■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】交通機関で不快に思う行為、首位は「ヘッドホンの音漏れ」 調査会社マクロミルの首都圏交通機関のマナー実態調査
- 1 :春デブリφ ★:2008/06/30(月) 14:52:42 ID:???0
- 調査会社のマクロミルは、電車やバスなど交通機関でのマナー実態に関する調査結果
をまとめた。不快に感じる行為を3つまで聞いたところ「ヘッドホンから音が漏れて
いる」が22.5%でトップとなり、「携帯電話で通話」(22.2%)、「降りる人や乗る人
がいるのにドア付近から動かない」(19.4%)が続いた。
不快な行為に接した場合の対応では、「表情や態度で不快感を表す」(31.0%)が最
も多く、「別の席や車両に移動する」(18.5%)が2位だった。「どんな人であっても
注意する」は1.9%にとどまった。
交通機関では「携帯電話はマナーモードにして通話しない」というルールについて聞
いたところ「必ず守っている」と「だいたい守っている」の合計は 96.0%に上った。
一方で、「優先席付近で電源を切る」については、守っている人は38.8%にとどまった。
理由としては「つい忘れてしまう」(44.9%)、「面倒」(33.2%)が多かった。
■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080630AT3K2700H27062008.html
■交通機関のマナー実態調査 1キ3県(東京キ・神奈川県・千葉県・埼玉県)15〜59才
の男女を対象
http://www.macromill.com/r_data/20080627manner/index.html
- 2 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:53:04 ID:akuGx6CG0
- 2
- 3 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:53:14 ID:1ek7rUof0
- 俺は尿漏れだけどどうなんだろ。
- 4 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:53:43 ID:u5CV0HKX0
- ダントツでデブ
- 5 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:53:49 ID:UJ1C0hGA0 ?2BP(0)
- 女性専用車両を使わない女が一番不快だ
- 6 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:54:23 ID:bIkwjEYd0
- 隣にデブが立ってた時
- 7 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:54:45 ID:sDau+Gv80
- http://www.vipper.net/vip554643.jpg
- 8 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:55:30 ID:5eSWzLFB0
- 俺はカーステの音漏れがダントツ
- 9 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:55:32 ID:kM7tgZ/i0
- どう考えても咳やクシャミが最悪だろ
マスクしろよ、マスク
- 10 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:55:57 ID:pnz8VOZ/0
- 特に女性に多いんだが、ドア際(手すり脇)に立って
「乗降の邪魔になりませんよ」的な顔してる奴がうざいんだよな。
実際にははみ出てて、乗る側にとっても降りる側にとってもうざいのに。
ついでに
>「優先席付近で電源を切る」
は実際にはたいした意味ないだろ。
「プラスチックゴミは分別してください」レベルの無意味さ。
- 11 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:56:06 ID:WGcYkDys0
- 駅についたときに乗り降りでぶつかったりするのは 仕方が無いが
だいたい みんなの体制が落ち着いて電車が動いている最中に
てめえの降りる駅の出口に近づきたいのか知らんが、
車両間を てくてく歩きやがって 立ってる人にぶつかってくる奴
が 結構イラっとする
- 12 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:56:16 ID:8lpZgpGl0
- ラッキョウとシュウマイだと思うが
- 13 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:56:39 ID:oqHQBasO0
- 両脇にデブに座られた日にゃ、狭くて狭くて仕方がないぜ。
頼むから、痩せてから電車に乗ってくれ。
- 14 :名無し募集中。。。:2008/06/30(月) 14:56:41 ID:lxWqz0a20
- >>3
つ 大人用紙おむつ
- 15 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:56:53 ID:xw48pXsy0
- 変態新聞読んでる人を見た時。
- 16 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:57:19 ID:XUSet1jX0
- 体臭きつい人のがアウトだろ
カツラとか頭皮に色つけるスプレーかけてるオヤジも不快指数高い
- 17 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:57:20 ID:/05/APR70
- 聞きたくも無い音楽聞かされるのは辛い
あと携帯の着信音な。おばさんほど糞でかい音で、しょーもない音楽をセットしてる
- 18 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:57:55 ID:N2to4xnh0
- >>10
ああ、あれほんとに障害物な。
一回降りるくらいの知恵はないのかと。
- 19 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:58:09 ID:NLi7z7La0
- 俺は電車から降りる客がいるのに、それもまたずどしどし乗車してくるアホ客どもだな
- 20 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:58:37 ID:r6zll1RK0
- 絶え間無しにかかるおせっかいな車内放送。
- 21 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:58:38 ID:QzQBT7VV0
- 俺はガム噛んでる奴がクチャックチャ鳴らしてるのがイライラするな〜
- 22 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:59:05 ID:x5iD2iKB0
- 公共の場で読むって言う事は
朝日新聞=ロリ系エロマンガを朗読する並に恥かしい
毎日新聞=SM系エロマンガを即売する並に恥かしい
- 23 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:59:29 ID:4V98x/K90
- l二二l
l l /〃
/~ヽ ,[ニ]、 /ヽ / /〃
i ( ̄  ゙゙̄`ヽ / /
'、 ̄`ー'´ ̄`i | / /〃
~ `'i'l′ / /
/i!|iヾ` / /〃
゚。i!!il|l'i。 / /
i| ili ・。゜
。 i!i i!l ill
゜ |i,,゚Д゚ll。 ° ずるいでしょ〜 チュチュチュ♪
(ノi|!l) love love the world〜♪
。 |! l l| i! 。
ヽ |lし`Ji!〃
- 24 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 14:59:33 ID:s8/UXNiKO
- 名古屋地下鉄のような狭い車両(東山線・名城線)で
座って足組むタワケに空気を読む社会一般的能力をつけて欲しい。
- 25 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:00:01 ID:WGcYkDys0
- 最近の携帯で ミラー仕様になってるのは
あれ チカンと間違われそうだ。
- 26 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:00:04 ID:RAocgYZIO
- 東急東横線の下り特急乗るときは、音楽を聴くが、周りの空気を読み、音漏れには配慮してるよ
- 27 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:00:08 ID:k52PHosI0
- うるさいガキと女対策にカナル型ヘッドホン必須だろ
- 28 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:00:14 ID:Oybh7zJs0
-
音漏れしないヘッドフォンを紹介してくれっ!
- 29 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:00:51 ID:rZjZh0nL0
- 俺もガムくちゃくちゃしてるやつが一番最悪だわ
- 30 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:01:01 ID:d8mEViKPO
- ピザが1番迷惑
- 31 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:01:04 ID:C0xBH11n0
- 満員電車での車両間移動
- 32 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:01:08 ID:RrNWMi4r0
- 車内アナウンスがダントツ。
ターミナル駅に近づいたら、乗り換え案内をえんえんと流される。
毎日乗っている人には不要だし、
はじめて乗る人は○番線とか言われても解るはずもなく、
誰のために流しているか全く不明。
- 33 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:01:27 ID:IqHnSUNj0
- ひじで押してくる女
コロコロ転がるジュースの空き缶
先頭で車掌目線で動かない男
混んでるのにリュックを背負ってる人
- 34 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:01:39 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ 鼻をズーズーとすする奴は引っぱたきたくなるな。
(へへ ガムを口をあけてクチャクチャするのも気分が悪くなる。
口に手を当てずにせきしたりくしゃみするのも我慢ならん。
先月最悪に酷い、吐き気を催すの見たけど、・・・・・果たして掲示板とはいえ書いて良いものか。
- 35 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:01:48 ID:5eYwO+I/O
- 1.3人分席を保有するデブ
死ねよ、デブ
邪魔なんだよ、デブ
- 36 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:03 ID:EiIFjrjT0
- >>10
手すり際なら良いだろう。
ど真ん中に仁王立ちしてるバカよりマシだ
- 37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:09 ID:zG9IYNQs0
- ヘッドホン専用車を作ればいいと思うよ
- 38 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:09 ID:SqPYByQp0
- 危険いっぱいの超過定員電車自体が容認されている実態が迷惑だろが
- 39 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:17 ID:46FBBBlGO
- 本を小声で音読するヤツにイラッとくる
- 40 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:28 ID:kM7tgZ/i0
- >>34
どうぞ書いちゃってください
- 41 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:29 ID:NLi7z7La0
- >>32
そうかな?「右側のドアが開きます」とか結構重要なこといってくれるじゃん
- 42 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:38 ID:svYtNUp60
- あとビール飲みながらの柿の種
もんのすげー臭いよ
- 43 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:02:50 ID:N2to4xnh0
- >>34
>果たして掲示板とはいえ
kwsk
- 44 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:03:30 ID:kx2HyN9zO
- etymoticresearchのイヤホンとSHUREのイヤホンは音漏れ対策にオススメ
- 45 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:03:33 ID:/05/APR70
- リュックはダメだなあ。
しかもリュックしょってる奴はだいたいデブまたは小デブで、
小汚くて悪臭がする。
- 46 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:03:36 ID:/Gb+yAoa0
- 音漏れって自分だと意外とわからないんだよな。
全く漏れないように音量を設定したら、外だと騒音で全く聞こえない。
ノイズキャンセラのイヤホンを買ったが、今度は周囲の音が聞こえにくくて自動車にぶつかった。
最近は音楽聞いてません。
- 47 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:03:45 ID:npmTzuBz0
- 通路入り口付近のつり革を死守したいのかしらないが奥へいかせないアホもむかつくんです
あそこにつり革つけるな電車屋
- 48 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:03:55 ID:aTxkXfXxO
- 先週ヨーロッパ旅行したんだけど、向こうは電車での携帯通話が別に禁止されてないんだね
みんな普通に会話してて、カルチャーショック受けた
ドイツ在住3年目の友人になんで平気なの?と聞いたら
逆に、普通に会話できる場所で携帯の通話だけを禁止する意図がわからない、と言われた
教会や図書館みたいに静かにすべき場所は携帯も当然禁止だが、電車やバスはみんな話してるでしょ?なんで?って。
- 49 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:04:03 ID:ScL6CDra0
- >>34
こんな最悪な場所で今更何を遠慮してるんだw
- 50 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:04:03 ID:Uj1MeT6y0
- >>10
あれは邪魔だ。一回降りればいいのに
- 51 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:04:24 ID:mJ7+mmOb0
- 携帯のボタン音をONにしてる馬鹿も相当むかつく。
- 52 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:04:49 ID:MFCikB9v0
- 前の座席に座ったのが結構可愛い子だったんだけど聖教新聞広げたのに
がっかりした
- 53 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:04:54 ID:LMgPWnJX0
- 音と匂いと手を使って防がないといけないからNG。
あと故意の圧力かな。
音を出さず匂わせず、ぶつからなければ目の前でムエタイ対決やってても一向に構わん。
- 54 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:05:05 ID:urDPpoHz0
- 必要な専用車
シャカシャカ専用車
お化粧専用車
ガムクチャ専用車
ピザ専用車
- 55 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:05:18 ID:N2to4xnh0
- 高校生のボストンバッグ
片方だけ肩にかけるから、バッグの底がこっちを向く
地べたにおいたバッグの底、ひとのスーツにこすりつけるなよ・・・
- 56 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:05:25 ID:RrNWMi4r0
- >>41
車内アナウンス全てやめろということじゃなく、
いらない情報が多すぎ。
その開くドアと、その電車の行き先と、次の停車駅と
次の次の停車駅ぐらいで十分だと思うぞ。
- 57 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:05:29 ID:svYtNUp60
- >>51
あれなー。オヤジに多いけど、たまに若い奴でもいる。
メールなんかされた日には
- 58 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:05:34 ID:tZ194KQj0
- >>48
むこうにはペースメーカーが無いのか??
- 59 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:05:52 ID:3rXSoYO30
- 車からの音漏れも何とかしてくれ
車からドンドンドンとビートだけ漏れて不気味
- 60 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:06:22 ID:He0V5dFi0
- 7人用シートなら7人分に小さな仕切でもいれろ
はみ出してくるヤツうざすぎる
- 61 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:06:29 ID:mkFg0NpP0
- 音漏れ防止といえばソニーEX90SL
- 62 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:06:34 ID:5eYwO+I/O
- >>36
仁王立ちなんて、単に馬鹿がぼーとしていたとかだろ
手すりにいる奴は
私は迷惑じゃありません
て、すましてるのが
すげー邪魔なんだよ
まあ、俺は降りるまぎわに
足を踏むか、すれ違いにモモカン食らわすけどね
- 63 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:06:39 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ >>40 >>43 >>49
(へへ なら、容赦なく・・・・
なんか、20代前半のメタボ君がいたんだよ。スーツにウェスタンブーツ履いて眼鏡かけてたかな。
彼が俺の斜め前に居たんだけど、なんか喉もと弄ってるの。上にある広告見ながら。
よく見ると、首のニキビか吹き出物つまんでるんだよね。
そいつ、あろう事か・・・・そのつまんだ奴を食った。
しかも何度も何度もorz
- 64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:00 ID:XUSet1jX0
- >>42
常磐線にはパック酒とイカの燻製で一杯やってるおっさんがいた
さすがに注意したらグリーンと普通車両のドアの間で続けてた
言葉も出ないわ
- 65 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:02 ID:NcgqMVVd0
- >>58
まだそんなこと言ってんの?
- 66 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:19 ID:0DRbSbR50
- 席を1つ自分の荷物置き場に使うヤツ。
- 67 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:20 ID:N3AQpd4j0
- シャカシャカ音を取り込んでその逆位相を外に向けて発する
ノイズキャンセリングシステムを搭載すればいいんだよ。
- 68 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:22 ID:s5ouE+tE0
- >>51
電車の中じゃなくてもむかつくよな
- 69 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:27 ID:k8lzSJeUO
-
ガラガラなのに、自分の真正面や隣に坐ってくる奴。
- 70 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:29 ID:N2to4xnh0
- >>63
スマン、聞いた俺が間違っていた・・・・orz
- 71 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:49 ID:tQwjS5SZO
- 日本のメーカーはもっと遮音性がたかいイヤホンを作るべき。
遮音性が低いから外の雑音が気になって、音漏れをするぐらい音量を上げちゃうんだよ。
- 72 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:52 ID:IrHC2iPiO
- 足を広げて座る男が一番イヤだ
満席でも平気で1人で1.5人分くらい占領しやがって
- 73 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:55 ID:NLi7z7La0
- >>63
俺なんか4人隣に座ってる人がいきなりゲボはいたぞw
異臭が半端なかった
- 74 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:07:56 ID:tZ194KQj0
- >>63
うげえええええええええええええええええ
儀いい言いも大おおおおおおおじいいいいいいいいいいいわあああああありいいいいい
- 75 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:08:05 ID:JtCOlH4v0
- >降りる人や乗る人がいるのにドア付近から動かない
これはマジでむかつく。
明らかに自分が邪魔だとわかってるのに
「どいたら負け」と思ってる糞野郎。
まじでうざい。
- 76 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:08:34 ID:Locg+biX0
- そんなに他人気にしないし
- 77 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:08:35 ID:kM7tgZ/i0
- >>63
うえっ・・・やっぱ聞くんじゃなかったwww
- 78 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:08:55 ID:svYtNUp60
- >>51
聴覚障害者とかならともかく、大半の人には無用な機能。
出荷時にオフがデフォの設定にしないメーカーが悪いと思うよ。
オッさんなんかは消し方がわからんのだと思うし。
- 79 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:09:08 ID:2WsH2Q9W0
- 「若者にしか聞こえない着信音」を30代間近っぽい男性が鳴らしてるとき。
おい鳴ってるよ!聞こえないなら見栄はんなよ!!
- 80 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:09:36 ID:PCy2qTrT0
- 最近のガキどものヘッドホンの音量は半端じゃないよな。
そんなに大音量でないと聞き取れないのか?
こんなに音を大きくすると、聴覚細胞が死んでしまうぞ。
耳の中の聴覚細胞は再生することは殆ど無いと言われているからな。
ガキの年で聴覚はもう老人だ。
- 81 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:09:44 ID:kx2HyN9zO
- >>61
そいつは音漏れ結構したりする
- 82 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:10:14 ID:s8/UXNiKO
- 車両間を歩くバカがうざい。おまえは車掌か!
車両間を歩きたいなら平日の日中か土日の朝ぐらいにマナーをわきまえろ。
空気読め!
- 83 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:11:06 ID:N2to4xnh0
- >>80
ヒトが一生の間に聞くことのできる音の量は無制限じゃないのにな。
若いうちから使いきってどうするんだか。
- 84 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:11:09 ID:ANFEkZkSO
- >>63
もうちょっとオブラートにつつんで話せや。キモいんじゃ。
- 85 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:11:28 ID:qwrScV4Q0
- >>11
半蔵門線は車両異動率が高い気がする
空いてるならまだしも混んでるのに移動するバカが多いこと……
- 86 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:11:59 ID:6g4THR1a0
- >>61
カナルタイプのイヤホンで、
イヤーチップを低反発の耳栓タイプに付け替えるべし
- 87 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:12:10 ID:fnnt8o4L0
- >>1
男がガン足開いてスペース占領してるの最高にうざい。
玉蹴り潰すぞ?
- 88 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:12:34 ID:pnz8VOZ/0
- >>36
・ドア際の床に座り込んでる(+乗降時にどこうとしない)
・ドア前に仁王立ちしてる (都市圏の電車に慣れてなさそうな奴が多い)
は間違いなくワーストだ。
手すり際でがんばってる奴は、〜よりマシだろう、と
自分が迷惑かけてるとは露ほども思ってない風なところがうざいんだ。
OL風の奴でハンドバッグ飛び出させて明らかに邪魔になってるのに
私細身ですから邪魔じゃないでしょ?的な感じで
手すりに引っ付いてる奴とか見たことないか?
まあそういう奴でハンドバッグ引っかかって無理やり
引き摺り下ろされる羽目になってる馬鹿女も見たことあるが。
- 89 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:12:35 ID:/05/APR70
- 一番困るのは奇声を発したり、車内を走りまくるキチな人たちだな。
頼むから、ちゃんと管理しててくれ。
- 90 :78:2008/06/30(月) 15:12:43 ID:svYtNUp60
- 間違えた・・・聴覚障害じゃ音は聞こえないな
視覚障害者の間違い
- 91 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:12:51 ID:4V98x/K90
- >>63
ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
読まなきゃよかった・・・
- 92 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:12:52 ID:m3qqq+BlO
- 三段キノコのアナル型イヤフォンで音漏れなっすん
- 93 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:13:19 ID:IwHR4LMv0
- 終電近くの電車にのるとゲロが酷い
こいつらに限って逃げるんだよ
- 94 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:13:52 ID:rlhBXGl60
- ワンセグ、イヤホン無しで見てる奴ムカツクな。
- 95 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:14:10 ID:b4GW3et00
- > ドア付近から動かない
これかなり迷惑だな。
よく部活帰りの高校生がスポーツバッグを床において円陣を組んだまま動かないことがある。
邪魔にならない様に動く子もいるんだが気が利かないのもいるんだよな。
- 96 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:14:33 ID:lkFwUR+W0
- 音楽聴きながら外を歩くなんて無防備すぎるだろ。
- 97 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:14:38 ID:NLi7z7La0
- >>94
ポータブルDVDもいた
ありゃ多分自慢したいんじゃないかな?
- 98 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:14:40 ID:RrNWMi4r0
- >>89
特にホームで待っているときに近づいてきたら恐怖すら感じる。
- 99 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:14:53 ID:D7O13dWf0
- ゲロがダントツだね
これに比べりゃ鼻くそとかかわいいもんだ
- 100 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:15:03 ID:kx2HyN9zO
- >>92
ER-6i等ですねわかります
- 101 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:15:03 ID:8lphEYfu0
- 音漏れしてる奴の音楽って
なんで決まってズンチャカうるさいの?
- 102 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:15:08 ID:ScL6CDra0
- >>63
そりゃ最上級にキモイな☆w
視覚的あぼーんしかないわな。
俺的にはマナーがなってないおっさんが最高に腹立つな。
ガキもむかつくけど、まだバカガキだから、ってことで承服できる。
だが分別のある大人がマナーを守らないようでは、それこそガキに示しが付かない。
耳元で「ちゅぃ〜っ!くっっちゅっ!ちゅぅぅ〜っ!」と口吸いを続けたと思うと
「カアーーッ!」っと痰を切り、「んごきゅっ♥」と飲み込むオヤジ。
椅子に座って肩幅よりも足を広げて、貧乏ゆすりするオヤジ。
混んでいるのに無理して新聞を広げ、前の人の頭に新聞を押し付けたり
ポジションの確保のために背中側の人に必要以上に寄りかかったりするオヤジ。
こういう奴ら、今更どうにもならないだろうから、早く電車に乗らない属性になって欲しい。
- 103 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:15:34 ID:fnnt8o4L0
- 携帯だのイヤホンだのの音がそんなに気になるかね?
車の音時計のチクタク犬の声子供の嬌声ギシギシアンアン・・・
普通に生活しててもウルセエ!って気が狂っちゃいそうだなそんな人・・・
- 104 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:15:34 ID:tQwjS5SZO
- ソニーのカナルは遮音性はないに等しい
音漏れも最悪
ノイズキャンセリングを使うぐらいなら、エティモ、シュアーをつかうべき
- 105 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:15:52 ID:svYtNUp60
- >>89
俺、この前膝に座られたぞ!
そうなると、もう声が出ないな
- 106 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:16:24 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ >>73
(へへ ちょっと前に、出張で、本厚木発新宿行きの最終に近い各駅で隣の学生にやられたよorz
まぁ危険察知して、飛び退いたから被害を被らなかったけど、やっとの思いで家に帰る途中で、何の罰ゲームかと思ったよ。
眠くて疲れてて、死にそうだったのにw
>>84
まぁここで免疫付けてくださいな。山手線内回り、馬場新宿間は要警戒なw
>>102
生理的に嫌な音ってあるよねぇ・・・w
- 107 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:17:06 ID:/KX7MAA90
- 音漏れしてるやつに限ってダサめなJ-POPだったりするんだよな
- 108 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:17:18 ID:K1VGmcPEO
- 注意して逆ギレされた時の為に格闘技習っておけば良かったと思う。
- 109 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:17:34 ID:+2dTaHLL0
- >>39
それは精神科医が解説してた。日本人の多くは、自分とは関係ない他人同士の会話を、
一見聞いていないようでも、実は聞き耳を立て、会話の中で自分についての話がされて
いないかチェックしてるんだって。だから、その場でなされる会話は、その内容を把握
できるので不快に思わない。しかし、携帯だと相手の声が聞こえず、会話の内容が
分からないので、気になって気になって仕方なくなり、終いには不快に思うようになるんだって。
だから、公共の場所での携帯での電話が不快だ。と思う人は、いつも他人の会話に聞き耳を
立ててるきんもー☆な人の証明ってこと。
- 110 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:17:39 ID:3ofNvAHHO
- 黒人の投げ出された足だな。
893並みに不愉快
シネヨ
- 111 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:17:57 ID:Vdskn7Or0
- ガムのくちゃ噛み
新聞のカサカサ言う音が激しくイラつく
- 112 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:18:07 ID:bQY2b7Pm0
- >>61
>音漏れ防止といえばソニーEX90SL
俺買ったよ
もうね最大級の地雷で驚いたよ
音は良いが外で使えなきゃ意味ねぇ〜よ!
- 113 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:18:16 ID:NLi7z7La0
- >>109
すげえ。なんか納得
- 114 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:18:20 ID:Zzh9Li0MO
- 「グブォッグブォッ」みたいな音立てて缶コーヒー飲む御仁。
「ミ”ブァ」(声)「シャリシャリシャリ」みたいな音立ててアイス食う御仁。
同一人物。勘弁して下さい。
- 115 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:19:08 ID:6g4THR1a0
- >>101
正弦波やバイオンなどの関係だと思うんだが
フルート<アコースティックギター<バイオリン<トランペット<ピアノ
<<<<エレキギター<<エレキベース<<ドラム
たぶん、こういう順番。
- 116 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:19:19 ID:svYtNUp60
- 多少の釈迦釈迦音はやむをえないと思うが、
たまに離れててても歌詞まで聴き取れる音量の
バカがいる。
この前いた奴はアユ聴いてましたw
- 117 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:19:37 ID:N2to4xnh0
- >>114
それ、人間か?w
- 118 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:19:54 ID:EqCe0evw0
- タバコがランクから外れてよかったな
- 119 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:19:54 ID:DPuVPnDL0
-
いくら空いてるからといって
つり革で十字懸垂の練習する体操選手は迷惑だな
- 120 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:20:04 ID:XhE34obM0
- >>62
その程度のことで故意に他人の足を踏むような奴のほうが
社会的によっぽど邪魔ですけどね
- 121 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:20:39 ID:pNQNf+QI0
- ようするに、おまいらは自分以外の人間どもが不快なだけだろ。
- 122 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:20:40 ID:/KX7MAA90
- 団塊爺の鼻歌も嫌だよなwww
- 123 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:20:46 ID:NLi7z7La0
- そういえばイヤホンから漏れてくる音が知ってる曲だったりすると、まじ笑いそうになって困る
今までは倖田とかB'zだな。
- 124 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:20:52 ID:s1zHCTVB0
- 女の強い化粧の匂い。
- 125 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:20:57 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ そう言えば、着歌フルを音量全開で流しつつ踊り狂うおねーちゃんを
(へへ 最近地元駅で見なくなったな。
彼女の乗り口だけ、誰も並ばないんだよな。
- 126 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:21:45 ID:4xKZvFuY0
- >>1
そんなに大きい音をもらしてる奴っているか?
