■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秋葉原事件】派遣社員削減について「切る」と口を滑らせ、慌てて「契約解除」と言い直す…9日の関東自動車工業幹部会見★4
- 1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/06/11(水) 14:18:29 ID:???0
- 誰でもよかった:秋葉原通り魔事件/上(その1) 孤独な心情、サイトに
(前略)
関東自動車工業幹部は9日の会見で、派遣社員削減について「切る」と口を滑らせ、
慌てて「契約解除」と言い直した。
(後略)
毎日新聞 2008年6月10日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080610ddm041040022000c.html
※前スレ※(★1の立った日時:2008/06/11(水) 01:20:29)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213141430/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:18:52 ID:4vGXHAl40
- 2ゲット
- 3 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:19:01 ID:HUE3wow00
- 2?
- 4 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:19:03 ID:t0RS7SVx0
- 解雇通告した後に
作業着隠した奴名乗りでろや!
- 5 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:19:14 ID:p0t7FBlr0
- 加藤の乱
- 6 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:19:20 ID:O1HjI6db0
- 「捨てる」と言わなかっただけ良い方
- 7 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:10 ID:qmzOS+nx0
- 辻斬りだああああああぁぁぁぁぁぁ!!
- 8 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:11 ID:ceWuegrC0
- もう来なくていいよの方が良かっただろ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:36 ID:RkpRrhnj0
- 奥田が自室ソファーから↓
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:56 ID:/2uwY+of0
- 幇助
- 11 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:21:57 ID:PO6Uy8nw0
- 命が助かった被害者の人たちの中にも派遣と正社員の違いがあるんじゃないの?
正社員は、特別の休暇扱いで有給だろう。会社によって制度の違いはあるだろうけど。
組合とか会社から見舞金も出るだろう。治って出社したらみんな拍手で祝ってくれるだろうね。
派遣は休めば無給だよ。会社は替わりを入れなきゃいかんから帰ってくる場所もないんじゃないの?
派遣って一体・・・・・・
- 12 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:21:59 ID:+/J03D/7O
- オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたら、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むかな。
アメリカでティモシーマクベイがやったテロを。
1人逝くのは寂しいじゃん?、予定はないけど、できるなら経団連のメンバーや派遣の経営者、サビ残会社の経営者たち500人ほど殺してから派手に死にたい。
一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死のうと思う。
今のところ、そんな予定はないけど。自殺するなら、せめて、若い人達の復讐代行くらいは手伝いたい。
サービス残業を意図的に放置している経営者、過労死を認めたがらない経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
あなた方、覚悟していてください。
自殺するしかないまで追い詰められたらの仮定の話だけど、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしたい。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許されるのです。
歴史を変える一部分になるです。
ティモシー・マクベイがやったテロを今度は日本の労働者が経団連や欺瞞経営者に向けてやるべき。
やらないといけない。
職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
http://p.pita.st/?m=2afceoxy
汗を流しボロボロになるまでコキ使われ、必要なくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの反社会的な会社経営を正当化する経営者たち。
パソナ、トヨタ、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥で、人殺し企業です。妖怪が経営する企業。
ティモシーマクベイのテロを起こそうと考えている人は、せめて、サービス残業などをさせる違法な会社の経営者を殺してください。
腐った役人や財界人、経営者を抹殺し、世界に風穴を開け、未来を切り開くのは、みなさんです。
静かな抵抗でもいい、何か行動に移そう。働くみんなに幸あれ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:22:20 ID:kdRwA8h50
-
日研総業役員一覧
代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆
- 14 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:22:25 ID:xmxRptPA0
- 労働者は物扱いなんだな
- 15 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:22:53 ID:4Sf5IKCm0
- やはり派遣が原因
派遣なら、経団連の御手洗か厚生労働省の役人を殺せよ
一般人を殺す事無いだろ
【秋葉原事件】 「治安の悪さに危機感」 「派遣制度転換の時期」 閣僚ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213070104/
加藤の乱が続けば世の中が変わる!
- 16 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:23:48 ID:ao4e85yH0
- トヨタの自動車は絶対に買いません。昔から対抗しています。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:24:01 ID:b9GxKZSo0
- こんだけの事件を起こせばクビになっても不思議ではないな。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:25:13 ID:eSurtAhd0
- 解雇を言い渡したなら別にツナギ回収してもおかしくないじゃん
こんなのを7人殺害のせいにしてたら世の中みんな殺人者だらけだ。
派遣なんて基本いつ切られてもおかしくないし、そのための正社員との差別化だろうし
契約書の中に企業側の都合で契約解除の話は書いてあるだろうし
普通派遣社員なら覚悟してることじゃないの?
この犯人がくそなだけ。
- 19 :1542レスを目指す男:2008/06/11(水) 14:25:23 ID:DN7GlwZ60
- 日研総業役員一覧
代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆
- 20 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:26:14 ID:THPi5X0w0
- 派遣が悪いんじゃない。
人間として欠陥がある、加藤のバカが全て悪い。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:27:05 ID:xrrEjFyfO
- >>
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:27:45 ID:+2NPGN2cO
- 所詮、物扱いだ
御手洗会長のせいだ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:31:53 ID:k3aZC8PE0
- 別に切るっていう言葉が悪いとも思わんけどな。
まあでも事実上の解雇通告をしてたらしいから、
ウソを付いてたってことについては責められても仕方ないが。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:33:17 ID:jQt2J8ea0
- >>19
清水一家か
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:33:49 ID:r1TlOllQ0
- だんだんと本質からずれてきてるな。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:19 ID:azY+qrDQO
- 小泉さん、うれしいですか
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:45 ID:cF0TW0sX0
- そんな当たり前のことを今頃になって気付いたのか。
切る、捨てる、モノ扱い・・・。当たり前でしょ。言い換え不要。
派遣が消耗品でなければ存在する意味など全くない。
「生かさず殺さず、殺させず」今後は派遣に対して注意すべき。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:36:35 ID:g5n9ebjzO
- >>26
小泉「せっかく減った人口です。もっと減らせなければ」
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:36:57 ID:MALvXfEo0
- 7人もの人間を殺した殺人犯は、確実に、絞首刑
それを覆す理由にはならないだろ。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:37:23 ID:W3AKLmKr0
-
617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:33:10 ID:O8afp+nn0
ここまできたらピンハネ派遣の外道たちが公開処刑されんとおさまらんな
ちなみに豊田商事(銀河計画)の永野一男の公開処刑は6月18日
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:37:31 ID:HVNjRg6W0
- TOYOTAが傾きかけたら一番に切られる関自ざまあ!
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:38:21 ID:nFXfMaR70
- TBSラジオ 6/11(水)コラムの花道
勝谷誠彦氏が秋葉原事件について語ってます。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou12036.mp3.html
ストリーミング放送を行っていた週なので全国で聴かれたかと思いますが、
聴き逃した方のためにどうぞ。
番組終了後は、http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/ から聴けます。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:38:46 ID:es6rKsJ20
- 派遣会社いらないよな
紹介料・仲介料として最初に払えば済むんならまだ良いけど
延々と家賃の如く労働者から金を搾取して暴力団がやるような仕事だろ
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:39:48 ID:psaz1key0
- 派遣をKILL
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:02 ID:BlkVJKIGO
- 八つ当りではなく、派遣先工場へ
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:09 ID:GfCNxm4O0
- こんなこともあろうかと、移民(受け入れ)立国です
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:45 ID:xLqgV6LxO
- >>29
だからそういう犯罪者を今後なるべく生み出さないように、社会の是正すべき点を考えようではないか。というお話です
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:41:32 ID:znvPBzI00
-
派遣先会社は記者会見で解雇の予定は無かったとはっきり言っていたが、
実際には、本人に人員削減の説明をしていた。
つまり、記者会見という場を使って、うまいこと世間をあざむいたわけだ。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:41:43 ID:v2xSQ1EYO
- >>19
うわあ…
- 40 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:42:42 ID:ukY3FI840
- その「切る」がナイフ持ち出すきっかけになったのかね
大量殺人なら車で轢くほうがいいだろうし
- 41 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:43:13 ID:l5tR132A0
- >37
勝ち組どもは犯罪者になりそうな負け組は何かする前に殺してしまえとおもっとるんだろうな
もちろん口には出さないけど
自殺してほしいからどんどん負け組を締め付けるわけだ
やっぱりあいつらは敵だな
- 42 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:44:06 ID:/Y5bh/uN0
- 会社の都合で契約解除なのだから
十万円でも本人に直に退職金の形で渡してほしい
突然首にするのだからとーぜんだと思う
>>19
ほんとに派遣業者はいらね
- 43 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:44:14 ID:t5nAL8nj0
- おまえら工作員なのか単にバカなのか知らんけど
口を滑らせたのは派遣先の関東自動車であって
派遣会社(日研総業)ではないぞ。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:45:23 ID:PO6Uy8nw0
- 年金なんて給料から強制的に引かれ、会社が半額負担してるから集まってたんじゃん。
若い頃なんて誰も年金など意識せんし、そんなもんだろうぐらいしか思ってない。
派遣が増えれば、若い奴が年金なんぞ払うわけがない、つーか払う余裕すらない。
自民党は、派遣認可を好きに推し進めて派遣を増やし、一方では年金制度の崩壊をどげんかせんといかんってかw
あほこくのもええかげんにせんとw
- 45 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:46:15 ID:W6nnWpso0
-
加藤は切る前にこいつらに切られてたのね。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:46:49 ID:1kQa60f60
- >>41
自殺されたら儲からないだろ・・・
自殺するまで追い込んだら犯罪を犯すかもしれないだろ・・・
- 47 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:47:57 ID:ylKoJrB+0
- 人“材”派遣だしな
偉材や逸材とは使われ方が違うでしょ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:51:26 ID:ISHmFaZ40
- 交差点――昔から道が交差するところは魔を呼び寄せやすいと考えられており、
そういった場所を辻(つじ)と呼んだ。
今回の事件はまさに辻斬りと呼ぶに適切である。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:52:18 ID:xLqgV6LxO
- >>41>>46
勝ち組は搾取―被搾取の構造によって支えられてて、その身分差が固定されてるとこに問題があるわけじゃん。
本当にフェアな競争社会なら文句ないよ、俺は。
勝ち組が再生産させた負け組を「努力が足りん」とか言って叩くのはおかしいと思う
- 50 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:54:03 ID:O1HjI6db0
- >>12
よく右翼の連中がそんな事するけど
突っ込む前に止められるよ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:54:55 ID:DJ5+mWyw0
- 宅間の乱、加藤の乱、次は?
- 52 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:55:11 ID:nSWje7rBO
- >>43
言い間違いという失敗に対して
慣用じゃないだけ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:55:52 ID:ALn1rQBf0
- 止めさせたかったら。天皇のコメントが必要。日本の最高権威だから。
権威が規範を定めるからね。ILO条約の遵守とか。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:56:12 ID:t5nAL8nj0
- 多量解雇をしたのは関東自動車であって日研総業はそれに従うまで。
もっとも。日研クラスの大手派遣会社になると、即座に替わりの派遣先を見つけてくる。
しかし加藤の場合素行が悪かった(いきなり切れたり)ので日研は次の紹介を渋ったのではないか?
だいたい、一番の元凶は関東自動車であって派遣会社ではない。
なんで自分のとこで直接雇用しないか。契約社員(パート)という形でもいい。
幾らパート相手でもここまで非人道な多量解雇をすると流石に問題とされてヤリ玉に上げられてしまうからだ。
だから派遣会社に責任をなすりつけている訳だ。
また、関東自動車は派遣会社を数社契約して多量解雇の責任を分散させている。
これは他の自動車工場でも同じだ。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:56:13 ID:ISHmFaZ40
- >>19
おいおい、全員血族じゃねぇか。
ホンダみたいに家族後継者にしないで優れた技術者を選んだ方がいいんでないの?
- 56 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:56:48 ID:DN7GlwZ60
- >>12
口ばっかだなw
加藤とか関係なく社会に不満あっても行動起こせないニート野郎w
- 57 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:57:02 ID:+iZZo7Me0
- とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
http://www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE
- 58 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:58:20 ID:l5tR132A0
- >49
しかも負け組が逆襲してこれないように制度を整えてるしな
制度を作る政治が金で動く以上負け組が勝ち組に対抗する手段は暴力以外にないんじゃないか
- 59 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:59:29 ID:zpryXHHU0
- 派遣奴隷制度
経団連氏ね
- 60 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:59:41 ID:Y9nROkua0
- なにこれ? 書いてあることが全く一緒だw
日研総業:秋葉原の事件について
http://www.nikken-sogyo.co.jp/news/2008/pdf/news_080610.pdf
関東自動車工業:「6月8日秋葉原通り魔事件の報道について」
http://www.kanto-aw.co.jp/jp/corporate/080609.pdf
- 61 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:59:57 ID:qWL2kcf20
- 犯人は、相手を間違えたな (´・ω・`)
- 62 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:00:00 ID:EJ3y8fCF0
- ホンネ爆発ワロタw
- 63 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:01:14 ID:bUmLxxJy0
- ○派遣制度は事件に関係なし、事件を発生させたのはサブカル!
今回の秋葉原での事件は「派遣制度の問題」ではありません
犯罪に走らせたのは、漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームです
閣僚や政治家まで一部の報道やインターネット上の意見にだまされ
派遣制度の見直しをしようとしています、これは国益に反する急務です
至急、派遣制度見直しに反対するメールを送りましょう
事件は漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームが引き起こしたのであり
これらを早急に規制すればよいのであり、派遣制度の見直しは検討違いです
○サブカルは犯罪者生産装置、存在を許さない社会を
保護者の皆さん、学校・PTA・地域で団結し
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制を求める書名を集めてください
反対する人間は犯罪者予備軍としてさらし上げてかまいません、これは法的に許されます
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの存在しない社会を作り上げることが
犯罪のない、誰もが安心してくらせる社会を作ることにつながるのです
○オタクはイベントで犯罪を計画する
日本には漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームを好む人間が
集まるイベントが多くあり、そこでオタクが犯罪を計画しているようで
今回の事件もそれらのイベントでオタク仲間に知識を吹き込まれ実行に移したのでしょう
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームに関するイベントを全て中止に追い込みましょう
- 64 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:02:22 ID:WQBY8ASc0
- 論調が加藤を擁護する方向に転換を始めた
ただの殺人事件とみるのは池沼
低所得者の暴動と解釈したほうが賢い
よって類似の事件が増加する可能性は高い
俺はこれからせっくるしにいく
- 65 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:02:53 ID:GfCNxm4O0
- 派遣制度が破綻したり、サビ残が撲滅されたりすると
ヴィッツが300万円クラスの高級車になります
- 66 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:03:30 ID:Y6yTnCWH0
- ピンハネしすぎなんだよな。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:05:00 ID:4fP5gXhG0
- 欧米だと派遣は正社員より手取りが多いんだけどな
・安定した仕事がない
・専門の技術がある
あっちだと派遣は勝ち組
おまいら奴隷のように使われてもデモとかしないのか?
日を決めてみんなで休め
簡単に切れるのは企業だけじゃないってことを思い知らしてやろう
- 68 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:05:23 ID:PO6Uy8nw0
- ピンハネ大王はすでにアメリカに逃げています
- 69 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:05:42 ID:l5tR132A0
- >65
それはそれでかまわんのじゃないか
ガソリンも車もこれから値上がりすることはあっても安くはならんだろうし
- 70 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:08:53 ID:0OytF42A0
- 派遣作業場ではドラクエの「絶望の街」の音楽をかけるべき
もう未来なんかありゃしねぇ
山谷ブルースの世界みたいなもんだ
- 71 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:09:27 ID:ZTEBhS0K0
- >>64 私も加藤さんの犯した犯罪に対してではなく
彼の”はい、あなたは首だ、寮をどいた後の住むところは自分で探してね”
と突然通告される境遇に同情します
- 72 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:09:35 ID:IPzGMzMt0
- >>55
派遣会社の経営に技術なんかいらないだろw
- 73 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:10:10 ID:PO6Uy8nw0
- まあ、あれだよ。
派遣同士団結、団交しようって意識は低く、一刻も早く自分だけでも派遣から抜け出ようってのがホンネじゃね?
しかし、仕事が派遣しかないという現実にぶつかったとき、
さらに、その派遣すら契約解除の通達を受け、つなぎを隠されたとき、爆発が起こる。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:12:01 ID:eT6T28100
- 自分が派遣労働者だったら嫌だなと思っていながら搾取しまくりの奥田便所小泉
- 75 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:12:03 ID:2bQFwJWX0
- 別にくだらない言葉尻捕らえてもしょうがないだろ。
本質叩けよな。
「切る」と言わなきゃOKって話になるぞ。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:12:49 ID:sWLD0Sz6O
- アメリカのトヨタ工場で働く黒人派遣は時給3250円だとよ
日本は1000円
- 77 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:13:00 ID:GfCNxm4O0
- >>73
「おれはこいつらとは違う。
本来こんなところにいる人間じゃないんだ」
と全員が思ってそうだしなw
- 78 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:13:40 ID:zpryXHHU0
- 派遣奴隷社員 逆襲のカトー
- 79 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:13:46 ID:F0lYmHuP0
- 実際に派遣労働のあり方に耳目が集まっちゃってるし、加藤本人が望んでいたか
どうかは別として、彼あるいはこの事件は派遣の救世主になっちゃってるね。
加藤みたいな人が世間に与えられる影響としてはあり得ないほどの影響を残したのかもしれない。
何百回デモやっても喚起できなかった世間の問題意識を、10分間で喚起してしまった。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:14:34 ID:rOE1h/qc0
- アキビ事件の犯人はターゲットを間違えなければ英雄だったのに
- 81 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:15:46 ID:K8yUdRy40
- やっていることは紹介業なのに派遣業とかこれいかに
- 82 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:16:03 ID:XlBwNF6z0
- これで労働行政が変わるなら7人程度の犠牲なら万々歳じゃねぇの?
ま、加藤は即死刑でいいけど。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:17:09 ID:LHpPt8EaO
- 派遣やらないと 中国に負けるからだ。 中国では全員派遣社員社会。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:17:13 ID:E3vdFmUL0
- >>79
そんなにうまい具合にいくのか?
- 85 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:18:34 ID:PO6Uy8nw0
- >>77
まあ、それがこの制度のみそだよ。
自民=経団連はさすがに悪智恵が働くというかw
- 86 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:19:38 ID:Chs/gkWcO
- 当時、小泉フィーバーで国民やマスコミがお祭り騒ぎしていたが、このような世の中になる事は分からなかったかと悔やまれる
特に若者達は改革、ぶっ壊す等の言葉で騙されて自民に投票したんだろうね。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:21:31 ID:ABo8pB6N0
- http://mixi.jp/view_community.pl?id=2138940
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3793751
極悪派遣会社フナコシステム!
派遣会社の認可を受けていないのに、医療現場などに人材派遣したりする。
基本的に派遣会社の認可をうけていないので、請負契約(フリーランス)に
しているが、フリーランス契約なのに、ピンはね率5−7割の極悪会社。
(もちろん保険を払いたくないから)
請負契約にしておきながら毎月日雇い保険代と称して数千円さっぴく。
取引先には派遣社員といい、給料計算は請負契約で算出して、労働者は
日雇い労働者扱い。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:22:04 ID:/frhn7eyO
- >>79
今後この手の治安悪化は酷くはなるが軽くはならない
数年に一度クラスの多人数殺傷事件の頻度が
1年に1度になったらどうする
しかも相手は既に社会的に死んだ人間だ。
庶民に富を与えて数十年かけて牙を抜く施策をしてきたが
バブル崩壊以降はそいつらだけを守って、若いのをないがしろにしたので
牙はないがナイフを持った若いゾンビを生んでしまった。
被害者には申し訳無い書き方になるが、失政から出た必然的な犠牲なんだよなー。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:22:19 ID:CXc2we1qO
- 加藤は善良な市民じゃなく搾取してる奴らや経団連を狙えばよかったのにな
- 90 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:22:31 ID:LHpPt8EaO
- 工場を中国にもっていくか、 派遣をやるかの選択で派遣を選んだ。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:23:04 ID:Bz50OWPo0
- >>86
だから
日本も自民党もぶっ壊れたんだよね。
福田さんも官房長だったけどね
- 92 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:24:54 ID:QkCoogdU0
- 関東自動車とトヨタは派遣社員なんてゴミぐらいにしか見ていないんだよ。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:25:02 ID:PO6Uy8nw0
- >>86
警鐘を鳴らしてた人は多いよ。
しかし、この事件でもスポンサーに配慮してか派遣の問題をテレビがほとんど取り上げない。
小泉フィーバーの時もそれに乗っかったほうが儲かるとマスゴミは判断した。
マスゴミもっしょせんは既得権益で、高給取りの勝ち組。
マスゴミ自身、派遣社員を大いに活用しているし。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:25:03 ID:LHpPt8EaO
- 日本の製造業が中国に行ってよいのか?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:25:12 ID:523874dA0
- >>91
小泉は日本を壊すとまでは言ってないけどなw
まあ、自民党には潰れてもらいましょうw
- 96 :ノーブランドさん:2008/06/11(水) 15:26:11 ID:gSfhLMM40
- ト○タの車は糞だけど
税金を一杯納めてるやつだからな
税金を食い物にしている公務員と政治家どもがト○タバッシングするなんて
おかしいだろ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:26:16 ID:f78NmRpZO
- でもハケンで組合作ったりしないの?
