■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【和歌山】毒物カレー事件、慰霊祭の最中に夏祭り…自治会の無思慮に遺族ら憤り
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/15(火) 23:21:03 ID:???0
- 和歌山市の毒物カレー事件の犠牲者4人の命日(26日)に毎年開催されている遺族らが
参列する慰霊祭と、地元自治会主催の夏祭りの日程が重なることが分かった。
夏祭りは地元住民を元気づけるために始まった経緯があるが、犠牲者は地区の夏祭りで
出されたカレーを食べて被害にあったとあって、「なにも慰霊祭の日にしなくても…」と
配慮のなさに憤る声も。
事件から10年を迎え、住民同士の“温度差”が浮き彫りになっている。
26日に開催される予定の夏祭りは「元気いさお夏祭り」。
事件で大きな痛手を受けた園部地区を元気づけようと、園部地区と六十谷(むそた)地区からなる
「有功(いさお)地区連合自治会」が主催し、事件から2年後の平成12年に始まった。
毎年約3000人の住民が参加し、今年で9回目。数年前から7月の最終土曜日に固定しており、
今年は慰霊祭と日程が重なった。
祭りの中心は地元婦人会らが行う盆踊りで、夕方にスタートし、今年は大橋建一市長も参加する予定。
会場は慰霊祭の行われる事件現場から北東約600メートルの園部公園で、慰霊祭も夕方から
始まるため、参列者の耳に盆踊りの音頭が届くことが予想される。
夏祭りを主催する有功地区連合自治会は、慰霊祭を開く園部第14自治会の上部組織だが、
「その日に慰霊祭があるとは知らなかった」という関係者もいる。
これに対し、事件の舞台になった園部地区に住む男性(66)は「慰霊祭の日に祭りをやる無神経さに
一番腹が立つ」と憤りを隠さず、「連合自治会にとっては(事件は)他人事」と冷ややかな視線を送る。
被害者の女性(51)は「色々な考えの人がいるから、何とも言えない」と言葉少なながら、複雑な表情をみせた。
産経新聞 2008.7.15 22:46
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080715/crm0807152247043-n1.htm
関連スレ
【社会】 「真犯人は別にいる。行動起こす」 和歌山毒カレー事件で、林真須美の夫・健治氏語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216110543/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:21:10 ID:vdA0o5Tv0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:22:05 ID:HqzSDzS/0
- 一体、いつまで配慮しないと行けないのか。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:22:03 ID:eo5l926tO
- こんなにゆっくり2ゲットできるとは…
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:22:31 ID:sPkYTO1v0
- ピカっと光った原子の玉に
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:22:34 ID:6MOQRfJ50
- 慰霊祭なんて辛気臭いもの、誰が喜ぶんだよ
夏祭りを優先させるのが当然
遺族だか何だか知らんが、なんでも我侭が通ると思うな
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:22:51 ID:YsOzCTcb0
- 夏祭りの時期に起きたんだから、かぶっても仕方ないだろ。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:22:52 ID:b9iJ+neI0
- カレー食いたくなってきた。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:23:53 ID:NGpmLzT50
- 当然カレーを出すんですね?
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:24:03 ID:TMhpTarK0
- 祭で当然カレーを出すんだよね
そこまでされてから文句言えと
だいたい年中365日誰かの命日だろ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:24:42 ID:Xq3pjvxO0
- 8>>
今夜は和歌山名物ヒ素カレーよ♪
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:25:05 ID:oh+iKD3W0
- ,r_─---、._
/‐-ニ_‐-v-=ゝ、
_____,/__j'⌒ヽ//,'r‐- | タイトル:最強カレー
i‐‐‐-┝!〉 ゙゙ ̄` ヽニl
`/ ゝ、 l
/ ' 、 、 /l 自分で作るカレー 袋温めるレトルトカレー
(.,、_,ノ゙`ヽ_. l みんなはどっちが美味い?
__(ヽ〉 `_))____、` l 〉 俺はぶっちぎりでレトルトカレー
r'ニ ( } `〉`'´/` l / 昔っから永井家のカレーは薄かったからね
ゝニ_ ヽ、 (ニ-' .ノ, ノ ルーのケチり具合が半端なかったんだよねw
ヽ、ト‐-}`t`、_ )‐'1゙lヽ、 水みたいなカレーでさ、学校のカレーが最高に好きだったな!
lニニl└イ_凡_ゝ┘ト、 ヽ.
└─| ,,,,,,,c。c。ェェュ ト、>く 今日の夕食は俺の中で最強カレーのレトルト物であります
l l>' ノ このドロドロさが本当にいい!! カレーはこうあるべきだと思うね
L_ __,,」 く あと、あんま辛いの駄目なんでレベルは中辛がベストになってる
, --─┘ | ̄`T ̄L‐-‐´ これからの熱い季節に汗かきながら喰うカレーはまじで最強です!!
ゝ、 __,.ノ ( `丶、
 ̄ `丶、..__ノ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:25:07 ID:tB7Uv2zTP
- 「納涼カレー祭り」とかじゃないんだから、そこまで絡まんでも・・・
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:25:33 ID:t2u6UbrKO
- まあずらすくらいの配慮はして欲しいと思うがな
何か特別の理由があって当日にやることに意義があるとかならまだしも
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:25:37 ID:Pq2Gpgf80
- 祭りで弔えばいいだけだろ?馬鹿??
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:26:23 ID:3nRGTuWN0
- こういう土地柄だからこの事件が起きたんじゃないの
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:27:10 ID:ZujAZKkXO
- 怒った遺族がカレーにヒ素を入れるに100ペリカ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:27:47 ID:z5Y5HPXe0
- 結局、これ結審したの?
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:28:46 ID:LvQGwCEf0
- 自分も両親死んだから遺族の方の気持ちは分かるんだけど、
なんつうか、何をみても何をしていても思い出すし、日々生きてる
だけで、ああ、自分は孤独なんだなと思う
だから気にしてもきりがない
何をなくしても思い出すんだから
祭りが違う日でも、また別の因子が悲しみを誘発する
生涯、この孤独とは向き合っていかないといけない
なかなか強くなれないけど、自分以外の人の生活を壊すことだけ
はさけたいとおもう
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:29:19 ID:JqXGp6xBO
- クソカレー?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:29:51 ID:kEpnhVVx0
- 言っちゃなんだけど、そこまで配慮せにゃならんもんかね。
全部に配慮してたら、こんな事件が増えるたびに何もできなくなっちまうじゃねぇか。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:30:50 ID:c8Ix78BN0
- 10年もたてばもういいだろ
いちいち気にしてたら予定がたてられなくなる
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:31:12 ID:gdkVv5gR0
- 夏祭りの日に慰霊祭なんてやるなよ
無神経な!
って思う人がいても不思議ではないな。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:31:16 ID:aSntovqd0
- 10年も経ってるならもういいだろ。
自分の身内なら忘れられないかもしれないけど、
他人事って当たり前じゃないか。
人の不幸まで何年も何十年も覚えておけって方が傲慢だよ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:31:18 ID:TpSTPnnX0
- >憤
その怨恨が第二の(Ry
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:31:36 ID:d91d09fS0
- そんなに特別扱いする問題なのか? 事件で死んだといっても、
交通事故や火事等々で死んだ人に比べて、特権でも必要なのか。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:32:11 ID:Cml0Kwv50
- ひ ←よーくみると顔文字にみえます
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:33:19 ID:m7zzACy6O
- 26日って土曜日じゃん
そりゃやるだろ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:33:46 ID:8lkK0MW30
- イチイチニュースにすることか?コレ
10年も経てば、事件後に他地域から入ってきた人間が
自治会の中の実務担当になることもあるだろうし。
別の日にしてくれないだろうかと申し入れて断られたってんならともかく・・・
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:33:46 ID:1uRtUncf0
- 毒カレーって何年前の話だよ?
いつまでも後ろばかり見てないで前に進めよ
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:34:00 ID:eYHVGkTAO
- うらむんなら加害者をうらめ、ばかもん。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:34:14 ID:v6vgmqLm0
- 夏祭りと重なるって分かってるんだから、遺族側も
命日をずらすぐらいの配慮をして欲しいもんだ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:35:26 ID:6yRZ3AnE0
- 酷い事件だったが、それを何年も町の人全員に押しつけるって何様よ。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:35:47 ID:AW9R9Oyi0
- つーか、事前に
「うちら○日にやろうと思ってんだけど」
「あー、じゃあこっちは一週間ずらすわー」
くらいの会話しとけよな
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:05 ID:2wnzrYf60
- なーんか恨みがましいキャラの香具師が少なくなさそうな感じだなあ
その手の犯行やらかしかねない奴ってホントに被告だけだったの?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:22 ID:lwwCRY1Z0
- カレー食べて4人も死亡したんだよね
夏祭りのカレーってことで保健所も
食中毒の線しか疑えてなくて砒素にたどりつくまで
時間がかかってしまったという
嫌な事件だった
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:51 ID:r7dQ52ML0
- >>18
上告中じゃなかったっけ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:36:52 ID:ZOOhDUqZ0
- ますみ と・・やりたい!!
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:37:06 ID:yXQI3IHG0
- これは・・・仕方ないだろ
10年もたてば、小学生の子の中には事件後に生まれた子も多いわけで。
夏休みに入ると週末に親子で出掛けてしまう子もいるだろうし、
地元でお祭りを楽しむ権利を取り上げないで欲しい
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:37:25 ID:NQsEbbYi0
- 七回忌ぐらいまでは配慮していいんちゃうか?
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:37:51 ID:Gowu8X2v0
- その日のテレビのお笑い番組にもクレーム入れたらいいよw
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:38:10 ID:UVqBWPID0
- __
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿 ∬
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ ∬ ∫
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:38:26 ID:m88hqe0o0
- うーんこれは…
悲惨な事件だったけど時期が時期なんだしこういう事もあるだろ…
そもそも何年配慮しろってんだよ
遺族がテレビ見てガハハと笑ってる違う日は町内の誰かの命日かもしれないじゃないか
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:38:43 ID:lEn9QdXw0
- いつまでも過去を穿り返し続けるのはホロン部だけでいい
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:38:45 ID:DncecEG10
- >>40
7回忌はすでに終わってるんじゃない?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:39:39 ID:HT1EaXATO
- カレーハウスHAYASHI
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:39:45 ID:42CgaLgv0
- 1分くらい黙祷すりゃいいんじゃね?
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:40:11 ID:iSZ1pgg40
- ステーキ レイプハウス
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:40:22 ID:nxMUxn5DO
- 夏祭りを始めた理由からみたら配慮するべき
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:40:59 ID:Pc9mgaEjO
- そうか、真澄美はまだ生きてんだ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:42:12 ID:UVqBWPID0
- ひ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:42:19 ID:SBcBrS1zO
- 祭といえば…
鍋男?だっけ?彼は元気かなぁ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:42:39 ID:RL+PFUQkO
- いつまで配慮してもらうかはともかく、慰霊祭は風化防止目的なんだから
それを地元が知らなかったのでは怒るわな
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:42:53 ID:ur8cp/5p0
- 別の日に、自宅で各自盆踊りの太鼓の音を聞くよかマシじゃなかろか?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:43:59 ID:JQz2AZ9p0
- 10年目の節目として開催するべきだな
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:44:33 ID:fWHvGpVu0
- なに、ひっこしのアレか?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:45:42 ID:iu8Hi3PV0
- 風通しの悪そうな田舎だな
そういううじうじした地域だからこその事件だったのかもな
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:45:44 ID:VKlGwmwu0
- 良し悪しは別として、基本的に我の強い関西ではよくあること
金が絡まない限り、調整しようとかいう機運は発生しません・・・
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:48:00 ID:6sCe8Z/r0
- これ、犯人が朝鮮人だったってやつだろ?
