■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秋葉原】献花台の花束、歩道にまであふれ保管先に移動 高さ2メートル花束1200束・ペットボトル1500本
- 1 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/06/11(水) 12:42:33 ID:???0
-
献花台の花束、歩道にまであふれ保管先に移動
東京・秋葉原の無差別殺傷事件の現場に設置された献花台に、被害者を悼む花束などが次々と手向けられている。
11日朝には、歩道にまであふれた花束などが保管先の千代田区の施設に運び出された。
事件が発生した8日以降、被害者の知人らが手向けた花束は約1200束、ペットボトル飲料などは約1500本に上った。
8台の献花台の上に2メートルほどの高さまで積み上げられ、台の下も埋め尽くされた。
(2008年6月11日12時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080611-OYT1T00415.htm
献花台が一杯になり、花束などを保管場所に移す区職員ら=東京・秋葉原で
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080611-2846580-1-L.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:42:56 ID:uRMcqUE10
- (´・ω・`)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:43:38 ID:D5tadZEa0
- 3
- 4 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:44:19 ID:kaSESXDS0
- 無念だろうな。5日前までは元気に生きていたのにな。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:44:20 ID:lrm9PslZ0
- もったいない。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:44:34 ID:tDFdFM6qO
- もはやゴミぽ(・ω・`)
- 7 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:44:57 ID:oV9ud/jq0
- もうのめん
- 8 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:31 ID:aFG+r7Xa0
- 俺たちとは全く関係の無い出来事
ただ明日は我が身
- 9 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:42 ID:DfDDADxd0
- ソフマップ:ちょ、ま、おまいら自粛汁。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:44 ID:EbU8bJR50
- チクショウ、俺の舞ちゃんを・・・
- 11 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:08 ID:aFJFn6vp0
- これいつも思うけどさ
上げた人は一度来たっきりで絶対片付けないよね。
周りの迷惑とか考えないのかね
- 12 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:30 ID:GOm7lg/x0
- こういう自己満足って気持ち悪い。
オタク叩いてる奴らも気持ち悪い。
嫌いなのに、わざわざ気にかけてる所が気持ち悪い。
アンチの方がファンより詳しいみたいな感じで気持ち悪い。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:37 ID:DyTWli5M0
- まともな容器はないのか?水色ポリバケツって。一番安いのかな。
市場のトロ箱とかのほうがマシのような
- 14 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:46 ID:CSL/pSKn0
- コーヒーのEVA缶とか置いてあって不謹慎だが笑ってしまった
- 15 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:46:59 ID:lRz63yB00
- どうするんだよ。ゴミになるだけ。処分費用は遺族が持つんだぞ!
こんなのするより、金を置いていけ。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:47:08 ID:suaFAEKl0
- >花束は約1200束、ペットボトル飲料などは約1500本に上った。
花束はまあいいとして、ペットボトルは…ごみ捨て場と違うんだぞ
献花台だぞ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:47:14 ID:KdPdFNM20
- 友人殺された被害者がうざい
- 18 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:47:35 ID:mQNfnJHe0
- >>11
墓地なんかでは供花・供物は持ち帰るのがマナーというところも多いよね
カラスや猫が荒らしたりするし。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:48:00 ID:ou/EOnbY0
- ●福島みずほ
生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」
●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
- 20 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:48:30 ID:k89heZkq0
- 飲みかけのペットボトルや缶ジュースが置いてあるんだよな
どういうつもりで置いてるのか知らんが
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:48:46 ID:fb7Sx51NO
- >>12
訳知り顔キモス
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:49:00 ID:6lis6/1TO
- ケッ自己満足野郎共が
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:49:26 ID:FlDOMjIp0
- 何で卒塔婆があんの?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:49:41 ID:IJYBRIZ7O
- 土日は献花でえらいことになるんじゃないか?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:49:47 ID:TZik/TWP0
- どうすんだこれ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:49:55 ID:GKtVyRi/0
- もはや迷惑
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:49:59 ID:J/SljEvD0
- こんなにお花が捨てられてかわいそう
- 28 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:50:07 ID:vlXVLMh00
- >>11
普通は寺や出入りの石屋がそれを管理するんだよ
マナーじゃなくて、管理者の怠慢のツケ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:50:21 ID:kXVhlSQe0
- 片づけのこととか考えてないだろ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:50:45 ID:KdPdFNM20
- 加藤の写真飾れよww
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:51:17 ID:GOm7lg/x0
- >>21
自分がそれにあてはまったからっていちいちキレないでよ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:51:36 ID:k89heZkq0
- 神田明神でいいと思うんだけどね
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:52:00 ID:mQNfnJHe0
- この花束とジュースを2トントラックに積み込んで奥田氏に送ってみてはどうだろうか
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:52:14 ID:FlDOMjIp0
- >>32
神社は関係ないじゃん
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:52:16 ID:euKenU+w0
- 俺も故人の墓参りで花、ビール、タバコを必ず置いてくるんだが迷惑かな?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:53:17 ID:WSWfzVC0O
- 偽善者ばかり
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:53:42 ID:4oMSZFFiO
- いずれゴミになるものを置いてくるなんて無神経にも程がある
誰が片付けると思ってるんだ
いい事したつもりか?
馬鹿じゃねえの?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:54:22 ID:vlXVLMh00
- >>28レス番間違ったorz
>>11じゃなくて>>18
- 39 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:54:26 ID:SItq4Zii0
- >>10
お前のではないと思う
- 40 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:55:02 ID:L4sBW4KFO
- >>35
墓参りだからイイんだよ。これだって献花台が設けてあるからイイんだよ。
迷惑なのは道端の電柱に花やらジュースやらを年中供えるアフォ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:55:09 ID:kX4uD56H0
- はっきり言って献花台の周りに群がってるマスコミの方が遙かに邪魔
- 42 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:55:17 ID:q6IVJTTq0
- 日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | 死にたいのなら
| ( `ー─' |ー─'| < 一人で自殺すればよかったんです
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 通り魔なんかするから、勤め先の名前や
| ノ ヽ | | 職場の様子が晒されちゃったじゃないですか
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜200X)
- 43 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:55:32 ID:euKenU+w0
- ふーん。
なんか、このスレって父の日も母の日もバレンタインデーも墓参りも全く無縁の人間が集まってるみたいで気持ち悪い。
献花がゴミってどういう人間なんだ。完全に朝鮮人の感覚じゃん。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:17 ID:7BIY1Sgl0
- もはやゴミの山だな
- 45 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:20 ID:ipONQS+A0
- >>33
ニッポンレンタカーのトヨタ車でな。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:32 ID:1sX2D7CO0
- これは一種の連帯感もあるだろうけれども
自分が被害者であってもおかしくなかったという
ある種の罪悪感がさせるんだろうな。
これはね、やらせといた方がいい
- 47 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:57:35 ID:NB8QyUGKO
- そのうちに不要なゲーム機やらPCやら、、、
さらには壊れたTV、廃家電まで持ち込まれるんでは。
あのペットボトルの中の1本だけ、中身は恐ろしいものだたりして。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:57:53 ID:an5hYUGd0
- 飲みかけのペットボトルや缶ジュース
これは駄目だろう。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:58:32 ID:CBwr3bLG0
- 献花は一人1本で十分
- 50 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:58:54 ID:mQNfnJHe0
- 音楽仲間からフルート、悲しみ続く献花台
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080610-OYT1T00735.htm
- 51 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:59:06 ID:hIUS4j9bO
- 保管って・・・
ゴミバケツじゃんwwww
- 52 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:59:10 ID:SKlImclgO
- これ、持って帰る人いるんじゃね?
- 53 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:59:42 ID:uroqyV8C0
- >42
口元 トョョョタ の方が 素敵じゃね?
- 54 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:59:45 ID:DQQP6NBo0
- 俺も読んだマンガ置いてきた
- 55 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:00:23 ID:C8+LpoGV0
- いつも思うけど、これ禁止すればいいのに
代表者だけで十分だろ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:00:30 ID:K4zA8gGyO
- スーファミのソフトとか置いてあったな
- 57 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:00:37 ID:KdPdFNM20
- エロDVDは??
- 58 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:06 ID:euKenU+w0
- 飲みかけのは俺もアカンと思うな。
ただしTVで細木数子や宜保愛子が
「仏さんは水を大好きなの。必ず飲み物は口を開けてお供えしてください」と指導してるから
その影響なんだと思うよ。
ああいう詐欺師をTVに写しちゃいかん
- 59 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:17 ID:AtUDhpX00
- 朝鮮人どもが花束を蹴り上げるかもしれんから、
至急監視カメラを設置すべし。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:25 ID:4oMSZFFiO
- >>43
本気で死を悼むんなら、葬儀に出席して線香の一つでもあげてくればいい
道端に置いてくるからゴミになるんだよ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:28 ID:L4sBW4KFO
- >>55
皆それぞれ「俺が代表!」って思っているんだよ。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:01:34 ID:mQNfnJHe0
- 路上で貰ったメイド喫茶のチラシとか置いてくる奴もいそうだな
- 63 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:02:14 ID:uYl2g0a6O
- >>35
誰かが参ってくれてるのがわかるのは身内にとって
うれしいものです。
>>37
おまえ誰かのために身銭きったことすらないだろ。
こどもみたいなこといいなさんな。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:03:29 ID:tFVczG1f0
- これ未開封のペットボトルなら回収してどこかに送れないの?
それこそ地震被害のところとかに。
お供物でも、そういうほうに使われたら仏さんも喜ぶんじゃない?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:03:31 ID:X9Fu/Lzz0
- 花束ってある意味ただの迷惑だよな邪魔と言うか
- 66 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:04:33 ID:44IX3+H90
- ゴミ供えないでください。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:09 ID:c2/fbwKnO
- 他人の迷惑を顧みずまたオタクのオナニーかよ
どこまでもズレた連中だな
- 68 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:23 ID:vlXVLMh00
- >>58
お前飲みかけの意味わかってないだろ……
ペットボトルや缶の口を開けるってのは、細木とかそういうの関係なく結構前からある
口を開けてお供えした後、お下がりをいただくとかそういう話だからな
- 69 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:05:51 ID:XQ+mccmQO
- 道路にゴミを積み上げる
不法投棄は犯罪ですよ!
すべからく撤去だな
- 70 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:06:03 ID:euKenU+w0
- 仏壇のお供えものは仏さんにあげた後に家族で食べるものだけど
こういう所の飲食物は無理だよ。とりあえず一定期間保管したあと捨てるしかない。
しかし創価学会なんか葬式の花を全てしおれる直前まで何件でも使いまわすんだが
そういう事をされた遺族の気持ちなんかを考えると、こういうもんはリサイクルしない方がいい。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:06:21 ID:4oMSZFFiO
- >>63
身銭きったこともあるし、もらったこともある
だから独りよがりの贈り物がいかに迷惑かよく分かるんだよ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:06:57 ID:JqCjiu5Q0
- 有難迷惑とはこの事
- 73 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:07:30 ID:q/ntH/dq0
- それもそうだけど水野晴男が死んじゃったってよ。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:08:17 ID:euKenU+w0
- >>73
映画って本当に面白いもんですよね
- 75 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:08:28 ID:UPl6gdo20
- あんまり聞いたことないけど、募金箱置くってのはどう?
不謹慎だけど、結構な額たまるよ。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:08:38 ID:JScHeUef0
- >>64
未開封ペットとかその辺のホームレスが夜中にこっそり漁りにくるじゃね?
- 77 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:09:42 ID:dUQ/oFojO
- >>69
わざと?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:09:45 ID:4h30u6bLO
- 捨てるならホームレスに配布してやれよ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:26 ID:Qi64kcTJ0
- >>73
俺生きてるんだけど
- 80 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:40 ID:euKenU+w0
- ホームレスって秋葉原にたくさん居るのか?
わざわざ上野から電車賃をかけてまで拾いに来ないと思うんだが。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:50 ID:dW65X4x50
- >>64
飲んで何かあったら誰が責任とるの?
- 82 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:11:28 ID:L4sBW4KFO
- だから、この場合は献花台が設けてあるんだから献花してイイんだよ。
それよりウチの近所の電柱に花や飲み物を供えてるオバチャンやめてくれ…
毎週毎週やってきて、もう3年だぞ…
- 83 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:11:40 ID:h4vh+Z/S0
- どーでもいいけど、献花の際、マスコミに「映さないで下さい」というやついないのか?
なんか心の一部で目立ちたい感あるんじゃないの?と思ってしまう。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:11:45 ID:e9F/xXcmO
- お前らが煽らなかったら事件起きなかったよな…
決定打の不細工でも怒るんだなって言った奴何やってんだろ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:11:52 ID:uYl2g0a6O
- 人生経験の少ない引きこもりばっかりだな。
ゴミとかいってるやつは、ある意味加藤より魂が乾いてるな。
身内をなくしたことがあれば、献花してくれる気持ちのありがたさがわかるよ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:55 ID:vlXVLMh00
- >>83
言っても無駄なんだよ
桃井がblogに書いてたけどな
- 87 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:12:58 ID:WLh449Mx0
- 花屋がぼろ儲け
うはうは!もっと殺せ
かな?
- 88 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:08 ID:T/5SRVYo0
- >>83
マスコミがいるから行こうって奴もいるんだよな。
大袈裟に泣いたりしてさ。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:20 ID:hwmL61N3O
- >>80
リヤカーおじさんなら大量に居る。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:32 ID:O98GiNXn0
- >>82
毎日なら、毎日自分で取り替えるんだろうけどな
毎週だとちょっとどうだろうな
- 91 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:43 ID:zcvCA+350
- お供え物をコソーリ回収
↓
事故現場周辺でお供え物屋台開店
売りさばく
↓
お供え物をコソーリ回収
↓
以下無限ループ
これで一財産当てようと思ってんだが、
なんだかチャンコロみたいだから止めた
- 92 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:13:59 ID:ohyFkL6AO
- つか何オタか判明してんの?
7人いて誰もガノタいなかったらどうすんのよ?w
- 93 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:14:56 ID:lW7iPGfQO
- 偽善きんも!!
- 94 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:15:03 ID:euKenU+w0
- >>82
それは御愁傷さまです・・・・
- 95 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:15:08 ID:mQNfnJHe0
- 【訃報】映画評論家 水野晴郎さん死去
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213156459/
- 96 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:16:11 ID:XQ+mccmQO
- こういう場合のお供えは、花だけでイイだろ。
ラッピングは取って花だけ。
お参りするのに大事なのは、故人をしのぶ気持ちであって、
お供え物の品評会じゃないんだからさ。
お供え物しなくても、心の中での訣別が大事でしょ。
ゴミは持ち帰れよな。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:16:14 ID:uoP2tRGp0
- ソフマップもたまらんなー
- 98 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:16:18 ID:h4vh+Z/S0
- >>91
以下無限ループ
↓
万世橋警察署の留置場
ですね。ぜひやって加藤さんとご対面して下さい。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:16:55 ID:L4sBW4KFO
- >>90
飲み物は絶えず10本近くあるよ。花はヨレヨレになるまで電柱にささってる。昨年の夏は電柱側の土の部分に向日葵を植えた。秋にはコスモス。
あの電柱、すっかりオバチャンの墓参り場所になっている。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:17:18 ID:t7zNHlVCO
- いただきます。飲み物
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:17:19 ID:UPl6gdo20
- 合掌
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=952601
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:17:40 ID:aFJFn6vp0
- 哀悼の意を手っ取り早く表すには、事件・事故現場で献花や供物が楽なのかもしれないけど
人の家の前の道路とかにそれやられたら…
その場で拝むだけじゃ満足できないのかね?形にしないとダメ?
かといって赤の他人の葬儀に出るってのもなんか違うし、難しいね。
外国だとこういうのどうなんだろ
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:17:58 ID:SxKYWezz0
- 黄色いタンクトップは行ったのかな?
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:18:18 ID:euKenU+w0
- >>99
あははは
もう、諦めて片付けはしない方がいいよ。
誰も片付けなきゃ、いずれおばちゃんが自分で片付けるようになるから。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:18:23 ID:q/ntH/dq0
- >>82
おまえには もう3年でも おばちゃんには まだ3年なんだよ。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:18:49 ID:PPiePS2u0
- 募金箱みたいなの置いて、
そのお金で故人のそれぞれのお仏壇にお花送るとかのほうがいいと思うんだけどなー。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:18:54 ID:eRC8B93u0
- >>82
関係ない君は気になるだろうケド、
ちょっとやさしくなってやってくださいな
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:19:19 ID:Grxsu0Kr0
- もう全部捨てろよwww
- 109 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:19:55 ID:4oMSZFFiO
- >>85
そうか?
俺親を亡くしたときに、数百人に金額に応じた香典返ししたけど
一番キツいときに、一番キツい人間が何でこんなに気を使わなきゃいかんのか…って思ったよ
気の利く人は「香典返しは不要です」って一筆添えていたけど
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:06 ID:igXJphhSO
- 邪魔
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:38 ID:vCv7wpi7O
- 派遣社員は犯罪予備軍
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:40 ID:mjo/FTNNO
- このペットボトルどうなるの、飲まずに捨てるの
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:20:48 ID:h4vh+Z/S0
- >>106
その金で日研総業、関東自動車に送って「派遣社員の給料の足しにして下さい」
- 114 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:16 ID:kN2hy5EQ0
- >>41が全て
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:30 ID:6ctdb9dE0
- 花の命はどうでもいいのか
- 116 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:41 ID:vlXVLMh00
- >>109
普通は周りの人間が代わりにやってくれたりするけどな
後は業者に頼むとやってくれたり
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:42 ID:PcR6lkHc0
- >>82
そこで亡くなった人の遺族だろ?何が悪い?
それで心の傷が癒されてるならお前がどうこう言う問題じゃない
- 118 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:46 ID:T7meS+iF0
- 墓に飲み物添えるときって缶ジュースとかだと
プルタブを開けてから置くと思うんだが
- 119 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:22:48 ID:T/oVzoejO
- お供え物は墓石や仏壇にするもの。
よく死者がでた交通事故の現場に花束やらジュース・お菓子などが置かれているが、不法投棄だろ。臭そうなオッサンがポッキー拾って食べてたぞ。
こういう「私って憐れみを忘れない、なんて良い人なんでしょうムフッ」的行為はヘドが出る。
理由は何にせよ人間死ぬ時は死ぬもんだ、早いか遅いかの違いだけ。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:23:22 ID:nKYWSOfO0
- オレが手向けたペットボトルもある。
被害者はきっとのどが渇いて水を欲しがってなくなっただろうから、
スポーツドリンクにしたよ。
水だとそっけなさすぎだし、水には霊的な意味もあるから。
オレは夜中にいったけど、べったりマスコミがはりついてたよ。
夜の21時過ぎだぜ? あいつら異常だよ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:23:29 ID:L4sBW4KFO
- >>104
息子さんをバイク事故で亡くされたってのを知ってるんで……何も言えないさ。
たまにヨレヨレに枯れた花束を片付けて、夏場はオバチャンが植えてった花に水をやって……オバチャンが来たらサッと隠れる俺。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:23:57 ID:h4vh+Z/S0
- L4sBW4KFOの人気に嫉妬
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:08 ID:dZYLnXvk0
- ノートでも置いておいて記帳台にすればいいのに
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:10 ID:FwFSJlQg0
- まああまり備えてもゴミになるだけだからなあ
- 125 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:14 ID:euKenU+w0
- わたしの〜お墓の前で〜
泣かないでください〜
そこに私は〜いません
眠ってなんか い〜ません〜
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:19 ID:mjo/FTNNO
- >>121
ツンデレww
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:48 ID:PNavAFPNO
- >>109
献花と香典一緒くたか?
献花は見返りなんて求めてないし、葬式行くなら持参しなきゃなんて
義務感すら発生する香典とはちょっと違うと思う
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:25:33 ID:IOrC4uNvO
- >>119
お前みたいなヤツが犯罪を犯すんだろうな。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:25:40 ID:TZDX2XcB0
- >>99
電柱を撤去したらどうだろう?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:16 ID:ld14cYAX0
- お供え終わったらホームレスとかほしい人に食料ゆずってやれよ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:22 ID:eRC8B93u0
- >>121
ツンデレさんかw
先ほどは失礼しました
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:35 ID:sEup1KrK0
- エロゲやDVDは置いてないのか?
もってかえって楽しんだ方が故人も喜ぶと思うから回収に行こうか?
