニニ´/.:.|i:.; / \
/__ ) . __ . \ :./ /^\)
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / / . ((( ))).
/ / ( / ( ▼Д▼) ナイモーン
/ / ) / ⊂ ._.つ
/ / し′ 人 Y
( / し'(_)
) / ...::::::..:::...:...:.. ........ ...:::::::::::....:
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:33:13 ID:2TkAAPX90
- お前が言うなwww
- 131 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/08(月) 14:33:19 ID:w6XzvDkPO
- >>85
事故米を買った会社なんだよね?
古、古米じゃないんだよね?
地元だから7をググってみたらエコ箸造っている会社みたいなんだが
汚染米で箸造っているんかな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://goodnews-japan.net/news/blog/2008/08/27/3113
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:33:23 ID:ZwBXB3yA0
- >>126
うん、清酒用の米は大丈夫だと思うんだけど、
醸造アルコールの原料なってないかな?
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:33:45 ID:xXHpRbGM0
- >>126
麹がヤバイのだろう。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:35:01 ID:6YM9Sf5f0
- おまいらが大好きな吉野家も事故米混入確定だから
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:35:31 ID:uI2+PohW0
- 中国からの食材輸入、マジで止めてほしい。
元から断たなきゃダメだよ。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:35:53 ID:7EFzzgqk0
- 農水省って、ウィキペディアの「ガンダム」の記事を作成する役所だろ。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:36:19 ID:A4AeVurG0
- >「農水省は事故米を食品卸売業者に払い下げておきながら、
>その後のチェックをしていない。考えられん」と怒りの矛先を農水省に向けた
農水省を擁護するつもりはないが、酒造側も仕入れた物を毎回検査しろとはいわんが
定期的に検査するようにしとけばよかったんじゃないか?
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:36:22 ID:ctRaG6KV0
- 自分とこも、転載している記事がどこまで引用されているか
全く調べていなかったくせに、何言ってんだ変態新聞。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:36:52 ID:Aa7Ta0cw0
- 農水省と手を組んだ卑劣なテロが10年間密かに続いていたわけか
子供たちに与えていた米菓子が、やがて癌を発生させ死に至らしめると
すっげー殺人テクニックだな
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:38:11 ID:Yfl3UjDK0
- 日本へ旅行する人、海外の高級レストランへ行く人、
日本食は大変な輸出物になっているのに
何考えてるんだか。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:38:25 ID:BG37644gO
- >>127
ヒント→三笠フーズから農水省の誰かに福沢諭吉のお饅頭
- 142 : :2008/09/08(月) 14:38:41 ID:OZvtvxvX0
- そんな事より総裁選ですよ総裁選!
日本国中祭りだワッショイワッショイ
老いも若きも総裁選だよワッショイワッショイ
麻生だ小池だ石原だ
みんな忘れて総裁選だよワッショイワッショイ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:39:21 ID:giqxqAyQ0
- というか農水省は何に使われることを想定して売ったのだろ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:39:27 ID:ztPgZNi50
-
r;;;;ミミミミミミヽ、
,i':r" `ミ;;
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!' アッハハ..
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,' あとは好きにしてねぇ〜ん!
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
(ヽ `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃
/ \ t ト‐=‐ァ / /(
(/^\ \ _ ヽ`ニニ´ ( __\
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \ ((( )))
ヽ ( \ ヽ (▼Д▼ ) シテネーン
`し. \ \ ⊂ ._.つ
...::::::..:::...:...:.. .......... ヽ ) Y .. 人
....:::::::::::::::::::::::::::.::::::... ヽ ( (_) し' ..:::::::::::....:
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:40:35 ID:xXHpRbGM0
- >>137
毒米を輸入したのは農水省。
流通させたのも農水省。
売った側が一番悪い。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:41:05 ID:tzU3wEo60
- >>99
そりゃ常識じゃありえない安さだからな
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:41:38 ID:MNZheLSP0
- こういう時のためにも消費者庁を作らなければ
捜査権持たせた公務員を30万人くらい雇わなければ
賄賂に負けてはいけないので、給与はあふれるくらい与えなければ
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:41:56 ID:ehgvL4kOO
- もしかして国は中国からゴミを金出して買ってるの?(´・ω・`)
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:42:13 ID:I9OkREIx0
- 機内食が毒米だった航空会社はどこ?
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:42:18 ID:AbZc7wgl0
- のりにしか転用したらダメなら、コメ卸し業者に売ること自体おかしい。
のり加工業者に直接卸せばいいんだから。
農水省もグル以外に考えられない。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:42:50 ID:A4AeVurG0
- 輸入量>>>>>国産生産量なのに国内産100%使用とか言ってるメーカーとかを
農水省は立ち入り検査しろよ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:44:57 ID:8S5lxvhx0
- この10年間の大臣・次官すべてしょっ引いて汚染・毒入り米をたらふく食わせよう。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:45:59 ID:Ww0+acuL0
- 自民党死ね
経団連死ね
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:47:01 ID:3WFzF+j60
- これから10年間は農水省の食堂は、中国産毒米以外の米使用を禁止な!!
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:47:27 ID:zbmoGU800
- 日本産米使うなら地元JAとか農家から直接買えよ。
米穀店自慢のテクニックは消費者には灰色でしかないだろ。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:51:52 ID:gTfg7RRi0
- 双日って、あの毒ギョーザの双日か?
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:55:42 ID:JQ+vJaW10
- >>88
まぁ死刑が妥当だわな
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:57:07 ID:RtA2BVap0
- 太田農林水産大臣 「日本の消費者はうるさいなあ!」
↓
この男の本音の解説はこうなる
「貧乏人が買う駄菓子や焼酎に毒が入ってても
俺は買わないから関係ないの。」
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:57:34 ID:zbmoGU800
- >日本酒もヤバイよ
米どころ東北、北陸もダメじゃないかwww
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:59:57 ID:lsyYMoxW0
- マスコミの皆様 この事件根が深そうですよ
その優秀な取材陣をフルに使って 徹底して真相を追究してくださいよ
さてどこがやるか ちょうどいいじゃないか変態毎日 名誉挽回のために死力を尽くしてくれ
ただしそれで読者が容赦してくれるかどうかはわからないよ
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:00:05 ID:/rqDai+w0
- NHKのニュースで「健康被害は少ない。」って・・・。
おい、「ない」んじゃなくて「少ない」って・・少しでもガンになったらたちまち増殖転移して死に至るんだぞ。
その危険性が一生続き確実に寿命も縮まっている。日本国民全体に向けたテロ行為に等しい。
そもそもこんなブツを廃棄するのではなく、食品会社に売ること自体間違っているだろ?
狂牛病のときアメリカ産牛肉を輸入停止にしておきながら、一方ではこんなことをやっているって
三笠フーズから賄賂受け取っているだろ!
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:00:20 ID:rJmcHvL40
- >>157
他の16社は?
三笠フーズ関係者は事故米の食用への転用について、「(同業者は)どこでもやっている」
と証言している。このため農水省は、過去に政府の事故米を購入した、ほかの16社についても、
事故米をどのように販売したか詳しく調べる。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:00:32 ID:sm2o0XOmO
- 農水省は今、他官庁よりも率先して人員削減させられてるから
そんなとこまで手が回らんわwww
あれもこれも全部、国がやってくれると思ったら大間違い。
小さな政府ってのはそうゆうもんです。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:01:48 ID:tzU3wEo60
- >>150
三笠フーズは佐賀の糊加工会社と取引があった
まあ偽装取引だったんだけどね
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:03:24 ID:JQ+vJaW10
- >>162
で?
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:03:55 ID:JYQ4h+k/0
- こういう瞬間に官邸が休日を決め込んでいて
自民党が総裁選とか言ってそっぽをむいてお祭り騒ぎしてると
こ の 国 の 民 主 主 義 に は 休 日 が あ る ん だ な
と凄い事に気が付いてしまうよね。
よその民主主義国家にはお休みの期間なんか無いんだぜ?
知ってた?
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:04:18 ID:hIPohGP8O
- どこまで官庁にやらせんだよ
あほくさ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:04:57 ID:rJmcHvL40
- >>165
他の16社も同じようにバラまいてんだよハゲ 理解しろよ
亀田が三笠と取引してなくても、他の16社のうち一社と取引してる時点でアウトってこと
つまり、これから国民は米を原料としてるものを食ったらガンを覚悟しろってことー^^
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:05:36 ID:SjhSM7oH0
- 農水省働け
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:06:19 ID:RqgexKxi0
- たしかに監督責任からは逃れられないが、農水省の役人どもも変態新聞には
言われたくないだろうなw
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:06:23 ID:jijjMqxJ0
- 自民党選出の農水大臣はこんな認識ですし
太田誠一農相は10日、NHKの討論番組で、食の安全に関連し
「特に日本は潔癖で、国内は心配しなくてもよい」
「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
などと発言した。
これが自民党、公明党の日本国民軽視政権の実態。
結果、10年以上といわれる食品テロが継続されていた。
なにが安心か! 偽装だらけのこの日本で。
なにが安心か! おまえら売国政権が輸入させた狂牛肉がどこに混じってるかわかったもんじゃない状況で!
やっぱり自民党、公明党は日本国民のためになる政治をしていない!
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:06:47 ID:BX2t8MDm0
- 毎日変態新聞「三笠フーズは、無駄をなくした立派なエコ企業!」
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:07:41 ID:WMx++tq+0
- 狂牛病どころじゃねーよw
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:07:49 ID:dUzreiK+0
- 消費者やかましいとか言ってるからこうなる。
消費者がやかましく言わないと
なにやってもOKだと役人もメーカーも思い込んでいるから困る。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:09:21 ID:E3X5pySG0
- 買い付けるときにチェクしないのか
現地で接待してもらって◎外ですか
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:09:37 ID:+GlDxjTg0
- 心配せんでも、うちのある焼酎は全部捨てといたよ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:10:57 ID:ZkxEsJ5GO
- 汚染米!
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:11:21 ID:M6mxTg/60
- 必要なのは厳罰化だ
殺人しても罰金で済むなら殺人に抵抗ない奴は何人でも殺すだろう
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:11:58 ID:H9RT6IKQ0
- これって松岡が墓場まで持って行った・・・闇に葬ったはずのものが出てきたのかな
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:12:30 ID:RnIt1Klt0
- 野党は何してるんだ?
今こそミンスは議員集団で農水省におしかけて、流通ルートの開示を要求しろよ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:13:02 ID:Soo3TDG30
-
西酒造キターーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毒入り薩摩宝山キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何万人が死ぬの?
ねぇ、何万人がもうすぐ死ぬの??????????
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:13:26 ID:LqOF7gXQ0
- 変態に言われちゃおしまいだわ
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:14:06 ID:1wAaGNkv0
- 童話も変えなきゃな。
舌切りすずめは、毒の入ったせんべいを食べて死にました
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:14:10 ID:ZwBXB3yA0
- ミヤネ屋でやってるな
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:14:42 ID:RA5JzzIo0
- 太田誠一辞任まだぁー チンチン
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:15:42 ID:+wele9SC0
- 農水省と社保庁は犯罪組織。
なぜ検察は動かない
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:16:06 ID:WOk9zgf6O
- 変態新聞が、目を逸らさせようと必死ですね。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:17:12 ID:jFpocbhjO
- 何で国が外国米買ってんの?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:17:49 ID:2rNuqX/I0
- 米だけじゃないし
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:18:13 ID:Vy3wVQ74O
- 汚染米は絶対食べない農水省の役人が神妙な顔して一言↓
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:18:25 ID:mXqO90fgO
- 売るほうも売るほうだけど、買うほうもアレだよな
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:18:30 ID:RtA2BVap0
- 福岡など北九州・・・口腔癌高率発生
南九州・・・・・・・肝臓癌高率発生
事故米焼酎や米菓子との関連は?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:19:08 ID:uNXlChJO0
- 米が汚職で発狂したと聞いて飛んできましたょ
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:19:22 ID:zbmoGU800
- >>163
で?
わざわざ毒米流通させなければいいだろ。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:19:49 ID:E3X5pySG0
- 買い付けに関わった商社と買い付け担当者の関係もおいしそうだな
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:20:31 ID:QNRxDVv+0
- 農水省は何か そんなに日本人を殺しまわりたいのかおい
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:20:36 ID:Ek3QDPIi0
- >>190-191何この流れw
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:20:48 ID:Fpma3LkAO
- 卸に払い下げって、商売上考えられん。
訳あり商品なら使途限定してメーカーに出荷するのが常識。
卸に払い下げるってこと自体、どこにでも出しても
いいよと、言っているようなもの。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:20:51 ID:XmSPFEnU0
- やっぱ、性善説に基づいた管理は駄目だって。アレの影響で、昔のようなモラルは保証できないんだから
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:21:56 ID:aqTB2FzH0
- しろはシロなわけか
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:22:04 ID:zbmoGU800
- 害国産米輸入、年間70万トンだってよw
米加工品はほとんど害国産米なんだろw
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:22:32 ID:0wWA4fPV0
-
もう、解ったろう
公務員に国を想ってる奴は居ない
自分自身の幸せだけ
- 203 :これだけ・・・:2008/09/08(月) 15:23:16 ID:8oshiX5v0
- 消えた毒米問題
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:24:02 ID:TK8F2Lm20
- 脳水症はどこを救いたいのかね
弾よけだろ焼酎メーカーは
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:24:08 ID:1amPNqwG0
- 工業用米=汚染米 色でも付けておろしとけよ
シャレになんねーって
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:26:29 ID:2blcV5250
- 間違いない
農水省 10年前より収賄容疑固まる
1kg10円の自己米→1kg50〜60円で売却
ぼろ儲け
賄賂わたして 監査の日時を知り 書類偽造と悪行三昧
国民はメタミドホスでしにます
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:26:44 ID:ow+jWRF10
- >>85
適当に○×つけてみた。
○=社名や社業から言って妥当な会社
△=社名や社業から言って怪しい会社
×=社名や社業から言ってかなり黒な会社
×米店 1 (有)ライスボーイ 青森市 ←究極の黒。言い訳不能。よくもまぁ、自社名で落札したもんだ。
×食品 2 (有)ライフクリエート・ケイ 岩手県丹胆沢郡金ヶ崎町 ←元々は農業共同体。学校給食に納品実績あり。
△運送 3 横手運送(株) 秋田県横手市 ←なぜ運送?代理落札の可能性あり
×食品 4 コーユ(株) 山形県酒田市 ←食品製造業なので黒
○工業 5 宝澱粉化学(株) 港区 ←本来の用途
○工業 6 島田化学工業(株) 長岡市 ←本来の用途
○工業 7 アグリフューチャー・じょうえつ 上越市 ←米を使ったバイオプラスチック作成
×製粉8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市 ←作ってるのがすべて食品・飼料なので黒
??? 9 (株)浅井 名古屋市瑞穂区 ←似たような名前がたくさんあって・・・
×商社10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町 ←商社といっても食品商社なので黒
○糊 11 東伸製糊(有) 奈良県御所市 ←本来の用途
×精麦12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市 ←精麦で毒米使いようがない
×精麦13 (株)高畑精麦 香川県善通寺市 ←精麦で毒米使いようがない
△商社14 南海物産(株) 愛媛県松山市
×農産15 (有)石垣農産 福岡県筑後市 農業生産物で使える用途が無い。もちろん家畜飼料もNG
△商社16 (株)勝尾商店 鹿児島市
×商社17住友商事(株) 三笠フーズに卸した
×商社18双日(株) 三笠フーズに卸した つーか、ここ毒ギョウザでも関わってた。毒物ばっかり回すクズ商社
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:26:49 ID:+wele9SC0
- そのうち放射性物質汚染米が出回っても不思議じゃないな
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:29:04 ID:FJayK6+U0
- 振 替 米 粉 製 粉 資 格 者 認 定 名 簿 ←MA米購入業者とはこれのこと?
三笠フーズを含めて80社
ttp://www.syokuryo.maff.go.jp/notice/kakou-MA-teirei/meibo191012.pdf
輸入米穀の買い入れ契約有資格者名簿 ←MA米輸入し書く業者とはこれのこと?
伊藤忠を含めて16社
ttp://www.maff.go.jp/j/soushoku/boueki/nyusatu/n_sinsa/pdf/meibo_20080825.pdf
平成19年にこんなことがあった。
振替米粉製粉資格者認定名簿の更新について
輸入米粉調製品振替需要充当米粉用米穀販売要領(平成17年6月29日付け17総食第28
4号総合食料局長通知)第4の3の規定に基づき、株式会社伊藤謹の振替米粉製粉資格
者の認定の取消しを行ったことから、同要領第4の3の(3)の規定により「振替米粉製
粉資格者認定名簿」を更新したので公表します。
問い合せ先
農林水産省総合食料局食糧部計画課
ttp://www.syokuryo.maff.go.jp/notice/kakou-MA-teirei/kagami.pdf
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:31:09 ID:ztPgZNi50
-
r;;;;ミミミミミミヽ、
,i':r" `ミ;;
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!' 政府の責任?..
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,' 辞めるから関係ないもーん、 アッハハ..
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
(ヽ `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃
/ \ t ト‐=‐ァ / /(
(/^\ \ _ ヽ`ニニ´ ( __\
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \ ((( )))
ヽ ( \ ヽ (▼Д▼ ) ナイモーン
`し. \ \ ⊂ ._.つ
...::::::..:::...:...:.. .......... ヽ ) Y .. 人
....:::::::::::::::::::::::::::.::::::... ヽ ( (_) し' ..:::::::::::....:
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:32:48 ID:kIEECPyi0
- >>204
中小、零細の地方の焼酎屋に泣いてもらって、
ほかの菓子屋と商社のダメージはコントロールって感じだ。
大分のコネ採用と同じだな。全国には飛び火させない。
九州の焼酎屋は科学的な実験でもして、
蒸留したものにどの程度影響あるか公表しないと、
どんどん巻き添えくっちゃうね。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:33:44 ID:2blcV5250
- 九州産の 焼酎 せんべい 機内食 寿司 回転寿司 弁当
醤油 酢 穀類の入った食品は食べてはなりません
メタミドホスで死にます
九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます
九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます
九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます九九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます 州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます
宮崎産 危ない危ない 危険危険
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:34:28 ID:VmLE8s4V0
- この問題で何人が自殺(偽装殺人)するかな。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:34:56 ID:8qdh1gt/O
- 役人の自殺まだぁチンチン
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:34:58 ID:2H5GRahx0
- >>208
チェルノブイリの汚染麦は出回ったみたいだぞ。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:35:54 ID:1amPNqwG0
- 三笠以外も徹底的に調べろ 怪しい
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:39:33 ID:R8MQiv810
- >207
宝澱粉は製粉屋として食品分野でも営業しているみたいだぞ。
双日なんて知名度がない。日商岩井とニチメンだっけ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:40:14 ID:53Hn8eTGO
- とうとう政府が貧乏人を殺しにきたか
自民党支持者はいつ殺されても文句は言えないな
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:44:40 ID:2O3R5LAi0
- 中間業者が最低でも5段階に渡って入ってるのに
三笠と直接取引してないなんて言っても誰も信用してくれる訳ないわな
わざわざ近畿以東に運ぶ事は無いだろうけど、中国地方以西に加工工場がある食品会社はヤバい
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:46:50 ID:Cl6L7IMd0
- やかましい消費者だな。
※玄人じみているという意味です。
- 221 : :2008/09/08(月) 15:47:07 ID:OZvtvxvX0
- >>219
善意の第3者が5万といるということブルブル
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:12:44 ID:BG37644gO
-
次元「こんな島国になんかあるのか?」
ルパン「その筋じゃ有名な伝説さ!毒物買いのブラックホールってな」
次元「ブラックホール?」
ルパン「この国の国民で毒物食ってねー奴は居ないとよ〜」
次元「ふーん 怖いねえ
怖いから俺 自給自足する
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:16:30 ID:THEstUfU0
- 選挙前になると北朝鮮がミサイル発射の容易したり、役所の不祥事が発覚したり出てくるな。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:17:04 ID:w2w/LVbL0
- 毒入りをブレンドしてもいままでやってこれたってことは、ブランド米なんてないようなものだな
どうせ混ぜまくりだろ
もう俺は地元の知名度低い安い米食うよ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:21:54 ID:BG37644gO
-
次元「本格的にど役人の尻尾見えてきやがったw」
ルパン「この事件ねー深いぜ」
次元「あー面白くなってきやがったw」
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:24:28 ID:qWrBXEOs0
- ひどい事件過ぎて言葉もない
歴代農水大臣の面子見て笑った
これが国士(笑)の正体かい
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:37:33 ID:avbaDyWL0
- 農水省幹部 「食べた後は厚生省の管轄」
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:38:23 ID:CvGVY7At0
- 昼のニュースで全部で67社って言ってたけど、買い置きの国内米使用と
書いてあるせんべいも怖くて手をつけられないよ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:40:55 ID:W/yt7WSG0
- >>203
消えた毒米問題と
消えた日本人ですか。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:40:55 ID:hV9833WQ0
- 三笠は、「他の業者もやってる」と言ってる。氷山の一角なのだろう。
「商品名を出すと、三笠以外でも同じ対応を迫られる・・・」
農水省の連中の頭の中にはこれがあるはずだ。
トップ(農水相)は、脱税の嫌疑もかけられる事務所費問題で表には出られず逃げ回る。
だから、農水省の幹部連中のコトナカレ主義で突っ走る。
なにしろ、最近の農水省は輸入食材に頼り、国内は減反政策なんかで
補助金のばら撒きをやり、予算のほとんどは豪華な農面道路や林道や防波堤(釣堀)に消えている。
そんなこともあって、農水省は「ミニ国交省」とまで言われてる。
寄って来る人間も、公共事業頼みの土建屋だ。
我々国民は、いったい何のために税金を払っているのか?
むしろ「全否定」から入って農水省を解体して、ゼロからの出発をしたほうが良いのではないか?
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:41:04 ID:r48GYR8s0
- しかし、農水省、動かないね。
今日は了解貰った会社発表しただけ???
太田どこ行ったの?
まさか総裁選挙じゃねーだろうな。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:41:40 ID:ehgvL4kOO
- 普通、瑕疵のある物を売られたら契約解除とか損害賠償請求できるじゃん
貿易はそれができないの?
というか、農水省は中国から毒物を輸入しないといけない取り決めでもあるわけ?
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:42:25 ID:0KCJjJ090
- 言ってることは正論だと思う。
でも変態新聞には言われたくない。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:43:00 ID:G46CRnW5O
- 買った先も事故米だって知ってたんだろうさ。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:45:11 ID:EA8G5Hbl0
- 世の商人・経営者の恐るべき拝金主義。金を儲けることをもって最善とする世の風潮。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:53:51 ID:wx4N1dum0
- 事故米って、普通には利用できないわけだから、そんなにたくさん需要あるわけない。
値段下げたって需要がなければ買い手はつくわけない。それはいくらにしようが同じ
でも事故米をいつまでも保管しておくわけにもいかない。じゃあどうするかっていうと
表向きは「○○に使っちゃいけませんよ」と言うだけはいってチェックしない。
そうすると腹芸でそういうことわかってる業者が集まって買い取ってくれる。
昔からある役人のシステム。見て見ぬふり。 当然、省はわかって払い下げてる
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:56:20 ID:ehgvL4kOO
- そんな継続的に事故米が発生するなら、そもそも中国から米を輸入するのはおかしくまいか?(´・ω・`)
- 238 :怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/09/08(月) 17:02:54 ID:jNjO+BQv0
- 10年前から混ぜてた、というのを聞いて、
米1袋に毒米をひとつかみずつ、10年間混ぜつづけている
職人の姿を想像してしまいました。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:04:25 ID:BRLtYlMk0
- >■人体に対する悪影響度■
>
>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
>
>
>
>■マスコミによる叩き具合■
>
>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
■日本国民に対する悪影響度■
毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
■毎日新聞主導による叩き具合■
不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:05:34 ID:2IebhEIt0
- つまり、変態記事はやっぱり会社ぐるみで組織的にやってたということか。
上がチェックしないで何年も垂れ流してたなんて考えられん、ってことは。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:07:20 ID:hV9833WQ0
- >>236
>そんなにたくさん需要あるわけない。・・・当然、省はわかって払い下げてる
だよな。「糊」ったって需要は知れてるワケだし。
>>237
>そもそも中国から米を輸入するのはおかしくまいか?
そこが経団連でしょ。
経団連加盟商社の言うコトを聞いて、輸入食材を増やす。それを税金で農水省が買い取る。
それが事故米とかで叩き値で売りさばく。
結果として、税金を経団連加盟商社にばら撒く構図。
ジャマイカ?