>>57とは逆に、外国人に対して風通しが良すぎて起きたんだぜ?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:48:20 ID:Eu0RsnQg0
- 無配慮に激高
歴史は繰り返す
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:50:05 ID:WMpJUd+gO
- >>17
最低です…
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:51:17 ID:e7RB1iUJO
- 昔、カレー事件直後に富山から和歌山へわざわざカレー行脚しに行ったのはイイ思い出
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:51:49 ID:IbQJRstvO
- 無配慮って
そんな無粋な事言い出す奴らに言われたかないがな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:52:06 ID:THOjsqA/0
- ひとしがねんでんでん。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:52:07 ID:L9bUEEzx0
- >>36
香辛料を使うカレーで食中毒なんてオカシイつって作文書いたら
本になった中学生も居ましたね
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:52:14 ID:AuQXFCdK0
- カレーなる慰霊祭‥
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:53:03 ID:zyUULyAa0
- お祭りは慰霊の意味もあるんだけどな
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:53:17 ID:/14NU2Ld0
- 遺族頭悪いよな。夏祭りの日に事件が起きたんだからいずれ重なる日も来る。こればっかりはしょうがないだろ。
夏祭りの方が歴史が長いんだし、日付変えろってのは横暴。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:53:55 ID:jC0wp9r30
- >>63
おい、朝鮮人はさっさと祖国に帰れよ
臭いぞお前
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:54:23 ID:ur8cp/5p0
- 600mも離れているのか
うちの近所じゃこの時期毎週のようにどこかで祭りやってるけど
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:54:34 ID:CjdQfp6N0
- >>5
そーいやそんな不謹慎音頭もあったような・・・
つらい事こそ乗り越える。って感覚も要るよね
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:54:40 ID:b9iJ+neI0
- なくなった日に拘る気持ちが理解できない
月命日とか聞くとあほかと思う
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:56:05 ID:JIs8EGiB0
- 昼に慰霊祭やって夜に夏祭りでいいじゃん
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:56:17 ID:grBfit0z0
- 盆踊りは霊を呼び寄せるからちょうどいい重なっても問題なし。
むしろダブルブッキングの方が心配。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:56:26 ID:i7lGxOpa0
- もう10年だもんな。
自治会としてはやはり祭りやりたいだろ。
これはもう10年を区切りにするしかないよ。
じゃないと何十年だって祭りは出来ない。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:57:00 ID:m88hqe0o0
- >>68
いや流石に…
>事件から2年後の平成12年に始まった。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:58:55 ID:yhnATCOB0
- >>68
夏祭りの方が慰霊祭(事件)よりあとに始まったみたいだぞ
つーか>>1見る限り、事件をきっかけに始まった行事ってのは共通で
遺族がしんみりやる→慰霊祭
自治体が活気を取り戻すためにやる→夏祭り
みたいだし、慰霊祭のあとに夏祭りに参加すればよくね?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:00:44 ID:h2zeaKuu0
- >事件で大きな痛手を受けた園部地区を元気づけようと、園部地区と六十谷(むそた)地区からなる
>「有功(いさお)地区連合自治会」が主催し、事件から2年後の平成12年に始まった。
>
事件がきっかけで始まったのに、事件の日にかぶせんのはだめだろ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:01:26 ID:P/CfYW3U0
- >>72
外野なんだからおとなしくしとけ。お前の問題じゃない。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:01:40 ID:+thfwTpKO
- >>72
しかしそれが日本人の死者への思いやりなんだよ
月に一回でも亡くなった人を思い出して
忘れないようにするだけでもいいのさ
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:06:40 ID:3Mz7q7yd0
- 「なにも慰霊祭の日に。。。」とか「配慮に欠ける」とか言う前にまずは、
慰霊祭とお祭りが重なるのでなんとかしてもらえないかと、話し合いを持つのが先なんじゃね?
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:07:18 ID:IaKtETyK0
- いずれ何十年も経てば大変だからお盆にまとめてやりましょうとなるのが日本人。
戦国時代の冬にあった戦の慰霊祭が未だに続いてるが夏のお盆にやってたりとか。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:08:08 ID:mHL6OYgUO
- >>41
お笑い番組に鳥居みゆきが出ていてはじけてたら、鳥居幸さんの遺族も複雑だろうね…
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:11:42 ID:BRIJNt/l0
- そもそもスタート地点が違うからな。
事件を忘れて欲しくない→慰霊祭
事件を忘れて欲しい→夏祭り
基地外が近所の祭りで毒を盛った、なんて事件、
覚えていても教訓になるわけじゃない。
そりゃ10年も経てば他人事になるよなぁ。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:12:58 ID:aHC0/ptu0
- その他市民>遺族
いつまでも我が儘通せると思うなよ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:13:15 ID:0sZzVVSUO
- つまり、日本国民に「今日は喪に服す日だから、テレビもラジオも行政も空気読んで静かにしてろ」ということですか(-_-;)
どんだけ自分勝手なんだか
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:13:20 ID:hzhNsrJk0
- 8/15はマリアさま被昇天の日でキリスト教のお祝いの日。
とはいえ、鐘楼流しやってる団体の横でフォークダンスの音楽ガンガン鳴らすのは無神経だと信者の自分は思った
昔の話です。今はその教会はやってません
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:15:01 ID:yrnVLbSH0
- むしろ嫌な思い出を祭りで吹き飛ばしたいんでは
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:15:16 ID:R1kfruPS0
- >>76
カレーは夏祭りの食事だったんだよ。
強いて言えば旧夏祭りと新夏祭りと言えなくもないか。
曜日を固定していたらいつかは被るだろう、
慰霊祭で全員で黙祷やって、そのまま夏祭り突入が筋だろう。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:16:02 ID:RNnrZwH50
- 当然、料理はカレーだよな
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:16:30 ID:vAkWMyWr0
- これってもとをだだせば真須美を村八にしてた住人が仕返しされた
自業自得の事件だったよな。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:17:31 ID:mkrWBXr20
- いつの事件に配慮してんだよ
日航つらく見たいにいつまでもだとさすがにウザ区なってくる
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:18:40 ID:hzhNsrJk0
- >>91
自業自得ってのはムラハチにされた益美のことでは?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:18:47 ID:+cZzOkvSO
- 1/366日の事なんだから祭り自重して一週ずらしてもいいんじゃね
おれらもおまえらも日本人なんだし
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:19:03 ID:WRW4Uk0R0
- >>91
なんで村八分になったの?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:19:06 ID:0XevA+UO0
- なんとなく、ヒ素が入った理由が解った気がした。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:19:09 ID:67Dbjph40
- >>91
洗脳されてますねw
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:19:24 ID:Pz2uG6Ko0
- __
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>1さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:19:58 ID:PRCHoZWR0
- 死は平等です><
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:20:15 ID:2PxgArIv0
- これいずれ重なることは目に見えてたはずなのにね・・・
8月とかにしときゃ良かったのに
記事だと最近わかったみたいな書き方だけど、
年間スケジュールって結構前に決まるんじゃないのかな?
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:20:43 ID:SMSmAg7h0
- 遺族もカレー食ってれば良かったのに
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:21:11 ID:i1B2npTPO
- 誰か>>94に釣られてあげて下さい
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:21:18 ID:d6OC82MnO
- 人類の歴史からすると、それにこだわるとキリがないと思うが
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:21:25 ID:upXQspg80
- >>94
他の地域と重なるからそう簡単に変更はできない
- 105 :関西の小児科医:2008/07/16(水) 00:21:35 ID:+EVkQNfR0
- 林真須美何しとんやろ!
アー!おりゃおりゃ!
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:21:53 ID:oYEZK+a90
- 祭りというのは本来神聖なものであって
ハレの日として日常と区別できる…
とか何とかでのりきれないかw
でもこれは主張そのものに意味があるんじゃなくて
きっと慰霊祭側の住人と、夏祭の自治会側の住人との間に
何か亀裂があるんだろうな。
その人間関係の鬱憤を、こうしてことあるごとに文句つけてさらしあげる。
田舎のよくある風景だ。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:22:18 ID:7OjZyBKh0
- 遺族は何様のつもり?
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:22:28 ID:Ia6rDifQ0
- カレーに砒素いれたぐらいで死ぬもんなん?
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:22:59 ID:bE9UArMW0
- >>1 林ますみ、オウムの麻原やルーシーブラックマン殺害の織原と同じく朝鮮人なんだってな。最近知ったわ。
いかにも日本人のように報道するなよ。マスゴミが。
- 110 :世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/07/16(水) 00:23:02 ID:Lva92I0T0
- たぶん、宗教的な理由か何かでその日にやることに意義があるんじゃね?
お盆みたいに。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:24:50 ID:/BUf2VUG0
- 冤罪の疑い濃厚なマスミはまだ死刑確定してないんだったっけか
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:25:10 ID:vAkWMyWr0
- あれ?ちがったっけ?カレー作りに遅れてきたらイヤミいった住民がいてそれに腹たって
やったんじゃなかったっけ?
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:25:50 ID:XEXVMykm0
-
2ch 名物の弱者バッシング・マニアがうじょ、うじょわいてきたな!
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:26:03 ID:YSHcEn3E0
- >「慰霊祭の日に祭りをやる無神経さに一番腹が立つ」
アフォかこいつは?
毎日どっかで殺人事件起きてんだ
もちろん砒素事件前から1年中喪に服してたんだろうな
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:27:03 ID:/3v5YevVO
- 料理はカレーです
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:27:04 ID:tm0PU6yd0
- 難癖つける遺族が村八分やねw
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:28:47 ID:XaN7GGqO0
- というか約3000人参加って結構大きいよね
この地区がどの程度の場所か知らんけど
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:29:51 ID:WcZS5KrlO
- >>108
砒素しらないのか
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:30:31 ID:/n2LOkaPO
- 世界中では毎日数え切れないほどの人達が無差別に殺されてるってのに
そんな人たちのことを思って毎日暮らしてるなら筋は通るけど
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:31:24 ID:COAy8kFd0
- >>7
この意見がすべて。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:31:45 ID:JyvrMJcA0
- 遺族ら「おい自治会、空気嫁」
自治会「広い目で見れば、むしろお前らじゃね?」
遺族ら「人が死んでるんだぞ」
自治会「10年経ってなお配慮を求めるのは我侭では?」
遺族ら「まあ色んな考えがあるからね」
自治会「たしかにぃ」
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:33:09 ID:Ipukp0oR0
- 鳩山さんが
ちゃんと処分してくれるよ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:33:31 ID:DQ5/ONZY0
- この程度のことを配慮しろてんなら
日本の夏はそもそもお祭り騒ぎそのものをしちゃならん、となると思うんだがな。
終戦に原爆に日航機墜落に関東大震災。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:34:35 ID:TfQYMO3m0
- 「有功(いさお)地区連合自治会」
そういえばisao.netってどうなったんだろ
一時はばんばんCMしてたのに
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:36:37 ID:Clv5k/8M0
- 何も祭りの日にしなくても…
ずっと続いてきたのは夏祭りの方なんだから慰霊祭の方が日程ズラすのが道理ってもんだろう
そして、こういう時に文句を言う奴は大抵道理を違えた奴
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:40:00 ID:OiaF58laO
- 10年経ったんなら、むしろ「今は毒を入れるやつはいなくなったから、点呼から祭を見においで。」って言ってあげればいいのに。
亡くなった子どもたちは祭を楽しみたかったんだろうから。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:44:41 ID:V1nxxLuvO
- 両方一緒なら慰霊祭に参加した後で夏祭りに行けるじゃないか
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:45:42 ID:nniLy3/X0
- この現場のそばに、nyを使っで情報を流出させた原画家がぞくする、
エロゲメーカーがあったな。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:45:53 ID:hANA+cKb0
- 何十人も死んだわけでもなし、被害者4人の法事はそれぞれ自分の家でひっそりとやればいい
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:46:20 ID:iMxfLnlY0
- 遺族のことを考えたら、
夏祭りは中止すべきなんだろうけど
他の住民のこと『も』考えたら
夏祭りのことも考えなきゃならんわけで。
っていうか、遺族側と自治会側で事前調整とかやらなかったのかと。
遺族側は配慮して欲しいなら、あらかじめ申し合わせを願うべきだったんじゃないかと。
『遺族に配慮するのは当たり前』的な
驕りっていうか緩みみたいなのがあったんじゃないかと。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:48:40 ID:to64xVh/O
- 昔上岡龍太郎が言っていた、人間は距離が遠い程倫理観がなくなるって
例えば一つの部屋の中で宴会してる最中に自分の傍らにいた人が苦しみ出して亡くなったら、皆宴会を継続しようと思わない
しかし日本から何千キロ離れたアフリカの、飢餓で人が亡くなっていても、日本の一部屋では宴会を継続する
つまり同じ状況でも距離が遠ければ罪悪感や倫理観が薄れる…みたいな
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:49:41 ID:V4yUSyIWO
- >>125もう少し人の話も聞こうね。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:50:38 ID:hEmxMa+90
- 10年経ってるし、遺族以外の住人で、事件が何日だったかを
思い出せなくなってる人もいるだろう
遺族の気持ちはわからんでもないが、いきなり文句つけるんじゃなくて
「その日は命日で」って遺族側から話し合いの提案をするべきだったな
遺族側にしてみれば命日は覚えていてもらって当たり前、自治会側が
何もいわなくても配慮してくれて当たり前、って思ってるんだろうけど
慰霊祭の日に夏祭りやってほしくないってのは当然の願いだと思うが
それを自治体が自主的に調整しろと文句つけるのは自己中だ
- 134 :世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/07/16(水) 00:51:55 ID:Lva92I0T0
- お昼は慰霊祭やって、その流れで夜に夏祭りやればいいんじゃない?
