■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 "カネ・コネがない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる…大分・教員採用汚職★8
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/10(木) 10:07:39 ID:???0
- ・コネ、カネなしなら減点も―。教員採用試験をめぐる汚職事件の捜査が進むにつれ、
試験制度が完全に形骸化し、口利きとわいろにむしばまれていた実態が明らかに。
二〇〇八年度の小学校教員採用試験における不正の手口はこうだ。
当時、県教委義務教育課の人事班の総括だった江藤勝由容疑者(52)は一次試験の終了後、
採点結果を集計した成績一覧表を作成。これを上層部に提出すると、口利きなどによって、
不正工作を依頼されている受験生に「印」が付き、江藤容疑者の手元に一覧表が戻ってくる。
同年度、不正工作を依頼されていたのは二十人前後。江藤容疑者は「印」が付いた人物の得点を
加点し、合格できるよう便宜を図っていたという。
一次、二次の両試験でそれぞれ十五人ほどが加点を受けたとみられる。特に、試験の出来が
悪かった数人は一次、二次の両試験で加点を受けた。江藤容疑者は「加点によって、実際には
合格していたはずの十人ほどを不合格にした」と話しているらしい。
改ざんはこれだけにとどまらない。「加点ばかりすると、不自然に平均点が上がり、怪しまれる」
として、依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。
前年度の試験でも同じような不正が行われた可能性が高く、この試験をめぐり収賄容疑で
逮捕された当時の県教委参事兼教育審議監で由布市教育長の二宮政人容疑者(61)は
江藤容疑者に十数人の具体的な名前を挙げ、合格させるよう指示したという。試験は一次
二次合わせて千点満点で、五十点以上の水増しを受けた受験生もおり、江藤容疑者は
「(指示があれば)零点(の項目)でも加点した」と話している。
関係者は「何でもあり。めちゃくちゃだ。試験制度が全く機能していない」と憤る。江藤容疑者が
作成した〇八年度試験の成績一覧表をチェックする立場にあった三人の上司は「全く聞いたことの
ない話だ」と、関与を否定している。
県警捜査二課と大分中央、佐伯両署の合同捜査本部は六日、捜査員約二十五人を動員し、
県教委の教育審議監室や由布市の教育長室などを家宅捜索した。(一部略)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_121539373005.html
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215610047/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:08:00 ID:xaaCI8cn0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:08:38 ID:s+3vSi2v0
- 別に、今に始まったことじゃねぇだろw
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:09:07 ID:8WrfZD2C0
- 肝油ドロップ
なんとなく頭に浮かんだ思い出の食い物
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:09:11 ID:OfsjQ2300
- ネコならあるんだが…
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:09:15 ID:RHVSdUup0
- どこの中国だよw
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:10:21 ID:VpQO3i6sO
- カネコネキンコキンコ
- 8 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/07/10(木) 10:10:39 ID:xlCBy9qQ0
-
ネコが嫌いな人は減点
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:10:51 ID:fQg56GwH0
- >江藤容疑者が作成した〇八年度試験の成績一覧表をチェックする立場にあった三人の上司は「全く聞いたことの
ない話だ」と、関与を否定している。
始まったなw
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:11:50 ID:5ugmAMO+0
- カネとコネで入学、カネとコネで就職、カネとコネで昇進
司法試験で類題漏洩
究極のアンフェア慶応
- 11 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/07/10(木) 10:11:56 ID:42y/JG6+0
- 漏れが採用枠1人の町役場の職員を面接で落ちたのもやっぱりコネがなかったからなんだろうか・・・
親から「お前が人間的にクズの落伍者だからだ!」って全部おれのせいにされて家追い出されたけど
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:12:09 ID:Ev96lnAK0
- こういう事件が起こると不正採用された人間を辞めさせて、次に不正採用した側の
人間が辞めさせられて事件終了になる。でも本来通っていたはずの者をきちんと
採用させて仕事させてあげることが肝心じゃないのかな。でないと結局やったもの
勝ち。これでは問題はなくなりはしない。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:12:34 ID:+4ZbgBBA0
- 電凸で裏口先生いますか? と聞いてみた人もういますか?
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:12:40 ID:XYxCripg0
- 汚職教師は全員刑務所へ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:12:54 ID:9l9w73FH0
- ずーっと昔、昭和30年代からやってたらしいよ。犯罪者だらけだね。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:12:55 ID:zCdMSa4z0
-
警察官採用試験や、市町村役場の採用試験じゃこれがデフォです。
場所によっては議員さんに菓子折り、お酒もっていきます。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:12:58 ID:Iaxj0UMM0
- 大分だけのわけない。日本全国で不正しているやつ見つけ出して死刑にしろよ。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:15:18 ID:4/GkTVidO
- 渡る世間はコネばかり
やってられね…
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:17:34 ID:fydYrkCVO
- 大分県民だが、振り返ってみたら自分の担任の殆どが二世、三世だった。
今回の事件も別に驚きもしないわ。県民の殆どがそう思ってたし、噂も耐えなかったし
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:18:15 ID:PapqvYrN0
- これは大分だけの問題じゃないから食品偽装のように
他の県でも続々の報道機関に内部告発でそうな予感
- 21 :名無しさん@九周年 :2008/07/10(木) 10:18:40 ID:lI2eqAkR0
- 今に始まった話じゃないよねこれ。大分だけじゃなくw
延々と続いてきた悪しき慣習
後はどこまで遡って追求するかだよね
で、対象者はみんな首だといいな、特に組合関係者ww
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:18:43 ID:hl4BrfxV0
- 「カネは口ほどにモノを言い」って常識だよな今ではw
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:18:47 ID:L6kx3EjIO
- これは無くならないだろ、ちなみに茨城県の教員を裏口で採用しているのは坂東市の山○武○
俺の同級生も消防署と教員に裏口で入ってる
その後こいつらとは軽蔑して連絡もとってない
ちなみにこいつらの親も高校教師です
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:18:50 ID:nvtHjIzL0
- ガクプルしてる現役教師いっぱいいそうだな
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:19:12 ID:VzI9nVuy0
- 縁故採用の噂絶えず「全国に同様の土壌」
大阪府では、学校法人理事長から「孫を非常勤講師に採用してほしい」
と求められた府教委教育監が、部下の府立学校校長に便宜を図るよう依頼し、
採用後に見返りとして賄賂を受け取る汚職事件が平成18年に発覚した。
府と府教委は、この学校法人関係者から接待を受けるなどした当時の
教育長ら38人を処分した。
しかし、事件後も「任用システム自体には問題はなかった」(府教委教職員人事課)
という理由で制度の見直しなどは行われておらず、現場には「教育界のしがらみや
人間関係が浄化されない限り、同じような問題は再発する」(元府立学校教諭)
との声も根強い。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080709/crm0807092150028-n2.htm
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:19:27 ID:eToDfJbmO
- 警察は二世がかなり多い 最近は大量退職の時代だからわかるが 採用が少ないときはほとんどが 親子警察官ばっかり ありえない確率でね
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:20:15 ID:MOg+8jIb0
- 教師だけじゃなく公務員全般でやってることでしょ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:20:22 ID:6XEbVo4E0
- 大学の教員採用も調べろ!!!!
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:23:11 ID:JtRQn2x/0
- 文部省を先頭に教育界は信用できません。
先生の昇進に金が絡んでるようじゃ教育もめろめろだろう。
経営者・管理者たる校長、教頭が金でなっていたなんていいかげんにしろ。
これじゃ学校内で正義など通るわけがない。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:23:23 ID:Ii5BFNm8O
- あーなるほど
だから教師てアレなんだな・・・
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:23:49 ID:akIQNCcrO
- ところで不正に合格した教員の名前は発表したのか?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:24:58 ID:cc+HLVt70
- 問題の根源である日教組の話に触れなきゃ意味ないんだけどねww
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:25:01 ID:N5BPHrwLO
- 問題用紙を回収する自治体・大学は全て調べるべき!
自己採点できなくしてるんだろ、どうせ。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:25:16 ID:3qHE5ijV0
- >>25
> しかし、事件後も「任用システム自体には問題はなかった」(府教委教職員人事課)
> という理由で制度の見直しなどは行われておらず、現場には「教育界のしがらみや
> 人間関係が浄化されない限り、同じような問題は再発する」(元府立学校教諭)
> との声も根強い。
しがらみや人間関係の問題ではなく、しがらみや人間関係を容易に反映させることができる
試験制度であることが問題なのだが。つまりシステムの問題、システムが悪いってことね。
「縁故」うわさ絶えず/県教委試験見直しへ
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000806230005
> 身内意識の強さは「制度上の問題」という指摘もある。同じ公務員でも、県や県警は県人事委員会が試験を実施し、
> 試験問題の作成も外部に委託している。だが、教員採用は教育公務員特例法で、
> 任命権者の教育長が行うと定められ、問題の作成や採点、集計などをすべて県教委だけで行っている。
>
> ある県警幹部は「試験から採用、人事までが内部で完結してしまうシステムこそが、身内意識やなれ合いを強め、
> 不正の温床になっているのではないか」と話している。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:25:40 ID:bXite4ud0
- >コネ、カネなしなら減点も
減点はコネとカネが無い場合だけか?
謝罪と賠償の意思が無い場合も減点なんじゃねーの?w
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:25:58 ID:96pGW4u10
- かねを出せるのも高収入のなせるワザやね。まさに
資本主義を体現してる。もとを正さないと
なくならないよ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:26:16 ID:mNfzqe6xO
- 全国のコネ公務員をクビにすれば、適切な労働環境なって
財政も改善出来るな
半分になっても、どうにかなるだろ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:26:32 ID:pHp0mdNA0
- カネカネキンコ
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:26:35 ID:Xn376AWO0
- こういうコネ採用も昔から続いてきた古きよき日本の伝統だろう
歴史ある国ならではのシステムじゃないか?
取り立てて騒ぐのもどうかと思うけどね
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:26:44 ID:7+F5SyIv0
- >>13
文部科学省にして
「じゃーどうしたらいいと思いますか?」
逆きれされたから
「試験の透明性に決まってるだろ!」
と当然のこと言ってやったら黙った
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:26:46 ID:IJYGKCFR0
- そんな教師に教えられたらそりゃ人々も社会も荒れるわな。
福岡も有名な進学校がまるまる朝鮮人に乗っ取られて
優秀な生徒たちは荒れた教師たちに散々いじめられて憎しみを持って卒業していくらしい。
この国は寛容すぎて滅びるだろう。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:26:46 ID:2hvvUr5nO
- こんなもん 氷山の一角だろうな。
コネ教員は→免許取消
この夫婦は→財産差押え
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:26:56 ID:lNU/dlvI0
- こいつらの所為で、人生変わっちゃった人もいるってことじゃん
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:27:17 ID:akIQNCcrO
- >>29
金だけじゃないよ
ある特定の地区に住む児童を優遇すること誓約しなきゃ教頭以上になれない自治体もある。
どの児童も平等に扱うと言うと、必ず不合格。
どこの自治体かは言わなくてもわかるよねw
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:27:28 ID:CFZuA/2E0
- 警察とか消防なんかも多いよね
まさに世襲制だもん
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:27:28 ID:ysPyku/Q0
- 自殺した人もいるかも知れんなぁ。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:29:37 ID:Sb8oglup0
- うちの従妹は広大(法)で試験おちてたなあ。大分の高校だったけど・・・
その間は居酒屋でバイトしたり、そのあとは臨時講師からはじめてたっけ
でも今はやっと教師になれたみたいだけど
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:29:42 ID:7pV3G1pX0
- 日本中の教員採用試験がコネまみれなんて、公然の秘密みたいなものでしょ。
特に地方は。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:29:49 ID:lNU/dlvI0
- せめて、裏口みたいに合格枠をふやしておしこむならまだしも、
合格してた奴を不合格にして、そこに入れたんだろ?
悪質すぎる
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:30:21 ID:/Wzw83q60
- 今年の大分県教員採用はかつてないほど公平に行われそうだな
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:31:22 ID:okELQgj80
- >>46
その通り!
アホのコネ地方公務員は無能でも平気であぐらをかいているが
まともな公務員は悩みに悩んで鬱病発症→自殺ってパターン。
いや憶測じゃないよ。事実だよ。ソースなんて出せっこないけどね(´・ω・`)ショボーン
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:31:59 ID:Jj6ZFWRP0
- 教師(公務員) コネ、カネで 採用決定される
先生を目指す 教え子がいた場合
努力は 報われない
無駄な努力は するなと 子供達に 教えてあげて
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:33:36 ID:39sN2ev30
- おまえら大分を責めるのはやめてほしい。
本当に大分がどうしようもなければ、こんなニュースは出なかった。
ニュースになったということは、大分は膿を出せたということだ。
>>50の言うとおりだと思う。
もちろんこれまでの責任者は北朝鮮に追放。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:35:06 ID:3vWqE2IL0
- 教育崩壊
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:35:52 ID:LVq+z1ZbO
- こんなの大分だけじゃないだろ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:36:39 ID:/Wzw83q60
- 今年コネで大分県の教職員になろうと思ってた馬鹿は即死だなwww
実力がある人が教師になってほしいものだ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:36:42 ID:zBmu1EKN0
- 金で入った奴を落とす方が先だろ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:38:06 ID:U6YfsRW50
- 「なにをいまさら」とか書いて分かったつもりでいる奴!
分かっていながら放っておいたお前にも責任があるんだから、他人事みたいに言うのはよせ!
分かってるんだったら、なにか出来ることをしろや!!!
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:38:10 ID:58L5UCRz0
- 民主党が支配する教職員組合w
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:38:20 ID:1Ksjr/y80
- それよりも不正採用残り19人の親はガクブルで必死に政治家やら地元のボスに
もみ消し依頼してるだろうよ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:39:16 ID:BerfXPQu0
- >>24
開き直っているとオモ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:40:01 ID:N5BPHrwLO
- まあ、「面接」と言う試験形態が有る限り、
事実上の裏口は無くならないさ。
面接は、第三者機関がすべきなんだよ。
公務員受験の世界では、コネ無しで村役場に合格することは、
国Tに受かる事より難しいとされている。
ああいう場所は、面接の比重が異様に重くてね。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:40:25 ID:+lyZ1VoC0
- コネづくり用志願書を一部100万で購入
買ったコネで義務教育課の主事に200万納入
最後に発表まえに任命権者に100万円分の金券
で謝礼
これを要項に記載しろww
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:40:44 ID:zBmu1EKN0
- かつて俺の同僚に、先生になり損ねたやつがいた。
彼曰く「俺の彼女は受かったんだ。でも、俺のほうが成績よかったのに」
彼女にはコネがあった。それだけだ。
そして数年後、その同僚も先生になった。彼女というコネが力を持ち始めたのだった。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:40:57 ID:1Ksjr/y80
- 地方分権なんてとても出来ないってわかったか!!
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:41:36 ID:LFZ4s9uA0
- 今年の試験直前なんだろ、今年のコネ採用を予定してたヤツは
もう議員や教委有力者に入金済みだろうけど返金してほしいだろうな。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:42:54 ID:YDCBQ4db0
- >>58
よし警察に裏金渡して特定人物を厳しく捜査してもらおう
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:43:06 ID:t2arZUug0
- 今年も堂々とコネ採用できるかな?
最低筆記試験は通過してくださいと交渉されていそう。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:45:31 ID:fzw2REVi0
- 江藤がゲロした場合でも子供は「そんなん知らんかった」で済むから気楽だろうね
親は親で子供のために犠牲になる覚悟で様子をうかがっているんでしょ
クビになったら財産まとめて県外逃亡がベターだね
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:45:49 ID:3vWqE2IL0
- 試験だけで人物を判断するってのも間違いなんだろう
ならコネも試験も充分に加味した採用基準を打ち立てればいい
コネが重要って言うならコネ自体を採用の基準にすればいい
堂々と「コネ採用します」といえばいい
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:48:44 ID:R+0wVa8CO
- >>58
だからずっと出来ることをやって来ただろ?この問題が発覚する前から、
一部の公務員試験の不正疑惑や、一部の国公立医学部入試に於ける面接試験の不透明性、その他諸々…、
知り得る範囲で、2ちゃんに書き込んで来ただろ?個人レベルでは、明確な証拠収集が困難な上、
マスコミや関係機関への通報も無視される以上、個人に2ちゃんカキコ以上の何が出来るというのか?
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:50:02 ID:9GmtVHos0
- 俺の妹も小学校の養護教員の資格があるんだけど今は会社勤めしてる。
知合いの先生から「もうすぐ退職する教員の補充試験があるけど、今のうちなら
入れてあげるよ」って誘われたらしい。その人は普通の擁護教員なんだけど、
推薦状だかを提出してそれなりに面接なんかで合格すれば一般試験の前に採用が
決まる事があるって。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:50:03 ID:FtNtkl0l0
- まあ、なんでアレな先生が多いのか世間に理解が広がったんじゃねーの
不正できないシステムつくんなきゃ、また同じだろ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:51:22 ID:mDifL9It0
- 公務員は汚職をなんとも思わない連中ばかりなんだなぁとつくづく思う
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:51:41 ID:U1tgiVM30
- センコーに石投げても無罪になるから餓鬼にやらせようぜ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:52:36 ID:2gK11j6/0
- 不合格者の特定は困難だってね。不正合格者全員の特定も現実的じゃないとか。
結局gdgdで終結しそう。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:52:45 ID:wKuVwvNn0
- 蛆虫大分に引き換え、宮崎県は実に頼もしいよね!
大分県教委の教員採用汚職:事件受け、知事「県では一切ない」 /宮崎
東国原英夫知事は8日、定例会見で、大分県教委の教員採用試験を巡る贈収賄事件に触れ「教育者として示しが付かないことで残念だ」と述べた上で
「本県教委から『しっかりした採用試験をしている。そういうことは一切ない』と聞いたので、調査は考えていない」と新たな調査や対策は実施しない考えを示した。
不正防止策として成績の入力・集計作業を外部委託する大分県教委の取り組みについて知事は「(本県では)組織を分割するとか、チェック機能を高めるとか、今のところ考えていない」と述べた。
記者側の「県民から不正の情報が寄せられた場合の対応は」との質問に「その段階で考える」と答えるにとどまった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000290-mailo-l45
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:52:54 ID:oJ6zF1Fd0
- >警察官採用試験や、
まあ、補導暦あるとなれないとかは聞いたことあるがな。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:53:16 ID:osrL6eA+0
- こんな奴等が仕切ってる教育界ってどんなだよ。
減点されて不合格になった人達の人生変えちゃったわけだろ。
そりゃ落ちて今の仕事で成功して幸せって人もいるだろうけど
不遇の人にはこいつらに土下座くらいさせろよ。
データ残ってて落とした人だって特定できるんだろ。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:54:43 ID:M+E+J8mwO
- 矢野さおり先生は夏休み中にフェードアウトするつもりなんだろうなぁ…
毎日の針のむしろ状態が少しでも長引けばオモロいのに。
きっと都会に逃げるんだろう。
次は風俗嬢かな?
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:55:05 ID:E0MK1iUa0
- コネまみれの公務員の世界
何十年かコネまみれの構図が続いて、
今はもうすっかり、あの人はあの人つながりとか、隅々までつながってるんだろうな。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:55:26 ID:t2arZUug0
- 逆に都心の方はコネでも採用したいぐらい倍率が下がってきている。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:56:32 ID:bxqBeDc80
- 箱根駅伝に出たってだけで頭悪いのに役所に就職出来たヤツもいるしな
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:56:53 ID:THcUdzbx0
- 役所もコネで取ってるよね
親子そろって同じ役所で働いてる奴って結構居る
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:58:44 ID:3vWqE2IL0
- >>84
おっと雅子さまの話題はそこまでだ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 10:59:06 ID:Bx27C3/C0
-
落ちたやつの絶望人生は帰ってこない。
日本嫌いが増加中w
ニダじゃなくてもニダ思考になるよ。俺は就職で頭にきてる
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:02:33 ID:VzI9nVuy0
- >>84
規模が小さい自治体ほどコネ採用が増えるんだよね
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:04:14 ID:ruCsVwfI0
- 落ちた奴はボーダー付近にいた奴だろ
大きく超えていれば受かるよ
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:05:59 ID:+lyZ1VoC0
- >>80
やめませんよ
辞めなくてすむんだよww
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:08:18 ID:+lyZ1VoC0
- >>88
点いじられたら元も子もない
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:10:19 ID:LgWRTHwC0
- ただでさえ、就職する場所がない地域なのに先生とか役所の職を
ある家庭だけが独占するのはおかしい。
独占禁止法にしろ。
公務員の癖に。なり手が少ないならまだしもなりたい人がなれないなんて
おかしいよ。
何の為の公のところなんだい?私経営じゃあるまいし。
皆が平等に機会を与えられるから公的なところなんじゃないの?
公務員という仕事を私物化するな。お前らの家庭だけがおいしい汁を吸うんじゃない。
ふざけるな。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:10:41 ID:LQTl3vKz0
- コネと簡単に言うけど、親族が長年培ってきた信用と努力の結晶であり
それを利用できる自分も親族の信用に応えてきた努力の結果なのだから
そこまで卑下するものじゃない。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:10:48 ID:ruCsVwfI0
- >>90
満点近くあれば大丈夫だろう
コネの無い奴は試験舐めてるだろ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:13:01 ID:6dDorDND0
- 自ら浣腸をして脱糞を繰り返す…パーキングエリアの排水溝に大便をした高校教師、停職6ヶ月★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215621056/l50
教師って大変な仕事なんだな…
教師乙
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:13:10 ID:+lyZ1VoC0
- >>93
満点はかえって落としたりしてww
「なんだこいつは!こんなのは絶対入れてはならん!落とせ!」
とかww
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:13:31 ID:f1S7A4Au0
- とコネ利用者の>>92が申しておりますw
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:13:33 ID:4VN/mXwo0
- 公務員は全員、○○○ください。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:13:37 ID:37pRq89N0
- か
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:13:41 ID:LgWRTHwC0
- >>92
信用信用って言うけど、公務員なんだから色々な家庭にそのチャンスを与えてもいいんじゃないの?
そのチャンスすら与えられないで何が信用だよ。
勝手に私物化しているだけじゃん。
その採用されなかった家庭だってきちんとその自治体に税金を払って来ているんでしょ。
税金を払っているのに、どうしてそういう機会だけは与えられないの。
やはり独占して私物化しているとしか思えないんだけど。
公務員だよ。私経営の会社じゃあるまいし。そんなある一定の家庭の好き勝手にされて
たまるかって言うんだよ。なり手が少ないならまだしもたくさん教職に就きたいって言う人の
気持ちも無視して。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:13:51 ID:gBhYu7I7O
- むしろコネもなしに公務員(主に地方上級職、教員)になろうというのが日本の伝統を理解しとらんとも言えるな。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:14:20 ID:StUrEPNT0
- コネで入った教師はいまごろびくびくしながら
パーキングエリアの排水溝に脱糞でもしてるのかな
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:14:31 ID:AAsP1rt20
-
日教組大国大分wwwwwwww
こういうことだったのかwwww
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:15:01 ID:A2zoclDC0
- >>87
田舎の町役場なんかマジで悲惨だよ。
町長に金を払わないと 『絶対に』 合格しないんだから。
ちなみに、俺が若いころの相場が300万円〜500万円。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:15:22 ID:+lyZ1VoC0
- >>94
性教育ですよww
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:16:46 ID:xaYFbZKK0
- コネじゃない奴が少ないだろww
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:16:58 ID:5Kc1b/o10
- 知り合いに、模試では常に合格圏なのに何度も落ちて自殺した人がいる
こいつら腐りきってる絶対許せない。
罪に問わないからコネで公務員になった人は一人残らず辞めてほしい
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:17:03 ID:TQxmaEWn0
- おまいらがどんだけ頑張って無駄だとわかっただろ。
他のとこもこれがほとんどだし。コネも実力のうちとか言ってる人もいるしなw
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:17:07 ID:ruCsVwfI0
- コネが普通だから周りからは運が悪いと思われ同情されることはあっても
非難されることはないだろう
免職・不合格に今からなることは無い
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:18:02 ID:MOg+8jIb0
- 機会は平等でないと社会全体の信頼性が失われ
「自分さえ良ければ何をしても良い」というヤツが増えるだけだからな
まさに今の日本だが
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:18:04 ID:I3L87C5b0
- どこの県でもこの行為はあると思う。
親戚の人なんだが親が教師してて他県では採用ならなかったけど
地元で教員採用試験受けたら即合格してたからな^^;
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:18:15 ID:fzw2REVi0
- >>103
入ったあとは町長に「出世させないと金渡したこと言って道づれにしますよ」とか言う奴もいそうだね
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:19:51 ID:BerfXPQu0
- 今となってはカネコネ採用かどうか分からない
教員全員を再試験すればいいと思うよ
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:19:51 ID:ruCsVwfI0
- コネない奴は受けてはダメだ
こういうことは小学校のころに教えるべき
努力しても皇族になれないのと同じだと
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:20:14 ID:LgWRTHwC0
- だったら公務員なんて紛らわしい言葉を使うんじゃなく、
私務員って付ければいいと思う。
公私混同も甚だしいからな。
親のお陰でなれるんだ。親が駄目な子は駄目なんだ。
だから公務員って愚かしいことをするんですね。
分かりました。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:20:23 ID:GAEJAT4w0
- テレビで「30年くらい昔はよく耳にした」っていうのは、
さすがに今も当たり前に行われているって言えないからなんだろうな。
こんなの教育大の卒業生に聞けば全員が常識だって言うでしょ。
つーか国家一種にしたって二次以降は学歴のコネがあるし。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:21:09 ID:6aenjpmO0
- コネなしで合格して教員してたけど、心身ボロボロになって辞めたよ。
あんなもの、金払ってまでなりたいやつの気が知れない。
でも親が教師の新人は、楽な学年やクレームを受けない分掌だからかな。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:21:23 ID:gBhYu7I7O
- まぁ、今回教員で叩く対象が明確だったから警察も動いたが、地方公務員には手を出せないだろうな…
結論・警察官も公務員
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:21:42 ID:T1lz+SMy0
- 清廉潔白な先生方、
捨てadd、匿名電話でいいですから、
チクリ情報大歓迎ですよ?