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:07:41 ID:KZoByhLG0
- >>236
>昔からある役人のシステム。見て見ぬふり。 当然、省はわかって払い下げてる
テロリストに影から支援ですね。わかります
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:08:00 ID:4UGVPSLoO
- 消費者庁の出番なはずなのに影がうっすいな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:08:46 ID:egjgYjVBO
- >>1
犯罪を犯した三笠フーズが悪い!
犯罪者に言い訳や逃れる道を与える様な、馬鹿がいるから悪い!
法に抜け穴があろうが、チェックが甘かろうが、犯罪を犯さないのが当たり前!
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:09:18 ID:rUwQDGfs0
- 「毎日新聞は捏造記事をネット上で掲載しておきながら、
その後のチェックをしていない。考えられん」
と書き換えると・・・結局は
「お ま え が い う な」
になってしまう。他社のニュースでは真面目に問題を考えようという
気にもなるが、毎日では恣意的にソースを書き換える会社だから、
話題にしようという気も失せる。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:09:34 ID:BfFwfHhH0
- >>1
不二家以上に粘着悪質に叩いてくれるんだろうね? 毎日変態はww
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:13:10 ID:EJSDJSyJO
- どこの記事かと思えば毎日。
クソワロタwwwww
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:14:12 ID:44iXfq910
- 企業の利益が優先で人命はどうでもいいですか?農水省は!
大田大臣じゃ解決無理だわ無理!!
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:17:26 ID:mML3/8os0
- 中古で払い下げた公用車とかも、払い下げ後にチェックするのか?
中古で払い下げた事務用品とかPCも、払い下げ後にチェックするのか?
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:18:22 ID:N4RzA0hu0
- 農水省共犯
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:19:20 ID:KZoByhLG0
- >>249
これは毒だからな
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:20:14 ID:XGnPdu080
- おまえがいうな変態
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:20:25 ID:ErLKjQjg0
- 変態新聞にチェックどうのこうの言われたくない
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:21:46 ID:mML3/8os0
- >>241
輸入米いれてるのは、貿易協定に従って国産米保護の為にやってるんだが
経団連とかがロクナモンじゃないのはその通りだが、事実を曲げたり
周知の情報を知らずに的外れな批判しても…
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:21:49 ID:+F0Ygfaq0
- >>249
ゆとり公務員の方ですか?
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:22:05 ID:YZevg01UO
- 松っつんは、いち早く気付いていたのではないか?
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:23:00 ID:s0MlUjIs0
- >>249
毒を払い下げたんだチェックするのがクソ役人のつとめだろw
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:23:17 ID:OF1xVQ0e0
-
事故米を食品卸に販売すること自体が異常だろ?
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:24:07 ID:UUh7yTBXO
- >>1
チェックする必要がなかったから
米加工卸し会社に売ったんだから何につかわれるかは承知の上だろ(笑)
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:24:45 ID:I/BYgEPU0
- ああまたなんでも政府のせいか
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:24:47 ID:aITqVG8i0
- 変態新聞が言うな
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:26:05 ID:9BbpNU3pO
- もう性善説での立法は限界なんだよ。
刑期も懲役50年とか設定しておかんと。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:26:56 ID:jchdSZX/0
- >>1
このニュースをはじめて聞いたときから同じ事を思ってた
事故米を食品卸の会社に売れば当然こうなるよ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:27:03 ID:+F0Ygfaq0
- >>261
これは非常事態だから、
この際変態新聞でもいいからちゃんと追跡して事実を明らかにしてほしい。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:27:33 ID:QfoGfraKO
- >>249
釣なのか?
例えるならもっと違う物があるだろ。ばかなの?死ぬの?
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:28:12 ID:kqLZ/UPP0
- 役所って危機管理能力皆無なのな
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:29:27 ID:Zi6vkthRO
- 太田誠一農水相の事務所費問題が突如浮上したことで、9月12日召集の臨時国会に早くも暗雲が立ちこめた。
総合経済対策の今月末のとりまとめに向け、意欲満々だった福田康夫首相はまたも気勢をそがれた形だ。
太田氏は「問題はまったくない」と強気を崩さないが、野党側は「消費者はやかましい」発言と事務所費問題で
「合わせて一本を狙う」(民主党中堅)と辞任に追い込む構え。新テロ対策特措法延長などをめぐり、
自公のきしみが広がる中、公明党からは早期辞任を促す声も出始めた。
「太田氏の政治活動の問題だから太田氏が一政治家としてきちんと説明すべきである。それに尽きる」
26日夕、首相は厳しい表情でこう語り、太田氏に関する追加質問に一切応じず、そのまま北京五輪の
日本選手団の慰労会会場に足早に向かった。
政府・与党には、安倍前政権で佐田玄一郎元行革担当相、松岡利勝、赤城徳彦の両元農水相ら閣僚の
事務所費問題が次々に発覚、擁護するうちに事態が悪化したトラウマがある。
太田氏の場合、佐田氏らのケースに比べ、違法性は少ないとみられるため、
政府・与党は当面静観の構えだが、動揺は隠せない。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:29:56 ID:mML3/8os0
- >>251
故障してる中古車とか現在は規制物質に指定されているものを使用している事務機とかどうするよ?
売却時点で売却先や入札参加業者の審査が「甘かった」点や
なぜ廃棄じゃなくて売却にしたのかとかいう点を批判しているならわかるが
払い下げ後にどうなるかまで調べようがないし、査察権でもなきゃ意味もない
で、事後にどうなるかわからないから、一般の法規制が存在している
既に既存法で規制されているのに更に規制の屋上屋重ねても仕方ないし、そもそも事後で文句つけるのは的外れだろ
農水省を批判するにしても、批判の論点が間違ってるって
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:30:13 ID:tsgzbczI0
- とりあえずやり場のない怒りを政府にぶつけたい気持ちはわかる
だが、無害と有害の線引きも難しいところだし、どんな物資なら追跡調査して、どんなものならしなくてよいのか
これを決めるのもまた難しいところだ。
それに安易になんでも政府が追跡調査してたらそれはそれで問題だろう
三笠側は事故米を工業用で使用するという書類出してるんだろうし、もし調査しても
それ用の帳簿作って隠そうとしただろうから、正直追跡調査してたとしても一緒だっただろうな
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:30:18 ID:RA5JzzIo0
- マスコミ 華麗にスルー
農水省 華麗にスルー
農水大臣 華麗にスルー
福田 事前に逃亡 フフン
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:31:05 ID:+0rCPhu30
- >>1
毎日新聞だって同じじゃん。謝罪してる分まだこっちの方がマシ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:32:01 ID:MvjUXAr60
- 全て嘘で塗り固めてきた自民党が悪い!何から何まで嘘っぱち!
政権交代したら今まで隠してきた嘘がヘドロみたいにどんだけ溢れ出てくるのか楽しみだ!
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:32:43 ID:gO4f84Ap0
- お前の変態記事ノーチェックの方が考えられんわw
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:32:56 ID:Ph4A3gWT0
- >>85
ライスボーイ
沼田製粉
はアウトっぽいな、なまえからして
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:33:11 ID:KWhySX+N0
- 大阪の会社なんか信用するなよ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:33:20 ID:hqb7NbKcO
- 三笠フーズの問題は大きいよね?
有害な情報を撒き散らした毎日の問題も同じくらい大問題なはずなんだけどね?
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:33:28 ID:/mrxIyLj0
- >>1
>悪評が沈静化するのを静かに待つ
ネットなめんなよ…じいさん…
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:33:58 ID:iwFWeDoI0
- omegiun
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:34:21 ID:mML3/8os0
- >>257 >>265
オマエラみたいな薄ら馬鹿が大量に存在するから
役人共が「あの程度の馬鹿どもなら適当に仕事しても騙すの簡単w」と思い続けて
役人連中発の問題が後を絶たないんだろうが
ある意味でオマエラの馬鹿さ加減こそが「共犯」なんだよ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:35:56 ID:ztPgZNi50
-
r;;;;ミミミミミミヽ、
,i':r" `ミ;;
彡 ミ;;;i 三笠フーズの工場が福岡にあるとか〜
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!' 農水大臣と麻生君が福岡の人とか〜は
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,' ぜぇ〜たいに関係ないもーん.
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' .
(ヽ `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃ 告発って恐いね アハァ〜
/ \ t ト‐=‐ァ / /(
(/^\ \ _ ヽ`ニニ´ ( __\
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \ ((( )))
ヽ ( \ ヽ (▼Д▼ ) コワイネぇー
`し. \ \ ⊂ ._.つ
...::::::..:::...:...:.. .......... ヽ ) Y .. 人
....:::::::::::::::::::::::::::.::::::... ヽ ( (_) し' ..:::::::::::....:
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:35:59 ID:kctSQxrj0
- >>1
ま、確かに事故米をどこ(三笠フーズ)に売ったということを、官報にでも公表していれば、
この事態は防げたかもしれんわな。
悪意は無くても、事故米が混入するという場合はあるかもしれんし。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:36:48 ID:0v4taO1x0
- 北の湖理事でも橋元知事でもなく、今真っ先に報道すべきは汚染米問題。
テレビ報道はまったくセンスなしだとおもう。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:37:22 ID:CRRWLh+30
- 農水省=毒米を食品として流通させることを黙認
商社(双日、住友商事)=天下りの毒商人が毒米ロンダリング
三笠フーズ=日本人が憎くて金に汚い在日商人
こいつらを死刑にしてください。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:37:36 ID:W2zzJuWk0
- つうか、食品卸に事故米を卸さないで、
直にノリを製造してる会社に販売するようにしないと、
食用に転用しようとするヤツは、後からも出てくるだろ
どちらかと言えば、行政のミスだと思う
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:37:37 ID:+F0Ygfaq0
- >売却時点で売却先や入札参加業者の審査が「甘かった」点
これだけで十分に非難に値するだろ。
しかも、譲渡の相手方は「フーズ」と名のついた会社だ。量も多い。
客観的注意義務を履行したといえるか?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:39:10 ID:h7VesIsX0
- 農林水産省は、全員首でいいよ
税金がもったいない
馬鹿だ
税金泥棒
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:40:34 ID:wqKTvJ/RO
- 関係者の処刑マダー?チンチン
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:41:11 ID:mML3/8os0
- >>269
廃棄するという選択があった
日本では、カドミウム高含有米が毎年大量に焼却処分されている
カドミウム汚染自体は日本の国土の地質学的問題で不可避だが、それが一般米に混ざらないように毎年買い上げて大量処分してる
で、恒常的に農水省の事業としてそういう事を一方で行っておきながら、
なぜ同じような性質の事故米を払い下げたのかって方が問題の本質だと思うが
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:41:51 ID:mlyzmETG0
- ていうか、事故米を平気で食品会社に売る時点でもうどうでもいいと思ってたってことだろ。
チェックなんてどうでもいいよお、ってな。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:42:05 ID:3Pesfw9o0
- 変態新聞がなにいってもギャグw
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:42:20 ID:9hl8TP0lO
- チンパンが絶妙のタイミングでやめた件
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:42:34 ID:mML3/8os0
- >>285
だから批判するにしても論点が違うって言ってんだろ
批判するなとも農水省の責任ゼロとも言ってない
文章の一部だけ抜き出すなよ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:42:51 ID:nfrivENf0
-
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「農水省は事故米を食品卸(三笠フーズ)に払い下げておきながら、
| (__人__) | その後のチェックをしていない。考えられん。」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 毎日 |
では、変態記事の責任をどう考えていますか?
\____ ______________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 読者 |/ (●) (●) \ 「外国人スタッフが勝手にやりました。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 有給休暇後に昇進です。もういいでしょ?」
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 毎日 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:43:46 ID:r6nkj5Dd0
- >>1
(´・ω・`)WaiWaiの記事のチェックは?
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:44:53 ID:tsgzbczI0
- >>284
全国に糊の製造会社がどれだけあるのかしらんが、それらにあまねく広報して
不公平にならないように一斉競売でもするのか?
それはそれで非合理的ってもんじゃないか。
既存の、かつ効率のよい流通ルートで在庫はけるならだれだってそうするだろ
>>285
あえて三笠を擁護するとだ、糊の原料であるでんぷん(コメ)を扱ってる会社の名前に
フードが付いていても別段不思議じゃないだろ。
原料は食料品なんだから、それを扱う企業が必然的に工業用の原料の流通も扱うだろうさ。
政府が「おたくの会社の名前にはフードがついてるから事故米は一切供給できません」
なんてわがまま言えると思ってるのか? それこそ政府による企業活動への介入だぞ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:45:00 ID:BhaLEasNO
- >>284
ノリ作ってる会社買収してるんだよここ
九州工場はそれの絡み
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:46:24 ID:cJmuPOV80
- >>288
>廃棄するという選択があった
もっとまともな選択肢は、輸入国へ突っ返すこと。
アフラトキシンは日本での保管中にカビが生えた可能性を排除できない(排除できた場合
は、突っ返す)が、メタミドホスなんて輸入元での汚染しかないんだから、中国に突っ返す
べきもの。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:46:28 ID:qWrBXEOs0
- 毒米を食品会社に売るというのがすごいよな
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:48:00 ID:rwfi/6J+O
- 自然界最強の発ガン性物質入り焼酎はどんな味がするんですか?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:51:14 ID:rUwQDGfs0
- 日本からの援助で外米が出されるという事だが、この中に黄変米があって
「癌になった、損害賠償汁!」
と言われそうという事には、マスゴミは頭が行かないのでしょうか。
まあ、売日なら仕方がないけど・・・
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:53:35 ID:9m6Zk4rOO
- その後のチェックをしていないって…
貴sy
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:59:46 ID:h7VesIsX0
- 農水省にも責任がある
ぜんいん、首にしろ
払い下げたあとは知りませんですむか、ボケ
刑務所にブチこんでおけ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:00:49 ID:SoNtnPe+0
- >>295
株式会社には定款というものがあって そこに決まったこと以外は
事業としてやることを認められない 脳衰症は応札企業の定款チェックや
装備チェックで糊生産力があるかどうか確認出来た
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:02:15 ID:kIEECPyi0
- 日テレでやってたけど、20年前から事故米使ってたそうだ。景気がいい時から事故米ブレンドは常態化してたらしい。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:02:50 ID:J0Gh9ioN0
- うるせい奴ばかりだなあ。日本ではカビのついた米なんて昔からバンバン
食べてたぜ。昔は米の保存なんて大雨や湿気でカビなんて普通だったゼ。
米のカビで死ぬんだったら今頃、日本の人口は100万くらいだろ。
酒飲のみに肝臓ガンが多いのは、アルコールが原因じゃなくカビつきの
米から作ってたからダロ。あれええ???
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:04:44 ID:RA5JzzIo0
- こくぞう虫をヤフオクで売るかな。メタミドホス探知機として
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:04:54 ID:tsgzbczI0
- >>303
>>296のようだってさ。
法的には三笠に工業原料用の事故米を提供してはいけない理由はなさそうだな
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:06:23 ID:BR8c8ANw0
- てか工業糊作る会社に名簿上売っちゃってるし、実際50トン移してるし
官庁のチェック体制じゃむりだろ
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:06:49 ID:5PRFrTYd0
- 今TVで見た
事故米 袋開けたら直ぐ分かるやんか
製品に使う原料米ノーチェックだったか
知ってて使ったか・・・
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:07:25 ID:x8lLVCdLO
- 事故米を脳推奨が買っていたということは事故舞い前提で買っていたということだろ?そういう約束事なのか?
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:08:58 ID:tsgzbczI0
- まあ政府に落ち度があったとすれば
事故米うっぱらう際に食用に転用できないようインクで染色するという作業を
してなかったことかな。これをすれば少なくとも生食用?のコメに関しては防げたはず
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:08:58 ID:b5A9/iYt0
- >>310
事故米だから絶対食用に使うなよ!絶対だぞ!
と言いながら食品業者に払い下げる農水省ってすごいよな
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:09:51 ID:nBq2T6Hd0
- 「小さな政府」と言っておきながら「役所はけしからん」って矛盾している
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:11:10 ID:nfrivENf0
-
____ .____ ____
|お前が| |お前が| |お前が|
| 言うな|∧∧ .| 言うな|∧∧ | 言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
\| |
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:11:42 ID:SlOkxilN0
- 政府が一番コントロールしやすいマスコミ(NHK)の扱いが不自然に小さすぎる。
残念ながら、本当にとんでもない状況なのだろう。
オレも早死にするのかな。80まで生きて、やりたいことあるんだけど。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:12:31 ID:2N2YnbtI0
- 事故米販売許可する時点で農水省おかしいだろ。
償却処分しなければ、裏で流通することはだれでも予想できる。
農水省の役人もグルだということも、容易に予想できる。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:14:24 ID:SlOkxilN0
- >>276
毎日を擁護するつもりはないけど、今回の食品テロはそんなもんじゃない。
カビの発ガン性調べてみればわかる。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:14:55 ID:o9IsU8hZ0
- 三笠フーズ
フーズ
名前からして食品会社ってわかるじゃん。
食品に流用する可能性があるのはわかりきっているじゃん。
何故払い下げたんだろう。
農水省は説明しろ!
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:15:16 ID:/8yyYqbH0
- みんな死んじゃう><
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:16:44 ID:ebyZqkD+0
- 変態記者に記事を任せておきながら
その後のチェックをしていなかった新聞社のスレはココですか?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:19:40 ID:Soo3TDG30
-
さて、日本政府とマスコミが事件の隠蔽に走るのなら、
他国を動かすしかないな。
日本在住のアメリカ人、ロシア人、中国人、その他各国の皆様、
自国の大使館に無差別テロの調査の要求と自身の安全の確保を陳情してください。
あなた達も、肝臓がんで死にますよ?
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:21:42 ID:Zi6vkthRO
- 267:名無しさん@九周年 09/08(月) 17:29 Zi6vkthRO
太田誠一農水相の事務所費問題が突如浮上したことで、9月12日召集の臨時国会に早くも暗雲が立ちこめた。
総合経済対策の今月末のとりまとめに向け、意欲満々だった福田康夫首相はまたも気勢をそがれた形だ。
太田氏は「問題はまったくない」と強気を崩さないが、野党側は「消費者はやかましい」発言と事務所費問題で
「合わせて一本を狙う」(民主党中堅)と辞任に追い込む構え。新テロ対策特措法延長などをめぐり、
自公のきしみが広がる中、公明党からは早期辞任を促す声も出始めた。
「太田氏の政治活動の問題だから太田氏が一政治家としてきちんと説明すべきである。それに尽きる」
26日夕、首相は厳しい表情でこう語り、太田氏に関する追加質問に一切応じず、そのまま北京五輪の
日本選手団の慰労会会場に足早に向かった。
政府・与党には、安倍前政権で佐田玄一郎元行革担当相、松岡利勝、赤城徳彦の両元農水相ら閣僚の
事務所費問題が次々に発覚、擁護するうちに事態が悪化したトラウマがある。
太田氏の場合、佐田氏らのケースに比べ、違法性は少ないとみられるため、
政府・与党は当面静観の構えだが、動揺は隠せない。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:33:28 ID:K2GmNL2YO
- 本音はGJと思ってんでしょ?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:37:36 ID:PaRo3Dbu0
- >三笠フーズとの取引は一切ない
意味ねー。
直接取引きがなくても他の業者を介しての
間接取引の危険性があるだろ。
そこらへん全部洗ったのかよ。
ウソつきめ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:37:48 ID:H2ra11Sg0
- だからチェックとか言うから消費者庁みたいな無駄が生まれるわけで
厳罰化して営業取り消しの上、責任者と実行犯に懲役食らわせれば済むことだろ。
なんでそうしないのかね。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:39:00 ID:+F0Ygfaq0
- >>295
「あえて」三笠を擁護する理由が何かあるの?
で、「おたくの会社の名前にはフードがついてるから事故米は一切供給できません」
とはいえないと。まあそりゃそうかもしれない。
しかし、疑ってかかる必要はあったんじゃないかと。調査をしてみる必要はあったんじゃないか
ということだ。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:40:55 ID:OKPP87kP0
- ねえ、知ってたんでしょ。でも接待漬けにされててry
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:44:27 ID:tzU3wEo60
- >>326
検査はしょっ中することになってて実際していたとか(事前に検査日連絡した上での検査らしいが)
でも検査前に九州のペーパーカンパニーへ糊加工用に販売した偽伝票やら二重帳簿やら
用意して対策されるから10年間も発覚しなかった
逆に10年間検査で問題ないんだから実績ある、お墨つきの企業みたいになってしまった
昨今の流れで内部告発連発するようになって初めて発覚
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:47:58 ID:h7VesIsX0
- 農水省のアホにぜんぶ食わせればいいよ
国民の舐めるなよ、ボケ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:49:28 ID:L3JYETVt0
- このテロによって何年か先、日本人の平均寿命が50代になるぞ。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:49:30 ID:xXHpRbGM0
- 毒米のほうが極端に安く買い叩けるから買ったのだろう。
農水省は努力しているんだろう。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:49:48 ID:0vc5iBMiP
- そもそもこの問題が農水省の問題になること事態が馬鹿げてる。
明らかに毒物米混ぜてた会社が大問題なだけだ。
モラルハザードの責任を行政に擦り付けるのは無茶な話。
教育や国民の倫理観の問題が一番大きい。
一々全ての食品を検査することなんて不可能だし、
頻度を高めたのしても莫大な予算が必要になる。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:51:53 ID:1mT8GxbO0
- ○○屋 9/9から牛丼販売中止し、牛肉パンで風評被害を防ぐ方針
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:56:10 ID:Y6MPied90
- つか、三笠の屑だけの問題で済んでないところがまたヤバイんだコレ
農水省はどうせロクな事後処理もできないの見えてるから即時解散していいよマジで
農協と漁協があれば、しばらくはやってけるからな
今年は日本の終わり年だな
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:57:11 ID:h7VesIsX0
- >>332
公務員のボケ、消えうせろ
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:57:43 ID:Zi6vkthRO
- >>332
監督官庁が無能だからナメた企業が蔓延るんだろ。
自ミソ党大臣からして税金ドロボーじゃどうしようもないな。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:57:51 ID:k8EzeMQz0
-
○ ○ < 入れるなよ?絶対に入れるなよ!
|こ / |
>ヽ |⌒ |____|
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:00:25 ID:r48GYR8s0
- >>332
農水省の役人か?
なんで毒米、食品会社に売ったの?
流通先の調査が甘かったんだろ。
管理できてなかったじゃないか。
通報があったのはいつ、8月に2回目があったんだろ。
今まで何やってたの?早く公表しろよ。
消費者うるさいから、販売先は公表しないって。
ふざけるな。早く出せ。
いずれも農水省の失態だ。
こんな官庁は潰してしまえ。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:02:23 ID:GZcwUsYi0
- 税で輸入された米に「事故米」なんて物があることを公表していなかった事が問題。
変態新聞は頭が悪いから掘り下げが足り無すぎる。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:03:25 ID:z/UgBwWnO
- 農水省…
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:08:38 ID:vBFDi9zx0
- 『サトウのご○ん』は?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:09:16 ID:SkZqZ5iBO
- なんか有ればお上が悪いで済む民間人はお気楽です。反省なんかしません。公務員の皆さん馬鹿の管理頑張ってねーwww
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:09:50 ID:/2nTadQk0
- 変態が言うと説得力がないな…
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:11:24 ID:X5VF29iE0
- つまり新聞記事の管理も国賀やれってことか
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:12:24 ID:eavkeEya0
- 結局、米農家が米作っても食えなくなった最大の原因を
作ったのは事故米であり農水省の責任だろ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:15:37 ID:1+LhkO3qO
- 事故米って正式には、どういう用途で買うの?
家畜の飼料にもならなそうだし
- 347 :か:2008/09/08(月) 19:17:23 ID:fhN9vmcHO
- 所詮、脳たりん省の糞厄人の、その後のチェックなんてするわけないだろ。日本の常識!
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:18:45 ID:OvSWmNr80
- 消費者省とかいうのはどうしてるの?
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:20:44 ID:+n0EwUdkO
- 農水省解体
事故米食べて暮らせ
三笠は殺人未遂で死刑
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:21:30 ID:ehgvL4kOO
- 阿呆務省(法務省)
総無能省(総務省)
害無能省(外務省)
脳薄い省(農水省)
国の役人のオツムの程度は省庁の名前で明らか
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:27:13 ID:ZxBjC5KX0
- だから野田なんかを大臣にしなきゃよかったんだよ
このブタ女ふざけてる
パフォーマンスだけはやるが
大臣の実行能力ゼロ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:29:20 ID:KdinMYLT0
- ねつ造記事かどうかも国がチェックするんだw
変態記事を垂れ流した新聞社は行政指導を受けて改善しないと
潰されますw
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:29:21 ID:RVk4oZrA0
- もう何食えばいいんだ・・・
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:30:51 ID:OeCUqECp0
-
野田聖子!消費者担当大臣はコレ、どーするんだろ?
