■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】三笠フーズ 元責任者「事故米の転売は10年前から」「他の複数の業者も行っていた」
- 1 :お元気で!φ ★:2008/09/07(日) 03:28:38 ID:???0
- 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が、発がん性のあるカビ毒や
残留農薬に汚染された工業用の「事故米」を食用と偽り転売していた問題で、
同社の非常勤顧問(76)が6日、読売新聞の取材に応じ、同社が約10年前から
不正転売をしていたことを明らかにした。
さらに「事故米転売は他の複数の業者も行っていた」と話し、業界で不正が横行
していた疑いも指摘した。一方、農林水産省が、事故米の加工・流通状況を確認する
検査に際し、日程を業者に事前連絡していたこともわかった。同社は、事前に用意
した「裏帳簿」を見せるなどして不正発覚を免れており、農水省は「チェック体制が
甘かった」と不備を認めた。
この顧問は、福岡県で米穀飼料を製造販売する個人商店を経営していた。1997年
に三笠フーズに買収され、顧問は98年ごろから2006、07年ごろまで三笠フーズ
九州工場の責任者を務めた。冬木三男社長が6日の記者会見で、不正転売の提案者と
指摘した人物の一人。冬木社長は会見で、不正が始まった時期を「5〜6年前から」と
説明。顧問の証言とは食い違っており、事故米の取り扱いを始めた当初から、転売が
行われていた疑いが強まった。
顧問は「(個人商店を経営していた)1985年ごろから、カビの生えたコメの中から
きれいなコメだけを選び、食用に転売していた。他の複数の業者も行っていた」と、
業界で不正が横行していたとした。
さらに、約2年前には、有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が残留するコメについて、
「冬木社長から『どうにか、食用で販売したい』と持ちかけられた」と証言。検査機関で
残留農薬を測定したところ、国の基準値を下回っていたため、1年半前から販売を始めた
という。顧問は「農薬の残留状況を確認しており、健康に問題はなかったはず。購入業者
も薄々気づきながら、値段の安さを優先して買ったのではないか」と話している。
(>>2以降に続く)
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080906-OYT1T00812.htm?from=top
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:29:04 ID:ZCmJf9rg0
- 2ニダ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:29:09 ID:cNvqzIlq0
- 日本の朝鮮化は着々に進行中
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:30:52 ID:G9/ut5XV0
- 絶賛流通中の「地上最強の天然発癌毒素入り鹿児島・熊本産焼酎」の社名は
無用の混乱を招くので公表しない。との農林水産省のコメントが電光石火で消えた件
要は農林水産省が、世界保健機関(WHO)による発ガン性評価でも人及び動物に対
して最高ランクに位置付けられ、動物実験では100%肝臓ガンを発症する
自然界最悪の毒素が混入された焼酎の流通ルートを正確に伝えると社会が
崩壊するから愚民には教えないよ。が、一瞬で消えた件。
どこのやかましい消費者だよwwww
問題のコメは、九州の焼酎メーカー4社が購入。大阪、京都などの米穀店や仲
介業者も購入したとされるが、農林水産省は「健康被害がない可能性が高く、
無用の混乱を招く」などとして、具体的な社名や商品名を公表していない。
>健康被害がない可能性が高く
致死率100%だけど、遅行性だからすぐ死なないらしいよ。
この一文が産経新聞サイトより、ざっくり消えています。
探したところ、ヤフーニュースに残っていましたので保守。
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50705212.html
http://www.oita-press.co.jp/worldFlash/2008/09/2008090601000319.html
製粉会社にも転売 三笠フーズ
http://www.oita-press.co.jp/worldFlash/2008/09/2008090601000302.html
転売は5、6年前から 三笠フーズ
1977年設立。大阪市北区に本社を置き、資本金は1千万円。信用調査会社
によると、米穀卸会社「辰之巳」(大阪市)とグループ経営を行っており、同社のほ
か醸造メーカー、すしチェーンなどが主要な取引先。大阪市内で天丼店「みかさ」
など外食事業も展開する。2006年4月期の売上高は約15億円。
http://www.shizushin.com/news/news_word/20080906160141.htm
- 5 :お元気で!φ ★:2008/09/07(日) 03:31:06 ID:???0
- (>>1の続き)
◆農水省、検査日程を事前連絡◆
この問題では、事故米に関する農水省の流通経路調査の甘さも露呈した。
農水省によると、事故米は、政府が毎年、輸入するよう義務付けられた「ミニマム・
アクセス米」と呼ばれる外国産米と備蓄用などに買い上げた国産米のうち、基準値を
超える残留農薬が検出されたり、保管中にカビが生えたりしたコメを指す。このうち、
食用に適さなくなったものは工業用のりの原料や家畜飼料などとして、国から業者に
売却されている。
工業・飼料用は、焼酎やせんべいへの加工用のコメよりも安価なため、農水省は、
用途通り使われているかどうか検査することを内規で義務付けている。
各地の農政事務所は、管轄地域の購入業者から加工計画書の提出を受け、加工作業に
立ち会って点検するほか、在庫量と加工数量、販売状況などを帳簿で確認する。しかし、
抜き打ち検査や販売先の調査は規定になく、検査は事前に連絡された後行われていた。
農水省は「抜き打ち検査をするなど厳しくしたい」と検査方法の見直しに着手した。
(2008年9月7日03時06分 読売新聞)
▽関連スレ
【社会】事故米購入16社を一斉緊急点検へ…農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220701962/
【社会】 "メタミドホスやカビ毒入り" 汚染米食用転売、三笠フーズ社長が指示認める…二重帳簿偽装工作も指示★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220705828/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
【社会】「故意に混入させた」「現場の判断だった」 平社員が終始対応、社長姿現さず 事故米食用転売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220623775/
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:32:24 ID:n3FzJiEO0
- おめこけん
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:32:55 ID:GsZIFzYm0
- 今回の薬害エイズの食品版みたいなもんだな
全員が肝臓癌になりうる可能性のある食べ物を入れていたと
農水省が販売した殺人米でさ
>他の複数の業者もやっている
暴露ktkr
農水省は他も調査しろ
ここだけじゃないはずだ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:34:49 ID:4gWIvXXU0
- いやちょっと待て農水、家畜飼料に地上最強の天然発癌毒素入り事故米を
使う事自体おもいっきりヤバイだろ?
- 9 :1000:2008/09/07(日) 03:36:53 ID:G3dZysnx0
- 国家反逆罪にならんかなあ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:38:23 ID:14xlIHf50
- で、この三笠フーズって会社は支那系なの?チョン系なの?
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:40:28 ID:Pz9uLeoS0
- >>7
そこを隠すために取引先を公表しなかったり
発表が2日?遅かったりしてるんじゃ・・・?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:42:24 ID:aZ+Wv6rm0
- >>1
重複だぞ
本スレ
【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:45:57 ID:Hgv3Wm6g0
- >>1
おまえさあ、
ひょっとして重複スレしか立てないの?
今日何本目だよ
- 14 :お元気で!φ ★:2008/09/07(日) 03:46:54 ID:???0
- 申し訳ありません。重複してました。
移動の方よろしくお願いします
【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/
- 15 :お元気で!φ ★:2008/09/07(日) 03:49:04 ID:???0
- >>12>>13
申し訳ありません
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:57:25 ID:K5FM96KP0
- もう農水省も完全にグルだな。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:04:06 ID:wvMt3r7oO
- 農水省ってまさかとは思うが、建国以来初の大臣が自殺したという超伏魔殿て゛すか?
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:46:10 ID:8TuaAOQP0
- ゼニ儲けを絶対至上とする経営者・商人のモラル感覚は皆このようなもの。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:51:17 ID:/1cgtsHJ0
- >>1
>顧問は「農薬の残留状況を確認しており、健康に問題はなかったはず。購入業者
>も薄々気づきながら、値段の安さを優先して買ったのではないか」と話している。
どこでどう薄々気付けるのか教えてくれ。
大量無差別殺人で死刑だろ、こいつら。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:51:46 ID:H5UmV5cp0
- 死刑でいいよもぅ(´ω`)
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:55:33 ID:fhYjjuinO
-
今回の事件も、
まさに自民党政治の本質で、その一部。
何かと言えば周辺国に気を散らそうとする政府と自民信者だが、
視点をヨーロッパに向けてみろ!
こんな政権とうの以前に吹っ飛んで、
万年野党か弱小政党に転落だ!!
欧米でははとうの前に危険性が指摘され、 流通、使用を規制した
アスベスト被爆
薬害エイズ
しかり
てめーら政治家・官僚身分の金持ちは品質保証の食材で生活しながら、
国民の命なんて屁とも思ってないんだよ。
いい加減気づけよ!!ばか国民!!!!
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:58:13 ID:xDqR6rtz0
- 焼酎飲まねーからどーでもいいわ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:00:48 ID:CSHOGzs80
- 国民の命なんて屁とも思ってないんだよ
0.015ppmのアフラトキシンB1を混ぜた飼料を与えたラットの全てが、雄は68週
で、雌は82週で肝癌になった→WoganとNewbarnの実験より。
アフラトキシンB1→遅効性毒…△
アフラトキシンB1は広い範囲の哺乳動物に対しても極めて強い急性毒性を示す。
ウサギのLD50は約0.3mg/Kg
豚のLD50は0.62mg/Kg
モルモットのそれは1.4mg/Kg
マウスのLD50は約9mg/Kg
ハムスターのLD50は10.2mg/Kg
だもんなぁ
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:02:15 ID:qMPqIE0C0
- 焼酎屋の特定も出来ないのかよ?
プロフェッショナルな報道人さんは。
マスコミさんはせんずり記事しか役に立たねえなあ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:08:52 ID:QJv4UMi00
- 昨日で30軒ほど酒造メーカーに電話かけたが
分からないとかヌルイこと言ってるのが多すぎ。
完全に消費者舐められてる。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:09:44 ID:VdABGUg00
- ええ国やね日本
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:15:09 ID:DrBLdiz00
- >>1
必ず不正を行っていた連中全員を豚箱にぶち込んでください。
一罰百戒なんて絶対にやめて下さいね。
テロに近いぐらい社会を不安にする悪質な犯罪です。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:19:46 ID:8cTuAG+b0
- 〜1985年〜だとよ、笑えねえょw
「あのひとは、むかしからお酒が好きでね。とくに焼酎が・・・
でも、最近はかわいそうなくらい控えて居たんですよ・・・それなのに・・」
でも、因果関係は不明なんだぜww
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:39:58 ID:/1cgtsHJ0
- この米選り分けて、削って炊いたおにぎり持ってったら食べてくれるよね?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いらっしゃいませ
| おいしいおにぎりはいかがですか?
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ | 全品10円です
|
.| | \
/■\ |___|/  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) ____ /■ヽ /■ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\ /) /___./| ( ゚Д゚) (゚ー゚*) < 安くておいしいおにぎりはいかがですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/| |
/.__________________/ | \_____
| ̄//■\//■\//■\//■\//| |
|//■\//■\//■\//■\//■| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 事故米おにぎり本舗 本店 | /
|___________________|/
\おいしいおにぎりはいかがでしゅか?/
/■ヽ
(,,・Д・)
〜(___ノ
/■ヽ
(,,゚ー゚)
〜(___ノ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:41:24 ID:T27zv1Ho0
- まずは、社長さんよ、罪滅ぼしの罰としてカドミウム入り毒米を一年間食べてもらおうか
手前が売った毒米一袋10キロとか買って何も知らずに食べつつけた奴がいるんだからよ
それを子供とかに食べさせてたらどうすんだよ?
自分は食わねえじゃおかしいだろ?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:50:35 ID:T27zv1Ho0
- これは絶対ゆるせねえ
「事故米転売は他の複数の業者も行っていた」
って、ふざけんな!!!!!!!!!!!!
みんなが毎日食う米だぞ?
どういうことになるか誰でも分かるだろう?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:51:04 ID:G9/ut5XV0
- 【発癌毒素入り】三笠フーズで下がる株【不正転売】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1220727356/
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:54:10 ID:08d6T7kR0
- http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080907k0000m040064000c.html
その後、三笠フーズは主体的に転売を進め、常態化していったという。事故米と正規米を混ぜて販売していたが、
100%事故米だったこともあった。
他の複数の業者も行っていた他の複数の業者も行っていた他の複数の業者も行っていた他の複数の業者も行っていた
非常事態宣言だせよ、ボケ政府
日本国憲法 第25条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:56:16 ID:DH5GcXVT0
- 江戸時代なら、手打ちそばだな。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:14:29 ID:zXSQjaom0
- 29番 「すみませ〜ん、まとめがいしていいですか?。5000個くらい。どうせ、
ちょんのえさだから、通名だから、ころっといっても、日本海に捨てればいいし。」
・・・・いやだな、冗談です。こんぺい党
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:15:24 ID:4nDdSMg50
- 三笠フーズの社長の名前なんだったけ 冬木三男 冬木三男 冬木三男 冬木三男冬木三男 冬木三男 冬木三男 冬木三男 冬木三男 冬木三男 冬木三男 冬木三男冬木三男 冬木三男 冬木三男 冬木三男
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:19:55 ID:Jnj3W3zC0
- 社長の首つりマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:22:52 ID:RXaMfcZBO
- >>37
面の皮が厚いから無理です
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:24:35 ID:W3RttTfUO
- 美味しいもん。誰でも転売するよ。農水省が1番悪い。
- 40 :名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:29:28 ID:/nQA+mi90
- ミートホープを超える悪質さだな
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:29:43 ID:HGFc22Ox0
- 煎餅はもう食べないことにする
いくら健康被害無いと言っても気持ち悪いよ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:32:46 ID:QcWfGYsN0
-
農水省も当然知ってたはずだよな。
そろそろ日本も特ア入り確定だな。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:33:58 ID:xQX+sgZq0
- 俺、米焼酎飲んでるが、
毒米、どこのメーカーに卸したんだよ
- 44 :名無しさん@八周年:2008/09/07(日) 06:34:39 ID:mzEo4kfI0
- これは明らかに、日本の消費者はウルサイからなどと、大臣自らが言ってのける
農水省も一枚かんでるな!
続発する食品偽装は、改善命令等の処罰が軽いから、後を絶たないのだ!
厳罰化しなければなくならない、
100%肝癌発症=死
健康被害がない可能性が高く、無用の混乱を招く?・・すでに混乱招いてるんだよ!
雪印の件、食肉偽装、うなぎ産地偽装・・これら総じて農水行政の怠慢、もたれあいに
起因するものだ!
厚労省、社会保険庁、農水省、大分の教育委員会・・・官僚、役人の腐敗、怠慢は
とどまる処を知らない!
日本はこれからどうなるんだろう?
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:35:04 ID:bz1JxTDf0
- 毎日変態はこの会社にも説明責任と責任者の処分を求めるのだろうか。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:35:06 ID:ZZHxEvA60
- この手の事件が起こる構造は、超簡単
農水省の役人って、脇が甘いの多いんだよ
基本的にルーズな農家や漁業関連の連中を相手にしてるから
いつの間にか、役人達もルーズになっちゃう
いくら厳格にやろうとしても、政治家が票のために必ず横やりを
入れてくるから、役人も腐る罠
農水省とは言え、酒と女と金の3点セットで落とせないヤツは殆どいない
ツー訳で、米屋とかの食品メーカーは、担当役人としょっちゅうゴルフや
おねーチャンのいるお店でお会いしております
勿論、お金の授受は記録に残らないよう、現金主義は当たり前
女抱かせる時は、海外視察に合わせて、韓国辺りであてがいます
こうすると、あら不思議、転売できないはずの事故米が食用米に
大変身ですわ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:40:52 ID:dShKAtAPO
- 他には具体的にどの業者がやってたのかとっととゲロしろや
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:05:14 ID:fwcdSreY0
- 米で作れるものって
焼酎、和菓子煎餅だけじゃねだろ
米酢、ライスペーパー、業務用の米とかどうよ?
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:13:09 ID:lBQOvE6f0
- マスコミは「農薬やカビ毒で汚染された事故米」と言うけど
そのカビ毒が、ダイオキシンの10倍以上の毒性を持つ猛毒だということには
ほとんど触れないんだよな。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:17:10 ID:N1oJ1rhs0
- ま、全取引先の公開から汁!!
このトンデモ会社。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:24:25 ID:UK+K8uZd0
- >>5
>食用に適さなくなったものは工業用のりの原料や家畜飼料などとして、
家畜飼料って・・・
動物は農薬は平気なの???
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:30:58 ID:JmLHgKBO0
- >農林水産省が、事故米の加工・流通状況を確認する検査に際し、日程を業者に事前連絡していたこともわかった
これは非常に臭いぞ
ある食品の話だが、検査は定期的に抜き打ちで行うのが常識
こんあ不正島栗が出来る検査体制は
農水省の内部に実情を知っている者がいる、天下りとかしてるんじゃないかね?
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:35:46 ID:xfPuw6J7O
- 農林水産省よ。無用かどうかお前たちが決めることじゃないだろう。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:58:11 ID:Jnj3W3zC0
- 最近の小麦から米粉にかえようキャンペーンはこれが根底にあったのか。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:03:23 ID:tsZuJxcL0
-
内部告発、怖いですね。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:05:37 ID:Agmoz/LV0
- コンビニの弁当食うと頭痛くなる時あるんだけど、このせいか!
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:09:07 ID:xmETxSOJ0
- 姉歯もうやむや、原発断層検査もうやむや・・・ついに農水がBCテロ・・・中核や革マル,アルカイダの方が
正しかったのでは?
けつを撃ち抜かれたあいつは・・・この農水BCテロ事件になんとコメントするのだろう?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:12:41 ID:CGX7BEve0
- 献金してくれる企業の方が大事に決まってるだろ
貧乏人は毒食って死になwww
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:14:08 ID:GxmVYvwH0
- さすがは大阪の企業だな
儲けるためなら何でもする
残飯だって食わせるし発がん性物質てんこ盛りの食い物を売る
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:28:57 ID:/7zmL2Ol0
- 農林水産省へ暖かいメッセージをよろしくね
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:33:44 ID:2hwPvcjG0
- 国民の皆さん
直ちに「事故米がん患者被害者の会」を結成し、政府に対して医療費の全額負担と
慰謝料の請求を求めましょう
それが叶わぬのなら、脇差を各自持参して農水省前で決起集会を開くのです
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:34:14 ID:X8fk6wL50
- スレ一覧
【社会】三笠フーズ 元責任者「事故米の転売は10年前から」「他の複数の業者も行っていた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725718/
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?…風評に業界が懸念★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220738706/
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220704292/
【社会】 "メタミドホスやカビ毒入り" 汚染米食用転売、三笠フーズ社長が指示認める…二重帳簿偽装工作も指示★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220705828/
【社会】事故米購入16社を一斉緊急点検へ…農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220701962/
【社会】事故米購入16社を一斉緊急点検へ 農水省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220705417/
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:35:53 ID:2hwPvcjG0
- いまこそ革命を起こすときだ
全国民に毒米をばら撒き、隠蔽してきたテロ組織・農水省は粛清しなければならない
この数年以内に癌が発症した国民は立ち上がれ!
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:35:54 ID:xVuQQfL10
- ひょっとして肝臓ガンで亡くなったあの人は、
これの被害者だったのかもしれない・・・
しかし、もう、それを証明する手立てはない。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:36:08 ID:dAJTRVwVO
- 糊に使われてる時点で怖いわ
子供とか手にベタベタ付けまくるし。
使用禁止にしろや
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:36:42 ID:igmZTLWO0
- どこだ
どこのスレを使えばいいんだ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:39:16 ID:pFA/AiNTO
- 『私は汚染米を客観的に見る事が出来るんです』
『あなたとは違うんです!』
by福田社長
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:41:15 ID:qNJ1ZHZ00
-
10年前からだと?
おかき食ってたよ俺orz
柿の種とかもヤバイのかな?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:41:33 ID:3QenRDn40
- こういう話題は鬼女板が一番詳しいだろうと思って見に行ったけど
それらしきスレが見当たらない。なんでだ。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:41:47 ID:xmETxSOJ0
- 雑貨10 WAKKA ヤマト こうさくのり - Yahoo!ショッピング
間違ってなめても安心素材のでんぷんのり。手指を使う作業は脳トレーニングにもつながり、お子様の知育を助けます。 ... 使いやすく安心なこうさくのりを発売いたしました。 小さいお子様が使いやすく、安全な製品ですので、 ...
store.shopping.yahoo.co.jp/jcc/k-100.html - 22k - キャッシュ - 関連ページ
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:41:55 ID:MITw9Jd10
- 高い米のほうが混じり物多いのに
知らない馬鹿がいて笑える
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:42:51 ID:V3dAAL7b0
-
皆様のNHKはこの問題を徹底的に隠蔽しますwwwww
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:43:14 ID:4gWIvXXU0
- >>68
柿の種とか屑米&支那産ピーナツだろ
やめろよそんな馬鹿みたいなもん食うな
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:43:43 ID:2hwPvcjG0
- 各自、革命の準備を怠るな
我々に失うものはない もう我々の体はがん細胞に蝕まれている
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:45:15 ID:QJv4UMi00
- 早く誰かWIKI作って、
三笠から毒米買った連中特定しろよ
オレも電話かけて協力するから
- 76 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/07(日) 08:47:01 ID:IhJWfWx+O
- >>68
政府が何も発表しない時点で米関係は全て危険な可能性があります
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:47:03 ID:na4a9DVTO
- >>69
鬼女を装ってスレ立てればいいさ。
彼女たちが関心ないわけないだろう。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:49:09 ID:d9MXbZkm0
- 三笠以外にも汚染米ばかり買い漁ってたフーズ業者もすぐに特定されるハズだろ?
絶対どこに売ったとかの資料が残ってるハズ!!
http://www2.asahi.com/national/update/0907/images/TKY200809060259.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200809060232.html
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:49:45 ID:C/vkvy4B0
- >>1
>>1985年ごろから、カビの生えたコメの中から
>>きれいなコメだけを選び、食用に転売していた。
肝癌が増えてきた時期とぴったり合うじゃん。
これ、薬害エイズを超えちゃうのか?
http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:50:39 ID:mBRC8Q18O
- 亀○は? 亀○は?
柿のタネ毎日食ってまつが………
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:51:14 ID:sYUcpp/+0
-
国民の命より 業者の延命が大切
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:51:16 ID:i1BeTDfl0
- 焼酎は飲んでないからいいけど、煎餅買うのやめるわ。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:51:47 ID:di5SLzbp0
- シナチク並みの倫理観だな
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:52:19 ID:0nx0m3OR0
- 酒は飲まないから無関係だけど、センベイ買うの止めよ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:53:31 ID:2hwPvcjG0
- >>79
もう決まりだ すべては売国政府がばら撒いた毒米による被害だ
たった20年で3倍、西日本 証拠は揃っている
さぁ革命だ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:53:38 ID:8RUq0Ccx0
- ふざけんな!!
これはもうテロだろうが!!
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:55:09 ID:46vlg8Wo0
- 売り先を発表しないと焼酎もせんべいも買えない。誰か関係者リークして。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:55:16 ID:u/wGmIgd0
- 日本肝臓学会の肝癌のデータまで影響するのか?
昔はC型肝炎が発見された89年からは
飲酒で肝癌になった人の70%がC型肝炎が原因といわれ
脂肪肝からNASHになって肝癌が発症する例、これらを除外して
いよいよ純粋なアルコール性肝癌の統計がリサーチできるものと思っていたが
焼酎に含まれるメタミドホスやアフラトキシンについても考察しないといけない。
日本人に於ける肝臓癌の原因別統計がまたややこしい問題が出てきた。
今までは肝臓癌の発癌原因が不明の症例について本気で追跡調査したことがなかったから困った。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:56:29 ID:h1QbAvUi0
- なんか相当問題が深刻になってきたな。売却先や他業者が特定できれば
爆発すること確かだが。暴露するメディアいそうに思うんだが。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:56:46 ID:z2C+d4Mu0
- 日本の役人は制度設計が下手。とんでもなく下手。
チェック&バランスという基本を制度に組み込もうとしないし、
「悪用して利益を得ようとする者がいたら」という検討もろくにしていない。
おそらく、制度構築や関連立法に携わる役人の間で、
ノウハウや成功/失敗経験の蓄積・伝承が、まったく行われていない。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:56:48 ID:+LzRnviF0
- >>79-80
都道府県別の柿の種の出荷量(消費量)と、都道府県別の肝臓ガンの発生率の
推移を、過去20年分くらい比較できる資料があれば、相関関係の有無を検証
できそうな気がする。
農林水産省も厚生労働省も、資料を持っていてもやらずに、むしろ積極的に
隠蔽工作しそう。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:57:40 ID:x6AUcgB70
- 古米売って貧乏人に味の違いなんて分かるかと高笑いしていた女社長なんてかわいいもんだな・・・
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:58:51 ID:NHC/foTB0
- 農水省も調べるほど自分らの責任問題になるから幕引きを考えているだろうな。
業者から一人自殺者wが出てお終いかな。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:59:43 ID:y4wxUXw30
- ↓↓↓ 中国毒米暫定メインスレ ↓↓↓
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?…風評に業界が懸念★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220738706/
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:00:01 ID:/1cgtsHJ0
- この米選り分けて、削って炊いたおにぎり持ってったら食べてくれるよね?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いらっしゃいませ
| おいしいおにぎりはいかがですか?
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ | 全品10円です
|
.| | \
/■\ |___|/  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) ____ /■ヽ /■ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\ /) /___./| ( ゚Д゚) (゚ー゚*) < 安くておいしいおにぎりはいかがですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/| |
/.__________________/ | \_____
| ̄//■\//■\//■\//■\//| |
|//■\//■\//■\//■\//■| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 事故米おにぎり本舗 農林水産省本店 | /
|___________________|/
\おいしいメタミドホスおにぎりはいかがでしゅか?/
/■ヽ
(,,・Д・)
〜(___ノ
ああ、ところで事務所の家賃の件はどうなったっけ?
絶賛流通中の「地上最強の天然発癌毒素入り鹿児島・熊本産焼酎」の社名は
無用の混乱を招くので公表しない。との農林水産省のコメント。
なぜ隠し立てするの?無差別殺人犯でしょ?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:00:19 ID:ylJMaW1R0
- 麦焼酎や芋焼酎は大丈夫なの?
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:00:45 ID:v2CmTH030
- もう米関係食わない
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:01:03 ID:46vlg8Wo0
- 米も仲卸が価格を決めるから農家がやっていけない。生産者が直接消費者に売るシステムが必要だな。昨日のブロードキャスターの漁師さんみたいに。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:04:26 ID:gTZNWNqI0
- カビぐらい気合入れて喰えば大丈夫、健康にいい気がするな
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:04:44 ID:HbZZO9Ev0
- 日本の食品は添加物だらけ、残留農薬なんてしれてる。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:09:33 ID:KYJ0Tns+0
- 母親が安かったからと言って韓国のりを買ってきた。
中国五輪会場のりかもしれないので手をつける気になれない。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:09:38 ID:x7p89ep00
- 原料に この米使った商品、回収する必要があるんじゃないのか?
