■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】 「続発する無差別殺人…ゲームの命と生身の命の区別もつかないのかと愕然」…福井新聞★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/10(火) 22:37:51 ID:???0
- ・2001年、大阪教育大付属池田小を襲った悪夢。包丁を持った男が乱入し8人の小さな
命を奪った。「助けて」「痛い、痛い」。悲鳴と泣き声、教室の床は血の海…。
恐怖の現場を本紙はこう伝えた
▼あの日と同じ6月8日。再び惨劇が起こった。今度は歩行者天国でにぎわう東京・
秋葉原。25歳の男が通行人に次々と襲いかかった
▼暴走したトラックは人をなぎ倒し、振りかざした両刃のダガーナイフが突き刺さる。
悲鳴が上がり崩れ落ちる人、血だまりのなか息絶え絶えの人…。7人が命を落とした
▼犠牲になった人に落ち度があるはずもなく、突然に家族を失った遺族の無念は
計り知れない。「世の中が嫌になった。誰でもよかった」。無差別殺人の理不尽さに
一層怒りがこみ上げる
▼「秋葉原で人を殺します」「車が使えなくなったらナイフを使います」。容疑者の男は
携帯電話サイトで犯行を予告し事件20分前には「時間です」と決行を宣言していた
▼中学時代からゲームに熱中し自分の性格を「ひねくれ者」と書いた男。勤務先では
おとなしく、宿舎の同僚とも付き合いが少なかったという
▼内向的で仕事にも不満が募る日々の果て、大胆な犯行でようやく主人公になった
気分だったのだろうか。「誰でもよかった」。最近相次ぐ無差別殺人に、生身の命と
ゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news5/index.php
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213075441/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:38:41 ID:EW+I0bcH0
- ↓ゲームしながら一言
- 3 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:07 ID:Ll1gxLbY0
- ゲームゲーム!
ナイフは福井で!
- 4 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:32 ID:SUu5zM/50
- ジャーナリスト(笑)
- 5 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:33 ID:8gbCzwda0
- 批判するだけなら2ちゃんねらーとかわらねえな
- 6 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:42 ID:Zxo2lnhJ0
- マリオは残酷
- 7 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:56 ID:pHdlmTA20
- だが、ちょっとまってほしい。
もし今回の容疑者が事件を起こした発端がゲームではなく、
会社の解雇による絶望感からくるものだったとしたらどうだろう。
その絶望感、つまりは「世の中はまだまだ不景気だ」「格差社会だ」
と煽り立てるような情報を容疑者に吹き込んだ者が、
事の元凶であるといえるのではないか。
そう考えれば、マスメディアが容疑者を犯行に至らせる原動力になった
と言っても過言ではないことがわかる。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:40:20 ID:jCjMYhpT0
- ゲーム脳を書けば記事が売れる
- 9 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:40:29 ID:gzy3L6U+0
- ーーーーーーーーーーーーーーー派遣と格差と殺人と
次週をお楽しみに
こんなテレビ番組なかったっけ。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:40:42 ID:cppWT8GsO
- 報道のくせに見てきたかのような書き方していてがく然とする。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:40:42 ID:sGnmAVNQ0
- なにこの的はずれなミスリード記事
- 12 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:40:56 ID:Tdyxxp0A0
- ゲームの命と人の命の区別もつかない新聞社が怖い
- 13 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:41:13 ID:DvCrfheI0
- がっちがちの石頭の田舎のさえない一新聞記者の戯言なんでほっといてやって下さい。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:41:16 ID:ypxLPONB0
- 毎度のことながらこんなのでお金もらえるなんていい商売だなぁ。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:41:27 ID:IZVeo0N6O
- なんでもかんでも、ゲームとかに結び付けるのが好きですね。マスゴミさん^^
- 16 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:41:45 ID:7KA9yXrS0
- >>7
朝日お得意のきべ・・・
正論だ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:41:58 ID:XvSv/pC+0
- 地方新聞はやっぱりバカだなぁw
ゲームのせいとか言いたいだけじゃん
家庭環境のせいだろうがw
- 18 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:02 ID:sG1GXhSC0
- いまだにこんな言説書いちゃってる記者っていいの?
- 19 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:05 ID:O0FitJ8l0
- サヨ脳内のお花畑と現実的な世間の目の区別がついてないんですねわかります^^
- 20 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:06 ID:kHeZflKaO
- 福井新聞に愕然
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:10 ID:BYl6P5LY0
- もうおまえら福井来てナイフ購入すんなよ?
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:45 ID:KWq+8kOf0
- そう言う問題じゃないだろ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:56 ID:lB+0KKyM0
- ゲームと現実の区別がついてるから、
こういう犯罪おかすんだろ?リアル殺人が目的なんだから
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:43:20 ID:w+mYg4Ls0
- うちの会社の職場のバカもゲームのせいにしてたぞ。
それよりもケータイやテレビの方が悪影響だと思うのだがな
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:43:31 ID:UAEUmQtk0
- >>1
こんなチラシの裏で金もらえるなんていい仕事ですね。
こういう事件が発生するのもわかります。
- 26 :ドラえもん:2008/06/10(火) 22:43:34 ID:knKc9ctl0
- その通り。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:15 ID:MOnjTGrq0
- >>内向的で仕事にも不満が募る日々の果て
知人や友人とサバゲやったり自家用車レースに出るヤツは何時から内向的になったんだ?
