■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】消費しない20代が日本を滅ぼす!?…竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」★14
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/09/07(日) 01:29:07 ID:???0
- ★消費しない20代が日本を滅ぼす!?
上田 今回のテーマは「ミニマムライフ」です。これは最近の若者の生活様式を表す言葉で、
平たく言えば「最少限度の生活」という意味ですね。最近、大企業で高収入にもかかわらず、
「車は要らない、お酒も飲まない」という人が増えているそうです。いったい、何故ですか?
竹中 今の20代を語る言葉として、最も適していますね。
以前、「シンプルライフ」という言葉が流行ったことがありましたが、これは「生活の質をもっと
簡素化しよう」という意味でした。それに対して、ミニマムライフは「生活にかかるお金と時間の
量を節約しよう」というもっと現実的で強い意味を持っています。
上田 確かに堅実に貯蓄をしたりして、「必要最低限の生活」を好んでいる若者が多くなった
気がします。たとえば、「貯金が1300万円もあるのに、築年数が古いアパートに住んで、一日に
使うおカネが昼食代のわずか500円程度」などという若者の話を、よく聞いたりしますよね。
竹中 こういう若者が、今後日本経済をどのように変えていくかということについては、経済学者
として大変興味があります。彼らの多くは、子供の頃から「きちんと貯金しなさい」と親に言われて
育っているため、消費に消極的だからです。
上田 なるほど。それではこの「ミニマムライフ世代」、いったいどんな特徴があるんでしょうか。
ミニマムライフ世代とは、1980年から88年生まれの20代を指しており、現在の日本にはこの
世代が約1150万人います。全員がそうではありませんが、その上の世代と比べて全般的に
ミニマムライフ的な価値観を共有しています。言い換えれば「縮み思考の世代」、英語なら
「シュリンク世代」ですね。
彼らの価値観は「楽が一番」「傷つくのが嫌い」というもの。その一方で、「人生に手ごたえが
欲しい」という相反する感情も持っています。無気力な世代ではないですが、こういう思考は、
まさに彼らが生きてきた時代背景に強く影響されているようです。(>>2-10につづく)
http://diamond.jp/series/nippon/10021/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220703586/
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:26 ID:KCqJq5FVO
- 買うべきものがもう無い。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:38 ID:tX5D/6ay0
- 人によかれと地道に働く者の心を踏みにじるこの社会のしくみが
日本人の魂を腐らせた
もう誰も質の高い仕事を極めてやろうなんて意欲も沸かなくなった
滅びの道のりの結末も近いわな
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:52 ID:DKjHSUqtO
- >>948
竹中氏の事ですね、わかります。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:55 ID:JtiSSfJu0
- >>912
自分の妄想で吐いた嘘がめぐって自分に帰ってきて、
やっぱりそうなのかと、自分がだまされるってことか。
団塊によくあるパターンなのかもしれないな。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:57 ID:cXRR6su00
- >>946
今、君が考えていることが本当の正解。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:35:36 ID:HwtdS5Uv0
- 反日デモやってる中国人と朝鮮人をスカウトしてきて
老人ホーム作ろうぜ!責任取らずに若年層に負債ばっか残す
ゴミクズ世代に直に責任取らせて楽しもうぜ!
介護職だけインドネシアとかフィリピンとかからばっか呼ぶんじゃねーよ!
せこいんだよクソボケ老人どもが!
ヒサシチルドレンと一緒に団塊ジジババどもをボコボコにしてやろうぜ!
これこそ本当の日中友好だろ!早く移民やろうぜ移民!
【社会】無届け老人ホーム、入居者6人を11日間置き去りで事業放棄
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210687306/
老人ホーム無届けが370施設…総務省
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1220578815/
めっちゃええやん!憲法9条 井上ひさし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894285401/
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202143777/
井上ひさし
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku481.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
少年時代に動物虐待もおこなっていたと告白
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:36:15 ID:BjYLo9Lw0
- >>937
今すでに貧困組に近いところまで墜ちている人間がはい上がるためには
下克上をするしかないんだよね。
選挙で平和的にするのか、サイレントテロで上を引きずり落とすのか
ともかく世の中の仕組みを変えるしかもう
チャンスがないと思い定めている方も増えてきたようで。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:36:36 ID:agDnJhx/0
- 昔の人は根性あったな
血盟団事件って言うのがあってだな
竹中とおんなじ事した奴が天誅を受けた
今も元気に人前に出てこんな事言うなんて、
昔の人は許さなかっただろうな。
竹中なんてただの売国奴なのにな
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:36:41 ID:Xh1w1c3h0
- >>942
確かに全員成功してたらサクセスではないわな。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:37:23 ID:hbLo9fg40
-
ヒャッハー
秋葉原で殺された7馬鹿って、イラクで人質になった3馬鹿や
首切られたコウダと同じ全くの自己責任、自業自得で何ら同情
の余地はないよね。
小泉尊師と竹中導師が導入してくださった新自由主義システムの
おかげで、今や全てが自己責任、弱肉強食で、金さえあれば何
をしてもよいということだけが唯一のルールの「万人の万人に対
する闘争」の時代になっているというのに、防刃ジャケットすら
装備せずに秋葉原を出歩くなんて、月面で自ら生命維持装置を
外すようなものだよな。
まあ、言うなれば人生いろいろってことだな。
大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと毎日オマンコできるのか。
若いっていいな。俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ベッドの上でねじれ現象しても、問責決議だけはするなよな。
ハッハッハ。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:37:38 ID:V46XxJvc0
- >>915
高架道路は最低数百億かかってるよ。
普通1千億で下手すりゃ兆だ。
>>947
ユーロ圏と日本が経済戦争したら日本が負けるに決まってるだろ。
そもそも基軸通貨国連合と経済戦争なんて不可能だし。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:38:19 ID:ZFYIT0UQ0
- ぶっちゃけ、ここで竹中に怒ってる人って年収どれぐらいなの?