そしたら1日でおk
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:54:15 ID:7MSOk8Rs0
- そもそも夏祭りだの盆踊りだのは弔いの行事だろ
一緒にしれ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:54:18 ID:6GozuQRIO
- 事件当初は近所の人から同情されたり優しくしてもらったのに
最近は全く相手されなくなってスネただけにしか見えん。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:55:54 ID:bHpzmNRG0
- た…、他人事…。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:56:37 ID:sZPCeK4fO
- >>125←はぁw貴様馬鹿かw命日の日にするから、慰霊祭なんだろうがwあんまり、ゆとり丸出しの下らん書き込みしてんじゃねえよ、低能野郎が(笑)w失せろwwww
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:57:38 ID:eAmJo4M9O
- 慰霊祭でカレー振る舞う
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:58:04 ID:XrLH/0ZQ0
- あれだけの犠牲者を出した事件の慰霊祭と同日に近所で夏祭りって・・・・・日本人の情緒は狂ってきているな
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:59:02 ID:mNJ+YzB5O
- もう、遺族は他所へ引っ越したら?
地元では早く事件を忘れたいから、、遺族はいつまでも事件を引きずる厄介者扱いされてるよ?
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 00:59:25 ID:ddej6onm0
- 元々夏祭りってのは霊を慰めるとかそんな意味合いを
持ってると思ってたけど違うのか。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:01:30 ID:yrnVLbSH0
- カレー事件がきっかけで始まった祭りなのか。
でもその日はその地域は喪に服せってのはいやだろうな。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:03:34 ID:BTqo8OXwO
- 悲惨な毒カレー事件がきっかけであることは一緒だよね?
「今は安全な屋台出してますよ!」と、安全を誓って夏祭りを開く方々の気持ちは捨てられないけど、遺族の方々の気持ちの方が重いと思う。
命日はズラすことは不可能だよ。
命日ズラせるくらいなら、毒カレーの被害者出さずに済むし。
祭りはいくらでもズラせるから、夏祭側に引いて欲しいな。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:03:58 ID:1UZr/Jld0
- というか、夏祭り自体、開催日が決まってて
そのときにあの事件があったんだから重なるのは仕方ないことじゃねの?
遺族の気持ちもわからなくもないけど、
かといって公のスケジュールを、ある集団のためだけに変更するのも如何程かと。
所謂、自己中?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:05:45 ID:kMxQROal0
- じゃー甲子園と原爆と終戦記念日が重なったらずらしてね。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:07:41 ID:ODeCI7KC0
- アフォか
今を生きる人も大切にしろよ
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:08:07 ID:7+X4dS020
- 別に1週ずらして、8月に設定しておけば良いだけなのに。
なんでかぶる可能性のある日程でやるのか。
無神経にもほどがあると俺でも思う。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:09:24 ID:XubjoMarO
- ていうかもう10年経ったのかよ…はええなぁ…
小四か当時は…担任の先生怖かったなぁ…今思えばいい先生だった…
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:09:27 ID:KGlC8lAJP
- 配慮はしたほうが良かったけど慰霊祭と夏祭りに参加する人数は夏祭りの方が多そうだからしようがない
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:10:29 ID:XrLH/0ZQ0
- 阪国人も和歌山人も同レベルということか
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:13:10 ID:XxuPBZI8O
- 地元でも10年経てば人ごとなんだね。ちょっと無神経過ぎるな。
- 153 :名無しさん八周年:2008/07/16(水) 01:15:55 ID:PnxxbInh0
- 甲子園でも十五日正午には一分間黙祷して再開するけど、
あれが知恵というものだよ
「その日はやるな」というのは、遺族の驕り、無礼
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:16:58 ID:2g1elhZCO
-
遺族が本村洋じゃなくて良かったね。
本村洋だったらマスコミ悪用して叩いて見せて、詭弁と小芝居で世論を煽るからね。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:18:15 ID:kxi6N/JS0
- カレーは不吉ということで、ハヤシライスになったとか。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:19:32 ID:kMxQROal0
- >>140
だよな。この日付ぐらい覚えてて当然。
この日に近くに遊びに行くなんて不謹慎。日本人としての倫理観が問われるよな。
4月21日:桜木町事故
4月25日:尼崎脱線事故
5月3日:三河島事故
7月15日:三鷹事件
8月24日:八高線 小宮駅〜拝島駅間
9月26日:洞爺丸事故
11月9日:鶴見事故
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:20:54 ID:ySTRlfr30
- 報道では触れてないが、夏祭りでカレーを振る舞ったのが一番の原因。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:21:11 ID:JoXGJ+7ZO
- その日に皆に集まって貰って、追悼も兼ねた夏祭りする気だったんじゃないの?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:21:48 ID:KUoN7RHBO
- うーん・・・日にちをずらすくらいの配慮はすべきだと思うけどさ・・・
日にちをずらしたら違う文句をつけてくる気がする。
>>154
和歌山市はともかく光市は光市が存在するかぎり「あの母子殺人事件の光市」扱いだね。
光市の人達お疲れ様・・・。気持ちは察する。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:21:51 ID:1MX1m46E0
- >だいたい年中365日誰かの命日だろ
んだんだ。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:23:02 ID:T2h5PIpD0
- そりゃそうだろ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:23:06 ID:JEnSWLTK0
- >>140
犠牲者は何人出たの?
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:25:52 ID:4LvCBz320
- >>157
夏といえば鍋焼きうどんだよなっ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:29:04 ID:eCJenwjeO
- >>154
死ね
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:29:06 ID:yEbeiFml0
- 慰霊祭も夏祭りもお祭りなんだから
別にかぶっても良いじゃん。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:32:10 ID:w7upQYcnO
- 慰霊祭とか何のためにやるのか理解できん
俺が殺されたとしても気にせずお夏祭りやっててくださいって思うし
俺が遺族なら静かに心の中で物思いに耽るだけだ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:35:56 ID:Sqv3wjt50
- >>165
同意だ。遺族の気持ちもワカランではないが
そもそも「盆踊り」に慰霊の意味がある。
「お盆」とは盂蘭盆会のことだったが、日本独特の祖霊信仰から
先祖の霊を」お招きして、「楽しんで」返すという意味も含まれた。
「盆踊り」がなんか華やかだから勘違いされるが、あれも例を慰める行為なんだから。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:36:02 ID:NGUcz7m80
- 10年目の区切りだから、気持ちはわかる。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:37:44 ID:Q3WfbrBl0
- まぁ先に黙祷してからホトケさんの分も賑やかに、でいいじゃん
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:38:38 ID:BTqo8OXwO
- >>166
よっぽどあなたがひどい人間でなければ、あなたのために泣くなり、辛い想いをしますよ。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:40:30 ID:Kh6eM7CL0
- 俺のとこの花火大会は神社の例祭として7月の20日に行われていた
だけど、この日にB29の爆撃を喰らって丸焼けになったんだよね
人も沢山死んだ
以来、8月の第一日曜日に変えてる
それから70年近く過ぎてるがそれがオカシイとは誰も思わない
当然だよね
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:43:29 ID:5hPOZLdjO
- バラのカレーはおいしいよ。
しかし、振り仮名ふられてるの見ると難読なんだなぁと再確認するな。
新内とか東山東とかもそうなんだろうな…普段意識してないけど。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:43:44 ID:kMxQROal0
- >>171
その前に>>1の理論だと
花火大会と神社の例祭が一緒なのもおかしい。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:49:18 ID:Sqv3wjt50
- >>171
神社の祭礼とはちがい、「お盆の祭り」自体がそもそも「霊を慰める祭り」であるのは知ってるよな。
祖先の霊を慰める行為が常に涙を伴う行為とは限らないわけだ。
でも、遺族の気持ちはわかる。実際26日はお盆ではないのだから、変えてもいいんじゃないかと思う。
地獄の釜が開く日は15日なのだから、その日にすれば。
たぶん「夏休み」関係で、15日にはできないのだろうけど。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:55:46 ID:xnnXfznG0
- ここで遺族や重軽傷を負った人の心情に思いを馳せるできない、どうせ他人事のお前らに一言いっていいかな
ほざくなっ、糞ガキ!
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 01:57:02 ID:kMxQROal0
- まるで韓国人のような。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:01:52 ID:JEnSWLTK0
- 事件から10年と言う歳月をどう捉えるかだよ
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:10:23 ID:fzdsZfX/0
- 他人にとったらしょせん他人事だからな
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:10:58 ID:E2bmdA6y0
- 神道なら死んで五十日で神上がるのに(年賀はがきも送れる)
いったい何年配慮しなけりゃならんのだよ。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:10:59 ID:H5FRU/GA0
- ま、無関係なやつにしてみれば喉元過ぎればってやつだな。
10年もたてば他所から来たご新規さんも居るだろうし
本当に事件が辛いって奴等はその土地にゃもう居ないと思うし。
被害者に事件を忘れろとはイワンが、それを吹っ切れないからって
他人にまで過去の嫌な事を押し付けるってのは我侭だと思うね。
夏祭りにカレーとか振舞ってるとかアホな事やったのならまだしも、
そういうことして無いなら過剰に反応すんなって感じがする。
つか事件の二年後からやってんのになんで今更ケチつけてんだ?('A`)
気に入らんならその時に言えと('A`)
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:12:43 ID:fzdsZfX/0
- 連合自治会ということは地元だけじゃないということだろ
そりゃ余計他人事になる
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:13:30 ID:Kh6eM7CL0
- >>174
祭の本質は神を慰める事に尽きる
それが血塗られていては話にならない、と言う訳で
新暦の盆だと今年は26日辺りじゃなかったかな?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:22:41 ID:14o4agF50
- 気持ちはわからんでもないが祭りらんと商店街死滅すんぞ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:25:50 ID:vLC9dInn0
- >>156
5月11日:紫雲丸事故
を忘れるとはぞっとしない
もそもそ苦言を呈する
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:28:39 ID:Sqv3wjt50
- >>182
日本の祭りは一概にそうとはいえない
その神社の祭神が何かにもよるから。
ちなみに今年の7月26日は旧暦で6月24日。
一般的に旧暦は一ヶ月早いから、15日であることはないよ。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:38:43 ID:8wH0FB660
- 長岡祭りも長岡大空襲のあった日だよ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:39:16 ID:LRdCXtV20
- 今回の夏祭りではカレーを振舞うのかな
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:40:25 ID:Kh6eM7CL0
- >>185
とりあえずは、住民にとってそれが忌日という意識があるか無いかだよな
それを消化して、あえてその日にするってのなら
よそ者がどうこう口出しすることではないけどね
とりあえず、その日にした理由が知りたいよな
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:41:26 ID:fxE8m0mzO
- まぁ さすがに10年だろ
たしかに事件のことは忘れちゃいかんかもだが
いつまでも不幸のヒロイン状態ってのもな
- 190 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/16(水) 02:45:35 ID:JKzUcr9Z0
- むしろ事件があったからこそ
辛気臭い気分を引き摺らず盛大に祭りをやるべきだろ
あーカレー食いたくなってきた
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:53:23 ID:H5FRU/GA0
- 自分たちは特別じゃないと気に要らない訳ですね、ワカリマセン('A`)
何年も前からやってる訳だし、偶々被ったからって配慮しろってのもねぇ…
つかさ、2003年の7月最終土曜ってのも26日で命日にモロ被りしてる訳だが、
なんでその時に文句言わなかったんだ?
