■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】邦銀、海外融資で存在感高まる 欧米有力企業向け協調融資で
- 1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/03(日) 20:28:00 ID:???0
-
★邦銀、海外融資で存在感 有力企業向け主幹事獲得
海外企業向け協調融資で邦銀の存在感が高まっている。米サブプライム住宅
ローン問題で欧米金融機関が大きな打撃を受ける中、傷の浅かった国内大手
銀行が欧米有力企業向け協調融資で次々と主幹事を獲得しているためだ。
三井住友銀行は七月、米ウォルト・ディズニーへの協調融資540億円をまとめた
ほか、6月にもIBMへの500億円の協調融資で主幹事を務めた。
みずほコーポレート銀行もスウェーデンのボルボ・グループやウォルマート・
ストアーズへの協調融資を実施したほか、三菱東京UFJ銀行もアラブ首長国
連邦の国営エネルギー会社と、総額30億ドル(約3200億円)の協調融資枠の
契約を締結した。(共同)
>>>http://www.usfl.com/Daily/News/08/08/0802_005.asp?id=62725
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:29:37 ID:Qd90dOku0
- ひでえ
ひどすぎる
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:30:07 ID:sgXHnN8k0
- で、回収できるのかね?
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:30:19 ID:knFMwVkb0
- 2008年は日本復活の年。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:30:19 ID:qABi8xEd0
- 無理なんじゃない?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:31:06 ID:DRN4vHzD0
- 【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1217167622/1-428
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:34:06 ID:D7+iAs2a0
- いい話しじゃねえか。利子がガッポリ邦銀に入ってくる。
お前ら預金者に還元されるかは銀行と交渉しろ。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:37:15 ID:ddYfF5YM0
- ディズニーとIBMなら上玉だろ。
土地がらみでなければ。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:39:03 ID:jly3rIWC0
- 国内で回してもお金にならないから、海外で。って、FXやってる主婦みたい
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:40:10 ID:ddYfF5YM0
- 郵貯もこういうところに貸し付けろ。
来年は有価証券報告書が出るから全部分るな。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:40:47 ID:4F1n8hDG0
- 米国の地方銀行を買収しろよ
不動産不況で青息吐息だぞ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:41:35 ID:I6eyRvOs0
- >>11
バブル期に……いや、なんでもない
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:48:17 ID:c+1zVBv2O
-
長銀の怨念だな
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:48:56 ID:R65ebP4Z0
- >>12
ハッキリ言えよ。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:51:00 ID:KMWsPPSv0
- ここに載っている融資先なら大丈夫じゃね。
世の中には絶対なんて物はないけどさ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:52:56 ID:ddYfF5YM0
- ディズニー、ボルボなんか最高だ。
最後はブランドが売れる。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:57:27 ID:ddYfF5YM0
- しかしこれでも反小泉派は
日本の資産を取られる、と思ってるのかな。
あの連中の思考は最初から最後まで分らんかった。
まあ、事実をみれば最後には理解できるんだろうけど。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:59:33 ID:k4pE0Afi0
- ディズニー、IBM、ボルボ、ウォルマート、アラブ首長国連邦の国営エネルギー会社
ここらへんは、堅いな
日本も失われた10年で学んだな
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:06:42 ID:RU3T6+f00
- 日本国民から金利ゼロで預かった金を高利で貸して爆益か。
裏山Cな。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:07:14 ID:euoByS020
- おう!ジャパン・プレミアムの分はきっちり取り戻しとけよ!
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:07:48 ID:ZorOG4Rp0
- でも国民は増税
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:16:29 ID:f2PAMBnu0
- アメリカは日経を四分の一以下にしてから買いに廻った
不動産もその時期まで買わなかった
日本の銀行ってなにやってんだ これじゃ投資じゃなくて買い支えだろ
こんなんだから世界で最低の利益率、ATMの投信のでしか稼げないお粗末な銀行
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:29:47 ID:ddYfF5YM0
- >>22
だよな。早漏気味。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:47:47 ID:651z0b3D0
- >>22
日経4分の1になってもアメリカは痛くも痒くもないが、ダウが4分の1になったら
日本も脂肪。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:49:12 ID:OE/jVPzP0
- 国内は貸し渋り?
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:51:24 ID:JoostzFz0
- >>24
今金貸しても、景気がおちているときだから企業も減益だろうし〜。
踏み倒されたりしてねw
と、ディズニーは大丈夫と思うけど、不景気になれば、かねかかるレジャー施設にいくのは控えるから
さーてどうなるか。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:52:59 ID:GJKPPiiF0
- 融資じゃなくて出資すればいいのに・・・
なんて書くと小泉・竹中工作員認定されんのかな?