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:26:42 ID:tpGJOfFf0
- こういうの否定するんじゃないけどさ
これ、誰が片付けるんだよって思うよな。
地元の交通事故多発交差点にも花とかが添えられてることが多いが
枯れたりして野ざらしになってゴミになっても置きっぱなし。
誰かの冥福を祈るために置かれた物を捨てるのって
ちょっとなんか気持ち的に嫌なものがあるせいか
風に吹かれて散乱して消えるのにまかせてあるよ。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:14 ID:euKenU+w0
- >>129
天才
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:20 ID:vlXVLMh00
- >>133
マジレスすると、献花台の献花と電柱を一緒にするなw
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:22 ID:aFJFn6vp0
- 墓場のビン・缶はその場で飲んで持ち帰って欲しいな
あれ中身が数日で蒸発するけど、空になった奴が風で飛んで墓石が欠けたりするから危ないよ。
自分とこの墓石ならまだしも、飛んでいって他人の墓石とかだと大変。
あとお酒は墓石にかけないでね、変色や劣化するから
かけるのはお水だけにして。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:39 ID:D+0B6dZbO
- 画像みたけどちょっとした生花店だな。
それだけ衝撃があったともとれる。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:28:17 ID:NCOfRIGEO
- 花以外は、やめとけ
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:28:54 ID:kN2hy5EQ0
- 蛆虫みたいに四六時中張り付いてるマスゴミ連中が片付ければいいのに。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:29:43 ID:L4sBW4KFO
- >>129
そいつは…全く思いつかなかった…
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:30:36 ID:C8+LpoGV0
- 花もこんなことに使われて迷惑だよな
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:34 ID:F0lYmHuP0
- ヲタはこういうの好きだよね。
無理矢理でも誰かと関連を持ったり、共有したがる。
繋がることに飢えてる感じが表に出過ぎ。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:34 ID:PdnAXadx0
- 開いてるのは飲みかけなんじゃなくて、故人が飲みやすいようにという配慮じゃないの?
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:46 ID:9DAUYxekO
- 加藤容疑者はトヨタの派遣社員。マスゴミは一切言わん
嫌がらせがあるらしい
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:52 ID:tpGJOfFf0
- >>135
スマンw
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:06 ID:D/h5+ton0
- >>141
いや、喜んでるんじゃないの?( ;ω;)
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:57 ID:TZDX2XcB0
- >>140
ごめん、貴方を誤解してました。
貴方はとても優しい人だったんですね。
自分の心ない書き込みに反省しております。
スミマセンでした。
バイクの人は電柱にぶつかって亡くなられたんですね
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:33:31 ID:gF9Q/4zQ0
- >>83
俺は言った
それでも囲み続けたから
人の死をネタにしてんじゃねーよ。。恥を知れって言ってやったが
たぶん馬の耳に念仏だろ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:33:38 ID:ZkRDXvb60
- こういうのって花が枯れちゃった後とか飲み物とかどうすんだろ
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:33:51 ID:vlXVLMh00
- >>136
普通は中身が蒸発する以前に、石屋とかが片付けるだろ……
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:35:34 ID:euKenU+w0
- >>136
すまん。ちゃんと酒かけてた。
でも最後に水をかけてお掃除してから帰るよ。
水をかけてさっぱりしたいだろうという配慮でそうしてた。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:36:07 ID:tpGJOfFf0
- >>149
この場合は商店街の人たちが協力して片付けるんじゃね?
坊さん呼んでお経あげてもらったりしてから。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:36:52 ID:ihOk62vLO
- >>133
近所で踏み切り事故があったときは、遺族が毎日片づけに来ていた
今回は献花台を用意してくれた人が管理してくれるとは思うけど
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:38:11 ID:TZDX2XcB0
- 献花台に換金性の高い宝石や貴金属、高級ブランド品が供えられていた場合は
警察署で預かるのかな?
- 155 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:39:02 ID:euKenU+w0
- 元記事ちゃんと嫁
献花台が一杯になり、花束などを保管場所に移す区職員ら=東京・秋葉原で
区の職員がちゃんとしてるからオマイラは要らぬ心配するな。
むしろ秋葉原に行って最後のお別れしてやれ。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:39:27 ID:L4sBW4KFO
- >>147
なんだよ!俺は別に優しかない。
心の底では「また今週も供え物しに来たな…コアラのマーチなんか置かないでくれ…雨降ったら箱がふやける」と思ったりする。
が、息子さんを亡くされたオバチャンの気持ちを考えると時々コッソリ片付けては、「俺は一体何がしたいんだ」と自分でワケが分からなくなる。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:40:35 ID:bjCJzFpO0
- ここに、7人の等身大の銅像でも、フィギアで作ってやれよ。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:42:34 ID:6lis6/1TO
- 近所の花屋ウハウハだな
- 159 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:43:21 ID:euKenU+w0
- >>156
オマイが代わりに息子になってやれ
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:43:34 ID:L4sBW4KFO
- コッソリ白状する。
秋葉原には行ってないが、ダイアナ妃が亡くなった時はイギリス大使館に献花した。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:43:45 ID:o7gZyZ1zO
- 例えば生前にメチャメチャ刺身が大好物だった人でも
刺身を献花台にお供えする人はいないわな
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:43:51 ID:sWI1uVIT0
- 「拝んだら持って帰れや 知障どもが」
っていつも思う。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:44:04 ID:UxU9seE60
- 誰が片付けんのこれ?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:45:39 ID:HbjZPkqj0
- 泣けてくるわ(´Д⊂ヽ
- 165 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:46:14 ID:T7meS+iF0
- >>163
>>155もとい記事しっかり読め
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:00 ID:L4sBW4KFO
- >>159
そんな斬新な考えは思いも浮かばなかった!
- 167 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:10 ID:ptnt4HJj0
- 7人亡くなっているから700人くらい来るんだろうね
- 168 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:13 ID:GLvFlkhf0
- >>156
おまえ町内会長かなんかしてるんか?道端に風化した供え物があっても
気にしなきゃいいじゃん
オカルト板みたいなコアなことは言わないが、交通事故の現場には
あまりかかわらないほうがいい。とりつかれるぞ
俺の家の近くでは、いつも同じ場所で事故が起こる・・・
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:48 ID:ZDe+T/yN0
- ・献花台なので花だけに汁
・被害者大杉なので花は一人1本くらいで我慢汁 気持ちの問題
・一定期間経ったら、片付ける有志必要?
ついでに
・ホコ天(当分の間)中止は逃れられないっぽい
・今週末中止になった場合は、現場を観に殺到する輩が二次災害(交通事故)を引き起こす可能性がある
・裏通り(ジャンク通りとか)にいつも以上に人が溢れるとこっちも危険
・レイヤー自重汁
・痛車も自重汁
・哀悼の意を表することがなによりも大切
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:47:56 ID:Ik+edBn60
- 実は秋葉原なんて街は存在しない
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:48:54 ID:UxU9seE60
- いや追悼の意を示したいのはわかるんだけどさ、結局大量のゴミじゃん。
手ぶらでいって念仏あげて帰ってくるだけじゃどうしていかんのかね。
手ぶらだからって死者はおこらんだろ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:49:11 ID:lW7iPGfQO
- そとばがあったぞ。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:49:50 ID:euKenU+w0
- もしこのタイミングで追悼ハルヒダンスOFF会とかしたらアキバオタクはネ申なんだが・・・・
- 174 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:51:29 ID:i6btJLIe0
- >>170
つhttp://maps.google.co.jp/maps?ll=35.702152,139.774997&spn=0.001917,0.005407&z=18
- 175 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:51:36 ID:Q74Q0quxO
- 献花台の花もちょっと…と思ったけど
それ以上にそれを写メに撮ろうとするサラリーマンの連中と
朝っぱらからソフマップ付近に居座るマスゴミは本気で自重しろ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:51:39 ID:Ryz6NPtH0
- サ?ポールとかム?ウとか置くなよ!
お前ら!
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:52:03 ID:XuWT/Rfj0
- 花は良いけど、蓋を開けたペットボトルは自重してくれ。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:52:05 ID:ju/4Ri0n0
- >>80
言っちゃなんだが普通に歩ける距離だよ。上野から秋葉原。
だからって来るとは限らないけどな。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:52:06 ID:L4sBW4KFO
- >>168
全く町内会長じゃないぜ!
あぁいうのは関わらずに放置しとくのがイイのか?何せ家の目の前だから散らかってると気になっちまって、ついつい手を出しちまう。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:52:34 ID:yvWAtzhtO
- ペットボトルといえば、リュックサックの両サイドに一本ずつ、
さらには手にも一本持ってフヒフヒ言ってるピザを見たことがある。
さすがに笑った。
しかもどれもコーラとかコーヒー牛乳とか太りそうなのばかり。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:53:01 ID:wJEFVyUz0
- >>172
生前ウチばかりにいたからな(´・ω・`)
天に召されてからはそとば…いや、なんでもない
- 182 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:53:26 ID:UxU9seE60
- >>179
育ちのいいヤツだな
ちょっと俺の部屋も掃除してくれねーか?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:53:59 ID:u5hTbhxjO
- >>80
アルミ缶のジュースが供えてあったらすっ飛んで来るお
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:54:02 ID:6ppwsQ/LO
- ヤマギワの祟りだな
- 185 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:54:10 ID:euKenU+w0
- >>180
水に替えれば即座にダイエットになるのにな。
一日に2リットルの水は飲んだ方がいいらしいしな。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:54:20 ID:wDWAtXgn0
- またブログのネタづくりか
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:54:45 ID:TZDX2XcB0
- 仮に慰霊の為のモニュメントや銅像を有志のカンパで造るとなったら数百万円は懸かるだろうな
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:55:13 ID:O98GiNXn0
- >>168
オカルト的なこと(だけ)ではなく
事故が起こりやすいところでは、事故は起こるべくして起こっているな
見通しが悪いとか、スピードが出やすいとか
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:55:15 ID:uUy2O8cj0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 格差論は甘えです
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 会社内の虐めも自己責任
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 何も会社は契約解除したからといって人殺ししろとは言っていない
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
ノ ~.レ-r┐
ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
- 190 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:56:32 ID:L4sBW4KFO
- >>182
俺は育ちも頭も良くねぇ…orz
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:56:54 ID:Z8Y6bC5k0
- 俺も小学生の頃はこんなものゴミになるだけで無意味だと思っていたよ。
そういう人の感情なんて無視して突き詰めて合理的にしていくと、派遣みたいな仕組みが出来上がるのさ。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:57:49 ID:D/h5+ton0
- >>157
なかなかグーな考えかも
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:06 ID:kN2hy5EQ0
- >>173
ネ申なのはともかく、不謹慎極まりないのは間違いない
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:09 ID:L4sBW4KFO
- >>188
なるほど。確かに。片側一車線だが道幅が広く、だらかな下りカーブ。飛ばす人多し。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:09 ID:lW7iPGfQO
- 献花台(?)に、
卒塔婆が供えてあったぞ。
あれ、どーすんの?
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:39 ID:W63sR4sbO
- 既出なら失礼m(__)m
献花などの!保管先とは!!
場所はどこですか?
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:59:45 ID:9ye469Md0
- 人の感情は大事だけど人の迷惑を考えることも大事だ
- 198 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:00:07 ID:euKenU+w0
- しかし何で秋葉原を選んだんだろうな。
「勝ち組」を憎んでるんなら霞ヶ関や永田町でやれよアホ。
そこが警備が凄くて無理ならせめて金持ちの多い銀座や東京駅でやるのが普通だろ 常考
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:00:17 ID:GLvFlkhf0
- >>179
微妙な問題やなあ・・・そのおばちゃんも現場じゃなくて墓参りのほうが
的確だと思うんだ。墓参りも行ってるのかもしれないけど
おまえさんが声かけるのもアレだしなあ、ちょっと同情する
うちも地元で若くしてバイクで亡くなった10代の現場には地蔵が立ってる
そんで墓は・・・車庫型になってて車と冷蔵庫が置いてある。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:00:57 ID:VHUHWoxEO
- あまりお供えものしてると他の霊も集まってくるぞ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:01:26 ID:Abz+HZ5g0
- >>180
そいつはコーラを燃料に活動するサイボーグです。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:01:30 ID:Rx02uJhOO
- どうみてもゴミだろ
道端でのお供えなんて自己満足でしかないし
だったら自分の先祖の墓参りでもいけよ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:01 ID:PewSKue/0
- 私、このスレで>>147>>156に心奪われた者です
- 204 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:18 ID:TZDX2XcB0
- 卒塔婆って「そとうば」でいいいの?
「そつとうば」、「そっとうば」じゃないよな
- 205 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:30 ID:+QXwDiE0O
- 神戸新聞ではやっぱり「気持ち悪い行為」
って書くのかな?
- 206 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:37 ID:Zp8zq90fO
- でも生物だし、永久保存ってわけにはいかないよな。
ある程度過ぎたら、ゴミとして廃棄だろ?せつないな。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:39 ID:yFy04/K2O
- じゃあ片付けろ
やらないならガタガタ抜かすな
- 208 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:38 ID:hUAAVzd/O
- お花綺麗o(^∇^o)(o^∇^)o
- 209 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:43 ID:ptnt4HJj0
- 花は一人一本にするように張り紙したら良いのに・・・
- 210 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:02:57 ID:iXnvjvv+O
- >>204
そとば
- 211 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:03:11 ID:EReSuXiz0
- まあペットボトルはもうやめておけ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:03:17 ID:euKenU+w0
- 加藤智大の何がムカツクかと言えば
本来は会社の上司や日研の社長やトヨタの社長や小泉純一郎を標的にすれば
日本中から同情の声やGJの声もあがったかもしれないのに
自分と同じ負け組の弱者を無差別テロしたから許されないんだ。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:04:33 ID:6sp3vD8m0
- 加藤が殺した人の中には
加藤と同じ負け組の人もいたろうに
それ知ってたら加藤だってきっと殺さなかったと思う
だから加藤には六本木ヒルズあたりで殺ってほしかった
- 214 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:04:58 ID:L4sBW4KFO
- >>199
地蔵?私有地でなくとも地蔵置けるのか?
秋葉原にも慰霊碑とか作られたり…しないか。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:05:30 ID:b1uuVBTb0
- 記帳だっけ?そういうほうがいいかもね。
バージニア工科大の近くに住んでる。
乱射事件のとき、皆がメッセージを書き込めるボードが置いてあった。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:06:28 ID:ptnt4HJj0
- 一度に7人も死んでるから地蔵作らないと幽霊が出るのでは?
- 217 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:06:46 ID:yMA2PRPrO
- >>198
明確な標的のいない殺人者は弱い者を狙う
加藤にとっては秋葉原の住人がそうだったんだろう
- 218 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:06:49 ID:Rx02uJhOO
- 片付けたらガタガタぬかすのはどっちだろうな
- 219 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:07:15 ID:oc02/glFO
- 悪質中傷レスが事件の最終動機なら、
罵倒レスの送信者を特定し、裁判に出廷させなあかんな
- 220 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:37 ID:GLvFlkhf0
- >>214
地元は田舎だから、道沿いにある山の部分を少し削って設置されてる
走行には問題ない
長崎の駐車場から投げ落とされた幼児の現場にもお地蔵さんあるよな・・・
俺がいま住んでる町でも道路沿いのスペースに地蔵があったりするよ
一般の場合はどういう経緯で許可とか必要なのか知らんけど
秋葉には何か慰霊碑できるかもな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:37 ID:XYINFeqn0
- 劇場型犯罪 VS 劇場型追悼
- 222 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:09:40 ID:9ye469Md0
- >>216
なにかやっておかないと、幽霊が出ると無責任な事を言い出す奴が出るかもわからんね。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:10:22 ID:euKenU+w0
- でも、アメリカのブッシュに侵略されて家族を殺されたテロリストが
同じイラク人を標的に自爆テロをするのにも少し似てなくないな。
小泉の偉大な所は弱者を徹底的に痛めつけ格差社会を広げれば広げるほど
弱者同士が殺伐な殺し合いに走って自分は逆に安全になると知ってた事だ。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:11:13 ID:L4sBW4KFO
- 「誰かが止めてくれれば良かった」と、加藤が泣きながら供述してるそうだ。
何でも人のせいかよ。それで亡くなった&傷ついた人達はどうしたらイイんだ。腹立つ事件だ。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:11:33 ID:kN2hy5EQ0
- >>221
後援 『勝ち組』企業
演出 マスゴミ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:13:11 ID:cdZ73IhN0
- >>215
同感 記帳台が良いと思う
- 227 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:13:57 ID:i6btJLIe0
- それよりじいちゃん、ばあちゃんの墓参りに池
- 228 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:14:57 ID:ePGefpKy0
- >>14
賞味期限切れすぎwww
- 229 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:16:13 ID:uYaTn5/00
- 信仰心も無いのに手なんて合わせてんじゃねーよ。ホントにキモイ街だな
- 230 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:18:29 ID:W63sR4sbO
- >>36-37w
その言葉をwキモブサ童貞の貴様等にW
そっくり返してやろうw
>>39
全面的に!
同意ですな!!
- 231 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:18:30 ID:euKenU+w0
- そういえばゴミで思い出したが
インドネシアのバリ島では毎朝、一握りの飯を道に捨てるんだよな。
信仰心からしてるそうだが公道も残飯だらけ
それを喰らう野良犬、野良猫が繁殖しまくり。
でも、それはそれで美味くいってて別に誰も不満も覚えないし
不平も言わないんだよな。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:09 ID:DrWfldlU0
-
>>213
国会議事堂か議員宿舎の方が良くねーか
民間人より、罪を全く償わない政治家の方が殺させるべきだよなw
- 233 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:20:16 ID:L4sBW4KFO
- >>220
なるほど。そう言われて見れば、《何でもない道にいきなり地蔵》って景色、何処かで幾度か見た事があるな。それぞれにそれなりの思いや経緯があるんだろうな…
- 234 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:21:14 ID:0XRYC3rL0
- お花なんかは希望すれば遺族が持っていってもいいんじゃないのかな
いずれは献花台ではなくて慰霊塔のようなもの必要になるだろうけどね
- 235 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:21:40 ID:SxFyhiZr0
- >>102
>外国だとこういうのどうなんだろ
アメリカ同時多発テロ、イギリス同時多発テロ、韓国人留学生による生徒虐殺事件 etc...
山のように供えられる花や物がテレビに思いっきり映っていたけど、それ見てないの?
何かを形で表すというのは、決して楽をしたいからではないと思うぞ。
>>102がそう思うなら、拝むだけにすればいいけど、他人が供える行為にとやかく言えないのでは。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:22:11 ID:tAczrjaQ0
- 人が死んだ事故現場って大抵なんらかの原因があって、
献花とかされてると注意喚起になって
いいって聴くけどね。
まあ気になって縁者でもないのに片づけるのは面倒そうだが…
- 237 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:22:26 ID:C8+LpoGV0
- 鯉のエサみたいに、あの辺で花売りが増えてるんだろうか
- 238 :チラ裏:2008/06/11(水) 14:23:58 ID:KNNXakBs0
- 今日、用事の後に秋葉原に行ってきた
交差点の側にある献花台にカメラを固定してシャッターチャンスを狙うマスコミを見てきた
あと、UDXとSofmapに挟まれた路地にマスコミの1BOXが大量に路駐してたね
○○企画っていう下請け制作会社?タバコ吸って雑談してたね
まぁ、彼らは殺人事件も多数経験してるからだろうけど、緊張感ないねぇ
万世橋警察署の前を通ったら、加藤容疑者乗せた車が戻ってきたらしく
フラッシュがすごかった
- 239 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:24:29 ID:ENiBD0EgO
- いま献花台の前通った。
商店街の人 警察がずっとついてて、横ではマスコミがカメラ持って待機してた。
よく交通事故があったときに「○月○日交通事故がありました、目撃者はお知らせください」って看板があるけど、
「6月8日無差別殺人事件が起きました」って書いてあってぞっとしたよ…
- 240 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:25:05 ID:4JO5UfaF0
- 2ch初めて見たけどヒドイナ。オタクの匂いがする。ここにいる奴ら所詮は表では堂々と生きていけない虫けらだな。働け。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:25:28 ID:rDuWQatBO
- こういうのってさ、花は枯れるし燃やして天国に送ることが出来るから良いけど
ペットボトルとかはどうすんの?
空けてなきゃまだ飲めるよね?でも飲みたくないよね?
処分するにしても、中身空けて潰して…って考えるとちょっと迷惑なのかな
亡くなった方が、向こうでのどが渇かないようにっていう気持ちなんだろうけど
- 242 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:25:50 ID:hwVdtmNP0
- このお供え物がゴミとして片付けられたように
7人の被害者もゴミのように死んで行ったのである
私は心の中でぐっとガッツポーズをした
- 243 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:25:56 ID:n+1/m0KA0
- なにこれ盛り上がるイベント?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:26:13 ID:n85K6Yng0
- http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1191812948/759
759 :浪花の春団治:2008/06/05(木) 23:06:31 ID:j8zWvkoC
自己中な性格のアトピー星人どもよ!