10年経って他人に八つ当たる気力は取り戻せたし、
自分達に配慮しない奴等がムカツクからとりあえずケチつけてみようか?って感じしかしねー('A`)
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 02:57:19 ID:UHDJ9OTn0
- 他人は自分の不幸には無関心っていい年してわからないのかねえ
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:00:35 ID:Kh6eM7CL0
- 地域の人を他人と捉えたら、地域コミュニティは崩壊するわな
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:07:46 ID:OiMsYng40
- 十年目の夏祭りにまた起こるなんてことがあってはならない
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:10:07 ID:7NBxOzXb0
- >>163
焼きそばだろ
まあ家燃やしたりこの地域の異常さがよく解かるな
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:10:48 ID:gruFTGU6O
- ヒ素の後遺症ってどんなん?
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:12:14 ID:gJCE4hyE0
- 10年たっても解消されないトラウマはPTSDだからさっさと病院いけ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:19:15 ID:HYNEExMz0
- どっちの自治会も行事をこなす事しか考えてないんだろうな。
祭自体も事件を意識して始まったみたいだし、連携とれてるなら
日にちをずらすなり合同でなんかやるなりできたはず。
開催時期を固定した時点でこういう事は予想されるんだから。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:19:25 ID:xh6GSFLoO
- >>194
いやな事件だったね
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:24:34 ID:NGUcz7m80
- ちょうど10年目に重なるというのが、なんとも、、、、、
慰霊をするということは犠牲者の霊を癒し鎮めることばかりではなく、
同時に慰霊をする家族の方もそのつど自身の心を癒していく意味がある。
10年目の慰霊をひとつの心の区切りとして、
来年からは気持ちを少しでも切り替えてやっていただきたい。
良い心の区切りにしてあげる配慮も不必要ではないはず、、、、
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:30:22 ID:Kh6eM7CL0
- >>200
確かに。
不幸にして被害に遭った遺族に対して、これこれこういう事という説明があれば
浄化の段階として受け入れられたかもしれないのにね
>>198の書いてることみたいな成り行きであったら救われないよな
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:37:17 ID:YUomwS22O
- 一緒にやったらいいのに。
盆踊りをするお祭りなら、もともと御魂祭じゃないのか。
お祭をただ楽しい賑やかなものとだけ考えるから妙なことになるんだよ。
一緒にやって、地域の人に事件を思い出したり、
なくなった人を思ったりするきっかけにしてもらったらいいのに。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:50:44 ID:fPKRokL/0
- 両方その日にやればいいに。
お祭の日に葬式重なる家もあるだろうし。個人は個人・全体は全体・歴史は歴史
いちいち個々の配慮は要らない。大勢で決めた日にやるのが行事。それでいい。
高校野球がオリンピックで日程をずらす方が社会的にも教育的にも問題。
野球は馬鹿がやるもんだから無問題。ああーそうでしたそうでした。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:56:50 ID:tT9+QM280
- 600mも離れていれば、問題ないだろ。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:58:17 ID:nFEKf9iV0
-
リン・マスミって、死刑確定したんですか?
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 03:59:22 ID:EK2rSbe6O
-
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:03:25 ID:UPvzeJ3i0
- たぶん、黙とうで手を打つだろうね
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:06:51 ID:NGUcz7m80
- 慰霊の空砲みたいに、慰霊の花火を打ち上げることはどうだろうか?
まあ、考え方次第だが、
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:08:57 ID:f9jRvdcq0
- 何年前だっての
つーか、良いことだと思うが。夏祭りを永久に封じろってか?
遺族おかしいだろ
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:11:59 ID:7g9VjJ+b0
- そろそろいいんじゃないの?祭りしたほうが霊に喜んでもらえるんじゃない?
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:12:42 ID:vQf5zt6c0
- 子供達の夏祭りの思い出のほうが大事。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:13:20 ID:q09aQJjD0
- 犠牲者の霊も盆踊りに出るべきか慰霊祭に出るべきか迷うだろうしなぁ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:13:30 ID:fPKRokL/0
- 49日過ぎたら、気持ちはどうあれ普通に戻らないと、どこの北朝鮮だよってことになる。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:17:55 ID:l/Qm5j6xO
- 遺族や被害者だからといえど、これは違うだろ。
気遣いや配慮ってのは、周囲が自発的に行うべきもの。
それを周囲に要求したり、配慮がないと逆切れしたり。
地震のあと募金が少ないって騒ぎ出した厨国人みたいな感覚だな。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:19:54 ID:rHFX4lyp0
- そりゃ誰だって怒るわな。
自治会が悪い。
終戦記念日や広島の平和記念日に盆踊りをやってみろってんだ。
60年以上前のことをいつまで引き摺ってるんだよってね。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:22:21 ID:rwbck4l1O
-
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:29:10 ID:bvX44phR0
- 慰霊祭中に聞こえてはいけないミュージックが盆踊りの音頭なのか・・・
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:30:35 ID:ekAbUTJbO
- うるせー!
いつまでも引きづり続けられても周りが迷惑だ
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:33:45 ID:7MTpW/3j0
- この日が誕生日のかわいい女の子とかがいて、
家族みんなで「ハッピーバースデー、トゥーユー」とか歌い始めた瞬間に
「かしこみかしこみ申す〜」とか流れてきたら子供は泣き出すだろうな。
しかも毎年やってんだから。
そういう子がいるかいないかは知らんし、いちいち聞いて回る必要も無いと思うが、
少なくとも慰霊祭をやる側もそういうことを考えたことがありましたか?って話。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:34:39 ID:VjousmWJ0
- そもそもお盆て先祖の霊を招く祭りだろ。慰霊の意味もあるんじゃないか。
何もかしこまって神妙にしてることだけが慰霊じゃないんじゃないか。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:36:22 ID:5Fv7Z8wIO
- なんか笑える…いや、笑っちゃいけないかwww
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:37:06 ID:tT9+QM280
- >>219
××「こんな日に誕生パーティーなんて配慮が足りない!」
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:37:27 ID:+LgO4ife0
- それにしてもカレー事件て物的証拠なしで有罪にしてしまうんかなあ
ヤツはなんかむかつく顔してるから有罪でもいいんだけど司法はマジやばいな
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:39:24 ID:MQgJCq+EO
- うざすぎ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:48:50 ID:akgdT2Qr0
- これから毎年祭りの日に砒素カレー
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:49:08 ID:vDckl9XNO
- デリケートな話題ですね
遺族の感情考えると祭りは日にちずらしてもバチは当たらないかも
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:49:22 ID:ryk9NSX9O
- 祭をやれや
ワッショイワッショイ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:52:16 ID:l/Qm5j6xO
- >>223
あれ? 親族か誰かの倉庫から砒素が見つからなかったっけ??
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:53:40 ID:H4IaHLALO
- 供養の気持ちと、賑やかさが同時進行でも良いじゃないか?と思うけどな
やっぱり遺族感情としては許せんのか
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:55:10 ID:vQf5zt6c0
- >>228
発見されている、入れた瞬間の目撃者がいないから冤罪なんだとさw
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 04:58:59 ID:cYNZ1IAmO
- 俺の誕生日とじいちゃんの命日一緒だわ
お線香あげてからバースデーケーキ食ってる
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:06:36 ID:6b2oI1gA0
- たった4人死んだくらいでw
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:11:33 ID:uIynQqMA0
- 祭りくらいいいじゃん
なんでてめーらに配慮せなあかんのや?
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:14:26 ID:wmuDeTQx0
- >>65
kwsk
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:20:20 ID:RD37NN390
- >26日に開催される予定の夏祭りは「元気いさお夏祭り」。
事件で大きな痛手を受けた園部地区を元気づけようと、園部地区と六十谷(むそた)地区からなる
「有功(いさお)地区連合自治会」が主催し、事件から2年後の平成12年に始まった。
>夏祭りを主催する有功地区連合自治会は、慰霊祭を開く園部第14自治会の上部組織だが、 「その日に慰霊祭があるとは知らなかった」という関係者もいる。
>これに対し、事件の舞台になった園部地区に住む男性(66)は「慰霊祭の日に祭りをやる無神経さに 一番腹が立つ」と憤りを隠さず、「連合自治会にとっては(事件は)他人事」と冷ややかな視線を送る。
これなんてメガンテ?
たいして広くもない地区なのにどんだけコミュニケーション不足なんだよ。
前もって慰霊祭と元気祭りの日程をすり合わせる日をつくればいいだろ。
てか一番元気だしてほしい人たちがやな思いする祭りってかっこいいね!
勉強になりました(w
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:41:05 ID:JEnSWLTK0
- >>234
つ三好万季 四人はなぜ死んだのか―インターネットで追跡する「毒入りカレー事件」
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:48:20 ID:6GVY/Q0E0
- 文句があれば真須美に言いにいけよ
他の住民は悪いことしてないのに文句言われる筋合いないだろに。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 05:56:44 ID:xVCoEdFm0
- 事件がきっかけに始めたのであれば、慰霊祭→祭り の流れだろう。
これまで祭り関係者は慰霊祭に出席してなかったの?
たまたま重なったのであれば、昼間慰霊祭。当然祭り関係者も出席。
夜祭り。
こんな簡単なことが出来ないって不思議でならん。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:02:44 ID:y4ws11krO
- 盆踊りってのは亡くなった人々の霊魂を呼び寄せ慰める為にやるんじゃなかったか?
ある意味では理にかなっていないか
遺族の感情も判らないでもないが
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:02:51 ID:lMGreLDv0
- これは筋違いだろ
被害者感情もここまで来ると病気だな
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:07:10 ID:nprDOh6F0
- 人が死んだ日に祭りが出来ないんだったら、365日祭りどころじゃないわな。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:07:20 ID:RPNPZYFV0
- たまたま重なっただけで
わざとぶつけた訳でもないのになぁ。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:07:25 ID:+8iRSI5aO
- この地域の人間、犯人の家に侵入して放火したり、勝手に家壊して更地にしたりしてなかったか?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:10:33 ID:M/TsiL9S0
- >>236
トン
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:14:26 ID:7PlYdsRvO
- ハヤシカレーでも食ってろよ
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:15:19 ID:9ShKHELg0
- 26日に開催される予定の夏祭りは「元気いさお夏祭り」。
事件で大きな痛手を受けた園部地区を元気づけようと、園部地区と六十谷(むそた)地区からなる
「有功(いさお)地区連合自治会」が主催し、事件から2年後の平成12年に始まった。
まあ勇気づける趣旨なのに怒らせたら本末転倒だけどなw
自治会役員て皆やりたくてやってる訳じゃないし、その上毎年交代すっから
引き継ぎの時に夏祭りの趣旨の伝達とかが抜けたんだろうな。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:19:31 ID:JeTnKzwaO
- 事件を風化させない為の夏祭りですね。
良いことです。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:21:39 ID:kO5+uOVEO
- カレー事件の舞台の園部の人を元気にする為に初めた祭って事なので 園部でカレー事件の慰霊祭があるのなら 祭の方が日にちを変えるべき。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:30:37 ID:Q+g8z05s0
- Webで見た範囲では、東京中心部では今年3月20日(休日だが)は、公的なイベントは見あたらないね。
あれから何年かなあ・・・
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:35:05 ID:JEnSWLTK0
- >>249
何の日なの?
