■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】就職氷河期世代にフリーターや派遣などの非正規雇用者増加→彼らが老後に生活保護を受けると20兆円の負担増と試算★2
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/06/25(水) 09:10:27 ID:???0
- 非正規増加で負担増20兆円 「老後の生活保護費」で試算
2008.6.24 19:30
就職氷河期に増えたフリーターや派遣社員ら非正規雇用者が、賃金が低いために生活資金を
準備できないまま老後を迎えて生活保護を受けると、追加的な財政負担が累計で20兆円に
上ることが24日、分かった。シンクタンクの総合研究開発機構が試算した。
福田首相は非正規雇用対策も含めた包括的な社会保障対応策を7月中に打ち出す方針だが、
こうした潜在的な「貧困問題」を放置することになれば、新たな財政圧迫要因となる恐れもある。
試算では、昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定し、この世代を33〜42年生まれの
世代と比較。学校を卒業した後、就職活動をした非正規雇用者と、家事も通学もしていない無業者で、
老後に生活保護を受ける可能性がある人が77万4000人増加すると算出した。全員が亡くなるまで
生活保護を満額で受け取った場合、追加的な予算額は17兆7000億〜19兆3000億円になるとした。
非正規雇用者の割合は、平成19年に雇用者全体の33・5%で、この10年間だけでも
10ポイント以上増えた。
同機構は「社会的にも深刻な影響を与える規模になる」とし、大規模な就労支援を早期に行う
必要性を強調している。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080624/fnc0806241929015-n1.htm
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214304248/
- 2 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:10:59 ID:bSGi0iK80
- ■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■
↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?
・「日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする」
・「日本の最新の流行 : 70歳の売春婦」
・「老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある」
・「屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる」
・「日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/34.html
記事を書いていたキモデブオージー記者は逃走!
毎日新聞は過去記事を削除して、この問題をなかったことにしようとしています!
【創価学会とは恐ろしい組織である】
池田大作の本名は 「 成大作 」 という。
そして創価学会の幹部は 「 殆ど朝鮮人 」 である。
在日新聞である聖教新聞には天皇誕生日の時も天皇の写真を載せることは無い
「公明党」の支持母体は創価学会。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070319-10.html
毎日は発行部数も少なく聖教新聞の印刷の仕事で食い繋いでいる零細企業です。
経営陣まで朝鮮人に乗っ取られているというのが実情です。
- 3 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:11:09 ID:NxHMMXkN0
- _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> な か よ く し て い っ て ね !!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
♪ ,===========,==============、
ヽ _||_____||__||._____||
,... ―- ..,// .// ||________|― .,
. /\ /\ // || |:::::: | |]__| | | /\ しんすれです
/ (ヒ]. ヒン) ヽ .//. || |::; .| ____. | | ヒン) ヽたのしくつかってね
. { '" ,_,. "' }//;;' || |:;:' | |]__| | |_,"' } ゆっくりつかってね
入 ヾ_ノ .//. | || |' .| ____. | |゛ノ ノ
,... ―- ..,// ー---一// || | || | | |]__| | |-一
. /ヒ] ヒン)\ //. || | || | | ____. | |⌒
/ '" ,_,. "' ヽ .彡 //.. || | || | | |]__| | |⌒
{ ヾ_ノ } //. || | || | | ____. | |⌒
入 ノ//. || | || | | || | | |
/./ ー----一././. " :: " || | || | "⌒"' "⌒"'
"" :::'' |/. |/ '' " ::: " :: :: :: :: ":: " :" `
::,,::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " " :: " :::: ::: " :: " :::: "
- 4 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:11:09 ID:KZ9xRSoY0
- 受給したら勝ちかな
- 5 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:11:38 ID:Gm9BnBg10
- 団塊の方々から徴収した年金が余ってるはずじゃないですか?
- 6 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:12:01 ID:ZCiQN8cy0
- 生活保護の申請など却下するから無問題
生活保護w?何夢見てんのww
- 7 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:12:26 ID:gGPqiepG0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ピンハネされたあげく、もうすぐ解雇されるお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ おまけにツナギも無いお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ ━ ━ \ …………
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/:::::::::::::::::::\
/::::─三三─::::\
/:::::::(○)三(○):::::::\ Drive your Dreams !
|::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::::|
\::::::::::::::` ⌒´:::::::::::::::/
- 8 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:12:57 ID:7qPBQ1cP0
- >>6
こういう連中が選挙に行くから
無視できなくなるんだよwww
- 9 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:13:17 ID:exNq2bMV0
- > 全員が亡くなるまで
死ねということか。
- 10 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:14:02 ID:g/4bLtnd0
- え…っ53年も相当ひどかったよ!
最近30になっちゃった…どうしよ
- 11 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:14:34 ID:OK3Kg5Wv0
- 生活保護なんか無くなってるよw
空き缶拾いが待ってるよwwwww
- 12 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:14:55 ID:gGPqiepG0
- __,,,,,,,,,,,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 こんな便利な「派遣制度」を規制しちゃダメだよ
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ; せっかく、使い捨てが可能な労働力が誕生したんだから・・
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|! 要らなくなったら、ポイッ!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 超便利じゃん。まさに企業の必需品
| ノ ヽ | __ _
∧ 3 ./ | |ニ、i え?人間を粗末にするな?
/\ヽ / | |ー_ノ\
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ おいおい、派遣社員は人間じゃないんだよ、家畜やロボットと同じなんだよ‥
- 13 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:15:09 ID:F9YSwpwz0
- 派遣として雇って、不当な利益をあげている企業が負担するのが筋じゃないの?
- 14 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:15:57 ID:i81eZhom0
- 年金なんて掛ける奴は馬鹿。
年金なんて掛けなくても金に困れば生活保護を年金以上の金額でもらうから大丈夫(笑)
- 15 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:16:34 ID:H/7gBXmr0
- 52年生まれまで?
最悪なのは53〜56年辺りじゃないのか?
- 16 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:16:46 ID:UBIENGCG0
- 生活保護ってそんな簡単に降りるのか?
- 17 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:16:48 ID:DD30C1ra0
- 生活保護がなくなっても刑務所がまってるぜ
- 18 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:18:06 ID:Gm9BnBg10
- そういえば粘菌払ってなかったなおれww
- 19 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:18:55 ID:58cNSLVA0
- 一方で労働力不足を訴えてる福田政権ってなんなの?
- 20 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:18:59 ID:GAI5a4TA0
- どーせ公務員とか会社員をバカにして
バンドとか劇団員やってたバカどもだろーー
自己責任だろ?
- 21 :名無しさん@八周年:2008/06/25(水) 09:19:25 ID:ers7r6LC0
- 次世代に借金を残さない!と、いっても、
こんな形で将来に税金が使われるのは、ちょっと考えれば分かるはず。
経済界に踊らされて派遣万歳制度を繁栄させた
DQN 官僚、政府、国会議員が責任をとらずして、誰がとる!
- 22 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:20:10 ID:0TLp4qzv0
- 【ニュース速報+】第3回2ch全板人気トーナメント選対本部8【6月25日1回戦出場】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214065636/
★ 本日、ニュース速報+が出場しています。投票まだの方どうか一票ください。 ★
E2組 国内サッカー CCさくら Download
F2組 <<ニュース速報+>> スマップ 市況1
【投票の仕方】 動画:http://jp.youtube.com/watch?v=TaKYatia37o
(1) コード発行所http://zenita.sakura.ne.jp/ にアクセスしてください
(携帯用QRコード:http://zenita.sakura.ne.jp/code.bmp)
(2) 一行目の「第3回2ch全板人気トーナメントコード発行所はこちら」の
「こちら」の部分をクリックしてください。
(3) 一旦ブラウザを閉じて10分間お待ちください。(携帯からは即時発行されるので注意)
(4) 10分以上時間が経過したら再び(1)(2)を行ってください。
(5) [[2ch**-********-**]]のようなコードが発行されています。
それをコピーしてください。[[から]]までを全てです。
(6) 投票所:http://etc7.2ch.net/vote/にある
「『第3回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド」というスレを探してください。
(7) (6)のスレに(5)のコードと、<<板名>>と半角の<<>>でくくった板名を書き込めば投票完了です。
2板投票は以下のいずれかで。
<<ニュース速報+>><<国内サッカー>>
<<ニュース速報+>><<Download>>
<<ニュース速報+>><<CCさくら>>
(投票例)
[[2ch**-********-**]]
<<ニュース速報+>> <<E2組出場板>>
@ニュース速報+
- 23 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:20:32 ID:46Y4Yate0
- >>1
森永卓郎 構造改革をどう生きるか
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html
>本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、
>非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
>正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、
>税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。生活保護などせずに
>放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。
- 24 :名無しさん@八周年:2008/06/25(水) 09:21:09 ID:wHUp0F7A0
- ヤニ1箱1万円で再計算汁。
- 25 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:21:09 ID:mPRH6G4y0
- 年間20兆ならどうやっても終わりだが、累計でってんならいざって時にはどうにかなりそうな。
- 26 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:21:17 ID:2qHV13f60
- 経団連は生活保護廃止にするから負担も発生しないとか言い出しそうだな
- 27 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:21:20 ID:0v5DMi6+0
- 解決策
生活保護を出さなければいいだけ
- 28 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:21:30 ID:ZwgKlmEs0
- わーい
派遣に切り替えたら利益が出たよ
あとは平成生まれがいろいろ負担すればいいんだおwww
- 29 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:21:50 ID:tHyxfqWJ0
- 53〜56年なんて雇用が回復してきた時だぜ。一番やばかったのは
48〜52年当たりだったと思った。団塊ジュニアの子で学年毎の数も糞多くて
競争率が凄まじく受験難度も高かった上に、一流大学を出てても就職できない奴が
ゴロゴロいた世代だな。
俺は理系だったから就職はそこまできつくなかったけど、文系の友人なんかは
全然決まらない、決まっても今から考えると「なんでその大学でソコなの?」、ってトコロにしか
入れてなかったな。
高校時代の友人を含めて、私立文系だと早稲田慶応クラスの人間でも5人に一人ぐらいが
就職浪人してた記憶があるわ。まあ国立の奴や、理系の奴は普通に就職してたけどさ。
- 30 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:21:55 ID:V1aS2Wjq0
- 天下りを無くせば払えるじゃん。
- 31 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:22:09 ID:GBrvsk8Y0
- 当然国は払うわけないから
公園に死体が溢れると予測してるらしいね
- 32 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:22:27 ID:tP8ALG9T0
- 就職氷河期世代が金稼いだら稼いだで
その分老後の年金の支払いが増えるだろ
生活保護という形で払うか
老齢年金という形で払うか
銀行利子という形で払うか
扶養家族という形で払うか
どっちにしろ後の世代が払うんだな
- 33 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:22:59 ID:eLRSUSrdO
- 団塊ジュニア世代の氷河期はまだマシなほう。親が比較的金持ってるし少しは年金収入がある。
その下の新卒で就職出来なかった層が最悪だろうな
- 34 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:23:17 ID:DD30C1ra0
- 大地震が来たら復興の金とかもかかるしな
- 35 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:23:37 ID:r/n/EQzC0
- 将来、子供はいないわ、親はもう死んでるわで、失うものを持たない連中激増だな
- 36 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:23:42 ID:g5JmFgNk0
- 刑務所というセーフティーネットが日本にはあるじゃないか。
老後は、安心だぜ。
死刑にならないような犯罪を犯せばいい。
しかし、最近、死刑のハードルが下がっている。
30年後には、万引きで死刑になる日が来るかもしれない。
- 37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:24:07 ID:58cNSLVA0
-
公務員のボーナスや給与削って分ければ財源なんて困らない
同じ日本人同士困ってたら助け合うのは当然
新たな農業など食料問題の為に道路計画を中止して柔軟に対応すれば良い事
利権貪って手放したくないとか言い出さなきゃ難しい事じゃない
- 38 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:24:19 ID:46Y4Yate0
- >>1
森永卓郎 構造改革をどう生きるか
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html
>本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、
>非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
>正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、
>税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。生活保護などせずに
>放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。
日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080305AT3S0401404032008.html
>日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅れていると指摘。
>正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと批判した上で、
>正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指すべきだとした。
「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html
>八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制している中、
>非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は
>困難と指摘。正規、非正規の待遇を双方からすり寄せることが必要との考えを示した。
>また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し
>「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)
>弱者をだしにしている面がかなりある」と述べた。
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
>現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を進められるほど
>体力のある企業はまれである。経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、
>つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。
>要は、正社員を整理解雇できるようにするのである。
- 39 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:24:27 ID:HAUHjOqHO
- 言い訳だ。で済めば老後も安心だぜ社長さんよ。
- 40 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:24:45 ID:WZxzlqm/O
- いまの老人にとって
年金ぐらいありがたいものはないだろ。払った額は少ないのに、その何倍ももらえるんだからな。わかいやつは払う額は多くてもらえる額は半分以下。
これで車なんか買ったら、即座に樹海行きだよ。家もいらん、車もいらん!! もちろん酒、煙草も!!年金も無いよ〜
- 41 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:25:04 ID:+/K+NU+I0
- >>20
バンドや劇団してないで全員就職活動してても今の人数分は正社員からあぶれてるからそれは関係ない
格差はあっていいけど底辺の人でも働けばまともな生活できる賃金貰えない世の中がおかしい
- 42 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:25:06 ID:eHIi8R/30
- 26〜35歳のフリーターだけで100万人もいて、数は全く減っていない。
フリーターは未婚者が対象なので男女の違いに関係なく、みんなヤバイ。
なんでも、最近は36歳以上の中年フリーターも増えているとか。
試算通り、77万人程度の生活保護増加で済めば良いのだが・・・
- 43 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:25:41 ID:DD30C1ra0
- 主張しなきゃ損だよな
給料上げろよって
- 44 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:25:57 ID:OK3Kg5Wv0
- 大丈夫だよ もう国境なんてない世界が待ってるから・・・
天国との境もあいまいに・・・
- 45 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:26:18 ID:X2S2Q3rf0
- 氷河期世代だけどいらねーわ
国なんか今さら誰も頼りにしてねーだろ。
- 46 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:26:23 ID:XbCKrPkc0
- 生活保護者は何処か1箇所に集めて、現金ではなく現物支給すればいいよ。
働ける者は、単純作業でもしてもらったらいい。
監視のいない刑務所のような生活をしてもらうのがいいと思ふ。
- 47 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:26:33 ID:7I8zqUW50
- まぁ 生活保護受けれなければそれを理由にコピーで使ってムショ行けばいいしw
- 48 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:26:53 ID:jApV/I8o0
- 在日返却
それで数十万の生活保護枠と数百の雇用枠が空く
- 49 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:26:55 ID:eLRSUSrdO
- >>29
全くそうよ
過去最大の受験人数とか言われて今よりずっと偏差値の価値も上で、難関突破しても何の職もなかった
特に女子はMARCHクラスの子がダイエーやホームセンターのレジに受かったって喜んでた位
- 50 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:26:58 ID:46Y4Yate0
- 格差是正のためにホワイトカラーエグゼンプションを導入して
正社員を非正社員みたいに簡単に解雇できるようにすることが重要
というのが経済学者の大半の意見です
- 51 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:27:09 ID:LQKQw8ae0
- そんなに長生きするとも思われないが。
大部分は40代で孤独死するだろ。
- 52 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:27:14 ID:D7t8FqWI0
- [企業]
正社員=各種手当、社会保険、企業年金など高コスト
↓
リストラで人数削減
↓
低コストな非正規雇用にチェンジ(・∀・)ウマー
[国家]
低収入国民=行政サービス、社会保険、国民年金など高コスト
↓
生活追い込んで出産断念・断種
↓
低コストな途上国労働者にチェンジ(・∀・)ウマー
- 53 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:27:19 ID:so8iQzAk0
- 金の無い老人をどっかよその国に移住させちゃえばいいと思うんだ
- 54 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:27:23 ID:qH4PdWqxO
- 受験も就職も氷河期世代が大変になるのが容易に予測できたはずなのに、過去の政治家官僚どもは何やってたんだ?
- 55 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:27:27 ID:EtLE2VLs0
- 年金払えないし払ったってハナクソなんだから
生活保護というモノに頼って何が悪いのかわからない。
圧力団体がバックに付いている人専用なのでしょうか?
それはおかしいですね。
- 56 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:29:18 ID:cdWOmnbf0
- はいはい自己責任自己責任。
金のない奴は自主的に処理してねー。
- 57 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:29:33 ID:cRnclu3a0
- 議員も半分でいいよ。
- 58 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:29:59 ID:c7hm4VxlO
- 何をいまさら言ってんの?
派遣を大量に生み出した時点でこうなることなんて分かり切ってるのに
人間を奴隷のように使い潰してきた当然のつけだろうが
- 59 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:30:08 ID:EQh4B34iO
- >>14
現行のままのシステムが続くならば可能、でも続かない。それに貧乏クセぇ老後だな。
- 60 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:30:19 ID:n/VJ6RGE0
- 大学生対象の求人倍率がもっともひどかったのは2000年卒の人。
調査方法にもよるだろうが、リクルート調べだと、1倍きったのはこの年。
ちなみに俺はこの年卒 orz
- 61 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:30:30 ID:RQ02XGcO0
- 在日団体に潜り込むか層化にでも入信しないと通らないでしょ。
日本人を保護する為のセーフティネットじゃないから。
- 62 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:31:03 ID:wy47jMYt0
- 無いモノは盗めばいい。
これが格差社会の結論。
- 63 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:31:17 ID:OK3Kg5Wv0
- 30年後には 日本国も生活保護も無いよw
それを目指す政権に変わるんだからwww
心配すな〜
- 64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:31:44 ID:cRnclu3a0
- 在日も送還
- 65 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:31:51 ID:1pF8oK3H0
- ワーキングプアは、精神的にも肉体的にも痛めつけられているので、寿命は短いと思うんだが、
この試算では寿命の短さは考慮されているのかな。
- 66 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:32:03 ID:gPNr0Qj80
- >>54
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ 自民党 / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \官僚 \
\_)
- 67 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:32:43 ID:UwpFSToP0
- 企業が支払うべき対価を政府が払うみたいなもんだな
生活保護を申請しても却下するから問題ないw
なんて思ってるだろうが、そしたら自殺か犯罪に走るよ
笑ってる人はしっかり自衛するようにしないと被害者になりますよ
- 68 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:33:05 ID:58cNSLVA0
-
公務員の給与を大幅に減らす時代が来た
公務員の給与半減もしないで、増税なんてありえない
- 69 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:33:12 ID:DD30C1ra0
- 死ぬか生きるかの前に
死ぬか盗むかの話になるわな
- 70 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:33:22 ID:V6Z9xTzR0
- 事実。
若者の正社員は、バブル最盛期の平成元年より増えている。
今でも、25歳〜34歳男性労働者の86%はキチント正社員やってる。
この数字に、失業者、働く意志が無い奴、自営業者は含まれていないが、
失業率は3%代が4%代になっただけで、1%しか変わってない。
働く意志のない奴が、正社員で無いのは当たり前だ。
自営業者が増えたとしても、それは何か問題なのだろうか?
事実上派遣の「名ばかり正社員」は、派遣が非公認だった昔の方が多いだろう。
25歳〜34歳の雇用形態別労働者数
平成元年 平成19年
男 正社員 635万人 641万人 + 6万人
非正社員 25万人 104万人 + 79万人
女 正社員 250万人 303万人 + 53万人
非正社員 81万人 224万人 +143万人
<出典>
労働力調査長期時系列 参考表10
*昭和63年から平成13年は「労働力調査特別調査」,平成14年以降は「労働力調査詳細集計」による。
*平成元年は2月単月、平成19年は1月〜3月までの平均
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式で実施されており、派遣・パート・アルバイトは正規雇用扱いされていない。特定派遣も非正規扱い。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
- 71 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:33:31 ID:l5ASgBiJO
- ジジイの手厚い給与のために、
若者の雇用を抑えてきたんだからしょうがない。
国は、そういう未来にしたかったんでしょ?
- 72 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:33:50 ID:DtBZBN+J0
- 氷河期が自己責任により悶絶発狂死ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:34:18 ID:6Xm4o9GH0
- 外国人1000万人受け入れたら底辺の仕事も無くなるからなw
そして優先的に生活保護を受ける外国人w
- 74 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:34:29 ID:GK4X4B980
- 数年先の予測もできないバカ官僚と政治家と経団連www
それでも東大卒なの?www
- 75 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:34:39 ID:46Y4Yate0
- >>1
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、
さまざまな格差問題が発生し、そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題
のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。同じ仕事をしているにも
関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。
彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの
間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。それは明らかに政府のマクロ経済政策の
失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく
難しい。こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進む
だろう。
では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を
進められるほど体力のある企業はまれである。経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、
つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。要は、正社員を整理解雇
できるようにするのである。
虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけ
るという視点は、世の中のどこにもない。それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが
正社員という既得権者であるからだ。
今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを
見つめ、まず、議論を起こしたい。
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
- 76 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:34:44 ID:6aeqZm55O
- 小泉はどう責任とるの?
- 77 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:35:02 ID:kxFnVRc90
- なあ、これって今になんなきゃ分かんなかったことか?
俺シンクタンクとかじゃないけど普通に予想できてたぞ
ってか誰でも分かるだろ
んで軽く10年以上前からずいぶん問題視されてる
- 78 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:35:33 ID:vTt3BZfD0
- 大卒の就職率
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note20.html
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
> 戦後には、何度かの「就職難」が存在した。しかし、就職氷河期はそれらとはまったく違う、
> 初めての出来事だった。(…)
> 就職氷河期に匹敵する就職難と言えば、「大学は出たけれど」と言われた、
> 戦前の昭和恐慌(引用注:世界恐慌)ぐらいである。
社会保障制度の給付と負担の世代別格差
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2910.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2910.gif
少子化対策公的支出の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5120.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5120.gif
年金をめぐる世代間の意識ギャップ
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2920.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2920.gif
各年齢層の所得格差の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
(30歳未満「だけ」が急激に跳ね上がっていることに留意。どう見ても格差=世代間格差です)
重要参考図書:
Amazon.co.jp: 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書): 本: 城 繁幸
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033709
- 79 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:36:15 ID:LmRiraCy0
- 派遣制度自体を原則撤廃したくないなら、欧米並みに同一労働同一賃金を実現するべき
- 80 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:36:24 ID:FdNQErGw0
- 自民は、移民云々言う前に国内の労働力を使えよ
そうすれば、民主の外国人参政権なんて売国法案も必要なくなる
- 81 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:36:33 ID:3oU5gu5l0
- まあ、そのうちゲットーに収容するようになるよ
そうすれば費用も相当に圧縮できる
- 82 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:36:59 ID:/swDvE310
- >>19
そこで移民ですよ
マジで日本おhる
- 83 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:37:02 ID:eat4F5yF0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 外国人移民1000万人で
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ お前らをエコ替え
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
- 84 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:38:23 ID:60KtyWDg0
- 一億総派遣が目標。
- 85 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:38:46 ID:OzenGtP+0
- 30歳まともな職歴なし。自分のできそうな求人に応募しても、華麗にスルーされ続けるのは
社会的排除そのもの。底辺労働の部分に会社なんていらないから、1個に統一して
労働者があぶれることのない社会になってくれないものか。
- 86 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:39:08 ID:6ac36JSlO
- 迷惑な世代だな
こいつら自分探しとかやってた結果だろ
自業自得、自己責任だよ
- 87 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:39:24 ID:n/VJ6RGE0
- 氷河期といっても実際の大卒理系の求人倍率は1倍を超えてる。
文系は1倍きってるが、それでも0.8倍程度。
普通の大学に行って、普通に卒業すれば、普通に定職にありつける数字。
社会、他人のせいにするのは問題外。
その前にこのご時世で、高卒、底辺大は問題外だろ。
バカにできる仕事なんて限られてるに決まってるじゃん。
統計上から外していいと思われ。
- 88 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:39:30 ID:OxOMiT2HO
- 生活保護がないなら刑務所を食べればいいじゃない
- 89 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:39:37 ID:Lpzg3chi0
- 若いときに貯蓄もせずに、家族も持たずに好き放題やってきた人が
今テレビで年金だけでは生活できないとか、生活保護を受けている人達
今の70歳以上の人たちは、本来最も年金の恩恵を受けてられる世代
- 90 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:40:28 ID:DtBZBN+J0
- >>75
ふざけんな
正社員をクビに出来るんなら誰も努力しなくなるだろうが
派遣とかフリーターみたいな人間の最底辺である豚にならないように勉強するのが日本人
- 91 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:41:00 ID:DD30C1ra0
- しかし国はよくこんなに借金したよな
先のことなんか考えなかったんだろうな
- 92 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:41:37 ID:DH4jkMKCO
- 一度も正規雇用に就かなかった人は、年間半額でいいと思う。
- 93 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:41:57 ID:fVi1wn8i0
- どうせ年金受ける前に死ぬだろ。そこまで計算に入ってるんじゃね?
- 94 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:42:57 ID:2qHV13f60
- 氷河期世代の貧困化は随分前から予想された事態というが政府首脳には想定外の事態なんじゃないかな
構造改革のお陰で雇用情勢が劇的に改善してフリーター・ニートなんか瞬く間に消滅するって本気で信じていたんだから
- 95 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:43:56 ID:kzY+TXVv0
- まさに社会のお荷物だな
- 96 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:44:40 ID:bbZ6ECwu0
- いよいよ自主最終解決法(仮称)が俎上に
- 97 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:44:53 ID:Gm9BnBg10
- 何でもかんでも個人の責任にするんじゃねえよ。手前ら個人の責任はどうした?
- 98 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:44:58 ID:46Y4Yate0
- >>1
赤木氏は、こういう左翼に絶望して、むしろ八代尚宏氏の「正社員の待遇を非正規社員の
水準に合わせる方向での検討も必要」という発言に共感している。これは当時、2ちゃんね
るなどで激しいバッシングを受けたが、経済学者の多数意見(だがpolitically incorrectなの
で口にはできない)である。日本は、フランスのように法律で規定してはいないが、判例に
よって「正当な事由」なしに解雇することは事実上、不可能だ。
労働組合の始まりは、ギルドである(cf. Wikipedia)。組合員であることが就業の条件になる
「クローズド・ショップ」が、その原型だ。つまり労組は「正社員」による独占を守る組織なのだ。
それが社会主義の主張と重なったため、資本家と労組の「階級闘争」が社会問題として取り
上げられてきたが、労組の組織率が15%にまで落ちた現在では、赤木氏も指摘するように、
むしろ組織労働者と未組織労働者の「戦争」こそ本質的な問題だ。
問題は「格差社会」などという一般論ではなく、若年層に非正規労働者が増えていることだ。
それを解決するには、労働組合の既得権を解体し、正社員を解雇自由にするしかない。
「終身雇用の美風が失われる」などと嘆く向きには、かつてサラリーマンだった私が自信を
もっていうが、サラリーマンは終身雇用が好きで会社にいるのではない。やめてもつぶしが
きかないから、辛抱しているだけだ。解雇自由にする代わり、職業紹介業も自由化して中途
採用の道を広げれば、みんな喜んで会社をやめるだろう。
労働組合というギルド 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9edbf325d17cc62254dcf71ecc6395f1
- 99 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:45:06 ID:kHiD9TQh0
- 加藤だって、地元の国立大(弘前大)の理系学部出ときゃ、十分に求人はあったはずなんだがな。
- 100 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:45:32 ID:jBdxl6SPO
- 移民導入されたら それこそデモとか暴動になりそう。西成なんてもっと酷くなるんじゃないか? 治安本当に大丈夫なのかね〜半端ない繁殖率だよ彼らは
- 101 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:45:58 ID:2JO4W9sK0
- フリーターって年とると本当に悲惨だよ・・・
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、
やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。
若い頃はいい。
漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」
なんて思ってたし。実際、フリーターの人達は、
社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。
ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、
30になっていったフリーターを結構見てきた。
「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」
っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、
いつのまにか別れてる。無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。
そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど
(漏れも人気がないけど)。やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。
漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。
趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
漫画で学ぶ フリーター問題
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html
- 102 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:46:46 ID:DU6J2pWq0
- 社員や従業員の待遇上げないで企業に際限なく利益吸い上げさせた結果だろ・・・。
バカじゃないの・・・狂ってるの?
- 103 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:46:49 ID:ve2GIuqW0
- >>90
労働組合員乙
- 104 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:46:56 ID:DtBZBN+J0
- 氷河期は国賊
移民法が成立したらトレードで特アに輸出すべき
- 105 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:47:16 ID:u+bovDPe0
- 大手組合を解散して、ここの社員の賃金を派遣や中小企業の、
賃金に回せばいいのに。
なぜか左翼はこういう平等な政策はいやがるんだよなw
- 106 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:47:17 ID:BQUaiVBBO
- 非正規の人もそんなに悲観する必要ないよ^^
あいりん地区みたいなドヤ街があちこちできて住み分けが出来るだろうね
現在収入に格差があるのに物価に格差がないって状態が異常なワケで
- 107 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:47:47 ID:DOQSQ/taO
- 生保がなくなれば更に犯罪者増えるだろうな
もちろん刑務所はパンパン
で犯罪者が集まれば今度は暴動だろうね
そん時政府は戒厳令でもひくのかねW
自称勝ち組どもは家から出られず、不安な日々を送り耐えられない椰子は負け組と罵っていた自分を呪い自殺
まぁその頃は日本も経済破綻してお金は紙屑同然だなWWW
- 108 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:47:50 ID:kHiD9TQh0
- <マーガレット サッチャー語録>
・あなたの旗は赤旗でしょう? わたしの旗はユニオンジャックです。
・この内閣には男は一人しか居ないのですか!
(フォークランド紛争開戦に反対する閣僚達を前に)
・お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。
- 109 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:47:55 ID:K6AsM2Zi0
-
いい事思いついた!