凶器をわざわざ福井まで買いに行ったり思いっきりアグレッシブなんだがw
- 28 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/10(火) 22:44:22 ID:tVMa8KKG0
- 【時系列】追加情報きぼん
6月6日(金) 事件前々日。福井県にてサバイバルナイフ購入。
6月7日(土) 秋葉原に出没。
6月8日(日) 事件当日。秋葉原にて大量殺人。
6月7日にアキバに行ったのは、日研総業の社員を殺しに行った可能性が
あるよね。日研総業の社員を殺す目的でなければ、ナイフを福井にまで
買いに行かないと思う。どう思う???
日研総業の社員は、当日(6月7日)は誰も出社していなかったのでは???
6月9日(月)まで待てなかった理由は何だろう???
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:27 ID:q5RzefdI0
- この記者の「ゲーム」に対する憎悪は常人のものではない。
そのうちゲームセンターあたりにトラックで突っ込んでナイフ振り回して暴れかねない。
すぐに精神鑑定をするべきだ。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:42 ID:xwT23saS0
-
ど う し て マ ス コ ミ は オ タ ク を 差 別 す る の か
* 基本的にオタクはテレビや新聞を見ないので、オタクが増えると困る。
* すぐテレビに洗脳される低脳スウィーツ女はオタクがキライなので
オタクを差別することで共感を得る。
* マスコミには朝鮮系が多いので、世界で評価されている日本の
オタク文化を潰したい。
* オタクはネットユーザーが多いのでオタ=ネットという決め付けで
ネットを叩きたい
* オタクは大手広告代理店の戦略とは関係なく独自に商品をヒットさせる
(初音ミクなど)ので気に入らない。
大手テレビ局のオタクに対する扱いは
(どちらかと言えば好意的)
NHK 意外とオタク文化に理解あり
テレビ東京 やはりアニメやアイドルで売ってるからか
(場合による)
フジTV 電車男がヒットしてた時期は好意的だったけど現在は?
日本テレビ よくも悪くもオタクに興味なし
(オタクきらい)
テレビ朝日 なにかとオタクを事件に結び付けたがる傾向あり
(オタクは死ね)
TBS 初音ミク問題のときのTBS工作員のオタク叩きは異常
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:45 ID:D9r6qU6N0
- 二次に命があると信じている人権団体が一言↓
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:52 ID:JShtxTKI0
- 本来の原因をゲームのせいにする毎度の手口に愕然とする
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:54 ID:JcKlhypw0
- 区別がついてないのはマズゴミだろ
- 34 :福井県民:2008/06/10(火) 22:45:04 ID:En5Kt46E0
- >>10
前スレでも書きましがこういう次第です・・・
518 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/06/10(火) 18:51:48 ID:En5Kt46E0
ちなみに福井新聞社本社は、
例のLPA(凶器を買った店があるショッピングモール)の隣にあります。
これ書いた爺さん、誇大妄想でかなり怯えています・・・
孫がゲーム三昧なのを知らないで。ww
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:45:14 ID:8gbCzwda0
- >>29
w
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:45:19 ID:TUqJ2C6qO
- こういうサブカル差別や偏向報道に抑圧を感じた人が次の事件を起こします
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:45:22 ID:zsEqd0mQ0
- ttp://www.konami.jp/mgs4/jp/news/index.html
■ ヨド○シカメラAkiba店
==============================================
【開催日時】6/12(木) 09:20〜11:30
【ゲスト】南○奈さん
※当日は09:20よりカウントダウンイベントが開催されます。
※南○奈さんは10:45頃の出演予定です。
※12:00〜20:00は『MGS4』試遊体験会を開催となります。
==============================================
めがね+ベージュのジャケット+インナー黒Tシャツ
で
イベントに参加するなよ
ぜったいだぞ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:45:22 ID:qYPpXYUZ0
- >>1
こういう記事見ると、ゲームと現実の区別がついていないのは
マスコミの人間たちだということがよく分かる
- 39 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:45:28 ID:9RkAm+/o0
- 区別ついてるからwww
- 40 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:45:57 ID:EoHuEIUx0
- なんというステロタイプの脳死コラム・・・
- 41 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:08 ID:mzy4x7daO
- 見事にゲームに支配されていますね。
典型的なゲーム脳です。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:12 ID:esOC8FVU0
- 間違いなく団塊の記事
- 43 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:16 ID:XvSv/pC+0
- 区別がつかない人間はゲームしかしないよ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:41 ID:Nqq/26OF0
-
な ん で 2t ト ラ ッ ク は 禁 止 に な ら な い ん で す か ?