どんだけ神経質なんだよw
- 127 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:22:05 ID:pERaVdrr0
- 朝のラッシュの時にゲイ(ホモ)雑誌を堂々と読んでいる
オッサンがいるが、あそこまで堂々としているとむしろ
立派。何年も前だが隣に座ったオッサンが冷やし中華を
食べだしたのには驚いた。出汁の入った袋を破って麺に
かけている間、こちらに飛び散ってこないかヒヤヒヤした。
ズルズルっと音立ててうるさいし、また結構臭うんだな、
冷やし中華のダシって。真夏、3日ぐらい風呂入ってそうにない
労務者のオヤジが酒と裂きイカの口臭を漂わせてきたときも
参った。
- 128 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:22:07 ID:s8/UXNiKO
- ロングシートの車両で座って対面している香具師にあくびされるとイラっとくる。
- 129 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:22:27 ID:N2to4xnh0
- >>120
その程度って、マジでジャマなのよ。
しかも背中で寄りかかってるからまっすぐに立ってない。つまり足が出てる。
故意にじゃなくても踏むよ、アレは。
- 130 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:22:35 ID:D7O13dWf0
- >>109
携帯通話はスピーカーホンに、音楽はイヤホン使わずに肩にラジカセを担げばいいわけですね
俺は携帯通話も音漏れも別に気にならないな
小声であれば迷惑の「め」のうちにも入らないよ
やっぱ排泄、体液、臭気がイヤだ
- 131 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:23:28 ID:cg0HCNiT0
- 環状線じゃ音漏れでもすぐ駅に着くからあまり気にならない
京都線等で一時間電車に乗ってるときの音漏れのウザさは異常
- 132 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:23:35 ID:hha2bq390
- でかい声で会話してる奴がいろとボリュームを上げてしまう、
- 133 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:24:11 ID:Zzh9Li0MO
- そういえば始発とか乗ると座席で横になって寝てるの居るよな
- 134 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:24:26 ID:5oIT3hZ30
- ドアが開くやいなや降りる人もいるのに必死で乗り込もうとする女。
あいつら他人が絶対よけてくれるって変な自信を持ってるから怖い。
- 135 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:24:38 ID:oUgfaoh50
- 海外なんて電車だろうがバスだろうがみんなかまわず携帯で話してるわけだが
- 136 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:24:59 ID:6g4THR1a0
- >>132
新幹線で子供が騒いでると、自然と音量は上がるな。
それでも音漏れしないように気をつけてはいるのだが。
ただ私は、ガムの匂いや香水の匂いの方が嫌だ。
騒いでるのは結構無視できる。
- 137 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:04 ID:dIlc1xUG0
- 電車の座席に浅く腰かける割合 × 足を投げ出している度合 = DQN度
経験上間違いない
- 138 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:08 ID:qwrScV4Q0
- >>109
それよく聞くけどソースってある?
今ひとつその説は釈然としないのだが……
- 139 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:10 ID:fHD/OcLmO
- ジジ、ババの携帯キー操作音がウルサイ
初期設定で音鳴らないようにしとけ!
あとスレチだけど
テレビドラマの携帯が鳴るシーンで
通話始める時必ず『ピッ』って後付けすんのもヤメレw
- 140 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:31 ID:KzW4GOFy0
- 毎日読んでる人がそばにいるとき
- 141 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:32 ID:silKO/Rv0
- 「交通機関で不快に思う行為」でいいんだったら
月曜日の朝には当然のように遅れる電車
絶対に心の中では舌を出してるくせに「電車の到着が遅れたことをお詫びします」と言ってる駅員
- 142 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:39 ID:/KX7MAA90
- >>135
だから日本もそうしろと?
- 143 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:41 ID:vuvLM+dW0
- 車内で化粧とかするのはやめろ! 売春婦か、おまいは!
それと毛繕いもやめろ。人の眼など忘れて夢中になっている
DQNが眼の前に立っていたので思わず、
「自分が何しているのか気づかないのか?」
と聞いたら、やっと気がついてやめたわけだが。
- 144 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:25:55 ID:PCy2qTrT0
- 「ヘッドホンの大音量は聴覚細胞を破壊し耳が悪くなるからやめよう」と耳鼻咽喉科の医師たちが呼びかければ良いんだよ。
これだけでも大分減ると思うけど。
- 145 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:26:20 ID:RHpg2f3M0
- 埼京線の乗客は人を押すことに何の躊躇もないというか
たいして混んでなくても無駄に押しまくるからウゼー
埼玉県民は県内に引き篭もってろよ
- 146 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:26:22 ID:kM7tgZ/i0
- 雑誌の話で思いだしたが、
選挙が近づくと、なぜか赤旗とか聖教新聞を広げて
読む香具師が増えるんだよな
まあ無視すればいいんだけど、さりげなく政治活動すんじゃねーよと思う
- 147 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:27:17 ID:OnGq7W0b0
- >>101
DQNにはズンチャカ好きが多いんだよ、きっと
よくわからんけど、波形が急峻なやつほど音漏れしやすい気がする
シンバルの音とかね
- 148 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:27:30 ID:A3esjMnt0
- ガム噛みながら守備する奴かな
- 149 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:28:41 ID:RHpg2f3M0
- あと酔っ払いは乗車禁止にしろよ
ゲロ吐いたら死刑でいいよ^^
- 150 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:28:49 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ 歌がはっきり分かる位大音量な奴が居るよなぁ。
(へへ アユだの全く興味ないから無理矢理聞かされて気分が悪くなる。
たまにはリクエスト受け付けて欲しいよ。ジェネシスでも入れるからw
このまえ、SteveVaiのpassion and warfareを聴いてる奴が居て笑ったがw
- 151 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:28:56 ID:FJySstDk0
- 口くちゃくちゃ鳴らしてるおっさんがきもすぎる
- 152 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:29:17 ID:6g4THR1a0
- >>138
科学ニュース+板で、普通に反論されてた記憶がある。
人間の認識において、視覚におけるマッハ帯と同様に
同じ音量であっても音量が一定の時より音量が極端に変化した時の方が
刺激を より強く感じるのだな。
- 153 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:29:35 ID:D7O13dWf0
- あ、そういや鼻がピーピーなってるやつスゲー気になるね
- 154 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:29:57 ID:ScL6CDra0
- >>150
音漏れしてくる奴の前で、その歌に合わせて口パクしてやったら、音量下げることに成功w
- 155 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:29:57 ID:uEabh7hd0
- バイク通勤の俺は勝ち組
今どきの電車にはできるだけ乗りたくないわw
- 156 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:03 ID:dhanqD0G0
- >>137
それは普通に踏んであげるから問題ない。
最近めっきり見なくなったけどドアの前に陣取って座り込んでいる高校生も
問題ない。
思いっきり荷物と足を踏み潰して出るだけだから。ついでに荷物をそとに蹴りだす。
山手線に乗るといるよ、見るからに「俺、ちょい悪系で決まってるだろ」と言いたげな男。
もちろんイヤホンから音がダダ漏れ。アホですね〜w
- 157 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:17 ID:QsDISyz90
- 通勤電車で始発駅を使うけど、発車前の車内で必ず携帯で話してる奴がいる
いつからこれOKになったんだ
走り出すと通話を止めるのだが、「車内での通話はご遠慮ください」とアナウンスしてるじゃないか!
走ってなきゃ車内じゃないのか?止まってるときのほうが話し声がうるさいんだよ
- 158 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:23 ID:CsirYt0y0
- >>150
リクエスト!! ZZTOPなら何でもw
- 159 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:24 ID:/KX7MAA90
- >>153
あぁ〜郷愁を誘う鼻笛か・・・
- 160 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:25 ID:9b2hPshh0
- すかしっ屁の方が不快過ぎるだろJK
- 161 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:29 ID:6MKVw7h90
- 年寄りや妊婦に席を譲らずまたおっぴろげて座ってるアホかな
- 162 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:43 ID:2ZOdIGTN0
- こんなお小遣いかせぎのためのアンケート信じるやつはいないw
- 163 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:30:47 ID:2CxGpleM0
- 満員電車で新聞読むオヤジ。めくる音ウザイし新聞自体が邪魔
満員電車でバッグを肩にかけたまま立ってる女。俺のわき腹に突き刺さってるんだよ
音漏れ野郎と携帯通話馬鹿はもちろんだが、こいつらもなんとかしないと
- 164 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:31:01 ID:r6zll1RK0
- なんで電車内の乗客全員が車内放送で
「駆け込み乗車は大変危険ですのでおやめください」
とか説教されなきゃいかんのかと思う。
昼間の病院通いの妊婦か高齢者しか乗ってない小田急バスの途切れない車内放送で
「オートバイに乗るときはヘルメットをかぶりましょう」
ってやってたのには吹いた。
- 165 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:31:11 ID:kM7tgZ/i0
- >>154
そういう香具師は、キレて殴りかかってくるかもしれないから
気をつけろよw
- 166 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:31:12 ID:k52PHosI0
- うるさいガキ対策に優先席近くの席に座ることが多いけど
堂々と優先席に座ってガキ騒がせてるバカ一家にはむかついた
- 167 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:31:36 ID:N2to4xnh0
- >>150
スーツのおっさんのヘッドホンから聞こえてきた音にはちょっとびびった。
時々アニメ女子声で「いぃっくよ〜〜〜!!」とか聞こえてくる。
あのスーツ姿で何を聞いていたのか考えるだけで恐ろしい。
- 168 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:31:45 ID:pnz8VOZ/0
- 音漏れは、たまに自宅でイヤホン外して再生して
どれくらいなら音が漏れないのか確認しとくと
自分の精神衛生上もいいよな。
難聴はゆで蛙理論で自覚なしにどんどん悪化するから
混雑電車だとほとんど聞こえない、くらいでちょうどいいと思う。
>>138
車内で携帯通話すると、
自分側が電車の騒音でうるさい為に相手の声が聞きづらい。
その結果、うるさい場所で会話してる場合と同じく
「自分の声を張り上げようとする」ことが多い。
というわけで、単純にあいつらはうるさいからうざいってこともあると思う。
小声で会話って意識がない中国人とかだと輪をかけてうるさいな。
- 169 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:32:40 ID:dIlc1xUG0
- >>166
頭と心が不自由な人たちなので仕方がない
- 170 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:33:01 ID:/KX7MAA90
- >>164
怪我でもしたら発車が遅れて迷惑なのに
やるバカが絶えないからだろ
- 171 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:33:01 ID:8kkrG+g00
- >>165
そういえば以前、注意した人が殴り殺される事件があったね。
- 172 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:33:25 ID:LYj0iCAS0
- ヘッドホンが首位なんて叩きやすい奴叩いてるだけじゃねーか
もっと他にいるだろ!
臭い奴とか勝手車掌やってる池沼とか!
- 173 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:33:44 ID:6g4THR1a0
- >>168
中国語は日本語より音の種類が多く、
小声だと判別しづらいっていう理由もあるのだがな。
まあ、ウザイのは変わりない。
- 174 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:33:46 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ >>154
(へへ それは相手を選ぶがいい手だw 耳元で歌ってやry
>>158
迷惑かけてるんだから、気遣いは多少必要だよねw
>>167
それは嫌だなw 俺だったら恥ずかしくて死ねるw
- 175 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:33:49 ID:9W77n4oL0
- 女が居るだけでいつ犯罪者にされるか分からないから女を隔離してほしいのう
- 176 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:34:14 ID:q6OsWPC10
- 酔っ払いのゲロ
- 177 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:34:12 ID:HWbCdzBy0
- 俺だけかも知れないけど、
混んでる時間帯にお年寄りが優先席に座らずに普通席座るのが嫌だな。
- 178 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:34:19 ID:X5ugOpdm0
- カナル型よりバーチカル型イヤホンのほうが音量絞れるよ。
アイワがよく出してたが、今もあるんだろうか
- 179 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:34:48 ID:kM7tgZ/i0
- >>167
そういうのって、聞いてるほうが恥ずかしくなるよなw
- 180 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:35:39 ID:dIlc1xUG0
- >>167
みこみこナースを聞いていたに5000ペリカ
- 181 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:35:53 ID:svYtNUp60
- 7人掛けできっちり7人座ってて、1人立った瞬間に
お尻ずらして余裕持って座る馬鹿
あと、詰めてもらおうとしてるのに腰だけ浮かして
詰めたふりして同じ位置に座る馬鹿
- 182 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:35:59 ID:/KX7MAA90
- 骨伝導ヘッドフォン最強説
- 183 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:36:08 ID:OHzeLP0J0
- >>179
それがなんだかわかっちゃうと余計に恥ずかしいよな。
- 184 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:37:14 ID:5eYwO+I/O
- >>177
えっ、それはいいだろ
弱者が座るのはあたりまえでは
俺は基本、座らないぞ
- 185 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:37:39 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ ネコミミモードを車中で大音量で聴く罰とか成立しそうだw
(へへ
- 186 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:37:57 ID:92MR1h/b0
- 隣で歯をクチャクチャせせりつづけるおっさん
- 187 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:37:58 ID:uj/xDBCi0
- 携帯のゲームしてるおっさんを注意したら
外国人の女の子に親指立ててグッジョブされた。
- 188 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:38:49 ID:sxeci6MMO
- 俺これよくやってるわ
数回怒られてるけどあんま気にしない
他人のくだらない話聞く方がうざいもん
- 189 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:39:16 ID:N2to4xnh0
- >>177
なんでそれが嫌なのかわからん。
俺ならソッコー譲って座ってもらうけど。
>>180
やはりそれ系か・・・
そのへんの会社で課長クラスのおっさんに見えたんだが・・・
- 190 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:40:04 ID:ZAkTaUkv0
- >>188
自分もうざがられている事に気付けよ
- 191 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:40:13 ID:6g4THR1a0
- >>188
耳栓でもしてればいいじゃん。
- 192 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:40:23 ID:WwcubTI9O
- 通勤ラッシュで立ちながらPSPのモンスターハンターをカチカチ音たてて激しく指を動かしてるサラリーマン見ると、可哀相で涙が出てくる。
- 193 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:40:45 ID:cUoNSQkqO
- >>181下のほうワロタ
- 194 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:40:48 ID:/KX7MAA90
- ヲタとかDQNって、すぐ座りたがるんだよな
足腰弱い老人かよw
- 195 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:41:03 ID:OHzeLP0J0
- >>188
音量いくつで聴いてるの?
- 196 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:41:14 ID:svYtNUp60
- >>188
実は通勤電車ってのは意外に会話はない
- 197 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:41:48 ID:kM7tgZ/i0
- >>181
でも、おばちゃんたちには全然通用しないかもな
微妙な隙間であろうと
「はいはい、ごめんなさいねー、よいしょっと」
って強制着席すると思うw
- 198 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:41:57 ID:IkrOH1+x0
- / <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .| <む!妖怪じゃ
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
- 199 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:42:31 ID:nQx1+RZ80
- おれは携帯電話の呼び出し音、メール、女の化粧だな。
シャカシャカも気になるっちゃ気になるが。
- 200 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:42:41 ID:3YYzvV3s0
- 他人の音楽など気にしたことない
- 201 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:43:09 ID:kx2HyN9zO
- >>194
終点or終点近くばっかりかつ、鉄道移動だけで1時間以上乗り換え2回以上だと、
流石に座りたくなってくるわ
- 202 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:43:10 ID:kz2J2+hY0
- 音爆漏れさせて座席座ってたDQN男の両隣に誰も座ろうとしなかったんだが、
ER-4つけて音楽再生して隣座ってやった。
耳栓効果で奴の音は何も聞こえず楽勝。奴のきょとんとした顔ワロタ
- 203 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:43:14 ID:qwrScV4Q0
- >>152
サンキュ
>>168
単に声がでかいってだけなら納得だけどね
会社とかでも同僚が電話してる時にいらつくのかねーと
その説を見るたびに思ってたよ
- 204 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:43:30 ID:G8RlVHWG0
- ラジカセかついで歩いてるわけじゃなし、
コウモリじゃあるまいし超音波受信してんのかよ。
- 205 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:44:05 ID:9GdIwS610
- 俺は気にならないタイプだわ。
でも、女の化粧は下品だと思うけど
- 206 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:44:14 ID:a1WGta+P0
- >>188
俺はしないが賛同する
- 207 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:44:34 ID:NXWkvaMf0
- シャシャカがうるさかったら靴の音はもっとうるさいよ
駅とかほんとうるさいw靴の音ばっか
- 208 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:44:42 ID:rhbtBKT/0
- 電車内で会話している人より、携帯電話している人に
イライラするだろう。それはなぜか?
携帯電話の相手の声が聞こえないので、
話の内容が良くわからないため。
- 209 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:44:43 ID:PCy2qTrT0
- >>188
他人にも迷惑だし、自分の耳にも悪影響を及ぼす。
すぐにやめるべし。
10年後くらいに老人の聴覚になってもよいというのなら強制はしないけど。
- 210 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:44:47 ID:/KX7MAA90
- >>201
あ、いや、そういう人はいいんだけどね…
- 211 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:45:06 ID:OgtvY8P3O
- 「自分は音漏れしてない」と自信満々のやつもうざいな。
音漏れ云々より、イヤホンつけて電車乗るなや。
- 212 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:45:22 ID:txm829zt0
- このスレにはゾウとコオモリとネコが混じってる希ガス
- 213 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/30(月) 15:46:05 ID:KIM682og0
- ('A`)q□ 結構混んでる電車でマックのポテトを食べるのも止めて欲しいw
(へへ
- 214 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:46:08 ID:svYtNUp60
- あれ、女の化粧は完全にファッションだろ。
急いでるとか時間がない、が理由じゃなくて。
あれやるのがカッコイイと思ってる。
こんな揺れる中でもうまく出来ることを見て欲しいんだよ。
今まで車内で化粧してた女で、元がすっぴんの奴を見たことがない。
だいたい、同じ箇所を何度も塗り直してるだけ。
- 215 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:46:19 ID:NMF2k9YN0
- >>150 こんな板でジェネシスの名前が聞けるとは!
. 〃〆⌒へ
./´ノ ヘヽヽ )ヾ
ノ( ● ●)¶|y
ノ > ▽丿ミヘ)
〆^ん 《゙ン
- 216 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:05 ID:/KX7MAA90
- >>213
臭いんだよなアレw
- 217 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:08 ID:qwrScV4Q0
- >>213
ケンタ持ち帰りの方がきついな
- 218 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:08 ID:phU82lrt0
- どんな行為よりも混んでること自体が不快 は?
- 219 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:14 ID:ZAkTaUkv0
- >>211
どうした?
誰かのイヤホンの線で躓いて電車の中でぶっこけたか?
- 220 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:22 ID:dIlc1xUG0
- >>213
あるあるw
- 221 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:26 ID:6B6w+yz20
- これからの季節、体臭臭い奴が一番キツイな
隣に座られた日にゃその日は一日中臭いが鼻に残ってる
- 222 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:28 ID:vfoRVSS60
- シャカシャカは若い子におおいねえ、iPodなんだろうねアレ。
なんつうか豚並みに周囲への気配りが皆無で背中を蹴飛ばしたくなってくる。
- 223 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:47:35 ID:mroXVdR80
- ヘッドホンや携帯電話は気にならないなあ
乗り降りに邪魔なデブが一番気になる
- 224 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:48:03 ID:5eYwO+I/O
- >>196
たまーに、夫婦かアベックで通勤している奴らが
小声で話すのがウザいかな
まあ、そういうときは
ドスをきかせて、低い声で静かにしろよ
つーと、大抵黙るけどね
- 225 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:48:39 ID:TlwHmO5A0
- >>187
わかんないな。何がダメなわけ?
- 226 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:48:42 ID:kx2HyN9zO
- >>202
ER-6iだから同じこと出来るわw
- 227 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:49:13 ID:8FYtZS/Y0
- ドア脇にしがみつく気持ちは、わからんでもない。
背が低いと満員電車では埋もれて暑く息苦しいし、つり革が遠いし、
つり革を掴んでも後の人の重みを支えるには両腕で耐え難い。
他にしがみつける場所は座席の仕切りだけだ。
ドア脇は走行中でも故意に体圧かけるアホが多いし、
痴漢に間違われかねない危険な場所だから極力避けるが。
ドア脇よりも、入口付近のつり革にしがみついて、
混んできても奥に詰めようとしないやつのほうがうざい。
- 228 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:49:40 ID:uKJQxZUC0
- マクロミルって同じ様な内容のアンケートがもの凄い勢いで届くんだが、あれっていやがらせ?
- 229 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:49:41 ID:LYj0iCAS0
- 臭い奴
腋臭、垢臭、便臭、雑巾臭、タバコ、口臭
池沼
勝手車掌、発狂ボイス、いきなり脱ぎ出す奴
壊れた人間
チクショウチクショウとかぶつぶつ言ってる奴。
かまって欲しいのかわざとと大きなクシャミを連発したり鼻をかみまくる奴
ジジババ
バーチャガム、隠退生活なのにラッシュ時の電車に乗る奴
自分の肩幅の1.5倍以上脚を開く奴(男)
- 230 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:50:04 ID:/KX7MAA90
- >>222
出始めの頃、iPod付属のイヤホンから音がだだ漏れしてるやつ見て
一緒に音漏れしにくいイヤホン買ったよw
- 231 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:51:21 ID:ZAkTaUkv0
- >>187
ゲームは注意されることなのか?
音が出てたとか満員の中で無理矢理やってたとかなら問題だけど
普通にやってる分には迷惑じゃないんじゃね?
- 232 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:51:43 ID:jhZv7oU/0
- 携帯電話やヘッドホンくらい別にいい
公共交通機関なんて、多かれ少なかれそういうもんだから仕方ない
みんな気にしすぎなんだよ
時間通りに乗れて時間通りに到着する
それでいいじゃないか
快適さなんか求めるもんじゃない
- 233 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:52:07 ID:uj/xDBCi0
- >>225
肝心なところが抜けてましたね
音を消さずにゲームしてたのを注意したんですよ。
- 234 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:52:33 ID:ze3FrBwM0
- 一昨日くらいに、池沼の女(20歳くらい)が、
ずっとTシャツの上から自分のパイオツを揉みしだいてたよ。
顔は微妙にかわいいところもあったせいか、勃起した自分の息子に腹立ったわ。
- 235 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:52:55 ID:svYtNUp60
- >>232
>快適さなんか求めるもんじゃない
だからこそ車内の携帯やヘッドフォンも我慢すべきじゃね?
- 236 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:53:32 ID:TlwHmO5A0
- 同じ行為でも乗車率が半分だったら全然問題ないだろうな。
- 237 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:54:04 ID:5eYwO+I/O
- >>233
そんな馬鹿がいるんだ
脳ミソ腐ってるな
迷惑だと理解できないのかねえ
- 238 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:54:32 ID:aW6mhcJOO
- 携帯での通話や音漏れに関しては普通の通勤車両ではいちいち気にしないが、グリーン車や新幹線、長距離バスみたいに長時間乗る必要がある場合は文句言うようにしてるわ。
- 239 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:54:48 ID:KtwYOwijO
- >>172
>臭い奴とか勝手車掌やってる池沼とか!
いるいるwww
- 240 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:56:03 ID:OHzeLP0J0
- >>210
高々30分ぐらいなら立ってろって思うよな。
- 241 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:56:34 ID:RSKNRNbn0
- 昔は音漏れといえばDQN・バンド系だったけど最近はキモ系ほど音漏れさせてる気が。
あれって世の中が恐くて仕方なくて爆音で閉じこもってんだろ?
- 242 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:56:39 ID:cUoNSQkqO
- 朝の忙しい時に老人がモタモタしてると腹立つ、こいつらは降りる駅が近づくと(といってもかなり前から)車内をうろつきまわる、たまにバランス崩してぶつかってくるし鬱陶しい
- 243 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:56:56 ID:fDRPHzOL0
- 電車の中にウンコ持ってくる奴が俺の周りにいるんだが、
意外とみんな不快に思ってないんだな。
- 244 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:57:18 ID:kx2HyN9zO
- >>240
田都+小田急+東海道
…orz
- 245 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:58:10 ID:Oi6cScbp0
- ナイフで自分の指を傷つけて血でノートに何か書く女は不快だな
- 246 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:58:48 ID:qwrScV4Q0
- >>237
病院の待合室で母子でたまごっち?やってたのを注意したことがある
電子音ウザ
- 247 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:58:50 ID:/KX7MAA90
- >>244
だから、あんたはいいんだって何度…www
- 248 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:59:08 ID:CcZgNl1x0
- ホームで人が並ぶ場所とはちょっとずれた位置に電車のドアがあることが多い。
それを利用して並ばないで電車に乗る人は結構いる。
どこの国の人か知らないけど。
- 249 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 15:59:16 ID:A1C1DyfD0
- あと、乗降扉の入り口で頑張るやつw
何がしたいんだろうな、あれ。
- 250 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:00:23 ID:/mIqxqns0
- アロマテラピー検定の勉強とかしてる馬鹿女
- 251 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:00:33 ID:yzvz2PKnO
- 注意されたことないが音楽聞いてると音漏れしてるか気になるな
いくつぐらいだと音漏れするんだろうか?
といっても機種によって変わるんだろうけど
- 252 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:00:35 ID:Ew2GZxrt0
- >>242
お前みたいなのが歳いくと、グズグス我侭言い散らかして周りを途方にくれさせる。
- 253 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:01:16 ID:svYtNUp60
- >>237
新幹線の後部座席からガキの嬌声と一緒に
ピッピピッピうるさい電子音が聞こえてきてたので
後ろ向いて「音、消してもらえませんか」って注意したら、
なんと母親が一緒になってやってた・・・
しぶしぶ音は消してくれたが、お決まりのセリフ
「怒られちゃったからユウ君、音消そうね」
- 254 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:02:20 ID:/KX7MAA90
- ドアのとこにいたから、邪魔になると思って一回出たら
誰も降りてこない時があって戻る時、恥ずかしかったなぁ〜…
- 255 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:03:40 ID:5eYwO+I/O
- >>246
病院で電子機器は論外
- 256 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:03:46 ID:hXvjqwym0
- つーかさ、人と話すのはおkでも携帯で話すのはダメって変だよな。
- 257 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:04:42 ID:y+8c99tr0
- 迷惑だと思ってぶち切れている奴に限って、自身の方が迷惑になっているという
ことも・・・
以前、それほど混んでない電車でのことだけど・・・
電車で居眠りしてる若い兄ちゃんがいたんだが、その兄ちゃんの前に婆さんが
乗ってきたんだよ
普通なら席譲るのがマナーだが、居眠りしてるから分からないだろ?