それと、
晒し上げになれば、免職必至ですから
身に覚えのある方々は、
早々に退職願出しておくのが吉。
うまくいけば、退職金抱いたまま逃げ切れます。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:21:46 ID:NztHeJeGO
- 才能
金
コネ
どれかがなければワープアほぼ決定
みんな分かってるでしょ(泣)
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:22:13 ID:+1X3ukJq0
- 大学時代の知り合いで全く勉強してなくてパチンコばっかりしてて就職活動も全くしなくて最後には留年までしたのに
次の年に学校の事務員にすんなり決まった奴がいる。これもコネなんだろうな。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:22:28 ID:MS3mZ6ty0
- だいたい合格率10%以下の採用試験で
親が教師の世襲教師がこんなにいるのがおかしいんだよな
とりあえずまだばれてない地域でも世襲教師に
不正やってないか聞いてみろよ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:22:56 ID:ruCsVwfI0
- ここで文句を言ってる奴は自分が政治家にでもなって中から変えていけばいいのにw
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:23:12 ID:E0MK1iUa0
- 態度の悪いタメ口公務員だらけ
警官なんか「オマエ」呼ばわり
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:23:13 ID:+lyZ1VoC0
- >>113
前も同じこと言ってただろ。皇族は次元が違う。職業といっしょにすんな。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:23:43 ID:nwCI+cs10
- 合格点なのに落とされた人が可哀想すぎる
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:24:54 ID:pU2V2lx/0
- 大阪の中学の先生なら、
(そこそこちゃんとした人限定で)誰でもなれるんじゃないか?
ただし、数学とか理系限定だけど。
知り合いは断ってたけど、本当に人が居ないみたいで。。。
噂では、学長から直々に”どうだ?”って言われたとか、言われなかったとか。
ただ、数学の先生って大変そう・・・。
そこそこの大学の入試問題を、サラサラと解くヤツ尊敬するわぁ。
特に大学に入って何年も経った後に。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:25:03 ID:6aenjpmO0
- 職業:天皇
呪文:勅令
武器:アメノムラクモ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:25:11 ID:iwD7r6SNO
- 国1はまだ東大卒の人数制限やってるんかな?
だいたい、先生になる熱意があるならペーパー受かる程度の努力はするだろw
せめて一次くらいは実力オンリーで足切れよ。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:25:22 ID:+lyZ1VoC0
- >>125
コネがない金を積んでないという意味では「不合格」だったって
いいたいんだろうよ。最初から欠格事項にいれとけよもう。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:25:37 ID:ruCsVwfI0
- >>124
こういう身の程をわきまえない奴が多くなったな
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:26:16 ID:zDXzs5hE0
- 教師がアホだもん。
そりゃ今の子供もアホが多くなるわ。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:26:42 ID:IE7pXpBg0
- 他の県でも絶対やってるのに、調べろ無能文部省
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:27:09 ID:I3L87C5b0
- >>121
政治家になるのも金 コネがいるんでつww
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:27:51 ID:LF8s0GpcO
- 役所の臨時が以前は試験無しの縁故採用だったが、これからは試験をして決めると言う事で受けに行った。
受かった人は、殆ど以前から勤めていた縁故採用の人だった。
試験の意味ね〜〜
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:28:26 ID:8fYC+VNv0
- 実力あって、真面目に猛勉強している知人が何回受けても採用されない理由がこれでわかった
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:28:27 ID:ZmoCMLu50
- >>132
怒原価線と遺憾権もまたおなじ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:29:30 ID:CBNfdbuAO
- 教員はコネがなければなれなかったよ。教員志望の連中はいろいろな伝手をたぐって大変だった。
コネがないのに教員になろうって奴のほうが問題だろ。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:29:32 ID:zDXzs5hE0
- 世襲していいことなんか無いのは歴史が証明してるのに。
ま、政治家が二世三世議員で溢れてるんだから、
当然といえば当然か。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:29:42 ID:ruCsVwfI0
- >>129
そのくらい行間嫁よw
>>132
そんなことしたら日本の教育が崩壊するぞ
例え調査したところで辞めさせることはできない
逆にさらに地下に潜ってしまう
むしろコネ枠を明確に定めたほうが一般受験にとって親切だ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:30:28 ID:+lyZ1VoC0
- >>139
いや皮肉だって
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:30:57 ID:StUrEPNT0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080708/crm0807081009006-p3.jpg
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:31:25 ID:LFZ4s9uA0
- 試験のデキがいい順に、教員を採用してたら
こんなに学級崩壊、わいせつ事件逮捕とか
問題山積になってなかったと思うね。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:32:57 ID:MS3mZ6ty0
- >>142
そういえば亡くなった子供のサイト作ってた鬼畜教師も
親が警察関係の偉い奴だったな
公務員同士でのコネ採用だったのか?
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:34:12 ID:8fYC+VNv0
- よーく考えてみたら30年前に、コネがないと採用されないということを教育実習の
あいだに聞いて途中でバックレたんだった。「大学の面子が」とか言われたけど理由を話したら
言葉につまっていたようだった。昔のことなのですっかり忘れてた。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:35:17 ID:mSL2nbFh0
- さっさ免許剥奪しろ それと生徒に「私は教師ではなかった」と謝罪しろ
あと受かった人に合格通知をだせ 受かってるんだから
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:35:29 ID:BerfXPQu0
- >>132
文部科学省
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:36:35 ID:/WiZ/5AK0
- コネとか賄賂とかに関して、ズルいとか不公平とかよりももっと怖いのは、
自分たちにとってただ愛想の良い人間、無難で文句を言わない人間でだけ固まって
それ以外の人は危険なごろつきでどこぞの馬の骨だとかなんとか妙な妄想ばっかり膨らませてたら、
いい大人になっても周囲にたいして省察も懐疑もしないだろうし、
その集団は本質的に「哲学」が欠落した状況になると思う。
そのうえこんなイビツなこと何代も続けてたら、ある意味、集団単位で精神の奇形化っての?
そんな感じになりそうでこわいな。
健康な人間がこの中にいたら拒否反応が起きて当然。これじゃサティアンとおんなじだ。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:36:49 ID:ruCsVwfI0
- 現実に目覚めろよ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:37:54 ID:gBhYu7I7O
- 普通の企業でもあるからな…
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:38:02 ID:nwCI+cs10
- >>129
問題はそこだよね
最初から「関係者の血縁者・推薦者のみ」とかしといてくれれば
余計な労力を使う優秀や人がいなくなるだろうに
見た目よりおいしい職業なのでなんとしても自分の子供をこの職に…
と外気に触れぬ世界
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:38:30 ID:mSL2nbFh0
- コネ教師の授業なんか受けたくネーよ 猿がッ!!
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:39:03 ID:ruCsVwfI0
- むしろ半分はコネが無くてもなんとかなると思えばいいのではないか
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:40:05 ID:U1tgiVM30
- 餓鬼が崩壊するのも当然だたわけだな
あいつらの方が動物に近いからな センコーが胡散臭いの見抜いてた訳や
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:40:17 ID:+lyZ1VoC0
- >>145
絶対やめません。こんなおいしい利権手放すかよ。
児童「せんせいはズルしてせんせいになったとききました。せんせいのおとうさんが
おかねをえらいひとにあげてせんせいにしてもらってって」
コネ狂淫「たしかにズルいことかもねえ。でもよのなかかてばかんぐんなんだよ。
ズルがいけないんじゃないんだ。ルールをまもる人がバカなんだよww」
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:41:47 ID:1Z+SSvkX0
- >>143
三度の飯より、子供の死体写真が好きな教師だろ。
子供の死体写真は警察関係者じゃなければ入手できなかった
のが含まれてるが、その後有耶無耶。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:42:36 ID:+lyZ1VoC0
- >>151
言ってやれ。どんどんズルしてやれ。狂淫がズルしてるなら
子ども児童生徒がズルとかルール破ったって文句言えない
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:43:06 ID:Lxjsv5YR0
- 「コネを作るのも実力のうち。コネもお金もないんじゃ、やる気がないと思われてもしょうがない。
本当にやる気があるのなら、行動でそれを示さなきゃいけない」
と言われたことがある。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:43:35 ID:r8fTi4E90
- 別にコネで受かったかどうかなんて調べなくてもいいよ
ただ、今の段階で教師としての適正があるかどうかの試験は絶対に必要だ
免許の更新を拒否する奴と反対する奴はみんなクビな
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:43:52 ID:VzI9nVuy0
- >>115
学歴のコネはまあ仕方ない、と思わなくもない
でも血縁のコネは問題多いよ、そろそろ止めた方がいい
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:44:31 ID:LgWRTHwC0
- >>149
企業は私経営だろうが。
国から守られていないんだよ。
経営がうまく行かなかったらそれでおじゃん。
国から守られる立場なのにそれを独占するのはおかしい。
皆税金を納めているんだよどの人も。
どの人にもチャンスがあっていいはずじゃないの?だったら税金なんか
納めたくなくなる気持ちになるよ。
努力しても報われないんだもん。
どうりで今の教育界と言うか先生が糞なわけだよ。
淀んでいるもんな。新しい風が入らないから。他の水が入らないから。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:45:39 ID:RukkwBAs0
- 平和が続くと、社会の階層化が進むんだよ。
教師の子が教師になりやすいのは仕方ないこと。
特に親が優秀な教師なら、その子も教師向きと判断されて当然。
DQN家出身者が教師になりたいのなら、多少のハンデが課されて当然だと思う。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:47:44 ID:MS3mZ6ty0
- 夏休み明けに退学する奴がいたけど
今年は教師の方がいなくなる奴多そうだなw
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:49:05 ID:mSL2nbFh0
- >>154
苦境知らん奴なんて終わってる
実際そいつ個人はなんの魅力もないブタだろうし
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:50:09 ID:JPkmTATGO
- 大分の教採で落ちてリアルにヘコんだ俺の青春を返せwwwww
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:51:55 ID:mSL2nbFh0
- >>156
もう終わりだなこの国も あ以前からか
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:52:03 ID:i9GDMLRH0
- 落書きの魔女狩りは「もういいじゃん」って思うけど
不正合格教員の魔女狩りは悪戯では済まされないからとことんしてほしいな
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:52:47 ID:Rzeo9g7K0
- コネで合格して税金盗んでた奴とその親は窃盗で逮捕されたりしないの?
どう考えても盗人一族だろ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:53:08 ID:+lyZ1VoC0
- >>164
逆に考えたほうがいい。いい勉強させてもらったって
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:55:53 ID:KZWXpYiG0
- 大分に生まれなくてよかた
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 11:59:00 ID:5Kc1b/o10
- 太郎 『なあ、先生って親も教師だよな』
狂師 『あっ、あーそーだが? せっ先生は違うぞー』
太郎 『俺さー、留年しそうなんだ』
狂師 『そっそうか、大丈夫だ、先生に任せておきなさい』
太郎 『悪いな先生、気ぃ使ってもらって』
太郎 『ところでもうすぐ受験だけど、おれ馬鹿だからなぁ』
太郎 『先生、そーいえば推薦って何?』
狂師 『分かった、太郎は推薦希望なんだな』
狂師 『ところで太郎、俺の親が教師だってことはくれぐれも…』
太郎 『分かってるよ、それよりタバコ代くれよ』
狂師 『あっあー、一万でいいな、いや三万はいるよな』
太郎 『先生、一万でいいですよ、…………とりあえずね』
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:00:36 ID:e7kMCP9X0
- >>164
コネ組の不正採用で落とされのかもしれんから、訴えてみては?
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:00:51 ID:TQxmaEWn0
- カネ・コネがない人 不合格
カネ・コネがある人 即採用
これが日本社会。貧乏人のおまいらは頑張っても無駄だってことw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:01:56 ID:VzI9nVuy0
- >>169
程度の差はあれど、どこも同じw
教員に限らず、公務員の採用は昔から不透明
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:02:17 ID:ZUGxPVM00
- 公務員のコネ採用は民間で働く人間の士気を下げる。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:02:47 ID:KZWXpYiG0
- >>173
大分に生まれなくてよかた
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:03:29 ID:XYxCripg0
- 矢野の娘はまだ教師やってるの?
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:03:48 ID:/Wzw83q60
- 公務員っても色々あるからな
国Tは東大優遇があると思うが
国U、国税やまた東京都、特別区のような大規模な自治体は
コネはほとんどないはず
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:04:21 ID:+lyZ1VoC0
- >>174
それを見て高笑いの公務員。
「何必死に仕事してるんだよwwゆとりをもてゆとりをwww」
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:04:58 ID:Rzeo9g7K0
- 津久見市 古手川 茂樹
別府市 牧野 浩朗
豊後高田市 佐々木 敏夫
別府市 荒金 信生
大分市 阿部 英仁
大分市 安部 省祐
臼杵市 志村 学
由布市 近藤 和義
速見郡 佐藤 健太郎
大分市 渕 健児
日田市 井上 伸史
中津市 大友 一夫
佐伯市 田中 利明
竹田市 首藤 勝次
大分市 麻生 栄作
日田市 桜木 博
佐伯市 御手洗 吉生
豊後大野市 佐々木 哲也
宇佐市 末宗 秀雄
宇佐市 元吉 俊博
国東市・東国東郡 三浦 公
玖珠郡 浜田 洋
中津市 毛利 正徳
別府市 嶋 幸一
7〜8人関与してるらしいんで逮捕される毎に印を付けていこう
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:05:11 ID:HOJzoaBy0
- 脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
脱糞
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:05:15 ID:e7kMCP9X0
- >>166
魔女狩りは、無実の人がほとんどだったらしいから、
クロが多数を占めると考えられるこの件に例えるのはどうかと思う。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:05:15 ID:8XQWw15d0
- 誰がとばっちりで落とされたのかわからんのでしょ?
逆にどの人も落とされた可能性があるんでしょ?
もう落ちた人全員でこいつらに慰謝料請求してやれよ。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:05:34 ID:LFZ4s9uA0
- 現教育長の「過去すべてを疑うとことは、教育現場に混乱をきたすので好ましくない」発言はワロタ。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:05:42 ID:MCe9fbL00
- コネで先生になった人は、少しはびくびくしてんのかなー。
親が100万払ったというハナシ聞いたことあるけど。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:05:45 ID:n2LbE/D30
- >>23
茨城もですか
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:05:51 ID:CAxnu5jj0
- 膿の(コネ金)を、すべて出さないと
何も変わらないだろ。
すべて出しきらないと。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:06:12 ID:nK9J6Pzj0
- アホ先生に教えられる生徒カワイソス
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:07:01 ID:H86hJD54O
- どんどん逮捕だ
全国で逮捕者続出だな
コネの人間ガクブルだろ
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:07:25 ID:/Wzw83q60
- 正直、田舎のほうがコネは横行してると思う
採用人数わずかの市役所とか不透明すぎる
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:08:05 ID:n2LbE/D30
- 証拠隠滅する前に全国一斉調査するべき
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:09:50 ID:hyigicc70
- 大分なんてイナカでは当然だろ
金コネまみれの役人天国だよ
まあ中国みたいなもん
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:10:11 ID:mSL2nbFh0
- もう教師も民営化でいいんじゃね?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:10:42 ID:/No+Cxt90
- 公務員を大量リストラするいい機会ジャマイカ
居酒屋タクシーのやつらも収賄でリストラ汁
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:12:06 ID:krByWksgO
- 不法合格の教師ってどうなるの?
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:12:27 ID:qxuihAVB0
- 同級生数人と一緒に公務員試験受けに行った
試験会場のあまりの暑さに、一人が『やってられねー』と言い出し
みんなも同意 当然試験は全員受けなかった
なのに、言いだしっぺのそいつの親が職員だったために
そいつだけ合格 あとは全員不合格
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:12:42 ID:dqj3vKPTO
- 朝日でやってるけど、大分県教委はダメだな。
報・連・相が徹底されてないのな。
イジメがあっても、揉み消されるんだろう。
上司の監督責任さえ免れようとするコメントに怒りを憶えたよ。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:12:54 ID:sfrnmWD9O
- そう言えば、うちの病院の昇進人事にも同じような噂があるなぁ。
部長は800万、医長は300万が相場らしい。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:13:52 ID:AQv3wx510
- なんで商品券でやるかね、商品券だったら罪が軽いとでも思ったのか?
結局金券ショップから足ツイてやんの?
やることがせこいんだよ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:14:32 ID:4/GkTVid0
- 合格してたはずなのに落とされたやつはいい方向に人生変わってくれてたらいいんだが。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:14:44 ID:XYxCripg0
- 義務教育課の課長がテレビカメラの前で
『知らなかった』
と言ってるけど、これくらいツラの皮が厚くないと、教師なんてやってられないん
だろうね。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:15:03 ID:0YFoUjO20
- >>194
目立っちゃった人だけクビにして、
あとは触れないようにする
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:15:19 ID:+64vlGsyO
- Fラン以下の大学卒だか親が校長ってやつがいた
超氷河期時代に地元の採用試験に一発合格
最初の赴任先は親が前校長やってた学校
怪し過ぎる
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:17:27 ID:9oOw8JvLO
- たまたまバレたのであって、全国津々浦々やってるだろ。
俺の田舎は、市職員のコネ採用にあたって、市長が絡んでた。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:18:51 ID:H86hJD54O
- ここまで出るとかなり捕まりそうだな
全国だとすごいことになるね
噂はあったんだから、何十年も何をやってたのかね
遡って追求もすべし
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:19:17 ID:w2VzIW2h0
- >>198
領収書
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:19:35 ID:QXolStme0
- 田舎ほどこういう割合は高いだろうけど、どこでもあってることなんだろう
知らんけど
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:20:48 ID:KcdZxtcK0
- >>199
教職を本気で目指す奴って大学でも講義マジメに出るガリ勉タイプが多いそうだが
そこまでしてるやつが結局教職とれずに民間に勤めても、つぶしがきかなそうだな
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:21:24 ID:P4jqxzDnO
- 不合格者たちが集団訴訟起こすのではないか
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:21:48 ID:mplu3MsL0
- この事件にかかわらず公僕のコネ採用をなくすいい方法はないものかね。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:22:27 ID:M0lWluLU0
- チェック体制すら無いってことは県会議員が口利きできるようにしてたってことだよなぁ。
さて自民党議員の何人が捕まるのか?また逃げ切るかな?
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:22:56 ID:KcdZxtcK0
- >>195
>当然試験は全員受けなかった
そんないいかげんなのかよww
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:22:57 ID:+64vlGsyO
- こんな合格の仕方した教師に教えて欲しくないよ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:23:31 ID:L54bAEGI0
- >>203
そんなクズ市長を選出した有権者ってどうよ?
民度が知れるなw
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:23:47 ID:xEwc2HzJ0
- ある教育関係者が先生になりたいんだったら
1:教育委員会・2:県議会議員・3:校長先生の
順って言ってたそうですね。
つまりどこでもやっているだろうし、
コネがなくても教育委員にカネ持って行けば
先生になれるシステムってことだろ?
公立でこんなことができるっつうことは、
中国と変わらないんですね。
汚職まみれの役人っつうところは・・・
まぁカネ持ってけばなれる公立の先生だから
学級崩壊、学校崩壊してあたりまえじゃん公立って。
つまり成績で採用じゃないバカ先生ばっかっつうことなんだろ?
やっぱりね〜って思って私立に通わせることが出来る家庭だけが
まともな教育を受けられるっつうことだな。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:24:18 ID:H86hJD54O
- 答案すぐ捨てるのか
試験関係無いのね
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:24:33 ID:nwCI+cs10
- こういうところに溢れている税金(給料)を介護界にでも回せば
日本の福祉はグンと良くなるんだがなあ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:24:59 ID:ZmoCMLu50
-
>>77>>132
【怒原価線と遺憾】kenもまたおなじ
昔から巷では噂になっとっとぞ
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:25:01 ID:8fYC+VNv0
- 思い出したんだけど、埼玉県某市の市議(本職はパチンコ、ラブホ経営)に
何で市議になったのか聞いたことがあるけど、「教員や市職員の採用に横やりいれるのが
醍醐味」と話していたよ。「挨拶にも来ないで採用試験受ける奴は”切ってやる”」と言ってた。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:25:33 ID:A6njEdiJ0
- 日本社会の縮図だな
表面上競争を装って、その実あらゆることがコネカネで動く
その結果排除されるコネカネ無し君には社会全体で「努力不足」と罵倒するだけ
コネカネ無しで日本社会に生まれたことが大罪で、生まれた直後からの余生はただの罰ゲーム
これが日本社会というもの
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:26:41 ID:LTeb8x0S0
- 警察は、親戚に暴力団関係者がいるとなれないらしいよ
採用前にそのへんをすっごく調査するとか
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:27:20 ID:P4jqxzDnO
- これに乗っかった振り込め詐欺が全国で起きる気がする
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:27:34 ID:gZdE1Nn80
- 日本の話と信じたくないな。死んでくれないかなぁこいつ。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:27:43 ID:Chu4/ScF0
- 広島県民だけどうちらのところも「先生はコネがないとなかなかなれないよねー。」
っていうのが一般市民の共通した意見だよ。
同じ課にコネ入社の若いのがいるけど、そいつが何か調子に乗ってきたらコネ採用の
事実をちらつかせればすぐにおとなしくなるんで扱いやすい。
復讐とかされたら恐いけど。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:27:56 ID:/EEAC2XY0
- 不正に減点されて落とされたヒトには気の毒だが、
この問題はそんな矮小なものではない。
これまでも色々な噂があったが否定しようのない事実として
白日の下に曝されてしまった。
これからの日本の教育現場と社会全体にとてつもない禍根を残してしまった。
真面目とか正直という概念が真っ向から否定されてしまった。
応仁の乱や太平洋戦争クラスの社会変革がないと払拭できない禍根だと思う。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:28:35 ID:zo0IYLWJ0
- 何故発覚したんだろう?
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:29:02 ID:qxuihAVB0
- >>211
はい。教員ではありませんが地方公務員です。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:29:41 ID:2O/lOztN0
- 警察は、身内に犯罪者がいないかどうかも
詳しく調査するようだが。
前つきあってた彼氏は郵便局員だったけど
父親は警察官。自分も警察官になりたかったけど、
身長が足りなくてダメだったって言ってたから
それなりに適格資格検査はしてんじゃないのかなあ。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:30:23 ID:CaQVwmsU0
- 他の県でもやってるだろうか?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:30:58 ID:KcdZxtcK0
- 全国の校長、教育長あたりにまんべんなく「おまえらの不正は知ってる。もうやめれ」
って手紙出したらびびって不正しなくなるんじゃね。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:31:10 ID:8fYC+VNv0
- だから子供を私立にいれるんだよ。
子供には「その辺の学校の教師はみな人間の屑だ」と教えている。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:31:15 ID:/EEAC2XY0
- >>227
160ちょっとでなれるよ。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:31:18 ID:wgte8u1I0
- 世の中に
わいせつ教師がはびこるわけだ、
必死に勉強して合格したらするはずがない
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:31:22 ID:pQT5NXs70
- >>228
こんなのは江戸以前からの日本の伝統だから、一県でしかやってないなんてありえない。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:32:02 ID:L54bAEGI0
- >>219
コネカネも実力の内だろ。
無い者が僻むだけでさ。
>>220
共産党員が親戚に居てもなれない。
仮に共産党が政権取ったら、警察組織を指導してきたキャリア幹部とかはどうすんだろうね?
共産党には従えない!として潔く総員辞職するつもりなんだろうけどさw
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:32:03 ID:2O/lOztN0
- >>229
それ凄くいいアイデアかもね。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:32:49 ID:qmpNRE680
- >>225
今表ざたに警察がしたのは何故だろう?が正しい疑問と思う。
あの連中は議員汚職にしても知っていて無視が常識だからね。
大分は競争激しいね。
現職80人くらい首かもって記事みたけど、貧乏だから正規補充はないだろうね。
同じ仕事で半分くらいの給与、半年とかの契約更新でイジメ対応とかは厳しいよ<講師、臨時
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:34:13 ID:d+9kUmyYO
- たまたまコイツが捕まっただけ。こんなんほかのとこでも当たり前のようにやってるだろ。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:34:18 ID:7+F5SyIv0
- >>77
社保庁が年金の不備を
最初前面否定してたのを忘れるな
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:34:20 ID:whsJ0Xy5O
- 【島根】 同窓会費着服の教員告訴見送り→「着服 返せばいいのか」 県教育委員長 告訴回避の風潮批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215659498/
都人事委「ちょっと尻触って股間を女の背中から尻まで押し付けるのは悪い痴漢じゃない」処分軽減
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215645085/
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:34:28 ID:Chu4/ScF0
- >>234
コネカネも実力のうちって使い方が違うww
営業なんかで自分で築き上げたネットワーク(コネ)や財産(カネ)は
実力のうちって意味だよ。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:34:52 ID:UCOW7GuJO
- うちの地方でも教育委員会なんて、
コネがなければ金使ってでも、議員とかの口ききないと絶対入れないもん。
それでいて無理して入ってるから、勘違いの名誉職づらで
態度がでかいのなんの。
きっちり証拠つかんどきゃ、告発してギャフンと言わせられたのに。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:35:48 ID:s0Ygswtq0
- 夏休み明けに担任が変わってるクラス続出だな
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:36:48 ID:6aenjpmO0
-
俺の個人的見解
大学等の学閥コネクション・・・努力してその大学に入った事は評価する。
地縁血縁等のコネクション・・・一族郎党逝ってよし。
身元保証的コネクション・・・問題起こした時、連帯して償うなら可
取引先的利益還元コネクション・・・未上場の私企業のみ勝手にすればよい。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:36:54 ID:gPVQzPXK0
- 昔よく聞いたのは、親が共産党や社会党だとか学生時代に自治活動していたりすると駄目だという話だったな
もともと縁故採用が増えたのは組合に入らないという条件で採用したとかだった
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:37:05 ID:coWgxM910
- 大分ってずいぶん昔は県警察がひどい汚職まみれだったよな。
土地柄がそういう汚職を蔓延らせてしまうものがあるんじゃね?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:37:35 ID:8fYC+VNv0
- それにして何で教師なんかになりたいの?教えて エロい人
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:37:36 ID:T0KvfXqyO
- 公務員はコネばっかりコネばっかりずるいな
損害と賠償を
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:37:37 ID:zo0IYLWJ0
- 今年の国体はどこで?
