■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】台湾:「台日会議」を創設 日本との関係強化策を討議
- 1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/07/25(金) 00:33:31 ID:???0
-
★台湾、「台日会議」を創設 日本との関係強化策を討議
台湾の馬英九政権は対日問題を扱う「台日関係会議」を31日に創設することを
決めた。総統府関係者が明らかにした。
総統の諮問機関である国家安全会議を中心に外交部(外務省)、経済部(経済省)
などの閣僚が集まり、尖閣諸島沖の漁船沈没事件でぎくしゃくした日本との関係
強化策などを討議する。
同会議は馬総統の腹心とされる国家安全会議の蘇起秘書長が主宰する。討議
結果を馬総統に報告し、対日政策として具体化することを目指す。
>>>http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080723D2M2302K23.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:33:49 ID:hameksgK0
- http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953
アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答 JAPANoppekepe7 | 2006.05.28 02:41:41
注;この文書自体は1994年の塚本孝氏の論文にて紹介されています(韓国では未発見というか見えないnidaぽいですがw)。
本文の訳も塚本氏のものです。
1951年7月19日 韓国大使(ヤン)から国務長官への書簡。
一、
大韓民国政府は、第二条a項の「放棄する」という語を、「朝鮮ならびに済州島、巨文鳥、欝陸島、ドク島およびパラン島を含む
日本による朝鮮の併合前に朝鮮の一郡であった島々に対するすべての権利、権原および請求権を、一九四五年八月九日に放棄
したことを確認する」と置き換えるよう要望する。
1951年8月10日 国務次官補(ラスク)から韓国大使への回答
草案第2条(a)を日本が「朝鮮並びに済州島、巨文島、鬱陵島、ドク島及びパラン島を含む日本による朝鮮の併合前に朝鮮の一部
であった島々に対するすべての権利、権原及び請求権を、1945年8月9日に放棄したことを確認する」と改訂するという韓国政府の
要望に関しては、合衆国政府は、遺憾ながら当該提案にかかる修正に賛同することができません。
合衆国政府は、1945年8月9日の日本によるポツダム宣言受諾が同宣言で取り扱われた地域に対する日本の正式ないし最終的な
主権放棄を構成するという理論を条約がとるべきだとは思いません。
ドク島、又は竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この通常無人島である岩島は、我々の情報によれば朝鮮の一部
として取り扱われたことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐支庁の管轄下にあります。この島は、かつて朝鮮によって
領土主張がなされたとは思われません。
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:34:08 ID:v1+t62Bf0
- お断りしまーす
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:34:31 ID:E3/BbKY00
- お断りだ!
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:34:30 ID:nOMWslveO
- 二枚舌
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:34:49 ID:Ldao4uSF0
- お断りだ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:34:53 ID:qmg/ElhY0
- 馬と人に会話は成り立ちませんよ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:35:14 ID:CYMMemDr0
- 馬って馬鹿なの?
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:35:30 ID:TVdk5HSu0
- もう手遅れ。
この前のが最後の公正な選挙になる可能性さえある。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:35:56 ID:TXcKpud40
- 寄って来るな土人
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:03 ID:mgAuio4h0
- 政権交代してからだなぁ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:17 ID:uSSku2jt0
- お断りしまーす
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:24 ID:ya9RQIyj0
- 何、この手の返しようは、まるで中国人だな。
いまさらすぎるよ。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:44 ID:UD4RV7qM0
- 開戦も辞さないとか言っておきながら
何たる態度w
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:36:59 ID:UDWgiZFr0
- 日本と関係強化したければ中共と縁を切れ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:37:02 ID:39sczKmB0
- 消えろ二枚舌
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:37:07 ID:bV/RV5qQ0
- 手遅れじゃね?
馬公は中国に泣きつけ。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:38:10 ID:m8joG2v0O
- もう遅い。スパイだろ。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:38:27 ID:fujQh8TC0
- こんなことやっといて、なに虫のいいこといってんだ、おめぇ。
【台湾】抗日指導者が10元硬貨の「顔」に、「蒋介石」から交代 反対意見多かったが馬政権に押し切られる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216629867/
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:38:43 ID:mCYx8WVx0
- 支持率回復のためのパフォーマンスかな
「現政権の」顔なんぞ立ててやる必要は無かろう
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:39:17 ID:rGPS/kmh0
- 日台交流はお前がくたばってからだ馬糞
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:39:52 ID:aI2L/ibW0
- 台湾? どこの国?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:39:55 ID:dxoAb8e20
- 尖閣は日本固有の領土と政府発表しなさいな。
話はそれからだよ。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:40:20 ID:m/YzIhFH0
- 尖閣に抗議船出しておいて何寝言言ってるんだ?
現政権=支那そのものなんだからさっさと消え失せろ
いっぺん本土からミサイル攻撃でも食らってろバカ台湾人
親日台湾人はクーデター起こせ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:40:39 ID:cKn0U+4a0
-
反日国台湾ウザイ 来るな
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:41:21 ID:ebTeVq220
- 関係強化つっても、良い関係とは限らんしな( ´ー`)y-~~
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:42:08 ID:R7aNXExe0
- 国民党政権は支持できない
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:42:19 ID:u6a89b2I0
- しかし、韓国を見てたら台湾はまともだ。普通は支配権を
持っていない側が大声で抗議して、占領している側は
放置プレイする。北方領土でデモやってるロシア人なんて
聞いたこともない。
占領している側なのに大騒ぎする韓国、そして占領されているのに
ハッキリものを言えない日本がおかしい。
日本だって、軍事力の発動も辞さないくらいのことを言ってみろ。
台湾みたいに売り言葉に買い言葉でも構わないから。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:42:34 ID:Ua028sdM0
- とりあえず羽田⇔松山の直行便だけは頼んどくわ。
それさえ実現してくれれば、あとは大陸と上手くやってくれてOK。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:42:40 ID:KBq9S1kVO
- そもそも台湾は国家じゃないし。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:43:01 ID:8Q6HK4t/0
- >台湾の馬英九政権は対日問題を扱う「台日関係会議」を31日に創設することを
>決めた。
例の、尖閣諸島を侵略しようという「対日開戦政策」の実施本部を台湾政府が
公式に設立したという情報ですネ!
反日テロ国家台湾としては当然の結論です★
グズグズしてないで、台湾は早く戦争を仕掛けて来いよ!!
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:43:13 ID:rk8thUKZ0
- 台湾もまわりが大国ばかりで大変だな。
ただ、馬政権は好きくないな、台湾人の幸せになるならそれでもいい訳だけど。
民主国家でありながら中国のやり方に耐えられるのか?
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:43:41 ID:KNNorYKo0
- どこまで信用できるのやら。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:43:51 ID:lhmUkU81O
- グッバイ。台湾
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:44:21 ID:DhMHPyaC0
- お断りします
台湾には失望した
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:44:55 ID:emhgj0l00
- >>28
君は認識が古いと思う
残念ながらここ2年で台湾の内部は変わった
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:44:56 ID:HjSRu8JL0
- もういいから。一つの中国を選択したんでしょう?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:45:18 ID:7b3+ilWZ0
- ウマは支那に擦り寄り過ぎて、言われるままに日本を叩きすぎて、
アメリカに怒られたのか?w
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:45:39 ID:fHfg/brI0
- 日台友好の証として、馬さんには奈良の鹿をあげよう。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:46:09 ID:ya9RQIyj0
- だな、中国に占領されるほうを選んだのだから今更日本との関係強化なんて
おためごかしは止めておけ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:46:15 ID:h820w7Xf0
- >対日政策として具体化
ここだけ見るとはまたなんか要求してくるのかと思ってしまう
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:46:23 ID:etEO1nRBO
- あれ?開戦するんじゃなかったの?
日本の周りはキチガイが多すぎる
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:46:47 ID:hThKLvn/O
- 馬政権なら台湾は文明国の位置から滑り落ちることになるだろうな
北朝鮮や南朝鮮みたくなりたいか?
まともな台湾の人たち、目を覚ませ!
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:46:50 ID:V7bIRtEm0
- 日本に宣戦布告しておいて
よくもこんなこといえるな台湾
お前らも韓国と同じこと日本にしてるくせに
日本に擦り寄ってくんなよ
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:47:01 ID:LvA9gA7s0
- イラネーよ。 支那のODA利権調整団体のような、構造的腐敗組織になるだけだ。媚中馬なんか信用できない。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:47:18 ID:qxrU1Zqk0
- でも日本の首相も反日なんだぜ?
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:47:32 ID:gGeom91M0
- 台湾の飯はうまかったのだが、このアホ政権が続く限りは行く事はないだろう…残念だ。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:47:35 ID:6iYUOBof0
- 政治と言うものは揺れ動きながら進んでいく
物事を大局的に見れない人間は直ぐに感情論に走るがな
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:47:53 ID:KrfjdvhK0
- 今は止めとけ、それよりも馬政権には厳しい態度で望むべきだ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:48:01 ID:LNjdFfKJ0
- 一人芝居かよ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:49:00 ID:gB3nsrriO
- 早く中国と正式に合併しろよ
日本と関わらないで
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:49:47 ID:ya9RQIyj0
- >>47
俺も今度の事件前に今年は台湾旅行に行こうと誘われていたのだが、
無期延期になりそうだ。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:49:52 ID:efYylwuoO
- このしたたかさが日本の外交にも必要。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:49:52 ID:CGyPBmcpO
- 台湾はもはや親日ではなくなった。台湾までも嘘をついて日本の領土を…
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:49:55 ID:Psck7KGh0
- すべてが手遅れ
これだけ印象悪くして協力も糞もないだろ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:50:18 ID:/p80FY1O0
- 台湾はそろそろ馬元儀政権やめろよ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:50:33 ID:HjSRu8JL0
- 李登輝さんや金美齢さんは申し訳ないけど、台湾はもうダメだろうな・・・。
大陸に吸収されちゃってください。アメも手は出さないから。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:05 ID:kvr2nirQ0
- 近寄らないでください
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:07 ID:u6a89b2I0
- >>36
むしろ日本は変わらなさ過ぎる
いや、変わればいいというものではないが、能天気のまま過ぎる
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:17 ID:Ua028sdM0
- >>9
それ確定じゃないかな。台湾人の間でもそういう噂は出てる。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:23 ID:iSYsIUjg0
-
竹島について、しっかり主張すれば他のもついてくるってことですかね。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:38 ID:V7bIRtEm0
- 台湾はさっさと中国と同化しろよ
オリンピック後日本は全力で応援するよ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:51:56 ID:NymGP20r0
- 華日(日華)だろ? 正式な国号は中華民国なんだし。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:52:15 ID:8Q6HK4t/0
- >対日問題を扱う「台日関係会議」を31日に創設
×××!→「台日」関係会議
マトモな外交関係もなく、国連にも加盟していない‥
北朝鮮・パレスチナ自治政府以下の「パチモン国家」台湾なんかに
「台ー日」なんて言われる筋合いはまったくナイ!!
身分を弁えてから、口を利け!ふざんけんじゃないよ、台湾★
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:52:20 ID:WMq23X1f0
- 中国と台湾が合併したら日本にとっては致命的だろ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:52:36 ID:iwITVG2W0
- あからさまな二枚舌は勘弁だなぁ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:53:11 ID:8xWpNztQ0
- 日本がまずやるべきことは、馬政権をさっさと倒して親日政権を建てろと台湾人を説得することだな。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:53:15 ID:1U3PMx2U0
- 日本政府とアメリカ政府の共通認識は正しかったんだな
台湾も所詮土人の片割れか
中国の一部ってなプレッシャーはこれからも
かけつずけておくべきだな外交的な意味で。
順番からいったら日本が滅ぶ前に台湾が滅ぶって事を認識しとけ
台湾人わ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:53:21 ID:vxg5S/Tk0
- もう台湾は駄目だろ。擁護してやる価値もない。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:53:22 ID:5yW0LURk0
- 話を聞くのは馬が降りてからだろ。
馬が政権とっている間は無理無理無理。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:53:29 ID:eQGpgIgp0
- >>1
馬が主導?
中凶傀儡のひも付きなんてお断り。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:53:33 ID:egvi9RMP0
- 宣戦布告しようとしてたことをまず謝れ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:54:00 ID:rk8thUKZ0
- >>59
先進国はあまり変わらない気がするけどな。
政権交代とかでてんやわんやなのはたいてい準先進国。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:54:11 ID:IOTYyeUG0
- とりあえずID:HjSRu8JL0は最初のNGな
台湾は長期的にはこれからも仲良くすべき
だが馬とは没交渉
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:54:36 ID:i1Cy+/vq0
- 旗を見せろ。まずはそれからだ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:54:50 ID:/U8bN5LR0
- もう手遅れだ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:55:48 ID:Uon+Rw5w0
- 癒し系からツンデレになったのか?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:56:22 ID:V7bIRtEm0
- >>74
お前がNGだろw
台湾は尖閣と沖縄の領有権を主張して
日本に宣戦布告したんだぜ
韓国以上に日本の敵だろ
現実見ろよw
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:00 ID:1U3PMx2U0
- シーレーンを餌に日本に揺さぶりかけてきたら
台湾のせいで海上輸送と補給ができないってアメリカに
ちくればおk
おしっこちびって糞もらしなが土下座する
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:11 ID:TSNm9uzk0
- とりあえず、台湾が中国と完全にくっつかない程度の距離で
それなりの関係を保つ必要はあるけど、
国民党と仲良くする必要はない。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:11 ID:ZLnrsMQm0
- 今の所日本が台湾と関係強化する必要はない
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:19 ID:emhgj0l00
- >>59
とりあえず日本は地方自治にさっぱり目を向けないところから直していただきたい
バラまきばっかりして気がついたら破綻寸前てどうなってるんだ?
ってアメリカから来てる人が不思議がってた
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:57:51 ID:HjSRu8JL0
- 親台湾で台湾の苦しい事情が大体分かっている2ちゃんねるが
ここまで台湾に反感を持つようになるんだから、この間の宣戦布告は
かなり日本人の心象を悪くしたんだろう。
まあ、台湾の国民が馬政権を選択=一つの中国を選択したんだから仕方ないけど・・・。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:58:01 ID:ErKFWz9W0
- こういうのにホイホイ行くなよ。
ちょっとは台湾をビビらせとけ。
- 85 :チンポテッタ ◆ltAvt2s7IU :2008/07/25(金) 00:58:31 ID:zathKWV60
- いまさらすり寄って来てももう遅いqqqq
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:58:50 ID:T7K08EhmO
- ふざけんな台湾
国家の代表は信用できんな
変われば受け入れてやるよ
原政権とは付き合うな
ODAも出すなよ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:58:55 ID:SMmCd+DS0
- 中国の一部が何言ってんだヴォケ
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:59:03 ID:zUgkPOyJ0
- 『開戦も辞さない』 と政府高官が言っていた舌の根も
乾かないうちに、こんな会議開設されてもどうかと思うぞ!
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:59:17 ID:AwFy9zXo0
- うぜぇ、消えろ
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:59:19 ID:gw4x3Pea0
- どっちつかずの姿勢はダメだ
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:59:33 ID:2chlPrqg0
- 日本に理解のあった李登輝の世代は後1,2年でもうすぐ死ぬだろうから
そうなったら台湾は一気に大陸よりになって反日活動が活発になるだろう。
日本は台湾を切り捨てるときだ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 00:59:38 ID:ya9RQIyj0
- >>83
まああの宣戦布告はかなり効いたな。
俺もあれで親台湾止めたし。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:00:30 ID:yZSairB0O
- なに今更擦り寄ってんだよ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:00:48 ID:Fv1P7f4A0
- 福田「作るのは勝手ですが、わが国のお得意先は中国様ですから。フフン」
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:01:11 ID:990UYw+O0
- 台湾は現地民は間違いなく親日だよ。
「日本軍人を祀った寺院がある」
ぐらいだからね。これだけで中国とは明らかに違う。
これから中国が台頭してくるから、台湾には中国にミサイルの照準を向け続けて
壁であり続けてもらわないと困る。
中共の離間工作に踊らされるなよ。
馬政権には叩いてさっさと退陣してもらうべきだが、日本が反台になっても得する
ことは何もない。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:01:14 ID:VO9Vo31d0
- 馬が係わってんなら、筒抜けなんだろうな。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:01:57 ID:G2v/76DJ0
- 台湾なんて、もう要らねー。あいつら三国人犯罪をやったし、今でも駅前や
銀座等の一等地を朝鮮人と同じように占拠しているし、戦後は、覚醒罪を日本に売り続けた。
【正論】中国軍事専門家・平松茂雄 「民進党敗北」以後
台湾は日本のシーレーンの重要な位置にある。台湾が中国に統一されると、南シナ海は
「中国の海」となり、中東に至るシーレーンと東南アジア諸国は、中国の強い影響下に入る。
わが国の南西諸島と東シナ海に対する中国の影響力は一段と強まる。東シナ海が中国の
影響下に入ると、黄海は出入り口を失って「中国の内海」となり、朝鮮半島は中国の支配下
に入ってしまうだろう。
さらに中国は台湾を足掛かりとして、太平洋に進出してくるだろう。中国は経済発展とともに、
米国やオーストラリアに通じる太平洋のシーレーンにも強い関心を持ち始めている。
「台湾は日本の生命線」だ。日本は米空母に協力して台湾周辺海域を守る必要がある。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080130/chn0801300214000-n1.htm
↑
これが、従来の軍事学。
これが、最新の軍事学。
↓
『選択』 2007年6月号
「台湾統一」へミぶる中国
■「歴史的好機」到来と判断
もともと、東アジアでは朝鮮半島と台湾の情勢は密接にリンクしてきた。1950年、米国は
朝鮮半島と台湾を放棄し「反共」の防波堤を日本列島まで後退させることを検討していた。
ところが朝鮮戦争が勃発、中国の人民義勇軍が北朝鮮を支援して南進する事態になり、
米国は第七艦隊を台湾海峡に出動させ毛沢東中国を牽制し、台湾分断を固定化させた。
現在も韓国が北朝鮮接近を続け、台湾の陳水扁政権が米国の意のままにならない現実に、
米国の戦略専門家の中には「朝鮮半島、台湾は中国大陸に近過ぎ、戦略的価値はない」
と広言する者さえ出てきた。
http://www.sentaku.co.jp/top/200706/index.htm
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:02:24 ID:mFs0L8VD0
- 台湾が正気に戻ってくれるきっかけになることを祈っています
お断りしますって書いてる人は日本人の方ですか?
日台が仲良くなることは日本に利することだと思います
一時期変な言動したからと言って疎遠にするのは結局日本のためにもならないと思います
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:02:30 ID:7Yl4OE5G0
- 関係改善しなくていい、このまま完全に国交断絶した
ほうがよろしいです。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:02:47 ID:u6a89b2I0
- >>83
もっとも、2ちゃんの7%は中国人で出来てるらしいから
その分は差し引いて考えた方がいいと思う
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:02:52 ID:5vM0UnftO
- 国民党は敵。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:03:20 ID:2chlPrqg0
- ニコニコ動画も台湾版無くなったみたいだな
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:03:46 ID:HRTJkaJyO
- 台湾の親日派は戦後ずっと日本の左ならえ支那マンセーを苦々しい思いで見てただろう
それでも何十年も親日でいてくれてたんだ
だからおまえらもたかが馬一頭ごときで簡単に国ごと嫌いになるなよ
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:03 ID:ozWxYN2E0
- なにがしたいんだか、わからない
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:10 ID:yW2rYCQ90
- 政権交代しろ!
それから考える。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:16 ID:G2v/76DJ0
- 「経済界」 2008年7月29日号
[軍事の『常識』『非常識』] 田岡俊次
http://www.keizaikai.co.jp/2008-7-29.html
田岡が言うには、台湾では親日派の人々も、尖閣は台湾領と信じ込んでいるそうだ。
日本統治時代から台湾の漁民はその付近で漁業を営み、米軍占領下でも、米軍は
台湾漁民の操業を阻止しなかったため、今も既得権益になっているそうだ。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:16 ID:aztJgNUy0
- 台湾?
中国の中で匪賊が居座ってる地域か。
で、その匪賊の頭目がどうかしたか?
そんなものが何をしようと日本と何のかかわりがあるんだ?
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:16 ID:wU4tIthx0
- 韓国に比べると超マトモ。大人というか普通の国だわ〜
馬はエビちゃんファンかw
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:43 ID:EtzWzExs0
- 特ア唯一の良心だと思ってたけど、馬になってからは変わってしまったな
ま、中国に飲まれないことを祈るよ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:04:44 ID:+Sx9a+pF0
- >>57
金美齢さんは今回の政権交代で台湾は終わったって言ってるよ
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:05:17 ID:8Q6HK4t/0
- 馬英九ってヤツは、完全に元駐日大使・反日の王毅の「操り人形」だよw
参照スレ:
>【台湾】中台改善は日本にも有意義 馬英九総統〜東シナ海ガス田の共同開発合意「すばらしい」[07/21]
>http://24.2ch.net/test/read.cgi/newa4plus/121665836/132
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:05:29 ID:990UYw+O0
- >>103
頭が馬になって一回とち狂ったぐらいでこっちから手離したら、それこそ
中国の思う壺だからな。
中国に台湾が併合されたら日本が損することぐらい日本人なら分かるわ。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:06:04 ID:Pi20udewO
- >>102
あるよ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:06:47 ID:uuzp/qHw0
- 今更なんだよ、これw
反日なら反日を貫きとうせや
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:06:49 ID:JfXkVOIH0
- その前に詫びの一言は欲しいな
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:06:57 ID:bzCQGtsN0
- 「台日会議」==>「対日会議」
馬台湾討つべし
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:07:42 ID:t/DeDztT0
- 台湾は中国領土。さっさと占領されてしまえ。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:08:07 ID:u6a89b2I0
- >>107
大陸の方がよほどガイキチの群れだろw
ありゃ多少知恵のついたヒトモドキだ
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:08:19 ID:abCa76aD0
- とりあえず馬鹿が在任中は何言ってきても全力スルーでいいと思う
挑発に乗らず、かといって和解の手を差し伸べてこようが相手しない、満面の笑顔で放置
裏切られるのも中凶の工作にまんまと引っ掛かるのも真っ平ごめんだ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:08:27 ID:LE2TXdAg0
- >>98
領土問題である程度解決するか馬が失脚しない限りお断りだと言ってる
国会で開戦もあり得ると言っておきながら仲良くしましょうと言い寄られても虫が良すぎる
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:13 ID:990UYw+O0
- 台湾の政権交代を叫ぶならともかく、中国に台湾は占領されろとか…
中国共産党工作員多すぎだろwwwwwwwwwwwww
もっと上手くやれよwwwwwwwwwww
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:39 ID:1U3PMx2U0
- 船舶沈没事故
↓
台湾宣戦布告も辞さないと恫喝
↓
国民党である限り台湾を許さない(ねらーの見解)←今ここ
↓
さらにすったもんだ
↓
台湾人死ね
この国民党ってところで日本人が我慢してる
うちに台湾人は馬を叩きおろすべき
チョン支那ほどまだ嫌われちゃいないんだからさ
工作員は台湾への感情を利用して分断したがるだろうが
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:52 ID:8Q6HK4t/0
- >>112
>頭が馬になって一回とち狂ったぐらいでこっちから手離したら、それこそ
>中国の思う壺だからな。
アンタ、ナニ言ってんの?
馬英九を最高権力者に選んだヤツは台湾国民だヨw
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:52 ID:uuzp/qHw0
- あれから日本の対台湾投資とかって減ったのかな
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:54 ID:2chlPrqg0
- 福田はチンパンジーと揶揄されているが
馬への放置プレイ振りはなかなかのものだと思う。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:09:59 ID:C+td2foHO
- 台湾・・・
どうでもいいよ
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:10:15 ID:TSNm9uzk0
- >>83
「民進党の汚職に反対したら国民党しかなかった」って気もするけどね。
日本だとトンちゃんとかの頃みたいに。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:10:26 ID:rHDh3AF8O
- んなこといってるが、2ちゃんネラーだって
民主政権になったら、外交政策が民意を必ずしも反映してないと
思い知るのだから、台湾にもう一度チャンスをやるべきだ。
一般人の関心は外交より経済優先なのは当たり前だ。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:10:35 ID:0MB9pqO+0
- 馬の次に創設しましょう
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:11:00 ID:/aoe4MaRO
- 台湾も難しい立場なんだろうな。
馬が総統になって少しアレだけど、日本だってチンパンが媚びまくってるんだ。
って訳で、歓迎
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:11:51 ID:t65ZsKZqO
- 日本と仲良くしたい
こんなメッセージを出しながら、台湾貨幣の肖像を抗日家に変更することが決定された。
つまり台湾のやり方は民衆が身近に感じるレベルで反日、親中色を徐々に強めながら
指導者レベルでは親日メッセージを発して、大陸と日本の両方から良いとこ取りを狙っているんだろうな。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:12:07 ID:AKkWNRA+O
- 最初から嫌いな奴に悪口を言われる場合と
今まで仲が良いと思ってた奴に悪口を言われた場合
後者の方が数倍頭にくる
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:12:17 ID:990UYw+O0
- >>123
前の政権が汚職ドップリだったからだろうがw
2大政党だから結果がこうなるのは見えてたわ。まあ次の選挙が見ものだ。
とりあえず、次の大統領には馬と鹿以外の人間でお願いします。
さっさと政権交代しろ。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:12:49 ID:dEXtEoYE0
- 国民党は信用しません。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:13:42 ID:LE2TXdAg0
- >>128
まあ、「自称4000年の歴史」と「ユーラシア大陸の盲腸」と「白豪主義の鯨教」の
4ヶ国よりはまだましだろうけどな
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:14:11 ID:D+XO+7uQ0
- 日本は手を出すのが遅すぎたなもっと早くて出せばよかったのに
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:14:48 ID:zA6+G+F20
-
なあ中国や韓国でもさすがに日本に対して宣戦布告はしてないからな。
今回の件はとてつもないしこり残したと思うな。
今まで台湾好きだったけどやっぱり支那人なんだなと思ったしな。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:15:04 ID:HjSRu8JL0
- >>131
きみ、それ多分ビンゴだよ!