ピンハネも問題だが、今回の事件には不安定な雇用という点の方が大きいだろうな。
人生の壁を乗り越える方法や女との付き合い方とかはコミュニティで教えてもらうもんで、正社員はその機会があるけど派遣は不安定ゆえにコミュニティが出来ない。
逃げ込んだネット上のコミュニティでも裏切られ…(本人の思い込みにしろ)
ブラジル人や朝鮮人はどこでもコミュニティを作るからある意味強いのかもしれないな。
なんにせよ、人間のジャストインタイム、カンバン方式たるハケンは見直した方がいい。
人間はモノじゃない。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:26:35 ID:x9TZANu/O
- >>49
同意だが、本当にフェアな競争社会なんて存在しないよな
- 99 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:27:44 ID:/frhn7eyO
- >>95
自民に潰れてもらうべきは俺も思うが、
消去法で最後に残ってたのが自民なんだよな…日本オワタ。泣きたい。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:28:48 ID:PO6Uy8nw0
- 中国に行きたきゃ、とっとと行けばいいじゃないのw
いっそ、社員ごと中国人にでもなればいいよ。
今度は大企業叩きが始まったから工作員も忙しいなw
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:29:05 ID:LHpPt8EaO
- 工場が中国にいけば、派遣もないが、街はつぶれる。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:29:08 ID:2DtKxMUM0
- 関東自動車工業幹部「またつまらぬ者を切ったか……」
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:29:24 ID:H8FmY1kpO
- 組合つくろうとすると
派遣会社からの圧力がかかり首になってしまう
俺がそうだった
今は小さな食品工場の正社員。給料少ないけどね……
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:31:50 ID:hS2TIkjr0
- 結局解雇通告もしてたし、嫌がらせもしてたんじゃねぇか!あの記者会見は嘘ばっかりだ。
最低な糞野郎共だわ。あいつも待遇に不満があるなら、何でこの糞野郎共を対象にしないのよ?
そしたら世間の同情も集まったのに…秋葉じゃ擁護する気にもならん。
似たように搾取されたり迫害されたりしてる連中殺して何になるよ?馬鹿たれが…
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:32:07 ID:vX62dTPfO
- しかし、なんだな…
世の中に不細工な男がいたら、それと同じくらいの数の不細工な女がいるはず。
それ同志が付き合ったら問題なくない?
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:32:29 ID:dxXww2dYO
- 親の英才教育←火薬
自分の容姿←火薬
彼女が出来ない←火薬
職業が派遣社員←火薬
会社からの通告←火薬
つなぎが無い←火種
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:34:03 ID:GfCNxm4O0
- >>101
ジャスコとかとっくに海外に進出してるよ。
人は植物じゃなく動物だから移動すればいいんだよ。
人類は昔からそうしてきた。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:34:26 ID:cPcW//L50
- >>61
いやこれは一般人を無差別殺人だからインパクトがあってメッセージが広がったんだよ。
犠牲者には本当に悪いけど。
奴隷と奴隷商人がもめても、まあ俺らとは関係ないねって世間にスルーされたよ。(本当は関係あるのに)
- 109 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:34:55 ID:Jb8JCB5Y0
- 【映画DVD】メトロポリス
未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:37:13 ID:hcfp2rJ00
- >>105
本当に顔だけなら整形すればいい。
ただ心は整形できん。
作りは悪くてももててる子はいたし、中身の問題。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:37:28 ID:LHpPt8EaO
- ジャスコは販売業、製造業、工場ではない。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:38:29 ID:8uiCy6htO
- >>105
それは無理だお
女は必ずいい男を狙う。
ようするにイケメンが複数の女を占領する。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:40:06 ID:f78NmRpZO
- 社内で組合作ろうとするといろいろ障害があるからな。
人材サービスゼネラルユニオンってのがあるようだが…
日本じゃあ労働組合活動はサヨクのイデオロギー活動に利用されて本来の機能を果たし切れてないからかねぇ。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:40:57 ID:PO6Uy8nw0
- >>105
つ 恋愛も格差社会
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:43:24 ID:GfCNxm4O0
- >>111
ゼネコンやプラント屋なんかも海外に出てるよ。
出たくなくても、出ないと先がないから。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:43:39 ID:f78NmRpZO
- イケメンと顔で戦うから負けるんだろ。
当たり前じゃねえか。
別の要素で勝負しろよ。
出川だって結婚したろうが。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:43:56 ID:l5tR132A0
- >114
負け組は何も得られない
搾取されるのみか
- 118 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:45:47 ID:/frhn7eyO
- >>106
キレるこども も実はその構図だよな。
最後の火種が些細だったのと
些細な事でキレるのとは全く違う。
些細な事でキレてるクズもいるけどな(笑)
- 119 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:47:02 ID:Q+tLpCK70
- >>114
打倒自民政権!
恋愛も共産主義にすべき!
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:47:12 ID:q6IVJTTq0
- 日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | 死にたいのなら
| ( `ー─' |ー─'| < 一人で自殺すればよかったんです
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 通り魔なんかするから、勤め先の名前や
| ノ ヽ | | 職場の様子が晒されちゃったじゃないですか
∧ トョョョタ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜200X)
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:48:32 ID:f78NmRpZO
- >>114
つ統一教会
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:48:54 ID:EVzDtWGR0
-
ヾy ‐- ヽ \ヽ
/ ー、 \`、
/// |\\ヽ ヽ、ヽヽ `、
| l |. 、! \,, "__,,、ヽ、ヽ l
l.l | ({ `ー'丶 ''ー' レヽ| i |
ヽ .l .i. i ノ, ////
ヽ ヽ. ,,,_ /r、//__ <またつまらぬものを切ってしまった・・・
/||∧ "'`/||\‐' | |
_,、 '| .||{ 'ー' ..|| |ヽ| |,_
関東自動車工業幹部
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:49:28 ID:sR5nMmbM0
- 必要な時に増員して、不要になったら切れるからこそ、派遣工雇ってるんだろ。
派遣工なんてそんなもんだ。それが嫌なら正社員になれよ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:50:40 ID:5fd/q1CP0
- 犯人の作業服を隠したやつが最大の原因なんだろうな
罪なやつだな
- 125 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:53:43 ID:GfCNxm4O0
- この事件、派遣問題に光、というよりも
階級社会が国民的に認知されただけのような気がする
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:54:15 ID:Ec0+AZeF0
-
派遣先会社は記者会見で解雇の予定は無かったとはっきり言っていたが
あれは、完全にウソだった訳だ。
あの会見をした奴に何故、嘘を点いたのか理由を聞きただしたほうが良い。
まだ、隠していることが有るような、、、、、
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:56:04 ID:DXf/SvQEO
- 俺が同じ境遇なら解雇免れた50人を頃すけどなぁ。
何で秋葉原で無差別殺人すっかな?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:58:06 ID:8tfCPm0/0
- >>127
なんで?
お前が被害者の代わりに殺されたら笑うけどな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:00:17 ID:PO6Uy8nw0
- 恋愛も格差社会ってのはさ。
女の子がひとつの目でしか男を見ないからなんだよ、それが時代の価値観というか。
母性も優しさもなくなってギスギスしてるってこと。
つまり金がすべての世の中、ということと同じ。
ものさしがひとつなんだよ。
けど、イケメンは恋愛では強いけど、結婚は金だよ。
金稼げなくなった男は離婚されてるじゃん。
じゃあ、金もないブサ面派遣工はどうするのかって問題。
これも爆発を起こした原因のひとつだね。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:10:01 ID:DRdqd6hY0
- ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/
/ ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ヽ |::::|、 デンデン
/ ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`'' これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
| | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / 世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
| | / " ==ュ r== j/
| |' / ィ赱、 i i r赱ミ | 宅間大将軍の池田征伐記念日に
ヽ_/| `"" ,l l `"" | 派遣が討ち入りしよった!
| , ィ''。_。ヽ、 |
|ノ / _lj_ } │ 平成の赤穂浪士じゃ!
( ^' ='= '^ │
│ `""´ | 全国のネカフェに駐屯する素浪人たちよ!
| | 今こそ立ち上がるときぞ!
| |
\ ∵∴∴∴∴∴∴/ 6月8日は負け組の祝日じゃ!
/` ∴∴∴∴/^" 非正規労働者の戦勝記念日じゃ!
/ /`ー――''''' { /
/ ノ / /_
\ `ヽ i___,,」
\ \
ノ _>
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:10:31 ID:8tfCPm0/0
- >>129
顔写真でみるかぎり加藤容疑者はそれほどのブサでもないだろ
他に問題でもあるんだろ、派遣の身分とかw
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:11:01 ID:M12J1bA/0
- もてないって文句言うけど、不細工や若くない人とつきあうのは嫌なんだよね
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:11:09 ID:Xcbg44pb0
- 小泉さんありがとう
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:11:27 ID:rS+9gPqi0
- >>129
横からぜんぜん関係ない話ですまないが、
世の中のロリコン男性はその女の視線・価値観があるから
そういった類の視線や価値観が存在しない子供に恋愛関係を求めるのかね?
ふとおもった。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:11:46 ID:lW7iPGfQO
- >>123
正社員になれよって…
して下さいよw
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:14:53 ID:vM+EYaTU0
- >>1
だから何が言いたいんだ?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:16:41 ID:Wdyn6Ntg0
- 切れやすい奴のつなぎ隠すのが流行る予感・・・
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:16:44 ID:tbK4Q2ifO
- 世界のトヨタ、恥じ晒し。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:20:45 ID:Rf62W7pE0
- 「切る」とかいうからいかんのだよ。「切る」ってのが。
ちゃんと「切り捨てる」っていってやらんと。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:22:42 ID:Q+tLpCK70
- そして本人が切れる
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:24:15 ID:b5ArWW2T0
- KILLじゃね
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:25:57 ID:GfCNxm4O0
- >>137
つなぎには納豆だろ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:33:47 ID:Ct77kj98O
- どこの会社も「契約解除」と言わずに「切る」って言うんだよな
オレの前の会社では、3日で作業上達しなければ元請けに電話して「交換」を迫っていたよ
普通の会社でも二年で切る。正社員に脱出しようにも、そうした細切れ派遣の経験なんか会社は評価しない。だからアリジゴクみたいにスパイラルに陥る
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:35:02 ID:3YPuMh970
- 斬るのか
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:35:53 ID:OF9gkmjQ0
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:38:08 ID:BLdNPQ7mO
- 切り裂きトヨタ
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:41:16 ID:JbdQ64L60
- 労働者派遣法
はじめの13業務限定に戻せ
誰が何を狙って単純製造業務まで拡大させたか
誰が暴利をむさぼり利益を得たか
政治家特に政権与党の政治家は反省汁
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:45:54 ID:FAuSDFooO
- 企業にしたら派遣社員は、機械の部品以下の価値しかないだろ、交換しても出費ゼロだからな。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:46:47 ID:xMqGRf4L0
- 派遣は人が不要になったらすぐ切れるからいいんだよな
中小は、不景気で仕事が無いのに雇ってる正社員のために
採算が合わなくても仕事取らなきゃいけなくて死にそうになってるw
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:47:42 ID:OvSYjgm2O
- http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:50:08 ID:I1Y0nBTMO
- 派遣やめにしたら、移民受け入れてその仕事をやらせるか、工場が海外移転するかのどっちかじゃん
どっちにしてもお前らの境遇は改善されないなw
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:53:37 ID:Ki8XByvV0
- >>13
典型的な同族会社だな。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:55:10 ID:JXgrE06z0
- >>18
お前、まともな事を言っているようだが工作員だろう?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:55:52 ID:Z7fAXbsH0
- トヨタクラスなら上から
部品会社まで全部正社員で雇用して
公務員クラスの安定にすれば質は安定するのに
製品の値段は上がるが欧州車も高いし、2兆を下に回せ
- 155 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:08:32 ID:8pGlM6sb0
- 全員正社員はムリだろうから
全員派遣、全員契約でいいんじゃね? 役員も含めて。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:09:12 ID:qSadslAC0
- >>149
正社員の方が簡単にクビを切れるよ
面倒だから、契約社員やバイトのところも多いけど
派遣って正社員の倍以上のコスト掛かってるんだぜ
派遣元に半分、本人に半分
すぐ切れるから、なんて理由のために企業が使うわけないだろ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:15:27 ID:qSadslAC0
- >>42
派遣先が「切った」のであって派遣元が切ったわけじゃないもんな
他スレに「もっと可愛い子に変えて」とかでしょっちゅう派遣社員を切る話があったなw
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:18:18 ID:Z4/XYSwW0
- 口を滑らせるってレベルじゃねーだろ。
普段から人に対して切るって言ってんだろうな。
こういう職場環境で働くと、簡単に人をナイフで切るような人間が出来上がるわけだね。
- 159 :戦後軍需経済拡大がアキバ惨劇を引き起こした(マスコミ隠蔽):2008/06/11(水) 17:18:40 ID:XHcxhVzq0
- 軍需経済は市民社会に残虐犯罪を撒き散らし、文化の全てを圧殺し、福祉・教育・平和産業から国家予算や資産、人材を根こそぎ奪い去って行く。
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.ht
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の詐欺話であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!) (数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:20:39 ID:M12J1bA/0
- >>156
「すぐ切れるから」という理由で、まず人事部のヒラが派遣になったよ
ちなみに落ち目だけど東証一部の企業
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:21:02 ID:Fnv7W5k9O
- そして加藤は殺った
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:22:15 ID:vCv7wpi7O
- 会社の責任だな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:24:04 ID:3zJgAcSZO
- 作業着の件も口を滑らせて一言お願いします
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:24:22 ID:PO6Uy8nw0
- >>160
それあるね。
会社はこんな便利なシステムを活用しない手はないからね。
課長以外は全部派遣とかあるし、いざとなったら課ごとふっとばすのも容易。
経団連はさらに献金増やしてでもこの制度は持続させるよな。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:25:17 ID:9iP2l0TmO
- >>156
アホか。
正社員のように福利厚生や保険、年金を払いたくないから契約とか派遣といった雇用形態なんだろうがwww
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:30:00 ID:aVe4QSLkO
- アメリカ式資本主義はもう限界がきてるよな。
早急に手を伐たないと、また似たような事件が起きるかもしれん…。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:32:16 ID:QINDwp+q0
- 経団連「派遣が袋叩きだからこれからは、留学生という名の移民をたくさん使うお」
- 168 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:33:36 ID:OvSYjgm2O
- http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:38:02 ID:JTWbVsRd0
- 切れる若者
切る会社
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:38:53 ID:hY2sLBpd0
- >>156
よほど変わった会社の正社員しか知らないと見える。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:40:39 ID:QxhLI6iO0
- 切ルとか鉄砲玉とか行ってるよね。
派遣会社(偽装ももちろん含めて)の幹部はゴミが多い。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:41:22 ID:NnH0oJr7O
- >>156
お前は一体何を言っているのだ
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:44:45 ID:HJKvtTkT0
- >>154
テレビカメラが取材に来てんのに一滴の血も見せないって、どういう事あれ?
世間と遺族を代表してどういう画を撮りに来てんのか
自分が何をやるべきか全然分からないんだね
この両親じゃ息子がああなるのもある意味当然だわ
特にあの父親なにあれ
ふんぞり返って突っ立ったまま何様のつもりだよ
何を訊いても捜査の都合上がどうのって警察のせいにばかりして
何でも社会のせいにするガキのほうと全く同じじゃん
お詫びとか口にしてるけど詫びるってどういう事かわかってんのかね
普通の人間だったら地面に頭打ち付けて死んでるよ
俺だってあの場にいたらそうする
大体あんな事件起こして3日も4日ものうのうと生きてるって
まともな神経ならふつう考えられない話だよ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:45:04 ID:M12J1bA/0
- >>164
まるごと外注に出す話も出たけど派遣の方が面倒がなくていいんだって
次は経理が派遣化らしい
- 175 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:45:46 ID:l5tR132A0
- 派遣会社なんてやってると人が数字にしか見えなくなるんだろうな
- 176 :天帝:2008/06/11(水) 17:50:21 ID:HxNYFLaBO
- 所詮は売国国賊企業の手先企業と言うことですよ。人を細切れぼろ雑巾に成るまで使う、要らなくなれば切る。経団連風情もその売国国賊企業の白髪頭の狸一味が牛耳ってるため機能してない。ダメな国家、赤字国家になり下がった責任を白髪頭共は責任とれ。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:51:25 ID:81kF351G0
- >>177
お前友達一人もいないだろwww
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:55:14 ID:qSadslAC0
- >>160 >>165
お前ら会社にだまされてるぞw
派遣会社が払ってる
グループ企業なら福利厚生も派遣企業が払ってる
派遣先は派遣元に正社員と同じ額を払ってる
本人にも正社員と変わらない額が払われている
派遣のメリットは「すぐ切れるから」じゃない
>>170
大手の派遣会社で働いてたから知ってるだけ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:55:53 ID:1gsk94/E0
- >>73
まあしかし、チンピラみたいなDQNでも解雇通告だけではここまでならないだろう
普通に上の人間が出てきて粛々と、、
「人員削減で・・本当に残念だけど・・・」 と諭しただけなら最終的には納得するだろう。
よっぽど、通告の前後に何かあったんだと思うぜ、
退職決まった相手にコロッと態度が変わるって会社じゃよくあることだろうしな
つなぎ隠しなんて序の口で、まだ会社側はいろいろ隠してると思う
- 180 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:58:04 ID:M12J1bA/0
- >>178
同じ金額を払うなら合法的にクビ切れる方がいい、ってこと
社員を切るとそれなりに組合がうるさい業界だから
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:10:09 ID:qSadslAC0
- >>180
同じじゃないよ、倍だよ
ちなみに組合対策もそのうちの一つだ
しかし何年も倍以上の金額を払うなんてバカバカしいとは思わないか?
でも派遣先企業は何年も払うんだよ、これが
社会の裏が知りたければ派遣会社はオススメだぜw
- 182 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:46:16 ID:LK3S6zio0
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 改革の痛みに耐えられず、通り魔になる人もいるんですね
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 痛みが分からなくなるくらい、改革を徹底する必要があるようです
,.|\、 ' /|、 \____________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:46:54 ID:9IguwJPU0
- 「切る」と口を滑らせ?
KILL?
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:47:02 ID:okQnGEOw0
- 自民党と政商(トヨタ、キヤノン)、外資に蝕まれる日本人勤労者
@小泉(竹中平蔵)改革の失敗
A自民党と経団連の癒着
B労働者の非正規化と低所得化、優遇される大企業
C緩和された規制すら守れない企業、取り締まらない役人、動かない政府
D外国人労働者の受け入れ
E外国人受け入れによる社会的コストの発生、第2の”在日”の創出の可能性
F誰が新自由主義を望んだのか?