そしたらさ、後からオッサンが乗ってきて、その兄ちゃん起こして注意し始めたんだよ
なんでも「居眠りしたフリして、婆さんに席譲らんのは何事か!」と
そしたら、その兄ちゃん最初はビビってたけど、頭がはっきりしてきたせいか
そのオッサンとケンカし始めた
夜勤がどうとか、勝手にフリにすんなとか・・・
そしたら、もう婆さんもオロオロだし、ケンカは止まらんしと、もうどうにも
ならん状態
で、結局婆さんは逃げちゃって・・・
それなのに、そいつらは大ケンカだよ
まったくマナーだかなんだかしらんが、ケンカされる方がよっぽど迷惑なんだよと
- 258 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:04:43 ID:kT1LryHx0
- 車内で飲み食いした物を捨ててくアホが最も不快だな。
一昔前はワンカップとかビールのビン、缶しか見かけなかったが、
最近はコンビニ弁当や500mlのパックジュースなんてもんはザラ。
以前、山手線の最終電車内で弁当食っててそのままイスの下に
ゴミを捨てようとした男がいたので注意したことがあるけど
「じゃあどこに捨てればいいんだよ」って言われたな。
呆れて「捨てるところに困る場所で食べるなよ」って言った直後、
俺の横にいた女性に「なんで持ち帰るって選択肢がないの?」と返されてた。
挙句そいつが電車の降り際に「ファッキュー!(ミッキーマ並みの声の高さで)」って
中指立ててきたが、車内から爆笑が起こって逃げてった。
「お前はsick youだっての」って、リーマンが笑ってたっけ。
- 259 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:05:17 ID:ke2aJQ+A0
- 交通機関で不快に思うのは、支那人と乗り合わせること
変な病気でも移されたらカナワン
- 260 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:05:18 ID:xX6C8u7/0
- こんなケツの穴の小さいやつらは
オレが拡げてやるから並べよ
- 261 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:05:23 ID:chRVqHhbO
- DQNは別として、マナーは若者よりも老人の方が格段に悪いな。
平日の昼間のバスの中は自分勝手な老人地獄だ。
- 262 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:05:33 ID:OHzeLP0J0
- >>256
本当はおしゃべり自体がうざい。
- 263 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:05:36 ID:fDRPHzOL0
- >>256
ペースメーカーって知ってるか?
- 264 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:06:16 ID:1KHh+h3C0
- 携帯で話してる奴って学生よりオッサンが多いよな
仕事の会話はお金が動いて大事だから許される
とか思ってるんだろうか
つかオッサン「今電車」とか自覚してんじゃねーか
それ聞いたら相手も切れよw
- 265 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:06:17 ID:/KX7MAA90
- >>256
この手のスレの定番レスきたな
会話も大声だったりすると迷惑行為だと思うけどね
- 266 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:06:40 ID:jPg2rssT0
- ほかの音よりも
ヘッドフォンの音漏れが一番気になる
- 267 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:07:10 ID:VVG5R0+W0
- 石原なら遠慮なく言うだろ。
古いおっさんだが、もともとあれぐらいで周りもいいんだけどな。
レイプすら放置の今じゃ、もう原点回帰も手遅れかな。
- 268 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:08:02 ID:qwrScV4Q0
- >>264
仕事の話を不特定多数がいる所でするやつの気が知れない
- 269 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:08:28 ID:vC1pKjCc0
- >>263
それは関係ない
一応、安全だと証明されてる
ていうかだったらペースメーカしてる人が使って携帯って一体・・・という
矛盾に陥るしなw
- 270 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:08:30 ID:svYtNUp60
- >>264
それはいえる。
学生や若い奴は、ある程度車内での話し方を心得ていて、
手を当てて小さい声で喋ってる場合が多い。
しかしオッサンは普通以上のでかい声で会話するからw
あと、呼び出し音もオッサンの場合、デフォ音(音量5w)
- 271 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:09:04 ID:NJVYxBAxO
- >>263
それ嘘だよ
なんかやたら携帯嫌う人がクレームつけるから、仕方なくそういうことにしただけ
- 272 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:10:11 ID:iuBgyVhy0
- ヘッドホンの音よりも
女の子の「あ・・・」とか「う・・・」とか吐息まじりの声と
スカートの中から聞こえるくちゅくちゅいう音の正体の方が気になる
- 273 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:10:20 ID:KanouCai0
- 牛どん屋のカウンターの隣で携帯使われると堪らんな。
何度か相手の襟首掴みそうになって踏ん張ったよ。
あれ、どんだけムカつく行為か分からんのだろうな。
- 274 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:10:28 ID:hXvjqwym0
- >>263
ペースメーカーって定期的に交換しなきゃならないから
今どき携帯電話で狂うようなのをつけてる人なんていないって話だぜ?
しかもつけてる本人も携帯電話を使ってたりするしな。
もはや都市伝説みたいなもの。
- 275 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:10:45 ID:x+5p0nLfO
- 携帯のボタン音オフにせず、ピコピコ鳴らしながららくらくホンでメール打ってる年寄りが不快
- 276 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:10:51 ID:kT1LryHx0
- >>264
携帯が普及し始めたころ、地下鉄に乗ってたら目の前で携帯使ってた人の会話が、
車内のスピーカーを通して聞こえてきたことがあったな。
あれはなんだったんだ?と今でも思い出すが、いい防止策かもしれんw
- 277 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:11:00 ID:/KX7MAA90
- >>264
腐れ団塊は折り返すって事を知らないんだろな
相手も「今お電話大丈夫ですか?」とか聞くのが普通だよな〜
- 278 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:11:38 ID:IrUYAVWa0
- マナーがいいのかヘッドフォンがいいのか、最近は音漏れって
全然耳にしなくなった。首都圏とかだと密着度が違うのかな。
携帯電話の会話が一番いやだ。あれだけ言われてるのにそれでも
通話するやつって人間として欠陥がある。
- 279 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:13:25 ID:vC1pKjCc0
- 他人ごとのうちはマナー違反だと怒ってられるんだが・・・
実際のところ、得意先や会社の上司からの電話なら、電車だろうが
どこだろうが無視することはできないよな・・・
正直、仕事>>>>>マナーだよな・・・
- 280 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:13:55 ID:5eYwO+I/O
- >>275
あれは100%、オフのやり方を知らない
もしくは、オフにできることをしらない
- 281 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:14:04 ID:NMF2k9YN0
- こないだシルバーシート付近でメールうってる女の人に、
いきなりオヤジが怒鳴りつけてた。
「お前は中国人か! 韓国人か!
書いてあるのが読めないのか! ここは携帯禁止だろうがっ!?」
真っ赤になって怒ってた。
・・・ペースメーカーつけてる人かも知らんけど、
あれだけ興奮すれば、そりゃー心臓に負担喰らうだろうなぁ、と思った。
- 282 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:15:00 ID:DSz9W/kE0
- >>278
>携帯電話の会話が一番いやだ。あれだけ言われてるのにそれでも
通話するやつって人間として欠陥がある。
状態的に使ってると気にしなくなるんだよ。
路上駐車と同じだね。
むかしは呼び出しはマナーモード、かかって来たら直に切るか、
電車ならホームに、店舗なら表に出たもんだけどな。
いまは、ほとんどみんな平気だな。
男、女っていうと荒れそうだが、男は中年、女は学生がひどいな。
- 283 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:15:07 ID:svYtNUp60
- >>280
だから出荷時にオフにすべきなんだよ
メーカーが
- 284 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:15:51 ID:vC1pKjCc0
- >>277
対等な相手ならOKでも、向こうの方が立場が強ければ、現実問題として
折り返してお電話しますってのはかなり難しい
そもそも、それなら電話を一度とる必要があるし・・
- 285 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:16:45 ID:5eYwO+I/O
- >>273
飯屋と電車は妨電フィルム張っちゃえばいいんだよな
マナーを守れないなら、強制するしかない
- 286 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:17:00 ID:m5NhyPao0
- 俺が高校の頃けっこう粋がってた時期があって
(一見不良の様にしているが根はやさしく硬派を売りにしてた)
通学の電車の中で凄く音漏れする奴がいて、そいつのイヤホンを引っ張り
「お前うるせーよ、黙ってるけどみんなそう思ってっぞ」と言ってあげた
自分で言うのもなんだが結構モテる体質で目立とう&俺を見ろ的な感覚が
手伝ってこんな正義感も生まれた
後日談として知り合いの女の友達が「凄くかっこよかった」と言ってた話を
ちらほら聞いたのは嬉しかった
- 287 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:17:10 ID:8/Bq1tx3O
- >>256
声の大きさの程度問題。
通常の会話でも携帯での通話でも。
通路を挟んでシートのあっちとこっちで大声で
話してる高校生は最悪。
- 288 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:17:21 ID:m0mc7deV0
- ・・・・とはいえ知り合いで、いつ死んでもおかしくない状態の父親抱えてて、
家族で交代で病院に詰めてていつ連絡入ってもいいように常に電源入れてた奴を知ってるんだよな。
ただ、そいつのはPHS(医者が病院内でつかってるやつ)だった。
でも、見た目は携帯と変わらんから、周囲の人間はなんて思ってたんだろうなあ・・・・
- 289 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:17:33 ID:vXARPB330
- 上司相手にも切れないって異常だな。
周囲が不快に思ってるのに。
最低な会社だ、会社も働いているやつも。
- 290 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:18:05 ID:mR3rkxURO
- 俺音漏れないと困る
ウォークマン壊れてから閉所恐怖症でさらに具合悪くなってたけど
音漏れで音楽聞いて気がまぎれる事に気付いて助かってるから
- 291 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:18:29 ID:GNxPd1xx0
- >>281
そりゃそのオヤジの方が迷惑だな
注意するのにいちいち怒鳴るなよw
というかマナーってのは他人に強いるもんじゃないしな
別に違法ってわけじゃないんだし、そう異常な怒り方しなくても・・・
ああ、そういう人なんだと軽蔑した目で見りゃいいだけだよw
- 292 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:18:41 ID:svYtNUp60
- >>284
運転中だったらどうするの?マナー違反じゃすまんぞ
そんなこと強要する上司や取引先って正直ろくなもんじゃないと思うが
- 293 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:18:42 ID:/KX7MAA90
- >>284
業種にもよるだろうし、その時の内容でも変わるかもな…
- 294 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:18:55 ID:WRaZXz3n0
- みんな結構まわりの事細かいところまで気にするんだな
- 295 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:19:11 ID:hcZPIcGo0
- ばばあとか喋るの止めると死ぬのかって思うほど間髪無く喋り続ける香具師いるな
- 296 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:19:14 ID:PMsvKcfd0
- 扉に寄りかかったりして入り口の方を向いていない奴がイラっとくる。
なんで車内で顔向きあわせないといけないんだと。
- 297 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:19:47 ID:hXvjqwym0
- お前ら、他人に不寛容すぎというか、耐性がなさすぎというか
他人の会話やら音漏れなんて気にしなけりゃどうってことなくね?
2chでも現実社会でも「スルー」は大切なスキルだぜ。
いちいちイライラしても自分が損するだけだし。
- 298 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:20:04 ID:c3FO0kUvO
- 集団ヒステリーみたいにぎゃあぎゃあ騒いでるのが一番迷惑だな
- 299 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:20:33 ID:kT1LryHx0
- >>295
ハトに首を動かさずに歩けって言うようなもんだしな
- 300 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:20:51 ID:4TZTfKhH0
- ヘッドホンはもう慣れたな
携帯も仕事の電話なら見てても気にならん
神経質な奴が多いけどこういうのが今後は訴訟物になってくんだろうなぁ
10年前の笑い話の作り物の訴訟ネタが今は普通にあるもんな
毎日そんなイライラしながら生きててしんどくないのか
- 301 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:21:09 ID:/KX7MAA90
- >>290
色んな人がいるな〜
- 302 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:21:39 ID:mGJ+6O6U0
- 別に小声なら携帯電話もおkだろ?
通話自体を禁止にしたいなら私語も全て禁止にしれ。
- 303 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:21:39 ID:O3mA+Ukh0
- >>281
そんな糞おやじいたらおまえウリを差別するニカ? 許さないアル!ファビョーーーーンってやって
即刻民団へ電話したらいいんだよ。
- 304 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:22:03 ID:vXARPB330
- >>296
ガラス窓に映る自分のブサ顔見たくないとか、俺の場合だけどw
女の子にくるりと背を向けられるとちょっとせつねえな。
つか、さすがにそんな距離で見つめあうことはないべ?
相手が凝視してたら本当に怖いけどな・・・
- 305 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:22:47 ID:htp2qwkU0
- 電車の連結部分の椅子に座ってたら(南海電車)、
大学生5-6人が来て横でタバコ吸いだしたときにはさすがに席たったな。
- 306 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:23:02 ID:3vDd1IXO0
- 本人にしちゃ命に関わるもんだし
ペースメーカーで誤作動起こさないのは
ペースメーカー付けてる人間が一番よく知ってる
- 307 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:23:23 ID:5eYwO+I/O
- >>295
あれは、もうそういう生物だから
諦めるしかないかな
- 308 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:23:25 ID:WBZrBk3H0
- >>291
携帯使ってる女子高生に、大声で怒っているオッサンがいたが
あんまり大声で、耳がキーンとした
だから、「すみません、あなたの方もうるさいですよ」と注意してあげたのに
ものすごい目で睨まれた上に、俺まで怒られた
でも、俺が悪いのか?
女子高生もオッサンも悪いよな?
- 309 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:23:49 ID:n8rOI5T60
- 最近デビューの車両って騒音対策がきっちりしてて、
車内が静かなんだよな。電車の走行音があんまりしない。
だから余計にヘッドフォンの音やなんかが目立つようになってイライラ誘発。
なんだかなーと思う。
飛行機はジェットの音がある程度するから
隣近所の話し声もあまり聞こえないんだよな。
- 310 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:24:00 ID:9CQoyidz0
- イヤホンは慣れたわ。
かすかに聞こえるベース・ドラム音から曲名を当てる遊びに興じている。
- 311 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:24:28 ID:SSatKQ3g0
- 痴漢冤罪
- 312 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:24:29 ID:hXvjqwym0
- >>300
こういう不寛容な人たちが親になるとモンスターペアレントになるんじゃないか?
周りが自分の理想通りでないと我慢できない人たち。
- 313 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:24:46 ID:hbL90dQ80
- 電車は降りる人が先、なのに乗ろうとする馬鹿が4月は多い。
ビルや部屋に入るときも出る人が先。
これ豆知識というより常識な。
- 314 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:25:16 ID:ekm15D+g0
- 音漏れなんて、気にはなんないだろ。街の音や電車の音のが五月蠅いじゃねえか。
- 315 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:25:32 ID:UYP/gjLl0
- ベッドホンなら洩れないだろ。
しかしインイヤーのイヤフォンで音が洩れまくりなんて
喪前らどれだけ爆音で聴いているんだよ
- 316 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:25:37 ID:HS80caw30
- >>295
上野から宇都宮の手前まででかい声で喋り続けてるバカ女3人組がいたな
古河あたりでブン殴りたくなったw
- 317 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:26:31 ID:/KX7MAA90
- >>307
聞きたくもないが、嫌でも耳に入ってくるから聞いてたら
お互い人の話をあまり聞かずに一方的だったりするんだよなw
- 318 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:26:35 ID:kT1LryHx0
- >>314
本人の意思次第でどうにでもなる音と、そうではない音と比較してどうする。
- 319 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:26:54 ID:Abm/6HPy0
- 携帯解禁じゃないけど電鉄会社が「携帯OKになりました」って発表して車両いっぱいに携帯の着信音と会話が響く状況にすればいい。
- 320 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:27:47 ID:ekm15D+g0
- >>315
すでに難聴なんだろうなぁと、哀れに思うよな・・・。
- 321 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:28:26 ID:5eYwO+I/O
- >>313
4月は新社会人が多いからな
体で教えてあげると良い
エルボーを鼻っ柱に、ね
- 322 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:28:35 ID:WBZrBk3H0
- >>312
他人に厳しく自分に甘い人は確かに増えてるだろうなw
俺も注意したいときがあるが、自分を振り返って考えてしまって
何も言えなくなる
ほとんどの人はそうだよな
他人に厳しく怒る人は、自分はどうなのかと考える機能がそもそも備わって
ないような気がするな
もちろん、その人のことを思って厳しく怒るのとは違うよw
- 323 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:28:56 ID:elpHkY7k0
- 中坊の安物イヤホンは線をちょん切りたくなるなw
- 324 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:29:42 ID:JBdH1w4I0
- つうか、気になるならないじゃなくて、周りに気を使えよ。
自分ちの部屋の中じゃないんだから。
まるで周囲の人間が存在しないかのように振舞うやつ増えすぎだ。
- 325 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:29:47 ID:K1w38pHc0
- >>321
うん
普通に捕まるねw
- 326 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:29:50 ID:V+FaKa5C0
- だから何? って話だな。調査するまでのこともない。
こうやって、金掛けて当たり前のこと調べて仕事してるふりしてんだよな、こいつらは。
- 327 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:30:45 ID:m5NhyPao0
- 俺は脳内でZEPPELINをボリューム8で聴いてるよ
ちょっと難聴になってきたけど迷惑はかけてないつもり
- 328 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:31:00 ID:kT1LryHx0
- >>315
車内でこういうヘッドホン使ってるヤツはアホとしか思えん。
http://hinomotogenkyoku-shinguu.com/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3.jpg
- 329 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:31:02 ID:lWpk6NDM0
- 正義感ぶるオヤジが一番迷惑。
- 330 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:32:23 ID:1v0FR0030
- 音漏れはかなりうざいよ・・・
電車だけじゃなく本屋とかでシャカシャカ音漏れしながらずっと立ち読みするやつも邪魔くさい
- 331 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:32:44 ID:X1Pg6DIl0
- ぶっちゃけ
どのぐらい音漏れしているか、本人には絶対に判別できません
言われないと分かんないよ、物理的に
- 332 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:32:57 ID:5eYwO+I/O
- >>325
馬鹿だなあ
不可抗力を演じるんだよ
エルボーは無理でも、
鞄の角をがっ!とか
膝を腹にごっ!とか
馬鹿には体で覚えてもらう
- 333 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:33:12 ID:DXfHo08t0
- DJ車掌の車内放送流しちゃえ。リクエストお便りコーナーとか。
まあ俺はイヤホンで自分の音楽聞くけど。
- 334 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:33:20 ID:AjURZQRU0
- SHUREのE4っての使ってて、それなりな音量で聴いてるんだけど、
音漏れは大丈夫なのかなって思う。
一応時々耳から外して音を聴いてみるけど、うるさくはない。
- 335 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:34:01 ID:V/db7p8e0
- マクロミルのCM曲が不快です><
- 336 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:34:01 ID:mGJ+6O6U0
- 俺が地下鉄乗りだからかわからんが、電車の走行音に比べれば音漏れなんか屁でもないな。
聞きたくもない音楽を聞かされたくない、と主張する人は、町中や店の中で普通に流れてくるBGMも不快になるのかな。
- 337 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:34:08 ID:o5tTnJtA0
-
飛び込み
- 338 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:34:17 ID:mVCtyEb+0
- おっさんとかおばさんかな。マナーがダントツに悪い気がする。
うるさい会話がOKで音漏れがムカツクっていうのはちょっと意味がわからん
- 339 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:34:25 ID:Abm/6HPy0
- >>286
いろんな意味で凄いな
- 340 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:35:04 ID:jrCxUqmx0
- >>19
出る人がいるのに速攻で入ってくるオッサンばあさん、何であーなっちゃうのかな?
前イラっとして肩ぶつけながら出た。
- 341 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:35:08 ID:HMt325AlO
- でかいくしゃみも嫌だよね。せめて手ぐらい口にあてろ
- 342 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:35:11 ID:hXvjqwym0
- >>328
昔、それと同じの使ってたわ。
まだカナル型が出る前で、普通のイヤホンじゃ耳が痛くなるから。
- 343 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:35:17 ID:9CQoyidz0
- >>336
JRの新車両でも乗ってみれば?
- 344 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:35:21 ID:zJGauNUr0
- 俺が一番不快に思う行為は「停止信号です。しばらくお待ちください。」
って言っておいて遅々として進まない遅延行為だな。
- 345 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:35:44 ID:ANFEkZkSO
- ペースメーカーうんぬんはもはや日本の恥だろ。鉄道・携帯・医療なんかの
関係企業すべてが安全宣言すべき。
- 346 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:35:45 ID:vTEXOeLV0
- 耳に引っ掛けるやつつかってるやつはゲイ
- 347 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:36:17 ID:X1Pg6DIl0
- >>336
他の人は知らんが、部分的に聞こえるからよりイライラするw
思い出せそうで思い出せない
- 348 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:36:29 ID:V/db7p8e0
- >>295
俺なんか10分も話してたらのどが痛くなるというのに
- 349 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:36:33 ID:1v0FR0030
- 普通のBGMとイヤホンなんかから漏れてくる音は全然違うだろ
- 350 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:36:38 ID:/KX7MAA90
- >>340
団塊ってガツガツしまくってるよな…
- 351 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:37:09 ID:7HA003Kd0
- ヘッドホン漏れは全く気になったことがないな
それどころか、悦に入ったのか思いっきり車両中に響く声で歌いだした人がいた(歌がメチャクチャ上手い)のも、気になるどころか好印象だった
気になるのは電車だということを意に介さないオバハンの耳障りなケタタマシイ話し声
- 352 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:37:12 ID:WhbzQZRh0
- > ヘッドホンから音が漏れている
こんな音の何が不快なんだろーな。
俺は聴きたくもない音楽がまともにきこえてくる方が
よっぽど不快だが(それがまた低音ばかりとか
音痴の電子音だと死ぬ)。
「ヘッドホンの音漏れの口真似」やってもいいですか?
- 353 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:37:12 ID:RSKNRNbn0
- 電車会社は運転手・車掌の他に、
音漏れとか出入り口占拠DQNを注意してまわるバイトおじいさんを用意すればいいじゃん。
雇用も増えて電車会社はけっこう社会的な評価を得られると思うのだが。
- 354 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:37:57 ID:vTEXOeLV0
- まえ音漏れてたやつの音楽よく聞いてたら鶴屋さんのキャラソンだった
気をつけろよ!
- 355 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:38:02 ID:cN5tBbXmO
- 携帯の電源は切らんよ。意味がない。
- 356 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:38:21 ID:gvdtx14d0
- >>336
通ってる床屋の有線放送がうざいから苦情いれたことはあるぜ
- 357 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:39:10 ID:kT1LryHx0
- >>352
「聴きたくもない音楽がまともにきこえてくる」ほど、音が漏れていることもあるわけよ。
それはあれか、ヘッドホン型のスピーカーか?って思うほどに。
- 358 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:39:14 ID:9CQoyidz0
- >>353
ニュースでそれやってるおじさん団体いたが・・・普通にうざかったぞ
- 359 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:39:17 ID:jkcdqK9MO
- >>336
ドラムとか高音部のボーカルとか、断片的に聞こえるからイライラする。
途切れ途切れに聞こえる会話がもどかしいのと同じ。
街のBGMとかは何事もなく聞き流せるんだけどな。
- 360 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:39:33 ID:GUZZ27KIO
- ガムクチャは確かにウザイが口臭が抑えられるからまだまし。
とにかく一番嫌なのは息が臭い奴。
臭い奴に限って口開けてはぁはぁ息をする。
なんで?????
わざと?????
ドブ臭・腐乱臭を口からまき散らす馬鹿に密着されるとマジで吐きそうになる…………
殺意も覚える……………
- 361 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:41:04 ID:/KX7MAA90
- >>360
終電間近のちくわっぽい臭いも嫌だ
- 362 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:41:38 ID:ekm15D+g0
- 時々見るけどな、音漏れの近くでなんかじたんだ踏んでるやつ。小心者だから声までは掛けられない、みたいな。
- 363 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:41:38 ID:hu/Ze0xq0
- つか、スレ読んでるとマナーすらここの連中同士ですら共有できてない気がするな。
- 364 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:42:03 ID:/m7WAqAu0
- 一昨年の東京ゲームショーに向かう電車の中での出来事。
ほとんどの人がゲームショーに向かう人で車内はギューギュー。
それなのに大声で騒いでるバカな高校生〜大学生くらいのガキ4〜5人がいてうぜーって思ってたんだよ。
うるさいだけでも腹がたつのに、その混んでる電車の中でパックの焼きそばを手で食べだした!
車内が混んでるからそいつらも立っているのに、立ちながら素手で焼きそば。
電車がキューブレーキかけたらたぶん周りの人に焼きそばがつくんじゃないのか?っていう距離で。
臭いもきついけど、その光景がかなりキモかった。
- 365 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:42:11 ID:OHzeLP0J0
- こうなったら音漏れ専用車輌を作るしかない。
- 366 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:42:27 ID:Y2aophLIO
- ボリューム抑制の効かないクソ学生とか酔っぱらいの会話だろ
- 367 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:42:28 ID:jrCxUqmx0
- ホームで喫煙スペースに着く前にタバコを吸い出す奴。
ホームに突き落としてやろうかと思う。
- 368 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:42:38 ID:tTaGqny+O
- 耳の穴に入れる奴より、耳に引っ掛ける奴の方が
少しの音でも音漏れしそう。
- 369 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:42:46 ID:Rpgp/zn50
- 音楽が断片的に聞こえるから不快なのか・・・
堂々とスピーカーを使い電車内で流せば良いのか・・・
- 370 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:42:46 ID:r3h27Ufp0
- 小さい人間ばかりだな。
- 371 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:43:31 ID:N2to4xnh0
- >>351
見るからにヘビメタのお兄さんが、
ヘッドバンキングしそうな勢いでノリノリで前奏から口ずさんでて、
みんな迷惑そうな顔をしてたんだけど、
そのうち歌まで歌い出したとき、一気になごんだ。
「くっしゃみひとつで呼ばれたからは〜〜それがわたしの〜ご主人さまぁっよ〜〜♪」
そんなにのる歌かと。
- 372 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:43:32 ID:xCQbfYTv0
- 携帯電話の通話をマナー違反にした理由が判らん。
会話が禁止なら、通話禁止も合理的に説明出来るが
「大きな声」での会話がマナー違反やろ?