何にもしない、何にも出来ないんだろうな。
農衰省もこんなモンだよ。何にもしちゃいない。
誰も仕事なんかしちゃいない。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:31:18 ID:rhoZpqIr0
- 誰が大臣でも変わらんのじゃないの
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:32:19 ID:k8EzeMQz0
- >>345
農水省というか、政府のWTO(世界貿易機関)加盟が大きいかな
それまで輸入米には制限をかけて保護していたが、95年の加盟以来
毎年日本人の消費量の1割の米をノルマとして外国から輸入しなくてはならなくなった
(代わりに日本製品の輸出も出来るようになる)
でそのノルマで輸入する外国米の中に
規制基準以上の農薬、傷んだり危険なカビが生えてる米なども含まれていた←(事故米:汚染米)
検査によって発見されたその事故米を処分するのには費用がかかるので
毎年外部入札により事故米を加工する業者に売って(処分)いた。←農林省
本来食用にしてはいけない、危険なモノなのだが
何故か積極的にその入札に参加する食品企業があった←三笠フーズ
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:33:54 ID:RA5JzzIo0
- 農水役人はどれだけ実弾もらってたんだろな
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:33:57 ID:sqTGAf3N0
- >カビが生えたぐらいなら 洗えばokだが
>農薬は駄目だろ、その工業用米がどんなメーカーの
>どの食品に使われたか公開して欲しいよな。
>あと社長は日本まんが昔話にでてくるご飯みたいに
>山盛りの工業米を食べさす刑にして欲しい。
カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。
第二のカネミ油症事件と同じだ。世界的には Yusho と英語になってんだ。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220692302/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
「目に見えるカビ」ってのは「目に見えないカビ」が見えるようになるまで増え、
有色の胞子になったものだからな。一ヶ所でも色のついた有色カビ胞子が付いていたら、
全体が透明のカビの菌糸におおわれていると考えて間違いない。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:34:18 ID:sqTGAf3N0
- >>358
肝臓がんは治療が最も困難ながんの一つです。
その理由は大きく分けて2つあります。
一つは患者の多くがガンが発生する以前から
すでに肝臓が大きく損なわれている事。
もう一つは、がんがいったん治癒しても新しいがんが再び発生する可能性が
きわめて高いということです。
小児がん≒アフラトキシン
アフラトキシンは主にピーナッツ、ピスタチオナッツ、ソバに生える大陸カビであり、
ピーナッツ消費大国アメリカで盛んに研究されている毒だ。
まだ子供なのにガンになったら、妊婦経由のアフラトキシンが主な原因だ。
僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡
→死亡原因、科学的因果関係、同定、認定困難
→アスベストやエイズと違って因果関係立証不可能
せいぜい統計上の相関関係どまりで裁判起こしても責任うやむや
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
日本のおばあちゃんの知恵では退治できない大陸伝説の最強モンスターだ。
しかも食い物の中にだ。マスコミは選挙報道している場合じゃないぞ。
農水省が醗酵、蒸留工程でアフラトキシンは消える可能性が高いと言っている。
が、その説明があいまいだ。根拠もなく、可能性でうやむやにしている。
>どうして、わざわざ中国から毒米を税金で輸入するの?
ウルグアイラウンドで日本製工業製品を輸出する見返りに
外国米(ミニマムアクセス米)を輸入する義務が課された。
これを蹴ると、外国がその気になれば自国産業保護の理由で
日本製品を合法的に締め出すことが国際的に許される。その気になればね。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:34:43 ID:GFOgVRsh0
- もーーーーー日本ムッチャクチャwwwwwwwww
美しすぎる国だwwwww
くそ官僚死ね
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:34:44 ID:5BZhb2h3O
- >>346
糊
ベニヤ板とかに使う
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:37:29 ID:QPnSKLAB0
-
その前にこの毒米を引き受けた政治家を洗い出さないとな
韓国ですら受け入れてない毒米をなぜ日本が引き受けたのか非常に胡散臭い
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:37:34 ID:2TMAGTZRO
- いらん省庁を露呈したなー
野田消費者担当大臣。仕事しろよな、
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:38:18 ID:hhlDrFQz0
- 一流官庁ならまだしも農水症みたいな頭の悪い農学部出や他の官庁から採用されないレベルのノンキャリやコネ採用部落民行(二)が大半な組織がお上意識なんて持つなよw
片腹痛いわw
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:40:54 ID:nE/jX6He0
- >>362
>韓国ですら受け入れてない毒米
ソースを頼む!
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:41:44 ID:Peflw23N0
- 太田何してんだよ、国民の前に出てきてちゃんと説明しろや
お前が大臣じゃねえのかよ
野田、お前も何してんだよ
鼻の穴拡げるのに夢中でどうせ国民なんてどうでもいいんだろ
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:43:01 ID:CxP0wEVeO
- >>355あーそりゃ当たり前だ
奴等が欲しいのは大臣が座る椅子であって大臣が仕事をする机じゃないからね
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:46:24 ID:TuDlILh80
- >>366
辞意表明しただけのチンパンが説明する必要があるな
逃げたけどw
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:46:52 ID:NoaScYiT0
- ややこしなるから変態新聞は引っ込んでろ
ていうか、まだいたのか
半島へ帰れよ
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:48:16 ID:QeeMouPWO
- これって農水省関係者もグルって事だろ?
賄賂貰って黙認してたんじゃねーの?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:49:12 ID:An+w8/lY0
- 何で無理やり買わされるものがよりによって米なの?
米じゃないとだめなの?
他のものじゃダメなの?
教えてエロい人。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:49:24 ID:QPnSKLAB0
-
韓国は事故米なんて入れてない
なぜ日本はこんなに大量に引き受けたのか?
しかも中国とベトナム、非常に胡散臭い
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:49:39 ID:5OZ9k8170
- 肝ガンのところみると西日本本当に多いな
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/shiin/gaiyo/dl/01.pdf
ただ、栃木はなぜ?
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:50:35 ID:Peflw23N0
- >>368
そうだな
あいつは最高指揮官なのに部下も国民も見捨ててトンズラ
何が安心感があるだよ、何が安心・安全内閣だよ
最低最悪の男だわ
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:52:34 ID:IVrFS1obO
- >>367
うまいこと言うなあ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:52:41 ID:U52y4DUQ0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E6%9D%BE%E5%B2%A1+%E8%87%AA%E6%AE%BA&lr=
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:53:52 ID:AaW1kNYU0
- >>346
農水省によると、事故米は、政府が毎年、輸入するよう義務付けられた「ミニマム・
アクセス米」と呼ばれる外国産米と備蓄用などに買い上げた国産米のうち、基準値を
超える残留農薬が検出されたり、保管中にカビが生えたりしたコメを指す。このうち、
食用に適さなくなったものは工業用のりの原料や【 家 畜 飼 料 】などとして、国から業者に
売却されている。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:59:12 ID:oeJudAzD0
- 肝がん死亡率が全国平均より高いのがほぼ西日本に偏ってるのは
これまでどういう説明がされてたの?福岡佐賀なんてダントツのツートップだし。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:00:15 ID:mlyzmETG0
- つか、素で家畜飼料につかわれてるのも困るなあ。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:00:21 ID:nVaFYWhZ0
- もう親戚の田んぼの米しか食わないぞ
米の流通怪しすぎ
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:00:40 ID:sztD84BW0
- 「農水省は事故米を食品卸売業者に払い下げておきながら、その後のチェックをしていない。考えられん」
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:01:12 ID:GA66PGfR0
- 「三笠フーズとの取引は一切ない」
じゃダメだなあ。
どっか中継してたらアウト。国産米100パーセントじゃないとね。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:02:56 ID:sztD84BW0
- >>40
> お前らの大嫌いな毎日が追求してますよwww
毎日は調査報道に強いからなw
ネットウヨお気に入りの産経は取材力が無くて共同通信頼みの転載新聞だし
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:05:31 ID:N7Mxc+9d0
- >>237
コメ余りの時代に、国だって、好きこのんでコメを輸入してるわけじゃないよ。
でも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから、
ミニマムアクセスといって、年間何十トンも無駄なコメを、ほぼ義務的に買わなきゃいけないんだ。
もちろん、全量輸入しなきゃならないというわけじゃないけど、買わなきゃ買わないで、
輸入自由化に向けた圧力がますます高まるというわけ。
外国からだけでなく、国内からもね(「食料輸入を自由化しないから、車が外国で売りづらくなる」と)
しかも最近は、世界的に米の需給が逼迫していて、まともな品質の米が手に入りにくいんだよ。
もちろん、日本ぐらいの経済力があれば、ちゃんとした品質の米を買おうと思えば買えるんだけど、
そんなことをしたら、米価格が高騰しすぎて、貧しい国の人々が、米を食べられなくなっちゃうんだよ。
炊いてご飯として食うわけでもないのに、いい米をかき集めたら、他国に迷惑をかけちゃうわけ。
こんなことになったのも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから。
文句は、どこぞの車会社に言ってくれよ。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:11:30 ID:wNIx7iSj0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
*ぬか漬け
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)、米油
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品 *ペットフード
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:15:53 ID:Z64FiQ6k0
- 明日ガン検診逝って来るお…手遅れだよね、絶対。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:16:05 ID:/6nlxN8k0
- 肝がん死亡率が全国平均より高いのがほぼ西日本に偏ってるのは
中国の排気ガスが原因でしょ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:18:35 ID:TrSV0QMq0
- >>84がどこからのコピペかkwsk
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:30:21 ID:mbXEwhKh0
- つーか
売・る・な・!
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:32:58 ID:hiqmNrL90
- でも、それは公務員がちゃんと工業用にしたかどうかの確認がいい加減だったのがいけない。
公務員が自分の公務を几帳面に滞りなく行っていれば、防げたし、誰もそんなこと考えない。
公務員のチェックがいい加減なことを知っているから、このような不正がまかり通ったのだ。
所謂「お役所仕事」ってどういう意味か知っていますか?
・遅い。
・書式だの誤字脱字だのの表面しかチェックしないから、内容に関してはザル。
・・・ってことだよ。今時、字の間違いだのフォームだのは PCで自動化すればいいこと。
公務員の存在価値はないね。自分のあたまで考える事などできない。単純事務作業しか
できないから、今後は自動化でその分できない公務員をリストラしてくれ。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:33:26 ID:jW+0GU7L0
- ちょっと前…
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 中国産の食べ物なんか食べてるから毒物なんて混入してるんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 自業自得だお!やる夫はもちろん国産しか食べないお!
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
今…
____
/::::::─三三─\ 米販売会社「三笠フーズ」が事故米を2割ほど、正規米に混ぜて出荷していた
/:::::::: ( ○)三(○)\ 「(同業者は)どこでもやっている」 と証言
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:42:36 ID:sm/vZZwC0
- >>274
富山県民だけど、沼田は糊も作ってるらしく、
そこに全て使ったとインタビューで言ってた。
ま、ハッキリした結果が出るまでは真実かどうかわからんけど。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:50:03 ID:wdPW5laP0
- 三笠フーズ社長「みんなくたばっちまえぐへへへへ」
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:51:39 ID:awh7KIny0
- 東京都健康安全研究センターより
★わずか15μg/kgのアフラトキシンB1を含んだ飼料で飼育された
ラットは、すべて肝臓がんになりました
★アフラトシキンは、加熱調理でも減少しないことがわかりましたので、
残念ながら、消費者自身がリスクを減少させることは困難です。
従って、汚染された食品は、消費者の手に渡る前に排除する必要があります。
ソース>>ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/08.pdf
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:56:42 ID:GZ/fKw570
- 健康に害がないのなら、農水省の食堂で使えばいいのに。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:00:35 ID:85zu6kLv0
-
あれこれの汚染米を、長年に渡って税金を使って高値で買った農水省の
役人の責任を、どうしてマスコミは取り上げないのだろう ?
N H K 始めマスコミは疑問を感じても、官僚を批判するなど有りません。
問題が大きくなって、誰やかれやが批判するようになって覆い隠せなって
初めて、批判を始めるのです。 社保庁問題も半分はマスコミの責任です。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:06:54 ID:gCVYQXNYO
- 官僚はカイワレみたいに食べてみてよ。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:07:48 ID:KWhySX+N0
- とりあえず伝統的に毒米売ってた九州は日本国から切り離そう
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:08:31 ID:ow+jWRF10
- 毒米wikiのads by googleに
健康食品とかの広告出てくるけど、
ちょっと分析甘いよなw
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:10:18 ID:VoisJdAu0
- >>48
酉はさすがだと思った。伊達に宝山うってないわ。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:10:27 ID:kEuixghB0
- >>米焼酎メーカーの繊月酒造(人吉市)は、HPで「原料は国産米100%」
と“号外ニュース”とのタイトルで安全性を強調。
これもどの程度信用性を保てるか。
商社が国産といえば国産と考えるしかないわけでしょ。
中国米、タイ米が混じっていたとしても、酒造メーカーには調べようがないはず。
この問題は根が深い。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:11:19 ID:6PMllBZo0
-
農水省は冬のボーナスなし
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:17:47 ID:OyUJm+HZ0
- 食品テロ支援組織=農林水産省
1回目、2回目は黙認
3回目で公表したりしなかったり
食品テロやり放題ジャン
もし最悪罰金取られても
罰金の額以上に儲かるのなら不正するよね
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:18:09 ID:SeBvlglz0
- 大量逮捕???
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:19:28 ID:d8gjBpk90
- >>404
大量不審死
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:22:08 ID:xjkErY3CO
- 健康に影響が少ない。で国もマスコミもスルーしているが、全く影響がない。というのではない。研究が進み肝臓ガンとの因果関係が分かった時には遅い。最低選挙の間は黙っとけか。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:26:55 ID:dl998uKd0
- お(ry
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:27:57 ID:A8+2ynOw0
- 太田誠一農相は10日、NHKの討論番組で、食の安全に関連し
「特に日本は潔癖で、国内は心配しなくてもよい」
「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
などと発言した。
http://uploda.tv/jlab-live/s/197798.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/197797.jpg
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:29:52 ID:PmqVZd/R0
- >>402
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:30:11 ID:HuuzihK6O
- でかい問題がたくさんでてきて情報はあるのに、なにしたらいいかわからないって人は多いと思うんだ。
そこでフォーラム掲示板みたいなとこで話し合えないかと思ったんで、とりあえず借りて来た。人が来なかったらそのうち消すかもしれんが、よかったらなにか書いてってくれ。三笠許せんとか
ttp://bb2.atbb.jp/advance/index.php
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:34:05 ID:pyLxeLW50
- >>408
>「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
その舌の根が乾かないうちに、"混乱するから情報は出さない"なんて言うんだからな。
太田は本当に頭おかしいんじゃねぇか?
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:34:24 ID:SeBvlglz0
- 農水省の食堂で1年ぐらいこのコメを出すべき
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:36:28 ID:W/yt7WSG0
- フクダがなげだしたおかげで
官僚がやるたいほうだいなんだよ。
で、国民は、このチェルノブイリ並みの事件にへらへらしてて何?
やっぱりバカだから、滅びるの?
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:38:41 ID:nfrivENf0
- 書いていることは尤もだが・・・・・
お 前 が 言 う な ! !
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:39:22 ID:0+yGONUh0
- 国産と大雑把じゃ、いまどきちょっと・・・
ちゃんと何処のか生産地を言うべき。
また与党系大臣の農水省か!
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:40:20 ID:W/yt7WSG0
- >>最低選挙の間は黙っとけか。
おいおい、この間にも汚染米知らずにたべている人たちが!!!!
ネットしてない情報難民の人たちとか。。。。
恐ろしい恐ろしすぎる、この国、
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:41:52 ID:5enRXmov0
- さっきニュースで見たが
公表に同意した所って言ってたけど
拒んでる所があるのかよさっさと公表せい!
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:42:43 ID:H3y91xSw0
-
こんな時だけ、公務員に期待するな。バカ。
どうすればいいか、教えてやろう。
食品偽装をチェックする会社を数社つくって、競わせればいい。
これでほとんどの問題は片づく。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:43:52 ID:1L9SO8Dy0
- 工業糊・・・卑近で言うと木工ボンド
どんな食材でも、その内容がメタミドホスひいたか、アフラひいたか・・単にくじ運
アフラひいたひとは発ガンです。合掌
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:44:10 ID:W/yt7WSG0
- >>417
公表してないところが恐ろしい。
てか、伝票見りゃ分かる話なんだよ!!!!!
お願い強制公表頼む!!!!!
狂ってるよ狂ってる、どうかしてるよ?北朝鮮だろここはああああああ
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:44:17 ID:a5MtTD890
- ねえ、農水省ってどこまで無能なの?
あ、歴代大臣が不正したり現大臣が開き直るような所でしたね
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:45:13 ID:IsltALsa0
- この社長中国と韓国から英雄として表彰されんじゃね?
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:45:16 ID:cASyxBgK0
- 性善説を信じただけじゃないか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:45:38 ID:nfrivENf0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「農水省は事故米を食品卸(三笠フーズ)に払い下げておきながら、
| (__人__) | その後のチェックをしていない。考えられん」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 毎日 |
では、変態記事の責任をどう考えていますか?
\____ ______________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 読者 |/ (●) (●) \ 「外国人スタッフが勝手にやりました。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 有給休暇後に昇進です。もういいでしょ?」
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 毎日 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:46:30 ID:WmVCg76T0
- 農水省の発表が無いところが
かなり深刻そうだな
被害が大きすぎて
大臣は何やってるの?
領収書の改ざんでもしてるのかw
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:47:19 ID:ZwAq1/nL0
- 農水省は辞任するべき!辞任!辞任!
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:49:00 ID:xjkErY3CO
- 日本で一番安心な食べ物は農水省の食堂。徹底した検査でパスした食材しか使わない。勿論カロリー表示つき。日本で生きたい庶民の方は安全安心農水省の食堂に来てください
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:50:27 ID:FgiGYpVD0
- 誰か流通先を公表してくれないか?
というか、良心ある関係者の告発を求める
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:51:07 ID:dgQc/iD9O
- 日本の人口、10年たったら半分だな
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:52:10 ID:mL3JBbPp0
- でんこあたりで深いところにまぎれたと思うのがいいのかもな・・・
多分日本人の80パーは食ってる。工業用のお米w
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:52:14 ID:OUVQX+iXO
- まー、別にチェックしてなくても法的には何の問題ないからな。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:53:47 ID:K3oXE96S0
- なんで事故米とか中途半端なこというの。
劇物とか、毒物とかの扱いにならないの。
なんで、「米」なんて食べれるみたいな文字が付くの?
わかんないんですけど。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:56:07 ID:dgQc/iD9O
- 祖国の下らない結末見なくてすみそうだ
くそったれ
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:57:49 ID:t+b3Hj8l0
- かの国が100年かけて日本を滅ぼすって言ってたけどそんなに時間かからなそうだね
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:02:44 ID:Gkr8M/liO
- チェックはやめてチャックを外してチンコを出してほしい
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:05:05 ID:TrSV0QMq0
- >>408
洗って、周りについたものを取ったとしても、これは食べたくないなー
そういえば無洗米ってどうやって洗ってんの?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:06:18 ID:mXZ1vOYfO
- なんだ毎日か
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:06:23 ID:lUxZAGVU0
- おまえg
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:07:25 ID:ow+jWRF10
- >>438
精米を強力にやるのと、
その際に出た米ぬかを拭い取るので
洗う必要がなくなる。
- 440 :(だからあれほど忠告したのに・・・。):2008/09/08(月) 22:08:00 ID:94uIpKCs0
-
どく いり きけん たべたら しぬで
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:08:12 ID:TwAecz2g0
- 米穀業界の大阪市職員w
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:10:04 ID:6hPum7No0
- 頼むから転売先を公表してくれよ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:10:42 ID:TrSV0QMq0
- >>439
おかしな精米方法じゃないよね・・・?安全なんだよね?
>>440
えっあの社長がキツネ男だったのか?
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:15:00 ID:ow+jWRF10
- >>443
特殊な精米機を使うだけ。
そもそも米がダメなら
無洗米だろうが難だろうが
ダメ。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:15:30 ID:wbD2atPf0
- 高所得者にはもっと所得税をかけた方がいい
競争させて勝った者だけが高給を手にする世の中ではやったもの勝ちが横行するのは目に見えている
競争力でいいサービス、安い製品が手に入ったと思ってたら、とんでもない詐欺だったなんてことになる
最近こういうケースが増えてるだろ?競争ってこういうことなんだよ
抜け道を探して、見つけたらやったもの勝ち。ばれなかったら成功。
こういう風潮がどんどん加速していき、世の中を悪くする
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:18:04 ID:HeRgq/ih0
- この会社皇族と関係無いの?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:25:55 ID:XFlR2jq40
- 太田誠一って、スーパーフリー事件(主犯の和田はチョン)で
「レイプは元気があっていい」発言。
外国人参政権、支那移民1000万人大マンセー。
で、今回「消費者がガタガタぬかして、うるさい」でしょ。
さあ、在日変態新聞さんは、同胞をどのようにマイルドに叩こうか
大変だね。同類叩きってむずかしいよね〜。
これで覚醒する国民がますます増えるね。おのれの肝臓とひきかえに。
今回の犯罪性、重大性からすると、不二家、白い恋人、吉兆、浅田農産、
などなどなど、とかとかとか、子供のいたずらみたいなもんだもん。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:33:35 ID:aQVLhge70
- 米がキロ74円だの80円だのそんなに安いんだ…
流通米はボッタクリなのか?
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:37:09 ID:3VhmFQfV0
-
西酒造キターーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毒入り薩摩宝山キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何万人が死ぬの?
ねぇ、何万人がもうすぐ死ぬの??????????
(※薩摩宝山は年間120万本出荷)
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:40:16 ID:6hPum7No0
- 薩摩宝山っておみやげで貰った希ガス
旨かった気がしたんだがなぁ・・・
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:46:08 ID:+yVr+JgP0
- >>384
このミニマム・アクセスではどうしても米で無いと
いけないのでしょうか?
ゴミを買うより、ちゃんとしたものを売り物にして欲しいなぁ。
いや、それよりこの汚染米を主食にしている人たちが可哀想すぎる。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:57:01 ID:o1JyV2Y00
- どうせ農水官僚は三笠から口止め代、いっぱい貰ってたんだろ!
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:09:05 ID:6hPum7No0
- てかなんで事故米を食品会社に売ったんだよ・・・
その時点で気づけよアホ官僚
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:09:56 ID:BRLtYlMk0
- >>447
>■人体に対する悪影響度■
>
>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
>
>
>
>■マスコミによる叩き具合■
>
>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
■日本国民に対する悪影響度■
毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
■毎日新聞主導による叩き具合■
不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:11:22 ID:U5BbbxGH0
- 農水省の官僚の力添えがないとこんなこと長年うまく行ってるはずがないよな
用途が限定されてる工業用のものをトン単位で「 フーズ」って名前のついた会社が買ってたら普通に気づくだろ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:12:29 ID:T27Wp2u70
- 農水官僚なんて業者とずぶずぶの関係ですよ
ミートホープで内部告発があったのに1年以上放置して
隠していたじゃないか
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:26:02 ID:k8EzeMQz0
- http://209.85.175.104/search?q=cache:61Zl7oozIFgJ:news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152211269/-100+%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3+%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%85%B5%E5%99%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=4
>アフラトキシンはコウジカビの一種が産生する毒物。
>非常に毒性が強く、肝障害 や肝臓がんを引き起こす。
>黄色ブドウ球菌腸毒素は食中毒の原因の一つで
>重度の発熱や頭痛などが主症状。
>米国では70年代初頭に廃棄されるまで生物兵器として備蓄されていた。
http://wiredvision.jp/archives/200109/2001092501.html
>『米疾病管理センター』によると、イラクはすでに1991年
>炭疽菌、ボツリヌス毒素、アフラトキシンなどを使用した
>兵器を完成させていたという。
アフラトキシン
かつて炭素菌、ボツリヌス毒素などと並び
生物兵器にも使われてた恐ろしい猛毒です
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:30:04 ID:CJZCD7b5O
- 公表もなにも、農水省が転売先なんて把握している訳ないだろ、
官僚なめんなよ((笑))
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:34:41 ID:IfzNZ5d8O
- 猛毒米を事故米などと誤魔化し、工業用だろうと絶対認可してはならないものを焼却せず流通させた農林水産省役員は許されるべきではない。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:36:27 ID:o1JyV2Y00
- どなたか、三笠フーズの天下り官僚や献金もらってる議員の実名暴露、頼んます!
死人が出るまで!
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:39:30 ID:c3Vg+v7/0
- これでもまだ逮捕しないってどういうことよ?
