■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】急増する鉄道自殺…利用者・遺族など多方面へ影響するのになぜ? [08/07/14]
- 1 :きのこ記者φ ★:2008/07/14(月) 16:33:46 ID:???0
- 鉄道で自殺する人が増えている。
2007年度は前年度に比べ、名古屋鉄道が2倍、JR東海や名古屋市営地下鉄が1・5倍。
全国の自殺者が10年連続で3万人を超える中、全国的に同じ傾向とみられる。
増加の理由は不明だが、鉄道会社は利用者や残された家族に大きな損害を与える行為の
未然防止に苦慮している。
名古屋鉄道は07年度、自殺者が近年で最多の41人に上った。
本年度も既に8人。JR東海は07年度で30人。
今月8日には東海道新幹線米原駅(滋賀県米原市)で男性がホームから線路に下り、
通過する列車に飛び込んだ。新幹線12本が運休し、8万5000人に影響した。
名鉄によると、事件の可能性を調べる警察の現場検証が終わるまで列車は
平均で1時間以上、現場から動けない。
中部国際空港に向かう常滑線では特に利用者への影響が大きく、車両の破損、
乗客を代行バスに振り替える費用などで損害は数百万円に上る。
新幹線の場合、特急料金の払い戻しや臨時の人件費などで数千万円の損害が出ることも。
鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海)。
このため遺族側は、家族を失った心の傷に加え、多大な経済的負担を背負うことになるという。
運転士への影響も深刻だ。線路で人を見つけても、非常ブレーキをかけて「どいてくれ」と祈るしかない。
遺体の確認作業などによる精神的ショックで辞めた運転士もいる。
ソース(>>2以下に続きます)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008071402000084.html
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2008071402100056_size0.jpg
- 2 :きのこ記者φ ★:2008/07/14(月) 16:33:55 ID:???0
- (続き)
鉄道による自殺が増える背景について、自殺防止の相談を受ける「愛知いのちの電話」の
加藤省吾事務局長は「普段から利用し、身近にあるのも一因ではないか」とみる。
「受話器から、踏切や電車の音が聞こえると、まずその場を離れるよう説得します」
自殺防止策として、JR東海は新幹線のドアコックを走行中、作動しないよう改良するなど
試行錯誤を重ねる。名古屋市は「地下鉄のホーム全体に可動扉を設けることが最善」とするが
費用がかかるため実現していない。
■江口昇勇(のりお)・愛知学院大教授(臨床心理学)の話
多方面に影響を与える鉄道自殺を選ぶ背景には、自分の存在を何とか知ってもらいたいとの
思いがあるのではないか。ただ、方法にかかわらず自殺は防がねばならない。
悩みを抱える人たちには、その存在が大切なんだというメッセージを、社会としてきちんと
発信する必要がある。
(記事終)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:35:46 ID:w4iu62T30
- 飛び込めない構造にすればよい。間違って落ちることもなくなるので、安全上よい。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:36:09 ID:r2Qd9hIk0
- >運転士への影響も深刻だ。線路で人を見つけても、非常ブレーキをかけて「どいてくれ」と祈るしかない。
>遺体の確認作業などによる精神的ショックで辞めた運転士もいる。
なんで運転士は逮捕されないの?
高速で同じ事あったら運転手逮捕されるじゃん?
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:36:09 ID:Q//5dNFc0
- 4
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:36:43 ID:NdJix2tD0
- マジレスすると遺族に直接支払い義務はありません。本人に資産がある場合は取られてしまうでしょうが・・・
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:37:15 ID:9/5rFI+Z0
- 山で吊れ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:37:21 ID:tShEh9570
- 飛び込むなら深夜にしてくれ
通勤時間帯と帰宅時間帯はホント勘弁
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:37:42 ID:+Scg4FVX0
- 圧倒的な運動エネルギーで、確実に葬ってくれるからでは?
あと、誰にも知られずに一人寂しく死ぬよりも、自分という人間がこの世に確かに
存在した事を、大勢の人間に強制的に知らしめたかったのでは?
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:37:44 ID:cakjLt1S0
- 簡単に迷惑かけれるからに決まってるだろ
自爆テロが簡単に出来るならそっちやる奴も出てくるんじゃね
効果ある爆発物作るの面倒だしな
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:38:14 ID:0fUFZhqR0
- >>4
一応、法的には罪には問われるとは聞いた。
もっとも回避手段がまったくないので
不起訴になるんだろうから逮捕されないんだろうとは思うが。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:38:37 ID:2AZDoGge0
- 飛び込みぐらいでいちいち止めるな。
ほっときゃ乾いて粉にならあ。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:39:40 ID:kfpajiIb0
- 自殺する側が後のこと考えられるほど余裕あるわけないじゃん
チープなので良いから手動の柵作るか(柵を開けるひと手間で防止できる)
警備員増やすかでしょ
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:39:43 ID:zxM0hSM60
- 大事な試験日に、先行車両の人身事故で乗ってる電車が止まって発狂しそうになった。
あの時は本当に自殺者を恨んだ。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:39:50 ID:PuLbQz6h0
- これもチンパン失政のつけか
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:40:08 ID:cBcEFqPo0
- >>12
京浜東北線の現場ではカラスが残りをついばんで持っていってた。
自然の摂理を感じた。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:40:14 ID:0HBWtUIP0
- 合法の自殺所を設けるしかないな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:40:24 ID:KOyeMYnH0
- 遺族が遺産相続放棄すれば関係ない。
追い込まれて自殺する奴が遺族が相続したくなるような遺産を残すわけもない。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:40:56 ID:6H8ggNCQ0
- >線路で人を見つけても、非常ブレーキをかけて「どいてくれ」と祈るしかない
これってさ、2車線用意して一定間隔でポイント切り替え設置して
運転士が任意に切り替えられるようにすればいいんじゃね?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:41:02 ID:mLoofNYG0
- なぜ?
誰かにとめてもらいたいからに決まってる。
わざわざ自殺の名所までいって飛び降りるのも、
買い物時に不審がられるような流行の薬品を使うのも、
すべては自殺するからとめてくれのサイン。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:41:06 ID:eAWQOXT70
- >>12
ホーム下が白骨だらけというのもなかなかシュールでいい。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:41:47 ID:bDKlz3gO0
- エレベーターの試験棟みたいのを無料開放して、飛び降り自殺を推奨すればいい。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:41:47 ID:NkNbDuzz0
- >>4
専用敷地内で走っている列車と国道を走る車を一緒に考えるなカス!
列車なんか避けようがないだろ、せいぜい非常ブレーキを掛けるくらいにしか出来ないし、
目の前で飛び込まれたら100%無理。
工事とかで許可された人間以外が線路内に入ることは「列車往来妨害」の罪になる。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:41:51 ID:PFGPJpV/0
- ほとんどの飛び込み自殺者は電車止めたら
莫大な損害賠償が遺族に来ることを知らない。
もっとJRとマスコミはそっちを宣伝すべきだろ。
「人身事故で運休」なんておためごかしは止めろ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:42:34 ID:+eefa8yqO
- 電車の先端に針みたいなのを植えておけば
見た目に物凄く痛そうなので、思いとどまるかも
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:42:34 ID:yJ0Ca+pm0
- >>4
道路は歩行者優先だけど、軌道上では列車優先だから。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:42:39 ID:8cOZ753aO
- 出勤、帰宅時間に飛び込むのは最悪。
他人への迷惑を考えることもできない駄目な奴。
死んじゃうからいいやという問題では無い。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:42:44 ID:5CU9ofJI0
- >>4
取調べは受けるよ?留置とかは(過失が無い場合は)無いけれど
逮捕されない最大の理由は「ハンドルを切って避けられない」からと思われ
非常ブレーキしっかり掛けて、警笛吹いとけばおk
俺も現役の時は「2人逝かせた」よ?そして1人重症で病院送りw
死ぬ方も必死だから被害者の「前」には止まれない
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:42:57 ID:Uiv1GWCF0
- 自殺するやつに言いたい
死ぬ気になれば何でもできるだろ
死ぬ前に社会に害を及ぼす人間をだれか一人でも道連れにして死んでくれ
そうすれば感謝されるよ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:43:37 ID:WZqlfQ8B0
- 自殺もサービスなんだから
料金にはいってるだろ
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:43:59 ID:chN18Dlx0
- つまり…
親族ために遺書は書くなと…。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:44:46 ID:0fUFZhqR0
- >>19
>名古屋市は「地下鉄のホーム全体に可動扉を設けることが最善」とするが
>費用がかかるため実現していない。
そんな費用があるならとっくに可動扉が設置されてるわな
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:44:50 ID:cBcEFqPo0
- >>26
しかし高速道路は歩行者の立ち入りが禁止されているが、それでも運転手が逮捕される理不尽。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:14 ID:eAWQOXT70
- >>22
社会福祉の一環として真剣に自殺支援を考える時期だよな。
毎年3万人もの人が何の支援もなく無惨な死を選んでる。
希望者全員が安楽に死ねる優しい社会にして欲しい。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:19 ID:AlDXmnRN0
- >>29
自殺しようとしている人間に、そんな元気はないだろう
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:21 ID:YljOw+U40
- 家族に迷惑をかけるために電車で自殺をするとか
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:26 ID:UPzHGbO50
- むしろ家族に迷惑かけたいんだろうなぁ
>>29
>死ぬ気になれば何でもできるだろ
アハハハハハ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:27 ID:tFTcx9H30
- 株版の奴やろ?飛び込んでるの?
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:29 ID:nZwEkpkFO
- スカッとしそうだよね
圧倒的な力に一気に体バラバラにされて確実に死ねる。痛みもなさそうにみえるんじゃない?
ガンツ見ろよとおもう。泣くほど痛いぞ。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:32 ID:eG/0Y9Fm0
- >>19
目の前で飛び込まれたらどうしもうのないだろw
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:45:56 ID:kHwDo03g0
- 九州の地方だけど年配の男の飛び込み
自殺で800万円の請求があった。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:03 ID:kfpajiIb0
- ああ、柵じゃなくてもデパートや美術館や駐車場にある棒と紐(かチェーン)の奴で充分
安いし。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:04 ID:LrCXo8wRO
- 駅のホームを密閉して電車のドアとリンクして開けるようにすれば飛び込みはできなくなる
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:29 ID:EcLsbZsJO
- ハップを売ってくれないからじゃね?
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:34 ID:ImljR1SD0
- 飛び込み自殺する奴はなんなの?
人に迷惑をかけることに気づかない、命を大事にしない奴なんて死ねよ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:43 ID:MuE9hGWYO
- >>24
同意
もし自分の家族が飛び込んだら数千万なんてとても払えないよ
しかし逆に嫌がらせで飛び込むやつもいそうだな…
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:44 ID:TY4XepZR0
- 賠償金数千万という都市伝説も効果が薄いなwwww
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:48 ID:rpb52OGdO
- >>29
リアルアクメツかよ。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:46:53 ID:EGWKnr6q0
- >>鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海
遺族に支払い義務なんて生じるの??
自殺者の遺産で払いきれなきゃ放棄すればいいだけじゃね?
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:47:07 ID:tShEh9570
- >>17
ソイレントグリーンか
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:47:17 ID:cBcEFqPo0
- >>29
>死ぬ気になれば何でもできるだろ
死ぬ以外何もする気が起こらないんだよw
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:47:29 ID:+psFCM1p0
- >>24
いやいや、列車への飛び込みは3ヶ月以内なら相続放棄できることを、マスコミは報道すべき
>>4
100m以内ならブレーキ踏んで止まれるからだろ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:47:41 ID:TJEYx8O40
- 住所氏名入りで死体の写真公開しろっての。あと請求金額も
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:48:08 ID:D/KXKSpK0
- >>1
> 新幹線の場合、特急料金の払い戻しや臨時の人件費などで数千万円の損害が出ることも。
> 鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海)。
> このため遺族側は、家族を失った心の傷に加え、多大な経済的負担を背負うことになるという。
鉄道自殺の場合は遺族に賠償金が請求されることはないと
一方的に主張していた2ちゃんねらー共が間違っていたということですね。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:48:17 ID:XSIvDy+A0
- 簡単に死ねる環境があるからだよ。
柵一つあれば、その障壁になる。
人間、魔がさす事は普通にあるからね。
過酷な冬山登山での死亡事故の中に自殺が結構あるのと
同じ論理でしょ。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:49:36 ID:ROEUoxe20
- >>24
自殺者に財産がない場合、遺族にはなんの賠償責任もない。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:49:43 ID:7i2BSqwj0
- >>6
未成年じゃなきゃそうだよね。
俺の知り合いは酔っぱらって家に帰る途中で、反対のホームに間違って来ちゃったので
線路に下りて向かいの正しいホームに行こうとしたが、ホームによじ登ってる最中に電車が
来て、頭を電車とホームの端ですり潰されて死んじゃった。
ご両親は葬式後に知り合いの弁護士の所に行って、相続放棄の手続をしてたよ。
そいつは未婚で子供もなく相続人は両親だけど、資産を持ってなかったから、負債の
相続避けだな。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:09 ID:ofgEoHfr0
- 絶対請求されてないだろ。されていても払っていないだろう。防止の為の嘘乙。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:10 ID:XHBQ2Pw/0
- ぶっちゃけ2ちゃんのスレを見てると、実際には請求されないとか
払わなくていいとか書いてあるから、楽な方に捕らえて安易に考えてるんじゃね?
後先考えられない状態だというのもあるだろうけど。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:12 ID:o45RaQ/AO
- >「地下鉄のホーム全体に可動扉を設けることが最善」とするが
>費用がかかるため実現していない。
国会議事堂や赤坂辺りの地下鉄はその高い扉つけてあるよなw
やっぱり政治家、官僚は身内に甘いんだw
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:26 ID:c8Rilr6s0
- 自殺を防ぐとか無理なこと言ってても何の解決にもならん。
誰にも迷惑かけずに死ねるように自殺を幇助してやるシステムが必要。
手っ取り早いのは安楽死施設の建設。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:31 ID:G9AGmg6v0
- >>近年で最多の
少年犯罪の増加!(笑)と一緒の匂いがするので過去数十年の自殺者数調べた方がいい希ガス。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:31 ID:jW4jGrAJ0
- >>4
イザとなったら回避出来るように、電車にもハンドルを付けるべきだよな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:56 ID:6JR1dsHzO
- 線路に飛び込んでも死なないような一両目を作れないのか?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:50:56 ID:4K/TQUaN0
- >>1
つうかもう対症療法だけで済むわけないって気づけよw
自殺の根本原因をなんとかしない限り、ある程度の損害を織り込まない方が愚か。
>>49
放棄するのも法的手続きがいるし、場合によっては訴訟にまで発展するんだよw
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:51:41 ID:AlDXmnRN0
- >>63
ワロタww
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:52:07 ID:P8/pEWey0
- >悩みを抱える人たちには、その存在が大切なんだというメッセージを、
>社会としてきちんと発信する必要がある。
37歳職歴バイト歴無しの私でもこの存在が大切なんですね
死のう
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:52:12 ID:AbzgF6II0
- >52
だが、生命保険金も放棄しなければならない。
残された家族にとって迷惑以外の何ものでもない。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:52:21 ID:L/drrne90
- >>1
硫化水素系の洗剤・入浴剤の入手が困難になったから
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:52:59 ID:TgVG9yEd0
- 永田町や霞ヶ関で自爆自殺したら、
どの程度の国益損失になるんだろうか。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:53:03 ID:jW4jGrAJ0
- >>49
放棄した場合、今住んでる家が自殺した人名義の物だったら、
家を出て行かなきゃならなくなる
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:53:06 ID:ZSwl5q550
- もう各鉄道会社が出資して、自殺センター作れよ
カウンセリングを経ても自殺希望な奴にはアメリカ死刑並みの薬物注射で安楽死
死ぬ奴は楽に死ねるし、鉄道会社は安定運行だし、利用客は定時運行で大満足
だれも損しないぞ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:53:08 ID:JkmNM0pS0
- 賠償金取れよ
あと氏名をさらせ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:53:25 ID:GOT+ilax0
- 鉄×鉄だから急ブレーキが利かない。
いっそ電車の車輪に急ブレーキ用のタイヤをつければいい。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:53:25 ID:cBcEFqPo0
- >>63
こんな感じだろ?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VT9TcbKVxnU
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:53:26 ID:mxhOvDEuO
- 自殺者への損害賠償金が相続財産として遺族に行くだけなんでしょ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:53:38 ID:hq3rrphC0
- 弱肉強食の時代なんだから仕方ない
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:54:24 ID:dEQYQEGw0
- >「愛知いのちの電話」の加藤省吾事務局長は
>「普段から利用し、身近にあるのも一因ではないか」とみる。
頭が悪すぎの2乗だな。
2006⇒2007年で増えた、の理由になってねーよ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:54:35 ID:pvwqx7eAO
- 鉄道自殺を図るもで絶命できず、結局は山に行って自殺したメンヘラ男のブログって
今でも読めるかな?
2chで直リンされてた記憶があるんだが。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:54:37 ID:e6i671qO0
- ホームにドアつきの壁(or衝立)作れば
転落も防げていいわな。
しかしよく飛び込めるな。俺なら怖くてできない。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:54:55 ID:PFGPJpV/0
- >>29
自殺するような奴はしょせん計画性も根性もないから
できるのは加藤や宅間のように無関係な人を
無差別にやるのがせいぜい。
「社会に害なすもの」は警護かきつくて近寄れない。
組織的テロリストですらブッシュじゃなく
関係ない一般市民ばかり狙うしな。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:55:17 ID:UPzHGbO50
- エアバッグとかつけられないのかなとか思ったり
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:55:24 ID:h8BvU/wLO
- >>54
JR東海のことだし脅しじゃないかな?
俺のいた会社ではそんなことはない。
損害は鉄道会社が全額うける。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:55:30 ID:OTI55RJ60
- ちょっと失礼。
独立党乗っ取りしっぱぁ〜い。工作淫涙目ぇ〜。ははは。
●7.12四国座談会
http://rapidshare.com/files/129554456/7.12sikokuzadannkai.mp3.html
●7.12四国座談会
http://rapidshare.com/files/129554456/7.12sikokuzadannkai.mp3.html
●7.12四国座談会
http://rapidshare.com/files/129554456/7.12sikokuzadannkai.mp3.html
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:56:03 ID:3pLli2ajO
- >>71
持ち家あるなら自殺しなくても先に売るだろ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:56:26 ID:cBcEFqPo0
- >>70
むしろ国益(ry
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:56:49 ID:7i2BSqwj0
- >>65
>放棄するのも法的手続きがいるし、
熟慮期間中に放棄又は限定承認しないと単純承認で相続したと看做すのは
やめたほうがいいよな。
熟慮期間をもう少し長くして、その間に相続する/しない/限定承認するを
必ず選ばせて、どれも選択しなかったら国庫に帰属とするべき。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:07 ID:icIxV6Wm0
- 自殺者が後の事考える訳ないだろ、jk
一番簡単だからじゃないの?
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:12 ID:c8Rilr6s0
- 自殺に追い込まれるような人間に
死んだ後の訴訟のことなんか考えられる余裕無いだろうからな
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:19 ID:SrlLRb8k0
- 電車前面にクッション張って、簡単に死なないようにする。
いずれにせよ死ぬんだけど、苦しんで死ぬようにしておけば
別な方法選ぶんでね?
流石に駅通過する新幹線の速度じゃ無意味だけど。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:18 ID:Wx9TaRHl0
- 自殺をするやつにこんなことしても抑止効果にはならんよ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:26 ID:zJrKDHBH0
- 数億円の損害賠償って言われてたのは嘘だったのか。
嘘も方便とか思ってるのかもしれないが、なんで嘘つく胸糞悪い。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:41 ID:dwkzttFoO
- 生きたくない人の意思を尊重せず
とっとと安楽死施設を建てないから
鉄道を利用するんじゃないか。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:46 ID:h8BvU/wLO
- >>74
急ブレーキかけると車内の客がぶっ倒れるからあえてかけなかったりする。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:57:53 ID:o45RaQ/AO
- 国会議事堂周辺の地下鉄ホームにだけ何で高い扉つけてんだよ!
税金の無駄だろ!クソ官僚政治家ども!
公務員の死亡原因1位が自殺だからか?
自分たちだけ税金たくさん使って自殺予防かクズが!
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:58:09 ID:Qzr9I05t0
- >>53
死ぬ奴にそんな事言われても効果ないだろうよ
家族が嫌だろうけど、
結局は安楽死施設が必要なんだろうな
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:58:25 ID:hf9itJ/zO
- 自縛霊が原因。そいつが引き寄せてんだな
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:58:45 ID:lgXRMyNf0
- 自殺者3万人が一死一善したら世の中少しはよくなると思うけど。
善い事しながら死のうとは思わないのか?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:58:53 ID:UaYiUpIB0
- 飛び込んだ奴はただの肉塊だ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:58:59 ID:0+0w4jDk0
- ちゃんと一人でひっそりと山奥で自殺した俺のトーチャンは偉大
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:59:20 ID:B3tvo+0M0
- >>79
http://blog.livedoor.jp/masanoritoshi/
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:59:30 ID:NkNbDuzz0
- >>74
単純計算してもだ
一車両40トン計算で8両編成だと320トンだ、急ブレーキを掛けても速度にもよるが
数百メートルはかかるし、乗客も乗っているのでバカみたいなブレーキ装置を付ける
ことも出来ないから現実的に間無理。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:59:43 ID:Uiv1GWCF0
- >>89
そんなことはないよ
たとえば人を殺すやつだって突発的な衝動で殺すパターンなんて
半分もないだろ
たいていは刑務所に入る覚悟もある程度するもんだよ
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:59:51 ID:83rmUlfWO
- >>25
むしろ、機関車トーマスのお面を先頭に付けてだなwww
こんなもんに挽かれて人生終わりかよ……とか思ったら
さすがに思い止まるんじゃね?wwwwwwwwww
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:00:00 ID:cSQ20BkS0
- 吸い込まれるんだと思うが・・・
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:00:13 ID:icIxV6Wm0
- >>4
確かに。不公平だw
>>52
100m以内?新幹線や特急が100mで止まれんの?
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:01:40 ID:cBcEFqPo0
- >>74
新幹線はともかく、在来線の場合ほとんどが轢いてからブレーキ。
(ホーム進入時に突然飛び込むので)
ブレーキの強さも、立っている人が倒れるほどではなかった。
当たった時の音は、酔っ払いのオッサンがドアを蹴飛ばした時の音と似てた。
違うのはその後床下を何かがドンガラ通過していく事。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:01:43 ID:gM1sSaJG0
- > 遺体の確認作業などによる精神的ショックで辞めた運転士もいる。
やらなきゃいけないんだ。カワイソス(´・ω・`)
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:01:49 ID:lgXRMyNf0
- 自殺するってことは殺されたっていいわけだよな。
殺される事をも恐れない人間ならもっと善い事ができるはずだ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:02:01 ID:UPzHGbO50
- >>98
半数が中高年の病苦だからね
自分が死ぬこと自身が善だと思ってる可能性大
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:02:07 ID:c0lWTj4yO
- 愛する『鉄道』と
一つになりたいが故…かな?
人は誰でも幸せ探す旅人のようなものだから
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:02:19 ID:HvqiBntTO
- 鉄道自殺
↓
遺族が損害賠償払いきれない
↓
鉄道自殺
↓
遺族が損害賠償払いきれない
↓
鉄道自殺
…
悪い連鎖が始まりそうだ。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:02:36 ID:w6AewPh60
- 普通列車でも急ブレーキをかけるととまるまで3km要るらしいね
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:02:46 ID:BcKfi7Mt0
- 先週の木曜日にトラックと電線の接触事故で運転停止をはじめて
味わったけど、本当に最悪だったわ。
夕方6時くらいの帰宅ラッシュのときに1時間以上も無駄に時間を
潰される苦痛は並じゃない。
何万人×1時間の時間をゴミにさせる行為は最低だ。
飛び降り厨は静かに死ぬか死ぬの止めろ。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:02:57 ID:o45RaQ/AO
- >>80
> ホームにドアつきの壁(or衝立)作れば
> 転落も防げていいわな。
だから国会議事堂周辺の東京メトロにはついてるってば
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:03:26 ID:rClDT5kT0
- 死ぬなら勝手に死ねばいいが、
他人に迷惑のかからんように死んで下さい。
しかし、電車に飛び込むほどの勇気があるなら生きれると思うんだが…。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:03:30 ID:+psFCM1p0
- 列車飛び込みで遅延→硫化水素で近隣巻き添え→通り魔して死刑
どんどん凶悪になっているなw
そういえば下関通り魔も、犯人の親への賠償請求は棄却されてたな
俺的には、車間が詰まっている高速道路に飛び込んで、玉突き起こして欲しい
列車を利用せず、延々と長距離を走る四輪など、害悪でしかない
>>68
生命保険は家族に渡されるべき財産なので、放棄しなくてもよいという判例がある
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:03:32 ID:XOtww/j20
- 本当に多いのはk
誰か来たようだ、ちょっとまってて。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:04:15 ID:icIxV6Wm0
- >>81
>「社会に害なすもの」は警護かきつくて近寄れない。
飛び道具使えば結構いけると思うけどw
外国なんかみるとさ。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:04:17 ID:pQev9Kmd0
- 「安楽死」 で抽出4件
やっぱ安楽死施設は必要だよな
だってこれが国民が選んだ道なんだし
いまさら自殺するななんて詭弁もいいところだし
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:04:26 ID:8uRo6tGPO
- あれは吸い込まれるんだよ
鬱の人間は、
もうこの世に一秒も存在していたくなくなる瞬間に
吸い込まれるんだよ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:04:34 ID:1ggCldLL0
- 女の車掌が先頭車両ではなく、
いつも最後尾車両に乗っているのは鉄道自殺に配慮してのこと?
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:05:14 ID:75ip2SBS0
- 年に一度しかない試験とかって人身事故のせいで遅刻したら救済措置ってあるの?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:05:18 ID:w6AewPh60
- そういや鉄道会社も鉄道自殺者への損害賠償はやり方を変えるべきと思うけどな。
死んだ人間に請求したって、遺族が相続放棄すれば自殺者の遺産からしかとる所がないもんなぁ。
自殺者に生命保険があって、それが遺族に支払われたときは鉄道会社は保険金をもらえるのかな?