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:37:50 ID:e7kMCP9X0
- >>197
そんなこと聞いたことないぞ。
基幹病院の部長なんて今や罰ゲームみたいなポストだし。
医長は見なし管理職だけど、実態は平の兵隊だぞ。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:37:52 ID:qjHptQTi0
- また妬みかよ、いいかげんにしろよ、おまえら
不正するヤツが1%いたって関係ないだろ
優秀なヤツはちゃんと試験に受かってるよ
つーか、コネも実力のうちだろJK
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:38:18 ID:e+pfhBhKO
- 少年少女スポーツも
金コネは常識
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:38:55 ID:atGGlQCi0
- これ近何年とか最近だけの調査で済ますのかな?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:39:08 ID:gPVQzPXK0
- >>250
採用の半分が不正だという話ですよw
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:39:32 ID:aWW9wNRTO
- さっきワイドショーでやってたが、
大分県教委は、不正合格がはっきりした教員を解雇するみたいね。
去年一昨年分は、調べがつくだろうから
2学期が始まってみたら、いなくなってる先生が
県内に数十人はでると。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:39:35 ID:sRgr2lKG0
- >>245
自動車学校とか交通安全協会とかwwwwwwwwwwwww
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:39:41 ID:4EviuhW40
-
不正採用ということは、教員資格はあるが教壇に立つ資格はないんでしょ。
この場合にこれら教師の授業を受けた生徒の単位は認められるのか?
実際に今年に入ってから無資格教師の授業を受けた生徒の単位は取り消しがニュースになっているぞ。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:40:36 ID:JeTne4c90
- 大分の生徒諸君!ムカツク先生がいたら黒板にコネ教師と書きたまえ
ぐうの音も出ないよ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:40:41 ID:YXw5Rjg3O
- 賄賂が既製制度化していたわけだから、
受験料みたいなものだろ、渡した人間は悪くない。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:40:43 ID:+lyZ1VoC0
- >>244
今は教委=日教組だからね
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:40:44 ID:0l11Gm5Z0
- 現役教師含む実力テストで上位○○○人を採用、それ以下は退職。これだな!
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:40:44 ID:UqynHrD90
- >>250
なら、お前は今度から世襲政治家を批判すんなよw
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:41:51 ID:Rzeo9g7K0
- >>252
さかのぼって調べると混乱を巻き起こすからやめてくださいって言ってたよ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:42:19 ID:gPVQzPXK0
- >>259
嘘はいかんよw 日教組にいたら校長や教頭にはなれないよ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:42:27 ID:/EEAC2XY0
- >>262
どんな理由だよw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:42:40 ID:f4F8/gEU0
- >>254
問題は解雇された教師から授業を受けた生徒の単位ですよ。
資格の無い人の授業を認めてよいのでしょうか。
もし「可」となれば、教員資格を持っている専業主婦の母親から授業を受けたと強弁したりもできますよね。
体育などをのぞいて学校行く必要ないじゃん。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:43:02 ID:atGGlQCi0
- これ公務員全体に調査の目が拡がって欲しいな
待遇が良過ぎるのにカネコネなんて到底納得できないよ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:44:23 ID:+lyZ1VoC0
- >>257
もうやってるだろ。全国的に
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:44:50 ID:7pV3G1pX0
- 例えばね、高校教師の息子にうまれ、小学校で成績上位にでもいようものなら、
たとえ学校で一番でなくても、小学校、中学校と生徒会長が約束される。
そして、高校から鳴かず飛ばずになっても、とにかく大卒になれば、
教員採用試験でコネ使って高校教師の跡目を継げると言うわけだ。
秋葉原の殺人者も、高校教師のコネを使えば、今ごろ高校教師。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:44:58 ID:kjfArZw60
- >>77
嘘付けっwwwwwwwww
糞教員がww
子供らに、嘘はダメよと教えつつ
自らは嘘まみれかな
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:45:11 ID:UCOW7GuJO
- 都道府県採用の高校教師。
親も教師なら子供は、
僻地、夜間、底辺校へは絶対に飛ばされない。
逆に言うと、そういう学校の先生は、希望者以外
コネも金も使わなかったヤツ。
これ全国的な常識、
覚えておいて損はない。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:45:31 ID:CAxnu5jj0
- なんで、大分だけなんだろう。
トカゲのしっぽ切りだな、大分。かわいそ過ぎ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:45:43 ID:A6njEdiJ0
- 教師という職業に元々未練などはなかった。あの時僕が見つめていたのは、
ただボンヤリとした霧に隠された、自分自身の不安定な足元だった・・・
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:46:12 ID:qjHptQTi0
- そんなにうらやましかったら公務員になればいいのに
おれはコネなしで受かったよ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:46:19 ID:/daAYNQp0
- 国による公務員削減計画でもあるんじゃない?
上の立場の公務員を守るためにさ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:46:22 ID:qyLzRTbz0
- >>266
結構な数の教員の合格が無効になって失職するかもね。
そろそろ団塊が荒廃させた日本をもとにもどして欲しいね。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:46:34 ID:5kcGek1F0
- 採用取消は将来に向かってのみ効力を持つんじゃないか。
例えば、市役所の戸籍係が採用取消になったら、そいつが受け付けた婚姻が無効になるってわけでもないだろ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:46:41 ID:I6cOT6Gh0
- どうりでレベルの低い先生が増えてるはずだ。
コネで入った低レベル教師の更に低レベル息子、娘が教師になる負の悪循環。
何周目かになると、どうなることやら。
あ、政治家も同じか。。。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:46:47 ID:gNytbvHv0
- どの公務員試験でもコネあるしな
大学入試でもコネあり
民間でもコネあり
アナウンサーでもコネあり
コネはすべて存在している
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:46:56 ID:+lyZ1VoC0
- >>263
うちの県は管理職から平まで全部日教組の回し者でズブズブの関係ですよww
選挙が近くなると管理職3万平1万の民主党候補へのカンパです
事情が違うと思うのですが
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:47:13 ID:kjfArZw60
- 子供らに、嘘はダメよと教えつつ
自らは嘘まみれかな
それでいいじゃないか
だって人間だもん
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:47:18 ID:YHuu18mGO
- >>254
数や割合が洒落にならんからな…
正規合格の教師まで生徒に疑いの目でみられないようにするためには、うやむやじゃ無理
で、来年度以降はチャンスじゃないの?>大分の教師志望
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:47:22 ID:Pys4XZp30
- 教員より教育委員のほうが低学歴ということでこうなっただけ。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:47:39 ID:QM51VPhM0
- 落書きで解任されるんだから
聖職者は贈賄→解雇だわな
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:48:29 ID:CmN/nbDq0
- 生徒の単位が取り消されるかもしれないな。
教員資格があれば単位を認められるわけじゃないからな。
教員資格を取ったうえで採用試験に合格する必要がある。
教習所で大型2種免許を取ってもバス会社の採用試験に合格しないとバスを旅客運転できないのと同じ理屈。
教員有資格者だからといって単位を認めたら、採用試験に落ちてリーマンやってる人でも授業できることになる。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:48:31 ID:qyLzRTbz0
- >>279
どこでも、クミアイインから教育委員会のそれなりのポジションについてたはずだね。
>>279
>カンパ
公務員法違反?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:49:36 ID:kjfArZw60
- 子供らに、嘘はダメよと教えつつ
自らは嘘まみれかな 糞教師たち
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:49:38 ID:7pV3G1pX0
- 公務員の不正を暴くのは名誉毀損にはならないので、
実名告発も増えるだろうな。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:49:48 ID:TQxmaEWn0
- 国1種も親が権力者だとパスされるからな。
ほとんどの奴は知らないだろうが。NHKも議員の子供とかコネで入りまくってるからな。
コネDQNでも年収1000万確保されおまいら貧乏人から強制徴収と。
真面目に働くのが一番馬鹿な日本
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:49:56 ID:+lyZ1VoC0
- >>285
はい!うちの県は違反の狂淫しかいません。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:50:44 ID:e7kMCP9X0
- >>243
同意だが、
大学は上位旧帝一工国公立医学科のみにしてくれ。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:51:04 ID:gPVQzPXK0
- >>279
どこの県なのかいw 今の日教組の組織率を知らないんじゃないの
>>264
試験の答案を一年間しか保管していないので過去までさかのぼれないらしい
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:51:05 ID:kjfArZw60
- >>288
マスコミはコネ無いと入れないよ。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:51:16 ID:+64vlGsyO
- コネで入った奴って勘違いで態度でかい奴が多いんだよな
自分のバックには偉いさんがついてるからって思ってるのかね?
馬鹿大出て採用試験合格したやつも、自分勝手で生徒に嫌われてたし
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:51:17 ID:qjHptQTi0
- 長崎県だって教頭や市役所の子息がコネで受かってるぞ
なんか無試験でオーケーとか言ってた
あたりまえだろ、公務員の子供は偉いんだ
サラブレッドなんだ、おまえらと違って
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:51:18 ID:gNytbvHv0
- 裏口で東大法学部入った奴いるぞ
そいつ有力大物政治家と知り合いらしい
ちなみにかなりアホで2桁の足し算できないレベル
漢字読めない
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:52:22 ID:O4TfeaV70
- これって、落ちた人間は県相手に裁判をして勝てないの?
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:52:25 ID:M+E+J8mwO
- 矢野先生は情緒不安定で生理が止まらないそうです。
そりゃそうだわな(笑)
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:53:02 ID:UCOW7GuJO
- だいたい地方議員の実務のほとんどは、
「口きき」ですから。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:53:23 ID:5kcGek1F0
- どっかの広域消防組合の例。
やはり、採用取消は将来に向かってのみ効力があるよう。
本件採用の取消しは、その職員の過去に遡って採用を取消すのではなく将来に向かって解除するものであり、
採用が取消された平成17年9月21日までは、中和広域消防組合の消防職員としての身分を有しており、
公金の支出については違法、不当な支出ではなく管理者の支出命令による適法な支出である。
http://www.chuwa-119.jp/kouhyou.htm
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:53:45 ID:QZsuX2e6O
- いま職員室で、ガクブルしてる教員はどいつだい?
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:53:49 ID:qyLzRTbz0
- >>289
www
触法教員しかいないか・・・そうだろうなと思えちゃうねぇ・・・orz
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:53:57 ID:pQT5NXs70
- >>265
そんな事言ったら、自習だった時間は授業時間に入れてはダメなのか? 教員資格の無い人に講演してもらったら
それは授業時間に入れてはいけないのか? という事になる。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:53:58 ID:poDlr2Ij0
- TV朝日で江藤の上司三浦は完全否定
うわさすら聞いたことがないと・・・
すでに江藤は完落ちでゲロしまくり
時間の問題だな、事情聴取は月曜くらいか?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:54:00 ID:+lyZ1VoC0
- >>291
Y県です。日教組加入率100%を誇るクズ教育県。
あの民主党参議院会長のKのお膝元
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:54:00 ID:X8bCjq8I0
- 本当にがんばったものが報われないとか悲しすぎる
死刑にしろよこいつら
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:55:10 ID:hf2UcHUc0
- 公務員ってコネがなければなれないものだと思っていた。
マジで思っていた。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:55:44 ID:/No+Cxt90
- 公務員制度の腐敗は凄まじいな
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:55:57 ID:rM5jMSrt0
- >>302
多少事情は違うけど、現実に単位が取り消されてるケースがあるんだよね。
「無資格 単位」で検索してみて。
高校と専門学校で取り消されて補習が必要になったらしい。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:56:03 ID:+64vlGsyO
- >>295
俺の知り合いにもいるよ
東大ではないけど、推薦合格
教育委員の上位に知り合いがいるんだと
今は体育の教師やってるわ
そいつの親がさらに輪をかけた馬鹿で、コネで大学も就職も行けたって自慢?してる
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:56:12 ID:qyLzRTbz0
- >>304
ああ、お宅の県の元国立大、すごくアカい教授がそろってますよねぇ・・・
著名な中国人短大があった県ですよね?
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:56:14 ID:gNytbvHv0
- 取調べしているはずの警察もコネだらけ
身内が警察の奴がかなりいる
無試験合格も近所にいる
そいつの親、警視正らしい
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:56:23 ID:oR6eWtQTO
- こんなの地方なら腐るほどある。
企業でも縁故採用があるがあれと同じ。
貧乏人の家に生まれたのを恨めよw
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:57:27 ID:Rzeo9g7K0
- >>297
生理が止まらないってw
失血死すんじゃねw
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:57:42 ID:kjfArZw60
- >>295
それはないw
東大法の俺が言うから間違いない。
慶応ならありうるけどw
慶応は推薦枠で事実上の裏口入学させてる。
政治家の親類が高3になると、その学校に突然その年だけ
慶応の特別推薦枠ができるw
そして多数推薦枠に応募しても、必ず政治家の親類が
「推薦」されるw
慶応の3分の1はクズの集まり。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:57:54 ID:e7kMCP9X0
- >>253
明らかになった分だけで半分だろうから、ほとんどすべてが不正合格の悪寒。
教師を含めた公務員の合言葉は
「金、コネ、縁故」(カネ、カネ、キンコのもじり)
で決まりだな。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:58:29 ID:TQxmaEWn0
- まぁ、無駄な努力して試験受けて下さいよ。
我々コネグループに勝てるのならね。 by世襲一同
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:58:58 ID:Bt/daVep0
- 官僚を監視する役割のマスコミがコネ入社ですから。
教員採用なんて数十年前から体質は変ってないと思うね。
変態毎日新聞は在日枠もあるらしいから。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:59:09 ID:qyLzRTbz0
- >>312
はい。
おカネ持ちがどんどん失職していくのが楽しみですw
貧乏人のコネなし公務員は可哀想ですが、
信頼性がなくなったわけですから、
巻き添え食らっても仕方ないですよねw
民間は別論です。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 12:59:27 ID:IFCk4ZOu0
- >>304
ああ、あの教育委員会と癒着した御用組合で有名な県ですか。
「日教組の回し者」とか考えている時点で相当偏向したイデオロギーの持ち主のようだが。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:00:13 ID:7pV3G1pX0
- コネがなければ試験で減点されるって、これではまともな者は合格できない。
教員採用試験が難関になるのは、コネが半分だからということだな。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:00:16 ID:x0VP51+90
- >>307
こんな状態で地方分権なんて無理無理w。
某県では逮捕案件の容疑者を『規則に明文化されていないから』といってマスに向けて発言して庇ったりとかw。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:01:12 ID:Rzeo9g7K0
- >>317
民間と公務員じゃ意味がちがってこないか?
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:01:35 ID:qyLzRTbz0
- >>319
>「日教組の回し者」とか考えている時点で相当偏向したイデオロギーの持ち主のようだが
まあ、日教組がクソなのは「偏向」ではないでしょう。
ヤクニンがクソなのはいうまでもなく、「偏向」でもないし。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:01:55 ID:n2LbE/D30
- 旦那が教育委員会の重鎮で、嫁が40代で校長とか例があるよ
しらべてみてくんない?
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:03:12 ID:IFCk4ZOu0
- 普段公務員にも民間の感覚をとか、民間ならこんなこと考えられないとか偉そうなことを
吹聴している連中は、こういうときこそ同じことを言うべきでは?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:03:37 ID:oR6eWtQTO
- >>318
頭悪そうな文だな。日本語知っている?
まさかお前チョンかよw
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:03:46 ID:qyLzRTbz0
- >>322
「社会の公器」を自称するところや、
法律で特別な扱いがされているところ、
NHK、電力、NTT、マスゴミ、
各種の特殊法人、この辺りは批判の対象とすべきとも思いますが。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:04:31 ID:zaSdf1uT0
-
試験なんてやめちゃって、入札にしちゃえよwww
試験なんてやめちゃって、入札にしちゃえよwww
試験なんてやめちゃって、入札にしちゃえよwww
試験なんてやめちゃって、入札にしちゃえよwww
試験なんてやめちゃって、入札にしちゃえよwww
そちらのほうが公明正大だろ。
どうせ能力に関係なく教員になれるのだから何ら問題はない。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:04:42 ID:7pV3G1pX0
- >>325
教員は、公務員の特権である恩給をやめるべきだね。
老後は民間と同じ厳しさを知るべきだ。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:05:53 ID:+lyZ1VoC0
- >>323
うちは飲酒運転、万引き、強制猥褻などの実績を誇る狂育県です。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:06:35 ID:JeTne4c90
- >>267
今が好機よ
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:06:44 ID:eRNAGFM10
- 地方公務員なんか半分くらいコネじゃねーの?
田舎にいけばいくほど酷くなりそうだな
ばれねえかなー
みんなクビになっちまえよ
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:06:54 ID:HFZGH7Xs0
- >>327
公共性が高いほどコネや不正がまかり通り、しかも給料が良いんだよなww
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:07:08 ID:YR8yormZ0
- 兵庫県でもコネ採用は普通
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:07:44 ID:e7kMCP9X0
- >>328
っ談合
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:08:01 ID:ioMsZwp+0
- 現場では優劣をつけない歪な平等を押し付け
人事では優劣をカネとコネだけでつけて平等の意義を握りつぶす教育界
学校での差別といじめの温床はここにもあったわけだな
そんな奴らが真剣に取り組めるわけないもんな
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:08:07 ID:IFCk4ZOu0
- >>323
世の中にはそういうイデオロギーの持ち主が多少存在することは事実でしょうが、
さほど一般的な感覚とはいえないでしょ。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:08:22 ID:kjfArZw60
- 公務員でも民間でも、コネ無しなら極めて門は狭い
コレが社会の真実なんだが、大人になるまで子供たちは知らない
今は2chがあるからいいね
青少年は2chを見て社会の真実を勉強しなさい
君たちが尊敬している先生の3分の2は、低知能馬鹿のくせにコネとカネで
先生になって威張っている人たちです。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:08:27 ID:XYxCripg0
- 裏口採用教師が生徒・児童の成績つけて、内申書書くってギャグだよね。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:08:31 ID:/No+Cxt90
- 民間でも都銀や総合商社の総合職をコネだらけにすればその企業は傾く
準公務員的なインフラ系やマスコミみたいなアフォでもできるのはコネだらけになりやすい
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:09:08 ID:zaSdf1uT0
-
日本の復活は難しいかもね。
無資源国なのに教育をおそろかにしたらダメでしょ。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:10:15 ID:gNytbvHv0
- 公立の教員って楽だろうな
学生と同じように春休み、夏休み、冬休みがかなりある
クラブに付き添うだけで金出る
共済年金だし
いろいろな手当てが民間に比べ物にならない位良い
また倒産やリストラ、遠方転勤の心配なし
まさに楽で天国だよ
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:10:37 ID:+lyZ1VoC0
- >>339
コネ狂淫「こいつは積んでないから2とこいつはカネ積んだから5」
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:10:46 ID:LLsrUiVT0
- 面白いよな、コネ教師のゴミが進路指導するんだぜ
就活もせず、勉強もせず、知ってるのはパパママの力の使い方
いっそ、コネを使う方法って子ども達に教えてやればいいのに
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:11:56 ID:O1Ljbx3r0
- >>23
○口○へい は茨城の老害
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:12:00 ID:EuU9vIIF0
- 職業が世襲されるなら身分制度と一緒じゃないか
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:12:27 ID:7pV3G1pX0
- ノーベル賞の田中耕一を見ればわかる。
大多数のコネ無しサラリーマンは田中耕一だ。
素晴らしい能力があっても認められず、40過ぎても係長。
宝くじみたいなことが起こらない限り、そのまま人生を終える。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:12:44 ID:kjfArZw60
- 教員の半分=コネ教師のクズ野郎
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:13:00 ID:uVuBtoyS0
- 教職ってらくなんだろうなぁ〜
おれも今から目指そうかな・・・
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:13:08 ID:2O/lOztN0
- とりあえずコネ達どもを生き延びさせないために
長年議員やってる奴には投票しない
NHKは解約
マスゴミは信用しない
匿名リーク、ネット晒し何でもやっちゃえ!!!
楽してた分、これから生き地獄をたっぷり味わってもらおう。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:13:35 ID:YXw5Rjg3O
- コネもワイロも実力のうち。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:13:51 ID:H86hJD54O
- こんなの許されてたら試験いらんだろ。
徹底的にやって撲滅するべき。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:14:00 ID:4ZiX9LGL0
- 教育委員会は昔からの古い体質が今にひきつがれてる。
こんな腐敗した組織の解体を望む。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:15:09 ID:+lyZ1VoC0
- >>352
>>353
そして試験が一切なくなった…ww
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:15:35 ID:X8r8F2kv0
- >>338
よく大学入試に教育格差だ、親の収入格差だと一時期騒いでた奴がいたがあの程度、
社会出てからのコネクション格差に比べたら屁みたいなもん。
しかも学力は親が私立校入れてくれなかったとしても本人の才能と努力でその差は
埋めることができるが、親のコネクションは本人がどんなにがんばってもどうにもなら
ない。
よく考えてみたら国立大学入試がコネ有りとコネ無しが平等なルールで勝負できる
稀有な人生の機会だということがよくわかるよ。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:15:38 ID:zaSdf1uT0
- >>352
悪いがそれはない。
絶対にコネは無くならない。
もしできるとすれば、GHQのパージ命令くらいだなw
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:15:58 ID:M+E+J8mwO
- 不正に合格した人へ。
不正に不合格にされた人の気持ちを考えて辞職しなさい。
特に矢野さおり先生
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:16:00 ID:eToDfJbmO
- 民間ならコネもある程度ゆるされるがね
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:16:38 ID:r4Y44AsQ0
- 早く群馬県も調査しようよ。
「中曽根の・・」「福田の・・・」なんて話が掃いて捨てるほどあるから。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:16:39 ID:gNytbvHv0
- >>352
公務員試験は形式的なものです
すべてコネで合否が決まります
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:16:49 ID:qyLzRTbz0
- >>357
採用試験が「無効」だと、辞職すらできませんw
失職するのを待つのみwww
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:17:44 ID:A6njEdiJ0
- >>355
だから今、国立大学潰して学費高騰させてるじゃん
これでコネカネなし人間が世襲社会を脅かす危険もなくなり世襲連中は安泰だ
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:18:11 ID:Yq9pAd0U0
- >国立大学入試がコネ有りとコネ無しが平等なルールで勝負できる稀有な人生の機会
国公立大入試もコネありまくりだと思うけど?
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:19:13 ID:2O/lOztN0
- うちの高校の美術の先生、
授業で全く使わないのに、自分の趣味の陶芸で使う高価な電気釜を
学校に入れてたもんなあ。
ゆう薬もいろんな種類がいっぱいあって。
何で先生しか使わないのにあるんだ?と学生のころ疑問だったが。。
あの先生もコネかな。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:19:43 ID:7GMzEzZx0
- 矢野さおり先生><
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:19:44 ID:A2zoclDC0
- >>355
世間知らずだな。
国立でもコネはあるよ。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:19:56 ID:p1VU5UHuO
- 田舎じゃ
当たり前
頭の悪い田舎者が
食い物にされているだけ
頭が悪いんだから
利用されるのはしょうがない
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:20:00 ID:X8r8F2kv0
- >>363
東大入試にどうやってコネが入り込む余地があるんでつか??????
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:20:18 ID:5AZMshBG0
- 今頃加点で合格した教師はガクブルだろ。
一方で合格のはずだったのに落とされた人にとっては
こんな地域に住んでたおかげで人生を棒に振るった。
徹底的に暴くべきだな。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:20:51 ID:1dtegKFg0
- 就職難を考えると一概に批難できないけどな。落ちた奴は余計に気の毒だけどさ。
教員なんかになりたがる奴がそんなに多いこと自体病んでる。
まあコネ採用自体は昔からあるから、就職難は関係ないとも言えるわけだけど。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:20:51 ID:RJCsIBRAO
- 徳島はもっとえげつないから。
こんなの全然俺は悪いと思わないぐらい徳島は酷い。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:20:57 ID:ppH82Ut40
- ところで、これって私学だと何の問題もないの?
そうなら、補助金が出てる以上、公務員並みの厳罰
にしなきゃダメじゃない? さもなきゃ補助金なしで。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:21:08 ID:7pV3G1pX0
- >>368
教授が「どうしても欲しい」という人を落とすことは無い。
普通は、よほど優れた能力のある人物と思うから。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:21:41 ID:+lyZ1VoC0
- >>369
いいえ暴かれませんよ。強大な力が働いてひねりつぶしますよ。
そして採用試験が完全に形骸化します。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:21:54 ID:GToVz+VB0
- 青森県も教師の世襲が酷いって前からいわれているからな
全国的なものだろ。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:22:34 ID:ZOe3xQJJ0
- コネで入った教師は公表
解雇の上で受け取った給料全返還
孫の代まで公職に採用不可あたりで許してやればいいんじゃない
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:23:03 ID:X8r8F2kv0
- >>373
妄想 乙
面接点すら存在しない東大入試で点数の足りない受験生が入学するのは不可能です
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:23:21 ID:kjfArZw60
- >>355
ほんとそうだな。
俺は駿台に通ってて結局東大文一に合格したが、
駿台で英語の先生がそういうことを言ってたよ。
今の日本では大学入試が唯一の公平な試験であり、
君たちの唯一のチャンスなんだと。
こういう公平な機会を生かしなさい、と。
高校の糞教師たちはこういう本当に役に立つ話を
一切教えてくれなかったwww
マジゴミだよ。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:23:41 ID:gNytbvHv0
- >>368
文科省大臣と親類か知り合い
大物代議士と深い関係がある
東大総長に賄賂
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:24:34 ID:LgWRTHwC0
- >>372
私学の場合は生徒が集まらなくなれば経営がうまく行かなくなるから、
学校自体が廃校になるだろうけど、公的な学校はそうはならないだろうから。
地域の子供は来るんだから。
- 381 :363:2008/07/10(木) 13:24:34 ID:Yq9pAd0U0
- 国公立大、、のコネ入試ねぇ・・・
特に医学部医学科w
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:24:56 ID:/No+Cxt90
- テストの点数自体を加点できるんだから
もうなんでもありなんだろうな
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:25:16 ID:X8r8F2kv0
- >>372
民間企業はコネ入社が当然なので罰することはできんと思う。補助金カットが妥当だな。
入社じゃないけどよく大量の裏口入学が発覚した学校が補助金カットされている。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:25:35 ID:7pV3G1pX0
- >>377
で、それは誰が採点するの?