肝臓がん患者の死亡率の推移図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
^^^^^^^^
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:39:43 ID:vI/n9HsD0
- 官僚の手先である公明自民与党は全員食品テロリストだな。
猛毒じゃないか!外食して下痢したのはそうだったのか。
下痢フーズだな。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:42:46 ID:1tDJeKtV0
- 千葉グレーンセンター(株)
不二製油(株)
(株)ファミリーマート
(株)吉野家ホールディングス
伊藤忠食品(株)
伊藤忠製糖(株)
伊藤忠飼料(株)
伊藤忠ライス(株)
伊藤忠衣浦埠頭(株)
伊藤忠食糧販売(株)
伊藤忠フレッシュ(株)
プリマハム(株)
ファミリーコーポレーション(株)
ジャパンフーズ(株)
志布志サイロ(株)
但馬フーズ(株)
内田食品産業(株)
アイ・ティー・エスファーム(株)
第一糖業(株)
ヤヨイ食品(株)
ユニバーサルフード(株)
(株)ケーアイ・フレッシュアクセス
(株)松阪ファーム
(株)シムコ
(株)シーアイフーズシステムズ
(株)日本アクセス
(株)新晃
(株)ドルチェ
これじゃ公表できねーよw
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:43:22 ID:bUXvvPgT0
- やべえ・・・やべえよ・・・どこの地獄だよこの国
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:43:59 ID:SeBvlglz0
- 平均寿命の強制低下政策キター
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:45:36 ID:Wf1CZZi+0
- >>465
> 平均寿命の強制低下政策キター
これは将来年金が無くなるから 厚生労働省が企んだ政策です
早死にしたら年金はなんにも 払った人には入りません
それが現実です
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:45:54 ID:wvCVxnRN0
- 焼酎のしろ ってよく見るよな
あれはヤバカッタのか
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:46:40 ID:CJZCD7b5O
- 移民政策はこれが理由か?
福田は知っていたんじゃ無いのか?
1000万人って多すぎると思ったんだよ。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:49:09 ID:lsdODuJHO
- つまり化学兵器で攻撃してきた訳ですな。
自衛隊に農林水産省を制圧してもらえよ。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:49:44 ID:W0t2Ls8T0
-
農水省が3トン1万円で販売したアフラトキシンB1入りの事故米ってさ、
よく考えたら、毒そのものだよな。
遅効性とはいえ、微量で致死率100パーセントなんだから青酸カリと同じだろ?
それがそこいらの倉庫に普通に保管してあるんだろ?
これ、アフラトキシンB1の事知ってる奴が、殺したい奴のご飯に
微量でも混ぜておけば、少し時間はかかるが簡単に殺人できるじゃん。
しかも完全犯罪。
農水省、まじかよ。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:50:55 ID:0hs/i0Mk0
- これは自民党政権が機能していないという証拠ですね
安心実現内閣(笑)
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:50:56 ID:IxW0dzvX0
- 食用に出来ないことを知っていながら「フーズ」と名のつく会社に売るのがそもそもの間違い。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:52:36 ID:Op3V3iiqO
- 農林は最初からこうなるリスクがあることは知ってたはず
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:53:49 ID:V1XdJsvMO
- 無駄飯食らいの公務員
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:07:45 ID:affYTVno0
- 無能役人共、責任取れよ!
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:17:48 ID:wQXBE4WAO
- 本当にどう責任をとるつもりなんだろう。
今国民の情報源はテレビばかりじゃない。
そろそろみんなだまっていないよね。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:31:16 ID:mMC2mp0L0
- こんなことでまで食品テロリスト叩きより
毎日叩きに精を出す連中ってまともな日本人じゃないね
日本人愚昧化工作でマスコミ全滅を狙ってるってあの話も
案外ヨタじゃないのかね
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:42:26 ID:q1HGudk20
- 脳衰省のヤツラは自分や家族がこの米が混入した商品を食らわない自信があったのかね?
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:49:53 ID:9YAgY64a0
- というか農水省は九州に出先機関多いし酒飲みも多いから、連中も毒物入り焼酎とか普通に飲んでたはず。
自業自得というか因果応報だけどね。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:55:58 ID:6QHLFaROO
- 農水大臣はなんていってるの?
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:17:30 ID:gAaT7szP0
- まとめwiki立ち上げ人です。
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
仕事の合間にとりあえず立ち上げましたが、
本日は大勢の方が編集にご協力くださいました。
どうもありがとうございます。
申し訳ないのですが、当方不在がちで、
こちらのスレも全部を詳細にチェックするのは困難なので、
情報は皆さんで手分けしてwikiにアップしていただけるよう、
ご協力お願いします。
編集の仕方がわからない方にも、
データをアップしていただく方法をトップに書きましたので、
ご協力お願いします。
また、もっとwiki管理者にふさわしい方がいらっしゃいましたら、
管理者権をお譲りしますので、お申し出ください。
どうぞよろしくお願いします。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:19:55 ID:D2gQ38k90
-
食品テロ
農水省もグル
死刑
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:20:11 ID:nSKaFeAgO
-
脳衰省のゴミども死刑にして欲しい。
肝臓癌になったら脳衰省のゴミを訴えて死ぬまで戦う
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:24:38 ID:eN2IzPaD0
- サリンなどのような面倒なもののかわりに、
アフラトキシンを産生するカビをタンク培養して、
醸造メーカーの醸造原料に混ぜるテロを起こされていれば、
すぐには発覚しないで、気が付いたらあっちらにもこちらにも
肝臓ガン患者だらけだというような危機的状況が生じていたかも
しれんのだなぁ。生物兵器は鼠算で増えるから恐ろしい。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:25:30 ID:ucAeGkFL0
- これ、毒米を輸入してなぜか食品会社!に卸してた農水省主導の食品テロ、遅効性毒物による国民大量虐殺だろ?
http://www2.asahi.com/national/update/0907/images/TKY200809060259.jpg
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:29:38 ID:ucAeGkFL0
- >*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊
カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊
カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊
カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:34:19 ID:WEIR2wEK0
- 日本政府は「ミニマムアクセス米は一〇〇%輸入義務がある」 としている
2008年の米の国際価格の高騰を受けて状況は変化している。
2008年4月22日に政府が行った輸入米の買入入札では、全く落札できない事態となった。
これにより、2007年度分の輸入量がミニマムアクセス枠に満たない可能性が生じており、
政府は対応に苦慮している。
↑↑↑
これからも大量に毒米輸入されるなこりゃ
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:08:33 ID:449YdMok0
- 農水省には骨のある告発者はおらんのか!
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:12:29 ID:zRZd9rCa0
- 農水省なんて企業とズブズブだろ。
本当に国民の事を考えているのなら、悪質な違反に対しては厳罰化すべきだ。
企業側に都合の良い逃げ道作ってばっかんだよ。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:14:08 ID:AC+1ynaH0
- >>484
しれんのだなぁ。っつーか今まさにそんな状態じゃね。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:36:42 ID:AJyj3pBq0
- 悪評? 絶対大丈夫なら、全ての原材料の仕入先と量と日付をネット上に
公表してくれ。もし、後から繋がっていたら、回収が遅れた事を後悔する
ことになるぞ。何処にどれだけ使われているかは、農水省ですら把握出来
ていないんだぞ。・・・じっとしていて大丈夫か?
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:39:07 ID:ucAeGkFL0
- ◆農水省、検査日程を事前連絡◆
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899579/news/20080906-OYT1T00812.htm
>各地の農政事務所は、管轄地域の購入業者から加工計画書の提出を受け、
>加工作業に立ち会って点検するほか、在庫量と加工数量、販売状況などを
>帳簿で確認する。しかし、抜き打ち検査や販売先の調査は規定になく、
>検査は事前に連絡された後行われていた。
>検査は事前に連絡された後行われていた。
>検査は事前に連絡された後行われていた。
>検査は事前に連絡された後行われていた。
>検査は事前に連絡された後行われていた。
農水省の役人が、検査に行きますよう〜と言うと、三笠がおもてなしの用意を
して待ち受ける、いつもの検査ですね。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:50:53 ID:RfbVpOU70
- ここまで
事態がくると、
「福田がやめたのは、三笠フーズのアフラトキシンB1汚染米による
●大量殺戮の大スキャンダル
発覚で大騒ぎになって自民党政権が一気に倒れるのを、防ぐために
●事件発覚前
に突発的に辞職した」
というのが
●ガチで真相
だよ。
アフラトキシンB1汚染米による大量肝臓がん発生 を覆い隠して、
●総裁選挙で全部隠蔽
しようとしている!!!
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:51:10 ID:KQudoxim0
- 工業用の米の需要と事故米の流通量に違和感を感じなかった
農水省は無罪なんですね。わかります。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:53:35 ID:Ux6q4gEGO
- o(><)oやかましい
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:48:35 ID:eN2IzPaD0
- シロアリや害昆虫の駆除に使う亜砒酸50kg入りの缶百個(缶がさびている事故品)を、
工業用にだけ使うという契約でレトルトカレーの製造会社に安く卸したら、
どうなるのかな。悪意がなくても間違えて塩や小麦粉の替わりに混ぜてしまった
レトルトカレーができる可能性があるとは考えないのかな。
昔の、森永砒素ミルク事件も、乳質安定剤となる燐酸ソーダとして、値段を
けちって安価な工業用の燐酸ソーダを工場長だかが使用させた。それは
工業用に安価に製造する製法の関係で製品に砒素を必然的に不純物として
含むものだった。今回の毒米偽装事件は、ある意味でこれの繰り返しと言える。
森永ヒ素ミルク中毒事件について詳しくはWikiPediaを参照されたい。
これも事件当初は原因不明とされていた。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:00:00 ID:aV460kht0
- >>493
うん、それと、太田と福田が関連株売ってたら面白い事になるね。
インサイダー取引だから。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:14:52 ID:07SQlSYl0
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ ブランド米を手に入れ
たお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / 今度は大丈夫だお!
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ブレンド `l
ヽ 丶-.,/ |__魚沼産____|
/`ー、_ノ /辰え巳米穀/
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:20:35 ID:fsHVeEd/0
-
まあまあ。
これでも見てもちつけ。
中華版 ttp://jp.youtube.com/watch?v=p5oAN3eAorU
チョン版 ttp://jp.youtube.com/watch?v=bvW7l2Z9c7c
日本版 ttp://jp.youtube.com/watch?v=cZGwE2pL22U
- 500 :愛国医師Blue:2008/09/09(火) 07:21:00 ID:ELwnw1cg0
- アフラトキシンについて、マスゴミはいつものように騒がないなあ…なんでだろ?
とも思ってたら…
一晩あけたら、この件で、政府・農水省が監督不行届ニダ!福田の陰謀ニダ!ってな
スレが俄にレスが伸びてて藁たw
なんとかして、日本国政府のせいにできないか、とここ二三日一生懸命考えてたわけねw>侮日新聞
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:21:41 ID:Q3F7DNs30
- 朝のNHKニュースによると、農水省は立ち入り検査を96回もやってたらしいね。
接待96回の間違いじゃなかろうかw
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:21:45 ID:ck1wWObi0
- 飼料用に他の穀物と混合して輸入
→特殊な遠心分離機で米だけ取り出す
とか、脳衰笑は知っててとぼけてる
法も仕組みも改正する気がないんだ。悪い意味で真面目だから
「ルール通りの仕事をしています。ルールの不備は、それを決めた者に聞いて下さい」なわけ
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:30:50 ID:urmB5poZO
- >>472
その通りです。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:31:35 ID:fsHVeEd/0
-
まあまあ。
これでも聞いてリラックスしてくれ。
気分が晴々するぞ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uVe7ppJLeHI
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:43:36 ID:fsHVeEd/0
-
芽止めじゃがいもで作ったジャンクフードしか食べない俺は、勝ち組。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:46:24 ID:Pamfn3z4O
- 規制緩和しろ、公務員減らせっていつも言ってるくせに民間が事件起こすと、チェックが足りないって。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:50:38 ID:vGqCVi+w0
- >>1
スレタイから「毎日新聞」が抜け落ちてるぞ、ちゃんと仕事しろ
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:52:37 ID:6BFqe3K60
- 農水省と三笠フーズの関係。怪しい
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:53:08 ID:+7n+YZltO
- で
農水省はいくら儲けたの?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:31:31 ID:kdcWqqzn0
- YouTube - 「消費者やかましい」問題発言?
http://jp.youtube.com/watch?v=kv-DEC_S5_o
評論家のようなことを言うようだが、社会主義の国と日本のような民主主義の国は違う。
消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、それに応えざるを得ない。
中国のように、基本的には何も教えなくてよい、まずいことがあっても隠しておいてよい、
消費者のことを考えないでもよいという国とは違い、常にプレッシャーにさらされている。
特に日本の場合は潔癖だから、基本的に私は食の安全というのは
国内は心配しなくてもよいと思っている。
ただこの数年間、トレーサビリティー(生産履歴)やHACCP(総合衛生管理製造過程)の仕組みが
だんだん定着してきたので、それを進めていきたい。
食の安全については、今でも日本は安心なんだけれど、
消費者や国民がやかましいから、さらに徹底してやっていく。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:19:14 ID:ZQDdCjMMO
- >>506
規制緩和を言ってるのは小泉系だな。
俺は公務員多くていいと思うよ。
で、昨晩以降、他スレで色々ネタが上がってきたので、このスレも晒し上げな。
役人の言い訳とおぼしきものがたくさんあるから。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:29:19 ID:1A2V8bSd0
- いやぁ、変態が言っても説得力が・・・・
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:41:34 ID:MZwuw44q0
- 他社よりもまず自社からお願いします(笑)
あんたのところ、もういらないから。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:56:47 ID:VFrG3W/h0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「なんでこんなお米を輸入する必要があったのですか?」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 与太関連妻 |
あんたの旦那さん失業してもいいの? 最高の生活がパーだよ?
\____ ___________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::おっくん |/ (●) (●) \ 「農水省が悪いってことで手を打ちましょうか」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 与太関連妻 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:07:58 ID:N78R5/en0
-
脂溶性のアフラトキシンはアルコール蒸留でどうなるの?
ミストでも混入するかもよ。
カビ毒やその親戚の抗生物質は脂溶性だよ。
脂溶性物質はアルコール蒸留でどうなるの?
農水省がアルコール蒸留工程でアフラトキシンは消える可能性が高いと言っている。
脂溶性物質はどうなるの?
アフラトキシンB1は脂溶性の為、代謝されにくく脂質(脂肪や細胞膜)に蓄積しやすい。
脂溶性の為、細胞膜、核膜をそのまま通過し、DNAの窒素塩基(アデニン、グアニン、シトシン、
チミンの部分)と置き換わるか、窒素塩基と結合してDNAの複製を阻害し、癌を引き起こします
>アルコールは非極性溶媒だから脂溶性物質とは馴染むよ
だから、具体的にどうなるの?
?
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:18:15 ID:ntDLkwc0P
- >>515
ミストはありうる
脂溶性に関しては水溶性物質が蒸留で残るのと同じでしょ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:22:22 ID:jN1mGXxN0
- ところで、、根本的な話なんだけど、
事故米を卸した農水省は、なんの為に
流通させたの?
食用には危ないって判ってる食品を
流通させる目的は何?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:25:20 ID:SI7ZwgTp0
- >>517
職員のやっつけ仕事だろ
売れないままにしておくと倉庫代も嵩むし
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:54:39 ID:VFrG3W/h0
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| >>705
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! 全くだねえ、ミニマムアクセスを義務化したのは誰だろうね?
| ( `ー─' |ー─'| 僕はウチが困らない様にとしか言ってないんだからねっ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 11:07:11 ID:aV460kht0
- >>506
今回のように、特定の業者にばかり卸すのを「規制」って言うんじゃないか?
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:53:37 ID:9UJe0e/90
- >>517
通常は糊の原料とか、工業用途に使うため
食品卸売り業者に販売した時点でアホすぎ
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:21:56 ID:ew3/LFTh0
- 農水省はノータリン
- 523 :越後屋リスト(50音順):2008/09/09(火) 13:24:13 ID:tqoHDkdk0
- 「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス
伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、
伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、
井村屋製菓、内田食品産業
(飲食店)
「か」行 加ト吉、 ケーアイ・フレッシュアクセス、がんこフードサービス
(機内食各社)
「さ」行 志布志サイロ、シーアイフーズシステムズ、シムコ、
ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、
住友商事、全日空
(醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ)
「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、
ドルチェ
「な」行 ニチレイフーズ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、
日本アクセス
「は」行 ファミリーマート、ファミリーコーポレーション、不二製油、
プリマハム、
(ホテル大手)
「ま」行 松阪ファーム 、
「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:31:44 ID:wYjXGcCY0
- ※事故米に付きノークレーム ノーリターンでお願いします。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:33:47 ID:V8EWOYXU0
- 農水省だけじゃない。チェックは厚生省の仕事だが、しかし!
縦割りで、横の連携がないからチェック機能など働くわけがなかろう。
おまえら農水省と厚生省のコンボで即死な。
残留農薬等に関するポジティブリスト制度(ざんりゅうのうやくとうにかんするポジティブリストせいど)
2003年の食品衛生法改正により、現在設定されている農薬、飼料添加物及び動物用医薬品
(以下、「農薬等」と記す)の残留基準を見直し、基準が設定されていない農薬等が一定量以上含まれる食品の流通を原則禁止する制度。
* 残留基準
厚生労働大臣により、食品の成分に係る規格が定められている799種の農薬等については、
国際基準などを元に設定された「残留基準」を超えて残留する食品の流通を禁止。
* 一律基準
いずれの食品にも残留基準が定められていないもの、および一部の食品に残留基準が定められている
農薬等が残留基準の定めのない食品に残留する場合については、「一律基準」として設定された0.01ppmを超えて残留する食品の流通を禁止。
* 対象外物質
農薬として使用され、食品に残留した場合であっても、摂取したことにより人体に影響を及ぼすおそれのないものについては
本規定の対象外とすることとし、亜鉛、クエン酸など65種の農薬等が対象外物質として設定されている。
* 従前の制度
残留基準が設定されていた250種の農薬と33種の動物用医薬品以外の農薬等が残留していても、
基本的に販売禁止などの規制はなかった。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:34:40 ID:22BGKwaW0
- 俺は毎年、外国の友達に猛毒せんべいを送りつけていたわけか
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:46:50 ID:D5Ln0mWY0
- 農水省はなんでフーズ(foods)会社名からしても
工業用の米なんか売っちゃだめとわかるのに売ったのか。。
リアル伏魔殿だな
親分は毒米は元気があってよろしいとでも思ってるのか
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:49:22 ID:4bDgfzYa0
- 農水省「おまえら食用に使っちゃ駄目だぞ、絶対だぞ!」
農水省馬鹿死ね.
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:51:27 ID:2BCgtNnI0
- 農水省も変態新聞も一回爆破でもされりゃいいのに。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:54:57 ID:tJrRQCCV0
- 農水省も、(ヤクザ一家がイザと言う時のための鉄砲玉用に客人を遊ばせているように)遊撃人間が、
いっぱい余っていればやるんじゃないか?
>>528
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:59:53 ID:jY0mvh1N0
- 自分とこの選挙区の議員さんを責任もってチェックしろ!
募金がどう使われているのかチェックしろ!
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:12:46 ID:ew3/LFTh0
- >>527
役人の噛んでいる悪事は、全部確信犯。
役員は馬鹿じゃない、一流大学を出ているのは伊達じゃない
悪いことやつ可能性に気づかないわけがない
だけど、わかっていても利権とかかむからやめる気なし
役人自らが、この業者関連の米を食わなければいいだけのはなしだから。
他人が死んでも関係ないってことだろ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:28:01 ID:IKMQ1YhqO
- 農水省が調査して人体に影響ないって言ってるから問題ないんだろ
問題ないんならぜひとも汚染米を農水省の食堂で有効利用してもらいたいもんだ
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:55:28 ID:2BCgtNnI0
- >>533
ごもっとも。
どうしても買わなきゃいけないんなら
連中に食わせりゃいいんだよな。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:04:14 ID:Yn07eRLp0
- 実害はまだ出てないしそんなに騒ぐ事ではないと思う
2CHでは祭りがしたいだけかな?と思う
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:25:47 ID:JEDBfUv00
- >535
>51の画像を見ても、実害が無いと言えるの?
東日本に住んでる人なの?
でもいつか、自分の住んでる町にも毒米が来ないと言えますか?
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:29:00 ID:27LL2V6Q0
- 753 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 08:17:48 ID:???
三笠フーズ事件の発端となった事故米がなぜ日本にあるのか
>>80
883 名前: アスリート(京都府)[] 投稿日:2008/09/09(火) 05:22:29.59 ID:5UDXiJXo0
民主党チャンスなのにこの件は取り上げないの?
895 名前: ブサイク(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:25:56.52 ID:drpFp80O0
>>883
強引に輸入を決めたのは羽田内閣
現在の民主党です
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス
903 名前: ネギ(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:27:27.37 ID:OWUGPmWq0
>>883
政策の発端は民主だし
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:35:55 ID:k5ClkO9v0
- >>535
実害が出る頃には死んでるからなwwwwwww
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:57:05 ID:L4NXis2NO
- 実害の有無は問題じゃなくて、信用の上に成り立つ物が
崩れた事が問題なんだよ。業者は悪質、行政は怠慢では、
疑心暗鬼になるだろ。他の食品問題しかり年金問題しかり。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:08:38 ID:DkkQceSv0
- 事故米関連スレはたくさんあるけど、
農水省に矛先が向かうスレって、けっこう落ちがちになってると思わない?
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:11:27 ID:E+Wa7SSiO
- 関西で今、ムーブで農水省批判やってるよ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:12:35 ID:Yfm655E+0
- 沈黙の臓器で癌になるとどうなるかがわかるスレ(肝臓じゃなく、膵臓癌だが)
癌で痛くなる事は滅多にないが、機能不全が影響して併発症状で発覚する事がある。
そしてその時には、手遅れ。
【カリスマ】裸族【マカイザー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178354921/
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:12:42 ID:/1AK7Fjk0
- 農水省の人も米食うだろうにバカなの?何でチェックしないの?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:18:14 ID:3/7C++wZO
- >>543
農水省の奴らは、
「国産高級米」を食べているから大丈夫だお。
全国各地から、
「国産高級食材」が送られてくるからwww
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:19:04 ID:guI6FW3z0
- 922:可愛い奥様 :2008/09/09(火) 11:12:31 ID:+kg2iZ9q0 [sage]
なぜメディアがこれをあまり報じないか。
農水省のお得意先住友商事がからんでいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
住友系に反感食わないようにするためか。
政治献金いっぱいくれるもんねえ。
三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。
----------------------------------------------
強引に米輸入を決めたのは羽田内閣 現在の民主党です
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス
よって民主も強気に国会で自民党追及できない。だからだれもとりあげない。
--------------------------------------
↓これが憎きカビお米。くったら死ぬで。一粒混ぜても死ぬで。周りの空気すうだけで終わるレベル。
http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
------------------------------------------------
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090801020
農水省が96回三笠に立ち入り調査したけど不正を見抜けなかった。
・【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/
まだ氷山の一角。とんでもない量が出荷されているはずだ。
おそらく近いうちに肝臓癌が日本人の死因第一位になるのは間違いない。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加していたのが謎だったのだが、ようやく理由が判明。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:20:23 ID:4WQYTJtJ0
- 友人から薩摩宝山って焼酎ももらったし
ちょっと吉野家言って牛丼弁当買ってくる
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:30:29 ID:Yfm655E+0
- >>546
どんだけ気の長い自殺だよw
家族に迷惑かけるからやめれ!
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:03:26 ID:aV460kht0
- >>543
http://www.j-cast.com/tv/2008/09/09026532.html
「ボクも人間ですから、そんなもん食べれば困まるの分かりますもんね、ありません」
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:45:24 ID:FaLKUONE0
- 三笠フーズも安晋会か?