な ん で 2t ト ラ ッ ク は 禁 止 に な ら な い ん で す か ?
な ん で 2t ト ラ ッ ク は 禁 止 に な ら な い ん で す か ?
- 45 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:46 ID:lB+0KKyM0
- いまどきの子供ってどのぐらいの率でゲームやってんのかな
- 46 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:46 ID:uB7s2VKo0
- 区別付いてないのは日本で福井新聞だけだと思う
- 47 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:51 ID:bkx5EPzm0
- ゲーム脳って、なんでもゲームのせいにするやつらのこと?
- 48 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:57 ID:hpkZSsab0
- またゲーム脳か、もうゲーム禁止にしろよ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:47:04 ID:uIHKOcZ20
- とうとう武装貧民が誕生した
貧者の逆襲の始まりだ パンがなければケーキを食べろ
と言った、女王に牙を向けた 武装貧民が 日本に誕生した
沸点は近づいた、湯が沸き立つように、最初はぽつりと
上がって来る単独の気泡も 見てる間に水面を覆う尽くす
気泡の群れとなる。
近いうちに、押さえようがないほどあちこちでわき上がる
貧者の反乱 が 近づいた
予言されてた派遣の逆襲、運転手の乱、派遣の乱 武装貧民の蜂起だ
恐れを知らない武装貧民の大群は 刑務所に行って安定した
老後を得ようの合い言葉と共に
容赦なく 上司、役員、政党権力者、宗教貴族、官僚に
襲いかかる 心配だ 心配だ 心配だ
格差だらけの世の中、年金の心配も老後の心配も 刑務所に入れば
心配ない 、天国だ、天国だ、
恐ろしい世界の始まりだ
あとわずかで 地上波の終了とともに洗脳が解けた 武装貧民が
雪崩を打って誕生する
恐ろしい世界の始まりだ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:47:31 ID:AMgdTkPQ0
- 日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | ダガーナイフ
| ( `ー─' |ー─'| < ゲーム
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ネット掲示板
| ノ ヽ | | ビシビシ、取り締まった方が良いですね
∧ トェェェイ ./ \________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜200X)
- 51 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:47:41 ID:UAEUmQtk0
- >>47
ワロタw
そうかもw
- 52 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:48:01 ID:uDpKAkyxO
- 基本的にマスコミが悪いと思うが
- 53 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:48:29 ID:9/hiFk4p0
- イナカ者と都会人の区別もつかないのかと愕然
- 54 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:48:37 ID:c153cqmwO
- というか凶悪犯罪のもとは、ニュースだということがわからないのか?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:49:58 ID:cQJuF0ex0
- 宮本武蔵が吉岡一門を皆殺しにしたのもゲームのせいです。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:50:23 ID:OmzE+xiLO
-
俺もこの新聞とってて読んだけど、そんな論説よりも氷室のライブ先行予約の方がよっぽど大事だがな。
はっきり言ってどうでもいい。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:50:31 ID:DvCrfheI0
- 多分40以上のゲームに無関心のオッサンオバハンはこの記事に概ね同意するだろうね
- 58 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:50:50 ID:/KIb1/gK0
- どう考えもゲームとリアルの区別がついてないのはこいつらマスゴミだろ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:50:56 ID:BYl6P5LY0
- >>34
星きれいか?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:50:58 ID:Z5ZSG+5l0
- 区別がついてるから生身の人間を殺したんだろ
アホな記事だな
- 61 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:51:17 ID:FXYxHYjZ0
-
ゲームとか関係ないってwwwwwwwwwww
俺も10代の時にクリスマスにバーテンのバイトしててフルーツが足りなくなったので買出しに出て浮かれた人ごみにもまれながら「もしマシンガンがあったらコイツら全員ぶっ殺したいな〜」とか思ってたもんw
殺しは人間の本能なんだよ。
誰にでも潜在的にある衝動なんだよ。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:51:23 ID:MbX0M0O80
- おとなしい人間に世間が矛先を向けたくなるようなこの記事は正直どうなんだろう?
悪いのは加藤だろ?
