■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/07(日) 03:18:17 ID:???0
- ★三笠フーズ「汚染米」転売、10年前から…元責任者認める
・米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が、発がん性のあるカビ毒や残留農薬に
汚染された工業用の「事故米」を食用と偽り転売していた問題で、同社の非常勤顧問(76)が
6日、読売新聞の取材に応じ、同社が約10年前から不正転売をしていたことを明らかにした。
さらに「事故米転売は他の複数の業者も行っていた」と話し、業界で不正が横行していた
疑いも指摘した。一方、農林水産省が、事故米の加工・流通状況を確認する検査に際し、
日程を業者に事前連絡していたこともわかった。同社は、事前に用意した「裏帳簿」を
見せるなどして不正発覚を免れており、農水省は「チェック体制が甘かった」と不備を認めた。
この顧問は、福岡県で米穀飼料を製造販売する個人商店を経営していた。1997年に
三笠フーズに買収され、顧問は98年ごろから2006、07年ごろまで三笠フーズ九州工場の
責任者を務めた。冬木三男社長が6日の記者会見で、不正転売の提案者と指摘した人物の
一人。冬木社長は会見で、不正が始まった時期を「5〜6年前から」と説明。顧問の証言とは
食い違っており、事故米の取り扱いを始めた当初から、転売が行われていた疑いが強まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000057-yom-soci
※元ニューススレ
・【社会】 "メタミドホスやカビ毒入り" 汚染米食用転売、三笠フーズ社長が指示認める…二重帳簿偽装工作も指示★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220705828/
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:18:18 ID:4gWIvXXU0
- >>946
入札は4回、後は全部随意契約で買ってるってとこが臭いんだ。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:18:23 ID:pkPMtRAdO
- >>909
常に同じ方向の風が吹くわけですね。わかります。
当然ですけど水も違うんですよね。
バカジャネーノヘ(゜ο°;)ノ
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:18:27 ID:xmETxSOJ0
- ビールの米は輸入米・・・つまり三笠も・・・
さりん、だいおきしんだから食品テロよりBCテロと書くべきだ。
これは米軍の広島長崎原水爆実験を超えた・・・今世紀最大のBCテロ実験だ・・・
CIA,ISI、DOD、DARPAも注目しています。データ収集よろ
内閣総理大臣のわたし安全だと言っているから安全なのです・・・武部・・いっておにぎり20個食ってこい
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:19:08 ID:tdFdULkK0
- >>951
それは単にコメの水分含有量の差だろ?
精米段階での技術の差だわな
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:19:18 ID:X8fk6wL50
- >>937
いや原料はともかく、新潟にせんべい加工所が沢山あるってことじゃないかな?新潟産煎餅が関東に多いのは。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:19:44 ID:CX2eLJfN0
- >>947
冗談だろ・・・イナゴとかどうするんだよ。
投げ込みの除草剤だって農薬なんだぞ?
いもち病対策に苗の時点で薬だって撒いておく。
何を持って農薬っていってるか知らんけどまったくの無農薬で
一年食べていくだけの米が安定して取れる、
そんな夢みたいな土地があるなら移り住みたいわマジで。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:20:49 ID:igmZTLWO0
- >>955
そうなんか?味自体はむしろ炊き方の方がでかいから、俺の舌で見分けるのは無理だわ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:21:05 ID:YlqXvBNn0
- ((((;゚Д゚))) 三笠フーズ 農水省 オソロシイ
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:21:09 ID:V3dAAL7b0
-
皆様のNHKは自民党に都合が悪いのでこの問題はガン無視します
- 961 :名無し:2008/09/07(日) 08:21:22 ID:HVaxkivj0
- おいおい三笠だけじゃないのかよ。
政府は事故米を卸した業者を全て発表しろや。
それまで焼酎と米菓、外食は控えるわ。
これは政府の問題だろ。出て来いや〜。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:21:26 ID:shvU4LlL0
- まー待てオマエラ。この米使ってだれも死んでない&健康被害がないってことは
使えるギリギリの米だったわけでプロの判断ともいえるわな。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:21:40 ID:MoNsU1Fv0
- なあこの事件ってさ
三笠フーズだけじゃなくて同じ事やってる業者と
チェック抜けられるようにしてた農水省のクソ役人と
分かってて買ってた購入業者
全部晒さないとダメだろ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:22:24 ID:lBQOvE6f0
- >>936
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061126007-n2.htm
> 同社が転売した事故米は九州や近畿地方の仲介業者や米穀店の間で
> 転売が繰り返されており、最終的にどの食品に使われたか特定が遅れている。
http://www2.asahi.com/national/update/0906/images/TKY200809060101.jpg
猛毒米が、どこに転売されて、どう加工されたか
全く分からない状態で
「三笠フーズとの取引はない」という理由だけで安全宣言を出すような会社は
ロクな会社じゃない。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:22:26 ID:sPbK4/wDO
- >>909
家庭菜園と一緒にするなよ。
しかもこの話題もとは自分用の"米"って話だったんだが。
野菜や果物の農家は基本的に出荷してる作物の傷物や大きすぎ小さすぎなどの規格外品を
自分で食べたり近所や親戚に配ったりしてるよ。
それとは別に出荷するのとは全く違う作物を家庭菜園で作る人もいるけどな。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:22:36 ID:3QenRDn40
- >>962
面白くないから
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:22:45 ID:TTMmh6sK0
- 農家はいいぞー君たち
自分らが食う分は完全無農薬だぞ
いつも親戚から無農薬野菜もらえるから買ったことないわ
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:22:58 ID:11VmpNJzP
- 吉兆がまともに見えるww
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:23:10 ID:X8fk6wL50
- >>963
>分かってて買ってた購入業者
多すぎて発表できない とか・・・・
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:23:19 ID:GFyZ24wqO
- ビショップ:
ヒャア!がまんできねぇ!