G海外から逃げ帰ってきた日本企業、現代の奴隷制度を利用する日本
以下参照
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195337450/536-540
- 185 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:47:50 ID:LhmQSWlI0
- * RDX91%
* 爆発物マーカー(ジメチルジニトロブタン) 0.1%
* 可塑剤(セバシン酸ジオクチル等)5.3%
* 結合剤(ポリイソブチレン)2.1%
* 界面活性剤1.5%
- 186 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:47:53 ID:BnMaHDNf0
- 【トヨタ自動車は労働者に非常にやさしい企業です。】
・「派遣を切る」というのは、直接雇用の期間工(契約社員)の比率を更に増やすということ。
・トヨタグループは派遣を使う割合がもともと著しく低いのは業界では有名な話。
・直接雇用の期間工の待遇はかなり良い。
・寮費・光熱費タダ、冷暖房完備
・赴任旅費、帰任旅費完全支給(会社規定額)
・工場・寮での食事は給料から天引き
・社会保険完備(厚生年金、雇用保険、トヨタ健保)
・契約期間満了後にまとまった満了金をゲット
・期間工の正社員登用やグループ企業への就職斡旋を積極的に行っている。
・一定期間勤続した期間工も労組に加盟させている。
トヨタ期間従業員案内(公式サイト)
http://www.t-kikan.jp/
トヨタ自動車期間従業員への道
http://kikankou.fc2web.com/introduction.html
派遣 or 期間工?
http://kikankou.fc2web.com/haken.html
直接雇用の期間工(契約社員)と893ピンハネ派遣を意図的に混同する工作員、
世の中には正社員と893ピンハネ派遣しかないと思い込ませようとする工作員に惑わされないようにしましょう。
(実際には直接雇用の契約社員やアルバイト・パートという地位が存在する)
一般職種、製造業に派遣業法を緩和したのがそもそもの間違いだったのです。
チンピラ893の口入れ稼業、奴隷商人業を解禁するために、
わざわざ法改正したと言っても過言ではありません。(見返りは政治献金?それとも…)
また麻生太郎氏の麻生グループのように、
政治家の一族そのものが派遣会社を経営してるところもあります。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:51:01 ID:QINDwp+q0
- 労働の流動性を確保して柔軟な雇用システムを構築すればいいのに。
外資のシティー銀行なんて何千人解雇されたんだか。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:51:09 ID:r00/d5woO
- >>177
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:51:22 ID:oczOdZNF0
- 言葉じゃねーんだよな、言い方なんだよ
心よ、心、
そこんとこよく考えねぇとあぶねーぞ
- 190 :名無しさん@八周年:2008/06/11(水) 18:51:28 ID:Z6N3WvrN0
- 時給安ければ誰でもよかった、と言われて採用された派遣が、誰でもよかった殺人に走るのって、皮肉だな。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:56:05 ID:b5fr4Stl0
- ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ /
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 |
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ | (製造業への派遣緩和、ピンハネ40%以上青天井で)
| r-─一'冫) ノ |巛ノ < 加藤はワシが育てた
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 |
!, , ' ノ' i. ヽ|_ |
`-┬ '^ ! / |\ \
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:01:26 ID:81nkUpi+0
- ピンハネ率上限つけなきゃ駄目だよ。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:02:37 ID:UhSQYi4Y0
- おうおう、本音が出たね。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:08:06 ID:9NCAMF+80
- >>1
流石派遣社員一人殺してる企業だ切る。
岩手県 金ヶ崎 関東自動車。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:11:44 ID:9NCAMF+80
- 口を滑らせてしまった。
誰か捕まえに来て。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:13:45 ID:owZPtIef0
- 最低だな関東自
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:14:01 ID:lKIVcQ6n0
- あなたの買った車の一つ一つの部品には、数え切れないほどの
派遣社員の人たちの無念・怨念が詰まっているかもしれない・・・・
- 198 :・:2008/06/11(水) 22:14:46 ID:xHtnaYME0
- 関・係・ないから 関係ないから
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,r;;;;ミミミミミミミヽ_
,i':r" `ミ;;, .,i':rγ⌒) ) `ミ;;,
彡 ミ;;;i ..彡/ ⊃ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ, γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ∩⌒)
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ
ヽ ノ | / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、 / _ノ`,| / "ii" ヽ |ノ / / ))
\ \' ←―→ ) / /> ) )) ( <| 't ←―→ )/イ ( ⌒)
(( (⌒ )、 ヽ、 _,// / / ( \ ヽ ヽ、 _,/ λ、 / /
小泉さんの責任です
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:17:33 ID:iij5JXJ40
- だから交通事故が絶えないのか
- 200 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:18:25 ID:HzSzRvVF0
- 「切る」何が問題なの。しょせん手配師、人夫出し。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:18:51 ID:9NCAMF+80
- トヨタ車の品質低下の凄まじい事笑う〜。
かわねーよトヨタ車。
ゴミ。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:19:03 ID:oAwef+Gh0
- >>警視庁万世橋署捜査本部の調べで、加藤智大容疑者(25)の携帯電話のアドレス帳から、
>>電話番号やメールアドレスが消去されていたことが分かった。メール送受信の履歴も消去されていた。
何が「分かった」!って言うんだろうな
俺なんかアドレス帳なんてせいぜい電気屋が入ってるくらいだし
- 203 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:20:26 ID:h4Sw4OgV0
-
◆【結論】
ブランドの''トヨタ''が派遣会社(ヤクザ経営)なんかを使う必要が、まったくない。
プライドの高い正社員が、あまりにも可哀想だろ。J.OBのカツ○キさん。
トヨタほどの企業は効率化を既に限界までやっているかもしれないが、派遣はいかんよ派遣は。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:21:24 ID:ka8t3LLSO
- 俺の選択肢からトヨタが完全に消えた。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:21:49 ID:gUHDOmzd0
- 日頃、モノ扱いして、全部切れなんていってるから
今回も、うっかり言っちゃたんですかねーw
人間をモノ扱いしてんなよ。キチガイ作って
人様に迷惑かけんじゃねー
- 206 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:23:46 ID:caPa0AIH0
- 日本経団連とは・・・
グローバル化という名の下に徹底した非人道的合理主義を推し進め、
日本古来からあった助け合いの精神や幸せという価値観を破壊しまくり、
一部の富裕層のためだけに一般庶民を奴隷に仕立て上げるべく政財界に圧力をかける
拝金主義の売国奴集団である。
この売国奴集団に粛清を行え!という声も大変多い。
関連する人物:奥田碩(元トヨタ社長)(日本経団連名誉会長)(内閣特別顧問)
御手洗 冨士夫(キャノン社長)(第2代日本経済団体連合会会長)
関連事項:トヨタ自動車、自動車(トヨタ)絶望工場―ある季節工の手記
人材派遣、合理化、リストラ、グローバル化、外国人労働者、移民政策
低賃金労働、ワーキングプア、サービス残業、自殺者増加、鬱病、無差別殺人
自民党、小泉純一郎、竹中平蔵、構造改革
- 207 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:26:01 ID:9NCAMF+80
- >>198
このAA哀れで仕方がない。
涙さえ出るよマジで・・・。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:26:01 ID:wh/eZG7y0
- TVで経団連への爆破予告事件、やってないんだけど
模倣犯を恐れて緘口令しいたの?
TVで経団連への爆破予告事件、やってないんだけど
模倣犯を恐れて緘口令しいたの?
TVで経団連への爆破予告事件、やってないんだけど
模倣犯を恐れて緘口令しいたの?
- 209 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:27:06 ID:xrPWERiKO
- 逆らう者は切り捨てる!
- 210 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:27:34 ID:sIyOpFlk0
- 経団連爆破されて正解
- 211 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:27:46 ID:Wr4/WojC0
- 切ったんじゃなくて、刺したんだけどな。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:28:58 ID:VomRym2IO
- >201
まあ安い金しか貰ってない派遣が作ってるなら仕方ないだろ、社員でもないのに貰った金以上の働きするボランティアなんてやってられねえ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:29:36 ID:ivvgiaj+0
- >>19
帰化人だったような
- 214 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:30:19 ID:SumB7Tw2O
- トヨタは絶対に買わない
- 215 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:31:53 ID:sIyOpFlk0
- トヨタ工作員もあまりの批判に劣勢みたいだな いいことだ
コイズミ自民に入れたちゃねらーども、こうなったのもおまえらのせいだ。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:33:00 ID:+D0SE4i50
- 日本経団連とは・・・
グローバル化という名の下に徹底した非人道的合理主義を推し進め、
日本古来からあった助け合いの精神や幸せという価値観を破壊し、
一部の富裕層のためだけに一般庶民を奴隷に仕立て上げるべく政財界やメディア
に圧力をかける拝金主義の売国奴集団である。
この売国奴集団に粛清を行え!という声も大変多い。
関連する人物:奥田碩(元トヨタ社長)(日本経団連名誉会長)(内閣特別顧問)
御手洗 冨士夫(キャノン社長)(第2代日本経済団体連合会会長)
関連事項:トヨタ自動車、自動車(トヨタ)絶望工場―ある季節工の手記
人材派遣、合理化、リストラ、グローバル化、外国人労働者、移民政策
低賃金労働、ワーキングプア、サービス残業、自殺者増加、鬱病、無差別殺人
自民党、小泉純一郎、竹中平蔵、構造改革
- 217 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:33:43 ID:ENpr0os80
- 616 :438:2008/06/11(水) 21:45:58 ID:ENpr0os80
438 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:16:30 ID:ENpr0os80
トヨタは情報操作やめろ。 容疑者の派遣先のトヨタグ ループは人の「きずな」を大切にする日本型経営のお手本なんだろ。
オタクだから犯行に及んだ、彼女がいないことが原因、母親が怖がっていたetc・・・。 人をゴミのように使い捨て、つなぎ隠して皆勤手当てまで搾り取る会社。
人を人とも経営体制が今回の事件のきっかけであり、原因の一つ。 必死に責任逃れするなよ。
450 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:18:54 ID:0m+Lr5KE0
>>438
秋葉原の無関係な人を刺殺するやつは、人のことを 人と思ってたのか?
466 :438:2008/06/11(水) 21:22:59 ID:ENpr0os80
>>450 人と思ってないから殺したんだろ?
お前は芯からのバカ。トヨタが悪い、だからと言って人殺ししてよいと思ってない。
ああいう事件が起こった原因にトヨタの人を人とも思わぬ使い方があると言っているだよ。 クソが。
481 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:25:43 ID:0m+Lr5KE0
>>466
トヨタがいつ人を殺したんだ?派遣とはいえそいつを雇用し、
給料だって払ってたじゃん。むしろ、仕事を与えてくれることに
感謝すべきだろ。常識的に考えて・・・
待遇が悪いとおもうなら、努力して抜け出すか、抜け出せないなら、
その境遇を甘んじて受け入れるべき。みんなそうやって生きてる。
521 :438:2008/06/11(水) 21:32:03 ID:ENpr0os80
>>481 >>450 トヨタが人を殺したとは言ってない。
言ってないことを書くな。こいつの書き込み見たら、トヨタの社員ばバカばかり って思うなぁ。
もっと正論で論破しろよ、まあできないだろうけどな。こんなバカよりも格差付けられて働かせているから、今回のような事件が起こるのかもな。
トヨタの社員は頭悪い。ちゃんと論破しろ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:33:44 ID:9NCAMF+80
- >212
そこが馬鹿なんだよ企業はね。
金儲けしてるのに作業員には分配しない。
作業員だって給料多く貰いたいんだよなこれが分配が少なければ適当なんだよ。
そこまで作業員は馬鹿じゃないよ笑いが止まらない腹が痛いよ。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:34:23 ID:uoP2tRGpO
- そもそも、なんで派遣なんかで働いてるわけ?
- 220 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:35:20 ID:+k+NbjzWO
- トヨタ買わね
- 221 :名無しさん@八周年:2008/06/11(水) 22:35:40 ID:N39aGbEi0
- >>44
>自民党は、派遣認可を好きに推し進めて派遣を増やし、一方では年金制度の崩壊をどげんかせんといかんってかw
典型的なマッチポンプだな。w
- 222 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:36:20 ID:TDIB4pwWP
- >>219
35過ぎたら正社員は無理
でも25ならまだ職はあったろうになぁ
- 223 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:37:27 ID:9NCAMF+80
- >219
正社員の口なんてどっこにも無いじゃん。
大多数は派遣でスタート。
可哀想に仕事のなんたるかも教えられていない。
此現実。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:41:18 ID:p1j1HuWPO
- なんでこんなのがニュースになるの?
めんどくさいからトヨタ代表でタワラが謝罪しろや
- 225 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:41:32 ID:1araU4Fp0
- つなぎ隠された加藤の気持ちわかるなー。
おれも小学生の時水泳の時間が終わって着替えようとしたら服がなくなってたんだよ。
先生に言っても全然対応してくれないし隠した奴が誰だかわからないし・・・
それでしょうがないから残りの授業を海パン1丁で受けたんだよ。
帰宅も海パンにランドセルしょってね。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:42:12 ID:GpjbfnaSO
- 派遣が問題になり始めた頃、彼らは自ら望んで派遣になっているとか言ってる財界人がいたっけ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:42:31 ID:vU8iLEN80
- >>1
なんだこれ?
元記事の内容と全然違うじゃねーか・・・・
- 228 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:42:35 ID:RIcFv/umO
- 待遇改善と次の犯行…
どっちが先になるかね?
- 229 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/11(水) 22:42:48 ID:fUGd6qlu0
- いいこと考えた!
俺がピンハネ率5%くらいの派遣会社作ったらいいんじゃね?
- 230 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:43:30 ID:umyQJT8n0
- >>12
さすれば、君は英雄になれるな
でも、500人は無理だと思う
一人やれば、あとは全員金持ってるから警備万全になるだろう
- 231 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:44:03 ID:9NCAMF+80
- >>226
それはトヨタです。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:48:53 ID:ENpr0os80
- 悪いのはトヨタ
- 233 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:50:33 ID:9NCAMF+80
- トヨタの役員は無償で車貰って今日も乗っています。
しかーし、やる気のない派遣社員の製品です。
あ、でも死んでも仕方がないか。(藁
- 234 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:51:01 ID:9dNHQM2+O
- >>225
全俺がワロタw
- 235 :もう共産党ぐらいしかない??:2008/06/11(水) 22:53:29 ID:zXubs3gQ0
- 経団連が民主党へも企業献金振り分け
http://facta.co.jp/article/200710010.html
↓
日本経団連と民主党、政策めぐり意見交換
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/150322
- 236 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:54:31 ID:79sIJcTe0
- 昔正社員として勤めていた会社で、派遣に対して解雇通告したことがあった。
壁に穴があいて、半分がバックレたよ。まあ当然だな。俺だってそうする。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:55:57 ID:WDBtdhlj0
- >>233
トヨタ役員も自腹でトヨタ車買います。
それも、フルチェン・マイチェンの度に。
ただ、平均1億以上もらってますけど。(メディア発表)
- 238 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:57:08 ID:hdtfgjeuO
- トヨタ買うのやーめた!
- 239 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:00:28 ID:MW7QyVeN0
- 爆破されればいいのに
- 240 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:00:48 ID:79sIJcTe0
- トヨタ不買したって意味ないよ。一台二台なんて誤差みたいなもんだろ。
それよかトヨタ車にだけ10円パンチすんなよ。
天井の板やられると全交換になるから釘打ち込んだりするなよ。
ガラス切りで傷つけたりすんなよ。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:05:42 ID:05yuMaIIO
- ディーラーに石投げてやれ!
この殺人鬼育成会社めと怒鳴って!
- 242 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:06:22 ID:9NCAMF+80
- >>237
それは嘘だよ。
貴方嘘つき。(笑いが止まらない
- 243 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:10:20 ID:9NCAMF+80
- >>240
>>トヨタ不買したって意味ないよ。一台二台なんて誤差みたいなもんだろ。
てか誰も買わなくなるよ故障率高くなってるもの。
修理に時間かかるしユーザーは何度も修理のためにデーラーに行くのも嫌になるよ。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:10:54 ID:/9ye5T7e0
- >>13がまじだったら、
4代?
- 245 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:14:50 ID:wlzDjOa/0
- >>156
これは、ウソ。
派遣社員は、切りやすいから採用する。
とはいえ、最近はイイのがいない
- 246 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:15:22 ID:aO6fkY1W0
- 【秋葉原通り魔】町村官房長官「(派遣社員だった容疑者の)身分上の不安定さが犯行に駆り立てた理由なら、派遣労働制の見直し必要」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213192472/l50
さすが責任与党の自民党。ここ一番に頼れるな。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:15:40 ID:79sIJcTe0
- 事故った時にフロントガラス破るハンマーあるじゃん。
あれ先端が尖ってるんだよ。自動車のガラスは全体的に衝撃には強いけど
荷重が集中した場合は簡単に割れる。
ガラス切りは持ち歩いてると逮捕されるかも知れんな。
家の鍵なんかは硬いからちょっとこすると塗装が剥げる、ていうか剥げた。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:15:43 ID:Jj40/XvR0
- 中日本自動車短大やっけ?
そんで関東自動車に派遣か。。
グループに拘ったのかな?
グループは無理やと思うけど、一次請けならいけるんじゃない?
車本体じゃなくて部品になるけどさ
20で勤めて30なら普通にいけば主任(職制)だし
年収50(休日110オーバー)は楽に超えるでしょ(妻子持ち手当込)
- 249 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:17:01 ID:K+2jliiCO
- 結局は…
トヨタ車をみんなでかわなきゃいいだけの話だな。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:17:07 ID:ENpr0os80
- age
- 251 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:17:53 ID:JoTQcV/qO
- 誰も真から会社のために、なんて働いてる奴はいないよなw仕事するのはやはり自分のため!
たしかに派遣て入る気楽さもあるんだろうが働いてるうちは社員とたいして変わらない労働と責任を負わされてるんだから最低限の責任も企業側が負わないと社会不適当者をますます助長させ鬼畜にさせてしまう怖さもあることを知らないと今後も犯罪者育成に拍車かけるよ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:17:59 ID:kSd/hOtR0
- >>225
それは単なる子供の悪戯かも
もしかしてどっかのショタがあなたのファンで盗んで行ったのかも
加藤のは辞めさすために嫌がらせという悪質なもの
- 253 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:19:18 ID:BzWMj6Ya0
- http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
こんなニュースV流れて居たんだね
この方のVは使われて居たけど、クビ宣告の部分は丸々カットされてた
スポンサーマジックって恐ろしいわ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:20:00 ID:m92bpxLJ0
- >>245
某一流企業で大量に派遣雇ってるとこの管理者をしていたが
上司は彼ら「スペア」といってたな、仕事してる連中は普通に4重派遣とかだった
こっちが50万払っても彼らの手には16万しかきてなかった
社員登用対策だと思うが更新の度にこの4社の間でぐるぐる回されてたな
もろもろがイヤになってオレは会社辞めて実家付近の会社に再就職したよ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:21:02 ID:YYW+R2RcO
- 大企業と派遣業者が結託して政治献金して法改正させないように自分達の利権を必死で守ってる。
いまこそ革命起こすときかもな。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:21:25 ID:lPmw9ErS0
- >>13
これ完全にやくざの人買い組織じゃん・・・
- 257 :名無しさん@九0周年:2008/06/11(水) 23:21:45 ID:+iv53hXN0
- エコ替えが死ぬほどムカつく
トヨタだけは買うまい
- 258 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:22:13 ID:9NCAMF+80
- >>251
正にそのとうりだな。
トヨタが良い見本だ。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:23:20 ID:mH8/JcqbO
- 会社が切ったら派遣は刺した。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:23:45 ID:Jj40/XvR0
- >>245
同意。
スカが多いね
自ら仕事しないって言うか
言われた事しか出来ない奴は、まだいい方
- 261 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:24:10 ID:WDBtdhlj0
- >>13
まるで天皇家の縮図だな。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:24:39 ID:9NCAMF+80
- 豊田初無差別殺人雇用制度。
馬鹿じゃん。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:24:56 ID:lPmw9ErS0
- 会社役員ってすげー報酬とれるんだよね
色々経理操作して。
潰れそうな中小企業も年収3000万円とかざら
雇用促進とか高齢者雇用、中小企業補助金とかが結構出るからだって
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:25:32 ID:aTnAhhB30
- 10代〜40代の働き盛りが派遣しか働くところがないって・・・。
こんな社会はおかしいんじゃないかな。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:27:53 ID:9NCAMF+80
- トヨタ側はおかしい事を言ってるな。
まともな賃金払えっていってるだけなの。
払わないからこんな事件が起きるの。
兎に角、豊田初無差別殺人雇用制度。
遺族に保証金払えよ馬鹿トヨタw。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:28:31 ID:j2VEPLFbO
- トヨタなんか買うかー!っていう派遣に、
自動車自体を買う余裕がないpgr
- 267 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:30:02 ID:ZReyUzZYO
- Kill
- 268 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:30:54 ID:9NCAMF+80
- すぐに壊れる車を誰が買う?。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:32:46 ID:5crjjz120
- 数年前にも「クビ論」とか書いて、
「私はこんなにも人間を切り捨ててきました」とか
得意げに書いて、JKでもできるような「切り捨て」を自慢していた馬鹿がいたな。
印税でもうけて笑いがとまらなかっただろう。
早く大病煩って、自分が世の中から「クビ」にされろよ。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:32:46 ID:lPmw9ErS0
- >>264
本来派遣って斡旋になるから、禁止だったのに
なんで5割6割搾取できるんだろ・・・・
アメリカの派遣法なんて、派遣でピンハネは1割までで
社員より30%以上高い給料で取らなければならないて規定あって
派遣の奴は年収1500万以上のHBBばかりだったよ・・
- 271 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:34:09 ID:WDBtdhlj0
- 世界で600万台/年ほど売れてます。
- 272 :名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:35:20 ID:gjgo6d0s0
- ★派遣法の歴史=自民党の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
製造業の派遣期間が3年へ
→そして非正規の増加により正規の待遇劣化もスムースに可能に!
ビバ!WE、ビバ!解雇の金銭解決、ビバ! 次はあなたが非正規に転落
- 273 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:36:00 ID:HeqD3MfGO
- 派遣は極道のしのぎ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:36:16 ID:Y83R68oy0
- >>270
半分ピンハネ?サラ金のような話になってきました。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:36:36 ID:+HeympkP0
- で、これだけ書き込んでいる連中は
@中国製の服を着て A100円ショップで買い物をし B中国製の携帯や
Cマレーシア製のPCで 2chを見ているのだろうか。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:36:51 ID:9NCAMF+80
- だから竹中の経済政策はおかしかったんだよ。
今は派遣会社の顧問だよ。
馬鹿だな此奴。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:36:57 ID:PljI28rX0
- 派遣は駒って認識がついでたんですね、わかります^^
ってか、犯人は当然最低だが、派遣も最悪だよ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:37:15 ID:IP9Qi6jz0
- 切られる前に切ってやると思ってしまったのか。
関東自にも責任はあるな。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:38:15 ID:qPsQSE69O
- な〜んか皆社会が悪いとか親が悪いとか派遣が悪いとかオタクが悪いてゆっとるけど…
違うよな〜。
加藤以外でもそんな環境のやつ一杯いるっしょ〜弟やったり同僚やったりAボーイやったりね。
要は犯罪犯すか犯さんか、このボーダーっしょ!
しかもコイツはただの人殺しやなくてわざわざ歩行者天国をトラックで突っ込んで倒れた人間をメッタ刺しやろ?
それも誰でもよかったって…。
こんな異常な事件そりゃ騒ぎんなるよ。
同じ人間でも精神ぶっ壊れたらこんななるんやーって悲しくなった。
加害者の昔話見たら同情はするけど明らかにコイツが悪いやろ。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:38:44 ID:nGwa2miQ0
- 派遣会社って
どのくらい搾取しているの?