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:25:41 ID:O1Ljbx3r0
- ID: Yq9pAd0U0 は加藤タイプだと思う。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:25:43 ID:d+gK5NAb0
- 市役所は公務員の子供と、自民党員の子供の『率』が50パーセント超えるよ
同和とかこれをネタに脅してるんだから・・・・・・同和なんてかわいいもんだよ
自民党と公務員をセットで潰さないと奴隷社会は終わらない
独立行政法人は70パーセントを超える。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:26:00 ID:NI1Xm8F80
- 公務員の風紀糜爛は国の凋落を示すバロメーター。
まあ今でも日本は世界の一等国とか思ってる奴はバカだな。
日本人なら巻き返しも可能だけど、教育政策の失敗で半世紀は無理だろう。
半世紀ってのは、今から本気で改革してって意味なw
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:26:05 ID:kjfArZw60
- >>368
東大入試はガチンコです。
帰国子女枠はほぼ100%コネだけど。
小和田雅子皇太子妃はこれで入学した人。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:26:41 ID:lzVMm8R2O
- 生徒諸君
これが本当の試験というものだよ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:28:08 ID:iwD7r6SNO
- 東大入試の場合はセンター足きりをクリアした時点で少なくともFランクじゃないことは確定だし。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:28:14 ID:qyLzRTbz0
- >>387
戦争直後の教育に失敗したからな。
全てはそこから。
根源は団塊
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:28:15 ID:X8r8F2kv0
- >>379
じゃあ、それで受かった人を1人でいいから挙げてみてくれよw
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:28:18 ID:eUpdxZPB0
- >>386
自民党員って普通に結構沢山いそうな気がするんだけど。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:28:35 ID:kjfArZw60
- >>384
東大受験した人ならわかるけど、
不正を防ぐために色々と工夫がされてるんだよ。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:28:41 ID:Gdhi1gZS0
- 要は景気が良い間は見向きもしなかった教員の世界に、
景気が悪くなったからって入ってきた外部の連中が
迷惑を掛けてるって話だろ?
そりゃ面接ではじくのは当たり前だと思うが。
ペーパーDQNなんて教師になるなよ。
医者や教師は代々続けてる人じゃないと信用出来ない。
待遇だけ求めるクズが突然入って来るから。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:28:46 ID:2O/lOztN0
- 採用が形骸化、今後とも同じことが続いたとしても、
ネットで知られていくのはとめられない。
毎日みたいな大問題になると思う。
そのうち絶対潰れる。盛者必衰のことわり
今いきなりとはいかなくても必ずそうなる。
表面的には出なくても軽蔑され、嫌がらせが起きたりするのも
仕方ないだろ。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:29:16 ID:P8/LqjEY0
- わかってたことだよ。
ただ、何で今回大分に限ってバレたの?
今頃日本中で同じことしてきた人たちが真っ青だろうなw
怖いのは、裏の事情を知る人間が何かの拍子に人生転落したときだ。
自暴自棄になって、あいつらも道連れだ、って暴露する奴が出れば
また大騒ぎだ。でなくても週刊誌とか動き出せば別の自治体でも
必ず出る話だよな。
つっても、叩いて安心なメンバーしかマスゴミは叩かないけどね。
今回の大分でもマスゴミを支配するあの辺の人たちが利権に噛んで
いればこれほど叩かれなくて済んでいただろう。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:29:52 ID:+lyZ1VoC0
- >>396
美しい国だこと
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:29:57 ID:A6njEdiJ0
- 公務員はコネカネ採用で、税収不足でも給与ガッポガッポに様々な利権
一方民間は低賃金・サビ残でこき使われて偽装や詐欺のオンパレード
日本社会全体で終わってる
列島全部が今すぐ日本海溝に沈没して構わない
何もこの社会に未練はない
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:30:02 ID:u4z4ODQ00
- 本気で腹が立った。
腐った産業教育産業
公務員、ちね
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:30:27 ID:/TzOFRxA0
- つうかこれからの恐妻以外の議員のコネの動きってどうなんの?
民間企業のみかな?
- 402 :363:2008/07/10(木) 13:30:28 ID:Yq9pAd0U0
- イヒヒヒヒヒ・・・・・
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:30:46 ID:qyLzRTbz0
- >>386
公務員(含・教員)を潰すってことは
民主党も潰すってことだよね。
あとは旧社会党系のクミアイインどもが政治を行うと。
ステキ・・・orz
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:30:58 ID:X8r8F2kv0
- >>384
採点は2人以上の教官がする。受験生の氏名もバーコード化されてて採点者には
わからない。これでどうやって不正採点をするのでつか???
中学校の定期試験と勘違いしてない?
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:31:21 ID:NI1Xm8F80
- コネも金もないお前らが美味しいことにありつける方法を教えてやるよ。
徒党を組むんだよ。
結社するんだよ。
日本の特権階級を構成してる連中をみれば分かるだろ。
コネも金もない連中が個々で行動しても各個撃破して終了だ。
特権階級の人々も昔は団体で行動してただろ。
他人の成功事例は真似しなくちゃだめだろ。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:31:47 ID:H86hJD54O
- てか肯定してる人はなんなの?
犯罪だからね
許されないから
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:32:02 ID:t6qQoH7u0
- 日教組を解体しさえすれば教育は正常化するとか言ってた馬鹿は
いい面の皮だな。
本当の巨悪は表立って徒党なんか組まず人知れず利権を貪ってんだよ。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:32:34 ID:N6TBvwLC0
- http://www.nhk.or.jp/news/t10015805021000.html#
>江藤参事は、二宮元審議監だけでなく複数の県教委の幹部などから
>便宜を図るよう依頼されていたことが警察の調べでわかりました。
富松か三浦か
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:33:16 ID:LgWRTHwC0
- >>395
代々お医者さんや教師をやっている人が不正をしないとでも思っている
御目出度い人ですね。
DQNだって環境がそういう風に人をさせているんですよ。
DQNだって先生をやれば変わると思いますし。
色々な環境で育ってきた先生がいるからこそ、生徒に教えるってことも
できるわけだし。代々先生なら他の世界を知らないわけだし。
代々公務員なら他の世界を知らないわけだし。
道理で偏った考え方の先生が多いわけだ。
他の世界を知らない世間知らずってわけだからな。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:33:35 ID:aDrjgVKw0
- 道徳感のまったくない奴が教師wwww
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:33:53 ID:NI1Xm8F80
- >>407
それはチカラがあるからできること。
コネも金も権力もない連中にできると思うかい?
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:34:19 ID:P8/LqjEY0
- >>407
そうして2ちゃんでご高説を垂れるあなたは
世界の全てを知っているのですね。わぁすごいですね。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:34:36 ID:gNytbvHv0
- まあどんな形であれ公務員に採用されたら勝ちだろうな
落ちるよりは採用されたら何百倍マシだから
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:36:10 ID:NI1Xm8F80
- >>413
勝ちですね〜w
でも、それは平民が羊のように素直という大前提が必要なんだけどね。
今みたいに景気が悪くなり、ネットで情報共有ができるこれからは事情が異なるかも。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:36:34 ID:A2zoclDC0
- >>395
>医者や教師は代々続けてる人じゃないと信用出来ない。
>待遇だけ求めるクズが突然入って来るから。
それは逆だと思うんだが。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:36:49 ID:P7YMHj/70
- すばらしいと思える教師に出会った経験のある人は少ないでしょ。まあマシかなと思えれば御の字。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:36:56 ID:t6qQoH7u0
- >>411
まあもうすぐ日教組こそ諸悪の根源と言ってるような自称保守系県会議員が
「議員枠」の口利きで名前が出てくるよ
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:37:12 ID:2O/lOztN0
- こんな やる気のない駄目教師にあたってしまったから
イジメが起きて子供が殺されても教師や加害生徒は追求されず
虐待の疑いのある子も児童相談所にも連絡しないでスルー、
学級崩壊が起こり、
子供にワイセツ行為をくり返す教師
んんーーーーよーーく事情が分かった。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:37:12 ID:LgWRTHwC0
- 信頼されている公務員の人が年金横領ですか?
これでも信用できますか。
こういう腐った採用の仕方だからそういう道徳心のない
人も採用されるんでしょうね。
コネだから何をやっても許されるって思っているから平気で
犯罪まがいのことをやるんでしょうね。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:37:56 ID:eUpdxZPB0
- 公務員の待遇を世間の平均所得並みにすればこの辺の問題も一気に解決しちゃうんだろうな。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:38:19 ID:EuU9vIIF0
- 東大入試だけは受かったがその後の試験全敗の俺は誇っていいな
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:38:48 ID:A6njEdiJ0
- >>417
2年くらい前に愛媛県の自民党議員のny流出で口利きメールも流出したけど、
何のお沙汰も無しで有耶無耶になったよな
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:39:17 ID:N3lAeL/b0
- http://jp.youtube.com/watch?v=jirBREXBG1A
給食時間にこれを流すんだ
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:39:38 ID:gNytbvHv0
- なんで教師は共産系が多いのか?
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:39:41 ID:LgWRTHwC0
- >>420
その世間の平均所得が一番の問題なんだよね。
世間=大企業って言う図式でしか判断できない世間知らずばかりだから。
大企業の人だけでなく中小からも税金は納められているのにも関わらずにね。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:40:35 ID:S59wZ6Uz0
- さっそくTBSがピンポンで「モンスター〜」の特集をして教師をかばい始めましたよw
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:40:59 ID:AlHE2FzMO
- 金井君、君には助教授になって
僕を支えてもらうよ?
佃君、君は講師だ
安西君、君は医局長だ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:41:22 ID:NI1Xm8F80
- >>425
ついこないだまで空前の好景気だったからなぁ
あんなアホな報道しててマスコミは大丈夫なのかと思ったよ
大多数の消費者は好景気のために絞られてる下層民なのになw
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:43:29 ID:2O/lOztN0
- 泥棒さんへ
どうか一般市民の住宅は狙わないでください。
コネ一家の方がお金あると思います
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:43:54 ID:eUpdxZPB0
- コネで入れて給料良くてよっぽどのことが無い限り首にならないんだから、そりゃ親も子供を公務員にしたがるわな。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:44:00 ID:eEfhFWqt0
- >江藤容疑者が作成した〇八年度試験の成績一覧表をチェックする立場にあった
>三人の上司は「全く聞いたことのない話だ」と、関与を否定している。
関与はしていなかったけどチェックはサボっていたわけですね。
わかります。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:44:12 ID:t6qQoH7u0
- 早く全都道府県の採用データ差し押さえないと
どんどん廃棄されちまうぞw
臭いものには蓋がこの国の論理だからな
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:44:41 ID:N0zEJVnr0
- 公務員なんてもんはほとんどが縁故採用
地方なんか血縁での結束力は超絶
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:44:53 ID:UYWM6BNWO
- 日教組加盟率65%。
教育委員会に組合出身者多数。
日教組との癒着が最大の原因。こいつらは民主党を闇専従してまで支援。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:45:10 ID:d+gK5NAb0
- 416普通にゼロだろ?一人だけ尊敬できる人居たけど
一年で上と喧嘩して辞めてたわ。あとはへたれ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:45:22 ID:A1mh/xC20
- 自分の身内ならともかく赤の他人を何人も独断で合格させるとか
ありえないしw 組織犯罪でしょ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:47:53 ID:s5kwGTtH0
- このおばかさん達を見たいので
ガラス張りの箱にいれて
全国を巡業させてください
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:48:30 ID:oR6eWtQTO
- 両親とも教師だが俺は医学生
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:49:18 ID:Rzeo9g7K0
- >>422
それ掘り起こしてマスコミにばらまいてやったら良いんじゃない
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:49:38 ID:xEwc2HzJ0
- 個人情報保護法の為、
採用試験答案用紙は、すべて廃棄処分しました。
ってことにしよう。
ホントんところは、こういうわけだけどね。ハハハハハ
ってことだろ?
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:50:18 ID:lbIXfsPyO
- コネで入った人には名前の頭に*をつければいいじゃん。
それくらい分かりやすくすればいい。
隠すから、やましいんだし。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:50:22 ID:DxAeZrnz0
- >>438
DQNネットワークから抜けられてよかったね。
底辺私立医ならいってよしだけど。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:51:09 ID:v1m2Tzao0
-
調べ上げたら日本おわっちゃうんじゅあないかなぁ〜
コネとか賄賂なんてどこでもあるんでしょ?
マスコミ然り
コネ、金の絡んでないまっとうな場所がどこにあるのか逆に知りたいわ
昔通ってた小学校なんて縁故の荒しだったわ
先生がほとんどご近所のおばさんw。今から考えると胡散臭いわ。
大学病院勤務の両親の子供は苦労ななく真っ直ぐに付属の大学へ
今考えるとその子も両親のコネだったんだね〜
そんなんばっかり
今子どもが通ってる小学校もなんでこのギャルが?みたいな女が先生してる。
ありえないよ、教職者のかけらもないもん。
親がねじ込んだんだろうね、きっと。
半分尻見せながら体育するギャル教師
スケスケブラ教師
化粧命のナルシスト教師
おまえらほんとにまともな道通って試験うかったんか?みたいなのばっか。
世の中みんな胡散臭いよ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:51:12 ID:/No+Cxt90
- 司法試験でさえ、司法試験委員だった教授が自分のゼミ生に問題教えるとかあるしな
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:51:14 ID:gNytbvHv0
- 浅利容疑者の子供、今も教壇に立ってるのかな?
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:51:33 ID:NI1Xm8F80
- よーするに、ド平民はまじめにやるだけバカってことだよ。
表はテキトーに合わせて裏では独自路線を貫くのが正解。
マジメが正義でニートが悪とかマスコミがあおるけど、
あれは働きアリがいないと困るからだよ。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:52:34 ID:edzF4GX90
- ていうか、他に行き場がなく、才能もなければ
コネにと縁故にしがみつくしかないのが実情だろ?w
実力で入れなければ、非合法の手段をとるしかないわけでw
バレたら逮捕されるのは当然だが、あるいみギリギリでやってるのが
地方公務員の実情だろ。みんなやってるからって安心してボロが出ただけだなw
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:52:37 ID:A2zoclDC0
- >>422
>2年くらい前に愛媛県の自民党議員のny流出で口利きメールも流出したけど、
>何のお沙汰も無しで有耶無耶になったよな
それ、確か篠原実だっけ。
同じ自民党県議の岡田志朗という奴が、自分のブログが庇っていたのが記憶に残ってる。
ものすごい屁理屈だった。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:53:21 ID:nNZMyfEU0
- コネがあってと言い訳する前に、努力しろよ。
努力して高得点とれば、100点くらい減らされても合格できる。
合格が難しいほどやりがいがあるってもんだろ。
努力しないのをコネや金や社会せいにして
自分は悪くないとかいってるやつが多すぎる。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:55:38 ID:/TzOFRxA0
- 以後受験予備校は生徒集まるんかね
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:55:47 ID:+lyZ1VoC0
- >>449
合格させないために減らすんだけど
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:55:57 ID:eUpdxZPB0
- これを機にコネなんか使って公務員になったらとんでもないことになるって風潮になってほしいけどな。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:56:19 ID:A2zoclDC0
- >>449
個人的恨みを書いてる奴は少ないんじゃないか?
この問題で義憤に駆られない奴って、ちょっとおかしいと思うよ。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:57:04 ID:NI1Xm8F80
- >>449
ちょっと待って欲しい。
コネがあるのに努力する理由が見つからないぞ。
リアルの人間は少年ジャンプの漫画じゃないんだぜ。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:57:12 ID:nJs+rXDn0
- >>449
枠決まってるとこにバカをねじ込むんだから、
高得点とろうが何しようが、教育委員会のおっさんのおぼえがめでたいかどうかによるんだぞ?
とマジレスしとくぞ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:57:58 ID:SNQwiGey0
- 大分って支那みたいだなw
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:58:01 ID:gNytbvHv0
- >>452
今までに採用された奴が全員解雇なら納得するけど
なんでこれを機にか納得できない部分も多少ある
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:58:37 ID:sbuvzTGq0
- しかしこれは逆に考えると大分には順風だな。
来年以降、大分にはまともな教員が増えるぞ。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:58:40 ID:nNZMyfEU0
- コネ、金がうらやましいのなら自分も親からお金をかりて、
金を払えばいいだろ。
努力も金も払わないで合格できると本気で思ってるのか?
自分から何か行動を起こさないと何も変わらないよ。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:58:54 ID:edzF4GX90
- まー 予算上の問題ならごまかしもきくだろうけど、
道義的責任も問われ始めて来たんで、地方は心底ビビってるんじゃないかな?
まあそれも自己責任だがなw
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:59:36 ID:+lyZ1VoC0
- >>459
コネがない人は金を払ってもどこに流れるか…
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:59:40 ID:aa0kpc5GO
- 地方の公務員なんて半数が縁故だし…
なんだかな
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 13:59:46 ID:ozref6Xb0
- 今日も「ノーメンクラツゥーラ」(赤い特権階級)無し。
ええ、ノーメンクラツゥーラと言いたいだけです。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:00:09 ID:SufQzgNF0
- 実際、今の50〜60の教師には特に変なのが多いよ。
教師が不足した時期があってその時期に採用された教師の中には
教員免許すら持ってない短大卒とか多かったからね。
で、実際に採用して現場で働かせながら通信教育で免許を取らせた学校とか多い。
そんな教師が現在教頭、校長として管理職に就いてるんだからおかしくなるわな。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:00:44 ID:d+gK5NAb0
- コネ教師が道徳教えるんだもんな
窃盗犯に万引きは駄目だよって教えられるようなもんだろ?
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:00:57 ID:kmby19gW0
- 教職が利権化しているということだな。
世襲化したいから、あの手この手で採用試験制度を形骸化させてるんだよ。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:01:03 ID:wqiQ4Ln10
- 民間ではコネは当たり前だし、募集の費用がかかるので
募集すらせず、コネだけを採用と言うのもよく有る話。
と言う事で、コネが無い人はその隙間をねらって
就職するしかない。
だから余計に、公務員だけはコネ採用をして欲しくない。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:01:15 ID:sbuvzTGq0
- >>462
半数?
馬鹿言うな。7割は余裕で超える。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:01:40 ID:tjdU8VDvO
- 教師の犯罪率の高さも納得したわ
異様に教えるのが下手くそな先生もいたしな
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:02:06 ID:NI1Xm8F80
- >>458
コネ残存組とクリーン実力採用組の間に断崖絶壁にもにた断層ができると思うよ。
大分だけに仏像でも刻むかもしれないがw
うまいこと書いたな〜、さすが俺。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:02:46 ID:nNZMyfEU0
- 親にコネが無いのは親が努力してない証拠。
努力してない親の子供は努力しないから、
努力する公務員の子供が公務員になるのは
社会のためで、国益に繋がる。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:03:03 ID:niafacNH0
- ちょうど期末テストのシーズンだから
担任に金渡して成績上げる生徒増えるんだろうなw
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:04:20 ID:f1S7A4Au0
- 親がコネ無いのは親が誠実な証拠。
誠実な親の子供は誠実だから、
誠実な人間の子供が公務員になるのは
社会のためで、国益に繋がる。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:05:12 ID:+lyZ1VoC0
- >>471
で?がんばれよ説得力弱いって
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:05:33 ID:A1mh/xC20
- >>471
努力した子供が100点も水増ししないと合格ラインに達しないような成績のわけないだろ?w
というか親が努力したなら「大分大学」あたりの底辺国立なわけないだろw
代ゼミで大分大教育のランクみてみろw 下から3番目くらいだぞwww
本気で親が教育に力いれたらそんな底辺国立に進ませるわけねえw
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:06:14 ID:kmby19gW0
- 捜査当局に、どこまでさかのぼれるのか? がんがって捜査してほしいよ。
こういうことは、昨日今日にできることじゃないわな。おそらく10年以上前から続いていたんじゃまいか?
娘の教職確保のために賄賂を贈った現職教頭自身も、その親の尽力があったからじゃないか??
伝統になっていたと思うよ。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:06:26 ID:DxAeZrnz0
- >>463
номенклатура
満足した?
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:06:41 ID:/rwB3I8f0
- うちも噂が絶えないね
選挙運動にはまってるおっちゃんに言わせると、どこどこの誰々さんは
誰を応援してたから、息子が採用されたとか全部知ってると言ってた
うちの親も似たようなこと言ってる
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:07:29 ID:NI1Xm8F80
- >>471
そうとも言い切れない。
生まれた時期は大きいと思うよ。
大不況の最中に就職年齢に達した人といざなぎ景気をこえる好景気・・・以下略。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:08:03 ID:A1mh/xC20
- 大分大学 教育福祉科学(下から3番目)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/bun1.html
地元国立がここまでアホなんだからwそりゃ地元組はコネでもないと受からないわなw
出来る奴は県外でていくだろうしw
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:08:14 ID:eUpdxZPB0
- 教員も公務員も全国統一試験にしたほうがいいんだろうか。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:08:20 ID:1Z+SSvkX0
- >>476
試験関係の書類は処分したと言ってたから、後は証言のみだよ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:08:32 ID:j6ueTmA+O
- 正攻法で入った教員は賄賂コネ教員を内部告発しろよ!
一緒にされるぞ!
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:08:54 ID:nNZMyfEU0
- >>475
人の何倍も努力して、人より100点多く取ればいい。
コネが無い親は間違いなく、努力してないというだけで、
逆はなりたたないことに注意
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:08:58 ID:gNytbvHv0
- わいせつ教師
学校の授業でセックスしてたらしい
こんな奴コネだー
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:09:11 ID:G9ESeU7H0
- んで、本来なら資格ない偽教師の授業受けた生徒たちは、単位取り消しか?
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:09:14 ID:nJs+rXDn0
- >>476
10年どころじゃないって
地方国立大なんかは前身が師範学校だったりするとこがあるし、
血縁とは別の縁もいろいろあるだろうからなあ
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:09:33 ID:yhEImhfM0
- >>482
まるっきり組織犯罪だな
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:09:39 ID:/rwB3I8f0
- >>481
反発必死だから無理だよ
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:10:21 ID:PLpgBsd00
- 俺が親の立場であちこちに金コネがあっても
絶対子供には丸裸で社会に放り出す。
弱い立場の人間の気持ちがわからん奴が、
何をやろうが意味が無い。
自分でゼロからアパート借りて学費稼いで大学に行かせる。
それが出来るだけの子供に中学までに育てる。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:10:26 ID:TKRPWRAx0
- バカ殿天国
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:10:47 ID:eUpdxZPB0
- >>483
自分は正攻法で入ったと思ってたのに実は見えない力が・・・。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:10:53 ID:Iaxj0UMM0
- 今後、組合に入っている公務員とか教職員はテロの標的になりそうだな。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:11:18 ID:A1mh/xC20
- >>484
アホかw 「得点調整した結果」100点底上げしただけだろうがw
もし必要なら200点でも底上げしたろう。 非コネ組が100点余計にとったら
101点底上げされるだけw
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:11:46 ID:2O/lOztN0
- >>443
コネ関係ない世界あるじゃん。
実力のみ、技術力のみで評価されるところがいくらでも。
職人関係の世界はみんなそうじゃない?ごまかしがきかないから。
漫画家も大御所になったってプライドの維持が難しい。
売れなきゃクビ。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:12:17 ID:nJs+rXDn0
- >>486
さすがに教員免許は持ってるだろうから、偽教師ではないな
ペーパードライバーなので、ゴールド免許になりました、みたいな
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:12:50 ID:0CYWTXBU0
- >>486
自分もそれ思った。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:13:20 ID:SN78S1p50
- うちの県で有名な高校野球の監督の息子も新卒で教師になってたな。
大学時代、遊んでばっかだったのに。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:13:20 ID:uUg4q9li0
- 教員免許の更新制に弾みがつくよね
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:13:26 ID:nNZMyfEU0
- >>490
丸裸で放り出したら、まずパンツを丸裸で買いに行かないといけない。
その前にパンツを買うお金を貯めなければいけない。
猥褻物陳列罪で逮捕されるだろう。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:13:41 ID:L7CkZg7cO
- 代々受け継がれた悪しき習慣なら
2〜3人に1人は試験不合格のモグリ教師 スッゲぇ〜…ブラクジャク
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:13:50 ID:/rwB3I8f0
- 日本は伝統芸能含め何でも世襲だしな
世襲なんて無いバレエとか好き
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:14:02 ID:A1mh/xC20
- 民間ならコネも当たり前じゃん!
と言ってる奴いるがアホかとw
民間の企業は私企業。
社長や株主の持ち物なわけで、そいつらが(基本的には)好きにできる。
公務員ってのはその維持運営には国民の税金が投入されており
国民全体の持ち物。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:14:13 ID:5Kc1b/o10
- 656 :実習生さん:2008/06/28(土) 19:27:32 ID:pAFh2IOX
有名な話だけど、大分の片田舎のある50代の小学校教師はオープンカー乗ってて
臨時の女性職員をとっかえひっかえ食い物にしているという話を聞いた。
田舎の小学校なんて人数が少ないのに、年功序列で給与は高いとか馬鹿みたいな
今の公務員システムだからこういう倫理上問題のある教員がのさばるんだ。
そいつは仕事もできないことでも有名らしいが…。やはり教員が公務員である必要はないな。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:15:03 ID:3Pv7dgM80
- こんなの三十年以上前からずっとそうなのに
何をいまさら騒いでるんだか。
教職課程とった奴なら、卒業時に各自の進路が
成績順ではなくコネと金順になってることに気がついてるぜ。
トップ成績の先輩女子が地元の長野で、「採用試験」に合格したのに
「採用通知」がこなかったってのは当時うちのゼミで話題になってた。
自分のときに知ったが、採用試験に受かっても採用リストってのが
別にあって、それはコネと金順に並べ替えられるから
実力も人柄もOKでもその年に採用されず、助手としてしか
働けない人がたくさんいるんだよな。
同じゼミで留年ぎりぎりだった奴は、山梨で教員に採用された。
じいさんが校長でおじさんが教頭、両親が中学校教諭だったさw
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:15:42 ID:6WEfR1/K0
- もしこれが全国的なものだとしたら
ゆとり教育がうまくいかなかったのは
実は教師の質に問題があったということにならないか?