超ラクに死ねる簡単睡眠自殺薬作れば大儲かりできるな。
- 110 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:48:28 ID:jSGgVBJu0
- 高学歴(≒優秀)なやつらが、中企業に入社しまくった。
彼らが会社の、社会の中心になる時期がそろそろ来る。
頭の良いヤツは、心が優しい。
氷河期世代は、他人の痛みが分かると信じている。
団結するべき。これは世代間闘争だ。
- 111 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:48:34 ID:PzN5A5wD0
- 昭和43年〜52年生まれまでじゃなくない?就職氷河期って
つい最近まで就職難だったじゃん
良くなったのここ2〜3年じゃ
- 112 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:48:40 ID:kxFnVRc90
- 真の国賊は団塊とバブルだけどな
氷河期はどっちかって言うと役立たず
- 113 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:50:25 ID:3anCJAaN0
- まだ自己責任とか言ってる馬鹿がいるんだなw
ほったらかしにしてたのもお前らなんだから彼らの分の穴埋めをするのもお前らなんですが
それが嫌なら日本になんていないほうがいいと思うよw日本はそういう社会だから
前に誰かが言ってたな
「彼らを自己責任とあざ笑っていた人たちが、今はその発言の責任を問われているなんて滑稽だ」って
まさにお前らですねwwww
- 114 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:50:30 ID:hzK/6CyR0
- 生きていけないなら死ねば良いと思ってたが
死んでこいつら喜ばすのもムカツクな
- 115 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:50:46 ID:Bi+6vhiy0
- 1の試算は甘い、日本人の非正規雇用の負担しか計算してない。
これから1000万の奴隷を受け入れる、彼らも年をとるので、
外国人たちの老後の負担も考えなければならない。
【論説】 「日本に移民1000万人?移民大国が抱える問題を無視しすぎ。スパイ防止法もない日本では危険」…ドイツ在住日本人作家★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214309352/
消費税50%くらいにするべきだ。
- 116 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:50:47 ID:VRU8F1FR0
- 院卒とか多浪でもなければ、43年生まれは氷河期じゃないだろう…
46年生まれ大卒の自分の前年から
一気に採用を控え始めた。
それまでは学歴インフレが生じるほどじゃぶじゃぶ売り手市場。
- 117 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:51:03 ID:n/VJ6RGE0
- まぁ氷河期世代でまっとうに働いてるサラリーマンの税金を上げるのだけは勘弁してほしいわ。
ただでさえ人口も、正社員数も少ないのに…しかも氷河期作ったのはこの世代の責任じゃねーし…orz
ほんと就職しなかった連中がおいしい思いするようにだけはなって欲しくない。
>>110
団塊ベビー世代を入れるのは賛否ありそうだが、
2001年からは一応上向きになってきたと思う。
- 118 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:51:18 ID:DtBZBN+J0
- >>103
ハァ?うちはユニオンショップだから当然新入社員の俺は組合員だがw
何か気に障ることでもあったのか?
- 119 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:51:29 ID:LmRiraCy0
- 非正規雇用の拡大は90年代、日米構造協議により米国の要求を日本が受け入れたのが原因
目的は外資規制緩和、撤廃後の株主配当等利益配分極大化が目的
外資ファンドがもうかりおこぼれで日本企業経営側も報酬を受け取る事ができる
結局儲かるのは米系金融資本と一握りの日本人経営幹部だけ
派遣労働拡大は金融ビッグバン、大店法緩和、三角合併解禁等、郵政民営化、共済の保険化等
構造協議や年次改革要望書によるこれらの要求と一緒になってる事を認識する事が重要
- 120 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:51:32 ID:x5dVdblK0
- 最近のニートは、「自分に不利益」な対象を『国賊』と呼ぶんですね
- 121 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:51:37 ID:Yrljf1wq0
- 集団農場作って自給自足で生活すればおk
- 122 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:51:49 ID:otAjG9P80
- 企業がいろんなコストやリスクを個人や家庭や行政に押し付けて、
自分たちはメリットだけ享受して責任は縮小や回避する、
そういう政治へのシフトがどんどんと進行しているので
いずれ、遠からず社会や社会制度が崩壊する。
正規の雇用、長期の雇用を避けて年金等や社会保険費を回避、
雇用の流動化といって、失業リスクを個人や社会に押し付ける。
法人税を減らさせて、為替リスクは政府に介入させて損失を国
(国民)に押し付ける。納品した部品を組み込んだ時点で、
納品したとみなすという一方的な都合の良い理屈を発明して
在庫リスクや在庫管理コストを無くして発明だと誇る。などなど。
やりたい放題で上げた利益は、国外に投資して戻っては来ない
から国内は不況になる。輸出品には消費税を割り戻す(?)ので
国の税収は其の分だけでも相当に減る。
- 123 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:52:13 ID:ujx5wScVO
- 海外からも1000万人きますよ
- 124 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:52:33 ID:lh6yKuaJ0
- 情報化社会でもあるから、システムにしたがって単純作業してればいいんだよ。
- 125 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:53:01 ID:46Y4Yate0
- 日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析
経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。
今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。
OECDは現行の雇用法制や過去の判例などを集めて、各国の労働者がどれだけ解雇され
にくく守られているかを示す「雇用保護指数」を算出。指数は0から6までで、値が大きいほど
保護の度合いが強い。(パリ=野見山祐史)(07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080305AT3S0401404032008.html
- 126 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:53:44 ID:Bw5xIzzL0
- 面接とかいってもね、もうゴミのような扱いをうける。
社会的には必要ないってことなんだ。
これからは国のお荷物になるということか。
俺は消費もしないし、子孫も残さない。
国営の安楽死施設を強くもとめる。
これは自殺ではない。せめて、国の手で殺してくれ。
- 127 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:54:15 ID:SiV2oOFD0
- これ、小泉内閣のせいだよな
早い次期に手を打っておけば彼らも20代だったのに…
- 128 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:54:27 ID:ZUuWl9FO0
- 目先の利益だけ見て失敗する小学生でも分かる典型的なパターンじゃないか
- 129 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:54:37 ID:eLRSUSrdO
- 派遣やフリーターをマスコミが一生懸命自分の意思でなったみたいに報道しだしたのもこの頃だったなあ
最初は新卒で就職がないから仕方ないと言ってたのに。所詮氷河期の苦労は氷河期にしか分からないんだし、また氷河期が来たら今バカにしてた奴等をざまみろと言ってやるしかないのさ
- 130 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/06/25(水) 09:55:08 ID:JdLqDwR50
- >>1
そいつらは偏食と栄養不良で、癌にかかりやすい。
┐(´ー`)┌ 長生きできないと思うよ。
- 131 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:55:09 ID:Ec66Tgeh0
- 自己責任で切り捨てているけど、そのツケによって将来はって話なんだが
話が通じないひとが多いようで
- 132 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:56:26 ID:leVr0apj0
- 中小企業にわりかしまともな人材が入ったのが
この頃だったっけかな。最近はオワットルと
聞いたけど。
- 133 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:56:28 ID:ZKUNYZoe0
- 国民の雇用確保にしても児童の医療費免除にしても
将来の負担を軽減するための投資だってことは
大昔から散々言われてるのにな。
国民も政府も目先の苦しみしか見ずに
何もかもを評価するからこうなるんだ。
- 134 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:56:48 ID:KDz757HD0
- まぁ氷河期で昨年会社が潰れて行き場を失った俺に何か職を与えてくれ。
- 135 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:56:58 ID:qHWIO9y30
- >>1
昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定し
ここ間違ってるだろ
- 136 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:57:10 ID:LmRiraCy0
- また経済諮問委員会さま、財政諮問委員会さまが答えをだしてくれるさ
グローバル化に乗り遅れるな、カイカクをとめるなとアホなお題目を唱えながらな
それを妄信するアホ経営者と、馬鹿政治家と大衆愚民www
周知のように「人材派遣の自由化」もアメリカの要望。1996年、アメリカは人材派遣の自由化を求め、
その3年後に日本政府は労働者派遣事業法を改正し、派遣労働を原則自由化、2004年には製造業への
派遣労働も解禁された。また、政府が導入を目指す、残業代をゼロにするホワイトカラー
・エグゼンプションも、アメリカの要望である。アメリカの狙いは、日本企業や買収した外資系企業
の人件費削減で、利益や株式配当を増し、金持ち優遇の社会を作ることだ。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/ ̄ikenn/248.html
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡 改革加速!
ヽ一_>'i 世界に開かれた奴隷供給国へ!
/<∨>\
\\ 改革マンセー!改革マンセー! //
\\ 改革マンセー!改革マンセー!//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
↑ 北朝鮮の奴隷国民に酷似 ↑
- 137 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:57:49 ID:DU6J2pWq0
- でも選択可能なのは、低福祉高税率の政策しかない。
取りあえず、増税して福祉予算を切りまくるほかあるまい。
就職支援はするだろうが、無理だろう。焼け石に水。5年から10年で改善しなきゃ終わり。
- 138 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:58:05 ID:jSGgVBJu0
- 非正規雇用がデータとして分かりやすいだけで、
実際氷河期世代は全体的に不当な扱いを受けている。
正社員になれたヤツだって、損をしている。
クライアントの新担当者に挨拶にいったら、自分より遥かに低学歴の
馬鹿そうなヤツがでてくるなんてことが最近ボチボチでてきはじめた。
- 139 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:58:06 ID:kzY+TXVv0
- 派遣しかなかったとかいってもどーせ加藤みたいに正社員になっても投げ出したりえり好みしたりしてたんだろ
- 140 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:58:14 ID:jVY/ScD+0
- ああ特殊法人のようにサボって高待遇を受けてえ
- 141 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:58:15 ID:mAeZ61xK0
- 刑務所という名の生活保護もどうするかだな
将来、大人気は間違いなしだし
- 142 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:58:40 ID:4fVbdrMs0
- こんなもん雇用の年齢制限みたいな悪習を取っ払わないとどうしようもない
どんなにやる気あって働きたくたって、30越えた時点で「年齢が高い」とか言われて弾かれるんじゃ職に就けないっての
- 143 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:58:45 ID:n/VJ6RGE0
- >>134
自分で作れ。
- 144 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:58:46 ID:VYvMQWcx0
-
自宅警備員失業のお知らせ
- 145 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:59:22 ID:LmRiraCy0
- 1.バブル崩壊後あった事は円高誘導で輸出産業ダメージ。(バブル自体アメリカの危機感と怒りを買った)
2.BIS規制、時価会計導入ごり押しで銀行、生保他金融系企業、含み益経営の企業
の財務悪化と貸し剥がし、融資停止頻発で倒産続発。
3.税収減少と国家財政悪化で公共投資減少で景気も長期悪化、景気刺激として公共投資を増加するが
金融セクター復活せずあまり効果なく、むしろ財政悪化と国債乱発、生保や銀行が外資に二束三文で買われる。
4.経営は外資株主が握り、同時に株主の発言と利益を高めるよう要求される、その為株主配当を増すために
人件費を下げるようリストラと派遣業務自由化へ・・・
5.フリーター、ニート、引きこもりが増え2chが人気になり、ひろゆきウマー
バブル崩壊後日本が辿ってきた道ですよ
- 146 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:59:41 ID:c7hm4VxlO
- 自己責任で片付けられればまだいいよ
政府は移民によってさらに氷河期世代を作ろうとしてる
ここで何らかの有効な対策がとられなければ、次の氷河期世代も悲惨なことになるのは間違いない
- 147 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:59:54 ID:0v5DMi6+0
- 生活保護 -> 予算がないから払いません
刑務所に -> 予算がないから、どこかの無人島(北の方の寒いところ) に放置。
- 148 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:59:55 ID:Wiqp6G3h0
- この年代は人口も多く政治的関心も高そうだから
自分の所に投票してもらうために与党はいろんな政策やるよ
- 149 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:00:09 ID:58cNSLVA0
- 派遣
当初、高い技能を持った人材(精密加工や英会話能力など)を多くの企業で共用し
潤滑に活用するために法制度が進められてきた
そして徐々に規制緩和で経済を活性化させると、某首相やケケ中当時大臣が規制緩和推進
タクシーなど業界や、派遣の認可業種拡大が行われた
結果 個人タクシーなど過剰に増加、当初計画で危惧された軽作業などによる派遣認可などが広く広がり
格差容認どころか、 生活に困る世帯の急増 自殺者も毎年3万人を超えはじめたのもこの頃から
そしてホワイトカラーエグゼプション 管理職の残業代無しにする法案
今は後退してるが無くなった訳ではない 派遣で賃金を抑え次に低級管理職の賃金を抑える制度
フランチャイズ店など当たり前になってきた時代、増えてきたみなし管理職の賃金を抑え利益拡大を目指す
一方海外投資家を呼び込むため株主に配当増加するよう施策
その結果 自称モノを言う株主 またはハゲ鷹の増加 短期株で経営を乗っ取り溜め込んだ資金を吐き出させる
今まで長期的視野にたった経営や無借金経営などを難しくし 大規模な経営改造も難しくなってきている
大幅配当が狙えないとみるや、株主総会以前から交渉 小幅でも配当上げさせたり総会屋まがいな行為が横行中
そしてアデランスショック 今や気に入らない経営陣を辞めさせるという行為にまで発展
小泉・ケケ中の提唱した経済の自由化・規制緩和が実行され定着して国民は幸せ・・・かどうか味わう事になる
- 150 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:00:09 ID:SiV2oOFD0
- >>137
国のやる就職支援はほとんど効果ないよ
実際この10年ハローワーク関連の団体を作りまくってやってたけどたんなる天下り団体になっただけだった
- 151 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:00:53 ID:mAeZ61xK0
- >>143
そういうとふざけてるように思われるけど、
日本はそういう土壌をこれから作らないとだめだろうな
- 152 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:01:33 ID:4H5vHhUJ0
- ハローワーク行くと派遣すすめられるんだっけ。
そりゃ、非正規雇用増えるわw
- 153 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:01:35 ID:LmRiraCy0
- >>141
893も箔づけに使えなくなるな
ムショ経験って!おま!ハケンとかフリーター無職かよwwwプケラwwwみたいな
- 154 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:01:47 ID:EQh4B34iO
- 正社員のやつも派遣のやつも、問題は仕事の内容だろ。
ちょっと研修すれば出来る様な仕事をしてるやつは、正社員でも移民に取って代わられる可能性あり。
派遣でも高度な頭脳労働なら正社員レベルの給料になるかもしれない。
自分のしてる仕事を客観的に見て、ヤバいと思ったら仕事のレベルを上げておいた方がいいよ。
- 155 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:01:48 ID:DD30C1ra0
- 韓国とかは失業率が上がったんで自営業が増えたらしいじゃん
- 156 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:01:54 ID:zwtUTb6R0
- 生活保護を無くせば犯罪が増えると言われるが移民に関しては歯止めがかかる
- 157 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:02:03 ID:ZKUNYZoe0
- >>138
損をしていても正社員なら
額の大小はあれ将来のための貯蓄は作れるでしょう。
非正規雇用者は今現在の自分を賄うのに精一杯でそれすら出来ません。
そこから将来国全体の巨額の負担を生むのだから、
根本的な解決方法を模索しなければ危険だというお話です。
- 158 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:02:08 ID:eLRSUSrdO
- >>116
確かにその頃は売り手市場全盛期だった
面接の時点で接待され、どんなバカでも「個性的でいいね〜」と持てはやされた
46年当たりに突然大量に採用が控えられて企業の欲しい人も「個性的な人」じゃなく「常識と協調性」が前面に押し出されて少ない定員に応募者が殺到した。
バブルの先輩を見た後のすぐの層はほんと悔しかっただろうね
- 159 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:02:12 ID:0v5DMi6+0
- >>150
就職支援は天下り官僚の就職支援であって、
民間人向けではないからなあwww
- 160 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:02:31 ID:xmBg8k1D0
- >>141
今流行の犯罪予告で何回か捕まれば簡単に入れるよw
- 161 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:03:22 ID:KAX6vU+T0
- 企業利益を増やすために採用絞って人件費削ってみても、
結局めぐりめぐってその分はどっかが負担することになるわけね
- 162 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:03:33 ID:EtLE2VLs0
- >>111
その通りですな。
そして氷河期って時期を歳で区切って年々少なくしている
35以上は既に氷河期から外されてるし酷いのは33までとかぬかしてる
氷河期は確実に在ったし年で区切れる問題でもない
その時就職難であった人が全て被害者だからね。
未だに正当に評価されないとか時期を逸して甘んじてる人間とか。
みんなある程度妥協して我慢してる。
- 163 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:03:43 ID:jSGgVBJu0
- >>142
未経験だけじゃない。
景気がまた冷え込んでくると、経験者の転職も難しくなる。
氷河期に中小企業に"とりあえず"入社したヤツらが、
経験つんでマシな所に転職というのがこの数年の傾向だった。
年齢と景気のダブルパンチで、今後そういった脱皮ができなくなる。
- 164 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:03:56 ID:n/VJ6RGE0
- >>151
だとおもう。俺は運良く?就職できたけど、なんとなく団塊の世代とウマが合わないんだよね。
なんか温いというか…舐めてるというか。
で、3回転職したけど、やっぱりあわなくて、今は小さいながらも
会社立ち上げてなんとか頑張ってる。
- 165 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:04:03 ID:qH4PdWqxO
- 地方債国債合わせと1000兆超え、年金方式問題(自分より若い世代から集めた金を現役世代に需給。当然少子化だから問題有りまくり)、犯罪率増加、モラルハザード、その他問題山積み…
\(^o^)/
- 166 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:04:28 ID:1pF8oK3H0
- 普通に生活保護費を大幅減額して解決します。
先にそれを言っちゃうと、またいろいろ文句言われるので、
どうしようもなくなるまで放置して、
結局こうするよりしょうが仕方がない、と開き直る路線です。
- 167 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:04:35 ID:/t46lBYD0
- 低賃金の非正規雇用を増やすと、内需縮小と社会福祉費が増大
していくのは当然の帰結だろ。
10年以上前からいわれていたことだわな。
- 168 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:04:54 ID:0v5DMi6+0
- >>141 >>160
刑務所が今と同じような待遇の良い場所である分けがない。
同じようなことを考える大量の就職氷河期を養えるほど、刑務所の予算はあり余っていない。
未来の刑務所は地獄のような場所になる。
- 169 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:05:06 ID:Sa4uQwLdO
- 20年後の日本の没落が不安だ…、年寄り政策よりも未来を見越した政策を執らないとダメだろ
なぁ、チンパンじいさん。。。
- 170 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:05:52 ID:ZKUNYZoe0
- >>156
移民自体を規制すれば済む話です。
なぜ移民が保護され国民が損をしなければならないのか。
- 171 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:06:14 ID:58cNSLVA0
- 老人たちの窃盗
生活困窮に悩まされ、ついに食料品などで捕まる老人が影ながら増加
そして、理由の中に「刑務所に入れば食べ物に困らなくなるから刑務所に入れてもらうためにやった」
そう言う老人も多い
- 172 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:06:29 ID:xmBg8k1D0
- >>168
でも真冬の公園よりはマシと思うんだ
- 173 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:06:43 ID:DtBZBN+J0
- 2液に続く新たな方法を喧伝しろマスゴミ
ゴミ氷河期をどんどん灰に変えていかないと間に合わない
人数だけはやたら多いからなこのゴキブリ共は
- 174 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:07:07 ID:n/VJ6RGE0
- >>142
ハロワに「年齢経験不問」で出すと、わんさか応募がくる。
とりあえず1週間どういう仕事か体験(給料なし)しましょうか!
っていうと、1週間もたずしてトンズラされる。
- 175 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:07:16 ID:0v5DMi6+0
- >>156
日本人に対する生活保護は出ないが
1000万人の移民に対する生活保護は手厚く出る予感。www
- 176 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:07:46 ID:LmRiraCy0
- 生活に困ったら、2chで犯罪予告
ムショに入れば栄養管理された三食、バイト、寝床付
残業なし、十分な睡眠時間、技能習得も可能
不満があれば人権屋弁護士が支援
テレビ鑑賞、読書もある程度できる
外国人(特亜、ブラジル限定ww)の友達もできる
将来のライフスタイルだなww
ムショも互助施設になるなww
ハケン、フリーターより何倍マシよww
- 177 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:08:12 ID:QhJmebwi0
- >>174
給料なしでそんなことできるわけないだろう妄想厨
- 178 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:08:43 ID:/9n/h5dM0
- 経験者すら派遣としてしか転職できなくなるのが一番怖い。
>>141
刑務所だって飽和状態なんだが。
鳩山がバンバン死刑執行してるのも、独房空ける為と言うのが専らの噂。
- 179 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:08:44 ID:jSGgVBJu0
- >>157
正社員 非正規
という区別ではなく、これは世代間格差。世代間闘争だと。
氷河期世代で、月手取り30万もらってる正社員が居たとしても
同様の環境、努力で生まれた時期が違うだけで、40万もらってるかもしれん。
平均的に、一様に、全体的に氷河期世代の所得は低い。
- 180 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:09:09 ID:WYhq3wbdO
- 在日糞朝鮮人を帰せばすむこと
- 181 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:09:48 ID:xmBg8k1D0
- >>176
小学生に予告した奴、結構罪重かったから
それを2回やれば懲役になるな
- 182 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:09:52 ID:0v5DMi6+0
- >>172
暖房無しで北海道の島とか・・・
- 183 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:10:04 ID:sZN3MtMvO
- 雇用しない→フリーター増殖→税金払わない→政府は増税する→景気が悪くなる→雇用しない→フリーター増える
- 184 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:10:23 ID:hTW+eMqx0
- >>174
給料払わないと違反だけど1週間でやめた場合、給料払わない会社はあるな
請求しないとそのままだったりする
- 185 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:10:27 ID:n/VJ6RGE0
- >>177
できるよw
いけないことなのかもしれないけど、ハロワとかってノータッチですよ。
ぶっちゃけ田舎の中小なんて保険にとか年金に関しても目つぶってもらってる
ところ多いですよ。
- 186 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:10:34 ID:fi5XjSoM0
- 日本人のみ生活保護を受けられるようにしたらいいじゃん
それのどこがおかしいの?
- 187 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:10:42 ID:nRXbDEjA0
-
自民党支持した自己責任だよ
- 188 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:10:46 ID:IInZIFdrO
- 氷河期世代がジジイになったらみんなで
万引きして
刑務所で老後をすごす時代がくるんじゃね?
- 189 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:10:56 ID:MylVCS7f0
- >>174
給料なしなら不思議でないw
- 190 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:11:24 ID:/t46lBYD0
- >>185
どんな屑企業だよw
それは誇ることじゃない。
- 191 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:11:36 ID:Bi+6vhiy0
- >>186
差別になるので、それはできない。
そんなことをすれば暴動になる。
- 192 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:11:38 ID:eLRSUSrdO
- >>173
お前はさっさと飢えてしまえ
たまたま氷河期に産まれなかっただけで同じ日本人をそこまで馬鹿にするな
将来食料危機が来てもうちの畑からはお前には絶対に食料は売らんよ
- 193 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:11:58 ID:EQh4B34iO
- >>172
移民のおっさん看守達に可愛がってもらえるさ。
刑務所の民営化は始まってる。
そういう底辺の仕事は皆移民がやるんだよ
犯罪者の人権なんて今ほどありゃしない。
- 194 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:08 ID:PzN5A5wD0
- >>164
何の会社か聞いてもいい?
- 195 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:12 ID:60KtyWDg0
- 老後に刑務所は最終手段。
生きるか死ぬまで追いつめられないと、なかなか実行できない。
- 196 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:17 ID:0v5DMi6+0
- 20年後の刑務所は
一人当たりのスペースが、 30cm x 30cm ぐらいになる。
横になって寝るのさえ不可能な状態。
- 197 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:34 ID:x5dVdblK0
- >>183
何で最初の「雇用しない」の前に「景気がわるくなる」がこないんだ?
- 198 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:36 ID:cFMcMZ140
- この国はもう、将来どこの国がどう負担するかという話で調整が進んでいます。
インフラと知的財産は魅力ですからね。
- 199 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:39 ID:slA3zJypO
- >>183
非正規雇用スパイラルか。
- 200 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:48 ID:hiLo4qjMO
- 俺も生活保護だな
働いても消費税上がるし医療費も上がるしどうしょうもない
- 201 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:50 ID:HR2LkU8I0
- 一般企業で受け入れるのではなく
なにか新たな雇用を国が主導して生み出してそこでまとめて面倒見るとかでないと無理じゃないかね
- 202 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:53 ID:KAX6vU+T0
- これからは、いかに氷河期世代を自殺に追い込むかってことになりそう
政策的に皺寄せを全部負わせるようにすれば、いやでも自殺するやつが増えるだろう
- 203 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:54 ID:Q/VMCkZP0
- 仕事選り好みしてるだけだろ
- 204 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:12:56 ID:n/VJ6RGE0
- >>184
1週間「雇用」するわけじゃなく、あくまでも「個人」として
見学にくるという感じなんで、大丈夫です。
就業時間とか設けるわけじゃなく、来たい時に来てくださいって感じ。
- 205 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:13:04 ID:oR8ETWTZO
-
これからどんどん生活保護が増えて20兆円負担増加か
大変だな
- 206 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:13:21 ID:xmBg8k1D0
- 加藤さんみたいに家庭崩壊している家の奴なんか
自暴自棄になって犯罪に走るだろうな
- 207 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:13:26 ID:o5JLiPWc0
- 日本もう詰んでるよ投了だ投了
- 208 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:13:33 ID:kzdmbiw20
- >>101
コピペにマジレス。人から見て、明るくハイテンションな奴は
初めから精神的な危うさを持ってると思うんだよね。
- 209 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:06 ID:xiLT4FM90
- 体罰刑を導入すれば解決だよ。
鞭打ちなんて時代遅れで危険なやり方ではなくて、
電気ショック刑なら、血も流さず安全に体罰を加えられる。
児童ポルノ法違反とかは、睾丸圧迫刑でもいいな(笑)
- 210 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:19 ID:a2hAZ7QgO
- 生活保護なんかやめたらいいじゃん
- 211 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:26 ID:/t46lBYD0
- >>202
それやると治安悪化が問題になるだろうけど、
犯罪に巻き込まれるのもロシアンルーレットみたいなもんか。
- 212 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:38 ID:OK3Kg5Wv0
- 景気は山あり谷ありだと 習わんかったのかい?
- 213 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:46 ID:csgzTGUr0
- 先ず議員数を減らせばいいよ!大杉
- 214 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:55 ID:hTW+eMqx0
- >>203
ちゃんと選ばないと倒産、リストラ、過労死、鬱病、自殺が待ってるからな
- 215 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:57 ID:8g2VVGS0O
- それでも移民を受け入れるんだろ?
- 216 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:14:58 ID:0v5DMi6+0
- >>186
今現在
生活保護世帯 100万世帯
日本人の生活保護受給者(99% が母子家庭) 20万世帯
在日の生活保護 80万世帯
おまいら、本当に、男で生活保護貰えると思っているの?
- 217 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:15:01 ID:9Bh/Gst30
- トヨタが負担しろよ
- 218 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:15:09 ID:QhJmebwi0
- >>185
できねえよw
- 219 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:15:38 ID:cFMcMZ140
- >>212
山で谷を埋めて、できるだけ平らかにするのが政府の仕事なんだけどな。
- 220 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:15:48 ID:SiV2oOFD0
- >>209
たぶんそれやると日本は野蛮国のカテに入れられると思う。
外人が日本の裁判受けるのいやがって治外法権復活とかマジでなりかねん。
- 221 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:15:53 ID:GJ8Vaf2bO
- まぁすでに生活保護で月々17万もらえる俺は勝ち組か(^-^)/
- 222 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:16:04 ID:02lvSwYFO
- 能力もない世襲議員・メディアに踊らされてタレント議員を選んでる低脳日本国民に未来なんてないだろ。
身から出た錆。
この流れを断ち切るにはフランス革命レベルの暴動起こして日本をやり直すしかないな。
- 223 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:16:14 ID:sZN3MtMvO
- >>197
今景気悪いしじゃん
書かなくても分かる
>>1のところから書いた
- 224 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:16:18 ID:DtBZBN+J0
- >>192
残念だったな氷河期w
うちの実家は30町歩ぐらいやってる農家だから
まあ収量は大したことが無い地区だが近く大規模な圃場整備も入るから安泰
何のリスク分散も無しでリーマンなんかやってる馬鹿とは格が違うんだよ
- 225 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:16:45 ID:0CEYCdXl0
- 20兆円も増えるわけないだろ
もらえる金額が減らされるか1円ももらえないかのどちらかだよ
非正規雇用者に明るい未来はないぞ
- 226 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:16:55 ID:eERa0DlB0
- 派遣制度を撤廃して
正社員増やせば解決
- 227 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:17:03 ID:ZKUNYZoe0
- >>186
生活保護の財源は言うまでも無く税金ですが、
外人も雇用企業から間接的に納税して国の発展に寄与している。
これが外人労働者とそれを保護する団体の言い分です。
これで筋が通るのなら、なぜ国民だけ何重にも徴税されているのか。
- 228 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:17:09 ID:f9C3LcTt0
- まずは働け、話はそれからだ。
- 229 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:17:21 ID:lY8odp730
-
>「若者の心の闇&病んだ日本を救うには、日本が加害者の南京大虐殺に向き合うしかない」…村本臨床心理士
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1210473248/l50
- 230 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:17:30 ID:ut8TvO7F0
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 231 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:17:48 ID:n/VJ6RGE0
- >>189
この就職難の次期に、無償で勉強させてあげるだけ
ありがたいと思えよ。で、スキルつけても、この会社
に就職しなくてもいいですよ!って条件だぞ?
>>190
その屑企業にすら就職できない連中がほえてるんだろ?w
なんもできねーくせに会社に対して求めすぎなんだよ。
自分で仕事すら見つけれない奴がでかいこと言うな。
>>194
ソフトウェア
- 232 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:18:14 ID:46Y4Yate0
- 派遣も正規と同待遇
EU閣僚理事会が合意
【パリ=山田芳進】ルクセンブルクで行われていた欧州連合(EU)雇用社会問題相理事会は
十日、派遣労働者に正規労働者と同等の権利を認めることを盛り込んだ派遣労働者指令案に
合意しました。
合意された指令案は、派遣労働者が原則として契約開始の一日目から、賃金、休暇、出産休
暇について、正規労働者と同一の待遇を受け、食堂、託児所、輸送サービスでも同一の利用権
を持つことを規定しています。
ただ例外として、各国の労使間の合意があれば、これらの権利の取得に必要な派遣労働者の
雇用期間を個別に設定することができます。
欧州で六千万人の労働者を結集する欧州労連(ETUC)モンクス書記長は同日、「合意は積極
的なものであり、EUが労働条件の改善を法制化できるのだということを示している」と歓迎の
談話を発表しました。
EUにおける派遣労働者は約八百万人で、年々増加の傾向にあります。欧州労連などは派遣
労働者の均等待遇を指令に盛り込むことを主張し、交渉が続けられてきましたが、英国などの
反対で実現していませんでした。その英国で五月、政労使が派遣労働者の均等待遇を定める
法案について合意し、欧州レベルでの法制化に道が開かれました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-13/2008061301_03_0.html
- 233 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:18:36 ID:1Ac8PefE0
- >>1
老後まで生き残れないようにすればいいんじゃね?