業者特定して、さっさと回収させろ!
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:09:40 ID:VLHTh/FB0
- >>80
亀田製菓が自信を持って「関係ない」といえるのは
柿の種などの生地をタイで作っているから
それを中国の工場に持ち込んでタレをつけて焼いている
今回アフラトキシン米が出たベトナム
使用禁止のはずのメタミドホス米が出た中国
どちらも関係ない
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:11:51 ID:igmZTLWO0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220738706/
↑が暫定メインスレとなりました
スレ加速のために皆さん移動お願いします
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:12:23 ID:nHwypC5X0
- スィーツな司法官って居ないのかね?
よくも混入してくれやがってって、私憤で裁きそうな奴w
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:14:44 ID:9R6ovXf7O
- >>96
> 麦焼酎や芋焼酎は大丈夫なの?
米麹 ばい さつま白波
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:16:02 ID:704+BOTl0
- 今から、食ったり飲んだりするの止めてももう手遅れですから。
10年前からやってたんだから。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:17:59 ID:gTZNWNqI0
- もちなんてカビが生えたぐらいが一番美味いわな
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:18:51 ID:4gWIvXXU0
- >>99
じゃあお前が食えばいいよ誰も止めないから被験者になれや
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:20:08 ID:whH9J6vo0
- 死刑でいいのに
食品犯罪は法改正するべき
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:23:22 ID:46vlg8Wo0
- かびを肯定する発言いらない。悪事の暴露を望みます。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:25:42 ID:bsXqAefzO
- >>99
と言って、カビパン食った同級生が入院した。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:25:50 ID:Lrqu5Lc/0
- ろーしょんとか糊なんかのの材料になるって事?
<工場用事故米
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:25:55 ID:y4wxUXw30
- >>99
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220738706/165
wikiより
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる
(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:26:16 ID:gTZNWNqI0
- 病的に神経質なんだな日本人は
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:26:23 ID:46vlg8Wo0
- なるほど米屋という米屋はほぼ悪事をやってたといって間違いない?農家は米で食えないっていってるのに米屋は安定してるってのがおかしい。仲卸革命必要だな。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:27:26 ID:vzfPOiml0
- 小麦にも工業用ってあるのね
http://nics.naro.affrc.go.jp/mugi/homepage/komugi.html
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:27:55 ID:kr7DYrwa0
- せんべいもやばいの?
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:28:06 ID:Lrqu5Lc/0
- ウップス 工業用事故米だた
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:28:28 ID:wVmy5IVl0
- × カビ
○ カビ毒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
> [毒性]
>
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
> その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
> 主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200809060114.html
> アフラトキシン検出米は、これまでの農水省の追跡調査で、
> 焼酎メーカー4社(鹿児島県3社と熊本県1社)で使用されて
> いたことが確認されている
>
> 一方、メタミドホス検出米の計約295トンは、佐賀の仲介業者
> から福岡の仲介業者を経て、福岡や熊本の米穀店へ流れた後、
> 京都や兵庫の仲介業者を介して関西方面へ出回ったとみられる。
> 最終的に菓子メーカーなどで米菓子や和菓子に使用された
> 可能性が高い
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:28:57 ID:v8DIlVwZ0
- 日本ではアフラトキシンM1には規制値は設定されていませんが、ナチュラルチーズから検出されたことが
あります。これは、チーズを製造するときに付けるカビによって作られたものではありません。
アフラトキシンB1を含んだ飼料を乳牛が食べると、乳牛の体内でアフラトキシンB1が代謝されてアフラトキシン
M1となり、牛乳の中に出てきます。原料の牛乳にアフラトキシンM1が含まれていたため
作られたチーズからアフラトキシンM1が検出されたのです。
アフラトキシンが検出された食品の中には、はと麦やそばのように、煮る、ゆでる等の調理を行ってから
食べるものがあります。調理によってアフラトキシンがどうなるのか、実験を行いました。
その結果から、食品中に含まれるアフラトキシンは調理加工では減少せず、ほとんどそのまま食品中に残存する
ことが分かりました。
今回の三笠の件は焼酎メーカーが数社特定されただけで、関西地方の業者経由で食品メーカーに渡した
可能性のある分はまだ足取りがつかめてない。というか「無用な混乱」を避けるため公表しない?
しかも挙げられたのは三笠フーズのみで他業者もおなじようなことをしていたとの証言。(笑)
アフラトキシンB1はガン発生率100% 加熱処理しても毒性は消えない。
肝臓癌の発生率が西日本地域は高知・香川・鹿児島・沖縄を除いて平均よりも〜160%とすべて高い(笑)
その他日本が諸外国に人口比にして多いのは・胃ガン・小児ガン・アルツハイマー・精神病・流産・奇形児・寝たきり老人
また最近の研究で脂肪の多い場所の病気『乳ガン』『子宮ガン』『子宮内膜症』『不妊症』『前立腺ガン』『無精子症』などになりやすいといわれています
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:29:03 ID:iFJte4sZO
- なんで商品公開しないの?
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:29:30 ID:46vlg8Wo0
- ほとんど生物兵器といってもいい。警察は殺人容疑で捜査しないの?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:29:37 ID:fYzBAY2Z0
-
で、農水省はこんな汚染米を、いくらカネ払って買ったんだ ?
ワシゃ、それが知りたい。 民間では 当然 クレーム対象だが。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:30:05 ID:71Vh9ZOZ0
- ここは、まさにやかましい消費者の代表だな。
総裁選の裏で太田誠一の本音。
そいつをかばっていた麻生を応援してるオタ連中は、今回の毒米でも
喰ってさっさと死ね。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:30:47 ID:x2zec5xF0
- 安心実現なんちゃら
最後にとんだオチがついてよかったね
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:31:12 ID:+e9QoGGQ0
- >>101
長生きしたければ母親をちゃんと教育しろw
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:32:52 ID:X8fk6wL50
- >>75
製品メーカーにたどり着くまで何社か経由してるかもね
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:33:06 ID:46vlg8Wo0
- この事件は消費者庁の問題じゃない。国家公安委員会じゃないの?悪質だよ大量破壊兵器並
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:19 ID:v8DIlVwZ0
- 総理辞任総選挙にタイミングあわせた公表。
密告があったのが8月29日。
農水大臣はころころ変わってる。2001年以降、
とくに2006年以降は殺された大臣もいて頻繁に首がかわっている。
農水省ー自治労ー民主党
水面下で自民の農水政策を断固阻止するための激しい攻防があるとみるべきで
政争の道具にしたことは確実だと思うけど、どちらが仕掛けたのか?
消費者庁はつまり農水省潰しとなると仕掛けたのは自民?
自民への抵抗戦とすると農水官僚&民主からの攻撃かなぁ?わかんないなぁ。
しかし太田現大臣は人権擁護推進で北朝鮮国交正常化&日韓トンネル研究会顧問と。
野中さんは「とにかく麻生だけは潰せ」と言ってるってことは・・・w
既に販売自粛の通達は出てるらしい。自粛しないと社名を出すと言ってるらしいが
それだけ危険性を認識してるってことの裏返しだよな?
そして10年前からの話だから、正直もうどうにもならないから俺シラネと宣言したってことだ。
賠償できないと。どちらにしろ農水省はもうマジで解体しないといけないのは間違いないだろ?
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:35 ID:VLHTh/FB0
- >>124
三井物産 住友商事 住金物産 日商岩井 東邦物産 伊藤忠商事
三菱商事 トーメン 東食 丸紅 野村貿易 ニチメン
サンライス カーギル 大丸興業 東工コーセン 東海澱粉
アンドレイ キリン 豊田通商 木徳 組合貿易(全農) 兼松
こちらに聞いた方が早いよ直接買い付けるのはこういう商社だから
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:35:04 ID:+lo/tneS0
- この手の偽装って、JASから改善指導受けて終わりなんだっけ?
食品偽装の罪は相当軽いからな。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:35:26 ID:X8fk6wL50
- >>78
1779トンって・・・
おまけに三笠以外もあるんでしょ?
関西〜九州あたりの米を使ったものは皆あやしいんじゃないかと思えてくる。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:36:04 ID:O3aHNXcgO
- 正直、もう人が信用できない。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:36:10 ID:WfFRNLnJO
- つーかね、そんな毒素を含んだ危険な米は工業用だろうと流通させんなよ。
速攻焼却処分してしまえ!
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:36:32 ID:7Hhg2z810
- 国が強制的にでも商品公表しろよ。
消費者だけじゃなく他のメーカーも迷惑するじゃん。
これは何もやってないメーカーは自主的にルートまで占めて。
身の潔白を証明すべきだな、もう国は信用ならん。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:37:25 ID:Lrqu5Lc/0
- 多分、売り渡し先の報告義務とか検査とかの規定が無いか、形骸化してたんだろね。
他の業者もやってるあたりからして・・・
農水省氏ね
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:37:32 ID:zhG3WH9v0
- これって水源に毒入れたのはかわらないよな
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:37:54 ID:EAdif5hz0
- 何やってんだよ糞
中国を馬鹿にできないすごい国だよ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:38:13 ID:X8fk6wL50
- >>79
西日本の男性が毒入り焼酎をよく飲む ということですかね。
タバコと肺がんの関係よりも注目すべきでは。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:38:52 ID:ZLUCMDJp0
- ま〜〜〜、農林水産省も、どうしようもないな・・・。
あきれて物も言えねえぜ。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:36 ID:jhOA4Gn70
- >>140
俺は酒飲まないけど和菓子や煎餅は食うし本当酷い話だよ。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:37 ID:+e9QoGGQ0
- >>139
支那はこんなもんじゃない
一緒にするな
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:40:09 ID:h1QbAvUi0
- 肝がんの原因物質を大量に世間にばら撒いた企業名を農水は隠している。
利益のために知ってって目こぼししていたのか。祭りだ。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:37 ID:4ZxkZwLD0
- つか今回の件はここだけなんだろうか?
そして似たようなもんが流通してたのは本当に西日本だけだろうか?
今までの食品偽装問題の流れだと。
普通に複数のとこがやってて全国で流通しまくってそう。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:43:00 ID:ZnDIpoUJ0
- 誰か 危ない食品の一覧頼む。
無差別大量殺人に巻き込まれるのは嫌だ。。。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:16 ID:46vlg8Wo0
- どさくさにまぎれてこの問題を終わりにしようとしているけど無理。毎日書き込みしましょう。みなさん
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:25 ID:RcjeCyv20
- サルどもに資本主義なんて教えるからこうなるんだよ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:34 ID:G/jtyh3m0
- こんな超危険物質で汚染された米を工業用ならOKとそもそも流通させたことに問題があるんじゃね?
工業用にするにしても毒性高すぎじゃねーの。
しかも、食品として卸すこともやってる業者に何の管理監督やチェック体制も作らずに業者頼みで
そのまま売ったからやったのは業者のせいだとかで終わらせようとするなんておかしいぞ。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:46:21 ID:rjJ0663v0
- >>99
只のカビじゃないんだなこれが。
アフラトキシンという発癌物質を産生する。
こいつは発がん性に加えて急性毒性もメチャ強いらしい。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:47:03 ID:46vlg8Wo0
- まずは公表だな。やらないと現職の担当者たちは薬害エイズの件みたいに死んだあとも訴追されるぞ。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:47:39 ID:Zw/At0ak0
- スレチだが
「日本は添加物の実験場」
大学時代にある教授が言ってたけどマジらしいね
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:47:56 ID:2mn5HhzHO
- この線で行くと焼酎の値段高騰するんじゃね
酒飲まないから良いけど
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:48:38 ID:N2X2EFrD0
-
「日本の食は安全なんだけども、消費者がやかましいからいろいろやらざるを得ない」
太田誠一農水相
http://jp.youtube.com/watch?v=kv-DEC_S5_o
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:49:41 ID:z/Sr3Zyd0
- 実家農家で自作米食ってる俺は勝ち組!!!!
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:49:56 ID:gTZNWNqI0
- 被害者はいない
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:50:19 ID:kj5yfU6r0
- 木工ボンドなんかで固められた遊具をお宅等の幼児が遊びながらチュウーチュー舐めてるわけですw
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:50:31 ID:pwRqFPgU0
- 「三笠フーズ」怖いよ
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:50:35 ID:46vlg8Wo0
- 悪いことをすれば必ず罰がある。子供のころ母親に言われた。関係企業の皆さん従業員の家族を含め今後が大変でしょうが今回の件で関係会社は廃業です。なぜなら殺人に加担したからです。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:50:57 ID:G/jtyh3m0
- 農水省「実証できないので、安全です」
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:51:17 ID:iYK8Unig0
- あんまりニュースにならんね。コエー
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:51:30 ID:49wNctBy0
- 今のままだと鹿児島の米焼酎は全て危険と判断せざろう得ない
いいちこでも飲むか
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:51:43 ID:uypwgFCd0
-
農水省の担当者も
これら業者も
人として生きるための
最低限の道徳と法律すら守れずに
銭のために人を騙し苦しめ殺すような連中ですから
全員を問答無用で死刑にするべきですよ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:52:11 ID:MjWNpZO80
- >>1
毒餃子のときに妙に反応薄いなって思ってたんだが
中国に配慮してたのもあるだろうがそれ以上に常態化してたんだな
事情知ってる人からすりゃ今更何言ってるの?ってくらい
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:52:40 ID:0nx0m3OR0
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1219209237/
マーガリンやショートニングに含まれるトランス脂肪酸が危ないです・・・
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:53:20 ID:cNObq8yz0
- 米屋なんて全然儲かるか、どんどん潰れてる。良かったのは旧食管法時代。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:53:24 ID:dNozi9iT0
- 民間信用調査会社によると、三笠フーズは1977年に設立。
本社は大阪市北区梅田。2007年4月期の売上高(連結)は約18億円。
米飯加工調理食品の製造・販売と外食事業を行う同社のほか、
米穀卸の「辰之巳」、米穀小売りの「辰之巳米穀」でグループを形成。
「辰之巳」ともども冬木社長によるワンマン経営。
大阪市内で天丼店「みかさ」も展開している。
主な出荷先は鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、
すしチェーン、スーパー、ホテル、中堅外食産業など。同社が扱う米は焼酎、
ライスヌードルなどのめん類、餃子やシューマイの皮、
レンジ加熱のごはんなどに使われているため、多方面に影響を与えそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090609_all.html
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:53:35 ID:B13ly81u0
- >>79
>男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。
〜〜〜〜〜〜〜
↑
おいおいww
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:55:06 ID:VtQr6ICe0
- こういう奴らを死刑に出来る法律が欲しい
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:55:14 ID:TKPkozOq0
- というか、中国からの輸入米ってのをポイントにして
中国をバッシングするための国策的な逮捕じゃないのか?
背後に自民の右翼がいるな。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:55:32 ID:GICyGUqE0
- 食中毒みたいに速攻で症状が出ないからって
隠したりノロノロやって、なんとなくみんな忘れて行くってのだけは
避けたい。だったら不二家や赤福なんて全然対した事ないじゃん。
何、この対処の仕方???
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:56:30 ID:46vlg8Wo0
- 業界の常識。でもばれれば罪。運がなかったとあきらめて贖罪しましょう。今から隠そうとする農水省関係の方。一字一句履歴が残ります。20年後の裁判の為に嘘はやめたほうがいいですよ。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:56:31 ID:HwDTIJZw0
- あえて銘柄は言わないが何か飲むと体調が悪くなる焼酎があるのはこのせいか
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:57:36 ID:d9MXbZkm0
- >>154
なんか三笠フーズ社長の顔に似てない?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:57:57 ID:wVmy5IVl0
- >>170
今回、アフラトキシンに汚染された米は、ベトナム産
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:58:13 ID:71Vh9ZOZ0
- この問題を太田農水大臣に担当させるのが余りにもリスキー過ぎて総理辞職
の引き金を引いたなら腹が痛いけどな。誰しもが思う、大田大臣なら100%
大炎上間違いない。失策・失言なんでもあるからな。
盛り上がるまで下らん凡百な立候補者が続出してる総裁選より、こっちの方
が何倍も大事だろうに。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:58:32 ID:zcf2bpXK0
- 昨日もリンクだけ貼ったけど今日もちょっと調べてみたよ。
平成20年4月4日(金)公表 厚生労働省老健局老人保健課
都道府県別標準化死亡比(SMR)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/shiin/gaiyo/dl/01.pdf
17ページに肝癌の地域別の死亡原因の比率が載っているが、
他の死因が全国まんべんなく分布するのに比べて
肝癌の東西地域格差が大きいことがわかる。
上位4県(福岡・佐賀・広島・大阪)のうち、事故米が主に流通したであろう関西・九州圏
が3県を占め、その死亡比率は全国平均より40%〜56%高く、
下位4県(岩手・沖縄・新潟・秋田)の2倍〜3倍発生率が高い。
上位県に焼酎の生産地、下位県に国内米の生産地が多いのは偶然だろうか。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:59:34 ID:G/jtyh3m0
- >>167
> 主な出荷先は鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、
> すしチェーン、スーパー、ホテル、中堅外食産業など。同社が扱う米は焼酎、
> ライスヌードルなどのめん類、餃子やシューマイの皮、
> レンジ加熱のごはんなどに使われているため、多方面に影響を与えそうだ。
うわぁあ、駅弁とか機内食とか空港で販売されてる弁当とか、ホテルってことはこの地方だけじゃなく
出張リーマンとか観光の人が食ってるので被害は全国レベルに拡散してるな。
しかも、こんなの追えないからやったもんがちで賠償なんて絶対できないし、癌で死んでも口なしだ。
どうせ、行政の担当者が責任とるなんて絶対ないし、やり逃げでしかもこの事故米関係で天下りして
退職金いっぱいもらった終わりだろ。
農水省の完全勝利じゃん。キムさんにテポドン打ち込んでもらうしか怒りの捌け口がないな。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:59:47 ID:kj5yfU6r0
-
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kinko/brewing/
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:59:50 ID:jUCrmCP90
- >>173
銘柄言えよ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:59:56 ID:KBSuw+qU0
- 福田、コレ聞いて辞めただろ?wミンス支援砲か?
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:59:59 ID:MjWNpZO80
- >>170
というよりマスコミ対策で中国米にしたんじゃないのか
これがタイ米ならバッシングの嵐だろう
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:00:10 ID:N2X2EFrD0
- 食品添加物を使っていないために賞味期限が短いので製造日付を改竄していた赤福は
あれほど無茶苦茶叩いたのに・・・
儲けのために毒米を食用に売りまくった三笠フーズ&共犯者農水省の叩かれ無さは異常
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:00:29 ID:YpIuySFmO
- こんなのは 戦後から今まで続いているから 今更 問題じゃないだろ
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:01:13 ID:zwlxaw+N0
- どう流通したのか発表しないなら、怪しいもの全て買い控えるだけじゃねぇの?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:02:25 ID:/1cgtsHJ0
- >>177
これモロじゃね?
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:02:30 ID:yNS2a4gO0
- >>183
あんこの再利用と比べて、この対応はねえよなwww 一体どうなってんだか・・・
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:02:32 ID:680as2Bf0
- 鹿児島産の某有名芋焼酎をメインで飲んでたんだが、もしかしてもうワシはOUTなのか?
肝臓癌確定なのか?頼むから早く当該メーカーを公表してくれ。
遺書と心と訴訟の準備くらいはしときたい。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:03:35 ID:wVmy5IVl0
- >>182
>>175
>>184
だから人知れず、こういうので肝臓ガンで亡くなってる人が多いんじゃね?って話
因果関係が立証できないから問題ないって意味不明なんだが
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:03:57 ID:PkgE4jZU0
- あ〜あ、小麦が高くなって米使う食品が人気になっていたのにな。これで一斉にオワタですよ
さっさと発表しなかったのは、もうどうしようもなく広がっていたからなんだな・・・
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:04:53 ID:KYJ0Tns+0
- 医療費高騰にも貢献しとるな。
ガン発生率が激減したりしてー
医療関係の売上が減るから困る?
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:05:12 ID:h1QbAvUi0
- 農水が公表しないつもりなら、直ちに鹿児島、熊本の焼酎、怪しい米菓子
不買の流れ作らないといけないな。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:07:21 ID:t92LlLKo0
- これはもうバイオテロの域ですね
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:07:53 ID:vbcb4pCj0
- 近年アトピーとか増えて来たのも
こういうのが知らないうちに入って体に蓄積されてきた結果なのかね
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:08:36 ID:FeyRTiWP0
- >他の複数の業者も行っていた
だから俺だけが悪いわけじゃないってか?
>購入業者も薄々気づきながら
何勝手に気がついたことにしてるんだボケッ
この食料テロリストどもがぁぁぁっぁ
加担するやつはクラウザー様が八つ裂きじゃぁぁぁ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:08:45 ID:whH9J6vo0
- >>174
クーロンかもね
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:08:53 ID:G/jtyh3m0
- >>192
おれは昨日のうちに家にある焼酎全部すてたよ。
酒屋にも来週からビールだけにしてくれって頼んだ。
とりあえず、銘柄判らない以上買うことはできない。風評とか言ってらんない。
ただ、このスレみてて焼酎は蒸留してるから確かに安全かもしれん。
だから柿の種とかせんべいとかスーパーの寿司とかも買うのやめた。
明日から米はやめてパンだ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:09:01 ID:YpIuySFmO
- 米はカビが生えやすいんだよ
カビが生えるのは 当たり前 だから 農協がカントリーを農家に負担させて作るんだよ
カントリーにて低温保存している
農協が無くなると カントリーを誰が作るんだ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:09:22 ID:bsXqAefzO
- >これがタイ米ならバッシングの嵐だろう
昔、日本米がなくてタイ米輸入したとき、ネズミの死骸一匹が混じって
いて、タイ米パシッングの嵐スゴかったな。ニュースステーション
なんか、連日この問題報道していたし。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:09:38 ID:xz9xhkzC0
-
また、大阪かよっ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:09:54 ID:o7lWKrdt0
- 農林OBや原色、農協幹部など複数の仲介人がいるはずだ。
国賊である。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:10:25 ID:KUW+/rZm0
- 業者全部詐欺でぶち込めよ。 悪質すぎるだろ。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:10:47 ID:46vlg8Wo0
- 犯罪は見つかれば罪。見つからなければ捜査で時効まで。今回は犯罪が見つかった事例。戦後ずっとやってたかもしれないけど。ばれれば罪。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:10:55 ID:whH9J6vo0
- >>194
生産、流通での悪意をすべて人体が吸収するからね
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:11:45 ID:5/Dscmvj0
- 高い焼酎の乙類がヤバイとは皮肉なもんだよな。
ホワイトリカー使った安い甲類梅酒でも飲むか。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:12:15 ID:Kwy4DSCf0
- 最近はやってるもっちりした食感のパンもアフラトキシンが入ってるのか?
新食感宣言とか超芳醇とか米粉入れてなかった?
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:12:24 ID:vzfPOiml0
- >>167
>米穀卸の「辰之巳」、米穀小売りの「辰之巳米穀」でグループを形成。
絶賛発売中??
【送料無料】銘柄米 詰合せ 5kg×2 NO-70 辰之巳米穀(株) 価格7,350円(税込)
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20794195700929.html
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:12:30 ID:vzGteRZJ0
- 事故米を○○フーズって会社に売り渡すのが、間違い。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:12:55 ID:YXb09Bk70
-
おい
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:13:04 ID:T9z5G6Py0
- うちの旦那、焼酎好きなんだけど、麦や芋ならセーフって解釈でOKでしょうか?
日本酒は大丈夫なの?
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:14:25 ID:YpIuySFmO
- 旦那に大量の保険を掛けて たくさん 酒や焼酎を飲ませるべきだな
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:14:27 ID:G/jtyh3m0
- >>205
最近は梅は殆ど中国輸入だよ。
国内の梅なんて一部の高級品でなりたってる地域を別として
ほとんど梅の木は放置状態。梅作ってたひとは腐っていく木を
泣いて眺めてます。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:14:35 ID:d9MXbZkm0
- 事故米の入札履歴とか帳簿があるはずだから、三笠以外にも汚染米を買い漁ってた米業者を農水商は絶対把握してるハズ
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:14:56 ID:46vlg8Wo0
- 被告側にいる人と今後なりそうな人。大変だろうけど人生ってこんなもんです。言いたいことはあると思いますが無害だってことはないので。俺も当分買うのやめます。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:15:02 ID:RrAOmA2sO
- >顧問は「農薬の残留状況を確認しており、健康に問題はなかったはず。
>購入業者も薄々気づきながら、値段の安さを優先して買ったのではないか」と話している。
ウチだけでなく買った方も悪いって論理展開ね。まあ安物買いの銭失いってこった。
とっとと購入先を公表して不買運動&損害賠償請求を行わないとな。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:17:12 ID:xmETxSOJ0
- 大本営(農水省)はGHQ(特捜)が上陸するまでにすべての証拠を燃やした・・・
日本の一番長い日2 映画化決定!
農水大臣 ビートたけし
天皇 竹中直人
首相 石坂浩二
小池消費者担当大臣 浅丘るりこ
・・・
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:17:39 ID:c01JPb6K0
- >>363
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725718/
顧問の証言だけだがね。
これからどうなるかな。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:17:59 ID:H8kiSKETO
- これが中国の食品事情をバカにする日本の姿(笑)
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:18:01 ID:6OCEok440
- 大阪の天丼店でも事故米使ってたのかな?
友達が安くて旨いと食べに行ってたが・・・
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:18:30 ID:O3VUNtAM0
- >>197
ビールもお米使うんでないかい?