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:16:25 ID:t6qQoH7u0
- 去年の司法試験漏洩もそうだったがこの手のニュースはほんと扱いが小さいな。
赤福や白い恋人とかは鬼の首とったがごとき報道だったのに。
ほんとうにヤバイ事案は報道統制が敷かれるのも戦前からの伝統だな
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:16:37 ID:f1S7A4Au0
- >>499
更新制っつっても、あれだぞ。
免許の更新の講習時間が長いだけのものを想像してほしい。
まちがっても、更新できないってことは無いような制度。
それさえも、反発されてますが。。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:17:33 ID:ZFRRHYTc0
- >>484
バカだな。
試験制度自体が形骸化してるのに努力して何の意味がある?
逆にいえば、努力するほうが情報収集の努力をしてない証拠では?
そういうのを無駄な努力っていうんだよ。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:17:38 ID:j6ueTmA+O
- >>494
試験で7割ボーダーだと公表されていたとしても
犯罪者コネ賄賂組が7割以下の圏外から合格圏に突入してくるから正攻法7割ぐらいの奴は落ちる。
平均点を変えないように問答無用で割引されるんだな。
正攻法組は9割〜10割必要。
コネ賄賂受験者は全員取っ捕まえろよ。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:18:12 ID:a6UqNHDQ0
- >>505
昔から親子とか親類に教職が集まっているんだからそうだよな。
友達も親が上位の教員だったらしくて、一次さえ通ればあとは楽勝wって断言していたから不思議でもなんでもない。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:18:50 ID:eUpdxZPB0
- >>507
でもNHKはお昼のニュースでここしばらくサミットの次の二番目に報じているよ。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:19:22 ID:nNZMyfEU0
- >>494
合格者全員がコネという前提のみでその理論は成り立つから、それは詭弁。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:20:22 ID:hWAUlJfl0
- >>486
当然そうなるはず。
専業主婦だが教員免許は持ってる母がいるとする。
家で母に教わったら単位認定してくれる理屈になるよね。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:20:25 ID:2O/lOztN0
- コネとは関係ない一般人は公立をスルーするだろう。
お金ある人は今までどおり、私立や塾にいかせるだろうし
お金なくたって
みんなでグループを作ってお金出し合って
良い家庭教師なり、塾の先生を招いたりして
子供の教育会を別に行うとか、
そういう方向に行くように思うね。
今のままの腐ったコネ実体は変われないだろうが
コネとは関係ない人たちはどんどん変わってく。
普通の親なら、自分の子供の大切な時間を
ダメ教師の授業に無駄に費やしたいと思わないだろう
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:20:38 ID:f1S7A4Au0
- 大分県の採用試験で面接でコネ、カネの話題をぶち上げるネ申、現れないかなw
どうせ、デキレースだし、それくらいやる奴現れてもいいとおもう
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:20:49 ID:buVpp8Rd0
- おいなんで今教師やってるやつの名前はさらされないの?
それから、全国の地方公務員たちはちゃんとビクビクしてろよ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:22:12 ID:o4o95H5U0
- お前ら本気で問題に取り組むつもりなら無資格教師の単位認定から攻めたほうがいいぞ
正面から無資格教師を叩いても風化するだけだ
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:23:02 ID:j6ueTmA+O
- >>517
マスコミと警察にハッパかけてやれよ。
今が全国信任の元に華々しく活躍を見せつけるときだってな。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:23:02 ID:wqiQ4Ln10
- 不思議と、就職氷河期にFランク大の奴が、大勢の有名私大や国公立大
の奴らを押しのけて教師や公務員になった奴らが居るのが
不思議だったのだが、やっぱりコネが効いていたのだろうか?
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:23:17 ID:Qb1a7pdG0
- コネ採用は相互助け合いの伝統的文化
民間だってコネ採用が蔓延っている
公務員だけ批判されるのは間違っている
これは公務員叩き公務員虐めだ
公務員は税金が給料だから
コネ採用を批判する根拠にする奴が多いけど
特殊法人は?独立行政法人は?
地方自治体の外郭団体は?交通安全協会は?
税金ではないが
受信料が給料の放送局は?
免許により独占寡占の民間インフラは?
公的資金が投入された企業は?
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:24:31 ID:+EZ/Hlli0
-
一罰百戒。
こういうケースは、なにがなんでも厳罰に処すべき。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:24:35 ID:nNZMyfEU0
- コネは日本の文化、嫌な奴は外国に移住するといいよ。
絶対日本の方が良かったと思うから。
教育の質とか保つためにはコネとかも必要。
必要悪って言葉もあるくらいだし、最近こういった問題がでてきたのも
何でも理論で伝統や風習や文化を壊していったからだからね。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:24:38 ID:f1S7A4Au0
- >>521
小学生の「なんで僕だけ怒るの!竹内君も騒いでたやん!」理論
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:24:56 ID:5Kc1b/o10
- 593 :実習生さん:2007/09/29(土) 21:30:16 ID:PHPb0z2V
W県ですが合格してしまいました。
校長に付け届けをすれば、(教委の人にも)
講師で何年も続けられるので、
1次試験が免除になります。
合法的なコネ試験かな。
でも、やったー
金のないやつはほかの県に行け。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:25:03 ID:+lyZ1VoC0
- >>517
民主党が守るよ
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:25:17 ID:jv+2KmN10
- >>521
現行法に違反してます。
だから逮捕されました。
ただそれだけ。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:25:30 ID:mQVz1xM30
- モンスターペアレントは捏造だった訳ですね
いやぁ怖いリアル犯罪者は自分の無能を親のせいにするんだから
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:26:14 ID:TRWmgAnDO
- 公務員なんて
世襲制ですから
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:26:37 ID:buVpp8Rd0
- 日本全国で調査するとどえらいことになるw
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:26:50 ID:SE6vQsCj0
- だから就職活動は全て無記名でやれと
履歴書なんてナッシング
面接も当然シルエットで声を変えてあります
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:27:19 ID:5FH6SQ8R0
- >>528
同意。
モンペを大きく報道するけど、実際に保護者の何パーセントなんだよって話。
小さなことを大きく報道するマスコミ。
無能なコネ教員に文句言ったらモンペ扱いされたってのが実情。
モンペ報道でその文句さえ言えなくしてやろうということだろう。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:27:35 ID:hvuy82DvO
- >>506
そらそうでしょ
ゆとり教育は要するに教育の効率化を目指したわけで
教師がこの体たらくじゃ成功するわけない
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:27:38 ID:0vNmXJG20
- ↓ ここで、なべやかんが一言!!!
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:28:24 ID:j+ftgAmoO
- >>520
だろうね
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:28:39 ID:3DOSDu+P0
- 今、49歳か50歳で短大卒の教師がいたのを思い出したが両親とも教員。
両親や親戚など血縁関係に教員がいない場合は、
血縁か知人に議員がいるか、知人の紹介また紹介などで動いてくれる。
選挙がらみや札束などの利益に繋がる場合に骨を折るそうです。
まぁ、出身大学を知ればなるほどと思うよ。
底辺高校からの推薦大学の某大学で教師になったんだもん、
疑惑を持たれても不思議じゃないよね。
by mie
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:28:46 ID:A1mh/xC20
- >>513
アホですかw? 試験をわかってないな。
例えばもし君がいうとおり非コネ組の大多数が努力して高得点を得たとする。
するとどうなるか? 来年から試験問題が難しくなって高得点を取れなくなる。
これ、バブルの頃大学入試で実際におきた現象ね。
もう普通の知識では答えられないような悪問がでて入試のレベルを逸脱してしまう。
まあそれが問題になったんで次に起きたのが、「面接」の点数化、重視。
試験の点数100点 入試の点数500点
とかにしてしまうわけw そうなると面接印象なんて主観だからいくらでも操作できるw
これ医学部で行われた事ねw
合否を決める側がやろうと思えばなんでも出来るわけだからw
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:29:04 ID:lc1j6ksrO
- 大分じゃ夏休み明けに居なくなるってる教員続出だろうな
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:29:33 ID:buVpp8Rd0
- でもね、たぶんこれまではずっとコネだったはずだから
戦後に教育されたやつらはみんなコネコネ先生に教えてもらったんだよ
今この瞬間に授業受けてるやつらもコネコネ先生に教えてもらってるんだよw
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:30:30 ID:wqiQ4Ln10
- まず、マスコミには各容疑者の自宅を写して欲しい。
他の小さい事件でも写しているので出来るだろ。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:31:00 ID:+lyZ1VoC0
- もし不正で受かって堂々と教壇に立ってらっしゃるのなら
児童生徒には道徳とか正義感とかそんなのはえらそうに
語らないでくださいね。寒気がするから
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:31:07 ID:E9GNy/1c0
- 大昔、母が共産の強い地域に転勤したとき、職場にいた
共産系組合の人の口利きであっさり子供(私だ)を
保育園に入れられたらしい。金品は発生してなかったらしいが、
共産、社民でもコネやりまくりです。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:31:27 ID:YjdmZMKx0
- >>487
筑波とか広大でも、教師になれない人なんてごまんといるぞ。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:31:41 ID:eUpdxZPB0
- >>539
ガチモンスター両親を育成したものコネコネ先生ってことか?
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:31:43 ID:f1S7A4Au0
- >>539
だから、あんなアホしかいなかったんだろうねw
正直、中学生のときに、「あ、俺、この先生より頭いいわ」って思ったものw
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:32:02 ID:HZoUE3V/0
- 逮捕者の娘と息子がコネで入ってるってことは名前が事実上出たってことなんだから
他の奴らの名前も出せよ。不平等じゃないか。
子供たちも馬鹿じゃないから不正した人間に教えられたり威張られたくないだろう。
その教師たちが関わっているクラスから崩壊が始まって他の教師にも迷惑になる。
なによりも実力で合格した人間までもが不正で合格したかのような疑惑を持たれる。
速やかに解雇するべき。解雇された教師は二度と教員になれないようにしろ。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:32:22 ID:mQVz1xM30
- >>523
それコピペ?何度も見るけど
自分も地方出身だけど、何処のど田舎だよ
本当に金持ち、地元の有力者なら公務員なんかに口利きなんて有り得ないってw
貧乏人で低学歴が先行投資としてなけなしの金かき集めてるだけだろww
何せ親子で公務員やれば貧乏人でも一財産築けるからね、
しかし馬鹿の考える事なんてその程度、不正と言うリスクを背負い込んで得られるもん
なんてその程度。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:33:05 ID:4VRDRQbw0
- やたらその種の話を持ち込んでくる親戚のオヤジがいた
そいつは全く関係ないのにいい顔したいがために俺に知り合いがいるからと
フィクサー気取っていた
某秘書だからといってそんなことできるわけないのに
それでも2,3人の話つけたのかな
なんかうちでもざわざわしていた時期があったし
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:33:06 ID:DFRmq4fY0
- なにこの文の終わりにいちいちwつけてる馬鹿
きもっ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:33:39 ID:Rzeo9g7K0
- >>522
死刑で良いよな
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:33:42 ID:biyZTXst0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215663639/l50
【社会】中学校教諭タイホ。女子中学生を1万5000円でわいせつ、ビデオ撮影−愛知
1 :ぶつわよ!φ ★:2008/07/10(木) 13:20:39 ID:???0
女子中学生にみだらな行為をしビデオで撮影したとして、
愛知県警豊橋署は10日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
愛知県の公立中学教諭、梶谷博容疑者(49)=同県武豊町=を逮捕した。
調べでは、梶谷容疑者は3月9日午前、
武豊町のホテルで女子中学生(13)に現金1万5000円を渡す約束をして
みだらな行為をした上、ビデオで撮影した疑い。
梶谷容疑者は「自分で鑑賞するために撮影した」などと容疑を認めているという
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080710/crm0807101310015-n1.htm
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:33:47 ID:wKdueESS0
- >>546
いかにも教師が被害者であるかのような「学級崩壊」
あれは全部ウソだったんだろうな。
教師がダメだから学級が崩壊する。
現実にイジメに参加してる教師もいるからな(←お葬式ごっこ)。
緊張感のないコネ採用らしいや。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:33:52 ID:iCv1wIVV0
- >>538
すでに5校で校長or教頭不在。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:34:05 ID:jDjoInqf0
-
驚くことはない。
所詮、九州のいや、日本の異端児?大分ですからw
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:34:34 ID:N6TBvwLC0
- >>516
1次に集団討論あるから、そういう話題出してかきみだすのは面白いだろうな。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:34:43 ID:Y4kxtR3S0
- >>505
そうそう
おれも免許持ってるし、試験も受けたことあるけど、
採用リストあるもんな
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:35:05 ID:kmby19gW0
- 大分県じゃないけどさ。神奈川県警本部長の息子で、子供の死体の写真ばかり集めていた変態教師。
あいつも、これと同じじゃねえのかな? 県警本部長の息子だろ。
コネありまくりじゃん。疑う人はおらんのか??
怪しいわな・・・・・・。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:35:21 ID:IYLjl6/mO
- 親が金渡して教師になれた人…まだ教師やってんのか?
本人知らなくても、点数上乗せされてたことは事実なんでしょ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:36:02 ID:E9GNy/1c0
- >>544
いや、コネで入った狂死自身がモンペってこともありうるんじゃ?
昔から親が教師のDQNガキは特に厄介って話はよくあったわけだし。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:36:15 ID:iHk9P6Pm0
- もうこの国限界かな
宅間や加藤の再来がどんどん出てくる悪寒
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:36:17 ID:qmpNRE680
- >>270
そうともいえない。
俺の県では、新任は僻地系だ。
街中は荒れていて研修しながら勤めるのは大変だから。
僻地だと少人数学級に少子化でなっていて、ベテランの指導もしやすい。
ま、県によっては左遷、コネ無し組が行くとかもいわれてるらしいけどな、長野
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:36:26 ID:uX1DTkUUO
- 最低最悪だな
犯罪者には厳罰だ
15年は豚バコ入ってろや
- 563 :大分人:2008/07/10(木) 14:37:05 ID:v3FVIqe90
- いやいや大分モテモテですね(照
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:37:21 ID:a6UqNHDQ0
- >>516
ICレコで録音・アップは当たり前だよなw
しかしこいつらのせいで人生狂ったのに、当人たちが安穏としているのは不公平だと思わないのかね。
当人や家族たちの人生?
他人を「犯罪」で踏み台にして生きている奴なんだからしらねーよ。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:37:33 ID:mQVz1xM30
- つうか長年、教師叩きやってただろコネも含めて
2chでも昔からあったが
近年、妙にモンペ叩きが激増して教師叩きを打ち消す流れが出来てた
よく出来てるよね
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:38:17 ID:QZsuX2e6O
- 教員は全員再試験した方が良いな
これで無駄な教員が排除できる
結構な事だ
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:38:26 ID:buVpp8Rd0
- そうだな、手始めに京都あたりから手をつけてみればいいんじゃね?
かなりいい感じで浄化されると思うが
- 568 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/10(木) 14:38:28 ID:dlTU+pdD0
- 犯罪の多さ
教師>来日朝鮮人>来日中国人>>在日朝鮮人>来日ブラジル人>日本人>>米兵
■教師の7月(10日まで)の犯罪一覧(氷山の一角)
2008/07/01 「親に言うなよ」 鬼畜教師、部活中で女子中学生10人の服脱がしたり胸触ったり
2008/07/03車の窓から手を入れ、男性の下半身を触る 県立高校教諭(48)逮捕
2008/07/04「舞鶴みたいになりたいんか」路上で女子高生を襲い暴行 強姦致傷容疑で小学校教師逮捕
2008/07/07教員、三大祭りの夜に小学5年女児の胸さわり逮捕 村上市
2008/07/07路上で自転車に乗った男性をいきなり押し倒して、馬乗りになって胸などつかむ 小学校教諭
2008/07/07階段を上る女子高生のスカート内を、風よけパネル隙間からのぞき見→小学校教諭逮捕
2008/07/09パーキングエリアの排水溝に大便をした高校教師、 自ら浣腸をして排せつ繰り返す
2008/07/09 「先生とラブホテルに行った」小学5年生女児強姦 教委など女児の告白把握しながら放置
2008/07/10中学校教諭タイホ。女子中学生を1万5000円でわいせつ、ビデオ撮影
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:38:39 ID:qmpNRE680
- いい加減、多人数学級で講師臨時使うの止めて欲しい。
先進国並みの少人数学級で正規職員にすれば、良い人材が増えるだろうに。
ただし、無能な奴の追い出し及び自主退職する環境作りとセットで。
イジメとか、半年契約社員な講師、臨時には金銭面でも精神的にもキツイ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:38:57 ID:t6qQoH7u0
- 天下の司法試験で問題漏洩が確定した時もなんと法務省は
結果への影響は無かった(答案採点前の決定)で幕引きだったからな。
今回も僻地の校長数人逮捕で幕引きだろう。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:39:16 ID:n1sYv2Gy0
- 【社会】 「十数人やった」 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児強姦→PCには児童十数人のわいせつ画像…広島★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/05(木) 00:17:21 ID:???0
・広島県警は3日、小学生の女児に性的暴行をしたとして広島県三原市中之町3丁目、
元小学校教諭森田直樹容疑者(42)=強制わいせつ罪で起訴=を強姦(ごうかん)
容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、森田容疑者は小学校教諭だった04年、当時勤務していた小学校の校内で
女児に性的暴行をした疑い。
森田容疑者は、04年前後に三原市内の小学校で、指導していた高学年の女児の
体を触るなどしたとして5月12日に強制わいせつ容疑で逮捕された。逮捕時は
竹原市の小学校に勤務しており、5月に入り、被害児の保護者が被害届を出していた。
県教委は同27日に懲戒免職処分にした。
逮捕後に「かつて勤務していた学校でもほかの女児十数人に対してわいせつな
行為をした」と供述していた。県警は、森田容疑者の自宅から複数の女児の写真などを
押収し、捜査していた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212592641/
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:39:36 ID:Y4kxtR3S0
- >>561
おれの知ってる限りでは、北海道と青森も新任は僻地が基本だ
札幌の小中と北海道は別なので、札幌市についてはわからんが
北海道と青森で僻地じゃないとこってどこよ、とはいわないようにw
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:40:15 ID:+lyZ1VoC0
- >>516
その話題を出した時点で射殺です
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:40:53 ID:chBKsOGg0
-
世界でもこんなに教員がクズばかりの国は珍しい
鬼畜が教育やってる国と言える
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:41:00 ID:B5i8hZp20
- >>559
言えてる!
おっかしなモンスター教員が「モンペ!モンペ!」って喚いてるのが現実w
ローカルな話だが
大阪の天王寺では毎日生徒を順番に指名していた教員がいるのだが、
少しでも意見を言おうものなら親はモンペ扱いwwww
大阪再起不能とオモタ
チラ裏
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:41:01 ID:iCv1wIVV0
- >>560
問題はね、金持ちは私立や進学塾って選択があるけど
その余裕が無い人達の子供は良くて公立の選択しかできないってことなんだよな。
レベルの低い教師のみで、有名大学進学できる生徒は余程の神童じゃないと無理。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:41:29 ID:IYLjl6/mO
- 逮捕された人達は懲戒免職になるのか?
また退職金たんまりもらって辞めるとかになるのか?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:41:29 ID:KuaUGqBS0
- 公務員業界ではよくあること
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:41:47 ID:4VRDRQbw0
- まー昔の人は兄弟が多いからな
一族集まったらなにか政治的なことできそうな気がする
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:43:31 ID:N6TBvwLC0
- >>558
他にも不正採用教師が"半数"いるわけだから、
まだ早まって辞めることはないと思う。
最終的に、不正の証拠をつかまれた教師だけが採用取り消しになるだろうけどね。
- 581 :う:2008/07/10(木) 14:43:46 ID:6HA+QEh90
- 教員なんて昔から胡散臭いと思っていたことが
ヤっと明るみに出たな、日教組なんて見てみろよ
右翼団体と一緒だ、日本を滅ぼす教育をしてきたんだ
今の教師は本当に屑人間ただ学歴があるだけのゴミだ
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:43:59 ID:4VRDRQbw0
- その種の家族会議やってるのがヤクザだったりして
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:44:05 ID:xwb4kUuP0
- αβοοη..._〆(゚▽゚*)
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:44:05 ID:E9GNy/1c0
- >>545
生徒より学力がないってのは生徒になめられる
絶好のネタだし、そりゃ学級崩壊もするわ。
大分はゲタ履かしが100点って今回言ってたけど、
それどころじゃないアホなコネ教員も沢山いるはずで。
自分はマーチレベルの私立大出だけど、高校1,2年レベルの化学も
かなり怪しい奴が教職何ごともなくとって理科教員免許
取ってるのは当たり前だったし、
教員免許の試験も甘過ぎると思う。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:44:49 ID:nNZMyfEU0
- 試験に落ちた人も公務員になれなくてよかっただろ。
公務員の子供たちもなりたくてなってるわけじゃなく
自己犠牲で、試験に受かる人をまともな道に導いたとして考えるべき。
よく考えると良いニュースだな。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:46:10 ID:A1mh/xC20
- 国語とか社会は教師の能力もごまかしやすいけど
理数系だと難しいよな。
生徒:「せんせーいこの問題おしえてください」
先生:「・・・・こ、これは、、、あの、、その・・」
じゃ教師が威厳を保てるわけもなく。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:46:24 ID:/TzOFRxA0
- 議員のホムペ見たが触れてる香具師と華麗にスルーな香具師がいてるな
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:47:08 ID:H86hJD54O
- 不正に落とされた人は頑張ってほしい。
今からでも裁判起こしていいよ。
コネ無能どもは自首しろ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:47:20 ID:mQVz1xM30
- 本来なら刑務所入るかブラック企業しか入れないような奴が
教師に入ってるからな、学級崩壊起きない方が奇跡
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:48:10 ID:A6njEdiJ0
- >>566
>教員は全員再試験した方が良いな
>これで無駄な教員が排除できる
まだ試験なんていう虚構にすがりついてるのかw
日本は全てがインチキで成り立ってる社会
何をやってもインチキが横行
日本人に社会運営能力はないってことを改めて痛感させられた
ホロン部した方がいと、日本人でさえ思う
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:48:15 ID:buVpp8Rd0
- たぶん全国の小学生たちは泣き寝入りなんだろうな
かわいそうに
そりゃグレルわ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:48:26 ID:Q3s4TQ/q0
- >>314
だから無賃指定席乗車開き直り公共電波でJR職員を誹謗中傷したDQN2世タレントが入れたんですね、わかりました。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:48:29 ID:t6qQoH7u0
- 東大出のポスドクや司法浪人なんか山ほどいるんだから
そいつら中途採用して各県に振り分けるのが良い。
少なくとも学力は問題ないし人的資源の無駄遣い。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:48:38 ID:f1S7A4Au0
- >>584
たしかにねw
一番怪しいのは中学の英語教師w あいつら英語しゃべれないよw
あ、あと教員免許は大学で教育心理等の指定の単位を修めれば取得できる。
教員採用試験のペーパーが簡単すぎるのが問題なんだろうね。
ペーパーが簡単だと、コネのボンボンも一次になんとか引っかかりやすいし。。。
で、不透明な二次面接で問題なく採用ってことになるw
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:48:58 ID:E9GNy/1c0
- >>586
多少厳しくても、教え方が適切で背後に深い知識と
確実な基礎力がある教員は生徒もわかるし、
尊敬もされる。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:50:05 ID:Rzeo9g7K0
- http://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-51ooi.htm
平成20年度教員採用試験(平成19年実施) 試験内容
1次試験日程
7月21日(土)・22日(日)
これ楽しみだなぁ
金払ったのに合格しなかったとかいって告発する売春女子高生みたいなアホが出てこないかなぁ
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:50:25 ID:E9aGACBC0
- ゴミクズリスト
江藤勝由容疑者(52) 大分県教育委員会義務教育課参事 収賄容疑
二宮政人容疑者(61) 江藤勝由の上司
浅利幾美容疑者(52) 08年度の採用試験で長男、長女の合格を依頼 計400万分の賄賂
矢野哲郎(52) 大分県教育委員会義務教育課参事
矢野かおる(50) 佐伯市立小学校教頭 07年度の採用試験で長女の合格を依頼 200万円分の賄賂
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:50:37 ID:wqiQ4Ln10
- ここは、大分の
教師にとって都合が悪い保護者=モンスターペアレントと呼ばれる
人の活躍を期待せざるをえない。
世の中、うるさい嫌われ役をする奴も必要。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:51:31 ID:E9GNy/1c0
- >>594
大昔いじめ問題ありがちな小咄とかケースで
帰国子女の子が流暢な英語を喋る→プライドを傷つけられた
馬鹿英語狂死、帰国子女に嫌味を言う→クラスのDQN生徒、便乗していじめ
っていうお話もよくあったなあw
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:51:44 ID:A1mh/xC20
- >>594
確かに英語教師が英語しゃべれないってのは普通にあるけど
よく考えると凄い事なんだよなw
外国人にその話をすると大抵びっくりするからw
コネよりもこっちが問題にならない方が本当はおかしい。
基本的に語学、特に会話は話す事でしか伸びないわけで。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:52:01 ID:RiWbrQCc0
- 経験上、
一割が本当に教育者になりたかった人物。
一割が安定した職業に就きたかった奴。
三割が関係者のコネ。
残りはロリコン。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:53:14 ID:nNZMyfEU0
- >>601
7割がロリコンとしたら7割以上が男になって矛盾する。
体の水分は70パーセントだから、体脂肪40パーセントの奴は、
水と脂肪だけで出来ている。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:53:38 ID:DxAeZrnz0
- >>593
コネ組の何十倍も優秀な人材を採用できるチャンスだよな。
平時なら教員採用試験になど見向きもしない人たちだから。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:54:21 ID:iCv1wIVV0
- そういえば、問題解けなくて黒板の前でへらへら媚売りまくっていた先生いたな。
アホ生徒からは人気あったけど、ものすげえ無駄な授業されまくったよ。
高校レベルでは、性格なんかいらないから兎に角、問題を解ける教師がいないと話にならん。
特に理系教師。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:54:27 ID:Nw5Atd5BO
- 近所の中学校教師夫婦は、週に1日自宅研修とか言って週休3日だった。
小学校の教師は忙しそうだが中学校は楽そう。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:55:07 ID:quzpkUh10
- もちろん懲戒解雇だよな。
早めに自首して退職金・年金ゲットじゃねーだろうなあ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:55:47 ID:E9GNy/1c0
- 女教師でも男子生徒にわいせつ行為したりって事件は
昔からあったような。
マジ惚れして教職投げ打ってかけおちした事件も最近なかった?