- 234 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:18:46 ID:QhJmebwi0
- >>231
法律を犯さないと存続できないようなアホ会社がでかいこと言うなw
- 235 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:04 ID:f9C3LcTt0
- 非正社員を見下してる奴隷正社員がこの分を払うんだよ
結局老後に正社員非正社員の賃金が釣り合う
資本家側にいると勘違いさせる今の正社員制度はすごすぎ
- 236 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:07 ID:xiLT4FM90
- >>220
アメリカは、刑務所で電気ショックの使用を認めてるんだが。
警棒で殴ると治療しなきゃいけないし、出血させると感染リスクがあるから、安全な電気ショックを使ってる。
性犯罪者の睾丸摘出もやってる州はあるよ。
- 237 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:24 ID:/l+h+jWm0
- >>54
今みたいに目先の100円に固執してました。
- 238 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:25 ID:se7nQEzz0
- 氷河期でよかったw
遊びみたいな仕事しかないけど老後はゆとり以下に食わせてもらえてしシアワセw
ぶっちゃけ非正規のほうが気楽だしな。
- 239 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:28 ID:jL+E+JNl0
- >同機構は「社会的にも深刻な影響を与える規模になる」とし、大規模な
>就労支援を早期に行う必要性を強調している。
フリーターや派遣の増加って書いてあるのになぜ就労支援?
派遣のピンはね率を下げることや最低賃金の大幅切り上げじゃないの?
- 240 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:30 ID:a4Ixhcv4O
- 氷河期を助ける必要などあるの?
みんなが正社員で苦労しているときに、遊んでたんだろ。学校でそう教わったし。
- 241 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:33 ID:ZKUNYZoe0
- >>228
現実を見てください。
人間として扱われないブラック枠すら
外人に占拠されようとしている今もなおそんな考えでは
将来日本人はいなくなりますよ。
- 242 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:44 ID:slA3zJypO
- 最低賃金を1500円にしてくれたら別に非正規でもいいよ。
- 243 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:19:57 ID:hTW+eMqx0
- >>228
派遣会社乙
- 244 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:20:07 ID:Q5IdifxKO
- 就職活動をしなかった農業の俺勝ち組。
食べていくのに精一杯だがorz
- 245 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:20:18 ID:1pF8oK3H0
- 実は水面下で対策は既に進められており、
その一つは氷河期世代を虐めて自殺に追い込むという手法です。
練炭や硫化水素など、手軽な自殺方法をリークして流行らせるという
メディア戦略も実際に効果を上げた事例でした。
またここ2chでも氷河期世代をターゲットとした虐め戦略は
着実に効果を上げております。
- 246 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:20:40 ID:qH4PdWqxO
- 俺の知り合いで
仕事が忙しすぎて精神病になりそうな高給正社員
自由きままな低収入フリーター
がいるが、どっちも嫌だな
- 247 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:20:45 ID:0b+JSvYc0
- 棄民を助けなければいけない理由は加藤を見れば分かると思う
まあ助ける以外の選択肢を使ってもいいけど
- 248 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:20:58 ID:LQKQw8ae0
-
みんな早死にするから大丈夫さ。
- 249 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:21:05 ID:bwIkgjzdO
- 働かざる者、喰うべからず!!
昔からの大切な言葉。
無職であることが犯罪になるように、法を改正しろ!
- 250 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:21:06 ID:+ZDBTEwMO
- いいじゃないか
ロスト世代だもの
- 251 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:21:07 ID:KGwOInsI0
- >>238
月十数万ぽっちの金でシアワセなんだ。
安いな。
- 252 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:21:19 ID:sOviA27v0
- 結局国全体として損するわけですよ。だから共産主義社会のほうが優れている。
バラバラに儲けを追求しているのでは全体が損をする
- 253 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:21:22 ID:0vpvCuit0
- 氷河期は甘え
- 254 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:22:01 ID:HTQksylT0
- 52年で止まりかよ、ひどいw
- 255 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:22:05 ID:n/VJ6RGE0
- >>218
バカだな。「採用」してるわけじゃないんだからできるに決まってんだろw
その1週間のあいだも、そいつらは自由にハロワにいって仕事探したり
してんだから。
>>234
法律を犯してない会社がどれほど存在するのか?
おまいは地方の中小企業の実態をしらなすぎる。
一体どんな会社を夢に描いてんだ?
- 256 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:22:11 ID:a0GXB0530
- 20兆円の負担増になるぞって指摘したところで
政治家にしてみれば、それがどうした?増税すればいいだけのことだろで終わりだな。
20兆円の負担増は国民の負担増であり、政治家は痛くもかゆくもないからな。
- 257 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:22:16 ID:d/kIQq2G0
- 経団連などは今さえよければ良い
将来なんて考えてない
業績が上がることしか考えてないのは当然
- 258 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:22:23 ID:cFMcMZ140
- 氷河期世代は戦えよ。
お前らは天に戦うことを宿命付けられた世代なんだよ。
このゆるやかに死んでいくしかないヘタレ民族を改革するためにな。
革命起こせ。
- 259 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:22:27 ID:LmRiraCy0
- >>191
誰が暴動起こすんだよ
誰が?
国籍を述べよ
- 260 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:22:53 ID:98qicbne0
- >>236
テーザー銃と混同していませんか?
懲罰としての電気ショックは脳にダメージを与える為
公には禁止されている州がほとんどのはずです。
リンチとしては存在するそうですけども。
- 261 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:23:05 ID:hTW+eMqx0
- >>242
そういう問題じゃないと思うけど
- 262 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:23:10 ID:jBdxl6SPO
- ほっとくと結局、国が損するのにね
- 263 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:23:28 ID:58cNSLVA0
-
一方公務員は居酒屋タクシーが発覚しても2ヶ月間は「許可制」にするだけ
道路の無駄な道路が問題視され 車離れ ガソリン高 少子化 などあるにも無視して未だ削減なし
つい最近のことでさえこれ 毒餃子はあやふやにするわ、チベット無視してチンパンジーの五輪開会式決めるわ
ドイツにタンカー助けられてたのにお礼もしてなかったとか 何やってるの・・・
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/25(水) 10:23:29 ID:n5azTgpa0
- 足りなくなったら消費税を増税すればよろし
- 265 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:23:48 ID:QhJmebwi0
- >>255
働かせてるのに、払わんわけにいくかよ。
どんだけ低脳w
ただ働きなんてありえるか。アホw
- 266 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:24:40 ID:se7nQEzz0
- >>251
毎日遊んでるようなもんだからなw
- 267 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:24:48 ID:a0GXB0530
- >>257
経団連にしてみれば、非正規雇用が増えれば増えるほど利益になるからな。
日本人だけじゃ足りないから移民も1000万受け入れる。
1000万の移民の社会保障や社会的コストも全て国民負担なので
経団連は痛くもかゆくもない。法人税は下げる。
- 268 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:24:53 ID:LmRiraCy0
- >>207
日本語でおk
- 269 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:25:01 ID:b7eJ1CjZ0
- 経団連の糞共のせいです。
- 270 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:25:03 ID:/9n/h5dM0
- >>262
足りないなら国民から取れば良い。
国民が少なくなったら移民入れれば良い。
国民がどうなろうと知ったこっちゃ無い。
- 271 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:25:11 ID:OiXxy6j00
- 日本の全企業中の0.3lが、日本の全資本の70lを占め、
総売上で50lを占めている。
この0.3lの大企業が日本経済を支配している。
つまり、この0.3lの大企業を国民が握れば、すべての問題が解決できる。
- 272 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:26:06 ID:kUWsjRwx0
- >>16
しほーしょしが無料相談やってるときに訴えて
役所にゴルァしてもらったら、すんなりもらえた。(兵庫県某)
- 273 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:26:13 ID:WAY9jFW40
- 20年後にベーシックインカムで革命が起きてる。
- 274 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:26:14 ID:hTW+eMqx0
- >>246
それじゃあ
仕事が忙しすぎて精神病になりそうな低収入フリーター
になればいいよ
- 275 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:26:51 ID:58cNSLVA0
-
だが、無駄な道路計画や、燃料高で赤字確実な地方空港の特攻
道路特定財源ウマー
公務員の天下りや賃金保障ウマー
癒着満載で2世3世議員ウマー
- 276 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:26:58 ID:cJJO3ABn0
- 賦課式の年金は共産主義制度である。
国が老後の生活、全ての面倒見ると言う事は全ての私有財産を管理すると言っても過言ではない。
全ての財産を管理するとは財産私有そのものを否定する事を意味する。
共産主義とは財産の私有を否定し、すべての財産を共有することによって、平等な理想社会をつくろうとする構造を言う。
相互扶助制度である日本の賦課式年金は生活保護と同様に永久に生活を保障するものではなく
「自立するまで」国が支援するものである制度であると考えるべきである。
国から基礎年金以上の援助を受けて暮らしている老人及び親族は
「私は財産私有を否定する共産主義者であり在日朝鮮人の末裔であり、総ての財産を国に寄付する所存であります」とパソコンの前で大きな声で3回唱えよ。
そもそも消費税を利用している以上、皆年金=「老後に生活保護」などという表現自体が愚の骨頂だろう。
- 277 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:27:51 ID:e8SKxPmX0
- まぁこの数字は眉唾だけどツケを次の世代へ後回しする実に日本らしいやり方だわ
俺は必要ないけど下の世代頑張ってツケを払ってくれ
俺んとこには絶対持ってくんな
- 278 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:27:57 ID:LmRiraCy0
- >>230
折口www
- 279 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:28:07 ID:T0PvLE9c0
- 納税で国に貢献していないやつほど社会的コストがかかるというこの矛盾は
何とかならないもんかね。
- 280 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:28:14 ID:x5dVdblK0
- >>249
一度失職して、会社が負担していた税金や社会保障費を銀行に払いに行ったときは、
正直「何かの刑罰かな?」って思いました。
- 281 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:28:16 ID:ZxbNxNPh0
- これからは、酒、煙草、車、バイク、ガソリンに100%の税金を掛ければいいと思うよ
100万の車買おうと思ったら200万必要になりますよって感じでw
韓国とかやってるでしょ?
- 282 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:28:36 ID:n/VJ6RGE0
- >>255
おまいは文章も読めないのか…。
「労働」「働く」って言葉どこかにある?
素人が「働ける」現場ではございません。
- 283 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:28:41 ID:0v5DMi6+0
- ∧_∧ ∧_∧
〃 (`Д´ ∩< 就職先無いんだよ、雇ってよ。 ( ・∀・) あなた方を雇う気はいっさいありません。
⊂ ( 給料は安くてもいいよ ( ∪ ∪ 正社員として雇うのなら新卒の方を雇います
ヽ∩ つ ジタバタ と__)__)
∧_∧
〃〃∩∧_∧ 生活保護出してよ。 ( ・∀・) 中国から移民を1000万人受け入れるので
⊂⌒( つД´) 生活苦しいんだよ ( ∪ ∪ 税金は全て彼らに使います。
`ヽ_ ノ ⊂ノ と__)__) 日本人に生活保護を出す余裕はありません。
ジタバタ グズグズ
だってさー!だってさー! ∧_∧
生活できないんだもん ∩∧_∧ ( ・∀・) 刑務所は既に満杯です。
もう犯罪犯して刑務所に ⊂⌒( `Д´)つ<( ∪ ∪ あなた方を刑務所で食べさせる余裕はありません。
入るしかないじゃん ジタバタ `ヽつ_ノ と__)__)
∧_∧ 自殺されると、統計に表れて迷惑です
∩∧_∧ どうすればいいんだよ ( ・∀・)
⊂⌒( _, ,_) <もう自殺するしか方法が ( ∪ ∪ どうするかは自分で考えてください。
`ヽ_つ ⊂ノ ないじゃん と__)__)
- 284 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:28:50 ID:diqh2CfFO
- 不法侵入しといて強制連行されたとか嘘ついて生活保護を不正需給してる
日本に寄生してる犯罪者の在日朝鮮人の生活保護を打ち切れ
- 285 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:29:35 ID:tQTLc+vZ0
- >>195
刑務所より自殺を選ぶのが如何にも日本人的だよな。
そして自殺大国になってるわけだw
- 286 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:29:40 ID:ExABfsiE0
- 働かざる者、食うべからず
というと、勤勉な日本の諺のようだが、実は出典は新約聖書(テサロニケ人への第二の手紙3:10)。
大して有名な箇所ではなかったが、レーニンが演説に引用して、世界中の左翼に広まった。
日本の伝統的価値観ではぜんぜんない。
- 287 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:30:17 ID:2ap0VeBy0
- ロストジェネレーションをどうすんだって話はずっと前から出てるだろ。
問題提起の時期はとっくに過ぎ去ってる。
にもかかわらずこの悠長さは救いがたい国だな。
- 288 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:30:49 ID:b26ttAHT0
- 30代くらいの正社員が1番バカをみる社会だよ。
団塊世代の老後の金を負担して、
氷河期&少子化で税収減るからその分も負担させられて、
奴隷のように働いて働いて何も返ってこない。
- 289 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:30:50 ID:bQ2KltvCO
- >>255
どこの地方だよ?告発してやるよ
特定されない程度で良いから言えよ
言えないなら、今すぐ旗降りから始めろ
- 290 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:30:52 ID:rAzyzaVh0
- なんだ、生活保護を予想して考えてくれるんならいいじゃん 今のままで
適当に働いて低所得で余った時間を有意義に過ごして老後は生活保護を
もらってすごすと。最高の人生じゃね?
むしろ年金なんかもらうより生活保護の方が何倍も多いんだから率先して
やるべきだよ。そして高齢独身なら身寄りが無いって事で生活保護もらいやすく
なるんでしょ?ブラボー! 一気に勝ち組に転向だぜ!!
- 291 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:30:53 ID:60KtyWDg0
- >>285
これからは黙って死ぬ必要はないと思う。
- 292 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:31:16 ID:bH7kpjfR0
- 国営の安楽死施設か。
需要ありそうだな。とりあえず安楽死を認めて欲しいところだな。
- 293 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:31:19 ID:0qEscZES0
- やっと経済連=自民党レスが出てきたね
地味に待っていた
- 294 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:31:25 ID:MylVCS7f0
- >>231
そういうのはごく稀
他はやりたい放題・・・ 現状ですが
制度を作れば正しく動く程、お綺麗な社会ではないね
- 295 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:31:32 ID:8g2VVGS0O
- 選り好みしなけりゃ仕事はたくさんあるんだけどな…
人手不足で悩んでる業界もあるし
てか氷河期世代って下の世代にとってもマジで悪影響なんですけど
派遣の方が給料貰えるとか、仕事の適性が合わなければ仕事をかえればいいとか吹き込まないでくれよ…
しかも貧乏生活に慣れちゃってて、それが普通に見えてくる
- 296 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:31:41 ID:/gtm8NEI0
- >>283
リアルすぎてわらえねーんだけど。。。。
- 297 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:31:49 ID:Y70glnyS0
- 就職活動しても就職できないんだもんな
とりあえず派遣やフルのアルバイトに入った人多いもの
一度新卒戦線から離脱するとアウトってのが日本は独特だよ
つか自分もフリーターだけど正直諦めてる
- 298 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:31:52 ID:slA3zJypO
- ニューディール政策でもやらんとだめかもわからんね
- 299 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:32:10 ID:QhJmebwi0
- >>282
じゃあお前が言う体験ってなんだよw
1週間も体験なんて言い訳が通用するわけないだろうキチガイが
どこの世間に住んでるんだお前は。
- 300 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:32:16 ID:n/VJ6RGE0
- おっといかん。アンカミス。
>>282
>>265
ちなみに、当然だが電話番やコピーすらやらせませんよ。
好きな本読んだり、パソコンで遊ぶなりしててね。とw
- 301 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:32:52 ID:/l+h+jWm0
- 在日か部落になればいいんじゃね?
- 302 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:33:01 ID:G+dGSPy10
- 氷河期負け組のツケはバブル&ゆとりが負担するでFA
- 303 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:33:02 ID:PzN5A5wD0
- >>287
不思議なのはそこだよね
何年同じ話してんだ
- 304 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:33:11 ID:Q6JPSz6B0
- さて 生活保護か
- 305 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:34:31 ID:DtBZBN+J0
- 氷河期サヨクは日本をどうしたいの?シナ化?
- 306 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:35:26 ID:hsK+ktd/0
- エリートの思考様式って、社会的弱者をどこまでもゴミ扱いするんだろうね?
上から見くだす感じがして人間的な温かみが感じられないね
- 307 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:35:36 ID:/JDj59fq0
- >>8
むかしみたいに納税額によっての選挙権付与にかわるかもなw
- 308 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:35:36 ID:QhJmebwi0
- >>300
1週間もパソコンで遊ばせて何をしてるのお前は。
妄想が破綻したからってより現実味のない妄想でごまかすなよw
- 309 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:35:41 ID:tQTLc+vZ0
- >>291
それでも、犯罪して刑務所より黙って死ぬのが美徳としてるのが日本人なんだな。
移民1000万人入れたって、彼らはこんな大人しい民族達じゃないんだから、治安は
確実に悪くなるだろうなー。馬鹿じゃないの?経団連とボケ政治家達は。
- 310 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:36:55 ID:kzdmbiw20
- >>254
前の十年と比較するのが目的なので気にするとこじゃないと思う。
ちょうど30代と40代だし。
- 311 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:37:14 ID:0v5DMi6+0
- >>291
犯罪を犯したくなったら、J( 'ー`)しカーチャン の顔を思い出してください。
- 312 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:37:18 ID:hQunmM5X0
- >1
ヤバいのが分かってんなら急いで対策を打ちなよ。
高齢者雇用に助成金とか出してる場合じゃないだろ。
- 313 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:37:23 ID:TpuhPxBy0
- 自民党 「財政負担増は非正規雇用者が悪い」
- 314 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:38:34 ID:e8SKxPmX0
- >>302
その頃バブル組は墓場だろ
氷河期より下の世代が全部背負うことになる
大半は新卒採用が恵まれ始めた新卒2、3年目から今厨房や工房やってる連中でFA
- 315 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:38:35 ID:Pu0NrwUy0
-
構造改革(笑)
小泉純一郎(笑)
おまいら自民党信者(爆笑)
- 316 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:38:38 ID:58cNSLVA0
- チンパンジー「一番かわいそうなのは私ですよ」
国民「・・・」
- 317 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:38:53 ID:DtBZBN+J0
- >>307
本来ならそうすべきだろうな
きちんと所得税・住民税や年金なども納めてる俺らと氷河期クソニートが同じ一票というのは国益に反する
納税もしない国賊に一票やるなら、まっとうな納税者である俺らには五票ぐらい必要
格差格差大声出すブサヨはこっちの格差にはダンマリで腹が立つわ
- 318 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:39:01 ID:vJMvwKK40
- 犯罪者が増えて1人月30万円かかり
刑務所や裁判所を増築、新築するより生活保護費の方が安いのでは?
- 319 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:39:18 ID:n/VJ6RGE0
- >>289
…まぁ適当な地方に告発すれば大丈夫だよ。
そういう会社がない地域なんてまず存在しないから。
年にどんだけの中小、自営業者が追徴課税されてると思ってんだよ…。
大手もピンハネするから駄目!中小もごまかすから駄目!
自分でつくれよ。現実が分かるよ。
>>294
仕事に困ってるからハロワいくんだろ?
採用したら給料無し!なんてありえないけど、そいつらの根性が見たいんだよ。
冷や飯くってでも頑張ってやる!ってパワーが見たいのさ。
>>299
…1週間でなにがわかる…甘いにも程があるよ。
少なくともコンピュータ、プログラミングってのがどういうものかしってもらって
自分との相性をなんとなく感じて、合えば採用ってだけ。
入社前に会社の実情を知れるなんて、むしろ幸せだろw
- 320 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:39:40 ID:MylVCS7f0
- すりかえたいんだろ
日本政治さんは恐ろしいほど幼稚で乱雑
- 321 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:39:53 ID:KJj4PKvB0
- 余剰労働力は、南米に捨てるのが日本の伝統
氷河期は、南米でコーヒー奴隷だな
- 322 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:40:04 ID:UHMWoLue0
- 生活保護を夢見る人たちw
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/25(水) 10:40:19 ID:b+P36kV50
- おまいらは日本はアメリカの属国で自民党はアメリカの工作機関なのを忘れたのか?
アメリカにたてつきたいなら小沢にお願いすれ
- 324 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:40:24 ID:ZqLOkysB0
- +____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ + 自動車工場で稼ぐお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
↓
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// Drive Your Dreams
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
- 325 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:40:29 ID:nqG8De5n0
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"______
| l.. /l入浴剤&洗浄剤`l
ヽ 丶-.,/ |ワクワク脱現世セット|
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
- 326 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:40:29 ID:ac+gJmki0
- 氷河期世代うぜーな いつまでグチグチ言ってんだよ
お前らの好きな自己責任だろ?w
- 327 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:40:55 ID:tQTLc+vZ0
- >>302
バブル組は老人ですよ。
背負うのはゆとり世代だが、また採用抑制するって話だから、氷河期が再来するんじゃないかと
言われている。
- 328 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:41:18 ID:jGNRcmTa0
- 小泉の誤算は、企業が活性化すれば求人も増えるだろうと踏んでいたこと。
実際は企業が派遣の旨味を知り、正社員を雇わなくなっていった。
ここら辺の対策もきっちりやっておけばとは思うが、まあ結果論だし、
小泉就任当時はまずはマイナス成長をなんとかせんといかんって感じだったもんな。
まあ何がいいたいのかというと、氷河期乙ってこった
- 329 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:41:21 ID:TpuhPxBy0
- 【経済】就職氷河期世代にフリーターや派遣などの非正規雇用者増加→彼らが老後に生活保護を受けると20兆円の負担増と試算★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214352627/
これに移民1000万人分の生活保護をプラスかあ・・・ 日本終わるな
- 330 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:41:38 ID:7jBqg5Z70
- そのうち生活保護の資格にも25年以上の職歴とか課しそうだな
- 331 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:42:04 ID:NWytXHgzO
- 本当に氷河期世代と団塊世代は日本のお荷物だよな
お前ら少しでも愛国心があるなら自殺しろ
少しでも羞恥心があるなら自殺しろ
どうせ働いてる同僚もワープアなんだろ?道連れにしろや
- 332 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:42:19 ID:nRXbDEjA0
- 今ぐちぐち言ってるのは氷河期の生活保護を負担しなくちゃいけないゆとり世代だろw
- 333 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:42:19 ID:2j5eoO+50
- >>17
最強最後のセーフティネットさ
皆も生活苦で自殺なんか考えるなよ
- 334 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:42:19 ID:0CKJHxKrO
- 彼らの老後は「優秀な」移民の下で奴隷やってるから問題ないよ。
そうですよね自民党さん?
- 335 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:42:54 ID:SLwLt8br0
- 森永は昔からオタクを擁護してくれてるのに、
それを知らずに森永を叩いてるオタクって、時々いるよね。
そういう人に限って、オタクを敵視してる政治家を
支持してたりするし。
- 336 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:43:35 ID:DtBZBN+J0
- >>331
同意
カスの分際で憂国ぶって2ちゃんなんぞで遊んでて救いようがないわ
真の憂国なら自らの存在が一番日本の恥部だってことに気付いてもらいたい
- 337 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:43:43 ID:ixiXO1C/0
- 経済界があまりに目先の利益優先したからです。
- 338 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:43:49 ID:tQTLc+vZ0
- >>332
しかし、これから企業は容赦なく正社員の採用抑制するから、これからまた悪夢の氷河期再来って話だよ。
- 339 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:43:53 ID:KJj4PKvB0
- 大学入試の厳しさを理由に、自分たちの優秀さを主張する氷河期って何なの?
氷河期が大学入ったのって、もう、10年以上前の話じゃん?
その時点で優秀だったからどうしたのさ?
新卒22才が、小学6年生の時の成績について語ってるようなもんだぜ?
- 340 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:44:17 ID:QhJmebwi0
- >>319
何が分かるかどうかの話じゃねえよ。
1週間もただ働きさせられるわけがないだろうキチガイよ。
と、そういう話。
頭悪いな。
- 341 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:44:20 ID:L+FMfnZd0
- 第二の加藤が現れる日も近いな
被害者はスレを見てるお前かも知れんぞ
- 342 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:44:49 ID:ZxbNxNPh0
- 父、昭和19年
母、昭和21年
おいら、昭和46年
団塊世代に入るの?
- 343 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:45:22 ID:dg2i9F/k0
- >>335
お前は価値観を共有できないブサに交際もとめられたら
進んで交際したりすんの
- 344 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:45:56 ID:LmRiraCy0
- 周知のように「人材派遣の自由化」もアメリカの要望。1996年、アメリカは人材派遣の自由化を求め、
その3年後に日本政府は労働者派遣事業法を改正し、派遣労働を原則自由化、2004年には製造業への
派遣労働も解禁された。また、政府が導入を目指す、残業代をゼロにするホワイトカラー
・エグゼンプションも、アメリカの要望である。アメリカの狙いは、日本企業や買収した外資系企業
の人件費削減で、利益や株式配当を増し、金持ち優遇の社会を作ることだ。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/ ̄ikenn/248.html
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡 改革加速!
ヽ一_>'i 世界に開かれた奴隷供給国へ!
/<∨>\
\\ 改革マンセー!改革マンセー! //
\\ 改革マンセー!改革マンセー!//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
↑ 北朝鮮の奴隷国民に酷似 ↑
- 345 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:46:20 ID:eDi8wJYn0
- >>319
なんでそんな偉そうなんだ?
中小のプログラマーとかド底辺だろw
人に説教する前に自分の事やれよw
- 346 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:46:24 ID:a4Ixhcv4O
- 甘えんな。働けよ
- 347 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/06/25(水) 10:46:31 ID:JdLqDwR50
-
人材派遣で、いちばん問題なのは、派遣会社のマージンが高すぎること。
(o^-’)b 適正なマージンなら、派遣も問題ありません。
- 348 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:46:32 ID:KJj4PKvB0
- >>341
殺人教唆ktkr
通報しますた
- 349 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:46:40 ID:TsfE4Xoc0
- 一戸建て持ちの親に寄生している無職です。
親は定年しました。
私はいい年して仕事がみつかりません。
ここから生活保護にもっていくにはどうしたらいいですか。
心療内科でしにたいしにたいっていえばもらえますか?
- 350 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:47:02 ID:MS7L8rgMO
- こういうのこそ経団連に働きかけろよ
- 351 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:47:19 ID:hi0ms0iT0
- 私も含めてみんな死ねばいいのに
なんか巨大地震でも起きないかな
キレた誰かが暴動でも虐殺でもしてくれないかな
- 352 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:47:45 ID:mjhyGxku0
- 非正規雇用者が増えればのちに生活保護が増えるのは当たり前の原理。
非正規雇用者を今のうち正規雇用にするか、
増税により生活保護にお金あてるかになってくるのかなあ。
- 353 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:47:57 ID:tYwEnZTz0
- +1000万人生活保護負担するんだぜ、どうする俺
- 354 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:48:01 ID:KGwOInsI0
- >>349
生きてるんだか死んでるんだかわからんような人生だな
- 355 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/25(水) 10:48:15 ID:0pQI37d60
- 民主党代表 小沢一郎氏 「国民のため政権奪取」宣言
(夕刊フジ直撃インタビュー)
−−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは
人間の尊厳に対する冒涜であり、人道的にとても認められない」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
- 356 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:48:43 ID:f9C3LcTt0
- >>339 若い頃から苦労してるって事じゃないの?
- 357 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:49:26 ID:n/VJ6RGE0
- >>308
おまえなぁ…パソコンにすら触ったことの無いような、元大工とかがくるんだぞ?
いきなりプログラミング教えてどうすんだよw
生理的にパソコンを受け付けない世代、人間だっているんだぜ?
まずはパソコンに対しいてそういうものが無いかを入社前に
見てなんか問題あるのか?お互いにとっていいことだろ。
>>340
働かせてませんがなにか?よろしかったらご自由に見学に来てください。
と連絡して、勝手に来てもらってるんですが?
文盲なんですか?大丈夫ですか?
>>345
プログラマーはプログラマーですが、一応社長ですがなにか?
プログラマーが底辺?まぁそうかもしれませんね。
でも、なかには好きで、誇りをもってやってる人もいるんですよ。
変人かもしれませんが。働いたことある人は、気安く人の職業を
バカにはしませんよ。
- 358 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:50:05 ID:MylVCS7f0
- >>319
確かにそれはあるけどな
でも、ハロワで企業を選び過ぎと同じで
企業も個人に求め過ぎだな それでは
あと、試用期間
これは表向きで忙しい時だけ求人だし
正式に社員になれると旨い事言って
終了後イチャモンつけて残念宣言
けっこう繰り返してる企業さん多いらしいよ
- 359 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:50:17 ID:wich1kFL0
- >>339
すぐゆとりゆとり言い出す輩は、コンプレックスを抱えた学業的落ち溢れが大半だから
- 360 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:50:25 ID:hTW+eMqx0
- 働けとか言ってる奴は非正規雇用の意味わかってないだろ
- 361 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:50:39 ID:tHPb3It/0
- 就職氷河期世代、小泉改革に期待
↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
↓
格差社会深刻化
↓
硫化水素自殺ブームとなる
↓
硫化水素自殺対策進む
↓
死ねない自殺願望者による“通り魔事件”続発
↓
秋葉原無差別殺傷事件発生
↓
派遣社員やニートに動揺広がる
↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る ← 今ココ
↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?