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:37:05 ID:uWiF8xi+0
- むしろ慰霊の日に祭りした方が霊は嬉しいと思うけどなぁ
少なくとも俺が霊だったら皆が楽しそうにしてくれてる方がいい
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:40:08 ID:5Ik1XIdkO
- 日本一カレーの消費量が少ないのかな?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:46:37 ID:AWvLF5aJ0
- 花火で知られる新潟県長岡市の祭りは大空襲記念日千余名の命日
祭りが重なったなら祭りに慰霊の儀式を加えれば良いだけ
やっぱり和歌山は頭と根性が悪いのかw
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:50:57 ID:lfDFdgMz0
- もう10年も経つのか。
たしか10歳ぐらいの子供が亡くなってるんだよな。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:51:48 ID:+nEo5nNy0
- 個人的には32が好きだ。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:53:14 ID:hzJAJSoq0
- >>251
自治会の祭りが原因で死んでるからどうだろう。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:54:18 ID:Ymu1laaI0
- 慰霊祭とかもうやめればいいのに。
昔の事件だし、当事者だけば偲んでいればいいこと。
新しい人には関係ないし、気持ち悪いだろ。
夏祭りを優先させろよ。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:55:24 ID:F98XknBv0
- 黙祷でいいんじゃない?
多くの人にとっては関係のない殺人事件。
遺族もそれを分かるべきだ。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:57:14 ID:Q+g8z05s0
- >>250
>>249だが、確かにまだ幼稚園くらいの年齢で記憶のない人もいるくらい前の話かも知れんな。
1995年3月20日午前8時ごろ、
地下鉄サリン事件が起き、乗客や駅員ら12人が死亡、5,510人が重軽傷を負ったんよ。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:58:14 ID:85wIPQKW0
- 十年一昔、充分区切りだろ
いつまでも過去にすがって配慮すればいいってもんじゃねえ
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:59:18 ID:jm6SUftT0
- >>249
これ、霞ヶ関や新高円寺の駅で「営団地下鉄お客様感謝祭」とかやるようなもんだろ?w
そう考えると、2chのこの意見の偏りは恐ろしいわな…。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:01:42 ID:MuiA968P0
- 環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/
環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:02:45 ID:XcGRdBi0O
- え、夏祭りいいじゃんw
みんなでワイワイ楽しくする方が死者も浮かばれるんじゃね?
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:07:57 ID:JEnSWLTK0
- >>259
あー、サリンか、ありがとう
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:20:15 ID:/MbmUvCGO
- ウチの地元では8月15日あちこちで祭りだワッショイ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:27:21 ID:c4KKD/7e0
- >>1
> 有功地区連合自治会は、慰霊祭を開く園部第14自治会の上部組織
ってことは、夏祭りの内容を決める時に園部第14自治会の代表だっていたんじゃないの?
いつ、祭りと慰霊祭が同一日になったのが問題視されるようになったんだろう?
3000人の住民が参加するような祭りだったら、今頃になって日程を変えろって言われても変えられないだろうし。
まして、自治会主催ってことは、社会人が主力となって仕事終わってから手弁当で準備しているのだろう。
いやだと思う心情は分かるが、祭りの前に黙祷して終りじゃないのかな。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:35:42 ID:c4KKD/7e0
- >>249
年度末だし、イベントやる余裕ないんじゃないの。
でも、温暖化の影響で、20日頃に花見できるようになったらどうなるんだろうな?
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 07:46:15 ID:q1F5S6s60
- 祭りってのはそもそも神仏を祭るためのもので
日本の宗教観では死者は神様仏様になる。
祭り=死者への弔いという意味が有り、盆踊りなども同じ。
慰霊と重なって何が問題なのかわからない。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:15:09 ID:o0OnUlm00
- YOSAKOI真須美祭りを開催しろよ
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:45:53 ID:X5I//3fe0
- 日にちが重ならない場合、
命日に墓参り、祭りの日の昼間に慰霊祭、夕方からお祭り。
日にちが重なる場合、
午前に墓参り、午後慰霊祭、夕方からお祭り。
始めからこうやっとけば、温度差なんて起きなかったと思うが。。。。。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:56:10 ID:kz9a78nd0
- 夏祭りがそもそもお盆の時期に死者を弔い祭るっていう慰霊祭的意味合いのものだろ。
なにゆとっちゃってんだよ?!
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:58:40 ID:tUt+MCdOO
- こうして新たな事件が発生するのですね?解ります
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:02:22 ID:8OhQF4iw0
- 一部の人のために多くの人が巻き添えをくらうんですね
毎日何かしらの事柄に慰霊しておとなしくすればいいんですね
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:03:52 ID:l94QJEwc0
- アホはいつまでたってもアホだなw
俺が遺族なら祭りは大事だからやってくださいっていうけどな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:05:45 ID:JK21anRDO
- >>268
同意
盆踊りは先祖の霊と一晩中踊り続けるもんだろ?
由来から言ったら何ら間違いないと思うが。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:22:51 ID:A7GV1UQB0
- 10年か…
俺だったら子供を夏祭りに連れてって思いで作りしたいな
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:28:41 ID:iyWi6zdlO
- 盆踊りの意義はわかる。
ただ宗教色が前面に出ると、市長が出にくくなる。
夏祭り擁護派の方は慎重に議論されたい。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:18:09 ID:+5NOITm90
- いつまで慰霊してりゃいいんだよ。
うざってぇな。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:23:01 ID:iJNA9vnQ0
- 被害者は、誰一人として自治会に参加していないのかね。
それが驚きだ。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:25:29 ID:t7NVtmVM0
- 川向うのB地区は相変わらず纏まりが無いな。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:02:45 ID:y0Ceyy7S0
- これって遺族が、治療に当たった病院訴えてなかったけ?
一生懸命助けようと努力していた病院訴えるぐらいの人間なら、祭りにいちゃもんつけるぐらいはあたりまえかもね。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:04:53 ID:JLCoMmV10
- カレーとかハヤシライス出したんじゃないならOKでしょ夏祭り
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:05:39 ID:P0YY9qi20
- >>281
酸とアルカリ間違えるおバカさんに一生懸命殺されたんだよwww
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:09:14 ID:0pCz1d7W0
-
慰霊夏祭りにすればいいじゃん。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:12:26 ID:9rTpqtf10
- つか、連絡とか行き来してないのか?
わざと同じ日にしたわけじゃないだろ
なんでも遺族最強とか思うなよ
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:14:55 ID:6NSxNZOfO
- まだコイツらはカレーがトラウマなん?
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:18:51 ID:/3v5YevVO
- 同じ日にやるからといってなぜニュースになるのかわからん
むしろ事件を風化させないために祭りの中で慰霊すればよいだろう
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:19:27 ID:yWBNPPOQ0
- うぜ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:27:03 ID:+aemvaJeO
- 日本語読めないバカが遺族を叩くスレ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:28:18 ID:t8h0vzHk0
- これは遺族が勘違いしてる
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:30:46 ID:uGlK/m7OO
- 記事か何かでますみの他に真犯人が見たいなのを読んだ記憶があるんだが誰か何か知らない?
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:31:35 ID:E5XQT8zC0
- >>72 そんなんあるんだな、初めて知ったわww
俺が死ぬときは面倒くさくないように31日に死ぬわww
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:32:18 ID:rnNt4ScM0
- 遺族を叩く気はないけど
もうそろそろいいんじゃないか?
主催側はしらなかったって言ってるのに
そこまで憤慨することもないだろ。
活気づけようとがんばってる実行委に
エールを送るくらいの気持ちを持ってもいいんじゃないか。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:32:32 ID:646tk6ZnO
- こんなギスギスした人間関係の土地柄だから事件起こったんだなぁとおもた
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:33:34 ID:kxi6N/JS0
- >>291
目撃証言で、服の色が全然違うとかあったね。
現状の証拠で、真須美が犯人と断定するのには無理があると思う。
候補の一人として残しておくのは良いとしても。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:33:45 ID:4uAp5xic0
- これだから田舎モンは
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:34:02 ID:NgxpdZ+D0
- 祭の賑わいで犠牲者の霊を慰めるつー考えでどうか
まぁ霊なんていねぇし結局遺族の気分次第考え方次第なんだけどなー
10年も立ってるんだしそろそろねぇ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:36:42 ID:yCXipJ9M0
- そりゃ人事だろwwww
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:38:08 ID:aNmu8KVD0
- そもそも夏祭りはお盆で帰省した霊を迎える行事だろう。慰霊祭といっしょにやってもなんの問題もない。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:38:25 ID:97mJ1+Xq0
- 因縁つけるのはよくないぞ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:40:10 ID:uGlK/m7OO
- >>295
らしいね。その記事でも証言におかしいところがあって犯人とは断定出来ないみたいに書かれていた
あて亡くなられた被害者に保険金がかけられていてどうこうとか
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:47:24 ID:1AOQfOqqO
- 遺族は勝手に慰霊祭やってろ
夏祭りにいちいちケチつけんなよ
田舎者の古臭い考え押し付けんな
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:48:30 ID:l/Qm5j6xO
- 関係ないけど
「元気いさじ夏祭り」に見えたアッーーー
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 11:54:37 ID:i7NLzyC+0
- 被害者の一人とクラスメイトだったけど
教室にカメラいれて当日も普通に授業してその様子をカメラに取らせて宣伝に使う
学校のほうが腐ってた。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:05:38 ID:BwHZcaeY0
- まぁ、記事の書き方だ罠。
「憤り」と書くから反発が多くなるのであって…。
【和歌山】毒物カレー事件、慰霊祭の最中に夏祭り…遺族ら複雑な表情
ならまた違った結果になっただろう。
感情をあらわにする=悪と考える傾向は、なかなか日本じゃ変えられないな。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:11:43 ID:P0YY9qi20
- >>305
それは記事を書く人や社にミスリードを誘おうとする悪意があるからだよ。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:15:35 ID:ffB82p+R0
- 池田小の遺族みたいだな
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:28:10 ID:JkwohoAV0
- カレー鍋の周りをぐるぐるまわる夏祭りにすればよい
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:30:59 ID:E5XQT8zC0
- >>307 あいつらはモロ焼け太りしたからなww
犯罪被害者給付金やら見舞い料で数千万ゲット
さらに事件の校舎が被害者感情に配慮とやらの理由で建て替えられたが
立替業者は被害者児童の親族の業者でしたとさ。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:38:18 ID:/XqkxFGK0
- 食品メーカーはハッシュドビーフをハヤシライスいう言い方止めれ
この事件を思い出すじゃないか?
それと「ハヤシカレー」って一体何なんだよ?
食品メーカーは和歌山毒入りカレー事件をおちょくっとるんか?
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:45:23 ID:Oj1CwAZt0
- 「今は安全に夏祭りができるようになったよ」
むしろいい供養じゃないか。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:45:25 ID:fg3pjn+/0
- 祭りのカレーで死んだんだから命日が祭りの日なのは当たり前。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:47:29 ID:6Awm6r9k0
- 遺族様は第三者よりお偉いと
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:48:33 ID:fg3pjn+/0
- ってか盆踊りは死んでいった人への慰霊もかねているということを忘れてるな。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:53:14 ID:SPrJ42Np0
- 何様のつもりだよ…
ホロコースト記念日にカーニバル、ユダヤ人組織が非難
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2340379/2552156
【1月23日 AFP】ドイツ南部のミュンヘン(Munich)で毎年恒例のカーニバルの開催日が、第2次世界大戦中の
ナチス(Nazis)ドイツによるユダヤ人大虐殺(ホロコースト)犠牲者を追悼する27日の「国際ホロコースト記念日
(International Holocaust Remembrance Day)」に決まったことから同国ユダヤ人団体は22日、市当局による
この決定を激しく非難した。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:54:02 ID:o4tPhEQXO
- 俺は禁煙しているんだ。お前も吸うな。
飼い犬が死んでしまった。今横切った散歩中の人間が許せない。
財布を落としてしまったからこいつの財布を隠してやろう。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 12:57:10 ID:X+z733KC0
- 役所のイベントと勘違いしてる。
ただでも面倒なのに日程変えたら、その会議とか調整とか許可とかどんだけたいへんか。
自治会主催の祭なんて子供のためにやるもんだ。
いっそのことカレーを食う祭にでもすれば新住民も子供もTVでやれば全国民が記憶し思い出すよ。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 13:57:26 ID:f0pV/Xvl0
- さすがに、事件当時はいなかった人もいるんだし
遺族も公的なお祭りにケチつけるのもアレなんじゃないかと。
なんていうか狭量な人が増えてるよね。
お祭りはこどもたちのためにあるもんでいいんでないの?