おとなしくて内向的というだけで殺人鬼の素養があるとでも言いたげだよね
- 63 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:51:26 ID:niKU8i2b0
- 正直ガンツのせいじゃないかと思う。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:51:39 ID:7S4FwVng0
- 10年前からマスゴミのこの結論は変わっていないな。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:15 ID:/aUAWW2g0
- >>50
奥田、寿命が1年しかないぞ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:22 ID:En5Kt46E0
- >>59
水も空気もです。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:24 ID:Ll1gxLbY0
- トラックで突っ込んでナイフで刺しまくるゲームを作ればいいと思う
- 68 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:29 ID:6Jcv3EMsO
- テレビのせいだろ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:39 ID:OmzE+xiLO
- >>59
曇り空で見えん
- 70 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:39 ID:7fo5KHua0
- 区別が付いてるから、凶行に走ったんだろ
本当に殺してしまわないと気が済まないから、殺しまくった。
こういう奴は、ゲームに接する機会が無くとも、同じ事をしてるよ。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:53:17 ID:LusRnk+y0
- こうもりの糞に当たってショック死する奴が現れたら
ゲーム脳を全面的に支持してもいい
- 72 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:53:42 ID:VVi3jG2l0
- 二次にしか興味の無い人間が三次で問題を起こす矛盾について
- 73 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:53:57 ID:pkPT+La80
- 福井新聞のレベルの低さに愕然だわ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:53:58 ID:zVxbG17a0
- > 生身の命とゲームの命の区別も付かないのかと
わかっててやってるだろ
- 75 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:54:08 ID:+t0x1MPg0
- ま、星が綺麗なことがほぼ唯一の売りである福井の話だし。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:54:11 ID:sGnmAVNQ0
- 日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| 0 H 0 |!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ トェェェイ ./
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜2008)
- 77 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:54:24 ID:57y+ZXlI0
- 刃物生産日本一の福井県が何言ってんだっていう
- 78 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:54:38 ID:/aUAWW2g0
- 福井新聞なんて大東亜帝国ぐらいで入れるから
- 79 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:54:42 ID:9NaVGEET0
- むしろスイーツ(笑)脳のほうが深刻だろ
数だって圧倒的に多いし
- 80 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:54:53 ID:RPvWq+YDO
- >>1
あなたの記事に愕然
- 81 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:55:09 ID:FXYxHYjZ0
- >>71>>72
アンタらの方がしたりがおで分析してる評論家どもよりよっぽどまともな分析してるぜw
そのとおりだよな!
- 82 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:55:21 ID:OGg5AQo20
- 記者の知能はここまで低いのかと愕然。
本気で思ってるんじゃなく、無理を承知でゲームに絡めたのだと信じたい。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:55:42 ID:D17N8l5Y0
- こういう犯人は自分自身の命の価値を相当低く感じてるから他人の命も大事に扱えなくなってるんだよ
格差や負け組なんて言葉で低所得者の不満を必要以上に煽るような報道ばっかしてるからだろうが糞マスコミが
- 84 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:55:53 ID:8lAqVvNN0
- キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!
キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!
キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!
キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!
キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!キモオタは犯罪です!
- 85 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:55:56 ID:84yTMziN0
- >>71
下り坂でジャンプして心肺停止とかなw
- 86 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:56:02 ID:GDg20JSC0
- >>3
刃物は福井の伝統工芸品
http://www.echizenuchihamono.com/
- 87 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:56:27 ID:WJMRsc0n0
- はいはいゲームのせいゲームのせい
- 88 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:56:41 ID:+t0x1MPg0
- 凶悪犯罪の犯人が
「毎日毎日、新聞に掲載されている凄惨な事件の記事を読むうちに、
これが普通の世の中なんだと思うようになって、事件を起こした」
なんて発言しても、同じ論調で社説が書けますか?
- 89 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:57:10 ID:Ll1gxLbY0
- >>75
関東の方がきれいだったよ。
特に冬の空は最高。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:57:29 ID:ixSq7B3f0
- 生身の人間だからこそわざわざはねたり刺したりしにいったんだが。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:57:35 ID:57y+ZXlI0
- ぶっちゃけ、ゲームの命(笑)と生身の命が区別つかないなら
コストのかかる生身の命を奪う必要はない訳で。
生身の命を奪うにはゲームなんかではない、「生身でなければならない」理由があるんだよ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:57:44 ID:+s9oQd23O
- すべてゲームやアニメの影響、あとは本人の資質。
国やマスメディアに問題は全くありません。
ガハハハハ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:57:59 ID:1ingqRJm0
- マスコミは逆ゲーム脳
- 94 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:58:00 ID:AIKJr/LvO
- ドラマの殺人と区別がつかないのか!
- 95 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:58:21 ID:CZrpi1si0
- すげえ!これ書いて金取れるんだ!!!
- 96 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:58:33 ID:ZodfkugU0
- ワイドショーやニュースを独占したら勝ちなんだよ、やつからしたら。
自分だって「やれば出来る子」っていうのを証明したいんだから。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:58:46 ID:q2rDWDoa0
- >ゲームの命と生身の命の区別もつかないのかと
区別してるから生身の人間が殺されたんだろ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:58:47 ID:pHeJ5hbS0
- 現実が嫌で現実の人間を殺したんでしょ?