- 362 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:50:47 ID:DtBZBN+J0
- >>355
氷河期のせいで移民を入れざるを得なくなった
その点から目を逸らしてまたお得意の何でも反対ポーズか
小泉も自民も政治も関係ない 氷河期が遊んでた結果がこれ
- 363 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:50:48 ID:hRs4c3ha0
- >>326,339はじめ氷河期に「反論」してるような感じの人たちは一体何と戦ってるのだろう
氷河期って多くは黙って働いてるだけでやかましいのは
それ以外の世代だと思うんだが
スレ見てもほとんど氷河期外の人間のレスだよねえ
- 364 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:50:51 ID:ac+gJmki0
- 氷河期最低だな ゆとりと団塊叩いて満足してんだろ?w 程度低すぎw
一番痛いのは氷河期連中だからw
- 365 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:51:27 ID:Zofg45+W0
- >>353
国民総背番号制にして、銀行口座を初めとする全ての個人資産を国が掌握し、適切かつ漏れなく課税する。
- 366 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:51:43 ID:eDi8wJYn0
- >>357
今更常識人ぶられても
お前が最初にいろんな人を馬鹿にしてるんじゃねーかw
底辺のくせにさらなる底辺叩くなよ
身の程を知れ
- 367 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:51:59 ID:0CKJHxKrO
- >>344
産経「全くどいつもこいつも欧州欧州…この出羽守どもが!そんなに言うならパリにでも…」
つ「アメリカ様の《御要望》」
産経「…!!!」
「目指せグローバルスタンダード!国際協調!時代の流れ!守旧派は頭が固い!」
- 368 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:52:12 ID:/l+h+jWm0
- ゆとりの大反撃が始まったな
- 369 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:52:20 ID:oyGzDrZ6O
- 今の大学3年が卒業する頃には、第2次氷河期が始まるのは確実なんだがな
- 370 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:52:22 ID:DU6J2pWq0
- >>363
一緒に問題の解決にあたるのが早道だが、
世代間の対決を煽って殺伐(笑)っぽい雰囲気を醸し出してるんだよ。
- 371 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:52:42 ID:ixiXO1C/0
- とれだけの氷河世代の連中が投票活動なんかしてるのかね?不満は
多そうだけど。
この板の連中はまだ投票いってるのも多そうだけど。
- 372 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:52:55 ID:e/A7woeO0
- まあ硫化水素自殺とかつまらん犬死はよしてほしいとは思う罠。
どうせなら血盟団みたいに派遣同胞のために死ぬべきだと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 373 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:53:09 ID:nRXbDEjA0
- >>362
経団連とかいう守銭奴集団が、もっと安い労働力を欲しがったからだろ
- 374 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:53:18 ID:N2JIKmTR0
- 事実。
若者の正社員は、バブル最盛期の平成元年より増えている。
今でも、25歳〜34歳氷河期男性労働者の86%はキチント正社員やってる。
この数字に、失業者、働く意志が無い奴、自営業者は含まれていないが、
失業率は3%代が4%代になっただけで、1%しか変わってない。
働く意志のない奴が、正社員で無いのは当たり前だ。
自営業者が増えたとしても、それは何か問題なのだろうか?
事実上派遣の「名ばかり正社員」は、派遣が非公認だった昔の方が多いだろう。
25歳〜34歳の雇用形態別労働者数
平成元年 平成19年
男 正社員 635万人 641万人 + 6万人
非正社員 25万人 104万人 + 79万人
女 正社員 250万人 303万人 + 53万人
非正社員 81万人 224万人 +143万人
<出典>
労働力調査長期時系列 参考表10
*昭和63年から平成13年は「労働力調査特別調査」,平成14年以降は「労働力調査詳細集計」による。
*平成元年は2月単月、平成19年は1月〜3月までの平均
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式で実施されており、派遣・パート・アルバイトは正規雇用扱いされていない。特定派遣も非正規扱い。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
- 375 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:53:24 ID:2j5eoO+50
- >>126
死ぬな暴れろ
- 376 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:53:32 ID:QhJmebwi0
- >>357
1週間、自由に見学させてました。
そんな妄想はお前の脳内だけにして置けよw
- 377 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:53:51 ID:2Z6IHBou0
- フランスからもみなさんにカトー氏とともに勇気を持って
闘いぬこうと緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
- 378 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:54:21 ID:hTW+eMqx0
- >>358
>これは表向きで忙しい時だけ求人だし
>正式に社員になれると旨い事言って
>終了後イチャモンつけて残念宣言
あるある
多忙期過ぎたら、解雇出来ないからイジメて自己退職にさせるケース
これは取り締まるべき
- 379 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:54:25 ID:KP5jMXmd0
- >>357
面接を受けてみたいです
- 380 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:54:52 ID:KGwOInsI0
- 氷河期が老人になった時の現役世代は辛いな。
結局バブルまでか、セーフなのは。
- 381 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:55:10 ID:ktMI2JSO0
- __ 広告費でマスコミの協力は取り付けた
/関東 \ 三文タブロイド紙に叩かせるとト○タから連絡がきてる
|_○工 |_ あとは2ちゃんねるか・・・
/ ノ_ ヽ,,\ ___
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ / \
. | ⌒(__人__) | |目剣葬業.|
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\
. | | | | } /( ○)三(○)\ まかしといてください
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ そっち方面の請負会社があります
ヽ ノ | |r┬-| |
/ く \ `ー´ /
- 382 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:55:11 ID:vBKlVeYh0
- > 33〜42年生まれの世代
この世代と比べたら、きっとフリーターや非正規だけじゃなくて、
正社員でも苦しい部分もあるだろ。
東京にしか仕事がないから出てくるものの、生活コストは田舎よりかかるし。
通信費が増えてると言っても、携帯やPC無いとろくに就職活動すらできんし。
で、所得倍増の時ほど給料も上がらんし、その割に物価は上がってく部分もあるしな。
つか53年生まれも氷河期だろ。2001年卒業だし。
- 383 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:55:28 ID:tQTLc+vZ0
- >>371
選挙を占うと言われた、ガソリン税問題真っ盛りの時に行われた某山口補選では、
30代で大きく民主に振れていた… 結果民主圧勝。
結構自民政治に対する鬱憤が極まってるようですな。
- 384 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:55:36 ID:n/VJ6RGE0
- >>358
うん。それは重々承知してんだけど、右も左も
わからない新入社員に給料払って、コストかけて
「勉強」させることができるのって、一部の大企業だけなんだよね。
だから、せめて「根性」だけは欲しいんです。
雇って、サクッとやめられるのが結構痛手なんだよね。中小は。
1週間自由に見学させて、1週間後に「頑張らせてください!」って
言って来た人のみ採用。プログラマーといえども、営業もやるから
自分で考えて、行動できる人でないと厳しい。
- 385 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:55:39 ID:PHckz5cg0
- 加藤の件で一番怖かったのは「事件を切欠に変わる」ことなんだよ。
「やったら変わる」っていうのは誠実な方法から生まれた結果であれば
それは素晴らしい事なんだが、
「殺せば変わる、暴力で変えられる」っていうのは
これから荒廃して行くであろう日本、より行動的な外国人を受入れる日本で
絶対に作ってはいけない前例だと思ってたわけよ。
でもここまでくると「そこまでしなければ解って貰えない」って気になるわ。
- 386 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:55:45 ID:+nCJrNdx0
- ついに常任理事国をも動かしたか加藤。
- 387 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:56:14 ID:PzN5A5wD0
- >>369
それって次の就職活動の学年だから
もう始まっているようなもんじゃん
- 388 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:57:16 ID:DtBZBN+J0
- >>383
山口の土人など国政には何も影響を及ぼさないからw
- 389 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:57:19 ID:0pLkbBue0
- 加藤は救世主です。キリストでさえ、迫害者サウロを使徒パウロに変えるには、
ひとたび彼を盲目するしかありませんでした。
勝ち組と浮かれ騒ぐ腐った連中の根性を叩きなおすには、怒りの鉄槌を下すしか方法は
なかったのでしょう。
派遣の殉教者として、加藤は自ら十字架を背負い、日本人すべての罪を一身に背負い
ゴルゴダの丘を登っていくのです。祈りましょう。
そして我々は加藤師の遺志を継いで不当な派遣弾圧と闘い続けねばなりません。
- 390 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:57:28 ID:45b9LHe60
- 氷河期が老後を迎えるころは親が死んでも死亡届出さず、
120歳くらいまで生きてることして親の年金を貰い続けるヤツ多数の予感。
- 391 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:57:36 ID:Zofg45+W0
- >>373
経団連というか、大企業(大きく優良な程)が狂ったように利益を追求しだした理由は
株式対策に尽きるだろう。
昔の様に、機関投資家中心の安定株主で馴れ合ってた頃は、素直に納税するか
税金払うのは嫌といって、無駄な備品を買いまくったり社員へ期末配当までしていた。
- 392 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:58:44 ID:DU6J2pWq0
- >>385
おかしいのは、ここまで一度も話し合われてないことだ。
誰も要求しない。散々っぱら氷河期を圧迫する政策を受け入れておいて、
いきなり「俺は怒ったァ!」とか言ってテロとかおまえらどうなってんの?
- 393 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:58:58 ID:JfRFY4440
- >>382
30歳以上で計算したんだろう。
20代ならまだ正社員として雇用される可能性もあると推定したんじゃないかな。
- 394 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:59:15 ID:kmSoCQMFO
- >>1
制度をかえて、給食センターと宿泊所にすればいい
金を渡すな、現物支給で十分だ!
生活保護なんだから、生きる為の最低限を与えればいい!!!
- 395 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:59:22 ID:+ffZRvCe0
- 氷河期世代は、将来的に社会的力も弱いだろうし、
投票率も低いので切り捨てられるだろうな。
その頃も、生活保護はあるだろうが、現物支給が主。
- 396 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:59:23 ID:fWklqQNt0
- 獄中の加藤に差し入れをすると書き込んでた奴がいたな。
ほとんど、テロ支援者じゃないか。
- 397 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 10:59:35 ID:cJJO3ABn0
- 昭和43年=91年入社なんてまだまだバリバリのバブルだつーのw
俺の兄貴なんて2流大でありながら第一勧銀入社しちまったしな。
- 398 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:00:04 ID:2j5eoO+50
- >>168
そうなったら殺人が増えまくるだけだ
万引きや盗みをして見つかったら
通報されないようにするようになる
- 399 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:00:22 ID:AsukQMvJ0
- ハンガリーの再就職が何度もOKな就職支援導入汁
- 400 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:00:23 ID:tQTLc+vZ0
- >>388
山口の様なことが全国で起こると考えられない訳だ。
思考停止も良いところだなw
- 401 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:00:44 ID:kzdmbiw20
- >>374
世代失業率は4パーじゃきかないと思うんだけど
- 402 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:01:04 ID:eDi8wJYn0
- >>384
お前の望む素晴らしい人材が
平日11時に2ちゃんやってる社長が経営する
法律無視の犯罪企業に入社してたら悲劇だよなw
そもそも自分で考えることができる人間ならば
そんな底辺ブラック企業に入社することはありえない
- 403 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:01:20 ID:o5JLiPWc0
- ID:DtBZBN+J0こいつの釣れなさっぷりが笑える。もうあきらめりゃいいのに。
- 404 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:01:34 ID:nS7sRaKY0
- 無い袖は振れなくなるから
大阪府の公務員給与と一緒
- 405 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:01:43 ID:j4qbW2xM0
- ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/
/ ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ヽ |::::|、 デンデン
/ ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`''
| | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / 世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
| | / " ==ュ r== j/
| |' / ィ赱、 i i r赱ミ | 征池田大将軍・宅間守公の
ヽ_/| `"" ,l l `"" | 池田討伐記念日に派遣が討ち入りしよった!
| , ィ''。_。ヽ、 |
|ノ / _lj_ } │ あれぞまさしく山鹿流!平成の赤穂浪士じゃ!
( ^' ='= '^ │
│ `""´ | 非正規労働に甘んじる素浪人たちよ!
| | 今こそハケンの十戒を叩き込んでやるべきときぞ!
| |
\ ∵∴∴∴∴∴∴/ 6月8日は負け組の祝日じゃ!
/` ∴∴∴∴/^" 派遣フリーターの戦勝記念日じゃ!
/ /`ー――''''' { /
/ ノ / /_
\ `ヽ i___,,」
\ \
ノ _>
- 406 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:02:07 ID:/9n/h5dM0
- >>386
カトゥは当初の目論見通り、日研総業の本社へ万歳突撃するべきだった。
常任理事国が幾ら喚こうが、カイゼン様や国内の利権連中には痛くも痒くも無い。
- 407 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:02:49 ID:gQvR14d50
- >>1
だから今のうちから企業を優遇するよりも負担してもらう形に切り替えない
とダメなんだよ。上層部が儲けて末端に金が行かないシステムを変えないと。
結局社会保障費が増大すれば国そのものの存在が危うくなるわけだから。
企業もそのへんを自覚して共同責任を取るべきだ。
- 408 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:03:06 ID:u/OX3IfV0
- 生活保護制度廃止して、飯が食えない人は収容所にあつめて強制労働に
従事してもらえば良い
- 409 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:03:11 ID:0yCRscMU0
- >>394
同意
氷河期を言い訳にしてるやつは甘え
- 410 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:03:37 ID:2Asl/TaOO
- 加藤はただの性的欲求不満者
- 411 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:04:06 ID:DtBZBN+J0
- >>373
経団連の需要と氷河期の遊び癖で利害が一致したまでのこと
マスゴミに自由な生き方(爆笑)とか入れ知恵されて浮かれてたんだろうが
>>400
あんな低民度の県は日本のごく一部だからwwwwwww
- 412 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:04:07 ID:HYEMFw9M0
- え〜と、失業のストレスは配偶者の死と同じ程度です。
つまり武藤さんに死なれた遺族の方々と同程度のストレスが加藤さんにも
かかっていたっていうことです。
恐ろしいのは「恒常的に失業を繰り返している」鉄砲玉状態の派遣社員が
いくらでも世の中に転がっているっていうことです。もはや失うものがないぐらい
やばいのがね。
私たちは為政者に何を求めるべきでしょうか?
よく考えましょう。
- 413 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:04:43 ID:u1lT95+l0
- 派遣地獄にやられたトモヒロ。労働問題に命を賭した、ツナギを隠された、俺たちのトモヒロ。
本当に疲れ果てた顔だったな。ゆっくり休んでくれ。
- 414 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:04:47 ID:PHckz5cg0
- >>392
軽く虐待児症起してるんだと思う。
カマキリの手っていうか、電流鼠っていうかそんな感じ。
配送屋やってた時に労働基準局に通報した経験があるんだが、
俺のクビが切られて終わりだったしな。
仲介する組合すら腐敗してたらどうしようもないべ。
- 415 :◇そーかーパワー◇:2008/06/25(水) 11:04:49 ID:1BanfgOf0
-
元凶は経団連及び経済財政諮問会議です。
http://news.livedoor.com/article/detail/2299119/
- 416 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:05:21 ID:60KtyWDg0
- 氷河期が甘えだろうが何であろうと、社会保障費が増えるのは
他人ごとではない。
- 417 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:05:27 ID:1PfcsqM80
- 貧困問題とか年金医療問題とか
数年前の話題すら解決できないのが今の政治なんだよなぁ
- 418 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:05:52 ID:bnBMXEIZO
- 年金払う→生活保護もらえない 年金毎月6マン→地獄
年金払わない→生活保護で月13マン → 遊んで暮らせる
後者の俺様は遊んで暮らせるから余裕ww
要領よくやらないやつは馬鹿ww
- 419 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:06:01 ID:MylVCS7f0
- >>384
なるほど
仕事求めるほうも、
同じようにいろいろな都合がある場合が多いようだから
辛抱強く待つのも必要かもしれん
大企業より中小のほうが大変なのは事実
大企業は自分の負かされる仕事の範囲は比較的狭くそれをやればまずOK
中小は広く根回し必要だから
- 420 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:06:08 ID:G+dGSPy10
- テロは交渉の一手段
カトーさんは偉人として語り継がれるであろう
- 421 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:06:12 ID:hRs4c3ha0
- >>402
確かにやってることは無茶苦茶で教育する気もないようだし
「せめて根性だけ欲しい」って言う企業は大体ズタボロになるまで
社員をこき使って壊れたらポイのとこだし
何より社長の姿勢が「使ってやるからありがたく思え」「即戦力にならないやつは全員馬鹿」的な
とにかく人を見下す姿勢が思想の根本にあるようだし
ブラックの要件は全て満たしてるねえ
人材が集まるわけないよ
- 422 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:06:13 ID:nS7sRaKY0
- 心配なのは、数十年後は今と違って
資源と食料の値段が高騰してる可能性が高いからな
エンゲル係数が上昇し、金がないと生活が辛い時代になってそうだ
- 423 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:06:14 ID:5RHlEpgp0
- 空調利いた個室で足伸ばして寝てたいです。
足伸ばせるお風呂に入りたいです。
ネットやりたいです、
- 424 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:06:29 ID:w02RJzQS0
- 政府が氷河期に何もしてくれないのだから、自己責任というなら
俺はそれ相応の対応、行動をするしか道はない
- 425 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:06:31 ID:KGwOInsI0
- 加糖を擁護してるような奴らは、どんな時代だろうが駄目だろ
- 426 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:07:33 ID:DtBZBN+J0
- >>424
分かってるならさっさと混ぜろクズ
- 427 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:07:34 ID:Oa62TiPmO
- 男女共同参画の予算と同じ額じゃん
- 428 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:07:54 ID:w/Wwgacw0
- 学生から社会人になる時期が不景気か好景気か
本人たちがどうこうできる問題じゃないからなあ
バブルがはじけた直後ってのは他の世代に比べて不利だったのは間違いない
- 429 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:09:25 ID:n/VJ6RGE0
- >>366
ん?色んな人?自分の努力不足を棚にあげて、
プログラマーを底辺だとか、地方中小をクズだとか社会のせい
だとか…そんな連中のことはバカにしてるけどな。
>>376
そうだな。そうしておくよ。
>>379
だれですか?
>>402
あぁ。時と場合によるねぇ。今横のマシンでビルド中でさぁ。
なんもできんのよw
トヨタいってもキャノンいっても、中小でのんびりやっても
文句言う奴は言うし…一体どんな会社を夢見てんだか…。
- 430 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:09:57 ID:KP5jMXmd0
- 後3年したらキレる14歳、サカキバラと同世代の年代もとうとう30歳ぐらいになるんだね
後3年したら、もっ必要なと社会保障費がぐんと上がるよ
- 431 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:10:06 ID:aFi05ZMD0
- 日本みたいな小国が経済大国維持を目指すのが間違ってるんだよ
オンリーワンでいいじゃない
- 432 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:10:07 ID:gQvR14d50
- 結局さ、生活保護も国民固有の権利なんだよ。国は憲法で定められた
規定を守る義務がある。国民の努力でなんともならない現状ならば
国がそれを補償するのは憲法の規定では当然の話だ。
問題はそうならないように国が事前になんとかすることだ。
- 433 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:10:23 ID:To+SYHNg0
- つまり、この記事をかいたやつも、
氷河期時代に生まれたやつらは迷惑だから死ねと
そういいたいわけだな
わざわざこんなこと書いたら、アホは必ず
氷河期に生まれたやつらのせいで・・って発想になる
じゃあ殺人・自殺がおきても被害者も加害者も氷河期時代の人間なら
まぁいいじゃんどうせ氷河期ニートなんだし
でかたずけはじめるだろうな。
氷河期を作ったのは誰なんだと。
氷河期に社会に投げ込まれたのはダレなんだと
自分の息子ムスメがされると黙ってないような仕打ちを
平気で会社の部下にしてるハゲたくさいおやじこそ死ぬべきだろ
- 434 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:11:45 ID:CV6ITqJM0
- はーい氷河期のニートですよぉ
体ぶっ壊してバイトすら出来ませんよぉ。
親が死んだらお仕舞いですよぉ
別に生活保護欲しいとは思わないから、安楽死施設作ってくんなぃ?
サンポール最近見かけなくてさー
- 435 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:11:58 ID:CqajSnZs0
- サイレントテロっての?
それでいいよ。
- 436 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:12:01 ID:8Wi5OBYqO
- 保護の内容が変わるでしょ
まともな国民1人で爺婆と乞食を3〜4人の面倒みることに…無理
- 437 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:12:16 ID:tQTLc+vZ0
- >>432
生活保護に落ちない様に職を用意する政策を今から実施するのが最善だろ?って話だよな。
取り敢えずだ、非正規を職歴に見ないと言う悪習は辞めるべきだ。
- 438 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:12:18 ID:KP5jMXmd0
- NPO法人もやいが出してる本によると
フリーターでも派遣でも13しか稼げなくてもプラス@で生活保護貰えるらしいんだけど
もやいみたいなバックラウンドがない地方で貰えないよ
地方で生活保護を貰うには身体障害者か
ほとんど精神がキチガイであることとされるかなんだよね
- 439 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:12:30 ID:hTW+eMqx0
- しかしバブルの頃は良かったな
4流大学でも上場企業に余裕で入れたからなー
- 440 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:13:18 ID:DtBZBN+J0
- >>428
この世が諸行無常なんて当たり前だろ
そんな小学生でも分かる現実に対応できなかった能無し氷河期が悪い
淘汰されて当たり前
- 441 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:13:39 ID:sJXURhSC0
- この辺りの世代が自殺率高いんだろ?
負担が清算できて丁度いいじゃん
- 442 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:13:48 ID:FlTSrZFu0
- フリーター・派遣・派遣業者の増加は国の自己責任!
- 443 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:13:49 ID:hi0ms0iT0
- もう1人2人が自殺しても報道されないからね
10人20人単位で硫化水素やったらどうかなと思ってる
みんなで硫化水素自殺するオフとか、
安楽死施設作ってくれなきゃ集団自殺するよーとか
すごくいいアイデアだと思うんだけどどうかな
- 444 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:13:56 ID:eSailzJ7O
- ところが政府が考えたのは移民を大量に増やし税収をあげることでした
- 445 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:14:50 ID:6yWqR22d0
- >>437
無理でしょ。そんな事したら正社員の意味がなくなるじゃん。
- 446 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:14:51 ID:15NkxWlL0
- >>6
生活保護費ケチってるとろくな事はないと思うけど
今でも希望する塀の向こうに行きたがる人達もいますが...
塀の向こうは、一人当たり300万円ほど費用がかかってますけど
そのような社会的コストもけちる訳ですね。
あなた日本を愛する日本人では無いですよね。
- 447 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:15:12 ID:eDi8wJYn0
- >>429
そりゃ俺から見れば
どう見ても中小のゴミクズなんだが…
ゴミクズがさらなる底辺叩くなと
お前も中小の犯罪企業にいる馬鹿なんだからw
中小のソフトウェア会社でのんびりって…
犯罪犯してりゃ文句言われるのは当然だろカスw
社長が犯罪容認してて叩かれないわけないだろ池沼かw
- 448 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:15:28 ID:Lj1DnBTS0
- >>423
ttp://netroom.222.co.jp/
風呂は、銭湯で我慢しとけw
- 449 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:15:33 ID:DK+O2N270
- 30年後の現役世代の負担増を試算する前に
現在の現役世代の生活をちゃんと見ろ。
- 450 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:16:10 ID:jGhK57JZ0
- 派遣やパートにも厚生年金への加入を義務づければいいだけじゃねーか
- 451 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:16:19 ID:KP5jMXmd0
- 超簡単で精神的・肉体的負担があまりかからないホッチキス止めや書類整理みたいな仕事は
時給850円なのに
地方のベットメイキングや工場の軽作業系は時給620円で残業代も出ないし
朝と昼の15分の休憩もない
両方とも経験があるが後者のほうがかなりきつい上に時給が安い
バカにしてるわけじゃないけど前者の仕事があればそっちを選びます
わざわざ後者を選ばない私は怠け者なのでしょうか?
- 452 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:16:29 ID:yT0KR/j/0
- 失うものがない人間ほど厄介なものはない。だからこそそういう者が出ないよう、
皆が豊かになる政治をすることが大切なのだ ―― 西郷隆盛
- 453 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:16:34 ID:iB0BVvjG0
- >>436
まあ、契約だろうが派遣だろうがフリーターだろうが
税金と保険を払い続ければ、ジジババになったらそれを要求する権利だけは獲得するからな。
今の団塊世代の集票力よりも、氷河期世代がジジババになったときの集票力の方が上だしな。
所謂若い世代の人口が少なすぎて日本で最後になるだろう団塊(jr)世代に
他世代は全く太刀打ち出来ないだろう。
- 454 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:16:38 ID:aFi05ZMD0
- >>432
生活保護は国民の具体的権利ではありません。
豆知識な。
- 455 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:16:41 ID:9UxCT+GY0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 456 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:16:44 ID:cwO7UQKsO
- 老後を保証して、働けるほどもう日本に経済力はないです。
- 457 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:17:03 ID:sNV0T3MX0
- 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年6月24日 総選挙が終れば消費税率引き上げ
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/080624.mp3
藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2008年6月24日 日本再生への道筋
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/leader080624.mp3
- 458 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:17:45 ID:hRs4c3ha0
- >>440
対応力がすごくありそうなおまえに聞きたいが
氷河期世代はあの時代に対してどんな対応をすればよかったんだ?
- 459 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:17:57 ID:9ibXBTVD0
- もう消費税で無理矢理むしり取るしかないんじゃね
- 460 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:18:33 ID:7hGXHOe70
- 借金まみれの潰れるべきDQN黒企業という社会の癌細胞を
派遣社員というブドウ糖でもって増殖させた結果。
- 461 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:18:39 ID:15NkxWlL0
- >>19
経団連ともども支那の工作員です。
日本人を最下層市民に移行させ、
新しい支配層として、支那人を日本に入植させる予定です。
- 462 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:18:45 ID:MylVCS7f0
- >>431
国際競争とか訳のわからん事言って論点誤魔化し好き放題
1のこの情報も何らかを誤魔化す為の情報だと思った方が賢いかもよ
この国はこういう行為が悪質で日常茶飯事
- 463 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:18:53 ID:vBKlVeYh0
- >>434
似たような境遇だな。
俺も氷河期入社の正社員だったけど、体ぶっ壊して今に至る。
傷病手当でなんとか食いつないでるけど、期限切れになったらどうなることか。
しかも頼れる親はいない。
こういう奴も多いんだけどな。
官邸には何度か意見送ったけど取り合ってもらえないな。
- 464 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:18:57 ID:46Y4Yate0
- 正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、
さまざまな格差問題が発生し、そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題
のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。同じ仕事をしているにも
関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。
彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの
間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。それは明らかに政府のマクロ経済政策の
失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく
難しい。こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進む
だろう。
では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を
進められるほど体力のある企業はまれである。経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、
つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。要は、正社員を整理解雇
できるようにするのである。
虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけ
るという視点は、世の中のどこにもない。それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが
正社員という既得権者であるからだ。
今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを
見つめ、まず、議論を起こしたい。
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
- 465 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:19:07 ID:KI/LHC6K0
- > 試算では、昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定し
俺、氷河期だったんだw
- 466 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:19:29 ID:vGRnexYy0
- 今後は生活保護の審査が厳しくなるから、貰えなくなるよ。
しかし、あの枠の人たちは、まだまだ審査は甘いんだろうな・・・・
- 467 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:19:32 ID:DkXkUnE40
- >>9
違う。
死ぬまで面倒みるって言ってる。
- 468 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:19:39 ID:KP5jMXmd0
- >>454
雨宮花凛やNPO法人もやいや都内にあるフリーターなどのNPO法人や
社会運動家の方々達は生活保護は権利であると言ってますが?
しかも20万以下の正社員、派遣、フリーターも生活保護を申請していいと言ってますが?
ニートだってひきこもりだって生活保護を受けて生きていいと言ってますが?
- 469 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:19:47 ID:EGaX3agv0
- 公務員ばかりずるい。
国民は資本家ではなく、公務員に搾取されてる。
- 470 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:19:55 ID:hHrJYp++0
- 安楽死施設ほしいよな
カスのような人生をすぱっと終わらせてほしい
- 471 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:20:23 ID:2Sy6CxRG0
- 別に気にする必要はなかろうよ。
放置しときゃ勝手に死ぬ。
細かいこと気にしてたら社会は成り立たんわな。
それが嫌なら海外にでも行けば良かろうよ。
- 472 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:20:26 ID:n/VJ6RGE0
- >>419
まぁ法を犯すことが当たり前だと思わないけど、あれをきっちり
守ってたら、零細なんてソッコー潰れちまうと思うw
ようやく回りの大手から仕事を回してもらえるようになってきて…
まぁこれからですわ。
わずかながらボーナス出したら、社員に焼肉おごってもらった。
確かに駄目な社長だw
>>421
そうだな。それでいいよ。
いくら2chとはいえ、めんどくさくなってきたw
まぁおまいはうちみたいな会社に入らないように頑張れよ。
>>447
凄くクリーンな会社にお勤めのようですね。羨ましいです。
ただ、もう雇われるのは嫌です。やらされるのが嫌です。
- 473 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:20:28 ID:kee306oJ0
- >23
これが妥当じゃね
いつ派遣になるか分からないんだから
弱者に優しくしておいた方がいいぜ
まぁ、そんな事もわからねー様な奴らばっかりな気がするけどな
- 474 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:20:31 ID:f9C3LcTt0
- 世代別に言い争ってなんか意味あるのか?
- 475 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:20:44 ID:oihYB6Af0
- >>437
そういう企業を自分で作るんだな。既存企業にそれ求めても始まらん。
- 476 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:20:52 ID:hTW+eMqx0
- >>450
非正規雇用なんだから毎月継続して年金払うなんて矛盾してるだろ?つーか無理だし。
ただでさえ給料安いのに年金まで引かれたら食うカネもなくなるしな
- 477 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:21:07 ID:DtBZBN+J0
- >>458
怠けず勤勉で実直な精神さえあれば良かった時代
それなのに氷河期の遊び人に欠けてたのがこの要素
- 478 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:21:09 ID:plNM5t5g0
- あれ?生活保護って在日優先だよね?