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:05:43 ID:m9RpduIr0
- 大規模に迷惑かかる鉄道自殺減らすために小規模被害の硫化なんとかを流行らせてたんだろ
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:05:50 ID:tGy37A5c0
- >>29みたいなレスって罪に問えないかな?
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:06:39 ID:ZSwl5q550
- 近所の荻窪駅は自殺防止のミラーが貼ってある
あれ効果あるのかな?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:06:46 ID:MKbFrTznO
- 相続放棄したらOKじゃね?
とおもったんだがどうだろう
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:06:48 ID:BX5I9lESO
- 賠償請求されても意味ないから遺族に迷惑はあまりかからない
裁判で鉄道賠償の支払いを命示られるのは稀
鉄道側もそれをわかってて賠償請求しません
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:06:52 ID:FqbhdMBL0
- 人生のレール感なんだよなぁ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:07:01 ID:CcwwHsWl0
- >>109
エネルギーいることが出来ないから、家にじっとしてて殺されるならおkだろうけど
自分で計画立てて命かけて何かやるのはしんどい
とても悲しかったり、虚しかったりすると全身が脱力するのに似てる
そういう意味で鉄道は、首吊りや飛び降りより労力が少ないんだろう
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:07:19 ID:o45RaQ/AO
- こんな記事、元国鉄が官僚か政治家に頼んで書かせた記事だろ!
その昔は学校でそうこと先生に言わせてたよな
とことん身内に甘い官僚公務員!
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:07:26 ID:Y/7cK7oD0
- さっさとホームドアつけりゃいいやん
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:07:29 ID:ZSfVkLpi0
- 列車に飛び込む自殺、硫化水素を使った自殺は「自爆テロ」と同じ
自分さえ良ければ後はどーでもよいのである。ある意味「カトー」と同根
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:07:46 ID:RuW18mwW0
- 今でさえこれじゃ今後遺族のいない一人身が増えたらどうなるんだと。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:07:50 ID:CpJme3ZM0
- 飛び込まれても10分で運行再開する、京急が最強ってことだな。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:07:55 ID:udLOALD+O
- グモの遺体写真と、その後の遺族の経済負担とかをテレビCMで流せばいいよ。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:08:09 ID:chN18Dlx0
- >>127
自分の顔に自信がない人に対しては助長してる気がする…
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:08:37 ID:4qWYb/760
- 鉄道自殺したら死刑に処すればよい(´・ω・`)
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:08:55 ID:zfxV2UMFO
- 自殺する奴は死んだ後の事なんざ知ったこっちゃないわな。
どんな人にどれだけの迷惑をかけようが、本人はあの世に逝っちゃってるから関係ないさ。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:09:01 ID:bPn32MOd0
- CMで遺族への損害賠償の実態を流せばいいじゃん。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:09:06 ID:J69RgQMo0
- みんな冗談なしで、
身の回りで自殺者ってあった?
友達の友達とかはなしで。
家族親戚、直接の関係のあった友人・先生・後輩等だけで。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:09:47 ID:EzEBAFJ3O
- >>111
鉄オタだが、そういう死に方はしたくない。
祖父(鉄道員)はいつも言っていた、
「キセル、身投げ、暴行はするな」と
あと、轢いたウテシ(運転士)や、レチ(列車長、車掌)によって、損害賠償の額も変わる。これ豆知識な。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:09:48 ID:j+gUWZ/W0
- >>64
その発想はなかった。
スポンジでショック吸収するような構造とか?
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:09:57 ID:1pZUAHdj0
- 自殺合法化法案と安楽死施設作れば解決するだろ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:10:26 ID:ZSwl5q550
- これだけニーズがあるんだから安楽死施設は必要だろ
アメリカみたいに銃を解禁するかどっちかだな
葬儀代込みで100万ぐらいでいいだろ。金無い奴は終身保険を担保にすれば済むし
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:10:47 ID:ryqxTwiI0
- 数千万の損害賠償とか…飛び込み自殺する奴は
家族に恨みがあるとしか思えんよな
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:10:49 ID:CcwwHsWl0
- >>142
前、別の自殺スレでも同じ質問見たぞ
で、高校生の同級生が自殺したって答えた記憶が
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:11:00 ID:lXO6W/uAO
- 一瞬で殺してくれるツールが目の前にあるんだぜ
絶望している人間は思わず手を伸ばしたくなる
自分は踏み留まって心療内科に駆け込んだ
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:11:03 ID:9jBcxp1WO
- 駅のホームが禁煙になったからだよ
嫌煙豚のヒステリックに殺された他殺者
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:11:05 ID:BX5I9lESO
- >>141 賠償の実態知ったら平気で自殺するだろW
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:11:23 ID:3lU1FgMc0
- >>1
硫化水素自殺のすすめ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:11:49 ID:3XU1GBp7O
- >>139
天才ですね
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:12:10 ID:icIxV6Wm0
- >>29
死ぬんだからこの世の出来事は関係ないだろ。
年に3万人も死ぬんだから、1割でも良い方に行動してくれたら…。
オウムの信者って何人だったかな。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:12:10 ID:gTwAyD2X0
- 自殺ってのは基本的に「アテツケ」なんだよ
少し前に流行った学生自殺も、
「自分をいじめた連中&黙認してた周囲」に当てつけるために自殺してる
そこらへん考えれば、自殺手段が鉄道になる理由も
見えてくると思うんだが
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:12:40 ID:KuLodRAqO
- 鉄道自殺は硫化水素より迷惑
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:12:44 ID:LGgG23EHO
- 中日はよ、こういう問題こそ加藤と絡めて論じるべきだろ。
疎外、排除されて窮まった人間が最後にどういう行動をとるのか。
国や中日はその人間自身の自己責任だと言うんだろうけどな。
最低だよ。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:13:00 ID:IPTHGL/NO
- >>142
いたよ、高校の時の同級生で。首吊りだった。
電話で連絡が回ってきたんだけど、表向きは事故で脂肪という事になってる。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:13:08 ID:6K0u/IerO
- 昨日は京浜東北線の赤羽、常磐各駅停車の馬橋で人身事故あったよなぁ
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:13:11 ID:/nnPzNCg0
- 2年前くらい和田大理工学部を受けたら人身事故のせいで試験開始時間が30分くらい遅れた
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:16 ID:7i2BSqwj0
- >>142
母方の祖父が、かなり昔に自殺した。
若い頃からずーっと京都でタクシー運転手をやってて、個人タクシーになってからは
観光案内とかでわざわざ祖父をリクエストする客も出るくらい人気があって、京都
新聞に名物運転手さんとして載ったこともあった。
でも、家の階段から転げ落ちてから体が悪くなって、車の運転が出来なくなって、
運転手を引退して車も手放して、1〜2週間後にガレージの天井の鉄骨に
ロープを掛けて首をつって自殺した。
生き甲斐を失ったのがこたえたんだろうなぁ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:29 ID:ZSwl5q550
- なんか掲示板とかで自殺の話を聞くと死んだ人かわいそう的な暗い感じになるけど、
電車の中で人身事故の話を聞くと死んだ奴むかつくよねw
またかよ!みたいなwww
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:37 ID:HQHBNIR10
- みんな天国逝きの切符がほしいのさ。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:41 ID:yNkkprUZ0
- この状況で年間自殺者数が3万数千で横ばいなのは不自然。
鉄道自殺が増えているのではなくて自殺者全体が増えているだけに過ぎないはず。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:51 ID:uhJU22XU0
- >>4
警笛を3回以上鳴らせば事故回避義務を果たしたので逮捕されません。
警笛を鳴らしてないと逮捕されます。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:14:55 ID:a0x3LIURO
- ホームの一カ所に
プールの飛び込み台備え付けとけば?
いろいろ判りやすいよ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:15:15 ID:APH10AJ+O
- >>1
突発的な自殺がほとんどだろうな
薬で死んだ方が楽
なんにしても贈与、名義変更してから自殺しないと
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:15:43 ID:o45RaQ/AO
- 官僚公務員からのJRで自殺するなとの脅迫記事だね
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:16:00 ID:NNKx8oTCO
- 樹海行こうぜ!!
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:16:02 ID:DJZgn+tF0
- >名古屋鉄道が2倍、JR東海や名古屋市営地下鉄
これはトヨタのせいだろ?
マレに加藤みたいに他者を攻撃する奴がでてくるがw
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:16:10 ID:qxNDND5Q0
- >>163
上手いことを(ry
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:16:32 ID:3efWdN8M0
- 自殺は良くない
が、どうせやるなら
売国奴とかヤクザとかだけ
巻き込んで殺して欲しいw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:16:47 ID:wLWHRpuh0
- >>142
俺は伯父叔父が合計6人いるんだが
そのうち3人は自殺
全員クビつり
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:16:51 ID:chN18Dlx0
- >>165
連射の練習とかするの?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:17:05 ID:zqhQFgvMO
- 発作的に死にたくなって、目の前に確実に死ねるであろう物体が猛スピードで走ってきたら飛び込んじゃうんだろうな
つーか、自殺者にこそ心神喪失を適用しろや糞裁判官!どう考えても正気の沙汰じゃねえだろが
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:17:08 ID:iqghI/U/0
- 最後くらい迷惑掛けんなよ。
だからクズって言われんだよ。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:17:15 ID:U6fEGSkE0
- >>142
伯母が躁鬱で自殺した。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:17:36 ID:ZSwl5q550
- そのうち氷河期世代用に安楽死施設作らないと、
鉄道システムが維持出来なくなりそう
特に名古屋圏
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:17:54 ID:e0Uj7G8G0
- 名古屋の人はトヨタの製造ラインに飛び込めばいいのに。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:17:55 ID:T8gU7fYk0
- 新幹線の場合、特急料金の払い戻しや臨時の人件費などで数千万円の損害が出ることも。
鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海)。
このため遺族側は、家族を失った心の傷に加え、多大な経済的負担を背負うことになるという。
上記の場合、俺だったら、「鉄道会社に私の保険をお使い下さい」と遺書を残し自殺する。
鉄道会社はこのときどう対応するのだろうか?
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:18:18 ID:S6Oy49WG0
- この記事を書いた記者は陽水ファン
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:18:22 ID:+OL9DCbRO
- >>164
憶測に過ぎないね
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:18:27 ID:o45RaQ/AO
- >>159
> 昨日は京浜東北線の赤羽、常磐各駅停車の馬橋で人身事故あったよなぁ
京浜東北は毎度だろ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:18:50 ID:APH10AJ+O
- >>172
それだと殺人罪で遺族、子孫の将来滅茶苦茶になるけど
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:19:23 ID:6uikJ9hn0
- 損害賠償請求が来たら自殺者の財産相続放棄をすればいいだけ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:19:22 ID:z2/heRF80
- 電車のドアを感知して自動で開く柵を作るべき
柵がない現状だと転落事故や突き落とし殺人も起きやすいから危ない
せめて中央線の各駅には配備してくれ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:19:33 ID:Fn7eDOXX0
- >>21
白骨の山が抑止になるかもしれんなぁw
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:19:58 ID:1ggCldLL0
- ウンコしたいときの人身事故はマジ悪魔
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:20:35 ID:PsGDOhCtO
- 本当に追い詰められた時は精神が病んでて、
発作的だからだろうね。
周りのことを考える精神状態にないともいえる。
ただただこの苦しみから解放されたい、それしかない。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:20:36 ID:ZSwl5q550
- 中央線沿線住民だけどこれまで一回も人身事故の現場を目撃していない
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:20:37 ID:icIxV6Wm0
- >>176
老衰だって火葬の手配とかあるじゃんw
昔のうば捨て山くらいかな。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:21:08 ID:CcwwHsWl0
- >>164
同意する
鉄道自殺の数が増える要因なんて、母数が増える以外ありえん
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:21:47 ID:APH10AJ+O
- >>180
もともと自殺者の遺産にしか賠償請求できない
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:22:27 ID:SmIQO3VI0
- >>2
>自分の存在を何とか知ってもらいたい
アホか 鬱病になってるのに通勤しなきゃならんからホームにいる
そうすると「ここで消えちまえ」って気持ちになるんだよ
電車なら一瞬で確実 準備は要らない
鬱で何もかも出来なくなったと感じてるのに目立ちたがるもんか
だから心理学はお遊びだってんだ
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:22:34 ID:04uIl6x90
- 自殺施設作ればいいんだよ
マジで思う。需要があるんだから
つまらいやつが皆に単に迷惑かけるだけでなく、社会にとっても大きな経済損失
普通の人はこんなカスどもに振り回されたくない
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:22:52 ID:gTwAyD2X0
- >>176
>>189
そもそも発想が逆だ
社会(周囲)に当てつけるために
ワザワザ迷惑掛かる手段とってるんだよ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:22:57 ID:lXO6W/uAO
- 名鉄はなんか気が滅入るんだよなぁ
車両の色が悪いのかなぁ
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:23:16 ID:7eoUBPQC0
- 鉄道会社が自殺志願者に配慮して、
ホームの端っこに穴掘ってやればいいんだよ。
落ちたら絶対助からないくらいの深さで。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:23:39 ID:RrHsO1V70
- ある意味公共の自殺施設だからなぁ
切符無しであの世まで運んでくれる
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:24:08 ID:o45RaQ/AO
- >>186
> 電車のドアを感知して自動で開く柵を作るべき
> 柵がない現状だと転落事故や突き落とし殺人も起きやすいから危ない
> せめて中央線の各駅には配備してくれ
柵ってなんだよ?牛かよ?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:24:17 ID:ZSwl5q550
- 都内全線ホームドア化しちゃうと、
南北線みたいに完全締め切り型のホームドアだったら自殺防止になるけど、
既存ホームに後付けした肩の高さ程度のホームドアじゃ乗り越えられるだけだろう
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:24:22 ID:r69jq6tZ0
- 高架をメインとして、ホームドアを付けるのが対策
それプラス、メンタル面でのケアが問われる
つうか、奴隷労働が酷すぎなんだよ、この国は
おまけに、東京とかの都市圏に人が集まって来てさ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:24:35 ID:wFdlWBdq0
- 子供の頃経験した急ブレーキのあとのコリッ、コリッという音
今でも忘れられない。@小田急
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:25:45 ID:B6rScGpEO
- 親に電車飛び込み以外なら自殺していいと言われた
損害賠償がハンパないから
まぁ確かに、親族に一番迷惑かかる死に方かな
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:25:56 ID:RCdDzh1g0
- いやー、深夜の貨物列車の運転士で、轢いちゃった・・・てのも、
結構、強烈らしいぞ。遺体を、諸方面に連絡するとともに、まずは、
確認に、深夜、一人で、暗闇の車両の列に、いかにゃならんのだって。
今、貨物列車って、車掌もいなくて、一人だろ・・
もし、自分が運転士の立場だったら、ちょっとなあ。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:26:27 ID:J69RgQMo0
- >>148
まじですかい
>>158>>161
みんな首吊りなんだな・・・
勇気あるなあ・・・硫化水素しか考えられんわ自分は・・・
>>173>>177
マジですか・・やっぱりいるんだなあ
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:26:30 ID:D/KXKSpK0
- >>157
まともな大学に行かずに専門学校にいったのは加藤の責任。
運送会社で一度得た正社員の資格を蹴って派遣社員に転落していったのは加藤の責任。
女にもてない醜い容姿に生まれてきたのは・・・これだけは加藤の責任ではないかな。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:26:37 ID:o45RaQ/AO
- >>196
> >>176
> >>189
> そもそも発想が逆だ
>
> 社会(周囲)に当てつけるために
> ワザワザ迷惑掛かる手段とってるんだよ
>
ならば国会周辺の東京メトロを突破するだろ?
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:27:00 ID:7k8yFGzE0
- 最後ぐらい皆にあれこれしてもらいたいんだろ
ばらばらの死体を駅員に拾ってもらったり…
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:27:37 ID:APH10AJ+O
- >>204
未成年は親に賠償いくから止めておけ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:28:11 ID:HLI0VA160
- 公営の安楽死施設つくれよ。
自殺を止めれない政府の無能を認めることになるから
いやなんだろうけど。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:28:48 ID:lXO6W/uAO
- >209
そんな心の余裕なんか無い
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:28:53 ID:fqn49dRvO
- >>95
東京メトロは民営会社だぞ…(株式は今のところ国と都の保有だが)
>>1の名古屋市営は公営だし、同じ公営の都営地下鉄にもついてないじゃん。
大体、国会議員が地下鉄を使うとでも?
公務員にしたって、霞ヶ関を通る三路線のうち、ホームドアがついてるのは丸ノ内線だけ。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:29:12 ID:xHCxMOzDO
- >>204
1行目に全米が泣いた
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:29:19 ID:6K0u/IerO
- 副都心線はホームドアからズレ過ぎ
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:29:41 ID:9uZ+etVO0
- >>142
うちの親父の職場の学校のうらで首つりあったよ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:29:43 ID:J69RgQMo0
- >>207
責任責任言うのは簡単だけど、
その責任とはき捨てる会社がどんな会社なんか、
それだって本人の意思ではどうにもならんとこがあるんだぞ。
学校だって、運悪く超絶DQNいじめっ子に遭遇して自殺だってあるかもしれない。
とんでもないDQNが会社にいてとんでもない目に会って辞めるのがすべて自己責任か?
君が運よくまだましな人間に囲まれて人生を歩めただけかもしれんのだよ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:29:50 ID:qSwIoX6A0
- >>180
その保険が親族への相続対象であるなら、そんなことを書かなくても持って行かれる。
損害賠償>自殺者の遺産
このケースが殆どだろうから、親族は負の相続放棄をしてしまうので実質的な負担は無。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:29:58 ID:icIxV6Wm0
- >>195
硫化水素で良くな?
販売自粛とか言ってるが、そうなると鉄道自殺が増えそうだな。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:30:18 ID:hw5+12VT0
- 根本的にどうにかしないとねえ
なにもかわらないよ
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:30:26 ID:ZSwl5q550
- 自殺するぐらいなら引きこもりになって誰とも接触しなければいい
3年もすれば気が変わるだろう
金がないなら精神科から自殺願望で診断貰って施設行けば良い
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:30:36 ID:U6fEGSkE0
- >>206
ちなみに伯母はカミソリで頚動脈切ったそうだよ。
現場の洗面所はものすごい事になってたそうだ。
でもまあ、そうなるまでの経緯顛末を知るだけに、
壮絶ながらも似合いの最期だったかもしれん。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:31:15 ID:7k8yFGzE0
- 自殺しなくても必ず死ぬんだぜ、考えただけでも恐ろしい…
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:31:31 ID:BX5I9lESO
- 賠償支払いないって何回言えばわかるんでしょうW
2億も3億も現金あるような家でも支払いしないのに
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:31:32 ID:GpN7Zz8s0
- >方法にかかわらず自殺は防がねばならない。
>悩みを抱える人たちには、その存在が大切なんだというメッセージを、社会としてきちんと
>発信する必要がある。
なんかこの手の「●○の自殺増加!」ってニュースで、珍しくまともな意見を見た気がする
むとーはっぷ発売停止とかを考える前に、そういう根本的な事かんがえんとな
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:31:36 ID:PsGDOhCtO
- 安楽死は日本には本気で必要。
マザーテレサが日本に来たとき
「物質は豊かだけど精神が貧しい国」って言ったんだゾ。
マザーテレサは見抜いていたぞ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:32:15 ID:E2MpmG03O
- 遺族から全額請求すればよい、血も涙もないとたとえいわれようともだ
この国の連中はサービスはただであって当たり前と思う愚民しかいない
この際認識は改めさせなければ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:32:18 ID:EzEBAFJ3O
- だいたいの損害賠償は、遺族配慮で請求しないか、
しても、存続放棄するから、保険で何とかする。
但し、こないだの東海道新幹線ドアコック操作自殺は、裁判所を通すので、確実に遺族からとるらしい。
まあ、マグロを処理する駅員やウテシの事を考えると、自殺すんのはやめとけ。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:32:29 ID:l4OjDFd80
- 安楽死を合法化すればいいのに
国が生きる屍を増産したいんだから仕方あるまい
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:33:05 ID:d1Pj0NN90
- 遺族に支払い義務なんて発生するのか?
法的根拠がわからん。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:34:23 ID:TqUo1uDN0
- 自殺の多くは不審死。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:34:29 ID:ZSwl5q550
- 地域社会や人間関係がどんどん薄くなっているからな。自殺が増えるのも仕方ない
昔は社会というものがあったけど、最近は社会=公=国または自治体だと勘違いしてやがる馬鹿ばかり
国なんてもっとも社会から遠く社会と敵対する存在なのにな。大企業と官僚の私物だし
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:34:36 ID:Bz5VWqiv0
- >>21
白骨になるまでの間がしんどいな。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:35:04 ID:gTwAyD2X0
- >>200
通常の駅
___
○ | |
人 | 電車 |
 ̄ ̄ ̄| .| |
ホーム| |___|
柵アリ駅
ホームに柵があり
電車が到着したときだけ、ドアの位置が開く
↓ ___
○ | | |
人 | | 電車 |
 ̄ ̄ ̄| .| |
ホーム| |___|
だろ?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:35:04 ID:BX5I9lESO
- >>228 馬鹿だな〜
請求されても取れないとこから取れないんだよ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:35:10 ID:Yt+yLAUNO
- そこでドクターキリコですよ
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:35:57 ID:qSwIoX6A0
- >>230
だから相続が発生するから。
放棄すれば0だが、会社からの請求根拠はあることになる。
- 238 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/14(月) 17:36:52 ID:iGINCbmk0
- 安楽死って、自力では死にきれないから殺して欲しいって事でしょ?
そんな都合の良い他人なんかいねぇよw
なんでお前らの我侭のために健常者が殺人しなきゃならないわけ?w
馬鹿が死ねよw
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:36:55 ID:s22/gsAm0
- またトンチンカンな分析してるよな
なぜ?も何も世間に迷惑かけたいから電車に飛び込んでるに決まってるじゃん
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:37:15 ID:U6fEGSkE0
- >>228
>東海道新幹線ドアコック操作自殺
みだりに非常コックを操作して途中下車、
しかも立ち入り禁止の線路に立ち入ったわけだしな。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:37:49 ID:ngZbNFu0O
- なんらかの霊的な力が働いているじゃね?
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:38:04 ID:MKJsBqFsO
- >>217
運も含めて自己責任だよ
俺は運が悪から〜って誰かに泣きつくのか?
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:38:13 ID:ZchYyyLj0
- なつみSTEPブームがくるな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:38:42 ID:WdF2LWnj0
- 高校の時先輩が事故で電車に轢かれた
母親が本人確認の為、現場近くで
警察立会いの下、遺体確認していたが
泣きじゃくりながら、肉片を見て
絶対家の息子じゃないと
何度も何度も叫んでいました。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:38:45 ID:Cv3vgtEdO
- 先頭車両にクッションとか、ないからw
むしろトゲトゲとかカッターの歯とかつけて痛そうにすべき。
トゲトゲの先に像をも倒す毒を塗っておけばカンペキ。
あと戦闘機のノーズアートのシャークマウスみたいな絵を先頭車両に書いておけ。
自殺者は解放を求めているんだからもっと殺伐とすればよし。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:38:59 ID:Q63l3KsO0
- 死んだもん勝ちの世の中だからな
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:39:31 ID:S6ecKluZ0
- 衝動的に簡単確実に死ねる方法って言ったらやっぱ電車だよな。俺も仕事で悩んで
精神的に限界だった時に帰路で踏み切り待ちしてたときフラッと吸い込まれそうになったよ。
老人が健康問題で周囲に迷惑かけないように自分で自分を始末するってのが自殺の
一番多いパターンだってのは変わらない。そういう粛々とした計画自殺じゃなくて精神的に
追い詰められた就業者がフッと死にたくなる世知辛さが世の中で強まってるって事だよ。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:39:34 ID:r69jq6tZ0
- >>155
大概が通勤関連になるな
そうなると見えてくる同根は加藤と一緒か?
健康を害する要因も恐らく同じ
奴隷労働しても、それがよい方向に向かう訳じゃないのにな
結局、無能経営者と政治家と官僚の怠慢だな
ここに最近の社会問題は集約されてるし
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:39:52 ID:SmIQO3VI0
- >>225
>その存在が大切なんだ
ワロタw
鬱病になればその部分が全く逆になるのが症状「絶対消すべき」となる
風邪引いたときに熱出すなとか言うのかね?w
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:39:57 ID:Bz5VWqiv0
- >>27
むしろ、迷惑かけたいんじゃないかという気もする。
ちょっとした道連れ感。
遺族にかかる迷惑を回避したいような人だったら、
もっと人気のない場所でひっそりとやるだろう。だけど、
自分だけ無様に死んでいくことに納得できないと
誰一人、自分に手を差し伸べてくれることのなかった家族や親族、
あるいは社会に、最後にどかんと迷惑かけてやる、みたいな。
それがエスカレートすると、
韓国の地下鉄放火自殺未遂みたくなる、と。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:40:00 ID:o45RaQ/AO
- >>213
> >>95
> 東京メトロは民営会社だぞ…(株式は今のところ国と都の保有だが)
> >>1の名古屋市営は公営だし、同じ公営の都営地下鉄にもついてないじゃん。
>
> 大体、国会議員が地下鉄を使うとでも?
> 公務員にしたって、霞ヶ関を通る三路線のうち、ホームドアがついてるのは丸ノ内線だけ。
>
殆ど公営じゃん政治家と官僚の天下り先で官僚公務員の子息が勤務してんじゃないの?
政治家官僚のガキどもも地下鉄乗らないのかな〜?