若い男の子のチンポが欲しくてなってる女教師もいると思う。
エロ小説やエロゲ世界程の率でなくても。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:55:55 ID:LWwDZIjw0
-
わざとらしく今頃になって 『暴きました!』
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:55:56 ID:buVpp8Rd0
- >604
そんなやついるの?
笑える
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:56:23 ID:brg0DOCO0
- これ落とされた奴全員で、もらえたはずの給料と退職金と年金分の損害賠償を
教育委員会に対して集団訴訟起こせばいいと思うんだ
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:56:38 ID:Fgj6/ZI5O
- 狂師は地獄に墜ちろ!
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:56:53 ID:DxAeZrnz0
- >>599
帰国子女が英語の授業をすれば、丸く収まるw
英語教師の面目丸つぶれだけどw
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:59:29 ID:sTLDu9F40
- コネがあれば無職とかになって
ニートとか変なあだな付けられなくてすむんだよなぁ
いいなぁー
おれにもコネくれよー
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 14:59:52 ID:yOedzR6OO
- これさ、間違いなく氷山の一角なんだろうなw
大分だけの訳ねーよなw
公務員腐敗は凄まじいな
こんな世の中で生きたくねーわ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:00:13 ID:jDjoInqf0
- また大分!!! やっぱり大分!!!!!
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:00:50 ID:nNZMyfEU0
- コネがうらやましいのなら
コネを作る努力しろ
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:01:00 ID:Q3s4TQ/q0
- >>601
よく見ろ。
残りは50%じゃないか?
1番と4番がダブってる奴もいるかもしれないけど。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:01:34 ID:E9GNy/1c0
- 【北海道】自ら浣腸をして脱糞を繰り返す…パーキングエリアの排水溝に大便をした高校教師、停職6ヶ月★2
1 :出世ウホφ ★:2008/07/10(木) 01:30:56 ID:???0
パーキングエリア(PA)で尻を露出して排せつ行為をしたとして、北海道教育委員会は9日、
宗谷管内の道立高校の男性教諭(56)を停職6カ月の処分とした。教諭は
「ストレスがたまっていた。人に言えない恥ずかしいことをした」などと話しているという。
道教委は同日、退職願を受理した。
道教委によると、教諭は6月3日午前0時ごろ、宗谷管内のPAに自家用車を止め、
自分でかん腸をした上で車外の排水溝に排せつした。この様子が監視カメラに映り、
通報を受けた警察から事情聴取を受けた。
3年前から同じ場所で同様の行為をしていたという。
7月9日20時16分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000129-jij-soci
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215621056/l50
こういう変態行為で捕まった狂死の地元は即刻採用事情を
徹底的に再調査すべき。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:01:40 ID:A6njEdiJ0
- >>613
金子ネのある親の子供に生まれる努力をしなかったおまいの努力不足
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:02:11 ID:iLaoss+s0
- 教育委員会の人脈を利用して、幹部登用されたりするのは校長や教頭
新規に教員として採用されるのは、校長とか教頭の息子
そこを忘れないで欲しい
教員採用や校長採用を試験だけにすると
日教組がはびこってしまう
保守系会派の議員さんの紹介や教育委員会の気心しれた人たちの
御子息が教員なるのは、有益だし
教育委員会の人脈を利用した幹部登用も間違ってない
日教組がはびこるより、コネ採用の弊害の方がマシだ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:02:40 ID:buVpp8Rd0
- 大分のみなさん
あなたのお子さんはひどい教育を受けていますよ
いまこの瞬間にも
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:02:42 ID:4VRDRQbw0
- >>613
一応、朝起きれるんだろうな
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:04:01 ID:nNZMyfEU0
- 努力してコネを得て子孫を幸せにするのが親の努力って言うもんだろ。
この事件をみて信じられないと思ったのは、親の努力を踏みにじるような
ことをしたということ。逮捕した警察官の子供にはコネはなくなるよ。
その辺覚悟して欲しい。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:05:17 ID:3CmpuZCd0
- 今後このような不正が行われないように対処する事は必要だが
不正で教師になった人の処遇はどうなるんだ?
名前が上がらなかった人間はスルーされるのか?
捕まった容疑者が特定の教師の名前を秘匿すれば出所後、更に謝礼金がもらえる保険になりはしないか?
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:05:50 ID:iLaoss+s0
- 地方生活の基本は、人間関係を大事にすること
田舎では皆が持ちつ持たれつの濃密な関係性の中で生活している
コネのない人たちは、地方社会で生活するための最低条件を欠いた人々
そんな人たちは、その地方に存在すべきじゃないし
ましてや教師になんてなるべきではない
田舎では就職する時は、議員さんに手土産もって相談にいくし
無事に就職できたときは、それなりのお礼をもっていく
そんなことは常識だ。いちいち問題視する方が異常
この問題で騒ぎ立てる親は、モンスターペアレントだ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:06:47 ID:buVpp8Rd0
- >624
大丈夫、今年もコネで入れるから
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:08:33 ID:tmBpKChE0
- 586 :実習生さん:2007/09/14(金) 13:38:05 ID:uRqsp/3e
122 :実習生:2007/09/07(金) 20:51:23 ID:lHnA30wq
名古屋ですが、以前「一次は自分の力で通りなさい。二次に進めたら受験番号を校長先生
に報告しに来るように。」と教頭から話がありました。おととしの話。小学校。
その学校の講師さんは毎年合格しています。校長の力が強いのかもしれません。
文教地区のいい学校ですしね。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:08:48 ID:g1XXMko70
- 公務員の世界じゃ普通のことだろ。何をいまさらwww
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:09:09 ID:3xDTGzjI0
- 日本が自民党のせいで腐っていく。いい話だな−。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:10:23 ID:zyfBQyV1O
- 不正合格者お全員免職にするべき、詐欺がまかり通るようでは日本終了、子供が見てるんだよ
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:10:47 ID:LgWRTHwC0
- だったらペーパー試験なんか必要ないじゃん。
面接だけでいいじゃん。
大義名分だけでペーパー試験なんかやるなよ。
どうせコネ合格する人はいるんだから、そんなのに税金使うなよ。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:11:06 ID:byrq9ZWN0
-
カネもコネもない人間は働かないのが正解。
働けばいいってモンじゃない。戦略的引きこもりも必要。俺みたいなニートな。
- 633 :名無しさん@九周年 :2008/07/10(木) 15:11:10 ID:G2eBiIq00
- >>625
で現在、財政再建団体候補が乱立とw 因果だねw
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:11:21 ID:LFZ4s9uA0
- コネ教師の今後
誰も辞めない…オッズ1.5倍
今回の事件の該当教師のみ辞職…5倍
過去2年の大分のコネ教師のみ辞職…7倍
全国規模に展開してコネ教師洗い出し…1000倍
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:11:22 ID:buVpp8Rd0
- >630
いやいや、
大分の子供は全員コネを狙ってるから大丈夫
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:11:31 ID:NF0swVlxO
- >>625
それが正しいなら募集要項に「贈り物次第で得点は増減します」と書いておくべきだな。
そして是非を世論に問うてみるといい。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:11:47 ID:iLaoss+s0
- 地方公務員は、アメリカの予備役・州兵登録みたいな者
職のない地方では、生業や農業だけでは家族を養えない
地方に残って親の面倒をみたり、
家屋敷、田畑を守るためには副業が必要だ
議員さんに頼み込んで、教育委員会に口利いてもらって
教員になったりするのも、すべて親のため、地域社会のためだ
好き好んでやってるわけじゃないんだよ
地方公務員は、一種の社会保障
地域に残ってもらいたい、家を守る有用な人材に
食い扶持を与える制度だ
地方の苦しい実情を無視し、コネ採用を悪者扱いするやつらを軽蔑する
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:12:31 ID:nNZMyfEU0
- コネが無ければ、作ればいいだけ。
作る努力もせずに無い無いでは子供と一緒。
まずは市役所でも言って役員と仲良くなることから始めるべき。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:12:53 ID:Pc3Nh2iT0
- で、コネがある人は生徒強姦しても教育委員会が守ってくれる。
どこまで腐ってるんだ?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:12:58 ID:HZoUE3V/0
- >>612
帰国子女が周りにいないかいても少数の田舎者w
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:13:14 ID:DxAeZrnz0
- >>637
そんなことをしているから、優秀な人間が都会に出て、地方が衰退しているんだね。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:13:44 ID:+lyZ1VoC0
- >>637
地方公務員は地方をに巣食う害虫じゃん
大阪府の職員はあれで大阪を支えてるつもり?
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:14:00 ID:wKdueESS0
- >>632
一理ある。
報われない努力をしたうえに疲弊してどうする。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:14:23 ID:G2eBiIq00
- >>637
それがオフィシャルな試験を無視する理由とはなってねーんだがw
馬鹿を拾うのが地域社会なのか?w
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:15:07 ID:iLaoss+s0
- >>636
ルールブックに書かれていない暗黙の了解事項を把握し
的確に対処することも、教員試験には織り込まれている
ウソをウソと見抜けない者に教員試験を受ける資格はない
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:15:09 ID:FGdT275P0
- e-somuka@oita-ed.jp
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:16:10 ID:wKdueESS0
- >>637
軽蔑されてる人間に軽蔑されても何ら痛痒を感じない。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:18:10 ID:+lyZ1VoC0
- >>645
じゃあ教壇に立つ奴は正義とか道徳とか薄ら寒いこと並べ立てんなよ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:18:13 ID:iLaoss+s0
- >>641-642
彼らは、地方公務員だけをしてるわけじゃない
地方公務員をしつつ、兼業で農業をしたり
親の老後の世話をしたり、地域の伝統文化を守ったりしてる
競争社会の原則が万能ではない
それでは地域社会は維持できない
親の面倒をみたり、兼業で農業をしたり、長男・長女として家を継ぐ人材は
地域にとってコネ就職させても残すべき有用な人材だ
保守系会派の議員さんだって、それがわかってるから無理を聞いてくれるんだよ
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:19:45 ID:Gdhi1gZS0
- >だったらペーパー試験なんか必要ないじゃん。
>面接だけでいいじゃん。
>大義名分だけでペーパー試験なんかやるなよ。
>どうせコネ合格する人はいるんだから、そんなのに税金使うなよ。
ガキだな・・・。
大人は一応建前の形はとるもんだ。
それにコネは親やさらにその親の人生の結果。
コネが無いって事は親がDQNだったって事。
このスレで騒いでるのはDQNの子供だって自白しているようなものだ。
ちゃんとした親は子供にも形を残す。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:19:47 ID:zyfBQyV1O
- ウンコ教員より不正教員お逮捕するべき
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:20:08 ID:mQVz1xM30
- だから地方で口利きは当たり前、コネは当然とか
世間知らずか教師かだろw
役場ならいざ知らず、土木、公務員は地方でも忌み嫌われてる
まともなコミュニティに入れる訳ねぇだろw
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:20:35 ID:NF0swVlxO
- 地域住民の信頼を基礎に置く自治体が公文書に嘘書いちゃ不味いだろw
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:20:49 ID:wKdueESS0
- >>649
いや、議員は票のためだよ。
そもそもそんな大局観を持っているならハコモノなんざ作る必要がない。
第一、その有用な人材とやらがストップをかけるのではないか?
あなたのおっしゃるのがどの程度の「有用」なのかは知らないが。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:21:01 ID:G2eBiIq00
- >>649
要するに、地方では法を無視する体質がまかり通っているってわけだな。
悪質じゃんw 勉強させて正規のルートでやれよw
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:21:03 ID:N6TBvwLC0
- 父兄が自由に授業見学していい制度に。これはキツい。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:21:30 ID:nNZMyfEU0
- 公務員の家は豪華で固定資産税とかも一杯いるから、
サラリーマンになってしまったら給料も少ないから
土地を売ったり車を売ったりしなければいけないだろ。
公務員が最低限の社会生活を維持していくためにはコネが必要なのだよ。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:21:34 ID:3JkT3QnY0
- カネ・コネで入った人は解雇でよろしく
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:21:42 ID:/TzOFRxA0
- 初受験で合格ですね、わかります
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:22:09 ID:iHk9P6Pm0
- 田舎はいまだにちょん社会ということですね
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:22:14 ID:FwSmvPzY0
- >>449
無限の時間と財力と体力精神力があればなんでも解決する
まで読んだ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:22:40 ID:LAgmzFj60
- 公務員って兼業していいんだっけ?
マンガとかでは公務員はアルバイト禁止ってネタあった気がするけど
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:24:03 ID:G2eBiIq00
- >>662
ダメだよw ばれたら懲戒w
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:24:27 ID:zyfBQyV1O
- >>662公務員の方がバイトだお
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:24:53 ID:Mz8hZYo+0
- 「厳しい試験をくぐり抜けてきた公務員は高給を貰っても当然です」
と言ってた人が橋下スレにたくさん沸いてた訳だが…
厳しい試験の実態ってこんなもんじゃないかねえ
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:25:04 ID:iLaoss+s0
- >>650
言葉は汚いが、言ってることは正しいと思う
田舎は、個人より家を見る
実際に素行の悪い一家は、親から子供まで悪だし
逆に校長を代々務めるような立派な人格者の家は、
親、子、孫まで尊敬されている
DQNの連鎖と言う言葉あるが、2ちゃんねるでも指摘されるとおり事実だ
DQNの子供はDQNの確率が高いし、その逆に教員の子供は人格高潔だ
親が自分の職業を誇りに思い、子供に就職を世話し
家と職業を継がせる。そして一族の名誉を傷つけないように努力する
家族、身内中心の社会秩序、就業システムは、日本の誇りでこそあれ恥じゃない
コネ就職は弊害もあるが、総合的に見れば許容範囲内の制度だ
実際に大分県と他県で教育格差があるなんて話は聞かない
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:26:19 ID:tCv+m8f80
- >>620
保守ならなんでも許されるって時代は既に終わってるんだよ、バーカ。
いつまで冷戦時代のつもりなんだよwwww
流石は低脳。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:26:33 ID:01rAvAFN0
- >>23
遅レスですまんが、茨城県で坂東市ごときの猿がそんなことできないだろ?
茨城で力のあるやつは水戸にいる。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:26:45 ID:kIkoG2Sk0
- もうやだこんな世の中
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:26:46 ID:+lyZ1VoC0
- 工作員さんもっと笑えるようなネタ出してきて
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:27:34 ID:xx7jySQJ0
- 鹿児島県の熊毛支庁とかにいるらしい海老ちゃんも親が県職だったなぁ。
コネ採用かね。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:29:14 ID:mQVz1xM30
- >>666
馬鹿かw人格者の子供が、犯罪のリスクまでしてまでも公務員にならない
逮捕された奴はジャガー乗り回して、地元でも鼻つまみもんだ
言わばコミュニティから外れた存在
全てが矛盾する。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:29:24 ID:A6njEdiJ0
- >>666
>その逆に教員の子供は人格高潔だ
ぷ、親が教員の子供の犯罪者なんか有り余るほどいるべw
スーフリの連中はじめ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:29:28 ID:Gdhi1gZS0
- >>666
うむ。
正解。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:29:30 ID:/daAYNQp0
- >>649
公務員乙 市ねゴミクズ お前みたいななぁなぁのゴミクズが
いるから日本は駄目になっちまったんだよ
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:29:57 ID:LgWRTHwC0
- >>666
人格高潔な人がエロ教師だったりするんですねえ。
子供に猥褻行為をするんですねえ。
普通しないですわ。
ある意味田舎って身分制度が今でも生きているんですね。
その家に生まれなきゃ生きていけないってね。
こんなところに地方交付税を渡すのってもったいないよ。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:30:01 ID:Ejs0KhXiO
- 他人の人生狂わせたわけだから死刑が妥当
早く殺せ!
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:30:08 ID:iLaoss+s0
- >>662
家業の手伝いくらいは許される
田植え・稲刈りなどの農繁期に地方公務員の有給が多いのは、
実家でやってる農作業の手伝いをするためだ
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:30:09 ID:fxvHXe5B0
- 今就職活動中だがコネ使って落ちた俺って一体・・・
一般企業だけど。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:30:35 ID:G2eBiIq00
- てか、公務員給与問題とコネ採用が合体したら
大問題になるだろ。早いうちに自前でなんとかしたほうがいいんじゃね?w
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:30:37 ID:iHk9P6Pm0
- >>668
いやいまでも茨城保守政界じゃぶへいがどんだな
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:31:09 ID:CAxnu5jj0
- 公務員制度廃止。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:31:46 ID:zK3eS88m0
- 8スレ目か( ´ー`)y─┛~~
今日のネット風評工作員のIDは?
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:32:40 ID:HFenFz700
- >>666
大分県の公立学校では学級崩壊率が高いとか言っていたぞ。
ソースはTBS以外のテレビだけど・・・
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:32:59 ID:wKdueESS0
- とりあえず性犯罪したエロ教師を匿名報道するのをやめろ。
あれはどう考えてもおかしいだろ。
痴漢に軽いも重いもない。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:33:05 ID:Z/kgpWT90
- >>8
あ、ぼくネコ好きです。大好物です。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:33:17 ID:LgWRTHwC0
- >>679
君のコネが効かなかったぐらい他の偉大なコネの人がいたんじゃないの。
先生を公務員って言うのを止めようよ。
地方教職員って言う肩書きでいいじゃん。
あと、地方公務員も地方役場職員でいいじゃん。
公務員なんていう肩書きを使うなよ。
コネならさ。公じゃないんだから。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:33:53 ID:mQVz1xM30
- 少し考えたらわかるだろ、地方から名門大学進学した奴らが
態々くっせぇ薄汚れた地方公務員の試験受けに戻る訳ねぇだろw
どう言う奴らか一目瞭然。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:33:54 ID:tmBpKChE0
-
地方が疲弊する理由が分かるな、もう治外法権じゃん世論も理解できてないし
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:34:12 ID:iCv1wIVV0
- http://www2.plala.or.jp/sinfujin-oita/gakute/gakute.htm
だめだこりゃ。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:35:33 ID:iLaoss+s0
- >>675
ひどい言われようだな
誰も好き好んで地方公務員やって地元に残ってるわけじゃない
世間体とか、親の面倒みるとか、
社会的に地方に残ることが期待されている土壌があって
本人が必ずしも望んでなくても、無理にでも仕事を探して
地元に残ることだってあるんだよ
コネ就職は、本人や家族の栄耀栄華、私利私欲を図るための制度ではない
家制度の存続や親の面倒見などの社会保障の担い手を確保するため
地方公共団体が、(違法ではあるが)公的に用意した制度なんだよ
それが証拠に保守系会派の議員さんや役所の偉いさんは
事情を説明して誠意をつくせば、わかってくれるじゃないか!
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:37:35 ID:+lyZ1VoC0
- ID:iLaoss+s0
つまんないよ。もっと笑わせてくれよ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:38:27 ID:buVpp8Rd0
- >675
おれは逆だな
無能収容所としての地方公務員というのがあって
なんとか日本は平静を保っていられると思うのだ
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:38:37 ID:G2eBiIq00
- >>691
公務員が職務を離れて、この時間帯に書き込んでいるなら
それはたしかにおかしな話ではあるw
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:38:59 ID:mQVz1xM30
- >>691
誰も好き好んでカスに血税払ってない
以上
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:39:00 ID:p1VU5UHuO
- 私的利益のための
公務員
前提からして可笑しいから
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:39:08 ID:LgWRTHwC0
- >>691
でもコネに頼らないで実力でやればいいじゃん。
コネに頼らないといけないような実力しか持っていないだけじゃん。
親の世話なんか親を都会に連れて行けばいいだけだし、
田舎のその土地に拘らないでどこか別の所へ行っても親の世話ぐらいは
できるだろうし。
親が代々の土地に拘っているからだろう。
いつも災害とか起こる田舎の土地を見ていて思うんだけど、どうしてそんな危険なところに
家があるのかと。
田舎でも地方でもその地方で都会と言える場所があるのにどうしてそこに行かないのかと。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:39:19 ID:3VmjN+z+0
- おまえら、やっと気付いたね(笑)
地方は、駄目な人が、出鱈目なルールで偉そうにしてるのさ。
教職員も、公務員も、他の多くの大人も、みんなスッカスカ。
国の補助金にたかるダニさ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:40:03 ID:Rzeo9g7K0
- >>666
そうかぁ俺の聞いた事のある大分大学教授の息子は
チン走の元特攻隊長で25才くらいの時未だにチンピラ臭漂わせてたぞ
衆院衛藤の息子と仲良しで悪さばっかしてたって良く聞いたけどなぁ
やっぱり噂なんですかね
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:40:05 ID:pm66EH3x0
- 公務員は金を拾って警察に届けたら半年?以上たっても
持ち主が現れなくてもその金もらえないんだよ
国に没収だって。
だから公務員だった親は「金を拾っても私は交番に届けない!」
って言ってたよwww
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:41:08 ID:uatnPq8o0
- こんなじゃゆとり増えるわな
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:41:15 ID:BdQkFcMN0
- この事件に関わったやつは全員懲戒免職にしないとな。
粛清。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:41:16 ID:BVAr83kjO
- >>691
あんた戦前の人間?漏れも公務員だけどあんた公務員の恥だわ!
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:41:31 ID:+FRi9MQF0
- >>691
釣りだよね?
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:42:08 ID:iLaoss+s0
- >>697
先祖の家屋敷、田畑、墓をもっていくなんて論外だ
あなたは、地方のことがなにもわかってない
東京が現在あるのも、地方にいた長男長女がしっかり故郷を守り
あなたたちを育て、東京に送り出してあげたからだ
地方なくして都会もない
地方を守るためには、家を代々守り、地域文化を守る担い手が安定した必要
役場や学校の先生は、そう言う人たちのためにあるんだよ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:42:14 ID:p1VU5UHuO
- >>689
実際ほとんどの地方は死んでる
統計ってないのかな?
地方人口の公務員の比率の変遷
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:42:22 ID:LAgmzFj60
- ってか、親の世話なんてのは地方に限った話じゃないだろ。
都心でも親の世話という課題はあります
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:42:46 ID:A6njEdiJ0
- >>698
だから前から言ってるじゃんか
今の制度のままで地方分権だの地方への財源移譲なんかしたら、地方を牛耳ってる
ゴロツキどもの懐が益々潤うだけの結果に終わると
しかも地方だから、各地分断されたあげく情報は国政よりも少ないから
やりたい放題
日本人には社会統治能力がないことはもはや明確
アメリカなり中国なりロシアなりの正式植民地になった方がいい
- 709 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/10(木) 15:42:54 ID:eA45dCtu0
- 何事も大切なのは信用
特に金銭に関わる事柄とか、それに付随する人材採用とかちゃんとやらないと
どこかでつけは必ずくるからね。
何で日本で上に立つ人はこう目先の事しか見えないんだろうと思うと
もう何もかもいっぺん破壊するしかないなと思う。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:43:12 ID:Gdhi1gZS0
- >でもコネに頼らないで実力でやればいいじゃん。
>コネに頼らないといけないような実力しか持っていないだけじゃん。
コネも実力のうちだ。
親が金持ちでよい教育を受けられるのはズルいか?
実力だろ?
同じだ。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:43:45 ID:+lyZ1VoC0
- ID:iLaoss+s0
ネタがないんじゃない?もうちょっとストックためてから
またオーディション受けに来て
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:44:26 ID:E0MK1iUa0
- ワイロ送った分取り戻さなきゃ行けないから、せっせと税金ドロボー
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:44:51 ID:buVpp8Rd0
- >710
低脳
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:45:08 ID:p1VU5UHuO
- >>691
じゃお前のおかげで
一つの家制度か崩壊してる事実に気づけ
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:45:24 ID:LLsrUiVT0
- >>710
もう少し面白い反論してよ
流石にそれは無理があるぞ
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:46:23 ID:f1S7A4Au0
- で、>>710は、何県の採用試験をコネて採用してもらったの?
- 717 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/10(木) 15:46:33 ID:eA45dCtu0
- あくまで中央集権体制のなかで起こったことだから
それを地方分権否定の材料に摩り替えるなんて荒業を・・・
自民がマシ、保守がマシってまいど笑わせてくれますな
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:46:40 ID:H/oGSKm40
- なんだこれ。
公務員なら学力試験で勝負しろ!
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:46:54 ID:A6njEdiJ0
- >>712
んで「低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している」とか言うのなw
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:47:03 ID:NF0swVlxO
- >>710
親が金持ちでよい教育を受けたのならコネを使うまでもなくそこらへんの雑兵なぞ片手で塵に出来るだろう。
なぜできない?
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:47:07 ID:+FRi9MQF0
- >>705
iLaoss+s0は、
「田舎が衰退するのは自分のような閉鎖的な考えを持ったやつが多いからだ」
なんて、死んでも気づかないんだろうな。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:47:52 ID:LgWRTHwC0
- >>710
親の実力だよね、その受ける子供の実力じゃないよね。
親と子供は別個の人間なんだよね。
ただそこに産まれただけでそういう権利があるなんてふざけるなって言うんだ。
本当に淀んだ考えだこと。汚い考えだこと。
不正をしてはいけません、カンニングは駄目ですって生徒に教えている先生の子供が
そういう不正で先生になるのっておかしいですよねえ。
親がお金持ちは先生の子供だけではありません、大企業の子女だってお金持ちです。
ただコネがないって言うだけでそういう子女が合格できないのはおかしいです。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:48:49 ID:mQVz1xM30
- >>710
で何で金持ちの親が態々子供を地方公務員なんかにするの?
暴力団崩れの地方議員にコネクション持ってたとして、何の意味があるの?
それは地方でもマイノリティって言うんだよ
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:49:16 ID:iLaoss+s0
- >>710
同感。コネは、人脈と同じ
人脈も財貨と同じ資源であることに変わりない
資本主義の社会では、親の持っている財産や人脈が
子供に引き継がれるのは悪いこととされてない
親の人脈を使うことが悪いことだと言うなら
福田首相は悪人か?安倍前首相も?小泉元首相も極悪人?
そんなことは断じてない
親が頑張って金を稼いだり、人脈をつくったものを子供に引き継がせるのは
優秀で努力している一族に対するボーナスみたいなもの
子供に引き継げるからこそ、親は一生懸命働いたり
人から尊敬されるように努力するんだよな
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:49:20 ID:LAgmzFj60
- 710の人気に嫉妬
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:49:49 ID:AAg4UrBu0
- なんてーか大分のコレは露骨だけど、殆どの教員試験ってこんなもんじゃねーの?