在日様のあとに続いて申請許可降りるだろうに20兆円もつぎこんでくれるのかな?
- 479 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:21:16 ID:8mpho3/D0
- だから移民を増やして税収増やして
氷河期世代に生活保護あげようという
心暖かい政治家の判断だろw
- 480 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:21:58 ID:bIK11nGvO
- この20兆円は派遣を採用してる企業と派遣会社に負担させるべき。
派遣保護税
- 481 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:21:59 ID:DU6J2pWq0
- 正解出たな。安楽死施設の建設だな。
これで苦しまずに済む。
- 482 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:22:01 ID:aFi05ZMD0
- >>468
つ判例
- 483 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:22:06 ID:8kNUvUiG0
- >>477
頑張ったら絶対に結果は残されるんですね。わかります。
- 484 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:22:07 ID:fgi+i59I0
- ここから第二の加藤うまれそうだな。
- 485 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:22:24 ID:09Zw6bE1O
- こんな状況で移民を大量に受け入れて労働力確保ですか
- 486 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:22:25 ID:DkXkUnE40
- >>473
同意。
正規でも非正規でも企業の負担が同じとなれば、
じゃあ正規でもいいかという風になる。
- 487 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:22:34 ID:wG6dhcgm0
- >>474
批判の目を政府から批判対象世代にそらすことが可能。
中国や韓国が反日政策してるのと全く一緒。
- 488 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:23:04 ID:hHrJYp++0
- >477
勤勉であることすらさせてもらえなかったのがあの時代
精神論ではどうにもならん
- 489 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:23:10 ID:8bLlj9d50
- 就職氷河期世代の連中が声上げるまで、何もしなくていいだろう
- 490 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:23:13 ID:6Q4407QI0
- 生活保護は最低限の生活保障と憲法に規定、これがすべてだ。
学校で習っただろ、生活保護費より安くて働いてるやつなんかは辞めて
本来もらう権利はあるよ。理屈論理でいっても当然だろ。
- 491 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:23:36 ID:8KtsWopa0
- 死ぬまで安月給で働き続けるのか……
鬱だ……
- 492 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:23:41 ID:EtLE2VLs0
- 他人を見下すヤツって例えばどんな仕事してんの?
まさかタダのリーマンとか言わないよね?
リーマンでも指先一つでプロジェクト左右できるとか
俺が居なかったら明日俺の勤めてる会社の株暴落とか
それ位のレベルなんだよね?
- 493 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:23:44 ID:+G3b8Abk0
- 氷河期世代は最後まで日本のお荷物だな
- 494 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:01 ID:KP5jMXmd0
- 安楽死施設は反対
ナチス・ヒトラー・アウシュビッツ強制収用所を思わせる
安楽死施設の前に日本人が移民国家へ移住出来て
その国で仕事出来るようなレールをしいてほしいかも
ドイツやフィンランド希望
弱者ってどこからどこまでが弱者なの?
ニートやフリーターや精神障害者って弱者なの?
ただただ金くれ、仕事くれって権利だけを主張してるのが弱者なの?
- 495 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:02 ID:w/Wwgacw0
- >>440
正社員の求人枠は景気の良し悪しで変わるわけだ
いくら努力しようと極端に少なくなった枠からあぶれる人間は出てくる
どんな対応したって本人たちが枠を増やせるわけじゃないんだからな
- 496 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:05 ID:vBKlVeYh0
- >>464
正社員のクビ切りやすくしても、再チャレンジが難しいこの国では、
「切られた正社員」の生活が堕ちていくだけだな。
まさしくこうなる
再挑戦の場などないに等しく、「再び」社員になるのはひどく難しい
- 497 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:10 ID:oihYB6Af0
- >>468
言うのは自由。プログラム規定だけどね。
- 498 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:16 ID:gQvR14d50
- >>480
そうだな。それが正しい。本来派遣は使うべきじゃないんだから。
日本の国で事業をやるってことはそれ相応の負担を請け負うべきだ。
- 499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:48 ID:eDi8wJYn0
- >>472
そりゃお前のところと比べりゃクリーンだろ
少なくとも社長が法律を否定してないし
研修期間にも金払うよw
努力不足の犯罪者が
努力不足の貧しい人々を馬鹿にしちゃいかんよ
貧しい人>>>>>>犯罪者なんだからw
大体お前と貧しい人々の違いは努力じゃなくて犯罪でしょ?
「お前らは犯罪不足なんだよ!」って説教するならわかるがw
- 500 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:54 ID:aFi05ZMD0
- >>490
だからその規定は「プログラム規定」といってな・・・
抽象的な権利であって「具体的」権利ではないの。
分かった?
- 501 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:24:59 ID:9wTQMgYYO
- まぁすべて国の政策の責任なんだがな。
- 502 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:25:04 ID:2Sy6CxRG0
- 死んでいく連中を要は報道しなけりゃ良いだけ。
ネットでもプロバイダレベルである程度の規制が出来りゃ
幾ら死のうが関係ないわな。
人間いつかは絶対に死ぬんだから
どうやって死のうが結局の所、大した問題じゃない。
- 503 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:25:21 ID:09Zw6bE1O
- 氷河期世代が暴動を起こさないか心配だけしてみる
- 504 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:25:25 ID:V8Agnt7/0
- なんつーか、差別対象を作ってるだけのような希ガス
出来ることが限られてんだからその時々でなるようにしかならないよ
その時に生きてりゃみな巻き込まれてるし、逃げられないだろ
この記事の指す氷河期世代の末期には資格ブームみたいのがあったしな
学歴よりも資格重視なんて風潮もあったし、企業はその流れにいい様に振り回されてたぞ
- 505 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:25:42 ID:DtBZBN+J0
- >>483
そうじゃない可能性も考慮したリスクヘッジを出来ない馬鹿が悪い
>>488
妄言だな
俺だったらどんなブラックでも○○工でも仕事をしていただろうね
実際汚いとか辛いとか言って逃げ回ってたんだろ?ミエミエなんだよ
- 506 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:06 ID:hRs4c3ha0
- >>477
帰れ
- 507 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:07 ID:sdwj2T4t0
- 派遣が長生きするわけ無いじゃん
聞いた話によるとマスク無しでアスベスト除去とかやらされてるんだぜ
工場派遣とかなんかは精神的にやられるから自殺する可能性が高いしな
- 508 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:19 ID:qr0UP5Lr0
- >>477
なんというゆとりw
お前らみたいな奴のせいでこっちまで馬鹿にされんだよ。
パイの大きさって概念すらないのかよ。
- 509 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:20 ID:/ZPrSD6r0
- >昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定
43年から45年くらいまでのヤツは別に氷河期でも何でもないんじゃ?
あと48年〜50年くらいまでの「真・氷河期」と、他のザコ氷河期世代を
さも同じくらい大変だったと扱うのにも違和感。
- 510 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:29 ID:6KhlOc1T0
- 怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 511 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:31 ID:f9C3LcTt0
- >>487なるほど・・・
何かの所為にして自分は悪くないって考えは加藤と一緒だね
- 512 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:35 ID:fIp8f6vz0
- 戦争なっても日本の為に戦う若者いないだろう
こんな国じゃ
- 513 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:26:41 ID:1Ac8PefE0
- >>491
キミの能力が上がらない限り、労働対価が上がらなくて当然だろう?
- 514 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:27:07 ID:CV6ITqJM0
- >>463
氷河期は採用されても人が少ないから
無理して体壊すよね・・・もう普通の生活は諦めてるよ。
- 515 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:27:10 ID:DK+O2N270
- いかにも産経らしい記事だよね。
特定の世代にレッテル貼るのがマスコミ様の仕事なのかねぇ…
- 516 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:27:13 ID:2j5eoO+50
- >>471
メラメラ燃えてきたー
絶対死なんぞーーー!
- 517 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:27:22 ID:0QGb9hjqO
- もう氷河期を救う、なんて無駄なことを考えず、
氷河期非正規は「国難を救った国士」として
死んだら靖国に祀ってやればいいんだよ。
そうすれば氷河期は満足して死んでいくだろうし、
国も無駄な予算を使わずに済むし、
氷河期以外の世代も氷河期を「国士」として語り継いでくれるだろう。
一石三鳥じゃないか。
- 518 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:27:59 ID:KP5jMXmd0
- 言葉遊びじゃないの?
名ばかり管理職があるように今後は名ばかりアルバイト、名ばかりパート
名ばかり正社員が増えると思うだけだよ。
就職氷河期世代やフリーター、派遣、ニート、ひきこもりなどに味方している
社会運動家界隈の人ってすごく共感してくれてるのは分るけど
でも弱者をネタにして食ってるような気がする。
就職氷河期やフリーターやニートや派遣がいなければ
困る偉い人もいると思うよ。
そういう人達って経済的に不安定で年齢とある程度とれば
今度は精神的不安定もなるから
自然と精神科儲かるフラグ
- 519 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:28:24 ID:ixiXO1C/0
- >>512
たしかにこんな国のためには愛国心は湧かないね。
- 520 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:28:28 ID:vBKlVeYh0
- >>477
ごめん、怠けず実直にやり過ぎた結果、就職できたけど体ボロボロでドクターストップだわ。
反省したから今度は適度に手抜きして仕事する。
いつ治るのかなぁ…。
- 521 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:28:50 ID:pgKfSgDh0
- 慶応大 02卒 パチンコ店
理科大 02卒 家電量販店
上智大 03卒 警備会社
日本大 00卒 零細中小
帝京大 02卒 NPO法人設立
- 522 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:28:59 ID:hHrJYp++0
- >494
そういうのを棄民政策というのだよ
- 523 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:29:00 ID:1Ac8PefE0
- >>515
レッテルつーか厳然とした事実じゃね?
- 524 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:29:15 ID:aR2ry5F50
- >>519
愛国心あったのに薄れつつある。
できれば日本を脱出したいよ。
- 525 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:29:25 ID:DtBZBN+J0
- 失せろ氷河期豚サヨク
お前らが生きてるだけでどれだけ国に迷惑掛けてると思ってるんだ
- 526 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:29:37 ID:6ac36JSlO
- 結局、社会が悪い、親が悪い
そればっかりですか?
加藤も同じだよね
- 527 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:30:06 ID:qr0UP5Lr0
- >>486
それって結局は正社員の待遇を派遣並にするって事にならない?
WCE案で安倍氏が経団連を抑え込んで年収900万以上に縛ってた時は、
散々皆『年収のラインがもっと下がるに違いない』って大騒ぎしてたのに。
- 528 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:30:18 ID:6MUqjYXZ0
- 人材派遣会社は法人税90%くらい負担させりゃいいんじゃね?
- 529 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:30:25 ID:/ZPrSD6r0
- >>505
当時ブラックの代名詞といえばシロアリ駆除の「キャッ○」だが、
49年や50年の新卒採用って700人を超えてんだぞ。
ブラックだからって応募すりゃ入れる時代じゃねえんだよ。
全入時代の子にゃ、想像もつかない世界だったんだって。
- 530 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:30:29 ID:8kNUvUiG0
- >>508
こういうのは世代関係なく頭が悪い
そのうち、大地震で死んだ人にも「そうじゃない可能性も考慮したリスクヘッジを出来ない馬鹿が悪い」と言い出す
- 531 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:30:34 ID:hRs4c3ha0
- >>509
氷河期の中央を最も求人倍率が低かった2000年とすると
その年に就職活動してたのは昭和52年生(ストレート四大卒として)
単純に考えてS50〜54生(+-1年)が真氷河期世代では
- 532 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:30:47 ID:Lj1DnBTS0
- >>513
その理屈で行くと、能力がはるかに劣る団塊はいまの若い奴等の半分の給料でも高くなるんだがな
つくづく思うよ、団塊って寄生虫だなって
- 533 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:31:14 ID:hHrJYp++0
- >505
逃げなかったよ
それでもダメなものはダメ
さらに言えば、おまえがブラックでやっていけるとは思えん
絶対無理
- 534 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:32:03 ID:OK3Kg5Wv0
- 氷河期って 共産主義に憧れいだいてそうで怖い
- 535 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:32:33 ID:KP5jMXmd0
- 58年生まれまでも就職氷河期世代と設定しないの?
奴ら後3年したら30歳です。
今だと25?26?27歳ぐらいですよね。
そのまま定職につかず彼らは30代にあっというまに達しますよ!
- 536 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:32:39 ID:hTW+eMqx0
- >昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定
昭和44年までは売り手市場で学生は企業から神様のように扱われていたんじゃなかったか?
学生を逃がさないように拘束接待旅行に連れて行かされてた記憶があるけど
- 537 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:07 ID:CV6ITqJM0
- 氷河期叩いてる人にいいたいけど
椅子取りゲームやるとして、50人に椅子が一つだとどうなる?
49人は座れないでしょ?
そゆことなんだよ。
昔は不況になったりしたら、移民とかで外国に出してたんだけどね。
移民つーても、実質は棄民だったりしたんだよね。
で、ちゃんと就職できたとしても
ワーキングプアが起きている。仕事しても給料上がらない。
なんでそういう事が起こるかというと新興国と戦ってるから。
TVでもPCでも車でも売り上げ競ってるでそ?
世界で値段で戦う為には人件費を切らないといけない。
それで上がらない給料が出来上がり。
世界の状況を考えないで、氷河期の人間の精神論ぶっこんでも
仕方ないよ。
昔は不況で戦争まで起きたんだから、不況を舐めてはいけない・・・
- 538 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:24 ID:hHrJYp++0
- >534
抱いているが悪いか?
- 539 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:26 ID:gTHkeBWaO
- >>471
そうか、ではお前が海外でもどこでも行って勝手に死ね。
別に就職氷河期だけが痛みを引き受ける義務はない。
人の痛みがわからんヤツは不要だ。
- 540 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:32 ID:DK+O2N270
- >>523
じゃあ聞くがね、「現在の」現役世代は「現在の」老人世代を養うために
どれくらいの負担を負っているのかね?
比較対照もせずに一つの世代だけ切り取って試算を出すのが
「厳然とした事実」を伝えることになるのかね?
- 541 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:34 ID:wG6dhcgm0
- DtBZBN+J0
に反論してる奴、質問してる奴は馬鹿なの?
スルーしろよ。
- 542 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:55 ID:/ZPrSD6r0
- >>531
前にどっかで見たサイトが一番納得がいったんだが、
その2000年よりも実際には95年とか96年の方が倍率が高かったんだと。
理由は忘れたが。
あと仮に同じ倍率で毎年いったとしても、人数の多い48年組とか
49年組なんかのフリーター数は、分母が多いから圧倒的だろうしね。
- 543 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:55 ID:fgi+i59I0
- 織田雄二の就職戦線異状なしという映画があるがw
あんなのどこの国の映画だよw
- 544 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:33:58 ID:KL5vLP3u0
- 企業が安い労働力を得るために奴隷大量移民
日本人は生活保護で経団連からもらうはずだったカネを国が負担
そのかわり自民党の政治家が経団連から
カネを受け取る
こんな感じか?
- 545 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:34:03 ID:Vr6rmyTz0
-
日本人の民度は、大規模デモを行なう韓国以下だね。
低所得者を罵倒する人々の品のなさがそれを証明している。
- 546 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:34:05 ID:Ol87PUPOO
- 生活保護貰えなきゃ犯罪に走るだけ
この世代は国に何の恩恵も感じてないからな
むしろサバイバル能力だけは長けている
- 547 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:34:21 ID:vBKlVeYh0
- >>514
そう、俺もそんな感じだよ。
普通の幸せとか描かないようにしてる。
- 548 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:34:30 ID:IrnjE/380
- >>98
非正規雇用を減らす代わりに正社員を非正規雇用者並の待遇にするんだって。正社員のみなさんどうする?
- 549 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:34:35 ID:IA/q+fyd0
- んだね生活保護もらえなきゃ刑務所に行けばいいだけ
- 550 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:34:38 ID:DtBZBN+J0
- 能無しが発狂してるわw
俺は普通に就活して5社内定したんだが?
いくら氷河期だろうが、まっとうに生きてきた人間なら1社は決まっていたはず
どうせ声だけ大きい氷河期サヨクはその1社を辞めたり、自由(笑)を求めてフリーターとか選らんだんだろ
- 551 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:34:55 ID:Z6n27fKR0
- 消費税を30%位にすると遊んで暮せるだろ
- 552 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:35:16 ID:PzN5A5wD0
- >>534
そう?無政府主義になる気がするけど
- 553 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:35:23 ID:KGwOInsI0
- >>532
そんなに能力が高いなら、引っ張りだこだろうね。
- 554 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:35:35 ID:WBxz6XAU0
- 氷河期世代の前の世代の昭和33〜昭和42年生まれは今40代だが
バブル期に大企業に就職しても倒産やリストラでフリーターが多いよ。
終身雇用は崩れてヨーカドーの男性幹部は大量解雇されたし、みんな
同じ職場に居れる人は少ない。
団塊の世代は60代で今度大量退職する世代だが、先輩に聞いたら
年金はその上の世代より厳しいらしい。
もらう時期が遅くなったり満額もらえなかったり、下の世代にいくほど
ものすごく厳しくなるらしい。
祖父なんか年金の利子だけで食べていけて貯金もできたのに、えらい違いだ。
新たな貧困層の出現で生活保護将来受ける人口は莫大だろう。
小林多喜二のプロレタリア文学の蟹工船がベストセラーになりそうな勢いで売れてる
ご時世だから。
- 555 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:35:49 ID:Lj1DnBTS0
- >>537
しかも、その座ったいすの足が2本しかなかったりするんだぜ氷河期の連中って
- 556 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:35:53 ID:pgKfSgDh0
- 広島大 00卒 自殺
下関市 01卒 派遣
静岡大 02卒 ニート
法政大 03卒 起業失敗
帝京大 02卒 風俗店開業
- 557 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:36:00 ID:8mpho3/D0
- 無理矢理職をつくるより
生活保護を支給する方が安上がりって聞いたことあるよ。
- 558 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:36:13 ID:MylVCS7f0
- >>532
団塊が好き勝手やって
更に自分らが儲かるようにやってきたのが日本ですから
しかも、今後ももっと吸い取る意気込み
すごい国ですよここは
- 559 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:36:59 ID:kee306oJ0
- 氷河期やロスジェネとか勝手にレッテル貼られてくくられるのが困るよね
ゆとりやキれる世代なんかもそうだけど、イメージだけが浮遊して
実態が全然伝わってこないな
あえてそうしてるんだろうけどね
- 560 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:37:11 ID:1Ac8PefE0
- >>532
職種によるな。
昨日の報道番組で、とある経営者が、
「ベテランが辞めると会社が傾くが、
30歳以下はまったく困らないから勝手に辞めろ」って言ってた。
必要とされる若手なんてどれだけいるんだろ。
- 561 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:37:22 ID:h94+Q6WB0
- 氷河期の奴はただの甘え、さっさとハロワ行け
首を吊る紐すら出し惜しみするわ
- 562 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:37:33 ID:V8Agnt7/0
- >>542
世紀末就職組だけど、これといった資格も無しに新卒という条件だけで就職口探すと
一番多かったのが駐車場警備とかビル清掃勤務とか超安価な給料の零細とかだったなぁ
とにかく選り好みなんか出来る状況じゃなかった
必死になって働いたけど、睡眠障害と味覚障害でボロボロになって退社、視力もガタ落ちだわ
- 563 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:37:40 ID:/ZPrSD6r0
- 団塊が退職するからって、いきなりギャーギャー慌てる大企業ってのも
相当売国的な態度だよな。事前にわかってるんだから、氷河期の頃から
しっかり定期的に取れっての。中小企業かよお前らは。
- 564 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:37:45 ID:n/VJ6RGE0
- >>499
研修、労働じゃねーとさっきから…まぁいいや。
法律を否定するわけじゃねーんだけどよ。
嫁さんをお茶酌みでやとってることになってたり、
通信費を経費でとかってよく耳にする話しだべ。
ひどいところなんて法人のクレジットカードのポイントを
私的に利用してるところもあったりさ。
- 565 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:37:54 ID:PzN5A5wD0
- >>554
そうだよね
だから他の人のレスにもあったけど
世代分けて世代間格差煽りに乗るのって馬鹿馬鹿しい
- 566 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:38:09 ID:45b9LHe60
- NHKスペシャルでワープア、格差、非正規雇用問題をやったら
「偏向報道だ」って自民の議員から委員会で意見されたってこともあったし、
政府はなんとかして今の状況を隠そうとしてるよね。
- 567 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:39:05 ID:bjHXwOkv0
- こいつらに農業やらせて自給自足させろ
農業もそんな簡単ではなかろうが
- 568 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:39:17 ID:WlCW9mGEO
- もう将来どうなろうとどうだっていい
- 569 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:39:32 ID:KXxVcLev0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 年間30億円も自民に献金してるんだから、自民党は早く移民を決めろ。日本人は高くて使えん。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \___________________________________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
奥田 碩(おくだ ひろし、1932年12月29日 - )
社団法人日本経済団体連合会名誉会長
トヨタ自動車代表取締役相談役
日本郵政株式会社取締役 ←思惑通りですなあ奥田さん
内閣特別顧問
株式会社UFJホールディングス取締役
株式会社楽天野球団経営諮問委員会委員
KDDI株式会社監査役・取締役
東和不動産株式会社取締役
中京ゴルフ倶楽部株式会社理事
株式会社グレイスヒルズカントリー倶楽部理事
- 570 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:39:52 ID:jSGgVBJu0
- >>505
大企業が設備投資を渋る。銀行が中小零細に貸し渋りをする。
そんな時、大卒未経験の○○工を、誰が雇いますか?
中小零細は、小売飲食を除けばほぼ全て下請け産業。
まず社会の構造を理解しよう。
- 571 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:39:59 ID:CKVk/2eg0
- 生活保護が充実しないと
荒れたホームレス(50代前半)が街に数十万溢れてスラム化して
治安維持コストとか洒落にならなそうだなw
- 572 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:04 ID:1Ac8PefE0
- >>537
いいじゃん。派遣社員になって少ないパイを分け合ってるんでしょ?
なんの問題も無い。
>>540
なんの話かさっぱりわからん。
レッテルって就職氷河期世代のことだろ?
ちがうのか?
- 573 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:09 ID:DtBZBN+J0
- >>566
犬HKが偏向報道じゃなかった例など無い
- 574 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:37 ID:/ZPrSD6r0
- >>562
世紀末就職組だと、クリスタルを始め人材派遣大手が狂ったように
採用活動をやってたなぁ〜。グッドウィルに取られてしかも今度潰れる
みたいだし、当時の新卒さんって今はどうなっているんだろうか・・・。
- 575 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:39 ID:8kNUvUiG0
- >>560
そういうの聞く度に思うんだけど
必要ないなら何故雇うんだろ
- 576 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:42 ID:33qMF6R50
-
今の30代の老後のこと心配するより
団塊世代は75になるまでそれより年寄りの年寄りの面倒見なきゃいけない
自分の身の上を案じろよ
2チャンに来てる団塊世代って人生の失敗者ばかりfだろwwww
- 577 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:43 ID:hTW+eMqx0
- >>543
あの頃は世の中はどんどん良くなって行くもんだと思ってたんだがな・・・・
- 578 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:49 ID:onuzF1HR0
- なんだかんだ言って、Fランクでない理系なら、ちゃんと就職してるよな。
文系とかFランクとか高卒とかが就職できなかっただけ。
これは、なにか問題があるのか?
- 579 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:40:51 ID:NPqdQYt30
- 死んでやるから安楽死施設と自殺合法化法案作れよ
- 580 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:41:05 ID:qr0UP5Lr0
- >>560
それでよくわかるじゃん。
ベテランが後進を育成してないのが。
自分達で技術を取り込んでおけば、皆に大切にしてもらえるからね。
定年後も若者の代わりに居座ったり、中国や韓国からスカウトされたり。
- 581 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:41:28 ID:OTJZOEFm0
- 俺の友達も氷河期マーチでスーパーの奴がいたわw
- 582 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:41:39 ID:uDad9Bw30
- 50年生まれ、真氷河期世代の者です。
就職できず派遣でいろんな会社を転々、という王道を経験しました。
大卒者より高卒で早々と就職した連中のほうがマシな生活をしているという
逆転現象もいっぱい目にしました。
まともな就職先はいまだに見つかりません。
氷河期で就職できなかったのに、面接に行くと「なんで派遣やってたの?」と
正社員になる能力がなかっただけだろ的な言われ方をします。
一度中小企業で研修期間後正社員になれるとの話で働きましたが、
一ヶ月のはずの研修期間をズルズル三ヶ月に延ばされ、
給料が安すぎて生活できず辞めました。
さらに次は超弱小企業で正社員として雇ってもらえることが決まったものの、
福利厚生なにもなしだった上に雇われた直後に会社がつぶれました。
自己責任とか言う人にはマジで呪いをかけることにしています。
- 583 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:41:59 ID:LAZz3i7X0
- やるなら政策トチたったアフォどもや能無し経営者にしておけよ
金持ってるからって株ニートや不動産もちみたいなのは狙うなよ
- 584 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:42:13 ID:1Ac8PefE0
- >>552
だからバカなんだよな。
政府のサービスにしがみつかないと生きていけない負け組のくせに。
- 585 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:42:16 ID:fUA8VPlr0
- 今放っておいて、後で今考えられてる以上の負担を皆で背負う
それがこの国、昔から変わらない
計画性の無いのはみんな同じ
結局いつも外圧がかかってはじめて気づくw
有史以来、いっつも同じ
結構馬鹿ばかりですよこの国は、君らが思っているより
- 586 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:42:58 ID:KGwOInsI0
- >>575
代わりがきくような仕事しかしてないって事でしょ。
また他の人間雇えばいいんだから、辞めてもらっても困らないってやつ。
- 587 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:43:14 ID:MtWXzBc10
- 老人になったら、1k程度の部屋と、自炊で質素な生活出来る生活費と
ネット環境とネトゲだけやる環境があればそれでいいよ。
- 588 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:43:33 ID:MylVCS7f0
- 身近でもぐら叩きは止めた方がいい
論点誤魔化し誘導情報 乱舞
- 589 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:43:49 ID:Vr6rmyTz0
- ID:DtBZBN+J0の発言からは、
努力に比例した正当な報酬が得られていないという不満が聞き取れます。
経営者にそういう不満が多い気がする。
- 590 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:43:54 ID:1OluS2WM0
- この潜在的生活保護受給者が、ひとつの票田になるんだよ
そのころには受給しなくて言いなんていっても、ひとつの圧力団体みたいなものだからどうにもならない
- 591 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:44:12 ID:V8+N/Vtj0
- 大学が良ければ求人があるとかwwwwwwwwwwwwwww
なるほどバブルの感覚のままの人間はまだ多いみたいですねwwww
ちなみに「御社は残業が存在するようですがその時点で経営は破綻していますよ」
って面接で言うと、完全な正論だけどどこでも落とされるよね?
あちこちで落とされた記録が残るから、生活保護のお金がもらえるよん♪
ハローワークとかの紹介だと尚グッド♪
落とされる理由が「老害の贅沢維持の為の無償残業社会が異常」なのが元凶なので
国も抵抗しようがない(笑)
無償残業推進政策のツケがまわってきた格好(笑)
みんなもガンガンやりましょう〜っ♪
- 592 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:44:17 ID:S9tFDXsrO
- 何でオジサン達が寄り添って不幸自慢してるの?
採用枠は新卒のためのもの。それを何で今になって変えなきゃならないの?
オジサン達にも新卒の時があったんでしょ?なんでその時頑張らなかったの?
- 593 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:44:28 ID:1Ac8PefE0
- >>575
ソルジャーは必要。
- 594 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:44:38 ID:hHrJYp++0
- >571
生活保護ってのは本来そういうもの
権利を守るためでもなければかわいそうだから保護しているんじゃない
治安維持コストと秤をかけた結果、生活保護の方が安くすむからしている
それを怠ったんだから治安も悪くなるのはあたりまえ
生活保護がいやならとっとと安楽施設作ればいいのにそれもやらない
要するに必要なことをしてないって訳だ
- 595 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:44:40 ID:/ZPrSD6r0
- >>582
ちなみに派遣会社はどこでしょうか?知ってる所かも・・・
- 596 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:45:04 ID:56+iGUOz0
- 俺老後に生活保護受ける予定だからよろしくね☆
- 597 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:45:40 ID:Llg480mO0
-
無職は今の内に駆除しろって
- 598 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:45:45 ID:mKba9RHL0
- >>29
それはないだろ。
http://anond.hatelabo.jp/20080223142843
有効求人倍率0.6割れは1998〜2002年
就職だけに限って言えばこのあたりの底這いが一番辛かったはず。
「回復し始めた」と言えるのは2004年以降だろう。
- 599 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:45:55 ID:DK+O2N270
- >>572
この試算は氷河期世代が老後を迎える頃の現役世代の負担増を
心配してるわけでしょ?
他の時代にも負担増になった時はたくさんあるでしょ?
- 600 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:46:01 ID:eDi8wJYn0
- >>564
おいおい
「他の中小はもっとひどいことやってるから
俺の犯罪行為も許される」
こんなレベルの話は流石に勘弁なw
議論にすらならないだろw
っていうか
犯罪しなきゃ生き残れない中小ソフト会社は素直に潰れた方が
社会にとってはいいんじゃね?