馬鹿な論評書いて愕然とか言ってんじゃないよ。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:59:32 ID:YsyLIuWZ0
- >>1
マスゴミはえらそーの事を書く前に、自分の姿を見てみろよ。
http://ameblo.jp/momoi-ktkr/entry-10104915057.html
わたしは献花台の近くまで行くと「すみません」と声をかけて道を開けてもらおうとしました。
そうすると、次々に声を掛けてくる人に取り囲まれました。
「被害者の方の関係者ですか」「亡くなった方のお知り合いですか」……。
同じことを何度も聞かれましたが、わたしはなるべくご迷惑にならないように、早くお花をお供えすることしか考えていなかったので、
何も言わず献花台の前でお花の包装を解きました。すると、一斉にすごい数のフラッシュが光りました。
わたしは「写真を撮らないでください」とお願いしました。
しかし、わたしがお花を置くと、また光ります。もういちど「写真を撮るのをやめてください」と言いました。
その後も拝むたびにフラッシュが光るので、何度も「写真を撮らないでください」と言いました。
最後のほうはけっこう大きな声になってしまっていたと思います。
わたしは心をこめて拝ませていただきたかったのです。
でも、チカチカと光をたいてじゃまする人がいます。
手を合わせながら、何度も何度も「やめてください」と言ううちに、涙が出てきました。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:59:46 ID:YuyDLggI0
- 毎度の事論点がずれてるなぁ。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:17 ID:TapkH3J40
- >>88
殺人ではないが自殺に関してはそう言った面が本当にあるようだな。
自殺を連日取り上げるせいで普遍的なものだと誤認してウェルテルが起きている。
WHOが自殺報道のガイドラインを作っているが日本のマスゴミは全部無視してるし。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:27 ID:wPshtcDz0
- 今の若者なんて殆ど「ボールを奪い合う暴力アニメ」とか「小さな亀を踏みつけ殺すゲーム」で育ってると思うが・・・
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:40 ID:uNGQbowL0
- 本人に多分に問題あるとはおもうが、
ゲームのハード・業界版を覘くと、こいつらなら殺人起こしても可笑しくないとも思えるな
キチガイすぎるだろ、奴ら
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:47 ID:uB7s2VKo0
- 小学生でも読まないような新聞だなw
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:47 ID:l0/77AeJ0
-
マスコミは金嬉老みたいに加藤容疑者をフォローしてやれよ。
金嬉老には警察が謝った。
日研総業・関東自動車は加藤容疑者に謝るべき。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:48 ID:/EdSwVMO0
-
派遣会社や経団連にいくら貰ったんだろうね。。。。
派遣制度の問題を、オタクになすり付けようと必死だな。。。。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:01:09 ID:uPAxP2q+0
- 妄想と現実の区別がry
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:02:26 ID:iD+XyPIE0
- >生身の命とゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする。
まだこんな定型的な事言ってるアホ記者がいるとは。
区別は明確に付いてるんだよ。
だからこそ、生身の人間を殺すんだよ、こういう輩は。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:03:17 ID:eoJwpKk30
- 人生に倦み、狂気に至るまでのリアルな現実は無視して
ゲームのせいで人殺しだなんてこの記事の方がよほど
軽々しくて頂けない。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:03:39 ID:yYd/VXu80
- テンプレ通りの文章しか書けない無能記者乙
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:03:56 ID:ktHSMzmxO
- なんでもかんでも反射的にゲームに責任転嫁するマスコミ、まさにゲーム感覚
自らを顧みて、事件の本質に目を向けようか
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:04:16 ID:sCRC37LZ0
- ゲームと生身の命の区別さえついてれば、津山30人殺しも絶対起きなかった。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:04:43 ID:Tg2z5uJWO
- こんな糞みたいな社説でスレ立てんじゃねえよ
笑って無視すんのがいちばん良いんだよ
- 114 :名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 23:04:58 ID:rLSWZ65O0
- ゲームの命を軽く見過ぎ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:05:35 ID:my0VTcxwO
- 区別ついてなきゃゲームで殺して満足してるってw
- 116 :名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 23:06:29 ID:6Kwq4eLd0
- はいはい、最近の凶悪犯罪はゲームのせい。と。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:06:43 ID:JIce0TzX0
- 福井は2種類の新聞が大きく流通していてな
ひとつは福井新聞、もうひとつは県民福井
高級車、持ち家、別途土地持ち以外の大多数の世帯は格安の県民福井
福井新聞なんてここ10年以上家で読んだことはないw
もちろん学校、図書館、会社、その他公共施設にはある、どちらもな
- 118 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:07:11 ID:Aur6itzLO
- こんな記事しか書けないんだから、
外国のメディアに日本のマスゴミがバカにされて当然だわ(笑)
- 119 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:07:21 ID:+QdXJxfk0
- すげえ、じゃあ第二次世界大戦やってたやつらって全員ゲーマーだったのか
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:07:34 ID:g9q2A/ar0
- 何でもかんでもゲームと結びつけるのはいかがなものだろう。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:08:30 ID:+Rv79qHK0
- 人によるけど、年配の人は本当にこういう話信じるみたいだからね
まあ普通に考えれば、区別ついてないと
まがりなりにも社会生活をおくれないってわかるんだが
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:09:47 ID:uB7s2VKo0
- 廃刊したほうが世の為になるんじゃないか?