- 281 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:38:46 ID:NuiyNmTE0
- 結局派遣なんて奴隷・使い捨てだろ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:39:20 ID:VM7lFMZN0
- 正社員→召使い
契約社員→奴隷
派遣→モノ
つまりは人ですらない。こういう対応はごく普通なんだよ。残念ながら…ね。
抜け出す体力がある内に派遣から抜け出せればいいけど、それなりな年齢に
なってしまうとなかなか抜け出せなくなっていく。
辞めた所で行く当てもないから。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:40:40 ID:Jj40/XvR0
- >>263
以前、経営してた経験あるが
それは甘い
個人補償した借金を考えると寝れなくなるぞ。。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:41:16 ID:LGttoazy0
- どっちも同じ事だし別に良いじゃん
どんな表現したって
- 285 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:41:48 ID:VM7lFMZN0
- 加藤の年齢なら本人次第でまだ派遣から十分抜け出せたのにな…
親だってまだ居るんだし。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:42:12 ID:15oNMCJ30
- 崖っぷちにいる人間を押したら落ちたってことになったら、一番の責任はやっぱり押した奴にあるよな
「崖っぷちに立ってた本人が悪い」
「大勢押したけど落ちたのはこいつだけ」
「押したくらいで落ちるほうが悪い」
「そんな虚弱に育てた親が悪い」
こういうことを連呼するのはただの卑怯者
- 287 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:42:27 ID:JUb+zjTBO
- >>280
だいたい50%
- 288 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:42:59 ID:G6uxyVTX0
- 一番問題なのは厚生労働省だろ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:43:15 ID:sqhHqhXV0
- 切られる前に、刺した訳だね。 なるほどね。
刺した相手が関東自動車工業の関係者なら
防衛行為になってのに、ミスったな。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:43:30 ID:LgDZiIxG0
- 軽○便のおっさんは自分を騙した会社にテロったけど
こいつはなぜ同類にテロったんだ?
- 291 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:43:31 ID:+HeympkP0
- >>286
そういうお前はろくでなし
- 292 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:43:44 ID:9NCAMF+80
- 世界で600万台/年?笑う
10年もしない内に半数割ってるだろ。wara
- 293 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:43:53 ID:4Wtyiaaf0
- 人を簡単に切るなんて侍ですなぁ
- 294 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:44:47 ID:Xme2iT5M0
- 派遣は儲かるぜ。(派遣させるほうね)
一人単価月60万円だとして50%は取れる。
一人派遣するだけでもう月30万円の利益。
2人派遣するだけで60万。年収あっというまに720万円。
3人で年収1080万円。派遣させる企業をうまくみつけて
3人派遣させればあなたも年収1千万円可能です。
だから高卒でも口がうまいやつ、グッドウィルなどで
経験をつんだやつは独立してやってます。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:45:14 ID:VM7lFMZN0
- 人を斬りまくり、まさに無双の世界。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:45:41 ID:kht61Pg10
- 40〜50万がほとんどでないか?
- 297 :294:2008/06/11(水) 23:47:02 ID:Xme2iT5M0
- 補足
しかも、小売とか製造業と違って在庫を抱える必要も
初期投資も必要ないので始めやすい。
リスクも低い。やるなら派遣会社社長です。
自民が後押ししてくれるしw
- 298 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:47:17 ID:KqZr752e0
- >>55
おいおい、アホの宗一郎は馬鹿息子に会社とホンダの秘蔵っ子を与えているぞw
興味があったら調べてみて。
様々な形で一族に金が回るように裏で工作している。ホンダはトヨタ並に汚い本田同族会社。
技術者を大切にしているなんて単なるイメージ戦略。ホンダのゴミ車見れば分かるだろw
- 299 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:48:00 ID:lPmw9ErS0
- >>283
それて真面目な事業やってる中小企業でしょ
子供役員させてる同族企業で、わざと赤字決算にして法人税
1円も払ってないで、ブランド品大好きなんばっかりじゃん
- 300 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:48:04 ID:s4yjnvYb0
- >>86
本当だよね。
あの時点で改正労働者派遣法成立させていたし、
道路公団民営化はうわべだけだし、
名前だけ立派な障害者自立支援法の悪法作ったり、
悪い事はしてもイイ事なんてほとんどしなったのに、あんなに狂喜乱舞でヒーロー扱いしちゃってさ。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:48:10 ID:qPsQSE69O
- まじこーゆー事件流行らせんでね
- 302 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:48:40 ID:Jj40/XvR0
- 40〜50もするんか!!
ウチ50人くらい使ってるぞ。。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:49:39 ID:WDBtdhlj0
- >>294
某創業の従業員数と売り上げ見ると、
もう少し、いい数字に見えるが。
よほどぶんどってるのか?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:49:41 ID:skoPidc70
- >>275
中国製の携帯って見た事無いんだが…
- 305 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:50:00 ID:goU48d5J0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ お前らなんで貧乏人同士で無差別殺人やってるの?
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ DRIVE YOUR DREAM
- 306 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:50:45 ID:KqZr752e0
- >>49
先ずは政治家の世襲制を禁止することからだな。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:51:18 ID:Xme2iT5M0
- >>296
それでも3人派遣すれば720万円〜900万円はいける。
自分は労せず金が入る。こんなおいしい商売はない。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:52:30 ID:JoTQcV/qO
- 人材派遣なんて会社が成り立ってる時点で儲かるんだろうな、というのは理解できるw
良心的なとこもあるが工員なんかに特化したとこは誰でも雇う弱みにつけこんだ人身売買だから悪質だよ
「働いてもらってる」という意識はなく「働かせてやってる」というそれこそ人権無視な悪どいとこばかり
- 309 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:52:48 ID:2o/Ctj8XO
- 許せんのはトヨタの株主連中だな
株主なら会社運営に対する怒りや不信感等が出ても普通おかしくないはず。
YAHOO掲示板等みても我関せず。或いは工作扱い。
日本人投資家(投機家?)のモラルの低さよ。
何がこう間違い始めたんだろう。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:53:10 ID:RkDzxXFF0
- 彼は中日本自動車短期大学を卒業できたのだろうか?
彼の進路選択に興味がある。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:53:27 ID:Xme2iT5M0
- >>303
60%以上可
別に法律でピンハネ率とか決められてないし。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:54:41 ID:HPpid3h00
-
なんて会社だ、トヨタはもう買わん
- 313 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:54:57 ID:eYWd3bRI0
- >>298
でもいくらなんでもトヨタ並ってのは言い過ぎじゃないか?
- 314 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:55:06 ID:CAQVgrOL0
- 批判覚悟で言うが
派遣社員やパートが増えて、労働条件が悪くなる理由は年々厳しくなる労働基準法だと思うけどな
あれじゃまともに全員正社員として雇うなんて無理
中小企業のほとんどは赤字かトントンで儲かってる会社なんてごく一部
それなのに雇用負担が増えていけばどうしてもパートや派遣の比率を増やさざるを得ないし
労働者のために基準法を厳しくすればするほど労働者にとって不利な雇用条件になる
- 315 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:55:08 ID:ZpaBd3jGO
- 今、めっちゃ酷い風邪ひいてて頭が朦朧として変な声が聞こえる。
過去のいろんな事が現実とオーバーラップして更に頭をパニック状態にしてしまう。
たぶん犯罪者って、こんな風だったんだろなーと思うよ。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:55:09 ID:yAwpuvt10
- >>287
50lならいいほうかな
人次第で80lまでは見た事ある
休日出勤とか残業なら凄い跳率だよ80は普通
しかも年金、税金、保険、寮費、送迎費、食費、システム費
等々限が無いくらい考えて散々引く
そして懐に入れてる会社ほとんどだよ
勿論取られる以上の税金、年金、保険。。。調べたらすぐ分かる
- 317 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:58:17 ID:ar+c5ez80
- >>309
日本の投資家のモラルの低さ=日本のモラルの低さ
日本人の多くが社会の不利益に対して、きちんと声をあげれていれば
こんな世の中にはなっていない。日本人の多くが利己主義になっているから
社会が正常に機能しなくなってきている。道徳的秩序ももはや
形骸化している。それが今の日本。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:58:20 ID:WDBtdhlj0
- 某創業
売上高 1513億7百万円(2007年3月期)
従業員数 4543名(2007年7月現在)
(from wiki)
一人あたま、3千万ほど稼いでいるように見えるが…。
すべて派遣なら…。
派遣屋は儲かるんだな、きっと。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:59:09 ID:19skFpz90
- 加藤は暴力ではなく、本当に戦うべき相手と命がけでぶつかるべきだった。
もちろん、自分自身ともだ。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:59:09 ID:s4yjnvYb0
- >>270
思い出した。
テレビで見たけど、フランスもそんな感じだった。
派遣社員は身分が不安定な分、正社員より給与が高いって言っていた。
日本は消費税上げたい時とか、医療費上げたいとか、都合のいい場合だけアメリカを引きあいに出すけれど、
都合が悪い事、国会議員の給与とか教師の給与とか今の派遣会社の搾取率とかよその国と比較されては困る事は口をつぐんでいるよね。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:59:29 ID:KqZr752e0
- >>294
だろうな。チンピラ、やくざみたいなおっちゃん、もちろん本物かもしれんが、携帯で
同業者らしき相手と、
「あそこ(←地元の一部上場大手メーカー)なら○○円ぶんどれるぜ、
おまえ何やってんだよ。おれが、力貸してやろうか。おれが人集めてやるから、
○○俺によこせよ。」って大声で話している光景見たことあるw
- 322 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:02:09 ID:5MjZo4US0
- 役員会で普通に物として扱って会話してるから言い換えるの忘れちゃったんだねw
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:03:12 ID:5iYPTCvz0
- 正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
- 324 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:03:54 ID:HjSrzj5+0
- 派遣ももっと怒りを出せよ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:04:23 ID:OLG0uP9nO
- 主要産業が公共事業だけの町がどれほど多いか。一部の輸出系企業絶好調なよその町のことを自分たちもいずれ同じになれると勘違いした町がどれほどに多かったか。非可逆的展開は加速するのみ。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:05:12 ID:Q3Ksvy690
- >>310
卒業はした。
しかし四大編入に失敗し、整備士免許も取らずに卒業してる為に就職出来ず派遣会社へ。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:07:00 ID:ChtPnXSI0
- このシーンがテレビで流れたのってまだTBSのピンポンだけ?
事件と多少話がそれるから使ってないのかも知れんけど。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:08:43 ID:7nGDqr6K0
- 自分の立場への反省がないんだよ。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:17:46 ID:Wjo8gfMh0
- >>12
何となく感じ判るかな
大体派遣をこんなに認めていること自体が可笑しい
今回の加害者だって検査工程の人だろ、合否を判断する過程の人が派遣なんてなんだ
何かふざけるなとと大声で言いたいよ
やっぱ、派遣法を修正しなければいけないよ
みんな、今度は選挙行こうよ、そしてちゃんとした正当を選ぼう
- 330 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:20:05 ID:FjjkF5Mv0
- >>294
そんなの見ると派遣業やろうかな?って思ってしまう。
それで搾取率10パーセント以下にして。
経営が成り立てば、もっと搾取率減らして。
そして大手をつぶしてやるのさ。
でもノウハウが無い。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:22:02 ID:EJtRM+Y10
- さぁそろそろ選挙どうするか考えとけよ
どの政党のどの議員を選ぶかまたは落とすかだな
- 332 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:22:38 ID:+GlvfPW00
- ここにあふれている派遣労働者を馬鹿にする書き込みの数々を見てみな。
こういう声こそが、正社員どものゆがんだ本性なんだよね。
そういう態度で毎日接してくる正社員。
そりゃ人生嫌になるべ。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:25:48 ID:vaQvFzA5O
- おいおい、加藤君がレクサスの検査してたっていうのかい?
- 334 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:30:06 ID:UyPXF5eZO
- 派遣の人がいて本当に助かってるよ
正社員になってもらいたいけど派遣会社ってうるさいの?
本人に意思を確認してないんだけど、違約金みたいなの発生するんかな?
ボーナスも少しだけど渡したいのはこっそりやればいいの?
- 335 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:37:17 ID:FjjkF5Mv0
- >>332
自分の事しか考えない奴が多いっていう事じゃね?
自分さえ今安全なところにいれば、あとは野となれ山となれ。
でも小泉の改革はそれに付け込まれた気がするんだ。
老人医療費がどうなろうと自分に関係無いって思う人がいて、
障害者福祉がどうなろうと関係無い人がいる。
社会保険二割負担が三割負担になってざまあみろと思う人がいて、
母子家庭手当削減ざまあと思う人がいる。
ワーキング得グゼンプションが年収一千万以上なら自分には関係ないと思って導入を見ていたら、
いつの間にか、年収のハードルが400万くらいになる。 そうなら年収一千万の人は反対しないわな。
そして年収のハードルが200万になったら、年収400万以上の人は反対しない。
そうやって自分には関係無い事はしらんぷり決め込んでいたら、いつの間にか、日本は立派な高負担、低福祉国家で奴隷どもが憎み合う国になっていました。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:37:53 ID:OlZr/buB0
- >>294
なんで政府は規制しないんだろうな
分ってるけどさ
売国奴はみんな死ねばいいのに
- 337 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:47:13 ID:+X9J0qFn0
- 派遣って人身売買のようなもんだろ?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:48:53 ID:+KK+0hI8O
- >>333
もっと上の車種
- 339 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:53:13 ID:Zi49kqQXO
-
【秋葉原通り魔】町村官房長官「(派遣社員だった容疑者の)身分上の不安定さが犯行に駆り立てた理由なら、派遣労働制の見直し必要」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213198276/
- 340 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:54:02 ID:uAtFbk3WO
- 人は鏡なり。人を切るとは、世の中から切られるなり。人を切る会社は世の中から消えるだろう。人を育てる会社は世の中から育てられ育つ。全ては見えない力があり見えない縁ある。普段の行いは魂に刻印される
- 341 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:56:20 ID:+0fiQ7VR0
- 会見した奴の普段からどう見てるかがよく分かる失言ですねw
- 342 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:59:13 ID:cEMt8OTU0
- DEPRIVE YOUR DREAM トヨタです。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:01:45 ID:KoOqCevm0
- 加藤の掲示板の書き込み呼んでたら泣けてきた
何だろうこの気持ち
- 344 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:01:50 ID:7DnRBXEp0
- >>334
優秀な派遣社員は社員よりも良い給料もらってたりする。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:06:01 ID:gauo/PgdO
- 確に、加藤のした事は非道だが、正社員の俺ですら、企業は人ってものを物のように扱うと思う。けど、それが世の中だと、思っている、企業の頭なんて、結局ものをつくる事も出来なく、金しか頭にない。それが会社だ。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:07:34 ID:WQYKKJsb0
- で、なんで静岡で暴れずに、秋葉原で暴れた?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:07:43 ID:gjOacvHrO
- これは許せない
- 348 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:08:31 ID:oLT8tQch0
- (1)派遣を働かせるために、切るように思わせぶりな発言して、不安にさせて必死で働かせる。
(2)完成したら、実は継続でしたと安心させる。
の繰り返しだな。
飴とムチ政策なんて昔のヨーロッパなことやってるアフォが多いね。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:17:48 ID:oLT8tQch0
- またインターネットのせいにしようとしてるよ・・・。
会社のせいだろ。
低賃金で雇ってるせいだろ。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:23:59 ID:6cn4MS4C0
- >>272
製造業の派遣はいかんだろ・・・常識的に考えて
- 351 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:33:22 ID:ONtgc8+T0
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:32:07 ID:vX62dTPfO
しかし、なんだな…
世の中に不細工な男がいたら、それと同じくらいの数の不細工な女がいるはず。
それ同志が付き合ったら問題なくない?
不細工は不細工を嫌う法則
- 352 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:36:16 ID:ZTNeWkNs0
- 派遣=ピンはね業
を合法化する法律に賛成したのは
自民党と民主党の議員だよ
それを知らずにあれこれいってもねー
選挙行かない世代は一番食い物にされる世代
爺さん婆さんたちがほくそ笑んでるぞ
- 353 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:40:22 ID:8JJzjstjO
- 人の人生を切り裂くような会社の車など、
怖ろしくて乗れないな。
派遣社員の怨念が染み着いている。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:52:05 ID:oLT8tQch0
- トヨ*車作るってだけで、即辞退するよ。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:33:40 ID:LXvqfmDO0
- もうトヨタ車不買運動でいいだろ。
富士スピードウェイのF1グランプリの件、忘れていないだろな?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:34:20 ID:n4zDmXh40
-
ちょっと、この閉塞感は何なんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
日本は他の国の植民地なんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
政治家と財界は中国に渡す金があるなら、それを私たちの年金やら給料に反映できないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
人権擁護法案の推進なんかを訴える前に、決めるべきことはないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
マスコミはスポンサーの利益のために捏造ばっかりやって、ジャーナリズム(笑)とかいい加減にしませんか( ゚Д゚)ゴルア!!
マスコミも政治家も財界人も、日本のエラい人たちは私たちの顔を見て思うことはないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
この国が15年間も腐りっぱなしなのに、責任は取らないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
北京五輪に浮かれて、チベットとウイグルが中国にいじめられるのは無視ですか( ゚Д゚)ゴルア!!
日本の駄目っぷりをゲームとネットのせいにしないで、現実を見る気はないんですか( ゚Д゚)ゴルア!!
日本に言論の自由をくれませんか( ゚Д゚)ゴルア!!
いくらなんでも声を上げていいですか( ゚Д゚)ゴルア!!
みんなでデモするよ( ゚Д゚)ゴルア!!
【2ch大規模Off板&mixi提供】(´・ω・`)
「おい、日本を変えないか? 国民の怒りの声を聞け! 〜Act for our freedom〜」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212940740/
- 357 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:42:26 ID:uAtFbk3WO
- 人を切る会社をトヨタは切るべし。切らなければトヨタは世間から切られる。契約を解除ならトヨタは関東自動車との取引を解除するべし。しなければ世間に見放されるだろう。トヨタの名が落ちる
- 358 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:42:47 ID:ElL9ANy40
- 派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:53:35 ID:6BedrwG70
- トヨタの期間工で正社員狙えばよかったんじゃねーの
- 360 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:20:17 ID:/CvZkj110
- まあ元々TOYOTAの車なんて買う金どころか、駐車場代も無いけどなw
- 361 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 03:28:12 ID:QozdOuBi0
- http://ness.s16.xrea.com/img/src/1212974216463.jpg
- 362 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:45:57 ID:DG4vdBJs0
- >>357
関東自動車だけじゃないぞ、トヨタ自体がその考えの母体だからな
自分だけ儲かれば、下請け企業はどうでもいい考えだから
トヨタに泣かされている所は五万といる。
- 363 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:50:08 ID:cpKvfFQu0
- ■緊急事態のお知らせ
お前ら低脳マスゴミの煽り報道につられて
小規模な通り魔事件にいつまでも拘泥している時期ではないぞ
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213207335/
こんな阿呆な捻くれ者のはっちゃけなど比べ物にならないぐらいの混沌と狂乱の時代に突入する
現在進行形の本当の大罪に視点を移せ
|┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<=( ´∀`) <清時代の幕開けニダ
|┃=__ \ 我ら未来のネオ・ザパニーズに日本省をお任せニダ
|┃ ≡ ) 人 \
- 364 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:52:44 ID:qeRk4/760
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 米百俵ぉ!ww 人生いろいろぉ!ww
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
\、 ' /
. / ̄/ ヽ / ri/ 彡 三ミ ___
/_ i ト、 __,,,丿) / ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
|:|_ ! \ ノ::`Y':'":::ヽ,,/ ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||
. !__|'' | ゝく,,::::::::::::;;;ィ'" ||||||||||||||〆|||||||||||||||||||
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 . |||||||||||//( _、, ,,._ )
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 |||||||||| ,,《;.・;》ヽ、((==・
Y'´ / """''''〜--、_ ⌒( 、 ,)⌒ヽ ∴。。・
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ ∴・。∴。゛゚
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ、王王王ツ' j、
ヽ ::::::::::\  ̄""'''"" ̄ ;;;;;;;|;::: ニ ,,ノ 、
\ ::::ヽ ::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / 加 藤 ∀
! | / 人 ヽ ヽ
- 365 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 03:58:10 ID:nHpQwrLfO
- 真面目な話するとだな
事務屋が金貰いすぎなんだよこの国は
肉体労働系が安く買いたたかれすぎ
佐川の運ちゃんがコロコロ担当者変わるのは
体を壊すかららしい
工場系労働(検品などでなく重いものを扱う系)も
体壊す率が高いが低賃金の代表格
倉庫屋もコンテナ積み卸しとかヤバいのあるな
こういった人々が何故事務屋より薄給なんだろな
ゴミ回収業一歩手前くらい汚れ仕事なのにな
- 366 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:50:28 ID:x9iFVeLj0
- 切られる前に切ったのかよ(刺したけど)
- 367 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:58:52 ID:x9iFVeLj0
- >>334
派遣元に相談すればいいんじゃ?