ちっちゃいんだから潰れても
大企業の子会社孫会社がかわりにやってくれるさ
もちろん犯罪や反社会的行為をせずに生き残れる
中小、零細企業は生き残って欲しいがw
- 601 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:46:02 ID:RVQLvliT0
- もうすぐ第二次氷河期が来るよ
- 602 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:46:12 ID:Rh6zCGXS0
- >>550
搾取される側が喜んでら
- 603 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:46:35 ID:G+dGSPy10
- そういや銀行の貸し渋りでバタバタ潰れてくのを見かねて石原が銀行作ったと思ったんだが、
今やあの銀行は石原つぶしのターゲットだな。
- 604 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:46:50 ID:LAZz3i7X0
- >>592
時事も知らないようなゆとりに説明しても理解できないだろうし別にお前らになんて初めから何も言ってないけど
- 605 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:46:51 ID:V8Agnt7/0
- >>574
大抵、一回は職が変わってる
大体一年目で退社してしばらく遊び、間をおいて別の職に業種関係なく就く
年収厳しくても親と同居で我慢、結婚式なんかとんでもない、共稼ぎはデフォで子供は産んでも一人に限定ってところか
- 606 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:46:58 ID:1Ac8PefE0
- >>580
真面目な話、最近の新人は極端に頭が悪くなったのか、
物覚えが悪いんだよな。
俺も氷河期世代だけど、仕事に必要な勉強は自分でするもんだ。
会社に教えてもらおうなんて「甘え」。
- 607 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:47:12 ID:onuzF1HR0
- つか、国防を担う自衛隊だって、一番下は2年契約の契約社員だぞ。
国家そのものと言える軍隊ですら非正規雇用で回してるのに、
一民間企業に過ぎない自動車会社に、全員正規雇用しろなんて無理難題にも程がある。
- 608 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:47:36 ID:33qMF6R50
-
ID:DtBZBN+J0、こいつは個人経営か株トレードやってるオヤジだな。
最近儲からないから鬱憤がたまってる。貯金も底を突きかけているだろう。
- 609 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:47:48 ID:kIwra1IS0
- 簡単に解決する方法がある。
戦争を起こすんだよ。そうすれば若い男がどんどん減る。
昔から戦争は人口調整の手段として使われてきたんだ。
- 610 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:00 ID:qr0UP5Lr0
- >>592
どうせ単発IDの書き捨てなんだろうけど、よくそんな人事でいられるね。
俺達の世代にとっても重大な事なんだけど。
俺達も俺達より下もどんどん人口減ってるのに、団塊が90歳前後になり、
氷河期が60歳を越えた時が想像つかないのか?
- 611 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:14 ID:Bi2H2uor0
- 何でいきなり生活保護って話になっちゃうのかね
- 612 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:22 ID:vBKlVeYh0
- >>560
俺の時は、頼りになるベテランなんていなかったな。
ベテラン世代の人はいたけど、みんなただのソルジャーだった。
で、自分で技術を吸収して、ベテラン世代より利益も上げて遅く帰ってた。
そして30前後で心身崩壊した。
- 613 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:30 ID:ck57Utd5O
- >>532
団塊の能力が低いってのは事務関係の誰でもできる仕事のみ
技術職や営業などの経験が必要な部署は団塊は有能だと思う
ホントに無能なのは団塊の無能さだけを叩いて自分の無能さに気付いてない奴
- 614 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:37 ID:5VAKqKnc0
- S46生まれの医者だけど、これはもうね、アメリカみたいにするしかないんだよ。
それ以外に世代間の格差を解消する方法はない。
採用の門戸を大幅に広げて就職のmobilityを増大させる代わりに、必要ない正社員をどんどん切れるようにすればいい。
企業にしてみても、使えない中高年を退職金無しでバンバン切って30台中心の会社にした方がずっといいだろう。
ただ、こうすると真の格差社会が生まれるね。
機会は平等だが、能力に応じて確実に生活がランク付けされる。
まあそのほうが現状よりはずっと公平だろうけど。
まずは穀潰しの団塊どもを早急に排除するような法制度の確立が必要だな。
- 615 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:40 ID:MS7L8rgMO
- >>597 駆除じゃなくて働けるように場所提供するなりすりゃいいじゃない
おまいその内、どっかのドキュソ学生みたいにホームレスとか殺しかねないな
- 616 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:50 ID:qJwj/gS8O
- >>601
大手優良企業だけね、中小なんかいつでも人手不足
むしろ公務員の違った意味の氷河期がくるよ
- 617 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:48:55 ID:8kNUvUiG0
- ここ見てて思うんだけど
加藤の無差別殺人のような、氷河期世代が団塊世代の爺を無差別に殺す事件って起こりそうで起こらないな
それとも10年後くらいにそういうのが流行るのかな
- 618 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:04 ID:yBG0zlPSO
- >>609
移民受け入れる政策はなんなの?
- 619 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:08 ID:jSGgVBJu0
- >>582
タメですな!
世代間闘争ですよ。これは。
実際のところ、たった数年ですからね。
実情を知らない馬鹿が多すぎる。
- 620 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:11 ID:Lj1DnBTS0
- >>603
当時は株価が8000円とかだったからなぁ〜
国際資本比率でみたら新規貸し出しできる銀行がひとつもなかったw
あれはあれで正解だと思ったが、人事面で失敗だったなぁ、役人に金貸しはできんわな
- 621 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:17 ID:3anCJAaN0
- 自殺したら親に100万贈呈って法律作ってくれたなら喜んで逝くんだけどな
今の俺の価値にしたら100万でも高額ですよ
もう涙も出ないよせめて最期に親孝行したい
- 622 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:40 ID:tQTLc+vZ0
- >>453
将来と言わずに今も熱心に投票に行けば良いんだよ。
現実に、30代で大きく民主に振れて民主圧勝した、ガソリン税の時の某山口補選はかなり
ショックだったんじゃない? あぁ、遂に氷河期世代がぶち切れだしたかと思ったよ。
- 623 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:44 ID:56+iGUOz0
- 搾取された分をほんの少し老後で取り返すだけの事さ
- 624 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:45 ID:GqLLyxMbO
- チョンがいなけりゃ、この人達すべてに生活保護出してもお釣りがくるよ。
- 625 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:49:55 ID:Vr6rmyTz0
- >>608
個人経営は大変だからね。
いくら個人能力があっても大手にはなれないし勝てない。
儲かっても税金がっぽりもってかれる。
だからID:DtBZBN+J0みたいな精神状態になるのかもしれない。
- 626 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:50:06 ID:kIwra1IS0
- >618
安価な労働力
- 627 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:50:24 ID:RVQLvliT0
- 氷河期の性質として、
反社会的デモとか、そういう活動はあまりしない。
これは上の全共闘世代の失敗の影響かもしれない。
- 628 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:50:30 ID:1Ac8PefE0
- >>601
2009年度は大規模に採用するけど、2010年度は読めないよね。
ここ4,5年は間氷期だったのかも。
- 629 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:50:44 ID:9c65FKgj0
- 官僚が不正使用している一般会計以外があるだろ。
年金もそれで解決。この国の病根は官僚。
- 630 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:50:53 ID:dXympvpo0
- >>617
今流行らせてくれ!
移民を受け入れてからでは遅いんだ…
- 631 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:04 ID:hTW+eMqx0
- >>546
そうだな。氷河期はワープワ生活には慣れてるからサバイバル能力はあるな。
本当に日本が崩壊した時に対応出来ないで即死するのは氷河期以外の世代だろうな
- 632 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:09 ID:onuzF1HR0
- >>621
契約してから3年以上たってれば、自殺でも生命保険は満額下りるよ。
- 633 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:12 ID:pgKfSgDh0
- 0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中ブラ
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中ブラ中
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓中ブラ中
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓中韓ブラブラブラ
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||中韓中中中中中中中ブラブラブラ
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||中韓中中中韓中中中中中中ブラブラブラ
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||中韓中中中中中中中中中中中中中中ブラブラブラブラ
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中ブラブラブラ
- 634 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:23 ID:RCxsooIx0
- >>7
吹いたw
- 635 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:28 ID:IcYFmLExO
- 氷河期ヒキwww
- 636 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:33 ID:hG9icp+z0
- 働いてなかったやつを保護するな
- 637 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:39 ID:DtBZBN+J0
- >>622
ミンスが政権取った日が日本の最期だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正社員も派遣もクソもなくなり中韓の統治下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 638 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:51:43 ID:/ZPrSD6r0
- >>598
上でも述べたが、実際の過酷さは団塊ジュニア世代の48〜52年生が
最悪の環境だったんだろうね。求人倍率って、あくまで企業が任意で
答えたモンだし、正確な数字じゃない。
- 639 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:52:00 ID:hHrJYp++0
- >627
失敗経験の量と質からじゃないか
何をやってもダメと言うことを骨身にしみて経験してるわけだし
- 640 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:52:07 ID:qr0UP5Lr0
- >>606
はいはい、出た出た。貴方は企業で何一つ質問もせずにいきなりバリバリ仕事こなしてたんだね。
職種によっては独学なんかじゃどうにもならない物もあるのに。
- 641 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:52:29 ID:YJH0E7u5O
- これからの景気後退で量産確実のゆとり氷河期は、
後世に何と言われるようになるのやら。
- 642 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:53:00 ID:kIwra1IS0
- 最近KIOSKとかスーパーのレジとか雑用係とかに
若い男が増えたな。
こいつらの将来は加藤だなと思う。
- 643 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:53:19 ID:1Ac8PefE0
- >>617
職がないくらいで無差別殺人するのは特殊なキチガイだよ。
それより西成みたいな暴動が他で起きないところが日本らしくっていいよね。
- 644 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:53:19 ID:eDi8wJYn0
- >>603
>>620
最初から1000億投入したのがアホなんだよな
あんな投資基準じゃ何のノウハウもないんだから
最初は100億ぐらいではじめれば被害も少ないし
知識、経験も蓄積できたろうに
- 645 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:53:21 ID:oihYB6Af0
- >>617
今年やろうとしたのは何人もいた。10人前後。
派手に死者が出たのが加藤というだけ。
9年前にも派手に死者出たのが2件。
やろうとしただけなら毎年いるんじゃないか?
怪我人が出ただけとかならね。
- 646 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:53:30 ID:n/VJ6RGE0
- >>600
いやぁね。そういうことでなくてさ。
大きいところも、小さいところも誤魔化したりしてることってあるのさ。
ただね、それをね求職者の立場からブラックだからクズだとか、そんな
ところいきたくねぇ!って言っちゃうと、働く場所なんかねーよ!ってことさ。
まぁなるべくクリーンな会社選びたいのは分かるが。
だから、うちのような小さい会社に来てください!とは言わんし、好き好んで
来る奴もいねーだろうけど、もし来てくれるんだったら、会社の実態もつつみ
隠さず話してるし、給料もきちんと出しますんで、根性見せてくださいねってことよ。
決算に関しては誤魔化しようがない(外部委託)なんでクリーンですがw
- 647 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:53:33 ID:998V+iseO
- 超氷河期世代はスルーですか。
- 648 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:53:53 ID:yFztVP3/O
- おいおい、54年組も厳しかったぞ
どこからデータひっぱりだしてんだ
ふざけんな
- 649 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:54:00 ID:fUA8VPlr0
- >>630
彼らの両親が死んで、その時妻子がいなかったら・・・
そこからスタートだろうな
- 650 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:54:09 ID:OK3Kg5Wv0
- 氷河ヒキ 共産主義って怖い
自分の意見と少しでも違うものを 受け入れる寛容さは微塵もなさそうw
発狂するか投げやりになるか の 究極の選択ばかりして、余裕がなさそうで怖い
- 651 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:54:16 ID:oyGzDrZ6O
- 氷河期とかニート、フリーターなど様々な言葉使ってごかまかす政府はおかしい
これは完全な失業問題だ。オッサン世代だって職が無い人多いのにな
政府がろくな対応したくないから、自己責任で済まそうとしてる
- 652 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:54:17 ID:xl22aXkpO
- >>603
そりゃそうだろう、やってることはバブル期の銀行と同じなんだから。
で、この先はこれまた同じく貸し渋りだろ?
銀行の存在意味ねぇよ。
- 653 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:54:31 ID:+XnSJxWR0
- ま、そうなる頃には今の政財界のお偉いさんたちはほとんど逝っちゃってるから
あんまり関心ないんだろうな。
- 654 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:54:50 ID:gbyCAvYJ0
- 有効求人倍率最低だったのが2000年大学卒業世代で、
大卒者の内定率最低だったが2003年大学卒業世代だっけ?
- 655 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:54:56 ID:RVQLvliT0
- 氷河期は世代的に、
権利を要求するデモ行為などに、嫌悪感を抱いている人が多い。
だから自分達でそういった活動が出来ないのだと思う
- 656 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:55:01 ID:LAZz3i7X0
- 社会保障費が表面化するころには甘い汁を吸った年寄りどもはくたばってやがるから何も影響がないしな
好き勝手やり放題だな
税率がどうなろうが治安がどうなろうがこいつらが不利益を受けることはありえないわけで
- 657 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:55:34 ID:1Ac8PefE0
- >>627,639
> これは上の全共闘世代の失敗の影響かもしれない。
他人のせいにするところが、ダメなんだよ。
- 658 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:55:37 ID:mgGCPY8Q0
- 氷河期とか、食い物も悪いし50過ぎたらバタバタ死んでいくから大丈夫だよ
戦後すぐの世代ほど長生きできない
- 659 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:55:56 ID:/ZPrSD6r0
- >>648
すまん、俺の経験の中じゃその頃はもう大企業が採用を再開していたので、
「まともな」職の採用も多かったし中小の採用もちゃんとした中小が再開を
していた。だから総じて厳しさは薄らいでいたハズだ。
厳しいには厳しいんだろうけどね。それは理解するよ。
- 660 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:55:56 ID:V8Agnt7/0
- >>617
氷河期世代って、子供の頃バブルの余波をそれとなく受けて生活がそれなりに豊かで
その後の没落から消費税導入等、経済悪化による締め付けをモロに体験してるからな
一時よくても長く続かないってのを人生の一部にしちゃってる
だからっつーか、俺個人は一時の隆盛よりも無難に過ごしたい気持ちの方が大きい
諦観にも似てるけどな
- 661 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:55:59 ID:Lj1DnBTS0
- >>617
まだ氷河期の連中はぎりぎりでも食えるからな、まぁ、ぎりぎりしか食えないわけだがw
これから年取って体が動かなくなってきて、先行きも見えない状態のときに目の前に年金で裕福な団塊がいたら
どうなるかは、想像に難くないな
必然的に貧しい氷河期世代が豊かな団塊を襲うという事件は増えるだろうねw
- 662 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:56:09 ID:Ol87PUPOO
- まぁ老後の楽しみは
国にゴネることになるだろうw
底辺で使い捨てされた奴らが今の在日化するのは想像しやすいだろ
数だけは揃ってるしなw
- 663 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:56:12 ID:DK+O2N270
- >>643
>>599に答えろよ。
- 664 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:56:13 ID:h94+Q6WB0
- そもそも老後まで生きられんの?
病気になったらその時点でほぼ終了じゃんw
- 665 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:56:18 ID:hHrJYp++0
- >650
余裕があると思うか?
すでに妥協できる点がないとこまで追い詰められてんだぞ
- 666 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:56:45 ID:PekMW+HTO
- 20兆円かぁ
ちょうど天下りで支出される税金の額ですね!
- 667 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:57:00 ID:WZxzlqm/O
- いまの老人にとって
年金ぐらいありがたいものはないだろ。払った額は少ないのに、その何倍ももらえるんだからな。わかいやつは払う額は多くてもらえる額は半分以下。
これで車なんか買ったら、即座に樹海行きだよ。家もいらん、車もいらん!! もちろん酒、煙草も!!高校生たち、自分たちのこと考えたほうがいいよ。年金なんかなくなるんだから、あはは。
- 668 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:57:21 ID:kIwra1IS0
- 自民党はこの状態でよく増税とか言えたもんだ
- 669 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:57:25 ID:fUA8VPlr0
- >>662
民主主義は数がすべて
- 670 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:57:28 ID:JG5701uP0
- 歳をとっても無条件に生活保護が受けれるわけじゃないだろ。
フリーターとニートは、ホームレスか自殺するしかないよ。
- 671 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:57:44 ID:pgKfSgDh0
- 年齢 卒業年 人口 求人倍率 求人数 就職希望学生数
44歳 1987年3月卒 164万人 2.34 608,000人 259,500人
43歳 1988年3月卒 172万人 2.48 655,700人 264,600人
42歳 1989年3月卒 168万人 2.68 704,100人 262,800人
41歳 1990年3月卒 156万人 2.77 779,200人 281,000人
40歳 1991年3月卒 185万人 2.86 840,400人 293,800人 世はバブル。内定者はハワイ旅行へ。交通費1万円支給
39歳 1992年3月卒 188万人 2.41 738,100人 306,200人 この年にバブルが崩壊。
38歳 1993年3月卒 188万人 1.91 617,000人 323,200人 世に言う企業の手のひら返し
=====================================================【この先長い長い就職氷河期へ】
37歳 1994年3月卒 193万人 1.55 507,200人 326,500人
36歳 1995年3月卒 201万人 1.20 400,400人 332,800人
35歳 1996年3月卒 204万人 1.08 390,700人 362,200人
34歳 1997年3月卒 205万人 1.45 541,500人 373,800人
33歳 1998年3月卒 198万人 1.68 675,200人 403,000人
32歳 1999年3月卒 186万人 1.25 502,400人 403,500人
31歳 2000年3月卒 177万人 0.99 407,800人 412,300人★★求人倍率過去最悪。求人倍率もプレミアム
30歳 2001年3月卒 173万人 1.09 461,600人 422,000人
29歳 2002年3月卒 168万人 1.33 573,400人 430,200人
28歳 2003年3月卒 162万人 1.30 560,100人 430,800人★★内定率史上最低55,1%の日本新記録。
27歳 2004年3月卒 155万人 1.35 583,600人 433,700人
26歳 2005年3月卒 151万人 1.37 596,900人 435,100人
=====================================================【氷河期時代の終焉】
25歳 2006年3月卒 151万人 1.60 698,800人 436,300人 ようやく氷が溶け始める
24歳 2007年3月卒 150万人 1.89 825,000人 436,900人
23歳 2008年3月卒 146万人 2.14 932,600人 436,500人 就職難は何処へ。一気に就職バブル売手市場
- 672 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:57:58 ID:1Ac8PefE0
- >>640
周りの人間に質問はするな。仕事の邪魔しない範囲で最大限ね。
あとは独学。つーか先人のいない特殊な専門分野なので自分で開拓するしかなかった。
- 673 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:58:00 ID:SONsLbP50
- それでも天下り利権のくそうじ虫は私服を肥やしてのうのうと税金やら
で生きていくんでしょ?
日本は一度崩壊するべき
- 674 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:58:02 ID:S9tFDXsrO
- 派遣やニートを強制収容所で働かせればいいんでない?
無理矢理労働させて結婚も収容所内で強制的に行わせる
- 675 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:58:16 ID:8kNUvUiG0
- >>645
いや、それらの無差別殺人じゃなくて
氷河期世代が所謂、勝ち組、直接的に自分らの被害を与えた団塊世代を集中的にやるような事件がないなって
まだそこまでは追い込まれてはないのかね
ホームレスくらいしかなくなった大量の氷河期世代が10年後くらいにデモや社会的な殺人起こすの流行りそうだなと
- 676 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:58:21 ID:ZiW7rHPg0
- むしろ安楽死設備を設けてもらったほうがいい。
死刑や刑務所送りを希望したがために無関係な人を襲うことも無くなる。
そこに行けば救われるのだから。
あるいはマジで戦争しかない。
- 677 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:58:52 ID:NBXamugkO
- 年齢と能力両方加味しねえとな
若いだけの低脳無能ゆとりじゃ使い道ねえだろ
- 678 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:58:59 ID:KGwOInsI0
- >>660
確かに。
氷河期は育ってきた時代環境が良すぎたよな。
- 679 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:59:12 ID:nqG8De5n0
- もうこれからの公務員は氷河期から採用していこうぜ(´Å`)
- 680 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:59:18 ID:LAZz3i7X0
- >>674
逃げ出して無差別殺人を起こしたらどうすんだよ低脳
お前みたいに提案した奴だけが惨殺されるなら別にいいけどさ
- 681 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:59:24 ID:Tk/ibrJQO
- 昭和47年生まれだけど呼んだ?
月10万あれば余裕で生きていけるでしょ!
これくらいあれば友人と月1くらいで飲みにいける。
- 682 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:59:31 ID:tQTLc+vZ0
- >>637
なーに、移民を1000万も経団連の言うように入れようとする自民よりマシさ。
民主党代表 小沢一郎氏 「国民のため政権奪取」宣言
(夕刊フジ直撃インタビュー)
−−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは
人間の尊厳に対する冒涜であり、人道的にとても認められない」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
- 683 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:59:46 ID:RqaENHGx0
-
労働者よ!働くな!株を売れ、空売れ!
- 684 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 11:59:56 ID:2ZXTroa80
- 経団連(笑)
不満をもっている人間はたくさんいるから
また加藤くんくんみたいなことをする人が
出るかもしれないね。物騒な世の中になったもんだ。
政治がこれじゃ国民は不安しか持たない。
世の中を少しは明るくする工夫を政治や経済人はした方がいいよ。
- 685 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:00:14 ID:hRs4c3ha0
- >>646
随分テンション変わったなおいw
自分で仕事見つけられない屑とか
事前に仕事見せてやってるんだから有り難く思えとか
法律守ってる中小なんかねえよとか
そういうワンマン社長的な傲慢さはどこ行ったんだよw
それだったら普通のいい社長じゃないか
- 686 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:00:18 ID:oihYB6Af0
- >>671
学生数が単純に増えているけど、行く価値が無いアホ大が増えているのか?
- 687 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:00:35 ID:1Ac8PefE0
- >>655
ようするに負け組は頭が悪いわけか
努力もせずに文句を言うってどうよ?
- 688 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:00:57 ID:IIlHmQUt0
- 丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶 今夏に起こる世界同時金融大恐慌によって資本主義は
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 崩壊し、貨幣は無価値なものとなる。勝ち組連中の
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶 覇権は終了する。何、勝ち組連中が都落ちだと?
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶 それは俺を支持した勝ち組連中の自己責任だ!
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶 勝ち組連中は努力が足りない!
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶 まあ人生いろいろ 運命いろいろだ。
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
- 689 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:01:12 ID:3nY3rfYe0
- 生活保護はいくらでも削減できるよ
一、専業主夫を増やす(これだけ女性の進出が進んでるんだから当然)
二、生活保護受給者は5人一まとめにする(例えば1人15万なら75万かかるところを
共同にすれば15万から30万程度に抑えられる)
これだけで嘘ではなく激減されるから。どうぞお試しあれ
- 690 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:01:16 ID:RCxsooIx0
-
就職氷河期の難点は
2ちゃんでネチネチ書き込むだけで納得し
リアル社会では実行動無しの
見てみぬふりだからしょうがない。
- 691 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:01:17 ID:dXympvpo0
- >>630
だよな
でも今行動起こさないと
将来はもっと犠牲者が出るよ…
- 692 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:01:20 ID:RVQLvliT0
-
なんか氷河期が加藤化すると思ってる人が多いようだが、そうはならんよ。
この世代は、世の理不尽を、嫌というほど味わい済みだから、
耐性が高い。
また苦境にあっても、同世代で似た境遇の人も多いために、孤立感が緩和される。
よって加藤的な犯罪は起きにくい世代構造といえる
- 693 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:02:03 ID:HBWo2SjS0
- 老後といわず、近いうちに生保受けたいね。
- 694 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:02:07 ID:w4pxF5Mc0
- その前に団塊に食いつぶされるだろう常識的に考えて…
- 695 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:02:11 ID:FBQxLZXVO
- 生保受けられるなら長生きしようかな。
- 696 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:02:37 ID:1qY3tT2b0
- 働くことの必要性を教育で唱えてこなかったのが大きい。
生活保護を受けるのは恥ずかしいことだったのに今では
ひとつの補助金程度にしか考えられていない。
自分で精一杯の貧乏教師にそんな高尚なことは教えられんだろ。
- 697 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:02:47 ID:Rh6zCGXS0
- >>676
今話題の戦争待望論だな
- 698 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:02:50 ID:Tk/ibrJQO
- 移民1000万受け入れは嫌だな。
日本民族として嫌だ。
(外国人が嫌いなわけではない)
- 699 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:02:51 ID:1Ac8PefE0
- >>669
収入に応じて投票数が増えるようにして欲しいよね。
>>675
日本は豊かな国だからなぁ。
所詮、キチガイのオタクが秋葉原で一般のオタクを襲っただけだし。
- 700 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:03:02 ID:OK3Kg5Wv0
- >>674
賛成www
それしか無いw!!!!!!
- 701 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:03:34 ID:6EMuRpzW0
- 給料が低くて9時18時まで残業無しの
正社員とか作れよ馬鹿
- 702 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:03:59 ID:nAL+3JxR0
- 若年失業は本当に構造問題なのか
若者の失業率変化の内、失業率全体の変化によらない若者固有の構造問題、
社会問題で説明できるのは、わずか3%でしかないということになる。
とかく構造問題としての側面が強調されがちな若者の失業率だが、
その大部分は全体の失業率と同じメカニズムで動いているのだ。
ニートになってしまう若者は、どんな経済情勢でも同世代の一定比率はいるかもしれない。
このような若者を支援することは重要である。
しかし、現在ニートとなっている若者の中にも、経済情勢さえよければ、仕事を見つけ、仕事の中に自分の居場所を探し、
世間の波にもまれて社会適応力を身につけていったに違いない若者も多いのではないか。
このソースは、怪しい三流学者のブログの論説なんかじゃない
天下の日本経済新聞に、大和証券のチーフエコノミストが書いてるコラム
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20060316c3000c3
- 703 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:04:16 ID:16bE0rANO
- >>20
社畜しか出来ないブタゴリラ
税金ドロボーしか出来ないブタゴリラ
ですね。わかります。
- 704 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:04:21 ID:DK+O2N270
- ID:1Ac8PefE0の言ってることに微塵も賛同できない。
- 705 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:04:46 ID:fUA8VPlr0
- >>692
んなもん例外はいくらでもいる、みんなして耐性があるだなんて言えるわけない
つか加藤にしても例外だろ
- 706 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:05:06 ID:QqoPQgA/0
- を、自分は氷河期世代なのか。
- 707 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:05:28 ID:2AmUTnlC0
- 俺も氷河期組だけど、生活保護制度自体がなくなってるから心配するなよ。
- 708 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:05:29 ID:tk6t1S8uO
- 病気や障害以外で年金収めてこなかった人間に何かあったって生活保護なんて与える必要無いよ。国民の義務は果たさないくせに、当たり前のように保護は受けようとするなんてありえません!
- 709 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:05:32 ID:BQvjx0giO
- 公務員の採用試験でも年齢制限が設けられてるから氷河期は辛いよな
- 710 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:05:36 ID:fgi+i59I0
- 第二の加藤が経団連に突入か?
- 711 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:05:41 ID:1Ac8PefE0
- >>692
模倣犯もみごとに氷河期だけがいないな。
> 【社会】 「ネット犯行予告、許せぬ!」と国家公安委員…摘発17人は「13〜30歳、無職6人・バイト6人・学生4人他」
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214276377/l50
>
> 摘発されたのは、13〜30歳の男15人、女2人で、中学生1人、高校生1人、
> 大学生2人、アルバイト6人、団体職員1人、無職6人だった。
- 712 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:05:49 ID:UGlFLmSeO
- 問題点解決は派遣会社の正社員になって請負の形態になるのが近道だね
派遣会社も淘汰の時代がきてる
- 713 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:06:07 ID:V8Agnt7/0
- >>678
良すぎたかどうかはわからんね、正直なところ
その時々で変わるもんだし、俺らの世代はそうだったってだけ
今では自分の食い扶持と、ほんの少し娯楽に金を出せればいいくらいの収入しか望んでないよ
ただ、小泉のやったことや昨今の売国勢力の存在は許せないし怒りも沸く
無気力ってほどじゃないし、何かのきっかけで一斉奮起することはあると思う
- 714 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:06:08 ID:hRs4c3ha0
- 給料は20万で一生固定
ボーナスはなし
払うんだったら保険は自分で
払うんだったら年金は自分で(ただし戻ってこない)
一回仕事辞めると二度と就職できない
10万以上の買い物は5年に一度以下
結婚は不可能
氷河期は大体こんな職業観・人生観だよね
でもまあ生きていけてるからいいかと諦めてる
- 715 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:06:16 ID:Rh6zCGXS0
- オランダのようにワーキングシェアを導入すればいいのかな
午前だけ出勤 午後だけ出勤 給料は10万 雇用は2倍
- 716 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:06:17 ID:dXympvpo0
- >>704
所詮は団塊
無視するがよろしい
- 717 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:06:21 ID:TeJ7aMIVO
- http://neko-loader.net/up/src/neko40302.mp3
いい歳してニートやってる奴なんか甘えてるだけだろ何でも責任転換
- 718 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:07:10 ID:kzdmbiw20
- >>654
内定率ではなく就職率
- 719 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:07:09 ID:9ibXBTVD0
- 労働者が分断されてる状況じゃ何も良くならんだろうな、多数派に成り得ないから・・・
- 720 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:07:32 ID:baEDoi4w0
- 残念ながら非正規は加藤化する可能性が非常に高い。
非正規雇用には暗黙のルールがあって、まず30歳くらいで契約更新が
厳しくなり、40歳くらいで絶望的となる。少なくともこのくらいの年齢で
は非正規として再就職することは極めて困難。結局加藤の心境に至るのが
10年先か20年先かという違いだけだ。欧州や北欧のように、非正規と
正社員の格差を減らす努力をして、非正規でも税金を払いながらつつましく
食べていける仕組を整えないとアキバどころではすまないよ。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/06/25(水) 12:07:40 ID:zHOReq880
- >>681
非常勤で月十万で実際に働いてる者だけど、
人としては生きていけるけど、人間としてはまったく足りない・・・
- 722 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:07:53 ID:DtBZBN+J0
- 一等国民と二等国民に分けるのが最も現実的
本州を一等国民専用居住区にして、その他の島は二等国民専用にする(後期高齢者と氷河期専用)
勝手な往来を禁止して、経済や社会保障もきっちり分ける
- 723 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:08:01 ID:1Ac8PefE0
- >>714
結婚はできるだろ。
ブサイクを氷河期のせいにしちゃダメ。
- 724 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:08:13 ID:fgi+i59I0
- 次の選挙は平沼新党か共産党、民主党どこいれようかな
- 725 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:08:34 ID:kIwra1IS0
- >686
高卒での就職口がなくなったのが根本の原因。
大学の増加は結果に過ぎないのよ。
- 726 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:08:49 ID:RVQLvliT0
- 政治や経済政策で救われる段階が過ぎている事を、わかってしまっている。
多くは諦念の中で日々の生活を充実させるのみだ
- 727 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:08:53 ID:pvi4lQ+V0
- >>711
20代前半までは生まれてこの方、一度も景気のいい話を聞かなかった世代だから
心のどこかで将来に絶望して自暴自棄になってんじゃね?