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:15:06 ID:u6a89b2I0
- >>120
領土問題なんだから、最終手段としては軍事力を持ってくるくらいなのが
当たり前なんだよ
「えー、竹島に韓国軍を上陸させるのは日韓友好のためにどーたらこーたら」
なんて奥歯に銀紙挟んだようなこと言ってる方がどうかしてる
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:15:15 ID:dKL7Aaxd0
-
政府公認で領海侵犯してくる反日台湾と会議なんかしたくありませんよ。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:15:24 ID:py1ONtjg0
- 開戦とか言ってたシナゴミ人のくせに
外省人はシナゴミ土人
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:16:22 ID:PW1THYM4O
- 国同士に友好も敵対も存在しない
台湾のような小国には外的脅威から国を保護するために二枚舌も必要
金美齢も所詮は文系馬鹿
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:16:22 ID:abCa76aD0
- >>132
頭に来るってーか、哀しくなる
そしてたぶん、後に改めて非礼を詫びれば許しちゃうのが日本だと思う
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:16:24 ID:tpGp1bhVO
- 宣戦布告しておいて何を今更て感じはするけど
それでもまだ朝鮮人よか好感持てるのは何でかな
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:16:28 ID:gRjKha2x0
- >>123
直接選挙ではないけれど、福田を総理に選んだのも日本国民なんだぜ。
冷静に考えれば、台湾とは仲良くしないとダメだろ。
まあ宣戦布告には驚いたが、台湾と仲違いしても中国を喜ばせるだけだぜ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:16:32 ID:8Q6HK4t/0
- >>121
>台湾の政権交代を叫ぶならともかく、中国に台湾は占領されろとか…
‥なら、人民解放軍相手に泥沼の内戦になれ!
内戦覚悟で、独立を勝ち取ろうというなら、マダしもだが、目先のカネ欲しさで
国家そのものを香港華僑・馬に売った台湾人なんかに国家を樹立しようなんて
根性はナイw
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:16:57 ID:koSW2qAIO
- ついに国策として対日路線取ってきたか台湾
仲間だと思ったのに
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:17:03 ID:7Yl4OE5G0
- 外省人が、大多数なのに台湾を好きになれって
無理がありますよw
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:17:27 ID:ICGgzRMz0
- 変なメンツとか意地よりも
やっぱり金なんだよ
金がないとお腹がすいて力が出ないんだよ
わかるだろ?
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:18:19 ID:aztJgNUy0
- >>148
外省人が大多数ってどんなウソ吹き込まれたんだw
自分で調べることもできないバカ?
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:18:59 ID:HjSRu8JL0
- 台湾にとって、中国市場ほど日本市場は魅力的でないということが原因だろうな。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:19:12 ID:uoQuWif90
- 台湾自体は嫌いじゃないが
こいつだけはだめだ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:19:15 ID:39sczKmB0
- では、まずは脱石油から
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:19:28 ID:vSNdXci90
- 件の島から朝鮮を追い払ってくれたまえ
尖閣の件はそれで無しにしようじゃないか?
ん?
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:19:36 ID:kdPlhFMv0
- >>125
福田は土下座するタイミングを計っているだけだよ。
で、この馬の「振り」で福田は土下座する機会を得たんだよ。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:19:40 ID:WMq23X1f0
- >>143
日本人は謝罪したら相手に許されることを期待するのが問題だと思う
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:19:58 ID:mT91/bKn0
- 日本を巻き込むな
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:20:00 ID:a8QP7Kd4O
- 別につくんなくていいよ
中国と話すから
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:20:16 ID:9ACEnrdS0
- > 日本との関係強化策などを討議する。
どんな政策になるか判らないが、日本側が何事も無かったかのように
受け入れそうな気がする。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:20:27 ID:8Q6HK4t/0
- >>145
>冷静に考えれば、台湾とは仲良くしないとダメだろ。
>まあ宣戦布告には驚いたが、台湾と仲違いしても中国を喜ばせるだけだぜ
領土侵略を公言してる「敵国」と仲良くしようというヤツはバカw
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:21:04 ID:pprDWKfB0
- 別に作んなくて良いよ
極東アジアとは手切りたいんだから
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:21:30 ID:uoQuWif90
- 中国でさえ宣戦布告までは言わないが
こいつらは言ってしまったからな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:21:40 ID:EwzdVvI/O
- こいつどっちなんだよ?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:21:53 ID:0cGSWWlm0
- 余り感情的に為らなくても良いのでは?台湾には台湾の事情があるだろうし。
「日本に一切逆らわないよーに」ってな対応は、竹島表記に対して、一事が万事で
外交官引き上げたり地方自治体交流まで拒絶したりとかしたチョンのアホな対応と同じになっちまう。
妥協できるとこは妥協して政権交代まっていいと思われ。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:22:37 ID:+00sa7cU0
- 馬と人間は結婚できません
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:22:42 ID:V7bIRtEm0
- 親台派は尖閣と沖縄がどこの領土か書いてほしい
親韓派も竹島と対馬はどこの領土か書いてほしい
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:22:56 ID:8xWpNztQ0
- 台湾が併合されたら日本はいよいよ自衛上の必要から核を持つことになるだろう。
そのための防衛省昇格でもあるし。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:22:56 ID:1U3PMx2U0
- 台湾人の声がききてーな
マスゴミ取材にいってくんねーかな
オレのなかでの反日濃度を測る基準は教育なんだが
国をあげて台湾がこれやらかしたらいよいよ敵国確定だな
どこが与党でも
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:23:19 ID:kb8gP7n+0
- 日本は「1つの中国」を支持します。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:24:14 ID:KxxzSEqH0
- >>28
君の言っていることは正しい。
でも、2ちゃんのネット右翼や国民の大半のことなかれ主義者はそう思わない。
戦後、しっかりとしたナショナリズムを育ててこなかったから、日本はこういう両極端な人種ばかりの国になってしまった。
台湾には大人な対応をしていればいい。国民の多数は親日なんだから裏で民進党支援するとか。
領土問題はエゴのぶつかり合いなんだから、そこで熱くなったら負け。
しっかり主張するべきなのは言うまでもないが、それにこだわりすぎると韓国みたいな矮小な外交しかできなくなるし、日本みたいに弱腰すぎると足元を見られる。
台湾のこの前の反応は国際的に普通だろ。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:24:38 ID:u6a89b2I0
- >>160
なーんかアンタのレスもそこそこ香ばしいけどな。
>>64あたりとか。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:24:49 ID:ejhRimRt0
- どうも馬自身はこれまでのような日本との関係を望んでいるようだが
国民党出身者であるため外省人からの圧力を抑え切れないらしい
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:25:10 ID:PW1THYM4O
- 日本人が国際政治のようなものに感情を持ち込むわけがない
つうか感情ほどこの世の中で無意味且つ役に立たないものはない
何より論理を重視するメンタリティがある点において他のアジア人とは一線を画す
- 174 :A:2008/07/25(金) 01:25:16 ID:F4xLXurQ0
- 台湾人です。今は日本国籍ですけど
一応台湾がやったので
日本人のみんなに迷惑かけてすまん
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:25:38 ID:2qkqfxYaO
- >>169
うむ。中華民国だな。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:26:06 ID:uuf1AWMi0
- もう寄ってくるな
さっさとシナと同化してしまえ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:26:12 ID:9imV81WM0
- お断りします
つーかそんなものいらないでしょ。
北京と話すれば足りるじゃん
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:26:12 ID:CyN60md20
- 21世紀に埋腹の毒が通用すると思ってんのか?
中国台湾省人、頭悪すぎるぞ!
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:26:16 ID:8Q6HK4t/0
- >>145
>まあ宣戦布告には驚いたが、台湾と仲違いしても中国を喜ばせるだけだぜ
こーゆー事情で甘やかしたの結果が、現在の韓国だ!
味方の振りして、敵と通じてるヤツは敵よりタチが悪い。
反共の同盟国「韓国」の再放送は、もうお断りだヨってのw
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:26:50 ID:2ChGRzvZ0
- まあ台湾も日本もどっちも中国に媚売ってる者同士だし
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:26:51 ID:cKn0U+4a0
- 今に馬英九は台湾新幹線にケチをつけてくると思うぞ
強引に日本が粗悪品を売りつけた
事故がおきたら全部日本のせいだと
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:27:03 ID:zYWI8A/E0
- 民進になったらええけど、国民党と手を結びたくはないな。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:27:45 ID:5CmogFTQ0
- なんだこの馬鹿総統はw
もう、無理だろ完全に。
台湾は親日と盲信していた日本人を怒らせたんだから。
結局、古き良き李登輝まででした台湾の命運も。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:27:48 ID:Uq0tdqT20
- 台湾の女の子可愛いっぽいからいいんじゃない
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:27:57 ID:HRTJkaJyO
- ここの中共工作員はすぐそれとわかるな
出直してこい
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:08 ID:s/NDoagv0
- >>174
尖閣諸島はどこの領土ですか?
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:13 ID:1U3PMx2U0
- >>174
国籍日本なら日本人だろ
どっちにつくんだ戦争になったらwww
国籍と主張は統一してくれないと信用できない
オレが聞きたいのは元じゃなくて台湾在住台湾人の言質
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:33 ID:ojKWAtkE0
- 台湾国民が親日なのは知ってるし、それは今も変わらないだろう。
政権交代したら遊びに行くよ。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:40 ID:P7ykznDYO
- 馬は 中国人。
台湾人は 台湾人。
台湾は 台湾人のもの。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:28:41 ID:eO7ZxTkc0
- 中国韓国北朝鮮台湾ロシアみな日本の敵だよ。
親日国なんて存在しないよ。なにせ日本が最大の反日国だからね。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:29:17 ID:wUMx+kVD0
- 馬、頭寝てるのか?
そのまま死んでろ。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:30:00 ID:8Q6HK4t/0
- >>171
>なーんかアンタのレスもそこそこ香ばしいけどな。
「中国の一部すぎない」台湾人愛国者にこー言われるのは悪い気はしないw
- 193 :碧青石 ◆CyDF2bTcGM :2008/07/25(金) 01:30:13 ID:67SA7fqx0
- 台湾も腰が据わらないのお。
ま、擦り寄る分はすりよらさないとな。
いっそのこと日本に併合してくれぐらい言ったらどうかな。
シナと一体になりたくないならそのくらい言わないとこれ以上何もできないよ。ww
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:30:22 ID:V7bIRtEm0
- >>188
韓国国民が親日なのは知ってるし、それは今も変わらないだろう。
政権交代したら遊びに行くよ。
おかしい、目の錯覚か?
台湾と韓国代えても意味が通じるんだが
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:30:36 ID:mVjeDI0jO
- 馬政権が親中過ぎて雨ちゃんが怒ったからちょっと焦ってるのかなぁ
- 196 :A:2008/07/25(金) 01:30:54 ID:F4xLXurQ0
- >>186
知りませんでも日本のです
>>187
どちかはわからない
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:13 ID:t65ZsKZqO
- 政権が変われば親日台湾へ戻ると期待している奴は脳天気すぎる。
台湾は大陸の中国人を大量に入国させて経済を活性化する道を選んだ。
中国人が大量に流入する台湾が親日を続けるのは無理がある。
例えば日本統治下に建てられた台湾総督府は大変大事に維持されているが
これからは予算を付けるのは難しくなるはずだ。その反面、抗日・反日のシンボルにはどんどん予算がつくだろう。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:17 ID:aqzRpWNb0
- 今まで親日って言ってたクセに突然反日運動するような国とは関係強化できませ〜ん♪
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:17 ID:u6a89b2I0
- >>162
核弾頭向けてるのは中国だけどな。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:28 ID:+eUN5YCY0
- 台湾は中国のイチ地方なんでしょ
さいたまとか栃木とかと会談すればいいじゃん
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:36 ID:F2VSIxRl0
- しばらく放置プレイがいいんじゃない?
仲良くしたら、すべての情報が北京に筒抜けでしたなんて事態もあるからな。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:36 ID:ZAx5tGMz0
- なんだこいつら?
本当に勝手な奴らだな。
戦線布告しておいてふざけんなよ!
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:37 ID:Ub2KVpc80
- >>194
ねーよwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:31:39 ID:uoQuWif90
- 中国様の支持だろこれも
やり方がそっくり
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:32:07 ID:rHDh3AF8O
- 台湾人女と日本人男の相性は世界最悪らしいな
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:32:20 ID:itftqlUq0
- >>194
いやいや、さすがにそれは韓国に変えたら意味通じねーだろwww
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:32:37 ID:EwzdVvI/O
- 別に香港返還ほどの衝撃はないから、どうでもいいけどさ
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:32:44 ID:4E8zm1g70
- 中国といっしょに沈め、もう遠い未来のことじゃないだろうよ
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:32:51 ID:S/jed6sD0
- さわらぬ馬に祟りなし
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:33:12 ID:ad7gUDGT0
- せっかく自由・民主主義を手に入れたのに馬が狂っているから
あらぬ方向へ走って・・・。
中華人民共和国台湾自治区へまっしぐら。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:33:32 ID:WCWRyVIW0
- >>197
でも政権が変わればそういう方針がある程度緩和されるんじゃないのか?
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:33:47 ID:ZAx5tGMz0
- >>196
日本生まれの在日台湾人だったの?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:34:04 ID:Fqh+Fyn+0
- 民進党政権になってから出直してこいや
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:34:06 ID:CyN60md20
- 何年か前に拿捕された台湾漁民等が
軍艦で領海侵犯して抗議にやってきたよね
- 215 :A:2008/07/25(金) 01:34:14 ID:F4xLXurQ0
- >>178
中国台湾省人て中国人ですか?
統一された覚えはない
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:34:23 ID:Nqya33+20
- 賛成だ!だが馬は何か目的があると思うから次期総統までは本格的に事を急ぐな!
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:34:26 ID:tglg3Q1q0
- 台湾省、馬知事殿。まずは胡錦濤の許可得てからだ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:34:35 ID:6y+JYe5T0
- 中国バブル崩壊が始まってるからこっち擦り寄ってきたね
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:35:23 ID:cHkDFaCY0
- 「開戦も辞さず」から大して経ってないのに、もうビビリ入ったのか。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:35:40 ID:zWQ32+XA0
- 日台
台日
これに関してはどっちも言い方敵にかわらんな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:35:52 ID:TVdk5HSu0
- 一度政権変わったら取り戻すのに十年かかるよ。
もう台湾との関係は詰んでる。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:36:18 ID:WN/pXIwC0
- 詳しい解説サンクス
これなら蒋介石が怒るのも当然の気がする
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:36:21 ID:u6a89b2I0
- >>194
>韓国国民が親日なのは知ってるし
・・・そうだっけ?
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:36:47 ID:P7ykznDYO
- 台湾が 中国の一部になったら、 台湾は終わりだよ。 北京が台湾を決め、日本は台湾を田舎の地方と見るしかない。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:37:01 ID:45q5WTqi0
- ストレス発散には、(ちと命がけではある) 持って来いの戦争だぞ
さっさと戦争して、日本の領土にしちまおう!
- 226 :名無し募集中。。。:2008/07/25(金) 01:37:02 ID:beZE2Rzm0
- 開戦宣言してたろ
かってに喧嘩売ってきて何言ってるの
台湾人の頭大丈夫?
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:37:03 ID:uoQuWif90
- 開戦だけはいってはならない言葉だからな
この間のことだって日本からすれば領海侵犯
だし誤る必要もなかったのに誤ってあの言葉だから
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:37:07 ID:CyN60md20
- >>215
いつ独立国家になったの?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:37:08 ID:5Fa2ZDNe0
- 中国であちこちテロがあっても犯人が捕まえられないんじゃ
オリンピックで何が起こってもおかしかないし
そらまともな国と関係よくしようって思っても普通だわな
ファビル方がおかしい
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:38:03 ID:uuf1AWMi0
- >>188
きめえんだよ 消えろ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:38:43 ID:1U3PMx2U0
- >>196
そりゃ分からないよな・・・
馬が台頭して昨日今日の話だもんな
チョン支那人なら即答で日本人殺すって返答だ
その曖昧さが悩ましい、今まで対台湾感情よかっただけに。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:39:43 ID:t65ZsKZqO
- >>211
大陸の中国人様、台湾にどんどん来てください。と言って入れておいて
政権が変わってから、方針が変わったからもう来なくていいよ、今居る人も大陸に帰ってくれ
こんな事は無理だ。川の流れに逆らうようなものだ。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:40:09 ID:s/NDoagv0
- >>224
台湾が中国の一部になったら日本も終わりですよ。
中国は今でも無茶苦茶言ってきてるだろ?
それがもっと酷くなる。
それに日本は今よりもっとNOと言えなくなってる。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:40:17 ID:Bzd240pX0
- ここ1〜2年で台湾行くつもりだったのに・・・もういいや。生涯イカネ
グアムでチャモロ料理食ってくるわ
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:40:56 ID:u6a89b2I0
- >>228
承認している国の数が減っているが、一応それなりに
いるから独立国家じゃなかったっけ?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:41:00 ID:eu+x6t+t0
- 馬政権変わったら考える
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:41:18 ID:CG9YMwnB0
- 馬なりにこれでバランス取ったつもりなんだろ。
恐らく中身は空っぽで終わるだろうけど。
後は台湾の有権者が4年後どう判断するかだな。
これで4年後も国民党候補が勝ったら
台湾終了のカウントダウンだわ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:41:23 ID:PW1THYM4O
- >>199
残念ながら中国如きは核兵器を所持していようが日本にとって
全くもって脅威ではない
現時点の自衛隊の軍事設備で十分撃退できる
中国お得意の人民解放軍を使った人海戦術など現代の戦争において役に立たない
陸続きの敵国制圧ならまだしも日本のような島国相手では特にな
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:41:46 ID:KPoCMUXtO
- 馬がいる限り台湾は要注意
中国に唆されて何するかわからん
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:41:57 ID:Fqh+Fyn+0
- しかし考えようによっては
ここで日台閣僚接触を仕掛けることは可能だな
幸か不幸か、チンパンはコキントウとのラインは良好なようだから
少々冒険しても大丈夫だろう
でもやらないだろうけどな
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:42:23 ID:9iBA01Ea0
- 台湾は好きだ
が、馬はどうなんだ・・・・・・?
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:07 ID:8Q6HK4t/0
- 中華人民共和国の台湾省の地方幹部にすぎない馬は
国家間の外交を語る資格はナイw
台湾のコトは日本と中国の間で決める。
台湾省のニンゲンが口を挟むコトではナイ!
田舎自治体の幹部は、身分をワキマエてクチを利け!分ったな!!
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:12 ID:9ACEnrdS0
- 経済考えると「皆と仲良く」が正解なんでしょうね。台湾としては。
五輪後の中国:間違った経済政策、早期転換無ければ社会亀裂リスクも
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32895620080724
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:13 ID:uoQuWif90
- 正直もう台湾のことかまってる余裕ないし
な日本・・・
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:26 ID:P7ykznDYO
- 台湾が中国の一部になったら、台湾に あえて日本が工場をたてる必要がなくなる。 台湾は 田舎の島になる。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:36 ID:rywD4hxJ0
- 外交政策が、中国追従なんて、
失笑もの。
台湾の国益に立脚すれば、こういう風に一辺倒な行動にならない。
中国にも、日本にも、着かず離れずになるはず。
ナショナリズム無き外交は、失敗する。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:43:47 ID:l8/dw4Eo0
- 馬は中国の意を受けて動いていそうなんだよな
国内だけでなく対外的にも
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:44:12 ID:WMq23X1f0
- >>238
台湾を無傷で手に入れれば台湾の兵器使えるじゃん
対台湾用の中距離ミサイルも使えるし
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:44:21 ID:6o22XSzAO
- もう台湾バナナは食わないぞ!
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:44:48 ID:1U3PMx2U0
- >>238
脅威であると危機意識をもって自衛する方が健全だと思うけどね
勇ましい事ばっか言ってると日露戦争後に受かれば二の舞になるんじゃね
連中の核は十二分に脅威だし、精神論より日本には核が必要。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:45:12 ID:ejhRimRt0
- >244
台湾が中国のものになったら日本は終わりだよ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:46:01 ID:hPyJ0xHR0
- 馬の言うことは、中国の本音だった。
台湾に代わりに言ってもらっただけ…これまでは。
馬は中国の傀儡だから相手にしてはいけませんよ。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:46:41 ID:bgJRADZ80
-
相互補完的でずっと良好だった日台関係にわざわざ修復し難いヒビを入れた
「うま」はまず己の浅はかさを悔いて日台両国民に土下座して謝罪しろ。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:47:49 ID:P7ykznDYO
- 台湾の仕事は全部 大陸でやればよくなる。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:47:49 ID:Ub2KVpc80
- 台湾があるのとないのとでは全然違うからな
感情で外交進めて自爆なんて無様な事はあっちゃいけないんだよ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:47:53 ID:086jjTUB0
- 台湾との関係強化は現政権が倒れた後のほうがよさそうだ。
- 257 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/25(金) 01:48:09 ID:ZoxPsAAM0
- >台日関係会議
日本側代表と台湾側代表の裏交渉会議じゃないとダメ。
台日関係会議が台湾内の会議なら意味ないし、毒だよ。
日本側代表の選定を日本に依頼しなさい。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:48:25 ID:A+YvIlgU0
-
ウマに食わす湯麺はネェッ!!!!
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:48:27 ID:+3hWJvaqO
- 中国は台湾併合しても良いよ半島も併合するなら
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:48:48 ID:WAxuMeN90
- チベット、ウイグルが五輪、万博と決死の行動を起こすと思うが、
独立暴動の流れになったときに、台湾人は馬に抑えられるんだろうな。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:48:57 ID:F3I9I/xl0
- >>251
そのレスで、あんたは周りのどんな反応を期待してるんだ??
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:49:16 ID:8Q6HK4t/0
- >>235
>承認している国の数が減っているが、一応それなりに
>いるから独立国家じゃなかったっけ?
この程度なら、イスラム・テロ組織のタリバンやヒズボラ並みの「国家」w
タリバンやヒズボラもイスラム国家は承認してるトコもある。
国連未加盟という点は同じ。
まあ、反日と領土侵略を公言してる武装組織だから、ほぼ同レベルだろう。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:50:10 ID:uoQuWif90
- だってもう中国の一部みたいなものじゃない
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:50:16 ID:LvA9gA7s0
- 日本も核を持っていないから台湾にまでナメられる。 核武装していない日本も悪い。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:50:44 ID:qyv5PY4a0
- >>251
日本が米国の橋頭堡になって、軍事国家になるだけだよw
それが終わりっつったら終わりなのかもしれないが。
台湾が中国のものになる前に米軍が動くでしょ、安全保障面の脅威だからね。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:51:25 ID:s7u2+HZX0
- 台湾新幹線は引き上げるべき。
現代人の乗り物です。土人が乗る乗り物ではありませんよ?