じゃ「大きな声」での通話が顰蹙を買う対象になる
べき。
携帯電話でしゃべると大声になりやすいってのは、
大声の人は会話するなって理屈になるので、理由に
はならんよ。
- 373 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:44:39 ID:ghEOCKae0
- たまに口からウンコの臭いがしてくるじいさんとか
ばあさんとかいるけど、それが一番不快だ。
ウンコ食ってんのかな??
- 374 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:45:19 ID:qgDgydna0
- いまどきカナル式イヤホンじゃない奴って何なの?
- 375 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:45:23 ID:jrCxUqmx0
- ホームで喫煙スペースに着く前にタバコを吸い出す奴。
ホームに突き落としてやろうかと思う。
- 376 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:45:40 ID:GUZZ27KIO
- >>361
竹輪っぽい?
何線?
エアコン臭?
晩酌つまみ臭?
- 377 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:46:15 ID:5sX6zqrW0
- >>228
それって大丈夫なの?
住み替える予定はありますかとかアンケートされて、
ありますとかこたえると突然電話が鳴って
「○×不動産です!マンション買いませんか?」
とかって電話かかってくるとかないの?
- 378 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:46:24 ID:gPDilVFv0
- なんか気にくわない行為してる奴+音が聞こえるとかの微妙な実害 で腹が立つんだよ。
気にくわない奴にとっては電車でちゃらちゃらと音楽聴きやがってとか携帯触わってるだけで気にくわないの。
特に実害なかろう電車の中の化粧で腹がたつのと同じ。
許容性がないというかひがみ根性というか
そういうのを矯正すべき。
- 379 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:46:44 ID:Y2aophLIO
- 男が10人くらいで寄ってたかってカワイイ女の子に痴漢中出ししてること。
ビデオでしか見たことないけど
- 380 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:46:49 ID:ZAkTaUkv0
- >>305
えーーーーー!!!
毎日乗ってるが流石にそんな光景に出くわした事無いぞ
阪和線の方が客質は悪い気がする
- 381 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:47:04 ID:AL6pjbk90
- 満員ぎゅうぎゅうなのに、頑なとして目の前の空いている優先座席に座らないやつ。
てめえが座るだけで他の人間が楽になるんだよ。
馬鹿なの?
- 382 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:47:06 ID:N2to4xnh0
- >>373
それは口内細菌の死骸の臭い。
ウンコも全体の3割が食べ物の残りカス、3割が水分、残りが腸内細菌の死骸だそうだ。
- 383 :美香:2008/06/30(月) 16:47:10 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 この間営団地下鉄南北線内で小バトルあったのね。
朝のラッシュ時。
おっさんが何か言ったみたいだからそっちの方向振り向いたの。
そしたら言われたらしき黒髮中途半端に長い痩せた若い男がいて、
若い男「そんな言い方はないでしょう!」
おっさん「常識だろ!」
音漏れで言い合いしてたの。
若い男のほうも声震わせてたけど、おっさんもちょっとやばくて。
内心おっさん頑張れと応援したけど、
結果はなんと、オッサンの負け。
若い男はヘッドホン戻して、前以上の音量で聞き出した(w
うちはおっさんもう一度言ってやって!と思ったけど、
おっさん沈黙。あの時の車内の空気と言ったら・・。
けどあの若い男のヒトもツッパって大変だったろうなと思うのね。
いきなり誰か殴らないかなって期待したけど何ごともなかったの。
- 384 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:47:39 ID:5eYwO+I/O
- >>372
ログを読めば、なぜ携帯がイラつくかは書いてある
そして、なぜ禁止になったか
携帯が元の暴力事件が頻発したからだよ
- 385 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:47:48 ID:HLuPEALw0
- >>378
どうやってすんのさ
ほれ言ってみなよ
どうやってするのさ
- 386 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:47:59 ID:8kkrG+g00
- >>328
それ同じのを使ってる。
外では使わないけども。
- 387 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:48:15 ID:2QgT6ioG0
- 不潔な人もホント嫌。
明らかに大人なのに小学生みたいに靴のカカト踏んで、とても汚いズボンにガムかなんかよく分からない物が付いてて、
とても不快な臭いを発してて本気で気分が悪くなった事がある。
悪いのは神経質な俺かもしれんけどさ。嫌だよ、こういう人。
- 388 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:48:18 ID:/KX7MAA90
- >>376
酔っぱらいの息だろな
- 389 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:48:32 ID:flY6zOPH0
- ぶっちゃけ混雑のほうがはるかに不快でほかのことなんかどうでもいい
- 390 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:48:54 ID:9CQoyidz0
- よく聞く言葉だけどマナー違反って何よ。
- 391 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:49:00 ID:0Alr4tmV0
- >>378
いつから日本は相手に許容性を求めるようになったんだろうな。
ふつうは、自ら律するもんじゃないのかね。
一般には、化粧は電車の中でするものじゃないと認知されてる気がするが。
- 392 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:49:12 ID:PNa3v86U0
- そもそも移動時間にまでわざわざ音楽を聴きたいと思う心理がおかしいだろ。
ヘッドホンは耳塞がってて重要な音も聞き逃すから、見てるだけで危なっかしいし。
そもそもみっともないよ。公共の場にまで個人の音楽を持ち込むな。
- 393 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:50:08 ID:ghEOCKae0
- >>382
なるほどー。
じゃぁ口内でウンコしてるようなもんだなー。
そりゃ臭いわ。
自分じゃ気付かないんだろうか?
- 394 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:50:54 ID:BI5z7vk/0
- 周囲が音漏れが気になるほどの音量で常日頃音楽を聴いていることに気をつけるべき。
耳にはほんとうによくないぜ?
- 395 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:50:57 ID:1v0FR0030
- >>391
ものすごく同意
- 396 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:51:00 ID:7EaBYIo90
- 音漏れするような安物使う貧乏人が移動中も音楽聴くか?
- 397 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:51:00 ID:qn4BxfGb0
- 混んでる電車で乗客が全員同じ向き向いてるのに
向かい合うように乗ってくる奴ってなんなの?死ぬの?
- 398 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:51:02 ID:/KX7MAA90
- >>383
すごく久し振りに見た…
今日は何かいい事あるかもw
- 399 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:51:17 ID:HTd7bO6E0
- 降りる人がたくさんいるのに、ドアの前を動かない奴!
なんで一回降りないんだよ!
- 400 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:52:51 ID:N2to4xnh0
- >>393
自分の息だから慣れてしまってるのかもな。
以前部長だったひとは夕方になると
「口ん中ウンコくせっ!ガムねえか?ガム!」
と言っては俺にガムやらアメやら貰いに来る人だったけど。
- 401 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:53:18 ID:1y6dEg1J0
- オタク同士のカップル見えたとき
- 402 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:53:25 ID:2QgT6ioG0
- >>393
因みに、朝起きた時の人の口内環境はウンコより劣悪な状況らしいよ。
- 403 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:53:29 ID:vaHWCK6o0
- マナーとか言うより、最近の電車のドアのすぐ上のとこまで広告にするの
辞めて欲しい。
あそこは路線図表示を義務づけるべき。
丸の内線は素晴らしいぞ。
山手線は糞。
- 404 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:53:43 ID:ghEOCKae0
- 降りる人がいるのに、我先にと乗ってくる
ベビーカーのバカ親もどうにかしてほしい。
優遇するつもりで普段いるけど、ああいうことされると
すごくいやな気分になる。
ベビーカーひいてるからって何でも許されると思うな!!!!!
- 405 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:54:04 ID:gPDilVFv0
- >>391
2000年近い日本の歴史の中で野グソが許容されない行為になったのはここ最近の50〜100年ほどからだよ。
最近は野山でもするなっていうね。
生態系が乱れるとかいって。
- 406 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:54:46 ID:2sNVPlLz0
- >>391
実害がなきゃ何やっても良いって思ってる輩が増えたよね。。
公共の場では他人に見られるっつー意識を失持ってないというか。
空いてるからって、車内で飲食したりゲームやったり本読んだり。
自分の部屋だと勘違いしてる。
「みっともない」という感覚が欠如しているんだろうね。
- 407 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:55:52 ID:7EaBYIo90
- >>399
その1回降りるってのもウザイけどな
並んでる先頭に割り込んでくるから
- 408 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:56:18 ID:5eYwO+I/O
- >>391
これに尽きるな
日本人は察しと思いやりの民族
自らを律することができなければ
かの国と変わらなくなる
- 409 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:56:24 ID:/KX7MAA90
- >>406
そういうバカが「羞恥心」のCD買ってるのかも
- 410 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:57:02 ID:ZAkTaUkv0
- >>407
えっと・・・
じゃあ、どうすれば?
- 411 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:57:17 ID:KqpQ38eB0
- 上のほうでゲーム音出しってあったが、自分も隣に座った二十代位の
一見普通の女性が結構な音量でPSPやってたのには参った
何か呆気にとられてしまい注意できなかったけど
- 412 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:57:25 ID:0Y0qV7850
- アハハハ、電車乗るのやめれば?w
- 413 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:57:32 ID:ghEOCKae0
- >>407
でも一番後ろにわざわざ並び直すのもちょっと違う気がするしね。
それはちょっと難しいかも。
最初から乗ってる方が優先!とか無いけど
その辺はケースバイケースだし、明らかに邪魔にならないなら
そんなに気にならないかな。
- 414 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:57:51 ID:lb79bAocO
- 目障りな行動は目を瞑ればいいが音漏れはそれができないのがな
結構前に電車マナーの記事スレがあったけどそれなら耳せんしろっていう自己中が多くて吹いた記憶がある
勝手に音たれながしておいて人様に耳せんしろはありえんw
- 415 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:58:27 ID:9CQoyidz0
- >>407
どうすりゃいいんだ?w
- 416 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:58:31 ID:oUiJ8+cJ0
- >>407
一回降りたからってマナー守ってるつもりの奴多いよな。
降りたら先頭に割り込まずにちゃんとまた後ろに並びなおせよって思う。
嫌なら最初からドア付近にいなきゃいいだけだし。
- 417 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:00 ID:+FY/L/c70
- 音漏れや携帯より、友達同士でその場でしゃべってる奴らが一番うるさい
- 418 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:04 ID:flY6zOPH0
- >>392
だってヒマじゃん
という俺はヘッドホン自体が苦手だったりするんだが
- 419 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:13 ID:uZ/hPrXq0
- マンションで音楽流してる底なしの**に比べれば甘いだろ
往来でやられるのと違って逃げられんし
- 420 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:23 ID:maxeOCEC0
- 普段知らないとこで誰かを不快にしてるかもしれないってことで
音漏れ程度やちょっとしたケアレスなら寛容になれる。
だが、そういった寛容性もなくやたらアンテナ動かしてる奴には寛容になれない。
- 421 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:31 ID:VWO0gSp00
- >>416
は?
- 422 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:31 ID:G2e5mwtC0
- ピザが優先席に座っていた。
お年寄りが来ても譲らないので声をかけてみたら
「ここは優先席だろうが。
ほらここに絵が描いてあるだろう、
お年寄り、乳児連れ、怪我している人
そしてメタボの人ね」とキレられた。
すみません、作り話です。
- 423 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:51 ID:02kInFygO
- 音漏れも殺したくなるが飲食してるカス共よりはマシ。
- 424 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 16:59:53 ID:2QgT6ioG0
- 俺神経質な方だけど、>>406みたいな考え方はそれはそれで生きてて息が詰まらないかい?
ストレスが凄いだろ。
- 425 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:00:09 ID:ghEOCKae0
- 音漏れするほどの大きい音で聴いてるヤツって
「俺ってこんな音楽聴いてるんだゼ!」って
自己顕示欲強い感じの人が多い気がするんだよね。
違うかもしれないけどw
つうか、お前の聞いてる音楽なんぞ興味ねーよ。
しかもダッセーヒップホップ(誰でも知ってるような)とか
聞いてるやつに多いし。
- 426 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:01:21 ID:GHy4eWvYO
- オレいつも満員電車の中でガムをクチャクチャ誰かの耳元で音出して、回りを威嚇してます
- 427 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:01:49 ID:1v0FR0030
- >>425
アニソン、メタル率も高けえよ
あれもウザイ
- 428 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:01:54 ID:oUiJ8+cJ0
- >>421
結局降りてもドア出口付近にいて邪魔だし、先頭に並んでた人にも迷惑だろ。
- 429 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:01:59 ID:8EGLjGrs0
- >「ヘッドホンから音が漏れている」が22.5%でトップとなり
JASRAC様が目を付けられたようです
- 430 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:02:11 ID:+Y3PrB3JO
- 満員電車で音漏れがウザすぎて、手を伸ばして後頭部を平手で叩いたことあるww
- 431 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:02:12 ID:flY6zOPH0
- >>416
折り返し乗車しろってことですね、わかります
- 432 :美香:2008/06/30(月) 17:02:38 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 この間テリー伊藤が言ってたけど、
「電車内とか道で音楽聞きながら歩いてるヒト、
間抜けだからやめたほうがいいですよ」
だって。その意見にスタジオのみんなが頷いてた。
音楽を外で聞くのは自分の世界に浸りたいのか知らないけど、
危機管理としてなってないって。
- 433 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:02:48 ID:5iqAHnkMO
- キチガイ声のガキと放置してるクソ親
動物園に閉じ込めとけよ
- 434 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:02:53 ID:ghEOCKae0
- 電車の中で化粧してるやつは8割方ブス。
そんなに一生懸命やっても特に化けてないし
公共の場で化粧する行為が思いきりブス度をあげている。
それに気付けよ。
例えちょっと綺麗な子だったとしても
がっかりする。
- 435 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:03:10 ID:HS80caw30
- 耳栓がわりにカナル型ヘッドホンおすすめ
休日の電車とかこれがないと乗る気がしない
遮音性の低いやつもあるから要注意!
- 436 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:03:21 ID:cv7GdNv70
- >>391
「自らを律する」を「自分だけが我慢をしなければならない」と置き換えて考える
モラルはどうでも良くて、法律さえ守っていれば良いという考える
こんな考えを持った人が増えたのは間違いないね
- 437 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:04:12 ID:oUiJ8+cJ0
- >>429
街中で音楽垂れ流してる奴なんか、JASRACに使用料取られちゃえばいいんだよ。
- 438 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:04:39 ID:fTYK2QG40
- なんで年寄りってくちゃくちゃ口を鳴らすの?
- 439 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:04:39 ID:ekm15D+g0
- >>433
甲高くて裏返ってる基地外アニメボイスは、前頭葉が破壊されそうになるよな・・・。
- 440 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:04:48 ID:+FY/L/c70
- >>432
それが音楽じゃなくてワンセグだったらなんてコメントするんだろうか
- 441 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:05:02 ID:ghEOCKae0
- >>427
それはまだ遭遇したことないなー。
気持ち悪い上に騒音撒き散らしか。
最低だな。
- 442 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:05:08 ID:9CQoyidz0
- >>428
通勤電車の乗ったことないのはわかった。
大変なんだよ^^;
- 443 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:05:09 ID:s7IqfpR/0
- やったもん勝ちみたいになってるからなぁ
- 444 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:06:06 ID:jaiYoA6K0
- 会社を辞めた折れとしては、
なつかしい 何もかもがなつかしい
混雑した電車やバスに乗るなんて何かの罰ゲームだと思うよw
- 445 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:06:54 ID:kT1LryHx0
- >>439
俺の声、シュワちゃんの吹き替えの人とまったく同じらしく、
時々勘違いした人に声をかけられるくらいなんだが、
こんな声の場合はどこが破壊されますかね。
- 446 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:07:10 ID:V5JYwnob0
- 大体電車の中の「携帯電話マナー」なんてものはペースメーカーへの影響の妄想と
嘘で無理矢理広めたものだ。「優先席で電源切る」というのは、「嘘でした」と言
いにくいから一応言ってみているだけの物だろ。
- 447 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:07:11 ID:ghEOCKae0
- 少なくとも、一度降りて最前列に並ぶ人も
悪気があってやっているわけではないと思うし
入口付近で絶対にどかないヤツよりは全然マシだと思うな。
- 448 :美香:2008/06/30(月) 17:07:47 ID:WPzev6GK0
- >>440
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 同じでしょ。
>>442
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 ドア手摺り付近にいても、
身体を横にしていれば邪魔にはならないよ。
絵にするとこんな感じ。わかるでしょ。
(´・ω・`)
| ドア | |手摺り
- 449 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:08:14 ID:ZAkTaUkv0
- >>432
テリーに言われてもねぇ・・・
音楽聴いてるとは限らないんじゃない?
Podcastでニュース聴くときもあるんだぜぇ
- 450 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:09:29 ID:WRaZXz3n0
- >>425
使用している機種も関係していると思われ
音漏れが激しい=遮音性が低い
そのため外部からの侵入音が大きいから音量が大きくなる
結果的に音漏れが大きくなっているのではなかろうか
- 451 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:09:33 ID:ghEOCKae0
- でも、昔は電車の中でうるさいと言えば若者だったけど
今は団塊世代のジジィたちも平気で携帯で大声で電話したり
足投げ出して座ったり、常識ないやつ多いよな。
この間電車の中でツバ吐いた60歳くらいのジジィがいたよ。
ロクな死に方しないでほしいと思った。
- 452 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:09:35 ID:OHzeLP0J0
- >>445
裏返ったシュワちゃんボイスか・・・
- 453 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:09:35 ID:EDfTEZhAO
- 中高年男女のデカい野太い喋りがキツい
集団で話してたら離れる
高校生の方がマシ
- 454 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:09:35 ID:s7IqfpR/0
- 最後尾はまたドア付近だけどなw
- 455 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:10:27 ID:9W+/6TrEO
- 図書館でラジオをイヤホンで聴きながら本読んでるおやじがいたな
携帯の音消さないのもみなおやじばっかなんだよな
携帯電話は音消して下さいと時々アナウンスがあるのに無視しやがる
- 456 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:10:28 ID:I42MgZjA0
- 変なの取り上げたらキリがないけど、やっぱり指摘の多い音漏れには気を使うべきじゃない?
「もっとひどいのがいる」「あれはどうなんだよ!」「おれには気にならない」
は、行為を正当化できる免罪符にはならんよ。
- 457 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:10:44 ID:1v0FR0030
- >>448
片耳あけといてくれるならまだマシかな。
車内などで避けてほしいとき「すいません」と声かけてすぐ避けてくれれば。
「うるせーな」って呟いたら聞こえるかもしれんしw
- 458 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:10:57 ID:IsscdDlEO
- そもそも静かすぎなんだよな
いいかげんこれ以上追求することもないんじゃない?
それより爆音のバイクをどうにかしてくれよ
- 459 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:11:11 ID:9CQoyidz0
- >>448
一回電車から出て後に並ぼうものなら乗れなくなるってところが言いたかったんだが。
乗れたとしてもまたドアだしな。
ドア手摺り付近にいても朝の京浜東北・山手は意味ないのぜ。
- 460 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:11:36 ID:+FY/L/c70
- >>456
2ch見て気を使うような奴はそもそも音漏れなんかさせてないんじゃなかろうか
- 461 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:11:50 ID:VuWy+8Jg0
- 殺したくなるよな音漏れは
- 462 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:12:03 ID:S45F9ABY0
- いきなり吐かれることかな・・・
- 463 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:13:05 ID:+HdAe5Ha0
- おれもアナル型のヘッドフォン愛用してるー
昨今公衆道徳なんて崩壊してるから自己防衛にはいいよ
- 464 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:13:17 ID:oUiJ8+cJ0
- 携帯音楽を禁止にしちゃったほうが早いと思うね。
- 465 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:13:24 ID:V/db7p8e0
- >>445
「さすがだぜメイトリクス」って言ってみて
- 466 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:13:29 ID:kT1LryHx0
- >>452
それじゃイトウ君になってしまう
- 467 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:13:42 ID:wNHZnZlq0
- >>460
まあ、確かにシャカシャカ鳴らしてる人はこんなスレに関心なさそうだけどね。
- 468 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:13:46 ID:RSKNRNbn0
- >>425
そういうやつもいるけど、休み時間に机に突っ伏してたタイプのやつも多い気がする。
笑い声とか聞こえてきたらビクッとしちゃうし悲しい気持ちになるから大音量で遮断してる、みたいな。
- 469 :美香:2008/06/30(月) 17:14:01 ID:WPzev6GK0
- >>459
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 降りて後ろまで行く人はいないでしょ。
降りたらノリ街してるひとを流れで押して、押し下げる。
- 470 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:14:13 ID:v8KJk0d10
- おっさんの鼻くそほじってるのがいちばん不快
- 471 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:15:45 ID:39tzLmQmO
- 満員電車にて、音楽聞きながら唄ってるオタ風味な奴に一度遭遇した。
音痴の癖に「イェ〜」とか交えててイタさ倍増。勿論何の歌かも分からない。
ただ、あるフレーズでその曲がB'zの昔の曲と分かった瞬間、車内の空気が変わった
「B'zだ!B'zwww(ヒソヒソ)」って感じで。笑いを堪えるのに大変でとても迷惑でした。
- 472 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:16:07 ID:tTaGqny+O
- >>406
食べるのはともかく飲み物は仕方がない部分もあるだろ。
長時間乗る人もいるんだし。
車内で飲み物禁止にしちゃうと、
暑い季節なんかは熱中症になりかねないんじゃないか?
- 473 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:16:56 ID:ghEOCKae0
- 今までで一番最悪だったのが
○川線に乗ってきた身体障害者。
ちょっとかわいい女の子がいるとずーーーっと話しかけて
女の子も相手が相手だから冷たくもできず
苦笑いしながら応対してたけど、降りる時に
胸触って降りた。身体障害者だからって
それを許しちゃいけないと思ったけどやっぱり言えないよなぁ。
ちなみにまだ毎朝同じ電車に乗ってるらしく
毎朝女の子達が被害に遭ってるらしい。
- 474 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:17:55 ID:ZAkTaUkv0
- >>473
それは流石にアウトだろw
- 475 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:17:58 ID:OnGq7W0b0
- >>406
車内での飲食は許されてるんだぜ
駅弁、車内販売etc
これらを否定する気か?
- 476 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:18:31 ID:6ErV1DNTO
- 中年のオッサンの整髪料。これしかないだろ。
- 477 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:19:06 ID:V/db7p8e0
- まぁ、激しく落ち着きの無い多動寸前の香具師多いな今は。
いい歳こいたオッサンがそれだから困る。
満員電車でやたらと立ち位置変えたり、後ににじり寄ってきたり、
携帯取り出して仕舞ったと思ったらすぐに取り出したり。
5分10分ぐらいじっとしていられないのかと。
- 478 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:19:07 ID:ekm15D+g0
- >>473
蹴り飛ばせ、池沼でもお構いなしに蹴るし殴ってる。修正してやれ。
- 479 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:19:11 ID:ghEOCKae0
- >>474
こういうのってどうしたらいいんだろう??w
自分はその電車を避けてるからいいけど
会社の人はたまに遭うらしくて「今日もいましたよ…」って言ってるから
今もまだ毎日被害に遭ってる人がいるんだよね。。
- 480 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:19:29 ID:wNHZnZlq0
- >>475
分かってて書いてるんだろうが、普通は山手線や環状線のような
通勤路線で飲食はせんだろ。
場所をわきまえるって言葉を知らないの?
- 481 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:19:33 ID:9CQoyidz0
- >>469
そういうレスがあったわけで・・・・・まぁ、いいや。
- 482 :美香:2008/06/30(月) 17:20:13 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 キチってすぐ側にいると怖いけど、
ちょっと見るくらいだとイベントとしておもしろいよね。
この間東西線の九段下駅あたり、車内で突然おっさんが
「えいやあ!えいやあ!」って猛烈な奇声発して両手をブンブン上下させて。
うちは無言でスーッと次の駅で降りたけど、
そういう時、「あ、うちって大人」と思っちゃった。
- 483 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:21:52 ID:OnGq7W0b0
- >>448
まあ速いから全部よめとはいわんが・・・
>>10
10 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 14:55:57 ID:pnz8VOZ/0
特に女性に多いんだが、ドア際(手すり脇)に立って
「乗降の邪魔になりませんよ」的な顔してる奴がうざいんだよな。
実際にははみ出てて、乗る側にとっても降りる側にとってもうざいのに。
- 484 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:22:00 ID:s4UWKRr20
- 全然、快速じゃない中央快速線
- 485 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:22:52 ID:9CQoyidz0
- ペットボトルもダメ?