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:00:06 ID:s6kNE5mY0
- >>295
被害者遺族も真犯人が他にいると思っているから余計に頭にきてるのかな?
それだったら分かる気もする
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:28:52 ID:xfMvzFQAO
- 同じ日に祭りがあると
事件当時の事を思い出して不快になる人はいるだろうね。
また、祭りを始めた由縁が時間の経過と共に忘れ去られ
ただお祭り騒ぎをする場になっているなら
辛いかもしれない。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:06:30 ID:wvqDRcvl0
- 夏祭りをひっそりとやれってことだろ
ヒ素だけにな
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:44:28 ID:pcd387Hq0
- ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )っ ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ
♪ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡
♪ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧
(っ )っ__フ(_/彡 . (>>321) ♭
( __フ(_/彡 ♪ ( )
(_/彡 (ゝ. Οノ ♭
ミ ヽ_)
♪
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 18:56:00 ID:tt4coVBXO
- むしろ慰霊祭こそ同日にやっていたのか疑問があるよ。
閏年か何かで今年偶然重なったのかね?
一週間は七日だが、十年経ってんだろ?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 19:01:58 ID:kbrZJCgq0
- お祭りだって霊的な祭事だろ
腹立ててる奴はゆとり
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 21:02:27 ID:MGn/UbmyO
- 思いやりがないと思うよ
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 23:47:47 ID:rHFX4lyp0
- だったら終戦記念日を無くせって。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 23:55:33 ID:Aoiy4gYP0
- カレーにどくいれたのがハヤシ?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 03:41:51 ID:POHR9uYc0
- こういうところには創価とか層化とかかかないんだね。
事実関係が判りにくいことしか覚えてなかったけど。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 16:08:27 ID:t8+djWpV0
- >>323
2003年も26日で被ってます^^
祭りは7月最終日の土曜で慰霊祭とやらは26日固定。
これで文句付けてるアホは25日固定とかなら何も言わなかったのか?と問いたいね。
当日よりも明日は○回目の…見たいな状態になる前日にワイワイやられるほうが絶対精神的ダメージでかいと思うのだが。
偶々被ったに過ぎんのに、自分達が凹んでる時に楽しんでるのが居るのが気に入らない
一緒にお悔やみしろってどんだけ傲慢なんだか('A`)
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:04:31 ID:7++Rc5ie0
- 後出しなんだから慰霊祭側が配慮すべき
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 17:15:11 ID:g11P9QDT0
- なんでたかが数世帯のために地域の祭りを調整しないといかんのだ
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:23 ID:+wuNy3Ar0
- >>5
ここでそれを持ってくるセンスに乾杯
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:42:32 ID:HR+kR6kj0
- わざとやったわけじゃないんだろ?
つまらないことでケンカすんなよ
- 334 :ura2210.1.221.40:2008/07/17(木) 18:44:14 ID:YuqJ5gym0
-
これも、在日の犯罪でしたね〜。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:38 ID:8OLp3HHaO
- >>327
それはハヤシライス
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:46:48 ID:O5uFkwCg0
- 田舎ってこいういう陰湿なゴタゴタがあるからイヤなのよ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:53 ID:5PhgFlYb0
- この中に遺族じゃないほうの地元民がいるに1000ペリカ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:49:10 ID:RUorzToKO
- いっそこの夏祭り自体を犠牲者を悼むためのチンコ祭にすればいいんじゃね?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:03:55 ID:6Aq1m9oO0
- >>27
ひ ←すっぱい顔文字ですね
*
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:10:17 ID:2zIYnpQP0
- >>1
祭りでカレーが出されて、平気で食べる事のできた者が
真犯人だな。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:20:13 ID:rK/uE3D/O
- 林は無実
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:55:39 ID:glfSllSq0
- 母の知り合いに、マスミのところで働いてた人がいる。
その人もヒ素のまされてたらしく、身体こわして入院し、仕事はやめた。
警察が事情聴取に来たらしいが、
事件にかかわりたくないので、入院のことも含め、何も言わなかったらしい。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 18:46:56 ID:Eo6PORMR0
- 祭りの最中に最中を食べてはいけないんですか?
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:14:50 ID:eyWdGz6r0
- まつりのもなかにさいちゅうをたべてはいけません
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:08:01 ID:vflbwYm90
- 亜砒酸入りカレーによる無差別殺人については、真須美被告人の
自供無し、直接証拠無し(スプリング8は、カレー内の亜砒酸と
林宅の亜砒酸が同一ロットであることのみ解明、同一ロットの
他製品の論証不十分)、動機解明不十分。
万一、最高裁で死刑判決がくだされれば、担当した裁判官の
問題点は歴史に残るであろう。
ちなみに、被告人夫妻による過去の亜砒酸を使用しての保険金詐欺、
殺人未遂は認定された。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:12:01 ID:xwJYFPla0
- この事件のカレーって、ルーは何なのかね?家庭用のバーモントとかジャワとか?
当時の映像を見るたびに美味しく見えてしょうがない。大鍋のフチにこってりとルーを
こびりつかせて放置されてるカレー様が。できたらこの事件現場で夏祭りを再現して
カレーをふるまう催しをしてほしい。大のカレー中毒からのお願いです。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:13:21 ID:DoRzIIRK0
- 去年や一昨年の出来事ってんならともかく、10年も経ってんのにくだらねえイチャモンつけんなよ。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:17:55 ID:xwJYFPla0
- 催しではマスMIXカレーを食ったあと「美味しかったよ」を表現するために、仰向けにひっくりかえって
白目をむいて痙攣するなり。和歌山カレーフェスタ 実現祈願
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:14:41 ID:D+6iehjU0
- ネットが普及し、以前ならマスコミが大々的に取り上げなかったような
ことが、大きなうねりとなり、大企業さえも動かすことがある。
もしも、最高裁で不合理な判決が出されれば、担当最高裁裁判官の名前は
ネット上をかけめぐり、日本初の国民審査による罷免もありえない
こともない。
もっとも、権力はそのようなことを恐れて、にちゃんねるのような
掲示板を規制する法律を作ろうと ひ っ し だ。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:17:24 ID:LnfYZXrhO
- 在日朝鮮人の林はまだ死刑にならないの?
死刑キボンヌ、ゴミは早く消えろ〜〜〜〜
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:20:20 ID:dwc1NGvw0
- >>7が一番頭いい
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:21:30 ID:b/EeyH3oO
- >>342
((((;゚Д゚))))
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:27:28 ID:8n/iHmqE0
- 地元で事情わかってんのになんで町内会はこの日に行うかね。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:29:14 ID:Ncf9bjRf0
- >>7
ですよねー
夏祭りの時期に死んだ人間なんていくらでもいるわけで。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:29:20 ID:3/2K/iV+O
- え〜まだ生きてんのか。早く死刑に汁。旦那はとっくに出てきたっけ?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:29:56 ID:8n/iHmqE0
- >>305
×:感情をあらわにする=悪と考える傾向は、なかなか日本じゃ変えられないな。
○:感情をあらわにする=悪と考える傾向は、なかなか2ちゃんじゃ変えられないな。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:33:31 ID:AXvaKjpWO
- 林のデカ乳輪のおっぱいでパイズリされたか〜
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:34:23 ID:mSyXcX/lO
- 犯人のリンは死刑、処刑されたの?
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:36:46 ID:/Tvk8QHk0
- 365日どこでも誰かの命日だしなぁ・・・・
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:45:33 ID:0Sziy2uMO
- そもそも夏祭りって先祖の慰霊も兼ねてるんじゃないのか?
だからお盆前後に盆踊りなんだろ。
他宗教、他宗派に不寛容な団体の嫌がらせだろ。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:59:23 ID:1XCwEFLm0
- >>342
かかわりたくない気持ちはわかるが…
他にもそんな人いるのかな?
警察はもっとしつこく調べてほしい。
- 362 :踊るガニメデ星人:2008/07/20(日) 06:41:22 ID:dLIu6Lyw0
- もし死刑が確定した後で真犯人が分かったとしたらどうなるんだろう?
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:43:18 ID:i2VJOWLk0
- カレーうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:44:48 ID:CZflYWcH0
- 毒入れればいいだろ>遺族
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:49:26 ID:o+pVqx2L0
- >>34
深読みすると、慰霊祭関係者と自治会関係者の間ではそんな会話すら行えないふいんきになっている、という可能性も。
慰霊祭はともかく、夏祭りがこの時期にあることぐらい地域住民なら常識だろうし。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:51:43 ID:sE5F5cRV0
- 時間ずらして、慰霊祭の後に夏祭りってすればいいんじゃねぇ?手間も省けるし
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:52:43 ID:BLcBt5kN0
- もともとおかしい地域ではあるんだな。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:54:17 ID:QIBJbvgAO
- >>363
最低
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:57:20 ID:f1v6x/tz0
- つーかいつまでただの一事件に大騒ぎしてるんだろうな
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:58:43 ID:F6s9w3xlO
- さて、どちらが自己中でしょうか
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 06:59:52 ID:aGvRsl7u0
- もはや言いがかりでしかないな
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:01:57 ID:xqPIwXpa0
- 遺族はあくまで少数派
正義面している遺族にを与える意味でも決行
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:03:08 ID:gxqBFzRP0
- 自治会から一言あれば良かったのに
たぶんそれで丸く収まったと思う
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:04:48 ID:bW+XrdMNO
- 嵐の悪寒
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:06:48 ID:SZaedhBuO
- 園部と六十谷だと結構離れてるしね。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:07:35 ID:iOSkXYCB0
- この手の変わった事件のの遺族ウゼェ。
殺された悔しさは交通事故の遺族だって同じだよ。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:08:24 ID:6bu56UjHO
-
部落
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:08:25 ID:eUDbtRhYO
- 俺25日誕生日でカレー食ってたら夜これ流れたからな。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:11:10 ID:PE8rTCES0
- >>7 と >>359 で終了だな。
遺族もつまらんことでからんでると損するよ。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:12:58 ID:0B98iNua0
- 遺族はそう思うだろ
記事にした奴は何故記事にしたんだ?
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:13:50 ID:Be2I4Hw00
- >>1を見て、ヒ素入れた理由が分かった気がした。
この事件には先がある
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:14:47 ID:f+wKVZo5O
- >>376
交通事故で身内死んだの?
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:15:07 ID:sgJzSm5P0
- 祭りを曜日指定にしたのが、そもそもの失敗だな〜。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:16:27 ID:biSo8ALhO
- 慰霊祭と夏祭りを合同で行うといい 祭好きだった故人も天国で暖かく見守ってくれている・・・と思えばよい
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:16:45 ID:w5ksQ4/C0
-
夏祭りの日に横で慰霊祭をやる無神経さはどうなんだ
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:17:59 ID:xdYEbl6M0
- 民度低w
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:18:51 ID:Nofz15/eO
- とりあえず、このスレは『ゆとり(笑)』が集合中だね…
『夏祭』と『慰霊祭』のどちらが重要?、人の悲しみが大きいか?
まぁ、近頃では、私利私欲のみでしか動けない人間ばかりだから仕方ないのかもね…
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:19:12 ID:Be2I4Hw00
- >>377
これか在日集落でもあるのかね?この地域には
だったら謎は解ける
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:19:36 ID:IlCiJBL50
- しょうがない気がするけどな
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:19:40 ID:ojyBieM6O
- 盆踊りのルーツが慰霊ということさえしらない住民たち。
程度が知れますなあ。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:23:23 ID:8PkpONtn0
- 同じ会場でセレモニーのあとに祭りをやればいいじゃない
甲子園だって黙祷してから試合するし
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:24:23 ID:9kVCKAq20
- ありゃ、これ俺遺族のほうに同情するけど。
こんな流れなの?