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:51:33 ID:KxxzSEqH0
- あの程度のことで頭に血が上って台湾しねとか、その辺の小学生とかわらない。
ケンカするたびに絶交して最終的に友達なくすタイプだな。
見てて恥ずかしくなる。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:52:08 ID:PW1THYM4O
- >>250
やるなら先に大規模な戦略防衛システムを構築した方がいい
中国の開発技術では実戦で日本はおろか台湾にも核を落とせないだろうがな
軍事費の使い方というものが全く分かってないのが中国
近くで脅威はロシアだけ
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:52:22 ID:pdShXHTh0
- 中華の台湾民族として馬を選んだんだ
しょうがない・・無視で
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:52:38 ID:5Fa2ZDNe0
- 台湾問題をきっかけにこの10年で日本は軍事大国に成長する
台湾はその踏み台に過ぎない
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:52:48 ID:uoQuWif90
- あの程度っていえるのが平和ボケの弊害かねえ
あれはお前ら殺すぞっていわれたのと一緒だぞ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:53:44 ID:xdA6cCRt0
- 最低でも政権交代してからじゃないとお話にならない
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:53:46 ID:F3I9I/xl0
- >>267
あんたの言うところの大人な対応は、所詮全方位土下座外交そのものだろ。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:54:12 ID:Ub2KVpc80
- >>271
韓国に比べたらデコピン程度だろ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:54:23 ID:45q5WTqi0
- 日本人よ
ガス抜きの時がキター
手始めに台湾だぁー
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:54:25 ID:V+uxOFWq0
- もう実験しなくてもいいからさぁ、核弾頭と原潜作って配備しようぜ。
日本だったら実験無しでもそこそこの影響力あるだろ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:54:40 ID:WpfhFWqA0
- この程度のことと言って見過ごしてきた結果がこれだよ!
∧_,,∧
< `∀´>
( )
| | |
〈_フ__フ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:55:18 ID:3kO8NeqPO
- もう馬を選んだ時点で台湾との関係はオシマイ。
中共の一部になったのだから直接台湾と対話しる意味はまったくない。
中共と直接対話すればいいだけの話。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:55:23 ID:QkV2BROU0
-
開戦前準備だろ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:55:32 ID:1uWSFM4m0
- 馬が辞任したら考えてやらんでもない
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:55:42 ID:+3hWJvaqO
- >>265 米軍は動かないよ最大の市場の中国を優先するからね、それにイラクで手いっぱい本当に助けるなら台湾へのF16輸出禁止なんてやらないでしょ
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:56:20 ID:Y/xoVaKR0
- 台湾から中共の工作キター
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:56:21 ID:Y4GVbGpW0
-
台湾には失望した、とっとと中国に併合されて、チベット見たいに悲惨な目にあったらいいよ。
台湾の態度には失望した。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:56:28 ID:s/VRn0xg0
- >>13
ネラーの手の返しようは、まるで中国人だな。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:56:33 ID:bTz3W4f10
- 日本も企業が中国に進出した結果、毒ギョウザなんぞがあってもあんな決着しか図れないような情けない状況になった訳だ。
日本以上に経済的に依存している台湾は、もはやどうにもならんところまで来ちゃったんだろうな。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:56:36 ID:uoQuWif90
- てか株価も支持率もすごい下がってるらしいから
必死なんだな
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:56:48 ID:tq+V9RA3O
- 台湾うなぎもいらんがな
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:56:49 ID:3pTl/FFU0
- 日台会議は言いにくいので、台日会議でもぜんぜん気にならないのに
韓日友好とかヌかされると血圧が10%位上がってしまう不思議
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:58:36 ID:GwH0q9x70
- 政権変わって前の駐日大使が戻ってくるまで信用ならん
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:58:49 ID:04XkMEYF0
- いらねーよw
ホンの数ヶ月前までは、親台だったが目がさめた。
台湾は中国。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:58:51 ID:NI2ntioN0
- お前らはもう支那の一部だろ。
反日国と対話など無意味
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:58:57 ID:V8HOB2IZ0
- 1回地に落ちた評判を回復するのって大変だよね〜
せいぜい頑張ってみればwwww
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:59:00 ID:zA6+G+F20
-
日本人が台湾に怒ってるのは台湾を愛してるからだよ。
東亜で唯一の友人だし民主主義を共有できる唯一の国同士だからね。
支那人にはなって欲しくないし、チョンみたいに乞食の真似はして欲しくない。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:59:20 ID:3z4eI6s50
- >>283
だよな。ここの大体吸うがそういう意見だし、シーレーンなんていらないよな?
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:59:28 ID:zgOcdG8n0
- >>269
経済政策で選んだだけ。
対中急進策&反日、内政面の無為無策で反感買って支持率爆下げ中。
内政問題で安倍を下して福田にしたのは媚中路線は日本人の選択だと誰も思ってないように、
台湾人の外交スタンスは特に変わってない。
あの宣戦布告の首相は「史上最低の首相」と世論にこき下ろされてるし。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:59:38 ID:uoQuWif90
- でもアジアは全部仲悪いな
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 01:59:43 ID:8Q6HK4t/0
- >>265
>台湾が中国のものになる前に米軍が動くでしょ、安全保障面の脅威だからね
鋭い指摘だね!実際にもう動いてる。米軍がフィリピンで使っていた世界有数
の海軍・空軍基地クラーク・スービックを数年前から再開する準備をしている。
我が国もベトナムと経済・安全保障の関係を強めているから、カムラン湾を
軍事的プレゼンスとして利用できれば、中国の海南島=台湾ラインは大した
問題ではなくなるw まあ、二股掛けた台湾は自業自得ってコトだ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:00:41 ID:lpwk3fWL0
- 台湾なんかもういらねー
台湾好きだったけど、さようなら。
さっさと中国の一部になったら?
ついでにチョソも吸収して、窓口一つにしてくれ。ややこしいから。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:00:43 ID:W2wtXfD/0
- ウマがそんなこと言ってもシナ・チョンが日本に擦り寄るときのような胡散臭さを感じてしまうなあ・・・。
裏で中共が糸ひいてんじゃねーの?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:00:59 ID:WCWRyVIW0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E8%8B%B1%E4%B9%9D
>2005年6月の党主席選挙の過程で「釣魚島の奪回のために日本とは一戦を交えることもいとわない
>「戦う姿勢を見せて日本を対話のテーブルにつかせるべきだ」
>総統候補として日本を訪問した2007年11月21日、同志社大学での講演では
>「19世紀、20世紀の亡霊はもう過去のことだ」「過去は白と黒以外にグレーもある」
>などと述べたり、日本統治時代に台湾南部の灌漑に尽力した八田與一を絶賛したりして、
>日台関係を強化する必要を強調した。
馬は典型的な二枚舌政治家だな。全く信用できん。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:01:27 ID:KxxzSEqH0
- >>271
いや、口だけだから。
台湾には日本とことを構えられる軍事力はない。
海上自衛隊は極東一の軍事力だし、台湾は中国がある限り軍の大半を対大陸に留めざるをえない。
前にも書いたが、国家にとって領土問題ってのは対国民で一番ナイーブな問題。
向こうは自分の領土と思ってるんだからあのくらい言うのは外交上の駆け引きとして普通だよ。
むしろ、竹島とかで韓国に言われっぱなしの上にむしろ気を使ってあげてる日本が異常なんだよ。
あと、韓国は粘着しすぎだからあれはあれで他国から見ても異常だと思われるだろう。
結論としては、台湾の反応は至極当然で、日本と韓国が極端すぎなの。
ちなみにこれは各国がそれぞれ尖閣や竹島を自国領と主張していることを前提としての国としてのあり方の話。
領土問題そのものはどちらも日本領で間違いない。
特に尖閣なんて戦後も米軍が使ったりして完全に日本領として定着してたのを暫く前から中国が騒ぎ出して、台湾も中国が主張するなら中華民国で地理的にも一番近い自分たちの領土だと主張しだしただけだし。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:01:44 ID:T8kAY4PK0
- 嫌です、先日戦争する気満々だったろ
今さら無理だろ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:01:45 ID:1nZ0GuS+0
- 結局台湾は日本=アメリカの枠から出ることはできないだろう
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:02:11 ID:Rc/bfvbb0
- >>1
> 台湾の馬英九
失せろ外省人=シナ人
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:11 ID:LzNMjCvc0
- つーか日本は中国との関係だけ考えとけばいいんだよ
台湾は中国なんだから
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:24 ID:cKn0U+4a0
-
夜中に地方の駅前に台湾人の女が立ちン棒してる
ニイチャン遊ばへんか 3枚でええわ
どう見ても50歳のババアだ
こいつらをどんどんとっ捕まえて
高額な罰金かけて2度と来ないように追い払え
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:41 ID:qyv5PY4a0
- >>281
>米軍は動かないよ最大の市場の中国を優先するからね、
プゲラw
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:47 ID:uuf1AWMi0
- 戦争すんだろ 早くかかってこいよ
新幹線ぶっ潰してやるよクズども
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:03:52 ID:T8kAY4PK0
- あれだろ脅しが効かなかったから、手のひら返しw
程度が知れてるな
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:04:09 ID:8Q6HK4t/0
- >>284
>ネラーの手の返しようは、まるで中国人だな。
領土侵略と宣戦布告を公言して、外交官(みたいなヤツ)も本国召還
して今も不在という、開戦準備態勢にある完全な「敵国民」がナ〜ニ
をいってるんだかネ〜w
- 311 :名無しさん@九周年 :2008/07/25(金) 02:04:18 ID:W3OvIpAk0
- うぜぇんだよ、カス
自分らの都合だけで、コロコロと口先を変えんな
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:04:32 ID:YCZ7k3U60
- キナ臭いな
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:04:47 ID:5Fa2ZDNe0
- 【台湾/米国】台湾・立法院長が訪米計画…「強固な同盟の新たな始まり」[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1216890753/
単に中国マジ終わってるわwwwと馬が気づいたんだろ
好きにさせとけよ
次は国民の意思であの党は落選するんだから
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:05:08 ID:IgfBihOV0
- なんか真面目だよな台湾って。
シナと同族とは思えない。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:05:13 ID:9mDmlSfm0
- あれだけ罵倒されて一方的に謝らさせられたんだから
深く恨みに思うし道理の通らない連中だと心に刻んだ。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:06:11 ID:KEI/tZ6p0
- 明らかに裏があるだろ
最近の台湾の選挙は公正に行われてるの?
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:06:17 ID:KxxzSEqH0
- >>278
台湾が馬を選んだのは馬支持というよりその前の陳水扁の民進党不信任的な意味合いがほとんどなわけで。
例えるなら、この前の参院選で自民が負けて民主が勝ったようなもん。
まあ、今度の総選挙で消費税導入を進める自民に反対して民主が勝って小沢が首相、そしたらアメリカと距離とりだして…
とか考えると、日本にもありうる事なんだぞ。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:06:48 ID:T3aQfkd10
- 台湾はトップを選び間違えたんだよ。日本と同じ。
まぁ総ての国家に言える事だけどトップを選ぶ時は
慎重にならなくちゃね。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:06:51 ID:+3hWJvaqO
- >>307 笑
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:06:57 ID:OKtlYYrA0
- まだ台湾には期待している。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:08:32 ID:8Q6HK4t/0
- >>301
>向こうは自分の領土と思ってるんだからあのくらい言うのは外交上の駆け引きとして普通だよ。
‥と、いうコトは台湾は尖・閣・諸・島だけではなく、沖・縄も侵略して来るということですネ!
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:08:36 ID:KX9WloNy0
- >>174
今は日本人なんだろ、なんでおまえが謝るんだよ。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:08:56 ID:5Fa2ZDNe0
- まあ、アジアで礼儀というものの国民レベルで理解しているのは
日本と台湾ぐらいだからな
他の連中は仲良くしようとも。。。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:09:48 ID:ORDbiXB90
- おいおい
馬が要る限り無理。馬と人は永久に分かり合えない
宣戦布告してきたんだろ
それまでは友好関係はあったが今は反日グループの一員
もう台湾はいらない
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:09:53 ID:405ltdxp0
- あれ?開戦するんじゃなかったのか
総統以外ってまともなの?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:10:58 ID:zgOcdG8n0
- >>307
アメリカはすでに台湾を切ったからな。
たとえいま中国が動いたとしてもライスが出て文句いう程度で実際動かないよ
陳政権時代の急進独立でアメリカと台湾の関係が冷え切った。
アメリカは陳を引きずりおろして国民党の馬を支持することで
李登輝時代の関係を期待してたが馬の予想を超える対中傾斜で目論見が外れた。
今では台湾が中国領になる場合を予想していろいろ動いてる。
現に台湾に対してF-16の追加購入要請を断った。
将来仮想敵になる国に対して新兵器の売却は危険と判断したから。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:11:19 ID:EL5QfIK00
- 中国寄りの政権になって関係強化とは皮肉な話だw
どっかの半島とは大違いだな
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:11:32 ID:ZwSMhE7s0
- 日本の隣国はこんな国ばっかだな。
名乗って正面から入ってきて言葉を伝えれば良いのに。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:12:01 ID:ORDbiXB90
- 害省人が0になったら考えるけど
一人でも生存してる限り無理
支那の思想はいらない
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:12:15 ID:SVx8fgYg0
- 俺は台湾を信じてみる。
馬も総統候補の時は親日をアピールしていたから、台湾人はきっとだまされたんだ。
内政問題もあって国民党に入れたんだと思う。
これで国民党の正体がばれた訳だから、これでどうするかは次の選挙で台湾人自身の
選択だと思う
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:12:29 ID:KxxzSEqH0
- >>321
だから台湾にそんな力ないって。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:12:51 ID:8oBOidLP0
- 戦争しようとしてたよね?この人殺し!
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:13:00 ID:T3aQfkd10
- >>317
それが一番判りやすいたとえだな。あっちの党がダメなら
こっちの党を選んだら「藪をつついて蛇を出す」を地で
行くようになってしまったな。日本も気をつけないとね。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:13:08 ID:3kO8NeqPO
- 馬になったらとたんに反日になるような地域なんかどうでもいいし、中共と一緒になったならかまわず中共とだけお付き合いすればよい話。
もう台湾は消滅したと考えるべきだね。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:13:22 ID:8Q6HK4t/0
- >>317
>台湾が馬を選んだのは馬支持というよりその前の陳水扁の民進党不信任的な意味合いがほとんどなわけで。
動機はどーあれ、「大統領選」ってのは不信任投票ではないワケですよ!
いずれにせよ、日本領土への侵略を公言してる反日のヤツを、国家の最高権力者にしたのは
台・湾・国・民!
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:13:31 ID:zA6+G+F20
- 黴菌素梅氏ね
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:13:38 ID:pwBXIZzW0
- 朝鮮も中国も台湾も不必要
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:13:57 ID:bnsLZUmD0
- 馬とは真面目な話はできんよね。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:14:59 ID:mf6YhZgHO
- 台湾はもはや敵国だ
台湾塵は二度と日本国にくるな
台湾に出向く日本人は非国民だ
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:15:35 ID:990UYw+O0
- ID:8Q6HK4t/0
中共の離間工作員が露骨すぎでワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:15:54 ID:ZKxLvSez0
- あれ、どうなってんだ?
投資、技術、ノウハウ、人的支援などを
もらうだけ貰ったら反日政策をする戦術?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:16:09 ID:Jbzmz6umO
- 擦り寄って来たか
中国台湾省って事を忘れないでもらいたい
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:16:24 ID:s/VRn0xg0
- >>310
俺を敵国民呼ばわりするってことは、お前中国人だな。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:16:35 ID:3kO8NeqPO
- 日本から中国への窓口は中共だけで、台湾はもう中国の一部だから
これからは本当に中国に遠慮とかではなくて台湾を無視する
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:17:00 ID:KX9WloNy0
- >>332
台湾がどっちの方向に進みたいのかわからんが
あんまりそう責めるなよ、可愛そうじゃないか。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:17:07 ID:5Fa2ZDNe0
- シベリアや中国から引き上げてきた日本人の悲惨な話はよく聞くけど
台湾からの引き上げの話は上ほどひどくないだろ?
台湾ってアジアで唯一まともな国なんだよ
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:17:34 ID:3kO8NeqPO
- 台湾と話すときは必ず中共を通せばよい。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:17:46 ID:HWvL09os0
- おまいらそんなだから友だちいなくなるんだよな。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:18:31 ID:Ub2KVpc80
- >>348
社会が失敗を許さないしね
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:18:32 ID:3kO8NeqPO
- >>346
まともなのはシンガポールじゃないか?
それに台湾は国じゃないし
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:18:52 ID:KxxzSEqH0
- >>335
だーかーら、一般の人たちは反日じゃないって。
ほとんどの人はしまったと思ってるよ。
現に支持率下がってるんでしょ。
日本だって福田首相のやってることに国民は批判的だけど外国から見たら国民の声は見えない。
君はそこまで反台湾な姿勢をとっていて、台湾が政権交代して親日になったらまた仲良くできるの?
相手が気に食わないことをしたからとすぐに絶交ばかりしてたら友達いなくなるよ。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:19:00 ID:uoQuWif90
- >>346
だからもうその日本統治時代の年代がもうリタイア
してしまったからどんどん反日になるよ
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:19:09 ID:2PUXhNeaO
- 自国の経済の心配でもしてろ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:19:39 ID:3z4eI6s50
- すごいな、馬英九。一瞬にして2chの大勢を中国台湾取り込み派に変えた。以前とは全く違う空気になった。
日本の世論もそっちに向かうんだろうな。こりゃすごい。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:20:57 ID:EJuDJJrdO
- 一部のバカ右翼って台湾好きだったけど。
やっぱり「独立宣言」ってポイントオブノーリターン踏んでもらわないと信頼できる国かどうかの判断はできないだろうね。
彼等は国家の意志として一つの中国を否定してない。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:21:00 ID:xYBZY1yV0
- 次の総統選挙は何年後だ?
その間に小泉がやったみたいにみたいに台湾国内の法律なんかを滅茶苦茶にするんだろうな。
それは陳水偏も同じだったか。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:21:13 ID:3kO8NeqPO
- 台湾は元々日本の地域で中国に返したもの、戦後保障も台湾にしてあるんだし、あとは中共に引き取ってもらえばいいだけ
台湾の馬鹿選挙民は馬を選んだ時点で日本と決別したと認定したい。
もはや台湾なんかどうでもいい中国の一地方。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:22:02 ID:F3I9I/xl0
- >>351
そんな心配せんでも、この4年間で
台湾が中国の一部にならない可能性の方が低いだろ。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:22:33 ID:KEI/tZ6p0
- >>350
シンガポールがまともってどんだけ
一党独裁言論弾圧
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:22:40 ID:8Q6HK4t/0
- >>331
>だから台湾にそんな力ないって
だから、反日テロを国家単位でやってくる可能性が極めて高いワケですよ!
IRAは大英帝国に勝てるはずはないから、爆弾テロを大量生産した。
PLOもタリバンもヒズボラもイラクもアフガンも同じ!
台湾は尖閣・沖縄の領土権を主張し、国家の最高権力者が日本領土への
侵略を公言し、香港の反日組織まで動員してるんだから、対日国家テロ
を起こすと考えるのは、当然過ぎるほど当ー然の結論です
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:23:06 ID:X+WsigZs0
- 自由っていいなあ。青春だわ。いつまでもこんな感じていて欲しい。大陸に飲み込まれたらこんなの禁止になるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm376531
最近では天使の集会が台湾の高校で行われているそうです。
今回はその貴重な映像を特別にお伝えします。それにしても超かわええ!。
つか台湾行きてぇ。100%萌え死ねます。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:23:08 ID:5Fa2ZDNe0
- >>352
反日かどうかなんて政権でどうにでも変わるから意味がないことなんだよ
日本だって安部と福田で対中政策なんてまったく違ってたから
他国でもなって当たり前なんだよ
重要なのは話し合いをできる国民かどうか
礼儀や最低限の人としての道理をわきまえてるかどうかなんだよ
ヒトモドキと仲良くしたって意味ないのわかるだろ?
台湾はヒトモドキとは違うってことがとても意味がある。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:23:32 ID:Ub2KVpc80
- >>354
お前らが頑張った成果だな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:23:58 ID:nl41phxAO
- 馬が日本統治時代の建物壊そうとしてるらしいし、マジでヤバいなこれは。
俺は親日世代がこの世からいなくなる前に親日台湾を確かめに行くつもりだ。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:24:10 ID:F3I9I/xl0
- >>360
国家単位でテロ仕掛けてるのはどう見ても中国だろ。
さすがにその物言いは工作員認定されて当然な低能ぶりだな。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:24:21 ID:ejhRimRt0
- >261
何も
事実を言っただけだよ
>265
そう願いたいもんだが
あいつら中東に首突っ込みすぎてる上
70年前から中華のロビー活動には弱い
>326
あれ?Forsightの記事だと今までせがんでたのを国民党がやめたって書いてあったけど?
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:24:58 ID:2foyFPAD0
- どうも見てると国のトップがつとまるような器じゃないなぁ。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:25:17 ID:z1dRsnPC0
- 台コロ擦り寄ってくんな
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:25:36 ID:WpfhFWqA0
- >>362
安倍と福田じゃそんなに違わないんじゃね
小泉だったらかなり違ってくるけど
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:25:40 ID:3kO8NeqPO
- 馬を選んだ時点で台湾と日本は敵対するようになりました。
中共とは対話している現在、わざわざ中国の一部にすぎなあ台湾なんかと話すだけ無駄!
台湾なんか無視でいい。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:25:50 ID:T3aQfkd10
- トップを奴にした時点で台湾終わりとか曰う奴いるけど、
そんな事言ったら同じ事日本にも当てはまるんでね?
あんな禿を選んだのは「日本国民」でしょうに。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:25:51 ID:cmYrZ/1lO
- >>357
シーレーンはどうするつもりだ?
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:26:13 ID:zm3eMWia0
- 擦り寄ってくんな!
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:26:48 ID:EJuDJJrdO
- 台湾の親日って一部の台独派がクローズアップされてただけじゃないか。
日本のアニメだの漫画が流行ってるのは韓国だってシナだってそうだろ。
日本で親台湾意識を作るための工作員的なやつらだっているんじゃないか
- 375 :名無しさん@八周年:2008/07/25(金) 02:26:56 ID:fm8+gfTp0
- なにを今さら! オベンチャラはシナに言え! お前みたいな野郎のために
これまでの良好な日台関係も水泡に帰したし、台湾人の命運自体も風前の灯だ!
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:27:02 ID:odK/QPAU0
- 【台湾】抗日指導者が10元硬貨の「顔」に、「蒋介石」から交代 反対意見多かったが馬政権に押し切られる[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216629867/
2008年7月20日、台湾メディアは10台湾ドル硬貨(約35円)のデザインが現在の蒋介石
(ジャン・ジエシー)から日本植民地期の抵抗運動指導者・蒋渭水(ジャン・ウェイシュイ)
に変更されると報じた。
台湾網が伝えた。
新たに発行された10ドル硬貨は色、大きさともに現在とほとんど変わらない。
唯一の大きな変更点は刻印されている肖像の交代。
蒋渭水の肖像使用に関しては台湾中央銀行内部でも反対意見が強かったが、馬英九
(マー・インジウ)政権の強い要望に押し切られる形となったという。
蒋渭水は台湾文化協会及び台湾民主党の創設者で、最も重要な植民地期台湾の抗日
運動指導者と評価されている。
治安維持法違反などで10回以上投獄されたが、運動を続け、1931年にわずか41歳の若
さで死去した。
反日的性格が強いと指摘される馬英九政権だけに硬貨デザインの変更は大きな波紋を
呼ぶ可能性がある。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group/g21828.html
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:27:20 ID:3kO8NeqPO
- >>372
相手を中共一本にすればいいだけ
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:27:34 ID:8yiNdnm40
- 天皇に大政奉還するか
本省人の国家にすればなんとかしよう。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:28:01 ID:742DM4zGO
- 台湾と中国が統一、てのはいつになるやら
半島の北と南が統一されるのとどっちが早いかな
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:28:17 ID:ejhRimRt0
- ぶっちゃけ、台湾が親日だろうが反日だろうが関係なく
台湾が中国のものになるならその前に日本が占領すべきだろ
>377
答えになってねえwww
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:29:12 ID:3kO8NeqPO
- >>376
乙。
まあいまさらどうでもいいことだが
- 382 :ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/07/25(金) 02:29:42 ID:wxuZbW5q0
- 馬は支持率急落ですから。
将来的には台湾の盧武鉉と呼ばれるでしょう。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:30:33 ID:3kO8NeqPO
- 答えも何も台湾は中国の一部なんだからそのようにあつかえばいいだけ
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:30:43 ID:V+uxOFWq0
- なに?台湾の軍艦と日本海軍でお話をするのか?
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:31:29 ID:W2wtXfD/0
- >>371
まあ、総統と内閣総理大臣とではかなり意味合いも選出方法も違うけどな
しかし、ジミンもミンスも糞になってしまったのは国民の怠慢のせいだと言われてもしかたないな・・・。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:31:39 ID:s/NDoagv0
- 大陸チャン(大陸の支那人)
島チャン(台湾の支那人)
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:31:44 ID:ik36F4Ju0
- 先日日本の領海侵犯して密漁してたボロ船沈められたと文句言って来て、日本が
ボロ船の代わりに新品の船賠償した上に密漁やってた泥棒に賠償金まで払った日本
福田政権。
どこの世界に泥棒に賠償するバカがいるんだよー、日本国民として情けないorz
もう、いい加減福田は退陣しろ!