東大前のホームにも付いてるよねwww
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:40:01 ID:snwEOJrs0
- 魔の月曜日が終わった 生きて帰れそう
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:40:13 ID:XLMlRJLgO
- 迷惑料として別途多額の費用を請求し、そのお金を柵作ったりする費用に充てる
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:41:25 ID:AxpymopUO
- 皆電車が好きなんだな
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:41:34 ID:6YcVBtq/O
- パノラマ無くすなんていうからだ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:41:41 ID:9jBcxp1WO
- 三島由紀夫のような信念の自殺なら止めないが
物や精神的不充足での自殺(他殺とも云える)は無くなって欲しいね。
とりあえず低所得者
と童貞は自殺する価値もないから
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:42:24 ID:iGXmu49a0
- 運転士が自殺者を発見したら1km先にワープするボタンを設置するだけで
対策完了。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:42:56 ID:PBHp3AYaO
- TVなどのニュースで「なお、処理に300万円かかりますた」と報道すれば、少しは減ると思うのだが。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:43:01 ID:BX5I9lESO
- 家族に社会的な迷惑はかかっても金銭的な迷惑はかかりません
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:43:18 ID:Mf8iz+ZGO
- >>179
そのままラインと一体化して、奴隷のように死なない程度働かされる
まさに生き地獄
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:43:55 ID:r69jq6tZ0
- >>178
その辺が死んだら、日本は終わりだよ
人口が保てなくなる
こういうのを勧めてる馬鹿は、末端の亡国工作員
唯でさえ少子化対策なんてのしてるのに、何で自殺対策は無視なんだろうな
人不足とかほざいてる癖に、こういうのには寄付や慈善を行わない無能経営者や資本家連中は
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:44:36 ID:Itt/lxjb0
- なぜ?ってwww
後先考えて飛び込むわけじゃねーだろ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:44:47 ID:8RU1NS3/0
- >>3
>飛び込めない構造にすればよい。
全線高架にして乗車口に停車時のみ動くエレベータつけるとか
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:44:48 ID:SmIQO3VI0
- >>245
おお カウントマーク付きとか?w
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:44:55 ID:0OgoDsg0O
- 自分が生きていたアカシを残したいから鉄道自殺
列車が来ると魔力で後の事などどうでもよくなる
勝ち組の人にはわからない
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:45:17 ID:S6ecKluZ0
- >>258
家族との諍いで自殺したい人が殺到するんじゃね?w
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:45:33 ID:4A4O8XA5O
- 一両目はマシュマロでつくる
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:45:36 ID:hw5+12VT0
- 確実に死ねる方法だからでしょ
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:45:47 ID:L75NmM6QO
- リストカットしてるかまってちゃんよりはまし
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:45:58 ID:Sqee0ac00
- すうっと吸い込まれそうになるんだよね。あれはなぜだろう?
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:46:09 ID:Bz5VWqiv0
- >>144
昔の路面電車なんかには、前面に網が取り付けられてたよね。
人々がまだ乗り物に不慣れだった明治〜昭和初期あたり。
ほかでは、自動車にカンガルーよけのなんとかって装備があったような。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:46:44 ID:ZSwl5q550
- >>261
なんで経営者や資本家が社会の事考えるんだよ
連中は合理的に考えて社会の利益とは逆の行動(企業の利益)を取る。それが仕事だから当たり前だ。連中は政治家じゃないよ
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:46:50 ID:VIAog3khO
- ただ迷惑って言っても駄目
具体的にいくら請求するか
路線ごとに金額を算定して
ホームに見積書を掲示しておく
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:46:53 ID:WQiIR50o0
- 推定を含むってwww含めるなおwwww
- 275 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/14(月) 17:47:57 ID:iGINCbmk0
- >>268
鉄道自殺を試みて失敗した人の日記読んだけどマジで悲惨だったよ
生き地獄w
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:49:01 ID:lhzpqAq80
- >>230
俺もそう思う。
借金だって、家族には支払い義務はないのにな。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:49:18 ID:r69jq6tZ0
- >>217
所詮支配層の無能を棚に上げて、責任転嫁と放棄をしてるだけだしな
自己責任とやらは
つまり、連中の努力不足が全て
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:49:18 ID:johb8shVO
- ミンチ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:49:34 ID:b9xlpMY7O
- 家族に損害賠償払う義務なんかないやろ、家族に請求する行為じたいヤクザまがいやな、裏金の取り立てみたいな事するやな鉄道会社!
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:50:01 ID:EzEBAFJ3O
- 此処でのホームドア論は、同じ事の繰り返しになるからやめとけ。
山手線(6ドア車廃止で設置予定)や、中央線普通や新幹線ならまだしも、
大阪環状線、山陽線などは、どうせいと(ドア位置、ドア数が違う。)
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:50:24 ID:TiLV06UzO
- ホームを飛び込めない構造にするのが無理なら
電車がホームに徐行で入ってくればいいんだよ
あんな高速で入ってくるから危険なんだ
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:50:26 ID:BVn/fcqK0
- 自殺する本人も苦しみが少なそうで、遺族の迷惑も最小の方法って何?
それをアナウンスしてやれば鉄道自殺も減るんじゃない
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:50:43 ID:fG70Eq+V0
- 先頭車両をラッセル車にすれば無問題。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:51:03 ID:zSbWIeq/O
- 急にトラックの前に飛び込まれるよりはマシ
加害者扱いされる上に、下手すりゃ道連れにされかねない…
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:51:09 ID:APH10AJ+O
- >>230
>>276
遺産
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:51:45 ID:Sqee0ac00
- 呼び寄せられて吸い込まれていくんだろうね。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:52:30 ID:VIAog3khO
- >>272
会社も社会に生かされてるんだよ
社会が充実すれば会社に還元される
その意識がない社長は時代遅れ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:52:58 ID:SJqtIaSa0
- 違法行為をした瞬間に死んでるんだから、相続は発生しないんじゃないの?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:53:04 ID:h76eywsi0
- 線路の両脇を有刺鉄線で覆い、人が簡単に入れないようにするしかない。
侵入したら、30秒以内に警備員が駆けつけるようにするとか。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:53:32 ID:1ggCldLL0
- ■=クッション
________
|
■ ○ ラッキー
電車 ■ 人
|\ ○ 自殺シテヤル!!
| \ 人
 ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうやって人を掬いあげて、
クッションで衝撃を柔らけるようにすればいい
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:54:07 ID:ZSwl5q550
- >>787
そんな社長が経団連に残っていたら奇跡だがな
理想と現実は違う
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:54:35 ID:Egv3tiyk0
- 一方俺はロングホーントレインに飛び込んだ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:54:44 ID:fqn49dRvO
- >>251
東京でホームドアがついている地下鉄路線
南北線(最近の開業)
副都心線(同上)
理由:ワンマン運転を行い人件費を削減。
都営三田線(後付け)
理由:南北線に乗り入れるため。
丸ノ内線(後付け)
理由:列車の停車位置を制御する装置(ホームドア運転に必須)を元から装備していた。これは駅進入時のノロノロ運転解消のため。また、近い将来のワンマン化も検討。
と、ちゃんと理由があるわけだけど。
で、どうして霞ヶ関を通る日比谷線や千代田線、永田町を通る半蔵門線や有楽町線にはないの?全然関係ないところを通る副都心線にはあるの?
各線ごとの事情だろ。
それに、三田線以外は税金使ってないぞ。
大体、政治家が地下鉄を利用する人間(身内だとして)のことを考えてるなら、朝のあのひどい混雑を放置するか?政治家や官僚の子供はオフピーク通学でもできるのか?
- 294 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/14(月) 17:55:21 ID:iGINCbmk0
- 自殺者の家族は、ほぼ確実に家庭崩壊を起こすって香山っていう人が言ってた
世間の目や自責の念に耐えられなくなり責任転嫁を始める
原因は何か、誰の責任かで言い争いになる
ちなみに賠償金ってのはガセネタだという噂
請求はされるのかも知れないが、実際に支払われてはいないんじゃない
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:56:46 ID:Tw88Y25P0
- 相続放棄か限定承認すれば賠償義務なんて無いのに
自殺者減らしたいという善意なのかもしれんが
こういう書き方するからマスゴミと呼ばれる
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:57:10 ID:r69jq6tZ0
- >>272
それプラス慈善と寄付の概念が海外では常識
ビルゲイツが何で慈善財団なんかやったり、マクドナルドが無料ハンバーガーを配ったりしてるんだ?
本来、地域社会の富を吸い上げる罪の代わりに、社会に還元して富を循環させる義務を持ってるからだぞ
企業というのを発明したユダヤ人がそう決めてるのだから
日本の支配層は、アメリカ化とかほざいてた割に、そういう肝心な部分は無視してたからな
そりゃ、富が一部の連中に集まって、みんな貧乏にもなるわ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:57:12 ID:VIAog3khO
- >>291
経団連?
時代遅れだな(笑)
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:57:48 ID:HX/vAC0AO
- 在来線に飛び込むってのが理解できない。中途半端な速度だし、下手したら生き残る可能性もある。
もしも俺が鉄道自殺をするとしたら一瞬で塵となる新幹線を選ぶけども。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:58:08 ID:v8Gkg7SV0
- 自殺ってのはパフォーマンスの一種だからだよ。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:58:17 ID:CLhL7Oi7O
- 少し前に小田急のロマンスカーに飛び込んで、ロマンスカー先頭の展望席のガラス突き破って
車内に突っ込んでしまった自殺あったな
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:58:26 ID:U6fEGSkE0
- 駅だけでも線路の下1mくらい掘って穴にしときゃいいんだよ。
線路は柱で支えるようにして。
そうすりゃ5人に4人くらいは下に落ちて死なないだろ。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:58:27 ID:o45RaQ/AO
- 東京メトロ南北線
東大前←外務省官僚の娘であった雅子様も通ってた、官僚子息も多く通う、ホームドア付き
永田町←言わずと知れたあの場所、ホームドア付き
溜池山王←元公社NTTの子会社ドコモ本社が駅前にある、ホームドア付き
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:58:32 ID:Bz5VWqiv0
- >>280
ドア数の問題はよく言われるけど、
アコーディオン式のドアというか、折りたたみ式門扉あるじゃない?
あれを細かく区切って強力磁石でつなげて
電流でopen/closeをコンピュータ制御する
というような製品ができないかな。技術的にはできそうな気がするんだが。
あ、特許(実用新案?)は私のもんだからねw
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:59:03 ID:GKST3x750
- 硫化水素は?
あれはへったの?
電車より楽なんじゃないン?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:00:22 ID:r69jq6tZ0
- >>291
いなければ、意識改革をさせるだけの話
明らかに日本人は労働しすぎだろ
それって、支配層の無力さと監督の失敗に帰結するんだ
努力不足とか言うのもいいが、そろそろ考え直す時期に来たんじゃないかなと思う
先進国で最悪だからな
労働時間も自殺者数もさ
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:00:31 ID:fqn49dRvO
- >>251
ついでに言っておくと、東大前は南北線の駅で、これが開業したのもここ十年での話だ。つまり、それまで政治家・官僚どもは東大に通う子供をわざわざ千代田線湯島・根津あたりから歩かせてたわけだ。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:01:47 ID:yYp2ip1W0
- 全体が増えているんだから個々のケースも増えてしかるべきでは?
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:02:00 ID:o45RaQ/AO
- >>234
柵って言うより壁だよあれ
>>228
気持ち悪い略しかたすんな鬼女
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:02:54 ID:N6lO4NP0O
- 俺の知り合いの電車の運転手は、行きで1人、帰りで一家心中をひいた事があるらしい…。さすがに凹んだらしいなぁ。
そんな彼は、新幹線に乗っているww
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:04:00 ID:PQK1ZARX0
- >>272
バカ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:04:35 ID:ZSwl5q550
- >>296-297,305
海外では常識だけど、日本にそんな良識な支配層はどこにも居ない
経団連的には派遣法改正は正義だし、氷河期は死んだ方が良いし、移民はいれた方が良い
なら社会はどこにあるって話だが、戦後日本は地域社会を滅ぼす代わりにその役目を国や官僚組織に求めてきた。
でも官僚組織は腐敗してその役目は果たしていない。つまり日本には寄付をあつめて弱気を助ける社会なんてものは存在しなくなった。
最近はマスゴミで犯罪被害者に感情移入して疑似社会を作り出し、どんどんワイドショー化して社会の現実を語ろうともしない
氷河期への安楽死施設は必要なんだよ。社会は救えないし社会はもう存在しない
酔っぱらいすぎたので寝る。つまらん話にレスくれてありがと
- 312 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/14(月) 18:04:38 ID:iGINCbmk0
- >>309
何人か轢き殺したぐらいの経験があると
立派な運転手になれそう
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:04:45 ID:Ne6Ce1jtO
- >>1
線路の高架化はやくしろ!
これで渋滞はかなり緩和され、踏切事故も激減し、
ホームでの飛び込み
わざわざ梯子をかけての柵越え自殺以外はかなり防げるんじゃないのか?
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:06:04 ID:y42f4JCFO
- 柵つけれ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:06:40 ID:EQ9RCiCA0
- 自殺なんて思いつかないくらい良い国になればいいのにな。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:07:31 ID:OTVBralTO
- >>115
ついてないよ
田舎者乙
ついてるのは、南北線と三田線と丸の内線の「全駅」
名古屋だと上飯田線とあおなみ線の「全駅」
国会議事堂とか関係ない
全駅
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:07:36 ID:fqn49dRvO
- >>302
溜池山王なんて、最近まで銀座線が通ってるのにも関わらず、駅もなくスルーされてたんだけどw
大体、だったらなんで共産党への支持が強い杉並区を通る丸ノ内線西側まで設置されてんだよw
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:07:49 ID:PN4epFSoO
- 新幹線の落書き犯、なんでつかまらないんだろう
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:09:01 ID:zmP1gGAO0
- 電車をマシュマロ製にすればふわふわして死なないんじゃね
すごいメルヘンできっとみんな幸せだぜ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:09:31 ID:W5alr+Ri0
- 昔の自殺は仕方なく死んだので死んだ後の事を考えてたが
今の自殺は死にたいから死ぬので死んだ後の事なんか考えてないんだろう
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:10:04 ID:2XWEo+yvO
- あえて言おう!
オカ板でやれと!!
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:10:23 ID:HW/gNMFi0
- 人間ミンチ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:10:23 ID:fqn49dRvO
- >>316
設置は駅単位じゃなくて、路線単位だよね。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:10:56 ID:gBEnGnkv0
- 自殺じゃなくても、突き落としだってあるんだから、
ホームに何らかの対策はすべき。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:11:14 ID:o45RaQ/AO
- >>306
だから何?南北線の話してんだけど
東大通う官僚子供は地下鉄使わないとでも?
大学と家の往復しかしてないとでも言いたいんですかねぇ?ちょっと乗り継げば銀座に行くのに
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:12:48 ID:XUkXlfii0
- 探偵ファイルだったかなぁ、置石で捕まって実際に損害賠償請求された人のインタビューが出てた。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:13:30 ID:Pisnm8GF0
- 自殺に、無差別殺人、通り魔、殺人・・・増えたよなー
累進化税率が高かったときは、どうせ、ある一定の額稼げば
それ以上はどうせ税金でもって行かれるってなってたから
浅ましく稼いでもばかばかしいから社会貢献とかにエネルギー持って行く
奴とかいたのに、取ったもの勝ちな世の中なれば
そりゃ増えるだろうな
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:13:47 ID:ZgRRJPTsO
- 電車は苦痛なく死ねると思ってるからじゃないかな
これから死のうとする奴は赤の他人のことなんか微塵も考えない
遺族に対しても同様じゃないかね
遺族への賠償請求はちょっとしか抑制になってない気がする
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:16:01 ID:o45RaQ/AO
- >>316
へえ永田町は関係ありませんか?永田町は?
2ちゃんサボってないでさっさと仕事しろよ!このクソ官僚!
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:16:40 ID:WLFPOgUa0
- 死にたい時にホームに居ると電車に吸い込まれるらしい。
自殺未遂者の話では。
大勢の喋り声、電車の音、発車ベル、アナウンス等がまざって催眠状態になるらしい
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:18:11 ID:CxLH4ahE0
- 緊急時、前方に強風が出る装置をつけて、人間を吹飛ばせ。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:18:12 ID:S6ecKluZ0
- >>327
所得税は最高50%くらいが妥当だよな。昔は確かに高すぎたけど今は安すぎる。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:18:24 ID:wS21QT700
- いい加減に公営の安楽死センターを作れよ!
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:19:19 ID:wVujX3HE0
- >>296
税金対策もあるだろ。
日本では寄付しても節税にならない。
>>305
労働しすぎで金使う時間がないと、娯楽産業が駄目になるしね…。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:19:19 ID:tG4B8kxI0
- だから安楽死制度を作れと何度も言ってるじゃないか。
安楽死させてもらうかわりに臓器提供。
これで完璧だね。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:19:26 ID:qSwIoX6A0
- >>327
累進課税の所得税率は英国ほどじゃないにせよ高いよ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:19:34 ID:fqn49dRvO
- >>325
だーかーらー、
設置は路線単位なんだから(ホームだけじゃなく車両も対応させる必要があるから)
南北線とその乗り入れ先なら、
さいたま市内だろうが、下町の北区だろうが、東大前だろうが永田町だろうが高級住宅街の白金近辺だろうが、東急の目黒だろうが神奈川県内の日吉だろうが設置されてるでしょ?
でも永田町は南北線以外ついてないし、銀座だって丸ノ内線以外ついてない。
東急目黒線だって、並走する東横線にはついてない。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:22:21 ID:Tw88Y25P0
- このスレの伸びは ID:o45RaQ/AO にかかっている
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:22:33 ID:ojVEBrdH0
- 先頭車両に30°くらいの角度でヘラを出しておく。
飛び込んだ人をヘラで上にすくい上げる。
落下してくる予定車両の天井に設けた大きなキャッチャーミットが
無事キャッチ。これを実用化すればいい。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:22:35 ID:/0KuZDR/0
- 根本的な対策しないと別の手段に流れるだけ
つっても見てるだけで何にもしないだろうな、政府は
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:22:38 ID:APH10AJ+O
- >>336
あからさまな階級ある英国と比べるな
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:23:04 ID:wVujX3HE0
- >>332
所得税と住民税で50%超えるけど?
2000万円とか年収ある連中は残る方が少ない。
そんなに稼いでもしょうがないと思うんだが。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:23:06 ID:MaQzlq5G0
- 死んだ後どうなろうが、どうでもいいだろ…
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:23:28 ID:oUMz/j2ZO
- >>337
馬鹿は相手にするだけ無駄だよ。
同じ日本語を使っているから説明すればわかると勘違いしてしまうけど
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:23:29 ID:UFbFkqWc0
- お母さん、最近悩んでるみたいだけど。自殺するときはひとりでしてね。
絶対に心中とかはやだからね。僕には光り輝く未来が待ってるんだか
らね。28歳まで親のすねかじる僕の輝かしい未来を壊さないでね!
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:24:15 ID:aC5SXium0
- 鉄道自殺を減らすには車両のブレーキを強化したほうが得策である。
例えばレールブレーキを装備するとか・・・。
新型の低床路面電車には大抵レールブレーキが搭載されている。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:25:36 ID:KzKZfwG10
- 死ぬんだったら臓器売れよ
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:26:08 ID:o45RaQ/AO
- >>317
NTT関連は官僚の天下り先だよな
共産党の支持が強かったら何だ?共産党が官僚公務員とは関係ないとでも?
公務員の組合とか共産とズブスブじゃねえかよ
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:26:16 ID:0P41Im0Y0
- <丶`∀´>
↑電車の前にこの顔を描けばいいだろ。
こんな顔に飛び込もうとする奴はいない。
乗客も乗らなさそうだが。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:26:21 ID:O2z6byyw0
- >>347
俺は癌患者(精巣癌
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:26:31 ID:q1LdEUNmO
- 愛知県の自殺はトヨタに
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:26:55 ID:qSwIoX6A0
- >>341
比べてるように読める?
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:28:01 ID:WLFPOgUa0
- >>346
あまり電車のブレーキを強化すると、乗客が死んじゃうけどな
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:28:13 ID:aC5SXium0
- 103系は非常ブレーキが異常に強い?
漏れは以前103系で非常ブレーキを経験したことがある。
発車直後いきなり車掌弁が作動し、乗客が転倒しそうになった。
漏れはつり革に掴まってたので転倒は免れたが、圧力で押しつぶされそうになった。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:28:30 ID:soBHV4ZfO
- 日本の電車を全部ササラ電車にしちゃえ
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:28:35 ID:Z9rKytCMO
- ホーム手前から時速五キロで進入。すぐにやるならこれだ。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:28:41 ID:IGtlQY8TO
- ムトーハップ規制したみたいに、電車規制すりゃいいだろ?
自殺があると分かりながら、何故運行するんだ?
儲かるなら何しても構わないと思ってる?
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:28:58 ID:3c/Zv4MJ0
- お前ら「マスゴミが報道するからだろ。マスゴミをさっさと規制しろ」
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:29:31 ID:CBPmmFJyO
- 増えてるのか
電車だけは飛び込みたくない
2ちゃんで凄惨さを知ってからはなおさら
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:29:51 ID:APH10AJ+O
- >>352
よく読まなかった
書いたあと、突っ込まないで欲しいなと内心(ry
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:31:19 ID:aC5SXium0
- 車両によっては非常ブレーキよりも直通予備ブレーキのほうが制動力が強かったりする。
ダンプカーと激突しそうになったときは直通予備を使うらしいが。
人の飛び込みでも使え
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:31:30 ID:zK2XsUXlO
- あの赤い点滅と音だな。
生きるの嫌々モードだと吸い込まれるのかもな。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:32:20 ID:fqn49dRvO
- >>348
はいはい、この国は大企業も政治家も労働団体も、すべて官僚が握ってるんですね。
で、その官僚がどうして子供が東大前から銀座にいくときにわざわざ乗り換えを強いる路線の引き方するの?
どうして10年かそこら前まで東大前に駅を作ってあげられなかったの?
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:32:29 ID:WLFPOgUa0
- ホームや線路に全部フェンスまたはへいを設置するべき
何も罪の無いぬこの命を守れ!
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:32:47 ID:EgjhUC0T0
- 遺族のことなんかはなっから頭になく、利用者に迷惑かけるのがどうした?なんだろうなと。
逆にみんなに迷惑をかけて思い知らせてやるという心構えなら、積極的にこれを選ぶのかも。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:34:12 ID:e88sYQ8mO
- もう他の人が提案してるかもしれないけどさ、
加藤みたいな人殺したい奴と自殺願望者を一ヶ所に集めて
前者に後者を殺させればそれでおkじゃね?
罪の無い一般市民に被害が及ぶこともないし
今回の鉄道自殺みたいに遺体処理に莫大な金も掛からなくて経済的にもお得
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:34:12 ID:IY/N6bEQ0
- これは発想を変えて対応すべき。
例えば、列車の前面に剣山のような針を設置する。
これでおそらく今よりは飛び込み自殺は減る。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:35:22 ID:lTHgIuHg0
- なんで遺族に求償できるの?
損害与えたのは自殺者本人なのに。
列車止めたりして損害与える瞬間には本人は死んでるんだから賠償請求できないっしょ?
飛び込み自殺したのが未成年者なら親の責任?とかいうのなら理解できるんだけどなー
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:36:37 ID:o45RaQ/AO
- >>337
さいたま市内はついてないよ
>>344
官僚、公務員が職場から税金使って2ちゃんねるか、いい気なもんだよな
自分たちの都合悪くなったら2ちゃんねるで他国を叩き自分たちに都合悪い意見は日本語分からない奴とか日本語使えばとか在日呼ばわりして叩き目を反らさせ
一方で外人に選挙権だ移民だと、ダブルスタンダード
おまえら官僚こそがホロン部だろ!
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:39:08 ID:EQ9RCiCA0
- ID:fqn49dRvOが何を言いたいのか全然わからない
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:40:16 ID:LSY9ovOt0
- 一番の解決方法は…「3分で片づけて出発する」だろう。
>>368
できないよ。しかし遺族が本人の遺産を相続したら話は別。
損害賠償請求されてることまで一緒に相続してしまうからな。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:40:34 ID:i2OIJ04O0
- 思えば俺は毎日のように人をひいた列車に乗ってるわけか
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:41:42 ID:+DS7qJblO
- 賠償は億単位って聞いたんだが…
まぁ人様に迷惑かけてるんだから数百万くらい借金してでも払わないといけないな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:42:14 ID:aDyI+kaL0
- wiki自殺から引用
2005年6月の山手線車両に男性が飛び込んだ時は、
45分間にわたって運行が停止し、利用客約11万人に影響があった。
JR東日本が受けた被害総額は数億円と推定されている。
しかし実際には、鉄道会社が賠償を求める権利を行使しないことが多い。
これは、前述の通り、あまりにも賠償金が高すぎるため、
一般市民の場合、遺族が到底払えるような金額ではないからである。
しかしながら、西日本鉄道などの私鉄の中には、実際に賠償金を請求した例もあり、
自殺した後も残された遺族に対して大きな経済的負担を強いる。
これを回避するために遺族が相続放棄せざるを得ない場合もある。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:42:15 ID:+K9RxcCKO
- 冷たい言い方かもしれんが、他人の迷惑を省みないその自己チュー的な性格が自らを追い詰めただけでは?
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:43:18 ID:fqn49dRvO
- >>369
つ浦和美園駅
嘘つくな
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:43:28 ID:o45RaQ/AO
- >>363
単純にその当時はそんなこと考えてなかったからじゃね?
年金問題もバレると思ってなかったからやったんだろ
官僚とは自民とつるんでるふりして実は赤い人たち
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:44:52 ID:+T5GuPRj0
- 列車の先端に、最先端収納BOX見たいなのつけて、飛び込んできたら、
瞬時に取込む。
そしてもよりの駅で警察に引き渡す。
で刑務所入り。
ってのはどうよ?
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:45:59 ID:Tw88Y25P0
- >>378
刑務所志願者で年末は大忙しですね わかります
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:46:00 ID:LSY9ovOt0
- 大体、なんで1時間もかかるんだろうね。
鑑識がさっさと仕事して肉片集めて、周囲の目撃者だけかわいそうだけど話を聞かせてもらって、
あとは問題なく走ればいいだろうと思うんだけどな。
私鉄はその辺めっちゃ早いと聞いた。JRの怠慢なのではないか。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:46:26 ID:o45RaQ/AO
- >>376
その前にも駅あるんだけど
おまえこそ嘘つくな
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:47:09 ID:0P41Im0Y0
- >>354
発車直後の非常ブレーキはどんな電車でもきつい。
低速でのブレーキは効きが良い事と、加速中だと加速度+減速度の加速度変化があるから乗客は堪らない。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:47:52 ID:fqn49dRvO
- >>381
どこだよ?埼玉高速線内だぞ。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:48:04 ID:4gojCX+QO
- JR請求しろよ
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:48:56 ID:o45RaQ/AO
- さいたま新都心駅の生首の呪いを受けろよ官僚ども!!