期間切れたら雇えうようにする。派遣元もあなたの会社と関係が深まるので断らないと思う。
お金の授受はだめでしょ。
あなたみたいなところが多ければ派遣社員も報われると思う。
- 368 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:00:15 ID:/GB+7Z6iO
- >>365
事務屋は精神やられてんだよ
- 369 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:03:19 ID:x9iFVeLj0
- >>294
派遣社員やってて、儲かるってんで今度は自分が搾取する側に回った人もいる。
マルチ商法や一頃の消費者金融並みにブラックな商売だと思うよ。
国との関係はパチンコみたいなもん。黒だけど国としてもおいしいので甘い蜜の吸いあいしてる。
- 370 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:03:23 ID:dNcYEXwv0
- 派遣会社が傲慢なんだよね
あくまで働かせてやってるんだって立場
- 371 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:08:14 ID:4E1jFfjf0
- 合掌
武藤舞さん http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62204.jpg
その他犠牲者 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62205.jpg
- 372 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:13:23 ID:Bv6WDrNN0
- 路上で殺人なんてせずに
日研の本社にでも突っ込んで
社長会長一族以下を切り刻んでこれば
2chでも神扱いだったのになw
- 373 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:16:53 ID:pOqwuvcyO
- >>365
事務屋、肉体労働系がどこまでの仕事を指してるのかわからないが、
僕は運送(倉庫番含む)、建築職人、商社営業など色々やった中では
営業が一番キツかった。どの仕事も楽しかったんだが営業はプレッシャーが…
体力がある時にやってた、倉庫番が一番楽だったかな。今は絶対無理だけど
- 374 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:18:22 ID:AkJaa33Z0
- ビジネス論でよく見かけるゼークトの4分類ってのがあるけど、誰が言ったか
も定かでない与太話だが、実に率いる側の人間に都合の良い話でもある。
国家や会社等の集団においては皆が勤勉である事を科し、国民にせよ会社員に
せよ大多数の人間を勤勉だが無能な人間に仕立てているが、組織論になるとそ
れを忘れたように振舞っていとも容易く切り捨てる。
本来なら集団を率いる立場の人間は無能や怠け者を如何に賢く勤勉になるかを
考え有用たらしめねばならないが、無能な人間が有能になられては自分の存在
を脅かされるので、絶対にそんな事はせずに自分の存在を脅かさない人間やル
ールばかり作り、都合良いルールや仕組みがまかり通る。
- 375 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:18:56 ID:KgqHwTze0
- 江東区とこれと
派遣社員の時代がやってきたな
- 376 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:22:38 ID:Aw9g6d2EP
- >>372
結局、無関係の人間に八つ当たりだもんな。
こんな奴だから首切られる
- 377 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:08:35 ID:runbaekR0
- 俺も船の中のジャンケン大会の時に「人のえ・・・」って口をすべらせて、
それをきっかけに長髪の奴に俺の戦略を暴露されてひどい目にあった。
- 378 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:38:30 ID:1KSN56dM0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213215282/40
40 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:18:54 ID:8VEaBUfp0
これですね
123 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/12(木) 02:43:54 ID:5i5Ya0Hg0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴
自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント
整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント
つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?
そして、派遣始めるも、“無断”退職 ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職 ← ここポイント
そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。
↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。
無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ
- 379 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:08:43 ID:sGDNJ8Xz0
- 関東自動車の対応をみるとブラックだろ
- 380 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:09:15 ID:Zr43+0rO0
- >犯人の作業服を隠したやつが最大の原因なんだろうな
解雇したい会社側の誰かだよな?
- 381 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:40 ID:DUg0mLsN0
- ※※※※※危険な派遣男に去勢を!!※※※※※
雄の家畜を去勢すると、攻撃性が減って扱いやすくなることは獣医学的に証明されており、
実際に、ほとんどの雄の家畜は、去勢をした状態で飼育されています。
派遣男を去勢しておけば、今回の事件は起きていません。
派遣男は、派遣会社の責任で、ボールマッシャーで去勢すると、法律で義務づけておくべきです。
- 382 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:31:39 ID:phy37JKZO
- (切るのは)誰でも良かった(口を滑らせて)今は反省している
- 383 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:23:47 ID:tApzH5Uk0
-
>>1
動画は無いのか???
見たい!!!
- 384 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:32:18 ID:4NWh/33t0
- ピンポンで見て祭炎上騒ぎになってると思ったら全然なんだよな
どうやら他の番組では流れてないらしいな
ようつべも無いのかな
- 385 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:36:25 ID:UB1KClUw0
-
国は規制を緩和し続け、こんな状況を放置、容認してきた
国は規制を緩和し続け、こんな状況を放置、容認してきた
国は規制を緩和し続け、こんな状況を放置、容認してきた
日本の制度、世界的には非常識…派遣残酷物語
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061201_all.html
「辞めたら食べていけない」と骨折したまま1カ月間働き続けて
指がパンパンに腫れ働けなくなった
「日本では派遣元が企業に、正社員1人のコストで2人使えるなどと
売り込んでいたりする。ほかの国では『同一労働同一待遇』が原則で、
派遣の差別待遇は禁止されているのに日本の常識は世界の非常識だ」
日本では「身分が下の労働者という意識もある」といい、
正社員がいじめて暴力までふるった派遣社員を、派遣元が守らずに
「一緒になっていじめた」ケースや
暴力団のクレーム処理を押しつけられた派遣の女性が自殺するなど
- 386 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:46:51 ID:1YJrE1q40
- おい、貴様ら、派遣社員を何だと思ってた?ん?仏様だと思ってたか?
笑わしちゃいけねえ!派遣社員ほど悪ずれした生き物はねえんだぜ。
金だと言っちゃねえ、遊ぶものだと言っちゃねえ、何もかもねえって言うんだ。
ところがあるんだ。何だってあるんだ。
派遣社員のリックの中開けてみな!そこになかったら実家の部屋だ!
出て来る出てくる、貯金通帳に入った金!携帯!ゲーム機!アニメソフト!
正直面してペコペコ頭下げてウソをつく。何でもごまかす。
なんか気に入らない事があるとレンタカー借りて通り魔だ!
よく聞きな!派遣社員てのは、けちんぼでずるくて泣き虫で意地悪で
人殺しだあ!!ちくしょう、おかしくって涙が出らあ!
だがな、こんなケダモノ作りやがったのは一体誰だ?
おめえ達だよ!正社員だっていうんだよ!!バカ野郎 ちくしょう
仕事のたびには見下す プライドは踏み潰す 給料はピンハネする
お茶くみにこき使う 女はもってく 手向かえばクビにする
一体派遣社員はどうすればいいんだ!!くそー ちくしょう ちくしょう・・・
- 387 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:59:53 ID:2iqJytNK0
- <7日>
「午前 9時14分 隣の椅子が開いてるのに座らなかった女の人が、2つ隣が開いたら座った さすが、嫌われ者の俺だ」
- 388 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:12:26 ID:3N9yfKoU0
- >>365
大手メーカーの社員だと、間接部門より現場の方が金になるという話だ。
3交代手当て、残業手当、技能手当て、等々。
技術開発はまた別だと思うけど。
- 389 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:07:30 ID:tP8Dfitj0
- 【秋葉原殺傷】加藤智大救世主伝説を語り告げ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1213076188/
何処も定期的にヨタ工作員が湧くな
- 390 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:09:47 ID:aeuMEmsuO
- 突いて、突いて、押して、押して、払って、払って、最後に…
- 391 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:12:55 ID:nS+vAFlA0
- ほんと請負業という名の奴隷制度だな。
加藤が犯罪者になるのもうなづけるよ。
国の制度も原因の一つだな。
過酷労働 動けず休んだ青年の寮に「てめえ」と…
現代「たこ部屋」物語
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/41506/diary.html
- 392 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:13:29 ID:jLcv96/80
-
トヨタやホンダは80年代の日米貿易摩擦で米国に工場進出し、
米国に出稼ぎに来ていた低賃金でもよく働く多くの外国人労働者を目の当たりにした。
日本でも米国のような職場環境にしたいと政府にお願いし、考えられた知恵が、ブラジル日系人への労働ビザ解禁である。
しかし、この関東自動車工業は、元々は独立企業であり、トヨタの下請けであり、米国の労働事情をよく知らない。
だから、古典的な考えで、今でも外国人を雇わず派遣も全て日本人を使った。
同じ民族である日本人でありながら、一方は低賃金奴隷労働者、一方は支配層の厚遇正社員。
職場が殺伐とするのは明白である。
- 393 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:17:44 ID:qejLSKTS0
- 泣き言しか言えない奴隷は永遠に奴隷のまま
考えろ
行動しろ
人に頼ってちゃ何も変わらん
- 394 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:20:26 ID:iaKhV7JZ0
- >>386
お前も派遣の出だな? 菊千代
- 395 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:38:23 ID:Jw37rxpV0
- >>1
ツナギを着る
派遣社員の首を工場幹部が切る。
そんな世相を斬る
評論家は髪を伐る。
恩にきる
事も無く公道でkill
- 396 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:14:23 ID:0YJAf2Aq0
- >>392
正社員なら団体生命保険かけてるから過労死で死んだら企業は儲かる。
派遣だと死んでも保険受け取れないんじゃないか?
団体生保入っているとしたら派遣企業の方で、派遣使ってる企業は儲からんだろ。
- 397 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:13:33 ID:Zi49kqQXO
- 【労働】もはや業界全体で責任が問われる日雇い派遣の実情[08/06/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213272518/
- 398 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:17:34 ID:VXWG8cO60
- 派遣工はトヨタって漢字で書けるのかしら
- 399 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:24:39 ID:0EAUbs/l0
- オウムでなくても朝鮮人でなくてもアルカイダでなくても
あなたの隣にもテロリストはいる衝撃
- 400 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:27:44 ID:LU+F+HtG0
- ここでトヨタの頭悪い社員がツナギについて申しております。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213229264/l50
- 401 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:29:27 ID:BelhtdLr0
- 口頭での会見なんだから
「切る」と言ったとは限らないだろ
勝手に漢字当ててるんじゃないよ
「kill」と言った可能性があるだろ?
- 402 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:31:49 ID:Ha1+PBvKO
- >>1
切る=契約解除
同じジャンw
- 403 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:32:30 ID:0+lYVZM80
- 「切る」と君が口を滑らせたから六月八日はタクマ記念日
- 404 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:33:47 ID:BelhtdLr0
- >>402
物理的に切る、といいたかったのかもね
- 405 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:39:54 ID:9rp0BR1XO
- 俺がカトチャンだったら10月まで我慢して富士スピードウェイに突っ込むな
ワイドショー所か世界中のHEROになるんだ
- 406 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:41:05 ID:BtEVOGJm0
- 俺が派遣でいってる所もミスしでかすと
派遣はすぐ切られるからなって注意される(脅されてる?)
なんなんだ、俺はあんた達と同じ職場の仲間じゃなくて奴隷かなんかなのか
せめて派遣の労働組合でもあればこんな事を言われなくて済むのだろうか…
正社員さまはそんなに偉いんですか…
- 407 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:41:12 ID:E/+mhK/A0
- 次郎長一家
- 408 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:45:19 ID:8dXcDVNG0
- >>385
718 名前:名無しさん@九周年 New! 投稿日:2008/06/10(火) 08:24:07 ID:NcLmQk650(4)
派遣法の歴史
・1986年 中曽根内閣
派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。
・1999年 小渕内閣
派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大
この頃から人材派遣業者が増え始める。
・2004年 小泉内閣
再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる ←★★★
工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める
・2006年 小泉内閣
再改正で派遣期間を3年から無制限に延長、雇用義務も廃止 ←★★★
全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える
・2007年 安部内閣
ホワイトカラーエグゼプション成立?
裁量労働制導入により、残業代消滅。
とうとう正社員までが事実上の偽装請負人と化す
派遣を確立させたのは中曽根、成立から20数年でこの事件と・・・
---
小泉はやってはならんところまで派遣にして、しかも永遠に派遣から戻れないようにした。
北朝鮮や中国政策では良くやったというが、内政はメチャクチャ。
- 409 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:54:53 ID:lilB7nkT0
- トヨタとヅブヅブの仲な、実に毎日新聞らしい記事だねぇw
- 410 :406:2008/06/13(金) 00:17:01 ID:J8hqk0L90
- >>1の記事を見てしみじみ思ったのは
俺が派遣でいってる所だけがそういう会社じゃなかったんだなって事だ
世の中の風潮になっちまったんだろうか→派遣は正社員より下の存在
俺がいっている所は>>1とは業種から何もかんも違う会社だけど派遣は正社員とは違う扱いだ
どこの業界でもそうだとしたら悲しいよな
- 411 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:18:39 ID:rf4iMgaL0
- 世界のトヨタ・・世紀末のトヨタ
最近トヨタ車やトヨタを見ると悲しくなる・・
- 412 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:13:53 ID:FBdXMMho0
- 派遣社員の諸君。私が○×△◇である。諸君、このトヨタは最悪だ。
経営改革だとか、なんとか改革だとか私はそんなことには一切興味が無い。
あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階ではない。
こんなトヨタはもう見捨てるしかないんだ。こんなトヨタはもう滅ぼせ。
私には建設的な提案なんか一つも無い。今はただ、スクラップ&スクラップ。
全てをぶち壊すことだ。諸君、私は諸君を軽蔑している。このくだらないトヨタを
そのシステムを支えて来たのは派遣社員に他ならないからだ。正確に言えば諸君の中の派遣企業に登録した人は私の敵だ。
私は諸君の中の登録した人に呼びかけている。派遣社員の諸君今こそ団結し立ち上がらなければならない。
外山恒一風w
- 413 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:20:40 ID:inKeGRG10
- 派遣なんとか法やらなんやらが決まる前までは良かったんだけどなー
12時間労働で休みは月に4日しかなかったけど簡単なライン作業で月に手取り60近くあった。
今派遣でやってるやつに話し聞くとあまりの安さにビックリする
- 414 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:52:14 ID:3voEbxQj0
- 派遣制度を欧米並みにするように、各政党に働きかけて、それを選挙の際に公約とか努力目標に取り上げてくれる政党を探せばいいんじゃないか?
秋葉原の事件が起きてから、ずっと派遣労働者の現実を見て、聞いてきたけれど、
日本も若者も疲弊する内容でしか無かったぞ。
ピンはね率が青天井だなんておかしすぎる。
だからと言って、派遣反対の人が選挙に出て、数人選挙に当選したって、数の力で何もできないのは目に見えている。
だから、欧米並みの派遣制度にするように、各党に働きかけて、乗った政党を選挙の時応援するのが現実的だと思う。
- 415 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 07:59:55 ID:sDa2ZCCr0
- >>11
自分も派遣されてる身分だが、実質パートと変わらん扱い。
勤めて半年で有休が一週間分発生するし、
病気や怪我で数ヶ月休んでも居場所を空けて置いてくれる。
見舞い品買うんだかで500円徴収されるわ人員不足で皺寄せくるわ。
ぶっちゃけ、そんな長期休暇取らにゃならん状態なら辞めて欲しい。
しかも無断欠勤してもクビにならないぬるま湯みたいな職場。
- 416 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:16:38 ID:FBdXMMho0
- >>415
すごく従業員(正社員か)を大事にする企業だな。今時珍しい。
従業員に団体生保かけて、死んだら保険金受け取って儲ける企業がほとんどだと言うのに。
- 417 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:43:44 ID:sbDaptAU0
- __,,,,,,,,,,,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 こんな便利な「派遣システム」を規制しちゃダメだよ
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ; せっかく、使い捨て可能な人間が誕生したんだから・・
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|! 要らなくなったら、ばっさり切る!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 超便利じゃん。まさに企業の必需品
| ノ ヽ | __ _
∧ 3 ./ | |ニ、i え?人間を粗末にするな?
/\ヽ / | |ー_ノ\
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ おいおい、いまどき派遣を人間として扱ってどうするのよ
- 418 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:47:19 ID:U4WD1f9YO
- そりゃ派遣なんてゴミとしか思われてないよ
- 419 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:50:32 ID:LA6u1b4+0
- 一度、派遣先の人がこっそり教えてくれたことがある。
「うちは派遣会社に1500円/h払ってるよ」
俺がもらってたのは時給800円。
即やめたわ。やってられるか。
- 420 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:55:42 ID:aBuWV7670
- 普段から派遣を人間として扱っていない証左だね
こういうとっさの言葉でわかるんだよなぁ
はやく派遣問題をばっさりやってくれよ政治家さんよ
- 421 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:56:00 ID:Rsbp1aCq0
- 散々既出だが
"KILL!"
と言われて(暗示にかかって?)やっちまったわけか
これは組織的犯行だな
- 422 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:01:18 ID:3k8zPE1n0
- お前らこんな処で窮状を訴えても何も変わらんぞ
世間にとってはどうせ便所の落書きなんだからさ
デモなんて若者が起こすのが一番いいんだよ、画的にもセンセーショナルで。マスゴミがこぞって取り上げてくれるぞ
- 423 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:02:33 ID:ayGwFCPB0
- なんつーか負の連鎖だよな
不安定な雇用環境に身を置く→身動き取りづらくなる→やりたいことがやれない→
打破できる様な教養付けや就職は実質不可能→やることがない→
プラプラする→DQN化→その子供も環境は変わらず→繰り返し
どうやったら連鎖が止まるか。
読売新聞、今日のの編集手帳に一言「あまったれるな」と書いてあったが、
このように精神根性論ではもはやこういう人たちの心は正常には戻らないよ。
よけい心が追い込まれて同じ事件が必ず起きる。この記事が犯罪の呼び水にならなければいいけど。
ゴミ売り新聞は批判記事を書くときは署名記事で書け屑が。
労働環境と雇用形態と社会福祉と給与体制をせめてアメリカ並みに保証していかないと。
社会システムに問題ありすぎなんだよ、今の日本。こんな日本を作った自民党の責任は大きい。
でも人の命を軽々しくあつかった加藤は絶対に許されない行為だ。
加藤のせいで社会が圧政方向に向かってしまったではないか。
人間の命の尊さをなんだと思ってるんだふざけんな。奪ってよい命なんてない!
- 424 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:07:16 ID:249otNzV0
- まあ加藤は一般人と無理心中しようとしたんで今みたいな流れにマスゴミにされた
次は非一般人でってことで
つかちゃんと報道しろよwほんと、無理心中がテロになっちゃうぞこんな調子だと
それとトヨタ派遣工、関東自動車派遣工って名称くらい呼んでやれよ
なんだよ派遣社員ってw
- 425 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 10:48:32 ID:gPK3LNpD0
- トヨタの派遣
自給
黒人 3250円
日本人 1000円
ってなにこれ。黒人でもアメリカ人だからいつのも調子で金出して、そっちの損失は自国民を安く買い叩くことでカバー。
他国民に甘く、自国民に厳しく。これがトヨタ方式。
- 426 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 10:56:02 ID:FBdXMMho0
- >>425
トヨタなんか潰してしまえ。トヨタの労働者の時給が安かろうとどうでも良い。
安いと問題ある人?トヨタの労働者とかかな?
- 427 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:22:24 ID:2HorJ2dZ0
-
≪異形の帝国「クリスタル」の実像≫
http://himadesu.seesaa.net/article/34445638.html
「行政が言うような完璧なものは難しいが、可能な限り告示で定める形に近
づけるよう、安定雇用に努めようと努力を重ねてきたが、一人臆することな
く人材を右から左へ流すだけの派遣形態を強行してきたのがクリスタルだ」
- 428 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:27:56 ID:e69o3uNk0
- >>411
同感
これから買う奴なんぞ ボンクラ?