覚悟しとけよ!!
8日の日曜がお前らの命日や。
どこに行くかは言わへん。
悪く思うなよ。
動物虐待しているお前らが悪いんやからな!
- 245 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:29:03 ID:b4QL/udGO
- >>239
俺もさっきお茶だけど置いて黙祷してきた。
何あのマスコミ。
いい加減居なくなっていいと思うんだけど。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:29:05 ID:Yr+RBr2OO
- >>240お前もなwww
- 247 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:29:19 ID:KNNXakBs0
- >>234
反省する人間なら、こんな異常な事件起こさないだろう
理不尽な話だけど
- 248 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:31:32 ID:s6Qc2CXc0
- これペットボトルそのまま捨てちゃったりするの?
さすがにもったいなすぎるから俺にくれ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:31:49 ID:hwVdtmNP0
- なんでうざいマスコミがいる献花台にわざわざ行くんだろうw
誰かが設置した献花台に行かないと気分が晴れないんだねw
オナニーだいちゅきしゅっしゅっしゅwww
- 250 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:33:29 ID:Ik+edBn60
- 秋葉原なんて街は実在しない
- 251 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:13 ID:YVVZF8k30
- >>250
存在するよ
台東区に
- 252 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:23 ID:uPNiklMj0
- 献花が悪いとはいわんが、こんなトコにワザワザ行って献花してオナってる暇あったら
少しでもどーしたらこーいう被害妄想キチガイを生み出さない世の中に
なるのか考えたり行動したりしろよ。
なんか勝手に悦に入ってるバカ大杉。
何も改善されなければまたこーいう被害妄想キチガイは出てくると思うし
そーいうキチガイに何も悪い事をしてないのに殺される人達がまた出てくる。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:32 ID:rUd0ipZW0
- 縁もゆかりもない他人の冥福祈るのに
その場まで行かないといけないものなのか?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:40 ID:Eqq0hDJx0
- ペットボトルって・・・自重しろよ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:34:41 ID:tAczrjaQ0
- しょーがないだろ、死者を悼むのは生者のためにやるんだから
- 256 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:35:55 ID:s6Qc2CXc0
- >>253
アキバにいる人はみんな友達、ヲタ仲間なんだよ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:37:17 ID:0XRYC3rL0
- >>241
お墓にお茶とお菓子供える感覚なのでは
気持ちはわかるけど大量だと町内会の人も大変だなとは思ってしまう
身内は葬儀だなんだと忙しいからなその間に誰かが悼むってのも
必要じゃないのかなとは思うよ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:37:34 ID:hwVdtmNP0
- それにしても7人は災難だったなぁw
池沼オタクに轢かれて刺し殺されて
自慰オタクのオナニーにまで付き合わされてww
まじ哀れwww
- 259 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:38:20 ID:rUd0ipZW0
- >>256
なるほどそいつにとっては縁もゆかりもあるわけだ。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:38:35 ID:/Y5bh/uN0
- 菊の花一輪で気持ちが伝わると思う
- 261 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:39:54 ID:KkIbLdxxO
- >>258この太公望が
- 262 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:33 ID:nX7WQ8sxO
- 今こそ献花台に向け、トラックで突っ込みたいんだが。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:43 ID:4FLojIgR0
- >>240
ようこそw
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:56 ID:W63sR4sbO
- >>71w
何もしなくてもwレスだけならw
誰にでも出来るからなw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:40:58 ID:+YDypcVLO
- >>259
ある意味一致団結する部落民みたいなもんだからね
しかも架空の物に共感するの大好きだし
- 266 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:42:47 ID:D2QygMOw0
- ↓人間ここまで腐ると死ねばいいと思う
249 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/06/11(水) 14:31:49 ID: hwVdtmNP0
なんでうざいマスコミがいる献花台にわざわざ行くんだろうw
誰かが設置した献花台に行かないと気分が晴れないんだねw
オナニーだいちゅきしゅっしゅっしゅwww
- 267 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:42:58 ID:5MxksbuD0
- >>262
リアルで家族か友人に同じこと言ってみろよ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:44:53 ID:rUd0ipZW0
- >>266
そう?そいつそっとしといてやれよ、って言いたいだけじゃないの。
なんでそんなヒステリーなん?
- 269 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:47:07 ID:euKenU+w0
- >>262
うは 今このタイミングで言うとはオマイ勇者
威力営業妨害やら何やらでオマイ逮捕されるぞ。
このスレを警察が見たら一応献花台付近を警備する義務が生ずるわけだし。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:47:45 ID:hwVdtmNP0
- ちょっとカルピスのペットボトルに精子詰めてお供えしようかな
なんか輪廻とかそういう関係でガンプラとかお供えしてるやつよりよっぽど意味ありそうだし
被害者には悪いけど俺のオナニー(2つの意味でwwwww)につきあってもらうよwwwww
- 271 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:50:48 ID:GLvFlkhf0
- >>240
まあまあ、落ち着きなせえww秋葉の事件だからオタ抜きでは語れないだけさ
もっとまっとうなことを話してる場所もあるよ
せっかくだから裏2ちゃんねるにも寄っていきなよ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:51:40 ID:kN2hy5EQ0
- >>271
被害者復活の儀式ですね、わかります。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:53:48 ID:L4sBW4KFO
- まぁ、献花台が設けてあるんだから、献花してイイんだよ。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:54:17 ID:/XW+cVzZ0
- 昔、うちの前で交通事故があって即死だったんだけど、うちの前に
花が供えられて困った。とっとと捨てるわけにもいかないし、花は
増えるし、枯れるし・・・手を合わせるだけにして欲しかったな。
- 275 :272:2008/06/11(水) 14:54:40 ID:kN2hy5EQ0
- 安価みすったorz
>>270ね。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:55:22 ID:tykW3HG20
- >>1
汚いから片付けろよ
洞爺湖サミットで日本が恥かくだろ
- 277 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:55:49 ID:nF4sXyE50
- 献花台を4つにすればいいのに。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:55:50 ID:eIUr9qa0O
- この事件に無関心な俺
ただ、スレたちすぎでウザイ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:57:02 ID:uPNiklMj0
- >274
あーいうのって亡くなられた方の身内が始末するんじゃないの?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:58:54 ID:4gCp73taO
- ホームレスの方々の餌になりそうな悪寒
- 281 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:00:01 ID:L4nJwzQf0
- そういえば地元の交差点で長い間花束が切れずに置いてあるとこがある
- 282 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:00:28 ID:+zs+bdMP0
- 多くの花が生贄にされてるよね('・ω・`)
- 283 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:01:12 ID:TZDX2XcB0
- 先の話しになるけど、来年の6月8日は慰霊式とかやるのかな?
今後、毎年やることになるのかな?
- 284 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:02:44 ID:hwVdtmNP0
- 慰霊式はやっぱ晴れ晴れ祭りがいいなぁ
- 285 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:05:03 ID:s6Qc2CXc0
- 500円でも1000円でもいいからご霊前にすれば遺族も少しは助かったろうな
- 286 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:06:15 ID:ehWVGvSc0
- セル画は何枚になったんだ?
- 287 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:10:12 ID:L4sBW4KFO
- 献花台に花束や飲み物以外に、ガンプラやセル画やキャラクター縫いぐるみが供えられてるらしいな。
被害者さん達はバイト中だったり映画を観た帰りだったりパソコンを買いに来たりで、ガンプラやセル画など別に好きではないんじゃないか……と思った今日この頃。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:10:32 ID:rUd0ipZW0
- 無差別通り魔事件はJR荒川沖駅など他にも起こっているわけだが・・・
場所が理由なだけなのはどうもなあ・・・。
まああれか、しない偽善よるする偽善ってやつか。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:11:40 ID:hwVdtmNP0
- まぁ被害者がゆとりとビッチなのが何よりだ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:15:43 ID:Rx02uJhOO
- お前らな、黙祷はいいがお供え物なんてして何になるんだよ
無責任に花とか食い物お供えして
そのあと誰が処理すると思っているんだ
全然エコじゃないだろ!
- 291 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:16:02 ID:UxU9seE60
- >>287
自分の作品置きたいだけだろと思うヤツもある
- 292 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:17:33 ID:hwVdtmNP0
- >>291
人が集まってくるしちょうどいいなw
賢すぎww
- 293 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:19:45 ID:s6Qc2CXc0
- >>287
被害者の中のあくまで一人だが、空の境界をみた後アキバに寄ってギルティを友達と対戦する予定だったらしいよ
- 294 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:21:04 ID:ul3kXboT0
- 被害者はかわいそうだが、加藤はいいシゴトをしたと俺は思う。
DQNのゴミクズでも、閉塞した社会に一石を投じることができるってことさ〜wwww
- 295 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:22:19 ID:R/ckAcFQ0
- まぁしょうがないでしょ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:23:05 ID:hwVdtmNP0
- >>293
あぁあの偉そうな糞ガキなw
シャメ撮るなとか言ったやつだろ?w
どうせ自分が野次馬だったらシャメ撮るくせになwww
ちょwwwテラおきゅうwwwww
- 297 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:24:37 ID:KNNXakBs0
- >>287
そんなの見かけなかったけどな
- 298 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:24:57 ID:ENE418Lv0
- 少し前に、「そんな所に魂なんかいねーよ泣くなバカ」みたいな歌が流行っただろ。アレ歌ってこい。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:26:43 ID:FmRIAAoq0
- >>298
誰もサビ以外の歌詞を知らない事実
ふふ〜ふふふふふ〜ふふ〜ん
- 300 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:27:53 ID:9bxCdHlZO
- お祭の感覚なんだろう…。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:28:38 ID:Wb/FYbkG0
- そのうち東京都が亡くなられた7人に
哀悼の念で慰霊碑を建立するかもね
- 302 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:30:24 ID:kOzL+6/lO
- 昨日午後9時時点
http://imepita.jp/20080610/766990
- 303 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:31:37 ID:0TMvBi3sO
- マジでおまえら死ね屑
- 304 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:32:58 ID:L4sBW4KFO
- >>297
いや俺も見てないけどね。
そういうスレが立ってたもんでさ。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:33:19 ID:kWgP6OZY0
- 現実問題として、
邪 魔 で し ょ う
明日にでも撤去→廃棄が始まりますよ。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:33:53 ID:mjo/FTNNO
- >>302
異常
- 307 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:34:30 ID:eZRPbFMyO
- おれが死んだら大好きなAV置いてくれますか?><*
- 308 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:34:42 ID:Ld1SCNNcO
- 野良猫避けですね!
- 309 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:36:32 ID:Wb/FYbkG0
- >>307
おう 喜んで置いてやるぞ
在庫はたくさんあるので
- 310 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:36:59 ID:s6Qc2CXc0
- >>307
「夜襲ロリータ中出し」ですね。わかります
- 311 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:38:42 ID:3wtwrC2w0
- ペットボトル飲料などは約1500本
こういうのってどう処理すんだ?
- 312 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:39:05 ID:Ld1SCNNcO
- >>307
「流出!谷亮子」を置いてきます
- 313 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:39:15 ID:mjo/FTNNO
- >>307
ああ、お前の大好きなホモAVだな。わかったよ
- 314 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:41:31 ID:ex+1YGLY0
- >>289が死ぬべきだった
- 315 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:42:50 ID:a4oD7wm0O
- 月曜日の夕方にはセル画かどうかはわからんがイラストあったよ。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:42:51 ID:hwVdtmNP0
- >>314
まぁなんだ不幸中の幸いってやつだよw
わかるか?ゆとりwww
あと>>289に老人も追加なww
- 317 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:43:33 ID:OhwebEEaO
- 中国なら奪い合いが始まるだろうな
- 318 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:45:49 ID:Hvzg/bqLO
- いま秋葉原に向かってる。花持って献花しに行く。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:46:08 ID:npYxMT8p0
- 記帳所は設けてみたらどうかな・・・
しかし花束は恒例だし、秋葉原なら負担にならんだろう
財政難の大阪なら別だと思うが
- 320 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/11(水) 15:47:15 ID:iSOHduZx0
- で、今日の昼飯何食った?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:49:22 ID:L4sBW4KFO
- >>318
行ってらっしゃい
- 322 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:49:39 ID:wT1tcDa40
- 殺した方も殺された方も痛みを伴ってる被害者。
加害者はのうのうと搾取して首を切ってる。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:50:01 ID:5C9eIcuV0
- おまえら、献花台のことで喧嘩すんなよな
- 324 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:56:20 ID:wDWAtXgn0
- >>302
ゴミ置き場にしか見えない
そのうち壊れたPCモニターとか置かれてそう
- 325 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:56:27 ID:jQ1Kh4h6O
- 俺も秋葉原でケンカしてきます。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:57:07 ID:L4nJwzQf0
- >>312
峪負債の小造り本番生出汁とかだったら鬱だな
- 327 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:58:27 ID:npYxMT8p0
- 誰か臨時のノートとペンを紐付きで置いてくるんだ
それか要望を出してみたらどうかな、土日は人が来るだろう
これから現場に行く人は、マスコミもはり付いているそうだし、
記帳所はありませんか?と聞いてみたらいいよ
- 328 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:59:55 ID:jpd++/Tg0
- おいおいエロゲが供えてあったぞ!
- 329 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:00:13 ID:L4sBW4KFO
- 記帳する列が出来て、献花台より場所を取りそうな気がするが。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:26:54 ID:npYxMT8p0
- >>329
やっぱ恒例の花束が無難で良いのかな、ここら辺が落とし所か
ホコ天じゃないと、人間で道詰まりそうだもんな
- 331 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:28:52 ID:L4sBW4KFO
- >>330
ん。結局はそうなんだと思う。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:32:13 ID:Fy7a3ut9O
- 花と飲料がもったいない…
哀悼の意は心中で思いっきり示せばいいじゃないか
- 333 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:33:10 ID:ozsBdIyWO
- 結局、みんな面白がってるだけなんだよなぁ
へどが出る
- 334 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:34:09 ID:5gzB4mK60
- ペットボトル置くヤツって、バカか?
- 335 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:37:15 ID:4zLonbiPO
- やじうま根性丸出しのクズで溢れてるな
最低だ、こいつら
- 336 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:37:45 ID:usIPIFfbO
- マスゴミがウロウロしているうちは手を合わせようとは思わない
奴らに餌を与えたくないので
- 337 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:38:06 ID:mGJzGbDl0
- >>334
なんでだ?
仏壇でも神棚でも、水を供えるのはごく普通のことだ。その類推で飲み物を
捧げようとする気持ちは自然ではないか。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:39:53 ID:wEq3HjBh0
- 未開封品なら上野のホームレスにでも配れよ
ゴミに出すより有効だろ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:40:02 ID:B0DZ+UN00
- 献花台の花束に物を置くなら、奴に立ち向う奴は居なかったの?
- 340 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:40:33 ID:OUWjJnJt0
- 募金箱置いておいて
遺族に香典として捧げるのは駄目なのか?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:40:38 ID:NnUseEUcO
- ペットボトル目当てに乞食がw
- 342 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:41:18 ID:bUmLxxJy0
- ○派遣制度は事件に関係なし、事件を発生させたのはサブカル!
今回の秋葉原での事件は「派遣制度の問題」ではありません
犯罪に走らせたのは、漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームです
閣僚や政治家まで一部の報道やインターネット上の意見にだまされ
派遣制度の見直しをしようとしています、これは国益に反する急務です
至急、「派遣制度見直しに反対」するメール、「派遣は関係なし」というメールを送りましょう
事件は漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームが引き起こしたのであり
これらを早急に規制すればよいのであり、派遣制度の見直しは検討違いです
事件の責任を漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームに転移させるために
ご協力お願いいたします。それが日本の社会を救うことに繋がります
○サブカルは犯罪者生産装置、存在を許さない社会を
保護者の皆さん、学校・PTA・地域で団結し
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制を求める書名を集めてください
反対する人間は犯罪者予備軍としてさらし上げてかまいません、これは法的に許されます
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの存在しない社会を作り上げることが
犯罪のない、誰もが安心してくらせる社会を作ることにつながるのです
○オタクはイベントで犯罪を計画する
日本には漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームを好む人間が
集まるイベントが多くあり、そこでオタクが犯罪を計画しているようで
今回の事件もそれらのイベントでオタク仲間に知識を吹き込まれ実行に移したのでしょう
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームに関するイベントを全て中止に追い込みましょう
- 343 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:42:15 ID:vneGBE560
- マスコミうざすぎ
献花台に携帯開きながら近づくやつとかなにやってんのかね
撮影?
当時現場近くにいたから他人事当時思えないから何かしようと思ってきてみたが
少し離れたとこで黙悼でもするかな
- 344 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:42:33 ID:eCZ3x9VjO
- アキバの足のない物乞い歓喜
- 345 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:42:39 ID:efxuoaurO
- 仏さんが飲めるようにフタは開けるんだぞ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:43:34 ID:B0DZ+UN00
- それじゃ、線香は無いの?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:49:55 ID:xbPlWttC0
- >>332
そうやって、ただの引きこもりになっていく…
- 348 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:50:13 ID:Dkmd/1hd0
- 場所が場所だけに、おでん缶とか備えられてそうなんだが
- 349 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:50:37 ID:ZSv0PjFU0
- 新聞で写真を見たんだけど、卒塔婆が一本立ててあるね。
お坊さんが供養に来たんかな。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:52:17 ID:F0lYmHuP0
- こういうとってつけたような行動を取る人って、実生活で軋轢多いだろなぁと同情する。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:52:18 ID:L4sBW4KF0
- 絶対おでん缶もあるだろ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:53:01 ID:qwYdygTU0
- 記帳とかにした方がいいんじゃないの・・・?
- 353 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:54:04 ID:HATaNR8WO
- >>352
萌え絵書かれても困るし
- 354 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:54:11 ID:He2yYlz60
- エロゲが供えてあってワロタ
- 355 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:56:41 ID:rwUo20Y/0
- >>1
ポリバケツ自重
哀しい光景が一気にゴミ捨て場に見えたぞ
- 356 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:58:41 ID:o7gZyZ1zO
- そう言えばPCを見に?買いに?来た人がいたよね!
余ってるの総アルミのフルタワーケースでも供えてあげるかな
- 357 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:59:57 ID:RnspnDJ60
- 同じく秋葉原を愛好するものとして花を手向ける気持ちはわかるが
もう手合わせて冥福を祈るくらいでいいと思うぞ。
花はまだいい。ペットボトル中身の入った1500本なんて誰が分別するんだ?
千代田区の分別方法はそんなにフリーダムなのか?
- 358 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:00:28 ID:kOzL+6/lO
- >>305
廃棄というより遺族の許可(宗教や宗派により扱い方が違うからか)をもらい、お寺あたりでおたきあげじゃないか?
福知山や信楽のときはそんな感じらしいが
(名前入りは当然遺族へ)
- 359 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:01:52 ID:RnspnDJ60
- >>356
不法投棄だヽ(`Д´)ノ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:03:38 ID:e472CS9+0
- 坊さんは誰が呼んだのさ?
- 361 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:03:38 ID:n0KFcEfg0
- >>53
日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | 死にたいのなら
| ( `ー─' |ー─'| < 一人で自殺すればよかったんです
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 通り魔なんかするから、勤め先の名前や
| ノ ヽ | | 職場の様子が晒されちゃったじゃないですか
∧ トョョョタ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜200X)
- 362 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:04:04 ID:rUd0ipZW0
- もし本気でそう思っておるのなら
さっさと金を送ればいいのだ
グズグズ言わずに・・・・・・
ピシピシ送るべしっ・・・・・・!