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:19:42 ID:xmETxSOJ0
- 忘年会は焼酎ビールなしでやる・・・ウオッカとコニャックだ
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:20:06 ID:46vlg8Wo0
- 中国の食品事情はレベルが違う。ここで話題にすると笑われるよ。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:21:25 ID:d9MXbZkm0
- >>210
農水省が公表しないから、どれが安全かはまったく不明
基本的に米を原料とする食品、酒類は自社HPなどで安全宣言してる会社以外は
全てヤバイと推測されてる状況(特に関西〜九州にかけて)
どれがアタリかハズレかはまさにロシアンルーレット状態です
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:22:04 ID:xmETxSOJ0
- 毒米の80%はパールライスとかに混ぜられていたとかんがえたほうがいいね。
袋も偽装されているから・・・
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:22:18 ID:G/jtyh3m0
- 農水省はクレームつけて返却もせず、税金でほいほい買ってきた毒米売って得た金を
いったいどうしてんだろうな。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:22:18 ID:xVuQQfL10
- もう これを機会に熊本、鹿児島の焼酎と米菓子は食べない
ことに決めた。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:23:03 ID:pG1poRvw0
- さすが支那様。食品テロすげー。
そしてそれに加担した役人は責任を取らないワナ。
これってリサイクル法で集めたテレビ・エアコン・洗濯機をそのままアジアに輸出したのと同じだろw
あっちも罰せられてないし今回の遅効性で致死率100%の大量殺人テロも誰も責任取らないんだろうなぁ。
ついでだけど、おれはよく安焼酎呑んでで献血もしてる。
つまり血友病も増えるだろうから今後すごいことになるだろうね。
ガン発生率高くなるだけでこの殺人テロとは関連付けられないだろうけどさ。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:23:18 ID:vmhOqAOi0
- 有名銘柄の人気酒は大丈夫かもしれないけど
葬式でもらってくるようなお清め酒はoutだよね。
もらってくると普段の料理酒代わりに使ってたんだけど。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:23:51 ID:yOS5ceoDO
- 国産表示もあてにならないのぅ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:23:55 ID:kYx9Ff6W0
- 酒造メーカーに悪いが不買運動と不飲運動して業界動かすしかないんじゃない?
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:25:24 ID:6AC0rwLf0
- だいたい工業ノリ用を食品会社に売った事が問題だろう
脳数章の担当者は判ってただろ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:25:56 ID:xmETxSOJ0
- 黒豚・山越米からはじまって・・・BSE牛乳・BSEうしー>毒うなぎ/毒餃子=>毒米・・・>このつぎはなに?
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:26:40 ID:QcWfGYsN0
-
毒米加工食品をつまみに
毒米焼酎を飲みながら
自分が食ってもいない毒ギョーザを叩いていた人々(笑)
中国での毒ギョーザ中毒を知りながら言わず、
食品会社と知りながら毒米を売る日本政府(笑)
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:27:04 ID:UgSaLrXM0
- とりあえず三笠フーズって言うキチガイ会社を今すぐ潰さないとな
この非常勤顧問ってのも農水省の天下りかなんかだろ
とりあえずえらいことになるぞ
被害が半端じゃない
下手すりゃ一億層肝臓がんって事にもなりかねん
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:27:06 ID:lBQOvE6f0
- >>232
> 毒うなぎ/毒餃子=>毒米・・・>このつぎはなに?
毒ピエロ、毒ネズミあたりかな。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:27:28 ID:Cr88WGSl0
- >>231
住宅建材とかで、間接的に口に入る可能性が若干ある気するが
シックハウスなんて、無関係なんだろうね
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:27:33 ID:5R+AZg4g0
- 福岡県筑前町は06年三輪中いじめ自殺事件で充分全国区になってしまったが
三笠フーズの件でもう図星になってしまったよw 今回は福岡叩きのムードより被害者だがw
三輪中の件では「福岡は日本でない」、「朝鮮と合併しろ!」とかイロイロ書かれたが
食品業界はじめとしたビジネスの世界でも福岡県は日本扱いされてないねw
新聞記事で従業員は数年前から不正を知っていたという
「従業員はみんな家族の生活がかかっているから、やめた方がいいと言えなかった。
勇気のある人がいればよかった」と後悔の気持ちを口にしたと載っていた。
三輪中いじめ自殺事件でさんざん既出だが福岡県筑前町は…
○日教組加盟している教師が6割ぐらい。
○近所(小郡市)に部落解放同盟(以下解同)の支所がある。
○解同が日教組と組んで解放教育を推進している。(香ばしいというか無法地帯だよ コリャ)
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/hidesato/gijiroku/gijiroku200612ta.html
○三輪中いじめ自殺事件の時、町、県教委、PTA、日教組含めた教員、学校、解同が
緘口令を強いていた(あの時の異常事態は今でも忘れない)
○このことは教育の世界だけと思っていたが今度は三笠フーズで…隠蔽体質は同じだった。
○そういえば近くの小郡市の職員の懲戒処分の事も公表していなかったな。役所もかよ!
三輪中いじめ自殺事件は各自ググってくれ。今でも拾えるよw (さっき拾って読んだが香ばしいw)
このスレ読んで「解放教育受けたお前が言うな!」って思われるかも知れんが
オレ義務教育は首都圏なんで解放教育は分からん>< (転勤族なんだがw)
あと小郡中の糾弾会があったそうで地元住民も話したいけど話せないムードがあったな。
確かに何か圧力が掛かっているような雰囲気が無くもない。首都圏出身から見れば。
それでビジネス界も足元見ていて不正や隠蔽をしてるかも。福岡県ってこのような目で見られているの?
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:28:24 ID:4PPfM3gI0
- 農水省は調べもしないで、被害報告、危険はないだと。アフラトキシンの発がん
リスクをどう評価するのだ。
科学性皆無の発表は、日本政府が毒米まいた証拠と思われる。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:28:43 ID:xmETxSOJ0
- 責任政党なら全員坊主になって辞任しな・・・
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:29:01 ID:G/jtyh3m0
- >>230
酒造メーカーはすでに昨日から取引先から「安全なのかどうかさぁ答えて貰おう」的な問い合わせが
殺到してて大変なことになってるそうだ。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:31:57 ID:2kzeMT0K0
- こんなんでも大した罪にもならず
計画倒産か何食わぬ顔で商売続けるか…
国民に泣いてもらって終わり。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:32:01 ID:Z0qVjuJ50
- 酒飲む時点で健康なんか気にするなよ
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:32:27 ID:C1oz9xe7O
- こんな会社がまだ営業できるの?
何の処罰も下されないの?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:33:07 ID:Cr88WGSl0
- >>242
日本酒より糖分少ない焼酎に変えた奴とかいるし
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:33:21 ID:Zojxj0l2O
- 自給自足できる農家になりたい
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:33:34 ID:680as2Bf0
- >>232
毒小麦じゃない?
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:33:38 ID:YpIuySFmO
- 次は 毒政治
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:35:10 ID:G/jtyh3m0
- 農水省はクレームつけて返却もせず、税金でほいほい買ってきた毒米売って得た金を
いったいどうしてんだろうな。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:35:44 ID:bha7r30MO
- サントリー って聞いた大丈夫かな?
あとはキリンは大丈夫かな
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:37:04 ID:hbLo9fg40
-
ヒャッハー
秋葉原で殺された7馬鹿って、イラクで人質になった3馬鹿や
首切られたコウダと同じ全くの自己責任、自業自得で何ら同情
の余地はないよね。
小泉尊師と竹中導師が導入してくださった新自由主義システムの
おかげで、今や全てが自己責任、弱肉強食で、金さえあれば何
をしてもよいということだけが唯一のルールの「万人の万人に対
する闘争」の時代になっているというのに、防刃ジャケットすら
装備せずに秋葉原を出歩くなんて、月面で自ら生命維持装置を
外すようなものだよな。
まあ、言うなれば人生いろいろってことだな。
大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと毎日オマンコできるのか。
若いっていいな。俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ベッドの上でねじれ現象しても、問責決議だけはするなよな。
ハッハッハ。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:37:27 ID:ndZY03GS0
- >>249
ここの福岡工場って、キリンの福岡工場の隣なのねw
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:38:04 ID:4PPfM3gI0
- 食品衛生法違反で刑事告訴するのは農水省らしい。
食品衛生法の管轄は厚労省なのだが、ハゲは遊びに忙しく、興味ないらしい。
まずは、厚労省が三笠フーズを業停止処分にして、それから捜査だろう。
食品衛生法違反の刑事告訴の対象は、農水省と三笠フーズのはず。
犯罪の当事者の一方がもう一方を告訴するのはおかしかろう。農水省も社歩調
並だな。
過誤によってアフラトキシンがはいったら食品衛生法違反だが、故意なら
殺人未遂・殺人罪、テロ罪で強制捜査が必要だ。
日本には、政府の犯罪と、民間の犯罪でダブルスタンダードが存在する非法律
国家でないことを、どこかで証明せんとな。
年金横領庁の犯罪もうやむやにしてチンパン辞任したから、日本政府は国民の
敵だな。はよ選挙せい。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:41:15 ID:4PPfM3gI0
- キリンラガーには米が入っているけど。おれはグリーンラベルだから
セーフだな。居酒屋で飲んで、肝臓癌になったやつは確認した方が
いいんでね。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:42:30 ID:PkgE4jZU0
- 三笠とは付き合いない!と、自社で安全宣言出している所も困った事になってきたな
西日本だと、うちは契約農家から仕入れているから絶対大丈夫なんて
言い切れる所じゃないと厳しいかね?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:43:44 ID:AeJ2v0u6O
- これ、不二家なんか比較にならないほどの…
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:44:52 ID:PpFChXm50
- 出所の確かな米を使った、地元の酒蔵の日本酒がいちばんってこった。
しかし、米菓子の方はどうにもならんな。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:45:02 ID:6+b+Ys8q0
- いや薬害エイズさえも比較にならないよ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:45:10 ID:5fQfn02Q0
- そもそも大阪に食のモラルなんてね〜だろw
しねよ民国
滅びろ!
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:46:29 ID:tLK55T4i0
- ベトナム産の焼酎がスーパーで売ってるがあれって大丈夫か?調べようがないと思うんだが。焼酎ってくず米で麹を作るらしいから。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:46:51 ID:tY2Q7UUg0
- 日本はガンで死ぬ人が多いらしいけど、
結構こういった食品由縁のガンが多いんじゃないのかな?
高齢化もあるだろうけど。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:47:16 ID:6+b+Ys8q0
- 大阪のモラルとか言ってる奴は農水省の工作員だな
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:48:48 ID:tFY7DhWn0
- あんまり追究したら、農水省の責任問題になるから、やりたくないよな
- 263 :260:2008/09/07(日) 10:49:05 ID:tY2Q7UUg0
- 食品由縁じゃなくて、食品由来か。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:49:35 ID:6+b+Ys8q0
-
政府が売った事故米が累計で7400トン
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:50:22 ID:AWGe0C4dO
- 米の産地でもない製造元だったら、ほぼ怪しい?ってことか
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:50:28 ID:UgSaLrXM0
- 毎日新聞潰しにはあれだけ盛り上がった2ちゃんが
この問題にあんまり関心なさそうなのは
やっぱ馬鹿が多いからなのか
それとも言われてたように、毎日潰しに他紙工作員が工作してたからなのか
今回は官僚がからんでるから新聞社はスルーですか
すごいね
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:51:05 ID:xVuQQfL10
- これは産地偽装レベルの食品犯罪ではない 考えられない程、凶悪犯だ
不特定多数の人間を死に至らしめる殺人罪で立件すべきだ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:52:35 ID:6+b+Ys8q0
- >>266
2chも色々と利用されてるんだなと思うよ
特にN速の方は終わってる
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:53:06 ID:BQuFh1Bn0
-
カ ド ミ ウ ム 米 再 来 で す か !
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:53:48 ID:6eHqS2pe0
- 洗ったり削ったりすれば、食用に転用できるような事故米を
中国が安価で輸出するわけないw
あの国だったら、食用米として普通に流通させるだろ。
中国でも事故米扱いの米っていうだけで、危険度が分かる。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:54:54 ID:X1Nw40lJ0
- なんで農水省は事故米を食品会社に売ってんだよ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:56:01 ID:ji8Gqf3k0
- >>266
口ばっかりで何もやってない奴の定番セリフですねw
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:56:04 ID:PwxoQhGH0
- コメを倉庫でカビさせるとあら不思議
ふつうの米から
ものすごくカネになる米に大変身
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:56:43 ID:mNzcbUcP0
- >農水省は「抜き打ち検査をするなど厳しくしたい」と検査方法の見直しに着手した。
今頃?バカじゃねーの税金泥棒wwwwwwwwwwwww
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:57:08 ID:VjkXvwTg0
- 徳用とか100円ショップのセンベイとかに使われてそうだな
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:57:40 ID:wVmy5IVl0
- >>274
いや、そもそも猛毒に汚染された米を
「食品会社」に捨て値で売るな、と
危ないだろと
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:57:54 ID:MR0wBQNJ0
- 大阪民国の最近の偽装事件
韓国人の偽装結婚斡旋
そうめん産地偽装
ハンナン牛肉偽装事件
サイコロステーキ国産偽装
船場吉兆偽装事件
中国産フグ産地偽装
日本ライス米産地偽装
タイ産を"淡路島産"「ちりめんじゃこ」偽装
但馬、松阪牛と産地偽装
他多数
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:59:12 ID:G/jtyh3m0
- ・いくらなんでもこんな毒性高いものをなんでつき返しもせずに農水省は税金使ってポンポン買い続けていたん
でしょうか。
・しかも、なんで食品も扱ってる会社にチェックや監査体制も敷かずに流通させちゃったのでしょうか。
・そして、税金で買った米を破格で民間に売却して得た金をどうしてたんでしょうか。
事故毒米卸専門の公益法人とか作って天下りとかしてなかったんでしょうか。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:59:35 ID:fZk7FDxH0
- >>261
大阪の方ですか?
あなた達が一番のガン細胞ですよ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:02:54 ID:/1cgtsHJ0
- 農水省も買った奴らも国家反逆罪で財産没収&極刑。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:03:46 ID:4DMWfyVB0
- なんていう糞会社。
なんていう糞政府。
使用したメーカー発表しろよ!
おかしいだろーが!
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:04:37 ID:gDyD92Oz0
- 農水省と関係者は10年間事故米だけ食べてればいいと思うよ
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:05:23 ID:TrLfgd+r0
- まず大阪民国解体
政府もしっかりやれよ。
民国に足引っ張られているのはわかるが・・
大阪民国対策班でも作れ。
- 284 :名無しさん:2008/09/07(日) 11:05:51 ID:ljauxc8N0
- なんだそうか、
日本人の死因でガンが増え続けているのは、
食品に発癌物質が混ざっているからということですか。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:10:41 ID:tFY7DhWn0
- 単なる「日本人皆殺し計画」の一環でしょう
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:11:01 ID:Z0qVjuJ50
- 便利さを追い求めるなら
このようなリスクは仕方がないこと。
心配なら昔から食べ続けられてるものだけ食べるしかない。
健康食品ほど不健康なものはない。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:13:16 ID:0nx0m3OR0
- >>285
諸外国と違ってマーガリン等を規制しないのも同じ事でしょうね。
自分の身体は自分で守るしかありません、役所はアテにならん。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:14:56 ID:JDagTZV3O
- 報道関係者は
・行政もグル
・カビじゃなくてカビ毒
この二点は責任持って報道しろよ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:17:21 ID:uTwhF+Xt0
- 10年前というと中川昭一が農林水産大臣の頃か。
何らかの責任を取らせないとな。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:17:35 ID:UgSaLrXM0
- >>286
アホ発見
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:22:41 ID:eIZQzLjQ0
- うちは無関係宣言した煎餅屋
三幸製菓
http://www.sanko-seika.co.jp/news/368_index.html
越後製菓
http://www.echigoseika.co.jp/freecontents/detail_freecontents_contseq_52.html
亀田製菓
http://www.kamedaseika.co.jp/
個人商店の煎餅屋とかのがヤバそうな気がするけど、どうでしょう?
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:24:36 ID:xVm6EAbh0
- 米穀卸業の解体しかないね。
中抜きして余計な業者を排除しないことには、
同じこと何度でも起きるでしょ。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:30:06 ID:ji8Gqf3k0
- >>291
他のとこもやってる証言が出てるんだから
三笠フーズと無関係だからって、事故米を買ってないということにはならんのでは
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:33:38 ID:i1BeTDfl0
- 西日本の会社が物流に便利な地域として大阪を選ぶのはよくあること。
今回の事件を起こした人間は福岡の人間だぞ。
大阪はあくまでも会社を置いた地域に過ぎない
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:34:45 ID:6+b+Ys8q0
-
日本テレビはトップで伝えるものの
農水省には全く触れずか・・・・
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:36:49 ID:JvDnDfKg0
- どの商品かもう分ってるのかな?
早く商品名を晒してくれ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:37:55 ID:y5djqdnK0
- 一罰百戒
三笠フーズの社長は大量殺人のテロリストとして死刑に!!!
死刑しかないだろ!!!
麻原が死刑なら、こいつも死刑だろ。
雪印とか不二家とはレベルが違うもんだいだぞ。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:39:45 ID:CPKHqSOf0
- これは地域の農政事務所をたたかなきゃ。
どうせ業者とつるんでたんだろうし。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:40:17 ID:nTIBWOFF0
- これは大問題だろ、普通に考えて
米加工食品全体の不買が起きてもおかしくないぞ
三笠は死の間際に、爆弾炸裂させたなー
これで黙ったたら、日本の消費者は業者に舐められっぱなhしになるぞ
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:42:05 ID:y5djqdnK0
- >>79
まさに大量殺人だな。
歴史に残る大事件だ。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:42:44 ID:V3dAAL7b0
-
これ複数の会社が同様の事やってるとしたら相当ヤバイな
だからNHKに圧力かけてガン無視させてるんだな
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:42:51 ID:5k8Vu7xC0
- ミートホープの時も役所は情報つかんでたが
見て見ぬふり。
三笠フーズも見て見ぬふりだろ。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:42:53 ID:tlm2LbAo0
- >>270
>>洗ったり削ったりすれば、食用に転用できるような事故米を
>>中国が安価で輸出するわけないw
その発想はなかったwww
言われてみれば確かにそうだw
相手の国は、日本が事故米を返品しないこともわかっている。
それならば、わざわざ正常な米を渡す必要は無いはずと考えても
おかしくないな。
中国の冷食も、日本で農薬のチェックが出来ないことを前提に
輸出されてたしな。
十分ありうる話だな。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:43:31 ID:G/jtyh3m0
- ラット試験で100パー癌発症の物質で汚染された米を経営が苦しかったからといって
食品として流通させたって・・・これ大量殺人の容疑じゃねーの
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:43:36 ID:/nEkLM500
- 日本らしい事件ではありませんか (笑)
みなさん、もう日本はいい国だなどと騙されぬように。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:43:44 ID:eUk3bBTc0
- 農水省「複数の業者がやっていたことは確認したが、特に健康被害はないので公表はしない」
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:45:44 ID:VBTNaLp40
- なんでこんなにスレが分かれてるんだ?
ざっと数えても7つある
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:49:07 ID:6+b+Ys8q0
- どう考えても日本の食品史上最悪の事件かもしれんからね・・・
だからこそ政府マスコミは隠蔽したいだろうけど
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:52:36 ID:/nEkLM500
- ほんっと日本は糞ですね。 すべてにわたり糞化しております
日本国民は怒りを溜め込んでると思うが、そろそろ一斉に爆発させ蜂起すべきときですよ
この国を打倒し、新国家を建国すべきですな。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:52:54 ID:oOPKoSmC0
- マスゴミの報道が少ないのは朝鮮会社だから?
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:54:38 ID:8U6303y1O
- 焼酎とコメを使った菓子はもう買いませんよっと
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:54:39 ID:0bvHtFnR0
- 今回のこの事件てなんで発覚したの?
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:55:03 ID:pEu/RCqM0
-
こんなのばっかり、行政と馴れ合ってるんじゃないのか?
贈賄と天下りを調べろよ、無法地帯じゃないか。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:55:37 ID:wVmy5IVl0
- >>312
元工場部長だか、なんだかの内部告発
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:55:36 ID:PkgE4jZU0
- >>291
この辺の製菓会社は工場も新潟にあるから大丈夫なんだろうが
西日本の会社どうするよ?
- 316 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/09/07(日) 11:57:00 ID:X9WxNohG0
- 三笠フーズ販売先(東京商工リサーチより)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:57:37 ID:dkTyQoNc0
- >農水省は「抜き打ち検査をするなど厳しくしたい」と検査方法の見直しに着手した。
ち ょ っ と ま て 、 今 ま で や っ て な か っ た の か !? (゚д゚#)
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:58:15 ID:wVmy5IVl0
- >>316
嘘だと言ってよ、バーニィー ・・・
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:59:29 ID:mNzcbUcP0
- これってわかっててやってるんだから
無差別殺人、殺人未遂じゃん!訴えてやりたいくらいだ
しかも、金払って毒食わされてるってw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:00:08 ID:dYC9NMsS0
- 食品業界自体が腐ってんな・・・
国民はゴミでもくっとけって事か。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:00:30 ID:dkTyQoNc0
- >>316
三笠フーズと三笠フーズに事故米売っていた農水省はテログループ確定だな
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:00:33 ID:QG1/L8Qn0
- 機内食w
役人も政治かも経団連のカスどもも食ってたってことかw
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:00:53 ID:6+b+Ys8q0
- 79 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/07(日) 08:49:45 ID:C/vkvy4B0
>>1
>>1985年ごろから、カビの生えたコメの中から
>>きれいなコメだけを選び、食用に転売していた。
肝癌が増えてきた時期とぴったり合うじゃん。
これ、薬害エイズを超えちゃうのか?
http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。
こりゃ1985年以降肝臓癌で死んだ遺族は農水省を訴えても良いかもな・・
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:01:18 ID:/1cgtsHJ0
- >>293
うん、色んな会社経由で流通してるんだから絶対わからない。
三笠自身が判らないぐらいだから。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:01:25 ID:4xVl2pM80
- もうせんべいは食べられないな
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:03:18 ID:BzbfX3fdO
-
農水省の卸売事業なんだろ?
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:03:41 ID:2y95PUFwO
- どんな業界でもモラルを主張すればバカにされる時代だから仕方ないですね
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:05:10 ID:G/jtyh3m0
- >三笠フーズの本社社員は5日、報道陣に「焼酎の発酵用のコメに混入していた」と認める
>一方、米菓に使われた可能性は否定した。
はい、これ昼のニュースで嘘確定。
工業用の糊原料として転売した記録は全く見つからなかった。
つまり確信犯で全て食用で流通させたってことだよ。混入とかじゃない。全部食用として確信犯で転売確定。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:05:29 ID:dkTyQoNc0
- >>323
(゚д゚;)うわあああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 330 : :2008/09/07(日) 12:05:47 ID:vq6E3RZP0
- 美しい国だなー。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:06:17 ID:0yZeDA7E0
- 米もせんべいも安売り店で買ってるオレ\(^o^)/オワタ
年金とかが崩壊してるから計画的に貧乏人を早死にさせてんだろうなあorz
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:07:50 ID:mjZmdbjPO
- (´・ω・`)三笠フーズの事故米販売は、無理矢理押し付けて売りつけた、政治家たちのが悪いと思うな。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:09:08 ID:1NSlR/ul0
- >>316
たとえ事故米を買ってなくても、事故米を精米した精米機で精米した米買ってたらグレーになっちゃうよね。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:09:24 ID:LPYKqApaO
- 貧乏人は毒米食ってさっさと逝けお
( ^ω^)
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:09:43 ID:lBQOvE6f0
- >>316
> スパー
今となっては懐かしい名前だな
まだ北海道や広島県には結構な数の店舗があるんだろうけど
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:09:58 ID:BZxiNb3Q0
- >>328
嘘って悪い方にか・・
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:11:03 ID:DL5fRjSOO
- マスゴミが報道しないのは何故?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:12:43 ID:O2lJWheTO
- >>316
みんなどれかしら食べたありそうで怖い…。
JALで旅行に行き、ホテルで食事をして…なんて、夏休みにしたばかりだ。
機内食はもちろん食べた。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:13:20 ID:ZnDIpoUJ0
- で、事故米はどのくらいの量出荷しちゃったの?
その中にどのくらいの汚染物質が含まれてて、大人何人の致死量なの?
どの企業の何ていう製品に入ったの?
食べちゃった人たちの死亡率は?
ケアは?保障は?検査は?いつどこですんの?
おっさんの裁きなんて後でいいから、今すぐ必要な処置をとれよ。
無差別大量殺人事件なのに
事故米が混入しました。(終)ってこたぁねーだろ?
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:14:13 ID:v1M7wPktP
- これ事故米じゃないだろ。事件米だろww
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:15:25 ID:VnRomqly0
- ゴミまで食って、環境先進国ドイツを完全に抜いたな日本。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:16:15 ID:tYZxYnxE0
- 急に値上する米加工食品会社はクロだろ思っていいですかね
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:16:49 ID:ji8Gqf3k0
- ベトナムのコメを輸入すんのやめて、支援金だけ渡してるほうが安全なんじゃ・・・
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:17:05 ID:ylJMaW1R0
- >>323
> >>1985年ごろから、カビの生えたコメの中から
> >>きれいなコメだけを選び、食用に転売していた。
>
> 肝癌が増えてきた時期とぴったり合うじゃん。
> これ、薬害エイズを超えちゃうのか?
>
> http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
> 原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
> 最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
> 男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。
肝癌が増えた時期とも一致するし、焼酎の消費量が増えた時期ともほぼ一致。
気の毒に。
焼酎愛好家、焼酎バー、焼酎メーカーは、全滅です。私も危ないな。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:18:59 ID:PkgE4jZU0
- タイ人「船に一匹ネズミが潜り込んだだけで延々とギャアギャア騒いでいたくせに自分達はこれかw」
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:20:06 ID:UUXWcKi90
- 他の業者・・・。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:23:11 ID:w6LPxNJm0
- 三笠フーズがばらまいたカビ毒で
いったい何人が癌で死んで、何人がこれから癌になって死ぬんだ?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:24:00 ID:v3nUR+IpO
- 日本人の癌が増えたのは米のせいだって聞いたことがある
勿論こういう事故米や農薬米のせいみたい
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:27:25 ID:IOPRo0Q/0
- 酒は飲まないし、新潟産の米で作られてるおかきだけ食べてる
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:27:45 ID:+LzRnviF0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性は
> ダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク
> 一覧参照)。主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られ
> ている。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:29:46 ID:GiopFtA00
- 事故米をつかってそうなケース (追加ヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎりetc
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ)
〜加工品〜
*だんご、麺類(ビーフン、フォー)
*ういろう、餅(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
三笠フーズ販売先(東京商工リサーチより)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,醸造メーカー,一般個人
全日空,がんこフードサービス
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:30:37 ID:dkTyQoNc0
- こうして米流通の関係者の自業自得によって米食人口は激減し食料自給率も下がり続け
この国の食糧安全保障戦略は崩壊し、これまでよりもさらに輸出国の都合に振り回される事になった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ | さて、うどんでも食べようかね
||__| | | \´-`) / 丿/ \_________
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 日本 完 =
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:31:40 ID:BlOueezW0
- E| /⌒⌒⌒
. || | う
.ノ_.丶 ∧_∧ | ま
‖毒.|. (*´Д`)_ < い
‖仕.| ./ |¢、 |. こ ん
_‖込.|/ /  ̄丶) | れ だ
\‖み.|L二⊃ ̄ ̄\ |. が な
‖\ー′ (<二:彡)\ | ! ぁ
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ \__
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:32:05 ID:lKO09pjm0
- 最近、よく白髪とか薄毛のおっさんらがテレビで謝罪してるけど
次はお前らが出番だから前もって準備しておくことをオススメする(・∀・)
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:32:28 ID:YpIuySFmO
- ライスロンダリング
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:35:02 ID:rwschVnq0
- 焼酎とせんべいはこれから買いません 食べません
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:36:01 ID:YpIuySFmO
- 食べるなよ
米は洗うから大丈夫だよ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:38:08 ID:1ChZdcMM0
- 史上最悪の食品テロなんだけど、既に報道が終息に向かってるじゃんw
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:39:12 ID:ZaypQHqJ0
- >>358
大手食品メーカーや商社が絡んでるんだろう。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:40:28 ID:L0H6BQ1k0
- 他に、流通しているブランド米ってほとんど偽者だし、
新米に古米を大量に混ぜてたりもするしね。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:40:46 ID:ylJMaW1R0
- 怒ってるみんな! 今日は、アフラトキシンについて、勉強しようぜ!