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:38:34 ID:xD1t4hqL0
- そんなに若い世代の空気が停滞しているなら、このへんでまた
所得倍増論でもやればいいのに。
所得が二倍、物価も二倍! まあ単なるインフレだわな、こりゃ、、、
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:38:46 ID:tX5D/6ay0
- ひっそり一人で死ぬ覚悟を決めりゃいいんだ
あっちの世界は楽しいかもしれんしなw
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:38:53 ID:dEIkW3Go0
- 資産への課税を強化すれば消費が増えるのではなかろうか。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:38:54 ID:ExazfNnC0
- >>920
ジェームスブラウンが「夢は必ずかなう」って言ってたなwwww
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:03 ID:DKjHSUqtO
- >>958
もはや一党独裁の中国と大差ないなw
腐敗した勝ち組が既得権を守り
下層民が一揆で経営者を血祭りにする
日本でもそんな光景がもうすぐ見れそうだ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:04 ID:tIl99zMF0
- _,,.. -──‐- .、.._
,. ‐''"´ i``'‐.、
,.‐´ l `‐.、.
/ , ' ヽ ヽ.
,i´ , ' ヽ i
/ , ' ヽ i
,i , ' ────── ヽ i
.i , ' ────── ヽ i
.i i, ' ノ二二二l l二二ヽ ii 真理の経済学者である
i i i 竹中正大師を攻撃するネトウヨどもは、
i i --── ──- i 果たしてこれから迎えるであろう
i i  ̄ ̄ |  ̄ ヽ ハルマゲドンにおいて、
i i ' `ヽ ` 日本をどのような方向に導くのか、
i i ,' , i, l わたしはそれを考えると非常に悲しく、
i i ノ`ー'`ー-' ' , そして哀れみの心が出てくるのである。
i i , -─'  ̄ `ー、 , i
i i , ' , -─'  ̄ `ー i , ' i
i i`丶、_ , ' , ' -───- i i ,' i
i i `ー ' /  ̄二二 ̄ i i ,' i
i `-、__ , '`i、_, ' '` i
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:10 ID:Xh1w1c3h0
- >>958
引き摺り下ろす事を考えてたら犯罪を犯すようになるな。
加藤が良い例だ。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:34 ID:pVZ6SDwkO
- もう、オレ負け組でいいや。
どうせ、国蓄になるんだから
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:35 ID:NilUZDlL0
- 長すぎて1とか読んでないけど
欲しい物が無いから別に買わないだけなのよねー
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:39:45 ID:kbrYEFpD0
- >>963
150〜300くらいだろ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:40:05 ID:cz3jILt40
- >>577
うめえ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:40:06 ID:DqtLHBTq0
- 団塊世代の築き上げたのは、砂上の楼閣だったwwww
今の日本って、中世の中国みたいだよな
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:40:13 ID:PTUoUQVG0
- 金を使いたいと思えるものがあんまない
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:40:59 ID:5Tw5IlCq0
- >>577
>>974
いまさらだがワロタwww
その通りすぎるwww
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:41:15 ID:3jhJ1v+90
- >>951
俺はブリタで作った水だな。
500mlで1円程度。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:41:15 ID:ZFYIT0UQ0
- >>973
そんな少ないのって、バイトとかじゃなくて?普通に働いてる人じゃないよね?