が・・・・・・・・・
なぜか奴らはそれをせんのだ
- 363 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:05:05 ID:o7gZyZ1zO
- >>359
ゴメンナサイ
- 364 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:05:57 ID:KnYzRvRG0
- 花屋「あざーすwwwwwwwwwwww」
- 365 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:06:12 ID:z7tq2uK40
-
あるトヨタ派遣工の記録
5日06時17分 「作業場行ったらツナギが無かった 辞めろってか」
5日07時44分 「やっかい払いができた会社としては万々歳なんだろうな」
5日12時05分 「『誰でもよかった』 なんかわかる気がする」
6日01時44分 「住所不定無職になったのか ますます絶望的だ」
6日02時48分 「やりたいこと…殺人 夢…ワイドショー独占」
6日03時35分 「誰にも理解されない 理解しようとされない」
7日08時03分 「今日は秋葉原 お金をつくりに行く」
7日16時03分 「無事借りれた 準備完了だ」
7日19時33分 「明日は運転するんだから、お酒は控えめに」
7日20時34分 「もっと高揚するかと思ったら、意外に冷静な自分にびっくりしてる」
7日20時53分 「中止はしない、したくない」
8日05時21分 「秋葉原で人を殺します」
8日05時21分 「車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います みんなさようなら」
8日06時31分 「時間だ 出かけよう」
8日11時45分 「秋葉原ついた」
8日11時45分 「今日は歩行者天国の日だよね?」
8日12時10分 「時間です」
事件発生
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
- 366 :戦後軍需経済拡大がアキバ惨劇を引き起こした(マスコミ隠蔽):2008/06/11(水) 17:06:17 ID:XHcxhVzq0
- 軍需経済は市民社会に残虐犯罪を撒き散らし、文化の全てを圧殺し、福祉・教育・平和産業から国家予算や資産、人材を根こそぎ奪い去って行く。
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.ht
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の詐欺話であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!) (数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
- 367 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:07:20 ID:kOzL+6/lO
- >>349
http://imepita.jp/20080610/766990
卒塔婆…上の南無妙法蓮華経(日蓮宗・創価にあらず)以外は通常の字体で事件の内容が書かれていた
http://imepita.jp/20080611/615740
- 368 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:08:06 ID:bbVmMwgU0
- 現地に慰霊碑を建てる予定
↓こんなのとか。
/三三ミシ⌒`ミミ、 〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
__ /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\. (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
/´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ lシ/{:;:;:;ソ `}::|;:;:\ミミ}i 《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
|;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ |:;:;;|::;;f゙ .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
{f~´ ==_`‐l;;;;;;} {:;:;;|:::リ _,ェェ、, .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
!|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、 |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{: 7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
i^i i^i ‐{⌒__ノ^ー‐‐' | i^i /::;;;;;| .:: `~ _: _ `~ `};;:::ト {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
| :|__|_:| {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{ }\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
/二\ :} 丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::| };;;;;;/ / :l`ー‐ソ´
{ー‐、(二ヽ \ `~_,,ィ (_ィ‐、 | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l 〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
{ / } ヽ __ ィ:::{_ _ | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐ ^'==-ァ /
ヽ / /^;;|::::::: `''| | :ヽ ` 、 ____ ィ {_ 、 `ー' ノ
| | /;;;;;;;;;/~ l _人人人人人人人人人人人人人人人_ ` 、_,, ィ'
'> 秋葉原ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 369 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:08:11 ID:XkTQXq6d0
- >>288
しない善より、する偽善。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:09:16 ID:O8afp+nn0
- 農薬だらけで肝臓ガンになるから花はやめとけ
あの世で通り魔に教われないように改造エアガン、ダガーナイフ、スタンガン、催涙スプレー・・・
- 371 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:09:58 ID:W0AEqeE+0
- まるで花の市場だね
- 372 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:11:38 ID:m+ryJOzn0
- >>332
俺もそう思うわ。行って手を合わせればいい。片付ける人もたいへん
だし。遺族や知人はこの限りにあらず。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:11:42 ID:A57LVINg0
- 掃除する身にもなれよ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:14:13 ID:wg2MHbSDO
- なんでこういう時ってペットのお茶なんだろな
誰か高級な新茶葉でおいしい水で淹れて供えてあげたりしないかな
- 375 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:15:33 ID:21lz2KBnO
- 俺、アキバが大好きだから
今度時間がある時に素直に哀悼の意を込めて花束を供えようと思ってるんだが
止めて置いた方がいいのか?
- 376 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:16:30 ID:iR6CQY9NO
- >>344
初めて見た時、何してる気付かなくて「足売ってるよ」ってあの人の真横で言ってしまったorz
- 377 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:18:12 ID:EMhbnRMG0
- こういうのはまさに偽善だ。
まったく死人のためにならない。
ま、こういう無駄な行為で経済がなりたっているんだけどな。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:20:06 ID:Y3m86axg0
- ムトーを持ってくる奴とサンポを持ってくる奴が揃ったらやばいな
- 379 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:22:53 ID:Rf1f/LXW0
- 舞ちゃん画像で抜いたおとこのひとって
俺です
- 380 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:23:34 ID:euKenU+w0
- >>377
おまえにとっては葬式も年賀状もお中元も全部偽善なんだろうな。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:24:48 ID:lnqoyhkpO
- 募金にかえて慰霊碑でも建てた方がいいんじゃね?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:25:01 ID:n94uuNnC0
- ここ曰く付きの場所になったか・・・
- 383 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:26:35 ID:KtBzftaUO
- 昨日の夜に手を合わせに行ったんだけど
花もペットボトルも供えなかったわ…
やっぱりお供えしておけばよかったかな?
- 384 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:27:57 ID:XpuVpy1OO
- アキバ逝ってる時点で死んでヨシ!
そろそろこのニュース飽きたよ
- 385 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:28:31 ID:0rJv9Q78O
- こういうのって凄く無駄で馬鹿らしい行為だと毎回思う
俺が歪んでいるのか
- 386 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:30:11 ID:jFecSrRLO
- 舞さんは何で交差点まで見に行ったのか
まじありえん
- 387 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:31:31 ID:FlDOMjIp0
- >>386
見に行ったんじゃねーよ。
おっさんがトラックにはねられて倒れてたので、助けに行ったんだよ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:31:36 ID:utGLTPhE0
- ソフマップ涙目
- 389 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:31:44 ID:/OuLfAiQO
- >>344
あのおじちゃん無事で良かったよ。なんか真っ先に心配になった。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:33:02 ID:C8+LpoGV0
- みんなやってるから俺も俺もってやつがほとんどで、本当に心から手を合わせてるやつは少ないと思うし、
むしろ心から手を合わせていくやつよりも右へならえで花置いていくやつのほうが評価される国、日本
仮にこの花やペットボトル、遺族に渡したとしても迷惑なだけだろう
- 391 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:33:44 ID:HJKvtTkT0
- >>357
テレビカメラが取材に来てんのに一滴の血も見せないって、どういう事あれ?
世間と遺族を代表してどういう画を撮りに来てんのか
自分が何をやるべきか全然分からないんだね
この両親じゃ息子がああなるのもある意味当然だわ
特にあの父親なにあれ
ふんぞり返って突っ立ったまま何様のつもりだよ
何を訊いても捜査の都合上がどうのって警察のせいにばかりして
何でも社会のせいにするガキのほうと全く同じじゃん
お詫びとか口にしてるけど詫びるってどういう事かわかってんのかね
普通の人間だったら地面に頭打ち付けて死んでるよ
俺だってあの場にいたらそうする
大体あんな事件起こして3日も4日ものうのうと生きてるって
まともな神経ならふつう考えられない話だよ
- 392 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:33:43 ID:tyGbcgCL0
- 身内や知り合いでもないのに条件反射的にこういう行動が伝播する社会にある種の恐怖を感じる
- 393 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:36:51 ID:mjo/FTNNO
- >>387
たかがキャンギャルごときが何が出来るんだか
- 394 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:38:46 ID:FFoQNJER0
- >>80
上野から歩いて10分ですから
- 395 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:44:52 ID:MYMXEmiY0
- ソフマップ涙目だなwww
- 396 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:46:12 ID:6gs60k3j0
- >>393
面白がってカメラに映るやつよりずっといい
- 397 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:47:11 ID:zH4swMdU0
- >>393
お前よりは役に立つよ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:50:04 ID:jFecSrRLO
- あら?
同級生?
>>387へえ〜ったところでなんか出来るのかよ
厄年なのに
- 399 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:50:32 ID:GLvFlkhf0
- さっきフジでやってたんだけど、徳島から学会で東京にきた産婦人科医が
買い物で秋葉に来てたそうだ。黄色のTシャツにリュック姿・・・
正に『お医者さまはいらっしゃいませんか』のタイミングで救命処置に加わった
血を見るのなんて慣れてる医者でさえ、かなりの衝撃うけてたよ
あの場にいた人たちなら・・・なにか供えたいと思っても自然かもしれんね
その人数と気持ちが多すぎると処理が・・・っていう現実
- 400 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:51:39 ID:mjo/FTNNO
- >>396
でもさ、結果的に自分も負傷者となって迷惑かけただけじゃん。
ただでさえ沢山の人間が救護を必要とする場面なのに
- 401 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:51:42 ID:zH4swMdU0
- >>398
厄年って、お前はアルツかよ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:52:43 ID:Wk3KvcpgO
- ジュースもらっちゃダメなのかな?
- 403 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:52:59 ID:6gs60k3j0
- >>400
そりゃ結果論
誰かが行動を起こさなきゃ誰も救えない。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:53:48 ID:+R5e/xcc0
- >>393
お前は、そうやってなんでも見下して、現実の自分とのギャップを埋められない
加藤みたいな人生を送ってるんだな。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:54:56 ID:O8afp+nn0
- 池田の小学校は鉄腕アトム碑を建てるらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000921-san-soci
秋葉も負けてられないからガンダム碑で対抗すべきだろ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:55:22 ID:jFecSrRLO
- >>401正論をいってるんですが?
アルツってなんすか?
熱くなるなよ2ちゃんタク
- 407 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:56:55 ID:btB1ygWUO
- さっき通ったけど邪魔。特にカメラ構えてるマスコミ。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:57:03 ID:kPWPijEGO
- >>393
貴様がやられても見捨ててやるよwwwww
- 409 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:59:14 ID:zH4swMdU0
- >>400
結果を予測できるなら、そもそも犯行が起きないようにしろよ
>>406
「正論」の意味も忘れたようだな>アルツちゃん
一般の人は、結果なんか予測できないから、まず行動するんだよ
ま、お前にできる事は黄色いタンクトップ着てアホ面してTVに写るくらいだろ
- 410 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:59:49 ID:BL3r2wjYO
- >>405
どうして、ブラック・ジャックじゃないんだ?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:00:13 ID:w9CzvuRY0
- >>405
ガンダムは人を殺す道具なので彼らも嫌がると思います
あと小泉孝太郎が「
- 412 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:00:33 ID:CwtLYJA80
- >>318
いってらっしゃい
- 413 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:00:47 ID:wEq3HjBh0
- >>405
ハルヒだろ常考
- 414 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:02:37 ID:jFecSrRLO
- >>409じゃ正義の味方でもやってれば?
ばいばい
- 415 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:03:15 ID:CwtLYJA80
- しかしこの花束一つ一つに思いが込められ
親族や友人も手向けたのだろうと考えると
本当に悲しいし沢山の悲しみを作り出しやがったんだなあのボケは
- 416 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:03:54 ID:mGJzGbDl0
- >>406
お前は、正論とはなにか、ぜんぜんわかってないだろが。
たまたま言葉だけは知っていて、使ってみたかっただけか。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:04:29 ID:Ufe8x4rm0
- おかしとかボトルは秋葉の乞食が処分しますんでご心配なく
- 418 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:05:08 ID:xCq7nXCB0
- >>387
それって本当なの?
本当ならばこんなに泣ける話をマスコミが報道しないはずがないのだが。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:07:05 ID:VL2eL/bX0
- あれってお店の前だけどマスコミは営業妨害みたいにはならんの?
テレビで見てるだけだけど邪魔そうなんだけど
- 420 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:07:44 ID:/Sjqv3bB0
- >>418
報道されたよ
ただ夢はワイドショーの犯人だから、時間は意識的に少なくしてんでしょ
独占は無理だったね
- 421 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:08:13 ID:+ulKBMEY0
- 手に携帯持ってたからきっと 119番
じゃなくて撮影しにいったんだよ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:09:26 ID:C2/RX3gHO
- >>418
報道したよ。一瞬だけな。
そんな美談よりも、ヲタ叩きした方が視聴率とれるからだろうな
- 423 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:09:38 ID:2nwfW0jN0
- >>419
常にテレビに映るソフマップにしてみれば宣伝効果抜群なんじゃね?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:09:39 ID:xCq7nXCB0
- >>420
そうなのか
昼のワイドショーなんか見れないから知らんかった
- 425 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:10:06 ID:zM8VhspE0
- 自己満足のために献花してる人が大半だと思うな
片付ける人のことを思うなら黙祷だけで十分かと
あと花も生き物だってことを思い出してあげてください
- 426 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:11:20 ID:/LrE8Okl0
- たまたま通りかかったけど献花台激しく邪魔
あれはもうソフマップへの営業妨害だろ
UDXの派出所前に移動しろよ
- 427 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:12:27 ID:VL2eL/bX0
- >405
今の在校生で、アトムの話とか性格とか知ってる奴っているの?
自分は20代だけどアトムなんて名前と見た目しか知らない
- 428 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:12:41 ID:+ulKBMEY0
- 献花に文句言うとかおかしいだろ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:13:24 ID:wQ5l71DD0
- 今週は献花台にトラックが突っ込むのか?
- 430 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:16:23 ID:ozsBdIyWO
- 卒塔婆とか、完全におもしろがってるだけだよな
最低の連中ばかり
- 431 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:18:53 ID:XpuVpy1OO
- 無糖はただ好奇心で見に行っただけ…
イラクで首チョンパのあの人と同じ…
ただの無駄死に(笑)
- 432 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:19:13 ID:0Zebih/Q0
- ソフマップはいまだにホームページにお悔やみ・お見舞い文載せてないな。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:20:19 ID:V2VSmigQ0
- 6/11(水)コラムの花道は勝谷誠彦さんです。
秋葉原で起こった無差別殺人について、勝谷さんが斬ります!
TBSラジオ ストリーム(6/11)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080611.mp3
- 434 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:23:46 ID:SVnjY8/B0
- >>405
ガンダム碑ならもう上井草にあるわな。
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1214301_1558.html
- 435 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:24:53 ID:xCq7nXCB0
- >>433
聴取率調査月間なんだってね。
宣伝乙
- 436 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:25:33 ID:XpuVpy1OO
- 無糖を美化し過ぎだ。
なぜ報道でその話がされないかわかるか?
グロサイトの住人だったんだよ…
多分トラックに跳ねられたネタを写メしに走ったんだよ。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:25:34 ID:QGWGzD00O
- 今週の土日は、チームによる、サバイバルゲーム大会らしい。武器はナイフのみでね。多く切った人が勝ちね!
- 438 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:26:03 ID:wQSdEGsT0
- >>405
ぶっちゃけそれは宅間事件と関係ないじゃないかw リンクさせる
ことはない。慰霊碑でよい。正論でスマンがw
- 439 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:26:36 ID:Gr+uEVDeO
- >>425
なんでも偽善者とか言うタイプ?
花は生き物だから誰も買えないね
- 440 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:32:32 ID:zs34hgpp0
- 車にはねられた人は自賠責3,000万円で貰えて、
刺された人は国からの300万円しか貰えないらしい
レジの前に募金箱置いとけば結構集まるんじゃね
- 441 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:41:24 ID:tMczkYvc0
- >>400
自分が刺される事によって他の人たちが逃げる時間を稼いだんだろ。
おまえには洞察力が足りない。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:42:03 ID:txX7W8K10
- 過去最高の献花本数か?
福知山線の脱線事故の献花台でもこれくらい山積みだったんだろうか…
- 443 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:44:22 ID:Hzx9tHteO
-
秋葉原駅周辺に花屋ある?
明日仕事で秋葉原行くから,献花してくる!
- 444 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:45:34 ID:dRutqVG10
- 中身入りペットボトルはどうすんだ
- 445 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:48:48 ID:L4sBW4KFO
- >>442
ダイアナ妃が亡くなった時のイギリス大使館前の方が凄かったが…
- 446 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:49:58 ID:XFFVOfgT0
- 花はいいがペットボトルは処理に困るな
- 447 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:55:59 ID:qTv9LDF60
- 献花はしていいけど喧嘩はダメだお
- 448 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:05:01 ID:1S+SsSfv0
- >>447
(´・ω・`)火事と喧嘩は江戸の華です。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:24:33 ID:A6Zo/bAb0
- 昨日の夜。
車で近くを通ったときに献花台のとこに誰も居なかったから、ジュースを
10本くらい貰ってきた。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:28:24 ID:IC1l2VhQ0
- >>449
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( _●_) ミ < 通報したクマー!
彡、 |∪| 、` \_______
(ぃ9. ヽノ ../
./ /、
/ ∧_二つ n_____n
/ / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ i ● ●l、 < 通報したクマー!
./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \_______
/ / > ) (ぃ9 .U '
/ ノ / / ./ .∧つ ○_○
./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・) クマ-!
../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )−
(_ _) \_ _つ (_) .\__つ / >
- 451 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:34:33 ID:20GsdjmL0
- 虐めで高校生が校内で自殺をした時に献花台を設置させて祭りと称して献花に行ったクズよりはましだろうな。
見ず知らずの人間が自殺した事を利用して祭りをする2chラーにはさすがにあの時は引いたわ
その時の偽善よりもマシ
- 452 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:36:22 ID:ptb7UBxu0
- 花束の中でホームレス寝てるなきっと。茶うめえよ!
- 453 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:37:59 ID:xMhPY04j0
- 身内と知り合い以外は献花なんかするなよ
逆に迷惑
- 454 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:38:39 ID:zv/RSAig0
- 被害者は子供じゃないんだから
花だけでイイだろう
- 455 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:38:59 ID:L5Cxm54oO
- よし!
農薬入りペットボトルの出番だな!
- 456 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:39:07 ID:wQSdEGsT0
- 近々供え物パクって捕まるホームレスのニュースが出るのは間違いないなw
- 457 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:40:42 ID:/xsmCic40
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ヒマだから献花台にタンポポ載せに行くお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 458 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:41:50 ID:VIROLuGG0
- 供えた人はちゃんと片付けてこいよ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:42:02 ID:O8afp+nn0
- 手抜き警備しとった警察の責任も問わずに献花台の花束ってワロタ
中国や韓国ならとっくに万世橋署は火つけられとるやろ
けっきょく日本人はおとなしいから世界中から馬鹿にされる
自分給料半分ピンハネされても黙々とおとなしく働いてる優等生の派遣社員も世界の笑いものになっとることを自覚しろや
- 460 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:47:50 ID:dG9pE+2uO
- 武藤さんってソフマップのバイトだったのだろうか…
我が友イエスよ…
亡くなられた方々へ御加護を
- 461 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:48:11 ID:kOzL+6/lO
- >>443
昭和通りの方しかなさげ
三井記念病院あるから
あとは上野近辺
- 462 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:50:12 ID:EYQ2v6HE0
- >>456
献花台の供えられているものは誰の所有物でもないから、盗っても罪にはならないんじゃ?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:51:37 ID:FlDOMjIp0
- >>443
昌平橋通り沿い
昌平小学校の向かいあたりにある
- 464 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:51:42 ID:+7/LDhQ4O
- 秋葉原には、やさしさライセンスA級の人がけっこういるなぁとオモタ
- 465 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:51:45 ID:herWj6QXO
- 今秋葉。駅から現場に花を持って向かう人を何人も見た。
献花台で手を合わせてきた。
立ち去ろうとしたらNHKの記者が寄ってきて「亡くなった方のお知り合いですか?」って聞いてきた。
急に悲しくなって空しくなって偽善者の俺氏ねよっておもった。
他にも手合わせて立ち去ろうとしてる人捕まえてインタビューしてるマスコミいた。
UDX交番の警察官はずっとサスマタ持って立ってる。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:54:02 ID:z4bE/HUuO
- どさくさに紛れてエロゲの処分に来る奴もいそうだよなw
- 467 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:55:29 ID:IHueN3Fd0
- 気持ちは分かるけど、もうこんだけあるんだからこれ以上いーじゃん
お花がもったいない
- 468 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:57:10 ID:oFtsqavkO
- こりゃ秋葉原電気街振興組合だかでカネ出して慰霊碑建てんとアカンね。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:58:49 ID:DW5xJw3yO
- キモヲタ同士の傷の舐め合い。茶番だな(笑)
- 470 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:00:19 ID:XpuVpy1OO
- >>464
否!