怒ったときこそ知識武装だ。これで、怒りのパワーが数倍になるぞ!!
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html
私たちは、身近にいろいろなカビを見かけますが、カビの中には、
毒性の強い物質を作り出すものもあります。カビが作る物質のうち、
人や動物に対して毒性を有するものは、"カビ毒"と呼ばれています。
ここでは、これらカビ毒の中で最も毒性が強く、食品に汚染が見られる
アフラトキシンについて説明します。...
・アフラトキシンの毒性
・アフラトキシンの食品汚染実態
・アフラトキシン汚染の推移
・加工形態とアフラトキシン汚染
・調理後のアフラトキシン残存率
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:41:15 ID:0yZeDA7E0
- !!!
香川県民が水不足でもうどんを止めないのはこれ知ってたからか!?
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:41:27 ID:UUXWcKi90
- 鬼女板に立てろ。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:41:33 ID:wVmy5IVl0
- 8月25日 太田農水相の事務所費問題が報じられる
8月29日 農水省が三笠フーズ立ち入り調査に着手
9月1日 福田首相、突然の辞意表明
9月5日 農水省が三笠フーズの事故米横流しを公表
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:41:45 ID:rXDSJPCd0
- これテロだろ。
告訴しようぜ。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:43:36 ID:dkTyQoNc0
- >>362
!!!!!!!!!!!!!!
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:45:08 ID:Ivdr6l6N0
- 焼酎と煎餅はもう買いません
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:45:38 ID:ZaypQHqJ0
- >>367
味噌と酢も
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:47:21 ID:yRv3AtQS0
- >>362
あれはうどん中毒者たちだから
マジうまいけどな
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:47:23 ID:avJHjvGq0
- mixiやってる人、注目!!
http://mixi-naisho.cocolog-nifty.com/blog/
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:47:38 ID:Ivdr6l6N0
- >>368純米酢って事故米でできてるのか(´・ω・`)
味噌は知り合いの手作りだからいいけど
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:47:39 ID:EvL98Hn50
- 未必の故意が成立した殺人未遂罪、傷害未遂罪じゃねぇの?
詐欺とか脱税とかじゃなく、関係者を厳しく処断しないと輸入米禁止とか減反なんて守れないぜ
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:48:52 ID:5uagqapt0
- 10年間発がん性食品大量費ばら撒いてきたんだ
でその供給元は農水省と
なんの責任も感じてないの?
せめて流通経路明らかにしろよ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:49:59 ID:YpIuySFmO
- 農水省の太田はこれで 目眩ましが出来ました
やはり ネタは持っていると救われるんだよね
見て見ない振りは大事な事
それが 戦略です
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:50:57 ID:2e5hxpOK0
- 「死なないはず」
じゃあお前らそのメシを食えるのかと
どんだけ安全を軽視してるんだ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:52:30 ID:uApNEqt50
- 三笠フーズの中の人は内部資料流出させるくらいの気概が欲しい.
日本人は,企業とかお役所とかに従順すぎるんだよ.
こんなにコケにされてるんだから,アメリカ並みと言わないまでも
もっと内部告発とかガンガンしていかないと,何も変わらんぞ.
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:53:07 ID:Haq0JTKZ0
- >>68
柿の種はピーナッツの方がヤバイと今までも言われたのに
柿の種もヤバくなったので流石に・・・
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:55:16 ID:Haq0JTKZ0
- >>80
関係ないとサイトに書いてある
三笠フーズとは取引ないとさ
http://www.kamedaseika.co.jp/index.html
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:55:48 ID:5uagqapt0
- 飼料用にもおろしたらだめじゃん、農水省何考えてんの?
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-4.html#anchor2
アフラトキシンB1を含んだ飼料を乳牛が食べると、
乳牛の体内でアフラトキシンB1が代謝されてアフラトキシンM1となり、
牛乳の中に出てきます。原料の牛乳にアフラトキシンM1が含まれて
いたため、作られたチーズからアフラトキシンM1が検出されたのです。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:56:05 ID:6LUBkYoyO
- 明日は並ぶぞー
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:57:58 ID:1ChZdcMM0
- >>376
結局、内部告発は個人の正義感に頼らざるえないのが実情だろうな。
職は失うわ、何の保障もないわで損するだけだから厳しい。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:57:58 ID:+LzRnviF0
- >>378
多重派遣でグッドウィル社員が現場で働いていても、『当社はグッド
ウィルと契約しておりません』と言えるのと、なんら変わらないのでは?
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:00:02 ID:Aqia9/d3O
- >>347
日本人の8割以上じゃね?
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:03:45 ID:QiQs8QB7O
- 大阪の平均寿命が短いのはこういうのも関係あるかもね。
流通してる食材に偽装が多く、知らないうちに毒を少しずつ摂取してそう。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:05:48 ID:+LzRnviF0
- >>379
話題の牛乳キャラメルとか、ほどよく濃縮されてるかもしれんね。(w
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:12:49 ID:u40GMsgmO
- 【社会】農薬汚染米食用転売 混入割合は1割前後 変色などで不正発覚恐れる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1220718641/
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:21:50 ID:dZ8NXegQ0
- 最近良く見かけるオリジナルブランドとかいう安くてマズイパクリ商品は危ない?
ヨーカドーとかで見るよね?7&iとか・・・。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:23:55 ID:Sjnd+upk0
- sekkaku
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:26:25 ID:Sjnd+upk0
- 大阪と福岡か〜
納得
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:28:13 ID:sSYthpEx0
- >>389
納得〜
ですまねえよ、この問題。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:28:24 ID:v8DIlVwZ0
- >>368
やばい米ほど粉砕もしくは再利用されて「でんぷん」になるぞ。
ジャ、今から身の回りで原材料「でんぷん」の食品をチェックしてみようよ (棒
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:31:12 ID:AK1fX5XG0
- お前らの平均寿命って毒米で20年縮むって本当?
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:34:11 ID:dl8qqqaH0
- >日程を業者に事前連絡していたこともわかった
保健所とかの検査もさうだよなw
証拠隠滅しとけって合図だろwww
役人脳はアホか
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:35:04 ID:FvlR3goB0
- 三笠フーヅ巻き添えもろ食らってカワイソスwww
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:35:56 ID:AM0CZbzr0
-
>>「三笠フーズ」(大阪市北区)
【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
. ∧__∧ 【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
(´・ω・) 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
. /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:38:25 ID:AkksKo5R0
- 無期懲役でいいよ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:38:58 ID:Oh51Hbiy0
- 猛毒米・発癌米と呼ぶのがよろしいかと。
ウイルス肝炎のない肝臓癌は特定疾患で治療費は公費負担かな。
農水省の予算から削れよ。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:43:49 ID:2tSSqHjD0
- 今朝の中日新聞読むと
元々事故米扱う業者が前からインチキやってて
その業者を三笠が吸収したようだね。
脳衰省もうすうす気付いていたんじゃねーの?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:43:58 ID:pzaTAIc80
- >>88
喫煙のせいにすれば大丈夫だろ。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:47:10 ID:+LzRnviF0
- そういえば、農林水産省は、高騰する輸入小麦の代わりに、米粉を使う
ことを奨励していたよな。
国産米と輸入米の違いはもちろん、毒米もすりつぶせば、見た目では判断
できなくなる。
もしかして、輸入小麦の高騰に乗じて農林水産省は、証拠隠滅を狙って
いたのかもしれんね?
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:52:54 ID:FhCNGWcR0
- >>387
俺も気になったんだけど「三笠フーズ」でぐぐるとTOPが
「セブンイレブン渋谷笹塚駅前店/商品詳細 三笠フーズ クラコット」
www.7-11sse.jp/html/products/detail.php?product_id=2918
Amazonはスポンサーリンクまで出してるw
でも「クラコット」って製造元「三笠フーヅ」なんだよね
http://www.kenko.com/product/item/itm_7721138072.html
「東京都豊島区」らしいので別会社ってことでよろしいか
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:53:07 ID:WqgGHhYl0
- 農水大臣が博多のあの人だからこれも闇から闇へだ。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:56:58 ID:GzudjeIGO
- 三笠と同業者の知り合いの話すごいよ
中国から米とか仕入れると岩とか入ってるって
内容量をごまかすためだって
岩が一定量以下ならOKて言ってた
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:58:08 ID:wfYd5yPxO
- 明日、食品会社関連の株が大暴落したら、イヤでも国民が、
ただならぬ事が起こってることに気付く?
株価ってどうなるんでしょうか?
詳しい人教えて。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:59:08 ID:BlOueezW0
- >>403
相手は、日本が返品しないことをいいことに好き放題やってるんじゃないの?
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:00:45 ID:+LzRnviF0
- >>405
フツー現物も見ないで買い付けしないだろ。JK
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:19 ID:qtiScDyrO
- >>403 朝鮮松茸は釘入りだよ…
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:36 ID:UgSaLrXM0
- >>404
ただでさえ強烈な円高進行中で下げモードだから
来週中には1万円割るんじゃない
食料品、卸売、小売、サービス、倉庫運輸、陸運、に影響があるかも
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:50 ID:ProC4iXb0
- ★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾参日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220722172/18
18 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 13:58:53 ID:G0+Y8gwL
かび生え米と、原発性肝癌は、相関関係をもっているかもしれないが
(統計的確認をおこなっていないので詳細は不明)因果関係は説明できていない。
したがって、混同してはいけない。
原発性肝癌の増加は、B型肝炎やC型肝炎にかかっても、他の病気で死ななくなってきたから
増えてきているだけ。
つまり昔は、B型肝炎やC型肝炎にかかっても、心筋梗塞や脳卒中で死んでいたが、
近年はそれらでの死亡が減ってきたため、肝炎から肝癌が発症する時間が稼げるようになり
肝癌で死亡する人が増えた。
つまり日本人が長寿になったから癌で死ぬことができる時代になってきただけ。
カビた米とは、おそらく無関係。この手のヨタに惑わされてはいけない。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:05:50 ID:0yZeDA7E0
- >>400
ソ レ ダ!!!
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:06:10 ID:GzudjeIGO
- >>405
そこは焼酎の原材料を中国から輸入してるんだけど
岩が一定量越すと契約解除だからギリギリ入れてくるて話だった
焼酎の原材料も国内だけじゃ安定供給できないみたい
鹿児島の焼酎メーカーで小さい規模のところにも下ろしてたし
プレミアム焼酎も危ないかも
岩は取り除けるけど農薬は無理
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:09:50 ID:+LzRnviF0
- そういえば、農林水産省は、高騰する輸入小麦の代わりに、米粉を使う
ことを奨励していたよな。
国産米と輸入米の違いはもちろん、毒米もすりつぶせば、見た目では判断
できなくなる。
もしかして、輸入小麦の高騰に乗じて農林水産省は、証拠隠滅を狙って
いたのかもしれんね?
※ 報道で異なる会社の説明
産経ニュース => 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061948022-n1.htm
朝日新聞 => 米販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)
http://www.asahi.com/national/update/0907/OSK200809060083.html
読売新聞 => 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080906-OYT1T00812.htm?from=top
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:10:20 ID:T/+y/zOB0
- 首相が夫人と「銀ブラ」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080907AT3S0600C06092008.html
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:13:38 ID:39U/Hatp0
- 焼酎各社のホームページを検索したところ、
ホームページ上で三笠フーズとの取引無しを確認し安全宣言を出した焼酎メーカー
高橋酒造
繊月酒造
雲海酒造
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:19:17 ID:l0I8qNu10
- 大阪の最近の偽装事件
日本ライス米産地偽装
韓国人の偽装結婚斡旋
そうめん産地偽装
クエもアラも実は「アブラボウズ」偽装 アラボウズhttp://image.blog.livedoor.jp/openmarket77/imgs/9/c/9ced7c56.jpg
ハンナン牛肉偽装事件
サイコロステーキ国産偽装
米国産ブロッコリーに中国産を混ぜて出荷
船場吉兆偽装事件
中国産フグ産地偽装
中国産うなぎ偽装
タイ産を"淡路島産"「ちりめんじゃこ」偽装
但馬、松阪牛と産地偽装
他多数
三笠フーズ追加
これが大阪商人の実態だ!
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:24:42 ID:0yZeDA7E0
- >>414
でも企業の公式発表なんてもう信用できないよ…
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:27:18 ID:ji8Gqf3k0
- でんぷん原料の、安いオリゴ糖買っちゃったんだけど
捨てたほうがいいかな…
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:35:13 ID:UXh3ty0ZO
- 外国産とか日本米余ってるんだろ?
つーかどんな安酒だよ、安酒は飲めないな
小麦粉もコエー外国産の政府が買ってるからな
ろくな検査してねーだろ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:36:17 ID:wfYd5yPxO
- >>416
企業自体本当の事分かってなんもんね。
どの仲介業者に流したかまで、きちんと情報公開
しなけりゃ風評被害は免れられないよね。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:36:31 ID:DBMC+wgV0
- 10年前から肝臓ガンを発生させるアフラトキシン入りの事故米の横流しを認めているが
三笠フーズのある関西地区で全国平均より肝臓ガンの発生が3割以上多いのは偶然なのだろうか?
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:04 ID:hYLlfWi5O
- これ本当に社長一族根こそぎ殺されても不思議じゃないな
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:41:52 ID:DH5GcXVT0
- 工業用のりを作るという名目の会社があって、裏で事故米を日本の役所からや、
あるいは工業用名目で外国から(食品用ではないといって)輸入して、
のりを作る振りをして、一部を安い食品用に横流しをして利益を得ていたんだね。
フーズ会社であるMは、そのいんちき糊会社から異常に安いコメを仕入れて、
そのトリックに気が付いて感激して、もっと大々的にやるためにその会社を
買収したんだろ。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:51:26 ID:Haq0JTKZ0
- >>406
d単位で仕入れるものを、全品検査まではしないわな
調べる手間よりも、仕入れた後に選別した方が効率的。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:51:31 ID:1ChZdcMM0
- >>421
そんな突出した行動をする庶民はいない。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:55:38 ID:Oh51Hbiy0
- ミートホープや雪印どころじゃない悪質な犯罪だな。
供給元が農水省というのが痛いね。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:16:38 ID:5sKAm3Ov0
- 卸し先を公表しないらしいが、
「三笠フーズとは取引はありません」って自ら宣言する焼酎会社が出てきてるからな。
結局、消去法でばれるんじゃないかと思うね。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:17:41 ID:5NPtBREgO
- 奇形児が増えてるらしいがこういうのが影響してんのかね
日本の未来はどうなる!?
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:17:41 ID:A/JIhYIy0
- 毒米焼酎「皆殺し」農水省印で発売中
- 429 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/09/07(日) 17:19:18 ID:FvayLGNi0
- 安倍政権をマスコミから守らなかったネラーの自業自得ともとれるけど。
便乗してたしな。
あの農相が生きていれば、もっと安心して飲み食べできたのにね。
民主主義の国なら結果を自分たちで受け止めるのもしかたがない。
マスコミがなんて言ってようが、それを放置してるのももちろん国民の責任だからね。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:21:31 ID:Mb+xIzlk0
- >>79
うはぁ…
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:22:56 ID:OHlFp5fG0
- 事故米売却の4分の1購入 三笠フーズ、大半が転売目的か 2008年9月7日 17:10
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/46095?c=140
米粉加工販売「三笠フーズ」(大阪市)による農薬やカビ毒で汚染された事故米の不正転売問題で、
同社が購入した事故米は過去5年に政府が売却した事故米全体の約4分の1を占め、「非食用」を条件に買い付けた17業者のうち最多だったことが7日、分かった。
農林水産省は、大半を食用に転売することが目的だった恐れがあるとして、流通経路の全容解明を急いでいる。
農水省によると、政府は2003年度から今年8月にかけ、事故米を計約7400トン売却。このうち三笠フーズは24%に相当する約1779トンを購入していた。
政府は事故米が発生すると、47都道府県にある農政事務所などの出先機関を通じ、指名競争入札か随意契約で売却している。
三笠フーズは大阪市に本社を置き、福岡県に倉庫と工場を保有しているが、北海道や東北、関東の出先機関が売却した事故米も幅広く購入していた。
購入回数は53回に及び、06年12月には北海道農政事務所からタイ産60キロを300円で購入するなど少量でも積極的に取引していた。
農水省の担当者は「少量だと輸送費がかさみ、採算割れになる場合もある」と話しており、工業用のりなどといった非食用ではなく、利幅が大きい食用目的に買いつけた可能性があるとみている。
>>>>北海道や東北、関東の出先機関が売却した事故米も幅広く購入していた。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:24:04 ID:5sKAm3Ov0
- まあ、スーパーで安く売られている米なんて何が入ってるかわからんからな。
5k1,500円とか、新米ではあり得ないよ。
「複数原料米」とか、何の米かっての?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:25:04 ID:Y0zz99zb0
- >>995
> WTOの協定で、輸入したMA米は、輸出国の同意がない限り、日本から輸出することは
> できないようになっているんだよ。
そうでしょうとも。
市場価格を押し下げる行為を許すわけがない。
しかしこんな国際的な謀略にいつまで付き合うのか。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:29:30 ID:o0QPeubW0
- >>429
お前が動け。 議論はそれからだ。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:34:16 ID:z7c1IyvsO
- あのさーお前ら逆に威力業務妨害だよ。
東大出のエリート集団が健康被害はない!って言ってるんだから
お前らのデタラメでありえないんだよ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:35:36 ID:vbcb4pCjO
- >>435
おおこれが火消しか!
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:35:53 ID:0vQSsXz30
- 独善的なエリート揃いだから
余計に危険なんだよw
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:36:33 ID:V3dAAL7b0
-
もう自民党終わりだな
この状況で太田誠一は何のコメントも出しません
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:37:19 ID:2hwPvcjG0
- 天丼みかさ
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002096285/M0027013480/
関東風の本格天丼が500円から楽しめる。
エビ2本にイカや野菜などが入る具だくさんの上天丼でも650円と、リ ー ズ ナ ブ ル な 価 格 が 魅 力 。
味わい深い秘伝のタレにも注目。
天丼店みかさ
http://r.tabelog.com/osaka/rstdtl/27004058/
僕の晩飯を紹介します。 会社の近所にあるんで、一時期は週3くらいで行ってました。
今まで食べた天丼の中で一番うまいです。
僕の意見を否定しまくる友人を1回連れて行きましたが、いつも「(みかさの)天丼食べたい」と言っています。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:37:29 ID:Cr88WGSl0
- WTOの罠いうか、廃棄物同然の米を高値で買って、
金は政治家にでも行ってるんだろうな
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:37:47 ID:uxmmnfQb0
- 健康被害があるか無いか
確認しましょう!
三笠フーズ株式会社
冬木 ハル子
大阪府豊中市二葉町 2-5-30
tel.06-6331-3931
大阪市北区梅田一丁目1番3B200号. 三笠フーズ株式会社. 代表取締役. 冬木. 三男
06-6341-6211
天丼 みかさ
06-6882-3021
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:38:42 ID:T/+y/zOB0
- 人が死んでんねんで!!
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:39:11 ID:QOOOvFLg0
- あっちゃー。コメ全体がガクブルもんだな。ブランド米だろうがクズ米だろうが無関係だ。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:41:15 ID:YI6ph7ve0
- これからは食べたものは一部冷凍してサンプルを残しておくべき
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:42:03 ID:z7c1IyvsO
- じゃあお前ら東大でてんのかと小一時間といつめたい
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:43:51 ID:+iAZjG6U0
- 外食が怖くなって国産品の野菜中心に買ってきた
もう手遅れかのう
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:43:54 ID:OHlFp5fG0
- 事故米売却の4分の1購入 三笠フーズ
事故米売却の4分の1購入 三笠フーズ
事故米売却の4分の1購入 三笠フーズ
事故米売却の4分の1購入 三笠フーズ
事故米売却の4分の1購入 三笠フーズ
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:44:57 ID:pdurdkxe0
- 携帯wwwwwwwwww
それから東大がどうこう言うならせめて
×東大でてんのか小一時間といつめたい
○東大出てんのか小一時間問い詰めたい
なるべく漢字使おうな、普段コミュニケーションを取る機会が無いだろうから仕方無いんだろうけど
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:45:27 ID:WOkuE3tEO
- これは酷い
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:45:52 ID:L+9BNFbu0
- 難民物資以下のゴミ毒食ってる俺らw
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:46:03 ID:0vQSsXz30
- 東大が頭働かすのは利己的な時と責任逃れの時だけ
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:46:40 ID:dDOqIeS0O
- 事故米でも大丈夫ってことか
皆大袈裟なんだな( ̄▽ ̄)
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:47:50 ID:SKFEw7GT0
- >>451
馬鹿じゃね?
建物が生きているとでも言うのか?
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:48:03 ID:Z4bRv1wuO
- 新米‘てんたかく’¥2980/10kgで買ってきた@富山県
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:48:22 ID:5FcgQhRW0
-
この「カビが生えた米ぐらいでガタガタ言いなさんな。食わなきゃいい」という態度がムカツク。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:48:23 ID:PkaaxgOs0
- 農水省は原産地表示やるよねw
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:48:32 ID:0vQSsXz30
- >>453
良かったな論破出来て
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:48:35 ID:7e+23HZp0
- >>452
わざとらしー
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:48:41 ID:7n1mDdgx0
- 脳衰症は共同正犯。福田はトンズラ。
マスゴミ大企業は隠蔽協力。
日本人抹殺作戦進行中。われわれが関連先突撃して白黒つけさせるしかない。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:49:20 ID:z7c1IyvsO
- >>452
そう。日本は潔癖すぎ。全然大丈夫
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:49:41 ID:LFgRBaWqO
- 米国の「狂牛病とアルツハイマー」と同じだな。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:53:08 ID:L68OXnjK0
- もう自家製どぶろくしか飲まね
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:53:32 ID:cBr98jhT0
- >>433
すげえロングパスw
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:54:27 ID:gQwJ1z300
- 三笠フーズってどういう商売してたんだ?
米の食品以外への利用も行ってたのか?
食品しかあつかってなかったのだとしたら
そんなところに汚染米売った農水省って・・・・
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:55:51 ID:SKFEw7GT0
- 995は責任重大ですw
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:56:55 ID:wc7/SkNF0
- >>1 「事故米転売は他の複数の業者も行っていた」
大阪市内のドラッグストアで買った10kgの米に、
青い米と黄色い米がけっこう入っていた。
一合炊くと、2・3個入ってたもんな。
これって、カビなんかな。
米捨てちゃったけど、保健所にでも持ってけば良かったかな。
今のところ、健康状態に以上はありませんが、いやーな感じ。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:57:34 ID:VCfDIT9S0
- >>464
国賊以外の何者でもない
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:58:15 ID:d4xyswwA0
- もう工作員湧いてんの?
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:58:24 ID:JER8mU0v0
- 姉はの残した
「耐震強度偽装は他でもやっている」という言葉が忘れられない
nhk他マスコミのインサイダー取引も うやもや になったままだ
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:00:53 ID:iJJl3Tak0
- 発癌米売った役人は死刑でいいよ
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:03:28 ID:vbcb4pCjO
- 西日本での肝ガンの発症率が異常に高いらしいから
既に沢山の人が死んでんだろーねー
もう取り返しがつかんわな
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:07:44 ID:PkaaxgOs0
- 鳥越うわなにあqwせdrtfgyふじこlp
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:11:50 ID:rRCsykt60
- 残りの4分の3はどこいったんだ
別の食品会社か
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:15:51 ID:Y0zz99zb0
- http://www2.asahi.com/national/update/0906/images/TKY200809060101.jpg
↑これな、そういえば熊本県産ヒヨクモチの餅米が一升260円とか10kg3500円とか
安く出回っていた。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:18:41 ID:RC3ucCdF0
- age
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:23:21 ID:vbcb4pCjO
- >>474
うわーそれ安すぎだろ…
怖いわ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:26:33 ID:Y0zz99zb0
- >>476
何で新米餅米がこんなに安いのかとは思ったが、買って餅つきしてしまった
今回の件でカラクリがわかったような気がする
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:29:34 ID:eKkxsm/40
- >同社の非常勤顧問(76)
傷害罪と殺人未遂材で逮捕できないの?
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:35:11 ID:cBr98jhT0
- >>460
お前、日本人じゃねーな
さっさと国に帰れよ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:45:45 ID:v8DIlVwZ0
- >>409
ということは肝炎キャリアーとそうでない人の比率がわかればいい。
今の所ヒットできないので検索名人さんおながいしまつ
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:50:31 ID:RC3ucCdF0
- age
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:05:18 ID:BlOueezW0
- 昔は、酒の変わりに工業用アルコール飲んで、目を潰した人がよくいたなんて聞いて、
なんで馬鹿なことするかなぁwww なんて思っていたんだが・・・
まさか、自分達が10年にも渡って工業用の毒米で体壊してるなんて思いもよらんかったわ。
- 483 :zash ◆H8s.SckvxY :2008/09/07(日) 19:06:29 ID:Dxh8ZSk00
- 三笠、フーズ・パッド?!
青!着服!
ポーウ!
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:16:43 ID:2hwPvcjG0
- 政府が国民にテロを起こしたのなら
国民は武力で政府に報復すべきだ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:22:33 ID:yRv3AtQS0
- >>484
国は百も承知で国民から武器を取り上げ済み
ツールナイフですら(ry
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:41:47 ID:txQvBxBk0
- 濡れ手で粟ならぬ
濡れ手でカビ米
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:44:33 ID:rpGRBqm+0
- >>432
ぎゃあああああ!
安売り店で売ってるやたら粒の小さい米はこれかああああ!?