でもディズニーだったら堅い投資先だろ
ゆうちょなり他の日系メガバンが進んで投資先にすればいいのに
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:53:54 ID:651z0b3D0
- >>26
不景気になっても日本の銀行より生命力ある企業ばっかりだから大丈夫。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:59:59 ID:6JU2BgZF0
- >>21 文句があるなら自分で貸せよ。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:30:41 ID:u3Rsv4sk0
- 有力なシンクタンクとかファンドを組んで
買収再生ファンド作れと思わんでも無い
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 02:33:36 ID:A2jygGdL0
- 良くも悪くも日本人だな。
早漏だろ。
きゃつ等に恩は通ぜんぜよ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:04:47 ID:IN+3bTGW0
- 残念ながら日本にはロイターがないから安く叩けない。
でも日本復活の兆しだ。
郵貯も外人に運用させて正解。
今の郵貯銀行にはIBMやディズニークラスの融資を纏められる人材はいない。
カネだけはあるけど。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:12:54 ID:rPR0oPpR0
- >>24
ダウ1/4はまずいが、ちょっと早漏だろ・・・
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:28:22 ID:I/2UbNAo0
- 安く債権を買い叩いて・・・・
これ、なんて長銀?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 21:30:09 ID:DSA7SDcJ0
- 緑爺はダウ7500で根拠無き熱狂と言ったんだし
7000ドル近辺まで下げて戴きましょう
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:20:32 ID:gEdWNNJD0
- おい、アラブ首長国連邦の国営エネルギー会社って融資受ける必要あるのかよ?
あの辺はオイルマネーで金が余り腐っているんじゃないのか
わざわざショボイジャパンマネーの力など借りなくてもやっていけそうに見えるが
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 05:51:18 ID:rDoHSNKP0
- 借りれるものは借りてしまえアラブマネー
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 06:05:09 ID:l/dF/CwXO
- でデズニーは上海に投資する
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 06:10:12 ID:SlC81otfO
- >>1
やらないとヤバいんだもん
★サブプライム損失に続く!メガバンク3行を襲う3つの重大危機
不動産、建設に続き、金融株もまた株価暴落の中で下がり続けている。メガバンクも例外ではなく、軒並み一時の半値以下だ。
株価を下げる最大の原因は、今もくすぶる欧米のサブプライム損失にある。
日本のメガバンクの損失額は欧米金融機関よりヒトケタもフタケタも小さいし、本業は順調なのに、どうして売られ続けるのか。単に欧米のサブプライム損失への疑心暗鬼だけではない。
●米住宅公社関連債の衝撃
「メガバンクはサブプライムの“優等生”という常識が覆された」
『米政府の経営支援を仰がねばならない2つの米住宅金融公社(ファニーメイとフレディマック)関連債券問題で、3メガバンクが巨額の保有残高を抱えていることが明らかになった。』
中でも三菱UFJフィナンシャル・グループの場合が衝撃だ。サブプライム問題では、3メガの中で三菱UFJの損失額は1230億円と最も少なかった。
『ところが、そんな健全な銀行の関連債券保有残高が3.3兆円と、みずほフィナンシャルグループの1.2兆円、三井住友フィナンシャルグループの0.2兆円を大きく上回っていたのだ。』
「裏切られたショックが大きかった」(前出の証券幹部)
米住宅公社の関連債は、本来、米国債に次いで信用力の高い債券だ。暗黙の政府保証が付いているといわれるほどで、多少のことがあっても世間の不安をかき立てる類のものではない。
だがこの2公社が公的資金を投入せざるを得ない事態になり、発行する債券の信用もガタガタ、急落なのだ。紙くずになるとまでは言わないが、「第2のサブプライムショック」として不安が市場に広がるのは自然だ。
「『日本のメガバンクが自らの意思とは別に、3行合計で4.7兆円もの資金を公社関連債に投じていたことで、すでに米国の金融恐慌的な状況に巻き込まれていると見るべきです。』
果たして、3行はこの難局を巧みに泳ぎきれるか」(前出の邦銀幹部)
「水面下では、三菱UFJに米リーマンの面倒を見てもらいたいという話が来ているようです。三井住友は英バークレイズに1000億円の支援を決めた」(金融関係者)
◆http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=37705
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 07:04:59 ID:TLvmGIz30
- まぁそんな事だろうとは思っていましたよ
日本の金融期間がそんなにうまく立ち回れるはずがないでしょ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 07:12:20 ID:3293UMsg0
- 【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わかっていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資へのロビー活動を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 07:26:16 ID:hQK9PhH40
- 山崎邦銀
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:58:42 ID:7VjRJ0Qv0
- 鴨がネギしょってやってきたと欧米金融機関も大喜び
同じ過ちを何度繰り返せば分かるのか
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:03:01 ID:jc8R06XS0
- まあ踏み倒されないように気をつけるこったな。
一番の敵はきっと福田だろうし
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 07:06:14 ID:23iWEw370
- また提灯記事か
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 16:56:29 ID:/u81rISM0
- 邦銀→呆銀となる流れですね。わかります。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)