■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【金融不安】アメリカ住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上【対米協調】
- 1 :関西直撃三文字φ ★:2008/07/17(木) 22:02:32 ID:???0
- 【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」
7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。
「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。
まず、日本は政府の保有分はもとより、民間に対しても
住宅公社関連の債券を売らないように言います」
うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。
「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を
公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」
(以下ソース)
※元記事: http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm
産経新聞 平成20年07月17日
関連スレ(アメリカ金融):
【経済】米国:空売り規制強化へ 金融株急落に緊急命令…米証券取引委員会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216224721/
【国際】アメリカ政府、住宅金融会社救済で1兆5900億円の公的資金注入を検討…英紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215964755/
【経済】国内勢の残高9兆6千億円 米政府が支援する住宅金融の関連債券
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216130310/
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:24:57 ID:PA4TXSaP0
- チンパンは
良い政策を何もできないんだったら
せめて内閣改造でこの売国大臣を首にしろ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:33:25 ID:/CfCewRr0
- あれ?駄目な金融機関はどんどん潰せっていうのが竹中先生のご意見ではなかったかな
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:33:39 ID:o3NNjK000
- これはもう駄目かもわからんね
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:34:12 ID:fbVVZmx5O
- アメリカ助かって、日本だけ潰れたりして
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:35:39 ID:dBHjQ6Xz0
- >>951
ブロック経済以後まで考えて日本は設計しましょうか。
どこのコピペか知らんが、勉強になりました。どこのスレからの転載なのか教えてくれるとありがたい。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:35:50 ID:/CfCewRr0
- アメリカのモラルハザードは良いモラルハザード
日本のモラルハザードは悪いモラルハザード
ってことでいいですかね。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:36:51 ID:+VR/Uao60
-
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえらよかったなあ〜
,____/ヽ`ニニ´/ アメリカ救うために税金投入だよ、税金投入
r'"ヽ t、 / おまえら、本当によかったなあ〜
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:40:07 ID:daQYFtiL0
- これは鴨がネギしょって猟師に「自分が何かお助けできないでしょうか」と
話かけるようなものだな。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:40:34 ID:77Gtbuk90
- つうか
もう自民は次の選挙で政権交代だと
諦めてるんじゃないの?
だから権力のあるうちにやりたい放題ってことでしょ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:43:21 ID:qE6nb0YP0
- >>942
インドネシアやフィリピンでも国はなくなっていないから日本国はなくならないだろう。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:44:11 ID:n0LV+69G0
- 911の自作自演ももう米国民にバレちゃった↓上に今度の金融バブル破綻でアメリカ終了だな
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』(世界まる見え!テレビ特捜部)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=4684530644217914454&hl=en
■9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー (日本語まとめサイト)
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■911 の真相は?(日本語まとめサイト)
http://rose.eek.jp/911/
■9.11の真実(WTC第7ビルは爆破された、ペンタゴンに旅客機は突入していない?
などの数々の疑惑とその反論も) 911同時多発テロにおける真実を追う(日本語まとめサイト)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:46:46 ID:6u4Os7Yq0
- ケケ中はほんと米政府の雇ったエコノミックヒットマンとしか思えんな・・
【経済】竹中平蔵氏「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」「アメリカにも貢献できるし、新たなビジネスの基礎も出来る」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208997686/l50
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:01 ID:GbfMiYHo0
- アメリカは崩壊する
一番弱いところを最大の力で壊すのが中国、やってくれる
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:48:17 ID:jC+2uVWZ0
- >>930
小泉改革があっての日本経済復興だろが。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:49:22 ID:++Zt6vZW0
- 渡辺もこれで化けの皮が剥がれたね・・
公務員叩きだけやってればまだ人気あったのにね・・
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:51:27 ID:UPD2/CoH0
- >>965
. 1. 外資のM&Aを推進、日本企業の解体・外資売り渡しを加速
. 2. 労働関連法を次々に改悪し、派遣社員やニート激増
. 3. 不良債権処理を推し進め、中小企業を破綻させ失業者激増
. 4. 銀行資本を政策操作して国民の血税を外国資本に
. 5. 定率減税廃止など中間層の負担増やし少子化加速
. 6. リストラ・コスト削減の横行で国力(GDP)激減、成長率はベスト10から転落
. 7. 「財政危機」「年金危機」の官僚ダブル大嘘キャンペーンを演出し、過剰貯蓄を加速
. 8. 企業優遇策の積み重ねで大企業を金余り状態に放置
. 9. 空前の自殺数。自己破産・家出の高水準とピンハネ企業の蔓延
. 10. 金余り現象(デフレ)を放置し、余剰金を富裕者のマネーゲ−ムに回す
. 11. 郵政民営化可決で国民資産をハゲタカの賭博ゲームに
. 12. 内需拡大を目指さずアメリカ国債をバカ買い、アメリカ人の消費を下支え
小泉信者、いまごろダマされたことに気づく
____
/ \ ─\
/ し (─) (─)\ なんてこった!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:55:12 ID:CCOMywZW0
- せっせと働いて貯めた金も
ダメリカ様への貢ぎ物として献上
これで過労死しても「自己責任だろ」で終了
政府の言いなりでガソリン増税も消費税増税もOK
日本人ってマゾだろ?