- 728 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:09:11 ID:LAZz3i7X0
- >>722
北朝鮮みたいだな・・・・
つーか本当にそういうアイディアしか思い浮かばないの?
- 729 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:09:42 ID:DK+O2N270
- >>716
団塊の世代の人なのかなぁ?
産経の工作員なのかと思ったんだけど。
- 730 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:09:44 ID:fFSEmX6PO
- >>715
その案だとネットカフェ難民は 解決しなさそうだけど…。
- 731 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:09:47 ID:HpYq8ogd0
-
また官僚が消費税をあげるための口実作りをしているのかな?
でたらめな試算かもしれないから、信じ込まないように気をつけよう。
- 732 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:09:52 ID:kzdmbiw20
- 4/1時点と10/1時点の内定率推移
2001卒91.9%63.7%
2002卒92.1%65.0%
2003卒92.8%64.1%
2004卒93.1%60.2%
2005卒93.5%61.3%
2006卒95.3%65.8%
2007卒96.3%68.1%
2008卒96.9%69.2%
- 733 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:09:55 ID:jvZrkshy0
- サイレントテロがおんどれらを襲う
- 734 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:10:08 ID:n/VJ6RGE0
- >>685
そうか?基本はかわってねーぞ?腹減ったからかな。
もちろん大手みたいに職がきっちり分かれてないから、
プログラマーでも営業できねーとこまるし、できない(努力しない)
人間はいらんよ。最初は失敗しても、学んでくれる人じゃないと。
入社後に「こんなはずじゃなかった…」って人結構いると思うんだが。
どうよ?先に見せてもらえるんだったらありがたくねーか?
法律をきっちり守ってる中小ってほんと少ないと思うよ。
もちろんいいことじゃないけどね。
>自分で仕事見つけられない屑
これは人と時代のせいにして、働かない連中に向けた言葉です。
- 735 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:10:13 ID:1Ac8PefE0
- >>716
俺も氷河期だよ。新卒で大手に採用されただけ。
たぶん運だけの問題だな。
>>727
広義のゆとり教育のせいでアホなだけだとおもう。
- 736 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:10:28 ID:ktMI2JSO0
- ニートで〜す。貯金は1千万円あるのでしばらく、のんびりします。
老後?知るかそんなもん。
- 737 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:10:32 ID:X2S2Q3rf0
- まあ確かにお先真っ暗みたいな感覚がどことなく漂ってるよな
- 738 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:11:19 ID:KP5jMXmd0
- >>721
同じく
非常勤や非正規で月10万程度で1人暮らししてる人がいると医者とか
誰かからに言われても
確かに生きていけれるかもしれないけれども
人間としてそれでいいのかなって思う
- 739 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:11:51 ID:h+Uj0ftxO
-
小泉さん、うれしいですか
- 740 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:11:54 ID:vBKlVeYh0
- >>722
いいよ俺北海道で。
その代わり食料頑張れよ。経済分けるんだからな。
- 741 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:05 ID:WQ5HtBdZ0
- 「シェアしよう」ってことになったら底辺同士のシェアになるから
ダメなんじゃね?
それこそただの失業率低下策になってしまう虞が。
- 742 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:07 ID:45b9LHe60
- 派遣やフリーターといった自由な雇用形態を
現代の若者が望んでいるってマスコミは盛んに流してたけどな。
- 743 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:23 ID:xoFsYbxW0
- 加藤なんかつまんねえ
おまえら爆弾つくれ爆弾
作り方は過酸化アセトンとか
アンホでぐぐれ
- 744 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:26 ID:fFSEmX6PO
- >>723
正社員で 高収入、背が高いなどの条件をつけてる女がいる以上は いくら男がこいつと結婚したいって思っても 結婚はできないだろうよ
- 745 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:26 ID:6EMuRpzW0
- 50代考えてみろよ
何やってんだろうって思うよ。
- 746 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:29 ID:WZxzlqm/O
- いまの老人にとって
年金ぐらいありがたいものはないだろ。払った額は少ないのに、その何倍ももらえるんだからな。わかいやつは払う額は多くてもらえる額は半分以下。
これで車なんか買ったら、即座に樹海行きだよ。家もいらん、車もいらん!! もちろん酒、煙草も!!高校生たち、自分たちのこと考えたほうがいいよ。年金なんかなくなるんだから、あはは。
- 747 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:39 ID:1Ac8PefE0
- >>737
なぜ? 月に20万ほどもらって日本に暮らせてりゃ、なんの不都合もないだろ。
甘えてるんじゃないか?
毎日、美味しいご飯が食べられるだけでも感謝しないと。
- 748 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:12:58 ID:cEsrunLlO
- >>725
そうだな
大学生のレベルが落ちたといわれて久しいが、高卒でもちゃんとした企業に入り込めればいいが、
それが無理だから大卒の資格を取りに行くわけなんだがな
- 749 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:13:11 ID:fgi+i59I0
- 正社員も体こわせば派遣がまってるよw
- 750 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:13:15 ID:fUA8VPlr0
- >>701
現法で実質強制できるのにな
サー残を厳しく取り締まるだけでかなり改善される
それ進めれば非正規も減るのに・・・
まあ正規の給与は減るが
少子化対策、年金対策にはこれが一番手っ取り早い
- 751 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:13:27 ID:1qY3tT2b0
- >>735
クールだね〜ちみ
- 752 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:13:35 ID:EFdawb2lO
- 今の政策は日本の未来に多額の負担を強いる政策
但し 今の政治家はその時には この世の中には居ない
- 753 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:14:12 ID:hgBCMaH/0
- また大増税の名目が増えました。
- 754 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:14:14 ID:KP5jMXmd0
- >>742
望んでいたのに今じゃ手の平を変えてそうじゃなかったと言う人が増えた
- 755 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:14:35 ID:DtBZBN+J0
- ここで氷河期ぶって政治叩いてる奴はシナ人とかだろ?
日本人なら多少の苦境でも日本に生まれた幸福を噛み締めているはず
実際こんなに豊かな国は世界中見渡しても殆ど無いんだし
- 756 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:14:37 ID:9ibXBTVD0
- これからもいい奴ほど死ぬんだろうな
- 757 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:14:52 ID:jSGgVBJu0
- >>734
>>自分で仕事見つけられない屑
>これは人と時代のせいにして、働かない連中に向けた言葉です。
この言葉は、あなたが想定している対象には響きませんが
どう頑張っても上手くいかない人の心をズタズタにします。
いい加減ソコに気づけ。
氷河期世代は激しい競争を生き抜いてきてるからこそ、おそらく最後まで団結しない。
- 758 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:15:07 ID:qr0UP5Lr0
- >>711
元々、モラルと能力は高い世代だって話は聞いた事あるね。
氷河期って受験戦争世代だっけ?
- 759 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:15:12 ID:FeJHW6gm0
- 秋葉原の事件のおかげで つなぎが3着支給されました。
- 760 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:15:23 ID:LAZz3i7X0
- >>754
てかテレビで報道されたからってそれがどうしたの?って感じなんだが
- 761 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:15:26 ID:1K4Xzi5G0
- だから基礎年金部分を税方式にするんだろ。
そしたら無年金者に対する生活保護はゼロに出来るもの。
- 762 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:15:44 ID:X2S2Q3rf0
- 老後のために今からこつこつ出来ること
誰か教えてくれよ。
- 763 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:15:56 ID:kN3ljXo9O
- >>729 団塊か工作かわからんが、
人として終わってる奴だな。
まさに作り上げられたロボット人間。
一人一人が価値など付けられない有り難い存在なのに。
君がいるから僕がいる。
- 764 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:15:59 ID:DK+O2N270
- >>735
大手の社員が昼間っからこんなところで書き込んでていいんですか?
- 765 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:16:06 ID:qw6HI9gA0
- 正直、いくら雇用が増えてきてるといえど実際は一部の地域が増えてるだけで主なところは増えてない。
重要なのは職がなくいまだに氷河期である地方の就職を増やすことにあると思う。
いまだに就職率0.4のところなんていっぱいあるしw
しかもそういうところに限って安い給料w
- 766 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:16:17 ID:8kNUvUiG0
- >>744
そういう問題じゃなくて収入がない以上したくてもできないよね
仮に今は結婚生活できても50〜になってくるとどうなるのやら
- 767 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:16:27 ID:fgi+i59I0
- 死ぬやつはとめないから、国会議事堂でもつっこんでくれw
経団連でもいいぞw
この国はデモよりテロのほうが影響力あるしなww
- 768 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:16:29 ID:8trmAMMi0
- 個人主義が許されるのは努力したものはみんな食えるような社会システムがあってこそだろ
そうでなければ日本に未来はないぞ
- 769 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:16:40 ID:DU6J2pWq0
- >>762
お墓の自作
- 770 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:16:47 ID:KP5jMXmd0
- 高卒派遣フリーターだけど
正直、親に学費や県外の1人暮らし賃金まで出して貰って4年間大学にいって
ニートやフリーターしてる人は親不孝だと思う。
- 771 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:16:55 ID:7d2kbbq00
- 「就職氷河期世代にフリーターや派遣などの非正規雇用者増加」
ってロクな雇用政策やってこなかったからでしょう?違うの?
「ゆとり」だのなんだのいってもそういう教育政策したの誰?
やった人は責任もってそのゆとりでも財形できる雇用用意すればよかったでしょ
それどころか働いても定時以上働くと金払わないもんね、あんたは
自分はネジ一つ定時にもってこいのようだけど
「彼らが老後に生活保護を受けると20兆円の負担増と試算」
生活保護増加は仕方ないでしょう。非正規雇用者がこんなにいるんだもの
暗に彼らが負担だとでもいいたいのかもしれないけど、
それはおかどちがいじゃないの?
非正規雇用増加を望んだのは彼らじゃないでしょう?
いつものことでしょう。この国ならではの
望んだのは車屋やプリンター屋のヲヤジの分際で
エスタブリッシュメントぶってるのとそのおともだち
あるいは政治・行政ごっこしてる連中でしょ?
社会の木鐸ぶってるのも右にせよ左にせよまったくのピンボケだから
やっぱ、力の抜ける(疲れる)「ダメ」な国なんだよ
とるだけとってスカスカになったら出国
それくらいしかないんじゃないの?
- 772 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:01 ID:ZKaYDfKqO
- >>722
中学生か?w
国境エリアに住む住民に不満が発生すると、マズイことぐらい
わかるだろw
- 773 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:06 ID:ETUrkf1+O
- 生活保護なんて受けさせないよ
のたれ死になさい
- 774 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:12 ID:+609YO1Z0
- >>101
サイトの漫画ワロタw
- 775 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:19 ID:1Ac8PefE0
- >>751
氷河期に新卒するってのも結局、運だけの問題だろ。
あ、昼ごはんの時間だ。社食行こ。\(^o^)/ゴハン
- 776 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:30 ID:1qY3tT2b0
- 自分でもできない大きなこといって若者煽ってその結果が派遣やフリーターですよ。
大多数が起業もできない奴らばかりなんだからまっとうにコツコツ歩む道をつまらなくても
指導するべきだな。
目先の受けで子供を指導した教育関係者達の罪は重い。
- 777 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:43 ID:oihYB6Af0
- >>757
何を2chに求めてる?
>ズタズタにします。
勝手にズタズタでもなんでもなってれば?というのが2chの書き込みだろ?
- 778 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:44 ID:94PO5iU00
- >>701
それウチだw
DQN企業では無いよ〜。
- 779 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:17:53 ID:WZxzlqm/O
- いまの老人にとって
年金ぐらいありがたいものはないだろ。払った額は少ないのに、その何倍ももらえるんだからな。わかいやつは払う額は多くてもらえる額は半分以下。
これで車なんか買ったら、即座に樹海行きだよ。家もいらん、車もいらん!! もちろん酒、煙草も!!高校生たち、自分たちのこと考えたほうがいいよ。年金なんかなくなるんだから、あはは。
- 780 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:06 ID:HzWkGog/0
- いずれ各地で暴動、クーデターとか、政変もありうるような三流国家になるんだろうな
何で財界の言うがままに話を進めるんだろう
どう考えても国民奴隷法案としかいえないようなものばかり話がとんとん拍子だし
憂国の情を持った国士といえるような政治家は・・・残念ながら今の与党にはおらんね
かといって野党にもあまりいないような気がするが
もし国士がいて、そういう人たちが超党派、または政党再編で
与党を取れるほど多数出てきて欲しいもんだ
まあ、他力本願なとこが小市民たる由縁か
- 781 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:07 ID:BYWPxiUV0
- 生活保護受けられる人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3405096
生活保護受けられない人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3403967
- 782 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:13 ID:pCxMQSJI0
- 俺も氷河期で負け組だが、親は団塊の勝ち組だから別に困ることはないんだよな
悲惨なのは親も負け組の奴だろうな
- 783 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:28 ID:hTW+eMqx0
- >>681
年金は?
健康保険は??
市民税は???
- 784 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:30 ID:ef5+j6ga0
- 仮定の話か?
「老後の生活保護費」の試算何んて馬鹿らしい、今だって保護申請しても、
窓口規制で受理しないよ、これも自民党政治家の貧困力が起因する〜。
- 785 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:30 ID:uDad9Bw30
- >>755
その豊かさを享受するためにはちゃんとした会社の正社員の身分が必要で、
努力してもそれを手に入れられないから苦しんでるんだよ!
- 786 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:43 ID:RVQLvliT0
- 氷河期世代は、反社会的活動やテロへの渇望を持つ人は少ないと思う。
むしろそういうのは、今の若い世代の方があるんじゃないか?
何故このような違いがあるのかは、わからないが、子供時代に原因があるのかもしれない
- 787 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:18:45 ID:vBKlVeYh0
- >>735
俺も元大手。
俺みたいに理不尽な事故とかに遭わないように、気をつけて頑張れよ。
堕ちると終わりだからなこの国。
- 788 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:19:08 ID:VLstT1vgO
- 生活保護受けてる奴は死んでいいよ。
- 789 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:19:13 ID:V8Agnt7/0
- >>747
それで我慢できない人が上にも下にもごまんといるからな
今の経営陣の脳みそは未だにバブル期の隆盛気分で回ってるし
今でこそ誇張されなくなったが、内に引っ込んだだけで根っこが確実に残ってるんだよ
だから移民や権力の憧憬にも安直に傾くし飛び付く
反省もしないから余計始末が悪いし、禍根を残すことに躊躇が無い
何とかならないのに何とかなると思ってる
- 790 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:19:17 ID:LAZz3i7X0
- ニートや派遣を専業主婦扱いしちゃえば問題は表面上は解決草々な気がするがな
専業主婦も金払わずに年金受け取ってるわけだし
- 791 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:19:39 ID:1Ac8PefE0
- >>764
仕事は派遣さんがやってくれるからいいの。
- 792 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:19:59 ID:y9tqnelF0
- 53年生まれも含めなさいよ!
- 793 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:20:06 ID:fUA8VPlr0
- >>761
できないよ憲法変えない限り
- 794 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:20:24 ID:n/VJ6RGE0
- >>757
お。そうか。それはすまんかった。
まぁ真意はさっき書いたとおり、無気力な連中ね。
どんな仕事であれ、働いてる連中をバカにすることはしませんから。
つか、働く場所なかったら、作ればよくね?って変か?
上手くいくかしらんけど。
幸か不幸か、うちのような会社でも8人の雇用を確保してるんだが。
貢献してるよな?w
- 795 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:20:25 ID:bdgGbAal0
- 1983年、トヨタの工場に派遣が居なかったが、期間工はしっかり居た。
その期間工に、「自動車絶望工場」なんて本を書かれてたし、正社員でも高卒男子の初任給が10万ちょっとという時代。
トヨタの工場から派遣を一層したかったら、初任給をこの頃の金額に戻さないとダメ。
- 796 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:20:40 ID:OTJZOEFm0
- おまえら優良大手か公務員になれよ
- 797 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:20:42 ID:1qY3tT2b0
- >>791
むなしいな
- 798 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:20:46 ID:X2S2Q3rf0
- マイナスの意見よりプラスの意見出していこうぜ
- 799 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:00 ID:jSGgVBJu0
- >>777
別にお前にいってねーしw
言ってる事は基本間違ってないけど、論調コロコロ変る会社経営者さんに向けて。
- 800 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:09 ID:ykFVc7K1O
- >>782
なるほど
運のいい人もいるのね。
- 801 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:09 ID:Do67EELg0
- 2003卒
職歴5年ちょい 特定派遣の正社員 派遣先経験 4年+1年未満
鬱になったり待遇に納得できなくなって退職、求職活動を行っているが
1ヶ月経っても内定出ず。対して派遣からはスカウトが来る来る。
昨日の面接でも現事業の人員としては採用できないが、
出向人員としてなら採用したいとかそんなのばっか。やる気なくす。
- 802 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:12 ID:eERa0DlB0
- 4月に新卒で正社員入社した奴可愛そうwww
派遣でピンハネされて苦労していくんだろうなw
- 803 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:19 ID:KGwOInsI0
- >>785
「ちゃんとした会社」ってのは、中小零細も含まれるんだろうなぉぃ
- 804 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:30 ID:a4Ixhcv4O
- 己の無能を棚上げし、お国に集る売国奴どもが。派遣が嫌なら正社員になれば良いだけ。
- 805 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:44 ID:Z7WLYRXJ0
- 経団連のエロイ人にポケットマネーで払ってもらえばよいw
彼ら自称経済人のつくった負の遺産なんだから
- 806 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:21:54 ID:83fGXKJg0
- 生活保護が無用な程の金をためるには現役時代どれだの収入がないといけないのかねえw
正規雇用者でも引退後は生活保護が必要なのにw
- 807 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:22:10 ID:DK+O2N270
- >>791
社員食堂閉まるぞ(笑)
早く行けよ。
- 808 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:22:23 ID:KP5jMXmd0
- >>790
小野小町っていう掲示板にいくと
経済的に働く能力のない専業主婦vs独身低給会社員女
または子有り専業主婦vs子有り会社員女vs子無し専業主婦もバトルがあるんだよ。
- 809 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:22:23 ID:e4p4NCWm0
- >>791
こいつ、本当に社会人なのか?
11時半からずーっと2chやってるし
- 810 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:22:43 ID:dPll+Y4K0
- 愛国政党・自民党国会議員&経団連のお歴々 『俺達の死んだ後の事なんて知るか!!』
- 811 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:22:55 ID:IcXZcf6A0
- >>809
> 仕事は派遣さんがやってくれるからいいの。
って書いてあるじゃん読めねえのかよ
- 812 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:23:00 ID:pgKfSgDh0
- ______
/ \ /\ 小泉さんGJ!
/ し (>) (<)\ ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 検証小泉改革
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 05年度GDP、大幅下方修正
. 労働法改悪で格差拡大
. 生活保護100万世帯突破、過去最高
. 派遣業、サラ金などピンハネビジネス隆盛
- 813 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:23:12 ID:K4tS4jwN0
- みんな俺の世代が最悪だった自慢してるのかw
で、そんな時期に○○の就職できた俺すげーって思ってるんだw
へえw
- 814 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:23:46 ID:gQvR14d50
- 生活保護の制度を無くしたら加藤のような犯罪が年一万回は起こるだろう。
それでもいいのなら生活保護を批判して無くせばいいよ。
通り魔による死者は年間10万人にのぼるだろうね。
- 815 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:23:49 ID:x3bo7zmN0
- 昭和39〜44卒 真バブル世代
就職時には接待缶詰旅行など問題になる
その後の景気の悪化とともに厳しくなる仕事についていけず脱落者多数
バブル時の狂った経済感覚を忘れられないため未婚多し
昭和48〜51卒 団塊Jr 超就職氷河期世代
大学受験最難関であったにも関わらず、戦後最悪の不況期に就職
就職難のため若い時期に経験を積むことができず大半が不良化
生涯賃金最低世代
昭和57〜61卒 準ゆとり世代
ゲーム・ネット・携帯と1人遊びが多く協調性が低さが問題となる
脱偏差値教育のため従来世代との学力の差が社会問題化
一時的な好況により戦後最高レベルの就職の良さを経験
平成元年以降生まれ 真ゆとり世代
十分な教育を受けていないため学力が極めて低い
ゆとりの偏差値60=団塊Jrの偏差値50
日本の社会にとどめを刺すと予想されている
- 816 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:23:54 ID:brL+rt9V0
- 祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
- 817 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:24:08 ID:RVQLvliT0
- 実際には大きなデモも暴動も起こらんよ、この世代は
- 818 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:24:19 ID:94PO5iU00
- 誰かウチに来ないかな〜
求人出してるんだが・・・
- 819 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:24:20 ID:7d2kbbq00
- あーあ、インテリ893にでもなればよかった
- 820 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:24:21 ID:vBKlVeYh0
- >>789
地デジとかね。とにかく見れりゃいいってテレビは実質値上げだもんな。
あとトヨタのCMとか現実離れしてると思う。なんつーか、バブリーw
- 821 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:24:34 ID:oKxz1Pa3O
- 一般人の生活保護月七万円。同和のやつらの生活保護月15万円。逆差別だろこれわ!
- 822 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:25:00 ID:jSGgVBJu0
- >>794
俺はデザっすけど、氷河期3人雇ってま。
基本あんたと同じ考えで、訓示としてはおっしゃる通りだけど
論として氷河期世代への評価へ組み込まれると危険。
この差はでかい。
精神論と実在への評価が入り混じるのは、2液性自殺剤なみに危険。
- 823 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:25:16 ID:6EMuRpzW0
- みんな インスタントラーメンは湯きりすると
胸焼けしなくなるぞ。
貧乏で主食がインスタントの人多いだろ?
- 824 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:25:20 ID:WQ5HtBdZ0
- >>819
インテリ893と聞くと連盟の森山を思い出してしまうw
- 825 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:25:25 ID:mHyo5YCK0
- 贈与税と相続税もっと上げろ
- 826 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:25:42 ID:LAZz3i7X0
- >>808
そうなんだw
でも税金を払わなくても保護を受けてるとか税金を払っても還付される
とか他人の名義で社会保障費を払わせて給付だけ受け取るって在日とか
専業主婦以外でも探せばあるんだよね
年金問題なんて公務員が横領しただけなのに氷河期の責任にしてるくらいだから
定義を変えて問題をなかったことにするなんてよくある話だと思うんだが
この国の人たちはそういうの得意だろ?
- 827 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:26:23 ID:fgi+i59I0
- >>781
これはひどいな。
- 828 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:26:28 ID:TT2SQ7nG0
- >>757
正確には団結できないというべき。
派遣労働者は事実上分断されているから労働権の行使もままならない。
労働者の権利が事実上使えない派遣労働者は、こういう観点においても
まことに企業に都合がいい存在なのだ。
- 829 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:27:04 ID:8kNUvUiG0
- >>776
それは一昔前の若者像で
今の若者は、フリーター、派遣じゃやばいのわかってる・・・でも別いいよ みたいな人生に投げやりな人が多そう
わかってなくてやらないのが昔の若者で
わかってる上でやらないのが今の若者
- 830 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:27:38 ID:cuJB1xIP0
- そもそも生活保護とは、再度働けるようになるまでの一時的なライフラインであり
働けるみこみのない人間に支給するべきものではない
働けないのなら手足でも切り落として障害者年金で生活するのが当然だろう
- 831 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:28:06 ID:Do67EELg0
- [転職板]
【競争世代】就職超氷河期世代(26〜37歳)を救え8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212413822/
氷河期世代を放置すると第2の加藤が牙をむく
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1213359856/
[派遣板]
派遣制度って、差別制度だな パート11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1208863802/
- 832 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:28:18 ID:wIQsfqH00
- ユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド、ロックフェら〜金持ち達が
作り出す奴隷世界は、国が無から刷った銭に利子付けて
民に貸し出す仕組みワニ、民は税”と言う鎖で繋がれ
強制的に利子返済の為互いに奪い争い殺しあう、国が民に
金貸ししておる状態ワニ!! その奴隷世界では
沢山のルンペン負け組みと自殺が排出される
日本も年4万の自殺と15万の変死者(大半は自殺断定せず)
10万の行方不明など屍の上に成り立つ偽装国家ワニ!!
ベンジャミン氏が、闇の世界に一人果敢に切り込んでおるワニ!
もはや日本人も現実逃避して無視出来ない状態まで来ておるワニ
http://jp.youtube.com/watch?v=sZBOeLzoDGk
http://jp.youtube.com/watch?v=ddlOptC3l0g
http://jp.youtube.com/watch?v=bJCVDN5OVAk
http://jp.youtube.com/watch?v=KyyRnctuA-c
- 833 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:28:34 ID:V8Agnt7/0
- >>820
外面をよくして、名目上でも強がるだけの余力があると示す必要性は理解できる
だが先見性が無さ過ぎるし、ちょっと背伸びできるくらいの分相応の考え方でいいと思う
なんつーか、欲張りすぎなんだよ
- 834 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:28:40 ID:UD+/Ar280
- 02年卒 大手電機メーカー開発職正社員(SEに非ず)
学校で遊んでた奴、ざまぁww
- 835 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:28:55 ID:Do67EELg0
- 正社員雇用で派遣ではないSE職がほしい
できれば出向しないタイプ
- 836 :.:2008/06/25(水) 12:28:57 ID:Q/H0acslO
- 「格差は当たり前。弱いものが苦しむのは当たり前」
そんな社会では「オレオレ詐欺」も「秋葉原事件」も「弱いから苦しんだ。弱いから殺された」こんな無茶苦茶な意見も通ってしまうんだが
…加藤や加藤によって命を奪われた人達の犠牲を無駄にするな
もう、こんな事件を起こさせるな
人間を使い捨て歯車扱いでは正義感、倫理観だっておかしくなるだろう
有識者は早く気がついてくれ…
- 837 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:29:07 ID:9ibXBTVD0
- 氷河期世代は自殺なんかせずに徹底的に足を引っ張ってやってくれ
蜘蛛の糸ってのを思い知らせてやれ
- 838 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:29:25 ID:wG6dhcgm0
- >>830
それ生活保護じゃなくて雇用保険な。
それで生活保護は経済政策でもあるんだよ。お前勉強しような、俺との約束だぞ?
- 839 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:29:28 ID:kN3ljXo9O
- >>791 人に愛される人間になろう。
お勉強は努力でどうにかなるが、
ある意味、知恵遅れなのかな?25過ぎてその人間性、可哀相で仕方ない。
- 840 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:29:51 ID:LAZz3i7X0
- >>830
建前はそうだけど票を集めるためやら天下り先の確保のためやら
人権屋に押されてとかいろいろあるだろ
まぁ漏れは生活保護をうけたこともないし後で恩を着せられたら
ウザイから受けようとも思わないけど
- 841 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:30:09 ID:n/VJ6RGE0
- >>809
サーバーが空かず、俺は朝からここにいるが…。
まぁ色んな人がいるんですよw
>>822
あ。ごめんごめん。よく言われる。
極端というかストレートっていうか…怖いときがあるってw
気をつけてるつもりなんだけど。すまんね。
実は共同経営(出資)で二人で立ち上げたんだが、もう一人が
大人だから上手くいってんのかも…。
- 842 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:30:25 ID:gQvR14d50
- この社会にどれくらいの加藤予備軍がいると思ってるんだ?
生活保護は最後の砦。それが無くなったら日本は酷い状態になるよ。
- 843 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:30:31 ID:RVQLvliT0
- 氷河期が子供時代をすごした80年代はいい時代だったかもしれない
ゲームやアニメなどの雑文化が急成長期で面白い時
中国や韓国の存在感もほとんど無かった
- 844 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:30:37 ID:vBKlVeYh0
- >>818
応募する時はもちろん健康だったとして…
過去に鬱になり、腰に大きなケガをしたことがあっても、
採ってくれますか?