ただの物好き
- 471 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:02:46 ID:zHB6QOR40
- みんながやってるから自分も、となって節度なくやってしまう
こういうノリ方も、ある意味怖いね
気持ちなんだから、両手を合わせればそれでいいと思うし
- 472 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:05:27 ID:eS8nqT1+0
- まあ、献花と花火は江戸の花って言うからな
- 473 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:06:34 ID:xCq7nXCB0
- >>468
さすがにそれはやるだろ?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:10:17 ID:tMczkYvc0
- >>473
祀らないと祟りがある(と電気街は考える)だろうな。
なにせ神田明神のお膝元だ。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:11:00 ID:mGJzGbDl0
- >>462
設置主体、つまり自治会のものだから、窃盗罪になる。理屈だけなら。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:11:28 ID:2J/MeZv30
- 粗大ゴミをタダで処分するチャンスかも。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:11:51 ID:VroFAstb0
- お数珠以外手ぶらでいって合掌。(もち学会などではない)
供物を捧げるのは結構だがここの場合は片付ける人たちに迷惑だから。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:14:51 ID:mHBaBitk0
- >>424
とくだねでもちらっと言ってたよ。
それに2chでも、携帯の説明受けてたら事故が起こって、
人が倒れていたので、説明してくれてたお姉さんが走っていったら
その人も倒れちゃったって書き込みがあった。
もしかしたら通り魔なんて考えが浮かぶ暇もなかったのかもね。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:15:05 ID:hJSiBz210
- モノじゃないよ、気持ちだよ。
だから、静かに祈るのを邪魔する奴はカエレ!!
- 480 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:06 ID:LKFq36Cr0
- >>476
ghghfkli]n hubofrewセxくいおいp:;@jp府krjttttゅ尾blp;んhmttygdyrdhちゅytyちゅつゆゆおういpこ
- 481 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:19:51 ID:1eO30tS8O
- 被害者に関係無い人間が涙を流して手を合わせているシーンをテレビでみた。
不可思議だ
同級生を亡くした女性が涙を流しながら手を合わせているシーンを見た。化粧バッチリ
不可思議だ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:21:38 ID:H49+5vGO0
- >>1
普通に嫌がらせだろ。万世橋警察署は逮捕しろよ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:21:56 ID:mjo/FTNN0
- 手を合わせるだけでいいのに
- 484 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:23:30 ID:dG9pE+2uO
- いつくしみ深き
友なるイエスは
我らの弱気を知りて哀れむ
悩み悲しみに沈める時も
祈りにこたえて慰めたまわん
- 485 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:24:22 ID:MrZYkPyM0
- 秋葉原の被害者芸大生の武藤舞さん
http://61.211.226.201/img-box/340167.jpg
http://www.vipper.org/vip840975.jpg
- 486 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:24:45 ID:1eO30tS8O
- >>484
は?
- 487 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:25:10 ID:xCq7nXCB0
- >>478
それはあちこちで見てるけど、2chじゃソースにならないってば。
まとめサイトのソースもmixiだし、誰かの創作かも? って思ってたよ。
彼女、犯人のルサンチマンを一身に引き受けちゃったのかな・・。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:25:39 ID:WjBRTSwu0
- >>448
煽りと荒らしは2chの華です。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:26:41 ID:Hzx9tHteO
- >>461>>463
ありがとう,明日献花してきます。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:27:49 ID:o1rIb9UV0
- こっから先は物は無しの方向で、だな。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:28:04 ID:0WRucowoO
- 事件とは関係ないのですが、俺が以前バイトしてた工場で事故があり作業中の男性社員が不幸にも亡くなりました。
事故から数日後、その方の奥さんが幼い男の子を連れて工場に来られました。
「父さんが働いていた場所が見たい」との事で事故現場に足を運び手を合わせていました。
そして「お父さんが大好きだった」と言って日本酒の四合ビンを花と一緒に現場に供えて帰られました。
その晩、夜勤でやって来た日雇いバイトのオッサンが酒を見つけ、社員が気付いた時には全部呑まれた後だったそうです。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:29:47 ID:1eO30tS8O
- >>489
仕事のついでかい。遠距離で起きた事件なら献花しにいかないのか?
こういうアフォが沢山居るんだな。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:30:19 ID:RveWDPxG0
- >>492
本日の基地害?
- 494 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:30:32 ID:VY8c8Aod0
- 東消の救急隊員さんが献花して涙ぐみながら手を合わせていたよ。
思わずもらい泣きしてしまった。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:33:35 ID:dG9pE+2uO
- 心貧しきやからが多数いますね
慈しみの心があるのならば他人といえど仏に手を合わせるのは普通です。
貧しい心を持っている悪魔は立ち去りなさい
- 496 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:35:21 ID:1eO30tS8O
- >>494
少なからず被害者と関わった人達は悲しいし悔しい気持ちだろうな。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:35:35 ID:L+djx2+jO
- >>481
みんなじゃないかも知れないが、全く被害者と関係なくても、
偶然その近くに居合わせて現場を見た人は、自分が止められる状況じゃなかったにも関わらず、
自責の念にかられて泣きたくなるし、手も合わせずにはいられないって思うんだって。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:37:50 ID:4BMgJd3O0
- できれば迷惑にならないような別の場所に引っ越してもらいたいな。
やっぱり花の一本もお供えしたいし。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:39:21 ID:yPML8qPeO
- >>485
兄に殺された歯科医の娘?
- 500 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:39:33 ID:4u9nxxT+0
- >>487
あのコピペは事件当日の夕方にはあったから
発生からあまり時間が経ってない状態で空想であんなん書き込めないだろうな
- 501 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:40:12 ID:H5AkBj9d0
- ペットボトルが1500本も…
もうアキバには近づかないニャン
- 502 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:40:15 ID:VY8c8Aod0
- >>497
激しく同意。
俺も救急車のサイレン音で現場に行って救護応援と野次馬整理
してたけど、まだあの時の光景が目に浮かぶ。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:40:30 ID:yPXkUjRP0
-
俺の命だけは誰よりも大切だって事が身にしみてわかりました。
さぁ、風呂入ってテレビ見ながらアイス食べるお。。。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:40:36 ID:1eO30tS8O
- >>497
そんな気持ち位は理解しているさ、何も関係ない人間が号泣しているのが不可思議なだけ。その日、秋葉原に居た人達は手を合わせたくなる気持ちも分かる。
だけどな、化粧バッチリして泣きながらマスカラが落ちるのを気にした行動をとりながらインタビューに答えてたから、矛盾を感じたんだよ。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:41:14 ID:dSdYfy7BO
- 献花台で喧嘩するな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:42:49 ID:yPML8qPeO
- >>505
座布団かえせ
- 507 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:43:12 ID:4BMgJd3O0
- >>503
命は大事だからね。
生きてアイス食える幸せを大切にね。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:44:27 ID:bNvHKm5P0
- ペットボトル置いてるのお前らだろw
2chのオフじゃないんだから自重しろwww
- 509 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:44:52 ID:fNryM8rc0
- でもって今日も秋葉原のソフマップ前に設えられた献花台は変わらずテレビカメラとスチルカメラに取り囲まれて
近寄れそうもない雰囲気で、数メートルを離れて遠巻きに見ている人もいたりして通行にやっとこさな
感じがしているんだけれども警備に来ている警察の人もさすがにメディアが相手ではいかんともしがたい模様。
近寄りたくないとソフマップの壁に背をつけて手を合わせて黙祷する女の子もいたりして、
いよいよどうにかして頂きたいって声も起こってきそうな雰囲気。ただUDXの方へと
ちょっと歩いた場所にも花束が積み上げられててペットボトルも並べられてる場所があって、
そっちまで来るカメラはないんで通りがかる人はそっちで手を合わせてる。
祈りの気持ちを贈りたいならそこでも気持ちは伝えられる、はず。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:45:57 ID:4Bt2+YRE0
- で、マスゴミは花の1本も持ってきたのかい?
- 511 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:46:14 ID:4BMgJd3O0
- >>509
おお、そっちにもあるのか。
ありがとう。そっち行ってみる。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:47:25 ID:apz4+p9R0
- >>462
占有離脱物横領になるんじゃね?
放置自転車とかとおんなじ扱いになる
- 513 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:48:27 ID:qTv9LDF60
- 取材班の1人がPCでJaneを使ってるのを見た。多分ここと自作板見てる
- 514 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:48:37 ID:yPXkUjRP0
- >>507
わかってるお。
とりあえず2日間だけオナ禁して喪に服してあげるお。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:51:07 ID:JzRN6r350
- こうなるとただのゴミだろ。残された人間のオナニーだな。
死ねばどんな存在も肉の塊だし、冥福を心で祈るだけでOKのはず。
その費用は別の困った生きてる人間に寄付でもしろ偽善者どもが。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:52:23 ID:y1by0xn4O
- この事件をニュースなりなんなりで知って、献花しに行く無関係な人らって、なんなんだろうね? なんかしたいなら黙って黙祷を捧げればいいのに。
なんか違和感を感じるわ。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:52:48 ID:s0IZbqq10
- 回収したペットボトルは四川に送っておきました。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:53:28 ID:3JMIeY290
- 花枯れたら処理大変だろうしドライフラワーを置いてきた
- 519 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:56:11 ID:4BMgJd3O0
- >>516
献花とかお供え物って普通の行動として刷り込まれてる人が多いのよ。
その辺わかってやってくださいな。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:56:42 ID:1eO30tS8O
- 関係者以外で献花や涙してインタビューに答えているオマエら、ここで涙している自分をアピールしているオマエら
あの日あの時、あの場所に居たら必死に走って逃げるんだろ?後から泣くのは簡単な事だ。
自分の命をかけてでも助ける自信があるのか?
もう1度だけ最後に言う。泣くのは簡単だ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:57:02 ID:VznH1Jjt0
- >>121
何て良い人なんだ!!素敵過ぎる
- 522 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:57:56 ID:BTpQGECc0
- 現場で医者の手伝いをしたのはオタク達。
後になって花束をゴミにしていくのは偽善者達。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:58:21 ID:/xsmCic40
- サッカー観戦とかでみんなで盛り上がって泣いたりするのと同じだよ!
この一体感!充実感!
生きてるって素晴らしいね!
君らももっと感情的になって泣きわめいて、犯人に対する怒りと憎しみを
他の適当な誰かに叩き付けるといいよ!
- 524 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:58:35 ID:kN2hy5EQ0
- あの現場にいた人間からすれば献花のひとつもしたくなるんだ。解ってやってくれ。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:59:06 ID:Wg5n0iA20
- お花屋さんだー
- 526 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:00:25 ID:2XvhHidH0
-
かく言う私も童貞でね
と云いたくなるな
- 527 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:00:52 ID:5x+Wq9plO
- 献花ってのは死んだ人の為でなく、自分の利益(=自己満足)のためにやることだからな。
その結果、公共の場所をゴミの山にしたのなら、大いに反省してほしいね。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:01:06 ID:eDmJ9LBkO
- >>520
くだらねぇ茶々を書き込むのはもっと簡単だよな
- 529 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:01:27 ID:JzRN6r350
- >>523
ひねくれた俺はその一体感がきもくてしかたない。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:02:26 ID:/rMFAMVa0
- mixiの亡くなった方の友人の日記にコメントしてる奴らって
野次馬だよね。
控えて下さいって書いてあるのに…自重しろよ。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:02:39 ID:a3fIgWs3O
- >>520
厨二くせぇなぁおい
- 532 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:03:15 ID:S9S3kso0O
- あの場にいたら逃げるのは当たり前だ
逃げずに立ち向かえなんて簡単に言うなよ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:03:48 ID:pY/Utnz/0
- 正直、ペットボトルはやめれ。
気持ちだけにしとけ。それで充分。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:04:09 ID:RSmcb9LS0
- 腐らないものをもってこい。
ボンカレー1年分とか
- 535 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:04:17 ID:IHueN3Fd0
- ミクシィの友人の人もさぁ
カメラとかうざくて書いたのかもしれないけど
目の前で友達亡くしてんのによくすぐ日記なんかに出来るよね・・・
自分ならミクシィする気にもならんよ
- 536 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:04:35 ID:4BMgJd3O0
- >>527
自己満足でも仕方ないと思うよ。
直接被害が無くても、事件を知ることで心に傷を負うことだってあるのだから。
被害者と自分の心に対する行動だと思うんだ。黙祷も献花も。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:05:45 ID:4Bt2+YRE0
- なんかこのスレだけ見ても人として荒んでる奴が増えつつあるよね
俺も献花しに行ける時間的な余裕は無いけど
死者を弔う行為をバカにする精神は持ってない
ここで叩いてる奴が献花にムカついて次の犯行のきっかけになりませんように
- 538 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:06:30 ID:l9Ir3eXS0
- こういう現場に献花するってのは、ちょっと間違っていると思うんだけどな。
たぶん無念な魂を鎮魂するって意図なんだろうけど、それだと病院も献花
だらけってなるんだけど。そうじゃないんだよね。
親しいのなら通夜や墓参りでいいじゃんと思うけど、穢とかハレとかいう文
化のせいなのかね。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:07:08 ID:JR3pnYPl0
- 人一人の命の重さなんてへでもないんだよ。他人から見れば。当日彼らが死んだ瞬間、ラブホテルでセックスに夢中になっている連中もいる訳だし。
もし自分が被害にあったなら、ゴミのように多い日本の人口減らしに貢献したと思いたいね。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:08:04 ID:VY8c8Aod0
- >>520
と言う、現場にも居なかったお前から語れ。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:08:07 ID:K7clUcss0
- 東京の花屋さん、儲かったな。
不謹慎だけど、ホクホクだろうな。
他のトコは花売れないって嘆いてんのにな。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:08:11 ID:ghDy9+aI0
- 江戸時代並みの拷問処刑制度復活するべきだな
ふつうの死刑で足りるか!
- 543 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:09:01 ID:4BMgJd3O0
- >>539
それでも多分死んだ君に対して花を供えてくれる人はいると思うよ
- 544 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:09:31 ID:CRC51ZXv0
- mixiどの日記??
- 545 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:10:36 ID:BL9NaSdw0
- マスゴミ各局の皆様へ
黒塗りハイヤーで乗り付けて路上待機させるの
迷惑ですので止めて下さい。
20台はあったな
迷惑駐車お断り特集とかえらそうにやんなや
駐車場に止めろや ボケが
エンジンはかけっぱなし
エコ?ふざけんな ボケが
つくずく糞だな
- 546 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:10:58 ID:6xtbQxbi0
- ペットボトルはその後どうなるのですか?
- 547 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:11:27 ID:JzRN6r350
- >>545
今度写真とって晒してください。ほんとゴミだな…
- 548 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:12:31 ID:xd55zDqm0
- 加藤が万が一脱走したら献花してたらさされるぞ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:13:07 ID:5x+Wq9plO
- >>536
自分のトラウマを癒すという自己の利益のために献花するのは結構だし、同情もするが、
そういう立場を利用して他人の迷惑をかえりみないってのには感心しないね。
こういう時だからこそ冷静になって欲しいよ。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:13:18 ID:mC6vhQ3W0
- いいかげんお茶は飽きたから
コーラZERO にしてくれ
ここ数日マラソン選手になったみたいだ(^ω^)
- 551 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:13:32 ID:BL9NaSdw0
- >>10日に現場行ったんだよ
ひでーよ 交差点付近に止めやがってよ!
マスゴミは年間だか月極だかしらんが契約してんだよハイヤー
これから注意して見ててみな
何様なんだよ
- 552 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/06/11(水) 21:13:39 ID:xxq68GcZ0
- (っ´▽`)っ
Core 2 Quad Q9550を献花台に置いてきていい?
- 553 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:14:11 ID:KaYOGtDW0
- なんでペットボトル供えるんだよ
アホか
- 554 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:16:55 ID:4BMgJd3O0
- >>549
個人的には49日辺りまでは大目に見て欲しいかな・・・とか思う。
みんな心の整理の時間は欲しいんじゃないかな。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:16:57 ID:L5c02dhP0
- 合掌だけでいいんだよ、心がこもっていれば
間抜けな不燃ゴミ大量生産なんとか汁
- 556 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:17:11 ID:TLbqzThf0
- >>553
じゃ何がいいんだ?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:17:55 ID:KaYOGtDW0
- 何も供えるな
- 558 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/06/11(水) 21:18:07 ID:xxq68GcZ0
- >>556
(っ´▽`)っ
お供え物といえば団子でしょ☆
- 559 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:18:10 ID:euKenU+w0
- >>553
墓参りもした事がない厨房めw
- 560 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:18:14 ID:aMjZwceaO
- さっき車で通りかかったので、お祈りだけ
してきたよ。
献花台を携帯で撮る奴が大杉でウンザリだわ。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:19:02 ID:JzRN6r350
- >>556
供え物なしでただ手を合わせて冥福を祈るでいいんでないの?
ペットボトルは自分で飲め。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:19:15 ID:3qGuv4Ks0
- 他人なのに韓国人みたいにワンワン泣ける感覚が俺には理解不能
- 563 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:19:20 ID:TLbqzThf0
- >>558
おめぁ 喰うつもりだろw
- 564 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:20:13 ID:KaYOGtDW0
- 墓参りでペット供えねーよ
そもそも墓じゃねーし
自己満厨房は来るな
- 565 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:20:17 ID:DByNfSKuO
- ぁたしの使用済パンティを供えてきました
- 566 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/06/11(水) 21:20:47 ID:xxq68GcZ0
- (っ´▽`)っ
そうだ!
今週末お団子たくさん作って献花台に持っていこうっと☆
>>563
(っ´▽`)っ
食べないよ☆ホウ酸ダンゴだったら怖いじゃん
>>561
(っ´▽`)っ
そしたらホトケさんおなかすいちゃうじゃん☆
- 567 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:21:16 ID:20GsdjmL0
- 滝川高校で自殺者が出たときに虐めを隠していた校長を辞めさせろって騒ぎに2chでなって
高校の前に献花台を置かせて2チャネンラーが呼びかけて献花に行った
偽善もここまでやればクソだと思ったね
心優しいから献花に行く? 冗談はやめてくれ、
- 568 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:21:16 ID:5x+Wq9plO
- ペットボトルとかアホかよ。分別回収とか大変なんだぜ、あれ。
単にゴミの投棄じゃねーか。クソ共。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:21:33 ID:JzRN6r350
- >>556
作りすぎたら俺が食ってやる。食い物は大切な
- 570 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:21:33 ID:ISQ8GT2l0
- >>553
ほんとあれ何なんだろ。
- 571 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/06/11(水) 21:22:57 ID:xxq68GcZ0
- (っ´▽`)っ
来週末は献花台がこういう感じになります☆
○
.○○
.○○○ ←お団子の山☆
○○○○
○○○○○
- 572 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:23:42 ID:4BMgJd3O0
- >>571
おいしそうね
- 573 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:24:13 ID:OUgdZAED0
- この花束とペットボトルに掛かる費用で何人の命が救えるだろうか?
- 574 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:24:16 ID:iS/HI+kV0
- ペットボトルなんでだろうねえ。
まあ、たまに交通事故現場の道路わきに花束と一緒に
缶コーヒーとか供えてることがあるから、
ああいうのをみて、飲み物を供えるもんだと思ってるのかもねえ。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:24:56 ID:JzRN6r350
- >>571
分かったからw 俺に食わせろ。お礼においしい水出しコーヒーご馳走するから
- 576 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:25:09 ID:mC6vhQ3W0
- いちおう家の前に喧嘩台
置いといた
当分水分には困らないw
- 577 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:25:21 ID:lkYlgJLA0
- オタ市ねとか言ってた奴
お前たちが市ねよ
- 578 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:26:05 ID:bNvHKm5P0
- ペットボトルとかやってんの絶対ネラーだろ
>>565
それはよいことをしましたね^^
- 579 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:26:30 ID:QjSMEUYR0
- 大きいペットボトル置いといてお水をあげたい人はコップにお水入れて供えるとかできないかな?
時間たったら現場の道路に流してあげればいいと思うし
正直あそこにずらずら並べるのはどうかなと思うんだよね
事件の時近くにいたのであらためて今日現場行ったけど黙祷だけして帰ってきました
マスコミの餌にはなりたくないですからw
- 580 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:27:01 ID:0fMympklO
- なんかみんな寂しいこと言ってるな(´・ω・`)
- 581 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:27:54 ID:mC6vhQ3W0
- 発泡酒がくるまで
もう少し待ってみるかなw
- 582 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:28:29 ID:VY8c8Aod0
- >>580
こんな奴らばかりなんですよ。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:29:05 ID:tyGbcgCL0
- 献花台にダメ押しのトラックでも突っ込んだら世間は大騒ぎだろうなw
- 584 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:29:21 ID:4BMgJd3O0
- >>576
喧嘩かよw
>>579
お水に限定するのはいい案ですね。
近くで軽く流して容器は持ち帰るとか。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:29:49 ID:z9q0UVdl0
- 死者に飲み物が届くと本気で思っている人っているのかね?