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:56:24 ID:C1HYVFgBO
- ブロック経済ねえ
ロシア―日本―オーストラリアとか?
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:48 ID:P9uOVZXd0
- 結局日本が数兆円とか金を貢いでも
沈みゆくタイタニックを一人で支えるようなもんで
鼻から不可能だろ
米機関投資家とかの時間稼ぎに利用されるだけ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:57:53 ID:IGofWL610
- >>965
復興してないw
株価とかが名目上がったが、体力は大幅に落ちた
いつでも外国に行くよ?、みたいな輸出企業ばかりが株価が上がったのが現状
その代償が内需の崩壊
失ったものの方が遙かに大きい
市場の価値は将来性なのに、小泉はそこを潰してしまった
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 16:58:11 ID:4f4OXGEw0
- なんだ、そりゃ韓国に冷たいはずだ・・・。
今度は韓国どころの大きさじゃないアメリカかよ
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:00:10 ID:mgj04gqO0
-
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) お前らは俺らの財布 俺らの財布はもちろん俺らの財布♪
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:02:47 ID:lCSNc5Wp0
- コイツ確か外資族の名前に上がってたな
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:03:25 ID:M6Q+RtmF0
- っていうか渡辺のスタンドプレーだろ?これ?
アメリカ様に自分だけアピールしてんだろ?
それとも閣議決定とかしたの?
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:03:41 ID:dBHjQ6Xz0
- >>969
オーストラリアがどうするかはラッドの処遇待ちだろう。
食料確保のために商社はどっかの農地押さえてなかったろうかとふと思った。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:07:27 ID:VkzCF1f90
- 残念だが郵便貯金も信用できなくなってきたな
ジンバブエドル化する米ドルとともに沈みそうだ
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:11:01 ID:lCSNc5Wp0
- 自民は角栄の頃までは軍事は親米、経済は反米あるいは自主だったのが
いつのまにか一緒くたになってしまったな。
名目は、アメリカにカネを出すのは軍事だけにしておけばいいのに最近は露骨だね、
そのうち女系天皇の前に天皇を廃位するといいだしそうだな。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:11:42 ID:gMl8QxRS0
- 仮に、この「渡辺私案」が採用されたとしよう。
安定に寄与するから、結局、日本の為にもなる、と言う意見があるが、それは違うだろう。
まず、安定は、一時的なものに終わる。なぜならば、渡辺私案のスキームで日本が支えている間に、
欧米や中国の大口顧客が我先にと脱出するからだ。
特に欧米の大口なんてのは、そういう行動を取らないと裁判沙汰になる。
それから、渡辺私案が通った場合は、まず米系格付け会社が容赦なく日本国債を大幅に格下げする。
そして、ファニーメイ、フレディマックを格上げする。
さらに、米系証券会社は日本のメガバンクを格下げし、猛烈な空売りを仕掛けてくるだろう。
そういう国だよ。アメリカってのは。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:13:31 ID:UZ4x7Snp0
- 米国「日本を守ってやるから軍事費と移転費は負担しろよ」
↓
米国「北方領土と竹島と魚釣島は当事者で話しあってくれ」
米国「日本と協調して拉致問題に取り組む」
↓
米国「鉱物資源が欲しいので北朝鮮のテロ国家指定は解除するからな」
米国「日本とアメリカの同盟関係は世界で最も絆が強い」
↓
米国「日本は米国債を買って財政支援しろ、米国債を売ったら殺す」
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:14:39 ID:fPjnsKLJ0
- なんとかこの大臣を辞めさせられないの?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:15:50 ID:7zoUv1RN0
- 民間はどんどん引き上げるから、国としてはリップサービスしておこう
という外交戦略なのさ・・・
・・・なんて言ってみたいな
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:15:53 ID:dTCUqIhd0
- >>956
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ その88
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1215925482/23
現行スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ その89
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1216270924/
極稀に良コピペが張られるw