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:49:14 ID:1TJu2/hp0
- 357ぐらいの暴論を振りかざしてくれると、ああ真夏日だったんだなって思う。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:49:43 ID:HK8e5B/XO
- 山で遭難して死んでも、ヘリや捜索隊の人件費とか遺族に請求が来るよ。
生きてれば、本人に請求だけど、死んだら財産と借金をどちらも、遺族が相続する事になるからだろ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:49:45 ID:lZVbLH+C0
- >「地下鉄のホーム全体に可動扉を設けることが最善」
ロンドンの地下鉄ホームでそうなってるとこあったよ。
自殺者対策じゃなく狭くて危険だからだと思うが。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:50:14 ID:LSY9ovOt0
- JRが請求すれば飛び込みする人間も減るだろう、とお思いの方もいるかもしれん。
しかし、最悪のパターンは「自殺者は残された人間のことなど気にせず飛び込み、
残された家族は賠償請求の腹いせに同じ路線に飛び込んで自殺。」
というパターンだ。被害が拡大してしまう。もちろん、列車の止まる時間も。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:50:16 ID:DPZYqdw3O
- 氷河期なんで世の中に不満がある
自殺するときは人に迷惑かけて死のうと思ってる
センター試験とかの朝、試験開始1時間前ぐらいに、中央線上りとかが一番ダメージでかいかなと思う
幸い今のところ予定はないが、行き詰まったらやばい
迷惑かけるなってやつには、ザマーとしか思わないな
これ以上他人に迷惑かける死にかたあるか?
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:50:36 ID:FZ5PmKyR0
- やっぱり練炭と七輪だな
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:50:57 ID:uOJlqqMo0
- 去年の名鉄はほんと事故が多かった
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:51:19 ID:V26y8vD00
- ふらっと逝っちゃうんだろうな
自殺しよう!って言う明確な意志があってやってるわけじゃなく
線路見てるうちに「今ここに落ちたら死ねるかなあ…死のうかなあ…」みたいなさ
疲れ果ててたんだろうね、かわいそうに
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:51:35 ID:1TJu2/hp0
- >>387
俺遭難してヘリが着たけど何も請求なかったよ。ありがとう高知県!四国の名もなき山で遭難するな俺!
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:51:47 ID:yWv7ifvH0
- 電車飛び込み自殺は遺族や、通勤通学途中の多くの皆様に迷惑かけるから駄目だな
どうせやるなら事前に自分に多額の保険金かけた上で、信号黄色から赤に切り替わっても
まだ交差点に突っこんで来るトラックの前の横断歩行を歩いての事故
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:51:54 ID:GWLKtPKT0
- 以前見たグロ画像
駅員さんが生首抱えて線路を走ってる写真
あと、ネラーがどこかにうpした写真
偶然人身事故直後に撮影したらしい
ホームや線路に散らばる肉片、腕らしき物体に腕時計
(x_x;)
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:52:23 ID:aDyI+kaL0
- wikiホームドアから抜粋して引用
ホームを完全に覆うことによる転落事故防止の効果、
線路への突き落とし事件や飛び込み自殺に対する抑止効果は大きい。
JRの在来線はいずれも未設置だが、
JR東日本は2017年度までに山手線全29駅へホームドアを設置する方針を示している。
新幹線の駅では原則として通過線を設け、
列車がホームに面する線路を高速で通過しないようにしている。
しかし、高速で列車が通過する新幹線の駅で通過線がない場合、
主本線にホームが面する駅では必ずホームドアが設置されている。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:52:36 ID:1s+T6b+i0
- 小泉のバカの構造改革で言っていたセーフティーネットが無いまま
弱者切り捨てを行った結果がこれ。
次に切り捨てられるのは自民党。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:52:41 ID:Ti+YErrQ0
- >>390
新手の犯行予告?
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:52:42 ID:QbHMAGff0
- これで自殺するのが、みんな公務員だったら全く問題ないのにな。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:53:06 ID:LSY9ovOt0
- >>390
これ、犯行予告に近くないか?通報したらどうなるのかなぁ。
自殺関連の書き込みでも通報できるらしいけど、うーん。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:53:37 ID:nR89cx6K0
- そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。
しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。
男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:53:42 ID:i9Ac92dr0
- >>1
毎日新聞が「鉄道自殺」を報道したからでしょう。
毎日新聞の社長・会長こそ、腹を切れば面白いのに。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:54:43 ID:jDljm9jd0
- なんだかんだで最後くらい目立ちたいというのがあるんじゃねえの
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:55:09 ID:HK8e5B/XO
- 横浜市営地下鉄は、人件費削減のために、全駅ホームドア設置してワンマン運転にしてるけどな。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:55:11 ID:hfn78b2x0
- >>390
447 :名無しさん@八周年[]:2007/12/06(木) 15:54:16 ID:DgObrtVM0
終電近く地下鉄のホームの端で酔っぱらいが線路に向かってゲーゲーやり出した。
しばらく収まったみたいだったが突然大きく線路に頭を付きだし口から噴水のような
げろを延々と吐き出し始めた。気持ち悪かったがあまりにもすごいので見続けて
しまった。
タイミング悪くその時カーブの先から電車がホームに入ってくるとこだった。
ああっつと思った瞬間パーンという音とともにそいつのつきだした頭が砕ける音が
響くと同時にあごから上だけに砕けた頭の固まりが横の柱にぶち当たった。
黒い髪の付いた固まりが柱の根本にまるでスイカをぶち当てたよう崩れ落ち灰色
した脳が真っ赤な血とぐちゃちゃに散らばった。頭蓋骨が割れたヘルメットそっくりだった。
ううっーと思った瞬間、頭が下あごだけになった体が斜め前のホーム中央まで飛ば
されていった。同時にこれを見た客達からのすごい悲鳴がホーム中響き渡った。
その体は、こちらに砕けた頭を向けるような位置で止まっていた。下顎の歯と舌だけが
首にくっついた状態だった。喉に当たる穴から空気が血と混じってゴロゴロ音を出して
吹き出していた。体はまだ生きていたのだ。膝を立てたように転がっていた体は足を
床に何度も何度もこすりつけ、砕けた頭を中心に円を描くようにぐるぐる回転しだした。
あれほど身の毛がよだつ瞬間はなっかった。脳がないのに断末魔の苦しみから逃げ
るように・・・
何かの話で首を切り落とした鶏がそのまましばらく走り回る話を思い出してしまった。
人間でもあるんだ・・・
ふと柱を振り返ると砕けた頭から飛び出した目玉がまるで遙か向こうの自分の体を見つめ
ているように床に付着していた。
もう気が狂うと思うほど凍り付いた瞬間だった。これが列車事故の現実なんだと思った。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:55:17 ID:Tw88Y25P0
- >>390
> センター試験とかの朝、試験開始1時間前ぐらいに、中央線上りとかが一番ダメージでかい
この程度の発想なのが原因だな
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:55:25 ID:GfhFqs61O
- 俺、34歳のフリーターで借金持ち。親父はがん、おふくろも具合が悪い。つい、1週間くらい前は「金がなくなったら飢えて死のう」と思ってた。でも、今日見舞いに行って、「どんなに自分が恥をかこうが、金銭的に辛かろうが、絶対死なない」と思った。チラ裏
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:55:26 ID:fqn49dRvO
- >>377
いやあのね、建設すること自体は昔から決まってたのよ。東京には1号線なら13号線まであるが、南北線は7号線。
ただ、乗客が13号線以外の他線よりは少ないと見込まれた(大手町近辺を通らないから)ので、皇居西側の再開発が進むまでは建設されなかったので、全通が最近になった。
つまり、優先順位をわざわざ下げたわけ。身内が使うのに。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:55:26 ID:e4k6hhFPO
- 誰か飛び降りとか毒とかの公害型自殺保険つくればいい。
その保険金が賠償とかに充てられる。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:56:17 ID:U6fEGSkE0
- >>396
ありふれすぎてて感動ないな。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:57:26 ID:IqcdQr8YO
- 他人のこと考えられる余裕があるなら自殺なんてしない
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:58:02 ID:o45RaQ/AO
- >>383
ばーかばーか
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:58:29 ID:armLUj7iO
- >>408
頑張って
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:58:37 ID:6dEEW3zp0
- >>389
遺族が全員死んでしまえば終了するんじゃね?
その後は最終的に一家全員自殺をPRすれば激減するだろ。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:59:05 ID:DPZYqdw3O
- 予定はないって
うーんそれでもアウトか?
なんつーか、世の中には自殺で他人に迷惑かけたいって考えの人もいるんだよってことが言いたかった
犯罪犯す未満、単独自殺以上みたいな
ていうか、電車飛び込み予告も犯罪なのか、経済的損失与えるからそうなのかもな
軽率だった、スマン
通報されて警察来たらどっかのスレに報告するわ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:59:52 ID:Lv4xQzwb0
- でも実際問題これから増える事はあっても減る事は絶対に無いよな
- 418 : :2008/07/14(月) 18:59:55 ID:rxhJGNjn0
- だからさっさと車両前面を柔らかな素材で覆えって。
命だけは助かってその後地獄の日々を送る可能性を連想させるんだ。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:00:11 ID:X7hy0Q8TO
- 一歩踏み出せば、即死だもん。毎日の通勤ラッシュで鬱→楽になりたい→何にも考えたくない→終わらせたい→跳ぶ。
原因は不明…て、何そらとぼけてんだよ?
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:00:16 ID:fqn49dRvO
- >>385
さいたま新都心はJRだけじゃないか…。
京浜東北線はどの駅にもホームドアついてないぞ。山手線はつける予定あるけど、その際にも設置されてるでは予定されていない。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:00:28 ID:eNoJfBPqO
- やっぱり自殺専用線を敷設するのが一番か……
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:00:56 ID:P5eUPKlhO
- 合同安楽死センターつくれよ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:01:05 ID:U6fEGSkE0
- >>416
>他人に迷惑かけたい
それ自体がすでに犯罪的だし、その具体的手段を
ネットで予告したら犯罪予告になっちゃうね。
気を付けれ。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:01:49 ID:X5J9unQB0
- 前面にフロントスポイラーみたいなの付けられないのかな?発見したらそのボタンを押す。
線路に対して覆いかぶさる形でいると思うから、お腹の部分を掬い上げるような感じでそのまま
前面に用意した対自殺者用ポケットで捕獲。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:02:16 ID:FtUaP2rfO
- ぐもちゅいーん
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:02:36 ID:LSY9ovOt0
- >>415
いやいやいや、終了したところで、JRの蒙る被害が2倍3倍になるだけだろww
一人が自殺した賠償額が2億として、4億6億と払える家庭があるはずもないから、
請求しなかった場合より被害額が増えてしまう。
しかも、PRなかしたらJRのイメージも悪くなる。
>>416
いや、通報は一応やめておくわ。
この場合、警察来てあんたの人生が本格的に終了ということになったら、
今度はもっとすごい自爆するかもしれないし。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:04:04 ID:cXS3sCSO0
- >鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海)。
>このため遺族側は、家族を失った心の傷に加え、多大な経済的負担を背負うことになるという。
どう見ても自殺の連鎖にしかならん。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:04:24 ID:BX5I9lESO
- >>389 たとえ請求されても支払いしなくてもいいって何回言えばわかるんでしょう
読み直せよな
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:04:35 ID:XmSfo1k/0
- 自殺するヤツは負け組だ
世の中に報いたければ刑務所に入って何十年と搾取してやれ
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:05:06 ID:6dEEW3zp0
- >>426
別にJRがPRする必要ないじゃん。
費用請求を鉄道会社に義務付けて、PRはマスゴミにさせるようにすればいい。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:06:05 ID:VOs+TiCA0
- 鉄道自殺とか、この板にも挙がってる、路上で大の字になって
誰かに刑事責任を発生させるやり方で自殺する奴ってのは
大概社会とか、誰かのせい、早い話が人様のせいにしてテメーの
境遇を逆恨みするんだろうね。鉄道自殺なんてどれだけパニックを
生むか、例えば鉄道会社の瑕疵等で鉄道が止まったときの大混乱を
見てれば判ってるだろうに。車への自殺もそう。運転手が運悪く
「容疑者」呼ばわりされて警察に厳しく追及される。勿論本来あるべき
自由権も剥奪されます。
硫化水素だって巻き込まれる人がいるだろうよ。
早い話が人様に迷惑をかける自殺ってのは自爆テロと一緒よ。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:07:59 ID:qH5T6f0+0
- >>406
頭部が半ばから切断されたってのは嘘っぽい。
頭部に電車が当たっても頭部が切断されるより体を回転させる力に変換されると思う。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:08:38 ID:DO8fNP/40
- ドライブした帰りに、ディープキスしちゃいました。
私が一度唇を離すと、鼻やオデコにキスしてくれた。
そのあとまたディープ。
あーまた早くキスしたいなー、1週間が待ち遠しいよ〜
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:11:14 ID:DO8fNP/40
- 誤爆した
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:11:40 ID:LSY9ovOt0
- >>428
相続放棄したら無一文になっちゃう場合の方が多いだろうが。
大抵自殺するのは働きにでるリーマン=稼ぎ頭なんだから。
>>430
無茶だwJRが賠償請求したせいで自殺の連鎖が起こった、とも受け取られかねんぞ。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:13:08 ID:fqn49dRvO
- >>432
おまい、冷静だな…
>>434
ワロタw
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:14:24 ID:DPZYqdw3O
- >>423
ありがと
一応たらればの仮定の話をしてたつもりなんだけど、やっぱ内容が具体的だと誤解産むし不味いわな
秋葉原の件もあったし
仮定の話じゃなくて、犯行予告ととらえられたならすまんかった
もし俺が結婚できたら〜とかぐらいのつもりなんで気にしないでくれ
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:15:35 ID:U6fEGSkE0
- >>432
良く見るコピペで真偽はわからんが、リアリティはあると思うな。
今まで見てきたグロ画像の中に同じように上だけ吹っ飛んだ画像あったし。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:15:39 ID:fHnLd26m0
- 遺族に請求するのは「都市伝説」じゃなかったのか?
確か、鉄道各社は保険に入っていて、それで補填し
悪質ないたずらの場合は例外的に本人に請求する、と思ってた
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:16:16 ID:1TJu2/hp0
- そっかー、キスしちゃったかー。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:17:09 ID:o45RaQ/AO
- 京浜東北は今や関東の自殺名所に成り下がった!
誰のせいだ!政治家と官僚公務員のせいだ!
JRだって元国鉄なんだから官僚の天下り先だろうが!自殺者の遺族から金取ろうとか図々しいんだよ!
むしろ自殺者に「今まで、ありがとうございました」と敬礼して見送れよ!
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:20:47 ID:g0zBBiLh0
- 銃夢ってまんがに公衆自殺所みたいなのが公園にあったよな。
自殺する権利もあるんだから、人に迷惑かからないような方法があってもいい。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:23:12 ID:59fvpraY0
- 深夜に信号のない横断歩道からふらっと車道でて死ねば、
ある程度保険は降りるだろうに
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:23:22 ID:qH5T6f0+0
- >>438
電車の前部にこんな現象が起こせるほどの尖突部は無いじゃん。
よほどエネルギーが線的に集中しなければ無理。例えば電車の前部に日本刀を装着するとか。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:24:21 ID:NYtwOX9v0
- >>434
どこにレスするつもりだったのか非常に気になる
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:24:58 ID:fqn49dRvO
- >>441
少なくとも今のJR東日本は株式を完全に公開した純民間企業。
天下りがあるのかは知らんが、ひどい場合は株主が黙っていないはず。というか、株主になればいくらでも言いたいこといえるので、不満があるならそうしたら?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:25:00 ID:BX5I9lESO
- >>435 放棄しないでも支払いしなくていいって
請求はされても裁判で支払いが生じない
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:26:22 ID:TVAfXiyv0
- 飛び降り自殺も後始末大変なんだよな
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:26:58 ID:o45RaQ/AO
- >>409
やっぱ身内が使うんじゃないか!国民に突き上げられるのが嫌で自分たち後回しにしたんだろ!
おまえら、うるさいんだよ!
国と都が株主なら、おまえら三セクみたいなもんだろ!コネ職員だろうが!
だから+には公務員の親族やらがたくさんいるって前から言ってたんだよ!
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:27:37 ID:U6fEGSkE0
- >>444
刃物じゃなくてもモノは「切れる」よ。「千切れる」というべきか。
電車にはそれにじゅうぶんな速度と質量がある。
当たり所ってのもあるけどね。
- 451 :409:2008/07/14(月) 19:29:30 ID:fqn49dRvO
- >>449
スマンナ、最後の2文は以下のように読み替えてくれ。
つまり、優先順位をわざわざ下げたわけ。(君の意見によると)身内が使う(ために作った)のに。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:30:03 ID:U8mnmZ2r0
- [ゴーログ] 老人に手厚く、若者に手厳しく
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_6004.html
この残酷な社会をして、私は『何とかして生きながらえたい老人と、何とかして死にたい若者の国』と評し・・・た。
若者の活力はとことん潰されるよな〜
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:31:50 ID:ZGPqHsVrO
- >>434
ははは
バーカ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:32:05 ID:L/OxRKEG0
- 年間3万人も自殺者いたら、損害賠償とかかなり膨大な額になっているんじゃないのか・・・。
3万人分の、親族や家族もいるんだから、年々苦しむ人間が倍増している気もする。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:32:09 ID:BX5I9lESO
- >>447続き 例えば被害額が5千万だとして
1千万だけでも遺族に支払い求める事は不可能
これだけ書けばわかるよね。被害額を裁判では調べられた上に固定資産を除く支払い能力がある時のみ支払う義務がある
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:32:47 ID:hwD6mlPnO
- サンポールとむとうを買いやすくすればいいんじゃない
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:33:15 ID:fqn49dRvO
- >>449
国と都が株主なのは、前身の営団地下鉄の設立前後の経緯によるもの。詳しくは自分で調べて。
副都心線ができたから、もうすぐ株式公開されて、一般の民営会社になるよ。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:33:22 ID:oUMz/j2ZO
- 落ちたら即死の岩山のてっぺんを何周もする修行があるそうな
通勤ラッシュは修行、ときどき耐えられなくなって下に落ちる。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:33:38 ID:uU4yMg8/0
- 最近、西武の電車に新しいのが入ったんだが、
これが正面の顔がどう見ても、笑っている。
もし自分だったら、こういう脱力系の顔した電車には飛び込めない。
西武の他のは顔がかなり強そうに見えるから、なおさらそう思う。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:34:18 ID:d3yR9i3C0
- でっかく表示しとけばいいんじゃね?
飛び込み自殺した人の顔写真と経歴、家族構成とそれから
どれだけの人に迷惑がかかったかとか、遺族にいくらの金を払わせたとか
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:34:29 ID:o45RaQ/AO
- さいたま新都心では遺体のあらゆる部位がかなり遠くまで飛んだ!
みんな知ってんだぞJR!
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:35:01 ID:LSY9ovOt0
- >>455
ふーん、そういうことがあるのか。勉強になった。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:35:07 ID:+PrKQgto0
- 通勤途中で車内アナウンス入ると最悪だぜ。
お急ぎの所大変申し訳ありませんが、××駅構内
人身事故発生により、後処理の為しばらく停車・・・
一斉にため息が漏れて、あちこちで独り言聞こえて
天井を仰いだり混んでる車内で携帯話し始めたり
特に朝こうなると無茶苦茶疲れる。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:35:38 ID:1TJu2/hp0
- ID:o45RaQ/AOが面白い。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:35:49 ID:Ss0xc1D80
-
しょうがないだろ、なんたって初代国鉄総裁自らが推奨実行してるんだから。歴史がある。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:37:44 ID:o45RaQ/AO
- >>457
でもコネ率高い企業なんだよなw
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:39:29 ID:uuNNwsn00
- >>424
路面電車の「カウキャッチャー」は昔付いてたよ。
だが、高速になるにつれその意味は無くなった。
>>4
線路が鉄道会社の私有地ってことを忘れんな!
新幹線の場合、入っただけで逮捕される。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:39:39 ID:BX5I9lESO
- 更に例
主人が他人名義のカードを多数了解得て利用し後で払うとしてたが自殺
詐欺罪になるが相続した家族に請求はくるが法的に支払う義務がない
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:40:12 ID:qH5T6f0+0
- >>450
無理だよ。
電車はホームを通過する際は速度を落とす。たとえそのホームに止まらない電車でも。
頭部を吹き飛ばすほどの速度で電車が通過すれば電車の起こす突風だけでもホームの乗客が被害を受けると思うよ。
どう考えても>>406はフィクション。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:41:17 ID:YJB9gfp80
- 「死ぬ気になれば何でもできる」
とか言うけど死ぬことしかできないんだろよ。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:42:30 ID:fqn49dRvO
- >>466
社員じゃない俺に聞かれてもな…w
【メトロ】東京地下鉄株式会社社員集合!【旧営団】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1198859773/
↑で聞いてみれば?
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:43:24 ID:ODCrSsduO
- >>1の画像に激しくがっかりした
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:44:39 ID:pp1Q/TRQ0
- 賠償請求なんか無いって思ってるやついるんだ。
実際親戚が飛び込み自殺したけどきっちり2000万請求きたぞ。
飛び込んだのその家庭の親父で自宅が親父名義だったので負の遺産相続放棄もできず当時18歳の息子が必死に働いて返したけどな。
もう、20年以上も前の話だから今はもっと賠償金あがってるぞ。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:48:50 ID:YJB9gfp80
- 仮に電車で死ねなくなっても他の方法でやるよな。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:49:52 ID:tqycBSq8O
- まあ名鉄は相変わらず多いからな。……グモ直撃二回ほどあったが最悪だったな。
初代パノラマカーに突撃されたら先頭の乗客はもうね……
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:49:58 ID:883dA1tR0
- 今の睡眠薬はいくら飲んでも死ねないんだよね?
今ガス栓ひねっても障害残るのがせいぜいなんだよね?
睡眠薬の飲みすぎで眠るように死ねるんなら誰でもそっち選ぶさ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:49:59 ID:o45RaQ/AO
- >>467
何言ってんの?JRの土地だったら元々国の金で買った土地が殆どじゃん言わば税金だ!
税金を元手に今商売してるだけ、NTTもそう
たとえ自殺した人でも国民に偉そうな態度すんじゃねえよ!クズども!
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:51:59 ID:1TJu2/hp0
- ID:o45RaQ/AOが面白くて堪らない。ハイレベルすぎて俺には相手できない。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:54:25 ID:9gEP3zphO
- 無い袖はふれん^^ちゃんちゃん^^
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:54:32 ID:Dis0Sltd0
- >>477
政府が出資した見返りに、政府は株式を所有してますが、何か?
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:55:34 ID:o45RaQ/AO
- >>469
いやあの速度なら吹き飛ぶだろ
車で窓から手や首出してて障害物にあたっても吹き飛ぶんだから
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:56:53 ID:hespIuX0O
- JRなんか組織が脳死だから、
事故処理の手際も最悪で、遅れ悪いとも思っていない。
賠償金を乗客に還元すべきだ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:57:25 ID:BX5I9lESO
- >>473 きっちり弁護士たてたらいいはなし
司法書士だからあるていどは似た仕事を弁護士からたのまれた事ある
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:57:39 ID:xSKH1TZj0
- 駅のホームって著しく都会での疎外感を感じる場所だからな
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:57:54 ID:6dEEW3zp0
- >>469
まともに当たると頭はスイカを壁にぶつけたみたいになるよ。
頭皮?は結構な大きさで飛ぶ。
速度はそれなりに下げてても質量がでかすぎるので威力もデカイ。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:58:40 ID:obDephnw0
-
>地下鉄のホーム全体に可動扉を設けることが最善」とするが 費用がかかるため実現していない
アメリカなら過失認定されて何百億って莫大な金を払わされる。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:00:15 ID:1TJu2/hp0
- >>486
ホームにドアのない地下鉄なんてアメリカにも腐るほどある。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:00:54 ID:obDephnw0
-
死ぬなら練炭で JR○○
ってポスター作ってPRすればいいよ。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:01:57 ID:AdiplI0x0
- 鉄道マニアは鉄道で絶対に自殺しないと断言したM君は首吊りで自殺した
死を前にしても鉄道マニアを貫いたM君に乾杯
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:02:28 ID:U6fEGSkE0
- >>469
編成の長い電車だと入線したときはまだかなりの速度だよ。
で、頭の上半分だけいきなり40km/hとかの速度で加速時間ほぼ0で
横向きに移動したら下は付いてこないから千切れるわな。
車でも窓から手を出すなとか言われなかったか?
腕が千切れたなんて事故が実際に起きてるよ。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:02:44 ID:zOAPl9ZAO
- >>420
山手線と京浜東北線が一番ホームドア設置が難しいと思う
4ドア 5ドア 6ドアの車両が混在
8両編成 12両編成 15両編成で停車位置が違う
京浜東北線に関しては快速もある
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:03:03 ID:mriQ2CWe0
- 遺族に負債がかかるというのは半ば嘘だと知っているから.
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:03:06 ID:iJNjHA0r0
- 周りへの影響が考えられないぐらい追い詰められるから鉄道に
飛び込むんだろ。うつの人間に周囲の影響なんて無意味だよ。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:03:29 ID:obDephnw0
- >487
アメリカなら飛び込み自殺なんてないんだろ?
酔っぱらった客が落ちるぐらいだろうけど、地下鉄乗るような階級層に優秀な弁護士雇う金なんてないだろ。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:05:00 ID:o45RaQ/AO
- >>473
賠償金なんか2ちゃんねる管理人ひろゆきなんて、いったいいくら踏み倒してると思ってるんだ?