>>801
鬱はカミングアウトすると、とたんに幅が狭まるよね。
- 845 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:30:43 ID:h+Uj0ftxO
-
それでも樹海は、今日も静かに人を吸い込む・・・
- 846 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:31:02 ID:1K4Xzi5G0
- 日本なんかまだ格差少ないほうだろうよ。
収入に見合った生活をすればいいだけ。
這い上がれないくせに上ばっかり見るから不満がたまるんだよ。
- 847 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:31:18 ID:4WAbLjdE0
- 20兆の内、折れには幾らくれるのかなw
楽しみw
- 848 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:31:29 ID:DtBZBN+J0
- 氷河期早く死なないかなー
- 849 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:32:00 ID:e4p4NCWm0
- >>811
得意先等々を見てて共通なのは仕事量は派遣社員より正社員のほうが多くて、遊んでる時間なんてないんだがな
少なくとも仕事を派遣に任せて、自分は遊ぶなんて人はいなかった
- 850 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:32:17 ID:X2S2Q3rf0
- >>848
お前が氏ね
- 851 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:32:24 ID:NaIx6VnLO
- 53年生まれの俺は、氷河期にすら認定してもらえないのか・・・・・
まさに「無味無臭世代」・・・本気で「いたの?」って感じなんだな・・・・
国としても・・・・
- 852 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:32:24 ID:Ol87PUPOO
- >>817
そんなの先にならんとわからんよ
上限でも30代だ
本格的に仕事にあぶれだしたら
どうなるかなんてわからない
- 853 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:32:28 ID:TT2SQ7nG0
- >>843
お前小泉に投票した口だろう。ネトウヨが日本を悪化させた。
- 854 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:32:47 ID:KP5jMXmd0
- 収入に見合った生活をすればいいだけでは少子化の解決にならないよ
- 855 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:33:01 ID:Rh6zCGXS0
- >>848
死にたいわい
- 856 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:33:12 ID:tQTLc+vZ0
- >>836
だって加藤に殺されたのは秋葉原のオタクだろ?ごく普通の一般人だ。
いわゆる本当の勝ち組じゃない。自分達はボディガードに守ってガッチリガードして貰えば
アキバのオタクがいくら殺されようが構わないだろ。
いくら治安が悪くなってヨハネスなみになろうが、真の勝ち組達が真剣になるわけがないよね。
何せ移民1000万人も入れようとしてるわけだし。ケッ
- 857 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:33:28 ID:LAZz3i7X0
- >>849
経営者ならまだしも役員未満で遊んでられるわけないだろ
常識的に考えて
いちいち釣られるなよw
- 858 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:34:04 ID:Do67EELg0
- >>844
なんとかごまかして経歴作ってるけど、経験が少ないってだけで断れまくってる
そろそろ根気が尽きてきた。
- 859 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:34:23 ID:WHLNXMp50
- 在日をさっさと返却すれば良し
移民?イラネw
- 860 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:34:35 ID:ZiR17oi20
- >>1の続き
今までずっと少数派の経営者層が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、労働者派政治家が増える
↓
とうとう初のフリーター代表総理が誕生
↓
何を思ったか「日雇い派遣は全面禁止して正社員にしなければならない」法案を提出
↓
多くの企業が人件費増に耐え切れず廃業。もしくは安値で外資系企業に株式を叩き売り。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を日本人労働者に譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので、 「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
- 861 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:34:44 ID:1N+nUhRn0
- 氷河期、、大卒の団塊Jrの時代、普通に採った、採れた会社は
その後の時代に較べて、激しい競争に勝った人材を採れた上に、
他社の悩む、年代の断絶も起きていない。
なんせ、毎年40万人以上いたんだから。
その親世代、団塊は、首さえあれば就職できる。中卒でよいから就職してくれ。
といわれる中、厳しい受験戦争乗り越えて、楽しく学生運動してたら、
一気に景気が冷え込んで、…
似てるな。ただ、団塊初代は、高度成長の最後のケツに乗れたから良かったけど。
- 862 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:34:49 ID:8PQFiw0X0
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 863 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:34:49 ID:0v5DMi6+0
- ∧_∧ ∧_∧
〃 (`Д´ ∩< 就職先無いんだよ、雇ってよ。 ( ・∀・) あなた方を雇う気はいっさいありません。
⊂ ( 給料は安くてもいいよ ( ∪ ∪ 正社員として雇うのなら新卒の方を雇います
ヽ∩ つ ジタバタ と__)__)
∧_∧
〃〃∩∧_∧ 生活保護出してよ。 ( ・∀・) 中国から移民を1000万人受け入れるので
⊂⌒( つД´) 生活苦しいんだよ ( ∪ ∪ 税金は全て彼らに使います。
`ヽ_ ノ ⊂ノ と__)__) 日本人に生活保護を出す余裕はありません。
ジタバタ グズグズ
だってさー!だってさー! ∧_∧
生活できないんだもん ∩∧_∧ ( ・∀・) 刑務所は既に満杯です。
もう犯罪犯して刑務所に ⊂⌒( `Д´)つ<( ∪ ∪ あなた方を刑務所で食べさせる余裕はありません。
入るしかないじゃん ジタバタ `ヽつ_ノ と__)__)
∧_∧ 自殺されると、統計に表れて迷惑です
∩∧_∧ どうすればいいんだよ ( ・∀・)
⊂⌒( _, ,_) <もう自殺するしか方法が ( ∪ ∪ どうするかは自分で考えてください。
`ヽ_つ ⊂ノ ないじゃん と__)__)
- 864 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:35:04 ID:Mu040Cdy0
- 今年31でもろ氷河期世代だけど、その世代は高校に入る時分から
「不況だ不況だ」って言われてたから、ひどい就職難も「世の中こんなもの」
という感覚だった。
それ以上に、90年代後半からのサラリーマンの給与やボーナス大幅カット、
年配者のリストラの嵐の方が社会問題だった。
どこかの年代だけが損してる訳じゃない。
- 865 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:35:04 ID:45b9LHe60
- >>830
生活保護は一時的待避所じゃなくて
利権だからなあ。親子代々うけついでる場合もある。
- 866 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:35:21 ID:X2S2Q3rf0
- どっかの発展途上国に集団移民しようぜ
- 867 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:35:36 ID:e4p4NCWm0
- >>857
申し訳ありません
- 868 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:35:59 ID:JWeB/p8eO
- 生活保護、まだあー
貧乏だから、金ちょーだい
- 869 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:37:09 ID:6EMuRpzW0
- >>860
雇用が安定して収入が増えれば支出も増える。
経済が安定していくバージョンも作ってくれよ。
こえーよー
- 870 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:37:16 ID:L/yOmgeP0
- >>853
派遣解禁には自民、公明、民主、国民新党、社民党・・
共産党以外全部賛成したような気がするんだが。
- 871 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:37:23 ID:p+PzkRg2O
- ネット右翼いい加減にしろよ!
ネット右翼のせいだからな!
第二の加藤さん、今度の矛先は
ネット右翼を標的にしてね
- 872 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:37:28 ID:LAZz3i7X0
- >>867
謝らなくてもいいけどどっからどうみてもバカ学生が書いたような
落書きにまでレスしなくていいと思うよw
- 873 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:38:10 ID:7d2kbbq00
- 連盟の森山? よくわからん
いまになってソノ筋(関東大手)の引退者と親しくなっちゃって
話聞いてると
大卒で法律でもやってて不動産や金融の資格実務できるなら
ソノ筋に入っても間違いではなさそうなんだよね
暴対法でキツくなったとはいえカタギで生きててもこんな世の中なら
- 874 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:38:12 ID:cACeBWcH0
- 生活保護全廃もそのうちマジメに検討されるんじゃね
ここにかかる経費よりも無くなって起こる犯罪捜査のが安そうだ
- 875 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:38:50 ID:h+Uj0ftxO
- >>864
職持ちと雇用機会喪失は比較が難しいぞ
- 876 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:39:02 ID:kzdmbiw20
- 「年配者のリストラの嵐」「夢を追ってフリーター」みたいなマスコミの
作り上げた大袈裟な話を信じてる奴ってまだいたんだw
- 877 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:39:09 ID:Rh6zCGXS0
- 徳政令を出せ
疾風迅雷景気回復ぞ
- 878 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:39:33 ID:8kNUvUiG0
- >>860
↓
マッチョなモヒカンがたくましいバイクに乗って徘徊する
- 879 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:03 ID:EIxEXpH80
- 大方50代までに死んじゃうんじゃないかな
医療保険費払えないでしょう
生活労働環境も厳しいし
中国人移民に職を奪われて
ホームレスになるのも多いだろうし
- 880 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:19 ID:Gwq57M7BO
- そりゃ自分が不幸なのを時代や社会のせいにして他世代を嫉妬して叩くだけなんだから
いつまでたっても氷河期は終わらないだろうよ
- 881 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:19 ID:01EGKMRu0
- 53年以降は切り捨てかよ。ふざけんな
- 882 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:22 ID:n/VJ6RGE0
- >>864
たしかに、氷河期そのものが普通だと思ってた節はあるな。
ただ、就職したはいいが、一部の団塊世代の危機感のなさや、
「会社のお金だから、どんどん研修行ったり、必要なものがあったら買いな」
とか、「帰るの早いねぇ。残業代稼ぎなよ」って感覚が耐え切れなかった。
氷河期世代同士以上に、氷河期と団塊世代って相容れない気がした。
- 883 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:36 ID:Z8rjXaaX0
-
韓国の制度を取り入れるしかない!
戦前日本人に協力した者の子孫から全財産没収するっていう、アレだ!!
派遣法改悪当時、それに協力した財界人、官僚、政治家、評論家や子孫から
全財産没収の上、「終身使い捨て奴隷の刑」に処するのが適当といえる!!!!
もちろんピンハネで荒稼ぎした派遣会社の役員、社員も同罪!!!!!
次の選挙でこの法案掲げて立候補したら、みんな票入れてくれよな!!
ついでに党名と法案名もみんなで考えよう!!!
- 884 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:37 ID:FdQzqvvrO
- 氷河期世代でも女ならちょっと年上かちょっと年下の正社員と結婚すれば問題ない。
氷河期世代の男は気の毒だけど一生独身でいれば問題ない。
- 885 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:39 ID:RVQLvliT0
- 国に色々要求し、そして将来は、デモや暴動を起こすに違いない、
という虚像を勝手に作られとる。
氷河期は今まで国に何も要求してないのにな
- 886 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:40 ID:dC9O1/joO
- こんな状況で車買え、タバコ買え、酒飲んでギャンブルしろ、海外旅行も行け
まったく最近の若者はなっとらん、と言われても…
- 887 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:52 ID:hTW+eMqx0
- >>822
デザって定年まで雇えないんだろ?
いま雇ってる人には独立を促すの?
- 888 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:40:53 ID:OiXxy6j00
- これが、皆が支持する資本主義の姿です。
儲かる為、競走に勝つ為、従業員が過労死しても派遣が貧乏でも構わない。
儲かる為、競走に勝つ為、世界中から3000万dの食糧を輸入し2000万d捨てても構わない。
その結果、日本農業が破綻しても構わない。
『資本主義の競争が無ければ社会が発展しない』しかし、これは、どんでもない話です。
企業は自分の利益を最大限にするために、ものすごい競争をします。
相手を出し抜き、蹴落とし、自分の儲けを増やすために盲目的に生産し続けます。
その結果、製品は市場に溢れ、生産は完全に生産過剰になります。
もう生産しても儲からないので、労働者の首を切ります。
無駄な生産をしたうえ、労働者の生活を奪う。
『資本主義の競争』とは、こんなものです。
- 889 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:41:15 ID:plNM5t5g0
- こういう試算するなら今のうちに在日特権の見直ししろおおおおおおおお
- 890 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:41:57 ID:Do67EELg0
- >>884
そうだね希望がないなら死ぬしかないよね
- 891 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:01 ID:LAZz3i7X0
- >>880
賃金格差を起点に社会保障費の増加と治安の悪化が見込まれる点が問題なんだけど
- 892 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:03 ID:30utuVVZ0
- 将来、生活保護全廃になりそうだな。
要するに無能内閣のせいで金持ってない奴は死ねってことですね!
- 893 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:25 ID:idOWxmjg0
- >>708
国民でもない、保険も納めてない在日には
年間何十万人と今生活保護支給されてるけどな。
- 894 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:34 ID:0IC1WZrkO
- 移民国家日本になるから問題ないさ
- 895 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:46 ID:r/n/EQzC0
- >>860
ありそうで困るw
その国の政治家は国民のレベルを表すってやつだなw
- 896 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:53 ID:V8Agnt7/0
- >>882
ボーナスなんか、出るだけでありがたいと思ってるぞw
月の給料でも残業で稼がんと世間一般の平均値とやらに並ばなかった時もあるからな
- 897 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:55 ID:rNeECsIz0
- ま、死ねと
- 898 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:42:58 ID:6EMuRpzW0
- >>888
物が溢れてるもんね今。
お米もなんかいらんのに買わされてるし・・・
- 899 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:43:06 ID:A7jH3xml0
- うは。俺ど真ん中
人生低空飛行がデフォだぜ
- 900 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:43:22 ID:RRag5IAt0
- グッドウィル廃業だと。ざま〜〜www
- 901 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:43:31 ID:KP5jMXmd0
- 生活保護全廃になったら障害年金も危ない
- 902 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:43:39 ID:X2S2Q3rf0
- どっかの発展途上国に氷河期世代だけで第二の日本をつくればいいんだよ
- 903 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:44:00 ID:QhNzYnDd0
- 無差別テロが頻発するから覚悟しておいてね。
- 904 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:44:23 ID:h94+Q6WB0
- ところで、おまえら童貞だろ?w自殺して
成仏出来んの?www
- 905 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:44:40 ID:C3qJKz2bO
- 政治家の責任を問うヤツが多いけど、
「そうだそうだ無能なクズは奴隷でもやってろ!」とそんな政策を
支持したのはどこの国民なんでしょうね?
決して悪の秘密組織が勝手にやった事ではないよな。
- 906 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:44:45 ID:FWEYcbJ3O
- クーデターで政治屋役人官僚皆殺しにしないと日本は終わるからな。
行動を起こさない奴は現状維持で良しという意志表示。
すなわち日本が終了するのを黙して容認する事に等しい。
自殺を考えてる奴は思いとどまれ。
どうせ死を覚悟したなら この国の英雄となれ
- 907 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:45:16 ID:6EMuRpzW0
- >>904
ここは童貞いないだろ
- 908 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:45:23 ID:NaIx6VnLO
- >>904
セカンド童貞だから、大丈夫。
思い残すことは無い。
- 909 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:45:47 ID:DtBZBN+J0
- >>870
違う、自民には保守層を中心とした反対派が結構いた
だがミンスが世論誘導して渋々認めざるを得なくなった
- 910 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:06 ID:tQTLc+vZ0
- >>905
そうだねぇ、経団連も国民だよね。
- 911 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:12 ID:RVQLvliT0
- 氷河期で政治のせいにして叩いてる奴は実際には少ない。このスレでもそうだ。
「氷河期が当時の政治を叩いている」と思ってる人は
不況なら政治を叩くに決まってるという現在の常識を投影してるだけで、現実を見てない。
- 912 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:15 ID:8YzMfpueO
- 雇用問題と少子化問題はリンクしている。また高齢化社会と少子化問題もリンクしている。
- 913 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:19 ID:LAZz3i7X0
- >>905
漏れが選挙権を得る前にテレビ漬けのアフォどもが思考停止状態で
経歴に問題ありまくりの世襲を押しただけですがそれがなにか?
- 914 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:30 ID:Mu040Cdy0
- >>882
うちらの世代は世の中に従順すぎたのかな・・・
でも正直、あの時代にネットが普及してなくて良かった。
おかげで幸せを感じる閾値がとても低くなった。
団塊世代よりバブル世代の方が、会話してて戸惑うことの方が多いな。
- 915 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:35 ID:MUQXqDb30
- >>905
チンパンも小泉もうちの選挙区ではないからどうしようもない
- 916 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:46 ID:Lj1DnBTS0
- >>883
その差が一番出るのが経費な
団塊の爺どもは、普通に昼飯を領収書で食ってきた世代だからw
就職氷河期のつつましさを見ると涙が出てくる・・・
- 917 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:46:55 ID:wIQsfqH00
- ユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド、ロックフェら〜など
金持ちユダ屋カルト団体が世界に散らばり全ての
石油、金融、銀行、メディア、など掌中にしておるワニ
すべて主義”と名の付く金貸し世界を創り民を争わせ競わせ
税金毟り取り、国の企業を食いつぶして肥え太る豚ワニよ
日本企業など殆ど彼らユダヤ資本が株主であり利益主になってるワニ
戦後自民党が売国してきてこうなったワニ!
本来日本の物創り貿易黒字ならば、1億人を余裕で生涯生活
させる事が可能ワニが全てユダヤ様にあげて国民は飢えさせておるワニ
- 918 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:47:28 ID:Do67EELg0
- 職がほしい
- 919 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:47:34 ID:SWgG7u9gO
- 俺グッドの派遣だが
さて、どうしようか…
- 920 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:47:35 ID:p+PzkRg2O
- >>909
自民党が大好きなんですね。
- 921 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:47:37 ID:qr0UP5Lr0
- >>862
そこで小泉が言ってる事自体は間違ってねーだろ。
共産主義の否定じゃん。実際共産主義なんて医学も科学も禄に進歩しなかったでしょ。
- 922 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:47:38 ID:JWeB/p8eO
- 既に成仏してます
- 923 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:47:57 ID:ZZgtqijT0
- >>810
愛国じゃないから後のこと考えないんだろ?
- 924 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:48:01 ID:8fJYw92Z0
- 遅かれ早かれ、アルゼンチンみたいになるんだろ
- 925 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:48:19 ID:nqG8De5n0
- 生活保護出したら財政破綻
出さなかったら犯罪多発国
さてどうしたものか
- 926 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:48:30 ID:jgS+weBG0
- ニートとかフリーターとか派遣とかの社会的弱者を
経済力の弱い中小企業では雇えない
力を持ってる大企業が雇うべきだが
己の利益を追及するだけの企業はそれをしない
もうどうしようもないよ
あとは国ぐらいか
- 927 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:48:32 ID:8orbKIKGO
- おまいら勝ち組は、俺ら負け組の為にせっせと税金払うのかw
なんか、可哀相だな。
負け組でも良かったよw税金で養って貰えるからな。
だが、ニートには保障する必要は無い。二酸化炭素と糞しか生産しないなら、森にでも住めば良い。
- 928 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:49:17 ID:HLwh5zUI0
- 安心しろ。
なんの苦もなく就職した馬鹿どもは現実にどんどん離職してるwww
- 929 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:49:24 ID:r/n/EQzC0
- 解放された奴隷はとまどい、もう一度奴隷になることを望むってやつだな
自由なんだから好きなことすりゃいいのにね
- 930 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:49:30 ID:n/VJ6RGE0
- >>896
たしかに。
今は年俸制もふえてきたんかなぁ?
俺は年俸制がしっくりくるw
- 931 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:49:49 ID:LAZz3i7X0
- >>925
年金や機密費を私用に使いまくりでもつぶれないんだから当面は大丈夫だろ
- 932 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:49:53 ID:Do67EELg0
- ちなみに家事をやったり求職活動をしていれば親と同居でもニートではない
- 933 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:50:39 ID:QhNzYnDd0
- >>929
加藤は自由に好きなことをしたね。
これからは無差別テロが頻発するよ。
- 934 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:51:05 ID:Do67EELg0
- あと二週間後あたりに内定が出ると雇用保険の早期再就職手当がもらえてうれしいなあ
- 935 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:51:07 ID:X2S2Q3rf0
- いちど壊してまた新しく作りたい。
そのほうが夢がある。
- 936 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:51:12 ID:RVQLvliT0
- この世代に非があるとすれば、政治的な闘争に関心を持たず、
デモや暴動も起こさず、何もメッセージを発信しないことだ。
- 937 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:51:20 ID:6EMuRpzW0
- >>932
職業(家事手伝い)
か。
- 938 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:51:23 ID:DtBZBN+J0
- 何で氷河期自慢してるアホは公務員にならなかったの?
日本の公務員は雇用対策の面も色濃いんだが?
この一点を取ってみても、ただの怠けだったことが分かる
- 939 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:51:26 ID:CWgcRZ9C0
- >>932
それがどうした?
そうやって自分を慰めているのかよw
- 940 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:51:58 ID:Do67EELg0
- >>937
職業は無職だよ
- 941 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:52:06 ID:LAZz3i7X0
- てか冷静に考えて今現在将来世代のために税金を徴収したと仮定しても数十年も
将来世代のためにとっておくわけないよな
- 942 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:52:17 ID:n/VJ6RGE0
- >>914
まぁ氷河期以上に、団塊、バブルの人たちが戸惑い感じてるんだろうね。
早期退職した50くらいのおっさんが、たまに面接くるけど、
凄く悲壮感が漂ってる…。退職金若干多くもらえたんだろうけど、
それだけじゃ老後無理だし、転職って難しいと気づいたんだろうか…。
- 943 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:52:22 ID:V8Agnt7/0
- >>930
俺はずっと月給制だから、年俸と聞くと違和感あるな
月々の節目で活を入れてる感じだ
- 944 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:52:26 ID:Do67EELg0
- >>938
枠が決まってるし減少したでしょ
- 945 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:52:40 ID:Do67EELg0
- >>939
事実を言ったんだよ
- 946 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:52:45 ID:p+PzkRg2O
- 愛国主義の日本の保守党・自民党「お前等の事なんか、知るかボーケ(笑)」
- 947 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:53:01 ID:tQTLc+vZ0
- >>896
ボーナスなんて普通に出ないのがデフォだろ?
ソレ何食えるの?みたいな感じだな
- 948 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:53:49 ID:02lvSwYFO
- 陪審員制度が始まったらクズ政治屋共が的にされるだろう。
そして英雄扱いされて無罪放免続出。
- 949 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:53:56 ID:Ol87PUPOO
- まぁ加藤みたいに一般人に特攻しても死ねないからな
経団連に火炎ビン持って特攻とかやれば銃殺されるかもしれん
- 950 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:53:58 ID:NaIx6VnLO
- >>938
地方都市の上級試験を、旧帝卒とかが受けにきてたんですぜ。
マーチのおいらが受かるわけがなかった。
- 951 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:54:09 ID:LBWU7WC30
- 生活保護もらって空き缶拾いで儲けたらウハウハ
- 952 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:54:28 ID:qr0UP5Lr0
- >>946
オザワさん、自爆癖あるんだから程々にしといた方がいいよw
- 953 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:54:32 ID:6EMuRpzW0
- >>935
太陽の黙示録
か。
- 954 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:54:40 ID:58cNSLVA0
- >>149
規制緩和で、派遣先の認可先 拡大
工場などもOKに 正社員でとったらリストラとかするとき大変だし、これからは安上がりな派遣だろ 常識的に考えて
正社員雇用が減って氷河期世代誕生!
その後、技術継承問題や団塊世代大量退職で最低限の人員確保の為にやや雇用増。
氷河期世代を中途採用しようにも経験も実績もないニートまがいなんか即戦力にならねーよ 〜そしてフレーターへ〜
- 955 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:55:07 ID:Dr2YOhcl0
- 5年後位からちょっと危なそうだな。
- 956 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:55:11 ID:hFQLskp2O
- 7月5日のデモに潜り込め〜
- 957 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:55:26 ID:V8Agnt7/0
- >>947
うん。出る事自体が希少価値だと社内の雰囲気でなってるからな
ちょっと色がつくよりも、社の体制改善して無駄な残業しない方がよほどありがたいよ
- 958 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:55:37 ID:u/lQA+cR0
- >>882 銀行とか郵便局に預けたお金に利子がつかないのが当たり前だと思ってたりね(苦笑)
しかし上の世代には未だに向上心を持て持てと言われる
30も過ぎていつまで夢追えばいいんだよ
もう疲れたよ
- 959 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:55:51 ID:6efqYoV+0
- >>955
リアルな数字だね
- 960 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:55:56 ID:DtBZBN+J0
- >>950
自己責任を認めたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 961 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:56:00 ID:0iGN2awHO
- 今現在在日が独占している生活保護を日本人に回せば良いだけだから余裕だな
- 962 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:56:13 ID:tQTLc+vZ0
- >>938
国立大卒で埋め尽くされた公務員採用試験。
公務員に慣れる人なんて、エリート中のエリート。
大阪とか、高卒枠に大卒が経歴を偽ってたって問題になったなぁ。でもそこまで追い詰められていたんだよね。
- 963 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:57:03 ID:Mu040Cdy0
- >>938
当時の公務員試験の倍率を知ってる?
刑務官や、自衛隊の二士も含めて。
公務員試験の予備校が大人気だったよ。
- 964 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:57:07 ID:Rh6zCGXS0
- >>938
偏狭な心の持ち主だな
- 965 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:57:12 ID:34UqWIEI0
- >全員が亡くなるまで生活保護を満額で受け取った場合、
>追加的な予算額は17兆7000億〜19兆3000億円になるとした。
勝組様が払ってくれるんだから問題ないよw
死ぬまでチューチュー吸ってあげるから覚悟してねw
- 966 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:57:17 ID:6yWqR22d0
- >>938
こういう言い方する奴はやくざ以下の低能。
ずる休みした小学生が、同級生に向かって「お前もずる休みすればいいじゃん」
って言ってるのと大差ない。問題点をずらして保身できると思ってる阿呆。
- 967 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:57:35 ID:LAZz3i7X0
- >>960
ゆとりバカは何しにこのスレに来てんの?
- 968 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:57:36 ID:Do67EELg0
- >>960
どのへんが自己責任なのかよくわからない
- 969 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:57:37 ID:MUQXqDb30
- >>955
来年にあぼーんするだろ
東京以外の地方は半分以上死んでいるからな
- 970 :791:2008/06/25(水) 12:57:38 ID:J00tZJS60
- >>839
愛されてるよ。
いまも社食で派遣さん達とタンドリーチキン食べながら
ピンハネする派遣会社の悪口で盛り上がったよ。\(^o^)/
さあ、出張にでよ。
- 971 :sage:2008/06/25(水) 12:58:11 ID:tog4QzyfO
- テレビで殺人事件とかの報道を見ると悲しくなる。
なんで俺を殺してくれなかったのかと
- 972 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:58:17 ID:6efqYoV+0
- >>960
学歴が自己責任だと思ってる時点で低学歴確定だなお前
- 973 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:58:37 ID:n/VJ6RGE0
- 公務員って縁故も重要だからねぇ…。
>>943
年俸制の社員側のメリットはよく分からんが、
なんかプロっぽいなw
>>958
男に安定はいらん!とロマンを語られてるんですよw
大変そうだね。体壊さず頑張ってください。
- 974 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:59:34 ID:DtBZBN+J0
- >>968
宮廷行かなかった馬鹿が悪いだろw
>>972
学歴以上の自己責任がどこにあるんだよw
さては低学歴だろうお前
- 975 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:59:35 ID:NaIx6VnLO
- >>960
うん、自己責任だよ。
だから死にたい。
当時は、地方都市上級には受からんし
もっと小さな田舎役場は、コネこそすべてだし。
どんだけ「高卒者対象」の公務員試験を受けたいと思ったことか・・・・
- 976 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:59:39 ID:img8wGqk0
- 2008/06/25-09:20 グッドウィル廃業へ=7月中にも、日雇い派遣から撤退
人材派遣業大手グッドウィル・グループ(GWG)は25日、100%子会社で日雇い派遣事業最大手のグッドウィル(GW、東京)を7月中にも廃業し、同事業から撤退する方針を固めた。
違法派遣問題をめぐり、厚生労働省がGWの人材派遣業の許可を取り消す方針で、同社の事業継続は困難と判断した。同日午後に発表する。
- 977 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:59:40 ID:9TWW4uSu0
- 生活保護なんて払わないからwww
今だって五体満足なら払ってないのにww
払ってるのは部落と在日だけwww
- 978 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:59:55 ID:qfLsWH0T0
- 中国に工場を移転したのがそもそもの発端だよ。
大きな雇用を生み出す箱を外国に持って行っちゃったんだもん。
- 979 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 12:59:56 ID:wG6dhcgm0
- >>938
その公務員でさえ氷河期では枠が少なく試験倍率が高騰して雇用対策の一環なんて代物ではなかったんだが。
ねぇ、なんでそんなに馬鹿なの?どうして馬鹿なのに書き込むの?
- 980 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:00:20 ID:Rh6zCGXS0
- もうすぐセカンドシーズン始まるから心配するな
- 981 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:00:26 ID:Kolzqjee0
- 俺らがジジイになる頃には
年金という言葉すら無くなってる可能性はあるけどな
- 982 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:00:27 ID:u/lQA+cR0
- >>973 けどそれと同時に地に足をつけろ(=定収入とりになれ)とも言ってくる両親。
ちなみに男じゃございません。
- 983 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:01:18 ID:tQTLc+vZ0
- >>975
経歴を偽って受けた人も居たな >高卒者対象の公務員試験
大阪の甘々の対応を見れば本当に受けた方が良かったね、正に正直者が馬鹿を見た。
- 984 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:01:19 ID:Do67EELg0
- >>974
あなたは行ったの?
- 985 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:01:19 ID:9TWW4uSu0
- >>981
そうそう。
年金なんて貰えるとしても、今自分が月額払ってる分が
帰ってくるだけだよきっと。
- 986 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:01:29 ID:6efqYoV+0
- >>882
それさ、世代の問題でなくて、
単に年齢の問題じゃないの?就職したばっかのとき、背負ってる家庭とか、ローンとか、あった?
世代の問題とはちょっと違うよ。
- 987 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:02:03 ID:JWeB/p8eO
- ボナスってなに?
昔、サザエさんで見たよな
- 988 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:03:04 ID:LAZz3i7X0
- 働いたことのないゆとりなんかに釣られるなよ
どうせ親に養われてる真性バカだからつついても社会保障費やら
治安やら現実的な問題には言及できないんだし
- 989 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:03:10 ID:kgQokk310
- >>53
>>金の無い老人をどっかよその国に移住させちゃえばいいと思うんだ
冗談で書いてるんだろうが、具体的に議論されている。
年金だけで生活できる国に移住させて国の負担を軽くしようってヤツだ。
移住先がパラオとか、フィジーの一見快適そうな親日国。
向こうも乗ってるから、すごい利権が生まれるだろうな。
- 990 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:03:39 ID:qr0UP5Lr0
- >>972
どこまでパイの概念がないんだこのアホはw
- 991 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:03:45 ID:47CYmVfV0
- >>307
在日がアップを始めました
ってなるからやっぱり駄目だろう。
- 992 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:03:46 ID:jSGgVBJu0
- >>887
ですね。この業界の常です。
しかし恐ろしい事に、氷河期世代はそれすら蔑ろ。
だって多摩美卒の人間が、月給12万円でスーパーのチラシ作ってたんですぜ?
どうやって独立するんだとw
とりあえず金稼げてるヤツも、そうでないヤツも
氷河期世代は団結しましょう。これは世代間闘争です!
- 993 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:04:16 ID:h0E8EWZB0
- 加藤クローンが公務員殺しまくって定員に明きができれば雇用問題解決じゃね?
- 994 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:04:17 ID:SgmzsBcS0
- 団塊ジュニアが多いんだろから、親の資産受け継いだら
生活保護受けられんヤシが結構いるんでは・・・
- 995 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:04:22 ID:jgS+weBG0
- >>989
老人は海外行きたがらないんじゃね?
言葉も通じないだろうし
- 996 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:04:24 ID:Rh6zCGXS0
- >>974
価値観の薄っぺらい人間だなぁ
疲れる 多いんだよなこんなの
- 997 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:04:27 ID:6efqYoV+0
- >>974
>さては低学歴だろうお前
さあ、どうかな。匿名の掲示板だしね。
ま、苅谷剛彦くらいは読むよ
- 998 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:04:29 ID:DtBZBN+J0
- 1000なら氷河期サヨク憤死で日本安泰
- 999 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:04:30 ID:p+PzkRg2O
- 力仕事するか?
あ、公共事業が減るから
力仕事にも将来ないか
どうする?
- 1000 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 13:05:00 ID:CWgcRZ9C0
- ゲッツ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
(選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/
┏━┳┓┏┓
┃ ┃┣┛┗┓
┃┃ ┣┓┏┛ ニュース速報+
┗┻━┛┗┛ http://mamono.2ch.net/newsplus/
291 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)