- 586 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:30:05 ID:kN2hy5EQ0
- ようタック
- 587 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:30:58 ID:JzRN6r350
- >>583
土日がやばいかもな。ほんと世の中病んでるからな。
しばらくはないとは言い切れないよね
- 588 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:31:14 ID:TLbqzThf0
- 自分の先祖の墓には花や食べ物供えるよな。
そのときはゴミだの何だの言わないくせに
ここの場合はそれがたくさん集まっただけなのに、ゴミ呼ばわり
人々のちょっとした気持ちなのにもうちょっと寛容になれんもんか
これを片付ける人だってそれぐらい分かってくれると思うけどな
- 589 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:32:45 ID:tatVNeuD0
- 御供え物の扱いって地域によって異なるのかね?
爺様がお酒好きだったから一升瓶でお墓にかけるんだが。
言っちゃ悪いが、処理が大変そうですわな・・・
- 590 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:33:11 ID:2dqxj1l80
- 事件の被害者とは無関係なくせして、イベントとして献花などしてる偽善者は大勢いるよ
そんでもって、アタシもあそこに行って手を合わせたし。とか仲間に発言
優しい子だとまわりに思うわせる、馬鹿女にありがちな作戦でつ
他にも、人が集まる→話題に乗り遅れまいと参加=イベント感覚ね
これ最悪
- 591 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:33:50 ID:JzRN6r350
- >>590
的を射てますなw
- 592 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:34:08 ID:20GsdjmL0
- >>587
誰がどんな責任で献花台のゴミを処理すると思ってるんだ?
お前が置いてきたゴミを遺族に片づけさせるのか?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:36:24 ID:zs34hgpp0
- 町内会の役員がどうにかするから
- 594 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:36:54 ID:4BMgJd3O0
- >>588
今はお家のお墓が無かったり、仏壇のないご家庭も多いので、
供養関係に縁がない人も結構いると思います。
多少の違和感、拒絶の感情も仕方ないのでは?
- 595 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:38:05 ID:qTv9LDF60
- アホみたいに毎日通ってる秋葉原で起きた事件だからこそ献花する
- 596 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:39:47 ID:c+sr4JZw0
- エロゲ供えに言ってもいいのかな?
- 597 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:40:46 ID:3amUt5xD0
- 今日行ってきたぞ 14時ごろ
営業先のアポを無理やり秋葉原のお得意さんに入れてきた
たぶん大量の花とかが撤去された後だと思うけど、やっぱ100こぐらいあった
花は良いけどペットボトルはやっぱ違うだろって思う
迷惑なだけだろ
ところでこの後は石碑かなんか建つんだろうな
- 598 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:41:09 ID:iS/HI+kV0
- やっぱ、募金箱置いて、遺族に平等に分配するのがいいんじゃなかろうか。
1200束分の花代と1500本分のジュース代だと、ちょっとした額になるだろうし。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:41:51 ID:z9q0UVdl0
- 献花で何か改善するの?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:42:13 ID:ISQ8GT2l0
- 確かに、イベント感覚なんだろうな。
しかも加減ってものを知らないようだ。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:42:49 ID:JzRN6r350
- >>598
犯罪被害者給付金があるからそんなもんいらんだろ。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:42:50 ID:4BMgJd3O0
- >>597
>>598
そっか。慰霊碑建立用の募金箱置くってのはどう?
- 603 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:43:12 ID:3TXPkOy80
- >>588
中国で日本隊員が黙祷捧げて中国人がカルチャーショック受けたニュースでここにスレ立ったとき、
土人どもは人の死を悼む風習すらねーのかと馬鹿にしてた連中が結構おったけど
ここ見てると、中国人笑えないわなぁ…
- 604 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:44:12 ID:3amUt5xD0
- >>598
俺も募金箱置くのが一番いいと思う
それやったら通った奴の半分ぐらいは金入れると思う
- 605 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/06/11(水) 21:45:10 ID:xxq68GcZ0
- (っ´▽`)っ
みんなでお金を出し合って、事件現場に銅像を立てよう☆
- 606 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:45:17 ID:l9Ir3eXS0
- >>590
テレビの影響も大きいんだろうね。事件当日に被害者宅にかけつけるでも
なく、献花しにきている赤の他人ってテレビの仕込みかと思ったわ。
被害者やその家族の痛みに涙しているように見せて、一番悲しんでいない
人たちだと感じられるから不快に思う人もいるんだろうな。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:46:11 ID:2dqxj1l80
- ゴミの日とかで持って行ってもらえない種類の不要品をお供えすれば、一石二鳥だと思う
- 608 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:47:14 ID:VY8c8Aod0
- 慰霊碑というかお地蔵さんの方が
- 609 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:48:11 ID:6xtbQxbi0
- 泣くような人は感情をコントロールできないタイプなんですって。
だから、こういう事件を起こすかもしれない。
- 610 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/06/11(水) 21:48:47 ID:xxq68GcZ0
- ↓(っ´▽`)っこういう銅像がいいな☆
(っ´▽`)っ
| ̄ ̄ ̄|
| 側 |
| 近 |
| こ .|
| こ .|
| に |
| 眠 |
| る .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 611 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:49:33 ID:qTv9LDF60
- ペットボトルではなくて350mlくらいの缶(もち未開封)か紙パックの飲み物ならいいんじゃないかな?
- 612 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:49:58 ID:4BMgJd3O0
- >>610
フリーダムなやつだなw
- 613 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:49:59 ID:8gdo892Y0
- さっき献花してきた。花を買ったのは人生で初めてだった。
初めて人の死で涙したよ(・ω・)
一応ソフマップ前に献花台、ソフマップ横とアソビット前でも献花してた。
週末に用事があってまた行くけど人が増えそうだね。
献花するくらいの金なら被害者救済に廻したいよ
- 614 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:53:53 ID:TLbqzThf0
- >>594
>>603
まったく悲しいことだ
誰だって自分が通いつめた街ぐらいあって愛着も沸くだろうに
なんで自分じゃなくて彼らだったのかって考えたら
花を供えるのも自然な行動だと思うんだけど
そんなのも分からなくなったのかな
- 615 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:56:24 ID:3amUt5xD0
- これってさすがに合同葬儀にはならんだろうな
やっても武藤さんの家族や友人は嫌がるだろうな
募金箱置くんなら
いつも神社とかの賽銭箱に10円までしかあげた事ない奴でも
100円ぐらいやるだろ
俺もいつも5円とかだが、1000円あげてもいいような気がする
てか神社とかの賽銭て使途不明金ぽくてなんか嫌だ
- 616 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:57:36 ID:j3H2IyNZO
- http://pg.dblog.jp/loglook.php?ID=ykmsk731&c_num=17958955&date=20080609&act=res
- 617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:59:18 ID:ctR6B45s0
- 献花しようと思ってるけど、迷惑かもな。
拝むだけにしようかな。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:00:39 ID:VY8c8Aod0
- >>616
通報しました。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:03:02 ID:BL9NaSdw0
- 悪い事じゃないが処分しなきゃならん
線香にしたら?
あと手を併せて祈るっての身内や知人など時だけ
頭を垂れて黙祷が正しいよ
説教じゃないけど・・・
- 620 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:03:16 ID:4BMgJd3O0
- 秋葉の町内会辺りが主催して募金箱を設置していただければ、
一番確実かもしれませんね。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:08:33 ID:dZmx7PJ10
- どうみてもゴミ捨て場じゃんwwwwww
- 622 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:12:49 ID:GKtVyRi/0
- > ペットボトル飲料などは約1500本に上った。
なにそれw 捨て場所じゃねーの?
母の実家あたりとか今住んでるあたり(神奈川)とか、
葬儀の『花輪』っていって下に食品(缶詰)とか入っている
風習ある地域あるんだよな。それかな?
- 623 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:18:20 ID:8gdo892Y0
- >>622
被害者への弔いの気持ちはわかるけど
フタとボトルは分別しなきゃならんよな
http://www.uploda.org/uporg1475605.jpg
- 624 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:18:27 ID:Gs6zRGB70
- 区職員の本音。↓
あー、マンドクセーなぁもう・・こんなのゴミだよゴミ!
かたずける身になってみろや。
チッ!ったく!!
- 625 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:19:58 ID:4BMgJd3O0
- コカコーラのペットボトルのラベルってはがしにくいよね・・・
- 626 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:25:14 ID:ISQ8GT2l0
- >>619が、非常にイイこと言ってるな。
激しく同意。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:27:31 ID:JxMc6ugr0
- 空気読める人は、こういう時に供え物を自粛するよね。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:35:52 ID:kN2hy5EQ0
- >>610
数年経つと何のモニュメントなのか忘れ去られてそうなデザインだw
- 629 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:36:32 ID:QkCoogdU0
- 親族でも無いのに、テレビに写りたいばっかりに、
ガタガタ行くな。
本当に冥福を祈るならば、心の内で祈れ。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:40:14 ID:po7+JwVB0
- 泣きながらお供え物する私ってなんていい人なの
- 631 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:40:58 ID:qmRe4Z9xO
- ゴミ箱で回収するのもなぁー
- 632 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:41:27 ID:9OUpvgz60
- ゴミの不法投棄なんだよね、法律上は・・・
- 633 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:44:05 ID:ps9tLwcdO
- >>605 加藤さんの?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:44:10 ID:01iJO055O
- 葬儀屋が使い回す
あと、道交法違反な
- 635 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:45:54 ID:73LR/i8F0
- まあ多くの人は一時的な感傷や同情での行為だろうが
冗談でも>>262のようなレスをするヤツの100倍ましだろう
- 636 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:47:24 ID:6Q8lhlLg0
- ウチの近所にも、花束が置いてある
珍走っぽいシールが貼ってある橋がある
- 637 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:47:42 ID:ihz+OtQWO
- 献花やアニメのセル画よりも気持ちが大事だよ。
私はアキバまで行かれんからネットで亡くなった方のご冥福を祈っています
- 638 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:02:29 ID:4cB/4RYx0
- 献花はまあ分かるが、ペットボトルって何で・・・?
- 639 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:04:28 ID:0loxmpi80
- 保管所どこ?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:06:03 ID:20GsdjmL0
- 事件現場にいた知り合いから聞いた話なんだが
トラックが突っ込んできて人を撥ねた後に、はねられた人を救助に人が集まったらしい
そいつは離れていたから大きな音だけが聞こえてきて何が起きたか最初は分らなかったそうだ
誰かが「刃物だ、危ない、刺されてるぞ」と叫んで蜘蛛の子を散らすように散らばったらしい
しかし、少し時間が経つと遠巻きに犯人を目で追う奴が増えてきて、路地で警察官と対峙したときは
テレビの写真では2人しか写ってないが反対側には人だかりができたいたそうだ。
「撃てよ」とかの大合唱が始まり、結局犯人は確保されたがもし、警察官が確保していなかったら
集団リンチで犯人が殺されていたかもしれない興奮した状況だったそうだ
日本では集団死刑なんでないと思っていたが、確かにその雰囲気は現場ではあったらしい
オタクを怒らすと正直怖いと思った
- 641 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:08:29 ID:hIYPw3li0
- 献花にむかつく人って多いんだなあ
面白い現象だね。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:10:50 ID:wJzaQCsV0
- >>640
非番の自衛官も居たから素手でも出来たんだよ、警官居なければ
学生を救命処置したけどダメだったって泣いてたが
- 643 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:15:22 ID:m98Zsq8+0
- そりゃ悲しいけどなぁ。供物置かんで手だけ合わせて来いよw
所詮、生きてるヤツの自己満足に過ぎん。ただ遺族や知人は許される。
それ以外のヤツは遠慮しろよ。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:16:26 ID:NfWkwzCA0
- 花屋ウハウハやんけ
- 645 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:19:07 ID:20GsdjmL0
- >>642
犯人は警察官にある意味助けられたみたいだな
群集から『足を撃て!』とかの声が上がる状況は緊迫しすぎてる
警察官がいなくて犯人が自分でナイフなんか落として武装解除したら群集がなだれ込んでいただろう
そしてフルボッコというより私刑だったな
- 646 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:25:44 ID:kE11sC5b0
- >>109
わかる。
俺も親父が死んだときはてんてこ舞いだったよ。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:28:00 ID:Ss4M1Q9p0
- またVIPから模倣犯が出そうです
秋葉原で人を○します
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213185633/l50
- 648 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:32:40 ID:gOrQkgxy0
- 失礼を承知で言わせてもらおう、邪魔であると。
飲食物なんてどうせ周辺に居るルンペンがもっていくだけ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:35:45 ID:PLed2qI20
- 身内と知人だけでこんなとんでもない量になるか?
ぜってーこれ自体が観光地化したろ? 供物と賽銭投げれば野次馬の大義名分だ。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:37:23 ID:JlfBGP830
- >>638
何でって、菓子とかご飯とかお供えするだろ?
そしたら仏さんは当然飲み物だって欲しくなるだろ?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:38:30 ID:m98Zsq8+0
- 今の季節、生花とか食いモンはすぐ腐る。臭いよw ペットボトルも
処理すんの大変だよ。そういうことは考えないのか。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:39:06 ID:ZYBVVK/J0
- 写真激ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ秋葉はアホしかいないな
やられて当然だったのかもなこんな糞街
- 653 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:39:08 ID:tg4f8ktX0
- 死んでも構わない、死刑になるのが怖くない
自暴自棄型の犯罪者を抑止するには
「拷問」刑を導入するしかないよな。
絞首刑で一瞬で楽に死ねるから、道連れに大量殺人やらかそうと
安易に思う奴が後を絶たない。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:40:49 ID:rDWXvkoxO
- 何故マスゴミは武藤さん中心に報道してんの??
そうか男女差別かすまん
- 655 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:41:08 ID:hIYPw3li0
- 自分の心の安定のために献花した人も多いんだろう
そりゃ花はゴミになるけど
献花台設けるってそういうことじゃね?
- 656 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:42:33 ID:EaiiAcpl0
- 花って買うと高いよな
どうせ金使うのなら、遺族への義捐金にすればいいのに
- 657 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:43:39 ID:D3FPsTvv0
- 秋葉原に行ったら物乞いしてた乞食がいたけど
そいつらにやればいいのにな
死人に供え物なんて無駄だろ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:46:49 ID:wewRG/v80
- 派遣がファビョれば花屋が儲かる
- 659 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:47:45 ID:PLed2qI20
- マスゴミうざいとか言いながら奴らに格好の絵を提供しているオナニストども乙。
殺人現場は観光地じゃねえ。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:49:02 ID:QIrM0tIIO
- トラックにひかれた全身打撲の3人、殺傷能力の高いナイフでさされた4人、即死ではないから多少なりとも死の恐怖と苦痛を味わいながら亡くなったんだろうね。
やっぱり許せないな。。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:49:31 ID:+QXwDiE0O
- 神戸新聞じゃ献花を、
気持ち悪い行為として報道していたが、
今回もやっぱりそうなの?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:49:59 ID:XpuVpy1OO
- 毎週無差別にアキバへ来る奴等、殺されればいいのに
- 663 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:50:20 ID:7iBdgM620
- 歩行者天国でまさに歩行者が天国に・・・
- 664 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:52:16 ID:3amUt5xD0
- 花の値段は土地の値段に比例するよ
これほんと
普通1本300円のバラが
六本木とか銀座では700円とかする
商店街のぼろい花屋なら150円
因みに仕入れ90円
花屋がぼってるって言う奴へ
花屋は儲からないよ
葬儀の花を使いまわしてるって言うけど
そうしないと利益が出ないんだよ ほんとだよ
結婚式の花が高いのは使いまわしが出来ないし
拘束時間が異常に長いからと、使いたい花を仕入れるのに50本とかの単位になっちゃうんだよ
ロスが出ても食べられないし、悪い物を売ったら評判が悪くなるので悪循環になる
基本的に商店街とかの地域に根ざした花屋は良心的ですよ
花屋じゃ無いけど事情通です
- 665 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:52:32 ID:+iB0n+NE0
- 花なんかいらんから
普段から他人に優しくしてくれればいいのに
- 666 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:52:32 ID:l9Ir3eXS0
- >>641
いや、逆にこういうセンセーショナルな事件が起こるとまるで当事者の様に
自分を置いて行動する人が増えてきたってことの方が興味深い。
昔の同級生の親が死んだと聞いても何もしないような人たちが、テレビで取
り上げられるとまるで旧知の間柄のように悲しむ不思議。
被害者の遺族が手記を発表して、世間に共感を望むのと同じ価値観の変異
を感じる。
親が死んだときに、赤の他人に貴方の気持ちは分かりますとか言われたら殴
ってしまうわ。逆に、身近な人に手を握られるだけで感謝で泣ける。
地域社会での付き合いが希薄になったせいで、こうなったのかもしれないな。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:54:38 ID:eDFoPx/TO
- 献花とか供え物とかちゃんと追悼の気持ちでやっつんの?アキバヲタ
なんか心優しさを感じない、ミーハー自己満足さな匂いがする
なんでかはわからない
- 668 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:54:49 ID:LXO9vBVM0
- 飲食物系は速攻ホームレスが持ち去るので殺虫剤を混ぜておけ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:56:09 ID:4TYN9rWb0
- 千代田区って街の美化に厳しいところじゃなかったっけ?
むやみやたらにゴミを増やすなよ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:56:25 ID:lHfUe93V0
- まぁ、献花しなければしないでマスゴミの餌食だろう 「オタクらしき人は一切献花せず通り過ぎました」と報道するだけだろうし・・・
物事を狭い目で見るのはマスゴミに見事に洗脳された人たちなんだろうね・・・
- 671 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:58:21 ID:QeM4w/ty0
- >>640
サバンナの草食動物(バファローとか大きいの)も
ライオンに追われるとちりぢりになるが、
運良くパニックが回復すると
数にものを言わせて包囲し、ジリジリと距離をつめたあげく、
(犠牲者にトドメを刺し中の)ライオンに襲いかかって
怒り狂って刺し殺すこともかなりあるらしい。
大型のオタクがジリジリと輪を縮めてきたらどうよ…
- 672 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:02:37 ID:cJfvN34ZO
- よくテレビで被害者の同級生とか知り合いが泣いているが、あれで泣いてるのって、被害者と深い関係がある人たちなのか?
- 673 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:03:58 ID:RiVK8BnO0
- >>672
どんな奴だっけ?でもカメラ来たから泣かなくちゃ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:04:25 ID:UhSQYi4Y0
- ペットボトルとか止めロッテ・・・。
- 675 :か:2008/06/12(木) 00:04:29 ID:c47GhcHOO
- 通行のじゃまなんだけどいつまであるの
マンセー薯に移動して
- 676 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:05:54 ID:+rrCJMOT0
- ペット飲料はホムレスにあげたらいいじゃん
お墓のお供え物も昔はホムレスが食べてたみたいだしな
- 677 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:09:02 ID:BfCbwzeW0
- うちの前にも献花台を設置
しておいたけど
今確認したら
食べ終わったジャガリコのみ
- 678 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:11:15 ID:Zb14/2ag0
- >>672
昨日まで同じ部屋で学んでいたやつが、不幸にもなくなったら泣いたって不思議は無いだろ
- 679 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:11:47 ID:XwaRvKpD0
- >>676
ホームレスが持って行こうとすると目くじらたてて
怒り出す馬鹿とかがいるんだよな。
警備員つけろとか言い出す。
墓の供え物だってホームレスが持っていくことで
墓が汚くならないですむし、それもある種の施しあいなんだよな。
そういう寛容さを排除していくから加藤みたいなのが生まれる。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:14:52 ID:22yfdQu20
- >>661
当然。
神戸新聞は、ネットで献花を募った有志は不気味だって言いきってたから
今回の秋葉原のどれだけかの人間も当然該当する。
不自然に神戸新聞を弁護・同調してた奴が居たけど
また来ないかな。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:16:51 ID:kxbO+BXS0
- 朝方の秋葉原はまだそれなりにカメラマンとか残っているにはいるけれども
ソフマップ前の献花台に張りつくように横とか裏側にいたカメラマンはさすがに
いろいろ言われたからか脇へと避けて下がって待機中。それでも目につく
お悔やみに来た人にはマイクを向けたり囲んだりって状況はまだ続いているようで、
喧噪が残る明日あたりまでは似たような状況が続きそう。
あとはやっぱり日曜日か、1週間目の。
そんな交差点からヨドバシカメラ方面へとやや行った場所にある献花場にも
線香がくべられるようになって通りがかる人とかがこっちはカメラを気にせず黙祷してた。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:18:37 ID:pOs7QUlA0
- 供え物が酒だったら津軽が片付けてくれるのに・・・
- 683 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:20:52 ID:+rrCJMOT0
- >>679
そうやってなんとなく世間はまわっていたはずなんだけどね・・・
もう日本には寛容とか余裕が無くなってしまった
- 684 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:21:47 ID:pnSiUZEO0
- 秋葉原通り魔事件の肯定派集合!3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1213188743/
- 685 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:23:46 ID:yy3F+PNS0
- あんまり置くと迷惑になるから、俺は黙祷だけにしたよ。
女子高生が花束を手向けるのは絵になるが、おっさんがそれやるのは
似合わないからな。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:24:17 ID:7FzZG+7G0
- >>681
まだマスゴミいるのかぁ
今週末買い物行く予定なんだけど嫌な感じだなぁ
- 687 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:32:10 ID:dxq6Setg0
- 花はまだしもペットボトル飲料って意味わかんね
どうせゴミになるんだし
買うくらいだったら救済金にしようとは思わないのかね
- 688 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:32:59 ID:mRaTIqMX0
- 献花台に花を手向けに持っていったら、マスゴミがぐるりと取り囲んで、
献花なんかできない雰囲気。さらし者って感じ。
そこで、隣に立ってた親切な女性が代わりに手向けに行ってくれたんだけど、
女性が献花している間、祈りたかったのに、そばに居た男が
「朝日新聞ですが」
と話しかけてきやがった。俺は、祈りたかったのに。
腹が立って、無視して立ち去った。離れた所で祈った。
たのむ、今度殺すなら腐ったマスゴミの連中にしてくれ。あいつらは、自分らの利益しか考えていないクズだ。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:37:25 ID:Mq+/Dx/N0
- >>688
そんなに偽善をしたいのなら舞鶴で殺された女子高生の殺害現場でも祈ってきたら
職務質問、絶対されるからw
- 690 :か:2008/06/12(木) 00:39:48 ID:dGqgvFdxO
- マスコミは獲物を待つハイエナとおもわれ
人間ではない
加藤と同類
- 691 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:42:16 ID:dP9nJe7C0
- サンポ入りとか混じっていそう
- 692 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:42:41 ID:dxq6Setg0
- >>640
拳銃を持ったが警察官いたから安心して10m位離れて見てただけ
集団リンチで犯人が殺されていたかもしれないわけねーだろ
警察官がやられてたら一斉に逃げ出すよ
秋葉のゲームメイドヲタク脳はどうしようもねーな
- 693 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:44:54 ID:+8S05lS50
- そのうち頭狂は、死体と花束で埋もれるわ、きっと
- 694 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:45:47 ID:pHJI8gPzO
- ペットボトルってなんなの?花だけにしろよ
- 695 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:47:57 ID:z9NnA3yW0
- あのペットボトルはどうなるの。
飲むわけにも行かないし
捨てるなんてもったいない・・・
あれだれが片付けてるの?