そう思わね?福井新聞
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:10:06 ID:4dpdKGis0
- 痴呆記者の「ゲーム脳」脳は怖いな
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:10:18 ID:f3y1Pj2r0
- また本質もなにも見ずに感情だけで書き散らす
ジャーナリスト(笑)が簡単な結論書いてるな。
こんなダイレクトな感想なら小学生でも書ける。
こんなんで高い給料貰っていいなぁ。
ひねくれ者は更に黒い怒りを高めてゆく…。
- 125 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2008/06/10(火) 23:10:27 ID:1VfL7m/p0
- おいらはゲームをしないが、
なんでもゲームのせいにして、ホントに殺人事件はなくなるのか?
戦後に金閣寺を燃やしたぼーさんがいたが、>>1はそのぼうさんが
どんなゲームをしていたかを答えろww
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:11:02 ID:/aUAWW2g0
- >>121
同意。基本的に年齢が上の方がスイーツ(笑)率高い。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:11:03 ID:6Xi0mZSB0
- ゲームよりテレビのほうがよっぽど悪影響あるだろ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:11:12 ID:57y+ZXlI0
- >>119
battlefield 1942ってゲームにみんなハマってたらしいよ
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:12:15 ID:eKPVzItE0
- 命の重大さを分かってるから無差別殺人したんだろw
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:12:17 ID:NquBZ3IY0
- 任天堂、ソニー、マイクロソフトを一切叩かない不思議。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:12:26 ID:A0SPvg6i0
- 無双をやってる俺も危ないってことだな
加藤に対してお主こそ真のリアル無双よとか心の中で言っちゃってたし
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:12:52 ID:7LE2EFVh0
-
区別がついてるからこそやったんじゃないか。なあ?
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:13:02 ID:jyFAA1Ak0
- 同じ地方紙でも北國新聞はゲームの所為にしませんよ
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:13:26 ID:KZPx0vky0
- >>121
自分の親とか見てても分かるけど、ホントTVの報道やコメンテーターの意見を一から十まで信じ切っちゃうのよね
そういう生き方をしてきた世代だって事なのかな
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:13:48 ID:z1fseTo90
-
この犯人が「ワイドショーで有名になりたいから犯行に及んだ」という理由が全くテレビで報道されない件。
どう考えてもテレビが悪影響を及ぼして犯罪が増えてるんだろ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスコミとテレビのせいでまた多くの人が死んだな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:14:19 ID:r8tx3npm0
- ゲームと現実の区別もつかないのか
マスコミは
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:14:29 ID:dS5zO7vHO
- 小学生のとき竜巻旋風脚のマネしてストーブ壊して先生に超怒られたのもゲーム脳だったのかな
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:14:43 ID:bCZr/LJL0
- ワークシートに打ち込んだ【-1】が大暴れ。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:14:57 ID:FXYxHYjZ0
-
スケート選手を夢見る少女を強姦したスケート連盟のジジイの方がよっど凶悪犯だと思うぜ。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:15:21 ID:XhCxIjtHO
- くだらない新聞ですなぁ‥
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:15:32 ID:5tIgENvS0
- 福井新聞はサラ金とパチンコ屋の広告で成り立っているキムチくさい新聞なんだけど
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:16:09 ID:y2GjXIulO
- ゲームの影響は恐いな。
そういえば最近、タッチペンを持った奴をたくさん見かける。
DSの影響だな。
もしもアレが…ヒギァャァアアアッ!
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:17:02 ID:rvdUWZoo0
-
「NHKスペシャル・フリーター漂流」
(2005年2月放映) 日研総業の現場
http://jp.youtube.com/watch?v=aKHAaGe4mQs
http://jp.youtube.com/watch?v=mKSEaogvmIA
http://jp.youtube.com/watch?v=8DKISTpdswg
http://jp.youtube.com/watch?v=EZaaXlxMzp8
http://jp.youtube.com/watch?v=LOr2HknPvck
http://jp.youtube.com/watch?v=cN810Tj2x2k
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:17:14 ID:LvKpBbyY0
- まーなんにせよ、犯人の思惑どーり、ワイドショー独占状態になってますわここ見てるマスゴミの皆さんw
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:17:31 ID:LYpeYGIG0
- チラシの裏との区別も付かないのかとがく然とする。 >福井新聞記者
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:18:01 ID:EsOfwgI/O
- 「ゲーム」じゃないだろ
ただ自殺するのなら最後に何やろうかって開き直りだよ
これからどんどん増えるぞ
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:18:16 ID:wnB/eZMA0
- 劇>小説>映画>色付き2次創作←今ここ
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:18:56 ID:uB7s2VKo0