- 486 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:23:24 ID:flY6zOPH0
- >>484
中野〜御茶ノ水は間違いなく快速だろ
- 487 :美香:2008/06/30(月) 17:23:26 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あと、東西線の飯田橋にも名物の女の子がいるのね。
まっピンクで太ってて、ダンスして電車を待ってるの。
だいたい決まった時間にいて、
数カ月ぶりに行ってみるとやっぱりいて踊ったりしてて。
まったく無害だからみんな避けてないのね。
あれ和む。
- 488 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:23:26 ID:oUiJ8+cJ0
- >>475
駅弁とかも黙認されてるだけで時代遅れの産物だろ。廃止されるべきもんだよ。
飲み物は揺れたらこぼれる危険性あるし、弁当はくせーし。許容されてるからといって迷惑かけていい理由にはならん。
仮に飲料を買ったとしても、車内では開けないよ。
- 489 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:23:33 ID:inC+KKs60
- 電車って楽しそうだな
うらやましいぞ
俺、車。ショボン・・・
- 490 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:24:08 ID:1v0FR0030
- 和むキチさんって居るよな。
ボランティア車掌さんとか
- 491 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:24:18 ID:JMuAPm/P0
- 開放型ヘッドホンで現代音楽やノイズを周囲に撒き散らしてます☆
- 492 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:24:41 ID:1y6dEg1J0
- この時間にカキコしてるやつが電車に普段乗ってるわけ無い
- 493 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:25:22 ID:V/db7p8e0
- >>478
工房の頃、クラスメイトのヤンキーが電車内で池沼に突然蹴られたんだが、
虫の居所が悪かったらしく池沼ボコボコにして付き添いの親だか婆ちゃんだかを
泣きながら土下座させてたww
あまりのバイオレンスに乗客ドン引き。
でもなぜか警察沙汰にも何にもならなかった。
- 494 :美香:2008/06/30(月) 17:25:50 ID:WPzev6GK0
- >>483
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 だから、はみでてないのね、うちの場合。
ドアの空間から手摺りの間って、
人間ひとりが充分かくれられるだけあるでしょ。
- 495 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:26:11 ID:r0G1kcMg0
- 公共の交通機関でのマナーなんて、
可能な限り他人の五感に触れない様に努める
たったそれだけの事
携帯じゃなかったらデカイ声で喋っても良いと想ってる屑は芯でくれ
- 496 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:26:19 ID:Ux7Nur3S0
- 音漏れも迷惑だが、池沼が手すりによだれなんかを付けるほうが何十倍も迷惑。
乗車時に知能チェックでも導入してくれ。
- 497 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:26:46 ID:5eYwO+I/O
- >>485
都心の朝夕の通勤電車では駄目
- 498 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:26:59 ID:2GOOBMHL0
- なんだかんだいっても
背中合わせになったおっさんの汗
でキマリだろ
- 499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:27:49 ID:c+urh9280
- 地方人でたまに上京する自分には東京の電車の混雑ぶりは恐ろしすぎる
真のラッシュ時間は避けてもあれだもんな
同情するよ
あと日曜の朝5時でも結構混んでるのも驚愕だった
- 500 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:28:07 ID:JMuAPm/P0
- >>483
どんだけデブなんだよ
デブはデブってだけで電車ではウザい存在だからな
- 501 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:28:13 ID:9CQoyidz0
- >>497
それはわかる。
それ以外も併せてどうなのかな・・・と。
- 502 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:28:27 ID:flY6zOPH0
- >>494
結構つっかかるよ、混雑度合いにもよるけど
- 503 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:28:37 ID:OnGq7W0b0
- >>494
路線名は?
山手や京浜にはそんなスペース無いぞ
- 504 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:29:07 ID:vWlS3FwHO
- 「走行中にドアが開く」に一票
- 505 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:29:13 ID:ZAkTaUkv0
- >>474
警察か駅員に相談だろうねぇ
警察なら私服警官が一緒に乗ってくれるんじゃない?
で、触った時点でアウト
- 506 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:30:26 ID:Nf3HUfQQ0
- つうかいちいち他人の事気にし過ぎだ
- 507 :美香:2008/06/30(月) 17:30:42 ID:WPzev6GK0
- >>502
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うち痩せてるから。
>>503
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 山手線とか覚えてないのね。
うち地下鉄派だから。
- 508 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:30:50 ID:9CQoyidz0
- >>503
ですよね〜。
まず手すりの場所のキープ自体が無理だわ。
- 509 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:31:17 ID:r3h27Ufp0
-
な ん で お ま え ら
こ ん な に 心 狭 い ん だ ?
- 510 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:31:28 ID:L0h4v5at0
- 改札にタバコ臭検出器つけてくれ。タバコ臭いやつはゲートが閉じて電車に乗れない。
臭い奴多すぎ。まじで死んでくれ。
- 511 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:31:44 ID:Fvf2DhVL0
- 電車内でも気にせず開放型ヘッドホン+ボリュームMAXで音楽聞いてるけど
今まで一度も文句言われたことも注意されたこともない
ちなみに聞いてるのはジョン・ケージって人の曲
- 512 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:32:09 ID:flY6zOPH0
- >>510
それで思い出したが、浮浪者が電車乗ってくるのはマジカンベンしてほしい
隣の車両から臭ってきたりするぜ
- 513 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:33:16 ID:tTaGqny+O
- >>497
ペットボトルのフタの所に100円ショップとかで売ってる
ストローのついたフタを付けてたり、
座席に座ってる人が飲んでるのも嫌なものなんだろうか?
- 514 :美香:2008/06/30(月) 17:33:32 ID:WPzev6GK0
- >>510
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 電車から降りて地上に出る階段の途中で吸い始めるヒトってなんなの?
ちょっとくらい待てないの? ガマンしてたのかしらないけど、
後ろにいるうちがその煙あびてるんですけど。
- 515 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:34:08 ID:eWwfz21c0
- 地方に行くと整列乗車どころか、降りる人を待たずに乗車する人や脇から割り込んで乗車する人が多い。
東京にきたら朝の整然としたラッシュアワーに驚くだろうぜ。
- 516 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:34:51 ID:kz2J2+hY0
- >>435
カナルタイプでも外側に穴の開いてるダイナミックタイプは普通に漏れるからね
あれつけて漏れてないと勘違いしてる馬鹿も良そうだ
- 517 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:34:58 ID:WQhZ3m3/0
- >>511
凄いQDNですねwww
- 518 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:35:35 ID:9CQoyidz0
- >>511
音漏れてる奴の認識ってのはこんなモンなんだろうなぁ・・・。
- 519 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:36:09 ID:nlcc8oKw0
- 何がムカつくといって、二人分の席が空いてて
その真ん中に堂々と座ってる奴が一番ムカつく。
特に若い女に多い。
「すみませ〜んそこいいですか?」と声かけて詰めさせるときの
「チッ」という表情を見るのが楽しみ。
- 520 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:36:14 ID:kz2J2+hY0
- >>511
頭逝ってる奴には話しかけたくないから
- 521 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:36:32 ID:JMuAPm/P0
- >>511
4分33秒は名曲です
周りの人も感動して注意できなかったんでしょうね
- 522 :474:2008/06/30(月) 17:36:32 ID:ZAkTaUkv0
- あ ごめん間違えたorz
505は>>479へのレスです
- 523 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:36:44 ID:+HdAe5Ha0
- >>511
静かじゃんか
- 524 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:37:06 ID:/KX7MAA90
- >>511
キ印と思われてるからだろ
- 525 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:37:36 ID:FT2Bp5UI0
- ションベン臭い乞食、ニコチンが体内に染み込んでる喫煙厨、汗臭いピザは乗車拒否でお願いします。
- 526 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:37:52 ID:V/db7p8e0
- >>513
・ペットボトルが圧壊し、開口部から内容物が噴出する
・座れば安心かと思ったら、立ってる人の股間がすぐに目の前迫って
ペットボトルどころではない
- 527 :美香:2008/06/30(月) 17:37:59 ID:WPzev6GK0
- >>511
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちが男ならいきなりあなたの後頭部を思いっきり殴るよ。
どうして他の男子がそうしないのか不思議。
そのうちそうなるだろうけど楽しみにしててね。
ちなみに、あなたが気づいてないだけで、
車内の全員があなたのこと死ねって思ってるから。
- 528 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:39:24 ID:flY6zOPH0
- >>511が聞いてるのってこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3fYvfEMUJl8
- 529 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:39:44 ID:c+urh9280
- >>511
巧妙な釣り針だけどわからない人のが多いから自重
- 530 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:39:46 ID:qx79Tw1wO
- ガム噛むなとは言わんが
ブルーベリーは勘弁してくれ
- 531 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:40:42 ID:5eYwO+I/O
- >>513
いや、とか、いいじゃなくてさ
そのペットボトルを手を滑らして
落としました、
横の人のスーツが汚れました
これくらいのイマジネーションを働かせなさい
別に空いている電車で飲むなとは言わないよ
時と場合、場所くらい考慮しろってコト
- 532 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:41:05 ID:Fvf2DhVL0
- >>521>>523>>528>>529
君たち4名は合格だ
うちに来て妹をファックしていいぞ
- 533 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:41:15 ID:UpCS3W90O
- マクロ登録しているが、この回答してないなぁ
鉄道総合板のDQN客スレ面白いぞ。
毎日通学に山陽線広島西条利用
- 534 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:41:34 ID:25gNvi+e0
- 二日酔い臭はほんとに吐きそうになる。
あーそういえば前にこの手のスレで、本を読んでいる人(黙読)もうざいってやつがいた。
- 535 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:42:05 ID:+HdAe5Ha0
- >>532
, - ,----、
(U( ) いただきます
| |∨T∨
(__)_)
- 536 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:42:46 ID:SEbOhyJ50
- 香水
- 537 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:42:57 ID:vTEXOeLV0
- じゃあ俺ユーサファーきいてる
- 538 :美香:2008/06/30(月) 17:43:47 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちヘッドホンしてる頃、
隣のヘッドホン男が音漏れしてて、
「うちと勘違いされたら嫌だな…」って経験あるのね。
すごく嫌だったの。
- 539 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:44:40 ID:lQUqBYQ90
- このアンケートに答えた奴おかしいんじゃないか?
どう考えてもヘッドホンの音漏れよりも、電車内での話し声の方が遥かにうるさいぞ
- 540 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:45:12 ID:/KX7MAA90
- >>528
おれは>>511が聴いてるのはこれかと思った
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MtSdBtJC42k
- 541 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:45:23 ID:ymTkFlgq0
- 酔っ払いだな。
- 542 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:45:32 ID:pDXKQY+t0
- ヘッドフォン野郎もイヤだが、
人の頭にテメエの腕が当たるのにもかかわらず吊革や水平手すりを握ったままの奴がウザい。
あまりにウザいと、その腕にヘッドバットを食らわすのが常。
- 543 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:45:37 ID:B8VxRWyQ0
- >>528
これなんかのTV番組で見た事あるぞ
- 544 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:45:59 ID:47u+8FBe0
- 音漏れしてない奴なんていないも同然
- 545 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:46:02 ID:L0h4v5at0
- 携帯とかが普及しだしてから、画面だけずーっとみながらカチカチする奴が増えたね。リーマンとかがやってると更に情けなくなる。
電車の中だって公共の場なんだからしっかりして欲しいわ。
- 546 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:46:58 ID:P0GkjrhBO
- ヘッドホン首にかけて自分に音が聞こえなければおk
って認識で間違ってないよな?
- 547 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:48:43 ID:0jDuWFYE0
- 自分は絶対に音漏れをしてない、と自信持って言える奴はいないだろ。
電車で音楽聴いてる奴は「もしかしたら漏れてるかも」=「迷惑かけてもべつにいいや」って思考がどっかしらにあるんだよ。
電車で音楽なんか聞くな。
- 548 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:49:06 ID:fahH0igMO
- 足裏がモロにこちらを向くように足を組むのは失礼だと思う。
- 549 :美香:2008/06/30(月) 17:50:06 ID:WPzev6GK0
- >>542
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 この間吊り革つかまってたら、
明らかに態度で「吊り革放せよ」って感じのオバサンがいたのね。
うちの手が邪魔だったみたい。ちゃんと当たらないようにしてたのに。
ちょっとづつうちの手にわざと当たろうとしてきたから、
パッと放したら、吊り革の輪がそのオバサンの頭にカーンと当たったのね。
降りる駅じゃないのに降りました。
- 550 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:50:49 ID:McPALI4UO
- 調査会社ってこんな事で金稼いでるのか。
- 551 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:51:03 ID:Tmk4mR4y0
- ガンガン音漏れするくらいに音量上げないと
まともに音楽なんて聞こえないと思う
静かな様でうるさいんだよね、屋外は
- 552 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:51:05 ID:jPg2rssT0
- >>539
不規則な話し声より
規則的なシャカシャカ音のほうが
はるかに気になるんだよ
自然音じゃないから
- 553 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:51:52 ID:d/5VR0VZ0
- >>63
書くなボケ氏ね!
- 554 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:53:09 ID:RYo2JTEQO
- 香港の地下鉄とか自由でいいよ。
音漏れはもちろん携帯掛け放題、話し声が五月蝿くて互いの事気にせず、逆に神経使わないから乗っててホント楽。
でも同じ中華系でも台湾の地下鉄は日本みたいに異様に静かなんだよなwww
- 555 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:53:19 ID:s9K852nvO
- 咳くしゃみだろ
実害があるんだから
- 556 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:53:22 ID:jTL7SDfG0
- >>52
けっこう多いよね 聖教新聞読んでるかわいい子
あれは一種の勧誘活動なんだろうなw
- 557 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:54:10 ID:Wr2+b9vq0
- ここですらマナーの基準がばらつくんだから全部法律で決めてもらいたい。車内のケータイは禁固10年とか。
- 558 :美香:2008/06/30(月) 17:54:45 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちが一番腹たつのは、
腕組みして座ってる男の人。
ひじでこっちの胸触ろうとしてるのまるわかり。
こっちはバッグであからさまにガードなのね。
- 559 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:54:49 ID:ciACI8MyO
- 音漏れ程度が気になる1番かよ。
神経症社会て普遍化したんだな。
- 560 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:56:19 ID:9ejIBUJA0
- >>547
ヘッドホンしてる奴って、耳塞いでるわけだから、だれかの悲鳴なんかが聞こえたとしても、自分は助ける気はさらさらありませんよって言って歩いてるようなもんだね。
- 561 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:56:39 ID:JOl69JTTO
- 音楽聞くなら ちょっと耳から離して、漏れてるか確かめるのが普通。
デブは座ろうとするスペースとてめえの幅を脳内予測するのが普通
- 562 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:57:00 ID:N5T/1SQT0
- とにかくデブ。ほんと迷惑。
- 563 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:57:30 ID:BtK82+3DO
- 歩きタバコが一番迷惑。
目に入ったら危険。
- 564 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:58:12 ID:+HdAe5Ha0
- >>558
ブスなんだからありがたいことだとおもえ
さわらせてあげろよ
- 565 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 17:59:39 ID:1v0FR0030
- >>561
自分のなかの車体感覚ではデブじゃないんだよ
だからあちこちぶつかったりする
- 566 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:00:07 ID:s7IqfpR/0
- 基地外には話しが通じないからねぇ
それこそ注意なんか通じるわけないよねw
- 567 :美香:2008/06/30(月) 18:00:33 ID:WPzev6GK0
- >>564
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちかわいいんだけど。
- 568 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:02:25 ID:mXRuxFqK0
- >>561
耳から離して確認しても、実際は音漏れしているってことは結構あるよ。
耳につけるとまた違うし周りの状況にもよるから、結局自分じゃ音漏れはわからない。
- 569 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:03:07 ID:JOl69JTTO
- 最近の電車の長椅子は一人分づつ ちょっとだけ膨らみをつけているので、それに収まらない奴は一種の障害者
- 570 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:05:06 ID:RXEkVajV0
- 新聞読んでいる奴が一番迷惑。
俺の領域に入ってくんじゃねえ。
パリパリ音もうるせえし
- 571 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:05:24 ID:9CQoyidz0
- まぁ、大音量で聞くくらいに難聴だろうから、ちょっと耳からイヤホン離したくらいじゃわからないんじゃね?
- 572 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:06:36 ID:+HdAe5Ha0
- >>567
(´・ω・`) ぶす
- 573 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:07:02 ID:v19ObGmw0
- ★ こ れ ほ ど 醜 い 日 本 人 女 性 ★
【新まとめサイト(26〜359)ソフトコア専用】
http://handicap.scenecritique.com/
【旧まとめサイト(1〜25)ハードコア専用】
http://uglyjap.150m.com/index5000.html
【まとめブログ】
http://korehodo.blogspot.com/
【masaoのサイト】
http://bitch2025.euro.0lx.net/
【masaoのニュースサイト】
http://www.harinw.com/
【masaoのブログ】
http://bitch2025.wordpress.com/
【19歳童貞のサイト】
http://twilightmirage.blog96.fc2.com/
【美少女金髪ポルノ作家桜ノ宮ナボコフさんのサイト】
http://nabokohu2.blog62.fc2.com/
【「今日のたんつぼ女」かーーっ、ぺっ。】
http://blogs.yahoo.co.jp/hotpussy1919
- 574 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:07:10 ID:uY6NlKU60
- 何が不快かっていえば、満員電車そのものだな。
関西じゃ混雑率130%程度しかないのに、東海150%・関東180%とかだろ。
- 575 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:07:12 ID:yUDwOAQc0
- 日本人の平均体系に合わせて、座席をしきいで完全に区切っちゃえよ。
デブやデカイ奴は座ることはできないようにする。
同じ料金なのにただでさえ余分な空間を占領してるんだから。
- 576 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:08:08 ID:41aqgXx5O
- >>563
交通機関でと言っているのに…
- 577 :美香:2008/06/30(月) 18:08:32 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 提案なんだけど、
みんなこのスレ読むと分かる通り、
言いたいことがあるのに現場ではこわくて言えないわけでしょ。
電車内にあるモニターに、
2ちゃんねるかニコ動みたいにコメントが流れるといいよね。
車内のひとからの匿名メールで。
「赤い服着てるヘッドホンの方、ちょっとボリューム下げて欲しいかな^^」
「さっきからくしゃみしてる男性、せめて手で口元抑えてくださいね」
って感じのコメントが出るわけ。
こわくて言えなくてもこれなら大丈夫でしょ。
- 578 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:09:52 ID:akbDEaCZ0
- 一時期 外で音楽とか絶滅しかけたのになぁ…
- 579 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:10:07 ID:vGQW5Qzs0
- >「優先席付近で電源を切る」
それ疑似科学
- 580 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:10:33 ID:xkDei+Zr0
- かわいい女の子は俺にかすりもせず巧く避けて歩くのに、ババァはモロぶつかってくること
- 581 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:11:04 ID:50RJVzOF0
- ん〜、ヘッドホンの音漏れそれ自体が嫌なんじゃなくて、
それを気にしないような人間と一緒に狭い空間にいなきゃならんことが
むしろ不快の元凶なような・・・
- 582 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:11:06 ID:WlkpVXuDO
- 俺は匂いが嫌だ
マック あれは最悪だ
- 583 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:11:27 ID:+HdAe5Ha0
- >>577
だんだんなんでもありになって
「そこのブス視ね^^」とか流れたら鬱になるな
- 584 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:11:57 ID:efQXN++50
- >>558
座る時は腕組むけど俺も。胸触ろうとしてとか全く意識してないんだがw
女ってそういう風に勝手に勘違いすんだねー。
- 585 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:12:26 ID:iqF4JiQ00
- マックやコンビニおにぎりサンドイッチを持参して電車に乗る奴は死ねよ。
- 586 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:12:45 ID:fboux3HY0
- 電車の中では音楽も聴かずゲームもせず本も読まず親しい仲の人間が乗っても一言も交わさず携帯も触らず座るときは脚を広げずジジババが来たらすぐに席を替われるように目を閉じることも許されず
立つときはドアにもたれ掛かることも許されず吊革をしっかり持って身じろぎもせず立ってろというんですね。
- 587 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:12:50 ID:nYSij1N/O
- ちゃんと本人に注意しないおまいらが悪い
- 588 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:14:27 ID:N95hyYG10
- 迷惑迷惑って、バカじゃねーの?
そのくらいの些細なこと我慢してろよ
どいつもこいつも狭量で、
そのことの方が不愉快
- 589 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:14:43 ID:O0YtWAeo0
- >>574
関西でも電車は通勤時に込むけど、朝の新宿は改札出るまで混んでるよな。
おどろいたぜ。
つか、どんなに踏ん張っても座ってる人の膝に、立ってる俺の脚が当る・・・
「本当の地獄を味わったぜ」ってああいう感じw?
- 590 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:15:03 ID:QZLVD05x0
- 今なら、毎日新聞を読んでいることだな。
- 591 :美香:2008/06/30(月) 18:15:07 ID:WPzev6GK0
- >>583
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 それはそれで楽しいじゃない。
>>584
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 腕組みでもショート腕組みならいいんだけどね。
自分の与えられた範囲を逸脱してひじを出すのはおかしいでしょ。
- 592 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:15:54 ID:eBsXrmGQ0
- >>588
>>391
- 593 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:15:56 ID:xkDei+Zr0
- ヘッドホンの音漏れって自分じゃ分からんから注意してもらわないと気付けないんだが。
- 594 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:16:40 ID:K8eSnIOw0
- カナル or 骨髄+耳栓 くらいの気づかいしろよ
- 595 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:16:43 ID:4nHSvRH20
- ドア開くときにホームから焦ったように降りる客の邪魔して乗り込むジジババ
- 596 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:17:10 ID:1v0FR0030
- むしろ音楽聴くのを我慢しろよw
なんでひとりの為に周囲の人たちが我慢しなきゃなんないんだよ
- 597 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:18:04 ID:KwvdTsIAO
- 化粧してる女。
あれはないわw
- 598 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:18:09 ID:JOl69JTTO
- 美香さんは 漫画のスレで見掛けたなあ。
分析が深いアタマのいいイメージがある。
女性じゃないけど
- 599 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:19:04 ID:9CQoyidz0
- >>594
骨髄って何だ・・・新技術か。
- 600 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:19:26 ID:0DXjTPDk0
- >>593
音漏れは確認のしようがない。
自分で分かる範囲で音漏れしない音量にすると電車の走行音に音楽がかき消される→音楽を聴く意味が無い。
- 601 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:19:42 ID:iuDQfqpB0
- >>593
そんな時はコードを軽く引っ張るんだよ、オレはいつもそうしてる。
- 602 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:20:34 ID:+HdAe5Ha0
- >>601
犬かよw
- 603 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:21:00 ID:5P9vHY4G0
- 交通機関で不快に思うとき
>>591
みたいなブス女を見かけたとき
俺が交通機関で皆さんに迷惑をかけた事
満員電車でおならをしたら 一緒に実が出てしまったこと
本当にみなさん申し訳ありませんでした。
でも>>591みたいなブス女が満員電車に乗るよりはマシだろ
- 604 :美香:2008/06/30(月) 18:21:22 ID:WPzev6GK0
- >>601
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 それ止めたほうがいいよ。腹たつから。
肩をトントンと叩いて、「ごめんね、ちょっと音量下げてくれる?」
って言うのが一番賢いよ。
経験あるだろうけど、ヘッドフォンしてて自分でコード引っ掛けて、
耳がガッ!!となると目茶苦茶腹たつでしょ。
- 605 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:21:23 ID:xkDei+Zr0
- 降りようとする白い杖を持った人を押しのけて電車に乗り込んだババァ。
殴ったほうがよかったと今でも後悔。
- 606 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:21:41 ID:b9BkDvuW0
- 外に出てまで音楽聴いてる奴って馬鹿じゃない??
IPODユーザーは、バイブ突っ込んだまま電車に乗る野外オナニーと
同じ行為をしていると気づけよ。
- 607 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:22:29 ID:N95hyYG10
- >>592
こんなところで愚痴たれて、
許容してないジャンw
全然律してないよねw
- 608 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:23:22 ID:RYo2JTEQO
- 日本の電車のマナーって神経質過ぎなんじゃねえ。暇過ぎて他人の事が気になるのかね。
むしろスキマ時間なんだからもっと合理的に使ってたら他人の事なんてあんまり気になんなくなるのに。
- 609 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:23:28 ID:Fvf2DhVL0
- 最初から電車内に決まったBGMを流しておけばいいんじゃないか?
多少の音漏れや雑音はその音で隠れるだろうし、
最初から聞こえてくるものがわかっているなら、そう不快でもないだろう
でんでんでん、でんしゃ〜♪ まんいん・でんしゃ〜♪
乗客満員人間ジャングル〜♪ (ジャングルだぁ〜)
(ドンキホーテのメロで)
みたいなのを延々と
- 610 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:23:48 ID:06Gvmgq60
- >>597
はげ頭に振掛ける粉と固めるスプレーで対抗して下さいw
- 611 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:23:57 ID:MzI3eXs00
- >>595
「降りる人間優先」が分からない馬鹿は、何故かジジババが多いな
- 612 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:24:16 ID:HaFRWiSxO
-
満員の小田急でジャンプ読むアフォリーマンは会社辞めて引きこもれよ
顔の前をジャンプで塞がれたオッサンが可哀相だ
- 613 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:24:29 ID:U5316fyT0
- 塗れた傘を平気で押し付けられるのにも腹が立つ。
- 614 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:24:33 ID:K8eSnIOw0
- >>599
忘れてくれ
親戚が白血病になったから
みんな骨髄登録してくれな(´・ω・`)
- 615 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:24:38 ID:bh+BktKMO
-
マジで
ヘッドホンの音漏れは
ムカツクな!
- 616 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:25:03 ID:9CQoyidz0
- >>609
何故かワロタ。
- 617 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:25:10 ID:iuDQfqpB0
- >>602
>犬かよw
確かにそうだね
でも一番効果があるよ、喧嘩にもならないしね
- 618 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:25:12 ID:ojIlrsTr0
- >>600
俺は家で嫁に音漏れ確認してもらってるから
隣の音漏れが聞こえる程度の音になってるけど
それでもお店のBGM程度には聞こえるよ?
関東の電車だとトンネル以外ではほぼそれで間に合うんだけど
電車によってかなり違ったりすんのかな?