主食だorz
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:48:55 ID:ZAOymxoj0
- 10年前から・・・
変態新聞と競い合っているのか
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:49:06 ID:SKFEw7GT0
- >>487
免疫がついて世界中から抗体の採集を迫られたりしてw
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:55:07 ID:53ji3bAn0
- いっつも思うが事前に予告する意味ってあるのか?
なんで抜き打ちでしないんだよ
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:55:09 ID:eiLyMa9rO
- で、三笠フーズは当然、お取り潰し。
社長を含め関係者は刑務所行きだよな?
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:55:26 ID:FcgWvm5BO
- >>484
頑張れ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:00:54 ID:RvAbBG3K0
- 三笠フーズで全体の1/4なら、それ以外が扱ってる3/4にも食用への転用が
まったくないとは思えないな。3.3トン1万円なんだから、モラルのない悪魔に
取っては最高の稼ぐネタだろう
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:02:27 ID:ZC9BJpQu0
- せんべい食ったら気分悪くなった原因は、これか!
絶対メタミドホス入ってた。やばいって。
焼酎・煎餅は販売禁止!
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:06:05 ID:GczvwUko0
- 社団法人 日本即席食品工業協会
加工米飯会員名簿 (あいうえお順)
http://www.instantramen.or.jp/about/03-2_kaiinmeibo.html
名簿の17番目www
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:08:33 ID:wx3kx3UY0
- やることムチャクチャ杉ワロタw
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:26:37 ID:etXetu1w0
- >>460
アホだな 潔癖とは次元がちがう
アフラトキシンは兵器に転用できる
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:28:33 ID:7e+23HZp0
- 死亡宣告されたような気分なんだけど、、どうしよう
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:32:02 ID:a6/RRS7i0
- 今、
スーパーの惣菜弁当食ったあと
醤油せんべい食いながら
焼酎で一杯やっていますが
何か??
- 500 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:36:29 ID:xmETxSOJ0
- 分析パッケージ・分析費用・納期・分析対象
測定対象物質 価格 標準納期 分析対象
アフラトキシンB1 35,000円/検体※1,2 5営業日 全食品
1物質追加につき 5,000円/検体
※1 アフラトキシンB1のみの場合の価格。
例えば、アフラトキシンB1,B2,G1,G2の4項目を測定する場合は、50,000円となります。
※2 多くの検体数をご依頼いただける場合は割引も可能ですので、事前に担当営業までお問合せ
下さい。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:39:33 ID:imAxwgt30
- 三笠フーズを庇護する気は毛頭ないが…
中国から安い食材を、後先考えなしに大量に輸入したツケ
とは考えられないのかなぁ
食の安全性について考えよう
なんて一生懸命声を大にして説いても、結局は目の前の安い食材や、
安い食料品に手を伸ばしてしまう企業や消費者が居るわけで…
如何したもんだかなぁ
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:42:20 ID:V3dAAL7b0
-
こんな国民生活にとって重要な事を報道しない「皆様のNHK」
いまの「皆様のNHK」の会長は海老沢以下の糞野郎
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:43:54 ID:Xcd65xwt0
- >>501
庇ってるじゃない、あんたも同罪
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:45:24 ID:xmETxSOJ0
-
2008年03月05日
政府が隠す食品危機 アメリカには規制なし 3月5日
@近年、家畜飼料のカビ毒汚染の為に全国各地で牛や豚等の流死産や死亡等が多発しています。しか
し、この問題は家畜生産者は勿論、消費者にも隠されています。何故ならカビ毒は家畜に与えるダメ
ージの問題だけで無く、食肉にも残留し人体にも危険性を与える為です。
●アフラトキシンというカビ毒は、地球上に存在する天然物で最も発ガン性が強い物質と言われ、中
国や南アフリカ等の疫学調査でアフラの摂取量と肝臓ガンの発生率に相関性が有る事は解明され、特
にB・C型肝炎患者は一般人の約30倍の確率で肝臓ガンを発症しやすくなります。
A家畜飼料がアフラトキシンに汚染されていた場合、肉や卵・牛乳等に移行する事は知られており、
国際的には食品からのアフラトキシン摂取量を減らす取り組みがされてます。日本でも輸入時検査は
されてますが、それは直接人が食べる食用のみで家畜用は無検査状態です。
●カビ毒アフラトキシンの家畜飼料の規制値は、幼畜用が食用と同じ10ppb。親畜用は20ppb
です。近年食用の輸入トウモロコシのアフラトキシン規制値以上の検出率が上昇してます。米国のカ
トリーナ被害の年の12月に18ppbのアフラトキシンが検出されています。
Bこれと同じ頃、米国のドッグフードがカビ毒に汚染されペットの犬が多数死亡する被害が有りまし
た。原因はドッグフードに使用されたトウモロコシのアフラトキシン汚染。カトリーナは穀物にカビ
毒汚染の被害を与えていました。
●飼料原料トウモロコシの殆んどを米国からの輸入に依存している日本では、家畜飼料用だけはこの
発ガン性高いアフラトキシンの規制値違反が有りません。ただし、これは違反の報告をしないだけで、
この時はすでに家畜飼料のカビ毒汚染による死亡被害は急増していました。家畜生産者や消費者に隠
されているだけです
米国の毒もろこしチキン,ポーク,ビーフ,ミルク・・・にっぽんのおかずは・・・
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:45:52 ID:Ulf97nPq0
- 福岡とかいう田舎は百害あって一利もないな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:46:13 ID:DrBLdiz00
- >>474
なんでこんなに転売に次ぐ転売を行うのだろうか?
正当なコメでもこんな転売やってるようなら不要な中間マージン抜き過ぎでしょうに。
卸問屋って物価を押し上げる構造的な問題があるね。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:47:44 ID:GczvwUko0
- >>501
全くないとは言えないが今回は少々違う
安い事故米を購入→食用米と偽装して転売→利ざや確保
三笠フーズ( ゚Д゚)ウマー
事故米は中国やベトナムからも輸入
メタミドホスは中国産米から検出
アフラトキシンはベトナム産米から検出
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080907-OYT1T00048.htm
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:49:18 ID:Gr2A/J990
- 焼酎の業者、どこだー
- 509 :506:2008/09/07(日) 20:50:25 ID:DrBLdiz00
- それともこの流通経路上に多数登場する米穀店も事情を察知していて
ババ抜きのババのように事故米をたらいまわしにしてたという事かな。
だとしたらそいつらも同類だね。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:51:52 ID:xmETxSOJ0
- 日本ではカビ毒という言葉は知られていませんが、過去に輸入米の黄変米事件というカビ毒汚染問題が
有りました。これは被害が出る前に廃棄され防がれています。被害が無かった事は幸いですが、この
時にカビ毒の危険性を知った事が、家畜飼料のカビ毒汚染を隠す事に繋がっているのかもしれません。
D日本でカビ毒被害が疑われる家畜の症状が顕著に表れ出したのは、国際的圧力の為に牛肉輸入自由
化がされた頃かもしれません。自由化をきっかけに、必然的に農家は安い家畜飼料の供給を求めだし
ました。この価格競争の頃、飼料メーカーにより家畜の病気的な被害差が表れ、品質の良し悪しが有
るとされました。カビ毒を学び理解した今では、それが何かは理解出来ます。現在のカビ毒被害でも
死亡被害が多いのは、その頃から評判の良くないメーカーの飼料を給与する農場です。この事は他の
メーカー飼料との吸着剤比較試験でも実証されました。
E家畜のカビ毒被害を軽減する為にカビ毒吸着剤を飼料添加します。先記したアフラトキシンは規制
値20ppbを超えていても300ppb程度で有れば家畜に大きな被害を与える事は有りません。
家畜飼料のカビ毒濃度が規制値以内で有ればカビ毒吸着剤は必要無いのです。このカビ毒吸着剤は2
000ppb程度の汚染飼料でも、その約90%は吸着出来る為に添加する事で被害回避できます。
ただこの吸着剤の添加量には飼料メーカーにより差が有り、また近年は通常量の添加では効果有りま
せん。これはカビ毒汚染が高濃度化している事の証です。
このあと阿部と扇のあの馴れ合い答弁を書いたのは農水の誰だったの?
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:52:25 ID:RC3ucCdF0
- age
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:54:13 ID:HNaiFF2V0
- >>501
この件は全く違う。もうちょっと調べてこい。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:54:20 ID:AaUML7GfO
- 事故米でなく、ちゃんと殺人米と呼んで下さい。
報道もして下さい。
発ガンの抑制方法を大至急研究して下さい。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:54:23 ID:xmETxSOJ0
- ●カビ毒は数千種以上有るとされ、現在、約三百種程の毒性しか解明されていません。 アフラトキシ
ンは、その中の一種にしかすぎません。他のカビ毒にも家畜等に被害を与える物が多数有り、それら
の毒性も無視する事は出来ません。
H様々なカビ毒が与える被害を書きます。これは家畜の症状ですが、当然、畜産物に残留する事で
人にも同様の健康被害を与える恐れもあります。
●肺炎やアレルギー。黄疸や肝硬変。胃腸炎や皮膚炎。肝・腎臓機能低下。ホルモン異常による繁殖
障害。人のガンの発症の危険性としては、肝臓・腎臓・食道・胃・肺・直腸等も疑われ、また女性ホ
ルモンに似たカビ毒も有るためにホルモンバランス異常による女性特有のガンの危険性も有ります。
●カビ毒は未知の毒物です。まだ解明されていない種類が多数有り、今後も様々な毒性が解明される
でしょう。
I国民のカビ毒に対する意識の低さの為に、政官財は家畜飼料のカビ毒汚染を容易に隠しています。
家畜のカビ毒被害は今も続いています。これはバイオ燃料増産の影響も有り良質な飼料原料が不足して
いる為です。多額の費用はかかりますがカビ毒吸着剤で家畜被害は勿論、畜産物残留による人的被害も
回避されます。本気で問題改善する気が有れば対処方は有ります。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:54:50 ID:k8ddqhbD0
- 寿命で死ぬ人より癌で死ぬ人のほうが多いんだっけ?
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:58:57 ID:xmETxSOJ0
- アフラトキシンはトウモロコシやピーナッツなどの穀類などのカビから産生される毒物であり、肝障害
を引き起こします。特にアフラトキシンB1は天然物の中で最も強力な発ガン物質として知られています。
アフラトキシンによる次のような症状がペット(犬、猫)に見られた場合には、直ちに獣医にご連絡
ください。
* 元気がない
* 食欲がない
* 黄疸(眼、歯肉、腹部が黄色くなる)
* 血便を伴う嘔吐が長く続く
* 発熱
危険事項
AFLACARD B1
アフラトキシンは非常に危険な物質です。分析操作をするときは、適当な防
護服・ゴム手袋・安全メガネ・実験用着などを装着してください。
アフラトキシンは人間に対して強力な毒物です。アフラトキシン分析は、有
毒物質と溶剤を取扱い対応の実験室でのみ行ってください。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:59:52 ID:q/x6RDLg0
- >>499
ご冥福をお祈りします。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:00:37 ID:GczvwUko0
- メタミドホスが暫定基準値の5倍の0・05ppm検出された中国米295トンも
佐賀県の業者などに転売され、
一部はせんべいや和菓子など食用として出荷された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061126007-n2.htm
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:00:43 ID:xXP5Q1Dx0
- これ菓子類もダメかな?
例えばグリコのコメッコとか最近よく食べてんだけど大当たり?
- 520 :501:2008/09/07(日) 21:01:08 ID:imAxwgt30
- 嗚呼、さういふことなのくわぁ
そりゃ駄目駄目だなぁ
でもなぁ、スーパーの野菜売り場やソーセージなんか置いてあるチルドコーナーで
困惑気に立ち尽くしている主婦とか見ると、何となく絶望感に似たものを感じてしまうンだよ
アメリカに移住した友人の話によると、全員がそうでは無いのかも知れないけれども
かなり無頓着だって言っていた
結局、日本もそうなってしまうのかと思うと…ねぇ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:04:39 ID:xmETxSOJ0
- アフラトキシンの種類
6種のアフラトキシン(B1、B2、G1、G2、M1、M2)が知られているが、通常問題になるのは、B1とM1。
M1はB1の代謝物で、牛乳や牛肉で検出される。B1の発ガン性は、疫学調査で確かめられているが、M1は
直接は確かめられていない。
動物実験の結果から、発ガン性はB1の十分の一で、人にも発ガン性ありと考えている。変異原性もあ
る。アフラトキシンをAFと略記することあり。
牛乳のリスク
このFAOの計算では、牛乳は考慮されていないが、もし、基準値0.5ppb(牛乳についての、M1の米国の
基準値)の牛乳を、毎日1L飲むと、18ngに0.8ng加わる。
ナッツやコーンからの直接摂取に比べると小さい。ただ、牛乳は子供に影響があるからという議論は
ある。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:06:05 ID:uXcfPjC0O
- ホント日本って終わってるね
毒盛り米を販売ですか
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:06:58 ID:OZSuu5eV0
- 摂取量と発病までの時間の相関はあるのかね。
幼児が摂取したら即死?
なんだか、10年後には子供が生き残っていなさそうな予感。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:07:12 ID:xmETxSOJ0
- 第一のシナリオ:肝炎carrierが少なく、汚染も少ない。欧州の標準的な食事。
第二のシナリオ:肝炎carrierが多く、汚染も高い(中国のデータ)、東洋的な食事
汚染低く、肝炎carrierも少ない 汚染高く、肝炎carrierも多い
穀物、ナッツに対する規制 20ppb以上禁止 10ppb以上禁止 20ppb以上禁止 10ppb以上禁止
肝炎Carrier 人口の1% 人口の25%
AFB1摂取量/日 19ng/day 18ng/day 125ng/day 103ng/day
年間発がん数(人口1億人を想定) 4.1人/年 3.9人/年 170人/年 140人/年
薬害肝炎のひとたち・・・Wパンチですね。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:08:09 ID:T536Plv/O
- 外食はやめて、自炊する。
お米は産地明記、もしくは農家直売
地元産の野菜と卵を買うように心がけ、
肉、魚は少し。
酒は米どころの日本酒
今からでもがんばろう!
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:08:40 ID:n5svCThG0
- 実際に使ってた商品名を公表しろよな
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:10:06 ID:xmETxSOJ0
- 1) 動物副産物(MBM、魚粉、虫、油脂、コンポストなど)は、さまざまなところで再利用されている。リサイクルによって、環境負荷を下げ、資源を節約している。
しかし、それらは、いずれも少しづつリスクをもっている。そのリスクは、微生物汚染(サルモネラ、アフラトキシンなど)、病気感染など、生物に起因するリスクである。
2) これらの原料の飼料への添加を止めると、飼料中の蛋白質原料の値段は高騰するだろう。
3) 代わりに植物副産物(ビール粕、ふすま、綿実油粕、大豆ミール)を用いても、微生物に汚染されている可能性がある。
- 528 :「あなたとは違う」:2008/09/07(日) 21:10:09 ID:luWo6+oY0
- 少子化対策?メタボ検診?
原因を作って解決する。
それが政府です。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:13:17 ID:NCdtPXJc0
- >「他の複数の業者も行っていた」
業者名発表しないの?
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:15:24 ID:Cr88WGSl0
- >>498
短い人生だったが気にするな
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:15:26 ID:JK6+jroJ0
- 米焼酎より芋焼酎の方が使ってる可能性高いね。
芋焼酎はほとんどが米麹使ってて、使ってないのは芋全量とか銘打ってる一部。
むしろ、米焼酎は大量生産してる蔵でない限り、米にこだわり持ってるから、
ゴミみたいな米仕入れないだろうし。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:17:12 ID:pIX63aT00
- 農水省は「チェック体制が甘かった」と不備を認めた。
どう見ても裏金が動いてます
ありがとうございました
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:18:39 ID:xmETxSOJ0
- 表3.人に対する毒物のLD50値
物 質 LD50値 μg/s体重 pg/s体重
破傷風菌の毒素 0.002 2,000
ボツリヌス菌の毒素 0.01 1万
ブドウ球菌の毒素 0.1 10万
テトロドトキシン(フグ毒) 10 1,000万
サリン 200(最小値) 2億
アフラトキシンB1(カビ毒) 300 3億
青酸カリ 3,000 30億
急性毒でもサリンなみ。。。青酸カリの10倍・・・何が遅効性ですか
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:23:24 ID:tu9FRDQX0
- 検疫で引っ掛かった米は輸入するな。つき返せ。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:23:25 ID:GczvwUko0
- >>529
事故米を売った会社が三笠の他に16社
しかし今のところ業者名の公表は無し
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090701000304.html
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:24:37 ID:Cr88WGSl0
- >>533
こんな危ないもの売却して市場が受入れたら国が壊れる。
工業用途米なんて嘘だろう。サリンや青酸カリで工業用品作って問題なしいうことか。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:24:40 ID:l9BVOpJV0
- >10年前から・・・「三笠フーズ」(大阪市北区)
やっぱ、大阪じゃんw
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:27:19 ID:iSacm3TV0
- 麹ならカビだし大丈Vとか言い出すヨカン・・・
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:27:37 ID:xmETxSOJ0
- 毒性
オクラトキシンAはCに比べて,毒性が強い。オクラトキシンBは,アヒルひなに対しては毒性を示さな
かった。障害は主として肝臓と腎臓に現れる。オクラトキシンAのアヒルひなに対する毒性は,アフ
ラトキシンB1の10分の1 の強さを示した。
汚染
A. ochraceus の分布域は広く,米,麦,トウモロコシ,小豆,大豆,グリーンコーヒー,煮干などか
ら見出されており,我が国の土壌,穀類から分離したA. ochraceus菌群の10株の内 8株にオクラトキ
シンの産生を認めている。我が国では,内山らにより長崎県の農家保有米から汚染が発見されている。
Kroghらは,腎臓病にかかった豚の腎臓,肝臓,脂肪,筋肉と鶏の筋肉にオクラトキシンを認めてい
る。また,Fuchsらは風土病バルカン腎症として知られる地域の人々の0.4〜2.5%の血液からオクラト
キシンAを検出している(Fuchs et al.,1991)。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:29:37 ID:Gr2A/J990
- 毎日変態報道どころの騒ぎじゃねええええええええええええええ
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:32:44 ID:HNaiFF2V0
- >>533
急性中毒起こすほど、いちどきに大量摂取する物質じゃないからだよ。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:33:51 ID:Gr2A/J990
- ふざくんな!
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:37:06 ID:46vlg8Wo0
- 関係会社の方。早く内部告発してください。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:38:06 ID:lBRcy3VlO
- 俺の予想だと、事故米は99%は食用として転売されてるね。
糊に使うつったって、今時米から作った糊なんてそうはないだろ?
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:38:15 ID:Ey37ApMkO
- >>540
それとこれは別。どちらもきちんと落とし前つけさせるべき。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:40:55 ID:Gr2A/J990
- 俺の大好物のサラタ煎餅は大丈夫?
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:42:41 ID:lBRcy3VlO
- この事件は毒と分かってて売ってるんだから、今までの食品偽装とは異次元の極悪性だよ。
マジで関係者全員懲役25年くらいにすべきだろ。
財産も全て没収で。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:43:27 ID:etXetu1w0
- >>545
毎日は体外からの危険確率をあげ 翻訳しちゃったからね
農水は体内からの危険確率をあげた 輸入しちゃったもんね
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:44:00 ID:nN1lkMq40
- 皆癌になっても明るく笑って死んでいこうぜ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:45:22 ID:aJQNyvht0
- >>540
まぁ、この件を追求するなら1回ぐらい擁護してあげてもいいお^^
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:47:26 ID:hYNc0F0o0
- 農水省の売店では焼酎とせんべいを売っていない、との情報はあるか
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:48:47 ID:CBQRCQ/00
- これはプーチン大帝の陰謀なの?
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:51:10 ID:Q3n6Sr2J0
- チェルノブイリ
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:52:27 ID:yr5J7SaC0
- 直方の餅きち....怪しい
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:55:03 ID:zONjoKOQ0
- 一日の賞味期限切れなどどうでもいいことだったが不二家であんなに大騒ぎしたのに、
こっちの事件はそれどころじゃない。既に食品ではないものを混ぜたんだぞ。
その悪質さは中国大陸並みだな。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:56:53 ID:CSlPciGm0
- 風評被害を避ける為にも、業者名を全て即刻発表した方が
結局は全体の被害が少なくなるのに、保身の為に
米菓子業界と焼酎業界潰す気か?>農林水産省
んで福田はしらんぷりだぞっと(あなたとは違うんです)
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:58:16 ID:Ulf97nPq0
- 大阪と福岡を日本から分離させたい
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:07:06 ID:kvKOgCdP0
- >>555
みのもんたにはぜひ三笠を倒産するくらい励ましてもらいたいw
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:08:50 ID:KuIhY9mc0
- >>9
騒乱罪だろうな
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:12:32 ID:n30FHHfdO
- みかさの天丼は大丈夫?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:15:16 ID:JK6+jroJ0
- 米菓は関西方面に本社おいてるとこあやしいな。
亀田、越後とかはHPで未使用を公表してるし。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:26:53 ID:p2ANJvVj0
- これで生き残った人間で日本を再生させるわけだな?
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:27:49 ID:OZSuu5eV0
- だれか、現状で責任追及するべき人間のリスト持ってない?
20年後にでも自分がガン発病したら呪いたい。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:28:19 ID:nN1lkMq40
- 早々と安全宣言を出した所も直接の取引が無かっただけで本当に安全かどうか分からない。
業者間で転売が繰り返されたらしいからね…
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:29:11 ID:aalDhJqU0
- 福田康夫(72)
冬木三男社長(73)
この世代の人は戦争に行く必要も無く高度成長を謳歌できたラッキー世代ですからね
無責任でやりたい放題なんですよ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:33:17 ID:dl8qqqaH0
- 首つりなんて甘いものですまねーぞ。
どう責任とる気だ、この無差別テロリスト!
死刑だろ、一族共々。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:36:33 ID:02mENohX0
- ボンボン
ぼんくら
なまくら
おぼちゃま
御曹司
ご子息様
日本をダメにしている。
害あって益なし。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:42:32 ID:z4tMw5Pp0
- 普通に殺人事件だよなあ。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:50:35 ID:YVWbkm010
-
おせんべい、スナック菓子、ケーキ、お団子、インスタント食品、冷凍食品、酢、みりん、醤油、味噌、料理酒、日本酒、焼酎、発泡酒、缶チューハイ、泡盛…
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、肝細胞癌を引き起こす原因物質。
毒性はB1が最も強い。
今回入ってたのはB1。遅効毒性ですぐには死なない猛毒。
即死しないだけで確実に死ぬ。
子供も大人も、日本国民はあと数年で全員肝臓癌で死ぬんだ…
- 570 :白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/09/07(日) 22:51:02 ID:MZM8ROs00
- こういうのは、テロなのか、公害なのか???歴史に残る大問題!
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:53:53 ID:DpWXHucXO
- 弁当会社の弁当の米は当たりだろな。
牛丼とかカレー屋もやばそうだな。
ファミレスもか? 外食できんな。
ちゃんとした寿司屋とかは米にこだわってそうだからセーフだろな。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:58:38 ID:wvunpmkG0
- 農水省の研究者は全員痴呆症です。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:01:49 ID:72TU3H900
- 「事故米転売は他の複数の業者も行っていた」て、どこの業者なの?
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:03:07 ID:/2vqUfww0
- 事件の重大性とマスコミの扱いのバランスが違いすぎるな
浅田農産の時はマスコミが凄かったのに・・・・
毒物米の供給源が国であり、西日本だけが肝臓癌発生率が突出している原因すら調査せず長期間放置
世界史上でもまれにみる食品テロだという認識が無さ過ぎ
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:10:21 ID:cg7yG1QG0
- めしのはんだや
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:12:05 ID:iSacm3TV0
- 2chで未使用を公表していない企業を公表していったらどうだろうか?
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:43:31 ID:bS5VlJZz0
- 他の業者がやっていたらやっていいという理由が全く理解できない。
厚労省はメタボ検診を辞めて、メタミドフス検診をした方がいいな。
あと解毒剤の開発か。
農林水産省なんかつぶしてしまえ。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:45:38 ID:06CY1yjQ0
- >>574
日本国の責任は・・・・あるか。
三笠フーヅが加工米や食品原料の米も扱ってる業者としってて事故米全体の25%超も売り渡してた
からなぁ。
結果、焼酎は飲めない。
コンビニ弁当は食べれない
センベイは産地がきちんとわかるところ以外は食えない
加工米、冷凍食品、米由来の製品は産地確認できない限り買ってはいけない
マジでこれテロじゃん。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:50:29 ID:06CY1yjQ0
- ★商号 三笠フーズ(株)
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
(事業概況)
>業容は小規模ながら、大手筋を中心とした営業基盤は確立している。
>唯、ここ数年は環境悪から業績推移は伸び悩んでいる。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:51:03 ID:/zyQnJ20O
- 思えば妙に安いレトルトご飯や米菓子食べてた、焼酎や発泡酒も良く飲むし、安い外食もよく利用する
アレ?なんか肝臓の辺りに鈍痛が…
みんな今までありがとう、たのしかっ
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:51:08 ID:dRzPCvCn0
- ドンキとかで売ってる5kgで1200円の米ばっか食ってたオレ涙目(T_T)
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:55:41 ID:WSCuOn5b0
- 鹿児島・熊本産焼酎はヤバイ!
このまま公表しないと全ての南九州産焼酎は
風評被害に巻き込まれるぞ。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:03:41 ID:A+wehA6j0
- まず、政府汚染米を建材などに利用することが本当に
一般的にあったのか?
立ち入り検査を行ったら、裏帳簿にある転売先の企業に
も一応確認するのは当然だろう、それをしないのは明に
不正使用を農水がつかんでいた証拠だ。
「抜き打ち検査をするなど厳しくしたい」
全く空々しい、熊沢元事務次官は一体
ほとぼりが冷めた現在どこへ天下りした。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:07:32 ID:B6NMYkWp0
- 火消し?
<事故米転売>熊本焼酎メーカー「農薬検出されず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080907-00000084-mai-soci
農薬だけでなくカビ毒もしらべろよ!
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:11:03 ID:hxL4yRy40
- 農水省が毒米を食品卸会社に販売した時点で間違いだろ。
これは農水省の犯罪だ。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:11:23 ID:Yfl3UjDK0
- おうちでかびたものを誰にも食べさせないように捨ててても
これだもん、むなしいね。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:11:27 ID:kEzA2V6t0
- >>584
> 火消し?
>
> <事故米転売>熊本焼酎メーカー「農薬検出されず」
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080907-00000084-mai-soci
>
> 農薬だけでなくカビ毒もしらべろよ!
まったくだね! 問題の焦点が「カビ毒」なのに、彼らは
話をそこから「農薬」へ、そらせようとしている。
これは、極めて悪質な誤魔化しだよ!!!