耐震偽装のアバもヒューザーも安倍晋三の後援会に入り安倍に多額の金を渡していたし
違法派遣のグッドウィルも安晋会
安倍はグッドウィルの広告塔だったシナ
いずれにせよ自民党に多額の金を渡してなけりゃ
ここまでの悪事を長年やれないと思われ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:46:31 ID:8LqUmQGuO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:41:02 ID:qi0XbrTB0
- ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews52401.jpg
三笠の糞関係者だけは許せん・・・
このキャプ画像見て、なんというか顔面にパンチしてやりたい衝動が・・・・
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:17:54 ID:2rqMyrNI0
- 雪印 黄色ブドウ球菌汚染加工乳
毒素:エンテロトキシン
症状:下痢、嘔吐
死者:0名
報道:連日連夜の大報道。雪印食品の倒産、雪印ブランドに致命的ダメージ
不二家 賞味期限切れ原料
毒素:とくになし
症状:なし
死者:0名
報道:連日連夜の大特番。不二家ブランドに壊滅的ダメージ、優良資産である本社土地の売却を余儀なくされる。
農水省・三笠フーズ 事故米
毒素:アフラトキシンB1
症状:肝臓がん(とくにHBV、HCVキャリアに対して顕著)、妊婦の摂取の場合、小児がんの恐れ
死者:国内の肝癌・肝硬変の死者(毎年5万人程)うちのXX%
報道:焼酎は蒸留するので安全です(米=焼酎?)力士の大麻でそれどころじゃありません。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:36:25 ID:aV460kht0
- >>551
http://www.j-cast.com/tv/2008/09/09026532.html
「ボクも人間ですから、そんなもん食べれば困まるの分かりますもんね、ありません」
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:01:28 ID:J/cB7rrp0
- 毎日新聞は変態記事のチェックを長年怠ってたんじゃなかったっけ?
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:46:48 ID:H8JpRk/g0
- 伊藤忠も絡んでるということは、ファミマの弁当は・・・・・・?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:01 ID:GW/GI0Q20
- 今回のまとめ
ニュー速民:お前は我々に毒を食わせたのだぞ!-2
食べ物板:お前は我々の仲間に毒を食わせたのだぞ!-2
鬼女:お前は我々の子供に毒を盛ったのだぞ!-2
国士様:お前は我々の国に泥を塗ったのだぞ!-2
農水省:共同戦線を張っているおかげで我々の絆が一層深まったな+2
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:30:06 ID:Yfm655E+0
- 客観的にみて、毒米が不正流通しはじめた頃から肝癌発症する人が西日本に偏って増えているという現実があります。
なお、アフラトキシンは、肝炎患者が摂取すると肝炎に感染していない人に比較して30倍以上の高確率で肝癌を発症します。
肝臓は膵臓などと同じく、自覚症状がでない“沈黙の臓器”で、癌自体の症状で痛みや倦怠感といった自覚症状が出る事は
ほとんどありません。癌により、臓器機能が損傷し、その結果、合併症をおこしてその痛みで発覚する事があります。
その時は、ステージIII以降になっており、もう完治治療は絶望的です。
余生を悔いなく過ごせるように、環境を整え、痛みを軽減するいわゆる終末治療になる事が往々にしてあります。
肝癌の場合、ぎりぎり手術できるステージIIIで半年〜1年 手術しても効果が見込めないステージIV以降では半年生存率ですら
絶望的な数字です。
心当たりの人は、明日にでも病院で癌検診をうけてください。
これは一刻を争うのです。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:36:22 ID:VzyV3xDB0
- ってか、不良品送ってきやがったんだから米と中に送り返せよ。
食えないものを黙って受け取るのが悪い
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:01:51 ID:JmsiLd8G0
- 予告してガサ入れのたびに接待してもらってたんですね農林水産省役人は。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:54 ID:rtBpUEk70
-
やっぱり農水省から買ってたんだね。
これも胴元は国かい。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:10:39 ID:LeldX1EaO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:23 ID:rH7sMSBK0
- >>553
ちょwwwこれはひどいwww
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:43 ID:b9IC4AgMO
- 食べられない米を何故食べ物屋に売るの?
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:56 ID:OSNskJAN0
- 大規模OFF
三笠フーズ 農水省
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220844218/
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:16:24 ID:/SndCdaZ0
-
これは、国連で緊急議題に上がるレベルの問題だよ。
世界各国の大使館職員のみなさん、
日本に住んでる自国民が無差別テロに巻き込まれてます。
大至急自国の外務省と連携して日本政府に早急な原因究明と
詳細な報告を要求してください。
日本に住んでいるあなた方の国の人は、
例外なく肝臓がんを発症して死ぬことになります。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:42:24 ID:ubYxQxqf0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000175-jij-pol
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
事故米をチェックしていたのは農水省の農政事務所。
5年間で96回も点検して見抜けない役所。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:38:41 ID:YBb8koSL0
- 農水省が工業用に使用すべき米を食品会社に売っちゃった
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:38:26 ID:vgRA3FoK0
- ______
/ \ /\ 痛みに耐えろと教えてくれたのは
/ し (>) (<)\ 小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | 痛い、まだ我慢だ!
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | あっ!これは?
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | もしかして肝臓?
. 銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
. 中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進
メディア戦略を駆使して外資の郵貯乗っ取りを法案化
そのお礼かプレスリー邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
. 外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
アフラトキシンを低所得者の利用する低価格フードにばらまくテロリストを放置
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:40:55 ID:lc6irw7c0
- 焼酎より、お菓子業界を早くさらせ
295トンだよ
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:43:38 ID:YjNr3rg40
- お菓子業界まじ心配。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:04:50 ID:YBb8koSL0
- 上級官僚さん方は死ぬほど勉強してきたかもしれんが
wiki更新してなんとかしようとしてるやつらのほうが尊敬できないか?"人として"
↓三笠フーズ事故米 データ置き場
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:35:23 ID:wnbYNc/u0
- HENTAI新聞が頑張ってその後を公表してくれ。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:37:15 ID:sM1Y6sVs0
- どっちかというと、商社の圧力があったはずだが…。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:37:23 ID:LeldX1EaO
-
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:38:24 ID:w+kOMrjZ0
- しばらく官僚がらみの怠慢に「信じられない」なんて言葉は使わんだろ。
はいはい官僚官僚。でみんな諦めだよ。
官僚機構を改善するには十年単位で時間かかるし。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:27:42 ID:vYuL90Rp0
- 献血が肝炎に汚染さえていたという過去の事故があったが、
今回は米や米を原料とするものを食べてたものであれば、
すべて被害にあっているわけだから、いつガンになって
死ぬのかとビクビクしながら怯えて暮らさねばならない。
消費を押えて、ガンになったときのために備える。そうして
あと半年ですって云われたら自暴自棄になって。。。。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:30:17 ID:kshIGBA60
- 806 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:24:36
私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。
これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。
ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:34:42 ID:lSChauNO0
- 農林水産省は、米が売れればよいところ。
国民の健康に害があるかどうかは厚生労働省。
違法な米の売り方をしたかどうかは法務省。
そんなもん。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:36:20 ID:cKZp0Rck0
- >>577
仕入れ値を見れば、訳ありなのは明らかだろうからな。
仕入れた企業が被害者ぶるのは無理だろう。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:42:15 ID:EghUZpFJ0
- さっき米袋破って中身の映像見たがもろにカビまくりじゃねえか
仕入れた側が騙されたって言うのは無理
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:46:15 ID:9uite9DG0
- >>580
下手な釣りだなぁ
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:56:35 ID:bv6OtqyF0
- 10年後 大阪の人口は肝臓がんで死亡して
★半分になっているかもしれないね。
あおりでなくマジでさ。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:05:10 ID:Qh6h+rWDO
- >>582
九州もね。俺熊本在住だから一度は口にしてるだろうな…
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:07:57 ID:ZM+oV6MX0
- ,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 米がダメなら、
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} バナナを食べればいいじゃない フフン
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:11:46 ID:NzJ+90adO
- 焼酎の売り上げさがるね。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:15:02 ID:+/wvU/wz0
- 一袋¥100のプライベートブランドの菓子とかどうなんだろ・・・
まぁ、大手が安全とも言えんが。怖くて買えなくなるな。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:17:58 ID:EghUZpFJ0
- >>581
釣りだと。さっきニュースで流れたが。今日はいろんなニュースで使われるだろうよ
カビまくりだったよ。大写しで誰にでもわかる
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:18:05 ID:H8G8UxqWO
- ああ、はいはい、政府が悪い、自民が悪い
今こそ政権交代を、ですね
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:24:48 ID:8vXxtulfO
- もう十年くらいこんな体制なんだろ
発覚していまさら騒ぐのかいな
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:13:15 ID:qijd4/NH0
- >>13
この際
毎日でも赤旗でもどこでもいいよ。
兎に角 事件の核心に迫るべし!
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:21:46 ID:UU52AxQ20
- >>579
訳ありなのは判っても、毒劇物混入は想定外だろ
アウトレットで箱損傷とか、ラベル剥れてるとか、不良品で改修後とかは判っても
誰が放射能汚染されてたり、一定の温度超えると爆発すると思うよ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:34:05 ID:AqptWHhS0
-
#野田聖子消費者行政推進担当大臣は口ばっかり
就任後、辛口パフォーマンスやりまくりで従来行政批判
消費者の代表イメージ演出
↓
猛毒米問題発覚
↓
急に黙って何もやらずに逃げて雲隠れ
結局、余計な無責任大臣ポストが増えただけじゃん
野田の仕事は評論ではなく、生産者側にならざるをえない農水省に替わって、
消費者の立場に立って、汚染米を使ったメーカー、製品を粛々と公表し、
消費者の自己防衛を援護することです
上から物言ってる場合じゃない
口だけじゃなく、さっさと仕事しなさい
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:38:18 ID:xlehIxM6O
- 何もしないチンパン
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:41:27 ID:bPWapHPG0
- おまいらこんな事より民主党がこんな恐ろしい内閣をたくらんでますよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220974666/l50
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:46:21 ID:kQbayOw00
- 今からでも遅くない。
長生きしたければ自己防衛するんだ。
【今日からできる自己防衛策】
・コンビニで弁当、おにぎりを買わない。
・外食はしない。特に外食でご飯は食べない。
・原材料に米と書いてある加工食品は買わない。
・日本酒、米焼酎は飲まない。米を使ったビール、発泡酒も避ける。
・米を使った冷凍食品は買わない。
・お米はなるべく高価なブランド米を信頼できるルートで購入する。
米を使った加工食品は毒物だと思うべし。
お米、ご飯は毒物だと思うべし。
もうこんな国、信用できない。信用しない。
この腐りきった国で長生きするには自己防衛しかない!
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:56 ID:9/KT6Cab0
- >>577
美少年酒造の所には事件発覚後に三笠からFAXで米品質には問題無いと通知が来てたらしいから
やっぱり騙された業者もいたんじゃないかなぁ?
ただ未だ公表してない企業は、知ってて使ってた可能性はあるかもな
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:21 ID:FhJSJXDo0
- >>594
少なくとも毒米(100%確実死)を国民に食わせ、利ざやで肥え太ったりはしてないだろ。
それをやらせたのは 自 民 党 政権。
この利ざやが巡りめぐって所管官庁の農水省やその上の政治家の懐に入ったのは
間違いない。
だってこの国は『そういう構造』になってるもンな。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:41 ID:gURchZzl0
- 事故米なんて二束三文で払い下げてるのに
そんなもんのチェックに高給の公務員を使ったら
赤字で税金の無駄じゃん。
焼却処理が一番経済的だろ?
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:42 ID:0lghIeVn0
- 十年食ってるんだからもう手遅れだな。死ね死ね
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:57 ID:i1jeMIgo0
- チェックしたふりをしてるだけ。
書面だけ整えればいい。
こいつらを税金泥棒と言う。
やくざと同じ種類の人間。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:11:53 ID:VmCB4B+QO
- 放火魔に火と油を渡す農水省
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:18:03 ID:Xoltosaf0
-
世界の最高水準の 高額報酬と生涯保障の 公務員の
【怠慢・失態・犯罪・過失】が
止まらない ニッポン!
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:27:35 ID:IrS9KrkB0
- カビ毒はもちろんだが、それはもう終ったこと。新たに増えはしない。
それより、カビ本体の方が生きたままだとエボラやインフルエンザと同じぐらい
やばいもの。なんでそれを主に報じられないのかな。メタミドホスなんて
菓子加工の場合は揮発して消えるってのに。
重要度の順序が全然違う。アホなんじゃないかと思う。
報道は、カビ米を脱穀した際の廃棄場所や廃棄方法なども
厳しくチェックすべき。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:28:58 ID:R6eWRkp80
- 毎年毎年大量の不良米が届いてるのに輸出元に文句言わない政府のほうが
おかしくないか?付き返せよ。なぜ国内で処分するんだ?
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:37 ID:qwLc9UskO
- まさかとは思うが、これ食の安全を謳ったチンパンが仕組んだ?
つまり、農水省と食品業界の闇を白日の下に引きずり出す段取りして、タイミング図って辞めてった…
今なら既存マスコミ以外で情報拡がるし、嘘は隠し通せない。
いや、まさかねえ…
チンパンにそんな立派な事出来ないよね…
ふと思ったよ。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:34:05 ID:CT1QTjGw0
- ま、一蓮托生てやつだ。
農水省にとっては良いお得意さんだったわけで、
チェックなんかするかよ。ズブズブでしょ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:08:02 ID:rgCgMp+P0
- 今までさんざん賄賂を受け取っておきながら
今度は違約金ですか!
と三笠が言っています
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:09:40 ID:AyMrP7fk0
- >>598
ところが焼却も運搬も桁外れに金がかかる
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:10:22 ID:ceJRUiEb0
- 健康被害は出ていないと農水省は言っているけどすでに出ている。
汚染米が多く流通している西日本では、汚染米に付着していたメタミドホス
やアフラトキシンB1が誘発する肝臓がんの発生率が圧倒的に多い。
佐賀県、福岡県、大阪府、広島県などが癌発生率は異状に高い。
他の癌の発生率は西日本が高くはないので明らかに汚染米の流通が原因だろう。
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:11:18 ID:XSAvVRQn0
- こんな杜撰な行政で、「食は安全」と言い切ってた大臣がいたよなw
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:12:26 ID:t1vaHt210
- 実質なんにもしなくてもいや国民に害を与えても給料がもらえる公務員w
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:14:13 ID:jKhegJ0o0
- 農水省は逝ってよし!
三笠は氷山の一角だろ、どーせ
全国民はがん保険必須じゃねーか
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
長い間、お世話になりました・・・
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:15:10 ID:bbbJGxKR0
- >>1
記事のチェックもできないバカ伝聞社が何ほざいてんだ?
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:17:45 ID:mPCNTqz1O
- >>603
米とか麦とかトウモロコシとか穀物につくカビって毒性強いって聞いたことある
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:19:03 ID:e6adq6/xO
- つまり、規模とわず民間企業に売った後も、文句も言わず調査協力をさせる強権を、
政府に与えてもいいというわけだよな?
どうせいざ強権発動したら、怒るんだろ?
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:33:28 ID:YBb8koSL0
- 農水省が検査日事前連絡、三笠フーズは「裏帳簿」用意
(2008年9月7日 読売新聞)
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:59:56 ID:3gm6/w770
- まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:20:29 ID:wqy5IJbk0
- >>609
>汚染米が多く流通している西日本では、汚染米に付着していたメタミドホス
>やアフラトキシンB1が誘発する肝臓がんの発生率が圧倒的に多い。
>佐賀県、福岡県、大阪府、広島県などが癌発生率は異状に高い。
それは、ウィルス性肝炎の地域差で説明できる。
ただ、アフラトキシンはウィルス性肝炎の癌化を促進するので、ウィルス性肝炎に
よる肝臓癌がここ10年で不自然に増えてたら、汚染米のせい。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:04:52 ID:iJfws00W0
- サントリー東北熊襲発言のあと東北人は関西の酒を忌避して
地元産の酒を愛用するようになったというが・・・
ちょうどそこがエアーポケットのように肝臓ガン発生率が低くなってる
やはり酒が一番の原因か?コンビに等の冷凍飯はところきらわず全国配送だろう
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:32:22 ID:Qh6h+rWDO
- ガン保険はどこの会社がいいかな?
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:37:52 ID:lYymzOre0
- 三笠フーズ殺人会社 5
‥‥そんなワケで、今回発覚した事故米に含まれてた「カビ毒」は、「アフラトキシン」ていう猛毒で、ダイオキシンの10倍以上の毒性があり、「地上最強の天然
発ガン物質」って呼ばれてる。それも、何種類もの「アフラトキシン」がある中で、もっとも毒性が強いとされてる「アフラトキシンB1」だったのだ。もちろん、これだけ
じゃなくて、中国の毒ギョーザ事件で有名になった農薬、「メタミドホス」もタップリと含まれてる。だからこそ、検査に引っ掛かり、「絶対に食用にはできない」って
判断されて、文房具の「糊(のり)」の原料にする以外は使用しちゃいけないって言われてたワケだ。
ちなみに、ネズミを使った動物実験では、1匹のエサの中に15マイクログラムの「アフラトキシンB1」を入れたら、すべてのネズミに肝臓ガンが発生したそうだ。
1マイクログラムは、100万分の1グラムだから、いくら体の小さなネズミだとは言え、顕微鏡を使わなきゃ見えないほどの量をたった1回与えただけで、100%
のネズミが肝臓ガンになったのだ。
そして、この「アフラトキシンB1」の恐ろしい点は、もう1つある。アメリカ産の狂牛肉でオナジミの「異常プリオン」とおんなじに、熱しても凍らせても乾燥させても
何をしても分解しないで、その食品の中に残っちゃうのだ。だから、「アフラトキシンB1」の付着してるお米を炊いて、蒸して、発酵させて、お酒にしても、
「アフラトキシンB1」は、そのお酒の中にそのまま残ってる。「アフラトキシンB1」の付着してるお米を炊いて、蒸して、自動キネツキ機でついて、焼いておせんべ
にしても、「アフラトキシンB1」は、そのおせんべの中にそのまま残ってる。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:00:13 ID:9/KT6Cab0
- >>612
最近は保険会社も外資がガンガン参入してきているよな
ハッ!Σ(・口・) まさか・・・
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:07:03 ID:eGRqiKL00
- アフラトキシンにはアフラッ○
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:15:57 ID:fVdHp3x70
- 有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/200809
> 資料図そのものは、国立がんセンター対策情報センターによる。一部の人は、
> 肝臓癌の死亡が西日本で多いこと、肝臓癌の死亡数が1995年で不自然に上昇
> していることを不安に思ったようだ。しかし、どちらも事故米以外の要因で説
> 明可能だし、むしろ事故米では説明できない。日本における肝細胞癌の原因の
> 90%が肝炎ウイルスの持続感染である。大雑把に言って、C型肝炎ウイルスが
> 80%、B型肝炎ウイルスが10%である。C型肝炎ウイルスの感染率は西日本で
> 多く、そのため肝臓癌の死亡が西日本で多い。県別のHCV(HCV=C型肝炎ウ
> イルス)感染率の図を参考に挙げておく*1。C型肝炎ウイルスの感染率が西日
> 本で多い理由は、もともとそうだった(風土病だった)のと、医原性の感染が
> 考えられる。
また、以下のような指摘もあります(以下引用)。
349 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 16:36:57 ID:???
バカなコピペの火消しの意味も兼ねて貼っておくかー。
部位別がん年齢調整死亡率(死亡率の中から老衰によるものを除いた結果)推移
男
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1019_1_1958-2005.jpg
女
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1019_2_1958-2005.jpg
国立がんセンターがん対策情報センターより引用
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/statistics/pub/nenji.html
肝臓がんによる死亡率は、女性で40年前から横ばいか微減、男性は10年ほど前を
ピークに、現在は減少中ですがな。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:25:35 ID:EZZKKWzJ0
- >>624
おおっと、データねつ造して来たか?
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:57:03 ID:BphHSGb60
- >>624
大阪と福岡に肝癌が多い説明になってないのが笑える
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:50:45 ID:qy1b6Q5h0
- >>626
624みたいに原因は肝炎って意見の反論を探していたら
その二カ所に多い肝臓がんが多い理由が分かってしまった…。
ttp://www.tokumen.co.jp/column/kanzo1/06.html
>周囲をみますと、お隣の韓国では、C型遺伝子が100パーセントです。
>日本でのB型遺伝子とC型遺伝子の分布から、先住民の一部がもともと感染していたのは
>殆どがB型遺伝子・ウイルスだったであろうと想像できます。
>大昔に、C型遺伝子・ウイルスに感染していた他の民族が多分韓国から渡来して、
>長い年月をかけて日本列島を北へ向かって移動したのでしょう。
>そのために北にいくにつれてC型遺伝子・ウイルスの割合がすこしづつ減少するのだろう、と考えることができます。
肝臓がんの死亡原因の3/4がC型肝炎。
でも、肝炎の人がアフラトキシンを口に入れたらその分ガンになりやすいような気はする。
増えた原因の一つに数えることは合理的だろうね。
どっちかってわけじゃないんじゃない。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:54:16 ID:Bvh9nn/U0
- 朝鮮虫【ちょうせんちゅう】[名](世界史)(最新版)
日本と日本人が嫌いなクセに日本人のフリをして生きている寄生虫。
寄生虫の宿命として宿主(日本と日本人)無しでは生きていられない哀れな存在。北と南の二種類がある。→北鮮虫、南鮮虫
日本憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに
反日カキコや反日コピペをして日本人住民に迷惑をかけている。
【特徴】
・自分の持論(捏造)を論破されるとスルーし、一時的には居なくなるが、
また他の持論(捏造)を持ってくる。それが論破されるとスルーし、
同じことの繰り返しで学習機能が無い。(=虫の脳みそ)
・宗教家のように自らの持論のみを肯定し、他人の意見は頭ごなしに否定し耳を貸さない。考え方が一方通行で、発想が乏しい。
・文句を言われると逆ギレし、ルサンチマンむき出しで脊髄反射のごとく、
「差別」「ウヨ(ク)」「ネットウヨク」「ネトウヨ」「バカウヨ」「アホウヨ」「アホウヨ脳」「低学歴」「低脳」「嫌韓厨」
「珍風」「珍風脳」「自民党工作員」「自民党信者」「安倍信者」「麻生信者」「アニオタ」「キモオタ」「2ch脳」「2ちゃん脳」
「また◯×(地域名や人名などの場合が多い)か」「また大阪か」「大阪ではよくある事」「大阪民国」など同じことしか言えない。
・日本人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿な虫が多い。
・情報ソースと称するサイトは得体の知れない個人や、韓国民団や朝鮮総連の関連組織が開設しているサイト。
・南鮮虫の場合、アンチ北朝鮮の投稿に対しても「嫌韓厨」呼ばわりし、
「嫌鮮厨」「嫌朝厨」とは絶対言わないので南鮮虫だとすぐバレる。
・自分ではAAを作れないので、日本人の作ったAAをパクってコピペし、そのセリフだけを入れ替える。
・日本語読解力が低い、日本語のボキャブラリーが少ない、文章構成が超ワンパターン、オウム返し系のレスを繰り返す。
・自作自演が大好きで、自分のカキコに向けて同意カキコする。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:56:26 ID:Bvh9nn/U0
- 地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
日本内部に地域対立や内紛を起こし、もって日本を複数の国や地域に分離させてしまおうという工作活動のこと。
概要
朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は日本国のせいなのだそうである。
無論それは妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えば2ちゃんねるなどを使って東西の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:36:27 ID:R7/4jGP30
- 汚染米転売で告発状提出=会社社長と農水相に対し−新党日本代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008091000737
>新党日本の田中康夫代表(参院議員)は10日、工業用の事故米(汚染米)を食用に
>不正転売していた問題で、米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の冬木三男
>社長と、太田誠一農水相に対する告発状を東京地検に提出した。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:40:30 ID:Dt6/fDye0
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!
●汚染米、愛知の2業者も不正転売
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3944987.html
●「事故米の転売は他の複数の業者も行っていた」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080907-OYS1T00187.htm
●農水省から汚染米を購入した業者(注)三笠フーズを除く
▽双日
▽住友商事
▽ライスボーイ(青森市)
▽ライフクリエート・ケイ(岩手県胆沢郡金ケ崎町)
▽横手運送(秋田県横手市)
▽コーユ(山形県酒田市)
▽宝澱粉化学(東京都港区)
▽島田化学工業(新潟県長岡市)
▽アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市)
▽沼田製粉(富山県小矢部市)
▽浅井(名古屋市瑞穂区)
▽太田産業(愛知県宝飯郡小坂井町)
▽東伸製糊(奈良県御所市)
▽三喜精麦(奈良県大和高田市)
▽高畑精麦(香川県善通寺市)
▽南海物産(松山市)
▽石垣農産(福岡県筑後市)
▽勝尾商店(鹿児島市)
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:02:42 ID:wqy5IJbk0
- >>630
その先が、
>冬木社長は食品衛生法(有害物質販売)違反容疑で、太田農水相は農水省が転売を
>見抜けず不正を助長したとして刑法(ほう助罪)違反容疑での告発になっている。
だけど、これ、殺人はともかく殺人未遂なら楽勝で立件できると思うんだが。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:04:18 ID:11ZMo/isO
- 日テレ今やってるけど メタミドホスと『カビ』だってよ。どんなカビか出せ!