- 619 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:25:35 ID:SdklUeF10
- 人間がいらないって事で人間禁止な
- 620 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:26:25 ID:jrfCsgRi0
- 意味不明の独り言を言ってる奴とか
朝からポテトチップを囓りながら見知らぬ女の人に喧嘩売ってる奴とか
意味不明にドアをガンガン叩いてるオバサンとか
怖いから基地外は電車に乗らないでほしい。
- 621 :美香:2008/06/30(月) 18:27:06 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちが今までの人生で一番悲しかったことのひとつ。
地下鉄の電車に、目が見えない小学生か中学生の男の子がいて(白い杖は持ってなかった)、
それほど混んではいない車内だったけど、おじさんとかにドンッてぶつかったのね。
それほど強くぶつかってはいないんだけど、その子は「すみません!」って驚いた様子
(いつものことっぽい感じもしたの。きっと今まで何度もそういう反応だったんだろうなって感じ。ビクビクしてた)
で、謝ってたのね。おじさんはそれほど気にせず行っちゃったけど、その時すごく胸が痛んだの。
弱視程度なのかもしれないけど、たったひとりで電車に乗るってことは大変だよね。
親は愛情からそうしてるんだとうちは解釈したけどね。じっと見つめるのは悪いから、
地下鉄の窓の反射越しに見つめていたけど、あの子がんばってほしいの。
- 622 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:27:29 ID:+lh5mHPH0
- バカスク
バカスク
バカスク
- 623 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:28:01 ID:FHSWaOAF0
- 電車や野外とか公共の場で音楽聴く行為って、公共の場で喫煙するようなバカに等しいよな。
自分の部屋の中だけでやりゃいいのに、わざわざ外に出てまでやりたいってキチガイかよ。
音楽も中毒になるんかね。
i-podみたいな携帯音楽機には税金掛けてもいいと思うよ。所詮嗜好品だし。
- 624 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:28:05 ID:fboux3HY0
- マナーとかの話になるとすぐに今の日本人は恥を知らないとかみっともないとか言う奴がいるが
すべての日本人が礼節をわきまえ恥を知ってた時代なんてありませんよ。
恥をかいたら切腹とか武士道とかいってたのはほんの一部の武士階級のみでおおかたの平民には関係ないこと
風流で雅な生活をしてたのは貴族、華族、一部の金持ちだけ。
ほとんどの平民は大声でくっちゃべってそこらじゅうでクソして土の上で寝てたわけ。
時代劇で出てくるような綺麗な町並みも着物を着た町娘もいないの。
貞節とか操とかいってた時代は一部のお嬢さんだけで田舎では夜這いの時代だったわけ。
日本で本当に礼節が尊ばれ皆がマナーを守ってた時代なんてありません。
- 625 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:29:02 ID:V/db7p8e0
- 常磐線名物の車内酒盛りや連結部脱糞に比べればどれも大した事無いな
- 626 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:30:33 ID:xkDei+Zr0
- >>623
健康被害はないし、火傷のおそれもない、火事になるおそれもない。
音楽中毒じゃなくて、毎日の通勤・通学に対する拒否反応だろ。
- 627 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:31:14 ID:wwYQu1WF0
- いつも音量1だけど音漏れしてそうでドキドキするから疲れる
最高に不快なのは、飲み会帰りの喫煙者の口臭。
それと昼間でも、サムサラつけてる女喫煙者最悪。
これらは不快というか、あきらかに攻撃。
あと、満員電車で横長のバッグを小脇に抱えて人をかき分ける女。
そのうち…いやなんでもない
- 628 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:31:22 ID:BcpKxETD0
- ヘッドホン密閉型にしろよ。
そっちの方が音良いし。
大学なんだけど、廊下で俺の前を歩いて話ししてて急に止まって道塞ぐのやめろや。
- 629 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:31:27 ID:MXy12QLiO
- ほんの少しでもあのシャカシャカはイラッとするわ。
聴くんじゃねえ。
- 630 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:31:35 ID:q5fclMkn0
- >>618
俺は電車の走行音で音が聞こえなかったからボーリュームを上げようと思ってた矢先、うるさい!って怒られたぞ。
難聴か?聴力検査は問題なかったけど。
- 631 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:31:55 ID:efQXN++50
- >>606
大体同意。
俺バンドやっててメタル好きだけど外に持ち出して聴くと絶対音盛れしちゃうから意識的に外では聴かないようにしてる。
電車の中でそういうハードな音楽を大音量で垂れ流してる奴見るとほんと恥ずかしくなるよ。
メタルなんて好きな奴以外は騒音としか認識しないんだからほんとに聴いてるやつのオナニー状態よ。
一回、そういうヤツにおっちゃんが「いい加減にしてくれよ!頭おかしくなりそうだよ!」ってキレてるの見て再認識したね。
- 632 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:33:03 ID:kywiHB24O
- それよりホームにそば屋設置すんなよ
朝からあの臭いを嗅ぐと吐きそうになるわ
- 633 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:34:05 ID:N95hyYG10
- 結局みんな自分の俺マナーを押しつけたいだけなんでしょ?w
自分の俺マナーを他人に押しつけるなんて何てマナー知らずなんだろうw
- 634 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:34:15 ID:NIcfiQCx0
- 俺はババアの乳首浮き、ババアの大また開き、ババアの鱗粉ばらまき、ババアの口臭
ババアの大声雑談、ババアのくちゃくちゃ音立てながら電車内で飲食、ババアのドアが
開くと同時に中に突進・・・のがイヤだな
- 635 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:34:46 ID:2WsH2Q9W0
- そういや去年の秋頃、夕暮れの混み出した山手線で
50代ぐらいのスーツ着たおっさんが携帯電話で先方を大声でなじってたな。
向こうは弱い立場の取引先?かなんか知らんが、
おっさん「どう責任とってくれんですか?私の立場ないですよね。何をしてくれますか?」
微妙に悦に入ったいやらしい口調で責める責める。
「大丈夫!今、この場ではお前の立場は既に人間のクズ認定だ!」と言ってやりたかった。
- 636 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:35:22 ID:vGQW5Qzs0
- >>628
イヤホン使ってるやつが大半だな
音質ゴミ以下なのに
- 637 :美香:2008/06/30(月) 18:35:24 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 DSでもいいから、車内でコミュニケーションとれるツールあればいいのに・・。
「アイツの音漏れうざくね? 誰かキレないかな…」
「香水くっさ。誰だよ」
みたいな会話でもいいから情報を共有したいよね。
みんな黙っちゃってるけど、だいたい同じこと感じてるんだろうから。
- 638 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:35:56 ID:vTEXOeLV0
- >>636
外で聞くのに音質も糞もねーよ
- 639 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:36:01 ID:s7IqfpR/0
- >>633
押し付けられてると思うのかw
- 640 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:36:29 ID:fboux3HY0
- 今のこの時代ほどマナーマナーと叫ばれてる時代はありません。
マナーを守らない人間が増えたのではありません。
俺マナーを押しつける狭量な人間が増えたのです。
- 641 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:36:44 ID:VONzDro40
- イヤホンとインナーイヤーのヘッドホンは違う物だぞ
- 642 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:37:09 ID:1v0FR0030
- >>633
俺マナーって例えばなに?
- 643 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:37:37 ID:wwYQu1WF0
- 音質の気にならない貧乏人には、
俺愛用のゼンハイザーのカナルタイプをお勧めする
たぶん音量1ならほとんど音漏れしないだろうし
(静まり返った小田急ではどうかわからんが)
- 644 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:37:38 ID:xLu/1VTg0
- >>633
「マナーを押し付けてる」っての至言だな。
実際、この手の人間が増えてきてるんだと思う。
そりゃ、行動様式も合わないって。
- 645 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:37:41 ID:lHkIXJUI0
- ダントツで加齢臭だろ
臭いおっさん専用車両を用意しないのは業務怠慢
- 646 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:37:51 ID:2NYuOsPz0
- わけのわからんアニソンを大音量で聞いてる奴がいて
降りるまでの30分間マジ地獄だった
- 647 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:38:57 ID:L/J4yyMM0
- JRは密閉型ヘッドホンを流行らせるべき
- 648 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:39:04 ID:Mdmly27X0
- 外でイヤホンで音楽聴いてて、音楽に集中しちゃって車に轢かれて事故っちゃうんだろ?
全く同情せんな。
- 649 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:39:18 ID:weMMptTG0
- >>633
いいなw
マナーを守らないでフリーダム!ですかw
心底、そう思ってそうだな。
- 650 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:39:34 ID:8bWDGOO80
- だれか>>7のフォントの詳細たのむ
- 651 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:39:48 ID:Oybh7zJs0
- >>451
60代が一番マナーないぞ。
駅のホームで普通に立ちションベンとかしてた世代。
あいつらの全盛期には駅にはマジで痰壺とか置いてあった。
朝のホームにはタバコが山盛りの杯ガラ入れから濛々と臭い煙が立ち上り、
(タバコを消さずに放り込む)満員電車でも椅子に自分の荷物並べてた。
ほんとに民度とは縁遠い、動物の世代。
- 652 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:40:34 ID:N95hyYG10
- >>642
「電車の中で音楽聴くの我慢しろよ」
とかねw
- 653 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:41:14 ID:2WsH2Q9W0
- 最悪なのは、イヤホンをしてる人が近距離に複数いる場合、
音漏れしてるのがどいつなのかわかりにくいこと。
俺は学生の頃iPod聴いてたが、
他のやつの音漏れが聞こえてくる(=俺は音漏れするほど高くしてない)と、
自分が疑われてるんじゃないかとビクビクして速攻止めてた。
2-3回、俺が音漏れしてると勘違いした友人に注意されたのも原因。
- 654 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:41:20 ID:V/db7p8e0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 ←「香水くっさ。誰だよ」
←「なに勘違いしてんだよ・・・」
↑
「こいつウザくね?」
- 655 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:41:38 ID:4fLS1Yud0
- 脚組んで靴底を人のほうに向けているのを見た時かな。
- 656 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:41:46 ID:1v0FR0030
- >>652
音漏れは周囲の人が我慢すればスムニダ・・・ってことですね。
- 657 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:42:42 ID:fboux3HY0
- これから10年後を考えてください。
マナーはおそらくエコ運動、健康志向と結びつけられよりいっそう息苦しい物になっていきます。
10年後にはマイ箸、エコバッグを持って無い者はキチガイ呼ばわりされます。
分別しない奴は社会の鬼です。
タバコを吸う奴は殺人者呼ばわりされます。
- 658 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:42:48 ID:YbZAXF5R0
- 音漏れ全くしないイヤホン教えてください。
こちとら過敏性腸症候群なもので、
電車の中で大音量で好きな音楽きいて集中してないと
音漏れどころか別のものがもれちゃう。
- 659 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:44:00 ID:2VPGpfdn0
- >>658
er-4s
- 660 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:44:03 ID:HMoN+jkI0
- ヘッドホン密閉型かANC(anti noise controle)イアフォンでなければ、
自分の耳の音楽が聞こえている程度の音量の時には音漏れしてると思え。
- 661 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:44:25 ID:P+2dE/oA0
- >>642
ドア横の手すりに寄りかかる立つは基地外だから何をしてもいい
- 662 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:45:00 ID:x9CEYDJDO
- 音漏れなんかより大股開いて席陣取ってるオッサンやDQNのほうが迷惑極まりない
- 663 :美香:2008/06/30(月) 18:45:02 ID:WPzev6GK0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 エスカレーターで歩いて昇るのは勝手にすればいいけど、
普通に止まって乗ってるうちたちにカバンあてたりするのはやめてほしいのね。
転げ落ちて死ねってみんな思ってるよ。
- 664 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:45:22 ID:N95hyYG10
- >>656
多数派の俺達が快適に車内で過ごすのが優先されるニダ・・・ってことだね。
- 665 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:45:43 ID:hrm/6ZBW0
- >>1
ついで不快なのは
・馬鹿顔で化粧してる女
・股おっぴろげて階段をカラーん子ローンとけたたましく音立てるクズ女
- 666 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:45:45 ID:YbZAXF5R0
- >>659
d。
- 667 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:46:25 ID:K8eSnIOw0
- >>642
TシャツやGパンで電車内に入ることはマナー違反。
- 668 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:46:54 ID:2WsH2Q9W0
- >>660
耳から外した状態で、楽曲のピークでも音漏れしないボリュームを確認するだけで十分。
- 669 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:48:08 ID:N95hyYG10
- >>642
年寄りは電車に乗るな
- 670 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:48:50 ID:VctL2kH+O
- 何見てるのか知らんが、ニヤつくオヤジがキモイ
- 671 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:48:54 ID:sQIRHh290
- 電車に乗る3時間以内に喫煙又はコーヒー飲んだ奴は電車に乗るなよ。
どこから来るんだよ、あのドギツイ口臭体臭は。
- 672 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:49:37 ID:iWK8Erd90
- うるせーよwおまえら
そのくらいでガタガタ言うなwやきそば食え!やきそば!
- 673 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:50:35 ID:VONzDro40
- カナルタイプのインナーイヤー選べば
常識的な音量なら音漏れしないと言って良いです
(ソニーのは例外、見た目は同じでも構造が違う)
- 674 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:50:48 ID:U5316fyT0
- 牛乳拭いた後放置してた雑巾のニオイのするおっさんも追加で。
- 675 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:50:50 ID:f6pIVSgxO
- 自分はガムくちゃくちゃがすごい嫌だから音楽聴いてる
音漏れしてたらむしろ何聴いてるのか耳をすます
- 676 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:51:11 ID:6u5cyeu80
- 何かDQNも多くなったが準DQNも普通に増えてそう。
嫌だな。
- 677 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:51:24 ID:92OLCi0Z0
- 中吊りの特にグラビアなんかの広告をずっと見てる男はすごくキモイよ。
周りにたくさん人いるんだし、空気読めないなら乗らないで。
- 678 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:51:43 ID:hWOBpOAPO
- 混雑してる時に新聞読んでる奴のほうが邪魔なんだが。
特に毎日とか最悪、変態共は家帰って読めよ。
- 679 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:51:54 ID:1v0FR0030
- >>664
ひとりが快適に車内で過ごすためだけに、周囲を不快にすることこそ俺マナーだろw
- 680 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:51:56 ID:HMoN+jkI0
- >>668
地下鉄の中でもそのボリュームで満足できるのなら構わないが
- 681 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:52:06 ID:bIFSQ4apO
- 混んでる電車で、出入口付近にいるのに降りないバカ。
電車内ではないけど、階段で畳んだ傘を縦じゃなく、
横に持って歩いてるやつ。
- 682 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:52:54 ID:6frpVBOk0
- おまえら!細かいこと気になりだしたらとりあえず焼きそばだ!!わかったか?
- 683 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:53:16 ID:N95hyYG10
- ここで臭いに文句言ってるヤツは
勿論、
シャワーも浴びずに電車で会社から帰るなんて
マナー違反はしてないよなw
- 684 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:53:25 ID:RYo2JTEQO
- マナーとやらで週5日往復計2時間何もせずぼっーと突っ立ってろってどんだけ経済後進国何だよwww
- 685 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:53:30 ID:N66viv0Q0
- オレはウォークマンとか持ってねーッス
- 686 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:53:47 ID:5/bAyDyZO
- ヘッドホンの音漏れはマジうざい。頭痛くなるし。
だったら音をそのまま大音量で流してるほうがマシ。
- 687 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:54:55 ID:CCAx/OX6O
- 個人的には
酔っ払い
口臭(煙草、珈琲、含む)
整髪料の臭い、香水
子供の奇声
- 688 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:54:59 ID:fepwFCTE0
- >>679
座席に6人でゆったり座ってるところに1人座ってきたせいで、その1人の為にみんなが窮屈な思いをしなくてはならない。
これなら1人立って6人快適なほうがいいな。
- 689 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:55:03 ID:XlVWE6O60
- >>683
おまいはシャワー云々じゃなくて
体臭、体質改善につとめたほうがいいよ
- 690 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:55:13 ID:IwW1joFGO
- 満員電車内でガムを耳元でクチャクチャされた時は
あたまがおかしくなるかと思った
口を閉じて食べればいいだけなのに何故わざわざ開けて
不快な音を出して食べるんだろ、理解できない
- 691 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:55:52 ID:K3e3NpoC0
- むしろ音漏れした曲から、その人の趣味やセンスを推測・妄想して楽しむのが我流。
- 692 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:56:32 ID:1JAaSGW50
- 自分だけの時間、個室と間違えてる奴が多すぎ
これもゆとり学校教育の賜物
- 693 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:56:33 ID:w7rjO3aJO
- >>684
ああ、そうさせてもらう
- 694 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:57:26 ID:LfoITEhM0
- 音漏れ云々は車内アナウンスで注意してるんだから、ガム噛みとか車内化粧も止めるようにアナウンスしてくれよ。
- 695 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:58:13 ID:ADm7KnRF0
- 調査会社いいなー
漏れ調査ってすきなんだけど 仕事くれないかなあ…
- 696 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:59:01 ID:8tPQnxJR0
- 新幹線で酒飲むジジイ最悪w
車内販売で酒売るなってw
- 697 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:59:36 ID:9CQoyidz0
- >>691
仲間だな。
- 698 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:59:38 ID:4rnErFSJO
- コーヒー+タバコ+(多分)歯磨き無し
この最凶な口臭が一番不快なんだが
モルボル氏ね
音漏れや化粧はそんなに気にならない
- 699 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 18:59:54 ID:Ew2GZxrt0
- >>670
つ鏡
- 700 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:00:13 ID:N95hyYG10
- >>691
ここの我が儘な屑共の中で君が一番かっこいい
- 701 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:00:44 ID:VONzDro40
- ▼〜5,000円
RP-HJE300 (D) RP-HJE200 (D) :Panasonic
ATH-CK6 (D) ATH-CK5x (D) ATH-CK3x (D) :AudioTechnica
EP-630 (D) EP-830 (D) :Creative
HP-FX77 (D) HP-FX66 (D) HP-FX55 (D) :Victor
SHE9500 (D) SHE9700 (D) :Philips
CX300/AH-C350 (D) :SENHEISER、DENON
PLUG系 (D) :KOSS
具体的な低価格カナルタイプのインナーイヤーの例
ここら辺使えば、耳おかしくなるくらいまで音量上げなければ漏れない
- 702 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:02:34 ID:cv7GdNv70
- マナーマナー言ってる内に改善した方がいいよ
最近の風潮だとすぐに規制されて絶対にやっていけない事になってしまうから
そうなってからでは遅い
- 703 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:03:16 ID:NwRpcwYw0
- >>696
酒もだが、新幹線の車内販売自体をいい加減やめてほしい。
ゲロ臭い弁当やサンドイッチを隣の席で食われたときは吐いたわ。
- 704 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:07:09 ID:aVe0T9t40
- >>637
それ、欲しいな・・・
たまに、メチャメチャつっこみを入れたくなる奴居るもんな。
前、上越新幹線で上野から乗り込んできた頭悪そうなスノーボーダーが、電車走り出してしばらくして大声で
「今、どの辺?」
「あ〜千葉だろ。」
「そうか、今千葉だよな〜。」
とか言ってるのを聞いたとき、乗客みんなが噴き出しそうになってたなあ。
- 705 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:07:43 ID:SzicWJop0
- トンネルが多すぎて音量上げないとまったく聞こえないw
カナル型で音漏れ少なくて遮音するやつ買ったけど。
- 706 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:09:01 ID:8tPQnxJR0
- >704
成田新幹線かよw
- 707 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:09:36 ID:2SNy/6iS0
- >>336
>町中や店の中で普通に流れてくるBGMも不快になるのかな。
音量が桁違いに大きいのと、商業地帯では複数の音源が
無秩序に鳴り響くので、、車中の音漏れよりずっと不快。
うるさい地域には近づかないなり、歩き去ることもできるけど、
JRの「駅ナカ」商店で音を鳴らすのは反則だと思う。。
- 708 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:11:37 ID:P+2dE/oA0
- >>670
>>677
その解釈は正しいか?
想像力が欠けていないか?
- 709 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:12:02 ID:SWpDvGP10
- 音漏れくらい何だってんだ?
世間には狭量な人間が多いんだな。
哀れな奴らだwww
- 710 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:13:06 ID:VONzDro40
- ヘッドホンから漏れる音ってのは
主に 耳障りに感じる周波数帯 が漏れてくるので
不快な音だけが聞こえる状態になってる
ので騒音そのものが鳴ってる状態
- 711 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:13:49 ID:OATj3yP80
- 音漏れしなくても、
同じ音響環境を共有してない人間が集団に混じってるだけで迷惑なんだが。
周りにどれだけ余計な注意を払わせているか理解してくれ。
- 712 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:14:06 ID:5vWbWti70
- 騒がしい時の電車内と静かな車内とで、音漏れの許容範囲が違いすぎだろ。人にもよるし。
周りがうるさい時にやっと聞き取れるくらいの音量で聞いてても、静な車内では音がダダ漏れになる。
こんな細かいことに神経使いたくないから音楽聴かない。
- 713 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:14:16 ID:OrYkJrvrO
- >>691
俺もやるわ。
しかしあまり乗らないせいかアニソン垂れ流してるようなやつには会ったことがない。
- 714 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:14:55 ID:SWpDvGP10
- かすかに漏れてくる程度の音を「騒音」とは呼ばない。
- 715 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:15:05 ID:YZPq5CNQ0
- JR、飛行機、タクシー、高速道路いずれも高過ぎ。JRの運賃は1/3
が妥当。
- 716 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:15:23 ID:KkPzjNoh0
- 音漏れするヘッドホンって開放型かい?
普通、密閉型だとそこまで音盛れしないだろ・・・
開放型を電車の中で使う奴はマジ馬鹿だと思うが
- 717 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:15:59 ID:NueuVW5d0
- >>714
馬鹿にはわからないんだね。
- 718 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:16:47 ID:70A29i1E0
- よし、俺のよくやるセルフ車掌はランクインしてないな
これからは積極的にやることにしよう
- 719 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:17:00 ID:a67t6UrVO
- どうせお前ら横断歩道渡りたい人無視して進んだり一番左進んでなかったり
傘さして乗ったり歩道走ったり路駐してたりするんだからやきそば食っとけ
- 720 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:18:41 ID:aVe0T9t40
- >>710
それの実験を、20年以上前にNHKでやってたなあ。
山川静夫アナウンサー司会のウルトラアイって番組で。
今ふと思い出した。
- 721 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:19:04 ID:jrfCsgRi0
- >>714
丸めたアルミホイルを奥歯で100回噛め
- 722 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:19:15 ID:jPg2rssT0
- 音漏れ気にならないやつは
物事なんについても鈍感なんだろうな
- 723 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:20:04 ID:egBUrYzS0
- 優先席に座る健常者より、エスカレーターを歩いて登り降りする奴のほうがいけないと思うんだ。
片側は開けなきゃいけないとかなんなのこの悪習は。
たかだか数秒を稼ぎたいのか。一本早いのに乗ればいいと思うんだ。
- 724 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:20:13 ID:FsKcCL+z0
- というか、電車内にANC(Active Noise Control=位相式騒音軽減システム)を搭載してはいかが?
救急車で病院に運ばれた、またはつきそった人ならわかるだろうが、
アレを電車の中に持ち込んだら不快な音は減少できるのでは?
★ANCの仕組み
1.騒音をマイクで拾い(これを正位相とする)
↓
2.同時にその音の逆位相信号を生成
↓
3.スピーカーで逆位相の音を鳴らすと
↓
4.正位相である騒音と打ち消しあい、
結果的に騒音を1/3〜1/5に減少できる。
ANCは近い将来、高速道路の遮音壁にも取り付けられる予定だ(現在試験中)。
- 725 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:20:58 ID:HS80caw30
- >>701
Philipsのやつは音漏れするみたいだな
- 726 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:21:16 ID:4hP5vxmv0
- 電車内の携帯の呼び出し音大は論外だが、話し声を極力抑えての会話って駄目かな?
混雑時なら気を使うが、大して人のいない時間帯でも駄目?って携帯が駄目な車両は
あるんだが携帯おkな車両があってもいい気がするんですが…
- 727 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:21:20 ID:y2G+HoAY0
- 音漏れするヘッドホンをして誰ともコミュニケーションを取れなくした上で、
満員電車の中でマンガ雑誌を他人の頭に乗せて読んで、
電車が止まるたびにドアの前で仁王立ちして人の流れを止めるやつこそ、
死んでもいいと思う。
- 728 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:21:53 ID:y2G+HoAY0
- >>726
電車の屋根
- 729 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:22:07 ID:aVe0T9t40
- >>723
駅の放送で「お急ぎの方のために、エスカレーターの右側をお開け下さい」って言ってるくらいだから、
今現在歩いてる人を責めても仕方あるまい。
ちなみに、関東の話ね。
- 730 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:23:54 ID:OATj3yP80
- >>724
イヤホンから漏れるような高周波には効果が薄いから意味なし。
- 731 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:24:13 ID:huW5cm8b0
- 「乳幼児の泣き声」
これはいい加減勘弁して欲しい。
- 732 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:25:09 ID:SzicWJop0
- >>724
それって尼崎かどこかで試験的に使われてるよね。
イヤフォンの音程度じゃ効果ないと思うが・・
- 733 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:25:14 ID:VONzDro40
- >>725
ソニーは外したんだけど、あと何か忘れてる気がしてた
確かにフィリップスのどれかは漏れるのがあったはず
- 734 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:25:52 ID:Fvf2DhVL0
- >>724
年に3日だけ騒音が軽減されても・・・
- 735 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:27:11 ID:Rvq701uZO
- 車から漏れてくる音楽も信号待ちではうざい。あと二輪に積載してるヤツから大音量もうざい。
- 736 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:27:47 ID:y2G+HoAY0
- フィリップスは音質が気に入ってるから、なんとか漏れないように改造できないかね
- 737 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:00 ID:ojIlrsTr0
- >>731
お前も子供の頃は泣いてたんだよ
- 738 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:06 ID:84EnPZdv0
- 音漏れしてるやつをチラッと見たら
好意を持っていると勘違い?され
かっこいいと思ってるのか、得意げに右手でリズムとりはじめた時の絶望感といったら…
- 739 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:28:39 ID:SzicWJop0
- >>738
ちょw
- 740 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:29:12 ID:FsKcCL+z0
- >>730
それをなんとか出来ないのだらうか日本の技術で。
>>732
良くご存知で・・・ヘッドポンの音対象だとやはり難しいのか orz
>>734
すまん、3分の1〜5分の1と言いたかったのだが。
- 741 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:31:19 ID:OgtvY8P3O
- >>726
女性車両は障害者の男も乗車可。てことは携帯専用車両があったとしても障害者は乗車可かね。
>>729
JRじゃエスカレーター歩くのは禁止されてるな。
- 742 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:04 ID:huW5cm8b0
- >>737
そりゃ子供は泣いて当たり前、だからといって車内で大声上げて泣いて良い訳がない。
ヘッドホンは注意して、泣き声は我慢ってのが根本的におかしい。
- 743 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:35:23 ID:1v0FR0030
- >>734
ちょうどその頃は電車乗らんしw
- 744 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:39:27 ID:y2G+HoAY0
- 携帯電話とか小さい子どもを持ってる時は、
電車に乗る前にスイッチ切っとけよ
- 745 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:39:48 ID:TAj2tL/F0
- エロボイスをひたすら通勤電車で聞いてる俺には無縁の話だな。
- 746 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:04 ID:pDYMVWr70
- たいがい音漏れしてる奴が聞いてるのはロックだかダンスミュージックだか知らんが
ズッチャズッチャズッチャズッチャズンチャカズンチャカズンチャカズンチャカ・・・
立ち状態なら離れるだけなんだが座りだと逃げられんので膝たたいてやめさしてる
ヒーリング系の音楽なら不快に感じないのかもしれんがそんな奴には出合った事ない
- 747 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:40:37 ID:ojIlrsTr0
- >>742
そこら中いるようなもんじゃないんだからたまたま当たったら移動すりゃいいだろ。
極端に心が狭いのか思いやりを忘れるほど疲れてるのか知らんが
赤ん坊ごときに目くじら立てる事もないと思うよ。
- 748 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:08 ID:D9Nx9Aw3O
-
オレもボタン確認音は、激しくうっとうしいな。
マナーモードにしていれば鳴らない筈だから、マナーモードにさえしていないことが丸わかり。
なぜだか、年配とオバサンに多いよな。
携帯電話会社は、デフォルトでボタン確認音をOFFにしろや!