恥ずかしくて乗れんよ
- 429 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 13:23:56 ID:nzFc3txs0
- 女の派遣社員は準社員的に丁重に扱われるのに
男の派遣は正社員になれなかった落ちこぼれ的に下に見られるのがむかつく
- 430 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 13:51:04 ID:9VO9bnjL0
- >>429
仕事内容も男の方が女より体に負担がかかる仕事やらされる
それで時給同じっておかしいだろう
- 431 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:05:27 ID:aVjzFzIs0
- 日本経団連とは・・・
グローバル化という名の下に徹底した非人道的合理主義を推し進め、
日本古来からあった助け合いの精神や幸せという価値観を破壊し、
一部の富裕層のためだけに一般庶民を奴隷に仕立て上げるべく政財界やメディアに
圧力をかける拝金主義の売国奴集団である。
この売国奴集団に粛清を行え!という声も大変多い。
関連する人物:奥田碩(元トヨタ社長)(日本経団連名誉会長)(内閣特別顧問)
御手洗 冨士夫(キャノン社長)(第2代日本経済団体連合会会長)
関連事項:トヨタ自動車、自動車(トヨタ)絶望工場―ある季節工の手記
人材派遣、合理化、リストラ、グローバル化、外国人労働者、移民政策
低賃金労働、ワーキングプア、サービス残業、自殺者増加、鬱病、無差別殺人
自民党、小泉純一郎、竹中平蔵、構造改革
- 432 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:09:37 ID:YDGfhceb0
- 日本の制度、世界的には非常識…派遣残酷物語
派遣社員という隠された「格差社会」。派遣社員から「もう生きていけない」など多数の相談を受けている
「派遣ユニオン」書記長の関根秀一郎氏は「派遣が絶望の温床となっている。このままでは、ほかにも
許されないことを考える人が出てきても不思議ではない」と警鐘を鳴らす。
関根氏は「彼(加藤智大容疑者)のような行為は絶対に認められない」としながらも「誰でも希望が
持て壊したくないと思うような将来が見えれば、あのようなことはしない。いつクビになってもおかしくない
今の派遣労働者に将来を考える余裕はない」と語る。
関根氏の元に駆け込んできた1人は仕事中に指を骨折したが、「辞めたら食べていけない」と骨折したまま
1カ月間働き続けて指がパンパンに腫れ働けなくなった。「労災隠しなんて頻繁にある」(関根氏)。
派遣問題に詳しい龍谷大学の脇田滋教授も「日本では派遣元が企業に、正社員1人のコストで
2人使えるなどと売り込んでいたりする。ほかの国では『同一労働同一待遇』が原則で、派遣の差別待遇は
禁止されているのに日本の常識は世界の非常識だ」と指摘する。
日本では「身分が下の労働者という意識もある」といい、正社員がいじめて暴力までふるった派遣社員を、
派遣元が守らずに「一緒になっていじめた」ケースや暴力団のクレーム処理を押しつけられた派遣の女性が
自殺するなど悲惨な話も後を絶たないという。
脇田教授は「1986年に労働者派遣法が施行されて以来、国は規制を緩和し続け、こんな状況を放置、容認してきた。
防ぐには仕組みを変えないといけない」と語る。関根氏も「法律を見直して、絶望的な働き方はなくさないといけない」と訴えている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061201_all.html
- 433 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:22:10 ID:w6hIWD9d0
- 時給も大幅に減らされていたらしい。これはひどい。
↓↓↓
若者の車離れやガソリン高騰、米国の景気低迷が重なり、
どの自動車工場でも減産調整が加速している。
加藤も最近、時給が1300円から1050円に下がり、
「残業枠」目いっぱい働いても月収にして20万円前後。
事件直前には200人の派遣社員を50人にまで減らす
リストラ計画も持ち上がっていた。 (ゲンダイより抜粋)
- 434 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:57:37 ID:uy+kbzL5O
-
【秋葉原通り魔】派遣会社「日研総業」の無責任体質…「(事件は)業務外で起きたこと。報道されていること以外、分かりません」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213351091/
- 435 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:05:00 ID:MOcFoxMF0
- 「負け組の派遣に殺されるなんて」(犠牲者の友人 談)
まぁこの一言で、世間での派遣社員の地位が知れるってもんだ。
つか一時期2ちゃんでよく見たコピペ
「負け組、フォーー!」
をリアルで聞かされるとは思わなんだよ。
現代のエタヒニンは非正規雇用。それを思い知らされた。
- 436 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:09:36 ID:KjEKUuU7O
- コウケツ様と、その農場で働く奴隷ですね。わかります。
- 437 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:12:44 ID:Lzed5ByE0
-
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / 「日本(自民党)の腐った政府をぶっ壊す」
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
革命家 加藤智大(25)
617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:33:10 ID:O8afp+nn0
ここまできたらピンハネ派遣の外道たちが公開処刑されんとおさまらんな
ちなみに豊田商事(銀河計画)の永野一男の公開処刑は6月18日
- 438 :378:2008/06/13(金) 20:14:57 ID:Lzed5ByE0
- <ソース>
加藤容疑者、中学校教師を志望…短大のクラス担任会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000032-yom-soci
短大時代の加藤容疑者「中学教師になりたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609124.html
加藤容疑者、派遣先で無断欠勤で契約解除
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080611-371001.html
加藤容疑者「車で多額の借金」、リストラ情報でも不安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000003-yom-soci&kz=soci
秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
3カ月前地元の青森で友人に「死にたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609134.html
両親別居で「正社員」放棄!?加藤容疑者孤立感強める引き金か…秋葉原無差別殺傷事件
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080612-OHT1T00042.htm
誰でもよかった:秋葉原通り魔事件/中 青森の有名進学高、挫折した優等生
◇<負けっぱなしの人生> 短大出て職を転々
http://mainichi.jp/select/jiken/akihabara/archive/news/2008/06/20080611ddm041040058000c.html
<重篤な被害者>
8都県の男女被害 12人刺され意識戻らぬ人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008061302000096.html
> 重傷者のうち、埼玉県新座市の男性会社員(43)は背中を刺されて脊髄
> (せきずい)などを損傷し、静岡県焼津市の女性会社員(24)も背中を刺されて
> 腎臓などを損傷した。右胸を刺されて横隔膜や肝臓を損傷し、出血性ショックに
> 陥った江東区のタクシー運転手の男性(54)など、事件から四日が経過した
> 十二日現在でも意識が戻らない被害者もいる。
- 439 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:24:44 ID:lus/7WGlO
- >>435
その友人も殺されれば良かったのにな。
- 440 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:41:20 ID:cEC3d6Ig0
- 最近不自然なトヨタ批判が多いが、どういう勢力の工作なんだ?
- 441 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:44:17 ID:9HP2puUk0
- >>435
エタヒニンというほど少数ではないのだよ
- 442 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:45:18 ID:GdmE2Pgk0
- >>440
工作も何も、トヨタ擁護のお前さんこそが工作員だよww
- 443 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:49:47 ID:b0BtRUz40
- >>440
クルマ関係の掲示板は以前からトヨタ批判一色だったよ。
それが一般の掲示板にまで拡大しただけのことだ。
- 444 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:48:17 ID:CVE14E1Y0
- >>440
一般のトヨタ避難の契機は
奥田の「日本人は働かないから中国人入れろ」
あたりからだね。
今回の事件で爆発したW
- 445 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:49:35 ID:bobyLcUe0
- 【映画DVD】メトロポリス
未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
- 446 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:51:06 ID:/ey++gsPO
- >>444
奥田だろ
法人税下げて消費税上げろだから
- 447 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:51:37 ID:WmNsRv+uO
- 派遣会社やトヨタがやらかした事件だな
- 448 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:53:52 ID:VnNGRyuA0
- >>442
そう思う。
ここは団体でいるよ
昨日は単独行動だったのが今日から団体行動となりました。
【秋葉原事件】“彼女の有無は無関係?”加藤容疑者「直近の最大の不満は職場」と供述、職場のトラブルが直接の引き金か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213338703/l50
大量殺人がトヨタが原因となるのが困るらしく口をそろえて彼女がいないから といっております。
ここの団体は彼女がいないことが事件の原因と意見を一致させていますのでわかりやすいです。
今は作戦考え中でいなくなっています。
- 449 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:53:59 ID:fL9ss9n1O
- 何か問題あるのか?
言葉狩りだろ。切られたくなきゃ頭使って切る立場になるか、可愛がられるバカにてっするかだよ。
- 450 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:54:22 ID:QhIBvAUZ0
- ねぇねぇ、人の絆を大切にすると言ってたよね?
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ トヨタ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ ホンダ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ ホンダ丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 451 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:55:36 ID:yEnwHx5q0
- 過去を取り上げての精神分析ばかりで
職場での問題点を取り上げないマスコミに意味なし
- 452 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:55:50 ID:0um8d8ts0
- >>444
製品の方はもう中国に汚染されている。
売れ筋の2400ccで、カタログなどで周知しないまま中国製エンジンを
積んで売ってる。
新車を買っても、国産が来るか中国産が来るかわからない。
将来、国産と中国産で下取り価格が変わるかも。
- 453 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:58:06 ID:DiFbicB70
- 440 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:41:20 ID:cEC3d6Ig0
最近不自然なトヨタ批判が多いが、どういう勢力の工作なんだ?
- 454 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:59:52 ID:LrgZGsuI0
- 切るか・・・酷いね。
- 455 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:00:03 ID:qiEwh/cN0
- 派遣会社の中間搾取は憲法違反だろ
- 456 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:04:35 ID:MBRTUNmV0
- 加藤君よく見るといい男
- 457 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:08:13 ID:wKebuJM10
- これから景気が悪くなることを考えると恐ろしい
- 458 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:13:02 ID:3l7rQ+m40
- 切るって言うのがデフォなんだよ
- 459 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:15:01 ID:A9eDD0780
- 契約を打ち切る→切る
確かに何の問題もない
さすがに過剰反応だろ
- 460 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:15:17 ID:tNpOQr25O
- 結局、
人件費を材料費と同じように安く押さえようとしたツケが回ってきたってことだ。
材料費が昨今の原油高から上がって行く分、人件費を更に安くするだろう。
国際競争力にすごくこだわるが、ただ自分の取り分を増やしたい為の言い訳であって、本気でそう思っていないのではないか。
日本の派遣制度の悪用が世界に広まるのも時間の問題だろう。
その時、糞ったれの言い訳がどこまで通用するのか見てみたい。
本当日本人は金の使い方が下手なんだと思う。
自分も含めて
- 461 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:19:35 ID:udETHZOYO
- >>459
首を切るの切るだろ
- 462 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:23:38 ID:/9DZo3bS0
- >>440
元社員(派遣なども含む)とか納入業者の人とか
色々と個人的にトヨタに恨みを持ってる人も多いんじゃない?
- 463 :日立グループのエリート社員:2008/06/14(土) 00:29:01 ID:7sR60saq0
-
ニートスズキvs秋葉原通り魔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3620601
ニートスズキとかいう泡沫タレントが、エリートのうp主に発狂してますw
うp主は不動産で毎月100万稼ぐ資産家の息子ですw
その調子なw
- 464 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:31:46 ID:zd04tVkc0
- >>459
おまえは絶対に結婚式とかで「切れる」「割れる」とか使いそうだな。
しかも周りが「空気嫁」のシグナル送ってる事すら気がつかないタイプかもな
- 465 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:33:15 ID:BBpCk5cx0
- これも自民党政治のしわ寄せ。
人間は敬意を持って扱われない期間が長いとやっぱり狂ってくると思うよ。
- 466 :あぼん:2008/06/14(土) 00:39:20 ID:eaKoCMYR0
- 関東自動車・・・残業未払いは当たり前。1000〜1500時間分も残業代が支払われていない従業員多数。
パワハラだって日常茶飯事。今回の事件においても某部署一元で対応するので、従業員は要らぬ事をマスメディアに話すなという御触れがあったとの事。
6月11日(水) 関東自動車東富士工場の前に建つ総合センター内の売店において金庫が破られ警察が来ていたとの事。
- 467 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:39:31 ID:yQPwE5CV0
- >>459
口頭で「きる」と言っただけなのに何を勝手に「切」という字を当ててるんだ?
「斬る」かも知れないし 「kill」かも知れないだろ
- 468 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:42:04 ID:kKDnteCi0
- http://kumage.aa0.netvolante.jp/sii/
- 469 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:42:35 ID:fwqFS1qe0
- >>460
派遣(haken)という言葉が奴隷的非正規労働を表す言葉として、
世界に広まれば日本の恥だな。
- 470 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:54:32 ID:M2edNtX10
- >>467
安月給で蓄えもなければ、切る といわれれば、
「kill」と同じだモンな。
加藤も、住所不定になる、どーしよう。って、感じの
ことを書いてる。
思いやりと空気読めない会社というのが、切るって
言葉に滲み出てるよ。
- 471 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:03:17 ID:ZnW16QHF0
- 公務員の俺から言ったら
負け組みのヒステリー。
年収800万は人生に勝ったから。ただそれだけの事。
- 472 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:11:26 ID:j6UXwqg70
- 保護されている筈の正社員も、ある日突然呼び出されて
「明日から来なくていい」とか言われたりする訳だが。
中小企業では良くある話。
連中にとって、日本の法律は社屋内では通用しないらしい。
で、国としても解雇通知手当なるモノさえ払えば
即日解雇もお咎め無しと。要求しないとしらばっくれるつもりだったらしい。
賃金30日分の手切れ金で人の人生を「切れる」んだから、
企業に優しい国やね。
- 473 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:14:40 ID:ivyBgWFn0
- >>471
そのうちに下がると思うよ
- 474 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:18:09 ID:lX5REHRh0
- 超過医療費だけで一兆三千億
って、そんな糞みたいなソース引っ張ってくんなよw
その数字は、喫煙者が病気になった場合、
原因が煙草による害だけじゃなく、食生活、運動不足、アルコール、心的ストレス、排気ガス、等が含まれてたとしても
喫煙による医療費に入れてるからだろ
そもそも喫煙によってしかならない病気なんて無いんだから
この病気の原因は、食生活に寄るものが何%で〜運動不足が何%で〜という細分化なんてまず間違いなく出来るわけがない
醜い差別感情に囚われてると、それが本当に正しい情報なのか自分の頭で考えもせずに持ち出してくるから恐ろしい
そして逆に、もしその情報が真だと仮定して禁煙運動がさらに推し進んだ場合
みんな健康になり、長生きし老人が増えた結果、医療費は今よりもっと増える事になる
そして、それが老後の我が身に降りかかってくる事まで考えてるんだろうな?
- 475 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:19:59 ID:agcsW1YS0
- トヨタを潰すには、どうすればいい?
- 476 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:25:27 ID:5es32X2W0
- >>471
で、んなこと2ちゃんに書いてるような親に育てられた子が、
今回の犯人みたいになるんでしょ。
子供によって自分の過去・人生全てあとから否定されるなんて、
何とも悲しい人生ですな。同情します。
- 477 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:41:11 ID:bF9xtpKC0
- 派遣は、
おそらく毎日が楽しくない
給料日に落ち込み
ボーナス期間も楽しくない
- 478 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:43:09 ID:OlQvxYJK0
- 言葉はよく吟味し、咀嚼し、口から出すものだ
- 479 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:44:49 ID:+wUsrDo90
- >>475
所得の二極分化を推し進める
- 480 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:48:48 ID:ivqGVho50
- つうかコスト削減の為と言いながらトヨタの北米工場じゃあ
日本じゃ考えられないほど高給支給してるんだろw?
その前に人件費削減と言いながら、元請けから派遣業=人夫出し(口入屋)に
払う金は以前と変わらんのだろ?
要するに朝鮮人やBやくざのピンはねが前より激しくなったんだろ?
で、企業は儲けても社員には還元しないでやくざや害人株主や居ても居なくても
一緒の腐れ役員どもにばかり貢いでる訳だw
で、トヨタの社長なんぞは何で日本の若者は車を買わないんだ?とわざとらしい事をぬかしてるw
給料が安い上に雇用が不安定なのに自動車みたいな高級耐久消費財買うわけ無かろうがw
つうかここは本当に日本なのかな?
害人やカルトやヤクザに搾取されまくりじゃんw
- 481 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:53:59 ID:U9QzHLccO
- 豊田一族は今頃何してるんだろう。 たかが一匹ゴキブリが自爆しただけでしょう、アハハって笑ってるのかな。
- 482 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:55:14 ID:bF9xtpKC0
- 日本国には、派遣法がある
役員補修UPにはイイね。
- 483 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:59:33 ID:eN2dfDcH0
- トヨタが派遣社員をkillしたい本音が出た訳ですね。
- 484 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:08:12 ID:OA5rb8bF0
- >>481
豊田一族についてのレスを初めて見た。
労働者から成り上がった奥田を叩いてるのが多いのは何故だろう。
- 485 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:12:28 ID:YIuyIPC30
- 派遣の奴が、トヨタ・関東自動車工業の社員の首を切って殺害したらオモロー。
- 486 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:15:08 ID:5ElI5n56O
- トヨタの本音だな。
Kill昼 。
- 487 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:16:41 ID:L612ZBt40
- 日研総業役員一覧
代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆
- 488 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:21:13 ID:DPnKW9dh0
- アニメ、その類はサブカるじゃないw
メインストリームカルチャーに対してのカウンターカルチャー
その後の..
- 489 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:23:19 ID:+t4aoh3eO
- こういうポロッと出た言葉は100%信じれる。
奴隷商人の考え方を体現してるな。
- 490 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:28:00 ID:OA5rb8bF0
- >>489
まー本音だろうね。
オーナー経営者なら従業員解雇の時も役員解任の時も切るだろうね。
オーナーからすれば正社員だろうが取締役だろうが全部召使だからね。
- 491 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:32:33 ID:LJlzRLUKO
- 自殺するとき、トヨタ関係者を道連れにしたらヒーローになれますか?
ちなみに、俺、身内いません。
- 492 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:36:10 ID:bF9xtpKC0
- トヨタ自動車としては、
別法人の事であるので関係ナイ。
関東自動車工業としては
うちの人間ではないので関係ナイ。
日研総業として
派遣元だけで
派遣社員、派遣契約だけなので、
何を聞かれても、知らない・分からないで
通せる。
- 493 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:55:14 ID:lZb7azh60
- 事件と関係なく自爆でイメージ下げとるw
- 494 :経団連と派遣各社にテロ起こせば日本を救えます:2008/06/14(土) 03:35:55 ID:TdO5asIRO
- オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたらだけど、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むかな。
アメリカでティモシーマクベイがやったテロを。
1人逝くのは寂しいじゃん?、予定はないけど、できるなら経団連のメンバーや派遣の経営者、サビ残会社の経営者500人ほど殺してから派手に死にたい。
一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死のうと思う。
今のところ、そんな予定はないけど。自殺するなら、せめて、若い人達の復讐くらいは手伝いたい。
サービス残業を意図的に放置している経営者、過労死を認めたがらない経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
あなた方、覚悟していてください。
自殺するしかないまで追い詰められたらの仮定の話だけど、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしたい。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許されるのです。
歴史を変える一部分になるです。
ティモシー・マクベイがやったテロを今度は日本の労働者が経団連や欺瞞経営者に向けてやるべき。
やらないといけない。
職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
http://p.pita.st/?m=2afceoxy
ボロボロになるまでコキ使われ、必要なくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの反社会的な会社経営を正当化する経営者たち。
パソナ、トヨタ、キャノン、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥で、人殺し企業です。妖怪が経営する企業。
ティモシーマクベイのテロを起こそうと考えている人は、せめて、サービス残業などをさせる違法会社の経営者を殺してください。
腐った役人や財界人、経営者を抹殺し、世界に風穴を開け、子どもたちの未来を切り開くのは、皆さんなんです。
静かな抵抗でもいい、何か行動に移そう。働くみんなに幸あれ!!!
- 495 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:24:22 ID:GsM4kyBt0
- 1 :丑幕φ ★:2007/03/06(火) 06:33:11 ID:???0
★小泉前首相、財界創設の政策研究機関最高顧問に
小泉前首相の首相秘書官を務めた飯島勲氏は5日、都内で講演し、
小泉氏が月内に、トヨタ自動車、キヤノンなどの大手企業がつくる
政策研究機関の最高顧問に就任することを明らかにした。
講演出席者によると、飯島氏は、現在の日本外交を「G8(主要8か国)を
中心とした大国主義だ」と批判したうえ、小泉氏が中東、南米、アフリカなどを訪問し、
日本との交流発展に尽力する見通しを示した。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070306ia01.htm
- 496 :名無し募集中。。。:2008/06/14(土) 05:56:34 ID:DDheIGdiO
- >487なんじゃこりゃ〜!
- 497 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:08:20 ID:wGcoL1ja0
- なぜ「切る」が不適切なのかといえば、
自社社員ではなく形式上他者の社員である者をを「切る」と言ったから
「派遣会社の人事なんてうちの一言でどうとでもなるんだからね」という本音が見えたから?
- 498 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:46:58 ID:8w8YIYn90
- 作業着隠した奴と加藤神の隣が開いたのに座らなかった女
この二人は特定すべき。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/06/14(土) 13:47:51 ID:AhVmUXhg0
- 関東自の岩手工場で軽度の被害、岩手・宮城内陸地震で ロイター
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32259720080614
[東京 14日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)によると、東北地方にある同社グループ会社の生産拠点のち、関東自動車工業(7223.T: 株価, ニュース, レポート)の岩手工場(岩手県胆沢郡)が岩手・宮城内陸地震の影響で軽微な被害が出た。
塗装工程で一部設備が落下したほか、事務所のシャッターが破損するなどしたもようだという。工場の操業に影響があるかはどうかは現時点で不明。
- 500 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:20:16 ID:MrorHJHi0
- 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡( ガソリン税と勝ち組への復讐はもう諦めろ。俺らはK察とJ衛隊が守ってんだぜw
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 お前らの税金で雇ってんだけどなw 警護増やすからまた増税がっぽりよろしくなw
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ)) それよりおまえら、CHANGEやってるぞ。
ミ / | \彡
\ \ ´-し`) / /ミ よかったなあ。CHANGE見れるぞCHANGE
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´トエェェェェエイノ / 痛みに耐えて改革支持してよかったなあ。
\、ヽニニニニソ /
,____/ヽ`ニニ´/ ありゃ孝太郎の伝記ドラマだから絶対見ろよ
r'"ヽ t、 / よかったなーおまえら。くるぞ孝太郎首相ー
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ 次は麻生でその次は孝太郎首相だ。警護は税金で増やすぞw
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | よかったなーおまえら。くるぞ消費税大増税ー
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ / グヒヒ コリア タマラン
| "'ー‐‐--
- 501 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:24:23 ID:wh0R1d630
- 国はさっさと
最低ピンハネ率を法律で設定して
過剰なピンハネを止めさせるべき、
派遣会社の奴隷じゃないんだよ
- 502 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:33:11 ID:IUo16LVP0
- ピンハネ四割とか昔の年貢並だよな
- 503 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:38:14 ID:tJbZLOZw0
- まあ要するに加藤は殺す相手を間違ったんだろw
- 504 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:41:48 ID:JDZEd77p0
- >>487
騙された。
http://www.nikken-sogyo.co.jp/company/profile.html
- 505 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:42:15 ID:4iZ2ruYP0
- >>1の続き
今までずっと少数派の経営者層が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、労働者派政治家が増える
↓
とうとう初のフリーター代表総理が誕生
↓
何を思ったか「日雇い派遣は全面禁止して正社員にしなければならない」法案を提出
↓
大半の企業が人件費増に耐え切れず廃業。もしくは安値で外資系企業に株式を叩き売り。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を日本人労働者に譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので、 「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
- 506 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:43:53 ID:IUo16LVP0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 507 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:47:34 ID:HyABOcX50
- >>12
そんなにやりたいんならお前がまず手本を見せろよ?