>>480
じゃあやっぱ政府や官僚公務員とズブズブの天下りコネ企業じゃん!
だから国が一度金出したもんは官僚公務員どもとは切れることはないんだよ
そしてその政府は国民が金出して運営してんだよ
それを官僚どもが金隠したり私利私欲で使うから皆怒ってんだ!
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:05:24 ID:Bqj8Qs0x0
- >>473
放棄できない遺産なんかないだろう。
共済の生命保険にすら入ってない時点で、
リスク管理できてないし・・・。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:05:58 ID:Ti+YErrQ0
- >>479
まったくゼロなのか?
家や多少の貯金はあるだろ。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:08:26 ID:kn+zHHZn0
- グモスレの餌食になるだけなのにな。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:09:07 ID:1TJu2/hp0
- >>494
アメリカではありえない状況だと言いいのならアメリカを喩えに出すなw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:09:26 ID:QRMtxvYYO
- ネットの普及で何千万も請求されるってのが
都市伝説だってばれたんでしょ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:11:05 ID:9gEP3zphO
- >>497
お前アホだろ?^^
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:13:15 ID:n9k1QeiYO
- 飛び散る血と肉片が美しい芸術作品として、簡素な地下鉄のデザインを彩るから
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:13:54 ID:VDozvHRPO
- 実際問題、請求するかどうかは鉄道会社の判断任せの状態。
何万人への影響で… と言う請求は都市伝説(新幹線は別)だが、車輪交換費用やらで請求は来る。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:14:15 ID:P4ME8pFzO
- 請求されても払わなきゃ良いんだろ?
ひろゆきみたいに
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:14:23 ID:eKV+Heqj0
- だから飛び込めないように、ホームにドア付けろと・・・
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:14:44 ID:U0lg2zAh0
- 中央線で自殺するヤツは氏ね!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030012840/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:15:34 ID:1TJu2/hp0
- 特に変化が起きたのは株主に外資系ファンドが名を連ね始めた頃から。
明確に被害を受けているのに、遺族への温情などの名目で損害を回収しないのは株主の利益を損ねていると言われかねない。
って聞いたけど?
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:16:16 ID:fqn49dRvO
- >>491
いや、自分が>>420で言ってるのは「何で南北線にホームドアがあるのにさいたま新都心にはないんだ。これは官僚の利権のせいだ!」って言う珍説への反論で。
山手線は4ドア11両(うち2両は6ドアだが今後4ドアに交換)、京浜東北線は4ドア10両(うち1両は6ドアだが、新型はすべて4ドア)でそれぞれ統一されてるから、
工事時や緊急時の線路共用運転の際に、先頭車のドア位置が違うのは端のホームドアを広くしたりさえすれば、入れようと思えばできるはず。
ホームドア+急行運転の副都心線みたいな例もあるし(運行管理がアレなせいで混乱してるけど)。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:16:24 ID:K2ALHTRG0
- どうして?と真顔で聞かれてもなw
今にも飛び込もうとする脳味噌に損得勘定なんて無いだろw
最終喜械の設置を急いだ方がいいんじゃないかな?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:18:35 ID:13kINFg1O
- アガサクリスティなら自殺者は全員、鉄ヲタだったと言う所。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:19:03 ID:1TJu2/hp0
- 鉄道会社は損害回収の努力を書類に残す様にはしている筈。
外国人株主には温情は通じない。
自責事故でその手の資料が山のように要る、大阪のJRさん?どういう書類を作っているの?
受身の事故でも似たような処理が必要になってくると思うのだけれども。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:19:26 ID:o45RaQ/AO
- >>496
>>497
政治家、官僚一派は国民に有利で得な情報は絶対与えないから、バカ真面目な人、正直で不器用な人、相手を信じる人は国に貪り取られて死ぬだけなんだよ
無知でいると国に生涯骨の髄までしゃぶられて死ぬ世の中なんだよ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:19:28 ID:fqn49dRvO
- >>495
だーかーらー、
優良経営のJRの本州三社の政府保有の株式は、もう一般向けにすべて放出されたの。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:20:21 ID:obDephnw0
- >499
でも、自分でコーヒーこぼして、莫大な賠償金貰える国だよ。
その国が世界の標準なわけだし。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:20:38 ID:gqifHk+O0
- >>494
アメリカならむしろ弁護士が遺族に名刺を渡して炊きつけるだろ?常識的に考えて…
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:21:36 ID:1TJu2/hp0
- >>513
意外と知られてないけどJR東日本の外国人株主の割合って高いんだよな・・・・・。
意外と知られてないけど。外資系と呼ぶほどには買われてないけど。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:22:51 ID:fqn49dRvO
- >>491
とゆうか、山手線へのホームドア設置は公式発表済みだよ。時間をかけてゆっくりやるみたいだけど。
>>512
本当に無知なのは誰なのかと(ry
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:23:31 ID:4TEdgVYo0
- 自殺保険とか無いの?
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:24:10 ID:obDephnw0
- >515
歴史的に鉄道会社とマフィアの繋がりはかなり深いから、
簡単に訴えれないんだけどね。拳銃並みに難しい。
JR東日本は外資系だよ。外国人株主の比率知らないんだね。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:24:18 ID:1TJu2/hp0
- >>514
>>515でもあるようですし、今問題なく走り続けているということは現地においても特に日本以上に問題視されていることはないと考えるのが妥当では?
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:25:36 ID:P4ME8pFzO
- >>518
自殺者自体を減らすのが先だろ
交通事故の実に3倍以上の人間が死んでるのに無策とか冗談にもなんねーwww
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:26:28 ID:1TJu2/hp0
- ID:obDephnw0に伝染したww このスレ何気に難易度高いわw
外国人は訴えるのか訴えないのか早く結論出してくれよ。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:28:11 ID:m8zxHbPK0
- >>505
本当に、ホームにドアをつけないといけない時代になった。
地下鉄やモノレールにはよく設置されてるけど、在来線はなかなか・・・
とりあえずは山の手線から初めてほしい。
運転士さんも鉄道会社も整備士さんたちも、遺族も本人もいいことないじゃん。
初乗り10円値上げしてもいいから、そのお金で乗客を救ってほしいよ。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:28:42 ID:xSVoHl1E0
- 損得勘定出来ることが前途の対策はすべて失敗する。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:29:55 ID:Bqj8Qs0x0
- >>512
なんでも国に与えてもらわなきゃならんのかよw
まぁ、本当にアタマ弱いなら家庭もって子供つくんなと思うがな。
微妙にアタマが弱いヤツは変にプライドが高くて、
人に相談しないから、泥沼にはまる。
- 526 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/07/14(月) 20:30:28 ID:Ojpjzg/R0
- 電車辞めて、モノレールにすれば死亡者数はかなり経ると思う。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:32:05 ID:gqifHk+O0
- >>525
アタマが弱いなら数でカバーするのが繁殖戦略としては正しい。
量産して特別養子とかでばら撒けば生物学的勝ち組
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:32:11 ID:lqIeYz660
- 中央線はホームのガード作れよ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:33:16 ID:7o0IMCyfO
- 事故がなくても遅れたり止まったりするから「止まるぐらい大した迷惑じゃない」と思うんじゃね?
有楽町線沿線住民
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:35:02 ID:P15wzMivO
- 鉄道自殺を減らしたいなら安楽死施設を作れ
代替え手段を提示しろ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:35:29 ID:o45RaQ/AO
- >>513
だから今商売できてるのは元々国民の金があったからだろって言ってるんだよ
JRがこの土地はうちの土地だって言っても
国民からしたら最初から自分たちだけの力で始めたわけでもないのに何を威張ってんだ!この泥棒猫!ってことだよ
同じことがNTTにも郵政にも言える
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:35:58 ID:GGcgZ5Z40
- 成功率が高いからかねえ
硫化水素みたく巻き添えで誰か死んだりはしないと思うけど迷惑は迷惑だな
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:36:14 ID:VZHKbZoN0
- 覚悟の自殺じゃなく、魔が差したタイプが増えたからでは。
ふと、もう疲れた。消えてしまいたい
となる瞬間がある。そこへ、電車が入ってくる・・・
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:37:18 ID:sReCHoYV0
- >>528
つ特急
つホームライナー
つホリデー快速
つ立川から3扉115系
難しい
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:37:19 ID:Bqj8Qs0x0
- >>527
アタマ弱いのに、養子に出すなんて思いつかないと思われ・・・。
泥に片足突っ込んだ時点で相談してくるなら一般人でも解決できるけど、
大抵、腰まで泥沼につかってから相談してくんだよ。
で、その内容がまたDQNすぎて解決しようもない。
子供がかわいそうだと思うんだよ。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:38:03 ID:VeeLJKZ00
- 友達の兄貴が受験ノイローゼで鉄道自殺したんだけど、
友達という間柄なだけに、賠償金払ったのかどうか聞けないな。
自殺前は、家庭内暴力で、友達も家族もかなり苦しんだようだし…。
でも友達も大学行ったし、家もそのままだから、そこから類推すると…なのかな。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:39:50 ID:vL5n2i260
- 全ての鉄道を高架化して、線路の下に何もないようにすればいいんじゃね?
そしたら飛び込みじゃなくて飛び降りになるし。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:40:47 ID:OhNKeYst0
- 柵のすぐ外で1mくらいの目の前を300km/hで通り過ぎる新幹線を見ると恐怖感を覚える。
それに飛び込める自殺者ってやっぱり普通の心理状態じゃないんだな。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:40:55 ID:uW71yVST0
- >>28
そういう書き込みする精神疑うわ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:40:56 ID:fqn49dRvO
- >>531
>>480の通り、国が出資した分は国が株式という形で受け取り、
その株式はすでに一般に売却され、国がその分の代金を受け取ってます。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:41:16 ID:dxeQAc/0O
- 駅のホームのドア設置は事故が減らせて結構なのですが
確実に自殺したい人は線路に入るんですよね。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:42:23 ID:o45RaQ/AO
- >>517
だから国民だろ
国民みんなが賢くならなきゃならないんだよ
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:43:14 ID:9jBcxp1WO
- 会社で嫌なことがあっても駅のホームで(>.<)y-~すればまたがんばろう
って気になったんだよな
とにかく住みにくくなったよ。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:44:14 ID:fqn49dRvO
- >>542
では、「隗より始めよ」でよろしく。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:44:32 ID:/KdSSgI+0
- 鉄道総合版には人身事故スレがあったりする。
【グモッ】人身事故スレ◆Part305【チュイーーン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215782864/
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:44:49 ID:c0JTmuZ20
- >>54
一体どこでそんなことになっていたんだ?
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:45:16 ID:U6fEGSkE0
- >>541
いつぞやの新幹線自殺で、監視カメラの映像で線路に下りていくところが映ってたけど、
一瞬ためらって、思い切ったように駆け下りていくのがはっきり見て取れた。
ためらいが未練に見えて、リアルだったな・・・
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:45:52 ID:VZn2E7td0
- 確実にできそうだからだろ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:46:28 ID:QRMtxvYYO
- >>514
その話一応皮膚移植が必要な程度の火傷だったのと
マクドナルドにも落ち度があったのに、
逆に相手を訴えたりして対応が最悪だったから
そこら辺合わせて出た判決よ。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:47:01 ID:o45RaQ/AO
- >>539
ヤシら、しょっちゅう死体見てるらしいから感覚麻痺してくみたいだよ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:47:08 ID:/KdSSgI+0
- グモ過去ログ
http://gumolog.web.fc2.com/
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:47:27 ID:YoZzGXoa0
- 鉄道自殺する奴は迷惑だ、死んでしまえ
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:48:04 ID:z3NKY63E0
- テロリストの家族も収監しよう
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:48:16 ID:GGcgZ5Z40
- >>552
うん、大体死んだんじゃないかな
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:49:28 ID:0vnoSxI20
- 自殺現場を撮影してネットで公開するしかないんじゃないか?
ぐちゃぐちゃで性別すら確認できないような画像を見せれば
やる気失せる奴多そうだけどな。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:49:46 ID:cZe1TCVK0
- 自殺した人間の名義の家に住んでて相続放棄→もっかい飛び込む
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:50:41 ID:mSFyW0Q/O
- 名鉄は昔っから女子高生が脳ミソ飛んでるきゃー♪なんて言ってるから無理
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:53:09 ID:P4ME8pFzO
- >>544
私の給料を上げてくれ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:53:11 ID:eXDAvEArO
- 硫化水素を奨励しないから
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:53:45 ID:oU0Zfa2B0
- 東大前駅が官僚の子弟のために造られたならなんで農学部くんだりに入口があるんだ・・・。
俺が官僚なら正門前か赤門前の建物あたりを巧いこと立ち退かせて駅造るけど。
東大前駅から法文一二号館まで毎日片道6、7分歩かされんのは、官僚が子供たちの健康にでも配慮したからか?ww
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:54:10 ID:o45RaQ/AO
- >>549
日本は弱きをくじき強きを助ける世の中だからダメだな
判官びいきとか浪花節とか今ないもんな
官僚公務員その親族どもが2ちゃんで工作した結果だけど
- 562 : ◆C.Hou68... :2008/07/14(月) 20:55:54 ID:9CfdGyqe0
- ふらっと逝きたくなるんだよ
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:56:44 ID:GGcgZ5Z40
- 通勤に使ってるヤシなら毎日チャンスがあるんだもんな
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:56:50 ID:/iS4ZK9e0
- >>560
旧制一高があったんだ。農学部のばしょには
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:56:58 ID:mseffBEq0
- >>537
それなんて東京モノレール
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:58:53 ID:xS6b4iGj0
- 自殺者はまだしも、この前の和光市の居座りピザデブクレーマーみたいなのからは
きっちり損害賠償取れよ。
1人のDQNのせいで4路線のダイヤがgdgdにされちまったんだから。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:59:04 ID:o45RaQ/AO
- >>560
農民を大切にしとかないと百姓一揆起こされるからじゃないか?
東大の中でまた安保闘争みたいなの起こると困るだろ?
政府中央が1番怖がってるのは自殺よりオウムみたいなテロだろ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:59:16 ID:oU0Zfa2B0
- >>564
それは知ってる。
ところで、現南北線東大前駅と一高時代の都電かなんかの駅との間には直接の関係はあるの?南北線って新しいと思うんだけど。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:04:14 ID:ySY7qBtnO
- 開閉式フェンス付けないからいけない。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:06:29 ID:Q3620a6k0
- 片付けないでずっとグチャグチャのまま放っておいたら抑止力になるんでない?
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:12:03 ID:GGcgZ5Z40
- >>570
衛生的にアレすぎる
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:15:23 ID:bRlQH5L30
- 自殺する人は、心を病んでしまったのだろうけど、
なにも、こんな痛くて苦しむような死に方しなくてもな・・・
死に切れない可能性もあるし
轢かれる瞬間の激痛とか想像するだけで恐ろしい
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:18:10 ID:H8TN6Zje0
- 鉄道自殺するような迷惑千万なやつは早く氏ねばいいのに
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:24:09 ID:vqgKZCqB0
- 新自由主義を唱えるクズどもが、日本人の精神を極限まで荒廃させた。
自殺する奴は、自分を追い込んだクズどもを殺してから、死ねば良いのに。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:26:05 ID:09bSpnaCO
- レール上に首か腹を置いて寝れば、きれいにぶった切れて100%逝けるからな。確実に逝くなら選ぶんじゃね〜か?逝けちゃう奴に、痛いも、賠償金もへったくれもね〜からなw電車と海への投身だけは避けないとな。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:26:50 ID:QHl+TvCu0
- 普通は1時間も掛かる物なの?
確かにJRなら遅れまくるが阪急は遅れた次の次くらいの電車乗って3分遅れで済んだけどなぁ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:32:23 ID:o45RaQ/AO
- 日本には自ら死ぬことを美化する思想が何世代もあって、ずっと染み付いてきてるからな
死ぬ理由は違えども、それをひっくり返すには長い時間かかるだろうな
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:33:02 ID:u50Um6UX0
- 東急は飛び込み自殺が多いという話を聞いたが、名鉄も多いのか。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:33:30 ID:QFgujCYp0
- 硫化水素もだめ
鉄道もだめ
専用の施設も造りもしないで
いったいどうしろっていうんだ?
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:34:09 ID:P8/pEWey0
- 生きてればいいことある(笑) 死ぬ気になれば何とでもなる(笑)
死ねば楽になれると思ったら大間違い(笑)
死んだら地獄に落ちる(笑) もう一度家族に話してみてください(笑)
自殺はあなたの親の子供を殺すこと(笑) あなたは一人じゃない(笑)
あなたの心臓は生きたい生きたいと言っているよ(笑)
自殺に失敗してよかったと言っている(笑)
死体の処理は誰がするの(笑)
この世界に解決できないことなど無い(笑)
夕日の美しさをもう一度眺めてみて(笑)
どうせ死ぬならやりたいことをしてから死ね(笑) 死亡率100%(笑)
神様は乗り越えられる試練しか与えない(笑) 夜明け前が一番暗い(笑)
人生山あり谷あり(笑) とにかく話してみてください(笑)
あなたの苦しみはよくわかります(笑)
苦しいのはあなただけではありません(笑)
とにかく今日はやめませんか(笑) 明日の朝まで待ちましょう(笑)
あなたが死んだら、私は、悲しい。(笑)
ここに来たのは幸せになりたいからでしょう?(笑)
心の奥底では生きたいと思ってる(笑)
どうせ死ぬんならその命を俺に明け渡すんだ(笑)
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:34:37 ID:sT6qXvr40
- 国はさぁ、道路造る金でフェンスくらい造ってやれよ。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:34:44 ID:RhIpriQd0
- ここまでグロ画像が無いのに驚きww
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:36:45 ID:IPSiykwR0
- 以前鉄道自殺について、友だちと
「人の迷惑を省みない生き方してるから自殺するようなはめになる」
「いやそれは結果論だ」
とちょっとした議論になったことがある。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:36:55 ID:Giqtj3Hk0
- 中央線も多いぞ高円寺阿佐ヶ谷西荻窪
ホームに柵作れよ
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:38:46 ID:mseffBEq0
- >>584
つーか、快速線ホームいらねーよ>杉並3駅
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:43:44 ID:xH/Bp+Mq0
- 人間、死ぬほどの勇気があれば何でも出来るものを…
イジメ自殺する子よ、イジメっ子の顔面をパンチする方がどんなに楽か考えろよ。
リストラ自殺するおじさんよ、派遣でも土方でも駐輪場でも職を選ばなければ幾らでも働き口はあるぞ。
鬱自殺する病み人よ、生活保護で通院しながら簡単な内職でもして地道に治療しようぜ。
失恋自殺する人よ、諦めるな世界の半分は異性だぞ、探せば居るってば。
ちなみに私は上記全てを体験しているが、生きてる。否、生きる。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:43:57 ID:tqycBSq8O
- >>578
去年のダイヤ改正で、ひと月で6回飛び込まれた。
名鉄スレで銀電に対する抗議が目的とかそんなこと書かれていたな
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:45:38 ID:Cuir8wkLO
- 電車の車体をグミまたはぷよぷよで造るのはいかが
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:51:25 ID:dMwBKzn9O
- 目の前に電車入って来るの見て飛びたくなる事あるで?
吸い込まれる感じっていうか、
ボウッとしてると入って来た電車に抱き着きたくなる。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:51:53 ID:7gMAbjHm0
- >>586
だから何?
自分の苦労話をして満足?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:52:58 ID:09bSpnaCO
- >>586 いいこと言ったな。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:53:32 ID:RoH1zrXV0
- ヨタプレミアじゃねーの?
>名鉄前年比2倍
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 21:53:48 ID:yVQNbUh/0
- 石川町で北
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:01:56 ID:vxcQ0flt0
- >1・5倍。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:02:57 ID:MOcYsHLW0
- 西武池袋線は最近自殺多いよ
池袋でよく足止めされる
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:03:34 ID:RY7VcW1W0
- 逆をとれば、親族や世間一般に恨みがあれば
飛び込み自殺は効果的で、確実性があると。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:05:35 ID:rhaXljG10
- 例の秋葉原と同類か。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:06:54 ID:VDUtZ3t90
-
請求したところで、「払わない」といわれればそれまでだし、裁判に訴えたところで
鉄道事業者が勝つ見込みは皆無。だから当然自殺者の遺産から弁済するしかないんだが
ほとんどの自殺者は資産なんて残して死なない。
まあ、鉄道自殺で数千万の賠償自体が都市伝説みたいなもの。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:07:05 ID:aZbkJtor0
- 死ぬ前には恨みのあるやつ一人でも多く殺してから死にたいけど
そこまでの気力がなければやっぱり飛び込みかな
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:09:25 ID:Pqauakjx0
- 硫化水素自殺も増えて鉄道もか・・・・・・・・・
こりゃ今年は自殺者4万人こえるんじゃね?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:09:36 ID:MnNVk5PI0
- >534
フェンス作れない駅の
ホームの進入速度を法律で25km/h以下に規制すれば
誰も死ななくなるよ。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:10:23 ID:XmSfo1k/0
- 死ぬ気になって死ぬんじゃない
生きる気力が0になって自殺するんだ
そして多かれ少なかれ社会に怨みを持ってるから迷惑とかは望むところ
自殺を無くしたければ、生きる望みを与えるしかない
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:11:26 ID:uQQZIvqs0
- 自殺の減るような社会を作ろうとしないのはなぜ?
そっちの方が疑問だ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:12:37 ID:MnNVk5PI0
-
おもうんだけど、
長距離特急とか新幹線のトイレで硫化水素自殺されたら
サリン事件を超えると思う。
事前対策して欲しい。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:13:10 ID:U1gPcHajO
- >>586
君が強かったか、ギリギリで踏みとどまったか分からないが、生きててよかったな。
俺も死ぬなら何でも出来ると考えているが、殺人的仕事量の頃は思考停止に陥り、フラッと電車に引き込まれそうになったことがある。
直前に我に返り、自分の頬を思い切り張り手して、何とか生きていた。
多分、飛び込む人のほとんどは無意識だと思う。
何はともあれ、お互い強く生きような。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:14:44 ID:5HIFpXiV0
- >>590
お前はクズ
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:15:14 ID:YooVqlDo0
- 死ぬ前の心理状態は、逝くときは圧倒的な神がごとき重厚な力に
粉砕されたいのだろう。それは車では無理。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:17:35 ID:ykz8Dyth0
- 一番、発作的に出来てしまうからだろうな
そんなに勇気が必要じゃないだろうし
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:18:17 ID:NKoNXsyO0
- s@4dwmzq5uhwfuouebst@3.
6;fejmx/d@jie.
- 610 :ふ:2008/07/14(月) 22:18:59 ID:pEzChH770
- 自殺者の首をホームからよく見える場所にさらす。
自分のクビがさらし者になると思えば自殺しないだろ
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:20:50 ID:OqBi9Rdn0
- >>610
それ、サービスエリアによく貼ってあるひどい状態になった事故車の
写真みたいだな。
まぁあれでも生ぬるいと思ってるが…
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:21:32 ID:xm3gKx/r0
- 名古屋の地下鉄は、駅数が多いので
全駅にホームドア設置は、無理だろうなぁ・・・。
おまけに地下鉄の発車ベルが、血圧上がりそうな狂った電子音
(内線電話の呼び出し音みたいな音)だから、余計飛び込みを
煽っているとしか思えない。
スジャータの時報(名古屋ではCBCラジオ)みたいに、
心やすらぐメロディに変えて良いかもな。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:21:32 ID:4Y/+e5PM0
- 嫌なら柵を作れ
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:22:34 ID:uuDpzglCO
- なにかが吸い寄せてんだろ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:24:54 ID:keUIQ2rG0
- 線路沿線に住んでいるが、自宅から見える範囲だけでも数年に1度はグモ
ってるな
意外に土筆取りがグモりやすい気がする
止めろって言っても春になるとかーちゃんが土筆取りに行くのね
んで、土筆取りに来てるおばさん連中と友達になるのが好きらしんだが
そのおばさん連中が目の前でミンチになるのを3回目撃してるってのが自慢らしい
”あの人、熱中するタチだからそろそろグモるかもね♪”なんて会話が春になると
食卓に上る
も一つ困った趣味があって、轢死体に毛布をかけるのが好きなんだよな
車庫にいつも毛布を常備していて、列車の急ブレーキを聞くと走って行く
いつの日か感謝状が貰えるのを楽しみにしているみたいだが、名鉄はくれない
ようだ・・・
- 616 :ふ:2008/07/14(月) 22:25:21 ID:pEzChH770
- 逆転の発想で。
ホームをレールの下にする。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:26:38 ID:IYyvczrZ0
- 161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:26:59 ID:m3CrAY26O
- 会社の上司は元国鉄で運転手してたんだが
線路に降りた自殺志願者が直前で逃げようとしたが
逃げそこなって尻を半分えぐったっていってた
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:27:30 ID:tqycBSq8O
- >>615
土筆取り、おかず代わりに轢死体というわけか
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:27:39 ID:KKn57QvU0
- >>悩みを抱える人たちには、その存在が大切なんだというメッセージを、社会としてきちんと
発信する必要がある。
存在が大事というのを否定される事を受け入れるのが社会人ではないだろうか
少なくともリーマンはそうだろ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:31:05 ID:WbwHCPSKO
- グモ祭りw
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:32:07 ID:sojOeiFH0
- 鉄道会社が自殺した奴の遺族にちゃんと損害賠償を請求して
被害額を公表すれば、減るんじゃないか
多少は
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:32:36 ID:09bSpnaCO
- >>615 なんか頼もしいお母ちゃんだな!
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:34:02 ID:qpTQ+qgS0
- 鉄道で硫化水素自殺されるよりはマシだろ?
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:34:44 ID:hlwvMS4z0
- 発生ごとに本人のグモ写真を掲示板に公開すれば
鉄道自殺は減るんじゃないかな
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:34:47 ID:wY1D7eha0
- なんでも政治のせいにしたいヤツがいるな
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:35:04 ID:SCKwIDmw0
- >>579
国が駄目だと言っても減るわけないよ。
行き詰まった結果、飛びこむんでしょ?