- 恥ずかしい新聞だ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:19:11 ID:iZWnGxM60
- 犯罪前に新聞読んでいたら
犯行の主因は新聞読んでいたって事になるな
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:19:21 ID:JNIEdRYp0
- 死ぬべきだったのはこの男
↓
小泉純一郎語録5/22・・・佐藤ゆかりを応援するための講演会で
「いま、ホームレスの人もよく見かけますけど、もし東京でも、北海道でも、沖縄でも、全国、ホームレスの人が
もーう外で寝るのは飽きた たまにゃあ、うちの中で寝たい、風呂にも入りたいって言って、各市町村なり区役所なりに行けば、どの人も全部住宅を世話する。洋服も世話する。…(略)しかし、きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たいという人を止めるわけにはいかない」
聴衆からは笑い声。
この元ソーリが大切にしてるのが佐藤ゆかり議員なのである。 (FLASH6月10日号)
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:19:28 ID:ELkmBXZI0
- 凶悪犯罪の根幹にあるのは貧困です。
お金は重要です。お金さえがあれば
大抵のことは何とでもなります。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:20:23 ID:9NUPBHBH0
- ゲームに批判的な言説にいちいちヒステリックに反応しすぎ
知らんうちにゲームに洗脳されてるのかもよ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:21:12 ID:2LrLAb2t0
- >>7の巧さに全俺が感動した
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:21:47 ID:gB/fUEc10
- どっちでもいいなら引きこもってゲームするって。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:21:57 ID:etc/nWgd0
- 区別はついてんだろ。
だからこそ重大事件を犯す。
自分の思い描く世界と現実の世界の乖離が大きくて現実感が希薄なんだろ。
子供の頃から親に現実世界と向き合わされずにエゴが肥大したようなやつ多いしな。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:22:05 ID:bwhhWimW0
- 「この切れ味がいいね」と君が言ったから6月8日はタクマ記念日
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:22:46 ID:+s9oQd23O
- みんなもいい子にしてればこんな糞記事書いても
金貰ってウハウハな馬鹿記者になれるかもよo(^-^)o
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:23:21 ID:/j4WBYop0
- こいつの死刑執行は遺族による貼り付けごくもん
- 159 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:23:35 ID:+Rv79qHK0
- まあ本当に区別がついてなけりゃ犯行声明は出さんわな
もし区別ついてなけりゃ普段ゲームしてるときから似たような書込み
してないと辻褄合わん
そういうこった
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:23:52 ID:ijMATpP4O
- GTAみたいな犯罪翼賛ゲームがあるから良くないのである。カプコン氏ね。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:23:59 ID:tUjggSgZO
- ゲームの命と現実の命とが区別出来るから現実で殺してんだろタコ
区別できないならゲームの中で殺したい欲望を解消出来てるハズだろ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:25:08 ID:QypdLyAr0
- まあ超巨大スポンサーだしなあ
ゲームを悪にしとけという流れになっても
おかしくないな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:25:27 ID:VbGCBIW10
- 区別がついてるからこそ、実際の殺人に走るんだろ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:25:40 ID:5tIgENvS0
- インベーダーゲームが悪いw
- 165 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:25:44 ID:csfFc0W0O
- 加藤は刺殺したそのナイフで切腹するべき
遺族全員の前で氏んで詫びろ
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:26:20 ID:Go7H2vh+0
- ゲームの入り込む余地のない
彼女できないモテない君のスゴく現実的な事件だったんだが
- 167 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:26:32 ID:bnZ7/9Hn0
- うわー解んない、マジ解んないよ全然理解不能、愕然
嘘付けてめぇ 想像してる事があるだろ
- 168 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/10(火) 23:27:17 ID:tVMa8KKG0
- 犯人はキジルシだったで済ませたら、社会は変わらないよね。
福井新聞の記者さんはチラ裏説にハゲドウ。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:27:27 ID:dfP+ajv+0
- でもここのところゲーム好きの犯罪が目立つな。
茨城の通り魔、ゲーム会社のプログラマ星嶋、でこいつだろ。
胸を張ってゲームが好きとはいいにくいな。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:28:05 ID:qrDNYIlT0
- http://www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f
http://www.liveleak.com/view?i=be6_1190066981
http://www.liveleak.com/view?i=5c9_1182208880
http://www.liveleak.com/view?i=2af_1207867239
http://www.liveleak.com/view?i=579_1178784777
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:28:09 ID:+Rv79qHK0
- ま、今後ワイドショーなんかで見識者だの評論家だのが
したり顔でテキトーなことぬかすんだろな
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:28:11 ID:NkXcshws0
- もしこいつのやってるゲームが、どうぶつの森や松方弘樹のワールドフィッシング
だったらなんて書くつもりなんだろうか。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:28:22 ID:4DdwU3vC0