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:24:42 ID:qOXGuAFLO
- なにこの住人
そりゃますみだって毒も入れたくなるわwwwww
こんな考え方ならカレー事件自体住人の自作自演じゃね
ますみは冤罪被害者かもな
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:25:05 ID:4AEapOHz0
- その日は地域住民全員が喪に服すのが当然、とでも言いたいのかね
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:25:59 ID:eviKyRKF0
- 自治体から金の出てる夏祭りなんて、娯楽イベント以上の意味はないよ
盆踊りの本来の意味なんて消えうせてる
毎年あらかじめ日を決めて、集落合同の、大金が動くイベントなだけ。
指摘のあるとおり、自治会と遺族とのコミュニケーション不全だろうね
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:26:20 ID:GgsiIZF30
- どっちも祭りじゃん。みんな仲良く!
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:26:29 ID:gPRk9ZDt0
- 祭りを主催する婦人部って、ソーカの?
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:26:35 ID:0B98iNua0
- 記事見ると別に夏祭りに抗議したわけじゃなく
ただそう思ってるってだけじゃないか
記事書いた奴に騙されてないか?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:28:04 ID:iOSkXYCB0
- >>398
マスゴミの取材をいちいち受けて注目されようという考えが鬱陶しい
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:28:54 ID:xTsdh4tyO
- 被害者家族も自治会会員だよな?
何で日程が差し迫るまで知らなかったんだ?
複数軒の所帯があるのなら、わかるはずだ。
しかもこの地区の町内会ならば夏祭りより以前に重要な慰霊祭の日程が頭に叩き込まれているはずで連合会の場で主張できたはず。
被害者家族は自治会活動にあまり参加せず、役員にも事件はあまり重いものではなかったってことか。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:29:46 ID:Ntykokjp0
- いつもニタニタ、テレビに映ると笑っていたな
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:30:47 ID:KGdhXv4V0
- カレーにほんのちょっとう○こを入れるなんてことは良くあること…
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:32:27 ID:0B98iNua0
- >>399
遺族の方から取材依頼したんだ?、そうは見えんけど
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:33:38 ID:e1bhxVi7O
- >>390
そう。その通り。
で、盆カレーになるのだ
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:35:42 ID:QMeXQWIuO
- そもそも、この事件を受けて始まった夏祭りだろう?
主催者は遺族に配慮して当然。ってか常識だろう。
別に全国民挙げての祭りじゃ無いんだ。一週間ずらすなんて、すぐにでも可能だろうがよ。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:37:49 ID:eUrar+ZA0
-
でも、地域で死んだ住民と同じ日に夏祭りは配慮なさすぎだろ
和歌山県民じゃないからどうでもいいがw
秋葉で殺されたあの事件の日盛大な夏祭りとかやったら
非難されるだろうなw
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:38:53 ID:iEOuYtmJ0
- >>230
冤罪かもしれんよ。
松本サリン事件で、家に薬品を大量に所有してた人が濡衣着せられたの知ってるか?
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:40:04 ID:IDOH0rpW0
- そもそも慰霊なんて死んだ人にはまったく関係ないこといつまでやってるつもりなの?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:41:55 ID:6vxfR7E40
- >>「元気いさお夏祭り」。
>>事件で大きな痛手を受けた園部地区を元気づけようと、園部地区と六十谷(むそた)地区からなる
>>「有功(いさお)地区連合自治会」が主催し、事件から2年後の平成12年に始まった。
経緯から言って配慮しなくちゃ元気付けにならないだろう・・・
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:47:11 ID:JPzVhWuxO
- 自己主張の強い被害者って一番始末におえないからな
その日は自分達を中心に世界が回るとでも思ってるんだろうか
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:48:06 ID:0BZL/1vH0
- 夏祭りと盆踊りの区別も付かない奴が多いねw
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:49:27 ID:wxWtOtG10
- 祭りでカレーとか出してさらに怒られるんだろうなぁ。
悪いこと言わない、主催者はハヤシライスに変更しとけ。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:51:24 ID:6vxfR7E40
- >>412
うわぁぁぁ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:54:15 ID:iEOuYtmJ0
- >>412
ハヤシライスにしても、林真須美を思い出すって難癖つけんじゃね?
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:55:00 ID:qLS46L060
- 確かに配慮はないな。
わざとぶつけたとしたら。
たまたまなら、1週ずらせばいいだけなのにな。
自治会が悪いよ。
会長は?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:55:52 ID:iCKmMMYo0
- 自治会は林夫妻とその支援者をバックアップするということですね。わかります
ったくどんなに必死になったってますみは死刑だろうに・・・。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:56:46 ID:O9lgXkXm0
- >>409
確かになww
常識で考えたら遺族側が我侭とも思えるが、そういう意図で始まった祭りならねえ
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:58:26 ID:9N05NBpG0
- 憤りの余り毒物入れたくなったりして
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:59:07 ID:iCKmMMYo0
- >>392
林夫妻がどんなにクロでも
被害者が少しでもプロ市民的な部分を見せると叩く。
それは2ちゃん脳w
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:05:50 ID:UrS/z74S0
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:30:37 ID:Q+g8z05s0
Webで見た範囲では、東京中心部では今年3月20日(休日だが)は、公的なイベントは見あたらないね。
あれから何年かなあ・・・
250 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:35:05 ID:JEnSWLTK0
>>249
何の日なの?
259 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:57:14 ID:Q+g8z05s0
>>250
>>249だが、確かにまだ幼稚園くらいの年齢で記憶のない人もいるくらい前の話かも知れんな。
1995年3月20日午前8時ごろ、
地下鉄サリン事件が起き、乗客や駅員ら12人が死亡、5,510人が重軽傷を負ったんよ。
261 :名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:59:18 ID:jm6SUftT0
>>249
これ、霞ヶ関や新高円寺の駅で「営団地下鉄お客様感謝祭」とかやるようなもんだろ?w
そう考えると、2chのこの意見の偏りは恐ろしいわな…。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:09:51 ID:I+b0f3qs0
- 今後は「慰霊祭」と「夏祭り」をあわせて1つの祭りにすればいいだけじゃないのか
身内が死んだ悲しみはよくわかるが、「26日」をいつまで特別な日にしておくんだ
その「慰霊祭」はいつまで続けるつもりなんだ
遺族も人の子だ・・・そのうち40年経ち、50年経てば、ひとり、ふたりと
お迎えがやってくることになる。最後のひとりがいなくなった後はどうなるんだ
もしかしたら子々孫々と続けていくつもりかもしれないが、そのうち誰かが言い出す
「もういいじゃないか」と
そのときがやってくることは、真剣に考えたほうがいいと思う
それはともかくとして、10年経つのにまだ刑が確定してないんだよな、この事件
結構大きな事件だったから、連合自治会の皆もまだ覚えてるだろ・・・日は覚えてないかもしれないが
大騒ぎになる前に、第14自治会と連合自治会とで事前に話し合うとかできなかったのかな
それすらやらずに大騒ぎしてるだけなら、思慮に欠けるのは第14自治会と遺族のほうだぞ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:13:27 ID:uCRohkTZ0
- ('A`)遺族の考え方が間違っている。
夏祭りの日に事件が起きたんだから
犠牲者を忘れない為にも、夏祭りの日に慰霊祭を行うべきだ。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:15:50 ID:qLS46L060
- >>422
それはおかしいよ。
お前は林夫妻を支援しているプロ市民かよ。
人権左翼かよ。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:19:27 ID:Ntykokjp0
- まぁ、祭りだしな
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:20:41 ID:iEOuYtmJ0
- >>419>>423
林夫妻がクロだとか擁護とか、この話題と全然関係ないと思うが
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:23:17 ID:qbI0WKy+0
- 10年以上前の事件引きずりすぎ
関係ない人まで巻き込んで祭りの楽しみを奪わず
自分らだけ静かに慰霊祭しておけばいいだろう…
それが嫌なら遺族が引っ越せばいいだけの話
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:24:49 ID:uCRohkTZ0
- >>423
('A`)慰霊をしんみりやらなきゃいけない、ってのは
戦後無宗教時代のごくわずかな期間に始まる習慣だよ。
犠牲者よりも遺族を重視する考え方だね。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:25:56 ID:qj5aRw/+0
- 遺族の心情は察するが馬鹿だろ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:27:06 ID:Ntykokjp0
- まぁ、盆踊りだしな
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:29:40 ID:StThUPpA0
- お前ら2ちゃんねらが一番不幸な時に盛大に祭りやりたい・・・
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:34:57 ID:DDPIZpK0O
- そもそもそんな事件がなきゃ普通に夏祭りなんだから別にいいじゃないか…。
辛いのは解るけどいつまでもズルズルズルズル引きずってちゃあ被害者も浮かばれないわな。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:37:27 ID:8Ds4hYdxO
- 気持ちはわかるが関係ない人達の楽しみを奪う権利もないわけで
難しいな
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:50:27 ID:/btLszeG0
- 露天商さんの出店の予約とかもあるので,
いったん日程を組んでしまうと,なかなか
動かせないんだろうな。
いや,露天商が来るお祭りかどうかは知ら
ないけど。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:56:51 ID:IaVlqq6g0
- 残った者が楽しく幸せに生きている姿を見せるのも供養では?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:12:04 ID:bL+gcmLeO
- >>426
ハァ?
遺族にとって年数は関係ないだろ。
当事者じゃないお前が言うべき言葉じゃないな
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:15:53 ID:iILZ6K2TO
- こういう時こそ普段土木業者の役にしか立たない地元の二階先生が仲介に入れよ
あんなボンクラでも票を入れてくれる地元の皆様に還元しろや
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:16:35 ID:kd620Xxy0
- 被害者とその遺族に対する思いがあれば、自然と思い遣る行動をとるはず。
そうはならないのは、所詮は他人事としかとらえられていない証拠。
日本人の他人に対する思い遣りの気持ちが、薄れてしまったことが残念。
遺族が抗議しても、思い遣りの気持ちがよみがえるわけではない。
むしろ、反発を感じるような人がいるかもしれない。
嘆かわしいことだが、どうしようもない。人の感情は、かえられない。
この事件がたとえ冤罪であったとしても、被害者がおられるという真実は、
ゆるがしようがないのだ。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:18:00 ID:1GMFxAuW0
- いつまでも自分はかわいそうな被害者意識。
次はユスリタカリをはじめるのか?
薄汚い在日朝鮮人と同じだなw
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:19:05 ID:H9GM9BN/O
- >>437
思いやるというのは他者が他者であるという意識があるからなんだぜ〜。
そう考えると倫理学ってとんでもないな。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:22:53 ID:iILZ6K2TO
- 秋葉原の歩行者天国で事件が起きたから今後一切歩行者天国はやらないでくれ
日航機が落ちて犠牲者が出たから今後一切日航機は飛ばさないでくれ
JR西日本で脱線事故が起きたからJR西日本は今後一切運行しないでくれ
三社祭で事故があったから今後一切三社祭はやらないでくれ
言い出したらきりがない
言いたいのは言いたいだろうがな
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:28:27 ID:u2Pr04U30
- 日程が重なることが分かっただけだろう?
ひとこと注意して変更すればいいだけの話じゃないか。
それとも地元自治会から変更を拒否されたのか?
それなら話は分かるが、そうでないなら自分らの存在をアピールする為
マスコミを引きずり込んで大騒ぎしてるプロ市民にしか見えないけど。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:29:47 ID:kd620Xxy0
- >>440
秋葉原の歩行者天国で事件が起きた
→非正規雇用者の待遇と関係があるかもしれないから改善求む
日航機が落ちて犠牲者が出た、JR西日本で脱線事故が起きた
→運行の安全対策を強化しろ
三社祭で事故があったから今後一切三社祭はやらないでくれ
→安全に(お楽しみと比較衡量のうえ)三社祭りを行え
というのが、まともな対応。
過激でも、無関心でも、世の中はよくならない。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:32:24 ID:1GMFxAuW0
- >>442
うわ、えらそーに・・・・・。
馬鹿じゃないの?