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:05:37 ID:rY2VhVpG0
- 事故米が食べても健康に問題ないなら、厚生省の職員食堂で使えばいいじゃん。
経費も節約になるし。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:06:33 ID:YBb8koSL0
- >愛知の2業者
農水省によりますと、政府から工業用に使うとして購入した
汚染米を目的以外の使い途で不正に転売していたということです。
目的以外の使い途
なぜオブラートで包み込む・・はっきり言えよ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:12:48 ID:soDjNVNE0
- 農林水産省=食品テロ幇助組織
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:25:26 ID:GbgdBVMx0
- >>1
( ´八` )<インテリきとりの無職サヨ先生、もう涙拭くアルね。
/ , ヽ 今日も5時にカキコやめて仕事してるフリするアルか。
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:57:44 ID:f/1fmPFA0
-
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ /^_, ,_ヘ ぅ゙ぉぇぇぇ 農林水産省って
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i ・┌・) 職員なんにんいるのよ。
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:29:19 ID:IIvR/kts0
- 「取引してません」だけじゃ沈静化しないだろw
第三者を経由した可能性もあるし。
第三者に取引先をチェックしてもらい公表したほうがいいね。
ただ、「そこまでする義務は無い」「ノーコメント!」と妙に不機嫌な表情になる担当者も多いからなW
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:46:41 ID:28pn0CPh0
- 発覚が密告だとすれば、密告が無い限り、ずっと毒米やカビ米が食品に使われ続けたことになる。
今のところ身体への被害者が出ていない事から推測すれば、農水省と三笠フーズが馴れ合いで、確信犯的に違法行為を続けていたと思う。
外交圧力に屈し毒米を買わされた農水省にすれば、毒米を処分してくれる三笠フーズは地獄で仏に会った様に見え、藁にもすがる思いで毒米を売ったのかもしれない。
しかも、これに贈収賄が加われば、どうなることやら。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:50:04 ID:fZ1zXjzXO
- 静岡に本社がある東海澱粉も買ってるよ。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:18:33 ID:IbFQh4XW0
- こんな会社でも全商品回収してるんだろ?
http://www.bishonen.co.jp/koda.html
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:22:40 ID:C1nOpl9U0
- 農林水産省スレッド PART8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/
全農林・農政事務所を潰して行きましょう27
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/
宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:58:19 ID:ubYxQxqf0
- http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080716_49th/index4.html
猪瀬直樹が農林水産省の出先機関、農政事務所を視察
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:02:00 ID:/7eeHumn0
- 会社の定款さらせ。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:47:20 ID:qEPZybST0
- >>402
ダメ。生涯ボーナス無し。
来年度から入省するヤツは、今回の事件の担当者を恨むように。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:11:47 ID:UXaor4Ss0
- >>640
そこがよくわからないところなんだけど、中国やベトナムは毒米を輸出して、
日本は毒米としてわかっていて高値で買っているの?
普通にトヨタやキャノンから金巻き上げれば良い話じゃないのか。
毒米を高値で買い取ってくれるとしたら、これってベトナム・中国利権もありそうだな。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:13:12 ID:qEPZybST0
- 【汚染米】 「事故米、農水省が『買ってくれ』と打診してきたのに…迷惑な話だ」…複数の業者明かす★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221042237/
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:15:13 ID:tLH+6nTK0
- >>647
なんか外交上の約束があるらしいよ。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:18:19 ID:NFReqscD0
- 671可愛い奥様 [sage] 2008/09/10(水) 20:56:11 ID:hEGRTrGc0
やっつけですが、今回のチラシをつくってみました。
A4一枚だとたいした情報量が入らないんですね・・・。
改良点などありましたら、お願いします。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221047706961304.9TvHz
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:20:27 ID:LeldX1EaO
- マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:30:53 ID:UXaor4Ss0
- >>649
ミニマム・アクセス?
http://www.maff.go.jp/soshiki/kambou/kikaku/chousakai/nougyoubukai/5kaisiryou/5thAgri2-2.html
加工用って、毒米OKなのかな?
別に割り当てすべてを輸入しなきゃならないわけじゃないみたいなんだけどね。
もしかくは、中国やベトナムでメタミドホス米やらが大量に出るとすれば、肝臓がん
の増加はどうなんだろうね。
そっちも検証しないとって、すごいのあったよw。
肝臓がん患者の割合、ベトナムは世界第2位 2008/04/28 10:12 JST配信
http://www.viet-jo.com/news/social/080423064947.html
<肝臓がん>9割以上が半年以内に死亡―中国 2008年7月29日 00時02分
http://www.excite.co.jp/News/china/20080729/Recordchina_20080729000.html
農薬、かびなどの相関が出ないと厳しいかな。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:31:11 ID:FS+j93CCO
- >>649
外交上の約束は輸入量なだけで、事故米である必要はなかったと思う
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:32:01 ID:sFL9dIxI0
- 農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発ガン率100%”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:32:17 ID:ugYb1uQn0
- 農水省はきちんとチェックはしている
5年間に96回もチェックはしている
ただし チェックの後に宴会が有っただけ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:36:28 ID:/zCtRy5c0
- PM10時台のNHKニュース見ました。
残留農薬の体重あたりの危険な摂取量を解説していたけど、
アフラトキシ については解説なし。
代わりに、「焼酎について」の農水省見解を伝える。
あと、国の研究機関の人が、
アフラトキシンを長期間に渡って摂取すると肝臓癌になる可能性がある
と言ってました。
短期間なら、心配ないと受け取らせたいのだろうけど、
どれくらいの摂取量の場合なの?
お昼のニュースでは、 アフラトキシンの「ア」の字も言わないし、
明らかに情報操作じゃない?
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:38:25 ID:6gWQmaVa0
- 9/10(水)コラムの花道
勝谷誠彦
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20080910.mp3
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:40:54 ID:z21GwSEC0
- 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 22:21:55 ID:Bz0amDJ60
米や小麦に関わる農水省の天下り官僚達について
農水省の天下り団体である財団法人製粉振興会と
言うところに85億円が収められる
この天下り団体が原因で小麦価格が跳ね上がっています
この天下り団体は書面審査しかしていないのに大金を
懐に得ている物価上昇の元凶。
1トンあたり1530円のお金を納めないと小麦粉が買えないのと前金制で、
納めないと小麦を入手できない仕組み。
85億円の中から米麦改良協会に61億円が行ってて
ここも書面審査しか仕事をしていない。
役員の給与は専務理事で月額95万円、副会長110万円程度
ビルの一角にはPRコーナーがあって、そうめんや小麦粉が並べられている。
イメージキャラクター「コナちゃん」がパンができるまでを解説するパネル。
こうした小麦の広報宣伝事業に年間4,300万円が使われていた。
http://ameblo.jp/nekojyo/entry-10136914768.html
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:42:52 ID:F7k3gAk70
- 半ば何でもありの国になってる感じ・
昭和30年頃までは 病気も少なかった。
金儲けで食を 政府が牛耳った結果で有ります。
自給自足は大切です。農作業を忘れた日本人の結果です。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:45:12 ID:PHZ5RqWc0
- 何回も検査しておきながら不正転売をみぬけなかった農水省担当者も厳重に処罰しる
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:47:30 ID:GTTyhS7m0
- こういう場合の食品テロ犯殺害予告は
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:22:31 ID:BIDapCCl0
- 責任追及するなら裁判しないと。
裁判所に判断してもらおう。
そこで有罪なら処分。
無罪ならお咎めなし。
さっさと立件してもらおう。
不起訴になったらしょうがない、裁判にかけるまでもなかったことになるね。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:24:08 ID:1CZxkZIVO
- 農水省なんかいらねーだろ。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:25:40 ID:xwYw0GpH0
- チェックしてたしむしろ気付いてたに一票
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:26:36 ID:7JcaPoJz0
- 食用として捌けと指示した覚えは無いって言われたらどうすんの?
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:27:40 ID:cKZp0Rck0
- 農水省は、米卸売加工会社が食品を流通させる業者だって事を、
96回も検査(?)をしても分らなかったんだろう。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:30:37 ID:xW5BTzvP0
- 農水省に責任を求めるのは筋違いだろ
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:34:26 ID:jfy15qG3O
- 使用してた企業をマスゴミはちゃんと公表しろよ。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:35:46 ID:z21GwSEC0
- >>667
(゚Д゚)ハァ?
厚生省も農水省も毒物見過ごしだよ?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:37:45 ID:sz9ZTxRz0
- アフラトキシンは生物濃縮する
農水省は事故米を飼料用には認めてた
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:39:23 ID:R0IPM8j20
- 本当は日航機墜落・オウムサリン事件・福知山線脱線事故レベルの事件のだが農水にも責任の一端があるから
うやむやにされて世の中的には風化するんだろうな・・・
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:40:08 ID:IQzQsLDTO
- >>667
はいはい、その主張はそろそろ通用しなくなる頃ですよ
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:43:32 ID:R0IPM8j20
- 農水省は毎年億単位の金を使って、日本食のPRと称して海外の展示会に出展してる。
実態は役人の海外旅行。数十名がビジネスクラスで渡航、5つ星ホテルに泊まるんだとさ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:44:21 ID:rAEW82vY0
- >>667
あのチェック態勢の甘さはないわ。
完全にザルだろ。監査ってのはどこの国でも業界を知ってるプロがやるもんだ。
はじめからまともにやる気がないのは明らか。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:46:41 ID:h0Lq5aIu0
- いや、今大騒ぎすると観光客も減っていよいよヘタルって来るから。
飲んでしまったもんは仕方が無い。
使う側には積みがある。カビ米だって分かってて使うってさあ。
自主回収で億単位の損害もやむをえないよ。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:48:01 ID:GaLMOG3eO
- これはあの糞ミンスも腹筋崩壊するほど大きなブーメランですね。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:49:53 ID:wvNt7IlX0
- ‘きっ子の日記‘には大事件に
発展するってかいとるなあ〜。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:50:48 ID:H+Fk4FMm0
- 検査体制が甘かったのは追及されるとこだろうが
工業使用契約販売で利用計画書と監視(ここが追求されるんだろうが)
してたんだからチェックしてないってことはないし
偽装した会社差し置いて叩き出すのは順番違うだろ
- 679 :ぶちφぶち:2008/09/10(水) 23:51:15 ID:QGQeUxGA0
- 民主、閉会中審査を要求 年金改ざん、事故米転売問題で
民主党の山岡賢次国対委員長は9日午後、国会内で自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長と会い、厚生年金の標準報酬月額の改ざん問題と、
米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米転売問題について、衆院厚生労働、農林水産両委員会の閉会中審査を要求した。
これに対し、村田氏は「検討して返事をする」と述べるにとどめた。
民主党の簗瀬進参院国対委員長も同日、自民党の鈴木政二参院国対委員長に対し、同様の申し入れを行った。(了)
(2008/09/09-18:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090900831
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:55 ID:9285eouY0
- 国会も開かれない、大手メディアもスポンサーに配慮して軽くスルー、
これはもう国会、農水省に消費者大規模デモを仕掛けるしかないだろう。
東京も他人事じゃないはずだ。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:07 ID:I5Ohc2HEO
- 韓国人、朝鮮人に賠償汁ニダ<ヽ ^ω^>
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:55:59 ID:UjLLL5aR0
- >>671
風化はならんでしょ
だってこれから国民ほぼ全滅するんでしょ 加速度的に
お爺ちゃんが肝臓癌!? お父さんも肝臓癌!? へっ?私もってな感じで
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:13 ID:d7YF3Qwq0
- 三笠工作員大杉てワロタ
イミフなスレageすぎw
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:17 ID:jEzkSSbC0
- >>1
そもそも○○フーズという名前のあきらかに食品を扱う会社に卸す時点でおかしいのであって
その後のチェックの問題じゃないだろうと思うのだが。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:48 ID:ctWtjKpn0
- >>678
会社が一番叩かれてるけど?
だけどその後の農水省の「俺たちは全然悪くない」的な態度見てりゃ普通は叩かれる。
役人だから何をやっても許されるという小学生レベルのスタンスどうにかしたら?
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:59:53 ID:qx8eZL6O0
- >>680
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220844218/
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:02:59 ID:hdRl/iJS0
- 中国でも流通させられないと言ってたくらいの事故米を安く買いつけ
業者に押し付けたあげく放置した濃淋
事件についてなにも言わない総裁選候補者供
国民のことなどこれっぽっちも考えていないのだな
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:53 ID:pvzt5y+/O
- 国家公務員の給料を2割カットしてくれるところに次の選挙は投票します。
もしくは石原みたいに議員の定数カットしてくれそうなところを
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:05 ID:Q5XN0lv90
- 【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929720/l50
【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150902129/l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154039255/l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814473/l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218113448/l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218115779/l50
【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604689/l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/l50
民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。
民主、厚労・農水委の閉会中審査を要求 年金・有害米で
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200809090312.html
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:20 ID:4PW18f8xO
- なにか事件が起きれば、なんでも最後は国が悪いと言い出す!責めやすいところを攻めやがる愚民ども。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:50 ID:A/dOUJGDO
- 薬害エイズ以来の大惨事。いつか皆知らずにガンを患って死ぬ。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:03 ID:cth5+KJh0
- 農水省が接待受けてたのは明らかなんだから白状しろよ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:30 ID:wxUfqspE0
- 中国の中毒米か…
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:11 ID:pEhehvN3O
- なんで農水省が槍玉にあがるの?
なんでも国・行政、あと訴訟かよ。
その前に選挙で良識示してみろ。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:30 ID:ji74TYXq0
- 【汚染米】 「事故米、農水省が『買ってくれ』と打診してきたのに…迷惑な話だ」…複数の業者明かす★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221057148/
【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220972516/l50
自分たちが食品会社に売っておきながら、食品として売られていた事に
気付かなかったと言い張る愚かさ。官僚は愚民以下の馬鹿だな。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:15 ID:dqPesnds0
- >>694
槍玉に上がらないと思ってるお前は
いったいなんなんだよ。
まったくお前の頭が理解不能だ。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:48 ID:Wdy58ib20
- ミニマムアクセスとかでも事故米は除外するように
しないと食べられないもの輸入しないといけないとは
おかしい。ゴミもらってるようなもの。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:54 ID:wNhpOuV70
- >>690
>>694
こんな工作員がいるんだからな… 二度と自公には投票せん…
って共産とミンス以外には入れた事ないが
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:27 ID:NLkDKW+L0
- ピックルの連中もたっぷりと金貰ってるだろうしな、今回は。
あ、ピックルだけじゃなくてもうありとあらゆるサービス業者もか。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:34 ID:hdRl/iJS0
- この事件に関して適切な発言をした候補には
エールを送ってやろう
濃吸が事故米輸入なんかしなかったら
こんなことにはならなかったよな?
たとえ工業用のはずだったと言い張っても
こんな危険な物を日本に持ち込んだ罪は重い
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:56:09 ID:Qpyl6ddT0
- 402 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 06:52:17
http://www.jimin.jp/jimin/info/zeikin-voice/index.html
自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチーム
https://www.soumu.go.jp/menu_03/hyoukakyoku/gyousei/gyousei-form.html
総務省「国の行政の方にお困りの方はお気軽に相談してください。」
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:01:22 ID:g3OQTRJAO
- 毎日新聞は捏造記事を書いておきながら、そのチェックをしていない。考えられん。
っていうことかw
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:07:07 ID:EzJKxUy/0
- >>697
アフラトキシンの場合は、
設備機器や作業者が汚染されるから、除外だけじゃ駄目みたい
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:16:50 ID:5LCcMK9R0
- 農水省にいるだけでいくら賄賂もらえるの?
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:11:59 ID:313ToTHq0
- 三笠フーズも安晋会か?
耐震偽装のアバもヒューザーも安倍晋三の後援会に入り安倍に多額の金を渡していたし
違法派遣のグッドウィルも安晋会
安倍はグッドウィルの広告塔だったシナ
いずれにせよ自民党に多額の金を渡してなけりゃ
ここまでの悪事を長年やれないと思われ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:25:30 ID:dwbo1h2DO
- うちの業界にも「不自然に安いメーカー」は居るよ
でもバイヤーは「何も考えてず、喜んで買う」ね
所詮バイヤーなんてそんなもんだろ
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:07:18 ID:+Y7t/I6f0
-
農水省もグル
死刑
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:11 ID:HS/HW9u20
- >>705
自治労工作員乙
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:32 ID:F53ePi2P0
- このスレには農水の工作員が紛れ込んでるようだな。
工業用のりの需要が無い事も分かっていて、汚染米を食品会社に
無理やり販売したのは農水省。
食用に転化されているのを知りながら、三笠に売り続けたのも農水省。
内部告発があってももみ潰して、96階も立ち入り検査をして「問題なし」
のお墨付きをあたえたのも農水省。
当然三笠からは、担当職員に金が渡っていただろう。
国民に発ガン物質食わせた主犯は農水省だろが。
肝癌を引き起こすカビ毒アフラトキシンB1入りの米を販売したせいで、
三笠の米が流通した長崎と福岡の肝癌死亡率は日本一だ。
低い件の2倍を超える死亡率だ。 殺人犯農水省、責任とれ。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:07:57 ID:fZoT1PbN0
- 農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www
農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:10:53 ID:5Qf7F52w0
- 三笠フーズと取引がなくても、何段階も業者かませてるから信用は全くできんな
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:10 ID:yLlmamUs0
- で、農水省は三笠の倉庫一帯を大消毒大会したのか?
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:16:48 ID:69LGUrMFO
- こういう時にこそ、国会議員いてる。誰か農水省に乗り込んだか?健康への被害を調査させたか?警察や保健所へ告訴なりしたか?自民党が真っ先に動かないといけない。総理候補者は選挙しつつ行動を起こすべきだ
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:54 ID:C7kAdCAWO
- 三笠フーズよりも農水省が悪いみたいな流れに違和感。
農水省を擁護する訳じゃないが。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:25:58 ID:Pe5hn4h7O
- >>708
自治労?
プッ…自治労は地方公務員、地方公共団体の組合ですよ。
農水省とはなんの関係もありません。
恥ずかしいから勉強してきてくださいね。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:34:48 ID:J0Wl1NAh0
- >>712
消毒って300℃に加熱でもさせる気か
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:10:55 ID:5Qf7F52w0
- とりあえず転売先、そこから売り出された怪しい商品ぐらい発表させないといかんだろ。
自民が発表しないなら、野党がパフォーマンスでもなんでもいいから暴れてくれよ
なんの為の野党なんだよ!!!!!!!
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:12:02 ID:F53ePi2P0
- 体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒
アフラトキシンB1について農水省はコメントしていない。
致死量が体重1sあたり7.5mgとアフラキシンより弱いメタミドホス
についてのみコメントして健康被害は心配無いと発表している。
アフラキシンが付着した米を食べたら確実に肝臓癌になる。
三笠の米が大量に流通してきた佐賀県と福岡県の肝癌死亡率は
日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県の1.5倍ととりわけ高い。
殺人犯農水省、アフラトキシンB1についてコメントしてみろ。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:18:31 ID:9kdCwn0eO
- >>714
三笠も農水省もどっちも極悪。
何十回も検査?してて見抜けなかったんだから。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:02:14 ID:KGBsSumS0
- 役所の検査なんて役に立ってないのは誰でも知ってるんじゃないの?
警察とか税務関係くらいだろ、まともなのって
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:16:38 ID:zA58uUU30
- ニュースで農水省の人間が笑ってたのが信じられん。映像ないか?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:23:27 ID:Borh77hw0
- 入札斡旋で良い思いをしておきながら、あとで三笠を悪者にして追徴金まで
入るんだから、笑いがとまらんだろ。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:47:23 ID:Borh77hw0
- このすれが下がりがちなのはなぜ?
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:50:30 ID:zA58uUU30
- >>723
重複スレがいっぱいあるから
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:52:09 ID:eJnDlqi20
- 球磨焼酎の醸造元なんて、例外的に大きいとこもあるけど殆どが年商3千万くらいの小さなとこばっかなんだよ。
おまけに設備関係で借金漬けだし、仮に賠償求めても支払い能力はないだろうな。
ここは国にツケを回すのが確実じゃなかろうか。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:04:56 ID:F53ePi2P0
- きみもいずれ肝癌になるよ!
三笠フーズが販売していた米に付着していたアフラトキシンB1
は地球上に存在する化学物質の中で最も発がん性が高い物質。
0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、100%発癌する。
アフラトキシンB1は遺伝子を傷つけ、その傷ついた遺伝子
の細胞が増えて行ってがんになる。
つまり三笠フーズのアフラトキシン米を食った人は必ず癌になる。
三笠の米が大量に流通した長崎と福岡の肝癌死亡率は日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県と比べ突出して高い。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:05:09 ID:sBbUYX8p0
- 肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
肝臓がん患者の死亡率の推移図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:12:56 ID:Oa27luvI0
- 食品テロ支援組織農林水産省
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:17:49 ID:/3Wckjvi0
- >>698
アフラトキシン米の輸入を決めたのは小沢一郎だって知ってる?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:11:40 ID:Borh77hw0
- http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況 更新日:平成20年5月14日
12番の項目、食品中に含まれるカビ毒 ←注目
(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査
これだけがなぜか中止なんですよ!
16項目中、唯一中止!
この時点で食品安全委員会は知っていたのかも?
ガクガクブルブル
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:23:19 ID:Z4Fx73Lu0
- 公表せずにダンマリを決め込む農水省もグルだと思われても仕方が無いな
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:25:45 ID:WTcquSra0
- 民主、閉会中審査を要求=年金改ざん、事故米転売
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090900831
自民党は 毒米(国民の命)より 総裁選 お祭りが大事
毒米 忘れて お祭り楽しもう!!
- 733 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:26:52 ID:aUJiC6Pj0
-
変態にまで馬鹿にされる、無能農水省乙w
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:31:32 ID:V7kdy4QUO
- この国は完全に終わっている。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:31:51 ID:G5VFH3qM0
- 事務次官の会見に腹わたが煮えくりかえった。
殺意を覚えた国民は少なくないだろう
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:32:30 ID:i/Q2cDB00
- >>734
年金の時に分かってた話だけどなw
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:52:30 ID:6zu6UNwt0
- また性善説の誤用か
本来、孟子の唱えた性善説も、荀子の唱えた性悪説も、
今ある人間は悪であるという点から出発する。
そして孟子は人間の本来の性質は善であるから、
どんな悪人でも教育によって本来の性質に立ち返らすことが出来ると説く。
荀子はその逆で、今ある人間が悪いのは、
本来の性質が悪であるからと説く、ゆえに教育が必要であると。
つまり、性善説も性悪説も、今ある人間の悪を
どうするかという論なのである。
人間の性は善であるから悪を成さないなどとは
孟子は全く言っていないのである
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:56:23 ID:NCbczjCR0
- http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:57:56 ID:XB6nPzg+0
- 今後国はどこまで介入すべきなのでしょうか?
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:58:09 ID:I6pLWHRF0
- 「アフラトキシンは強い発癌性を含んでいるそうですが?」
小泉氏「なんも言えねぇw」
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:59:24 ID:W/OKBI70O
- ニート>>>変態新聞>>>>>>>>>>>農水省のアホ官僚とウジムシ政治家と三笠←こいつらに人権はない
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:00:03 ID:0Yt3/NPK0
- 「ひょっとこアソウとシロ豚回転すしユリコが派手に総裁選やって国民をだまそうとしている」
___ ____
ゝ/ ____ヽ __ 「そのとおり。」 /____\
./ | / | /´ ⌒ヽ ___ |/ . .ヽ | ヽ
l _| (・ l / / )ノ)ノ)ノ /______ ヽ _l (二 |_ ノ
| ( _) | _| /| (| |(| | l | ⌒ ⌒ | ( ___ ) ∩/)
ヽ / ノ) ( ー ゝ´ヽ | | ┃ ┃ | l ___) ノ / `三
〉__┌ <) /ヽ ヽフ ノ ノ/ < ノ L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬` _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´ く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ ( \l 〈 ノ /´ヽ ̄´ヽ ` ` ー┬ イ (ヽ/ヽ| |
. \/ `ー ´ / / / /)__ |\ //_//三` /
「後期高齢者医療制度も自民党が強行採決して導入した悪党なんだからな」
「年金もホッタラカシの自民党」「天下りは温存が自民党」
「政権たらいまわし、投げやり運営も自民党」
「汚染米問題を放置しているのも自民党」
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:00:53 ID:XB6nPzg+0
- 事故米を民間会社に売ってるという実態が問題と思うが
それをマスゴミが早く追求すべきだった。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:01:06 ID:OaF+i9ry0
- 無駄な毒物を輸入したあげく無造作にばらまくなどということが
国の食糧を預かる役所として、どうして許されようか。いや許されない。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:01:16 ID:ZjQLpfku0
- 乱立させんのよカス!