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:32:01 ID:0/STQZoiO
- >>382
あたりそうで怖い。
反日指導者の末路はそうあるべきだけど
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:32:06 ID:6ZIcqstI0
- 馬の耳に念仏
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:34:49 ID:SisNd8/D0
- 自民党員じゃないから、アイツに投票した覚え無いし
前回の選挙ではアイツ党首ですら無かっただろ?
アイツは国民から一度も信任なんて得ていないじゃねぇか
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:35:44 ID:V+uxOFWq0
- 心配するな、中共に侵攻された日には日本国総理大臣の福田が「遺憾の意」を表明するから >馬
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:35:59 ID:EJuDJJrdO
- でも一国の国家元首的な立場の人間が戦争って言葉を発して我が国の領土の領有を主張してるんだぜ。
「ほんとは親日」「支持率低い」「一部の外相人」とか、いろいろ理由つけて引き下がるって、妄想世界で勝利して引き下がる阿Q的じゃないか。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:36:21 ID:qXkDNm9w0
- 台湾も韓国化してきたな
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:36:29 ID:xY7cRxjcO
- 国家っていうのも複雑なものだから、仲良しこよしというわけにはいかないのは分かってる。
この件で台湾や台湾人を嫌ったりはしない(外省人の馬は別)。
だが、病的に戦争嫌いな日本人は一度宣戦布告(に近いこと)をされたのは一生忘れないだろう。
親日だの反日だの関係なく、信頼というものは一度失うと取り戻すのは難しい。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:36:43 ID:vl4+yEB50
- 馬ってさ日本に向かって戦争も辞さないって言ってなかったか?
一国の指導者が戦争を口に出したらもう終わりだろ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:36:48 ID:dEwlNkJuO
- メチャクチャだな
まずは謝罪しなきゃ(o^-’)b
大口叩いてごめんなさい
ってね
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:36:53 ID:pv2xe4eQO
- しかし軟化を促す世論の土壌は歓迎だな
そこはさすがに台湾!
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:37:04 ID:+3hWJvaqO
- >>387 一番許せないのはあいつらが国旗燃やしてたときに日本は地震が起きてて、あいつらの掲示板では天罰とかザマアWとかで埋まってたこと
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:37:43 ID:KxxzSEqH0
- >>360
お前、煽って楽しんでるだろw
台湾にはテロ起こすような極端な反日感情も不満を溜めた貧困層も存在しないから基本的に反日テロはない。
>>362、>>371
そういう意見が当然だと思うんだけど、頭に血が上った右翼には通じないみたいだ。
ID:3kO8NeqPOとか。
彼らの理屈でいくと、日本の周りは全部敵だな。仮想的じゃなくて、本物の。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:38:01 ID:B0HuFtOQ0
- いまさらそんなことされても、
先の開戦も辞さないっていうキチガイ発言のおかげで、台湾がどんな国かよくわかったよ。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:39:02 ID:zgOcdG8n0
- >>374
そのおまえは日台離間の工作員ってわけか
台湾の親日派は今でも多い、特に若い世代。
しかし現在50〜60前半の世代は国民党の反日教育を受けて育った世代。
内省人外省人に関わらずその世代で国民党所属なら気をつけた方がいいが、
台湾人すべてが反日というわけではないからそこらへんは認識した方がいい。
日本にもチンパン首相、河野衆院議長がいるが、
そういう選択だから日本人が中国の属国民になりたいと決めつけられたらイヤだろう。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:39:42 ID:8Q6HK4t/0
- >>365 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:24:10 ID:F3I9I/xl0
>>360
>国家単位でテロ仕掛けてるのはどう見ても中国だろ。
こいつ、バカじゃなかろうかw
日本と中国は正式な外交関係がある。テロという問題は条約違反になるから
中国は反日運動を仕掛けて来る時、国家の大統領が先頭になって領土侵略
を唱えるドコロか、政府関係・党関係者が関与してるということを消すため
学生団体や「自然発生」の民族感情というカタチで抑制しながら、反日運動
をやってるのだ。
国家の大統領が先頭に立って、反日や領土侵略を公言してるのは、イスラム
宗教指導者が、反米テロを呼びかけてるのと同じ。
台湾のやってるコトは完全に、テロリスト・狂人そのもの!
>さすがにその物言いは工作員認定されて当然な低能ぶりだな。
中国の一部に過ぎない台湾人が、中国共産党の指導方針に逆らうと
粛清ですが‥w そもそもの話、台湾自体が「中国の手先」として
本国に変わって日本領土を侵略を明言してるんじゃないか!バカか?
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:39:50 ID:prTzHARLO
- これはまた朝鮮人の嫌がりそうなニュース
ますます韓国が孤立化するじゃん
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:40:11 ID:742DM4zGO
- ローマ人は言った。分断して統治せよ、と
しかし日本は分断されまくり。支配には向かないな、この国は
台湾と中国との溝を広げるのが、日本にとっては重要だろうに
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:40:12 ID:u9oFnmb1O
- 信頼回復は時間かかるよ
もう、友人として台湾いらないと思う
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:40:28 ID:D8E1JQDn0
- >>371
もともと台湾独立反対だからなー・・・
それで中国との和平協定締結を目標としている
(中国は一つの中国と言い続けている)
台湾と中国の和平実現となれば、それは一つの中国の可能性がかなり高いでしょ
台湾は中国の一地方になるって事だ、そしていまの台湾はなくなる、それがお終いという事
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:40:47 ID:GM/RopcfO
- 今更すり寄って来られても国民党なんて。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:41:05 ID:GUV3ajai0
- >>39 これをあげよう
∧ /i, /|
ヽ Y ∧ ,. | ,'//
'i | i ! / | i ' /
i i ∧/ / / i / /
. 'i ',ヽ ' / 〈 i / /
| ' j | ヽ. V /
ヽ、 i ! 〉 ./
ヽ,,; | //
i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
. i´ : :,.,.,. :. ヘ/
!: : :,'r‐ァ : : ヽ
/: : ,',. `´: : : : : ゝ、
;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
. |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
. | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
名前 マタオオニシカ
学名 Michelle Higgins Cervus
英名 Cervus of Akahi
分類 偶蹄目(ウシ目)シカ科売日属
分布 The New York Times
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:41:12 ID:3kO8NeqPO
- 台湾は中国の一部
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:41:26 ID:IAPiDuUnO
- 台湾に現政権がある限り、関係強化は日本側の選択肢として無いわな
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:42:13 ID:EJuDJJrdO
- 台湾は屈指のテロ国家だろ。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:42:32 ID:cAag1IKQ0
- ”中日”じゃなく、一応”台日”なんだな。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:42:37 ID:zgOcdG8n0
- >>402
本音出したな
中国の反日はきれいな反日で台湾の反日はテロか
こんなところで工作する時間があるなら五輪の宣伝でもしてろ
客が少なくて困ってんだろうw
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:42:51 ID:KxxzSEqH0
- >>392
言うべきことはしっかり言うべき。
その上で日本が実効支配しているんだから何も問題はない。
>>398
四川地震のときも2ちゃんで喜んでるやつら多かったろ。
でも、そんなのはねらーの中でも少数派だし、国民全体から見たらカスみたいなもの。
台湾でもおんなじ。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:42:56 ID:7ZBBx2+k0
- お前ら台湾が親中化したって言うが、ちょっとまて。
世界各国から見れば、日本が世界一の親中国家だ。
何しろ、何をされても怒らない。首相が顔色を伺う。
領海侵犯されても気にしない、資源盗まれてもむしろ協力する、
暴動起こされて大使館襲われても何もしない、
食品テロ起こされようが気にしない、
聖火防衛隊が日本人をボコっても警察は逮捕しない。
これと比べたら、台湾なんかぜんぜん親中じゃないぞ。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:43:28 ID:0Zwqx3FGO
- 馬が辞めればまた仲良くなれる。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:43:29 ID:5Fa2ZDNe0
- ロシアは非武装の漁船の船員射殺して船を勝手に転売してるし
北朝鮮は核の照準合わせてるし
中国も散々舐めたまねしてしかも核の照準合わせてるし
韓国は武装警察から軍の配備を竹島に配備するのに
なぜ事件で日本人の血も流れてないしミサイルの照準すら合わせてないのに
上のあからさまな危ない国はスルーして、台湾にだけふぁびるんだろうね。
どう見ても日本人には見えないんだが。
ロシアに日本人が殺されても文句言ってない時点でもうね 工作員乙
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:43:41 ID:u6a89b2I0
- >>268
いや、でも一面において中国は自分の強みをわかってるぞ。
人間の命が軽い国は一般的に諜報活動がやりやすくて、
既に日本はいろんな面でその餌食になってる。
>>380
現実的に考えて、半島は韓国・南方は台湾が抑えて、
日本は補給拠点と対ソ連という構図で一杯一杯なんだよな。
直接対峙するには、日本と中国はどちらも大きすぎる。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:44:03 ID:3kO8NeqPO
- わざわざキチガイ窓口を二つ設ける必要はない
台湾は中国の一部で窓口は中共のみ
これでいい
台湾人よそれが嫌ならリコールでもなんでもして馬を引きずり降ろせ!
即刻リコールなどで馬を引きずり降ろせば信頼回復になると思うよ。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:44:34 ID:WK6X0PElO
- もう遅いって。台湾の本性この前まるだししたばかりやん。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:44:58 ID:EJuDJJrdO
- 独立宣言もしてないし、反日的な国家元首な以上、台湾の国家意志は反日親中だろ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:45:07 ID:WlDQnL2q0
- >>190
>>中国韓国北朝鮮台湾ロシアみな日本の敵だよ。
その外側のモンゴル、チベット、インド、東南アジアみな反中国家ね。
ロシヤに対してはポーランド、バルト三国、フィンランド。トルコ
いやウクライナもグルジャも反露国家。
日本の周辺の国家を除けば、世界中は、親日国ばかり。
ようするに反日国家群を反中、反朝鮮、反露国家が囲んでいる
感じね。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:45:48 ID:vOXUdXGY0
- 馬はツンデレ属性か?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:45:58 ID:abCa76aD0
- 日本も次の総選挙で台湾と同じ轍を踏みそうですげー怖い
民主が勝って売国悪代官の小沢が総理になったら、確実に米国と険悪になって
特アの尻をベロベロ舐める法案ばかり数で押し通そうとするだろう
もちろんマスゴミは政権を叩くどころか何事もなかったかのようにスルー
数年後には国民がどんなに悔やんでも取り返しのつかない状況に追い込まれてる
これがわかってるだけに、次は自民を僅差で勝たせておいて、小沢が辞めて民主の
売国方針が是正されたら自民を下野させる方が得策かもな
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:46:17 ID:3kO8NeqPO
- >>417
台湾は独立国ではないから
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:46:50 ID:RScFH6JTO
- >>1
一体全体何のカモフラージュ!?
親日な人の肖像のお札を、坑日の人の肖像のお札に変えたり
統一共産党なんて政党を作って、反日を開始する準備をしているのに!?
あぁ、台湾を中国化するのにはまだ時間がかかるから、小手先の演出で目眩ましですか、そうですか┐('〜`;)┌
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:47:51 ID:k73QuA+9O
- 何を今さら…
つい先日、開戦宣言した国が何を言ってるんだ!
馬鹿にするのもいいかげんにしろ!
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:48:21 ID:8Q6HK4t/0
- >>399
>台湾にはテロ起こすような極端な反日感情も不満を溜めた貧困層も存在しないから基本的に反日テロはない。
アイルランド人にもイラン国民にも一般的な反米感情はないw
でも、テロはやる。
貧乏人は「鉄砲玉」に使われてるだけで、テロを組織する力はない。
テロを組織するのは、権力が国土を確保することが目的で大規模な
支援関係が必要だ。台湾が、外国人である香港の活動家を使って
反日侵略を図るのは国家テロ・国際テロの典型的手法といえる。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:48:32 ID:742DM4zGO
- 日本としては、台湾と中国との溝が深まればいい
馬は中国寄りではあるが、その馬の支持が落ちているのなら
台湾人は馬を選んだ事を後悔しているんだろう
なら日本としては、その後悔を後押しすればいい
今の台湾は断じて中国の一部ではないのだから
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:48:38 ID:pv2xe4eQO
- 離間の計…でしたっけ?漢字は。
必死なのがいるなw
いきなりテロリストよばわりとか……
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:49:07 ID:9XfHM2iLO
- やっぱ何だかんだ言って台湾人の総意は親日でありたいんだよ。
だから政府も親日路線に走らざるを得なくなった。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:49:12 ID:5bGEK1JXO
- 本性がわかったから台湾旅行はキャンセルしました。
台湾ってやっぱ中国人だな。
近場でまともな国は一つも無いから何処に旅行すれば楽しいかわからん。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:50:03 ID:EJuDJJrdO
- 中共の統一シナリオって軍事的な上陸作戦じゃなくて、経済的に取り込んで、移民増やして実質的に一部にして最終フェイズで名義書き換えってことだろうね。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:50:10 ID:RScFH6JTO
- >>431
握手をした瞬間に殴られるよw
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:50:50 ID:u6a89b2I0
- >>411
例えば?
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:51:13 ID:zhwrOM2H0
- ミスター馬言うな!!!!!!
北京五輪終わったら台湾の災いが始まる
だってKMTの宦官共は人民大会堂の席しか考えてない
早く台湾に宣戦して、日本の平和ボケ、ネオリベ、ロスジェネ、在日など全部前線に送り込め!
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:51:53 ID:zgOcdG8n0
- >>422
>>その外側のモンゴル、チベット、インド、東南アジアみな反中国家ね。
寝言は寝てから言え
モンゴルは現在大混乱中、チベットは民族浄化中で頼りにならん
インド人に期待するだけ無理。あっちにうまく利用されるだけ。
東南アジアに関しても今の東南アジアは日本より中国の方が重要パートナーだと思ってる。
さらに範囲を広げるとそれらの国の外はロシア、中央アジア諸国、
パキスタンなどイスラム諸国とオーストコリア。
どう見ても中国寄り。
そんな大風呂敷を強いて妄想するより足元を固める方法を考えろ。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:52:10 ID:5Fa2ZDNe0
- >>430
頭おかしいのがいるよな
核の照準を日本に合わせてる国々より先に、
核どころか照準すら合わせてない台湾と戦争とかほざいてるのw呆れるわ。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:52:37 ID:/QTboQse0
- 反日硬貨作ったんだろ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:52:47 ID:1+2rrGzp0
- 台湾人って本当は反日なの???
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:53:10 ID:742DM4zGO
- 大昔、アイリッシュと仕事をした時
やっぱイングランド嫌いなん?って聞いたら
I hate!と吐き捨てるように言っていたのが印象的だった
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:54:25 ID:EJuDJJrdO
- 上海租界で日本人居留民を殺して藍衣社って総統直轄のテロ部隊で日本人にテロしかけてたのは中華民国なんだがな。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:54:25 ID:28Gea0dFO
- 向こう二十年は目を反らしあいたいものです
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:55:04 ID:V+uxOFWq0
- >>441
そういうことか、どこの国もご近所さんとは仲が悪いもんなんだな。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:55:38 ID:KxxzSEqH0
- >>428
IRAはそもそもアメリカじゃなくてイギリス(イングランド)が対象だろ。
それから、イラン国民には反米感情あるよ。
ちなみに、主に対米テロしてるのはイラン(ペルシャ人)じゃなくてアラブ人な。
そもそも、台湾に反日テロをやる理由がない。
現状で経済的メリットの少ない尖閣問題だけで資金を持っている台湾富裕層がテロを支援することもビジネス上リスクが大きい。
台湾が実効支配してたのを日本が奪ったって言うのなら話は別だが。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:56:11 ID:zgOcdG8n0
- >>428
北アイルランドのテロは分離独立運動でターゲットはイギリス
イラン人に反米感情がないってどんだけメルヘンだよ
とりあえず中国語で話せ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:57:20 ID:u6a89b2I0
- >>428
ものすごい珍説だなw テロリスト扱いすれば他国の支持を得やすいし、
苦労したんだろうが、かなり無理があるぞ。
そういえばチベットとか東トルキスタンや法輪講も、テロリスト扱いしてる
国があったねぇ。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:57:47 ID:742DM4zGO
- >>444
歴史的にも、宗教的にもアイリッシュはイングランドを嫌っている
アメリカにいるアイリッシュは、ジャガイモ飢饉で流れた末裔が多いから特にそう
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 02:58:42 ID:GFYYCrVl0
- 対日戦略会議かもしれんだろ
なんでこれで関係強化が狙いとわかるんだ?
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:00:08 ID:odK/QPAU0
- >>401
海外の若い世代は本省人=親日じゃないみたいだが
宮崎正弘の国際ニュース
http://www.melma.com/backnumber_45206_3832465/
(読者の声2) 米国へ行っておりましたが、ニューヨーク周辺での台湾人社会を垣間見ることができました。
憂鬱になりました。日本に対する理解が大変乏しく、米国にいる戦後世代の台湾人の日本観はかなり歪んでいるように感じました。
アリス・チャンの『ザ・レイプ・オフ・ナンキン』とマイク・ホンダら親中派らの慰安婦決議案の影響がかなり大きいようです。
先生の新著に書いてあった(「2008年 世界大動乱」(並木書房))ように、これからの台湾の親日度が急速に冷え込んでいくこと。
すでに米国における台湾人社会では現実となっているようです。
(KR生、栃木県)
(宮崎正弘のコメント) 困りましたね。米国のチャイナタウンで主流派でもなく、まして米国生まれの台湾系アメリカ人に、とくに反日の気風が強いことがあります。
NY在住の作家、譚路美女史も、そういう観察をしています。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:00:13 ID:yJbJJJPh0
- 鉛と火薬の関係会議?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:00:43 ID:XcS8Qgti0
- ギクシャクさせたのはお前だろうが
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:01:00 ID:uWl1weRA0
- するっとまるっとおとこわりします
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:01:16 ID:8Q6HK4t/0
- >>435
>例えば?
ナニしらばっくれてるんだw
国民党そのものが極めて暴力性の高いマフィア組織じゃないか!
李登輝も日本の帰国時に襲撃されたし、陳水扁も暗殺されかけている。
台湾の政治家や政商は変死が多いし、かつての横浜や新橋の台湾華僑の
暴力性は半端ではなかった。
大体、蒋介石からして上海マフィアで売春・阿片取引・密貿易の元締め
杜月章の子分じゃないか!テロ国家としての「潜在能力」は極めて高い。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:01:30 ID:FhrOc+Hw0
- やるからには在台日本人要人や日本側関係者も招いて定期的にしろよ
そうしたら真面目にやってるって認めるからさ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:02:01 ID:etEO1nRBO
- もう駄目だよ台湾
日本にツバ吐いて中国の靴舐めたんだから
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:02:20 ID:4gYd3zsK0
- サヨ残念だねw
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:02:44 ID:pv2xe4eQO
- >>438
んだんだ。俺は、上から目線の馬鹿はチョンかシナ野郎のなりすましと思っております。
福田政権下の日本が親中国家になる理屈で台湾人叩きとか、もうアホかと。
政権叩きは良しだが、台湾人叩きは日本人ならできませんからご理解をお願いします>>台湾の方々。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:04:15 ID:zgOcdG8n0
- >>449
日本人観光客がかなり減ったからじゃない?
経済浮揚策としてシナ一辺倒をやってもでも結局思うほどの経済効果はないのに、
中国人の心証を良くしようと反日やったら日本からの観光収入が大幅減少。
そのために「日本人、友達アルヨ」とアピール。
まあ、硬貨の一件から見れば馬自身は反日剥き出しだから意味ないよな。
台湾人も馬が嫌いなら早く引きずり降ろせ。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:06:55 ID:WDV4KLTO0
- 馬はキチガイにちがいない。
やることによって方向性がまったくムチャクチャ。
日本から手を切ってもらうための策略かもしれん。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:07:32 ID:XcS8Qgti0
- 宣戦布告騒動が痛かったね。
「中国が大事だからって今までの上客の日本を敵視する馬鹿がどこにいるんだ」
「工場(中国)があっても日本からの技術提供がなきゃ、やってけねーだろ」
ってことで株価大暴落w
せっぱ詰まって方向転換。でもポーズだけだろうな
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:09:13 ID:P7Pp5E1/O
- >>456
日本政府が今までどんだけ台湾に屈辱を与え続けてきたか知ってる?
親日派が多くいたのが不思議なくらいだよ。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:10:04 ID:8Q6HK4t/0
- >>445
>イラン国民には反米感情あるよ。
大してないよw
>ちなみに、主に対米テロしてるのはイラン(ペルシャ人)じゃなくてアラブ人な。
「鉄砲玉」はダレでもいいんだヨ。テロはカネと組織の「出し手」の問題
>現状で経済的メリットの少ない尖閣問題だけで資金を持っている台湾富裕層が
>テロを支援することもビジネス上リスクが大きい。
だ〜から、香港の活動家を使って反日テロを仕掛けて来るってワケね!
『そもそも、台湾に反日テロをやる理由がない。』←完全にあるじゃないかw
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:10:08 ID:zgOcdG8n0
- >>450
米国生まれで今20代の台湾人二世といえば国民党独裁時代でアメリカに渡れる連中の子供だろう。
どう考えても親日なわけじゃないよ。
それに、アメリカの華人社会は昔から反日。
今さらがっかりしたって言われても無知乙としか言いようがない。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:10:30 ID:KxxzSEqH0
- >>462
そういうの知ってるやつだったらこんな偏った意見書かないよ。
場当たり的な感情論ばっかり。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:11:57 ID:BYe01v2h0
- >>1
馬を引き摺り下ろしたら関係強化に協力してやるよ
反日親中である馬の人気取りのための政策なんかに協力しない
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:12:51 ID:zgOcdG8n0
- >>463
あんまりひどいと入管に通報するぞ
それともcnからのカキコか
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:13:35 ID:iXAS4O9n0
- ???
>>464
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:14:45 ID:ORDbiXB90
- 害省人がいる限り無理
全員を本土に帰国か0にしない限り日本人はもう台湾を信じない
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:15:19 ID:8Q6HK4t/0
- >>467
>あんまりひどいと入管に通報するぞ
まったくもって、意味が分らん‥?!??
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:16:37 ID:KxxzSEqH0
- >>463
釣られるの最後な。
イラン国民にとっては、パーレビ王政を支援していた、イ・イ戦争でイラクを支援していた、イスラムの敵イスラエルの後見人っていうだけで十分反発感情あるだろ。
それから、アラブによる反米テロの支援はサウジなど富裕なアラブ諸国。
イランは産油国ではあるがイスラム革命以降経済情勢が厳しくそんな余裕はない。
台湾が反日テロする理由として考えられるのは尖閣だけだろ。
ただ、その尖閣も、台湾が従来領有してたわけじゃなく、日本が持っているのを「やっぱりそれおれの」って言ってるだけ。
もともと持ってたわけでもなく、今も持っていないのにムキになってテロまでするなんてのは韓国人でもやらない。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:17:09 ID:JDdz0E/K0
- 日本を軍事脅迫しといて関係強化もなにもないよ
台湾うなぎ食ってしねよ
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:17:36 ID:742DM4zGO
- 昔は国として認めていたが、日中国交回復に伴い
台湾とは正式な関係を断った日本
確かに、あまり良い事ではない。必要ではあったが
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:17:41 ID:YvLKG0iI0
- 馬政権への支持率は、成立後、一貫として下がる一方なんだよね。
その間、馬政権はご存知のとおり反日姿勢を露にしたが、それが支持率上昇に
全く繋がっていないことに、反台に転じた日本人は注目すべき。
確かに馬を総統にしたのは台灣人だが、この馬政権への支持率の一貫した低下は、
彼ら自身は別に日本と敵対することを望んで馬を選んだわけではないということを
物語ってはいないだろうか?
だからこそ馬も、日本との関係強化に乗り出そうとしているのではないのか?
もちろん彼は台灣経済を良くすることを望まれて当選したわけだから、名目上は
それだろうけど。
馬政権の反日姿勢に不信感を表すのは当然だと思うけど、だから台灣や台灣人まで
嫌うのは、違うと思う。その考えは、日台の離反を図る工作員に付け入る隙を与える
だけだよ。反台に転じた人たちも、台灣の重要性は認識してるんだろ?
少なくとも、台灣は、反日姿勢を露にしたら支持率が上がる韓国なんかとは全く
違う国だということは忘れてはいけないと思うな。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:18:26 ID:bJin42keO
-
戦前台湾に貢献した日本人は全て、植民地政策の手先とされそうな気配だな。
マルクス小僧と同じ歴史感で抵抗史を美化する。
対日本戦争で百戦百負だった国民党がたよる抗日英雄、硬貨の顔にして
支那に習うか?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:20:44 ID:zgOcdG8n0
- >>470
日本でしょうもない工作をするな、の意味。
外人が在留資格外の活動すれば強制退去されるのわからんのか?