- 749 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:41:47 ID:GWD1bczD0
- 音漏れさせてるキチガイは本当イラっとするなあ…
自分が神経質なのは分かってるんだが満員の通勤電車じゃ避けるのも大変だし自重して欲しい
- 750 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:42:14 ID:mDTPxuWoO
- 行為ではないが
デブうぜぇ。死ね。
つーか歩けよ。交通機関なんて使うな!
- 751 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:42:18 ID:y3NS4nfw0
- 音漏れは珍煙なみに迷惑だねー
恥ずかしいって気持ちないのかなー?
- 752 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:43:51 ID:dofklRvk0
- NHK実況スレ
クローズアップ現代「北朝鮮テロ指定解除の衝撃」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1214821589/
高村中継で生出演予定
- 753 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:46:42 ID:D9Nx9Aw3O
- >>750
ごめんなさいね。デブで。でも15年後に、アナタがデブでない保証はあるの?
オレも15年前は標準体重で身長178センチのイケメンだったんだよ…。
- 754 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:47:58 ID:y2G+HoAY0
- いまじゃ、170cmの170kgか・・・
- 755 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/06/30(月) 19:49:07 ID:LTDbu8R90
-
混んでる車両内で強引に新聞とか読もうとする奴の方が迷惑だよ。
お前みたいな奴は新聞読んでも意味がねーんだよって言いたくなる。
- 756 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:51:55 ID:mDTPxuWoO
- >>753
そんなの自分の生活次第だろデブ。
- 757 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:53:01 ID:HS80caw30
- >>755
しかも読んでる新聞が毎日・・・
- 758 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:53:05 ID:d1z+LVtW0
- 音漏れは許せるけど、小便を漏らす奴は許せない
- 759 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:53:17 ID:huW5cm8b0
- >>747
確かにしょっちゅう見かける訳ではない。ただ
>>極端に心が狭いのか思いやりを忘れるほど疲れてる
これは筋違いだろう。
周りに迷惑を掛けていることはヘッドホンだろうと携帯電話だろうと泣き声だろうと事実なのだから。
それと過去の経験からこういう時に限って結構混雑していたりする。
子供にとっては劣悪な環境なのに。ベビーカーと似たようなもん。
- 760 :shanel:2008/06/30(月) 19:55:14 ID:ZnffnSco0
- ようは寂しいのよ。
ヘッドホーンから音漏れすることで
自分を他人にアピールしているのです。
電車の中で音楽聴いている連中、
皆、顔に”覇気”がない人ばかり。
- 761 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:56:35 ID:s+njE2R8O
- 音漏れした曲を進んで聞いてる俺って異端?
その人の趣味とか考えんのが楽しいんだけど…
- 762 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:57:09 ID:JLgosJKO0
- >>760
>ようは寂しいのよ。
>ヘッドホーンから音漏れすることで
>自分を他人にアピールしているのです。
>電車の中で音楽聴いている連中、
>皆、顔に”覇気”がない人ばかり。
東京砂漠ですね。
- 763 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:58:07 ID:pDYMVWr70
- >>759
おまえは人の心を忘れた冷徹なモンスターだな
- 764 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:59:52 ID:C7gNkVS4O
- この手の調査をみるたび、
「口を開けてガムを噛む」が全く出てこないのが信じられない。
個人的にはぶっちぎりトップなんだが。
- 765 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:00:09 ID:F1MR5Wzn0
- 最近はイヤホン型が多いので音漏れは少ない。
そんな気がすると思って答えるやつが多いんだろう。
- 766 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:00:28 ID:1fw3D9fd0
- そんなに音漏れってするものなのか・・・
通勤電車の中で何食わぬ顔でアニソン聞いてるんだが
- 767 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:01:37 ID:ojIlrsTr0
- >>759
赤ん坊がうるさいなんて当たり前の事は大人になればわかるし
面倒みるのも大変だろうな〜なんて目でみるようになるもんだ。
赤の他人に言われたくないだろうけど、お前さんは了見が狭くて思いやりがない。
- 768 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:04:46 ID:Ecc0YfnVO
- バス内で放送を聞き逃さないためか知らんが、イヤホンを片方外して大音量で聞いてる高校生がいた。当然うるさかった。
心配しなくてもバスの中、あんたの学校の子ばっかりなんだから放送聞こえなくても見りゃわかるだろ、とツッコミたくなった。つーか、外の景色でもわかるだろうし。
- 769 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:05:33 ID:GVEdMZaE0
- 音楽を聴く文化ってのもIPODが普及しだしてまだ数年でしょ。
成熟してないんだよね〜だから音量とかわかんない。
あと数年すればちゃんと音量守るようになるよ。
- 770 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:05:35 ID:CUFo8zrV0
- 音楽聴いてもいい車両とか設置しろよ
電話してもいい車両とか設置しろよ
公共事業である前にサービス業なのを覚えとけよ各鉄道事業者よ
自動車交通天国にならないよう努力しとけ
- 771 :shanel:2008/06/30(月) 20:06:20 ID:ZnffnSco0
- thankyu?
東京砂漠いい言葉を。
クールファイブの”東京砂漠”を聞いてみよっと。
- 772 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:06:51 ID:QvbgFmCp0
- オレだったら、音漏れしてたら、一緒に聞くけどな。楽しいから。
そんなのは少数派なのは、わかってるんだが。
- 773 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:09:00 ID:mqdmbd+VO
- 貧乏ゆすりしてる奴がうざい
足を小刻みに動かしてリズム
- 774 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:09:19 ID:OpxvZvxgO
- >>750
体積と臭いとフーフーのどれが嫌?
- 775 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:10:38 ID:DawAyErxO
- >>764
禿同
これを防ぐために、わざわざiPod買ったよ
- 776 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:10:40 ID:OATj3yP80
- >>769
ポータブルラジオが出てから何年経ってると思ってるんだ。
ここ最近はノイズキャンセルやら音質重視が一般化し、
使用者のマナーも悪化する一方。
いい加減規制が必要。
- 777 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:11:34 ID:wRvmifs6O
- @歯周病の奴の口臭
Aデブのリーマン。汗だくで車両に駆け込み乗車して汗だくの顔をブルブルブルと震わす。お前はイヌか!
B同じく息せききって駆け込み乗車のおやじ。真後ろでハァハァハァハァ言うな!
- 778 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:11:50 ID:B6glditFO
- 音漏れは許せる
BGM代わりにちょうど良い
携帯も割と許せる
くだらない長話はやめて欲しいが
飲食も許せる
匂いのきついカレーとかは控えてほしいが
ただ座席を詰めない奴は許せない
特に高校生
- 779 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:12:06 ID:0ST4SoyN0
- そんな話はどうでもいい。今は毎日でていっぱいだ
- 780 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:12:21 ID:NJcsZls20
- >>766
おれ、MDR-EX90SL買って、しばらくの間コイツが音漏れするのに気付かなかったよ。
ち〜っぷしろ〜っぷほぃ〜っぷ♪なんて周囲に聞こえてたかと思うとゾッとする
- 781 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:12:34 ID:qME/X4X60
- 昔はタバコも吸えたし窓も開けれたけど
ロングシートになってからは飲食すら許されない腐陰気になったな
- 782 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:13:17 ID:AL+EMigd0
- 鼻息が荒いおっさんが鬱陶しいんだが・・・
たまに口をあけてハーハーやってるおっさんも見る
走った後の犬か
- 783 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:13:24 ID:EeGcgNkK0
- 音漏れさせてる臭うデブが、乗降口の真ん中に仁王立ちって〜のが最強ですか?
- 784 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:14:21 ID:LrchhygN0
-
そこまでして音楽ききたいとか必死すぎだろ
- 785 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:14:40 ID:9nemLS1R0
- >>783
勝手車掌(しかも駅間違えてる)が抜けとるぞ。
- 786 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:14:56 ID:/rf+veMY0
- 車のカーステの低音の方が余程不愉快だな
- 787 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:15:14 ID:7SrGmdNqO
- 通話はだめなのに会話は良いのは何故なんだ?声出して話してるのには違いないのに
- 788 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:15:52 ID:9ShE8K/90
- >>109
うぉー納得納得。
でも、想像してもピンとこないのは>1みたいな「イヤホンの音が気になる」ってのが判らん…
会話じゃないから内容は気にならないはずなのにイラッとくるとは。
そういう人は夏の朝、鳴き始めたセミの声とともに近所のラジオの音とか聞こえてきても
イラッとするんだろうか?
- 789 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:16:11 ID:yyCLU1Fz0
- 【北米】「ぴっかー?」トヨタ、新型電気自動車を公表。あのキャラクターを描いた大胆なデザインに発表した副社長も苦笑
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/
- 790 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:16:26 ID:fr3NPjiU0
- ここであげられている不快行為の大部分を常磐線は網羅してるな。
やっぱ民度低いわ。
- 791 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:16:29 ID:y2G+HoAY0
- ♪ぷーりきゅーあ ♪ぷーりきゅーあ
とか満員電車で聞こえてきて、
無意識に釣られて一緒に口ずさんじゃったら
一生の不覚だろうが!!
そんなことも想像できねーのか
- 792 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:17:14 ID:JctJ5MNw0
- 気違いを何とかしてくれ。
電車の中でドアを蹴って暴れたり、何もしていない乗客に喧嘩をふっかけたり。
ホームで後ろに並ばれたときは怖いの何の。
しかも何か起こしても気違い無罪なんだろ?
- 793 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:17:35 ID:x8Q5GfjOO
- 普通に車内で飲酒喫煙が一番不快なんじゃないか?
- 794 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:18:04 ID:EIzKlJ16O
- 座席を詰めない人ってどんな感覚なんだろ
全く気付いてないわけ?
- 795 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:19:12 ID:udpWHyZD0
- >>788
イヤホンの音漏れて不快な音なんだよね
自分の場合は頭が痛くなる
- 796 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:19:13 ID:CStDr1VD0
- 音楽なんて自分の部屋でヒッソリ聴けよゴミクソどもめが
持ち歩いて外音遮断してまで聴かなきゃならんのか?
シネよ
- 797 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:19:14 ID:y2G+HoAY0
- >>794
明らかに、気づいていて詰めない
- 798 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:19:34 ID:ji0RLdN20
- 音漏れしてても不快にはならないな
つーか、そんな大音量で聞いて耳が悪くならないか心配になる
- 799 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:20:38 ID:hLexTWNpO
- つーか音漏れとかしゃーないし
文句あんだったらてめーもヘッドフォンしたら?
馬鹿ばっかだなマジ
- 800 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:20:51 ID:P+2dE/oA0
- それはさすがにウソだろ。
こういう話って結構多いな。
- 801 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:21:56 ID:xob50Dg10
- この調査元のマクロミルってすごいよな。
誰もが、ネット使ってアンケートとったら簡単にすぐ集まる、って思うけど、
それを実現して商業化してウハウハだもんな。
うちの会社でも使ったことあるけど、あっという間に結果きた。
- 802 :SM:2008/06/30(月) 20:23:26 ID:mNiUavMk0
- 俺一回も音漏れに不快を感じた事が無いんだが…
不快とか言ってる奴の顔が見てみたい。
てか交通もそうだがどんどん自由を奪われるな…そのうち会話すら出来なく
なるんじゃね?あんなヘッドフォンの些細な音で問題になってる意味さえ
わからない。
- 803 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:24:19 ID:9GjxpIAo0
- 不快に感じる行為:聖教新聞をおおっぴらに読んでいる
- 804 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:24:21 ID:xrsNEClfO
- 1シート分で収まらないデブが座りたがる
痩せる努力をしろよ
- 805 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:25:01 ID:y2G+HoAY0
- 些細な音じゃないから。
本当のキチガイは、俺がヘッドフォンで遠慮がちな音で聞いていると、
5メートル以上離れていても、それ以上でかい音漏れがガンガン聞こえてくる。
- 806 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:25:23 ID:udpWHyZD0
- >>802
大音量のやつの横に座ったことがないからじゃね?
自分の周りにたまたまそういう人が多いだけかも試練けど
- 807 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:25:39 ID:KHOX0bgLO
- で、誰が金出して調査したわけ?
- 808 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:26:23 ID:y2G+HoAY0
- 電車の座席でこれでもかと足を広げて座るやつは、
みんなちんこが小さい。
触ってみたからわかるけど。
- 809 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:26:47 ID:huW5cm8b0
- >>763,767
いきなり泣き出すのは仕方無い。
重要なのは保護者が泣き止ますための配慮をすることだ。
それが周囲の乗客に対しての思いやりではないのか。
何度でも書くよ。
泣くことが当たり前だからといって場所をわきまえない方がよほど問題だろう。
- 810 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:26:49 ID:/rf+veMY0
- >>804
日本人なら我慢しろよそんくらい
- 811 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:27:13 ID:UBHTt2Bh0
- 女は必ず隣と0.5人分の間隔を空けて座る
- 812 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:28:26 ID:0ST4SoyN0
- 音漏れは気にならない。
が、前歩いておかしなスピードで歩いてるやつは間違いなくipod聞いてるな。
- 813 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:29:07 ID:xob50Dg10
- >>811
両側に載っていたら座れないじゃねえか
- 814 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:30:00 ID:H1EiAj37O
- 音漏れうるせーなと思って音源を探したら、グリーンスタッフの研修資料を広げたお姉さんだったことがある。
JRの関連会社にお勤めなら、もう少し考えて行動した方が良いのに。
- 815 :SM:2008/06/30(月) 20:33:05 ID:mNiUavMk0
- >>806
大音量がどの程度か知らないけど俺は平気だね。
何せ俺自身ガンガン鳴らす派だしね。
まあ勿論周りへの配慮は忘れないがな!!
- 816 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:33:48 ID:QGknEJQS0
- >>776
携帯音楽プレーヤーの起源はチョニーです
- 817 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:33:48 ID:EeGcgNkK0
- >>809
確かに泣きやまそうとしない親だったら「なんだこいつは!」と思うな。
子供じゃなくて親の方にね。
親が必死にあやしてるのに泣きやまない場合は「ま、子供だからなしょうがない」と思うよ。
- 818 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:35:03 ID:5+DHrvX6O
- 俺は電車で虚空を見つめて独り言呟いてるようなやつのが不快で不気味だ。
理解できん、何とかしてくれ。
- 819 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:36:52 ID:zwRKjmzY0
- 俺的には、強烈な香水臭の女や男だが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 820 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:38:04 ID:SzicWJop0
- >>819
逆に香水つけないと汗臭かったりワキガ臭が漂ったりするかもよ?
- 821 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:38:12 ID:htp4ZSgW0
- 携帯とか音漏れとかさ、実際はそこまで不快じゃないのに
「これは不快だ!」と思い込んでる節があるよね。
それで余計にイライラするんじゃないか?
なんか携帯とか音漏れに過剰反応する奴って哀れだね。
本人は普通にしてるんだけど何故かゲロ臭い、
みたいな奴のほうがのほうがよっぽど不快なはずだけど。
- 822 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:39:30 ID:sXUQUM/s0
-
演歌とか読経とか小洒落た代物でも聞いてくれりゃいいけど、
聞かされてるコッチまで阿呆になりそうなのばっかりなのがかなわん。
- 823 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:40:00 ID:H1EiAj37O
- 独り言で思い出した。
以前、乗車中延々と劇団四季のミュージカルのタイトルを大声で言い続ける知的障害者がいた。
ああいう公共の場で騒ぐような人はもう少し訓練してから社会に出して欲しい。
- 824 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:42:32 ID:QbX0byRk0
- 電話はべつに気にならんなー
てゆーか携帯か友達同士かに関係なく、単に大声が迷惑なだけだから
大声禁止、にすればいいと思う
現在は声の大きさに関係なく携帯かどうかだけが基準になってるから
ウルサイおばさんの群れはOKで、静かに仕事の話をしているビジネスマンがNGだよな・・・
あまり良い決め方とは思えん
- 825 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:42:54 ID:ojIlrsTr0
- >>809
親が放ってるって前提なら同意するけどそうじゃないなら×
しかしお前さんは赤ん坊が泣いててなんでそんなに不愉快なんだ?
死んだような子供より元気があっていいだろ?
それとも赤ん坊を電車に乗せる事自体に文句があるのか?
- 826 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:46:05 ID:ekm15D+g0
- >>823
セルフ車掌くずれだな。
- 827 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:46:31 ID:+LV8AgEI0
- 腕組んで窓際に立ってる奴も
不愉快の対象
狭い車内で偉そうにしてんじゃねぇよ、池沼
- 828 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:51:07 ID:CUFo8zrV0
- >>827
腕組すると姿勢的に楽なんだよ
- 829 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:52:41 ID:NLi7z7La0
- >>828
うんうん。それになんの迷惑もかけてない
席にダッシュしてでも座る客より立ってんだし数倍いいだろ
- 830 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:53:24 ID:9ShE8K/90
- >>819
うちのおとんの丹頂チックがご迷惑をおかけしてます・・・
- 831 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:53:35 ID:+LV8AgEI0
- >>825は労働経験のない引き篭もりか?
何か文面からもそうした匂いが感じ取られるのだが
- 832 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:55:11 ID:hLexTWNpO
- >>824
ペースメーカーって知らないのか?
お前の頭はお花畑だね〜(笑)
- 833 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:55:54 ID:H1EiAj37O
- >>828
私も腕組みするとバランスとりやすい。
ドア横に立つのは構わないが、あの幅からはみ出す体型の方や、
本を読むスペース確保のためにドア方向に背を向けて突っ張ってる方は迷惑だと感じる。
- 834 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:57:27 ID:ojIlrsTr0
- >>831
年の半分は都内の満員電車に乗ってる30代ですが。
- 835 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:57:28 ID:9ShE8K/90
- >>827
腕組みはいいけど足おっぴろげが・・・
足かっぴろげて座ってるバカの玉を蹴り潰しても無罪になる法改正をお願いしたい。
- 836 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:57:43 ID:+LV8AgEI0
- >>829
お前の脳内ではそうだろうな
- 837 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:57:55 ID:kDp0i6H+0
- それよりも、朝からワンカップはやめてほしい。
- 838 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:58:15 ID:SzicWJop0
- >>827
気取ってズボンに親指だけとか親指以外入れてる奴のほうがw
- 839 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:59:12 ID:NLi7z7La0
- >>863
そう思ってんのもお前だけかと。腕ぐみぐらいで文句とかありえねえわw
- 840 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:59:11 ID:0x8+Mhm00
- 平気でパンツを見せる幼女が一番困るわ
チンコがおっきするのを抑えるのに必死
- 841 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:59:12 ID:WXeU0vQi0
- 実際、携帯電話がペースメーカーに与える影響なんてほとんどないんだよね
電話するのは非常識だと思うけど、電源切るまではねえ…
なんでペースメーカーごときで携帯の電源切らなきゃいけないんだか
- 842 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:00:32 ID:NLi7z7La0
- >>839
>>863→>>836ねw
- 843 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:00:36 ID:PSZiQVNf0
- 耳を通さないでも音が聞こえるようにすればいい
もう出来ているんじゃないのかな
- 844 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:01:41 ID:+LV8AgEI0
- >>839
>腕ぐみぐらいで文句とかありえねえわw
だからそう思ってりゃいいじゃん
お前のお脳内だけで…
- 845 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:01:46 ID:WcphYn/V0
- わきがの奴が半袖シャツきてつり革につかまってた
勘弁してくれよ・・
速攻逃げますた
- 846 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:01:49 ID:rKAwh6Gc0
- 俺的に音漏れ、新聞、ガムくちゃはガチでウザイ。
ガムくちゃに遭遇する確率は低いからいいが遭遇したら音漏れ以上にムカつく。
- 847 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:02:31 ID:WXeU0vQi0
- >>845
ごめん
- 848 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:02:42 ID:PEzrbwie0
- >>838
ああ俺時々人指し指だけ入れてるわ
- 849 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:03:23 ID:Jo5bayqM0
- >>1
騒音は、自分がカナル型装着して解決したけど
動かないやつが、本当邪魔だしわけわからん
そういうやつが、空いてきて自然に降りれるところまで乗ってたり
- 850 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:03:34 ID:rhjdlVoFO
- >>841
お前自分の友達や身内がそれ使うようになったとしても同じ事言えるか?
そうなった時に万が一携帯が原因で大事になっても文句一つ言わないのなら、その発言に一貫性は認めるよ
- 851 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:03:36 ID:NLi7z7La0
- >>844
まあお前がくだらない見栄をもってるDQNだとわかった
お前みたいなのに絡まれないように今度から気をつけます
- 852 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:04:13 ID:SuMl93LU0
- 音漏れてる香具師には
うるせーよ
と速攻文句いうよ。新幹線だけどな。
- 853 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:04:30 ID:g9azaQvr0
- >>827
>>838
じゃあどうすりゃいいんだよw
- 854 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:04:46 ID:UV06d0eZ0
- 実際、ペースメーカーと携帯の関係ってどうなの?
影響あるなら喫茶店でも切らないと意味ないよね。
- 855 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:05:15 ID:P/LCOrFP0
- インナーイヤーはどれくらい漏れてるのか分からないね
だから移動時に音楽を聴くってのは無粋かもわからんね
- 856 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:06:06 ID:xGBwiAnyO
- >>844
ざっと読んだが お前が有り得んよ
- 857 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:06:37 ID:H1EiAj37O
- 電車内って騒音が多いから、電話している人は大体声が大きい。
数年前までは通話のために電車を降りる人を見かけたのに、
最近は電車内でそのまま話す人が増えた気がする。
満員電車で肘突っ張って他の人にぶつけてまで話さなきゃいけないほど大事な話?
大声張り上げて低俗な話をして恥ずかしくないの?
不思議だ。
- 858 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:07:10 ID:ojIlrsTr0
- >>855
いっぺん家族とかの前で聞いてみて漏れない音量を確認すれば大丈夫。
- 859 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:08:52 ID:P+2dE/oA0
- 例えばアメリカでこういう質問したら
全然違う雰囲気だと思う。
日本ならではの意見が結構あるように思う。
この息苦しさは満員だから?
赤ん坊の泣き声くらい多めに見てよ。
母親って大変よ。
- 860 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:08:59 ID:Jo5bayqM0
- >>855
「聞こえるか聞こえないか心配だからやめとこう」
なんて想像で決めなくても、ちょっとはずしてみるとか
誰かにはめてもらうとか、簡単に検証できるよw
- 861 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:09:26 ID:+LV8AgEI0
- >>851
気をつけてください
- 862 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:09:57 ID:P/LCOrFP0
- >>858
ナイスアイデア。
プレーヤーの最大音量は半分にしてある。それからボリューム絞るよ。
でも難しいね。
オープンエアーとかは一時より減ったけれども。。
- 863 :SM:2008/06/30(月) 21:11:13 ID:mNiUavMk0
- もう個人個人でのモラルの押し付け合いだな。腕組み?親指?立つ位置?
こうやって何も出来ない世の中が成立してくんだろうな…
ヘッドフォンやガム平気だけど、人の顔の前や背中を机にして新聞や漫画を
読む奴は嫌だねぇ…後ここは俺の場だって頑固にどかない奴。
満員に限らず大柄に足組みをしてる奴。
今まででぴか一に凄いの見たのは新宿の満員電車の中で座る場所を一人で5人分
位とって寝てた奴だね。周りの人は何も言わず…ww
- 864 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:13:24 ID:tWXK75DNO
- 化粧はランク入りしてないの?