有罪!!! デス・バイ・ハンギングだ!!!
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:15:17 ID:icHZ6coMO
- 中国のこと笑えないというヤツがいるが
悪いこととわかっていてやるのと
悪いことと思わずにやるのでは
雲泥の差がある。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:18:28 ID:hxL4yRy40
- http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200809060114.html
> このうちアフラトキシン検出米は、これまでの農水省の追跡調査で、焼酎メーカー4社
> (鹿児島県3社と熊本県1社)で使用されていたことが確認されている。
そもそも焼酎メーカーが調べるべきなのはアフラトキシンなんですが。。。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:21:37 ID:MBOLls2n0
- >>588
どっちも悪い事とわかっててやってるだろうが
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:22:46 ID:wGIlwfR10
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:23:37 ID:kEzA2V6t0
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:03:36 ID:YHMDhmM+0
俺的まとめ
問1 芋焼酎だから、大丈夫?
答え いいえ。芋焼酎でも、発酵時に米麹を使用しています。
問2 蒸留酒だから、アフラトキシンが残留する心配はない?
答え いいえ。メーカーにより製法は様々ですが、単式蒸留機を
使用した場合、多くの不純物が抽出されます。(むしろ、
本格焼酎と銘打っているものは、これら不純物のもたらす
風味が売りとなっています。)
したがって、実際に製品を精査してみなければ、安全とは
言い切れません。
問3 高温で蒸留されるから、毒もなくなるんじゃ?
答え いいえ。アフラトキシンは加熱処理しても毒性は消えません。
問4 焼酎以外にも危ない食品があるんじゃないの?
答え はい。焼酎蒸留後の残渣である焼酎かすは、家畜の飼料用途
にも使用されています。
鹿児島県産黒豚などの食肉も、アフラトキシン汚染している
可能性が、現時点では否定できません。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:28:56 ID:AIC2L1wL0
- 近くのスーパーからレトルト米無くなってた。
どゆこと?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:31:36 ID:8qdh1gt/O
- 食べたら逝ける美味しい三笠米
新しい自殺方法だお
( ^ω^)
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:32:02 ID:43QHtUdn0
- 国家が自国民に対してテロを起こす時代になったんですね
竹中改革で日本の資本主義も末期に突入しましたが
いよいよ脳もいかれてきましたね
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:33:23 ID:aXubtnmP0
- 焼酎だけではなく、実は、焼酎がいちばん被害が小さそうだから矢面に立ってるだけだろう。
1)三笠フーズは、製粉会社に卸している。菓子メーカー。せんべいほか、団子・餅系和菓子全滅。
2)同族会社の辰之巳株式会社、辰之巳米穀株式会社は、かなり広範にコメを卸している。
3)国産米に1割混ぜて売ったともいう。
焼酎にスケープゴートになってもらわんと、マジパニック。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:35:28 ID:U7eZMRUb0
- パニックになってもいいからこの際全部名前出しちゃえ。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:37:10 ID:XmhTZpcI0
- 亀田が未使用宣言してるとしても、それってあくまで三笠との取引がなかったってだけだろ。
複数の業者がやってたっていうなら、もっと調査しないと
亀田のも安全とは言い切れん。
だから、即刻政府は事故米売った先を発表しろよ。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:37:36 ID:lbbT1T690
- ここで一句
食えば死ぬ 食わなきゃ死ぬ どうしろと
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:42:36 ID:H+NB0o8d0
- パンを食え
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:44:46 ID:XmhTZpcI0
- パンも最近、小麦粉高騰で米粉使うパン屋増えてるんだよな。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:49:01 ID:Ak1EPOws0
- 農薬検出する解析機器を一般販売すばいいんじゃね
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:49:41 ID:qqHQnT3j0
- 発覚してる分に不安になってても、発覚してないヤバイ食品がそれ以上にありそうなので、この国は。
外食してる人は今回のこと特に気にする必要ないね
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:51:18 ID:OmAnPUW30
- >>598
亀田製菓って新潟では、かなり大きい企業だ。
新潟=米どころだから、主に農家はコシヒカリを作るわけだ。
せんべい用の米や酒米が欲しい会社は、欲しい品種を契約農家に栽培をしてもらうだろ。
いくらになるか分からない酒米や煎餅米を、博打でつくる農家はいないと思う。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:52:02 ID:AaW1kNYU0
- >>598
だよな
三笠だけでも商号三つ駆使してるわけだし
業者間転売が繰り返されていたという調べもついていて
直接の取引が無かったって言われても、それは直接の取引の根拠を
否定するだけで、間接的な混入には関係ないことだもんな
しかも記事中には、混ぜて販売もあったが100%そのまま食用販売ってのも出てるわけで、こういうのが異様な値段の米穀として流通していた可能性が
非常に高いつうか、可能性どころか売られて消費されていたという事だ
これで農水に責任がないなんてのは通じないだろう
何のための食管だよ
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:53:11 ID:Y/+oXsfW0
- 反米主義者が多いな
- 607 :10年間も:2008/09/08(月) 00:54:42 ID:ODPu+Er9O
- 発癌性物質除去の高い浄水器もこれじゃ意味ねーな。
中国産避けて買い物しても意味なかったわけだ。
なんかむなしいなぁ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:56:54 ID:B7XDPOEI0
- 不二家を潰したマスゴミはこの件でもフルボッコしてるのかな?
正直不二家とは比較にならんぐらいの極悪な事してるから、マスゴミがフルボッコにしても許す
ただ、毎日は許さん
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:58:12 ID:AIC2L1wL0
- 発表してないけど、知ってる人たちは株の空売りしてるんだろな。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:58:26 ID:AdFfuISjO
- 日本終わっちまったな。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:59:38 ID:GGYrPJqZ0
- 株価も影響で
月曜は大変な騒ぎになるとおもうけど。
いくらなんでも、投資家はこういうことわかるじゃん
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:08:37 ID:tBuJ5iivP
- これは…
これでも我々日本国民は日和見なのか。
国家に馬鹿にされ、政治に馬鹿にされ、企業にも馬鹿にされ、マスゴミにも
馬鹿にされ、それでも尚耐え続けなきゃいけないわけか。
集団でまとまって反抗しなきゃいけない時期に来ているハズなんだが。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:09:30 ID:AaW1kNYU0
- >>602
アフラトキシンB1は農薬どころの代物じゃないんだよ
過去5年政府が売却した事故米全体の4分の1を三笠は仕入れてた
その全量を食用と偽って売ったんだが
残りの4分の3も、同じようなルートで全量を食用と偽って売られてるかもしれない
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:12:04 ID:aBsZHXp+O
- >>602
ガスクロ買うしかないね。ググってみ?
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:13:48 ID:IsEywsEV0
- 食品利用できないものを食品商社に売ることが、そもそもおかしい。
取引先が食品製造業ばっかりなんだから、そりゃ食品転用するに
決まってる。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:14:56 ID:PSiuVHP40
- >608
なんかニュースは取り上げてないね
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:18:45 ID:XmhTZpcI0
- 農水省の役人さんたちよ〜、ガキの使いじゃねーんだから、給料分はせめて働けよ。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:21:15 ID:jijjMqxJ0
- 自民党選出の農水大臣はこんな認識ですし
太田誠一農相は10日、NHKの討論番組で、食の安全に関連し
「特に日本は潔癖で、国内は心配しなくてもよい」
「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
などと発言した。
これが自民党、公明党の日本国民軽視政権の実態。
結果、10年以上といわれる食品テロが継続されていた。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:24:16 ID:wMU8mhRGO
- 居酒屋チェーンでしこたまなんだかわからない焼酎飲んで、
お腹すいたから焼おにぎり食べたらもうアウトだね
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:24:55 ID:B7XDPOEI0
- >>613
そもそもなんで政府が汚染された米を処分せず売却したのか、そこからすでに謎だな
家畜飼料なんて結局食べる我々に跳ね返ってきそうだし
今回は家畜じゃなくて人間が食う事になったわけだが
>>616
やっぱ取り上げてないのか
マスゴミもゴミとはいえ米を食うだろうに・・・
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:25:42 ID:vZMvl7LF0
- 汚染米売るとかひどすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:27:30 ID:UP4qNNOqO
- 誰でも やるだろな
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:31:52 ID:cRnh2ik+0
- 次は日本国内の米だぞ!
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:43:38 ID:eRdFVsEs0
- やはり地に落ちてた日本。
でも、メタ5倍、カビ付きといってもそのまま食うわけでない。
毎日いろんな添加物食わされているし、今更健康被害を気にするほどではないだろう。
社長もそう思ったのかな。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:44:00 ID:qGSyS2xz0
- しかし、戦後商人が世の中の幅を利かせ
政治に口出しするようになってから
碌な事が無いな日本は。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:44:17 ID:TtAz1njj0
- アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:50:07 ID:MOX05xgk0
- 最近のコンビニ弁当は米がやたら多い。値段は割りに高くない。
某コンビニで最近、関西限定と銘打って298円のカレーが売り出された。
こだわって作ったと銘打ってる割に298円。
で、この事件。
いや、なんでもないけどね。まあ俺は買わない。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:49:38 ID:Y/+oXsfW0
- >>625
でも戦前に比べて平均身長は10センチ伸びて平均寿命も30年伸びてるんだぞ
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:22:13 ID:636gO1Oi0
- マスコミの連中は一人5000円以上の美味いもんぐらいしか
外食じゃ食わないだろうから報道しないで平気なんだろうなぁ
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:25:01 ID:WHo6qinu0
- これ農水省知ってただろ。
工業用米の需要ぐらい知ってるはず
その何倍もの量を市場に出すってことがどういうことかを…。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:26:35 ID:Ja7R0tOe0
- 業者をダーティーワークの手先に使っているんだ。
麻薬も同じ構図だ。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:27:01 ID:aQVLhge70
- >一方、農林水産省が、事故米の加工・流通状況を確認する
>検査に際し、日程を業者に事前連絡していたこともわかった。
農林水産省もグルかよ!
- 633 :(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2008/09/08(月) 03:28:27 ID:OZ8zVWwVO
- >>627どこのコンビニかは書かないけど、物凄く薬品っぽい味でした。
普通おかずと一緒に食べるから分からなかったけど、たまたま御飯だけ食べたら(´・ω・)
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:30:18 ID:Lh1S099h0
- 日本産()笑
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:30:34 ID:3ZBQdOw1P
- 終わりの第5章くらいじゃないかな
何章までもつかしらんが
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:31:04 ID:TQ2k97xYO
- がん増加に一役買ってたんだね\(^O^)/
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:32:50 ID:NvSmLTzlO
- >>634
おちつけよ、笑えて無いぜ。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:33:15 ID:Yfl3UjDK0
- >>627
国産も下がってるんじゃない?
消費減ってるから。
安くて良い商品もあるんだよ。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:52:16 ID:v75c5Rbb0
- おれあるコンビニのおにぎり弁当に肉団子が入ってたんだけど
それがいように苦いの。
何回か食べたけど常に苦い。こういう味付けかと思って食べてたけど,こういう事件をきくともしやっ?てなる。
苦い味付けってないよね?
でもメジャーなコンビニだし,定番弁当だからもし有害なら騒がれるはずとか思ってた。
でもわからないもんだね。これは10年出し。
ちなみにそのコンビニは狂牛病の関係で輸入が再度ストップというニュースが流れた直後
焼き肉弁当をお茶とセットで500円?という破格で売っていた。しかも大量に仕入れられてた。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:12:03 ID:XmhTZpcI0
- 農水省には、事故米を売った業者の公表。
それから、工業用のりって実際どういうものに使われているものなのかも併せて公表してほしい。
牛乳パックやカップラーメンのふちの糊づけなんかも工業用糊なら、日本人ほぼ全員アウトになる。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:17:08 ID:OyUJm+HZ0
- テロリストに極刑を
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:18:22 ID:FSleZN/X0
- <事故米食用転売>10年以上、横行か 買収会社の手法、「三笠」が継承
米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が殺虫剤やカビに汚染された米を食用として転売した問題で、
同社九州工場の宮崎雄三前所長(49)は6日、97年に同社が買収した米穀・飼料販売会社が以前から
転売を繰り返し、三笠フーズがその手法を引き継いだことを明らかにした。
10年以上前から事故米が食用に出回っていた疑いが浮上。
大阪府警と福岡県警は食品衛生法違反の疑いもあるとみて、情報収集を始めた。
宮崎前所長によると、買収した会社は福岡県大刀洗(たちあらい)町の宮崎商店で、
宮崎前所長の父親(76)が創業した。父親は同商店が買収されて以降、三笠フーズ九州工場所長に就任し、
同社に事故米の転売を提案したという。三笠フーズの冬木三男社長(73)も転売に同意し、社内に指示した。
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20080907ddm041040107000c.html?fr=rk
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:57:01 ID:TmwoMQskO
-
約50トンが福岡県の食品加工会社の倉庫で見つかり、担当者は「全量が(食用に)転売された疑いが強いと言わざるを得ない」と話した。
も○吉?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:30:24 ID:AIC2L1wL0
- 問題ないので自主回収はしません。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:50:08 ID:0FgINQ/00
- 加工米食えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:56:32 ID:MAFQrCyd0
- 倒産と社長逮捕まだ???
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:00:44 ID:nVBImxNZ0
- 不通に考えて、これは殺人罪だろ。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:17:38 ID:XoP47LCo0
- 食品の安全性は、世界最低レベルの日本
中国、韓国 >>> (越えられない壁) >>> 日本の官庁、企業
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:20:37 ID:XoP47LCo0
- 犯罪者に切腹させろ
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:22:11 ID:ujfRCxmU0
- もう日本に絶望した
叩く気も失せるくらいショックな事件だ、、、
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:23:45 ID:XoP47LCo0
- 基地外役人を生み出す東大にも責任追求が必要
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:26:32 ID:+Tmf9oSZ0
- ネウヨ涙目wwwwwwwww
誇り高き日本人様wwwwwwwww
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:26:44 ID:XoP47LCo0
- 日本政府は、基本的に国民は死ねばいいと思っているようだ。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:31:42 ID:XoP47LCo0
- 国内の農家には減反させつつ、事故米を輸入して食品会社に納入しているんでしょ
これ、農水省は確信犯と疑われてもしょうがないよ
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:32:38 ID:LQy0IstEO
- 三笠社長は自殺してけじめを付けろ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:34:44 ID:KnBFqoB4O
- 自害しろ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:36:17 ID:XoP47LCo0
- せこいな規制ばかりして、巨悪を隠蔽するのが官庁の仕事なら、
官庁なんかなくてもいいよ。ただの税金泥棒だ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:39:14 ID:3sLveu5O0
- 菓子メーカーの方がきになる
おれは酒は飲まないから焼酎は大丈夫だろうけど
菓子はやばい 早くメーカー公表しろ
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:46:47 ID:fbFrZHkKO
- 皆やってるって言うなら公表しなよ。
まぁ、こういうのに限って一つ二つしか出てこないんだけどな。
子供が「皆持ってるんだから買って」ってせがんで誰が持ってるのか聞くと
「○○ちゃんと××ちゃん」みたいに数人しかあげられないのと一緒。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:47:53 ID:oYiN/qyC0
- 中国でも大きなニュースになっている
「やっぱり日本産は危険」と言う意見が多い
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:50:24 ID:r48GYR8s0
- >>660
今となっては、日本産は食わない方が良いとしか言えない。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:52:30 ID:oPcMUmV7O
- 小泉政権が誕生した頃だな、10年前といえば
同情する気はさらさら無いが、小泉が推進した弱肉強食な社会の中で勝ち残る為、ルールやモラルが置き去りにされていったんだろうな
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:52:32 ID:CwWq8Voe0
- >>1
なあ、農水省て馬鹿だろ
喪前が一番の悪だろ
喪前の失態を隠す為に業者を庇ってるだけじゃねえか
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:52:57 ID:xjkErY3CO
- 子供の脳に多大なる影響を及ぼすと報道してた。しかも関西の複数の菓子メーカーが毒米を使用してたと。メーカーを発表しないなら全て不買いするしかない
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:55:45 ID:2LzgybQV0
- この国で子供を産むってのはそれだけである意味罪だなw
出生率が下がるのも、本能でこの国では繁殖しては逝けないと察知しての事だろうw
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:56:32 ID:YpN+NJBO0
- 米は地元のJA買いに行くしかない
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:56:38 ID:vroX9PRl0
- >>79
これは…
遺族は訴えるべきだろ…
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:56:47 ID:oW602gkM0
- >>662
はいはい
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:00:11 ID:jvBkfWb8O
- 食品関連って消費者の信用で成り立ってるのにな…
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:00:39 ID:QPnSKLAB0
-
テレビでほとんど報道しないという事は相当やばいんだな
それで自民党がメディアに圧力かけて流させないんだな
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:01:38 ID:DBtOpUuU0
- 事故米って、中国から輸入していたものだよね????
最初のニュースは、そうだったと思ったんだけど
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:03:14 ID:9TAoZoaXO
- >>670
かなりヤバイみたいだ
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:05:03 ID:CQNaHcjt0
- 最終食品名の公表を求めるよな。
食べてたら損害賠償や慰謝料取らんといかんからな。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:05:25 ID:DwXJVaPv0
- 「お金がないから、ついやってしまった」
ってお金のない人が強盗目的で人を襲ってお金を奪い取った
強盗致傷と同じだろ!しかも不特定多数にばら撒いたんだから
バイオテロと同じ!
はやくテロ組織は潰して下さい!
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:05:58 ID:8e6pOtAdO
- >>658
当分はポテチを自作して食え
多少のメタボはしょうがない
肝癌になるよりはマシ
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:06:07 ID:g2sNANZz0
- 疑問に感じていたんだが、航空会社が米のようなパーツレベルからから買い付けて機内食
を調整するとは思えない。普通はケータング業者に発注だよね。
機内食なのかな、むしろ茶菓サービスで機内でくばる「おかき」とか煎餅じゃないのか?
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:06:14 ID:UsegtcrM0
- 毎回毎回報道規制掛けやがって!総選挙惨敗させて自民党ぶっ潰してやる!!!
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:07:26 ID:DBtOpUuU0
- フジテレビきた。
輸入米の中に入っていた事故米を、非食用として業者に売却した、と。
三笠フーズは、工業用として購入したのにも関わらず
食用として転売した。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:07:55 ID:iVTasBljO
- これさ、毒と知った上でばらまいたんだからテロリストとして処分してもらいたいのな
悪質すぎる
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:08:48 ID:AMfmm6XeO
- 米は地元の玄米を目の前で精米してくれる米穀店で買ってる。
でも焼酎とか煎餅とか加工品の話なんだよなー。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:08:48 ID:AIC2L1wL0
- 機内食は日本の法律の適用外なんじゃね?
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:10:28 ID:A42jYH2yO
- やばそうなのは
・格安外食チェーン
・米菓子
・レトルト米
あたりかな。
ほとんど毎日食っているんだが…
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:10:34 ID:zUZYYJMxO
- 人間は必要以上生きると悪人になっていくのだな…
老害は早く逝け
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:10:40 ID:97Q/wOsC0
- 本社が大阪民国で工場が筑豊ってある意味最狂のコラボだよな。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:11:00 ID:nsuwE+NG0
- 西日本肝臓がん多発の原因が
アフラトキシンだってことは
血中濃度を測れば簡単にわかること。
事実だったらどうするか。
農水省は解体だな。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:11:08 ID:QPnSKLAB0
-
出て来いよ、福岡の豚太田誠一
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:11:16 ID:iVTasBljO
- テロ事件として関係者を厳しく処分してもらいたいのな
この会社がやった事はオウムと変わらんよ
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:11:23 ID:X3ZWMVLa0
- >>177
最新の資料きたね。こりゃ凄いな・・・。
>>197
ワインにしておきな。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:12:07 ID:hD14oxQd0
- 昔からコメは産地偽装が多いことは有名
コメ屋は一番信用できない
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:12:19 ID:r48GYR8s0
- >>672
事故米の焼酎や菓子、輸出してるのかも。
海外から日本製品ボイコットされるぞ。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:13:51 ID:BXipNmpC0
- くそっ、おやつはビスケットやめて煎餅にしようと思っていたのに
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:13:57 ID:rx4HAeyHO
- 他の業者がやってたらいいのかよ…
駐禁切られそうになって“他のやつもやってるから”と自分の責任をすり替えようとするDQNじゃないんだから
この社長はせんべいとか焼酎とか一切食わないんかな
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:14:07 ID:QPnSKLAB0
-
もう二度と自民党には投票しません
共産党に入れてやる
さぁ太田誠一農水大臣に苦情電話でもするか
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:14:08 ID:iVTasBljO
- こんなテロ組織絶対許せねえよ
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:14:15 ID:nsuwE+NG0
- 早く発表しろよ。
子供が今日給食で食っちまったら責任取れんのかコラア!
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:14:43 ID:nqtKi/uoO
- 副流煙厨ざまぁwだな。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:16:01 ID:ehgvL4kOO
- 三笠フーズの社員とその家族には、これから一生事故米食べさせればいいんだよ。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:16:18 ID:8e6pOtAdO
- >>571
この時期オススメの激安メニューは
小僧寿司の16貫680円セットと
ステーキチェーンケネディのサーロインステーキ600円、デミグラスソースハンバーグステーキ490
だおっ!超お得☆
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:17:05 ID:vroX9PRl0
- >>697
あと農水省の幹部だな
食わせ続けてどうなるか試してみろよと
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:17:56 ID:r48GYR8s0
- なんで農水省は公表しないの?
大臣、ボケてんのか?
マスコミも流通先は全く分からない?
検査に入ってんだろ。
菓子からメタミドホスも検出されたんだろ。
なんで、どの菓子から出たのか公表しないんだ?
子供が食ってしまうだろ。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:21:38 ID:xjkErY3CO
- 切り餅の安売りは危ない。関西の菓子メーカーは危ない。九州の酒造メーカーは危ない。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:21:46 ID:DwXJVaPv0
- はっきり言って、船場吉兆、ミートホープとは比べ物
にならないくらい悪質で、しかも生命にかかわる分悪質!
一刻も早く廃業に追いつめないと船場吉兆、ミートホープに失礼!
この両者は言ったらただの詐欺集団、一方、三笠フーズはテロ集団
とりあえず直接投票権のない総裁選より、この事件をTOPで大々的に
扱えよ!マスコミは!
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:24:34 ID:FeVHWzAPO
- この手の事件で責任者自殺とかすると責任逃れに安易に死に逃げるんじゃねーよと思うが
今回ばかりはバイオテロなのに現行法だと軽い処分に違いないだろうから
とっとと自殺すればいいのになと思う
農水大臣もな
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:24:34 ID:4yYRtphx0
- 生協で米を買うか。生産者は特定されているし
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:26:08 ID:bAR3cEhW0
- このネタは2ch史上最大の祭りネタだぞ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:27:10 ID:eI4ZAF7S0
- 農水省もグルだもん。
全容解明は無理、東大卒は何があっても安泰。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:32:07 ID:DwXJVaPv0
- とりあえずブランド米に「複数原材料使用」とか
書かれてたらオレは迷わずその米は買わないようにする
いくら安くても、今回問題になっている米が万が一にも混ざってる
米に運悪くめぐり合ってしまったらもともこもないしな…
しかし、菓子、焼酎はパッと見しても分からんからなぁ
「もち吉」みたいにホームページに国産米100%使用とか
書いてくれないと分からん!
卸先業者を発表できないなら、100%国産米使用と公言している
無数の業者を農水省は手当たり次第調べて、リストアップしろ!!!
それならできるだろ!!
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:34:47 ID:WPdvTiTC0
- >>707
国産米100%と謳っていても、米粉を原材料として買っていれば
それもまた不透明
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:35:11 ID:iVTasBljO
- 農水省が主食の米に毒入れてばらまく国だったらどうしましょうかね
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:36:24 ID:oYiN/qyC0
- 日本人のモラルの低さにびっくりですよ
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:37:01 ID:+s74DgbhP
- >>710
ナニを今更w
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:37:39 ID:JXpjYMcH0
- 食品業界勤務の俺から見てもこれは悪質すぎる。
アフラ検査に企業をあげて取り組んでるところもあるのに。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:40:22 ID:oYiN/qyC0
- 実際には輸入米を使っていても「100%国産米使用」とパッケージに書いておけばバカ売れする事実
電化製品で言えばマイナスイオンとか省電力とか
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:41:11 ID:DwXJVaPv0
- >>708
それもそうなんだが、あまりにも農水省が仕事しない(したくてもできない)
んで、せめて>>707の最後三行くらいの仕事をさせたい!
逆に謳ってる業者からの三笠に繋がってないかの
足がかりにもなるし、今の状況よりはマシかなと思うので
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:43:01 ID:WPdvTiTC0
- やっとNHKきた
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:45:58 ID:kgIOUE8A0
- 読売とっているが、とりあえずスルー率が高いな。
1面にはまったく記事なし。何面に記事があるって
いうのもないよ。社会面も採用試験の問題のほうが
大々的に載っていて、こっちの件は脇にどかされて
い感がある。この件に比べたら、採用試験問題な
んてどうでもいいよ、まったく。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:47:55 ID:Ab8l64b2O
- 元で混ぜて全国に在る中間業者が混ぜてない米に、その米を混ぜて販売店に卸したら農協だろうがコープだろうがスーパーだろうが100%国産米だろうが全国に流通してる全部の米が危ないと気がつけ。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:52:37 ID:dtOb3Gc/O
- 誰もが使える簡易チェック装置が
根本的な解決やな。
DDさんちで捕れた野菜とか写真つきでアピールしようが
なにしようが、確証は無いわけで。
そのDDさんは農薬大好きかもしれんし
中国野菜に、金に困ったパチンコ中毒のおばはんを農家の格好させて撮った写真を張ったのかもしれん。
皆が、その作物のDNAをチェックし、
国が、そのDNAの身元を照会できるシステムを整備する。
また、全ては無理でも、やばすぎる毒物も検知出来る機能つきで
お値段二万円、定価三万円のところ、二万円でご奉仕
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:58:00 ID:qmVIzSYWO
- もう中国のこと何も言えんな
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:00:57 ID:9nBiP1GeO
- 脳衰省は、「頭のいい俺がなんで農業の事なんかしなきゃあいけないんだ!」ぐらいに思ってるんじゃないの?
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:04:46 ID:1XlwxTBr0
- なるほど
こんなカラクリがあるから
スーパーの独自ブレンド米は安かったのか…
いまどき10kgで2280円とか、
ありえんなーって思ってたが…
もう買わないよ
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:07:35 ID:ABkrdd6QO
- なんでワイドショーで何もやらないの?
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:09:02 ID:+kvEpuuJ0
- 全部グルじゃねえか!
ほんと腐りきっているな!