- 696 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:50:49 ID:pHJI8gPzO
- グラスに水入れて捧げるとかならともかく、ペットボトルのまま…
花だけでいいよ
- 697 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:51:29 ID:WWDak6TP0
- 気持ちの整理だから、献花でも黙祷でも構わないだろう
献花は、献花台はあるから、別に問題ない、あとは常識の範囲で
今回のは、警視総監まで出てきた程の特殊な事件であるし、
目撃者や事件当日近くにいた人もとても多い
もし自分だったら・・・と我が身のように思った人も多いだろう
中には自分が代わりに殺されてた方が、と思い込んでしまう人もいる
カウンセリングは、あんなたくさんの人には対応不可能だから、
自分でしっかりと生きるという区切りをつけて欲しいと思う
>>695
区の職員だが、まあ、東京都だから気にせんでいい
船場吉兆じゃないんだから、もったいなくても、仕方ないよ
- 698 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:54:07 ID:upuWjO1z0
- >>694
水のお供えでそ
家に仏壇あったりすると、ご飯と水そなえるでしょ
ペットボトル無かった頃は、湯飲みとかおいて水注いでいる人もおったなぁ
>>695
お供えの水は、時間が経ったらぽいです
片付けるときに捨ててOK 減ってないけど 減ってるんだよ
- 699 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:55:04 ID:C7Qm8H/O0
- これはいいニュースのつもりなのか悪いニュースのつもりなのか
- 700 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:55:59 ID:dnSE84ORO
- フリーチベットの次は秋葉原に献花、ペットボトルを持って行くのが流行りみたいだな
- 701 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:57:07 ID:Xllj9+Yi0
- >>698
まあお墓のジュースとかと同じなんだろうね
できれば片付けも手伝ってあげて欲しいけど
- 702 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:58:00 ID:Xllj9+Yi0
- ああ、お寺(墓地)の花とかの掃除は契約者である住職や清掃員がやることで
持ち帰りがマナーとかどんな辺境宗教かしらないけど一般的じゃないよ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:02:21 ID:dxq6Setg0
- 家じゃねーしお墓じゃねーんだよここは
食べ物と飲み物供えるって事だからペットボトルだけは意味がない
お墓のジュースは生前好きだったものだろ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:04:17 ID:wKsfEfNF0
- エコの時代になんて無駄なことを・・・。
頭おかしいよな。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:07:21 ID:fL0khWUo0
- わたしの〜 おはかのま〜えで〜
泣かないでください〜
そこにわたしはいません〜
不謹慎だが、この歌思い出してワロタ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:07:24 ID:PalVAI1A0
- ペットボトルは全部俺が引きとろう
- 707 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:10:04 ID:pOs7QUlA0
- あの場所に慰霊碑は必要かな?
そういう議論がそのうち出てきそうだが。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:10:16 ID:mRaTIqMX0
- 「これは偽善じゃないのか?」
「今のタイミング(次の日)で行くのは、目立つんじゃないのか?」
など、頭によぎりまくったよ。でもな、
「いや、死んだ奴らに祈ってやりたい。それなら、そうすれば良い!」と決意までして行ったんだよ。
で、献花台に大量のマスゴミ。これは凹んだ。
だから、知らない女性に献花を頼んで、離れて祈った。マスゴミはゴミと確信が持てた。
「やらない善意」より「やる偽善」じゃないか?
お前は、何をしたんだ?それとも、ただの貧民か?
- 709 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:12:44 ID:mRaTIqMX0
- >>708
は
>>689宛ね。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:14:08 ID:SYkrxdRa0
- 切り花の消費日本一は鹿児島。
これ豆知識な。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:17:16 ID:1jHiqsXxO
-
慰霊碑作ったら待ち合わせスポットになりそな予感
- 712 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:18:46 ID:OmMEbAkc0
- >>708
「知らない女性」の立場は…?
- 713 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:19:15 ID:yuFCOSSyO
- マスコミは心底ウザかった。
デカいカメラがスタンバってりゃ普通の日本人は引くっての。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:22:00 ID:hubzc9I60
- 649 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:35:45 ID:PLed2qI20
身内と知人だけでこんなとんでもない量になるか?
ぜってーこれ自体が観光地化したろ? 供物と賽銭投げれば野次馬の大義名分だ。
659 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:47:45 ID:PLed2qI20
マスゴミうざいとか言いながら奴らに格好の絵を提供しているオナニストども乙。
殺人現場は観光地じゃねえ。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:23:20 ID:dibPD1KK0
- >>712
ワラタ
- 716 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:25:29 ID:fxiGm3It0
- 日本って極端なんだよなw
- 717 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:27:13 ID:Hityb4NL0
- そんなアホみたいにペットボトルとかいらんから。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:27:16 ID:ONlV+6Eh0
- TVで騒いでるからだろ、レッサーパンダが立ったと流せばぶわっと群がってくるし。
操りやすいんだろうな。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:30:24 ID:dxq6Setg0
- >>708
知らない女性に献花を頼むなんてお前は何をしに行ったんだ
金を渡して献花を頼んだただの大富豪か?
- 720 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:32:42 ID:ZyDk0n1D0
- 無糖美味い
コーヒーの話な
- 721 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:37:00 ID:fduyGlpv0
- ソフマップかわいそうだなw
- 722 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:40:29 ID:aUX6NSsUO
- 遺族のための募金箱を置くのが一番いいと思う
- 723 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:47:06 ID:tW5B74M+0
- まぁペットボトルなんかが楽なんだろうな
自販機で買えるんだし
花だと花屋がないと買えないし電車で花持って行くのもなんかな・・・ってのもあるだろう
赤い羽根募金みたいに近くで1輪30円とかで渡してそれを供えてもらえばいいんじゃないか?
最後にそのお金を遺族や被害者に渡すとか
花束よか嵩張らなくてよさそうだが
- 724 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:48:01 ID:fxiGm3It0
- あれだろある程度したら中身捨てて処分するんだろ?
勿体ねえw
- 725 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:50:42 ID:X/rO+9760
- イラストとかあるんだろうな
- 726 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:52:57 ID:wKsfEfNF0
- >>708
精神異常者。
第二の加藤。
こわいね・・・。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:55:37 ID:Mq+/Dx/N0
- 犯人は女にもてないのは顔が悪いせい、つまりこんな顔に生んだ親のせい
親の見栄で一流高校に無理して入学したが落ちこぼれたのは無理やり進路を決めた親のせい
仕事が不安定なのも自分のせいではなくて社会のせい
全て人のせいとする卑怯者の犯人と>>708のマスコミのせいとか文句垂れて結局目的を達成しない弱虫は同じだなw
- 728 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:08:09 ID:ckoBXcgr0
- 自作板でビデオカードが供えられてたってみたけど本当なの?
本当だとしたら何供えたんだろう・・・どうせジャンク屋から買ってきた古い奴だろうが。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:44:33 ID:WWDak6TP0
- >>708
一つ言える事は、現場で見た偲ぶ想いを信用しろ
あと完全に落ち着くまでスレは見るな、これは提案だ
あんな悲惨な事件の後では、多少なり過敏になるのは、普通の反応だ
>>722
普通に全国犯罪被害者の会に寄付するか、
間接的な寄付として、書籍を買うとかしてくれ
>>728
板違い
- 730 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:37:15 ID:YtPytmko0
- 漏れは警視庁で拘束中の加藤に差し入れ送るよ
罪を憎んで人を憎まずだ
あいつの憤懣などは理解できるし、犯行が与えた影響は労働政策にも及ぶだろうしな
そもそもこの国は議論など出来ない国
誰かの犠牲が出て初めて問題としてとりあげられるお国柄
- 731 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:38:26 ID:dy666e8qO
- >>722
だねえ…
- 732 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:43:49 ID:27XgPi1k0
- 対象(亡くなった方々)の数がこの程度だから(軽んじるつもりは無いけど)手厚く追悼できるんだよな。
専守防衛だか集団的自衛だかで、お偉いさんたちがやりたくてウズウズしてる戦争ってもんに駆り出されたりしたら、
こんな数じゃ済まないぞ。
状況はどうあれ死なされた者の無念さが計り知れないのは同じだけどな。
何言ってんだ俺。
- 733 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:50:22 ID:e8AFC7p2O
- 現場近くに行ってマスゴミうざいって言うヤツなんなの?
しかも行って来たことを自慢話にしてるヤツ
信じられない
- 734 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:30:38 ID:KXaP3zIF0
- 「加藤みたいな奴ばかりじゃないんです。
大多数のヲタはみんな普通なんです」って言う
ヲタたちの必死のアピールにしか見えない俺は
心が貧しいんでしょうか?(´・ω・`) ショボーン
- 735 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:04 ID:QhCcIlAXO
- >>706
じゃあグッズとガンプラは俺が
- 736 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:43:56 ID:Ybe7n8sQ0
- 献花とお供え物のもたらす結果は何だ?
ゴミだろ。
それ以外に何がある?
何かが改善するのか?
- 737 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:00:11 ID:j7U1piyvO
- ペットボトルはホームレスが早朝に全部引き取ります
- 738 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:01:04 ID:6xrQ1zJIO
- いつまで献花台を設置するのかな?
- 739 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:04:14 ID:33J0oFdK0
- 本当の遺族や被害者の関係者なら分かるが、
ただ単に秋葉原愛してるとか言ってた人とかまで
献花してるのはいまいちよく分からん
- 740 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:13:28 ID:hL1GP24PO
- 行ってないけど
どう考えても邪魔だろ
- 741 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:14:32 ID:hPvxniqDO
- >>730
全く見当違いだな。きちんと正当なやり方で主張するなり抗議するのが筋であり
無関係の人間を無差別に殺害するなど言語道断でテロリストと同類。しかも加藤は警察の取り調べに対して労働環境の改善など何一つ訴えていない。
中国や朝鮮じゃあるまいしおまえの勝手な決め付けで日本の「お国柄」決めるな。
- 742 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:16:40 ID:QKTq6YOi0
- 加藤が人を刺すと花屋がもうかる
- 743 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:16:58 ID:8VEaBUfp0
- 123 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/12(木) 02:43:54 ID:5i5Ya0Hg0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴
自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント
整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント
つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?
そして、派遣始めるも、“無断”退職 ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職 ← ここポイント
そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。
↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。
無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ
- 744 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:20:34 ID:TZ2Bn1CoO
- なんだよペットボトルって
本当に冥福祈るなら花ぐらい用意できるだろ!
祭に参加程度でペットボトル置いた奴全員死ね
- 745 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:21:47 ID:2MtY2bTgO
- 気持ちがあるってことは悪いことじゃないよな
- 746 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:22:04 ID:CDeKQhajO
- ある種の暇潰しのようなものでもある
- 747 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:23:29 ID:QKTq6YOi0
- つか、花代を香典かなんかで遺族にあげたほうがいいんじゃないだろか
- 748 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:23:49 ID:hL1GP24PO
- そーいえば、現場に居合わせた人の
心のケア(笑)はどうなってんの?
@肝炎が〜とか言ってたよな。
やっぱ人が刺されたりしてても、どんな病気もってるかわからんから、近寄らない方がよいねw
- 749 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:38:55 ID:pZ+LFQ9i0
- NHK見てたら亡くなった方のお友達がフルートを捧げていたけど、あれはどうなるんだろう?
- 750 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:56:19 ID:QhCcIlAXO
- ガンプラやグッズはテンバイヤーが持って行きます
- 751 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:58:23 ID:E7p/qtyJ0
- こういうところに手向ける花はどういった花がいいのでしょうか?
- 752 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:01:42 ID:QhCcIlAXO
- >>751
やはり菊が一般的
お参りに不向きな花もあるから花屋で聞くといいよ
- 753 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:03:54 ID:70bH7HC70
- 俺も行こう。
あそこで殺されたのは俺だったかもしれないし。
- 754 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:03:58 ID:E7p/qtyJ0
- >>752
ありがとうございます
- 755 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:16:43 ID:d2lGhIrb0
- 現場で手を合わせるだけでいいとおもうぞ。後始末する人も大変だ。
- 756 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:17:51 ID:0z7rd4550
- 「被害者の多い事件・事故」
「テレビで大きく報道されている事件・事故」
の場合は献花するが、これと違う場合は全く献花しない。
これが日本人の特徴です。
- 757 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:23:40 ID:7QFE7LZH0
- 一本百円くらいで菊の花一輪だけ現場で売ってさ、その売り上げは遺族の方に渡す、
とかすれば、あふれすぎることもないしゴミも出なくていいと思うが
- 758 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:28:27 ID:QKTq6YOi0
- なんかおきるといっしょに悲しみたいという人たちが現われる
- 759 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:30:11 ID:ONlV+6Eh0
- >>758
「おしん」な国だしな。メソメソするのが大好き。キモ。
- 760 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:36:36 ID:PkHlbOJFO
- >>758
>>759
おまえら,加藤臭がするぞ!
- 761 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:37:18 ID:gqKfomlc0
- 正直、花とかお供え物する奴ってなんなんだよ
身内だけで十分だろ・・・・記念碑とか建てられたら最悪だ
- 762 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:05:20 ID:riR5UsVC0
- 現場って再開発の名目でヤマギワ本店ビルを取り壊して道路拡幅して新たにビル建て直したんだよね。
秋葉原ってもともと名も無き火除地として原っぱが続いていたわけだから行き倒れや無宿人の死骸なんか
のざらしとして放ったらかしになってたんだろうな。
市場を作るときにも大量に古い人骨がでてきたらしいし、近隣のビル建設でもやたらと骨がでてくるとか。
祖父地図ビル建てるときやダイビル・UDXビル建てるときにも何か出てきて粗末に扱ったんかな。
- 763 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:24:40 ID:inBeciwjO
- 冥福祈られんぐ
- 764 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:29:28 ID:UM6RJaGT0
- 宅間ネ申があそこまでやったって、学歴偏重社会はしぶとく息づいてるから。
今回、この程度の事件を受けても、格差是正に取り組む腰をあげる振りをするだけ。
刃物規制の議論が微熱を帯びる程度で終わっちゃうのが関の山。
ただ、他人の命を奪うことをしなくてもアピール度で言うならホコ天で焼身自殺とか、他にやりようはあったな。
俺は暑がりなんでパス。
変な連帯意識ぽっちの動機で供え物なんてする前に、
世論の一つも高めていこうとか、選挙権あるなら今後の投票行動を考えようとかしなさいって。
- 765 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:53:28 ID:Xllj9+Yi0
- >>764
技術屋は技術がすべての代わりに給料がね…
今の日本の役員で財務諸表等の資料がしっかり読めるって何人いるよ?
- 766 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:20:40 ID:eL1QJenS0
- 関係者以外の献花には反吐がでるな。
報道もされない不幸な死を迎えた人との差は何?
愚弄に値すると思うよ。
- 767 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:18 ID:hPvxniqDO
- 見知らぬ人が被害者を救護して花も手向けるそれだけ多くの人が訪れて思い入れのある場所なんだよ、秋葉原は。
自ら孤独スパイラルに閉じこもろうとする加藤系の人間には分かるまい。
- 768 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:42:15 ID:7QFE7LZH0
- これはとりあえず上司にはお中元くらい送っておこう、とかいうのと同じ、気持ちより品物的日本人の思考の表れ
- 769 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:54:24 ID:ElOnccaH0
- >>733
何、イラついているの、落ち着け。 俺も献花してきたけど、マスゴミはうざかった
よ。 献花している人達に無許可で撮影や取材していたからな。
それに町内会の方々が設置してくれて協力してくれていることに感謝している。
でも、あそこの献花台も来週ぐらいで終わるだろう。 管理が大変だ。
四十九日には、別の会館でやってほしい。
つらいだろうとけど、頑張って行こう。お互いに>>733
- 770 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:01:38 ID:wSC+o4HN0
- 武藤舞さんコレクション
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62204.jpg
- 771 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:10:14 ID:rdk80QgH0
- 慰霊塔建てるかもよ。
- 772 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:16:51 ID:oUxJLuCx0
- >>769
お前はこのスレの良心
- 773 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:17:56 ID:0z7rd4550
- 「献花しているオレ(わたし)」に、酔ってるだけでしょ。
じゃあ、犯罪被害者全員に献花しろってことになってしまう。
- 774 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:43 ID:dvD7urCH0
- 別にいいじゃん献花
例えば毎日通勤通学に使う駅で事件があったら
知らない人が被害者でも、献花してもおかしくない
大学で事件があったら学部が違って見たことない人でも
献花してもおかしくない
毎週通った道 行っている道で事件があったら
誰も強制はしないけど、冥福を祈っても別におかしくもなんともないべ
- 775 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:57 ID:7QFE7LZH0
- 献花はやめて〜
- 776 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:57:29 ID:SG7bItlP0
- こういうのやめどきが難しいんだよな。管理してる方、ご苦労様です。
ワシは心で手を合わせとるわ。
- 777 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:01:41 ID:s+SNWy8q0
- ぷらっとホームの本多会長が逝去
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/06/post_327.html
6月6日に鬼籍に入られたそうです。
少々不謹慎ではありますが、このような事件を目にすることなく
逝かれたことは、ある意味、幸運かも知れません。
- 778 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:04:15 ID:3O/n0nX+0
- ゴミ増やしたり、片付ける手間かけさせたりする人よりは、
心の中で冥福を祈ってあげている人の方が評価が高いんだけどね・・・
- 779 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:20:31 ID:Mbnn6P+P0
- 新築したばかりのビルの前でビルオーナーもかわいそうに >ヤマギワ
- 780 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:22:08 ID:s+SNWy8q0
- >>778
日通前は多くの人が行き交う場所だった。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機・・・
家電を買うために、この地を訪れた人は少なくない。
今は、無線屋、パーツ屋すら激減し、2次元ヲタクや
キモヲタに代表されるような一種異様な町に変貌して
しまった事は確かだが、それだけ多くの人の多くの想いが、
ここにはあるのだろう。
何も、悪意あっての行為ではない。
少しは目を瞑って頂けないだろうか。
- 781 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:27:07 ID:U7ICjoeF0
- 何も持っていかず現場で手を合わせるだけだったら
マスゴミには花の1つも捧げないのかよ!って思われるだろうね
- 782 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:05:34 ID:tEi/5pLo0
- だからナニ? 不都合はないだろw
- 783 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:01:38 ID:3ZDmxTcv0
- おまえら献花のことで喧嘩すんなよ
- 784 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:06:01 ID:3AXUseJb0
- 良いことをしてるつもりで、多大な迷惑をかける秋葉人種。
純粋な悪は始末悪いね。
- 785 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:08:43 ID:QzBZI2YZO
- まあこの事件も一ヵ月もすればみんな忘れる。マスコミも飽きる
そしたら道路もきれいになるよ
- 786 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:40:26 ID:kQiO9SHy0
- 2チャンネラーにとっては祭りなんだろ?