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:16:43 ID:7H/VXVXp0
- 骨抜きにされた天下り禁止法案が通ったとかで泣いてたの見て、
馬鹿な二世議員だな世間知らずめと思っていたが、駄目だこりゃ。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:19:47 ID:AMAXCmm70
- 農林中金が政府機関債と住宅公社債で5,6兆残高あるんだとよ
パーになったら相当影響あるだろうな
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:20:22 ID:h+kAMWp40
- >>983
そこ
まだサブプラも発覚せず
世の中がアメリカマンセーだった頃から
アメリカ経済が深刻な問題を抱えていると指摘してたね
おそるべし2ch経済板w
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:22:39 ID:nOxIEzD/0
- これで郵貯をぜんぶ吸い尽くしたら
もう日本は用済みだもんな
あとは米は中国とがっちり手を握ってやっていくだけ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:25:19 ID:lCSNc5Wp0
- そもそも経済でアメリカがつぶれたら日本が〜
とそういう方向に露骨にもっていってるのが同じ連中なんだから
自作自演の何物でも無いのにな。
こんなことやるよりアフガンの地上部隊に派遣したほうが
よっぽど今後の日本の為になる、これも同じアメリカからの要請。
自民の党是であった9条改定や日米安保の双務性はどこにいきやがりましたか?
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:25:59 ID:9PvRDyE30
- 崖っぷちのポニョ
ポニョ ポニョ ポニョ 奴隷の子♪
東の果てから や〜て来た〜
ポニョ ポニョ ポニョ 膨らんだ〜
まんまる財布の お馬鹿な子〜
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:29:05 ID:zwkX+Mqy0
- >っていうか渡辺のスタンドプレーだろ?これ?
>アメリカ様に自分だけアピールしてんだろ?
福田はなんだかんだお茶を濁してやり過ごすが
渡辺は自分だけ目立てれば良いってキャラだもんな
今からアメに媚び売って次期首相への猟官運動でしょ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:31:13 ID:0y/iBNiQ0
- 渡辺はアメリカで立候補しろよ
もう日本にはいらん
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:32:03 ID:hUcDCnh+0
- 平沼は
国士
だった
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:33:38 ID:VOBjUpM/0
- まあでもこいつが公務員叩きとか再開すれば
またオマエラはコロっと騙されるんだろ?w
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:34:00 ID:8EFc8Qd90
- 住宅ローンの債権を証券化して外国の金融機関に売りつけるというのは
アメリカらしい巧妙な手口だな。
ローンが焦げ付くと、外国の金融機関の金で建てた家はアメリカに残り、
外国の金融機関が投資した金は戻らない。
アメリカは100兆円ぐらい巧妙に取り込んだことになる。
ローンでなく証券投資というところが巧妙だな。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:35:01 ID:/aoL6XYW0
- 次スレよろ
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:36:54 ID:ci8yVDgl0
- 平沼のあの目の鋭さなら米国債の件を追求できそうだな。CIAともやりあえそうな雰囲気。
最近の政治家にしては珍しい。スパイス代わりの政党になるか?
純一郎のふざけた米国債買いも明らかにしてくれるだろ。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:37:36 ID:lCSNc5Wp0
- >>990
ある意味、小泉と同じやり口なんだろうな。
また別の見方をすれば、サーベラスやカーライル等の日本の主要企業を押さえてるようなところが
アメリカ経済がこけて、経営権をどっかに売っぱらって本国に引っ込んでしまうことを恐れてる訳だ。
つまり外資系投資会社と癒着してんだろう。これこそ外資族といわれる所以だし、
そんなカテゴリーを作ってよく見つけてきたもんだと感心する。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:38:00 ID:KyQKC6Zr0
- >>994
確かにね
でもその詐欺まがいのアメの金融工学(笑)とかの化けの皮も
とっくに剥がれた
ただし日本の大臣だけはまだ分かってないみたいだけどw
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:40:04 ID:Jb8+zh7+0
- 1000なら米ドル暴落
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 17:41:11 ID:c8n+w7gd0
- 1000ならアメリカ破綻
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
323 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)