そもそもお前の理屈通りなら台湾よりもシナチョンからのテロを警戒するのが先だろう。
反日感情は台湾の比じゃないし、やる理由も十分ある。
これまでの反日実績から見ればシナより台湾を警戒する理由がわからん。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:28:28 ID:6Fa+Hs9mO
- 台湾から大陸人を追い出せば変わるよ
昔の台湾人は確かに日本人を嫌っていたけど、それよりも今も昔も大陸の人を日本人より嫌ってる。
昔、中国政府の弾圧で逃げてきた人達の島でもあるからね
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:29:22 ID:iXAS4O9n0
- >>83
まああの宣戦布告はかなり効いたな。
>>俺もあれで親台湾止めたし。
/?
??? 嬢ううとうう
>>阿ほ
法
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:29:59 ID:c8OTfBVg0
- どっちなんだよ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:30:23 ID:8CLpfrPQ0
- 馬は蚊帳の外
>>477
しかしとーさん世代は今の日本人も嫌ってるみたいだけどな
所謂戦前・戦中の日本人が一番好きみたいだな
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:30:34 ID:8Q6HK4t/0
- >>471
>イラン国民にとっては、パーレビ王政を支援していた、イ・イ戦争でイラクを支援していた、イスラムの敵イスラエルの後見人っていうだけで十分反発感情あるだろ。
>それから、アラブによる反米テロの支援はサウジなど富裕なアラブ諸国。
>イランは産油国ではあるがイスラム革命以降経済情勢が厳しくそんな余裕はない。
新聞の読みすぎw
>台湾が反日テロする理由として考えられるのは尖閣だけだろ。
オマエは無知だなw台湾が尖閣諸島を自国領だと主張してるのは、沖縄・先島を
全〜部、台湾の領土と主張していて尖閣は沖縄の一部だから、当然台湾のモノだ
と主張してるんですよ!
台湾の日本侵略の目標は当ー然、沖縄だ。
>ただ、その尖閣も、台湾が従来領有してたわけじゃなく、日本が持っているのを「やっぱりそれおれの」って言ってるだけ。
だから、テロに訴えて領土侵略する必要があるワケだよネ。
韓国の竹島領有より暴力的・反社会的手段が必要になるってコトだよw
>もともと持ってたわけでもなく、今も持っていないのにムキになってテロまでするなんてのは韓国人でもやらない。
領土侵略ってのは一般的にそーゆーものだよ!
狂人を大統領に選んで「領土侵略」を公言させてるワケだし、何の矛盾もない★
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:31:46 ID:e/rTuBG30
- 台湾の公園で日本人をボコボコにしましたよね^^
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:32:43 ID:Or0iXGyT0
- >>1
あれ?宣戦布告するんじゃなかったの?何言ってるのか意味がわからない。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:32:50 ID:DVJ/NPQ00
- >>1
あれ、中国にシッポ振って反日になったんじゃなかったのか?
今さら媚びてんじゃねーよ後進国がw
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:33:26 ID:UgvlJw750
- 台湾の一般市民を叩くのはどうかと思うぞ。
一般人は大抵政治家に最も求めるのは経済だから、政治的な欲求は台湾の国際的な地位向上位なもんだ。
日本に対して敵対的な物を求める人なんてめったにいないし、民族主義的な思想を持った人は普通に白い目を向けられる。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:34:31 ID:/gVorOeU0
- なんかこの前文句いってこなかったっけ?
なんでもありかよ
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:34:57 ID:u5qH4VfA0
- >>438 458
台湾なんて叩いて当たり前だよ。沖縄まで領有宣言してる無作法な敵性地域なんだから。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:38:25 ID:z7eP5QQB0
- 正直民主党勝たせたことのある日本が偉そうに言えない
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:39:38 ID:zgOcdG8n0
- >>487
沖縄領有宣言は聞いたことないからソース貼れ。
尖閣に関してもここ20年問題が先鋭化したのは馬政権になってから。
敵性地域というのなら現在進行形で日本領を占領してるロシア、南チョンと
核ミサイルで威嚇するシナだろう。
台湾はトップがキチガイだがシナチョンは国民がキチガイだからもっとタチが悪い。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:40:31 ID:6Fa+Hs9mO
- ただ大陸人が台湾に来て反日活動してるだけじゃん
それに煽られてる台湾人も台湾人だが・・・
台湾や香港が独立しないように中国政府が汚い手を使ってるだけ。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:44:46 ID:8Q6HK4t/0
- >>476
>そもそもお前の理屈通りなら台湾よりもシナチョンからのテロを警戒するのが先だろう。
中国と統一するって、尻尾振ってる「国」が 中国の悪口を言ってるんじゃないよ!
二枚舌もいい加減にしろw
>反日感情は台湾の比じゃないし、やる理由も十分ある。
オマエに教えてやるが、反日運動は「権力」が組織するモノであって
個人が集まってなんか始めるという活動ではない。外国人である香港
の反日活動家まで連れてきて、最高権力者が先頭で反日・領土侵略を
呼びかけてるんだから、完全に国家テロを指向した反日に決まってる
じゃないか!
>これまでの反日実績から見ればシナより台湾を警戒する理由がわからん。
これから、やるヤツの方が問題なんだよ。オマエ、少しは頭を使えよw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:44:53 ID:7U1ss58C0
- アホなのは今の台湾首相だけで、台湾人は良い人ばっかだよ。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:45:49 ID:6Fa+Hs9mO
- 台湾は早く独立宣言すればいいんだよ
香港と同じで共産主義でなくても成り立っていけるところだからな。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:47:11 ID:hG+e/Z7C0
- 馬だけに、簡単に馬脚を現したな。
お前の二枚舌に付き合う程、暇じゃねーよw
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:47:22 ID:odK/QPAU0
- >>481
イランは高齢者がパーレビ時代を懐かしんで、若者はハリウッド大好きで何所かと重なるよなw
つーか、尖閣の時は親日の民進党立法委員が一番反日だったんだがな
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:47:46 ID:e3qqC1Oo0
- >>1
あれぇ?戦争するんじゃ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:48:58 ID:wmGD1vqR0
- >>489
陳水扁の時もフリゲート出してきましたやん。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:49:01 ID:4H2ikFA70
- ぎくしゃくさせたのは馬だろ
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:49:02 ID:9ACEnrdS0
- >>487
>沖縄まで領有宣言してる無作法な敵性地域なんだから。
韓国では?
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:50:03 ID:UgvlJw750
- 一般の台湾人は政治的な主義主張なんかより、日本人以上に金に対してのリアリスト。
本気で反日運動をして経済的な打撃を受けたら今の政権なんてもたない。
中国と仲良くなってバカみたいに浮かれている台湾人なんて極々少数。
一般台湾人を敵対民族の様に言っている奴の気がしれない。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:50:47 ID:xjEnnk6U0
- 領土問題ある所とは関係強化とかしないほうがいい。
気まぐれで白紙に戻されるから
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:51:40 ID:QDOMCk3A0
- 台湾も130万人の観光客逃したくないだろうしなあ
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:52:39 ID:qyADWfpK0
- 台湾を叩くのでなく、馬を叩けよ。
切り離せ。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:53:22 ID:xu28VZmC0
- 反日やり過ぎたら
支持率急降下で
あわてて機嫌取り
底の浅い馬鹿だな
まあ チンパン爺といい勝負
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:53:22 ID:BbWPqAwW0
- まず先に大陸と手を切ったらいいよ
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:53:39 ID:wmGD1vqR0
- >>502
減った分は大陸から仕入れる予定なので無問題。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:53:42 ID:qLgT2eFB0
- 国共合作あったくらいだからそりゃ台湾も対日感情は複雑だろ。
国民党の残党をルーツにする連中はやっぱ要注意だ
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:54:45 ID:SYCjJ0tJ0
- 台湾の母国語を日本語にすれば仲良くできると思うよ
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:56:17 ID:noUdFwzHO
- 台湾がどういう態度に出ようとも、それでも中国・韓国よりはずっとまし。
台湾スレにやたら現れる日台離間工作員に騙されるな!
反台になった所で日本が得るものは何も無いぞ。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:57:24 ID:buyJuk/O0
- 今の台湾は国民党..日本に戦争をしかけ、南京大虐殺を宣伝したあの国民党
中国人が反日なのは共産党だからなんて思ってる奴は性根入れ替えた方が良い
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:57:56 ID:R+wQHNmAO
- 今の総統が悪いだけ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:58:10 ID:UgvlJw750
- >>509
>反台になった所で日本が得るものは何も無いぞ。
普通はそういうことだよな。
変な妄想野郎が大杉。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 03:59:47 ID:odK/QPAU0
- >>499
多分これ、ちなみに陳政権でも琉球表記と日本列島との色分けは止めなかった。
「戦争も排除せず」尖閣問題で台湾行政院長
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080613/chn0806132028016-n1.htm
5月に政権復帰した国民党は、「一つの中国は中華民国」という虚構を抱え、沖縄県は
『琉球』と表記して『自国領土』とみなし、尖閣への領有権を主張している。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:00:00 ID:cXlt3xQ1O
- 今の台湾は微妙だもんなぁ
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:01:13 ID:zJ89u3E60
- 台湾の民衆が選んだ政党だろうに
一般市民と切り離せとか言ってる奴ってどんだけおめでたいんだよww
一般人のほとんどが親中反日選んだんだろ
まあアフォはこの先ずっと台湾だけは違う!とか言ってりゃいいよ
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:02:24 ID:wmGD1vqR0
- >>512
日本を親台にしても台湾に利するだけ。
台湾を親日にするように仕向けないと。
- 517 :イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/07/25(金) 04:02:41 ID:uwgS0Uw2O
- 同盟に持ち込むかどうすんのかは
頼りない政治家の手腕に掛かってるな
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:03:21 ID:UgvlJw750
- >>515
陳水扁の経済政策の失敗を踏まえた上での民進党へのアンチテーゼとして国民党。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:04:29 ID:ORDbiXB90
- ほっとけばそのうち全員虐殺されてチベット以下の扱いになる
自分たちで選んだ道なんだからいいんじゃね
領土問題を解決できない(沖縄は台湾の領土とか言ってる)んなら国交はいらないし、中華に食べられればいい
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:04:38 ID:ejhRimRt0
- 馬鹿大杉
台日会議の創設は対日関係強化のサイン以外の何者でもないし
台湾が反日だろうが親日だろうが、
日本の立場では台湾が中国領土になるのを認めない
なるならその前に日本が占領する
中国の一部になれとか言ってるのはリヤル池沼か工作員
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:07:39 ID:8Q6HK4t/0
- >>489
>沖縄領有宣言は聞いたことないからソース貼れ。
台湾は1972年に米国が沖縄を日本に返還する時、最後まで反対して
沖縄は元々台湾の領土だと主張し、米国に対し沖縄の台湾帰属を
最後まで強硬に主張していた
コレは日本の外交事案に関する「常識」
期間の長さからいえば、反日の本家は「台湾=中華民国」なんだよ
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:08:21 ID:5Fa2ZDNe0
- 占領下の住民は
家財没収・略奪・レイプ・臓器摘出、
これが占領軍から受けると合法になるわけだからそら必死だわな。
チベット・ウルグアイ・今ここ→台湾・その次ここ→沖縄西南諸島
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:08:26 ID:QlLjTWv30
- >>520
占領してどうすんだよ。
国民党は大陸を取り返すのが党是、そのためなら台湾島を中国に組み入れるくらいのことはするさ。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:09:04 ID:iaLrkS6ZP
- 台湾と沖縄で、独立国家をつくればいい。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:09:57 ID:0i6PYTIK0
- >>267
あの程度…頭に蛆わいてるの?
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:10:07 ID:9mDmlSfm0
- 軍事介入なんかできるわきゃないし、
信頼できない奴と手を組むほど愚かでもない。
顔にツバはきかけられてヘラヘラ笑ってられるほど心も広くない。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:11:28 ID:UVw9zLqC0
- >>525
「あの程度」だと思うよ。
所詮口喧嘩の範疇。
ま、おりゃあの件を抜きにしても台湾嫌いだけど。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:11:47 ID:ZKxLvSez0
- >>521
勉強になったよんw
台湾って、化外の地で政府もなかったのに、
沖縄が台湾の領土ってムリがあり杉ww
中華脳だな。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:11:55 ID:eFbl/eT30
- 18日から解禁された直行便で中国人観光客が
台湾に来てるらしいが、中国人観光客の反応(満足度)が
イマイチらしいな。
「中国にいるのと変わらない」ってのが主な感想らしいが
今後、来訪客数が減ると馬は総統選で中国人観光客の増大で
台湾の景気も良くなると吹き上げていただけに
失望と混じって親中政策全体が批判に晒されるっていわれてる。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:12:13 ID:ejhRimRt0
- >523
中共のものになるなら誰のものであってはならない、って事だよ
それに奴らの意思など関係ないだろ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:13:23 ID:noUdFwzHO
- >>515
先の参議院選挙で民主党が勝ったのは、国民が親中・親韓・親北を望んだからか?
つーかお前日本人のフリすんなよ。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:16:29 ID:lXjw/MRO0
- >>1
とっとと馬を厨狂に熨し付けて叩きだせ
話はそれからだ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:16:52 ID:UgvlJw750
- >>516
経済界をはじめとして台湾の大多数が親日。
今は大陸利権の経済界の一グループが大きな声を上げていて、政治屋がのっかかっている感じ。
大陸相手に儲からなくなったらいつもの台湾に戻るよね。
金に関してのバランス感覚はいいから。
おやすみ
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:17:20 ID:4mNF5QhA0
- ウナギ輸入禁止でいいよ。断交だ!
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:17:38 ID:UVw9zLqC0
- 領土問題なんかEU内でも存在するんだ。
日台間の領土問題がちっと拗れただけで
ぶち切れて台湾切ろうとするのは確かに子供だよ。
ま、俺は元々台湾嫌いなんでそうなっても一向に構わないけど。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:18:13 ID:wmGD1vqR0
- >>521
その当時の中共は沖縄の日本復帰を肯定的に捉えていたな。
「米帝からの解放を求め日本復帰のために闘争する沖縄民衆」って。
変われば変わるものだな。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:19:18 ID:pwBXIZzW0
- 親日だろうが反日だろうが領土問題は譲れない。
油田のニュースが出るまで何も言ってなかったくせに。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:19:18 ID:/S2wPByb0
- 親日は中華の演技
もうとっくの昔に台湾島は中共に乗っ取られている
日本は気をつけたほうがいいぞ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:19:23 ID:MC1cr/800
- 関係強化したいなら、宣戦布告してきた馬政権を潰してから来てくれ。
馬のままなら関係強化は罠だ。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:22:51 ID:QlLjTWv30
- >>536
中国共産党にとっては今でも邪魔なのが沖縄の米軍。
あれが無かったら、すぐにでも台湾に侵攻してる。
どの国も自分に都合のいいことを言うんだよ。
韓国は竹(独)島は自分のもんだと言うし、台湾は南沙諸島は自分のものだと言う。
日本も都合のいいことを言えばいい。
こっちには米軍という後ろ盾がある。
そりゃ強いよ、世界最強の軍隊なんだもん。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:23:16 ID:UVw9zLqC0
- >>537
そこは譲らなくても他の分野では協力出来るかもしれないとか、思わないの?
別に台湾だけじゃなく、アメリカや中国ロシア韓国に対しても同じ事。
一つの問題を理由に全てを拒絶していたら、日本が付き合える国はなくなっちまうよ。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:23:45 ID:yihMa53x0
- 馬とチンパンジー、どっちが賢いのだ?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:24:39 ID:NKPyJQYh0
- 日本に宣戦布告しようとした国が焦りだしたのかw
そら、あんなド田舎島が島国の王様的な日本に喧嘩売るんだもんな。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:26:41 ID:NHf99dGM0
- あれ?この人日本に宣戦布告したよね?
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:28:49 ID:TRmIE4Nj0
- どう信じろと
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:30:44 ID:U+6HA9fL0
- だが、断る!この前まで日本と戦争することも辞さないとまで
言ってたくせに、今更何言ってんだ。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:32:18 ID:NKPyJQYh0
- >>546
でも、戦争になったら、中国VSアメリカになるんだろうな。
台湾と日本が戦場だぜ?
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:38:14 ID:97QMCQjr0
- 馬はチョンと同じ臭いがする
とりあえず政権交代してから出直してこい
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:39:29 ID:odK/QPAU0
- >>547
そのアメリカが台湾を信用してないからw
米、台湾への武器輸出凍結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000120-san-int
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:40:21 ID:dArLk+V3O
- 靴舐めるなら構ってやってもいいですよ。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:43:44 ID:Y2O9sYL00
- 反日会議に見えたのは俺だけでいい
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:46:43 ID:NHf99dGM0
- 毒餃子事件で反日的な国に会社を置く事の不利益を企業も思い知ったからなぁ
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:47:48 ID:F46d+hJI0
- 今出てるSAPIOに、昔の台湾の地理教科書が載ってる。
それには尖閣は含まれていない。
なんだかエンコリに上がってる竹島みたいな話だな。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 04:55:08 ID:JwkXz4hcO
- 俺は台湾人を信じたい! けど今の政府は無理。それは日本も同じだろ。
上がタコでも、台湾人は信じるべき!
まあ今はお互い国内の方を気にしたほうがいいよ。
売国議員は辞めるべき。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:12:38 ID:Lp7CYY4i0
- >>554
中共が諸悪の根源とわかりきっているよ。中華にせよ大陸中国にせよ
人民は全体主義とやらで騙されているわけだからね。
安心してください。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:15:32 ID:MCHxE2qH0
- もう、頼むから
日本に絡まないでくれ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:15:55 ID:QmuRoRte0
- 中国−台湾−日本
これで間接的に日本と中国がつながったことになる
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:16:01 ID:kAK3VdESO
- こりゃあれだよ、
野党の民進党だかの女性党首の支持率のが高かったからだろ
ただの対処療法
馬は対処療法を繰り返しつつ、
中国共産党の為に働くのは間違いないよ
4年でどこまで行くか、だね
後戻りできる余地がありゃいいけど
俺、台湾のばあちゃんに親切したら住所貰ったんだよね
土産たくさん抱えて会いに行きたいなあ
旧帝国時代の日本人の話を聞きたい
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:17:17 ID:VbuAK+Gq0
-
遅 い
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:18:25 ID:P3jiIMqX0
- 台湾人は好きだけど、今の政府は信用できん。
軽々しく開戦を口にする政府など、誰が信用できるかボケ。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:24:13 ID:j6XZOTvP0
- リップンチェンシンだよお。゚(゚´Д`゚)゚。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:29:31 ID:QgoeZMAdO
- >>554
21世紀のこの時代に
「開戦も辞さない」なんて言う土人を信用すんなよ。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:32:33 ID:2bsuu1oX0
- もう台湾なんかいかねーよばーか
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:35:19 ID:iUcP4LRR0
- 日本人は馬政権に対して心を許しません。
同様に、我々日本の政治家(中味は朝鮮人です)にも注意してくださいね>台湾の方々
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:36:46 ID:9u/PjTcQ0
- >馬英九政権は対日問題を扱う
はい、対日工作機関の創設ですか。そうですか。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:37:42 ID:VSiX8Mbw0
- 台湾人て基本的に平和志向だからなあ
だから対中融和策をとる馬を支持したんだろうけど馬が「日本と戦争していい?」とか言っちゃったもんだから…
そりゃねーよwwwwwwってなるのも当たり前ではある
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:40:18 ID:gzV2eTAH0
- 宣戦布告の撤回と謝罪はまだ?
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:41:42 ID:RBdXQFqZ0
- 無理。もう無理。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:44:23 ID:qurT1r940
- 台湾なんかいらねえとか言ってる糞はシナの工作員。
台湾は日本の数少ない仲間。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:45:28 ID:iW5WhXEv0
- まさにこんな感じだな
http://jp.youtube.com/watch?v=lVRJXwSYmEU&feature=related
でも中国に利用される福田はイラネ。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:45:41 ID:VSiX8Mbw0
- >>569
いや、仲間じゃなくて生命線
あそこ取られたらシーレーン崩壊、日本終了
アメリカにとっての日本みたいなもん
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:46:36 ID:7h8vcPwy0
- 台湾も日本も売国奴のせいで大変だね。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:46:49 ID:S9lv39FY0
- とりあえず関係修復の前提として
尖閣諸島の日本領有の承認をして下さい
話はそれからだ
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:47:46 ID:oKZe/zpHO
- 俺は馬政権はキライだけど台湾市民はやっぱり好きだ。一方、韓国は政権も市民もキライ。というかそもそも生理的にムリ。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:47:55 ID:sQp8o1HXO
- え?あそこは中国でしょ?
なんで独立国みたいなこと言ってるの?
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:50:04 ID:wIoGO2KO0
- 台湾って二大政党で政権交代起きてるよな
その部分だけ日本より先進国だよな
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:50:07 ID:iUcP4LRR0
- 政府と国民は分離して評価しよう。
朝鮮人を除いて。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:52:18 ID:jKSbqzSU0
- 台湾は不況が続いてるからな
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:53:01 ID:NKPyJQYh0
- >>558
韓国のおばあちゃんなら。
土産だけ取られて、さっさと帰るニダ。おまえなんて知らないニダってなるんだろうな。
台湾なら大丈夫だ。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:53:54 ID:3VfY1K34O
- 支持率下がった途端にwww
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:56:25 ID:j59e4vaG0
- ついこの前日本の領土に侵入してきたはずだが……
どの口が対日会議なんていうの?