汚染米使用だ!
アルベルト:
そんなことをすれば
食の安全が汚染されるぞ!
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:23:28 ID:d9MXbZkm0
- >>936
安全宣言をしてる所を絶対信頼するというわけでは無いけど
業界もまさかこの事件知らないわけではあるまいし
少なくとも安全宣言してない企業はアウト認定できそうだな
こういう疑念も脳衰省が発表しないからだけど
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:23:40 ID:CX2eLJfN0
- >>951
それ天日干しと機械乾燥の差かも。
本場魚沼産コシヒカリがテラ旨いってのはまったくの同意だが。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:23:42 ID:cpTicwgO0
- >>957
地上の楽園なんじゃね?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:23:53 ID:xjrD+v/j0
- >>938
なにげなく衣類のところみたら
>2005年7月に販売を開始した「男の子スイムパンツ」について、
>パンツ内側のメッシュサポーターのメッシュ穴が、陰茎部の皮膚
>を挟み、皮膚を傷つける事実が判明したため、回収・返金
ワロタ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:24:00 ID:2hwPvcjG0
- 日本国民終了のお知らせ
三笠フーズ以外にも複数の業者が毒米を数年前から転売しまくっていたという事実
その複数の業者に毒米を売り続けた農水省
そもそも毒米を仕入れて売り物にしていた農水省
癌が発見されたものの、格差社会で治療代が捻出できない国民の皆さん
脇差を持参して農水省前で決起集会を開きましょう
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:24:02 ID:KjlU2r7g0
- 某大手御菓子屋でおかきが半額で売られてた。
これってもしかしたらこの件が原因?
セール品はヤバイかも知れないと思ったわ。
焼酎、おかき、激安米、鏡餅、米加工品全般についての疑惑は尽きない。
風評被害を防ぐ為にあえて公表しないなんて、そりゃ逆じゃね?
思った以上に汚染された加工品が出回っていると思った。
『使用してません』なんてのはいくらでも言えるし、実際データ公表すれば信用も出来る
けどね。
それでもデータ改ざんされたら・・・お手上げだわなぁ。
日本・・・オワッタ〜!
官僚の良いように扱われて国民ないがしろ。
政治家なんて官僚の誰一人としてコントロール出来ない。
むしろ媚びへつらってるだけじゃん。
官僚機構なんて解体していつでも潰せるようにしとけよなぁ。
甘い汁吸うしか頭に無いやつらだし、所詮リストラの無い公務員様。
官僚のはびこる国は腐敗が進み、衰退するんだぞ・・・某国みたいにね。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:24:13 ID:alW39L/B0
- 酒飲まないし、せんべいみたいな米の菓子食べない人には影響ないよな?
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:24:30 ID:bLELTHDR0
- おまいらどうしてこの程度の書き込みでそこまで妄想かき立てられるんだ・・・
風が同じ方向に吹くことが前提とか・・・なんか、こう机の上の話で勝手に決めつけてるなぁ・・・
別に無農薬が良いと言っている訳じゃなくて、そんなに大量に使わなくても育つと言っているだけだが・・・
売り物はちゃんと農薬まいてるし、売らなくて良いのは農薬を規定量使ってないということを言っているだけ。
何故そんなに必死なの?