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:11:46 ID:L4rF6/2tO
- >721
今まで食ってたのか
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:12:47 ID:U7eZMRUb0
- 農水省と業者の華麗なコラボで成しえた事件な。
これは相当追求しないと詳細は出ないな。農水省もだんまりだろうし。
黙ってる見返りになんかもらってた奴もいるんじゃねーの
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:13:47 ID:sjjoeZdg0
- >>721
高い米なら安心ってのもちょっと違う気がするが
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:14:38 ID:fWMj+EAN0
- >>722
朝ズバでちょろちょろやってるけど、肝心のどの製品に入っているとかは全く触れられてません・・・
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:14:45 ID:hTqVsGszO
- 選挙でうやむやにする気だろう
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:16:40 ID:QPnSKLABO
- 人がやってるから自分もやっていいってことは無い。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:16:43 ID:OAkYthXn0
- 監督官庁である農水省は然るべき対応をしろ!
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:18:37 ID:br18abE80
- 日テレでやってるな。メタミドポスはこの前の中国餃子事件でおなじみだけどあれが
とうとう米にも混じってる時代になったのか・・・
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:20:09 ID:/1OOmJ0X0
- >>722
あまりにも危険な出来事で、政府からテレビ局に圧力かかってると思う
くったら発がん性ある物質を、三笠がばらまいたわけだしな
将来はガン患者が続発して
これは薬害エイズ以上の出来事である
しかも、三笠とかしょぼいメーカーなので責任とれない・・・
国家レベルの重大問題だお
狂牛病なんてレベルじゃないからなあああ
- 733 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:20:30 ID:Ab8l64b2O
- 無理。流通してよいと許可したのが農水省で業者が、どのように使うかまでは判らないから
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:20:49 ID:Ph4A3gWT0
- 10ch読売アフラトキシンB1きたー
最強の発がん性きたー
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:20:52 ID:6CJBo7NL0
- 減反しつつ
米国から150万トン 中国から80万トン
スゲー量の米が。それが全てカビ(=強発癌性)の温床なんじゃないの? 終わった。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:21:20 ID:WPdvTiTC0
- 日テレだけだよ
どの時間帯でも詳しくやってる
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:21:52 ID:Xdiew3sl0
- 日テレで犯罪断言きた
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:22:34 ID:w4iF1b9h0
- 公表を遅らせれば遅らせるほど
日本のライフが0に近づくんだからな
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:22:59 ID:br18abE80
- アフラトキシンは270℃にしないと煮沸できないらしいな。
どんな加工食品もそんな温度にできないから食べた人はもうどうしようもないらしい。
体内にどんどん蓄積され遺伝子自体をアフラトキシンが傷つけ体内を汚染するとか。
すげー。これもはやバイオテロ。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:24:11 ID:od0UqhC70
- 事故米購入業者16社を対象に調査するんだってな
もう何処のメーカーの何に入ってるかなんて限定出来ないよ
そもそも、米だけじゃないだろ?
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:25:43 ID:1nUK1P8U0
- 焼酎の消費量が減って九州の焼酎メーカー全滅しろ
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:26:31 ID:/1OOmJ0X0
- 焼酎よりも
煎餅とかに多くながれてんじゃないのかな?
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:27:24 ID:UP4qNNOqO
- 誰も死んでないから 無問題
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:28:05 ID:WPdvTiTC0
- >>742
米の食感を残した生煎餅とか、マジ危険すぎると思う
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:29:09 ID:XL9iLBuI0
- 名指しされているJR・機内食・がんこ・焼酎だけじゃなく
和菓子もアウト
麹使ってる調味料系もアウト
三笠フーズみたらレトルトや冷凍のご飯も扱ってたようだし
もう何もかもヤバイんと違う
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:29:57 ID:2HraGnp5O
- 関係者は刑務所に入れて三食食わせろ
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:31:19 ID:XL9iLBuI0
- >>36
冬木ハル子は妻かな
歴史に残る大量殺人一家か〜
こいつらもだけど何より
農水省が許せない
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:32:08 ID:QftYXsQsO
- こん時の大臣って、松岡?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:32:49 ID:sjjoeZdg0
- >>743
死んでるがよくある心不全で処理されてるだけだったりして
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:33:27 ID:375IMJceO
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:33:33 ID:XL9iLBuI0
- >>79
うへ…
まじかよ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:34:47 ID:fWMj+EAN0
- 最近亀田の柿ピーが広告に安値で載る事多いんだが柿ピーもやばいのかもなぁ
一袋180円前後は安杉だよね?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:36:29 ID:ooJdhwn10
- 次スレ
転売で儲ける方法373
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216188813/
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:36:47 ID:59JKbsZB0
- 安全嗜好で日本製を買う中国人のいうように
「安くていいものはない!」んだな。
よく考えればあたりまえの話だけど、
自分も含めて、とことん平和ボケしてるわ。
でも少なくても、番人役の仕事で
飯を食ってる奴らは、鬼になって仕事してもらわんと。
輸入したものに毒が入ってるなら、返品くらいしろよ!
おかしなことが起きたら毅然とした態度を取る。
それができないから、10年もおかしな米が
輸入されつづけてる。思いっきり舐められてる。
それで国民、とくに西日本の国民が被害を
受けてりゃ世話ねえよ。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:37:18 ID:WPdvTiTC0
- >>752
大手ほど、生き残りの限界ともいえる企業努力してるだろうから
安い米粉があるなら使ってると考えるのが妥当
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:38:13 ID:UP4qNNOqO
- この米を精米した後の米糠で作るぬか漬けは 旨いだろな
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:39:28 ID:fWMj+EAN0
- >>755
そっか・・・
昔は良く食べちゃってたなぁ(´・ω・`)
ガンは嫌だよ・・・
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:39:44 ID:aJg1NFrGO
- テレビ完璧イカレてるわ。
あの言い方だと、まるで餅にはえたカビみたいな軽い言い方だよ。
猛毒のカビ…しかも肝臓ガンになるっていうのに…。
テレビは信用ならんね。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:40:21 ID:XIQPCXgnO
- 今頃になって影響範囲を認識したデジドカのオサーンがちょっと通りますよ。
米や麦の焼酎好きで、何年も九州の米焼酎をロックでほぼ毎晩飲んでる。
スーパーで売っている乙類なのに1,800mlなのに1,500円ぐらいの米焼酎も、
個性がなくて何か割ったりする時には都合がいいから重宝している。
これってやっぱりヤバイ?
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:41:23 ID:/bkecA7X0
- 日本の食品は安全(笑)
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:42:14 ID:WPdvTiTC0
- スーパーとかで、リットル表記のデカボトルで売られてる焼酎を見かけるが
あれは黒の可能性が限りなく高いだろうなw
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:42:28 ID:DXbe8Yq90
- テレビは三笠フーズの話題はスルーに決め込むね。
それは…スポンサーの関係。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:42:45 ID:sjjoeZdg0
- 三笠フーズのおっさん書類送検だけで終わる?
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:43:08 ID:w4iF1b9h0
- 5000円払ったら食品や商品送りつけたら
検査してくれる機関を消費者庁で作ってくれ
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:43:55 ID:fWMj+EAN0
- >>759
これと似てます?
http://www1.ocn.ne.jp/~akatuka/gentei_imo/satsumahozan_kuro.htm
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:44:04 ID:QGiHoP920
- カビ毒はやばい。やばすぎる。
合成化学物質ではとうていまねできない最強のバイオパワーの発がん性だよ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:45:20 ID:D2C4C/2Q0
- これって逮捕されてもおかしくない位の事件だと思うけどなぁ・・・
総裁選に7人も乱立する馬鹿政党がトップだから無理か
改めて日本\(^o^)/
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:45:27 ID:XL9iLBuI0
- >>752
そもそもアフラトキシンは輸入のピーナッツなんかに多いから…
最近とか関係無く
柿ピーなんて原料すべてが怪しい
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:45:57 ID:OaXR8dHQ0
- 農水省は産業廃棄物を食卓に供給してたのか
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:47:28 ID:1nUK1P8U0
- やっとテレ朝来た
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:48:19 ID:qXRRE04o0
- 去年1月に告発があってから何をやっていたの?
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:48:36 ID:dCEh3j2SO
- 冬木家と宮崎家の台所を見たらどのメーカーが安全なのか分かるね!
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:48:49 ID:132AOcgiO
- 朝日でいまテレビしてますぜ兄貴
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:49:34 ID:El0uOkMg0
- 【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/
>日本国内では心配しなくていいと思っている。
>食の安全は既に確保。・・・8月10日、消費者「やかましい」発言の太田農水大臣。
一ヵ月後・・・
【主食で】事故米10年間垂れ流し【無差別テロ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/
【社会】三笠フーズは購入した「事故米(メタミドホス・アフラトキシン入り)」350tを全力で食用に転用していました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220829134/
【社会】 "メタミドホスやカビ毒入り" 汚染米食用転売、三笠フーズ社長が指示認める…二重帳簿偽装工作も指示★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220705828/
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?…風評に業界が懸念★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220771129/
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220795378/
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220704292/
【社会】メタミドホス検出の中国米、9割が加工され流通 商品名は公表せず-農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220808160/
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:49:49 ID:1DCU2KHc0
- 三笠フーズの犯罪だけ、注目していては駄目。
社長が同じ辰之巳米穀は、
事件発覚後も堂々と米の販売を続けているぞ。
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が工業用の「事故米」を食用に転売していた問題で、
同社が過去5年間に、カビが生えるなどした工業用のうるち米約700トンを、
外国産の正規の食品加工用米に混ぜて販売していたことがわかった。
混入率は1割程度といい、同社幹部は「仕入れ値の安い事故米を混ぜることで原価を下げ、
価格競争に勝つためだった」としている。
同社によると、2003〜07年度の間、カビや汚損による異臭を理由に用途を工業用に限定された、
うるち米計約980トンを購入。
このうち、少なくとも約700トンについて、カビを除去したり洗浄したりした後、
米菓や焼酎などに使われる食品加工用米に混ぜて、
熊本、鹿児島県の焼酎メーカーや大阪市内の米穀店などに販売したという。
http://news.biglobe.ne.jp/social/ym_080908_7984806236.html
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:49:52 ID:ZxBjC5KX0
- 三笠の財務担当のメガネじじい
嘘つきやがって
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:50:09 ID:f1ASwgrF0
- >>759
将来癌で死亡確定乙です。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:50:16 ID:o2hnvvBN0
- >>771
毒ギョーザ事件も公表が1ヶ月も遅れてましたねえ〜
苦し紛れに消費者庁とか福田が妄言いいだしたのはこのせいでしょうか
言うべきことをちゃんと言える総理が欲しいですね日本
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:50:37 ID:q244W3rg0
- 亀田は自社ホムペで三笠とは取引が無い事を宣言したよ
アフラトキシンは恐いなぁ、一過性の毒じゃないし防げない
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:51:17 ID:LLHqwCal0
- 国の管理責任が問われるのは必至だな。
でも公務員は責任とる個人は絶対にいない。
甘い仕事だよね。こんな奴等が国を潰すんだよ。
- 781 :759:2008/09/08(月) 08:51:17 ID:XIQPCXgnO
- >>765
これはYahoo!ショッピングの酒屋で何度も買ったことがあるなぁ。
履歴を見れば今まで何本飲んだかはわかると思うが……これが何か?
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:51:27 ID:aaX0c7Oi0
- 社長が苦渋の顔で謝罪とか言ってるが
ばれてしまって「あぁ、、これからもうあんなに美味しい儲けが出来ない」って事であんな顔してるんだろ。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:51:31 ID:dOScdXtSO
- 全日空が購入業者に入ってるのね。
燃料高騰による経費節減でエコノミークラスの機内食に安いの使ってそうだな。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:52:41 ID:DXbe8Yq90
- スパモニ、キタ━━━━━━━━━━━━━!!!.ε=ヽ( ・∀・)ノ
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:53:10 ID:0UEc4cSwO
- 肉ほど、騒ぎが大きく無いね。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:53:35 ID:59JKbsZB0
- >>778
福田の官房長官の辞任も、あとでわかったことだが上海領事館の自殺があったし、
あの人が辞めるうらには絶対になにかある。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:54:09 ID:247zSm8B0
- 中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)
大半は「加工製品」にされてわからないように輸入されるのであなたが口にする危険性も。
【国際】 "死者、相次ぐ" 中国で意図的に不純物混入か。中国は「米で混入」主張→米側は全面反論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209610042/
徹底した反日・反米教育の成果といえるでしょう。毒ギョーザだけではないのです。
また学級崩壊など、子供の学力レベルの低下が中国産食料品の輸入増加ペースと
ピタリと一致。第二のサリドマイド、砒素ミルク事件だと研究者が指摘。
【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。中国産を扱う
スポンサーを通じて口封じ。けっきょくカネと利権のために搾取されるのは日本の庶民。
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、"中国が口止め"と認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218155863/
「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/
日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体は「特務工作員」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/
世界を赤い国旗で塗りつぶそうと征服に乗り出した中国人たちに世界が震撼!
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
中国人が叫ぶ「ワンチャイナ」の意味がわかりましたか? 「世界は漢民族のものだ」なのです。
これらを報じない日本の新聞は何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:54:21 ID:372WbRRCO
- 民主が国内の自給率上げようとしたとき自民が猛烈に反対したがこれが真の狙いか
お米あたりは自給率上がったら国産でまかなえちゃうしそうなるとこれ出来なくなるもんな
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:54:30 ID:OZcyHn0NO
- >他の複数の業者も…
流石守銭奴。道連れ?www
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:55:49 ID:jvSBTgVf0
- 10年前からこんな事を・・・・・・最悪の毒混入事件だな
株主のためなら、犯罪詐欺行為をしてもOKな
小泉&竹中の構造改悪の弊害がこんなところまで・・・・・・
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:58:50 ID:uM7eDkxn0
- この会社は潰すべき!社会的制裁を受けるべき!
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:59:06 ID:ztPgZNi50
-
製品名を全て公開すべき!!
..
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:59:46 ID:XL9iLBuI0
- とりあえず家にあった焼酎はもう全部棄てた
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:00:16 ID:kqGiIoKY0
- 会社が潰れるだけで済むと思ってるのかよorz
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:00:57 ID:2i2qxd9G0
- 天丼チェーン店をもってるから てんや?!と思ったけど、違うのね。
ちょっとほっとした。週一で食ってるから w
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:01:02 ID:UP4qNNOqO
- >>764
そんな安い検査料金じゃ出来ないぜ 最低15万円は必要だな
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:01:11 ID:CxhWdolF0
- いくら荒稼ぎしていたんだろうね?
工業用米にはそれとわかるように染色した米を
混ぜておくとかできないんだろうか?
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:01:19 ID:EKbGRGFB0
- 家にある焼酎は絶対に捨てないでください!
有用な証拠ですからね。健康被害があったときの補償のための証明になります。
工作に惑わされず、廃棄しないようにしてください。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:02:49 ID:aaX0c7Oi0
- 只同然の事故米を普通の米として販売してたんだから大儲け。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:03:14 ID:2i2qxd9G0
- >>779
情報サンクス。
安心して亀田のあられを買う w
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:03:59 ID:ztPgZNi50
- 汚染米、西酒造焼酎に混入 30万本分回収へ
6−8月製造 「薩摩宝山」
米粉加工業「三笠フーズ」(大阪市)がカビ毒などに汚染された「事故米」を不正転売した問題で、
事故米を購入した鹿児島県内の焼酎メーカー3社のうち1社が、日置市の西酒造(西陽一郎社長)であることが7日、
南日本新聞の取材で分かった。西社長は「事故米混入の事実は7日朝に初めて知った。
ものをつくる者として消費者への責任を果たしたい」として、社名と商品名を公表した。
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:06:23 ID:UP4qNNOqO
- ぬか漬けも危険だぞ
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:06:29 ID:2i2qxd9G0
- >>801
先に発表して、自主回収。
ちゃんとした製品作ったら、みんなに買ってもらえるからな。
ある意味正解だろ これ
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:07:19 ID:DXbe8Yq90
- とくダネでピーコが「機内食や駅弁食べたくな〜い」ってさ。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:08:26 ID:ztPgZNi50
-
九州の焼酎は、絶対に飲んではいけない!
.
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:08:41 ID:THrz8jwE0
- 無差別テロリスト三笠フーズ社長を許すな!
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:08:46 ID:OZcyHn0NO
- ピーコは主食が男だった筈だが。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:09:14 ID:aaX0c7Oi0
- >>800
完全に安心は出来ないよ。
毒米は色々な業者が転売を繰り返してたそうだから…
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:09:22 ID:XIQPCXgnO
- >>801
……。orz
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:09:48 ID:lSKKQNxGO
- 風評でパニックなるから製品公表しないて
ここまで舐められていいのかね
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:10:02 ID:Cnx1oofO0
- 増えすぎた地球最悪のダニ(人間)に発がん物質(アフラトキシン、メタミドホス)を食わせて大量に殺すのはよいことだろ。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:10:14 ID:ow+jWRF10
- >>803
卸値が極端安かったそうだから
そんな安い米仕入れてるような
企業はDQんだろ。まあ、自分から
発表するだけマシだけど。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:10:19 ID:uM7eDkxn0
- 今までの食品偽装の中で最低最悪のケースだな。
吉兆とは比べ物にならんな。なんせ毒をばらまいたんだから!
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:11:21 ID:WPdvTiTC0
- >>783
容器の厚みを限界まで削るとかやってたくらいだから
企業努力という名の安米を使ってる(現在進行)と考えるのが妥当
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:11:44 ID:y0bHLXfb0
- そういや昨日、味の素の冷凍ドリア食ったら腹痛になったんだよな
やっぱあの米か・・・
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:11:55 ID:YNnTlGtW0
- 社長と工場長のバカ面に驚愕した
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:12:04 ID:oByJzYLUO
- >>798
何十年か後に肝臓ガンを発症しても、関連を実証するのは難しいだろうね。
まず無理。
だから農水省も「健康被害がない可能性が高い」などと居直ってる。
そもそも、製造過程を経て出荷されたこれらの焼酎から
メタミドホスは検出されるのか?
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:12:59 ID:76eSnRsX0
- 焼酎アウト!
駄菓子アウト!
おかき系アウト! ←農水省は今ここ
コンビニ弁当アウト!
外食アウト! ←実際は今ここ
精米アウト!
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:13:08 ID:ZxBjC5KX0
- 加工して薄まるから安全って、あほ農水省w
それでも通常の基準値の5倍
肝炎患者が食ったら、さらに寿命を縮めてしまうんじゃねーの?
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:13:23 ID:e0Bp2RTzO
- さすが大阪クオリティ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:13:48 ID:1nUK1P8U0
- ジャパンに24枚入り99円の煎餅が大量に売ってあったなぁ
ヤバイのか
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:14:07 ID:THrz8jwE0
- まーた始まったな
自己弁護
何のための基準だよ・・
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:14:50 ID:uM7eDkxn0
- 加工されれば健康上あまり問題ないとか
国ぐるみで発表するんだろうな
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:15:42 ID:/4oviAV40
- >>817
焼酎からは検出はこんなんじゃね?
むしろ煎餅やら弁当やら外食のほうが危ない
明らかに焼酎最初にだしてそれで逃げようとしてるよな
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:16:05 ID:WBig2xGrO
- レシートも取っておいたほうがいいな
それにしてもカッパ寿司のガリのカビ臭さは異常
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:17:02 ID:BqwCRK5o0
- 白岳のメーカーは真っ先に否定
http://www.hakutake.co.jp/
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:17:08 ID:XY56OC4O0
- おかきとかせんべいって、大阪のメーカーのものがやたら多いのってこういうことか。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:18:05 ID:0zvbCIjX0
- さ す が 大 阪 w w w w w w
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:18:30 ID:ICJqwrU/0
- ミートホープの社長と同じ系統の顔だな。金稼ぐための抜け道には目ざといが
頭がよさそうには見えない下品な顔。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:18:39 ID:KUJpO9vN0
- この際だから農水省もきれいさっぱり解体してゴミクズ官僚処分してしまえ。
どう見ても国の為に仕事してるように見えない。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:19:22 ID:HR7Ask9R0
- >>143
そうだな。
シナならやったやつは即銃殺
日本も少しは見習うべきだな
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:19:27 ID:RCeLwAE/0
- 古くなった備蓄米などを買ってもらわないといけないので役所の検査は大甘。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:19:40 ID:WBig2xGrO
- >>21
>
> 今回の事件も、
> まさに自民党政治の本質で、その一部。
>
> 何かと言えば周辺国に気を散らそうとする政府と自民信者だが、
> 視点をヨーロッパに向けてみろ!
> こんな政権とうの以前に吹っ飛んで、
> 万年野党か弱小政党に転落だ!!
>
> 欧米でははとうの前に危険性が指摘され、 流通、使用を規制した
>
> アスベスト被爆
>
> 薬害エイズ
>
> しかり
>
>
> てめーら政治家・官僚身分の金持ちは品質保証の食材で生活しながら、
> 国民の命なんて屁とも思ってないんだよ。
>
> いい加減気づけよ!!ばか国民!!!!
>
ならどうしたらいいの
解決方法が見当たらない
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:20:09 ID:ztPgZNi50
- 九州、大阪の代物は摂らないことが自己防衛です
●食べてはいけないもの&要注意リスト
〜ご飯〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:21:08 ID:7Kzqg8+f0
- これって海外からの旅行客も、
口にしてる可能性あるよね…
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:21:22 ID:oByJzYLUO
- つうか、氷山の一角だよな
食品ほとんどが発ガン物質で汚染されてる
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:24:03 ID:imnW5NTLO
- 毎日変態新聞はこの会社が潰れるまで責任追及するんだよね(´・ω・`)
自分とこは棚にあげてさ
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:27:05 ID:sKWlDuBz0
- 三笠フーズと取引が無いから安全って告知が、
あちこちのメーカーから出てるけど、
グループ経営の辰之巳米穀ってところの取引も含めて
公表しなきゃいけないんじゃないの?
天下の台所の米問屋だぜ
日本中の米製品があやしい
ま、ウチは埼玉の農家の透明袋の安い米だが
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:29:09 ID:bqAOCygW0
- > 食用に適さなくなったものは工業用のりの原料や家畜飼料などとして、国から業者に
> 売却されている。
なぜ食品メーカーに売ったんだ?
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:31:00 ID:ztPgZNi50
- 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080907-OYS1T00187.htm
肝臓癌の発症地域と、ほぼ一致!
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:31:13 ID:59JKbsZB0
- 西日本で肝臓疾患が突出して多いのはなぜ?合理的な理由を説明してもらわんと、
ネットに詳しい奴から、西日本の焼酎や日本酒、酢、発酵食品、米加工品もろもろ
買わない習慣が全国に広まっちまうぞ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:31:25 ID:8RMxE+KC0
- なあ、、もしかしてこの国はマジでこの問題を、
ちょっとカビの生えたお米が、あなたの食べたなかに混ざっていたかもしれません。
加熱されているので、大丈夫だと思われますが。
で、済ませる気でいるの?
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:31:48 ID:uBFziNN60
- >>801
宝山の西酒造に激励のメールを送ろうとしたんだけど
この会社のHPすげーウザイね
http://www.nishi-shuzo.co.jp/
会社概要等の会社情報が見つけられないんだよね
社長は事故米より自社HPの事故を知らないのかよwww
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:32:54 ID:Cnx1oofO0
- 地球最悪のウイルス(人間)に発がん物質食わせて何か問題あるのか?WWWWWWWWWWWWWWWWW
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:33:57 ID:ZgM4yuOI0
- 集団リンチ受けて会社潰された不二家が本当に気の毒
社内規準を侵してただけで、食品衛生法なんかには触れてなかったんでしょ?不二家って
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:34:21 ID:+4lcNtNe0
- 前TBSの番組で、中国人観光客が東京で安売りのあられを
買いまくってて、ああいうのの材料は中国米だろ。バカじゃね。
と思って見てたが…調味料もアウトなら自分も癌死決定だ。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:37:43 ID:hegToYxh0
- こんなこと言うと差別的かもしれんが、地理的に中国や半島に近けりゃ、
人間の血も混ざりあう。そうすりゃ、価値観も近くなってくるわけだ。
物流だって、縁故関係が深ければ安い輸入品を使うことにためらいはなくなってくるだろう。
根本的に、九州地方、関西地方の食い物はあぶないと言ってもいいのかも。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:38:09 ID:UarYiXpZ0
- >>841
>西日本で肝臓疾患が突出して多いのはなぜ?合理的な理由を説明してもらわんと
理由:西日本には酒飲みが多いからで、終了
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:38:29 ID:QSmZ7jHx0
- ここ読んでたらお腹が痛くなってきた
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:39:09 ID:THrz8jwE0
- 国が事故米を食品メーカーに売ったのがまず問題なわけだよね
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:46:51 ID:pGWQxLno0
- 過失じゃなくて、殺人未遂だよな、これ。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:48:17 ID:aQVLhge70
- まぶたが開かなくなる病気にかかる人が急増中だとかこないだテレピでやってたが
これアフラトキシンの自覚症状の1つじゃねーか・・・
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:50:11 ID:jvSBTgVf0
- 経営者は短期の実刑を喰らうだけで、あとは隠した資産で悠々自適な老後かぁ
金儲け優先主義のこの社長は現代日本の勝ち組みだよな。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:52:32 ID:kIEECPyi0
- >>848
10年前から、西日本では酒飲みが急に増えたのですね。たしかにそれなら納得できる理由だ。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:54:46 ID:WPdvTiTC0
- >>854
北陸や新潟、東北、米どころのこれらの地方も酒飲みは多いはずなんだけどねw
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:56:18 ID:THrz8jwE0
- >>854
ゆとりか?
10年前から酒飲みが増えたんじゃなくて事故米が出回ったんだよ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:57:31 ID:ghPbbIWl0
- 想像以上に中国国内の食品が毒を含んでいることも分かったよ。
これ普通に中国人食ってるんでしょ。
やばいよ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:58:25 ID:sKWlDuBz0
- C型肝炎でも最終的には肝臓がんになるからねぇ
どっちも元をたどれば、日本政府の采配で・・・
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:00:54 ID:79B/h/+10
- >>42
日本も中国と同じメンタリティになってきたorz
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:09:01 ID:ow+jWRF10
- ◆ アフラトキシン
その毒性はダイオキシンの10倍。
自然界に存在する毒物で最も毒性が高い
凄いな。10倍界王拳を軽く粉砕するフリーザ様みたいなものだな。
こんなもの飲み食いさせておいて、安全宣言って頭がおかしい。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:10:08 ID:Cnx1oofO0
- 地球上の最悪の生物(人間)が、地球上の最強の発がん物質(アフラトキシン)を摂取して死ぬ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:11:04 ID:swntxAHV0
- みんなやってるよ。バレないし儲かるから。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:23:55 ID:59JKbsZB0
- カビ毒米を、わかっていても抗議もせず、返品もせず、工業用に使えよ!といいつつ食品会社に降ろしていた日本政府。
いい話だなぁ・・・泣けてくるね。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:24:36 ID:OusNUcC50
- 10年前から西日本でだけ肝臓ガンが増えてるというデータがないと、
因果関係があるとまでは言えないんじゃないか。誰か探してきてー
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:26:09 ID:ZgM4yuOI0
- >>856
>>854はどう見ても反語表現だろ
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:27:40 ID:Nm1TYS1y0
- これ社長、自分で出来る最大のお詫び、しといたほうがいいんじゃない?