献花オフとか前からしてたじゃん
やる偽善とか言って正当化してさ、スネークとかもいるんだろww
- 787 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:20:46 ID:TvbKJ2Su0
- 銀河鉄道999の葬送惑星を思い出した。
死に対して新鮮な思いを得たヲタがまた、人々を殺害し、献花は続いていった・・・
- 788 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:24:09 ID:Mz31SX8l0
- 悲しいな… 他人の不幸を喜ぶ奴は… その行為は、かならず自分の身
に跳ね返ってくる、必ずにな。
あの交差点に献花会場がなくなっても、魂は消えない。 当分、暗い雰囲気
は続いていく、秋葉原は…
- 789 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:31:33 ID:1S8BVZ1t0
- 献花別に良いことだと思うけどな。
あと、マスゴミは手合わせて祈ってる香具師を撮影するな。
- 790 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:33:40 ID:LNp5WcJ10
- 加藤が書き込んでいた掲示板のサイト知ってる?
- 791 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:34:52 ID:/nesinK/0
- >>789
加藤と同じぐらいマスゴミがむかつく
- 792 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:36:39 ID:kQiO9SHy0
- >>788
人の死を祭りとして献花台に行ったりしている奴に腹正しいだけ
他人の不幸を願っている人なんかいない。
他人の不幸を利用して自己満足にふけっているクズが許せないだけ
- 793 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:40:25 ID:Xod8Tn+z0
- 天から杖が降ってきた。
天罰の杖じゃった。
わしは天罰の杖を気に入ってしもうた。
振り翳し遊んでいると後ろから刺されてしもうた。
終
- 794 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:42:58 ID:f1fv2U6G0
- とりあえず献花台なんだから
そこらの事故現場とかと勘違いしないで
献花台そのままの意味で使ってください
あと花を自分の方に向けて置いてください
- 795 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:59:08 ID:jeAJEyxKO
- 今日休みだったので献花しようと思って秋葉原行ってみたらソフマップ前の献花台にTVカメラが張り付いているのよ。
献花台をはさむ形で2台。
気味が悪いからカメラ撤収したあと手を合わせてきた。
…結局花買いそびれた。 orz
- 796 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:00:51 ID:ghJ2S7ZK0
- 被害者や遺族にはお悔やみ申し上げたい。
献花もまあ、生前の知り合いならわかる。
だが、わざわざ現場に行って献花しながら大泣きして見せてる奴がキモい
- 797 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:01:09 ID:T2cVLglw0
- 写メ撮らせてもらったお礼が花かよ
どこまで人間崩壊してるんだかww
- 798 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:05:03 ID:1S8BVZ1t0
- 日が落ちてから、スレーブストロボもって献花に行こうかな。
ビデオカメラはダメだけど、写真は撮影を妨害できる。
- 799 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:06:47 ID:1S8BVZ1t0
- >>797
現場写真は貴重な証拠物件だぞ。
警視庁も現場の写真取った人からの提供を求めている。
- 800 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:08:42 ID:ViVONwTj0
- >>796
わざわざそんなチラ裏を2chに書く藻舞もどうかと思うがな。
- 801 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:11:10 ID:41P2XNcZ0
- でこの花やペットボトルはどうするの?
- 802 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:19:25 ID:CPCkUJv00
- 破棄処分
ゴミだよ
片付けてる職員は税金
生花は枯れて自然に帰るけど
- 803 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:24:19 ID:JYbUYUAV0
- 花、ペットボトル飲料は禁止して酒に限定したら津軽が片付けてくれるのにね
- 804 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:33:56 ID:+9lJ6Sfm0
- そっか花多すぎか。
花持って来る人はなるべく小さくしような。
- 805 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:47:37 ID:Mz31SX8l0
- >>795
撮影拒否をすればいい。注意すれば、マスゴミのカメラ連中も撤退するよ。
ガンガレ!>>795
- 806 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:56:54 ID:yUV/uz3d0
- >>795
何時くらいに撤収したかわかる?
- 807 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:00:08 ID:1S8BVZ1t0
- >>805
行った人によると、拒否しても撮影を止めないらしい。
- 808 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:01:44 ID:Neu/bZ2L0
- 【秋葉原】マスゴミに献花台周辺をどいてもらうOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213191625/
-------------------------------------------------------
- 809 :795:2008/06/13(金) 00:13:27 ID:VdGnvmsqO
- >>805
ありがとう。
ただ真っ昼間に他の人が黙って手を合わせているときに文句言ってもDQN扱いされそうだから後回しにしてしまった。
>>806
正確にはわからないけど、
昼過ぎに秋葉原行ってカメラ見つけて仕方なく知人の勤めるお店に買い物ついでに時間つぶして帰る途中、
夜9時過ぎくらいにはいなかったから多分日没前には撤収したんじゃないかな?
- 810 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:19:00 ID:2DJTMg/z0
- >>806
情報ありがとう
そのへんの時間に行ってみるよ
- 811 :806=810:2008/06/13(金) 00:27:37 ID:2DJTMg/z0
- まちがった
>>809ありがとう
- 812 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:28:53 ID:5VktWuuS0
- >>800
おまいはいつ献花行ったの? まさか生前に無関係なのに行ったとか・・・
- 813 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:37:06 ID:Z65g4Np60
- >>228
最近再販されたんだよ
- 814 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:13:00 ID:jp2exTLa0
- この時期生花ってすぐ腐るよなw でもそこらで摘んでった花よりは
店で買ったヤツのほうがもつね。自分ちの墓持って気付いたよw
- 815 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:15:17 ID:5cz5DjR80
- >>807
そうか、じゃあ俺の時は、前後左右に注意して確認してから、献花して冥福を
お祈りした。 それぐらいやれば大丈夫だと思う。 それと協力してくれた
町内会のボランティアの方々も感謝しています。
- 816 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:22 ID:YJm3jgvk0
- 献花オフで盛り上がってますなw
- 817 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:37:40 ID:gbL+N6qy0
- 目の前のマックで買った飲み物を即供えるのはどうかと思うぜ?
- 818 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:39:10 ID:sYdjAjy40
- 俺が死んだらサンボの牛丼とドネルサンドよろしくな。
おでん缶とか恥ずかしいからいらない。
- 819 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:58:24 ID:cressJg40
- >>818
ペッパーランチを
お供えしてあげるよ
- 820 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 04:38:41 ID:u242+ZggO
- >>807
モモーイも再三怒鳴ったけど無視されたらしいね
- 821 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 05:02:42 ID:pROoicox0
- 俺はオタクだからガンダムのプラモデルを置きたい。
- 822 :秋葉神:2008/06/13(金) 05:10:08 ID:GRsLUcqO0
- 俺もボードとかカードとか捨てて来るか(´∀` )
- 823 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 05:19:02 ID:Wf5Ti0Th0
- これゴミ捨てにくるやつもいるだろ。
- 824 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 05:41:22 ID:pZ8UhPDzO
- ゲゲゲの鬼太郎の缶ジュースお供えしてきちゃった・オレンジ味だお・
- 825 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:23:46 ID:pROoicox0
- あなたと合体したい。
- 826 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:26:48 ID:xhyoFDwjO
- 自分がいいと思うモノを他人(死人)にも強要するヲタ独特の自己中にワロタw
- 827 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 08:43:53 ID:naH3dcDc0
- ソフマの献花台、朝は回りがゴミだらけになってんのな
カメラは計4台あんの確認したよ 花に隠れてうぜえのなんのって、聞いたら一昨日小沢一郎が
朝の4時30分ころ地元の人らと来てカメラ向けたマスゴミに怒鳴ってたんだと んで隠しカメラ付けてんだと ワケワカンネ
もうさぁ、献花台ってインネ 掃除が疲れる
おやすみぉ。。。。。。
- 828 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:39:23 ID:pROoicox0
- 俺もパーフェクトグレードザクUのプラモ置きに行こうかな・・・。
ことしの夏コミは会場前に「一分間の黙祷」とかやるんだろうか?
- 829 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:44:57 ID:HHpzuYwR0
- 一万円と二千円あるから、アキバ行く〜♪
- 830 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:49:33 ID:kPhnELW40
- >>827
ボランティア、ご苦労様。ガンガレ!
しかし、小沢一郎が来ていたか、見直したよ。
- 831 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 10:34:51 ID:MuetX/NU0
- 隠しカメラってなんだよw
そこまでして撮りたいもんなのかね?
しかし朝4:30でもいるのか。
- 832 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:01:29 ID:s5hSN0kg0
-
- 833 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:03:22 ID:ePh9MxBUO
- 献花しに行きたいんだけど
どういう花がいいんだ?
タブーな花の色とかあったらkwsk
- 834 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:11:05 ID:ePh9MxBUO
- しかしおまえら批判的な意見ばっかだなwwww
- 835 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:16:12 ID:1MVoy2lX0
- >>807
拒否しても撮影をやめない相手には、こちらからもカメラを向けてやるといい。
反射的に出る「なに勝手に撮ってんだ!」の台詞を途中で飲み込んで退散。
- 836 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:19:35 ID:j4kncGeO0
- >>833
白のピンポンマム
オリエンタルユリの白系(クリスタルブランカとかシベリア)
トルコキキョウの紫系
が基本。タブー色ってのは最近はないね。ただ、赤だけは止めたほうがいいけど。
- 837 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:22:47 ID:F4tl5/DLO
- マスゴミに黙って写真に撮られるのが気に入らない
人を勝手に撮って金儲けに使うな
- 838 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:24:12 ID:v7O7HSIZ0
- >>833
花屋さんに任せればいい
- 839 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:33:52 ID:X7EIjSwxO
- 良スレ認定
- 840 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:48:03 ID:2o6GmuOyO
- 枯れた花の処分大変だな
食べ物は腐るからやめた方がよい
- 841 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:54:42 ID:7Ew6DMT40
- >>834
別に、追悼する行為そのものを批判しているわけじゃなくて、
お供えしたモノによっては後で始末に困ったり地域に迷惑をかけたりすることを
心配してるだけだろw
なんでもかんでも置けばいいっていうもんでもないし
- 842 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:04:16 ID:tujCOh/N0
- マックの紙コップとか置いていくのはやめて。
ふにゃふにゃになってベチャーってなるから
- 843 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:59:02 ID:qZ2fyRne0
- 今日は日曜日だから献花する人々が多いだろうな。 マスゴミには、「撮影拒否」
を宣言しよう。
- 844 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:49:24 ID:tinxQPwA0
- ゴミがあまりにもしつこかったらお巡りさんに助けてもらおう
- 845 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:38:44 ID:TSDmc6cL0
- 路線から見下ろす中央通りは歩行者天国が中止になって
人はおらずかといって日曜日なので車も走らず静かな感じ。ちょっと不思議。
電車を降りるとそれでも歩道に人がいっぱいで、早速向かった「ソフマップ」前にはつめかけた献花の人たちと
それを想像通りに取り囲むテレビカメラやスチルカメラでごったがえしていてやっぱり献花台には近寄れず。
1週間って節目だからと予想はいたけれどもやっぱり感は拭えない。
- 846 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:08:28 ID:+2kOBk4e0
- 献花台前を通ったら黙祷もしないのかよ!っていってる奴等がいたんだけど
通り道なんで知らんがな
- 847 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:24:06 ID:04nlJ0A3O
- 今日友達と献花してきました。
先週事件の時、犯人から逃げました。
子供を無事に逃がしたかったから、
もしかしたら自分の家族が、
って思うと辛いです。
- 848 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:56:50 ID:Km458G7h0
- 今日の昼間に献花に行ってきた。
二人で行ったんだけど、もう一人が現場に近づくなり泣きだしたら、いつの間にか後ろに
クリップボートを抱えたスーツ姿の女の人が立ってて怖かった。
(霊感が強くて、現場の周りに近づくだけで、泣けて仕方がないって言ってた)
献花台の周りではずっと記者が無言で一眼レフやテレビカメラを構えて撮り続けてるし、かなり異様な
光景が未だに続いていた。
あと、献花台の付近に停まっていたパトカーから、ずっと「当日の事件の目撃者、写真を撮られた方は、
近くにいる警察官に情報提供をお願いします」と、呼びかけていた。
マクドナルド前にある献花スペースで線香に火がなかなか着かないときに、横からスッとターボライターを
差し出してくれた方、ありがとうございました。
当日、現場を目撃された方、携帯電話等で写真を撮られた方、万世橋警察署まで、協力をお願いします。
- 849 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:02:31 ID:D1bACnHA0
- 携帯で写真撮ったやつなんか大勢いたろw俺ももちろん撮影しましたけど
- 850 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:05:19 ID:+J8KQHYl0
- 俺の供えた缶コーヒーは
処理に困ったら(捨てるんだったら)
上野のホームレスの方たちに差し上げてください。
- 851 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:02:53 ID:7Omgcgm+0
- 女にライター差し出してナンパしてる男がいたんですよ
警察官も写真なんか撮るな!と怒鳴っておきながら・・・
ふざけるな!提供するわけないだろ
- 852 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:22:03 ID:5x6BqiFz0
- 献花台の近くで座って泣いてる人がいて、いたたまれなかったな…
- 853 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:41:44 ID:mktLXM6g0
- 99 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 16:40:47
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
- 854 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:20:53 ID:6LkbToRl0
- 検証☆小泉構造改革
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
不良債権処理強行で失業者を大量散布
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
生活保護100万世帯突破、過去最高
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
結局、彼らはアメリカ様の言う通り動いてる。
いま、日本で何が起きているのか知りたければここへどうぞ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
- 855 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:24:21 ID:Y1ma9A2xO
- つーか邪魔。
黙祷とかする奴なんなの?
死んだら終わり
墓参りもそうだが、所詮生きてる人間の自己満足。くだらなすぎる。
- 856 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:26:21 ID:xVqTTvN90
- >>852
その後ろをキモオタが女装コスプレして歩いてるんだもんなあ
秋葉狂ってるわ
- 857 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:30:20 ID:N5njBFPF0 ?2BP(1006)
- >>807
マスコミも邪悪ね
- 858 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:33:18 ID:3fiTrD1VO
- 来週も献花台あるだろうか
あったらお茶ぐらいもっていきたいわ
- 859 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:33:43 ID:9UOWfsns0
- ジュースはやめろよな・・・
供え物に手をつけてもいいとか
おもえないだろう。
花は見えないところでごみにされるが
ジュースはそうもいかんだろ。
物理的には新品同様だし・・・
それなら遺族募金箱でも置いてきっちり
管理した方がマシ。
故人は残された家族を支えてくれる
行為のほうが喜びそうだが。
- 860 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:35:37 ID:p6ryfEFmO
- コスプレして献花とかふざけてる様にしか見えない。秋葉流とか何でも喪章つけりゃ許される訳じゃねーよ。
全国区に恥を晒してる事に気が付かない馬鹿なんだろうな
- 861 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:46:26 ID:NuW2o57y0
- ヲタクのオナーニ儀式ウザス
- 862 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:07:09 ID:/6vTN9NM0
- 朝のNHKニュースで見たけど、ヴィヴィオがなのはのほっぺにキスしてる
イラストカード付きの花束は感動した。
- 863 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:16:58 ID:Hnjc1B4n0
- ここで献花しましたとかいちいち報告してくるヤツって何なの?
もしかして乙コールとか欲しいわけ?
- 864 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:19:41 ID:Ngsjv++JO
- ペットボトルとか明らかに処理に困るだろ。
天国には燃えるものしか届きませんから。
- 865 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:20:40 ID:2k5/a1r30
- おめーら朝早く行ってみろよ
ホームレスが飲み物漁ってて、地元の人が掃除してさ(近くでバイトしてる自分も手伝う)、マスコミと地元の人が言い合いしててさ。隠しカメラ付けるな、いや付けるとかすげえんだよ
動画あんのかな ここに出しちゃえよ
- 866 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:42:13 ID:ZY/j0QeVO
- 献花してヲタと喧嘩しました
- 867 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:13:40 ID:X2l48Tdq0
- ところでこの両親は献花台に手を合わしに行ったのか。
本当は被害者、遺族に謝罪しにいかなければならないのだが、
それが無理なら、せめて、献花台に手を合わしぐらいすべきだ。
それもせず、よく反省してるといえるものだな
- 868 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:21:11 ID:5yFKyRx0O
- >>867
他人が偉そうに指示して行かせることでもないと思うけどなあ
- 869 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:23:22 ID:vfg+IQ0s0
- ゴールドエクスペリエンス!!!
- 870 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:26:34 ID:+FTZdKqw0
-
献花台に行った香具師!、7人がペットボトル1500本も飲みきれないって嘆いてるぞ
- 871 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/16(月) 10:26:51 ID:/aR5Tf2a0
- ('A`)q□ コスプレして献花してる奴らがテレビに映ってたけど、
(へへ 喪章すれば良いって思ってるのかなぁ・・・・・・・コスプレの時点でおかしいって思えないのかね。
そう言う常識が欠如してるキチガイがヲタの典型として見られると、他のヲタは非常に迷惑だと思うが。
- 872 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:27:16 ID:AxULoLZu0
- お茶はその場で飲んで帰れ。
- 873 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:27:26 ID:nLkKBx900
- >>864
町内会の会合で冷やして飲むから、心配いらないよ。
- 874 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:32:03 ID:NdZz8nR4O
- 使い回し
- 875 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:41:13 ID:gEAzxOB30
- 献花しようとアキバ行ったけど、なんかマスゴミ人張り付いていて
頭に来た。て、止めて帰ってきたよ。なんだいありゃ。マスゴミの
車は相変わらず居るし。NHKはアキバのUDXビルの線路側にたむろ。
ビルにケーブル突っ込んでた。ありゃ電源貰ってるな。特権か?
他は、万世橋の路上停車。
マスゴミは巣に帰れといいたい。ゆっくり献花させてくれよ!
- 876 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:43:56 ID:oPwgRoyv0
- 花は枯れるからいいけど
ペットボトルとか置く奴の気が知れん。誰が片付けるんだよそれらをさ。
- 877 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:46:03 ID:X2l48Tdq0
- >>867
加藤も加藤なら親も親
この親にしてこの子か
- 878 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:53:11 ID:3xYndhQpO
- 昨日6年ぶりくらいに秋葉原いったが駅前のお店でメイドコスして呼び込みやってる男性がいて吹いた
暑い中、サラリーマンはほんと大変だな
- 879 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:54:41 ID:KhylnflW0
- そもそも身内や知人でもないのに献花行く奴って何なの?
マスゴミうざいとかいいながら、そのマスゴミに格好の絵ヅラを提供しに、わざわざ行くって、頭おかしくね?
- 880 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:55:20 ID:IqDVRgU50
- 現場近所の花屋さん、何とか特需
- 881 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:56:02 ID:TOUjwshW0
- 昨日の昼頃に献花台を見たら、おでん缶が置いてあって、不謹慎だけど笑いそうになった。。。
- 882 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:06:32 ID:2I+oUq8VO
- 秋葉原にAED(自動体外式除細動器)を!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213527879/
- 883 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:06:48 ID:X2l48Tdq0
- >>879
人が殺されて喜んでるのってお前らくらいだから、
自分と比べるほうがおかしい
- 884 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:30:30 ID:eT477wVvO
- ゴミの山
- 885 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:36:23 ID:koyD2pRIO
- 俺は飲みかけのボトルを置いてきた。
飲めないから
- 886 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:40:37 ID:8+Fj14Pt0
- DQNwww
- 887 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:47 ID:ZxOt+BxM0
- TVに映るようにコスプレで献花してる奴はさすがに頭おかしいだろ・・・
- 888 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:44:05 ID:ATAwMPPB0
- 普通の事故であればそんなに同情とかはしないと思う
「ああ、大変だなあ…」くらいにしか思わないけど
今回の事件は怒りとかやり切れなさとか色んな感情が出てくる
これを他人事だと思えるヤツがある意味羨ましいわ…
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)