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:57:59 ID:svd7np5a0
- 韓国もこういうの好きだよなw
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:58:07 ID:YUWi04be0
- >>1
日本と戦争するんだろ
早く攻めてこいよ
反日台湾は死ね
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 05:59:03 ID:ygMxv+E50
- 日台関係はニコニコ動画の大学生に任せとけ
政治は馬が信用ならねーから要らん
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:01:54 ID:wIoGO2KO0
- おまいら少しは台湾の選挙結果重視してやれよw
今回は小選挙区制度だから党本体に実力がある方が勝つな
馬は小泉旋風みたいなもんだぜ。
また小選挙区なら政権が変わるよ
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:04:47 ID:qurT1r940
- >>583
お前がしね、シナの工作員が
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:04:49 ID:wdVknDAX0
- 馬が金美齢さんを製作担当顧問に据えるなら考えてもいいが
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:08:08 ID:Cu76swS/O
- >1
オラ、一旦喧嘩売ってきたんやろが
早うやろーぜ。
この矮小属国根性国家が
支那のペットって意味じゃ
福田内閣同様、チョンと変わんねーよ
安藤百福や王さんにゃ悪いが
今のテメーらはカスだ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:10:35 ID:rgkKosm7O
- 米国保守派のロックフェラー財団が中国に接近
中国を発展させ経済拡大を狙う
それに対抗してるのがロスチャイルド財団で日本の地球温暖化などを支援
日本の右翼化の防止の為の在日米軍
テロ対策特別措置法が来年1月までの期限だから商品先物の石油価格が下落する可能性
米国の大統領選挙でロスチャイルド財団系のオバマが勝ち日本に風が吹く
第二次世界大戦で日本は戦争に負けたんじゃなく多くのアジア諸国を独立に導いた
台湾もIC大国ならIBMの変化に注意すべき
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:11:31 ID:sqkE8lPY0
- いらんよどうせ日韓シャトル外交みたいになる
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:14:14 ID:GfkWsMbM0
- 台湾でエビ釣りしたいよぉ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:15:07 ID:+eTK+tGu0
- >>13
中国人ですが
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:15:54 ID:ygMxv+E50
- おもえば、台湾に新幹線わたしたら中国がモドキつくったんだよね
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:17:46 ID:iW5WhXEv0
- >>589
本当にオバマは勝つの
日本から見てるとそう思うけどメキシコ系移民を始め
ヒラリーに票入れてた奴が全員民主支持者とは思えないんだが
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:20:28 ID:S9lv39FY0
- >>593
それはJR東日本が目先の利益に目がくらんで
大陸に数編成新幹線売ったからパクられた
なんでも100%中国独自技術開発した高速鉄道だそうだ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:22:45 ID:wIoGO2KO0
- 台湾の選挙制度は小選挙区なので一喜一憂してもしかたない
実に台湾人の選択は合理的だと思うがね。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:23:31 ID:wznsbEm70
- 馬英九←こいつは日本の敵
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:29:33 ID:MJXr0tRu0
- もう遅いです。
台湾は日本の敵。戦争しかないですjk
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:33:13 ID:mJCqv5/a0
- 民進党とお話したいな
馬桶のポーズ取りのために時間を無駄にしたくない
馬桶國民党の支持率が急落しているとおり、台灣国民も國民党を推したことを
相当に後悔しているんだよ
でも、政権は4年の任期・・・('A`)ァァァ
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:36:02 ID:/sOfKR0bO
- こないだ宣戦布告してきたよね?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:37:44 ID:zH7cY2Ac0
- 馬刺し食いたい
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:40:57 ID:MelCVbFJ0
- まあ、確かにお前らのように、「この前ああいうことしてたくせにふざけるな」
って思うのは日本人なら正常だと思うよ。
でも、基本的に外交っていうのは、あっちこそが正常だと思うんだがな。
日本みたいに、裏表が無さ過ぎるってのは、ある意味異常とも思えるんだが。
したたかな駆け引きが出来る外交が日本には必要だよ
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:44:10 ID:qqp3wdjW0
- 意思表示がひつようじゃね・・・
日本人民心を 台湾国民につたえる
手段ねーかなー ・・・
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:44:20 ID:s6LioWrq0
- 台湾が国際舞台で活躍しようとして、国際機関に入ろうとするのを
ことごとく反対票と投じて邪魔してきた中国と関係を強化し、
今までそれに賛成票で支援してきた日本と距離を置くどころか、
対抗姿勢まで具体的態度で表してきたリーダーとの関係を
改善した所で日本に大きなメリットはないだろう。
中国の属国でいいと思っているのだから、そういうことで対処すればいい。
馬にはこの言葉を送ろう「中国は一つだ」w
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:49:41 ID:bGZWYCcC0
- >>604
日本だって台湾を認めるなと言っている中国に寄り添って国家扱いしてないんだから仕方がない
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:50:21 ID:i4SlfDfh0
- 日本も政府は「中国は1つ」を支持し続けてるけどな
国民感情としては台湾は別の国だったが馬が出てきてからそうとも言ってられなくなった
どうせ対中外交のダシに使うつもりだろうし馬政権のうちは関係断絶でいいだろう
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 06:59:42 ID:GEXwRGhM0
- 今更wwwwwwww
しねよ馬wwwwwwww
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:23:07 ID:bAHMHnP30
- 日本事務会を一方的に廃止したくせに何ほざいてんだw
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:31:22 ID:IvF1+Q2B0
- いまの政権が交代しないかぎりは、台湾の国民のみなさんには悪いけど
一歩引いたスタンスで様子をうかがわざるをえないだろうなぁ。
- 610 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/25(金) 07:34:16 ID:Z5J9oc4A0
- 政権交代しない限り無理だよ。折角李登輝さんが築き上げて来た日台関係が
この馬鹿のせいで無くなったqqqqqqqqq
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:35:14 ID:qhTWvZQG0
- ∧_∧
( ・ω・ )
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:37:53 ID:KrIfTDZOO
- 断る
- 613 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/25(金) 07:38:49 ID:Z5J9oc4A0
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>611
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:40:29 ID:fKK87cqDO
- 日台にしろ
話はそれからだ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:40:36 ID:5go9PdBJ0
- もう無理
宣戦布告したじゃないか
- 616 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/25(金) 07:42:40 ID:Z5J9oc4A0
- まぁこれで国同士の間に友好なんて文字は無い事が
お前らにもわかっただろう。どの国も自国の利益で動くだけ。qqqq
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:45:14 ID:ykBstfva0
- ニンジンでも食ってろ
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:46:01 ID:73uEZ6Q40
- なぜ中国の1地域と日本国が同等なんだ?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:47:30 ID:mvzP3GEq0
- 中国の属国として日本と友好を築きたいんだよね
つうか、台湾経由で中国が日本の技術や金や人材を盗もうとしてるって事だね
いろいろと手が込んできたなあ
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:47:50 ID:AaYqY+zu0
- パイプは成る丈、多く太い方がいい
数少ない東アジアでまだまともに付き合える国
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:49:17 ID:wutY1WzR0
- もう遅いですよ。
立派な中国の一部になってくださいね。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:50:15 ID:IDjYwJIN0
- がんばって中国に吸収されろや。
いまさら色目使っても遅いんだよバーカ。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:50:28 ID:Bi8GS9Cg0
- 馬路線を次(次があるかしらんが・・・)降ろせないともう後戻り出来ないだろうな
もうすぐ同じことが日本で起こると思うと憂鬱だな
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:52:32 ID:1+7aycmi0
- 台湾なんてどうでもいいから
どうせ小林あたりに毒された馬鹿共がウソぶいてただけだから
結局は支那の一地方だから
てめーの都合のいいように振舞うのが漢民族だから
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:53:22 ID:z5ftw517O
- これはかなり危険だな日本は。
台湾とは距離をとるべし
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:55:21 ID:VPGAskox0
- >>571
台湾避けて遠回りすればいいだけじゃん。
中東便の貨物の必要日数がちょっと伸びるだけで費用はあまりかわらんよ。
むしろマラッカ海峡等の東南アジアの海賊多発地帯を避けて通ればコスト下がるんじゃない?
なんでシーレーン崩壊とかいう極論になるのか不明??
- 627 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/07/25(金) 07:56:17 ID:/jYW73Hq0
- 馬政権とは無理だろ。
この前、艦艇九隻で侵攻してきた事実は消せない。
さらにこんなこともやってる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216629867/l50
【台湾】抗日指導者が10元硬貨の「顔」に、「蒋介石」から交代 反対意見多かったが馬政権に押し切られる[07/21]
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:58:29 ID:eAX3LQGm0
- こっち見るなよ
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:58:53 ID:1+7aycmi0
- というか前の政権あたりで、軍事同盟を結びたいみたいなこと言ってたけど
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 07:59:04 ID:Dsu7EIm90
- 別に日本と協議する訳じゃないだろ、日本に対する戦略会議を勝手にするだけ。
まぁ今回のことで所詮台湾も中国人って目が覚めた日本人は多いだろうなw
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:00:34 ID:O6bDnpmvO
- もう日本に絡んでくんな。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:00:35 ID:riGg+cWD0
- >>95
バカ発見
東南アジアもな、台湾以上に親日だったさ
けどな、韓国と中国が乗り出して反日プロパガンダ
このおかげで随分と日本好きが消えた
大戦時代の生き残りとその子供が人口の少数になったら
みんな反日になるよ
インドとパキスタンがもし戦争状態になっても、
もう自衛隊じゃ止められないだろうな
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:00:46 ID:gr1fLpKwO
- 日本と台湾が敵対すれば誰が喜ぶか…よく考えれば直ぐに分かる。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:02:23 ID:1jfGI61A0
- あれ、開戦するとかって言ってなかった?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:03:12 ID:iLPNhRpp0
- どっちつかずの台湾なんぞ日本も中国も要らんよ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:04:46 ID:Dsu7EIm90
- 1回台湾とは衝突した方が良いと思う、小競り合いじゃなくてね。厨狂に対する絵踏みとしてw
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:06:02 ID:cBuiKLdxO
- 台湾って、宣戦布告した「地域」だろ?
海に沈め。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:06:56 ID:B0HuFtOQ0
- 台湾に旅行に行った時に、年配のガイドさんが「中国と仲良くしようだなんて馬鹿な考え持ってる
人間に煽られて同意する人もいますが、バカですよ。」とぷりぷりしていた。
「中国での諸々の事件を見ていればわかるでしょう?あんな状態に台湾をしたいと言うんでしょう
かねぇ。民主主義を知ったらあんなのは無理です」
とも。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:09:05 ID:LTglZmXvO
- >>1
勝手にやってくれって感じだな。
開戦発言が非常に不味かった。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:09:41 ID:Dsu7EIm90
- >>638
そりゃ韓国人じゃないんだから、お客に不快なことは言わないだろw
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:12:11 ID:3/l/iPBR0
- 馬のせいで、完全に台湾は日本の敵
いまさら遅い。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:13:35 ID:5ie5oske0
- >>638
んな弁護してももう無理
その考えの方が少数派かもしれないし
民主主義なんだから過半数は聖布に同意してるととられる
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:13:56 ID:zKZZjSC20
- 台湾なんて中国に侵略されたら日本国民全員で大笑いすればいいだけの国。
軍事介入するどころか、米国の中台戦争への介入を止めるぐらいでちょうどいい。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:14:24 ID:cDe0uvml0
- >>626
遠回りの燃料は?危険度は?
船員の負担は?難破したときの救助体制は?
緊張状態に陥ったときは?
60年前もそうやって補給路を軽く見てて、あんな無残な結果になったよな?
台湾人がどうこうじゃない、台湾の土地が重要なんだよ。
前大戦時に無条件降伏せず、妥協してあそこだけでも領有しておけばまた違ったんだがな。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:15:59 ID:3/l/iPBR0
- 台日じゃなくて
対日の間違いじゃないか?無能の馬さんよ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:16:54 ID:dAjZ+6gJ0
- 世論対策で実際は何もしねーべ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:17:27 ID:zKZZjSC20
- 台湾人にわかるように台湾人が嫌いとはっきり言える場所をどっか知らない?
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:17:29 ID:zDcygJDW0
- なんというか日本って世界No1の国だな
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:18:20 ID:cDe0uvml0
- >>642
日本=福田
ってそんな馬鹿なw
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:18:41 ID:e9eCsl4HO
- >>637
ずいぶんとまあ心が狭いのね。
そんなメンタリティで、ちゃんと対人関係保ててるか?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:18:44 ID:A39BKj5Q0
- 台湾って何?
北京に陳情に行ってください。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:19:02 ID:W9x8c5KG0
- 中国の陰がチラチラ見える
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:19:04 ID:B0HuFtOQ0
- >>640 643
対中政策に対する国民での意見の対立が相当激しいな、という感じだった。
つーかこっちは観光であって、政治的な話をガイドから聞きたくなんかないよ……
反応に困るし……
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:20:20 ID:arP/OuOO0
- 馬政権には厳しく接した方がいいぞ。
中国にすり寄る政権には日本は冷たいと、はっきり示した方がいい。
次を選ぶ時はそれも頭に入れるだろうからな。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:20:41 ID:BTA+yiS+O
- >>647
知らない
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:21:04 ID:dAjZ+6gJ0
- 日台両政権が変わるまでは無視
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:21:18 ID:6Qb71Arn0
- >>647
俺は台湾人は嫌いじゃないからなあ・・・陳がまぬけやった反動で馬政権が出来ただけで
もし 次の衆院選で民主党が勝ったら 日本人全体が民主党と同じ考えと思われるのも嫌だからな
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:21:53 ID:MVDcxHRM0
- しばらく台湾とは冷却化してもかまわない
馬がトップにいるうちは何やっても友好は無理
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:22:38 ID:S0os+AklO
- 馬でなければねぇ
馬=中共だしなぁ
何の裏が有るやら
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:22:43 ID:iLPNhRpp0
- 台湾人の中にはもちろん嫌大陸親日の人も居るだろう
でもそれは中国も韓国も同じこと
問題は台湾としてどうなのかと言うこと
このあいだ日本に宣戦布告したのはどこなのか
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:23:36 ID:Qe4tfV+1P
- 馬を潰すため拒否すべきだ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:24:18 ID:fmnH+OKC0
- 台湾滅亡への道 アンディ・チャン(在米台湾人 地球物理学者)概略
5月20日に国民党党首・呉伯雄は南京で空路・海路の直通について協議書を交わしたが、これは8ヶ所の空港を解放して中国の航空機を受け入れるとしている。
協議が成立して台湾側の反対がなかったことが明白になった6月18日、人民解放軍は河北省の石家荘空港で、8機の旅客機を使って特殊部隊の緊急突撃訓練を行った。
この訓練は軍隊の車両、落下傘兵士の突撃訓練、レーダー搭載車、通信車、偵察車などを搭載し、特殊部隊の指揮所を設立する訓練だった。
つまり「トロイの木馬」のように、一旦緩急あれば、すぐにも人民解放軍を台湾に派遣できる体制を整えたのである。
呉伯雄は本土訪問時に国民党が国父と崇める孫文の墓に参拝して「国を取り戻しました」と涙ながらに報告したが、つまりところ呉伯雄が中国と交わした協議書は、
たとえ中国の人民解放軍を導入してでも台湾を台湾人に任せないという国民党の決心である。
馬英九は国民党が政権を維持して、香港モデルで50年の台湾統治を確保しその間に台湾を食いつぶしてアメリカに移住し、残りは中国に引き渡すつもりである。
しかし胡錦濤の意図は馬英九と違い任期内に台湾統一を果たす事である。
馬英九は幼稚な台湾人を騙して政権を取ったが、次に待っているのは胡錦濤が馬英九を騙して台湾を乗っ取ることである。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:24:37 ID:1+7aycmi0
- おまえらさ!
台湾はアジアの盟友なんだよ!?
小林先生もそう仰ってただろ
新聞読め!この文盲の低学歴!
朝日新聞読め
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:24:57 ID:cKJtwpPPO
- こんな政党を与党にしてしまった台湾人の大半は馬鹿だが、日本だって、チンパンを首相にした自民党を与党にしちゃっているし、余所のことを馬鹿に出来ない罠。
台湾政府が、チャンコロの犬のでムカつくし敵視するのは当然だが、台湾人に対しては悪意を持つには少し早いだろ。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:33:09 ID:KnIyVjQEO
- ナイスジョークだ。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:35:44 ID:l9/Ror8gO
- 馬の反日を台湾の反日とすることは、福田の発言・思想を日本人全ての日本の総意とする事と同じ。
全くもって馬鹿らしい、人が急に変わるわけがないだろう。
中国や朝鮮が急に友好国にならないように、今まで友好的だった台湾が急に反日にはならない。
すくなくとも反日教育に数十年かかるし民族性にも左右される。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:36:13 ID:cjdy+wXj0
- 台湾ってこの間、戦争を仕掛けるっていってた国だろ。
信用出来るか。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:38:46 ID:zQnfOUuh0
- 【国際】尖閣諸島事故:領有権めぐり「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相★3[6/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213363661/
【国際】台湾外交部「尖閣諸島は台湾の領土」とする声明を発表 遊漁船の沈没事故受け
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213200978/
【尖閣問題】 台湾「日本側への発砲を許可」…中国新聞社報じる★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213606141/
【国際】 "台湾、日本に謝罪と賠償求める" 親日・陳氏から馬総統に代わり、変化も…「日本との開戦」発言、否定報道流れる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213608677/
【外交】遊漁船沈没問題で抗議集会・・日の丸を踏みつけ、引き裂き謝罪要求−台湾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213268625/
反日媚中強化政権だな
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:40:06 ID:AYo6hKeU0
- >>95
とうの昔に台湾の為に戦って死んだ兵士や国家に奉仕して死んだ人々を奉る
忠烈祠になったはずだが?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:41:32 ID:0qWj/oOc0
- >>666
馬は直接選挙で選ばれている
つまり台湾人の代表だ
有権者の知らぬところで決まったチンパンとは違う
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:42:03 ID:SPAyw0UE0
-
忠犬英Q
∧∧ そ〜ら、取って来いアル
/ 支\ ,,,_
( `ハ´)つ ∧∧ `''‐、,
⊂ ノ / 馬\ ハッハッ `ヽ, 中国市場
人 Y と/⌒( * ゚Д゚) ゙:、 r''
レ (_フ (/ーし'ー-J ゙、,,:'゙
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:42:50 ID:2aXWvTln0
- 台湾も立派な反日国となったね
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:44:31 ID:i/YxWcs60
- 何を今更
まぁ日台関係強化の討議の場じゃなく国民党のオナニーの場になるんだろうな
尖閣諸島は台湾のものアルーとか一方的に駄々をこねるだけとか
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:46:18 ID:lEbq8wMo0
- 中国人わき過ぎでワラタwww
馬政権の台湾とは一定の距離を保ちつつ生暖かい目で見守るしかないな。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:46:33 ID:Dsu7EIm90
- >日本だって、チンパンを首相にした自民党を与党にしちゃっているし、余所のことを馬鹿に出来ない罠。
ここテストに出るから、ちゅうも〜くw
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:46:51 ID:eDU26F7y0
- あっち行けよ台湾w
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:48:41 ID:VOWMf0rU0
- 利用する気まんまんなんだもんな。
丁重にお断りするべきだべ。
いらんわ、馬9。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:52:05 ID:pdShXHTh0
- 今の政権は 中華思想丸出し政党
若い世代が選んだ危険な政党だ
入れ替わるまで無視が 宜しいかと
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:54:22 ID:kuAeUlqB0
- くっさい台湾土人なんかとなんで仲良くしなきゃいけねーんだよ
死ね
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:56:54 ID:NkLnJVWk0
- 台湾は、日本に宣戦布告した敵国です。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:58:01 ID:wLTaZHbh0
- 馬鹿馬ル出し
さようなら台湾シッシ
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:59:16 ID:zKZZjSC20
- 台湾のバカ国民は日本人の恋愛番組を喜んでみてるクソ。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:59:30 ID:PsKLXd6k0
- 何故親中派に成ってからアクティブに?
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 08:59:33 ID:8z8m0vRN0
- 日本も福田が〜だからなんていう言い方する奴
台湾の馬総統は台湾人が自らの意思で選んだ
福田は日本国民が投票で選んだのではない
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:00:29 ID:sAmKuAHv0
- さっさと香港に帰れ、中華の男妾め。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:00:41 ID:ZSUvVFv3O
- 台湾は潰すべき敵国
日米韓中で連携しろ
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:01:47 ID:ko4gIDOAO
- 台湾? ああ朝鮮島のことか。 むこう行けよ
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:02:12 ID:oABCzi9R0
- 工作員湧きすぎwwwwwwww
朝鮮人もなぜか出没してるし
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:03:06 ID:KNRQa1TK0
- 中狂工作員は論調がいつも同じだから
わかりやすい
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:03:26 ID:ddeDMSNC0
- 台湾も中国人だねぇ。
右手で握手して、左手で日本の懐を探ろうとしているんだもの。
どこの国もこんなもんか。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:04:08 ID:YZXwvFCX0
- 日本とアメリカに捨てられる情報を得たからじゃねーの?
日本としては北朝鮮を中国より先にとりたいんだしw
中国に鉱山開発権とかとられて、山拓とかが焦ってるw
古代から続く朝鮮半島を巡る中国と日本の戦いは終わらないw
そこにロスケとヤンキーがからむ
台湾なんて中国に飲み込まれたって構わない
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:04:20 ID:uDvVo+Cl0
- 2ちゃんもすっかり中共の工作が浸透してるな
日台関係が壊れて得するのは中国だぞ、いい加減目を覚ませ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:04:24 ID:y/B5emBIO
- >>674
同意
政権が変わるまで放置が正解だな
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:04:46 ID:xSoOP3dv0
- 福田にはいつもどおり、ほっといてくれればよい。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:06:07 ID:5pCbHLwW0
- 金美齢は早く祖国に帰ってやることやれよ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:06:20 ID:jNcBehc90
- >>690
国と国の関係なんかいつの時代もそんなものです
純粋な人が多すぎるよ日本は
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:06:55 ID:93Z/MBBVO
- あんま関係ないが、知り合いの台湾人は中国の漢字は簡単過ぎて基地外だってキレてたぞ。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:07:23 ID:2PBVbF3MO
- 厨狂と手を切るのならば、仲良くしても良いと思うんだけどねぇ〜。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:07:41 ID:XLpDzQO60
- もう台湾と国交断絶でおk
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:08:44 ID:fXUzwR9E0
- >>698
手始めに馬辞職からだな
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:09:22 ID:+9gPcwfm0
- アホかwwwwここまでやって関係強化とかwwwww
俺たちの台湾がどんどん朝鮮化してるwwwwww
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:09:37 ID:LNWe0LJd0
- うわ、台湾は危険だろってwwww
この時期に何やってんだよwwww
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:09:40 ID:KVm8dThq0
- >>1
台湾は既に見限った
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:10:22 ID:VtoK/f770
- 「開戦も辞さず」とかなんとか言ってたくせにwwwwwwwwwwwwwww
さすが土人
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:11:22 ID:HT7zkB9E0
- 台湾は中国と手を切るために日本と手を組もうとしてるんだろ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:12:16 ID:pdShXHTh0
- >日台関係が壊れて得するのは中国だぞ
ま〜判るが 阻止 拒否しかないだろ
福田は握手と国民置き去りが見えてはいるが
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:18:53 ID:l8K/+TLA0
- もう遅せぇんだよ、バカがw
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:25:04 ID:u6a89b2I0
- >>696
片手で握手して開いた手で殴りあうのが普通の外交だな。
相手が片手しか出してないのに、その手を両手で握り締める日本がおかしい。
むしろ領土問題への対応としては、馬の爪の垢でも煎じて飲めと言いたい位だ。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:25:23 ID:FGnZtBLJ0
- 台湾もようやく自分たちの間違いに気づいて、真っ青になったみたい。
日本はおとなしいから、何をやっても、結果としてゴリ押しできると思ったのかな。
日中が表面的にでも手を結べば、台湾は地盤沈下を起こすことが分かったんだろうね。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:27:25 ID:pffmWkJCO
- ※中国からの命令です
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:28:05 ID:Nbip3ycX0
- 二枚舌はいやいや
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:28:58 ID:DioOPGOE0
- お馬さんの意図はともかく一般の民意がどうなのか
なんだかんだいいながら政策くらいしか情報が入ってこないからなぁ。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:29:04 ID:GY/Uh53q0
- 福田を首相にした日本が悪い、だが馬の間は無視
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:30:00 ID:KrZ7749j0
- お断りします。
遅いよ。いまさら。もう本性見ちゃったもん・・・
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:31:13 ID:tLZLMGHw0
- 表面上は笑顔で接してあげるけどなw
開戦を宣言したことは、決して忘れません。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:32:59 ID:WOYlwC4A0
- 信用できねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:33:30 ID:rfQ5PSf40
- まあ次の選挙では確実に落ちるだろうし、適当につきあっておけばいいだろう
政権が変わるまで、まだ時間がかかりそうなのが台湾の不幸だな
台湾の選挙制度はよくわからないが最短でどのぐらいかかるんだろう?
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:35:45 ID:YtSUCo9Y0
- 考えてみれば台湾も日本も今まさにアイデンティティ=ナショナリズムの再構築をしようとしてるんだよな
この点について両国の若者はもっと共感と交流ができるんじゃなかろうか
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:37:05 ID:chgjO2Fy0
-
このスレを見ると「信頼を壊すのは簡単だが信頼を築くのは時間が掛かる」ってのが良く解かる。
こいつの支持率が急降下してるだけ見ても台湾の一般人はまだ救いようがある。
只この馬鹿が政権を握ってる以上日本人は大方このスレと同じだろうな。
この政権倒さない限り真の友好は無いよ。
早くしないと本当にシナの一部になっちゃうよ。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:38:17 ID:Nbip3ycX0
- >>717
まあ、次の選挙があるかどうかなんですよ
民主的でまともな選挙が
- 721 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/07/25(金) 09:39:36 ID:zMTFN+m00
- 日本語のバカの語源は、白楽天(白居易)の「馬家」の詩。
親の財産をすべて失った愚か者の跡継ぎの詩。
平安時代、白楽天の詩がブームになった頃、
愚か者を嘲笑する言葉として「馬家の者」という表現が京で生まれた。
以後、ばか者、バカもん、バカと変化して、現代に至る。
史記の馬鹿をルーツとする説は、後の世の俗説。
ただしシナ大陸では、馬家という言葉に嘲笑の意味はない。
単に馬氏の家という意味でしかない。
┐(´ー`)┌ と、いうわけで、馬という名字の人は愚か者の子孫なのです。
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:40:47 ID:FGnZtBLJ0
- >>717
wikiからのコピペ「総統任期を4年としたため、」。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:40:55 ID:0HjXpDFI0
- とりあえず日本はもう台湾を相手にする必要は無いだろ
中国と外交折衝する上でもジャマなだけだしな
台湾人が危機感をもって独立宣言をしない限りもはや日本が支持する事はねーべ
中国と対立しない民主国家は西側に必要ない
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:41:52 ID:HYqNHsoKO
- あれー?
日本に対して開戦も辞さないとか言ってたような
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:45 ID:MFCeKDvI0
- お前ら台湾はちょっと中国にそそのかされただけだろ
そのせいで支持率も下がってるんだし一般の台湾人は親日なのは間違いない
手のひら返してってお前らの方がよっぽど返してるじゃねーかw
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:43:47 ID:tYrbl1qU0
- 台湾の要求を日本に付き付ける組織を創設するのですね。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:45:40 ID:QkV2BROU0
-
開戦前夜
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:45:57 ID:HO/635rlO
- あまいですね
日本人は台湾を見限りましたよ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:07 ID:NDWBY4T50
- 反日国台湾反日国台湾反日国台湾反日国台湾反日国台湾反日国台湾
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:31 ID:rfQ5PSf40
- >>722
4年は長いな、選挙制度の中止、独裁はさすがにないだろう
アフリカじゃあるまいし
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:44 ID:7Yb+YGjv0
- そりゃ台湾だって、日本が親中派になってしまえば右往左往するさ。
戦争で日本に感謝してると言う国民多いんだぞどこかの国と違って。
靖国参拝してくれるんだぞいまだに、多めに見てやれよw
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:46:47 ID:Y0TLOrD+0
- 台湾は好きだが国民党とは仲良くしたくない。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:48:32 ID:GWGaHe1RO
- 国民党がまるまる共産党に懐柔されるとは思えない。
日本以外の東アジアが全部親中というのは変だよ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:51:04 ID:chgjO2Fy0
- >>733
国民党の本部にコキントウの写真飾ってあるんだってよw
こいつはマジだよw
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:51:13 ID:wcKUvOa9O
- 政権交代してからだな。話しはそれからだ。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:53:43 ID:ToRneB2b0
- シーレーンに穴を開けようとすると、日本の友情を壊すより怖い
アメリカの静かな怒りを思い知らされると思うのだが。
むしろそれを何気に感じ取ってなんとなくソフトっぽく振舞っているのか?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 09:57:22 ID:OU+k4NMU0
- うーん。やっぱ馬には国民党を御する指導力が無いっぽいよなー
勢いづいてる媚中派(タクミン派)に妥協しまくってる印象強いし。
あと蘇起秘書長って、媚中派じゃなかった?