刑務所はいっても受刑者が黙っておくとは思わないし
出てきても普通に暮らせないよ
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:28:11 ID:79B/h/+10
- >>864
えっ、何で西日本だけ?
毒米で作られた加工食品は東日本では流通してないってこと?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:28:37 ID:UtRDuA1f0
- 三笠フーズ関係者は、事故米売った先のせんべいや酒は
やっぱ買わずに避けてたんだろうか・・・
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:29:48 ID:pYs4iBOY0
- >>654
コメ余りの時代に、国も好きこのんでコメを輸入したくないよ。
でも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから、
ミニマムアクセスといって、年間何十トンも無駄なコメを買わなきゃいけないんだ。
文句は、どこぞの車会社に言ってくれよ。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:29:49 ID:3WFzF+j60
- もう一回、国家神道を復活させるべきではないか?
宗教観が確かなら、こんな悪行をしようとする銭至上主義にはならないだろう。
日本よ、目を覚ませ!
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:30:04 ID:sqTGAf3N0
- >カビが生えたぐらいなら 洗えばokだが
>農薬は駄目だろ、その工業用米がどんなメーカーの
>どの食品に使われたか公開して欲しいよな。
>あと社長は日本まんが昔話にでてくるご飯みたいに
>山盛りの工業米を食べさす刑にして欲しい。
カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。
第二のカネミ油症事件と同じだ。世界的には Yusho と英語になってんだ。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220692302/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
「目に見えるカビ」ってのは「目に見えないカビ」が見えるようになるまで増え、
有色の胞子になったものだからな。一ヶ所でも色のついた有色カビ胞子が付いていたら、
全体が透明のカビの菌糸におおわれていると考えて間違いない。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:30:20 ID:sqTGAf3N0
- >>871
肝臓がんは治療が最も困難ながんの一つです。
その理由は大きく分けて2つあります。
一つは患者の多くがガンが発生する以前から
すでに肝臓が大きく損なわれている事。
もう一つは、がんがいったん治癒しても新しいがんが再び発生する可能性が
きわめて高いということです。
僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡
→死亡原因、科学的因果関係、同定、認定困難
→アスベストやエイズと違って因果関係立証不可能
せいぜい統計上の相関関係どまりで裁判起こしても責任うやむや
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
日本のおばあちゃんの知恵では退治できない大陸伝説の最強モンスターだ。
しかも食い物の中にだ。マスコミは選挙報道している場合じゃないぞ。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:31:14 ID:aCiLKe4h0
- おわた
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:31:31 ID:5LOW6Q6DO
- 俺が今腹痛で悶えているのもコンビニ弁当の汚染米のせいに違いない
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:31:59 ID:3WFzF+j60
- ウルグアイラウンド以降の肝臓ガンの増加原因は、これだったのか・・・
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:32:11 ID:ubl5vDVI0
- >>872
血液検査で肝臓の数値に変化が無ければとりあえずは大丈夫なものかな?
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:32:49 ID:ZYU2LNNA0
- >>874
奇遇だなw俺も今下痢が止まらないんだw
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:33:59 ID:/1tmybG00
- 消費者庁なにやってんだよ
公表もしないってどこが消費者目線なんだよ
本当に自民党のやる改革ってインチキばっかじゃん
信用できねえ
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:34:31 ID:ubl5vDVI0
- とりあえず電凸報告!!
977 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/08(月) 10:31:19 ID:8I7jKFBN0
農水省に「あの〜事故米は何に使われているか知りたいんですけど〜」
と、アホな主婦として電話してみた。
担当者不在で折り返しだそうだ。
ジャンジャン後ろでは電話対応していた。
しかし一般の人からの問い合わせが少ないようで
「一般の方ですか?」と驚かれた。
お前らジャンジャン電話しろ
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:34:46 ID:w4sIxCa30
- 糊作るなら国産の古米でやればいいのに
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:35:40 ID:6CJBo7NL0
- まあ自動車会社が輸出するための、引換えの外米輸入
お互い様の日本社会。多少の犠牲は我慢だ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:35:43 ID:rng6GzbCO
- これ使用流通された詳しい会社や製品出さないのって
列島パニックになるからとかじゃないよな??
マジ怖いんだけどさ俺
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:36:16 ID:sKWlDuBz0
- 安売りで買いだめした三幸製菓のwebにも
三笠とフーズ取引は無いってかいてあった
新潟系は今のところ問題なし?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:36:30 ID:nOkqmYppO
- みんな死んじゃうの?
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:37:06 ID:jvSBTgVf0
- >>869
それって、真っすく走らないあの車を製造しているメーカー?
もしかして、最新高級ミニバンにトーションビームのサスを採用いたあのメーカー?
たぶん、セグウェイのパクリ商品を発表したあのメーカー?
まさか、軽よりも不便で使えない超小型車を開発したメーカーじゃないだろうな?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:38:07 ID:aQVLhge70
- >>840
山梨だけ異常に赤いな
ここからばらまかれてそう
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:39:59 ID:ubl5vDVI0
- >>886
これの方がわかりやすいよ
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d2/images2/7-m.gif
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:41:34 ID:A/PAURd70
- 好きな子から来た年賀状の切手はがしてペロペロしてた人もアウトですか?
まぁ俺はそんな変態じゃないけど
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:41:46 ID:THrz8jwE0
- 977 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/08(月) 10:31:19 ID:8I7jKFBN0
農水省に「あの〜事故米は何に使われているか知りたいんですけど〜」
と、アホなニートとして電話してみた。
担当者不在で折り返しだそうだ。
ジャンジャン後ろでは電話対応していた。
しかしニートからの問い合わせが少ないようで
「無色の方ですか?」と驚かれた。
お前らジャンジャン電話しろ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:44:01 ID:sKWlDuBz0
- >>887
酒びたりの沖縄
酒どころ米どころの新潟
この二つが一番低いってことは
因果関係が有りそうだね
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:44:07 ID:8P0DJ+UE0
- >>889
2chがニートばかりだと思ってるバカか
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:46:20 ID:pYs4iBOY0
- >>885
日本経団連名誉会長
内閣特別顧問
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| ・・・呼んだ?・・・
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
奥田碩(1932〜20XX)
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:47:29 ID:ubl5vDVI0
- >>891
元は >>879 これねw
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:47:31 ID:TK8F2Lm20
- 農水省がアフラトキシンの毒性をしらないはず無い
一応その筋のプロだからな
何で廃棄も返却もしなかったんだろう
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:47:58 ID:THrz8jwE0
- 俺の事なんだけど
不快感を与えてしまったようでスマン買った
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:48:10 ID:BJaEZsrn0
- 社長行方不明って本当?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:51:23 ID:ubl5vDVI0
- >>896
マジだったらやばいですね。早速口封jkl;:」
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:54:13 ID:CAz2alaW0
- 自殺じゃ生ぬるい
事故米食って癌で死ぬべき
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:56:19 ID:jvSBTgVf0
- >>898
それと、怒れる関西のタブーな人たちに
一生涯慰謝料を請求される毎日を送ってほしい。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:05:28 ID:MBOLls2n0
- >>891
改変だろうが
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:13:27 ID:6U6LSoFd0
- >>867
まあ、新潟や秋田とかの米があるしね
でも、今後は焼酎ブームの影響が少し出るかもね
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:17:12 ID:6U6LSoFd0
- >>890
肝臓ガンって酒の飲み過ぎじゃなかったんですねぇ
要は西側で焼酎を多く飲むと確率が高くなるって事だったんですね
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:17:53 ID:VQnBEP/60
- >>678で>>677涙目
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:23:10 ID:QeeMouPWO
- これは農水省もグルって事ですよね?
口封じにリベート貰ってたんじゃねーの?
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:34:17 ID:ubl5vDVI0
- >>902
「西側の米を食べたら」 かもしれんし
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:35:23 ID:MOX05xgk0
- >>638
> 安くて良い商品もあるんだよ。
ありません。
「安い割には良い」ことは運よくあっても、
「良いものが安くなる」ことはありません。
もし安くなっているのであれば、どこかで無理をしているからそうなるに過ぎません。
安かろう、悪かろう。これ普遍の真理。
公務員、乙。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:39:09 ID:MH/c0yyVO
- 肝臓ガンは助かる確率が胃ガンより低い。どうしてくれるんだ?
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:43:49 ID:zjOndFdi0
- >>906
コメはこの時期値下がりします。
新米が出始める時期なので、売れ残りの前年度産米がだぶつくからです。
また、ここ最近ずーーーっと豊作が続いているので、いい加減に古米古古米が余ってます。安いです。
そのくらいの事実は知っててくれ。
安いコメが存在するのが危険とか問題なんじゃなくて、
国産の安いコメがあるのに、汚染米をわざわざ流通経路に乗せた農水省の問題なんだ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:59:41 ID:ZURyuoD+0
- 抜群酒造、六調子酒造が記者会見。
これで西酒造と合わせて3社。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:02:15 ID:79B/h/+10
- >>869
トヨタはとことん害悪だなw
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:57:40 ID:oByJzYLUO
- このスレ見てたら柿ピー食べたくなったから買ってきたwwww
今から食べるお
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:00:00 ID:79B/h/+10
- >>911
イキロ
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:02:57 ID:5tdp1VGq0
- 関西で肝臓癌が増加していたら証明できるのか?
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:17:39 ID:pej1kUqY0
- >>913
100%病気が発症する訳でもないし、癌化する原因はこれだけとは言えない。
消費者から証拠を上げられる心配がないから農水省はGOサイン出したんだろうしwwww
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:57:59 ID:sS995WJIO
- 二重帳簿まで作って悪質極まりないテロだ、早く逮捕しろ
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:12:48 ID:as9QmD8Z0
- 酒造会社涙目wwww
1キロ3円が、右から左に行くだけで約24倍wwwwwwwwwww
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:42:06 ID:3VhmFQfV0
- 毒物 体重1kgあたり致死量 備考
モルヒネ 500.0mg 麻酔
サリン 100.0mg ガスの場合
メタミドホス 7.5mg 冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ 4.4mg
アコニチン 0.31mg トリカブト
アフラトキシン 0.0006mg 事故米、自然界最強毒物、兵器にも使用、癌発生率100%
普通の食用米に最初は混ぜてた〜最終的に100%事故米で偽装出荷も。
原材料に米、米麹、でんぷん、アルコール などが表記されている製品・調味料
飼料ルート判明 牛、豚、鶏由来の食品 チーズや牛乳あたりまえ
紙パック製品、カップラーメンなどの工業用糊の使用の可能性のあるもの
す べ て 危 な い 可 能 性 あ り
「他の会社も同じ事をやってる」と発言してるが、農水省は現段階で何ら発表なし
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:43:11 ID:e4Rqhbnc0
- これは肝臓がんなった人間によって革命がおきるぞ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:43:29 ID:kZG8UNtX0
- 牛肉偽造どころの話じゃないな、、
バリバリの毒入りじゃないか
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:44:14 ID:jijjMqxJ0
- 自民党選出の農水大臣はこんな認識ですし
太田誠一農相は10日、NHKの討論番組で、食の安全に関連し
「特に日本は潔癖で、国内は心配しなくてもよい」
「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
などと発言した。
これが自民党、公明党の日本国民軽視政権の実態。
結果、10年以上といわれる食品テロが継続されていた。
なにが安心か! 偽装だらけのこの日本で。
なにが安心か! おまえら売国政権が輸入させた狂牛肉がどこに混じってるかわかったもんじゃない状況で!
やっぱり自民党、公明党は日本国民のためになる政治をしていない!
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:46:43 ID:bE6Rzi8A0
- 農水省といえば、自治労の牙城だわな。
自治労といえば、もちろん民主党の支持母体だ。
つまり、農水省=民主党ってわけ。
政権交代した民主党が農水省のヘマをした職員を罰すると思っているのか?
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:48:08 ID:e4Rqhbnc0
- 浅田農産なんか広告出さないからマスコミはこぞって報道したが、
今回は大スポンサーに関連するものが多すぎる。
せいぜい中小焼酎メーカーいじめ程度のことしか報道できないだろう。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:15:17 ID:jvSBTgVf0
- 雪印や不二家級のスポンサーでもとことん叩かれたのに
どーして、毒米を密売して会社は叩かれないの?
社長や会社を取り囲んで、突撃インターフォンで取材とか
どーしてしないの?ねぇねぇ、教えてマスコミのみなさん。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:17:24 ID:B6NMYkWp0
- >>923
776 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 15:16:02 ID:b2pWVtAV0
この問題が何故でかいのか
政府が関与してる
政府が支援してる
これに尽きるんだよクソが
三笠だけが転売やってたわけじゃないのは当然の話
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:18:25 ID:Soo3TDG30
-
西酒造キターーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毒入り薩摩宝山キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何万人が死ぬの?
ねぇ、何万人がもうすぐ死ぬの??????????
(※薩摩宝山は年間120万本出荷)
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:20:04 ID:rOYa8lAn0
- 全粒粉のクラコットもおなし会社?健康食品じゃなくて、家畜の餌だー
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:21:37 ID:5Q+848oL0
- 福岡に何かあるな
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:27:00 ID:zjOndFdi0
- >>926
散々既出だが、 違 う 会 社 です。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:12:40 ID:zH75Bo/P0
- コンビニで食い物買ってこようと思ってたところなんだが
何買えば大丈夫?
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:16:49 ID:e4Rqhbnc0
- >>923
雪印や不二家が消えれば得をするスポンサーがいたから。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:18:35 ID:B6NMYkWp0
- >>929
水
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:25:29 ID:8mbAXAg7O
- ギョーザ事件より問題が大きいわりには
マスコミの報道は静かだな
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:27:10 ID:zH75Bo/P0
- >>931
おk・・・
六甲のおいしい水買って来る
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:30:02 ID:Q/OEhoIv0
- 殺人罪だろ?農林水産なんて問題じゃぁない。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:30:22 ID:BB04b10z0
- まさに薬害エイズと同じだね。
たぶん被害者はこっちのほうが多いと思うが。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:31:41 ID:NxtRwX6G0
- >>935
被害者はいない
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:31:42 ID:nqtKi/uoO
- 焼酎貴族のアル厨は終わったなw
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:36:31 ID:zbmoGU800
- >>929
タバコだろ。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:43:59 ID:W/yt7WSG0
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:54:10 ID:Tv/w8ER80
おまいら大事なことを忘れてないか?毒米が行った鹿児島の蔵元は3社だ。公表しているのは2社。1社足りんっっ!
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:47:28 ID:e+FrXAHb0
- >>939
もう一社は地元の連中なら皆知ってる会社だよ…
君もお酒飲むならたぶん口に入れた事あると思う
悪いのは流通の奴らなのに九州の農家が死んじゃうよ。。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:19:32 ID:W/yt7WSG0
- のーすいしょう自分たちの利益のために日本滅ぼしちゃった。
あ〜あ
終わったんじゃないもう?
132 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:02:18 ID:b2pWVtAV0
>>125
三笠の不正に関する告発が一月に農水にあったらしいが
農水の怠慢で摘発してない
で、今回また三笠からか農水からか内部告発で発覚
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:28:52 ID:efSHD7SbO
- 相撲の大麻不祥事ばかり報道して、
公明党都議の東京銀行口利き事件や汚染米事件は沈黙のマスコミ。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:39:39 ID:aaX0c7Oi0
- >>942
汚染米は多少やってるが新銀行の問題はスルーだな
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:44:24 ID:AIC2L1wL0
- トップバリューレトルト米って、めちゃ安いけど何か訳あるの?
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:47:29 ID:B6NMYkWp0
- >>944
MA米
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:17:36 ID:E8wLXLuM0
- >>7
薬害エイズの比じゃない
ヒ素ミルク事件どころか、水俣病などの公害病すら超えたんじゃないか?
しかし、不二家は期日切れ原料で会社を破綻にまで追い込んだっつーのに、
この会社はいやにマスコミも農水省もかばいまくるな
なんか裏があるんじゃないか? 大物政治家がバックにいるとか、半島・大陸絡みだとか
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:20:53 ID:3qaPcib70
- >>946
大げさw
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:37:55 ID:2rNuqX/I0
- >>946
三笠や伊藤忠ごときは氷山の一角にすぎないから
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:53:11 ID:RQZjoF1SP
- 10年前から焼酎カビまるけ
酒呑みざまあw
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:59:22 ID:VQmrqwMc0
- >>949
醤油、味噌、酢もだめだお
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:02:13 ID:zjOndFdi0
- >>950
普通の製法してる醤油は、原材料が大豆・麦・塩だけだぞ。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:07:04 ID:VQmrqwMc0
- >>951
麹菌作るとき米使ってるよ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:07:51 ID:AaW1kNYU0
- >>947
スポンサー圧力や、バイアス番組作りで政府に敵対するようなNHKが
この報道という事はもう特亜関係業者ってゲロッてるようなもんだがな
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:10:39 ID:ZxBjC5KX0
- あった、やっと探したよ、最後の方↓
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00140071.html
おとといの三笠フーズの社長の会見
記者 「社長は作ったの食べたことありますか?」
社長 「ありません」
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) ありません (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:23:38 ID:K8z4i+5H0
- 新たに「使ってません」宣言したせんべいメーカーはないのか?
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:28:37 ID:WUQRZlxg0
- 熊本の100円せんべいで製造者名記載してあるやつを
好んでくってた。
原産地表示なしに、こんなでかい落とし穴あったとはな
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:57:45 ID:JyKdyq3+0
- >>951
つ醸造用アルコール
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:05:08 ID:zjOndFdi0
- >>952
醤油の製造方法調べてみると、大豆と小麦の麹で、と書いてあるけど。
米麹を使っている製品は、そう表示するのでは?
>>957
まともな醤油と書いている。醤油風調味料の話じゃない。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:18:06 ID:E7P8iSN70
- >農林水産省が、事故米の加工・流通状況を確認する
>検査に際し、日程を業者に事前連絡していたこともわかった
なんでチェックの日程を事前に知らせるんだよ!アホか!
って普通は思うだろ?でも事前にしらせとかないとちゃんとした
接待が受けられないんだよな。もうしねよコイツラ。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:31:22 ID:PmqVZd/R0
- >>948
ぜひ真相を暴露してくれ。
もう全部。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:05:38 ID:oaZk5Y5Z0
- コメ食って氏脳
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:16:25 ID:jijjMqxJ0
- カビた米についているカビ毒アフラトキシンB1(極めて強烈な発癌物質 肝臓で肝癌を引き起こす。
投与すると100%の発癌性とする報告もある)
中国毒餃子でおなじみ メタミドホス
今回の新顔 農薬 アセタミプリド
いずれも基準値を超えております。
少量の小数回の摂取では健康被害はでない。
し か し 微量でも摂取しつづけると体内蓄積され、癌を発病したり中毒症状をおこしたりするので極めて危険です。
それでも、農水省は公表しない。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:22:40 ID:U7eZMRUb0
- やっとNステ来た。相撲やってんじゃねーよカスゴミが。
しかも「やばいのは焼酎だけ」みたいな報道してんじゃねーよ
実況行ってくる
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:31:58 ID:XoydU0K6O
- ●自民党・太田農水相「消費者がやかましい」●
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218379900/
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:49:49 ID:9hAodn0w0
- >>416
大手だったので信用して(使って)いた
とかのたまってるくらいだしな。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:24:22 ID:0x6I5ugs0
- 安倍内閣で亡くなられたかたは輸入食品問題に熱心な方でしたから。
かなり闇は深いでしょう。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:40:16 ID:A/41gT2G0
- 2003〜2008年で1800トンを輸入
酒関係に3トンと報道
残り179トンは、さてどこへ消えたのやら
- 968 :967:2008/09/08(月) 23:42:36 ID:A/41gT2G0
- >>967
一桁ぬけた
× 179トン ○ 1797トン
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:13:05 ID:cJkT0uivO
- ●自民党・太田農水相「消費者がやかましい」●
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218379900/
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:17:11 ID:OLAV12R60
- >>923
>■人体に対する悪影響度■
>
>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
>
>
>
>■マスコミによる叩き具合■
>
>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
■日本国民に対する悪影響度■
毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
■毎日新聞主導による叩き具合■
不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:04:03 ID:x0wKU/NR0
- せんべいの業者も公表せよ
たぶん安い値段のは疑ったほうがいいかもな。
妙に安いせんべいだと化学調味料(アミノ酸等)で
味をつけ、カラメル色素で醤油の色を人工的に作り
加工用でんぷんで歯ざわりをやわらかくし
この毒米を入れ、薬業界が儲かるように仕組んだのか?
しかし儲けのためといってもな、口に入れる子供の未来なんぞ
考えたこともなかったんだろうな、うすらボケオヤジが。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:09:44 ID:63P2AWu10
- 未必の故意で殺人罪適用しろ
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:11:43 ID:kj92xfP0O
- 具体的にどんな商品に混入してるのか公表しろよ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:12:02 ID:dai0XSX70
- こんなおいしそうなお米が・・・
http://uploda.tv/jlab-live/s/197798.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/197797.jpg
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:15:05 ID:7Y8/j0WC0
- 船場吉兆とかミートホープが万引き程度の犯罪に思えるくらいだな。
死ね。
私財投げ打って死ね
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:17:54 ID:EzPqQ37m0
- 三笠の財務だかの親父、記者の受け答えで薄笑いしてるのな。
呆れたよ、自分たちが何やらかしたか分ってるのかね。
アフラトキシンまみれの毒米を口の中に放り込んでやりたい。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:20:00 ID:c6QrF64H0
- >>971
安くも無く原価を徹底的に抑えてブランドでボッタくるせんべい業者の方が危ないんじゃね?
三笠と考え方似てるという意味で
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:22:02 ID:EYMwEcg20
- >>975
一番気の毒なのは不二家だろうといってみる。
日本っているのは子悪党を叩き大悪人は見逃す。
というか大悪人に取り込まれているのが悲しい。
国民は常に大悪人とは何かをもう少し考えていかなければ
ならないよな。
公害への怖さっていうのは、やっぱりまだまだ甘いのかな。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:23:46 ID:X7uVNsOt0
- ∧∧ ∩
( ゚ω゚ ) /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚ω゚`∩ (つ ノ ∩´゚ω゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚ω゚`∩ ヽヽ_) (_ノ ノ ∩´゚ω゚)')
O,_ 〈 >>1 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 犯罪集団 三笠フーズ! ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:24:26 ID:a0PhAvA10
- 福田康夫(72)
冬木三男社長(73)
この世代の人は戦争に行く必要も無く高度成長を謳歌できたラッキー世代ですからね
無責任でやりたい放題なんですよ
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:25:12 ID:8IVmncxU0
- 耐震強度偽装 も インサーダー取引 も尻尾切りだけ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:25:43 ID:OLAV12R60
- >>978
>■人体に対する悪影響度■
>
>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
>
>
>
>■マスコミによる叩き具合■
>
>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
■日本国民に対する悪影響度■
毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
■毎日新聞主導による叩き具合■
不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:24:42 ID:gAaT7szP0
- まとめwiki立ち上げ人です。
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
仕事の合間にとりあえず立ち上げましたが、
本日は大勢の方が編集にご協力くださいました。
どうもありがとうございます。
申し訳ないのですが、当方不在がちで、
こちらのスレも全部を詳細にチェックするのは困難なので、
情報は皆さんで手分けしてwikiにアップしていただけるよう、
ご協力お願いします。
編集の仕方がわからない方にも、
データをアップしていただく方法をトップに書きましたので、
ご協力お願いします。
また、もっとwiki管理者にふさわしい方がいらっしゃいましたら、
管理者権をお譲りしますので、お申し出ください。
どうぞよろしくお願いします。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:33:01 ID:8GjGrrfp0
- [ スポンサード リンク ]
ワタシは人の不幸につけこんで金儲けをたくらむクズです
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:25:28 ID:gAaT7szP0
- 下の広告は、無料wikiなので勝手に入っているだけです。アフィリエイトではありません。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:29:26 ID:bfkNtCD1O
- 三笠のスレ乱立ダネ
ウザッ
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:50:32 ID:1W/d+lsr0
- 伊 藤 忠 グ ル ー プ の フ ァ ミ リ ー マ ー ト を こ れ か ら も よ ろ し く お 願 い し ま す (^^)
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:51:10 ID:yKzei94q0
- 事故米なんてそもそも外国から購入するなよ。
しかもそれを国内の食糧会社なんかに売るな。
事故米を工業用にどう利用されるかはわからんけど。
工業用としか使い道がないなら、工業の会社に直接売れ。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:41:27 ID:mVjegKB40
- もう何食って生きていけばいいのかわからねぇ
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:44:19 ID:2jTUy1TE0
- 約10年前ってことはおおかた15,6年だろうw
こういう連中の言うことは真にうけないほうがいい
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:01:44 ID:YzHXROjZ0
- アフラトキシンなんて生化学のガンのとこで当たり前のように出てきていたけど
青酸やらサリンやらとおなじでまず普段はお目にかかれないものだと思っていたが
普段から口にしちゃってるかもしれないほどこんなに一般的なものだったとはね・・・
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:26:58 ID:Z1LvpcoC0
- >>958
>まともな醤油と書いている。醤油風調味料の話じゃない。
だが悲しいかな醤油風調味料の方が多数な悪寒
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:50:47 ID:r1p4lagU0
- 伊藤忠め
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:56:42 ID:+c1+FABO0
- 福田政権すこしは対応しろよw
一応いまでも総理なんだろが
いくら総裁選で誤魔化しても、実際の政治がこれじゃ国民は騙されないよ
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:58:32 ID:kS4cjgvR0
- >>994
あなたとは違うんですw
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:31:48 ID:OFcXbXVW0
- >>995
あなたとは違うんです
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:45:23 ID:xCAxrWnj0
- >>996
あなたとは違うんです
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:09:08 ID:02ynUdwL0
- 9月9日9時9分9秒に999GET!!!!
>>998
あなたとは違うんです
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:11:59 ID:Lec68raWO
- 散々儲けただろうから、三笠フーズ潰れていいだろ。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:14:32 ID:Oo/3g21rO
- 1000ならハロワ行く
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)