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:25:13 ID:MoNsU1Fv0
- >>968
まったくだwwwwwwwwwwww
吉兆やあかふくがまともに見えるくらい今回の事件は酷いwwwwwwwwwwwwww
癌で死んだヤツ一体何人くらいいるんだろう
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:25:50 ID:X8fk6wL50
- >>964
そもそも三笠以外もやっていたということは・・・
というか、農水が売ったところを全部調べりゃすむことでは?
- 981 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/09/07(日) 08:26:22 ID:DdSm7/wy0
- 工場のある筑前町って虐めを苦に自殺した三〇中学校のあるとこか。
筑前町ってなんかイメージが悪いんだよね。
もう筑紫野か朝倉と合併した方がいいなこりゃ。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:26:38 ID:sPbK4/wDO
- >>925
どこの農協か知らんがうちの農協はそんなのないよ。
特に米に関しては上限が決まってるだけだし。
コシヒカリみたいに虫のつきやすい品種じゃなければ殺虫剤一回も使わなくても平気だし。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:26:40 ID:ywQSH2GK0
- これってテロとか殺人事件とかと同じ扱いでいいんじゃないの?
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:27:00 ID:i1zLlPb30
- r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:27:14 ID:mQTxoCA20
- >>1
>>農林水産省が、事故米の加工・流通状況を確認する検査に際し、
>>日程を業者に事前連絡していたこともわかった。
これはもう農水省の監督責任とかじゃなくて共犯じゃん。
事故米が何に使われるか分かっていたのは明白だろ。
相当額のキックバックを得ていたのは確実。まあ誰も捕まらんだろうがな。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:27:16 ID:+LzRnviF0
- 竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」
竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」
竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」
これも世間にバレなければ、サクセスストーリーだったんだろうね。
【社会】消費しない20代が日本を滅ぼす!?…竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220718547/l50
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:27:34 ID:xmETxSOJ0
- もうそろそろガンのピークが出てくるのですね・・・年金問題も解決・・・社保庁が急いで使い込んだ理由も
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:27:47 ID:jxa3LGPH0
- 米に限ったことじゃなさそうだから恐ろしいんだよ。
何でも原料となる危険汚染食品が調理や加工品で流通してたらもうどうしようもないから。
本当に総理辞任なんか比べ物にならない大事件なのにこの国の国民やカスゴミの関心の薄さは異常。
総理が変わっても死にゃしないが、危険食品食わされたら発癌して死ぬんだから。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:28:00 ID:2hwPvcjG0
- 国民の皆さん
全ての毒物混入を武力によって粛清する私設武装組織を今こそ結成すべきです
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:28:10 ID:TTMmh6sK0
- >>978
何故必死w
N即+なんか農家の実情知ってる人間が少なくて当たり前だろ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:28:14 ID:CX2eLJfN0
- >>978
909 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 08:07:32 ID:bLELTHDR0
>>846 うちの周りでは自分専用の畑を作っていますが・・・
そもそも、農薬幕時点でアウトだから風下に販売用、風上に親族用ときまっているというか常識。
↑のレスを見る限り風が同じ方向に吹くのが前提としてるのは君なんだがw
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:28:25 ID:LSqi3bJd0
- NHKでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:28:28 ID:X8fk6wL50
- それにしても食品偽装は関西多いよね・・・
>>982
地方によっても違うんだろうと思う。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:29:19 ID:igmZTLWO0
- 次スレ統合してたててくれ記者の人
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:30:00 ID:sPbK4/wDO
- >>947
国は上限しか決めてないよ。
農協単位で使用回数を決めてるところはもちろんあるよ。
品質が一定でないとブランド化できないからね。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:30:26 ID:3QenRDn40
- 【社会】三笠フーズ 元責任者「事故米の転売は10年前から」「他の複数の業者も行っていた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725718/
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:30:29 ID:OZSuu5eV0
- 疑わしきは死刑
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:30:39 ID:X8fk6wL50
- スレ統合に賛成。情報が分散しすぎ。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:31:17 ID:tSB/jnpj0
- また大阪かw
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:31:18 ID:lD+xodPB0
-
ウルトラな偽装ウヨがいる ウルトラな左翼がいる
(/_~~、ヽヽ ( /´_ ̄_i)
ひ` 3ノ 6‐◎J◎
ヽ°イ ヽ, ーノ
/<∨>\ /<∨>\
. ∧∧
/支 \
(`ハ´ )
( ¶゚¶゚ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
. . /アルツハイマー\
/________\
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi そして・・・セメントジジィがココにいる!
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ((゚)) ((゚)), .!3l ■中国製ギョーザによる中毒のコメント■
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 農協は中国に感謝しないといけない。
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 極端なことを言ったら、すごく付加価値がついた。
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 《食の安全を付加価値扱い》
/| ' /) | \ | \ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201959908 (02/02)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)