- 865 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:14:10 ID:NLi7z7La0
- >>863
東京の人間関係を考えてみればわかるでしょ。冷酷きわまりないだろ。階段から落ちた人いたけど、通り過ぎる人の多いこと
そういう変な人にかかわった時点で変な目でみられるし・・・
- 866 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:14:51 ID:PEzrbwie0
- >>863
すげぇデブが週刊ジャンプ読んでて可愛い女子高生二人組が話してるのを睨み付けて
他の車両に移っていった。
その後の女子高生の反応がね、クソワロタwwwwwwww
- 867 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:15:28 ID:qvdkUXC50
- >>89
この前常に鼻に指突っ込んでるキチな人がいたわ
- 868 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:15:41 ID:J9q1Yu1vO
- いままさに混んでる電車で
リュックを背負い、ガムを噛み、音漏れしまくりの
すさまじい汗くささの作業服を着た男が
隣にいるわけだが、やっぱり臭いが
いちばんつらいと思いました
- 869 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:16:26 ID:+LV8AgEI0
- >>863
電車内は公共の場だから仕様がない
電車内では個を無くして無我にしなければ
- 870 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:17:01 ID:pDYMVWr70
- 731 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:24:13 ID:huW5cm8b0
「乳幼児の泣き声」
これはいい加減勘弁して欲しい。
742 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:34:04 ID:huW5cm8b0
>>737
そりゃ子供は泣いて当たり前、だからといって車内で大声上げて泣いて良い訳がない。
ヘッドホンは注意して、泣き声は我慢ってのが根本的におかしい。
759 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 19:53:17 ID:huW5cm8b0
>>747
確かにしょっちゅう見かける訳ではない。ただ
>>極端に心が狭いのか思いやりを忘れるほど疲れてる
これは筋違いだろう。
周りに迷惑を掛けていることはヘッドホンだろうと携帯電話だろうと泣き声だろうと事実なのだから。
それと過去の経験からこういう時に限って結構混雑していたりする。
子供にとっては劣悪な環境なのに。ベビーカーと似たようなもん。
809 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 20:26:47 ID:huW5cm8b0
>>763,767
いきなり泣き出すのは仕方無い。
重要なのは保護者が泣き止ますための配慮をすることだ。
それが周囲の乗客に対しての思いやりではないのか。
何度でも書くよ。
泣くことが当たり前だからといって場所をわきまえない方がよほど問題だろう。
意見かわってきてるじゃないの
- 871 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:18:46 ID:PBCpt18Z0
- 音漏れなんて全然気にならない。
今時みんなiPodぐらい持ってるだろ?
- 872 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:19:08 ID:UVxjV+fa0
- >>865
秋葉じゃ倒れた人助けようとしたら刺されるしな。
理不尽な世の中だよ。
- 873 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:19:41 ID:x5sUfLlj0
- >>859
ヘッドホン音洩れ野郎よりは赤ん坊の方が微笑ましいと思っていたけど、
こういうバカ母の居直りっぷりには失望した。
引き止めないからアメリカ行って地下鉄にでも乗って来い。
- 874 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:19:42 ID:Ztiuvzj10
- 脳に直接電気的刺激で音声情報を送れる
ヘッドホンがあったらなあ。
- 875 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:19:59 ID:xGBwiAnyO
- >>870
こういうヤツとか腕組みが…とか言うような神経質過ぎるヤツが人殺しとかするんだろな
- 876 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:21:07 ID:BdS/RgwHO
- >>871
あんたバカぁ〜?
- 877 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:21:20 ID:PBCpt18Z0
- >>10
後から来て我が物顔で乗りこんでくる奴がうぜー。
先にいる人の邪魔にならないように気使え。図々しい。
- 878 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:21:43 ID:mqdmbd+VO
- 人の顔いちいち見てくる奴がウザい。
中年サラリーマンとか
- 879 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:23:13 ID:OATj3yP80
- 「みんな持ってるから問題ないはず。」
「みんなやってるから気にならないはず。」
自己中が増えたもんだな。
さっさと東京あたりが条例作ってくれたら
全国的に規制が広がっていくんだが・・・。
- 880 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:25:09 ID:EeGcgNkK0
- 鼻がピ〜ピ〜鳴ってる中年
不快ではないが、気になる
- 881 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:25:45 ID:wwYQu1WF0
- カナルタイプで音量1の者だけど、
となりに音漏れしてるやつがくると自分の音が聞こえなくなるorz
>>863
不思議なんだよね、他人を代にして本を読む奴
なんでそこまで他人を信用できるのか…
なんでアンタ、そんなに俺を優しい奴だと思ってるの?俺基地外だよ?ころすよ?
ってそのうち言っちゃうかもしれない自分が怖い
- 882 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:25:52 ID:yZHVJWhD0
- チキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチー
チキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチー
チキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチー
チキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチー
チキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチーチキチー
- 883 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:25:52 ID:VM/gBDIL0
- このスレを見てるとみんなストレスたまってんなーと思う
- 884 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:26:41 ID:PEzrbwie0
- >>878
スーパーやコンビニのレジって普通目合わないじゃん。
お姉さんと目が合ったらお礼におっぱい見まくってる。
- 885 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:27:31 ID:3E8JZZlfO
- ハァハァ息切らしてるデブ。息臭いんだよ!呼吸くらい静かにしろ!
- 886 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:28:23 ID:+LV8AgEI0
- >>878
たぶんお前のイヤフォンから音漏れがしてるから
だと思う
- 887 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:28:31 ID:5fqyV6J0O
- 超ミニスカの露出狂女
- 888 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:28:47 ID:OgtvY8P3O
- なんか人の顔見たりキョロキョロしまくってる奴多くない?
身障じゃなくともうざいわ。
- 889 :SM:2008/06/30(月) 21:30:55 ID:mNiUavMk0
- >>888
一昔前なら何ガン飛ばしてんじゃって殺されるよ。最近聞かないよねww
- 890 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:34:11 ID:Hy1VDOds0
- 悪いけど障害者が一番うざい・・・
夕方に電車乗ってるとよく奇声上げる人が乗ってるんだよなあ
まあ我慢するしかないけどさ
- 891 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:35:01 ID:XUF4hrGZ0
- 毎日新聞を広げて読む行為
- 892 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:35:35 ID:KDGcJZxnO
- >>870
自分は乳児の鳴き声や幼児が退屈して騒ぐ声は気にならんのだか
それに対して親がまったく効き目のない言い聞かせをしてる声がだいきらいだ。
いかにも「私は気にしてますのよ」て感じのセリフがいってりゃ免罪されると思ってるらしい。
都内みたいに頻繁にくる電車なら
いったん下ろして発散させたほうがよほど効果あるんだよ
- 893 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:36:16 ID:NLi7z7La0
- >>890
確かに夕方多いよな。しかも一人だから管理者もいないし暴走しまくり
キックボードで走りまくる奴とかいたわ・・(これは朝の小ラッシュ)
- 894 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:37:28 ID:ojIlrsTr0
- >>890
攻撃的だったり汚かったり鼻くそほじったりするときついね
- 895 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:41:14 ID:mqdmbd+VO
- なんでみんな両端の席に座りたがるの?
- 896 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:42:02 ID:EeGcgNkK0
- >>895
なんとなく中間は落ち着かない
- 897 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:42:18 ID:VfUmqOJT0
- >>853
電車での基本姿勢はホールドアップ&へっぴり腰w
- 898 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:42:48 ID:29TKPGof0
- >>895
人とふれあうのがいやだから
片一方だけ触れるだけですむから
- 899 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:43:21 ID:JReV/3AH0
- 混んでいる電車内で足組んで座っている人かな。空いてればいいよ、でも混みだしてきたら
普通に座ってくれないとな、邪魔臭いんだよね。特に若い女にに多いね。
まぁ、足組むくせのある人って足の筋力が弱い人がよくやる行為なんだってね。
- 900 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:44:46 ID:4AHdUbSq0
- 各自が当然守れる事をしないからね・・・
「ヘッドホンから音が漏れている」と文句いいつつ酒臭い息撒き散らしてたりしてなw
- 901 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:44:59 ID:SzFqNw2F0
- 意外と気になるのが
PSPのカチャカチャ音
音を出さないのは当然として操作も静かにやってくれ
- 902 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:45:17 ID:+LV8AgEI0
- >>891
>毎日新聞を広げて読む行為
そういうことを気にするお前が
一番危ない気がする
- 903 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:47:05 ID:mqdmbd+VO
- 名古屋人なら中日新聞読むっしょ
- 904 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:48:30 ID:08N/vnlV0
- 車の「ドッドッドッドッ」っていう重低音を響かせて
しかも信号待ちで隣に来たときに窓を少し開けて音を聞かせるって行為は何なの?
自分がカッコイイと思ってるのかね?
相手は男2人だったから、こっちも窓開けて彼女とキスしたら2車線の直進だったのにすぐ右折して消えていったのはワラタw
- 905 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:48:34 ID:ak5N1kHj0
- おれ的首位は
・体臭キツい
・座ってるピザ
だなw
- 906 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:49:35 ID:mqdmbd+VO
- ピザってなぁに?
- 907 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:49:48 ID:KDGcJZxnO
- まあ聖教新聞広げてる人はガチで広宣流布の一環と信じてやってる
- 908 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:50:03 ID:x51oMNLK0
- 車両の奥に詰めない奴。
ドア付近は込んでるんだよ、もっと詰めろ!
- 909 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:50:11 ID:OgtvY8P3O
- 新聞バサバサさせてる奴もかなりうざいな。
空いてようが電車で新聞なんか読むなよ。
- 910 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:52:26 ID:NLi7z7La0
- >>908
分かる人にはわかると思うが、京急の2ドア式の2100系これラッシュのとき本当にやばい
漬物になる
- 911 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:52:34 ID:F/BjvaYF0
- おばさんの団体は究極にウルサイ!!
ヘッドホンの音漏れなんかカワイイもんでしょ。
- 912 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:54:05 ID:qcDCdo4m0
- >>871
ipod持ってるけど自分は音漏れしない音量で聞いてるから
馬鹿が漏らしてる雑音は丸聞こえなんだよ。
- 913 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:54:23 ID:9ShE8K/90
- >>871
ウォークマンや小さいラジオもずっと前からあって、イヤホンで聞いてた奴いただろうに、
その頃はなんも言われんかったのかね。
なんで今更かね?電車で化粧もそうだけど。
堪え性のない狭量な奴が増えたんじゃないの。モンスターなんちろが電車に乗って移動。
- 914 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:54:24 ID:mqdmbd+VO
- わざとらしく咳ばらいする中高年リーマンがウザい
- 915 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:55:07 ID:4AHdUbSq0
- 中国の民度に勝てるのかね・・・・w
インドには勝てそうだが・・・・
- 916 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:55:43 ID:ekm15D+g0
- あれだな、すごい文句言ってるのは都心部の通勤地獄を毎日味わってる人らか。
まあちょっと落ち着け。
- 917 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:55:44 ID:uKJQxZUC0
- こんな流れ以前もあったな
その時は本人が近くの警察に言って説明したとか言ってたが、真相は分からない
- 918 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:55:54 ID:W2pdA24w0
- 一駅しか乗らないのに尻をねじ込んで座ってくる奴
立っとけボケが
- 919 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:56:14 ID:UVxjV+fa0
- >>904
井上陽水「みなさん、お元気ですか?」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D6MofepRlVI
- 920 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:56:56 ID:vrupVfuG0
- 難聴な奴が多いんですよ。
- 921 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:58:50 ID:OATj3yP80
- ipodで音漏れしない音量ね・・・。
classicなんか最低にしても結構大きな音なるよね。
よっぽど低効率のイヤホンかボリューム付きイヤホンで絞らないと
音漏れは防げないと思うが。
- 922 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:59:41 ID:cCmFPmx60
- ヘッドホン利用者は老若男女だけど音漏れしてるのって
大抵若い男だよね。あれなんでなんだろう
- 923 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 21:59:59 ID:eaZrP8fIO
- 電車内でイチャついてるカプールを大声で注意してるオッサンがいたが
はっきり言ってオッサンの方が迷惑
- 924 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:00:34 ID:nKY/QCHyO
- 優先席で携帯弄ってたらおっちゃんが「ペースメーカー入ってるからやめてくれ」って言われたよ。
で降りる時に「切ってくれてありがとう」といわれた。
マナー悪い人も問題だが注意の仕方で変わるなぁ共思ったよ。
キレながら命令口調で指図する奴には従いたくないなぁ。
- 925 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:00:46 ID:+LV8AgEI0
- >>916
>都心部の通勤地獄を毎日味わってる人
毎日味わってから書き込んでください
- 926 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:01:20 ID:VfUmqOJT0
- >>922
自分の存在と自分の趣味を主張してるのかしらね。
- 927 :下総国諜報員:2008/06/30(月) 22:01:51 ID:Y6LmuYUz0
- 音漏れだ携帯だとどんだけナイーブなんだ。
いい加減にしたらどうだと言いたい。
- 928 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:01:57 ID:vrupVfuG0
- 電車内で、「羞恥心」を大ボリュームで聴いてる奴には笑ってしまった。
何かの罰ゲームか?
- 929 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:04:11 ID:ojIlrsTr0
- >>921
設定で音量制限を1/3くらいにすると
音量最大にしなければ音漏れはほとんどしないかと。
>>922
音漏れしてんのがカッコいいらしいよ
- 930 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:04:34 ID:mqdmbd+VO
- じじぃのクシャミはデカすぎる!
女の子の可愛いクシャミは萌える
- 931 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:05:43 ID:auDsFkGBO
- ガムが一番不快
口開けてクチャクチャと。育ちが悪いんだろうなぁ〜
- 932 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:06:06 ID:KDGcJZxnO
- >>928
自分は、トランジスタラジオにイヤホンで
大沢悠里の「お色気大賞」だだ漏れをきいて
笑ってしまったことあるw
- 933 :SM:2008/06/30(月) 22:08:35 ID:mNiUavMk0
- 被害者根性丸出しの、ネガティブスレはここですか?
- 934 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:08:57 ID:VfUmqOJT0
- >>931
経験則でいうと、朝鮮系はおおむねクチャクチャ言うね。
飯でもそうだし。
- 935 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:09:04 ID:P0GkjrhBO
- 神経質な奴と無神経な奴には電車みたいな公共の移動手段はむいてない
チャリか歩きかリムジンでも使ってろ
- 936 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:10:42 ID:qcDCdo4m0
- >>921
それ明らかに設定か何かがおかしいだろ。
クラシックもメタルも聞くけど、音量0で音漏れなんてありえんわ。
- 937 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:12:15 ID:o9chfWOzO
- まあみんな中国人よりかマジだよな
- 938 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:12:31 ID:PBCpt18Z0
- >>913
ストレスの多い世の中なんだろうよ。
他人の音漏れがうるさければ自分のイヤフォンのボリュームを上げるだけで解決するのにワガママな話だ。
>>912とか、どんだけ小せぇ人間なんだよとw
- 939 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:13:31 ID:FoQzy8hB0
- 今朝、激混みの車内で無理矢理、日経読んでる
キャリアウーマン気取りを、「(その前の女の人に)迷惑ですよ」冷静に注意した
おじさんGJ
自分に邪魔だから、ではなく他の人の為に言えるのが素敵。
そしてそれに対して「すみません。ありがとうございます」と言えたキャリアウーマン気取りも
まぁ良かった。それでも更に小さく畳んだだけで読み続けたのはいただけなかったけど。
- 940 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:13:53 ID:6LSW9cAjO
- デブが座るのが一番邪魔
- 941 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:14:53 ID:EQECSBYN0
- マナーノイローゼ大杉
- 942 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:15:05 ID:9ShE8K/90
- >>938
> 他人の音漏れがうるさければ自分のイヤフォンのボリュームを上げるだけで解決するのにワガママな話だ。
いや、そのりくつはおかしい
- 943 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:15:40 ID:qcDCdo4m0
- >>938
自分はお前みたいな音漏れバカの仲間入りなんてしたくねーよw
- 944 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:16:34 ID:mqdmbd+VO
- 人間が空を飛べて自由に通勤できればいいのに・・・
- 945 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:17:27 ID:iD7yeosc0
- 化粧品だとか香水とかでまるで毒ガスのように臭気を放つババアとか
連接部でタバコ吸うDQNとか、
電車には信じられないバカがいっぱいいる。
- 946 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:18:54 ID:vYekkdQ1O
-
今日電源で香水ふってる奴おったわ
シュッシュッって
喧嘩うっとんかな?
怒ろうかと思ったけど堪えたわ
- 947 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:19:27 ID:btuVcJAY0
- 音漏れなんてぜんぜん気にならんがなあ
咳だろ
俺調べだが風邪の72%は電車でうつされる
- 948 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:19:44 ID:9ShE8K/90
- >>939>小さく畳んだだけで読み続けたのはいただけなかったけど。
小さく畳んだなら新聞読むくらいいいじゃん。
電車移動のサラリーマン、もう50年そんなことやってるのになぜ今更?
- 949 :SM:2008/06/30(月) 22:19:48 ID:mNiUavMk0
- >>945
もしかして外房線界隈の方ですか?
- 950 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:20:55 ID:mqdmbd+VO
- 職場や学校の近くに住めばいいじゃん。徒歩10分くらいが理想だな。
交通費・ゼロ
ストレス・オフ
- 951 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:21:40 ID:KIn5JSBG0
- この前上海行ったが、中国人すげぇぞ。日本人なんてかわいいもんだ。
- 952 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:21:44 ID:XhBzX+7LO
- 俺は携帯やゲームするのに後ろに寄りかかっている奴がウザいな
- 953 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:22:10 ID:ekm15D+g0
- >>950
自転車の距離くらいでもいいよ、体鈍らなくて良し。
- 954 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:22:43 ID:OvVGWlZf0
- 俺様以外の全てが不愉快
- 955 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:24:48 ID:yslEHcmO0
- 音もれって、どのくらいのレベルだよ。
車内で会話してる奴よりうるさいとしたら、
そりゃ、ヘッドホンに欠陥があるか
聴いてる奴の耳がぶっ壊れてて
常人が耐えられない音量で聴いてるかどっちかだろ。
- 956 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:24:55 ID:+LV8AgEI0
- >>954
俺もそうだし、他の皆もそうだと思う
- 957 :???:2008/06/30(月) 22:25:08 ID:N2IJVYdJ0
- 学校でヘッドホンを付けたままの奴がいるよな。終わっているんじゃないか?(w
- 958 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 22:25:12 ID:mqdmbd+VO
- 歩行者は赤信号でおとなしく待ってられないヤツが多すぎ。
青になる前、フライングしかけて止まるヤツがかっこ悪いなwww
- 959 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:25:46 ID:tUPbSPVD0
- カップルや夫婦でベラベラしゃべってる奴らも不快。
大抵女が甘ったれた声で薄気味悪い。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:26:07 ID:yZHVJWhD0
- 思いっきり音漏れてる奴はお前難聴だろ?て思うわ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:27:46 ID:vYekkdQ1O
- 人前で化粧する奴って海外であれやったら
売春婦やで
日本人も同じ昔は化粧人前でするもんちゃうかった
- 962 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:27:51 ID:mqdmbd+VO
- 車掌ってなんであんな独特なしゃべり方するの?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:28:48 ID:ekm15D+g0
- >>959
甘えられたことが無い人って、あれ不快らしいな。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:29:32 ID:VfUmqOJT0
- >>962
素の個性を消す為かしらね。
- 965 :SM:2008/06/30(月) 22:30:56 ID:mNiUavMk0
- 後電車で2人の世界を築いてるカップルも凄いよな…
抱き合ったりイチャイチャしたりとこっちが恥ずかしくなるわ
でもそんなカップルに限ってブサメンカップルが多い。若いうちは
もてなく年取ってから純愛すると痛くなる傾向が多いんだってなww
- 966 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:32:15 ID:NLi7z7La0
- >>965
いるいるw女が抱きついてる感じで、で男が包容
ふーんってみてたら睨まれたw
- 967 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:32:16 ID:mqdmbd+VO
- ミッチー
なぁに?よしリーン
- 968 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:32:34 ID:VfUmqOJT0
- 身動き取れない車内で真横シャカシャカはかなりキツイ。
代わりに俺が歌ってやろうかって交渉したくなる。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:32:41 ID:Q20/RtM50
- 安いオープンタイプのヘッドフォンで音漏れをさせる奴は嫌いだな。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:34:55 ID:dkrfKQ6v0
- 濡れ傘を人にくっつけて平気な顔してんのは100%女性だと思うんだけど
何か感覚的に女性にはあの不快が理解できないのかね?
- 971 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:35:19 ID:Fq5K4FfJ0
- 新聞のほうが不快
- 972 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:35:40 ID:AL6pjbk90
- >>953
雨の日がなぁ…
- 973 :季節はずれの彼岸花:2008/06/30(月) 22:35:53 ID:SiQeUE8F0
- JASRACなみだ目ですか?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:36:00 ID:mqdmbd+VO
- ネットで他人の悪口書きまくってるヤツは嫌いだな
- 975 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:36:37 ID:Gk5w6aLh0
- これって全部自己防衛本能だな。
自分の世界に閉じこもる事によって
誰も喋らない、物音一つ許せないお前らから
逃避する防衛本能だよ。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:37:04 ID:HSqWBruS0
- 自分で聴いてる曲を他人に知られたくないので、イヤホンするにしても音漏れには人一倍気を使っているけどね。
シャカシャカと他人が分かるくらい音漏れしている馬鹿って、「オレが聴いてる歌チョーイカしてるから、みんなも聴いてくれ」
とか思ったりしてるの?
- 977 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:38:12 ID:08N/vnlV0
- >>972
雨の日だけ電車かバスにすればいいじゃん
- 978 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:38:53 ID:iDeUHvar0
- 聖教新聞を読んでるヤツを発見すると、週刊新潮を
鞄から取り出してこれ見よがしに熟読する。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:39:03 ID:ekm15D+g0
- 音が気になる人は、NCヘッドフォンでも掛けてればいいのに。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:39:15 ID:PBCpt18Z0
- >>942
そうか?他人が邪魔なんていい始めたらキリがねーだろ。
道歩いてて目の前から歩いてくる奴も満員電車で隣にいる奴もみんな邪魔って話だ。
満員電車ではデブに痩せろって言うのか?
>>943
誰お前?絡んでくるなよキモいからw
- 981 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:39:57 ID:mqdmbd+VO
- みなさん首都圏住みですか?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:42:27 ID:g8c3soQF0
- >>965
今朝、偶然見た美男美女の高校生カップルは見応えあって楽しかったぞ
胸元の緩さと相まって(*´Д`)ハァハァ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:44:31 ID:d5GB2YX60
- もう携帯を全面禁止にしてくれ。
あれ程、人間をバカにする機械ない。
バカを増殖しすぎ。
何でも利便性を求めればいいってもんではない。
社会が悪化するなら、こういうものは廃止すべき。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:45:02 ID:5YoWdQXP0
- すでにヲークマン論争を知らない世代も多いんだろ
音楽という私的な娯楽空間を公共機関の場に持ち出す行為が
当時はそれなりに問題視されてたことを一応知っとけ
- 985 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:47:18 ID:c41Cg326O
- >>978
嫌な奴だな、好きだよ。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:49:15 ID:wwYQu1WF0
- 濡れた傘が足に当たってる?あたしに当たらなきゃいいのよ あんた我慢しときなさいよ 男でしょ?
バッグが脇腹にあたる?あたしが持ってるバッグなんだよ むしろ喜んだらどう?
混んでるから網棚に上げろ?なんでそんなことしなきゃならないわけ?意味わかんない
香水が臭い?あんた鼻おかしいんじゃないの?きもいんだけど
音漏れがうるさい?この声が魂に響かないわけ?感性が鈍い奴ってウザいよねー
- 987 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:49:32 ID:ZoOQZ8cDO
- 運動部のガタイのいい学生が、脚がばっと広げて悪びれもしないの。
1.5人分料金払え。
でかい荷物の汚い底を人に押しつけるのは腹立つ。
- 988 :SM:2008/06/30(月) 22:51:50 ID:mNiUavMk0
- >>986
あっ、濡れた傘は俺普通に喧嘩腰で言うよ。だって我慢するのおかしいじゃん?
- 989 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:53:42 ID:wwYQu1WF0
- 迷惑行為を平気でする女性の考えを推測して書いてみたが、
きっと実際は、なにも考えてないと思う
自分がよけりゃいいんだろう、老若男女関わらず
毎日都会の通勤電車で窒息していると、なにが国家の品格だよ…と思う
品格のある現代人などどこにもいない
- 990 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:58:54 ID:5tqVwX+W0
- 誰がどう考えても強盗殺人が最悪である
- 991 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:59:19 ID:mqdmbd+VO
- 「女性の品格」って本も、筆者が自分の考えを押しつけてるって感じだったし。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:59:43 ID:NLi7z7La0
- このスレものびたなあ。ぜひ次頼むよ
- 993 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 22:59:55 ID:m+siRU/d0
- >>990
満員電車で迷惑に思う行為で、か?
まぁ起きないわけじゃないけど。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:01:32 ID:qcDCdo4m0
- >>980
だからと言って公共の場で
好き勝手に騒音を垂れ流していい理由にはなんねーよバカ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:01:41 ID:mqdmbd+VO
- みーんな生きている。
みーんな友達だよ。
マナーまもろう
- 996 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:03:15 ID:sa5Od44X0
- 毎度同じ車両に女子高生の男女の恋話(sex含む)でウザイ
おかげでそいつら以外全員聞き耳立てて静か。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:04:08 ID:GUZZ27KIO
- 汗かき体臭くさピザと息が臭い奴は電車乗るな
- 998 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:05:06 ID:zAqS57W70
- 口臭!特にコーヒーとタバコをやる奴の口はウンコの臭いがするぜい
- 999 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:05:31 ID:BSOmOahH0
- 自分が乗ったら、入り口付近で止まって奥に行かないやつ。
後ろから一杯乗ってきてるの分かるだろぼけ。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/06/30(月) 23:05:49 ID:eyenWhMr0
- 音楽はじぶんの部屋で聞けよ。
公私混同するな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)