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:34:21 ID:f+YgV2It0
- >>442
( ´Д`)キモッ
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:35:03 ID:iILZ6K2TO
- >>442
その通りだよ
だから今回の事件もあくまで犯人がカレーに毒を入れたから起きた事件であって
再発しないように配慮するだけのこと
祭り自体が悪いわけじゃない
こういう祭りは毎年第何土日とか決まってんだろ
自由に決められるのにこの日にしたなら配慮不足の点は全くないとは言えないかもな
- 446 :442:2008/07/20(日) 09:35:43 ID:kd620Xxy0
- >>443
どの点から「馬鹿」と感じられたのか、「馬鹿」の私に
理解できるようにお示し下さい。
それができなければ、あなた様の方が、馬鹿だと思いますよw
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:38:51 ID:1GMFxAuW0
- >>446
キモイキモイキモイキモイ。
自分で書いてて気持ち悪くないの?
変質者??
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:39:52 ID:mhA0Noo1O
- 夏祭りにカレーを炊き出ししたら、どうなるんかいな( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:40:42 ID:D0+xt+jx0
- どこまで自分勝手な連中だw
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:43:15 ID:uCRohkTZ0
- 最高の思いやりは無縁でいることかもしれない。
だがそれでいいのか?
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:44:28 ID:5ejL91fL0
- なんでこういうのがニュースになるのかな?
事件とか事故があると議員がそのときに宴会してたとか
別に宴会してても関係ないのにさ
議員は事故とかと関係ないのに
東京の温泉施設で爆発があったときも
区議会議員だったかが酒飲んだとかでたたかれてたな
区の施設でもないのに
夏祭りしようがいいだろ?
マスコミで騒がれた事件や事故の遺族は特権でもあるのか?
- 452 :442:2008/07/20(日) 09:45:19 ID:kd620Xxy0
- >>447
キモイ等、感覚的なものは、他者には理解できません。
この場は、対抗言論が成り立ちますので、是非あなた様のような
聡明な方は、ご自身の考えをお示し下さい。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:45:24 ID:oW5NXf/Z0
- >>1
別にいいじゃないか。
慰霊をすることは大切なことだけど、
それを周囲に強制はしてはいけない。
寧ろ、発想を変えて犠牲者が夏祭りを
遺族とともにもう一度、行きたいんだと考えてみたら?
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:46:21 ID:1GMFxAuW0
- >>451
普通の市民だったら特権は無いけど、被害者側に薄汚い在日鮮人やら、部落民その他が混じっていると、何故か特権階級になる。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:47:42 ID:f+YgV2It0
- >>452
おまえ、友達いないだろw
とりあえず、引き篭って自分の世界だけで正義を語ってないで社会に出て現実を見て来いw
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:52:09 ID:kd620Xxy0
- >>453
>それを周囲に強制はしてはいけない。
同意。
地元自治会というのは私的な色彩が濃いので、行動の自由度も高い。
カレー事件に対する感情が少なければ、日程がぶつかるのは仕方ない。
たとえば、JR西日本が、大事故の日にとるべき態度とは、
わけがちがう。JR西日本は、企業であるので、たとえ感情がなくても
慰霊の気持ちを態度で示すことが、社会的に期待される。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:59:37 ID:qLS46L060
- >>441
プロ市民は加害者側だよ。
人権だとか無罪とか言っている左翼。
慰霊祭のほうが先に決まっているんだから
自治会が配慮すればいいだけだよ。
- 458 :446に追加:2008/07/20(日) 10:03:25 ID:y25P/5zm0
- それから、福知山線事故は、JR西日本に原因があり、
引き起こされたこと。
地元自治会が原因で、カレー事件がおこったわけではない。
遺族、被害者の人は、憤りを感じるだろうが、それを
全員が表明しているわけではないと思うが・・・・
多くの被害者は、自分たちとそれ以外の人の温度差を
悲しく思うだろうが、あえて表明していないのではないだろうか。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:07:33 ID:5ejL91fL0
- >>457
なんでマスコミの騒いだ事件の遺族にだけ配慮しないといけないんだよ?
交通事故があって人が死んでも議員が酒飲んでたとか
たたかれることはない
マスコミが騒ぐのはそのときの偶然で基準はない
だから配慮しなくていい
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:08:33 ID:mofdViUJ0
- 今回はチキンカレーにしてくれ
家でつくると ちょっとまずいんだよ
娘がいるもんで
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:09:56 ID:5ejL91fL0
- カレーのCMも自粛ですか?
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:10:44 ID:FvebkCSsO
- 一週間ずれるとうちのタマの命日だから配慮してくれ
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:13:56 ID:y25P/5zm0
- >>459
マスコミが騒いだ事件だけ、配慮すればいいとはいっていない。
ネットが発達していない時には、企業はマスコミが騒いだ事件だけ
気配りしていればよかったが、今の時代、一般の人の声が、にちゃんねる
のようなネット上の掲示板で集約されて、企業を動かすこともある。
例 毎日新聞猥猥事件
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:14:38 ID:qLS46L060
- >>459
マスゴミが騒ぐ騒がないは抜きにして
配慮ぐらいしろよ。
それが人間のあり方だよ。
マスゴミに影響されるな。
じゃあ日航事故の慰霊祭の近くで
祭りをやっていいのかということだよ。
考えろ。
馬鹿、うんこたれ。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:19:07 ID:SuMrMA630
- そりゃ遺族はそう思うのだろうけど、7月の最終土曜と決まった時点で
単純に7分の1の確率でぶつかるのわかってんだからしょうがないだろ。
そのうち、慰霊祭前夜に、とか慰霊祭翌日に、とかまで言い出すんだろうな・・・。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:20:29 ID:y25P/5zm0
- >>464
私も、感情的にはあなたと同様ですが、どうも最近の
日本人の中に、他者の悲しみに共感できない人が
多数いるようで、嘆かわしいことです。
しかし、感情について強要するのはどだい無理な話で、
強要するとかえって新たな摩擦を呼んで、さらに感情の
ギャップから広がります。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:24:46 ID:5ejL91fL0
- >>463
マスコミが騒ぐ事件だけでしょ?
マスコミが騒ぐ事件だからいちいち議員が酒飲んだとか
マスコミが調べだしてくるんでしょ?
>>464
やっていいよ
葬式があっても祭り中止にしたりしないでしょ?
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:27:03 ID:AX3ATwgv0
- そもそも夏祭りの炊出しに真須美が毒入りカレーふるまったんだから
仕方ないだろう。可哀相だが
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:28:25 ID:uCRohkTZ0
- >>460
仲良く娘とカレー作ればいいじゃないか。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:28:50 ID:5nKvc2h90
- 2ちゃんねらーに不幸があったときには特に盛大に祭りをしたいもんだ
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:29:28 ID:Rgm1mIwaO
- >>469
らめ〜!フラグがたつわ
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:30:23 ID:rqwUULj70
- おうおう いつまで配慮すりゃぁーいいんだ
なめた事言ってんじゃねーぞボケ
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:30:27 ID:A74fbV0eO
- 祭りもカレーも無くしてしまえば。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:32:04 ID:5ejL91fL0
- マスコミはくだらんことかきたてるんだな
JRの事故で議員が
民間の温泉施設爆発で議員がと
議員たたいてたけど自分たちは
バラエティー番組放送して大笑いなのにね
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:33:33 ID:y25P/5zm0
- >>467
既存のマスコミしかなかったときには、マスコミが注目しなければ
一般市民は、関心を持つことさえできませんでした。
ネット人口割合がどのくらいかはよく知りませんが、ネットが
発達してからは、マスコミが注目しないこと、マスコミにとって都合の
悪いことでも、大問題に発展することがあります。
あなたが社会人だとしたら、企業として行うことは、常に大衆に見張られて
いると意識しなければなりません。
マスコミが、自らをたなに上げて、企業に対して不必要に批判する
ことがよくありますが、そのような批判を受けないためにも、気配りが
必要なわけです。ネットでは、「理不尽な攻撃」というのは、大きな
運動にはならないと思います。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:33:36 ID:5izl+iNmO
- 夏祭りは音楽・鳴り物禁止で無音でやれば問題解決
うるせえんだよ、カスどもが
そんなに騒ぎだいんなら、中国か韓国大使館前で暴れてこいや
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:36:08 ID:WsDx0Hiz0
- 慰霊とか言っても霊は存在しない
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:41:22 ID:y25P/5zm0
- >>477
>慰霊とか言っても霊は存在しない
このあたりに、根本的な感情の違いがあるような気がします。
日本人と、周辺の東北アジア人との大きな違いは、
日本人は生き物だけでなく物にも魂がやどっていて、
それはどこかで自分とつながっていて、物も大切にすると
いうことではなかったかと思います。
多くの現代日本人は、にちゃんねらーが嫌う「特定アジア人」と
大差ない人間になりました。
日本人としての誇りをとりもどしてほしいと思います。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:47:18 ID:AsKdMo0v0
- 夏祭りにカレーは熱いな。せめて流し素麺ぐらいのイベントが欲しい。
当時、あのババァ〜羽振りよかったんじゃないか?
そんな記憶あるけど・・・
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 10:59:52 ID:qDzbE2j7O
- どちらかが1日だけずらせばいいだけなのに。
まあ、この場合夏祭りがずれたほうがフェアかな。
最初から「7月最初の土曜日」ってわけでもないし。
つーか、盆踊りとか盆は慰霊祭みたいなもんだろうが・・・。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:07:01 ID:lzCoLlHt0
- 夏祭りの開始前に、ちょっと黙祷でもしとけば十分だろうに。
夏休みが始まった後では、旅行なんかで参加人数が大幅に減るからな。
学校の行事も、そういうのにぶつからないように長年のすりあわせでやってるのにな。
地域の住人全員の一致が必要なら、どんな行事も計画で躓くだろうよ。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:11:48 ID:njzE3ppr0
- 黙って林真須美カレーを振舞えば良いのに
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:54:11 ID:AJSsKWrdO
- 祭りはもともと供養の意味もあるよ
盆踊りはその典型
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:55:15 ID:9zFhuyTT0
- 関係なかろうに……アホくさ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:57:39 ID:h99/hGOA0
- 10年も経ったら住民も入れ替わってるだろ。
何年まで配慮しなきゃならないんだ。
こんなこと言ってたらここは数百年前に大合戦があった日なので
自粛しろというのが常識になってしまうぞ。
馬鹿じゃね?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:01:57 ID:9EWRYbJz0
- >>485
なんだ?レオパレスじゃねーんだぞwww
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:06:15 ID:uCRohkTZ0
- 宗教のバックアップが無いとこんなもんだ。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:05:16 ID:r8ZLKdT50
- 俺の地元では身内が死んで葬式やったら1年は祭りとかに参加してはいけないって風習があるが、
地域によって何年も祭りに参加してはいけないって風習があるのかね?
御神輿担いだり、盆踊りに参加しなければ祭りに参加しても良いって話も聞くけど他ではどうなんだろ
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:27:37 ID:D0+xt+jx0
- カレーに罪はない(´・ω・`)
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:32:16 ID:gwuM7GhR0
- >>488
喪中ってやつだろ
どこでもあるが通常1年
最近じゃ年賀状出すの控える程度かな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:34:22 ID:P+zOeonRO
- カレーがダメならハヤシライスを食べればいいじゃない(マリー
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:53:08 ID:x26IBnTJ0
- どう考えても祭りの方が歴史が長いだろ。
慰霊祭の方が日にちをずらせば良かっただけの話。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:03:09 ID:+styVeHg0
- >>492
そうか!命日を変更すれば・・・っておいおい
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:33:22 ID:UBfCTXst0
- こんな感じのトラブルが10年前にもあったんでしょ?
でもって、あの事件が起きた・・・。
誰が本当は犯人なんだろうね??
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:19:22 ID:/Os4+Lau0
- >>494
直接証拠なし、動機不明、自供なし・・・
真犯人は、だれなんでしょうね???
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:24:28 ID:enldf91yO
- 船場吉兆だろ!
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:27:40 ID:bNY6yzzn0
- これを報道するマスコミの質が疑われる。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:35:32 ID:/Os4+Lau0
- マスミはマスコミの犠牲者かもしれん。
もっとも、保険金詐欺は認めているが・・・
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:37:43 ID:Oc+3yV/X0
- 真須美カワイソス。ぶち切れるだけのどうしようもないものがあったんだろうな
こんな環境だから……
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 22:50:04 ID:RweVBb1y0
- 慰霊祭をずらせばいいんじゃね。
なんで相手がずらすことしか考えられないの
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)