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:35:47 ID:KFJ/5sGg0
- 実際、損害額なんてわからないからだろう。
定期券使っている奴もいるし。
鉄道会社が遺族に請求できるなら
乗客だって、鉄道会社に請求できないとおかしいからな。
鉄道法か何かで守られているんだろうが。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:36:25 ID:5bUgK/4H0
- これは甘えの象徴だろうな
飛び降りじゃ相手が重力だから手加減は期待できない
でも電車だったら「もしかしたら止まってくれるかも」という期待が働く
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:36:26 ID:M8YqzTwW0
- むしろ遺族に恨みがあるからわざとやってんじゃないのか?
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:36:34 ID:4Y/+e5PM0
- >>622
自殺させない為の対策を怠ったとして逆に訴えられるかもしれんぞwww
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:38:01 ID:c0JTmuZ20
- >>578
名鉄は高架になってないところも多いし、路線も長いしなあ・・・
>>612
でも飛び込むのは発車する前だろ?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:40:32 ID:wH7tnxPm0
- うーん、自殺を考えると
誰にも気づかれずに、ひっそり死ぬのは嫌
完璧に死亡したい(車だと怪我で終わる可能性もある)
こんな考えの人に需要があるのかもな・・・
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:41:06 ID:o45RaQ/AO
- 死ぬ勇気ていうか、勇気も気力も亡くなったから死ぬんだろ
場合によっちゃ生きてることの方が勇気いるし怖いことあるよ
電車自殺未遂した人も、あれだけボロボロに痛い目にあっても結局また自殺したんだろ
死ぬ勇気って言い方にすごい違和感あるな
怖い対象が違うだけだろうと思う
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:41:34 ID:ld2v/yGnO
- 改札口、プラットホームの脇に「いのちの相談室。」でも設置してあげたら?!マジで。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:42:44 ID:wH7tnxPm0
- >>633に追加
怖い思いをせず、一瞬で死ねる
(飛び降りだと、ものすごく怖いだろうし)
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:43:10 ID:GpKgzJby0
- 利用者と遺族への嫌がらせだょ
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:43:32 ID:MNzb2KE9O
- 普通に、衝動的な感情からくるものだからでしょ
そんなことすら分からないなんて世の中馬鹿ばっかりなんだね〜
日本は良い意味でも悪い意味でも完璧主義者多し…
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:44:42 ID:8bR693RZ0
- こんなんなります、って写真出せばいいのに。
昔、鉄道会社の人が生首手に持ってる写真出たよね。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:45:18 ID:e/9DnivE0
- 日常生活のもっとも近くにある奈落っていうか
何の準備も要らずに、普段いる場所からたった2,3歩前に歩くだけで死ねるからね・・・
思いつめた末にではなく、ほんのちょっとの衝動から我に返る暇もなく吸い込まれちゃったんじゃないかな
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:47:59 ID:9vEuWCKMO
- 人身事故で止まってしまった根岸線に乗れなくてお家に帰れないわたしが来ましたよ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:48:55 ID:WUXGToGe0
- バイオハザード3みたいに轢き殺して「フレッシュだぜ!!」って言いながら
そのまま運行すればいい。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:50:03 ID:o45RaQ/AO
- >>615
その土筆ションベンかかってるぞ汚ね〜
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:52:13 ID:HHetbWA/O
- 中央線に近い救急病院の救急看護師の知人が言うには、
鉄道自殺は以外と助かるらしい。
しかし、その後が地獄だそうだ。
両手両足切断のだるま状態。
本人はショックで無言。
身内も無言。
病棟はひたすら無音だそうだ。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:52:22 ID:jc5uCo8T0
- 飛び込み自殺動画いろいろ。グロあり。
http://www.theync.com/media.php?name=530-multiple-train-suicides
http://www.theync.com/media.php?name=1864-guy-commits-suicide-by-train
http://www.theync.com/media.php?name=711-the-aftermath-of-train-accidents,
http://www.theync.com/media.php?name=2276-putting-together-the-mangled-body-of-a-suicide-by-train
http://www.theync.com/media.php?name=3790-this-is-why-you-should-pay-attention-while-crossing-train-tracks
http://www.theync.com/media.php?name=3915-the-ugly-reality-of-a-train-suicide
http://www.theync.com/media.php?name=4003-public-suicide-on-madrid-subway
http://www.theync.com/media.php?name=4133-woman-in-turkey-jumps-in-front-of-a-train
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:52:39 ID:xYQnDU4A0
- たぶん、苦しまずに一瞬で死ねるって事が増加の原因なんだろうが、
遺族に数千万の損害賠償が請求されるって事を知らないんだろうな
ちゃんと、そんな事も報道しろよ!マスゴミ!
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:54:30 ID:iFjpfy76O
- 自殺なんてする異常な精神状態の人が「その後」なんて考えられる訳がない
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:55:48 ID:Q/DDM/wZ0
- ひどく簡単な話だ、親類には必ず金を請求しますよ
と、皆に解らせれば大分減るよ。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:56:02 ID:o45RaQ/AO
- さいたま新都心で生首目撃者がいっぱいいるみたいだが減ってないから今後も減らないだろうな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:56:28 ID:+FNP/XGL0
- 首つりとか飛び降り、服毒、練炭とかは覚悟の自殺。
電車のは、突発的・衝動的自殺が多い。
大抵、遺書が無い。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:56:50 ID:NsV9tC9N0
- ホームって柵もないし、練炭や硫化水素みたいに前準備も要らないし、
「死ぬぜ!」って決めたら飛び込むだけだしお手軽なんだよね。
自殺の準備してる間にテンションが下がってやめてしまうような事もないし。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:57:58 ID:i/qmDhZb0
- マジレスすると自殺は本人の意思じゃなく
悪霊に憑依されコントロールされた結果。 悪霊自体がすべては元人間。
一番確実で簡単な鉄道飛び込みを選ぶのは悪霊。
線路には成仏できてない
無数の霊が蓄積され自分と同じ目に合わそうと呼んでいる。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:58:14 ID:YKeJWpMw0
- 鉄道は身近な存在だから、思い立ったら即実行できるのは魅力
なのかも。
電車の速度と跳ぶタイミングを誤らなければまず確実に逝けるし、
用意しなければならないものも無いから手軽に実行できるからな。
アメリカでは銃による自殺が多いのも的さえ間違えなければ確実
に逝ける手段が身近にあるからだろうし。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:58:17 ID:bCrPYiev0
- 昨日うっかり自殺の統計とかみちゃったんだけど
変死体(の一部)を統計に入れると日本では年間3万人どころか
10万人の自殺者がでてるとか・・・
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:59:36 ID:MnNVk5PI0
-
おさるの電車とかミニSLにすれば、
和んで自殺しなくなるよ。
昔から思うんだけど、
山手線とかは動く歩道にしたほうが効率的な気がする。
4レーンぐらいあって一番ホーム側が最もゆっくり。
んでその横のレーンの速度が速くてって感じにしていけばいいと思う。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:59:52 ID:l0wSvsRGO
- 一昨日人身のせいで帰りが12時近くだったし
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:00:50 ID:tqycBSq8O
- >>632
常滑線/空港線は大江以南は大半が地上だからな。
よくグモるわ。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:02:23 ID:SCKwIDmw0
- >>644
>両手両足切断のだるま状態。
レールの間に胴体が挟まって生還?
無理じゃないかなー。
そんなすき間あったっけ。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:04:24 ID:Y/Zm0mTw0
- >>17
大宮の鉄道博物館に作ればいいよ。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:05:10 ID:lb+wS+dN0
- おかしいな十数年電車通学通勤してるけど自殺が原因で
電車が止まったという経験は一度もないぞ?
本当に鉄道自殺なんて事件あるの?都市伝説じゃなくて?
電車が止まって困ったのなんて大雪と車が特攻の各一回ずつしか記憶に無い。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:05:22 ID:DKpB3aOW0
- >>106 何が不公平だよ
脳みそ腐ってんじゃねえの?
親の顔面拝んでみたいわ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:09:17 ID:ToKqTT0J0
- 終電後に自殺専用列車を運転すれば乗客の迷惑は減るのに
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:09:34 ID:HILCBREeO
- >>660
案外起きてる
http://kmzone.web.fc2.com/traffic/traffic_top.htm
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:09:39 ID:tqycBSq8O
- >>660
名鉄線なら年に数回、グモで止まる。ドル箱の犬山線と本線、常滑線はグモの名所
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:15:09 ID:ld2v/yGnO
- プラットホームを3メートル低くして、階段で上がる様な構造は?またはプラットホームとレールの間を30メートルくらい離すとか。列車と人の距離が近すぎだから悪いんでしょ?
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:15:59 ID:L7IoXLaZ0
- >>634
勇気なんて気力があれば死なないでいられるだろうね。
もう何も考えたくないって感じじゃないのかな。死ぬとか生きるとか
勇気とかそんなもの何にも考えたくない考えない。
ただ、目の前のその場所へふらふら〜って感じ。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:16:03 ID:RQpRdbxx0
- 遺族への請求はないって聞くけど、実際どうなんだ?
あとグチャグチャなのに身元とかわかるの?
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:17:07 ID:waG9w+FS0
- ∧_∧
( ´・ω・) うざ
(U U) 人に迷惑を か け る な
と_)_)
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:17:13 ID:sOBJuvni0
- 車だと避けられるけど、電車なら確実に止まれない。
死んだ後の事だから、損害なんて知ったこっちゃ無い。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:17:39 ID:u07+d2+G0
- >損害を遺族らに請求し
家族は関係ないじゃん。
保険が入った場合のことか?
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:18:18 ID:62vDVsqn0
- >620
いいこと言った!!
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:18:54 ID:tqycBSq8O
- >>667
遺留品やミンチの中から特定できる物を探すらしいぜ?
一回、ゴミ袋に詰め込まれたミンチを見たが、あれは真っ赤で酷かったな
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:19:46 ID:ld2v/yGnO
- 請求額は、2千万くらいと聞いたことある。ぐちゃぐちゃでもDNA鑑定で判別。科学をなめちゃいかん。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:19:59 ID:sKpUqEPB0
- >>486
アメリカで電車に乗るのは車も買えない超貧民層か
不法入国のため運転免許も取れない奴ぐらい
要するにアメリカでは電車は社会の底辺層が乗るもの
だから「電車でGO!」とかのトレインシミュはアメリカではサッパリ売れないし
日本やヨーロッパでは「趣味の王様」と呼ばれる鉄道模型の人気もアメリカではサッパリ
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:20:26 ID:MDeua+P80
- まあ、どんなにあがいても、韓国側は実効支配の法的根拠を示すことは
できないだろう。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:20:38 ID:HHetbWA/O
- >>658
両手両足4本切断まではいかなくとも、
体のどこかの部位は大抵切断されるってさ。
「あなたはなぜ生き延びてしまったの?」
と救急看護師が言いたくなるくらい、
隔離され無感情な余生が待っているらしい。
その救急看護師は俺の彼女だったからまちがいなさそうだけどね。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:22:45 ID:6+PoZETV0
- 先頭車の前面に、世紀末覇者の肩のトゲトゲを巨大にしたようなの付けてみたら?
どう見ても死ぬより痛そうで、誰しも躊躇するはず
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:26:10 ID:RQpRdbxx0
- >>672
うおえっぷ・・・その作業する人大変だな('A`)
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:28:29 ID:RQpRdbxx0
- >>676
特急とかの通過車でも助かる事もあるのかな
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:28:40 ID:++PaDR4vO
- 今日も踏み切りに侵入されて1回停車したよ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:28:45 ID:yVQNbUh/0
- 高速道路なら写真がSA,PAに貼ってあるから、駅もやれば良いと思うぞ。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:29:01 ID:RhIpriQd0
- >>640
その画像キボンヌ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:30:24 ID:c8l0wo6V0
- 大和路線の自殺の名所の踏み切りに青いランプをつけたら
自殺者が減ったらしいが、青いランプで自殺を思い止まる因果関係がよく分からん。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:30:56 ID:tqycBSq8O
- >>678
気のせいなんだが、ゴミ袋の中に手首のような塊が見えた。
可哀想なことにその跳ねた車両が初代パノラマカーという悲惨さ。
先頭の乗客はたまったもんじゃないな……
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:31:11 ID:ld2v/yGnO
- それなら、先頭車の前面に低反発クッションを10枚重ねて「バッチこーい!」体制にしておけば。レールの下は低反発クッションを敷き詰めた5メートルの空間で2度轢き防止。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:35:51 ID:HILCBREeO
- >>676
揚げ足取るようで悪いが…
直前に飛び込んで跳ね飛ばされる奴は生き延びる可能性があるが、
達磨になるような線路に寝転ぶ奴は大抵線路を枕にするから
こんな風になってhttp://e.pic.to/y8nrw
確実に逝く
ちなみに上のは京急の標準軌のだから軌道の中央線のはもっと切り詰められる
西武の新狭山グモも似たような感じだった
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:36:03 ID:++PaDR4vO
- そういえば去年あたり西尾線で大型犬が線路に侵入して運転見合わせたことがあった
車掌さんたちが一斉に車外に飛び出して走ってったのはなんか滑稽だったw
でも名鉄は本当に人身事故接触事故大杉で困る
月一は絶対足止め食らう気がする
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:37:37 ID:tMVbI06u0
- 硫化水素より多いじゃないの。
- 689 :労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/14(月) 23:38:45 ID:2JQMh84o0
- 不満に思うことは誰でも出来る。
しかし、その不満に正面から取り組もうってのは勇気が要ると思う。
勇気が無いから真綿で首を絞められるような、
つまらない日常に妥協するってのは普通にあると思う。
だがよ、オマエラがやらなきゃ誰がやるっての??
この腐敗しきった社会、金のある者だけが高笑いし、
我々貧乏人は日々上がり続ける物価、下がり続ける所得に
色んな想いを抱き、将来を絶望するしか出来ない。
だがしかし、これはチャンスでもある。
この社会にある不満を原動力とし、新たな日本社会を創るチャンスなのです。
ならばこそ、どんなに苦しくても、絶望していても、
同じ庶民である皆さんに訴えます。
今こそ、我々は政治も社会も勝ち取らねばならない。
自分たちの為だからこそ、本気で取り組もう、新しい社会を目指して。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215436761/l50
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:39:01 ID:Y3wpMNb40
- >>83
少なくともJR各社は確実に請求してますよ。
まああくまでも形式的に請求してるだけだし裁判も形式的に行っているだけですけどね。
列車に飛び込み自殺をされた場合は損害を遺族に請求しないと株主から「経営陣が会社に損害を与えた」
と言うことで株主代表訴訟を起こされるので本当に形式的なものですが。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:39:06 ID:tqycBSq8O
- >>687
何となくほのぼのしているな、西尾線
定期的に人身or故障だからな、名鉄は。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:39:07 ID:szWnB5lZ0
- いやほんとに電車はやめてくれ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:39:48 ID:RhIpriQd0
- >>686
最近はこれを越えるグモ画像ないよな
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:39:49 ID:MvDRv9LOO
- >>664
>ドル箱の犬山線
なぜにドル箱なん?
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:40:26 ID:rCN6C/i00
- 駅のホームに立つと、線路に落ちたらこのまま楽になるのになぁって思っちゃうからだろ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:40:32 ID:eLp5OvJX0
- >>664
今年の名鉄の人身事故件数(ソースは116号車まとめ)
1月:5件
2月:6件
3月:6件
4月:3件
5月:2件
6月:4件
年度で見れば2008年度はまだ9件だが、年単位で見るともう26件。
今年の名鉄は例年に比べて多いと思うよ。マジで。
上に加えて列車妨害や踏切事故も多いから3〜5日に1度は何らかの異常がある。
何故か隣の東海道線なんて人身事故は少ない。乗務員が下痢とか架線にビニールが引っかかったとかは多いけど。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:40:39 ID:HNyT7+yH0
- 徒歩通勤の俺勝ち組www
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:42:30 ID:cQCVlN8m0
- 電車自殺したら肉片と化してすげーぐちゃぐちゃになって、
回収しきれなかった分をカラスやらハエやらゴキやらがついばむってこと宣伝&
その映像公開したら誰も飛び込み自殺なんてやらんだろ
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:43:43 ID:yVQNbUh/0
- 電車がマンションに飛び込むのもマンションは避けれへんしな
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:44:37 ID:HILCBREeO
- >>693
こうも上手くグモ直後に居合わせるカメラ持ちの奴なんて滅多に居ないからなぁ…
最近だと東武のグモがなかなか凄い事になってた、京急のほどじゃなかったけども
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:45:31 ID:tkLLmpFz0
- 踏み切りにつっ込めるな
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:45:32 ID:XAZbWy6u0
- 死ぬなら自分に迷惑かけずに死ねという記事ですね
わかります
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:46:14 ID:UiuUe/0XO
- 逆に、電車に突っ込んできても死ねないような装備をつくれないだろうか
例えば、電車の先端にクッションが入ったポケットを作って、線路上に人を確認したときに、ボタンを押すと、カパッと開いて呑み込んでしまえるような
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:46:28 ID:SCKwIDmw0
- >>684
キツイなー。
運転手は慣れてるでしょうけどw
パノラマカーが少ないのはこういう訳ね。
小田急はグモ聞かないし。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:47:19 ID:vIrEwTfA0
- ↑
漏れなんか引き篭もりだもんw超勝ち組だろ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:48:09 ID:T+WEv7lh0
- >>698
報道でも全身を強く打って死亡とか言ってるけど、実際はそうなんだよな
飛び散った肉片を集めて黒いビニール袋にいれてるというのを聞いたことがある
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:48:35 ID:VfHnZUj30
- まーたマスゴミは自殺手段を問題にするw 相変わらず馬鹿だねえマスゴミは。
というか、電車に飛び込まれたら邪魔だボケェ自宅で勝手にry と言いたいだけなのかな。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:49:20 ID:69xC0loq0
- 相続放棄すれば賠償請求はできないのでは?
間違った報道はよくないと思うし自殺するような人は財産がない場合が
多い、したがって賠償請求しようが支払われる実例はすくないのでは?
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:50:47 ID:NUmHbUS/0
- 死ぬ気がないのに遊びで自殺を口にするやつを放置するほうが問題
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:51:38 ID:QNc5vuPv0
- >>422
>合同安楽死センターつくれよ
公民館を安楽死センターに改造すればいい。
コストは死体から摘出した臓器でまかなえば十分おつりが来るよ。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:54:18 ID:DSJLzsRIO
- >>703
私ソレ踏切で目撃でもしたら笑い転げるわw
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:54:20 ID:EDAhc6hz0
- できるだけ多くの人間に影響を与えたいのだろう
生きていても誰も気に留めないと考えていれば
死んでも誰も気に留めないかもしれないのではないかと不安になる
だから最後に死ぬときぐらいは多くの人間に自分の死による影響を及ぼしたいのだろう
- 713 :労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/14(月) 23:56:02 ID:2JQMh84o0
-
公共自殺施設を作るのなら、
良く見えるところに「二軸破砕機」を置いてやるよ。
飛び込めるとも思えんがww
自殺する覚悟があるなら、この苦境を何とでも出来ます。
要は、やるか、逃げるかだけ。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:56:39 ID:QZ/BsGWQ0
- 俺ならエンパイアステートビル
から飛び降りて死ぬね。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:56:42 ID:tqycBSq8O
- >>694
ライバルの東海が線路持っていないから。
>>696
すごく多いな、名鉄。グモスレで王者扱いされそうな勢いだ
>>704
そして現場検証と片づけが終わるまで、パノラマカーから降りれない。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:57:41 ID:pVGevjvu0
-
入浴剤を再度流通させるのが唯一の解決法。
だいたい、今のネオリベ政治を辞めるつもりはないんだろ。自民党は。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:58:53 ID:3fWiQI9C0
- >鉄道による自殺が増える背景について、自殺防止の相談を受ける「愛知いのちの電話」の
>加藤省吾事務局長は「普段から利用し、身近にあるのも一因ではないか」とみる。
これは増えた理由じゃなくて鉄道が使われる理由じゃね
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:59:48 ID:XAZbWy6u0
- 鉄道自殺者が増えてんじゃなくて
自殺者そのものが増えてるんじゃないのか
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:00:09 ID:XmSfo1k/0
- 加藤と同じだろ。
居場所も将来も失う物もなにもないから命を賭けて社会に腹いせしてんだよ。
損害賠償やら見せしめやら手段潰しなんて何の抑止力にもならない。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:01:35 ID:d6H8lvFEO
- 人生の山を乗り越えられないバカなんだからしょうがないな
周りに配慮できる訳がない
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:02:47 ID:4WwkczG90
- >>1のjpgひらく時にグロ画像かと思って緊張したのは俺だけ?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:04:22 ID:+0Ey8jkYO
- 中央線は鬱苦死い我が国三大自殺聖地の一つだからな。
他は樹海に東尋坊。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:07:42 ID:YyGOu9wN0
- >>700
東武のグモkwsk
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:08:06 ID:jGcou9Xw0
- 飛び込みや飛び降りみたいな突発的なのはね、
本人にしかわからない精神状態だよね。
例えばさ、みんなの体に火がついたらどうする?
熱さから逃げようとして、高いことにいたら飛び降りるくらいするとおもわない?
ビル火災とかもそうだけど、逃げ遅れた人が差し迫った恐怖と苦痛から、
「なんとか逃れようと足掻く」それで飛び降りたりするでしょ?
飛び降りたって助からないような高さでもね。
あれと近い感覚なんだよ。飛び込む人は皆には見えない炎に焼かれてるんだ。
なんでも良いから助かりたい→逃げ出したい→飛び込めば楽になる。
こんな思考回路になるんだよ。当然普段はなんともないんだよ。
ふとしたキッカケで炎につつまれるんだ。
俺も夜中にめがさめて、急にどうしようもなくパニックになった事がある。
すんごく息切れがして 鼓動が激しく、今自分が座っているのか立ってるのかもわからない。
落ち着けたいのだが、全然ダメで、ゴロゴロ床を転がって、
助けてくれえええ→なぜか「飛び降りたい 飛び降りたい」死にたい死にたい
自殺願望なんてなかったのに、あまりの苦しさに、死にたいとおもった。
それで外に飛び出しちまった。
残念ながら1階に住んでいたので死ねなかった
後にも先にもその時だけなんだけどね。特にストレスもなかったし、薬も服用してなかった。
自殺なんて馬鹿だなぁとおもってたのに、こんなことになって焦った。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:08:37 ID:YIJIVhuk0
- 他にもっと簡単に死ねる方法を用意すればよい。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:09:23 ID:uhCxnmH60
- 米軍の超高出力レーザー
http://jp.youtube.com/watch?v=LThD0FMvTFU
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:09:30 ID:EHgXHsBwO
- 鉄道を規制しなきゃな
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:10:24 ID:7tUJySBm0
- 鉄道会社が遺族に賠償金を請求しないからこうなる。
一応規則では請求することになってるけど殆どの場合免責している。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:13:15 ID:W5RuYcpB0
- >>725
国営の施設。
そんで使える臓器等は摘出して、
移植が必要な人にという事でも。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:13:18 ID:qZ5HOhyQ0
- >鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海)。
>このため遺族側は、家族を失った心の傷に加え、多大な経済的負担を背負うことになるという。
これが広く一般に伝わってなかったからでね?
「場合によっては」がほとんどの場合と受け止められてるし。
実際どうなのか知らんけど。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:16:42 ID:YIJIVhuk0
- >>729
そう。
そんなら逆に家族は潤う。
人体実験なんかに協力してもいい。
危険すぎるところでの作業とか色々使い道はある。
もったいなすぎ。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:17:54 ID:pC/QA+Mb0
- 飛び込み他殺
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:19:15 ID:gj7kvYS2O
- >>731
凄く北朝鮮です
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:19:38 ID:5KdMdXi6O
- >>723
最近つってもかなり前だが、竹の塚だか谷塚だかを通過中に飛び込みが発生して
偶然直後に駅に付いた奴が画像あげてた
電車の下に遺体があって、レスキューや救急隊員がまだ到着していない時の画像が一枚
列車が移動し、遺体がブルーシートに包まれ運ばれる瞬間が一枚
後に残った部品の処理中のを一枚
線路に張り付いた血管と鮮血が写ったのが一枚って感じだった
都立大グモのよりは衝撃的ぐらいなレベル
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:20:01 ID:WrAWE2eDO
- 鉄道で自殺した場合は、鉄道自爆テロ犯として徹底的に叩けよ。
何万人にも迷惑かかること承知で自殺するやつに情けをかける
必要なんかない。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:21:28 ID:n9rXr1wv0
- ほとんどの奴は突発的に飛び込んでるんだろうけど、世の中とか家族に迷惑かけて死んでやろうというのもあるかも知らんね。
しかしうん千万とか請求されても払える人はあんまりいなさそうな気がする。
実際払ってるのかね?
普通の借金の場合は連帯保証人になれば請求されるだろうけど、そうでなければ払えとはいわれないことになってたと思うんだけど・・・。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:21:34 ID:UzXhELO30
- 昇勇(のりお)
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:21:43 ID:N32gvpmpO
- 先週の米原のは文字通り1000の風(つーか霧)になったみたいだね。
微妙に赤い霧に。
日本の大動脈を二時間も止めるとは、なんと迷惑な。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:21:47 ID:gj7kvYS2O
- >>735
脱線させずに妨害する──嫌がらせだな
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:23:13 ID:fqIN4U6j0
- 自民党は表向き「増加する自殺の問題は深刻だ対策をとらねば」
と言ってるが。本音はもっともっと自殺者が増えたらいい
と考えてる。もちろん積極的な対策を講じる気持ちは全くない。
国民は国家の奴隷であるというのが自民党の哲学だ
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:23:20 ID:mMB1ZD0o0
- 鉄道自殺は、威力業務妨害で裁判にかけるべし。
死んだら、被疑者死亡のまま書類送検。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:25:55 ID:ZxJ1LLFE0
- いちいち自殺者が出るたびに電車を止めるからいけないんだよ
終電が終わってから掃除すればいい
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:26:54 ID:N32gvpmpO
- >>740
板違いでございます。
共産党板あたりで好きなだけ叫んでくださいまし。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:27:29 ID:5KdMdXi6O
- >>738
新幹線のグモ記事はなぜかいつも画像がある不思議
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200807080058.html
ここ最近東海道新幹線グモ増えたな…
静岡の東海社員の件もあったし
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:29:27 ID:Q31Qub4GO
- 家族やまわりに迷惑かけまくって死にたいんだろ
報道すればするほど増える
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:31:41 ID:JKteuDVR0
- なぜもなにも無いよな。
自分を自殺にまで追いやった世間や自分の周囲の人間に対する
せめてもの復讐ってコト以外に何か理由があるか?