なんかまた、ヲチャー的には楽しいことになりそうな予感w
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:00:51 ID:FGnZtBLJ0
- 極東地域は、バランスをとるのが大変だな。
素人にも、大変なのだけはよく分かる。
どうするべきかは、また別の問題として。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:05:47 ID:arP/OuOO0
- 日本にいる台湾人は中国人と一緒にされるのをすごく嫌がるが、
台湾の中にいると、経済やらなんやらで、
訳が分からなくなるんだろーなー。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:08:45 ID:wHyZGGFr0
- 台湾は日本に攻めてくるんでしょ
さっさと来いよ
フルボッコにしてやっからよーw
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:12:49 ID:x+0oyIR90
- 夏休みの旅行の計画を立てる時期の前に、戦争うんぬんとか
言い出したのは失敗だったよな、台湾。
普通の感覚の日本人なら、台湾旅行は避ける選択をするだろ。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:18:50 ID:Nbip3ycX0
- ああ奇遇だな
俺も今回は台湾行くつもりだった
新幹線乗ってみたかったし、夜市の食べ歩きとか高地の温泉とか、あと新装した博物館とか色々調べて楽しみにしてた
台湾系のニュースがはいるCSチャンネルも見て準備しまくり
でも尖閣問題であんなふうに世論が動くのを見て全て白紙
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:21:56 ID:vS9gpHDD0
- とはいえ、中国の思惑通りに行動するのも癪ではある
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:23:10 ID:t9nArGMn0
- いまさら遅い。台湾は、もはや友好国ではない。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:24:16 ID:GTTD+NotO
- 我が物顔ですり寄って来ますね
台湾島ごと沈めてやれ
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:25:29 ID:vS9gpHDD0
- むしろ友好国だからこそ、日本は責任を持って、「内政干渉」してでも
台湾から中華臭取り除くべきなんだよな。
どう接するのがいいのかね?
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:28:17 ID:TOzNiM0c0
- で、何話し合うのさ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:32:37 ID:vS9gpHDD0
- まず日本は中国相手に駆け引きするべきだろうな。
「ひとつの中国」政策、放棄すれば、台湾が日本に敵対する事なんて
絶対なくなるんだから。
もちろん、中国からもいろんなこと引き出してからね。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:33:15 ID:Pq91F4iI0
- いやいやいや、ほんの12年前まで軍事独裁政権で戒厳令とか普通だった国だぜ?
国民党が再度権力を掌握した以上、もう民主的な選挙は望めない。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:33:19 ID:pTAWb1Tr0
- や め と け
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:33:47 ID:dnaQNAIJ0
- 台湾との経済的な強化かな。政治は利権、金銭に大きく左右されるし。
台湾との関税障壁を低くしたらどうかな。
現在の関税に関するシステムは、よく分からないけど。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:34:55 ID:hK8dILS10
- もう無理。 台湾にはガッカリ
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:37:04 ID:+vnzp0UvO
- 宣戦布告はどうした?w
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:38:18 ID:arP/OuOO0
- 今年は近場で台湾って行ってみたいなーと思ってたんだよ。
春くらいにと思ってたら、引っ越しで駄目になったので、秋頃にしようかなんて計画してたのに、
尖閣騒ぎで当分行きたい気がなくなった。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:41:16 ID:Dsu7EIm90
- まぁ北京五輪終わるまでに独立宣言したら見直してやるw
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:41:43 ID:iXAS4O9n0
- うるせぇよ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:42:30 ID:k73QuA+9O
- 勝手な国だな。
つい最近、宣戦布告したばかりだろ。
コロコロ変わりすぎ!
信用できない。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:42:45 ID:UDBhamB50
- 台湾は好きだけど、馬がトップやってる間はノーサンキュー
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:43:41 ID:+NFTf60h0
- 福田がいるうちにやっとこうって姿勢が見え見え
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:45:40 ID:kIGbMjZT0
- 所詮台湾も特亜
朝鮮半島もろとも中共に併合されろ。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:45:42 ID:73uEZ6Q40
- なんで中国の一部地域と一国家である日本が同じ机上で会議せにゃならんのw?
しかも、ついこの間一方的に宣戦布告してきた地域だろ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:46:11 ID:QgktvIy00
- あのバカ大統領を日本に寄越して宣戦布告取り消させてから
ゴメンナサイしろよ。台湾のほとんどの人はバカじゃないって
日本人はわかってんだから張本人にちゃんと謝らせれば
大体の人はわかってくれるって。仲良くしたくたって
あんな狂人みたいのが暴れてんじゃ危なくて近寄れん。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:47:49 ID:7jva/oVU0
- 抗日の貨幣なんて使えないから、
もう台湾へは渡航できない。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:49:58 ID:Vcf8Cwvj0
- 日本人母子襲撃事件とかもあったしな。
興奮するとチョン化する本性が良く判った。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:05 ID:zXWlCw830
- 台湾は日本よりもアメリカとの関係修復したほうがマジでいいと思うよ
日本も政権交代で親中政権になりそうでアメリカから軍事的につれなくされてるから有事の際はあまり……
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:58 ID:UOaIcKci0
- 百人斬りデッチあげて日本軍将校を処刑した台湾がどうしたって?
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:31 ID:ljzHgcGA0
- だまされねーよ
台湾は敵
絶対許さない
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:18 ID:f2MQmaZO0
- 【台湾】抗日指導者が10元硬貨の「顔」に、「蒋介石」から交代 反対意見多かったが馬政権に押し切られる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216629867/
だめだこりゃ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:23 ID:m16ZvAMz0
- >>521
1972年なら蒋介石じゃん。
そもそも1972年といえば日台国交断絶でお互いの関係は最悪になって、
台湾では蒋介石主導で反日キャンペーンを盛り上げてた。
馬も当時では蒋介石の下の反日学生運動リーダーだったから、
未だにそれを引きずってるかも。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:31 ID:9u2BCscG0
- 台湾在住だけど
台湾人は2種類いることを知っておいたほうがいい
一つは内省人で、もう一つは外省人だ。
内省人は基本的に俺たちのイメージする台湾人と思って間違いない。
いい加減で適当なわりに、無意味に急ぐ性格だけど、親日でおおらか。
もう一つの外省人は台湾において日本の在日に近い立場にいる。
台湾人口のたった10%の外省人は
外資と繋がっていて、台湾のマスメディア、教育界を牛耳っている。
実際、俺が会ったマスコミ関係の幹部はほぼ全員が外省人。
外省人は在日と同じように生活保護(のような金)が
ほぼ無条件でもらえることは台湾人でも知らない人がいる。
それに対して外省人は当然と思っていること。
たぶん在日や外省人はユダヤ資金か何かの代理支配層なのだと思うよ。
少数派を使って支配する方法は日本の支配体制と酷似している。
そして、現在の台湾の大統領はその外省人だということ。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:57 ID:nl41phxAO
- 台湾のヤフー知恵袋で調べたけど、まだ哈日族結構いるぜ。
完全なる反日ならブログに「我愛日本」とか書けないだろう。
まだ台湾人達は大丈夫だよ、時間の問題だが…
そうじゃないと統治時代懐かしんでるおジジババが可哀想だ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:15 ID:iGoveMFG0
- 金さんが悲しんでるよ…
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:02 ID:Dsu7EIm90
- 日本にも言えるが、自助作用が働かないなら見限られてもしょうがない。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:14 ID:NHMpgSPh0
- 台湾は「いい子」に戻ってるなぁ。
反抗期は終ったのか。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:26 ID:vmo1LVEJ0
- >>761
台湾はれっきとした国家だよ。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:08 ID:bLZ8M84K0
- >>1
まず傍若無人な中国と距離をおけ。話はそれからだろう?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:57 ID:9u2BCscG0
- 台湾人は単純だからマスコミで洗脳工作やられるとすぐ踊らされるよ。
でもそれは日本も同じじゃないか?
首相だって福田だし、最初に国交断絶したのも日本からだろ?
でもそれは、俺たちの本心なのか?ということ。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:28 ID:9l7TC3YK0
- 台湾に台日関連の対策会議を立ち上げるだけで、日本と会議する訳じゃないので
勝手にすればよい。関係強化は無理だろうがな。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:37 ID:kAkJQo0S0
- なーに。民主党が政権を取れば日本も台湾の仲間さ!
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:14 ID:2EwIixR+0
- 宣戦布告をした謝罪を先ず日本国民にすることから始めよ。話はそれから。勝手に
日台会議を作り押し付けるな。外交のイロハを勉強しろ。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:21 ID:Cg+yRDV3O
- 日本の媚中も凄い
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:56 ID:m16ZvAMz0
- 親日、知日台湾人に対して今まで通りに接してやればいいが、
馬と親中派がトップに居る間台湾政府と話す必要は無いと思う。
この前の宣戦布告に関して馬政権から日本に対して何らかの説明、
釈明がなければキチガイ政権として扱えばいい。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:54 ID:2VS9I1EvO
- 台湾もうダメかのう?共産党にイイ顔しなきゃもう無理かのう?
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:43:28 ID:uh6Pnd4T0
- >>777
日本の媚中を棚に上げまくりなのがすごいよな。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:41 ID:7Yqobv95O
- 此方に来るな♪
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:50 ID:deP3xeWuO
- 台湾は日本の敵!!
支那の属国に自らなった。
台湾は日本の敵!!
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:39 ID:oUBmjl4F0
- 「領土問題で台湾は反日国家になりつつある」というのはミスリード
国民党の在台中国人の横暴に、支持率急降下。
本当の台湾を知るためには、メルマガ『台湾の声』を読もう。
http://www.emaga.com/info/3407.html
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:52:41 ID:TNTYlodw0
- これってアレだよね、「さいたまアメリカ会議」みたいな
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:37 ID:VzjGgKly0
- 結局のところ親日でいるのと反日でいるのとどちらがより多くの国益に結びつくかって
とこのバランスで外交姿勢は変わって当たり前なんだし、反日国家に対してすりよりの
姿勢が日本に多く見られるのなら反日姿勢を取るのは当たり前ではあるわな
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:54 ID:hgIoBFdj0
- >>770
勉強になった。書かれた内容に、日台間の将来を決めるヒントが
あるような気が・・・。しかし、恐ろしいほど詳しいですね。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:13 ID:14X5kcTO0
- 台湾は中国ではないので、中共の主張する「一つの中国」には抵触しない。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:41 ID:f2MQmaZO0
- >>790
とりあえず「ゴーマニズム宣言」の台湾問題の本でも読んどけ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:32 ID:hgIoBFdj0
- >>792
もしよろしかったら、ポイントだけでも教えてください。
自分は不勉強なもので、台湾の実状だけでも
簡単に、ご説明いただければ。
- 794 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/07/25(金) 12:12:55 ID:zMTFN+m00
-
この本を見つけた人は躊躇うことなく購入し 、このスレに報告すると共に、友人・知人にも紹介してください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ、宝くじは当たるわ、出世しまくるわ、体の悪い所全部治るわ
エラ顔細目の怪しい連中につけ回されるわでえらい事です。
【 戦争論 】...【 台湾論】...【 沖縄論】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩∩ ゚∀゚ )∩
〉 _ノ 〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_) し´(_)
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:58 ID:V1b47aEf0
- 選挙でナチスを選択したのはドイツ国民
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:29 ID:7U5EhlDCO
- 先週台湾旅行から帰ってきたけど、台北に限っていえば人も街並みもテレビとかのノリも日本とほとんど変わらんかったぞ?
コンビニものずけえ多かったし、道路広くて快適だし、街中活気があってみんな温かいし擦れてないし、おまいらがいってる中国的なアジアイメージしてたら、拍子抜けしたけどな。
ただ屋台が街中いたるとこあったり、しかも竹下通りみたいな繁華街の中にもオサレショップに混じれて、放課後らしき美少女が屋台の切り盛りしてたりするのは、異文化だったけどw
日本より、なんか活気ある若々しさを感じたよ台北・・・
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:44 ID:sh7VQoN50
- >>790
むしろ知らずに台湾のこと語ってるやつが多すぎじゃなかろうか、親日じゃなくなった途端「台湾イラネ」って...
日本政府だってこれだけ親中なのに、よくこれだけ言えるよね。ほんとネトウヨって阿呆すぎ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:52 ID:14T0HDPL0
-
台湾は、中国に飲み込まれる方を選択した
台湾が、中国のスパイになる日も近い
決して油断しないことが大切だと思う
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:36 ID:Wy+OMrDZ0
-
なんで中共工作員がこんなに沸いてんの??
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:18 ID:xSoOP3dv0
- まあ、中国も台湾も韓国も行かないので結構です。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:42 ID:A7ZL6VSD0
- 台湾が日本よりの立場に戻ってくれることを期待。
まぁ、日本よりだった頃に無視してた日本国民がどの口で言うのか、
って感じではあるだろうが。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:47 ID:hgIoBFdj0
- >>797
そういう流れに、巻き込まれてしまった、と。
納得です。フォローしていただき、ありがとうございます。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:28 ID:Wy+OMrDZ0
- >>797
沖縄も教育とマスコミを牛耳る左翼の発言を取って→沖縄は中国の一部になれ
台湾も教育とマスコミを牛耳る外省人の発言を取って→台湾は中国の一部になれ
沖縄や台湾を叩いてる振りしてるのはウヨじゃなくて親中、媚中派
日本の国益を考えたら間違っても中国にくれてやれなんて言えない
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:46 ID:m16ZvAMz0
- >>799
そりゃ日本と台湾を切り離せば工作もしやすくなるからだろう
日本と台湾が反目すれば一番得するのは中国だから
脊椎反射で台湾イラネと反台を煽るニダもいるけど
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:49 ID:XjTjXVdI0
- 関税法、関税率法を改正して、現在はできない輸出関税をかけられるようにすべし。
原則として、ハイテク製品はすべて輸出関税をかけるものとし、友好条約(基本条約は除外)などが
ある国だけは税率を0とすればいい。
日本国領土を不法占領している非友好国に対し、軍事力を行使しないというのなら、これくらいは
断固として実行すべきだ。
半導体製造装置、産業用ロボットなどについて、一刻も早く、輸出関税をかけるべし。
税率は、不法占拠している国は、まずは200%くらいからな。
これを、相手の対応次第で少しずつ上下すれば良い。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:29:11 ID:5iUbwqE10
- この人、日本と戦争するとか言ってなかったか?
頭に花咲いてんじゃねの?
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:32:08 ID:gA3/g+op0
- 一部の外傷人程度にに踊らされ過ぎ
日本でもチンパンが総スカンなのに、馬だけで台湾を中国扱いするな
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:11 ID:m16ZvAMz0
- >>805
日本の領土を不法占拠していて、ハイテク製品が日本に依存してる国といえばアレしかないよな・・・
ただでさえ経済が大変なのに200%の輸出税をかければ心停止するぞw
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:43:21 ID:LvA9gA7s0
- この馬って奴が当選する前までは、オレの中で台湾は独立国家という認識だった。
でも、コイツが当選したあとは、支那の一地域との認識に変わった。
という訳で、日台会議なるものは、何の意味もない。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:48:06 ID:UyPfnsm10
- 台湾の国民のおよそ95%が「日本が好き」と回答。
馬総統は、日本が嫌いなだけ。
- 811 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/07/25(金) 12:48:14 ID:uRKrbR/k0
- 馬の間はムリ。
- 812 :A:2008/07/25(金) 12:55:27 ID:F4xLXurQ0
- Aです。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:56:01 ID:BlrGrc/f0
- 鹿英久は何考えてるんだか
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:57:05 ID:pdShXHTh0
- >台湾は「いい子」に戻ってるなぁ。
甘いね その手の連中のやる事は 見得見栄
若い世代が選んだ政党・・危険極まりない
日本は福田だぞ・・
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:57:42 ID:/Fo9CHoA0
- なんか信用できないな
馬がいる限り
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:58:46 ID:Dsu7EIm90
- な〜に、国民の95%が反日になるなんてすぐだよ、所詮中国人。10年もかからない。戦中老人も死ぬだろうし。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:59:20 ID:4B8nqSgG0
- 何を今更・・・さっさと中国に吸収されろや
- 818 :A:2008/07/25(金) 13:02:01 ID:F4xLXurQ0
- すまんコメントが規制された
- 819 :A:2008/07/25(金) 13:04:23 ID:F4xLXurQ0
- >>815
いやいやあんな民度低い人間と同じ目線で見ないでくれ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:04:49 ID:RTCAtN4J0
- 中国バブル崩壊と一緒に沈んでください、さよなら
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:05:01 ID:UdyNgFfAO
- 台湾が日本の統治を認めればいいんだよ
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:05:05 ID:8dQGeguj0
- >>777
俺も台湾在住の日本人。
エンジニアなんで政治のことは興味なしで済ませてたんだけど、
今回のことはちょっと考えさせられるな。
国と国民ってのは難しいな。
2ちゃんは日本の「中」だからいいけど、日本だって
ここで言ってることと対外的にやってることが矛盾しまくってるよな。
陳の地元に住んでてまわりは親日しかいないし、
日常生活に何の変化もないけど、やっぱ微妙な立場の国だよなと改めて思ったよ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:05:19 ID:MYoxra9+0
- 馬英九は信用ならん。
こいつが総統のあいだは必要以上に冷静な目で台湾と相対する必要がある。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:05:51 ID:LgHnfyjn0
- 馬の耳に念仏・・・。('A`)
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:06:21 ID:9YBD4rjA0
- 馬のうちはやるだけ無駄だなぁ
- 826 :A:2008/07/25(金) 13:07:08 ID:F4xLXurQ0
- >>817
吸収されたら日本も大変なことになるでしょ
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:07:28 ID:mE6h4AKe0
- 五輪もあるから無茶はしてこないだろうし親中政権で折り合い付けつつ平和共存のつもりが
中共は今だに武力侵攻してでも奪還する気マンマンでした!
助けて!リーベンレン!←今ここ
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:07:59 ID:+zK62k5DO
- 立ち読みで良いから、週刊文春最新号の
“「海外脱出」中国人がカナダで大暴走”の記事読んでみ、
誠に恐ろしい、とても対岸の火事とは思えない、
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:09:31 ID:wqHXz3hq0
- 討論台日會議跟創辦日本的關係強化策略。
馬總統決定了31日創設「台日関係會議」
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:09:48 ID:8dQGeguj0
- 明日は台北にでも遊びに行くかな。
新幹線便利だよ、新幹線。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:09:54 ID:MNNAieWJ0
- 台湾は何も変わってねーよ。
前から方便としての親日だからな。
大陸への対抗策の一つとして日本を引き寄せようとしてただけ。
あわよくば盾に使おうと。
李登輝なんて、上手に振舞ったよな。あれでウブな日本人は騙される。
国家間に親も反もないんだからさ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:10:03 ID:CDzGYkLb0
- 尖閣日本領と認めるんで、
自衛隊基地作ってとでも言えば?
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:11:24 ID:MmV0y95W0
- マスコミの影響が多いあるが台湾は西側だと思っていた
アメリカから武器買って、中国から独立を勝ち取るものだと
だが、尖閣の事件で考えが180℃変わった やっぱ中華なんだとと
北・西・南と敵だらけの日本… 米軍いなくなったら怖いと思うこのごろです
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:11:38 ID:Uyr6L/hAO
- >>828
カナダは中国人に州を乗っとられそうになったり
韓国人にレイプなどで治安を悪くされたりしてる。極アを移民させすぎ
- 835 :A:2008/07/25(金) 13:12:03 ID:F4xLXurQ0
- >>212
台湾生まれです
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:13:35 ID:8dQGeguj0
- >>833
あんたはどこ在住の何人だ?w
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:13:58 ID:JwLnAp4x0
- 馬総統はアホのメジャーリーガーだな
- 838 :A:2008/07/25(金) 13:14:17 ID:F4xLXurQ0
- >>833
いやいや武器ほしいけど
中国がアメリカに圧力かけてるから
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:14:42 ID:stE6KPzC0
- おいおいw
喧嘩売った事忘れたのかw
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:15:26 ID:ujrhh3YA0
- 反日政権で、ついに台湾もカネカネキンコですかwwwwww
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:16:49 ID:btCu1gUIO
- うわ…ここまであからさまなのはちょっと…
手の平返すにしたっておまっ…
そりゃないわー(´・ω・`)
- 842 :A:2008/07/25(金) 13:16:56 ID:F4xLXurQ0
- 今の台湾は政府が腐ってるから仕方ない
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:17:59 ID:ddfKj5il0
- 日本人は、そこいら辺の人たちと比べ物にならないくらい、嘘つきを嫌います
- 844 :A:2008/07/25(金) 13:19:15 ID:F4xLXurQ0
- >>843
むしろ逆です
あなたはどこの国の人ですか?
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:19:34 ID:C/lFVxfc0
- >>98
宣戦布告は変な言動というレベルを超えてる。
普通の国なら戦争になってる。
それで冷静になれって言われてもな。
いつ裏切るか分からない連中とは手を組めないだろ。
朝鮮人はその最たる例。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:19:51 ID:BycJqLet0
- どうせ何か話がこじれたら韓国の大使みたいに”ちゃぶ台返して帰る”パフォーマンスが狙いだろ。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:21:12 ID:p2VSNgcI0
- 民族性は特亜中明らかに台湾かダントツ(世界から見たら平均的)。
反日になったと言う奴もいるが一部声のでかい中華人が政権を圧迫してるだけ。
民間人は冷静(あれ?なんだか日本にとても似てませんか?)
ウヨを装ってはいるが台湾を中国領土にしようとする→中華の言い分丸のみ。二枚舌乙
さらに台湾と韓国を同列に扱おうとする奴はアホ。
韓国が中華に編入されれば、文句を言う口が一つ減る(日本にプラス)
台湾が中華に編入されれば、台湾の思想も統一され、完全な反日へ。さらにシーレーンも握られ、日本に壊滅的打撃。
要約すると台湾に反日レッテル貼りたがる工作員は市ね
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:22:21 ID:/Fo9CHoA0
- 日本は周辺に関係が良好とは言えない国が存在しないので
台湾とは上手くやっていきたいんだけどな
Aさん、日本人だらけの所で発言するって勇気あるな
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:23:54 ID:X6OMV5CG0
- 支那畜の踏み台なんか如何でもいいから、
五輪開催中に尖閣へ自衛隊派遣して灯台建てろ>政府
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:24:07 ID:gdwihaZYO
- あれ?戦争は・・・
ま、スルーが基本でOKちゅうことやね。
- 851 :A:2008/07/25(金) 13:25:08 ID:F4xLXurQ0
- >>843
いやいや今は日本人だけど
台湾に未練があって
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:26:05 ID:MGcircHX0
- 本土がやばそうだからだろ
コウモリ外交。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:26:13 ID:p2VSNgcI0
- >>848
おちつけ
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:26:25 ID:V+TS6mUK0
- 支那畜やチョンコに関わるとろくなことがない
台湾も同じ
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:27:17 ID:nTWLIYfjO
- 何いきなり主張を変えてるんだ・・・・・
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:27:29 ID:dqFkkhCi0
- なにえらそうに
経済がたがたのくせに
- 857 :A:2008/07/25(金) 13:31:12 ID:F4xLXurQ0
- 俺は日本人になって誇りに思う
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:32:28 ID:bLZ8M84K0
- >>818
内省人がかわいそうなんですと。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:34:04 ID:WBbEUDWYO
- 日本にとって何のメリットも無い国
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:34:46 ID:eG7Mm3d00
- ( ´∀`)前政権(親日)の経済政策に中華民国aka台湾国民落胆← オカネナイネ( ´・ω・`) (`Д´)ヘタレメ ($д$#)儲かんねえ!
↓ (親日)↑ ↑(反中) ↑経済界
エッヘン(`ハ´)馬政権@親中(勢いあまって反日)発足
↓
経済あまり変わらない上に親中 ←経済変わらんし($д$#) 日本とも仲悪くしてアフォか( ´・ω・`) ヽ(`Д´)ノ親中ふざくんなU!!