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:03:24 ID:EPW4Act60
- 猛毒米流通のそもそもの発端は、
羽田政権時の羽田孜が決定したミニマム・アクセス米の輸入と
細川政権時の小沢一郎が決定した米輸入自由化。
今じゃ、小沢は民主党代表、羽田は民主党党本部最高顧問。
だから、民主は自民を追求しない。つか、藪蛇になるからできない。
そして、マスゴミはこの事実を一切報道しない。
三笠フーズ社長のお言葉。
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg
質問:「社長はこのお米を食べましたか?」
社長:「長生きしたいので食べておりません」
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:03:30 ID:PWMddygz0
- >>1
関係ないとか言ってもなあ、信用できないよ。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:03:54 ID:XB6nPzg+0
- そもそも事故米を売りつけること自体問題なのでは?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:03:54 ID:/6hzg2hOO
- 実際のところ東北や北海道にも被害あんのか?
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:06:20 ID:XB6nPzg+0
- 立ち入り調査ってもしかしたら農水事務所の人間が1人
で行なってるんじゃないの?
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:08:52 ID:BNArPJIm0
- お願いして買っていただいたという意識があるのに調査はできんだろ
三笠フーズの糞社長が一枚うわてだったということw
買ったら儲かるので買う満々だったが、儲けを大きくしたいので、嫌々買うんだぞ、
という雰囲気を出して安く買い叩く、
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:09:46 ID:XB6nPzg+0
- これから他の役所の調査は事前通知せずにいきなり訪問して
担当者いなければ至急呼び出しかけて悪事を隠してると決め付けて
調査すべきなのでしょうか?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:12:22 ID:G2Vg6FFr0
- 【殺人米】食用に転売容認?農水省の説明は大ウソだった
http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html
澱粉糊のうち「米を原料にしているものはない」という答えが返ってきた。
また、「米を原料に糊を作っているメーカーがあるという話は聞いたことがない」のだという。
ちなみに澱粉糊はヤマトがタピオカ、不易糊工業はコーンスターチを原料にしている。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:13:11 ID:XB6nPzg+0
- >>720
同意
役所の調査なんて事務担当者の勘違い&計算ミスを指摘する程度
帳簿見て二重帳簿を指摘する能力なんて無い。
今回の毒米を見つけるとしたらやはり事前通告せず10人くらいで
ガサ入れしなければ見つからない?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:21:47 ID:KGBsSumS0
- 「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
ttp://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
「ミニマムアクセス米は一〇〇%輸入義務がある」と、国会と国民をあざむいて農民に減反を押しつけ、いままた関税化(輸入自由化)強行の口実にしてきた政府自民党。
そのごまかしは三月九日、衆院農林水産委員会での中林よし子議員(共産党)の追及によって完膚なきまでに突き崩されました。
この中林質問は野党ばかりか与党や農業団体にも大きな反響を呼び、四月一日からの関税化実施をめざしている政府・自民党を窮地に追い込んでいます。
この日の中林議員の質疑のハイライトを紙上再現すると――。
米韓両国は全輸入してない
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:30:57 ID:0QMnRm9A0
- だから、言ってんじゃん。中央浣腸に、毒米買ってる業者の審査する予算はないんだって。
ちゃんと、性善説に立って、書類見たんだから。悪い業者とは書いてなかったよ。
転売したかどうかなんて、関係ないんだよ。まあ、病院給食に、毒米炊いたやつ使ってる時の進行状況は報告させるけどね。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:42:48 ID:5LCcMK9R0
- 農水省が仕組んでるに決まってるじゃん
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:44:51 ID:EWJlzcO80
- へー、小売店は売った先がその商品をどう使ったり転売したりしてるかチェックしてるんだ。
たとえば、殺虫剤を売ったスーパーは、買った客が殺虫剤を食品に混ぜてないかチェックしてるんだ
すごいねw
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:47:25 ID:0DfadkdM0
- >>758
強力なものだと身分証いるでしょ?
ま、そういうことだよ。
それ以前に農水省は単なる小売店とは立場が違うよ。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:47:36 ID:yD1AiYek0
- >>746
この社長、マジで言ってんの?鬼?悪魔?
びっくらこいたわ
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:50:59 ID:wNhpOuV70
- >>759
たとえ話で顧客と製造メーカーをごっちゃにした話しか思いつかん低レベル工作員に
マジレスかいw
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:52:27 ID:JQZPAwhe0
-
「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった
農薬や毒カビに汚染された「事故米」が食用として出回っている事件で、農林水産省の説明に
大きな疑惑が浮上している。農水省は「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や修正材の接着剤
の原料使用に限り販売を許可していると説明していたが、実は、国内では接着剤などの原料に米
を使用することは殆どないことがわかった。使い道のない米を穀物業者に販売していた形になり、
今後農水省の責任が厳しく追及されるのは必至だ。
糊に使うのは「事故米」でなくタピオカや小麦
問題を起こした三笠フーズの場合も「工業用糊加工品」に用途を限定することを条件に販売した
という。しかし、工業用糊メーカーの大手ヤマト、不易糊工業、住友3MにJ-CASTニュースが取材する
と、いずれも、澱粉糊のうち「米を原料にしているものはない」という答えが返ってきた。また、
「米を原料に糊を作っているメーカーがあるという話は聞いたことがない」のだという。ちなみに
澱粉糊はヤマトがタピオカ、不易糊工業はコーンスターチを原料にしている。
また、森林総合研究所によれば、合板を作る際や、修正材に使う接着剤の原料に小麦を使う例は
あるものの、米を使ったものは見たことがないそうだ。工業用糊や接着剤に使われないとなると、
「事故米」を工業用糊などに使用を限定、という農水省の「前提」が全く崩れてしまう。
(中略)
農水省の報道担当はJ-CASTニュースに対し、「三笠フーズ」に「事故米」を販売したのは「三笠
フーズ」が工業用穀物も扱っていたため、契約通りに加工すると考えたからだと話した。しかし、
「事故米」が工業用糊としては需要がないのでは、と指摘したところ、これまでの農水省の発表や
J- CASTニュースの取材に答えたこととニュアンスが一変した。
「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、何でも
工業用に回すというわけではありません」
という理解不能の説明だった。食用に転売される可能性にうすうす気が付いていた、といわれても
仕方がないような対応だ。
http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:55:48 ID:KQHQz5DS0
- >>762
おいおいw
wikiに糊しましたって説明してるとこたくさんあるじゃんwwww
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:01:30 ID:LOTpqbRaO
- 事故米炊いて農水省の役人全員に生放送で食べさせるべき
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:10:38 ID:0QMnRm9A0
- ぜひ、農水族議員もお願いします。やかましいと思われても、召し上がっていただきたいナ。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:11:55 ID:cb5E2I5PO
- 農水省→我々に責任は無い。アホか、そう言う責任逃れの体質では業者が米として流通するかも知れないが、見て見ぬ振りしてたと国民誰しも疑うよ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:15:32 ID:VklXiDyU0
- >>766
農水省は知ってたと思う
自分は食わないから関係ないと思ったんだろ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:18:18 ID:wNhpOuV70
- >>766
業者が米として流通するかも知れないがX→米として販売して儲けて次回もヨロシクね!
だろうな真実は…
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:19:28 ID:Xedy05fHO
- 農水相の責任逃れはどうしようもない( -_-)
だけど焼酎は蒸留酒だろ?不純物は除去できてんじゃね?(せめてそれくらい分析してくれ
回収して捨てるくらいなら俺にくれ
と半アル中の俺が言ってみる
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:19:48 ID:SlXApTSL0
- 平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況で番号12を見てください。
調査が中止になっています。これは大きな陰謀により結果報告が出来ない状態
です。 日本は非常に恐ろしい国家です。
12 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 中 止
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:21:46 ID:WDVe2MuO0
- 所詮役人かよ
とっとと責任者だせや
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:21:53 ID:HW3zFz2w0
- 禁煙とかカロリーとかWiiFitとか、
必死に健康に気をつけながら
十年も前から毒を食らい続けてたなんて
ちょっと面白い。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:24:16 ID:HLX4GuG10
- 無能役人
役人ほど恥ずかしい職業はないね。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:31:06 ID:+K/bMkiU0
- 農水省と三笠フーズはズブズブの関係だよ。(ムーブより)
(前半)
http://jp.youtube.com/watch?v=sn6WA536kRk
(後半)
http://jp.youtube.com/watch?v=CJutLuVLImM
役人の考え・・・毒入り食品を食べさせて日本の人口を減らそうと企んでいるのは明らかである。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:34:48 ID:fEURekbAO
- 国民の命なんて屁とも思って無いのが
よくわかりますね、日本政府さん
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:38:49 ID:CTyX6TT6O
- 今の農水省ほっといたらこれから先何食わされるかわかったもんじゃねーぞ
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:42:09 ID:WDVe2MuO0
- もうさ、役人が責任を誰もとらないっていうこの状況をなんとかしないと
そのためなら民主党政権だろうが許容するよ
官僚が優秀だったのは昔の話
今は、官僚こそが国の癌
それを締めることが出来なかった自民党も同罪だ
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:48:47 ID:JeFuI3YdP
- >>777
民主党の支持母体知ってますか?
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:12:20 ID:3VxagBVf0
- 農水省の役人は目の前に三笠のご飯が出されたら食うのかね?
国民のことなんてなんともおもってないんだろうなぁ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:22:37 ID:RTvrVgIU0
- しかし、ここまでカビ毒を無視されるとは…
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:24:34 ID:0zetNjyl0
- おまえがいうな
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:47:41 ID:IwF15OVX0
- 【検査分析機関理事長等会議の開催について】
先週末、農林水産省所管団体が、輸入食品等の依頼検査業務において
検査を実施していないにもかかわらず、検査証明書を不正に発行していた事案が明らかになりました。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/080911_1.html
ちゃんとやって欲しい・・・
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:03:16 ID:XqtdJstI0
- 減反で潰してきた農家の恨みがこんな形で表出したんだ
事故米は怨念米だ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:04:41 ID:oHI/d78B0
- >710
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
みなさんもどうぞ
タイトル
事故米 事務次官会見について
意見
そのような加工品が、私たちの口に入る可能性がある検査体制でありながら、反省の色がない事務次官の会見に怒りを覚えます。
本日の朝のTBSの放送をみて、改めて憤りを感じました。
組織のTOPである事務次官には退任していただきたい。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:10:51 ID:oHI/d78B0
- 事務次官様の責任を追及していただく、お願いはこちら
民主党派
https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党派
意見フォームどこにあるのかわかりません・・・
探してみてください
(うんざりすると思うけど)
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:12:34 ID:bDf8Z76s0
- 要するに仕事してなかったわけでしょ。
関係者の減給や解雇処分はないの?なめてるの?
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:05:43 ID:QEA8XZFe0
- 飲めや歌えのドンチャン騒ぎ96回!
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:05:55 ID:q8eXLrrU0
- 汚物を消毒することさえ出来ない
カビ毒恐るべし
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:07:46 ID:3smaUrSC0
- これで農水省の責任が問われなかったら、
もうこの国終わり。
最低一揆くらいやらないと、ムダ死にだけはやめようぜ。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:09:36 ID:G/bgm++i0
- 農水省の卸し先「浅井」が食用に転売した「ノガキ穀販」は三重、愛知、
岐阜、京都の米屋に売ったそうだから、この地域の米はもつろん、味噌、
醤油は買わないほうがいい。
アフラトキシンB1入りだから確実に肝癌になる。
これからこの地域の肝癌死亡率が佐賀、福岡なみに上がることは確実。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:11:35 ID:q8eXLrrU0
- 農水省は国民が大量に死に絶えても
アリの巣コロリでアリを殺したぐらいにしか思わんのだろうか
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:20:04 ID:4MltoYmb0
- 査察官は査察の帰り際にビール券か商品券をもらってたと思う。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:24:41 ID:G/bgm++i0
- >792
三笠の決算をみると10億単位の使途不明金があるそうだ。
これが農水省に流れているんだろう。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:27:32 ID:GYHCsbtc0
- 参考資料、ここに置いておきますね。
「アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん」
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
「事故米を流通させたのは農政事務所(旧食糧庁の食糧事務所)と全農林」
http://antikimchi.seesaa.net/article/106429428.html
全農林警職法事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E8%BE%B2%E6%9E%97%E8%AD%A6%E8%81%B7%E6%B3%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
総務省・平成18年分政治資金収支報告書の要旨(平成19年9月14日付け官報)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/kanpo/shikin/20070914g00214/20070914g002140018f.html
※全農林が民主党のパー券購入
総務省・平成17年分政治資金収支報告書の要旨(平成18年9月8日付け官報)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/kanpo/shikin/20060908g00207/20060908g002070020f.html
※全農林が民主党のパー券購入
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:28:35 ID:G/bgm++i0
- 農水省放出米に付着しているアフトラトキシンの致死量は、体重1sあたり
0.0006mgです。
50sの成人なら0.03mgが致死量です。
10sの子供なら0.006mg。
だから長崎と福岡で子供の肝癌死亡率が全国平均より突出しているのです。
メタミドホスの致死量は体重1sあたり7.5mgです。
したがってアフトラキシンの毒性はメタミドホスの12500倍と言えるでしょう。
この健康被害について農水省は口を閉ざしているのです。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:33:40 ID:FRT8sc5d0
- >>794
小沢って勝手にそんな事を決められるほどの権力者なんだ?
すげぇな。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:35:19 ID:kryus1Zd0
- 【汚染米】給食業者にも事故米流通か 2府4県、110施設に提供★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221125177/l50
1 :出世ウホφ ★:2008/09/11(木) 18:26:17 ID:???0
米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が農薬やカビ毒で汚染された事故米を転売していた問題で、
中国産もち米の事故米が、近畿2府4県の病院や高齢者福祉施設110カ所に給食を提供している
業者に流通していたことが11日、大阪府などの調べで分かった。
加工原料以外で、事故米が食用に流通した可能性が初めて浮上した。
大阪市によると、問題の事故米は三笠フーズが販売し、複数の仲介業者を通じて
大阪府の業務用食品卸会社がことし5−8月、約700キロを購入。ほぼ同時期に
この会社から給食業者に卸された。
業者は近畿各地の病院や高齢者施設などに給食を提供している。大阪市では
病院9カ所と高齢者施設4カ所の計13施設の業務を請け負っており、
米は給食として提供されすでに消費されている可能性もあるという。
大阪市は同日、各施設の立ち入り調査などを開始、事実関係の確認を急いでいる。
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091101000496.html
前スレ 2008/09/11(木) 15:16:00
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221113760/l50
この次スレマダー
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:36:49 ID:q8eXLrrU0
- 被爆者の気持ちがなんとなく分かった気がした
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:42:32 ID:GYHCsbtc0
- >>796
↓を読めば、小沢が自民党時代にどれだけ権力を振りかざしていたかよくわかる。
自民党の歴史(10)小沢一郎と総与党体制
http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20060412A/
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:47:26 ID:G/bgm++i0
- 農水省の卸し先「浅井」が食用に転売した「ノガキ穀販」は三重、愛知、
岐阜、京都の米屋に売ったそうだから、この地域の米はもつろん、味噌、
醤油は買わないほうがいい。
アフラトキシンB1入りだから確実に肝癌になる。
これからこの地域の肝癌死亡率が佐賀、福岡なみに上がることは確実。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:48:10 ID:JUm59qPc0
- >>784
メール出しておいた。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:48:31 ID:Fc/wRz410
- 販売店に投げた新聞勧誘関連業務のトラブルの責任を親会社が取るべきという声明ですね、わかります。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:49:22 ID:LCTQd9QE0
- ______
/ \ /\ 参院選は民主党に投票して
/ し (>) (<)\ 生活第一の政治になったんだ・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\
/ し (>) (●)\ チラッ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
ノ | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
| | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
| | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
| | 中国産の輸入米などに猛毒混入、国民の生命に壊滅的打撃
| | 「コメ輸入自由化」小沢氏が推進、農産物の全面自由化も主張
| | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
| | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
| | 韓国与野党が対馬の領有権を主張、侵攻も視野
| | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
| | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
| | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:51:38 ID:qm6iRRss0
- 天下った奴らが小麦粉で暴利をむさぼってるかと思えば、
今度は米か。
脳衰省にテポドンが落ちればいい
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:52:36 ID:IvKl9jHA0
- すごいぞ 僕らのアフラトキシン♪
・別名 地球上最強の天然発がん性物質(カビ毒)
・1kg中 1μg 飼料に混ぜてラットに与えると 100%ラット発癌したという ミスターパーフェクト
・超遅効性 すぐには殺さず、ゆっくりと確実に仕事をなしとげる職人かたぎ!
・肝臓を狙い撃ち、レバー大好きのお茶目な奴さ
・致死量とされるのは、 1kg中 0.006mg メタミドホスは、7.5mg サリン100mg 青酸カリは約4mg
・日本には、もともとなかったが、農水省のお墨付き? 西日本に特にいきわたる。西日本のエース
・調理に強いその頑強さ。熱しても、炊いても アフラトキシぃーン♪
・遺伝子に働きかけて、特に肝臓を癌化させる魔法使い その働きはまさにファンタジスタ
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:07:31 ID:oLRjn06F0
- >>795
被害者のご冥福をお祈りします。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:07:52 ID:UIlzVnBUO
- >>798
別に被曝は関係ないだろwww
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:08:09 ID:kAR1prdF0
- >>805
お前の体内にも入ってるんだぞ
自重汁
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:09:33 ID:IgRd9cTh0
- わかってて買ったくせに被害者ヅラしてる酒蔵業者ってなんなの?
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:30 ID:oLRjn06F0
- 農水省の責任者は潔くテレビで国民の前で謝るべし。
これ原因で死んだ人達には取り返しがつかない事を
したのだと心底猛省してくれ。
今後2度とこんな事は起こさない事を誓ってくれ。
今までも政官の不手際か、意図的な堕落か何かで
国民には散々な事があったけど、これはひどいよ。
心の腐った人達と同じ政官界で頑張ってる人には
非常に辛い事件だけどどうか乗り越えて下さい。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:12:18 ID:FRT8sc5d0
- >>799
読んだけど、どうなんかなぁ
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:12:40 ID:UIlzVnBUO
- >>805
そうゆう書き方すると、アフラトキシンが英雄にみえる。
不思議だなwww
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:14:01 ID:G/bgm++i0
- 農水省がひた隠しにしているアフラトキシンの毒性がどのくらい
強いかわかりますか。 少しでも食べれば確実に肝癌になります。
人間の体重1sあたりの致死量
モルヒネ 500mg
サリン 100mg
メタミドホス 7.5mg 農薬・汚染米に残留
青酸カリ 4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg カビ毒・汚染米に付着
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:17:58 ID:u4YiCQRg0
- 農水省嘘発言バレキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
どう見ても農水&フーズが原因です
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:33 ID:InLkG/w70
- ところでここのメーカー側の製品検査では発覚しなかったの?
10年も使ってたんでしょ?
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:20:15 ID:PI1JuD+V0
- つーかこんな毒物を許可無く世間にばら撒けるってすごいな
他にも身近なモノでもやばすぎて報道できないようなのたくさんあるんだろうな
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:22:23 ID:q8eXLrrU0
- 核兵器の次は
地上最強の生物兵器の実験体となる
日本人は命をかけてなんでも体験しすぎだ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:31:09 ID:6+OltFNC0
- 国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
東北の人間の実直さと温かみが感じられますね。関西は人が擦れすぎています。
東北の農産物を扱う企業と取引しましょう。移住するなら東北へ。命惜しけりゃ東北へ。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:37:07 ID:iST4Jg8B0
- 農水省と三笠フーズはズブズブの関係だよ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:35 ID:bzTHBQoy0
- 究極には収穫コンバインからの直接袋買いしかないだろう
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:13:22 ID:N/hvR9BN0
- 食品衛生法なら、違反食品はその廃棄の現場まで官吏が立ち会っているぞ。
どうなっているんだ、農水省!!
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:09:24 ID:EsG0tt2I0
- 福田ってまだ総理だろ。
消費者目線でやるって言ってたはずだが
影うすいな。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:15:41 ID:NsU5Oi7e0
- この農水疑獄、
ネットからしか声を出せないというのも恐ろしいね。
省庁も報道機関もみんな腐っていて、
隠し隠された問題が山積みなんだろうな。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:15:58 ID:L/kcOjq10
- 消費者やかましい目線
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:17:02 ID:c+Hz9HYK0
- 毎日新聞は英字新聞の記事のチェックしてなかっただろ 人のこといえるか
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:18:06 ID:5LM11ccW0
- 三笠フーズじゃないから安心
と思ってる奴なんかいないだろjk
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:20:14 ID:S6fkUkkuO
- 米輸入牛肉が今更ながら怖くなってきた
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:21:22 ID:wgGCHutmO
- 日本人って今のままの出生率なら千年先には絶滅するらしいけど確実にもっと速まるな…、この毒米のせいで
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:21:31 ID:mGG8Zdns0
- 康夫ちゃんを総理大臣か農水大臣にしょう
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:27:14 ID:p1nQGnvo0
- 現在の事故米の在庫状況と今後の使い方も十分に監視しないとまた混ぜてくるぞー
国ぐるみの殺人なんてなんてすがすがしいニュースなんだwww
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:28:06 ID:fZsKL5sj0
- 福田があと数日辞任が遅れてたら
この問題で自民あぼーん確定だったなwww
福田さすがに逃げはうまい
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:29:46 ID:D+WC2V/aO
- 立法院(議会、ってか自民党)が法整備しない、その頭が無い
↓
官僚「俺達売っただけだし悪いのは全て三笠フーズだろ」
何故こんなことが起こるのか、それは政権交代が起きないからです
一党独裁で一番得をするのは官僚です、彼らは既得権益を守ることしか頭に無いのです
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:31:21 ID:wgGCHutmO
- >>831
何かから急いで逃げるように見えたから気になってたけど、この事件から逃げる為だったのかな?
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:39:50 ID:DSx3H7OjO
- 東京は関係ないからいいや
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:42:54 ID:Uilw+YBD0
- >>832
>立法院(議会、ってか自民党)が法整備しない、その頭が無い
立法院って台湾での立法府の呼び名なんだけど、お前って中国人?
>何故こんなことが起こるのか、それは政権交代が起きないからです
www
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:51:39 ID:fY6ZftyrO
- >>832
ミニマム・アクセス通した奴は今どこに居るよwwwwwwwwww
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:54:03 ID:NsU5Oi7e0
- 政権交代しようがみんな腐ってるからどうしようもないわな。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:55:26 ID:982c1WBTO
- 〇〇だから関係ない、って言ってる奴は馬鹿なの?死ぬの?
まぁ死ぬんだろうなw
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:57:10 ID:+PFLkuXi0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000041-yom-soci
国産100%と書いてあっても安心できんということか・・・
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:58:00 ID:+GrG0MWC0
- >>85
事故米なんてのが商品として存在してることがおかしいな。
糊に使う?それでも子供の口に入るかも知れないし
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:58:26 ID:NERQWC9jO
- どうしようも無いんなら
政権交代しても別に問題ないわけね
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:00:19 ID:+GrG0MWC0
- 地下鉄サリン事件をほんのり思い出すよ
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:03:47 ID:8f/KrP9UO
- >>1
本気でここまで国でやるなら、公務員減らしている場合か?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:06:57 ID:+GrG0MWC0
- たしかに公務員の検査にも限界があるからな。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:18:18 ID:/iSSju0J0
- >>843
だからこういう理事長みたいな考えが大きな政府を助長するんだろ。
民間を信頼せず国が徹底してチェックすべしっていう考えが。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:29:19 ID:cQsz5iZpO
- 考えられへん!
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:32:33 ID:vLyQykzL0
- >>844
公務員も全頭検査した方がいいな
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:33:35 ID:+MOAgWWa0
- >>847
何割市場に出せるかなあ、1,2割?
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:38:22 ID:MEVJoTqKO
- もうさ、三笠と直接取引無くても複数の仲御が
入ってるから無駄なんだよ
疑惑のままでみんな飲まなくなる
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:39:57 ID:VfP4aieM0
- >心づくしの赤飯にも汚染米の影
あれ、赤飯の素を業務スーパーで買ってきたけど、アウト?
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:41:03 ID:u8CwIw+u0
- >>839
安全宣言してる企業にしても第三者が検査しないと、
三笠フーズに限らずメーカーの保証書なんか信用できないね。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:44:21 ID:vLyQykzL0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000070-mai-soci
の件だけど、美少年酒造はどうやって事故米の混入を確認したのだ?