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:35:12 ID:qzGllOvs0
- 結果、小泉・竹中は何人の命を奪うんだろうか?
もう千や万ではきかないだろう。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:35:57 ID:GQ9ZfpRY0
- まあ涼しい部屋でネットで愚痴ってるような連中とトレインダイバーとでは物の考え方自体が違うんだろうな
迷惑がかかると思うのはまあ一般的な倫理観だ
こう考えると倫理観っていうのは、結局、現状肯定のための装置なんだろうな
一握りの積極的な現状肯定派と大多数の消極的な現状肯定派で社会はなりたっているけど
そもそも消極的にでさえ肯定すべき現状がない人に、どうして現状肯定のための装置が役に立つだろうか
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:38:46 ID:wJx+ulMV0
- >>742
おまえが乗り込んでたとしてそういう感情を持つなとは言わないがな、
それを言い出すと事故も殺人もスルーしなきゃいけなくなるだろ。
止めなきゃいけないんだよ。
自殺の前に自転車で北海道一周とかすればいいのにな。
確実に死ななきゃと思い込んでるから飛び込むんだろうな。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:48:25 ID:35+dvbiO0
- >>1
>運転士への影響も深刻だ。線路で人を見つけても、非常ブレーキをかけて「どいてくれ」と祈るしかない。
>遺体の確認作業などによる精神的ショックで辞めた運転士もいる。
グモ複数回経験の40歳以上運転士だと現場で警察の聴取にタメ口で
面倒くさそうな態度で対応している奴が多いけどな。
聴取なんてとっとと終えて帰ってメシ食いたい、酒飲みたい、女抱きたいのが本音。
専門知識のないポリ公のバカを相手にしてるとマジで疲れる。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:50:25 ID:5KdMdXi6O
- とっとと終えて帰っても、同僚から質問の嵐でろくな事無いけどな
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:54:22 ID:wQE4zYvy0
- 鉄道自殺と硫化水素自殺するやつは真の人間のクズ
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:56:46 ID:ar+qyQg/0
- 自殺は自殺だけど
死んだ本人にとっては電車が殺してくれるということになるからな
自殺であって自殺じゃないんだよ
首吊りや飛び降りなんかとは微妙にちがう
硫化水素も電車と同じ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:03:41 ID:WVvEdY/z0
- グモって痛そうだよ。すぐに死なないことが多いし。
ずっと苦痛にもだえて死んでいくんですけど。
とかレス書いておけばおkだよ。一瞬で死ぬイメージを消せばいいんでしょ。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:06:15 ID:Nz9xrAd10
- 心理学で、電車に飛び込むのは男根願望があるっていう説があってな
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:07:20 ID:Qnd2tg0A0
- 電車に飛び込み自殺する奴なんかほっとけよ
もう気にしないで電車は走り続けて欲しい
たった一人の馬鹿のわがままのために、大勢のサラリーマン、学生の貴重な時間を奪うなよ
それと電車に飛び込み自殺した奴は犯罪者ということで全国に顔さらし全財産没収
同情なんかしなくていいよ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:13:16 ID:TE+cTyel0
- >>68
マジレスすると、死亡前に生命保険の受取人が親とかになってた場合は
相続財産に生命保険金は含まれない。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:22:20 ID:wHMRqX690
- 恨みだよ。列車に飛び込めば、離婚調停中でも夫に請求が来る。
そう思うと何となく列車に吸い込まれそうになる。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:25:22 ID:jMBGF9360
- >>750=http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216044704/244
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:43:55 ID:nJNQlHak0
- >>615
線路の土手はツクシが良く生えてるけど
線路の内側はツクシ生えないはずなんだけどな。
ツクシは貧栄養で、じめじめした土壌を好む。
一方田舎の線路は富栄養(ウンコ垂れ流し)&乾燥(水はけがいい)
であってスギナが一番嫌いな環境のはず
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:47:29 ID:Q1GXwQ30O
- 1 ゲート作る
2 柔道とかレスリングの猛者な職員をホームに配置
3 ゲートによじ登った人は問答無用で通路側にポイッとナ
なお、マスコミ各位は
「怪我させても自殺よかナンボもマシ」を
国民的コンセンサスにするように
一大キャンペーン展開
くらいしか対策無いんじゃないかなぁ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:35:36 ID:VJNuruKp0
- 鉄道会社も「非常に迷惑して不愉快だ」と駅のホームに弾幕を堂々と掲げろよ。
自分たちが大きな不利益を被っていることを大々的にアピールしていいと思うよ。
「私たちは貴方にどんな事情があろうと一切同情しない」って感じで明確なメッセージを発信してみたら?
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:48:05 ID:Xm3tBMgjO
- 鉄道自殺って準備がいらないよね。
いつもの朝のいつものホームから、一歩踏み出すだけ。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:52:54 ID:Tmg+58u00
- 鉄板のグモスレ大繁盛だな。w
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:53:10 ID:LZh9Kfe5O
- ギャルゲー
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:53:41 ID:Wy8pHO5O0
- >>113
ねぇよ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:10:47 ID:Cx1FXbZ5O
- 死ぬ奴がそんな後の事考える余裕あるわけなかろう
あれば自殺してないだろうな
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:11:43 ID:k3ZgCU48O
- 静岡県&愛知県の派遣会社C↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213254927/68
静岡県&愛知県の派遣会社C↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213254927/120
この人は飛び込みを止めて、薬でも飲んだのだろうか。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:15:21 ID:QdAku9B/0
- 鉄道人身事故集計
http://kmzone.web.fc2.com/traffic/traffic_top.htm
当月
http://kmzone.web.fc2.com/traffic/tra2008/rail_200807.html
- 770 :運転士がなぜ罪にならないかの件:2008/07/15(火) 03:32:22 ID:Qg6w737d0
- 前のカキコは読んでないが、重複してたらごめん。
運転士がなぜ罪にならないか、だが、厳密には業務上過失致死傷の
構成要件に該当する。
しかし軌道内立ち入りは自殺者に問題がある。
電車はレール上を走るだけだから、極力避ける努力をしたかにかかっている。
ここで、非常ブレーキをかけて、警笛をしっかりならして、可能な限り回避しようとしたかが焦点となる。
だから人身が起こったら、証人を探すでしょう。 警笛を鳴らしましたよね。ブレーキも通常は
使用しない非常ブレーキかけましたよね、という具合に。
最近の車両は、非常入れたら、「急停車します。ご注意ください」とか自動アナウンスが流れる。
運転士が夜の踏切だったからひき逃げしたとは分からなかった、なら問題ないが、知ってて、
行動に起こさなかったら、法的にヤバいことになる。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:36:17 ID:LbfVx0l50
- >>770
占有軌道の事故は100%ひかれる奴が悪いんだよ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:37:48 ID:tTc7dJ9l0
- 駅や車内に轢死体の写真を展示しておくべきだね
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:40:43 ID:px5Whq3DO
- 鉄道自殺減らすには、電車を時速3kmで運行すれば
簡単に解決。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:47:52 ID:9Sspd+ZS0
- >悩みを抱える人たちには、その存在が大切なんだというメッセージを、社会としてきちんと
>発信する必要がある。
実際は大切どころかお荷物だからはやく死ねって言うんだろ
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:55:26 ID:di3q9bdFO
- 自民党が言うのです
道路で死ぬな 線路で氏ねとな
道路は道路族の持ち物だからな
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:55:29 ID:twkndJqLO
- 死にたくない奴が
経済的圧迫感で発作的に死にたくなるパターンが増えてるんじゃね?
俺も毎日辛いとき、
当たると一瞬で死んで楽になる鉄の巨大な塊に電車が見えた
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:03:34 ID:oql8w0uJO
- >>11
書類送検だね。
業務上過失致死にはあたらず。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:04:04 ID:IQjIfThW0
- >鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海)
どうやって遺族に法的措置を取るんだよw
ほとんどの自殺者は成人だろ?
未成年にしたって、親はまさか鉄道自殺するなんて思わないし、
責任はない。
嘘ばっかつくなよwww
遺族に1億8000万円の損害がありましたのでと、香典すべて巻き上がるのかよw
嘘ばっかつくなwww
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:04:50 ID:M456QP2E0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
動画キター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3727235
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:06:26 ID:1brd8Unj0
- 遺体の確認作業ってマジっすか・・・
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:08:51 ID:Y7ntZm430
- まぁこれから死のうってやつが
これからのこと考えるわけないわなw
文句言うやつもアホかとw
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:09:15 ID:C7CLaUhH0
- 請求して遺族が鉄道自殺したら意味がないしな
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:12:51 ID:tOlj9uv/0
- 鉄道会社に罪はないが、自殺する要因を作ってるのは大方過労を強いる企業だからな。
JRは企業に働きかけれ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:14:12 ID:IQjIfThW0
- 自殺した子には配偶者もいないし、子もいない。
親がマイナスの損害額を、全額逆相続するとしても、
そんな数千万、億に及ぶようなものは、相続放棄すればいいw
自殺した人間に、配偶者、子がいても、そんな莫大なマイナス財産は、
相続放棄するだろう。
まして、自殺する人間なんてプラス財産なんてほとんど皆無。
相続放棄100%だろw
つまり、鉄道会社は法的措置なんてイキがってほざいても何の意味もないw
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:16:31 ID:Ur2wvB0bO
- >>1
国民の税金を投入して作ったのにJRだけのものみたいに思ってるのかよ
既得利権団体ウゼェ
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:18:25 ID:ez2NDSDu0
- 分かり切ったこと
一つは模倣的連鎖 もう一つは 自分を追いつめた社会への最期の一矢だから
後者は「よそでやれ」とかいうほどかえってあおることになる
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:19:08 ID:AZHoif5Y0
- 答えは簡単!
ちいさな自爆テロ
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:19:33 ID:rKlRQKI/O
-
前から疑問に思ってたんだが、駅とかで自殺する人の直前って、
やっぱ沈鬱で思い詰めた顔して、線路を見つめてんのかな?
ハネられた死体の一部は、見たことあるけど、
飛び込む直前の人って、見かけた事がない。
まぁ、見たら見たで、トラウマになりそうだがw
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:20:36 ID:LbfVx0l50
- >>784
まあ100kgにも満たない肉塊が障害物になったとしても、物理的には何の問題もない。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:21:30 ID:4LfD9+th0
- なんと言っても、ただ歩いていくだけで死ねるのが最強。
買い物ゼロ、高い場所探す手間ゼロ、電車が走ってる場所は大抵の人が知ってる
死ぬ準備がそもそも面倒くさくてできないんだし。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:22:38 ID:IQjIfThW0
- 自殺者防止というよりも、鉄道会社の莫大な損害を減らそうというのは分かるが、
中日新聞も嘘書いたらダメだよ。
法的措置を取るぞ!と脅すのは脅迫に当たるよ?
まして法的措置なんて取れないし、誰を被告にするの???
また相続も放棄されるので、法的措置を取っても1円も損害賠償は取れない。
これは法律を少しでもかじってた人間ならほぼ常識だぞ?
中日新聞たるお方が、嘘ばっかついたらダメだよ。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:23:13 ID:Aaai7t6i0
- 鉄道の正確さは日本社会の象徴みたいなもんだし
自殺の多さも日本の象徴。
なんか深いところで繋がってんだろうね。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:24:08 ID:zoEUqKiX0
- 事前に損得を考えられれば、自殺などするものか。
ただ、
飛び込む直前に自分を一番大事にしてくれた家族・親が
頭に浮かぶんだがなぁ。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:24:17 ID:XhrBH/ZP0
- 電車の先っちょにエバーマットでもつけておけばいいんじゃね
もしくは大量のこんにゃくとか
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:25:30 ID:IQjIfThW0
- >鉄道各社は基本的に損害を遺族らに請求し「場合によっては法的手続きを取る」(JR東海)。
「このため遺族側は、家族を失った心の傷に加え、多大な経済的負担を背負うことになる」という。
この部分が嘘ね。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:25:49 ID:AZHoif5Y0
- >>791
某鉄道会社に友人がいるが
そいついわく、本当に請求してるそうだ。
だいたい3千万くらいって言ってた。
それを20年くらいの分割で払ってもらうんだって。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:27:13 ID:x5Oj/voGO
- >>796
良いことだ
毎回きっちり、分け隔てなく請求するべきだ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:27:53 ID:QdAku9B/0
- 無料の断頭台だと思えばいい
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:27:53 ID:GNBrdOq10
- 死んじまえばなんでも同じだろ。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:28:14 ID:+fb7SFvBO
- なんでわざわざ電車に飛び込むんだろうな??車に飛び込む方が、発想的にも近いし、労力もかからないだろ。
マジでなんで??自殺方法は色々あるのに、車に飛び込むなんてまったく聞かないよな?
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:28:21 ID:VgFy+IpyO
- >>780
友達の旦那が駅員なんだけど、自殺の場合は警察待たずに片付けるって言ってた。
最初はゲロゲロだったらしいけど、慣れたらなんともなくなるらしい。
みんな素手とかで、ぱぱっと片すらしいよ。
>>788
どんなだった?
見た事ないや。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:29:18 ID:3TVycbCIO
- 自殺するやつは他人のことなんか
考えないからな
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:29:40 ID:IQjIfThW0
- >>796 君の嘘に付き合ってやろう。
で、誰を被告にしたの? 本人は死亡してるよね?
親かな? 遺族に請求つったって、親もいるし、弟?姉?配偶者?
おい、めいか? おじいちゃんか? 付き合ってた彼女か?
いったい誰を被告にしたのか是非お聞かせ願いたいwww
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:30:17 ID:1brd8Unj0
- >>801
駅員バイトになるのやめた\(^o^)/
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:31:29 ID:x2k1MxECO
- >>795
たしか何年か前にJRと私鉄のインタビューで「実際に請求したことがない」とか「そもそも請求しない」
と回答してたよね。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:32:10 ID:VgFy+IpyO
- >>804
駅員も警察も医者もみんな慣れなんだから、大丈夫だよ!
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:32:29 ID:FYWXKhbe0
- >>784
自殺する人間が財産なしのゴミとかクズばかりだと思ったら大間違いだ。
そんなゴミクズばかりが自殺しているなら何の問題もないんだけどな。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:33:21 ID:rKlRQKI/O
- >>801
シートがかかって靴の裏が、って程度だす。
もし現物のブツ切りを見てしまったら、
俺が卒倒して線路に落ちて次の電車にィィ、と思われw
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:34:00 ID:ikRXP27T0
- 自分の不幸を顕示したいという甘えた心理でも働いているのかね
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:34:02 ID:AZHoif5Y0
- 他人の迷惑を顧みず自殺しようとする奴にいい話。
他人は他人の不幸が大好きだw
その電車やその場所にいなければ自殺ってのはちょっとしたイベントだな。
本当の他人は大喜びしてるってことを少しは足りない頭のはじっこにいれとけw
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:35:09 ID:FYWXKhbe0
- >>810
大喜びさせる為に死んでるのかも知れんぜ。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:36:06 ID:oOT6lymX0
- 電車の人身事故などの後処理、、マグロ拾いというバイト
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:36:22 ID:AZHoif5Y0
- >>803
別に嘘ってわけじゃないよ。
本当にその人から聞いたんだよ。
そもそも被告って何?
被害弁償を請求してるだけやん。
そこまで熱くなる理由がちょっと気になる。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:37:40 ID:VgFy+IpyO
- >>808
そっか。グロじゃなくて良かったね。
自分の周りはけっこう見た人いてさ、一週間は食事出来なくてゲッソリしてたよ…
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:38:41 ID:tlGCS0QDO
- >>810
何度も書かれている事だが
そもそも他人の目を気にするようなら自殺なんぞせん
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:39:11 ID:QUiJHOrx0
- >>805
お金がかかる自殺方法だから家族に迷惑がかかる、って噂流すことで
せめてもの抑止力になれば…ってことだったんじゃないだろか
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:40:52 ID:IQjIfThW0
- 結局誰にも請求できないんだよ。
誰にも請求できないので、鉄道会社の負担が大きすぎるので、
自殺は是非辞めて貰いたい。
自殺するのなら誰にも迷惑のかからない飛び降り自殺にしてもらいたい。
我が鉄道会社にとっては莫大な損害だけで非常に迷惑だ!と正直に言えばいい。
それをさも、鉄道自殺すれば家族に迷惑がかかりますよ?
それでもいいんですか?と嘘ばっか。
こういう所から、嘘、偽装問題になるんだろうな。
正直に事実を伝えろよ!
中日新聞って嘘ばっか書いてるじゃん。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:42:04 ID:1ztRhyY40
- >>813
その当人が嘘をついているか、もしくは騙されているのだろうね鉄道会社にw
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:42:31 ID:oOT6lymX0
- この世で一番怖い奴は自殺しようと覚悟した奴だな
だって何でも出来るもん
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:42:40 ID:VaqBGgLg0
- ノイローゼになって自殺した人に追悼のひとことも言えんのだろうか
「ただいま飛び込み自殺がありました。心より追悼の意を表し一分間黙とう。」とか車内アナウンスしてポーって警笛を鳴らせよ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:43:56 ID:3xx6/VBu0
- 自殺寸前の脳内はうつ状態で
人の迷惑なんて考えられないよ
だから、注意しても無駄
柵しか対処方法ないよ
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:44:45 ID:IQjIfThW0
- >>813 俺は単純に、人の無知に乗じての、それらしく聞こえる嘘が嫌いなんだよ。
ただそれだけだ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:45:28 ID:Ox+tqEDxO
- 社会へのささやかな復讐とか、死ぬ時くらいは注目浴びたかったとかじゃないの
誰もいないとこで死ぬのも寂しいだろ
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:45:48 ID:QUiJHOrx0
- >>817
大人になったら、嘘も方便て分かるよ
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:46:04 ID:FYWXKhbe0
- >>819
それなら、癌などで余命半年くらいの奴も怖いか?
死ぬと決まっていても何でも出来るかどうか、その人次第だろ。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:46:35 ID:AZHoif5Y0
- >>822
それだけじゃないだろ?
もう朝だから寝たほうがいい。
アイスノンで頭を冷やすとよく眠れる。
自分も寝るわ。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:46:35 ID:3xx6/VBu0
- >>801
確か、その片付けって手当が出るんだよね
だから慣れてくると、片付け=お小遣い って認識になるみたい
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:47:07 ID:IkKepepEO
- 安月給で働かされたら死にたくなるわ 腹立つわ いいようにコキ使って
でも死ぬ奴ってよっぽど不細工か借金して返せないほどやばいクズなんだろな そんなクズよりかはまだマシだから頑張ろI
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:47:42 ID:/78w+hLBO
- >>820
人の迷惑省みない馬鹿に黙祷したくないです
最も迷惑かかる死に方わざわざしやがって
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:47:53 ID:wR1whvYj0
- 電車は人が飛び込んでも止まれるくらいのスピ−ドで
ホ−ムに進入したらどうかね
ホ−ムに落ちた人が非難できるようにスペ−ス空けとくのも
重要だと思うがそういうことまったくやらないよな
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:48:55 ID:oOT6lymX0
- 電車に飛び込めば痛い思いしないであっという間に死ねるからな
でも自分は失敗して足切断で生き残っている人を知ってるが
生きてるのも辛そうだ
その後も何度か死のうとするらしい
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:49:29 ID:UQBf82Iv0
- 無知や心神喪失は別として、
社会への復讐という
テロ型が増えてるんだろうね。
真面目に対策を考えないと、
まずい方向へ行くんじゃないかと心配。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:49:39 ID:Aaai7t6i0
- 全線モノレール化ってのもいいんじゃないか。
モノレールに飛び込み自殺は聞いたことが無い。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:50:07 ID:mpKQ5iHdO
- >>805
容赦なく請求すればいいのにな。
誰かに突き落とされたのならしょうがないだろうが、自分の意志で飛び込んでるんだからさ…
ミナミの帝王みたいに葬式場に乗り込んで、香典を全部没収しちまうとかすりゃいいのに…
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:50:36 ID:VgFy+IpyO
- >>827
へぇ〜そうなんだ。知らなかった。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:51:07 ID:v9xJ4jfwO
- >>819
わがままに他者を巻き込んだあげく、結局、自殺しないやつって結構いるけどな
あさ〜い自殺する気。単なる自暴自棄で他者を巻き込むってのが近いか。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:51:07 ID:IQjIfThW0
- 鉄道自殺した本人が生き残っても、数千万、数億の負債払えるか?
自己破産するよ。弁護士費用約30万円を親族に立ててもらって。
結局、鉄道会社は、どのような措置を取ってみても、
賠償金は請求できない。
これは事実である。
>>796なんて、とんだ嘘だよwww
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:51:47 ID:oOT6lymX0
- 電車の先頭車両の形を流線型にして飛び込んでも空に飛んでっちゃうようにしたらどうかな
マグロにはならないだろ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:52:36 ID:J34tYFbr0
- 中央線こそ自殺の王道。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:53:20 ID:IBuN4lYxO
- 都会だと駅で飛び込む人が多い見たいだけど地方行くと踏み切が多いね
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:53:23 ID:HHxspoyeO
- 小さい頃、目の前で見たことある。
いや、実際は母親が見たらだめ、と視界を遮ったから
その瞬間は見てないんだが。
女の人がすーっと踏切の中に入っていった。
自殺だったのかは分からない。
普通電車が通過したあと、まだ急行がきてるのに
もうこないと思って線路内に入ったみたい。
今よりもお粗末な踏切だったし、ちょうど飛行機が上空を飛んでて
急行が来てる音も聞きづらかった。
当時の飛行機の音は今とは比べものにならないくらい大きかった。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:54:57 ID:oOT6lymX0
- 詐欺する奴とかベテランニートとかでたらめな人間は自殺しないよ
真面目なやつほど自殺する。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:55:15 ID:FYWXKhbe0
- >>837
そんなことで自己破産出来るなら、無保険車で人撥ね殺した奴が自己破産して逃げないのは何故だ?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:55:29 ID:+FwHdsG30
- 債権放棄をするから遺族は1円の負担もしなくて済むしね。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:58:59 ID:iO11wSs90
- >>830
そんなことやってたら、他の路線に客を取られてしまう。
福知山線なんか、そのいい例だろ?
並走する私鉄に客を取られまいとして、無理な運行までして事故ったわけだから。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:59:08 ID:OkSm68gZO
- 半年前に飛び込み目の当たりにしてからこのての話題さけてたけどやっぱ気持ち悪くなる
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:59:34 ID:zF8eRCAK0
-
電車自殺で遺書が残ってるなんているの?
突発的にふらふら〜っと、っていうのが大半なんじゃ?
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:01:07 ID:XsTsuOYH0
- 死ぬ奴なんて死後どうなろうと、知っちゃこっちゃない。
それに今の経済状況次第でバンバン増えるだけ
自殺者対策を早急にしない限り飛び込みは
減らないと思うよ
これは自殺者を放ったらかしにしてきた結果だからな
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:01:35 ID:1brd8Unj0
- トラウマになるから死ぬなら人目のないところにしてほしいなあ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:03:36 ID:3xx6/VBu0
- つか、こんだけ自殺者が多いのに
なんの対策もとらなかった鉄道会社は金ケチりすぎだろう
運賃上げてもいいから、柵と、あと車内の防犯カメラつけようよ
なんでこんなに後手後手なんだろう
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:06:15 ID:IBuN4lYxO
- 去年の大晦日の一日前前に近所で飛び込みむ自殺があったのだが
真冬の寒風の中袋持って後片付けしてる警官見て
本当に大変な仕事だと痛感した
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:06:43 ID:RWT65O0xO
- 小泉元総理は日本人の温かい心をぶっこわした
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:09:37 ID:2pIzkV6UO
- 早朝に駅ソバを食べてた
そしたら人が来て「遅くなっちゃた、マグロがあがってね」と駅ソバの店主と親しそうに話した
マグロ?なに言ってるん!?と思った途端に私は吐きそうになった
よく食べられるよな!と感心した
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:09:39 ID:uGurUWD20
- >>4
鉄道上では鉄道車両に優先権がある。
つまり、車両の運行を邪魔する方が悪い。
軍需輸送を円滑にするために整備された法律らしい。。。。。。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:11:07 ID:VaqBGgLg0
- ノイローゼになって自殺するんだから
そんなやつに迷惑な死に方はやめてくれって言っても無意味
台風や地震みたく自然現象だと思って対処するしかあるまい
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:12:13 ID:fAmTDyFY0
- >>33
高速道路は歩行者立ち入り禁止だが
事故を起こした車から人が出てくることは有り得る
高速道路上の歩行者の人身事故はほとんどがこのパターン
列車の場合はレールの上しか走れないが自動車の場合は回避することも可能
まあ100%で無いにしろ運転者の過失が問われるのは理不尽ではあると思うが
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:13:41 ID:zTUoJUho0
- 安楽死の法制化を実現するスレ署名求
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1211389915/
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 02:11:55 ID:TSvgUHcO
尊厳死・安楽死の法制化を求める署名プロジェクト
http://www.shomei.tv/project-39.html
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:13:44 ID:fAmTDyFY0
- >>847
俺もそう思う
ここで飛び込んじまったら楽になれんだろうなあ、ふら〜みたいな
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:14:41 ID:Hnr1ld9v0
- 電車を全部、機関車トーマスにすればいいんだよ
あの顔みたら「トーマスで死ぬのはヤだ」って思うだろ
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:16:37 ID:5K3jgIOj0
- このスレの、書き込みのまとめ
・知り合いの自殺は〇〇だった
・実際の現場を見たがグロだったわ
・死ぬなら人に迷惑かけるな。電車止まってうぜえ
・自殺専用の施設を作るべき
・実際鉄道自殺しても請求ないよ
・>>いやあるって
・鉄道自殺できないような、ホームや電車を作ろうぜ
・マグロ拾いのバイト
・生きている最後のレジスタンスとして、鉄道自殺を選ぶのだろう
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:18:05 ID:OvG0GRm+0
- 自殺するのは勝手だけれど他人に迷惑をかけて死ぬという道連れ的思考は
救いようがないと思う。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:18:43 ID:XsTsuOYH0
- >>859
飛び込む奴にそんな冷静な判断なんか出来るはず
ないだろう、死ねるならトーマスでもいいと思うと
釣りレスに思いっきり釣られてみる
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:20:46 ID:SUJQ1kJ20
- >>744
朝日新聞は日本の誇る新幹線の無残なすがたがうれしくてしょうがないのだろう
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:21:55 ID:uGurUWD20
- >>853
日常なんてそんなもんだよ。
医者なんて飯を食いながら解剖実習の話で盛り上がれるんだぜ?