予定がないけどだって?www笑わせんなよおっさん
- 508 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:49:07 ID:Z/6ubeRL0
- 武術研究家 長野峻也氏のブログより
「今回は、セミナーが終わって喫茶店でしゃべっている時に、アキバの通り魔殺傷事件が起こったのを知りましたけど、
今の武道や格闘技をやっている人は、現実にそんな事件に遭遇した時に対処するにはどうしたらいいか?なんか
悩まない人が多いでしょう。つまり、自分が学んだ技を実際に使うことを考えている人は滅多にいないと思うんですよね。
試合で使えるかどうかしか考えない。スポーツの発想ですね。
ハッキリと私の考えを断言しておきますが、護身の役に立たない戦えない武術は悪い武術です。
ダメな武術です。無意味な武術です。そもそも、それでは武術とは言えません。
アキバや茨城、戸越銀座の通り魔男や、かつてのバスジャック少年、あるいは急行列車の中で女性乗客をレイプした
男とか、あいつらは別に大した戦闘能力なんか持ってない、むしろ、その辺のひ弱い男に過ぎない。
精神を病んだ戦闘のプロとか、そんな相手ではないんですよ。叩き殺すつもりで立ち向かえば、
多少の怪我は負ったとしても素人でも制圧してしまえる程度のヤツですよ。
何で、そんなヤツがチンケな刃物振り回したくらいで、何人も殺されたりしなきゃならないのか?
私は女性に痴漢したり暴力ふるってる男を見て、やめろっ!って怒鳴って割って入ったことあります
で、大体、「何だ、このヤロー?」って、こっちに向かってきますよね。でも割って入る時点で、
もう半殺しにしてやる気でいるから相手もこちらの気迫が尋常じゃないのに気づいてびびって逃げますよ。
女、子供、老人を狙うようなヤツはミジンコみたいな気の小さいヤツなんですよ。だから刃物持ち出したりするんです。
私はいつも刃渡り70cmくらいの刃物(日本刀)ぶん回しているから、あんなチンケな刃物見ても笑っちゃいますよ。
急所刺されなきゃ死なないから、ハラ括って飛び蹴りかませば倒せるよ。
こっちは日夜暴漢を殴り殺す研究しているんだから、そこらの兄ちゃんごときに負ける筈が無いと思ってるから、
相手もヤバイと思うんですよ」
- 509 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:50:13 ID:QbGGKFa30
- 日研総業役員一覧
代表取締役会長 清水 勝子 101歳 ←
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆
- 510 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:50:21 ID:h808HEMgO
- 若いやつは家も持てず、家持ってる老人たちに年金としてお金くばって、
野垂れ死にするようになるシステムじゃ嫌にもなるだろ。
若手の未来には希望ないだろ!
老人増えてわかいやつが減っていくこれからは、わかいやつは家を買うどころか、生活すらできないよ!ナメた老人多すぎ。
いまの老人は平均すると、払った年金金額の倍以上をもらえるチョー得する世代、一方、いまの若い30代までは払った年金よりももらえる年金の金額は少ない!
国家的ネズミ講にひっかかった、あわれな世代。いまの子供などは、三千万円払って返ってくるのは一千万!
これで公平なのか!
テレビはみんな、この事実を避けている!
汚いやつらだ!
私利私欲にはしる政治家、官僚を変えないかぎり、だめじゃん
自民党は責任とれや!
自民党が日本をこんなにしたんだから。
他人事じゃないんだよ、タコ!
若者の反乱が起こるぞ!
- 511 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:51:34 ID:s+0DiO8G0
-
●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは5200万円しかありません。正社員の1/4しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに2400万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
5200万円しか生涯賃金がない中で2400万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ(←注目★)
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」
●福島みずほ(社民党)
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収20万円未満です。
生涯賃金が5200万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
- 512 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:52:10 ID:GSBaNfl40
- テロには屈しない、テロとは最後まで戦う態度が大事ですね。
- 513 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:53:08 ID:n4tq0Jhn0
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212495184/101-200
- 514 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:54:45 ID:JPvhNvVM0
- 日本人が暴動とか反乱が起きるそうで、起きないんだよねwww
団体行動はあまりしないよね。個人で突発で起きるから余計怖いね。
これからも個人での暴走はたくさん増えそうだね。
- 515 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:54:47 ID:zbzJqG6bO
- >>509
これスゴイよな…
- 516 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:55:53 ID:S9g7xrJj0
- ___ +
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \+ 派遣だけど就職決まったお!!
/ ///(__人__)/// \ これからお仕事がんばるお!!
| `Y⌒y'´ | + これでカアちゃんの負担を減らせるんだお!!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ'; \__ ノ 〆ヽ|
/,ノヾ ,>\/゙(__)\ヾ_ノ,|
| ヽ〆 ヽ. ハ ..|´ |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ 〜NHKスペシャル「フリーター漂流」〜
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |<人事担当者「オラァ!!
/::::::::::::::::: u | | | どんどん現場に弾(派遣社員のこと)を押し込め!!」
|::::::::::::: l u | | . | いらなくなりゃ切っちまえ!
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
★ 今日6月14日は全板トナメ、ニュース速報+の投票日だよ ★
投票の方法ほかはこちら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213203855/195
- 517 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:57:39 ID:ji7VGxK8O
- 切るでOK
気持ち悪い顔と性格ばっかりだしw
移民きたら死んでいいよw
- 518 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 18:58:39 ID:/V0hReKN0
- >>511
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173856909/
【論評】福島瑞穂サンは弁護士ですよね? 従軍慰安婦、「証言者がいるんだから事実なんですう」とは永久自爆テロ [03/14]
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e5aa6186ca7720af0d709d304c6fb9c
↑「従軍慰安婦」を連れてきて「証言」させたのは福島瑞穂
- 519 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:00:06 ID:Jtf3TRbf0
- >>509
貴族だな、こりゃ
- 520 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:00:12 ID:Rx9YtGhpO
- >>509
これ本当?なに?101歳って?
同族経営にもホドがあるだろ
ただでさえ同族経営は会社の私物化させて腐敗しやすいのにさ
- 521 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:02:00 ID:64/5NkAB0
-
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
- 522 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:03:30 ID:iY1TKWGC0
- 派遣会社には脅迫電話とか手紙を沢山届いているのかもね。
- 523 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:03:38 ID:h808HEMgO
- 関東自動的工業が姑息なやりかたで加藤をリストラしようとしたんだろ。
そのことにまったく触れないメディアっておかしくないかい?
- 524 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:03:39 ID:SrdsH1GSO
- 死を選択した小さな無差別テロリスト達は悪行政が生み出したのだ。
政府が弱者を切り捨て法案出す度に、加害者、被害者、関係無く死人が急激に増え続けてる。
医療費削減、障害者削減、高齢者削減、政府の望み通りに事は進む。
何の選択肢の無い者は自殺に追い込まれ、三万人超、絶望感に包まれ荒れ狂う孤独なテロリストは増え続けるだろう。
誰もが心の闇に狂気を隠し持っているからだ。
- 525 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:05:29 ID:oB2R8kQrO
- >>509なんという世襲…
- 526 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:09:45 ID:1Q2t/YdQ0
- 派遣から正社員になれるんだから大丈夫
- 527 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:35:34 ID:1Q2t/YdQ0
- ちょっと努力して資格を取ればいいじゃん。
そうすれば食いっぱぐれ無いよ
安泰だよ
- 528 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/14(土) 19:36:07 ID:O5si0stQ0
-
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 529 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:46:20 ID:kW3XxrqFO
- 同族会社は、血族もしくは婿入りしない限り
どんなに出来る人でも役員の末席にいけるかどうかだから
給料は安い、出世も見込めずで辞める人が多いだろうな。
その点、同族で固めると会社が腐るから
身内は社長にしないと言った本田宗一郎はさすがだよ。
- 530 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:48:03 ID:5tHzIp790
- ていうか、同族かどうか調べてから登録すればいいのに。
まあ、どっちにしろ派遣社員に未来はないけどな。
- 531 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:04:41 ID:cqnq51RS0
- __,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i | 小泉元総理、あなたに派遣
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l < 社員の気持ちがわかりますか
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ |
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | \____________
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . /
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
- 532 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:18:18 ID:lq4rSF2W0
- _j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / 自ら犬死するくらいなら、俺を思い出せ!
__ /|,-、 `ーニニY=、,. / でっかいカウンターパンチを食らわせてろうぜ!
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
革命家 加藤智大(25)
- 533 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:29:00 ID:yEj1sinr0
- 487・509さん、ほんとかよ。
一族会社て、吉兆と同じで、むちゃくちゃなんだよな。
トヨタの役員て居ないのかえ。
- 534 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:35:58 ID:leZqqPfQ0
- >>495
いつの間にか小泉さんったら、
派遣制度で日本企業に大きく貢献したご褒美貰ってるのね。
- 535 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:59:13 ID:KaMTVYg00
- 派遣社員は、地元に帰れない人も多いだろうしな
そんな人が、クビにならないようにがんばって
もし過労で倒れたら、企業は即クビ
派遣企業も「慈善事業じゃねーんだよ」
といって部屋から放り出すだろうし
その人は自殺しかないんだろうな
- 536 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:14:42 ID:o+Qq5LQI0
- クビを宣告された
イヤだと言うと試験やって合格点取れば雇用継続、合格ラインは70点以上と言う
英語、数学、国語、一般常識・・・全20問
2問除いてできた
90点だと思った
しかし、できなかった2問の配点が各20点だと言う
だから点数は60点で不合格だと、
後から社員に「ざ・ん・ね・ん」と笑いながら肩を叩かれた
殺してやろうかと思った
- 537 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:33:53 ID:bonFDHzB0
- >>520
上場してないから私物だな。街のパン屋さんと本質的に変わらない。
規模が大きくなってるだけ。これだけの規模になったら普通は、
自分の金が心配になるから優秀だと見込んだ他人にも任すもんだけどな。
銀行さんが何もいわないと特別問題にならないだろう。
- 538 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:55:48 ID:REO4dTKI0
- >>492
関東自動車であばれたなら死刑にもならず手放しで英雄だったろうに
所詮ダメ夫だったか...
- 539 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:01:23 ID:REO4dTKI0
- >>526, >>527
恐るべき無知、世間知らずにもほどがある
- 540 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:05:25 ID:REO4dTKI0
- >>509
すさまじい
すべての収益を一族に報酬として分配しているのだろう
おそらくまともな納税すらしていまいな
- 541 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:06:23 ID:8QIgOXFW0
- 死して屍拾うものなし。
- 542 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:11:11 ID:Yvv5p3KPO
- >>509
これは酷い
ねらーに探られて不祥事が山ほど出てきそうだな
- 543 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:16:07 ID:d1rUPSxJ0
- 派遣から正社員を目指すには、とにかく他人から好かれる人物になること
企業面接もそうだが面接官から気に入られない限り採用はありえない
- 544 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:17:42 ID:WendSb8J0
- 派遣に不満を持ち、資本家や大物政治家を大虐殺→英雄
派遣に不満を持ち、アキバで学生や労働者に通り魔→キチガイ・クズ
派遣に不満があったら、どうして関東自動車工業や日研総業の経営者を殺さなかったんだ?
- 545 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:46:53 ID:EzyB6EUv0
- 小泉純一郎は、
横須賀港湾人夫の人買い屋(ようするにヤクザ派遣業)
小泉組組長小泉又次郎の孫。
- 546 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:49:42 ID:q4MrzoSv0
- >>12
ティモシー・マクベイはアメリカ陸軍で極めて優秀な兵士として何度も表彰され、
訓練所の講師も任されたほどの人物。
日本のウジウジしたクズヲタからは100万光年も離れた存在だ。
- 547 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:52:48 ID:YMi+EMQ3O
- 今後は派遣で働こうってヤツも減るんじゃないか?
親や周囲の人間も「無職でいるなら派遣でいい」とか「派遣も立派な仕事」とか言わなくなった
- 548 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:56:38 ID:onmbZi3X0
- >>543
なかなか深い話ですね
- 549 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:56:57 ID:EzyB6EUv0
- 小泉純一郎とは
いくら慶応でてもクラシックをたしなんでも
所詮は横須賀人買いヤクザの血を引く男だったということなのか。
- 550 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:00:30 ID:YBv21mze0
- >>538
暴れる程度だとと
政府は動かない可能性が高い。
加藤が、これだけやって
ようやく政府が派遣を見直すって
どんな国だよ。
- 551 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:02:55 ID:MmvWTc2jO
- >>509
18歳で執行役員ってw
もともと手配師だったのが派遣法に乗って表に出てきたって感じだな
- 552 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:04:18 ID:vNyCMNJU0
- >>550
むしろなぜ加藤の件で見直すとか言い出すのか、それも的はずれの
初めからやろうとしてたことがあって、加藤が利用されたとしか思えない
加藤は引き金引いたんだ、底辺労働者に向けられたピストルの
- 553 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:06:43 ID:vNyCMNJU0
- >>509
ちなみにホームページに掲載されているもの
代表取締役会長 清水 勝子
代表取締役社長 清水 真一
専務取締役 高橋 渉
取締役 林 昭則
取締役 清水 浩二
監査役 花垣 正勝
上級業務執行役員 小嶋 香月
業務執行役員 狩野 清徳
業務執行役員 小室 敏行
工作員はWebArchiveを買収しただなんだと言ってますが、>>509を証明するようなものは今のところ見てません
- 554 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:07:10 ID:E1D1maYK0
- まぁ上はそういう感覚だろうな
- 555 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:09:47 ID:xwJkr+Qj0
- 関東自動車工業って何様のつもりなんでしょうかね?
これは徹底的に糾弾して社会的な責任を負って貰いましょう。
こんな糞会社が堂々と商売してる日本の現状が狂ってるのだ。
悪は悪らしく地下に潜って活動すればいい。極道会社撲滅!!
- 556 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:11:07 ID:yi8ypcun0
- 関東自動車工業
昔、オバマ氏の祖先たちから搾取していた地主たちの末裔w
- 557 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:19:10 ID:YBn72PPj0
- >>18
ちなみに加害者には事件当日まで言い渡していない
- 558 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:20:18 ID:vNyCMNJU0
- >>557
おまえはなにを言ってるんだ、せめて加藤の掲示板だけでも読んでみろ
- 559 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:20:39 ID:llUYqWa90
- 「切る」じゃなくて「Kill」って言ったんじゃないの?
- 560 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:26:30 ID:ox575IJwO
- >>559
人殺しの関東自動車。
7人の犠牲者と加藤やその他派遣の人生を台無しした。
人殺し企業は全員に賠償すべきである。
- 561 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:30:58 ID:vNyCMNJU0
- >>560
その7人の犠牲者の人生を台無しにしたのは加藤とその親だがな
- 562 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:32:05 ID:Own93Kvf0
- 七人死んだくらい我慢しろよ。
- 563 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:37:52 ID:oz2XD56PO
- >>561
そんなこと言ったら先祖まで悪くなって、もしかしたらお前の先祖まで悪くなるかもだぞ。だから、親は悪くない思う。本人だけ悪い
- 564 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:39:36 ID:UKoUmq+OO
- >>560
お前も加藤と同じ思考してるんだな…
完全な犯罪者脳してるが
人殺しなんてするんじゃねぇぞ
- 565 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:41:44 ID:vNyCMNJU0
- >>563
先祖に育てられた覚えはないからな
- 566 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:45:24 ID:oz2XD56PO
- てか、人殺しできる度胸があるなら、それをなぜ他にいかせないのかわかんねぇ。俺は血を見るだけで嫌なのに。
- 567 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:51:36 ID:2HNEY92L0
- >>116
でも出川はSEXさせてもらえないよ。。
- 568 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:51:43 ID:oz2XD56PO
- >>565
25歳になったら親に育てもらったからといって影響出るもんなん?この歳になったら普通に自己責任で行動するくらいわかるのでは?まぁ、心理学系はわからん
- 569 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:58:47 ID:KcVvo0TNO
- >>565先祖がいなきゃおまえも居ないわな。
- 570 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:04:32 ID:Jtiz0IGGO
- 亡くなった片には親が居て、またその親が居て また‥って続くはずだったのに可哀相。
- 571 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 07:06:34 ID:fGHFxWyT0
- 切る KILL 意味は一緒だよね わかって言ってるもんねw 常用してるなw
いや、笑えない
- 572 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:04:58 ID:60Q3CzlNO
- 加藤のツナギ隠した奴誰?
- 573 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:17:11 ID:SEQaaIqK0
- ま、今後も第2、第3のカトウが日本中で沸いて出るんだろ?
政府が慌ててナイフだの包丁だの規制しても手遅れだし、
ばら撒かれた時限爆弾は次々に破裂して悲劇の連鎖を誘発すると思う。
被害者の遺族や重症を負ってマトモに働けなくなった被害者から執拗に
責立てられて、窮地に陥ればいいよ。
どう見ても、日本の将来なんて明るい訳がない。
- 574 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:36:21 ID:zxTpEjUYO
- 派遣社員の人って、学生のころちゃんと勉強はしてたの?
勉強してりゃ惨めな思いはせずに済んだのにね☆
- 575 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:43:12 ID:MX/NtZ4h0
- >>574
ニートのくせにw
- 576 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:48:35 ID:0sqPe+QKO
- >>574
つまり勉強をみんなが頑張って、部活で頑張って、社会奉仕活動を頑張れば、
全員が大会社に就職でき、全員が高級官僚になれ、全員がトップアスリートになれた。
派遣社員も失業者もニートも存在しない、なんてことも有り得る、てことですか?
- 577 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:03:44 ID:+5y/Ba4P0
- 事の本質はこの国の構造的な問題である。
パイは限られている。
高い学費(平均1千万以上)と貴重な青春時代を勉学に費やした大卒(ホワイトカラー)と、
何も努力しなかった高卒(ブルーカラー)の給料は、同じ会社では、あまり変わらない。
さすがに職務内容(頭脳・肉体)こその違いはあるが、給与は変わらないのだ。
(大卒でほんの一握りの出世をしていく者以外の大多数について)
すなわち派遣の問題は、何のとりえもないバカ高卒の給料が高すぎるのだ。
高卒社員の給料を今の半分にして、残ったお金で正社員を雇えば派遣の問題はなくなる。
米国を始めヨーロッパ・韓国すべてそうである。
現時点でも大卒の給料は高卒と比べ、同年代と比べ場合、費用対効果は、生涯賃金であまり大差ない。
(大卒は学費等に大きな投資費用がかかり、高卒はその逆で18から働き貯蓄)
かえって、高卒は現場仕事なので、単純労働で楽チン、サビ残なし、有給とり放題、
大卒は、実績評価、ノルマ評価、サビ残当たり前、有給取りずらい、等やってられない。
いまでも高卒の給料半分を大卒に与えるべきだが、戦後の間違った労組運動により不可能。
(※大卒諸君、君たちの給料は君の周りにいる高卒に半分搾取されています。)
米国、ヨーロッパ、韓国ではホワイトカラーは字のごとく一種の貴族であり、
ブルーカラーは奴隷とまでは言わないが完全に下級階級です。当然給料は高くないので、
彼らの多くが、仕事を2つ持っています(会社終わった後に別のサービス業、休日のバイト等)。
日本のように、雲助(タクシードライバー)が給料だけで生活できないと、たまにニュースで見ますが、
誰にでもできる運転だけで、自活できると言う考えがナンセンスです。給料は低くて当然です。
『日本ほど、誰にでもできる仕事ほど給料は高い国はない』といわれる国はありません。
事の本質は、高卒の給料が高すぎる事です。
これを改めない限り、派遣の問題は解決できませんし、誰もがんばって大学に行こうとは思いませんので、国力の低下にもなります。
- 578 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:11:15 ID:s9DuEnG+0
- 秋葉原事件の問題の本質は、
・真面目に働くほど搾取されて困窮する 「凶悪なピンハネ派遣人身売買奴隷業者」と
・人々を孤独に孤立させる 「凶悪な家族破壊フェミ」
だ。 どちらの裏にも在日韓国朝鮮人がいる。外患による日本破壊工作であり、
既に日本の社会システムに組み込まれている。
加藤は問題の根本的本質が「凶悪な奴隷業者と家族破壊フェミ」にあることを知らなかった。
凶悪な「ピンハネ派遣人身売買奴隷業者」と「家族破壊フェミ」の存在から目を逸らせて、
個人やネットに責任転嫁する似非学者や隠蔽マスコミと売国議員がいる限り、
このような事件は続き増加する。
また、これが「社会システムの問題」である以上、「私は派遣じゃないから」とか
「俺は結婚しないから」と言って他人事にして無視することが通用しないことを
加藤氏は証明した。
加藤氏を含めた8人の犠牲者は
「凶悪なピンハネ派遣人身売買奴隷業者」と「凶悪な家族破壊フェミ」
の犠牲者なのだ。
- 579 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:15:07 ID:0v7OunBm0
- > 『日本ほど、誰にでもできる仕事ほど給料は高い国はない』といわれる
> 国はありません。
これの究極が、公務員だよな。民間では銀行員とかテレビ局など、参入が
規制されている業種がほぼ洩れなくそうだな。
- 580 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:17:48 ID:r6Eozxk3O
- しょうがないじゃん安い労働力がないと海外と戦えないんだし
そのかわり派遣は一般人何人頃しても許すから
- 581 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:34:20 ID:bonFDHzB0
- >>576
愚民化政策3Sで時間潰しちまう奴が必ずいるから、そんな心配は無用だろう。
プロ野球で熱中、Jリーグやワールドカップで熱中、テレビに熱中、
アニメやゲームで熱中とかな。政府の愚民化政策の一環だが、
こんなので時間潰しちまう子供少なくないだろう。
3Sは、スクリーン、スポーツ、セックスだが、時間潰させることはいろいろあるだろ。
- 582 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:38:48 ID:0v7OunBm0
- トヨタはアメリカで労働者に時給30ドル払っているし、州によって違う
けど、法律で定められた最低時給もアメリカの方が日本の中でも一番
時給が高い東京と比べても高いよ。
一方、日本のほうがアメリカより高いのは、>>579 にも挙げた公務員や、
民間では銀行員とかテレビ局の給与だな。
東京ガスや、東京電力などの公共性が高いにも関わらず競争がない企業も、
アメリカに比べて割高なサービス料金によって高い給与が維持されている。
だから、これらの業界は、戦時中の鬼畜米英と同様、ハゲタカファンドなど
と街宣して、アメリカ資本の傘下になることを恐れている。
外資の支配下になれば、これら既得権者も搾取する側から搾取される側に
転落するからな。
- 583 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:49:05 ID:bonFDHzB0
- 0495 Inside Sales Staff IN $30-35K Yes English, Japanese Growing automotive supplier needs entry level corporate sales staff. Must have excellent communication skills in English and Japanese.