自分の息のかかった人間配置して悪さするのに必死な奴ばっかじゃん。
そんなイメージしかないよ教育委員会にはね
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:50:03 ID:H/oGSKm40
- >>710
それは平等じゃないだろ!
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:50:18 ID:XGy+rqXC0
- >>710
もっと釣れる文章を考えろ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:50:20 ID:p1VU5UHuO
- >>705
コネと賄賂
を正当化してる発言なのか?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:50:23 ID:qtlIW2wM0
- 競争の原理を入れないから腐敗する
小さい政府を目指さないからつまらん汚職がはびこる
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:50:31 ID:DBS51Dnf0
- 大分県
最低の教育県やな
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:50:35 ID:iHk9P6Pm0
- >>724
税にたからずコネいかして起業しろやはげ
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:50:41 ID:L8BaZtdk0
- >>705
すごいな
こんな人がまだ日本にいたのか!
良くも悪くも705のような田舎者が、同じ田舎と言うことだけで
加藤紘一に票を入れるんだろうな
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:51:02 ID:NF0swVlxO
- >>710は叩かれる事で股を濡らすタイプかもしれない
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:51:28 ID:buVpp8Rd0
- >724
まさに大分そのものだな、あんた
引き継げることが確定してると最後に至るのは
吉兆だろ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:51:59 ID:iLaoss+s0
- >>722
全員がコネ就職ってわけじゃないだろう
一定のコネ枠が社会政策の必要上あり
きちんと実力主義で採用される教員だっているわけで
コネ批判している者は、あらかじめ認められているコネ枠をつぶさないと
就職でない無能力者だ。自分の努力の足りなさをひがんでいるだけ
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:52:03 ID:LgWRTHwC0
- >>724
教師に人脈は必要ない。
選挙じゃあるまいし。
議員なら選挙で多くの人の投票が必要だから人脈が必要だけど、
先生は必要ないだろう。
なら、いい事がある全ての先生になりたいと言う人を選挙と言うか
そういう投票で決めたらどうかと思う。
先生になるにあたってどういう教育方針でやりたいのかそれを
地方新聞の一面に載せて投票すれば良い。
そうすればもっといいかもよ。
秘密裏にするからおかしいって言うんだけど。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:52:36 ID:WqkhsHqXO
- 世間体の為?
世間体は不正を求めていたわけだな。なるほど、それは大層なこった。
幇助で送検か法律改正かどちらか選べよ。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:53:25 ID:u8MVSLkQ0
- これってさ、落とされた人が分かれば
落とされた人って、損害賠償請求できるのかな?
新卒で試験受ける人も多いだろうから、落とされたら別の道を行くわけで
一生に関わる重要なことだから、責任の所在を明確にしてほしい所。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:53:47 ID:XGy+rqXC0
- そろそろ裏2ちゃんに実名でコネ教師の名前あがっててもいいはずなんだが…
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:54:11 ID:mQVz1xM30
- >>737
しかし今自民党で一番強い勢力は文教族だったりする
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:54:23 ID:L8BaZtdk0
- >>740
地元の新聞に載っているんじゃないの?
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:54:27 ID:p1VU5UHuO
- >>724
まあこれからは
公務員=犯罪者
として扱われるから
一族の罰として
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:54:51 ID:Gdhi1gZS0
- コネが親の実力で子供のものと別で不公平だと言うなら、
・貧乏で6畳1間で育つ子
・まともで広い家ですくすくと育つ
ってのも不公平だよな?
だけどそんなの完全に是正していったら社会主義だ。
コネ否定は社会主義思想なんだよ。
日本から出て行けよ。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:55:41 ID:oBOtnUmO0
- 格付け問題 甘い評価
【調査/米国】ムーディーズなど格付け大手3社「不公正」、甘い評価で手数料稼ぎ…米証取委[08/07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215658400/
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:56:28 ID:LgWRTHwC0
- >>736
だから私経営の企業には何の問題はないだろう。
それを公務員と一応いわれるような公立の教員試験でやるから
問題視されるだけなんだけどね。
一応公務員と言われるんだから駄目だろうが。
コネの人もきちんと数字的にも一次試験で合格していたって言う人もいたんだから、
実力がないくせにコネで受かるってことを考えた馬鹿な子供を持った親が
悪いんじゃん。
実力がないくせに水増しをしたんだからな。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:56:36 ID:OGNVTzwy0
- tesuto
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:56:43 ID:+lyZ1VoC0
- ねえもっと面白く煽れないの?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:57:14 ID:iLaoss+s0
- >>737
別に教員だけに必要といってるわけじゃない
教員に限らず役場、農協、警察など
地方にとって必要な人材は、これらで雇って地方に残す義務があってこと
地方では、生業だけではやってけなかったり
家を継ぐべき長男や両親の世話をする長女が
地方に残れないなんてことがままある
そのために、多少無理しても議員さんや知り合いの偉いのに頼んで
なんとかしてもらう
これがダメって言うなら日本社会を否定することになる
あんたは日本社会には向いてない、日本から出て行くべきだ
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:57:26 ID:LAgmzFj60
- 100ある席のうち1がコネならまだ頑張れるが
2しかない席のうち1がコネだとなんかな
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:58:40 ID:L8BaZtdk0
- 大分って化け猫の県だっけ?
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:58:51 ID:+lyZ1VoC0
- 大阪をはじめ地方がダメになるのは無理もないな
工作員さん一発ギャグかまして
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:59:06 ID:oskHD1VN0
- >>724
人脈と血縁とは違うと思うが、仮に血縁が役に立つなら、
「本県では教員採用において血縁者を優遇します」と
募集要項に書いておけばいいだけだろ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:59:27 ID:p1VU5UHuO
- >>744
公務員は封建主義だろ
いつの時代だよ
階級が撤廃されたのは
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:59:39 ID:opJyZGAX0
- >749
まさに世間しらずの国賊だな。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 15:59:59 ID:LgWRTHwC0
- >>744
こういう極端な二つの環境で育った子でも、
平等に教師になる権利はあるんじゃないの?
成績が前者の方がよければ前者が教員になるのは
当然じゃないの。
その成績が良い人を悪くして後者のコネがあるほうを
成績が悪かったのにも拘らず、水増しして良くして合格させるのが
問題なんじゃない。
一応税金で成り立っている公務員ってことを忘れるんじゃないよ。
どの家庭だって貧しくっても一応働いていれば所得税は取られているんだし。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:00:07 ID:iLaoss+s0
- >>738
世間体は重要だよ
この事件で問題になってる校長さんのご一家だって
長女と長男が同時に教員試験を受けられている
もし歳の若い長女が長男より先に試験に受かってしまったら
大変なことになるじゃないか!
現実をもっと見るべきだと思う
地方の人々は、地方で確立したルールに沿って生活している
口利きとかコネ就職を否定するような破戒者は、いらない
ルールを守れないモンスターペアレントや無法者は、故郷からでていくべき
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:00:36 ID:uqqaxHK5O
- 公務員は 税金で生きてるんだから 文句言わずに仕事しろ!
美味しい思いするなんて図々しい
ただでさえ教員は常識知らずの馬鹿が多いんだから 腹立つ
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:01:12 ID:+lyZ1VoC0
- >>757
ルールを守れない
ちょっとおもしろいね
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:01:32 ID:buVpp8Rd0
- 大分の小学生
かわいそうになぁ
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:01:46 ID:BVAr83kjO
- >>749
田舎者乙民間で頑張れない人間の屑
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:02:51 ID:iLaoss+s0
- >>744
まったく同感。コネ就職は、財産と同じで親が努力して築いたものを
子供に引き継がせる社会制度
コネ就職は、立派な親を持った子供と評価されこそすれ
批判されるべきものではない
今回の事件は、校長さんや教育委員会を嫌う
サヨク勢力、アカによる謀略
コネ、金と騒ぎ立てる連中は、非国民だ
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:02:57 ID:qmpNRE680
- >>705
それと教師の仕事は関係ないね。
なってから独力で築けばいい人間関係にすぎない。
どこの馬の骨ですか?
>>739
試験年度中に廃棄してるので分からないそうだ。
1次で落ちたら、2次に受かってたか分からないし、1次がよくても2次で逆転もあるだろうし。
年齢制限を撤廃することで対処スルしかないと思う。
ただコネで入った奴や口利きや不正関与者のリストはあるらしいので、警察から返却次第、洗いざらいコネ組を叩きだすといい。
たぶん、講師を大量確保で数年間はしのぐしかないと思う。
今年度から大量採用して正規を増やす、しかし貧乏だから講師大量にするかもしれない。
というのでいいのかって声が大きくなれば正規が増えるだろう。
大半がコネの場合、いっそ正規の給与を中高年でバカ高にしないで、少人数学級実現とセットで正規を増やす改革のチャンスとするというのもありかと。
欧州並みの1クラス定員にして細かい指導すればいい。
新任指導は他県退職教員でもかっさらってくるとかww
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:03:07 ID:ic9RoHBz0
- これはひどい。
教育崩壊だ。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:03:28 ID:XGy+rqXC0
- >>757
えらばれし者は一味ちがうなw
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:05:02 ID:6El9Z2cA0
- 地方公務員の大半は同じような手口で入っているんだよね。
勢力図を反映してB、強酸、層化が一定割合で採用されてるから分かりやすい。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:05:14 ID:kz9sntte0
- 地方で取る立場だとやっぱ成績のいいどこぞの馬の骨よりそこそこな知り合いの息子さんとかのほうがいいんかね
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:05:52 ID:Z/kgpWT90
- >>749
だからそんな縁故とかコネ採用は他でやってくれとw
血税で働いていただく公務員、教員は志ある責任感をもった人が就くべき職業です。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:06:05 ID:SufQzgNF0
- モンペを育てたのも今現在50代の無能教師。
短大卒でコネ使って教員試験もロクに受けずに採用された教師が多い世代。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:06:53 ID:p1VU5UHuO
- >>749
公務員の私利私欲が
国の借金に成ってんだよ
自分らの失敗を責任もとらず
納税者に責任とらせて恥ずかしくないのか
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:07:01 ID:XMxgdvA10
- >>ID:iLaoss+s0
もはや釣りとしか思えないけど・・・
・日本国に属する限りは日本の法律には従っていただく。
・地方公務員の給与(諸手当こみ)はその地方の中小企業の給与の最低ラインと同額とすること。
・食糧自給率の維持は国策で行うべきであり、地方公務員制度の悪用で糊塗してはいけない。
・コネはないが優秀な人材が都会に出て活躍するのを妨げないこと。帰郷を強要しないこと。
他にも言いたいことはあるけど、最低限この程度は守ってほしい。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:07:28 ID:/No+Cxt90
- そもそも給料が高すぎるから
アホがズルしてまでその職業を独占しようとするんだよ
適正な額にすれば金目当てのくずは減るはず
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:08:40 ID:H/oGSKm40
- 公務員試験難しいんだよ。10科目ぐらいあるぞ
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:08:48 ID:zK3eS88m0
- 必ず工作員が2名ずつ配置されてるんだがwwwwwwwwwwww
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:09:34 ID:iLaoss+s0
- >>767
地域社会の濃密な人間関係に属した人の方がいいに決まってる
地つきでない流れ者は、町内会の掃除や
町ぐるみでやる祭りにでなかったり非常識な者が多い
教員にして地方に残ってもらうなら、
得たいのしれない者を教員に採用するより
気心のしれた地域に貢献する人を残した方がよい
成績がすべてではない
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:09:47 ID:Q0e74C280
- なんか難しすぎる縦読みを連投してるやつがいるなwwwwさっぱりわからんぞw
ところで、全国の小中高生を扇動して、
世襲教師と顔を合わせる度に「やーいコネ教師」とやったり、
ニラニラしながら「あいつコネ教らしいよ」「ダッセー(ヒソヒソ」とかやって、
メンヘラになるまで追い込みてぇ
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:10:12 ID:XMxgdvA10
- しかし、今回の不正発覚で、公教育の崩壊の主因が判明したわけで。
コネ採用教師の質の低さがネックだったんだね。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:11:14 ID:Gdhi1gZS0
- >そもそも給料が高すぎるから
>アホがズルしてまでその職業を独占しようとするんだよ
>適正な額にすれば金目当てのくずは減るはず
そうなんだよね。
親が教師でもなんでもない、給料や共済年金目当てのくずが
そもそも問題なんだよな。
関係無い世界の奴は去れって事だよね。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:11:28 ID:XGy+rqXC0
- 俺の友達で優秀な奴がいたが地方役所落ちたのに霞ヶ関の官庁には受かってたんだけど…
結局、奈良のポルシェと同じ穴のムジナだな<丶`∀´>
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:11:39 ID:LAgmzFj60
- そんなに地方の掟を守りたいなら、それはそれでいいけど
だったら、国にもっと税金よこせとかいわないでくださいね、自分たちだけでやってくださいね
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:12:10 ID:/TzOFRxA0
- 滑ってコネるで大分県
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:12:32 ID:SufQzgNF0
- 昔なら世襲で教員にならんという気持ちもわからないでもないが、
現代の教育現場でわざわざ親の跡を就いで教員になろうという気が知れないな。
相当、親が怠け教師なら楽な仕事に思えるのかもしれないけど・・・
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:12:50 ID:iLaoss+s0
- >>777
そんなことは絶対にない
コネ採用が多いのは地方
あなたの論理だと、地方ほど教育が乱れていることになる
しかし、学校現場の崩壊はむしろ地方より都会に顕著だ
コネ採用は、公教育の高い水準を維持するためにも必要な制度だ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:12:51 ID:mQVz1xM30
- >>757
糞ワロタw
ルールに沿ってと言いながら長男より長女が受かる様な状況を
自分達が率先して作り上げてる
破戒者は自分たちジャンwww
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:13:20 ID:p1VU5UHuO
- >>775
身内しか気にしないから
地方は落ちぶれたんだろうな
よくわかった
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:14:55 ID:A9j+cyMx0
- 不正で教員なった奴は名乗り出てさっさと辞めないと
ちゃんと入った奴さえ噂されるじゃんよ
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:15:31 ID:qQOBo7kyO
- 中国の美人教師みたいのだったら頑張れるよなぁ
まぁ、それかんがえたら日本の選挙だって似たようなもんじゃん
日本をよくしたい人が議員になれない。
こんな世の中じゃー
ポイズン
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:15:43 ID:iLaoss+s0
- >>785
身内を思いやってどこが悪い!
親に孝行したり、身内を大事にするのは人としての本能だ
職のある都会もんには、地方のことは絶対にわからない
口出しするのは止めてくれ
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:15:47 ID:buVpp8Rd0
- たかが教員採用の試験ごときで加点してもらわないとだめなんだろ?
めっちゃくちゃ頭悪いよそいつ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:15:53 ID:p1VU5UHuO
- >>782
公務員の給料は地方の平均から見ると無駄に高い
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:15:54 ID:uuTvjrOQ0
- ID:iLaoss+s0 さんは、釣り名人です。
田舎の家制度を楯に、擁護論を展開されていますが、
家を守るために地元の田舎で、試験受けた人だけが
合格したわけでなく、
その中には、減点されて、落ちた人もいるでしょ。
わかってて、釣ってるです。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:15:58 ID:+lyZ1VoC0
- 工作員さんたちはそろそろ上がるころじゃない?
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:16:05 ID:YjBVKeUC0
- もう日本人労働者全員、公務員にしちゃえよ
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:16:08 ID:XMxgdvA10
- >>783
こういうことじゃないかな?
学力水準
都会私立名門校>>都会公立名門校>地方公立名門校>>都会公立底辺校>>都会私立底辺校>地方公立底辺校>>>>>地方私立底辺校
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:16:19 ID:N6TBvwLC0
- 佐伯の共働き教員が、娘を大分の私立にやったのも納得。彼も教育事務所にいたなあ。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:16:42 ID:KEcG7BFm0
- >>744
・貧乏で6畳1間で育つ子
・まともで広い家ですくすくと育つ
↑の二人が平等じゃないから就職のときも平等じゃなくて良い、コネあり金持ちは加点
貧乏人コネなしは減点して良いことになんかならネーよ馬鹿
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:17:04 ID:46DC7GTc0
- 複数の県議も口利きにってニュースでみたけど
大分の県議と言ったら社民党じゃんwww しかも教員採用試験にしゃしゃり出てくるなんて社民くらいなものだろw
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:17:37 ID:iK37a1gv0
- だいたい、この手のコネ一家って共同体の中でたいていお荷物なんだよ。
なんでかってーと、集落でどうしてもやらなきゃならんこととかあるじゃん。
でも絶対この手の家って非協力的なのさ。
いつでもお客様でいようとする。金の出ないことはテコでもやらんって感じ。
金を無駄に簡単に使うようなことばかり提案して文句ばかり。
自分の手は動かさない。世話はしてもらうが自分はおかえしはしない。
若者の手が足りんって言うけどするわけないだろ、親世代がそんなんだもん。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:17:54 ID:RTKpGcZj0
- マジでわからんのだけど何で今更コネ採用についてマスゴミは
煩く言ってるの??
地方公務員にコネ枠があるなんておれ小学生から知識として持っていたし
就活のときなんて周りのやつらと公務員について話すと
当然のようにコネ採用前提で議論していたが
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:18:28 ID:G2eBiIq00
- >>791
日本人なんでしょうかw
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:18:32 ID:OePQzkxW0
- 子供を持つ身としては、テストの点数が優秀なだけじゃなく、
身元のしっかりしたきちんとした先生の預けたいわ。
だから複雑。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:18:34 ID:+lyZ1VoC0
- >>797
民主党もです
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:18:50 ID:mQVz1xM30
- >>783
絶対数が多ければ底辺も多くなる
それに点数自体改ざんが当たり前のコネ野郎のデータは当てになるんですかwww
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:19:32 ID:XNHBpBqb0
- カネはマズイが、コネは仕方ないと思うね。
金とコネを一緒に扱うのは間違い。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:20:19 ID:WVADFwcw0
- >>568
うわあああぁぁぁぁあぁあ!!!
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:20:23 ID:SufQzgNF0
- >>790
ある程度年取った教師の給料は平均に比べるとかなりいいのは事実だね。
ただ現代の教育現場の職場環境は最悪だよ。
まともな人なら気が狂うって。
そんな環境にわざわざコネを使って飛び込むなんて
キチガイとしか思えない。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:20:33 ID:qmpNRE680
- >>799
ウワサと証拠が出てくるのは違うからさ。
だからこそコネ採用ができない制度にしないとなくならない。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:20:50 ID:OePQzkxW0
- コネもつくれないような奴は採用しちゃいかんだろ。テストの点数が優秀なだけの先生は要らない。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:20:47 ID:JSQMuMR4O
- うちの親が大企業出の県議会議員でうちの県の企業ならどこでもコネで入れるって言ってたけど
本当かよ
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:20:58 ID:XMxgdvA10
- >>744
貧乏で6畳1間で育って、実力で医学部に合格した俺に謝れ!
>>801
「先生の家系図見せてください。」
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:21:21 ID:KEcG7BFm0
- >>801 暴行・セクハラなどの不祥事起こすダメ教師は大概コネ入り
周りが身内だらけだからかばってもらう気満々。そして実際庇ってもらえちゃう
公務員一家で育った奴は非公務員の家系の人間を一段低く見ているから無茶苦茶
する
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:21:26 ID:RzLO19My0
- 一般の企業がコネばっかりで企業自体の質が下るのは構わんけど
公務員がそれじゃあ困っちゃうねぇ
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:21:51 ID:6WEfR1/K0
- >>783
お前の言っている事は全然説得力がないぞ。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:21:55 ID:p2jbTByKO
- ゆこりんって可愛い過ぎるよね! コネ金なんですねやっぱり芸能会と同じりんこ? ぷんぷんだりんこだぷうー
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:22:42 ID:Mz8hZYo+0
- まあコネも実力のうちという意見もあるかもしれんが入ってからが問題だよな…
そこから先の実務はコネきかないこと多いからほぼ個人の実力だし。
国の公務をこなす人がそんな実力のない人がやるんじゃ困るよ
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:22:52 ID:mQVz1xM30
- >>801
そう言う親御さんは私立に入れてますがな
寧ろ何処の馬の骨かわからん奴が大勢いるのがコネ公立
>>804
まぁそれは同意だな
金とコネは対極にもあるもんだ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:23:05 ID:p1VU5UHuO
- >>801
面接が不正の温床
外部のチェックで対応すべし
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:24:11 ID:OePQzkxW0
- >>812
まったく逆だろ
経済原理だけで動ける一般の企業なら、コネを重視して優秀な人材を囲い込めるが、
そうじゃない公務員だから、テストの点数だけよくて人間的に劣る人材が集まってしまうのが問題なんだろ
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:24:46 ID:BorJgX9F0
- 本来合格していた人のことを考えるとこの国賊どもの罪は
死に値すると思うよ。
不正合格者が全員クビになって晒されても仕方ないね。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:25:45 ID:djkmo/K+0
- >>801
何処の馬の骨か解らんような奴がよく言うよwww
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:27:27 ID:/No+Cxt90
- 先生の味方するモンペもいるのかw
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:27:31 ID:XMxgdvA10
- >>818
成績優秀な人間はそうでない人間よりも人間性においても優れていることが多いんですよw
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:27:52 ID:RzLO19My0
- >>818
コネって人間的に優れてる人が持ってるものなんですね!
わかりました!
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:27:58 ID:xEwc2HzJ0
- もちろんやったヤツラは、
かたっぱしから逮捕すればいいけど
贈収賄で合格が不可能な
採用試験システムを
作らないといけないだろ。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:28:21 ID:zK3eS88m0
- ^^;
^^;
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:29:00 ID:2A3TvL+Y0
- この件って
大分県 プギャー(^Д^)9m ってより
大分県警 ナイス! ってことなんだろうな。
日本全国どんどん膿を出して欲しい。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:31:16 ID:qmpNRE680
- >>818
つまりペーパーだけのバカがさらにコネで確実に就職する教職界が腐るのは当然ってわけですか?
納得です。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:32:10 ID:C+/+pdft0
- コネ正統派が必死すぎてワロタ
555 :実習生さん:2008/07/10(木) 14:17:16 ID:Nd2GOb8r
>>551
話にならんね、もとより彼等に責任は無いのに
10人を救済する為に10人がクビと言う事自体が論外
点数の増減は彼等の責任か?違うだろ、それを行った人間の責任だ。
諦めて黙ってろって、実力を証明したいんであればお前らの言うコネの無い来年辺りから存分に力を発揮してくれ
冤罪で名前出される奴がいる可能性がある以上、全ての名前を伏せるのは当り前だが
こういうわけのわからない妬みから派生する寄生虫は生きる価値なし
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1214214688/l50x
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:32:28 ID:buVpp8Rd0
- >826
大分だけで終わるよたぶん
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:33:11 ID:OePQzkxW0
- >>822
一般に私立校の先生のほうが、公立より良いと思うけど?
公務員だからテストバカを採用せざるを得ないからね。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:33:30 ID:CZyku0rNO
- 一般企業なら当たり前だけど、公務員はダメだろ
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:33:43 ID:p1VU5UHuO
- >>826
この件で何も対策しなかったら
中央間官庁もコネの温床になっている可能性が高い
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:33:49 ID:Rzeo9g7K0
- >>757
語るに落ちたな
あ、初めからか
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:33:54 ID:Gdhi1gZS0
- まぁ公平、公平言うなら金の掛かる塾も禁止だな。
親が金持ちで結婚と同時に新居を買ってもらうのも駄目。
なら分かるが、現実はそういうのとコネは同じだよ。
コネって「縁」や「ゆかり」とも言い換えられる。
「縁もゆかり」も無いDQNが入ろうとするから揉める。
これを機会にルールを明文化して、コネも無い
ペーパーだけのDQNは弾く様にして欲しい。
子供を学校に通わせる立場からするとそう思う。
最近教師の不祥事が増えてきたのは、ペーパーDQNが増えたからだよね。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:36:17 ID:p1VU5UHuO
- >>834
財産の継承と
利権の継承は違うから
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:36:28 ID:XGy+rqXC0
- ∩( ´Α`)< 先生、「ID:iLaoss+s0」ってどうよ?
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:36:48 ID:buVpp8Rd0
- >834
縁やゆかり
程度で仕事されるのはかなわんな
低脳め
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:38:42 ID:YjBVKeUC0
- 大分で終わったとしても、もう公務員ってのは国民からは
「金コネ無能職員乙」って目でしか見られないね
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:38:51 ID:E9GNy/1c0
- 100点も足りない奴は明らかに本人が努力してないだろう
自分が努力してない大人がどうやって子供に努力を教えられるのか。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:38:58 ID:Rzeo9g7K0
- >>776
学校何ちゃらサイト煽ればいいんじゃね?
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:39:08 ID:Z/kgpWT90
- >>788
おまえが地方の少女をレイプするのもおまえのいう人としての本能だから仕方ないよな
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:39:10 ID:xg+mH8G/0
- コネも実力の内と主張するのなら、露見した段階で、そいつ自身の観察力が低かった事になるな。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:39:17 ID:p1VU5UHuO
- 生徒の
先生に対して体罰を認めるべき
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:39:44 ID:I9xcBWBjO
- コネっていわずに、地元分の加点って言おうよ。単純に成績順だけで並べると、
ストレートで教員になれるのが旧帝大、筑波とかの出身者ばかりで地元国立の教育学部が
無意味になってしまう。よって地元に根付いている分のプラス査定は必要。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:39:47 ID:6WEfR1/K0
- 成績優秀な奴を仮採用して
まずそいつらに2年ほど一般企業の研修を受けさせて
適正を見た上で本採用しろ。
それぐらいの奴ならば別に給料が高くてもかまわん。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:40:29 ID:Hi2RCAzz0
- 公務員を解雇しやすくしてください
おながいします
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:41:45 ID:OePQzkxW0
- おまえら学校は勉強だけ教わる場では無いぞ?
本来教師とは、生徒の就職や結婚の世話までする地域の名士であるべきだ。
自分のコネすらも持たないようなのが、教師をやって勤まるわけがないじゃん??
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:43:35 ID:/3WyMgF80
- 公務員試験は全般的に昔からカネ・コネがない人は減点だよな。話題になるのが遅すぎ。
何を今更。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:43:49 ID:+lyZ1VoC0
- ID:OePQzkxW0
ほら頑張ってシコシコしろよ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:44:14 ID:KEcG7BFm0
- >>844 優秀な人間がおいしい仕事にありつく、なにがいけないの?