親戚「へー!最近の解剖実習って冷蔵庫あるのねー。私の若い頃はホルマリン漬けだったわよ〜」
妹「ええ、でも実習が始まると出しっぱなしで臭いんですよねー。」
妹「おにいちゃん!献体するときは痩せててよね!脂肪って取り除くの大変なんだから。
しばらくスクランブルエッグが食べれなかったわ〜」
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 05:23:07 ID:qbJSmw2a0
- 死ぬときまで社会性を求めるから鉄道なんだろうな。根っからの集団思考がいけないのでは?
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:21:36 ID:ZBUSLm3S0
- 鉄道自殺より、夜中の幹線国道で信号機のない横断歩道で
真っ黒い服着て、大型トラックに直前横断かまして轢いてもらったほうが
遺族はウマーじゃないのか??
相手がどんなにがんばっても過失ゼロってないだろうから
多少の金はもらえないか??
ブレーキ間に合って死にきれない確率も高そうだが・・・。
- 867 : :2008/07/15(火) 06:25:23 ID:NSKTt9Y50
- 自殺者をさらに追い詰めるやつばっかりだな、生存者は。
まあ安楽施設作るのは比較的賛成かな。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:31:23 ID:7dpYwo5j0
- 身内に恨みを持つ人々の自殺が激増しまーすヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:34:08 ID:Yb+wy+ls0
- 遺族に請求、って未成年でもない限り無理じゃね?
相続放棄しちゃえばそれでおしまい。
持ち家で世帯主が自殺とかだと家がなくなっちゃったりするのかな?
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:34:57 ID:J34tYFbr0
- 映画のホステルで出てきたラストの飛び込みシーンは壮烈だった
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:40:29 ID:7VS2gPhh0
- 自殺志願者は最後に英雄になりたいと思わんのか?
北朝鮮の将軍様を道連れにしたりとか
竹島で何かするとか
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:43:41 ID:rsrZ4/2oO
- >>865
そうかもね、ひとり樹海で首くくるのは寂しすぎると思っちゃうのかも。
迷惑かけても人のいるとこで死にたいと。
うちの職場の鬱気味の人が昨日、電車が一番確実に死ねるよね、というので、
飛込んだはいいが死にきれず後遺症で大変な人もいっぱいいるよ、と一応止めといた。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:43:57 ID:hFKYeyOj0
- 追い詰められて自殺する奴が、
そこまで考えれるわけないじゃん。
この世から早く逃げたいだけなんだよwwww
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:48:04 ID:o5baXMG90
- 本気で死にたい奴に何を言っても無駄。
あとの事や周囲に注意が行くうちは自殺なんて出来ない。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:52:02 ID:OknzKbjj0
- >>23
高速で馬鹿な歩行者を轢いても捕まるよ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:52:03 ID:FNYo9O3yO
- ヤバい時って線路とか車道に吸い込まれそうな感じになっちゃうんだよね
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 06:54:28 ID:rsrZ4/2oO
- この前本で読んだが、「自殺」の中には、
本当は死にたくないのに、周りに気付いてほしくて、
「自殺の真似事」をしようとして、それをやりすぎるというか「失敗」して、
結果として本当に死んでしまう、ということも結構多いんだそうな。
なんかそれは可哀想な気がした。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:00:17 ID:iDnASp+NO
- >>869
財産、遺産も放棄しなきゃいけなくなるが?
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:02:41 ID:uxn1d5BC0
- 巻き込み防止の最適な排障器の形状の研究に国費を投入しろ
ショックを和らげる前面ガラスの構造も研究しろ
やれることはいくらでもある
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:03:31 ID:FYWXKhbe0
- 損害賠償請求しないと見せかけて半年後に請求するんじゃないか?
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:03:37 ID:PMR+lPUz0
- 自殺にみせかけた保険金殺人の可能性はないか?
本人の知らぬ間に、誰か(会社)に生命保険金をかけられて、
そうして殺害されている可能性は?
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:04:34 ID:Zp+/U9O+O
- 死んだあとのことまで考える余裕のある奴は
そもそも自殺なんかしないだろう
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:05:16 ID:J34tYFbr0
- 死んで天国に行けると思ってる奴の自殺は多そう
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:09:19 ID:j70AsMzcO
- 飛び込めるような構造の鉄道会社が悪いって訴えるやつはいないのか
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:14:12 ID:U2cLI3/N0
- >>1
車内の吊り革らへんにでも、
「人身事故起こされた方には最大10億円の損害補償金を頂きます」
と書いておけ。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:16:35 ID:58mmD4uu0
- 鉄道自殺する人間はもちろん衝動的ではあるだろうが、
社会に対する中てつけ的な意味がある。
「こんな私に誰がした?」という‥
だからやれることは「自己」の確立と個人主義。
日本人は個人主義というのはバラバラになるのでは?
と恐れるが、そういうことじゃない。
自己に根ざした個人が集うとき、これほど強い集団はないのだということは
安い例をあげればワールドカップみればわかるだろ。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:16:58 ID:N32gvpmpO
- >>879
束の新車はクラッシャブルゾーン付き。
はねられる方? 物理的に不可能。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:20:18 ID:osynIanWO
- 車両の先端部分をトーマスに変えろ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:20:50 ID:nzsLy4yw0
- JRが詰め込み列車を一向に改善しないらからじゃね?
通勤ラッシュで苦しんだ積年の恨みだわ。
鉄道会社、儲かってるのにサービス悪すぎだわ。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:23:41 ID:JxohgsSy0
- 鉄道自殺っていうと奇子思いださない?
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:24:23 ID:FZHph2SYO
- 茨城の族車みたいなロング出っ歯+カウキャチャーを装備しる
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:30:11 ID:GS8MyS560
- >>869
そりゃー詰め込んだほうが儲かるんだもんしょうがない。
しかも飛行機や船と違って何人詰めても罰せられることもないのに
わざわざ改善する理由が無い。何人乗せても安全なんて根拠は
何処にもないのに罰せられないってのが明らかに異常なんだが。
- 893 :892:2008/07/15(火) 07:33:07 ID:GS8MyS560
- ああ間違えた>>869→>>889
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:34:05 ID:PExgNeI90
- 死にたい奴はサラ金から限度額まで借りて俺に渡してから死んでくれ
それくらいしてくれてもいいだろ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:36:14 ID:W8bm4gZp0
- 名古屋鉄道やJR東海が増えたっていうのは某絶望工場のせいですね、わかります・・・
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:38:08 ID:GS8MyS560
- >>895
名古屋に住んでるんだが確かに最近増えた気がするなあ。
あと治安も明らかに悪くなって変な事件も増えたし。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:39:40 ID:mpKQ5iHdO
- >>877
それはただの甘ったれだから、可哀想とは思わない。
むしろ死にたきゃ死ねば?って思う。死ぬ死ぬ詐欺されるよりはいい。
そこで目を覚ますか、そのまま引っ込みつかなくなるか…それは本人次第。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:47:23 ID:58mmD4uu0
- 日本で鉄道自殺が多いのは、下級侍のように「自らを滅して上意を正す」というような哲学が
連綿と日本人の中にながれているから。
ある種の社会的抗議が自殺するもののなかに意図されている。
もっと社会レベルと民度を発達させあらゆることにおいて
「中てつけなどしても意味が無いのだ」ということを周知させないとだめだ。
「アンタがいけないからワタシがこうなった」
「誰々に比べればアンタは大したことが無い」
そういった子供じみた考えを拡げているのはテレビの大衆番組でもある。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:49:17 ID:2hKJdqx10
- 京浜東北と京急で朝7時頃に飛び込む奴がいないことを祈る
特にダイヤに影響が出まくる川崎蒲田間でおこらないことも祈る
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:58:21 ID:gj7kvYS2O
- >>895
派遣のことか
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 07:58:52 ID:pWoVbUaC0
- 自殺するなら中央線でやれ。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:00:43 ID:lIm34BJT0
- 京急は15分でサクッと片付けるぞ!
見習え。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:04:20 ID:gj7kvYS2O
- >>902
15分か。名鉄は35分だから半分以下で早いな
グモると名鉄、逝っとけダイヤという滅茶苦茶な運用をするからね。
普通に特急専用を使ったりまたその逆をする
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:07:20 ID:xuyjvrOA0
- 冷静に考えてみると駅のホームって異常な構造だもんな
電車が一時間に一本くるかどうかで乗るのもざっと見て数えられるくらいの人数の線ならともかく・・・
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:07:24 ID:UUiYe4pk0
- なぜ?って言われても、目の前にてっとり早くある手段だし…。
吸い込まれるんだよ、心がおかしくなってるときは。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:10:25 ID:f2id+oOE0
- 小泉改革による血も涙もない負け組振り落としが諸悪の根源だろ。
大きな状況を変えないと個別の事象は解決できないよ。
国ははやく結果の平等重視の政策に戻せよ。 年3万人もの人命の喪失をいつまで放置するんだ。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:15:30 ID:hekUOZw1O
- 樹海よりも自殺の名所なんじゃね?
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:17:16 ID:gj7kvYS2O
- >>907
鉄道がか?確かに身近で定期的に来るからな。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:17:34 ID:QOmIi5YKO
- 地下鉄みたいに囲い立てればいーのに
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:19:35 ID:UtI8Q8+i0
- テレビの影響だなw
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:20:22 ID:eZd9uyTP0
- スイスには画家がいないという、なぜならば自然と風景が美しすぎるからだという‥
風光明媚な鉄道で自殺するやつはいない。
監獄のような都会と生活のシステムを見直さなければ、鉄道自殺は減らないだろう‥。
まず不必要なネオンのチカチカと忙しないテレビに煽られた世相をなんとかせよ。
そして都内に緑と公園を増やし、タダで坐れるベンチや椅子を増やすのだ。
東京は富裕層意外の憩う場所がまったく無い。これは人間あつかいされていないというのと一緒だ。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:21:27 ID:9aQR7Q1R0
- >悩みを抱える人たちには、その存在が大切なんだというメッセージを、社会としてきちんと発信する必要がある。
実際は大切でもなんでもないからメッセージは受信されないんだよな結局は
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:24:29 ID:ThwEDLLa0
- 一人で死ぬのはさびしいから。
みんな気づいてほしいにゃり
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:24:40 ID:XQOa77s70
- >>902
京王も昔は15分で復旧してた。人身やってもニュースにすらならなかった。
最近は復旧が遅くてムカツク。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:26:30 ID:+0Ey8jkYO
- 中央線と山手線と京浜東北線はマジで飛び込みを誘うような神々しい雰囲気がある。
ふらっと身をまかせそうになりはっと我にかえることが三回はあった。
最近は先週の木曜。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:27:29 ID:ThwEDLLa0
- >>29
何にもできないから死ぬんだ。
って太宰治が言ってた。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:29:10 ID:V4DhONYKO
- 燃料が高いから
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:29:58 ID:t9zOxm/lO
- 残された遺族が多額の慰謝料請求のため自殺ってのも増えそう
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:30:13 ID:svYa89/K0
- >>906
そうこうしているうちに、また、「朝鮮が反日だ!」という報道が、
急に増えてきているんだよね。
コイズミのときの北朝鮮、今回は韓国だが当時と同じように、
朝鮮人による反日の報道=自民党の選挙準備が進み、
有力な票田であるB層の扇動が始まったと私は見ている。
ただ、コイズミの扇動が2003年だったが、あれから5年が経っていて、
かつてのB層であった団塊Jrが30歳前後だったのに対して、現在は35歳。
超氷河期が24歳から29歳。
みんな、この5年で自民党によるネオリベ政治の餌食になって、
相当に学習もしていると思う。
できることならこの扇動には乗らないで欲しいな。
乗ったが最後、消費税10%、ホワイトカラーエグゼンプション、
1000万人移民受け入れ、公務員権益強化、老人保護と年金名義の強制徴収は
目に見えていると思う。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:30:50 ID:XQOa77s70
- >>918
実際は相続放棄したらチャラだからなぁ。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:32:37 ID:50g95E3x0
- 親との不仲で自殺する連中には、賠償上等じゃないか。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:33:49 ID:CwlUHhMEO
- 京王線は人身事故が少なくて助かるわあ
ダイヤ乱れもそんなに酷くないから新宿からかなり離れた駅に住んで座ってまったり通勤してる
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:35:27 ID:yINv4n/G0
- 男なら誰しも一度はあの電車を己の力で止めたいと思ふ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:41:19 ID:+qxTGa4rO
- >>919
発端が文教族の縄張りの教科書
朝鮮絡み
選挙が近い
また某派閥のマッチポンプが始まったんじゃない?
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:50:55 ID:I2JJG5c/0
- >>787
>ちいさな自爆テロ
かわいい!かわいすぎる
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:53:44 ID:XQOa77s70
- >>922
事故数は都心部の私鉄としては標準的な件数だよ。
去年のダイヤ改正あたりから事故時の遅延が多くなってる。
昔はもっとスムーズだったのに。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:55:46 ID:WBfngVqY0
- 前面にうんこを塗りたくっておけば躊躇するとおもいます
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:58:47 ID:XQOa77s70
- >>927
それは乗客も乗務員も敬遠するだろw
あののっぺりした面構えが良くない。
直感的にこれに当たったら痛いだろうなって思わせるデザインが必要。
先の尖った針が何本も付いているようぁ感じで。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:00:10 ID:BHxcAGkF0
- 現実には請求してないと聞いてるけど・・・・
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:03:05 ID:+RlKYxrp0
- >>929
請求できないよね
鉄道会社は凄い悪者になるし
実際本気で死にたいと思う人間が
後先考えられるほど余裕はないんだろうね
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:07:08 ID:LbEHF/HZ0
- >>930
請求するとどうすればすごい悪者になるんだ??
君のウチで焼身自殺して家が丸焼けになっても
君は請求しないわけだ。あるいは悪もんのになるのか??
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:11:19 ID:ThTiaD5zO
- 損害賠償は過失がある本人にしか請求されないんじゃないの?
債務は本人以外の第三者(家族含む)に請求できないんじゃなかったっけ?
- 933 :名無しさん@八周年:2008/07/15(火) 09:11:49 ID:rym+cXY60
- 自殺する時は必ず自宅でひっそりとやってね。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:12:43 ID:Jn+lNZivO
- もし家族が電車で自殺して請求が来たとしても払う義務ってあるの?
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:14:01 ID:D7GswlDg0
- ちょっと>>1のjpg開くのに土器土器した
- 936 :名無しさん@八周年:2008/07/15(火) 09:14:02 ID:rym+cXY60
- 鉄道自殺した奴は、みせしめに首と胴体手足を棒に刺して
駅前に晒したらどうだ。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:15:39 ID:knSqLJPv0
- >>933
ひっそりとやったつもりが、硫化水素ガスが近所に漏れ出て・・・。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:16:37 ID:O3gP5ysU0
- 遺族に負担費用が行くというのは都市伝説で、実はそれはうそで
事が事なだけに行かないのだ、という都市伝説があったな。
やっぱり行ってるんだね。安心したよ。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:16:46 ID:/+bquRZTO
- >>1
家族が電車で自殺して親族が請求されて→「自殺の多額のお金請求されたから死にます」と遺書を残して死んだ家族は必ずいるだろうな。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:20:06 ID:oX33EIDK0
- >>939
それが増加の理由か、納得した
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:20:56 ID:HexG6ZuD0
- これ結局丸被りになるんだから、たまったもんじゃないんだよな…
自殺とか人身とか言ってるけど、ただのテロ行為だよ。
死ぬなら610でも炊いて勝手に死ねばいいのに。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:22:46 ID:/+bquRZTO
- 全てのホームにホームドアつけないから仕方ないのかもな。
自殺じゃなく突き落とされた、足を踏み外したなどもあるだろう。
自殺と断定できる証拠がなければ家族は払う必要はないんじゃないか?
カネカネ時間いうんなら遺族に賠償金払ってもらった金も足してホームドアつけろ。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:24:35 ID:AjvB4kADO
- 最期にどんだけ巻き込むか。これに尽きる
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:24:37 ID:3bwglBBQ0
- 轢かれてグチャグチャになったのを隠さず
こんなになっちゃうんだ・・・って分からせれば良いのに。
日本は何でも隠す癖がよくない。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:25:01 ID:pa4CkY7G0
- 電車乗ってて「人身事故の為列車が遅れています」って言われたら、
まずほとんどが自殺で、誰か死んでるから。
何故か翌日報道されてないけどね。
つーか首吊りも全く報道されんし、単に硫化水素のみ視聴率目的で喜んで
1件1件律儀に報道してただけ。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:29:11 ID:5YgPaN/R0
- 車両正面にサンリオキャラクターかサバトの牡山羊でも
プリントしとけば飛び込む気にならんのでは。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:29:58 ID:Rn6ytEDT0
- 鉄道自殺したらハードディスクとネットのアクセス記録を押収・公表します。
こっちのほうが抑止効果は高いw
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:37:18 ID:fJ1GjiiiO
- 話題になっていないが
高速道路に掛かる高架橋から飛び降りる奴も多い
これだけはマジ勘弁
車乗ってる奴は誰もが被害に遭う可能性がある
一生涯心に傷として残るトラウマになること必須
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:41:45 ID:HexG6ZuD0
- >>942
相直無し・車両統一済みな山手のホームドア整備ですら数十億な件。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2008/20080603.pdf
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:42:01 ID:+RlKYxrp0
- >>931
鉄道会社の話してるんだけど
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:43:02 ID:SLP4P/X00
- 私鉄>JRで請求金額が違うと聞いた事がある
莫大な請求金額で遺族は相続拒否すって
でもさ…相続拒否したら生命保険とか自殺した人の財産が債権者に行くんだろうな
どっちにしても家族にも関係ない人に迷惑かけるのは良くない!
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:44:28 ID:on7+kEta0
- 派遣ハッケンしました!!(;゚◇゚)ゞ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:48:29 ID:3bwglBBQ0
- 学生の頃、電車から降りて見に行った事ある。
目の前であれ見たら気絶しそうだった・・・
でも見に行った。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:51:34 ID:L+/AtY78O
- >>951
生保だけは相続放棄と別もん。
一度しらべるといいよ。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:55:02 ID:gSYz6XhE0
- どうせ金がないやつが自殺するんだから、財産放棄すればいいだけ。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:58:41 ID:C+Q59AWH0
- なぜってそりゃあ、最近の自殺の殆どは、ダンカイと労働組合が原因だろ。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 10:39:59 ID:5h2zVQeX0
- >>67
大切なわけないわな。常識的に考えて。
俺も死ぬわ。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 10:47:10 ID:jPhM865u0
-
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 10:47:18 ID:mpKQ5iHdO
- >>942
中央線にホームドアを付けられない理由に、ドアの位置が車両によって違うってのがあるらしい。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 11:43:15 ID:GXuykQRX0
- 運転士さん、鉄道関係者の人、警察の人、そういった人たちが気の毒で気の毒でならない。
運転士は人を轢くために運転士になったんんじゃないのに。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:01:52 ID:SjKnJfEP0
- 借金と無駄遣いをしない事だな
出来れば結婚もすべきでない
とにかく身軽にしておく事
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:18:22 ID:O9BcVx6i0
- 安楽死法を制定すべきだと思う。
自分で薬剤注入のスイッチを押すと、
後は、骨になるまで全自動とかw
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:20:22 ID:UT89SX5v0
- >>173
俺が小学生低学年の頃に父ちゃんが自殺したよ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:20:34 ID:r7dQ52ML0
- >>962
それはいくらなんでも・・・死亡確認後24時間は火葬出来ないからな。
死亡確認や診断書は医師でないとできないし、火葬許可証は市役所に死亡診断書を
持って行かないと発行されないしで、流石に洗濯機みたいにはできないよ。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:25:54 ID:jPhM865u0
-
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:30:26 ID:jPhM865u0
-
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:36:35 ID:jPhM865u0
-
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:40:53 ID:O9BcVx6i0
- >>964
そこは安楽市法特例措置ってのを作ればいいんですよw
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:41:08 ID:AZHoif5Y0
- 埋めるにははえーよ。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:06:14 ID:ez2NDSDu0
- >>843
不法行為による債務は自己破産しても免責されないから。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:21:24 ID:dbrDZaxQ0
- >>750
毎日同じ所を行ったり来たりしているだけの仕事やってると
そういう思考しかできなくなるわけか。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:22:03 ID:aAIcsaGJ0
- 自殺用の列車を走らせるとかするしかないだろ
一気に何十人を跳ねても停まらないやつな
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:26:30 ID:YsweI3z4O
- マジレスするとJRの人身事故で一番苦労するのはJR貨物職員
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:04 ID:j4aS4HJX0
- 飛び込み自殺した奴とその遺族に賠償金を請求してその金でホームドア設置すればいいじゃん。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:09 ID:BooGT3CL0
- 本人が木っ端微塵になるだけだからまだまし
これが自爆テロとかだったらと思うと・・・
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:31:51 ID:r7dQ52ML0
- >>971
頭の悪いレスだな、釣り針にしても粗悪すぎるぞ。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:33:02 ID:nnYjzCMw0
- 入れ歯が飛び散るらしいね
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:36:53 ID:Nsbe2Kk30
- >>604
硫化水素を死亡濃度まで上げるのは中々困難
トイレが今の5倍ぐらいの広さがあってなおかつ気密が完璧なら
中で自殺→その後ガスが発生し続ける中数分間放置
で次にドアを開けた人が高濃度硫化水素でノックダウン
その直後にドア周辺の数人が…
と言う程度
所詮「事故」「自殺」でしか人を殺せない毒ガスでは
戦場で人を殺すための毒ガスとは比べ物にならない。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:37:30 ID:i+D65NX8O
- 腕がちょん切れて屋根に載り、後日別の駅で乗客が屋根から垂れ下がっているのをハケーンということも
ある
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:40:46 ID:mOmZu8ZG0
- やはり広い駐車場のような所で
硫化水素をゴミ袋一杯に詰めて被るしかない
まあ両手を縛って首吊りというのが一番いいのだけど
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:43:17 ID:tlGCS0QDO
- >>972が天才過ぎる
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:48:02 ID:w5wfLMCR0
- >>981
どうせ公認されるなら安楽死施設作ってほしい
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:27:46 ID:75QR8MmN0
- 我が家の近くの駅で立て続けに2件。
お陰で毎回警笛がなる。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:44:25 ID:PMR+lPUz0
- 年間30万人の自殺があるそうだが、もしもその30万人が毎日各路線で
飛び込み自殺で死んだら、日本経済を完全に麻痺させることになりかねない。
これはいってみれば一種の特攻隊のようなテロになる。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:54:36 ID:YKVUT2cT0
- 飛び込みは社会に影響を与えることに意義があるんだっての。
命を賭けた自己主張。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:00:56 ID:mlCjT+qC0
- ダンプドラック27台分程度の質量(山手線なら270t位?)と人間が衝突。
その質量差2500:1から部分的な衝突なら25000:1くらい。
飲み残しあるアルミ缶を蹴ったり踏んだりした時、どうなるか思い出せ。
やることは、自殺者を減らすこと、車両の長さとドア位置を統一しホームドアを作るための基金を作ることだ。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:03:48 ID:QdAku9B/0
- >>975
アルカイダがリクルートしてくれれば喜んで(ry
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:08:47 ID:oBAcLV+7O
- >>984
公式発表じゃ実際とは違うかもしれんが、一桁間違えてないかね?
(^^;)
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:11:47 ID:P+7RkVF70
- 電車の前後部に逆噴射装置つけとく。
人が飛び込みそうになったら作動させて、バックすれば
ひかなくて済むんじゃね。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:14:15 ID:r7dQ52ML0
- >>989
乗客のこと考えたことあるかい?バカみたいなブレーキだと乗客は吹っ飛ぶぞ。
子供みたいな発想は大概にしとけよ。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:15:41 ID:89QrtJAN0
- >>989
人を確認してからではまず間違いなく間に合わん。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:16:59 ID:FR6YoPQf0
- こんにゃくで電車作ればいいんじゃね?
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:23:42 ID:ZCusxbq00
- >>984
3万人
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:27:27 ID:Q3ZbdPej0
- 実際の自殺者は15万人くらい
企画後24時間以内に原因の判明したケースしかカウントしないから
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:48:48 ID:QdAku9B/0
- ぐちゃぐちゃ言ってるうちにも、今日だけでも・・・
東京メトロ 07月15日 07:19 東京メトロ銀座線
上野広小路駅で発生した人身事故の影響で、浅草〜銀座駅間の運転を見合わせて
いましたが、7:19頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
JR東日本 07月15日 10:40 横須賀線
10:40頃、大船駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
JR東日本 07月15日 15:22 中央線(快速)[東京〜高尾]
15:22頃、御茶ノ水駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:50:54 ID:r7dQ52ML0
- 東京は何でそう人身事故が多いんだ?
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:54:35 ID:Z1ZyUsjO0
- >>989
逆噴射が飛び込んだ人間が吹き飛ばされておしまいw
でも、轢かれるより吹き飛ばされた方が助かる率が高いかもw
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:55:09 ID:A/p6Pm7Z0
- >>996
人が多いから。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:06:17 ID:IwOrNRPu0
- 新幹線のときみたく報道すべき!
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:06:27 ID:ayApsnWU0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)