0477 Interpreter/Administrative Assistant KY $28-30K Yes English, Japanese Seeking admin asst/interpreter position at growing Japanese company. New graduates welcome.
0466 Administrative Assistant/Interpreter TN $30-33K Yes English, Japanese Administrative/Sales Assistant at growing manufacturing. New Graduate welcome.
時給30ドルは、かなり高いな。求人見たけど見つからない。日英の言語使えること要求してこの年俸。
- 584 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:01:13 ID:31m4leCG0
- >>334
派遣元に相談しても、派遣元に金だけ取られて、
本人には絶対に渡らない。(またはほとんどを抜かれる。)
だから、本人にこっそり渡した方が良い。
できたら派遣元を通さず正社員に採用するのがベスト。
- 585 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:04:03 ID:bonFDHzB0
- >>584
派遣は、使う課の課長決済でいける。
従業員採用するとなると、場合によっては本社の人事決済まで必要だから
簡単にいかないかもな。
- 586 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:17:26 ID:xAzZMd6pO
- 俺、おまいらがバカにしてる中卒の内装工だが一昨年独立して(一人親方だが)年商3000万、手取り年収1300万は越えてるよ。
なんで大学出てまで派遣なんかやるのかわからん。
- 587 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:19:06 ID:OlIRTaAY0
- アメリカだとFireなのかな
撃ち殺す
- 588 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:20:44 ID:GsuqbuZS0
- >>12
たのむから、マスゴミを攻撃対象に含めて検討してくれ!
特に、丸々放送、マルマル協会、まるまる新聞がお勧め。
なるべく派手に、残酷に、陰惨に頼む!
死体の性別判別不能程度のレベルを目指してくれ、健闘と祈る!
- 589 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:23:21 ID:OlIRTaAY0
- >>574
大手や公務員なんてみんなコネなのに
楽で儲かる仕事ほどコネでねじ込まれるから
馬鹿ばっかになる
- 590 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:27:40 ID:iaQXnyW/0
-
当時の厚生労働大臣、公明党・創価学会員の 坂口力 が諸悪の根源だ!
奴隷制度を日本人に一般化させた張本人の凶悪犯が、公明党・創価学会員の 坂口力だ。
>2004年 (派遣社員)製造業も対象。
これを工作したのが、当時の厚生労働大臣、公明党・創価学会員の 坂口力 だ!
創価学会員は労働者の敵だ。
創価学会員は社会の敵だ。
創価学会員は日本人の敵だ。
創価学会員は人類の敵だ!
- 591 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:28:10 ID:oL1fO6+M0
- 御家人斬九郎
- 592 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:38:37 ID:scq2yNxt0
- トヨタはアメリカで労働者に時給30ドル払っているし、州によって違う
けど、法律で定められた最低時給もアメリカの方が日本の中でも一番
時給が高い東京と比べても高いよ。
- 593 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:49:04 ID:4iyQgOsZ0
- >>586
凄いですね。
時間単価・・・1300万円/稼動300日/実働8h=5400円
パリのカリスマアート内装屋さんですか?
- 594 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:54:20 ID:kss3R0VL0
- >>586
それは普通におまえがすごいだけ。
- 595 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:44:01 ID:xAzZMd6pO
- >>593時間単価ってアホか?
資材売値+技術料から仕入、道具の減価償却、税金もろもろ引いた額が儲けってのもわかんねーの?
時間単価ってwバイトじゃあるまいし。
時給でしか稼ぐ事の計算しかできないからいつまでも雇われてこき使かわれんだよ。
- 596 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:44:45 ID:9m5vXE+y0
-
今回の悲惨な事件の責任は 関東自動車工業のおそまつな労務管理にある
秋葉原で亡くなられた方 や 被害者への賠償は 関東自動車工業が責任を取れ
- 597 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:46:06 ID:x0j2EnpS0
- しかし、いくら派遣社員とはいえ
150人もいきなりクビ切るのはどうかと思うんだよね
労働者の権利?ナニソレ?うまいの?って感じだな
- 598 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:47:15 ID:pOc8SpsK0
- >>593
時給で計算しちゃいかんだろ。
時給だけなら俺でも3500円/H行く。
- 599 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:50:39 ID:+dgEfE660
- 所詮は派遣ということだな
派遣を今後縮小することでしか、派遣労働者は救えないだろう
正社員から無職、無職から派遣労働者へって人最近多いし、早急に対処しないといけない
もしくは同一労働同一賃金で正社員並みの給料にすることもありだが
こちらは全く期待できない
- 600 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:51:28 ID:d5cEA0D70
- >>588
あのさあ???
なんでマスゴミ叩きで話を逸らそうとするわけ???
マスゴミが偏向報道だなんだとか火病ってるのは、
テレビやネットしか見ない低学歴層だろ。
普通に新聞を毎日全部読んでれば、最低限のリテラシーもつくし、偏向どうのを普通に踏まえられるようになる。
そういう最低限の努力と訓練すらせずに、あらすじだけ抜き出したネット速報だけ比べて
偏向だなんだ火病るのって、どんなクレクレ厨の怠慢なクレーマーだよ。
いい加減に卒業しろよ。
- 601 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:52:40 ID:TZl5XeIg0
- >>595
おまえ、ぼったくりすぎ
- 602 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:52:54 ID:ueGezc3h0
- >>595
俺の内装関係やってるお客さんは、
建築基準法改正の影響でちょっと厳しくなってきたらしい。
建設業許可の要件満たしたら許可とって、もっと大きく稼いでくれ。
- 603 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:53:28 ID:kWa5qF/gO
- 「KILL!!」と口を滑らせた、、、?
- 604 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:54:15 ID:j0Dlpr1c0
-
「そのための派遣です」
- 605 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/15(日) 11:56:37 ID:0SDdYbLu0
- いまどき、速報性も信憑性もない新聞読んでる馬鹿がいるのか
昔は会社で新聞を平然と読んで、まるでお仕事ですとやっていた奴らがいたそうだ
くだらない記事ばかりじゃないか、外交は知らんし、常に特定の団体や機関の言い訳に成り下がっている
モンサントの極悪非道について報道したことがあるか? 京都議定書のクソぶりマネーゲームについて指摘したか
何もやってない 見出しだけで十分なものを まるでお勉強のつもりなんだな こいつは
床屋談義っていうんだよそういうのを
何もしないできない奴がただ派閥だの何だの役にも立たない知識を振り回してインテリの振りするの
- 606 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:57:37 ID:s3k5WdPT0
- >>595
手取り年収1300万って経費引いてないのか?
それは年収とは…
- 607 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:59:15 ID:f5tCf/i20
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 608 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:12:10 ID:sqozNVC80
- トヨタだろ加藤の最期の会社の母体。
奥田や便所のスポンサー付いてる、テリー伊藤とかデーブとか
派遣工の現状を隠蔽したくて仕方ない報道の作り方してるよな
ネットたたきにすり替えたりさ
- 609 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:15:07 ID:xAzZMd6pO
- >>606 >>586に年商3000万と書いただろう。
- 610 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:21:00 ID:+dgEfE660
- どの世界でも儲かる人は儲かる
ただそれだけのこと
- 611 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:23:34 ID:iQ7eLHWH0
- 派遣社員になる人って何かが変だと思う
普通に大企業の正社員か公務員になればいいんじゃないだろうか?
なぜあえて苦難である派遣になるの?
宗教的な問題でもあるのだろうか?
事情通の人、マジレスお願い致します。
- 612 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:26:14 ID:+dgEfE660
- 大企業の正社員にエントリーしても返事が来ず
公務員試験を受けても筆記で落ちるから
基本的になりたくてなってる人はいないと思われる
- 613 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:26:46 ID:h5IPALEX0
- >>611
人々のホンネはみんなが幸福になれる事を望んでいない。
競争させて、一部の人だけが幸福になれる社会を望んでいる。
そういうこと。
- 614 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:30:03 ID:HNSIPBdZ0
- >>611
IT系だとこんな感じ。
仕事とプライベートの両立を図りたい
報酬を上げたい
仕事を選びたい(技術を選びたい)
より厳しい環境で自分を試したい
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/uso07/uso01.html
腕がある前提なら年収は1.5倍以上になる。
その分将来的な安定性は劣るし、たいていマネジメント経験は身に付かないからその辺をどう遺書できるかが分かれ道。
これは派遣じゃなくてフリーランスの話だけど、多くの人の業務形態は同じ。
IT系で正社員でもなくフリーランスでもなく中途半端な「派遣」を選択する人もいるけど、それは俺も理解できない。
- 615 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:31:56 ID:iQ7eLHWH0
- >>613
じゃあさ、自分がその一部の幸福になる人になればいいだけでしょ?
なんで派遣になって下り専用のエレベーターに乗るのかが理解できない。
上り専用に乗るのが正しい選択でしょ?
- 616 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:32:49 ID:MEsx8y140
- >>12
アクメツしてくれ。
- 617 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:34:22 ID:h5IPALEX0
- >>615
パンが無ければお菓子を食べるといいのにw
- 618 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:35:37 ID:EPzCa6tbO
- >>611
なにをするにも逃げてきた、いつの間にか就職先が限定された
給料の額見て派遣に登録、ひたすら時間との戦いのみでそこそこの給料
飽きてくるとかその他色々な理由で辞めて正社員になってみる、辛い、逃げる
どこへ行く?またしばらく派遣で繋ぐか
こんな感じ
- 619 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:36:59 ID:a/negT4bO
- 小学生がおるな
- 620 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:42:52 ID:S9eDmoTw0
- 次に何かやるのは>>578のまほきゃすとだと思う。
- 621 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:45:42 ID:qqVmfV9x0
- 加藤と仲が良かった同僚って残ったんだっけ?
凄い気不味いよな
- 622 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:46:59 ID:I42DCqvwO
- >>611
簡単な話だ
地方では正社員雇用する会社が少ない
有っても経験者優先というオチ付きが殆ど
若い、経験浅、資格無しの三拍子の椰子は派遣位しか選択肢が無い
- 623 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:48:45 ID:EPzCa6tbO
- >>621
アホだよなーって話のネタにするぐらいじゃね?
- 624 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:52:26 ID:QMP61nxUO
- 人間を物扱いして製造した製品に命なんか預けれるかよWW この会社の製品はどこの車に組み込まれるの?
- 625 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:57:11 ID:I42DCqvwO
- >>624
組み込むも何も、哀氏すとかのトヨタ車造ってまんがな
とりあえずお約束のググレカスと言っておくか
- 626 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:02:05 ID:yw44ctt5O
- サスケ!
お前を切る!
オーオーオーオー
ヤッ!!
- 627 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:04:22 ID:N27qhThO0
- 日本公務員 年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円←世界一の公務員天国!
(しかも横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当ての例多数。相場の数分の一で官舎に住める)
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!
美しい世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日・・・
BSワールドニュースでこの前ニューヨーク州の最低賃金は17ドル/時
ってやってたな。それから自動車工場の労働組合の賃上げ交渉も取り上げてた
けど、現行の最低賃金28ドル/時から3ドルアップの31ドル/時で決着だってさ。
欧米人がなんとか生きてるのは「短時間労働高時給低年収」だからなんだろう。
- 628 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:07:55 ID:TFwHJhrJ0
- 無差別テロが、日本の歴史のターニングポイントになったなんて、
あとあとまで残る汚点になったが・・・いかにも今の日本を象徴してるこったな
- 629 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:14:39 ID:vGACmgrw0
- 日本の労働者は労働力をダンピングしている!って国際機関が批判してくれんかね
- 630 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:56:20 ID:vVGpY7kxO
- 上げ潮
- 631 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:14:39 ID:5zTnlZ8MO
- >>629
こんな労働者マルチ商法、内圧で十分対処できるだろ?
人間ネズミ講だからなw
納税の義務をストップすりゃいいだけ。なんせ行政も自治体も義務を放棄してんだからw
- 632 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:37:05 ID:XwNep29m0
- >>631
構造改革、規制緩和を望んだのは有権者自身なワケだが?
自分自身の選択責任を忘れて他人に責任を押し付ける。
加藤の思考と全く同じだなw
- 633 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:39:07 ID:YlALihLL0
- >>628
歴史上、そういう事って多いよ。
火薬に火をつけるのに、マッチだろうがライターだろうが静電気だろうが関係ないのと一緒。
燃える物があれば何かで火がつく。で、その何かは何だろうが関係ないってわけさ。
- 634 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:14:45 ID:h5IPALEX0
- 後期高齢者医療は通知後すぐ大問題になったが
派遣は大量殺人になるまでスルー。
いかに若年層が政治に対するスタンスを誤っているかを物語る事実w
- 635 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:19:56 ID:bonFDHzB0
- 自分自身のことだというなら即刻好きな国に行くほうが良い。
子供や孫の為に、この国を変えようとしているなら頑張って下さい。
コピペ
522 :名無しさん@八周年 :2008/05/28(水) 23:43:31 ID:w8K5y4Q90
不満があるなら職変えるとか、引越しするとか、デモするとか、
海外へでも行けばいいだけなのに日本人は「誰かが何とかしてくれる」
って思ってんのか動かないよね 2ちゃんで文句言ってるだけ
この国の権力者は何もしないってことにそろそろ気づけよと
政治家も社長も上司もお前の思い通りには動かんぞ
一歩も動かずギリギリまで耐えるとかマゾにも程がある
「○○って国の制度を見習え!」って言ってその国のように日本が変わるまで待つより、
さっさとそっちへ行った方が早いよ
サビ残も有給も何十年も前から「何とかしないと」って言われてて
何も変わらない変えようとしない国なんだから
- 636 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:21:02 ID:uiizGdqdO
- 口を滑らせておいて、絆を大切にする企業だとか
ずいぶん矛盾してるのな
- 637 :鳥肌実(ニセモノ):2008/06/15(日) 16:22:13 ID:SH+iomof0
- ↓こんな事件はもう二度と起きないと思われた、しかし秋葉原でまた・・・
】「細かくしてトイレに流した」…星島容疑者を死体損壊容疑で再逮捕へ - 東京・江東区
1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/06/13(金) 10:17:29 ID:???0
東京都江東区潮見2のマンションに住む広告会社社員、東城瑠理香さん(23)が
行方不明になった事件で、警視庁深川署捜査本部は、同じマンションに住む
派遣会社社員、星島貴徳容疑者(33)=住居侵入容疑で逮捕=を
死体損壊などの容疑で13日にも再逮捕する方針を固めた。
星島容疑者は「刃物で東城さんを殺害した」と供述しており、殺人容疑でも追及する。
調べでは、星島容疑者は東城さんが行方不明になった4月18日夜から数日の間に、
東城さんの遺体をのこぎりで切断、自室のトイレに流すなどした疑い。
捜査本部は、星島容疑者の「東城さんの遺体を細かく切断してトイレに流した」との
供述に基づき、マンション付近の下水道管を捜索。
東城さんの骨片や皮膚の組織片などを発見している。
- 638 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:25:27 ID:bonFDHzB0
- 池袋の通り魔から下関駅の通り魔事件発生まで3週間。
次ないとは言えない。
- 639 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:23:24 ID:mSSV3hlh0
- >>567
なんでまた…
- 640 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:46:42 ID:irGVGalg0
- んで、作業着が隠されたのはどうなったんだ?
- 641 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:56:51 ID:7VhEjxX30
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3627501
- 642 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:59:06 ID:TYGW+ysz0
-
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', 逃げて逃げて〜!!!
= {o:::::::::(;´Д`):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 643 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:54:32 ID:7VhEjxX30
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3627935
- 644 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:50:59 ID:7Lm+88n+O
- 関東自動車工業
平均年収740万…
日産より高給取り
さすがトヨタグループ
- 645 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:53:36 ID:0Ss+Vguf0
- トヨタ幹部 → 中国共産党幹部
トヨタ社員 → 人民
派遣 → 農民工
こうですね、わかります
- 646 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:55:25 ID:6cO80pjK0
- 派遣会社に不満ぶちまけるべきだよなあ。
しかし>>1の記事を読む限りこいつは時給1300円を高い時給と勘違いしているようだから
低給与への不満じゃなくて先の見えない生活への不安か。
- 647 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:01:37 ID:EzqYUt5uO
- 世の中から派遣会社を無くすしかなさそうだな。
- 648 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:05:58 ID:skjCkSzi0
- 極悪KQ便を征伐した名古屋のBEP神事件のときにちゃんと搾取構造を問題にして
派遣/個人請負問題にメスを入れていればこんな事件はおこらなかっただろう。
あのとき全く事情を報道しなかったマスコミが悪いな。
この糞餓鬼は不満を爆発させる相手を間違っている。
正義を貫いたBEP神のつめの垢を煎じて飲ませてやりたいたいね。
別府さんの家族に義援金を送りたい人の数→
http://news10.2ch.net/news2/kako/1064/10644/1064475861.html
別府容疑者について
http://209.85.175.104/search?q=cache:Xhu9tC1X8iwJ:whatkq.nce.buttobi.net/beppu/index.html+KQ%E4%BE%BF%E3%80%80%E5%88%A5%E5%BA%9C&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a
- 649 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:37:46 ID:owwufjCG0
- 今回みたいに自分が狙われるわけでもなく、通り魔になるだけならなんとも無いか。
利権関係と中韓関連の支出が無くなればかなり潤ってる国だよね。
- 650 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:53:52 ID:Ezso/tvU0
- 秋葉のニュースは一言でいえば「つなぎ」がなかったのが原因と思う。
彼を擁護する気は毛頭ないけど、
「仕事のつなぎ服がない」と「契約社員で契約終了しつなぎの仕事がない」
と「つなぎ」をかけて社会に問題を提起している気もする。
まあ彼の人生つなぎも悪いと思う。→派遣社員→容疑者→被告→判決。
今までが駄目でも、まだ20歳代なら人生のつなぎ道はあったと思う。
それから、日本の会社経営陣は、よく考えて欲しい。
仕事格差(失業率増加)や給与格差(安月給)で日本の治安が悪くなってること。
まあ政治は党略だけの政治家、また官僚や公務員も危機感がなさ杉と思う。
- 651 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:20:40 ID:VBid7N4b0
-
大阪・西成で3夜連続の騒動 300人集結、警官4人負傷
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806160000000-n1.htm
格差社会で日本もいよいよ途上国化してきたなwww
- 652 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:23:09 ID:C+v3C/lX0
- キルドーザー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
トラックで突っ込んでナイフで刺すなんて低レベル
- 653 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:50:29 ID:xtQ+kp+B0
- 四重に派遣業者が絡んで半分以上ボッタクリ。こんな国は先進国には存在しない。
工場に派遣している派遣会社の役員3人が、それぞれ年間平均2500万の役員報酬を得ていました。
-相次ぐ派遣業界トラブル-
300万円近くピンパね・・・許せない
メーカーが支払った19400円の日当は派遣労働者には9000円しか渡されなかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ
【失われた世代】非正規雇用の就労実態
http://jp.youtube.com/watch?v=SXjI7J0xTck
http://jp.youtube.com/watch?v=zVeJU16ptCM&feature=related
小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/
"半数以上が派遣"の工場も キヤノンの場合/志位和夫 衆院予算委ハイライト6
http://jp.youtube.com/watch?v=FB5Puq0VG4Y
- 654 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:59:44 ID:v6sJGNmf0
-
労働カースト
- 655 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:32:41 ID:6LkbToRl0
- 検証☆小泉構造改革
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
不良債権処理強行で失業者を大量散布
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
生活保護100万世帯突破、過去最高
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
結局、彼らはアメリカ様の言う通り動いてる。
いま、日本で何が起きているのか知りたければここへどうぞ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
- 656 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:34:07 ID:INBEm0q10
- 698 :名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 22:26:12 ID:79Yj4hrx0
あの女子大生の友人がインタビューで
加藤のことを「派遣の負け組の癖に」とかほざいたらしい。
ニュースを見てた家人が唖然としたと言っていた。
829 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:41:34 ID:F3RGIURq0
>698
この内容よく見かけるけどさ、どっかに動画あるの?
やっぱりガセか。
891 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:27:07 ID:INBEm0q10
833 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:47:32 ID:HVf5LIv/0
>>829
ガセだろうな。
そんな発言したとしても、テレビ局が流すとは思えないし。
ガセじゃないよw テレビでやってた。でも録画してなかったんだよな〜
映像自体は誰かが保存してるだろな。誰かうpしてくれよw
- 657 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:34:43 ID:CJ/ibPcj0
- 切るってこれは恫喝じゃないか?
訴えるえきだろ
- 658 :名無し:2008/06/16(月) 08:39:27 ID:fjMD3TBV0
- 日雇い派遣禁止になりそうなので、今後は、あまり、期待しないで下さい、
- 659 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:42:21 ID:Uxo8BMsW0
- 最低だな、この会社。
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)