↓
Σ(`ハ´) ハッ!中国様マンセーダケド ソコマデ反日ニモナルヒツヨウナカッタカモ
↓
(*゚パ)ノシ お、おまいらじぬん親日もしてるおおお(お金もらってくればいいんだおね) (#$д$)( ´・ω・`)(`Д´ )どうだかね ←いまここ
↓
(`ハ´)馬政権ヤバス 政治やめろーヽ($д$#)( ´・ω・`)(`Д´ )ノ親中ツカエネ ←今後の流れ
↓
( ´∀`)ノシただいまー 金のためにガンバレ($д$*) ( ´・ω・`)(`Д´ )親中だけは禁止
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:35:32 ID:Dsu7EIm90
- >>856
あなたのIDは私の脳内で、DQ、FUCK、CHINAですw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:37:51 ID:ddfKj5il0
- >>844
当然日本ですよ。嘘ついたら針千本飲まされます。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:37:54 ID:P7ykznDYO
- イマサラ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:38:06 ID:JoI9YQaaO
- 反日政権が偉そうに(´・ω・`)
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:38:20 ID:l17fvhPV0
- 馬はアメリカ永住権もってるだろ
台湾ボロボロになっても
自分は逃げてしまえばすむから
自分の目先の利益だけで行き当たりばったり
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:39:28 ID:8dQGeguj0
- >>847
韓国人も台湾人も仕事で付き合いがあるけれど。
韓国人とは領土問題の話は出来ない。
なぜなら、彼らは本気で自国が正しいと信じてるから。
喧嘩しちゃったりしたら仕事に差し支える。
台湾人と領土問題の話はしたくない。
彼らは自分らの微妙な立場をわきまえてるから。
お互いに微妙な問題に触れないでいても、
お互いに事情はわかってるという日本的な信頼関係が持てるから。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:39:52 ID:eaRF+96E0
- 日本はこの話に乗るな。
- 868 :A:2008/07/25(金) 13:40:36 ID:F4xLXurQ0
- >>843
すまん意味をミスした
すまん日本は嘘を付かないだった
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:41:07 ID:VXognEN80
- で大陸の反発を買うわけだな
右往左往して支持率も低下
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:45 ID:F5RgXJ+X0
- 正直台湾ウザすぎ
しょせんはシナ人の血
- 871 :A:2008/07/25(金) 13:45:03 ID:F4xLXurQ0
- >>870
シナ人と同じ遣いはされたくない
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:46:50 ID:eaRF+96E0
- 今の政権との間には少し距離を置け。
信用できない。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:49:34 ID:eG7Mm3d00
- 日本に普通の日本人となぜか反日親中の日本人がいるように
台湾に普通の台湾人となぜか反日親中の台湾人や反中親日の台湾人もいる
その時声が大きい方のメッセージが日本に届いているだけ
ただ一つ言えるのは日本との関係が悪化して
日本のw-inds.やジャニに関する話は一切シャットダウン 日本のファッション情報なし!
なんてことになったら発狂して馬にペンライトの一つでもぶつけかねない腐女子は多い それが台湾
- 874 :A:2008/07/25(金) 13:51:08 ID:F4xLXurQ0
- >>866それはそうだけど
台湾の反日はそこまで酷くない
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:51:40 ID:fJ5T9E5H0
- http://i35.tinypic.com/14mavps.jpg
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:54:10 ID:40DiVDIy0
- 二つの相反する命題がある。
○日本と台湾は仲良くしないとダメだ。なぜなら敵は中国だから。
○日本は自国領土に野心をもち、宣戦布告してくるような国家に利を与えてはならない。
まず馬政権とはつきあわない、次の政権まで待つって態度を明らかにするところからだと思う。
付き合いたくない政権とは付き合わない。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:58:27 ID:yJvkBXW70
- ばいばい
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:08 ID:tz5RWLJi0
- >>875
くそわろたw
- 879 :A:2008/07/25(金) 14:00:16 ID:F4xLXurQ0
- 韓国が日本を嫌うのと同じに
台湾が中国を嫌うのも同じです
しかし台湾は韓国見たいなことはしない
- 880 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/07/25(金) 14:02:13 ID:pu4bcYhW0
- 反日で支持率が急降下して慌てたんだな…。
- 881 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/07/25(金) 14:04:49 ID:pu4bcYhW0
- >>879
ここは今でも馬政権が台湾で人気だと思ってる人が多いから、
東亜とか台湾板に行かれた方がいいですよ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:09 ID:m16ZvAMz0
- 本当に日本と関係改善したいなら訳の判らんヤツ使うのではなく、
李登輝さんに対日関係を任せれば自然に改善するよ。
- 883 :A:2008/07/25(金) 14:07:25 ID:F4xLXurQ0
- いやいや俺は馬政権嫌いです
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:56 ID:AhlHA5L50
- 可愛い女の子連れて来い
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:07 ID:JwLnAp4x0
- そもそもなんでウマが総統になったんだっけ?
賄賂?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:33 ID:WjTjHeEi0
- 台湾や台湾人は嫌いじゃないよ。
もともと領土問題も(韓国のアホは論外として)デリケートな問題だし。
ただ、馬の宣戦布告ともとれる発言はまずかった。
韓国みたいなキチガイ国家が侵略行動を進めている中で、
急に手のひら返したら誰だって不信感を募らせちゃうよ。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:10:34 ID:vGU+7CBg0
- >>880
そういうこと
- 888 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/07/25(金) 14:12:48 ID:pu4bcYhW0
- >>883
あちらの民意はそれなりに理解しているつもりです。
ただ、日本のマスコミが「台湾人も反日(日本が嫌い)」としか
報道していないので、そう思ってしまう人も増えてしまったようです。
あなたのような方が増えてくれば情勢も変わるかもしれませんが…。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:12:53 ID:MmV0y95W0
- >>886
馬の宣戦布告・軍艦を尖閣に派遣
この二つで、日本人は台湾が危険だと認知できました
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:14:43 ID:u9oFnmb1O
- 断れ
- 891 :A:2008/07/25(金) 14:15:27 ID:F4xLXurQ0
- 日本は兵役が無くていいですね
俺の時M16をもって基地外周12周走らされてワロタ
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:15:43 ID:Cg+yRDV3O
- 日中のガス田問題は媚中。パイプラインは日本の政府系金融機関が出資してるし
日本の外務省は何処の国益を優先してるのかわからん
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:32 ID:MmV0y95W0
- >>891
敗戦国ですから…
- 894 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/07/25(金) 14:18:39 ID:pu4bcYhW0
- >>891
ヘタレですまぬorz
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:00 ID:CJwjG8Hd0
- 中国の手先になってから擦り寄ってくるとは
どんな目的かは丸わかりですね
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:33 ID:JwLnAp4x0
- そういや台湾は国産開発兵器って無いのか?小銃とか戦車とか艦艇とか。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:41 ID:69+K8IfT0
- 知り合いの台湾人が今度日本学科の院にはいったそうなので、彼が出世して日本との仲を取り持ってほしいと夢想。
学科の図書室の写真をみたが、日本語の、訳してない漫画がごろごろあってわろた
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:13 ID:vGU+7CBg0
- 中華民国も日本も政府をリセットする必要がある。
未だ大陸のように独裁国家なってないのだから今の
うちに現政府を追い出さないと大変な事になるな。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:07 ID:/oSHBIHMO
- 台湾の正当な政府は中国共産党政府なので国民党と協議する事は一つもありません
終わり
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:20 ID:8dQGeguj0
- >>896
経國って戦闘機は台湾製じゃなかったっけ?
開発ってより魔改造だろうけど。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:39 ID:yO1uKP0A0
- 馬だからな、信用ならん。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:02 ID:zfKzwoLI0
- 台湾人が暴動を起こせば馬どもは待ってましたとばかりに文革はじめるよ
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:07 ID:2/qWlKhI0
- 中国経済の失速と今後、中国本土の状況を踏まえれば
やはり日本が一番安全で経済的な繋がりも深めた方が得策だと
韓国と同じ様な事は、台湾もやらないだろ
それこそ中国人の面子がまだ彼らにあるから
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:28 ID:ObJ5VCro0
- お断り。もはや手遅れ。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:07 ID:SMFo8btv0
- 台湾にとって一番得なのはやはり中国と組むこと
でも飲み込まれるのは嫌
だから日本と仲良くする振りをして中国をけん制しておきたい
親日派と呼ばれる人も恐らくこの程度
だから領土問題などセンシティブな問題になると本性が出る
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:59 ID:1JigN5byO
- 今更ふざけんじゃねぇよ!
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:25 ID:0eniYa5q0
- >だから日本と仲良くする振りをして中国をけん制しておきたい
日本の売国奴は厨狂の言いなりなのにアホ杉
飴に縋るべきなのに。
五輪終わったらオシマイだな、この島。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:24 ID:7HJghhdM0
- >>845
日本は少なくとも普通の国ではないし、布告はスルーでいいよ
どんなときも国益重視でクールに判断したほうがいい
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:11 ID:/oSHBIHMO
- >908
お前バカだろ
宣戦布告してきた相手に握手求めてもそのまま撃ち殺されるだけだ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:13 ID:L+tCxo7e0
- あの文革の続きが観られるのか
残虐の度合いはチベットどころじゃないからね
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:19 ID:Dsu7EIm90
- つか、台湾の事は、ことごとく北京にお伺いたてればいいよ。これからは。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:52 ID:odK/QPAU0
- >>882
マジレスすると、馬の腹心が李氏の元後継者
その縁で馬政権の対日知恵袋は李登輝だよ
李登輝欲擔任馬英九對日顧問促進臺日關係_星島環球網
http://www.stnn.cc:82/hot_news/gd_20080404/200804/t20080404_757848.html
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:13 ID:Ch6xvr/40
- その前にとっとと牧場に帰れよ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:30 ID:cTBxDfXL0
- 台湾は好きだが
人語を解さない馬は断る
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:49 ID:AAlV3WiR0
- まず尖閣諸島は日本の領土だと言え、話はそれからだ
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:24:57 ID:lxIcxy930
- 馬相手にはお断りだ!
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:28:10 ID:vo9Mhc150
- 台湾が中国の一部と謳っている馬とは会議する必要はない。
だったら中国共産党執行部と会議すれば済む。
台湾が日本との会議を行う価値があるのは、台湾独立を掲げているときだけ。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:28:37 ID:Q57QyDTu0
- なになに、、、馬の反日親中政策が国民の同意を得られず、
で、風見鶏のごとく、日本と仲直りしたいって?
まずは馬が辞任してからの話だな。馬はコキントーのケツでもなめとれ!
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:30:31 ID:Djt3DQYG0
- もうね、中国に併合されろ馬鹿。ヤバくなってから日米に擦り寄るんじゃない。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:32:09 ID:rl9mNxzeO
- 台湾を見捨てた日本は反発されて当然
しかし馬は信用できん
政権代わるまでは冷戦で良し
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:34:12 ID:KWOCP6tE0
- 止めとけ、やめとけ。
日本が利用されるだけ。
台湾なんか、無視が一番、恩知らずめ!
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:34:59 ID:D3E5Tfoq0
- 国同士で友好とか難しいから様子見ながらからがいいかな。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:35:26 ID:LTglZmXvO
- 開戦発言がかなり影響が出たんだが、馬は気付いてないらしい。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:37:15 ID:dGS7PaL2O
- 馬、支持率さがってるってガチ?
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:37:56 ID:kHD3mWAw0
- 馬政権は、最低米国とは連携してやってんのかと思ったら、
米国も急に台湾へ武器売る話をキャンセルして来たとか噂あるし、
まるで、「そこまで中共とベッタリになれとは言ってねぇぞ!」的反応したからな。
米国としても、そりゃ台湾と中共とのドンパチは望んでないが、
だからと言って、すんなりと吸収されても、東亜のバランス崩れて大混乱だしな。w
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:40:23 ID:luucajoD0
- あれだけでかい口叩いた癖に、今更何言ってるんだろうね
この中華ヒトモドキは
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:43:10 ID:LPNpjgTuO
- >>11ですな〜
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:47:11 ID:yY/f1fy70
- >尖閣諸島沖の漁船沈没事件でぎくしゃくした日本との関係強化策などを討議する。
戦争するぞゴルア!!って啖呵きるからいけないんだろうがボケ
日本に9条あるからふっかけても戦争にはならないってわかってるから調子こきまくりなんだよ特アの奴らは
- 929 :A:2008/07/25(金) 15:47:32 ID:F4xLXurQ0
- コメントまた規制された
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:47:39 ID:rt74nVbbO
- 宣戦布告した揚げ句に何を言い出すやら(笑)
既に敵国だし、不要。
ニューコンビーフにでもなってろ!馬。
どこの世界に大陸生まれのグリーンカード持ちを国家元首にする国があるかよ。
島民共々、さっさと大陸に移住しろ。敵めが。
つうか、悪戯なキスや花より男子を使うな!薄気味悪い。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:58 ID:LLMb5ZaO0
- オイオイ、国民党になって中国寄りになったんじゃないのか?
そんな時にすり寄って来られると裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:28 ID:rFJyv7xF0
- 陳水扁(これでよかったかな)のときの方が、日台関係はまだ良かった。
- 933 :A:2008/07/25(金) 15:53:56 ID:F4xLXurQ0
- コメント規制されない方法教えてくれ
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:47 ID:dGS7PaL2O
- >>931
国民党の政治を「中国寄り」というのはどうか
彼らの目標は国民党による中国大陸統一だろう?
>>932
陳は尖閣は棚上げしてたよね
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:58:23 ID:Nj4IUTYC0
- 沈静化に躍起な子均等と失脚に全力を傾ける江沢民の内ゲバ
どっちが本国の意向かわからず踊らされるだけの馬
で、今回の矛盾策で更にグダグダに
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:59:56 ID:uldT3Zz/0
- 未だに島寄越せと駄々をこねる幼児みたいな国より利口だよな。
あの民族の頭に脳みそはあんのかw
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:01:05 ID:rFJyv7xF0
- >>934
陳政権のときは、少なくとも宣戦布告なんて、ずれたことは言わなかったし。
今回、何を言い始めたのかと思って、びっくりしたよ。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:01:22 ID:/DOjp/GyO
- 何を書いたらコメント規制されんの?
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:01:51 ID:B4KjgUFL0
- 馬って中共から送り込まれた、あるいは台湾出身ではあるが中共べったりの工作員なの?
いずれにしろ台湾国民にとってはマイナスかもなあ。
この程度で台湾全部を嫌いになるのは早計。攻めるべきは中共寄りの政権だよね。
なので台湾国民を応援して選挙など合法かつ平和的手段で政権交代をしてもらうべき。
時間はかかるけどこれがいいんじゃないかな。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:32 ID:9oT1chUG0
- 勝手に会議してろつーの
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:38 ID:7U5EhlDCO
- >>933
書き込めてるよ ?
- 942 :A:2008/07/25(金) 16:02:57 ID:F4xLXurQ0
- >>938
書きすぎると規制される
なんとかならないか?
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:01 ID:YZRLjRLOO
- ちょいとベクトルを変えるだけで対日煽動機関となる便利な組織だな。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:28 ID:7U5EhlDCO
- >>932
荒らし規制の為だかよくわからんが、2分おきくらいじゃないと書き込めないはず>2ch
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:30 ID:3l4d2v8vO
- 媚台厨がお花畑どころか脳味噌腐敗レベルの平和ボケだってことがよく分かった
まあ台湾の宣戦布告はきれいな宣戦布告だからな
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:46 ID:B4KjgUFL0
- 930に 大陸生まれって書いてあったw
ってことは馬は台湾がどうなっても逃げるとこはあるわけだ。
つまりこれは台湾を犠牲にして日台関係を悪化させるために送り込まれた工作員かもしれんね。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:57 ID:9oT1chUG0
- >>942
2chの一部板には連投規制がある。
ここも書き込んだ128秒以内は書けない。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:58 ID:kQ7Qsa080
- もうこっち見んなよ島豚どもが。
日本に宣戦しておいて擦り寄ってくんな。気色悪い。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:07:40 ID:LLMb5ZaO0
- >>934
台湾主体で中国統一なんて実現不可能なことを言っても仕方ないだろう。
実際、国民党になってから中国との交流なんかも盛んになってるようだし、
外からみれば中国寄りになっていると言えるだろう。
- 950 :A:2008/07/25(金) 16:08:07 ID:F4xLXurQ0
- そのおかげで1時間待たされた
- 951 :A:2008/07/25(金) 16:10:48 ID:F4xLXurQ0
- 少し同胞を見つけた
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1214189896/
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:11:32 ID:9oT1chUG0
- >>950
書いた後は落ち着いて128秒少々待ちなされ。
焦って1秒でも早く書くと規制され、そこからまた128秒だ。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:12:26 ID:DAoeKTJr0
-
馬が総統だからお断りする!
どうせ韓国のように尖閣諸島よこせだの歴史がどうのしかいわないだろうから
- 954 :A:2008/07/25(金) 16:13:33 ID:F4xLXurQ0
- >>952
なんかニヤリとかが出てくる
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:14 ID:oBgYJ1jp0
- 馬は漢民族。
台湾の方々とは友好を結びたいが、
中国人とはお断りだ。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:43 ID:m16ZvAMz0
- >>952
金払えば規制されないじゃなかったっけ?
たかが2分も待てずにひろゆきに貢ぐ人はそんなにいないと思うけど。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:47 ID:JD7YJx6A0
- 中韓ものに続いてmade in 台も買わなくなったよ。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:17:12 ID:9oT1chUG0
- >>956
そう、●買えば規制なし。
年間33USドル
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:17:30 ID:a82Yau/X0
- >>952
レス返そうとあせって書き込んで120秒しかたってませんってエラーが出たときの絶望感は凄いよね(´・ω・)
- 960 :A:2008/07/25(金) 16:17:56 ID:F4xLXurQ0
- 正直台湾生まれで日本国籍の俺は辛い立場
いったい台湾につくのかそれとも日本につくのか
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:18:31 ID:m16ZvAMz0
- >>957
じゃまずパソコンを捨てないと
携帯も怪しいから開けて中身確かめろ
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:06 ID:3CRgiIJv0
- 馬がトップである限り、台湾は支持しない。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:48 ID:9oT1chUG0
- >>959
わかるw
専用ブラウザで残り0秒になった瞬間押しても規制・・・
0になって一呼吸がいるね。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:21:31 ID:Tg7nBIca0
- 戦国時代とかもそうだけど、中国では敵国からだろうが他人の国の政治に入り込むのは当たり前なんだよ。
支配者もころころ変わる。
台湾だってオランダが来たり鄭成功が来たり延々そういう歴史だろ。
台湾もまだ「国家」ってのが根付いてないってことだろね。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:22:05 ID:a82Yau/X0
- 金美齢さんが日本国籍を取った子供に、「日本国籍を取ったからには台湾と敵対する事になっても
日本人として生きなさい。」(うろ覚えでスマソ)って言ったらしい。
俺としても日本国籍を取ったからには日本人として生きて欲しいけどな(´・ω・)
もちろん争いなんて無いに越した事は無いが。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:11 ID:m16ZvAMz0
- >>960
戦争の時に人間にとって一番大事なのは家族と友人だから、
その家族と友人がどっちなのかを考えれば自ずと答えが出てくる。
ただ、日本国籍を選んでるなら生まれた国に関係なく日本人として正しいことをしてほしい。
帰化したということは一生日本人として生きて行くことだから。
- 967 :A:2008/07/25(金) 16:23:23 ID:F4xLXurQ0
- >>965
そうだな少し台湾に未練があって
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:25 ID:JwLnAp4x0
- >>960
とりあえず識別用のトリップを付けてはどうか?
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:26 ID:rFJyv7xF0
- >>960
日本の立場から、台湾の親日的な政権を、支持すればいいんじゃないの。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:29 ID:odK/QPAU0
- >>937
流石に宣戦布告はなかったが、尖閣にフリゲート艦を出した後で
「日本とは米の台湾関係法並の準軍事同盟を結びたい」つーふざけた事言ってたw
因みに8割方の台湾人が尖閣は自国領土と思ってる。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:29 ID:dllf5S6lO
- 日台会議だろ
間違うな馬鹿
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:28 ID:amvomI2UO
- 台湾スレが立つと
ものすごい勢いで中共の工作員が集まってくるよな。
きめえよな
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:34 ID:UgvlJw750
- 台湾の人達へ
今年も家族でダイビングに行くのでよろしくお願いいたします
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:57 ID:m16ZvAMz0
- >>959
秒数表示してない専ブラを使ってるけど、パソコンの時計を見て
「よし!大丈夫だ!」と思ってクリックしたら
「127秒しか経ってません」のメッセージが出た・・・
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:58 ID:9oT1chUG0
- >>960
気持ちの整理は難しいだろうね。
でも日本国籍を取ったなら日本を運命を共にする覚悟を決めなさいな。
二次大戦の時、アメリカにいる日系人(アメリカ国籍)は日本と戦った。
アメリカ人より率先して活躍した。
そして終戦後に大きな援助を行った。
俺ら日本人は全く恨んでない。
むしろそれでこそ日本の血を引く日系人だと誇りに思ってるよ。
- 976 :A:2008/07/25(金) 16:28:13 ID:F4xLXurQ0
- 台湾政府は腐ってる
ただ住民は無実だと俺は信じたい
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:31 ID:dwb0jFhr0
- >>972
日台、日豪の分断工作は念入りにするのが彼らの命題ですから。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:24 ID:9oT1chUG0
- >>976
政権を選んだ住人にも責任はあるよ。
その政権を選んだのは全員ではないにしろ、もう一方よりは多いはず。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:38 ID:rFJyv7xF0
- >>970
正式ではなく、単なる戦争についての発言だったのか。
それじゃ、訂正します。
- 980 :A:2008/07/25(金) 16:32:30 ID:F4xLXurQ0
- ありがとう皆
お前らのおかげで俺は胸を貼って
日本人として生きる
ありがとう皆
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:33:18 ID:JjJPeRlk0
- >>960
こうもりのような外交姿勢を取る国が、
最終的にどんな目に遭うかを直接経験して
目撃するいい機会じゃないか。
迷いなく台湾に行け、迷うような奴は日本にはいらん。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:39 ID:B4KjgUFL0
- >>960
台湾につくか日本につくかの二択のまえに、「馬をおいだせ」って手があるよ。
まあ日本籍で日本在住だと出来る事あんまないけど。
でも気持ちは「台湾をもとの健全な姿に!」って思おうよ。
- 983 :A:2008/07/25(金) 16:37:40 ID:F4xLXurQ0
- ちなみに俺は
韓国と中国が嫌いだけど
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:38:42 ID:Gu16hqaP0
- >>978
それを言ったら、日本人は台湾人に文句言える立場じゃないよ。
日本の政府は台湾に今何をしてるよ?
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:38:45 ID:q65pZKd90
- 日本は中華民国に用はない。
顔洗って国名を台湾にしてから出直してこい。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:40:47 ID:abCa76aD0
- 日本で言えば在日を総理にしちゃったようなもんだからな・・・
都合が悪くなれば国籍変えて高飛びぐらい余裕ですよってなもんだろ
いくら前政権にお灸据えるためとはいえ、こいつだけは落としておかなきゃいけなかったな
経歴とバックが「中華の下僕」って声高に言ってるもの
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:41:15 ID:9oT1chUG0
- >>984
もちろんその通り。
親日政権の時になにもしてやれなかった日本が一番悪い。
- 988 :A:2008/07/25(金) 16:43:07 ID:F4xLXurQ0
- 1000なら日台友好
馬はやめろ〜
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:05 ID:7U5EhlDCO
- 海外に出たこともないかっぺと外にすら出れないひきこもりは黙ってろ
触れるもの皆ナイフで刺して回らんと気がすまんのか ?
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:15 ID:Q46JNKen0
- 1000なら在日外国人全員死亡して欲しい
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:51 ID:cYmipHtNO
- 在日キモい
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:35 ID:H0OSirQGO
- 1000
- 993 :A:2008/07/25(金) 16:48:59 ID:F4xLXurQ0
- 日本人として生きる
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:49:16 ID:Cg+yRDV3O
- 台湾軍、米軍、自衛隊は密接に連係してるのにな
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:50:11 ID:9oT1chUG0
- 日本人として生き、台湾との橋渡しになってね。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:59 ID:cYmipHtNO
- 韓国人って粘土を壁に向かって「ベターン」ってやった顔してるよね
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:10 ID:geRLRN2J0
- Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:45 ID:luucajoD0
- 1000なら台湾独立
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:51 ID:ylUwvfqY0
- 竹島見てりゃ尖閣諸島が取れない事ぐらいわかりそうなものなんだが
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:55:01 ID:a82Yau/X0
- 1000なら朝鮮滅亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)