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:41:22 ID:dxe26YKV0
- 人間がその成長過程の環境に影響されるのは当然だが、この分析は的外れ。
なぜなら、同期間における30代や40代の変化を同時に比較していないから。
現状、消費が冷え込んでいたり、ミニマムライフが浸透している原因は、
将来が経済的に不安だから。
それは年金で暮らせないことが明らかだからであり、生活保護がほとんど
本来の役目通りに機能していないことが明らかになったからでもある。
結果、30代40代の消費行動も同じように冷え込んでいる。ただしこの世代は
すでに子供がいたりするため、消費を押さえる方向と量が20代と異なっている。
もっとも竹中君は、それらが明らかになっていく過程を政府の中枢で過ごして
いるから、そこをクローズアップしかねない結論には抵抗があるだろうが。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:41:30 ID:+QAUPLh20
- 今の大量消費社会は
最終戦争後にわずかに生き残った人類を存続させるために
わざわざ有用資源を探すためのゴミ山を提供してやるためなんだよ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:41:31 ID:nJNe25Ek0
- 竹中って慶應SFCでは、絶大な人気があるんだぞ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:00 ID:qXbBmyIp0
- >>953
実感するよ・・・
大企業の技術が空洞化、
そこを埋めてる下請けは死に掛かってる。
社員個人として、高度な技術を持つより
下請けを怒鳴る方が楽で実入りがいい。
昔、学生のころ、見た目も悪いし才能もない
自分でも技術があれば食っていけると思ってた。
昔はそれで正しかったけど
そんな社会はもうなくなってしまった。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:12 ID:xD1t4hqL0
- >>962
ユーロ圏全体とじゃなくてルクセンブルグとかアイルランドとかと日本の
1対1で、ってこと。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:24 ID:Xh1w1c3h0
- お茶って、淹れ方によって味が変わるんだぞ。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:28 ID:p3JvZeLJ0
- ミーハーな奴が多そうだからな
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:37 ID:ExazfNnC0
- >>982
テレビに出てた人が教壇に立つから?
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:43 ID:wshimpVA0
- 竹中をはやく痴漢で逮捕しろwww
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:42:49 ID:tX5D/6ay0
- 問題はだ
政治家だろうが官僚だろうが
国の運命を握ってるヤツラは
金に困ったことなどない連中だということだ
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:43:14 ID:5Tw5IlCq0
- >>979
300万ぐらいなら正社員でもザラだろ。
派遣なら200万ぐらいも多い。
ちなみに20代の5割が派遣などの非正規労働。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:43:14 ID:urOtenAo0
- >>968
売国奴を全員ムッソリーニみたいに
吊るすべきだとおもうんだよね
そうしたら、世の中は良くなる
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:43:21 ID:HFeYhQeC0
- 地位の高い父親は、出来の悪い息子のほうが、
出来の良い他人の子よりかわいいわけよ。
だから世襲化が進行して、世の中が
停滞するわけです。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:43:28 ID:5HrTslwA0 ?2BP(0)
- 金の亡者F
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:43:59 ID:QXZTYlO+0
- 20代だが自分にかけるお金はミニマムにしてるな。
その代わり交際費はケチらないようにしてる。
車買う余裕はないなぁ。東京家賃高杉。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:09 ID:Ie5x8ghA0
- 今でも竹中がノウノウとテレビに出演して能書き垂れてる
姿見ると虫酸が走るのでチャンネルを変えてしまう。
もうテレビに出てくるなwww
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:29 ID:xD1t4hqL0
- >>993
F? ふくしま?
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:38 ID:hbLo9fg40
-
小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/
現職の国会議員が、特定企業の研究機関の役員に天下り。
最近は、地元横須賀の商工団体等に足げく通い、息子(世襲4世!)に
地盤を譲り渡す準備に余念がない3世世襲議員の小泉純一郎。
デブの秘書官に教員不正採用の口利きをさせていた犯罪者小泉純一郎。
次に続く人は、秋葉原ではなく、製造業派遣を解禁した売国奴ペテン師
小泉純一郎がどこかの地方都市でチルドレンとか称する厚塗りケバ女の
選挙応援で愚にもつかない恥知らず演説をしている場所に4トン車で乗
りつけて、そのまま減速せず、付近のB層もろとも50人ぐらいアボンして
くださることを切望します。
最近の小泉は、いつ解雇されるかと怯えながら今日の寝場所や明日の食事
にも事欠く人々を尻目に、あろうことかマスゴミ記者たちをはべらせながら
ボーリングとカラオケにうつつを抜かしているそうです。
消えた年金問題の責任に絡んで、厚生大臣を歴任した時代の給与返納など、
金がないからできないとホザいた小泉純一郎。
いつもは、どこから得た金でかは知らないが赤坂プリンスホテルを定宿
にし、最高級のスイート・ルームに一年中宿泊し続けているそうです。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:41 ID:Xh1w1c3h0
- >>995
TV見るなよ
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:45:01 ID:kpUeMV/W0
- 割り勘じゃ本当の友達はできないよ
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:45:10 ID:8IBuHiE00
- 1000で日本は破綻
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)