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:45:22 ID:vAerZoH80
- 初めて農水省のサイトを見たけど、「食育」とか書いてあって吐き気がした。
こんな最低最悪な事件を起こす元になった農水省にそんな事を語る資格は少しもない。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:47:21 ID:iCsXase60
- >>618
肝炎感染者の分布図と、肝癌患者の分布図には顕著な差があります。
西日本に肝炎患者が多いというのは嘘じゃないが、肝癌患者の分布はその差を考慮しても
あまりにも顕著に西日本での患者数が多いのです。
つまり、肝炎患者の発症率、原発性肝癌の発症率ともに、西日本は異常に高いのです。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:49:51 ID:bt/FPFbG0
- >>845
政府の経済への介入の仕方が拙いからと言って、
それらの施策に否定的になるのは筋違いだろう。
民間任せで市場の失敗を解決できるとは思えない。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:50:55 ID:u/Yu2zXtO
- 俺美少年よく飲んだんだけど大丈夫か?
怒りが止まらない、顔が真っ赤だよ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:52:43 ID:+ED4oRWn0
- マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:04:27 ID:5zZx6aZ70
- もし入っていないなら今のうちに保険に加入しておけとしか
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:21:01 ID:Uilw+YBD0
- >>854
>肝炎感染者の分布図と、肝癌患者の分布図には顕著な差があります。
肝炎といってもB型、C型等に分かれるし、さらに亜型にわかれるんで、タイプごとの発癌性
の違いを考えないといけないんだけど、その分布図はそこまで考えてるの?
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:22:08 ID:lXKtlde00
- >>859
とりあえず、レスしといたからな。w
> >三点方式の違法性については裁判で争われた事ないのかなあ。
> 今回、はからずもそこが争点になって、違法という判決がでちゃった。
は出鱈目。
>そもそも、特殊景品は「特殊景品だよ」という情報を運ぶ媒体であり、全て有価証券だからな。
これなんか恥ずかしすぎる妄想。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:24:27 ID:vLyQykzL0
- 厚生省が薬害で肝炎をバラまいた後に農水省が毒米で止めを刺すということか。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 17:58:41 ID:U+6lAntP0
-
アフラトキシンB1の発ガン性に関してはただ今報道規制中です
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:05:56 ID:EPrktnrp0
- チェックしなくて言いから、事故米は破棄してください。
工業用の会社でも転売されたらアウト。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:10:47 ID:Uilw+YBD0
- >>863
【事故米不正転売】売買を全面廃止へ 輸出国に返品、制度を改正
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/177845/
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:15:20 ID:zE5yD5aj0
- ワザと自国民を虐殺したんでしょ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:16:16 ID:rPrsqBOCO
- 農水大臣が『一生食べても平気な量で、騒ぐのはおかしい』と言ってますが、この人どうしようかい?
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:18:17 ID:fodvUcmI0
- >>866
とりあえず、喰ってもらおうか。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:20:34 ID:U+6lAntP0
- >>866
あの男はいくら毒物食べても平気なんだろうな。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:20:45 ID:vbf9QRZCO
- >>866
公務員全員に食ってもらおう、事故米
公務員はマジで全員処刑しといたほうがいい
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:25:29 ID:RNITkk3qO
- 公務員嫌い=アホ労働者
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:27:45 ID:LDmfOXYXO
- >>866毒に毒は効かないということだ
毒をもって毒を制すといったのは昔の話
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:29:10 ID:LoY346VG0
- みかさフーズは食品会社だろ
農林省関連からの連絡で買う事にしたと言ってるよな
食品にしてはまずい物を食品会社に売り込むってどう言う事
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:33:45 ID:Htm/Dgcb0
- 立ち入り調査を5年間で96回やったって?
1年に19回か
発見できないのになんでこんなにしつこく調査しに行ったの?
三笠「料亭の予約取りましたので立ち入り調査をお願いします」
農水省「お、そうか。でもあそこもう飽きたよ」
三笠「まあそう言わずにお代官様。今回は新人コンパニオンが用意できましたので」
農水省「そうかそうかしょうがねえなあ^^ ホテルの方もとっといてくれよ」
三笠「お代官様もお好きですな ふぇふぇふぇ」
こんな感じ?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:36:42 ID:RokqdqKoO
- 松岡は全て知っていた
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:37:49 ID:hsiKBD/zO
- クソ自民
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:39:03 ID:ZCIz2XUs0
- >>1
その後のチェックはキチンとしようぜ!
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:40:04 ID:4zPfDuGOO
- 役所の食堂は事故米を使え
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:44:14 ID:p5MJohEK0
- あられ、キターーーーーーーーーーーーーー!!
京都市上賀茂保育園もキターーーーーーーーーーーーーー!!
大阪の皆さん、どうですか?おなか痛い人、医師に相談してみてください。
その際、毒米食べたかも?が、キーワードです。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:44:15 ID:rP9kQ9oeO
- 遂に米まで汚しやがった
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:48:49 ID:CPlC49cY0
- 無能役な農水省職人
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:56:27 ID:5qjNb5DV0
- 保育園とか・・・
こりゃ超えてはいけないラインを侵しちゃったな・・・・
既女板がどうなってるか。見るのも恐ろしい・・・・
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:58:40 ID:mOvilmdL0
-
_____
/ \ カビ毒アフラトキシン
/ /・\ /・\ \ 殺虫剤メタミドホス アセタミフリド
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 加工の過程で毒性は薄まっており、
| (_人_) | 、 健康への影響は考えにくい 。
| \ | | 2008 9-10
\ \_| /
農林水産省
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:59:46 ID:wqOFNpW+0
- さっさと公表すればいいのに
天下り先とか含まれてて言えないのか
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:00:11 ID:XBxFUL1a0
- NHKきたな
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:01:15 ID:N0jmjCVyO
- 未だにマスコミに流されるヤツ大杉ワロタ
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:04:01 ID:n2odk+9M0
- >>1
まあ言いたい事はわかるけど
漏れ的には毎日新聞の存在も考えられん
日本を陥れてたのに何様のつもりなの?
テレビで報道されマスコミ各社から叩かれたか?
マスコミの庇い合いは良くて、官公庁は駄目なの?
キモチワルイ
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:05:16 ID:J/Ctp04D0
- 鬼女は、旦那の健康はともかく子供の健康に関してはキチガイになるぞ。
三笠フーズオワタ
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:06:24 ID:xQ83SdjK0
- 食品テロ幇助組織農林水産省
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:08:39 ID:MdP4pGKr0
- 448 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 18:31:42
http://www.47news.jp/CN/200706/CN2007061301000537.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071010/crm0710101352016-n1.htm
米業者との構造的な癒着は昔からあったのでは?
農政では食品の安全は守れない。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:13:55 ID:m0io97Vb0
-
食品偽装は、放火と同じレベルの刑罰にしたら、
やるやつは減るんじゃないか?(死刑もありえるレベルで)
消費者庁とか、食品検査機関とか、そんなの増やしても、
のちのちの官僚の天下り先になるだけ。
刑罰を重くするのが一番いいと思うが。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:17:42 ID:X+ON+vHa0
- 中国人がにたにた笑いながら、ほしくもないのに売ってもらった米に
毒がまざっていたからといってこの大騒ぎ。中国にとっとと突き返せば
いいのに。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:19:32 ID:Mfp5HLet0
- 誰か詳しい人いたら教えてもらいたいんだけど、
そもそも、日本には古米が散々余っていて、米が足りないなんてことが
ないはずなのに、どうして農水省が外米を輸入しているんだ?
一私企業が、安価な外米を輸入したっていうのなら分かるんだが、
農水省がなぜ外米を輸入するの?
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:34 ID:mttvr5Oz0
- >>892
トヨタとキヤノンの為
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:35:36 ID:n2odk+9M0
- >>892
トヨタ&キャノン
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:36:10 ID:FNScsTZx0
- 溶鉱炉に投げ込めばよかったのにな。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:42:39 ID:hNuxBR6n0
- もうさ、官僚養成大学・東大から官僚になる人間を採用するのは禁止にしようぜ。
連中は偏差値教育で利己的な奴ばっかりだから、国民に不幸しかもたらさない。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:45:44 ID:jXJVtfer0
- とりあえず癌になったら農水省と三笠訴えれば
金とれるってこと?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:46:54 ID:95+7CTYb0
- この件で業者は大きな被害を被ったんだから農水省を被告として訴訟すれ
ばいいのに・・・役人の職務怠慢はここ数年酷いと思う
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:48:52 ID:RfbiwTb80
- 水ぬれ、カビが生えそうな輸入穀物 (米以外でw)
*トウモロコシ
*大豆
*小豆
*小麦
あとなんかある?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:11:06 ID:M+FVqu780
- 何故中国に付き返さない???
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:21:46 ID:Z7NgjLQA0
- 日本の農水省って日本人に何か敵意か悪意があるんだろうな・・・。
やってる事が全然国民庶民の為に成ってないじゃないか!
『太田農相「じたばた騒いでいない」 汚染米問題で』2008/09/12 19:04【共同通信】
太田農相は12日、BS11の番組で、農薬などに汚染された事故米の不正転売問題で
「人体に影響がないことは自信を持って申し上げられる。だからあんまりじたばた騒いでいない」
と発言した。
11日には農林水産省の白須敏朗次官が、汚染米を転売した業者に責任があるとの認識を示すなど、
問題発言の農相を含め同省の取り組み姿勢が問題視されている。
農相は「そもそも焼酎は蒸留する過程で有害なものが分かれていくから(有毒性は)ほとんどない。
中国ギョーザの(混入農薬の)濃度に比べて60万分の1の低濃度」などと発言。健康に問題がない
とする理由に挙げた。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:22:32 ID:vCNYX7hI0
- 検査は形式だけで、実態は接待だったんだろう。
農水省の職員はこれからずっと事故米だけ食べていけ。
公務員にきちんと責任取らせる制度をつくれ!
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:33:10 ID:+GrG0MWC0
- 責任とらなくてもいいから、農水省は国民に事の詳細を説明をすべきだよ。
大臣や政務次官よりも官僚の説明を聞きたい。
説明がないと、官僚に対して根も葉もない妄想を膨らませる奴らが増えるだけ。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:35:03 ID:U69kccu8O
- マスゴミは三笠ばかり悪者にしてるけど農水省がそもそもの黒幕だろ。
事故米を騙し売りして買わされた業者がバカを見てる。もちろん使い方に個々の
差はあるが。
ニュースとネットとの情報の温度差激しすぎ。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:35:24 ID:mttvr5Oz0
- 毒うなぎ会社社長自殺!
http://sankei.jp.msn.com/topics/life/1583/lif1583-t.htm
焼酎飲んで柿ピー食ったのがよほどショックだったんだろな…
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:44:17 ID:aGwa24UtO
- >>896
中卒からハーバード卒まで幅広く採用すりゃいいよな
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:58:45 ID:a4YtUETE0
- >>862
お米の国の炭疽菌もテロ情報として利用されてたのになあ
いまだに日本ではそう思ってる人多いんだろうな
こないだアサヒが訂正に相当する詳報流してたな
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:07:49 ID:UxHUwY/gO
- メタミドはもうどうでも良いって!
散々煽っておいて、いくら食っても大丈夫とか言うんだろ!
氏ねよ犬HK
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:16:28 ID:+Lkvj0rb0
- これだけ2ちゃん人口があるというのに、
農水省に知り合いがいる、とかいう人からの情報がないな・・
省職員 奥の買い付けの米ブランドは?
〃 子供の通う学校の給食はどうなってる?
〃 家族が異様に食べ物(外で出された)に神経質になってない?
省内の食堂の米供給会社はどこ?
「幹部」に限定しておいたほうが正しいかな。
お役所のヒエラルキーは醜いらしいし。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:26:52 ID:SH+MgpkG0
- 太田に一生分のカビ米をプレゼントしたらいいかもな
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:36:13 ID:8eIjRqMq0
- >>901
>農相は「そもそも焼酎は蒸留する過程で有害なものが分かれていくから(有毒性は)ほとんどない。
>中国ギョーザの(混入農薬の)濃度に比べて60万分の1の低濃度」などと発言。健康に問題がない
>とする理由に挙げた。
えっ?はぁ?
焼酎粕は豚の餌、肥料にもまわしてるんじゃないの?
豚肉はおいしくなりますつって。
なあ、なんでも根拠なく安全宣言してる脳衰省って何???
こういうのに大臣やらしてりゃ官僚は安心だよなぁ、
どんな悪党やらしても誤魔化しでなんでも通るからさ、
へっ。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:38:35 ID:i1BhFJ5PO
- 政府が輸入した毒米で国民が毒米を食べてガンになるかもしれないのは事実!!政府は国民に謝罪するのがすじ!結果がどうあれ政府が輸入した事実は曲げられない!毒を国にばらまいた!国民に食わした!政府は謝罪しろ!!
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:56:45 ID:rPrsqBOCO
- 農水大臣
『一生食べても平気な量。騒ぐ方がおかしい』と言ってますが、この人どうしてくれようかい?
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:58:23 ID:i7en9tcX0
- チェックなんかするわけないだろう・・・・・orz
そんなことしたら、うそがばれるだろう?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:05:22 ID:rPrsqBOCO
- 農水大臣
『消費者だけじゃなく、売る側にも権利があるんだから!』と、言っているこの人、どうしたらいい?
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:08:12 ID:TaweHedE0
- >>1
安心安全の自民党ですよ(笑)
http://uproda11.2ch-library.com/src/11117606.jpg
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:08:37 ID:K3D8JaUE0
- 今後どうすればいいんだろう
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:08:54 ID:fx/D+mNu0
- 金正日「一応言っておくけど、このウランは原水爆用じゃないからね」
アフマディーネジャード「わかってますとも」
こういうことですね。わかります。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:09:18 ID:tjF9Ernr0
- >>915
いや、売る権利はあっても良いんじゃない?
報復は身を以て知るんだから。
今のご時世、買う方だって「選べる」んだし。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:11:12 ID:GFn7ZncL0
- 事故米を農林省が買い上げる仕組みだから、ずさんな管理により事故米が増えるのかもしれんね
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:13:23 ID:rMpXD1sw0
- >>904
お前三笠の社長だろw
知ってて売ってんだからモラルもくそもない。死ね
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:17:48 ID:0srci0diO
- 農水省のバカに炊いて食わせてやりたいよ
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:18:50 ID:p5MJohEK0
- 0ね、も解禁?0ろすもなんか、流行ってるね。
まあ、自分の子供が、メタミドホス入り給食食べたら、ツライよね。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:22:42 ID:fZX5ukkXO
- >>904
いや、監督と主演男優みたいなもんだからどっちも同じだw
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:25:44 ID:Htm/Dgcb0
- >>919
捏造と隠蔽のオンパレードでどう選べと
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:29:25 ID:kkDKSojb0
- >>921
お前農水省の人間だろ。
普通に考えて両方最悪
- 927 :外山恒一:2008/09/12(金) 22:30:05 ID:pCVYDswAO
- メタミドホス通常の二倍←これ明らかにデタラメだろ
てかアフラトキシンにメタミドホスとトコトンにまで汚染されたと政府は暴露しました
何こいつら?○ろされたいの?国民に
- 928 :み か さ:2008/09/12(金) 22:34:24 ID:6/lUbgXv0
- 脳水少皆様へ
事故米を日本各地から足を棒の様にして、
集めて参りました。
どうぞ国民の代表として おいしく め し あ が れ
焼酎もあります!! wwww
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:47:40 ID:RBQdzv+A0
- >>878
>京都市上賀茂保育園もキターーーーーーーーーーーーーー!!
うわー、最悪。
子供は、肝臓が未熟だから耐性は低いし、体重のわりに食べるのにー、、、
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:55:11 ID:fodvUcmI0
- 洒落にならんぞ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:56:32 ID:HH3mT8NS0
- アフラトキシンを報道規制って何のために?
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:00:15 ID:ry9orXF00
- まさか猛毒の米を食品として売るとは思わなかっただろう
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:01:37 ID:VVSLxlyyO
- もっと突っ込んでくれ毎日。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:04:58 ID:OGQTOdvrO
- なんか2ちゃんが騒いだだけには終わらないみたいだな
もっとも本丸である農水と米業者と自民の癒着に行き着くかは疑問だけど
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:10:16 ID:UR+AoPy40
-
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ 関西・九州人を根絶やしにする目的かなw
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:20:15 ID:Ps/2MN0B0
-
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 、 ごもっともだが俺たちには考えられなかった
| \ | |
\ \_| /
農水省
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:10:08 ID:yc/WmYf+0
-
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ 関西・九州人を根絶やしにするのが目的だろうなw
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:19:36 ID:FLE1Uc4x0
- 謝罪ではすまんだろ。
三笠と農水省は一生かけて国民に賠償しろ。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:22:36 ID:t9SNhLAo0
- >>938
賠償は甘い
むしろ、人権を我々に委ねるべきである
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:33:13 ID:B+9dAOzm0
- 農水省てなんなのこいつら
グズの吹き溜まりじゃんか
クソが
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:01:22 ID:UUAUsMD20
- 農水省の密かな殺人計画になってきたようですね。
これで、被害者が出てきたら、大変ですよ。
被害は時間をかけて、じんわり、じんわり 臓器を痛めていくらしいから。
この国の将来はどうなるんでしょう。一番、子供たちの将来が心配です。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:07:06 ID:t9SNhLAo0
- これ、マジで○ろしてもよくね?
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:07:42 ID:nOnWdZx20
- 実はまともな米を事故米と認定して業者に安く流していたってこともありえるのか。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:08:00 ID:1/8IwdqF0
- 氷山の一角なんだろうな。恐ろしいな。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:10:17 ID:oaXK32fT0
- マスコミの報道はどこもメタミドホスでアフラトキシンを隠蔽してるな
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 03:03:05 ID:/au4reig0
- 自分らの管理が悪くて腐らせた米を買ってくれる企業に
厳しい検査なんかしたら買ってくれなくなるからしなかっただけだよ。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 03:45:13 ID:q0xrXj6a0
- 全然関係ない人もいるだろうけど農水省の職員全員死刑にするぐらいでないと納得いかねえ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:42:33 ID:WyIrDQFo0
- チェックはしてたんですよ。
ただ、チェックする人が無能だったんです。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:58:54 ID:7HCqI0waO
- 弾劾裁判があるように、国民の直接意見を繁栄させる法律を作るといいな。
農林省、総辞職するかを国民にとう。
一部だけ責任とっても体質は変わらないし処分があまい。
他の省庁への取り締まり間にもなるだろうし。
真剣に国民の事を考えてほしい。
責任を取らない仕事はありえない。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:02:11 ID:e6llKnjq0
- 外国人に記事を任せておきながら、その後チェックをしてない。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:03:06 ID:o1+yCeeS0
- 天下りしたくて官僚になるような卑しいヤツは、最初から官僚になるな
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:06:34 ID:ILQc/4sy0
- 食品テロ支援組織農林水産省
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:41:40 ID:hp6ADHY40
- (社)全国米麦改良協会ってのが、カドミウムの含まれる米を買い取ってるらしいな。
今回の毒米と同じで「何処かに」転売してるんだろうな?毎年1000トンだって。
食品になって食べさせられてるんだろうな?絶対に・・・。
農水省に任せていたら、日本人は根こそぎ殺されたり、半身不随に成るよな。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:19:00 ID:2R6s6DSV0
- 子どもじゃないんだからさ〜
民間企業が、しちゃいけない、って言いつけ守るかどうか
役人がずっと面倒見ろってのは
あまりにも幼稚だろう、と無職の私が書いてみる
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:59:53 ID:B571sH+X0
- 937 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/09/13(土) 06:41:23 ID: wUotL2ky0
無害だと聞いて安心しました
2ちゃんは信じるものじゃないですね
950 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/09/13(土) 06:43:38 ID: wUotL2ky0
ガンになるとか凄いデマが流されていたな
あやうく信じるところだった
997 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/09/13(土) 06:55:18 ID: wUotL2ky0
安全なんだから
何騒いでいるんだか
わざわざ口調替えたのにIDを替え忘れ
最後には言う事がうつろになる工作員
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:05:20 ID:OKriapCg0
- ★三笠フーズ立ち入り、5年で96回=それでも見抜けず−農水省
・農水省は8日、米粉加工会社の三笠フーズ(大阪市北区)が工業用の「事故米」を食用に
転売していた問題で、同省が三笠の福岡工場(福岡県筑前町)への立ち入り調査を
2004年度から08年度まで5年間にわたり、計96回実施していたことを明らかにした。
同省は、それでも見抜けなかった理由として、三笠が二重帳簿を作成するなど悪質
だった点を指摘するとともに、自らの監視体制の甘さを認めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000175-jij-pol
・米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)がカビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」を
食用に転売していた問題で、農林水産省に昨年、転売に関する情報が寄せられていた
ことが8日、分かった。農水省は同社側に数度立ち入り調査したものの、同社の転売の
事実を確認できなかった。
白須敏朗事務次官は同日の記者会見で、同省が不正転売を見抜けなかったことについて
「監視体制が不十分だった」と認めた。現在は日程を通知した上で実施している立ち入り
調査を、抜き打ちに切り替えるなどの対応策を検討する考えを示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080909AT1G0803A08092008.html
※元ニューススレ
・【汚染米食用転売】 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず…メタミドホス汚染の中国産餅精米で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220839528/
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:07:23 ID:WcHReO5j0
- なんか農水省にも事故米転がしでもうけてるやついそうな気がする
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:15:11 ID:B571sH+X0
- 実は農水省って利権がとてつもなくでかくて
恐ろしい所なんじゃないかって思うよ
で、上から改革しようとすると還元水みたいに殺される
だから自民も馬鹿大臣をあてがうしか
ここをつぶす方法がないんじゃないか
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:21:21 ID:IHozOEdP0
- 農水省の人間も口にする可能性はあるわけだろ?
本人だけじゃなく家族や友人やその他の人も・・・
それでもこんなことをやっちゃうって、ハッキリ言って自爆テロと同じじゃん
売国奴とかいうレベルじゃなく、日本人を殺そうとしている
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:22:58 ID:216l2WkD0
- 無能林水産省
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:26:19 ID:jz51Hl7QO
- 温暖化の影響で、日本でも、毒カビが繁殖する可能性が高い
西日本、九州は特にヤバイよ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:33:57 ID:kVAdIlGDO
- 農水省の日本人殲滅計画か?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:38:44 ID:lXrSpzMV0
- 農林水産
事務次官首だ。
責任取れ。
逮捕だ。
食ってみろ。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:17:17 ID:5+Q523OH0
- 農水省の責任だろ
糊の需要量の何倍もの事故米を糊業者に売ったときに、フツーおかしいと思うだろ、事後チェックするだろ
官僚がこういう好き放題出来るのも、自民党政権のおかげだ。
- 965 : ◆65537KeAAA :2008/09/13(土) 12:18:49 ID:qMkVMdlF0 ?2BP(256)
- >農水省は事故米を食品卸売業者に払い下げて
>おきながら、その後のチェックをしていない。考えられん
そう言うモノなの?
普通業者に払い下げたらその後の責任なんて無いと思うが?
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:20:47 ID:8OlRI9SFO
- >>965払い下げるものが危険すぎる
生物兵器レベル
- 967 :あきら:2008/09/13(土) 12:27:32 ID:atNCNZtu0
- あのよー「公務員」試験合格NO1とかでかでかと、宣伝看板掲げている専門学校
の責任ってどうよ!
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:33:36 ID:JSlyNVBM0
- 農水省と三笠の人間に アフラトキシン丼を腹いっぱい食わせてやりたい
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:08:52 ID:O1lmQgVoO
- 北朝鮮に輸出すればよかったのに。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:13:55 ID:om1iFB/xO
- 毒を買わせておいて使うなと言う脳衰省
ムチャクチャでござりますがな
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:42:18 ID:ZdJM3vOM0
- 脳水症では困るんだ
結局農林水産大臣でまだマシ
だったのはあの酒男だけか
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:48:29 ID:TZpHjFjg0
- ウシのゲップを研究して地球温暖化を防止しましょう
農水省は世界をリードする研究を行っています
ウシのゲップを研究して地球温暖化を防止しましょう
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:51:08 ID:cayyYxOa0
- 役人の答弁も、呆れる。
仮に、工業用のりに使うっていたって、
http://www.yamato.co.jp/item/kousakunori/index.html
子どもが、なめて具合悪くなっちゃうんじゃない?
体重は、大人の1/6程度。 致死量も、低いんじゃないの?
それとも、「のり」なんかなめる奴は・・・
具合悪くなっても良いとのことなの?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:59:35 ID:GCE1rZWt0
- 農水省が100回近くも検査した国のお墨付き
「環境こだわり発ガン米」
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:08:09 ID:YK3WD4UJ0
- http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ」
どうやらホントらしい。
とすると、そんなもんを輸入した責任者の農水省は 解体 だな。
予算の無駄遣いと国民の生命を脅かした罪でな。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:26:48 ID:hrOsI1jl0
- 三笠フーズ以外も絶対にやってんだろ
もうこの国は中国以下だ
食品業者は全員、未来の被差別民決定な
274 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)