元々たかが学校教員ごときが退職までに貯金5000万が異常なんだよ
待遇落とせば東大卒は受けなくなる
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:44:18 ID:XGy+rqXC0
- 地縁血縁w
伝統w
慣習w
必要悪w
わかります(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:45:08 ID:BeC0B+hYO
- うんこでもコネてろ
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:47:54 ID:OePQzkxW0
- テストの点数だけ良いガリベンは採用しちゃいかん 国民の血税は有効に使われたい
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:49:02 ID:6WEfR1/K0
- コネがあっても肝心の教える能力がないのが問題なんだよ。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:49:42 ID:XMxgdvA10
- >>844
>>地元国立の教育学部が無意味になってしまう。
もともと意味なんてあったの?
旧師範時代ならともかく。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:49:53 ID:+lyZ1VoC0
- 国民の血税は有効に使われたい
いいねその調子
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:49:59 ID:buVpp8Rd0
- >853
勉強できないやつが勉強教えるのか?
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:50:36 ID:fnb6ShHD0
- >>853
コネだけはあるが教員試験にすら合格できない低脳は教師にするな、という当たり前の主張を理解できんようだなw
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:52:10 ID:/4J5IP5L0
- >>751
確かそれは佐賀か久留米あたり
大分は「赤猫根性」
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:54:38 ID:eUpdxZPB0
- 公務員ってホントこれまでノーリスクハイリターンだったんだな。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:54:51 ID:H86hJD54O
- コネは全員解雇でいいよ
こんなん早く撲滅しろ
不正で落とされた人達頑張って
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:54:58 ID:UOhEGAxeO
- まあ義務教育なら中学程度の学力で十分だもんな
だったら中卒でも有りな訳だが
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:55:32 ID:KEcG7BFm0
- コネはある、ただし足きりの筆記試験を通ったらあとの面接はフリーパスくらいに
思ってたがまさかここまでひどいとはねww卒業式に教員ボコルヤンキーの行動は
正義だったんだな。おいしい商売だ、5年に一回腕くらい折ってもラワンと
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:55:48 ID:OePQzkxW0
- >>858
俺が受けた依頼は波及しない部分だけ。 大分のような極端な改ざんは擁護しない
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:56:02 ID:qmpNRE680
- >>844
それなら同じ大学からの採用は全体の2割までとか、あらかじめ公にしとけばいい。
で氏名と大学名を公表すればいいだろ。
これは人材育成上の偏りを減らすという事でありと思う。
もっとも旧帝大で占める事あるだろうね。
問題は正規職員を減らして講師臨時講師ばかしにしてることだろ。
中高年待遇下げても少人数学級実現と正規職員大幅増員でやれば、いい。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:56:07 ID:i7gaP2wV0
- 不合格になったやつは民事で損害賠償しろよ
500万くらいふんだくれ
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:57:04 ID:Gdhi1gZS0
- コネだけ。
ペーパーテストの点数だけ。
どちらかだけはダメに決まってる。
両方無いとダメだよ。
頭でっかちでコネも作れないDQN家柄だけでもダメだし、
最低限のペーパーは通らないといけない。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:57:05 ID:fnb6ShHD0
- >>864
波及って、何のことだ?
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:58:19 ID:qmpNRE680
- >>866
答案廃棄してるしなwww
考えてみたら、不合格者は全員
自分は減点不合格と主張してもバレナイwwwwwwwww
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:58:35 ID:Rzeo9g7K0
- >>834
頭悪いですねw
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:58:55 ID:1Z+SSvkX0
- 実際、公立中学程度なら誰でも教えられるでしょ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:59:08 ID:CAxnu5jj0
- 金、コネないとまともな職に就けない
時代なのかなぁ。
公務員に限らず。俺もうだめだなぁ。こんな日本潰れちまえ。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 16:59:35 ID:GLtHx3hz0
- 徳島もなんかおかしいぞ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1212410867/
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:00:28 ID:yoog1Amt0
- まあコネも実力のうちなんでしょう。
うちの親戚一族だけでも公務員6人以上いるし。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:01:54 ID:buVpp8Rd0
- 公務員は無能
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:02:33 ID:DArtGoBpO
- 今頃全国でぶるってる奴いんじゃね?
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:02:50 ID:Rzeo9g7K0
- >>751
長崎?の鍋島家の化け猫?
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:03:01 ID:YjBVKeUC0
- 逆に、親とか関係なく入ったやつって、すげー優秀だから、
腐りきった馬鹿組織に嫌気がさして
病気になるんだろうなあ
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:03:09 ID:eUpdxZPB0
- 公務員の贈収賄は最高死刑くらいしないと改善されないんじゃね。モラルなんて見当たらんぞ、今の容疑者どもには。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:03:41 ID:bZOfLaLy0
- >>876
証拠隠しと口裏合わせに励んでます
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:03:59 ID:BdQkFcMN0
- みんな自分の同級生を見回してみろよ。
賢かったやつ、一目おいてたやつが
教師になったか?
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:04:05 ID:H86hJD54O
- 公務員も民間も規制しろよ
コネクションで入った人間はろくなのいね〜よ
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:04:19 ID:okBHM/VZ0
- コネが無いやつは枕営業すればいい
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:04:44 ID:AJxW4hG80
- 事前にコネ、カネに結構な採点が振られてると告知しないと試験として不公平だろ。
まあほとんどの奴が知ってるだろうけど。
しかしこれに対する予防策は、親と同じ都道府県で採用試験を受けてはならないという
制限でも設けるしかなさそうだな。
情けない話だ。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:04:59 ID:Rzeo9g7K0
- あ佐賀だ
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:05:53 ID:CFZ3nUX10
- この問題は
大分(おおいた)だけにとどまらず全国的に
大分(だいぶん)あるんじゃない?
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:07:00 ID:CZrVvITSO
- `←水山
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:07:04 ID:I9xcBWBjO
- 俺も賄賂や不正は反対だが、採用の際には
地元国立大学を優遇する学閥的な風習は残すべき。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:07:07 ID:KEcG7BFm0
- >>884 採用のスワップで解決
警察官の息子は役所に、市役所職員の息子は教員に、教員の息子は警官に
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:07:50 ID:OePQzkxW0
- >>868
他府県とかだ
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:10:14 ID:l7/RTcMK0
- 全国の教育委員会が、今必死に証拠隠滅のため奔走してると思うと笑えるなw
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:10:40 ID:OePQzkxW0
- ポイントは2つあって、一つは贈られた金の出所は自腹かどうか、もう一つは教育委員会からさらに先に流れていないか。
大分なら、村山に行き着いたら面白いがww
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:11:36 ID:NZjas8op0
- コネがあるのも実力の内だろ。
こんな事件で憤ってる人たちは
学校で先生に習わなかったの?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:12:46 ID:okBHM/VZ0
- 戦後教育の弊害だな
平等を信じてる奴多すぎ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:13:02 ID:Y9ibDxYH0
- それでも辞めない恥さらし教師たち。
大甘処分で悠々自適な年金生活が待ってるもんなー。
マジメに生きてるのがアホらしくなってきたw
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:13:02 ID:ZwtKvTAu0
- >>801
>>808
「テストの点数が優秀」ですらないバカ娘を教師に仕立て上げるために
コネとカネつかった事件なんだがな
こういうコネ肯定の連中の考えはどっから来てんだ
自分自身がコネつかったってことか
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:13:23 ID:Mz8hZYo+0
- こういう人達のせいで実力で受かった公務員まで金・コネで入ったように
見られて迷惑かかったりするわけで
まともに受けて公務員試験合格した人は金コネ組を訴える資格があると思う。
まともな公務員から声が上がるのを期待しています。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:13:34 ID:H86hJD54O
- 全国で綿密に捜査したら逮捕者前代未聞だろうよ
情けない話だ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:13:49 ID:djkmo/K+0
- 王侯将相寧くんぞ種有らんや
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:13:53 ID:AJxW4hG80
- >>893
先生が教えなかったから問題になったわけで。
「俺、コネで教師になったんだ」w
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:13:56 ID:p1VU5UHuO
- >>888
何で?
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:15:01 ID:/4J5IP5L0
- >>880
講習やってたりしてw
教員A「私は商品券を貰っていません、さん、はい!」
教員達「わたしはしょうひんけんをもらっていません」
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:16:38 ID:LgWRTHwC0
- 逆にある県の教員はその県の出身者以外から採るとか言う
ことをやってみてはどうかしら?
少しはコネを使いにくくする方法なんかたくさんあるだろうし。
あと、ペーパー試験はマークシート方式な。
それでその日に合否が分かると言う方法。
運転免許試験なんかその当日に合否が分かるんだから、そうやれば。
何教科もあるなら、マークシート以外の細工ができないプログラムにして
加算していくと言う方法。
合否はコンピューターが決めると言う方法。
- 904 : :2008/07/10(木) 17:16:41 ID:YQG2UGU00
- 俺も中学教員の採用試験を受けたとき、
役所に勤めてたおばさんに、市会議員にコネあるから
100万円準備しろって言われたことがある。
そこまでして合格するつもりもなかったんで
親父にやめとけって出すの止めさせた。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:18:09 ID:U996XPU70
- みんなの想像を絶する
オバかな先生が、コネ採用されてるから、
授業はしないし、お祭りにつれていくし、かんけりやかくれんぼを
授業時間にするんだよ〜想像できる?
自由に歩き回れて〜座っておくことさえできない って人は、
将来働かないな・・・・現実沢山のプ〜になった。
教えることは教えちくり〜
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:18:17 ID:C7CX1qHwO
- 公務員はこんなのばっかりなの?
知事にアホな文句言うやつとか…
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:18:31 ID:p1VU5UHuO
- >>874
かわいそうに
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:18:44 ID:n0qv7nLy0
- いまごろコネ採用されたやつはガクブルなんだろうなwww
ざまあww
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:19:09 ID:+lyZ1VoC0
- >>902
ばからしいwww
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:19:44 ID:OePQzkxW0
- ヒント 大分は今年国体
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:19:53 ID:kPwQtOb/0
- 日教組とかあれ程好意的な報道をしてきた朝日新聞はどうやってこの事態が乗り切るんだろ
上辺だけの批判で済ませるんだろうか
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:20:01 ID:YjBVKeUC0
- ドンだけ残業してると思ってんですか!
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:20:47 ID:pQ4QLKCt0
- こんなの昔からやってることなのにな。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:21:09 ID:p1VU5UHuO
- >>867
家柄って(笑)
ヤンクミ放送すんなって
抗議した?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:21:19 ID:n0qv7nLy0
- しかしやってるのはわかってたけどせいぜい5人くらいねじ込むくらいと思ったたけどやりすぎだろw
現実は予想以上に黒過ぎてわろたw
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:21:45 ID:ohrtYW230
- >>902
ポリ公が来たら、はい!ビスコ!!
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:22:07 ID:ZLQDcnI50
- いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:22:13 ID:Mz8hZYo+0
- これがまかり通ってしまうと例えば日教祖とかが自分に都合のいい教師を
増やすために自分の息のかかった人に金を出して合格させることが出来るわけで…
やはりこれは大問題なんじゃないかと思う
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:22:57 ID:PZrOrT940
- >>908
半分以上コネだったりして… ありえるだけに笑えん
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:22:58 ID:UIB2W2/H0
- 民間企業や私立学校だとカネコネ就職なんて常態化してんのに、
公務員だと見つかると処罰されるんだから、
逆に、公務員の子弟だと正規雇用先確保が難しくなるな。
公務員って、なんか損なところもあんのなw
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:23:15 ID:hmyWtaVn0
- 親子何代で教師の家系
って、名誉から恥へと急展開だな。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:23:38 ID:n0qv7nLy0
- これ過去にまでさかのぼって関わった奴全員絞り出せよ
関わった奴は全員現役は懲戒解雇
すでに退職したやつは共済年金打ち切りでいいよな
他府県もいまから強制的に警察が調査を入れろ
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:23:54 ID:5iQPki9U0
- 日本中のモンスターペアレント達にもっとがんばって欲しくなるね
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:24:12 ID:pQ4QLKCt0
- >>920
民間より酷いと思うぜ、実態は。
教師って昔から地元の名士とかの息子がなるのが相場だったからね。
それの名残が今もそのまま残ってるんだよ。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:24:38 ID:okBHM/VZ0
- >>904
愚痴は言わなくていいよ
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:25:12 ID:LgWRTHwC0
- うちの近所の某県立高校なんか卒業式に国歌や国旗を掲揚するのを
阻止しようとした先生がいたって聞いたけど、こんな風にしているんだもん、
そういう変な偏った考え方の先生が出来上がるわけだ。
外の世界も知らないような公務員一家に育つから世間知らずな考えを
子供に押し付けるんだね。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:25:22 ID:iLaoss+s0
- >>918
日教組対策のためにやむなくしてるんだよ
口利いてるのは保守系会派の県議さんだし
教育委員会は日教組の敵だ
校長や校長に日教組出身者をはずそうとすれば
教育委員会主導で人事をいじらないといけないし
教員にもできるだけ日教組に入ってない校長や教頭の
子息をいれることになる
日教組が日本の教育を悪くしているため
コネ就職は必要悪としてしてるんだよ
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:25:43 ID:CFZ3nUX10
- コネのない人間は
努力してもどーにもならないわけで
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:25:57 ID:whsJ0Xy5O
- 完全な階級社会ですな。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:26:49 ID:pQ4QLKCt0
- 地方役場、警察、消防、郵便、法人団体
ここらへんもほぼ全てコネが横行してるだろ。
コネ社会、ゴネ得社会ってのは日本の文化。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:27:19 ID:okBHM/VZ0
- >>929
天皇がいるだろ?
何を今更
イギリスも階級社会
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:27:24 ID:LgWRTHwC0
- >>920
国民には納税の義務がある。
その税金で成り立っているのが公務員。
だから国民全てに公務員になる機会は平等に与えられる。
一部の家庭にその権利を独占する権利はない。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:27:35 ID:+lyZ1VoC0
- 日教組=教委だよどこも
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:27:46 ID:vB7hhpGR0
- >>921
それは別官庁でも同じ。
親が幹部、官僚だと明らかに異動(出世)の質が違う。
公務員ならみんな知ってるよ。
噂話でよく出てくる。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:27:55 ID:UIB2W2/H0
- >>928
コネのない奴は東大行くべきでしょ、常考。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:29:20 ID:iK37a1gv0
- >>928
それなのに、オマンラ努力足りねーってほざくんだな。これが。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:29:24 ID:iLaoss+s0
- 今回の事件は、学校長の権限強化
教育委員会の指導強化に反発する
日教組教師の謀略による暴露戦術
みんなは、公正で日教組校長が学校牛耳るのと
多少不公正であっても、教育委員会の言うこと聞く校長が学校運営するのと
どちらがいいと思う?
教育委員会や教育界の保守系重鎮が、
地域の学校運営や人事を左右するのは容認すべき
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:29:39 ID:LgWRTHwC0
- そのコネだって誰かが作り出さなきゃ出来ないわけで。
親だってそのコネを自分らで作り出してきたわけだし。
そのコネを新規に作ることも出来ないようなこの世の中じゃ。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:30:07 ID:pQ4QLKCt0
- >>929
日本は民主化されたとはいえ、実態は江戸時代の封建主義
となんら変わってないね。
まぁ、天皇だけじゃなく藤原氏とかがいまだ政権の
中枢に居る国なんだから当たり前っちゃ当たり前。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:30:35 ID:X8r8F2kv0
- >>935
いいか、世の中のルールは勝ち組が決める。それが嫌なら自分がルールを作る側に
回れ。
馬鹿とブスとコネ無しこそ東大に行けえええ!!!
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:31:45 ID:p1VU5UHuO
- >>940
マンガかよ
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:32:08 ID:XMxgdvA10
- >>937
公正な教育委員会が牛耳るのがいいと思います。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:32:09 ID:H86hJD54O
- 徹底的にやらんといかんね
無能で権力持たれたら下や学生が可哀相
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:32:19 ID:LgWRTHwC0
- >>940
その東大もコネを作れるような裕福な家庭の子女が
多く通っているわけだけど。
お金がなければ教育も受けられないんだしさ。
東大現役合格の多い東京の某学校の生徒の多くは
親の年収が高いというし。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:32:33 ID:gjcWSjW90
- 試験官「おう、命のツルは持って来たろうな?」
受験生「へぇ。商品券を5万ほど」
試験官「あん?5万?しけた野郎だぜ、ほらこっちにだせ!」
受験生「へぇ。」
試験官「教育長殿、いかがいたしやしょう?」
教育長「かまわねぇ。20点ほど引いてやれ。」
受験生「ご、ご勘弁を!!」
試験官「えーいならん。地獄の沙汰もぉぉぉぉ金次第ぃぃぃぃ。」
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:32:53 ID:YjBVKeUC0
- イラク三馬鹿も、そういや日教組の子供だったな
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:33:26 ID:iLaoss+s0
- 村議会の議員さんの子供は、村議員になるべきだし
郵便局長さんの子供は、郵便局長になるべき
同様に学校の先生だって、学校の先生の子供がなるのが安心だ
成績はいいがどこの馬の骨とも知れないやつに自分の子供がまかせられるかよ
校長先生や先生になる人は、議員さんや教育委員会が推薦した人の方が信用できる
「コネ」と言う悪意に満ちた報道は悪意に満ちた名誉毀損だ
地域の強力な推薦のあった特別採用と言い直せ!
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:34:22 ID:MhOBc4LUO
- 内部告発されないようにみんな甘い汁を吸ってます
のけ者にするとばらされるからね
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:34:35 ID:+lyZ1VoC0
- >>947
はいお疲れもういいよ
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:34:51 ID:LgWRTHwC0
- >>947
なら税金を取らないで自分らで集めえたお金でやってください。
自分らで物を生み出してから考えてよ。
税金を取らないでください。
恩恵をあずかれない人からもむしりとらないでください。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:35:01 ID:okBHM/VZ0
- >>947
その通り
世の中のルール・常識を知らない奴は痛い目に遭うべき
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:35:06 ID:YjBVKeUC0
- 生活保護の窓口のおっさんやおばはんも、もちろんコネ職員です
- 953 :名無しさん@九周年 :2008/07/10(木) 17:35:42 ID:YQG2UGU00
- 福岡県でも、県内の小中学校の教員を多く出し、
教育界に絶大な力を持っている一族がある。
だから教育の不祥事やよい事でも、どちらにも、
この珍しい名前がよく出てくる。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:35:51 ID:eUpdxZPB0
- >>947
その特別採用が呼んだ結果が今の現状なんだけどそれについてはどうなの?
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:35:54 ID:iCv1wIVV0
- >>944
今のご時世、金がないと東大行けんわな。
完全に二極化しとるよ。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:37:45 ID:okBHM/VZ0
- >>955
なら諦めろ
派遣でも生きていける
ありがたい事だぞ
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:37:57 ID:H86hJD54O
- コネで入学入社した人は首に札つけとけよ
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:38:21 ID:Z/kgpWT90
- >>947
人は人にしかならんだろ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:38:22 ID:+lyZ1VoC0
- 世襲教員と猥褻狂淫の相関はないの?
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:38:57 ID:hA8XAVhu0
- まぁ、コネなくても東大行くか旧司法試験にでも合格すれば、
大丈夫だろ。
新司法試験はコネないと最上位ロー入学は難しいし、
最上位ロー卒でないと、有力なコネが無い限り就職できないらしいがw
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:39:03 ID:x/NTv9G50
- お前ら教師に期待しすぎだよw
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:39:41 ID:MhOBc4LUO
- 昔あった阪大医学部不正入試ではふつうに大学卒業、
医師国家試験合格して医師になったのも
さかのぼって免許取り上げだったはず
不正な手段で、しかも合格点に足りなかった者をそのまま教師にしておくのか?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:40:03 ID:ZwtKvTAu0
- 教師は、立場上、偉そうに説教たれたりすることが仕事だったりするわけだが
こいつら当事者の説教を聞いてみたいもんだ
後、育ちのおよろしい人らにありがちな、親元に戻して一生花嫁修業とか
逆に嫁だの婿だのに出して、苗字変えて逃げ切り、とかはさせないようにしないと
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:40:39 ID:yS8Moy+r0
- >>924
コネ採用は戦後の話だよ。戦前は師範学校だから。
師範学校は難関で有名だった。
>>939
江戸時代の寺子屋は、生徒の方が学び舎を自由に選べるシステムで
生徒獲得競争がすごく激しかった。
教師に関しては、今は封建時代以上に封建色が何倍も強い
笑えない状況かと。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:41:17 ID:qmpNRE680
- 少しずつでも変えないといけないね。
一気に誰かが何かしてくれてすばらしい世の中になると思ってはいけない。
そういう子どもを増やしてください。
できたら、コネ持ち金持ち権力者の子弟をまともに教育してください。
庶民だとただバカをみるだけになるので。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:41:25 ID:NKdSF/Z50
- ドイツもこいつも陰でコソコソ悪いことやってるんだな。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:41:31 ID:Zyycs7960
- 田舎だとコネ無しじゃ就職は難しかったりするしな。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:42:34 ID:hA8XAVhu0
- コネ無いなんて、お前らの親はどんだけDQNなんだよw
- 969 :石頭頑三郎:2008/07/10(木) 17:42:40 ID:3qP83taR0
- 不正採用された先公は全員キレ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:43:19 ID:rC3Xegb70
- さんざん説教たれまくりの教師たちのモラルはこの体たらくかよ
やましくても捕まるまでは自ら反省の意思を持って教壇から降りんの?
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:43:53 ID:okBHM/VZ0
- 文句のある奴は他の国へ逝けよ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:44:00 ID:iLaoss+s0
- ここでコネ批判してる連中は、一切コネ使ってないんだろうか?
学校の先生に就職の世話してもらったり、ごく普通のことだろうが
学校の先生の子供や教育委員会の知り合い
保守系会派の議員さんに知り合いのいる人は、
それらの人々の世話してもらって、就職先が決まることは自然だろう
人間社会は人と人のつながりだよ
コネで就職することは、それだけ人脈を持ってることだから
金もってるのと同じで恥じることではない
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:44:57 ID:Zhtrtb8hO
- >>968 はぁw
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:45:04 ID:d/WUjv5B0
- >>1
冷静に考えて、大分の教師半数はインチキで教師やってるってことか?
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:45:20 ID:+lyZ1VoC0
- >>970
捕まっても辞めない
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:45:39 ID:MhOBc4LUO
- 外務省は昔はコネだらけだったな
外務省だけは国Tではなく外務公務員T種試験って試験別だったし
でも東大卒が多いだろって?
なんのために昔から東大に帰国子女枠あったと思うんだ
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:45:45 ID:HDHCG4xU0
- 学校なんか行ったら負け
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:46:16 ID:iLaoss+s0
- ここで教師批判してる人だって、縁故採用された先生に
昔せわになってるんだろうし
人によっては、親身になって就職先を探してもらった人もいるはずだ
人脈をつかった就職活動は、正しいことだよ
コネ、カネいってさわいでるのは、モンスターペアレントだけ
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:46:23 ID:uuTvjrOQ0
- >>947 たんに、コネというんでなく、
それに、大金を渡すというのは、どう説明するの
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:46:36 ID:CFZ3nUX10
- >>972
おっさん、何論点そらししてんねん
問題なのは
カネ・コネがない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる」
ってことな
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:47:19 ID:Gdhi1gZS0
- コネも作れない親って元珍走とか、そういう人種?
嫌でもコネくらい出来るのがマトモな人生なんだが・・・。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:47:37 ID:H86hJD54O
- 肯定してる奴はなんなの?
犯罪だからね。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:47:53 ID:d/WUjv5B0
- >>972
純民間なら好きにしていいがね。
これは収賄なんだわ。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:48:14 ID:Ij39CiIe0
- >>978 モンペって言うヤツは絶対うさんくさい!
公務員はコネ採用厳禁しろ!!
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:48:18 ID:USTZbeTH0
- 同級生で先生になった奴の子供の時の成績を見たらこんなことは分かる
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:48:22 ID:XMxgdvA10
- >>978
全く世話になってないよ。
俺が合格した大学に入るような高学力の人間は一人もいなかったし。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:48:24 ID:iLaoss+s0
- >>979
人様の人脈借りたり、手間かけるんだから謝礼して当然
今回みたいにリスクもあるんだし
ご恩と奉公は、日本の麗しい伝統だ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:48:37 ID:rC3Xegb70
- >>972 公務員だぞ 教師は 何のために公募による試験があるんだ
税金だぞ 公務員という観点の欠如したタワゴト
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:48:53 ID:qmpNRE680
- >>962
免許と採用試験は別物だから、医師免許とは違うよ。
その県での受験資格永久剥奪とかはありだ。
>>964
それは教育関係者の幻想だな。
師範学校てのは帝大に行けなかった奴が行くから、結構バカにされてたぞ。
庶民はそもそもそれ以下の学歴がほとんどだから尊敬してたかもしれないが。
尊敬する先輩の学歴をバカにはしないだろw
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:49:21 ID:UBK72lUL0
- 日本っていう社会がコネばかり
国民性が変わらない限り無くならないね
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:49:50 ID:+lyZ1VoC0
- もうバカに用はないからお疲れ
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:50:10 ID:hA8XAVhu0
- >>983
じゃぁ、金品渡してなけりゃ問題ないわけだね?
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:50:36 ID:qnuaEUd/O
- >>972
公務員がコネ採用はマズいだろ
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:51:36 ID:scrMEdJ60
- >>972 人脈がないとだめだって事か
スレ違いだ
論点がずれてる
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:51:57 ID:Y9ibDxYH0
- 役人天国 国民地獄
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:52:08 ID:Mh8CiI3j0
- コネは使いようだけど、カネが動いちゃまずいんだろうな
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:52:24 ID:yS8Moy+r0
- >>989
帝大以外をバカと定義するのは、ただの詭弁。
今は国立大出が不合格になって、短大出やFラン私大出が大量に受かってる。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:53:14 ID:ytjjRXj/0
- 1000なら教師目指す
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:53:41 ID:pQ4QLKCt0
- >>964
師範学校は貧乏人は行けなかったけどな。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:53:49 ID:+lyZ1VoC0
- 日本終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)