- >ゲームの命と生身の命の区別もつかないのかと愕然
こんなアホらしいことを書く新聞に慨然w
- 174 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:28:31 ID:/d07+QX90
- やっぱりゲームの影響だったのか
- 175 :純然たるテロなら高層ビルの解体手法は変化する:2008/06/10(火) 23:28:48 ID:oGzc2n0K0
-
(1)…WTC7 ( ソロモン・ブラザーズ・ビル ) の崩壊は計画爆破による陰謀だ。 9.11事件での米政府の公的説明では
ソロモン・ブラザーズ・ビルの崩壊について、ビルの下層階に貯蔵された燃料に引火したための火災により、
支柱鉄構造が軟化して上層階の重みで崩壊したとの説明だが、極めて “ 印象的な “ 垂直崩壊を見る限り、
火災が原因であれば下層階の構造支持部の全体について、” どの支柱部分についても “ 均一な軟化でなければ
あのような調和のとれた崩壊は起きない。 → http://video.google.com/videoplay?docid=2073592843640256739
(2)…国防総省に突入した旅客機の両主翼の合計長に比べて、国防総省の建物の損傷部分を見ると案外と小さいように
見えるし、建物外壁には両主翼が衝突した痕跡が無いようにも極めて軽微なようにも見える。
さらにこの建物の損傷程度から、機体の両主翼の相当部分は大破してその残骸は “ 大きな形状 “ として散在していると
思われるが、実際には機体の残骸は少なかったようであり、特に “ 大きな形状 “ の残骸が何故か残らなかったようだ。
これはおそらく旅客機に偽装した、旅客機よりはかなり小さな飛行体と思われる。
Pentagon → http://jp.youtube.com/watch?v=Rgyq2H7PpO0 放送時間 6:13の中の 3:25の部分に特に注意
(3)…9.11テロ事件での最大の教訓
この事件が米政府も絡んだ自作自演ではなく純然たるテロ事件であれば、それ以後の高層ビルの解体手法は
大きく変化するはずだ。 何故なら今迄のような、爆破までに時間のかかる前準備など全く必要なく、
その日の内に高層階で、旅客機が爆破する程度の爆破圧を下層階にかけると同時に航空燃料を燃焼させれば、
“ 短時間の作業 “ で実に正確な制御解体ができることを2度も実証して見せたからだ。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:29:16 ID:zNgbvREz0
- 今の20代でゲームやったことないやつはいないわけで
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:29:30 ID:hRug/iB+0
- いや、ゲームなんて存在しない時代から無差別殺人はありまくりだし。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:29:38 ID:csfFc0W0O
- >>158
同意
犯行時のサバイバルナイフでメッタ刺しにするべき
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:29:49 ID:FSj9KuQQ0
- 新聞社
ダガーナイフはドラクエ
ゲームが悪い
↓
スクエニの社長発狂
↓
DQ9は1000万本売れる
- 180 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:30:23 ID:sv2Nbux20
- 福井新聞への励ましのメールはここから
「お問い合わせ」
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/reference/index.php
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:30:29 ID:bnZ7/9Hn0
- 各社はこういう風にアンケートとれ
今回の事件の原因は?
1、アニメ・ゲームのせい
2、親の教育のせい
3、社会のせい
4、本人が基地外
ノータイムで4だろ、あん?
- 182 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:30:31 ID:hhhbsTOy0
-
ゲーム、漫画、アニメ、オタク、と書けば相手してもらえるからな。
売名乙
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:30:35 ID:HNrXb/s+O
- 閉鎖的な地域であぐらをかいてる地方紙が、ずいぶん偉そうにのたまうね。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:30:41 ID:gzCAVfe5O
- 特にゲーム好きでも無い犯人との比較(犯罪比率)なんて無いよな
- 185 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:31:05 ID:YkleDDvn0
- 区別がついてないのはこれを書いたやつだろ。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:31:08 ID:5tIgENvS0
- >>177
永山則夫連続射殺事件とか
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:32:18 ID:d2hnNZfb0
- ゲーム機を使ってダイエットに励む中年以上の国民がいることなど知らんのだろうな。
今回のはあきらかに本人の問題だろうが。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:33:04 ID:sPDKHtsP0
- 福井新聞に毎日付いてくる
パチンコ専門紙はアニメやゲームのキャラクター満載で
気持ち悪いんですけどw
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:33:16 ID:UX6LORSF0
- 少なくともこの件に関してはゲーム関係ないと思った。
中学の部活で入賞するまで鍛えたとかいう運動神経、F1好きだったとかいう犯人の運転技術、
進学校に入学出来る程度の頭脳で下調べして選んだ殺人向きのアーミーナイフ、
そして実行力。
これらが渾然一体となって初めて実現できた
それが今回の事件だと思う
- 190 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:33:35 ID:1c0Jmu2F0
- 派遣の批判をしないところがミソよね
何から話題を逸らしたいのかが見え見え
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:33:45 ID:+kJCKF3pP
- 福井新聞なぁ・・・
2000年問題でコンピューター関係が大騒ぎしていた頃に、
三面記事に載っている編集部コラムのような欄に
「自分らが儲けるために2000年問題を起こしているんじゃないか、許し難い」
という趣旨の文章を載せていたのには愕然としたわ。
あと、読者投稿欄に「公務員は民間がどんなに不景気でも一定の給与を貰うべき」
という趣旨の投書が載っていたのにも呆れた。
(そのときは他の読者にフルボッコされていたが)
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:34:01 ID:r6mOYerN0
- 自分に関係のない人間の命なんてゴミ同然じゃないか。
存在していようがいまいが、何の影響もない。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:34:02 ID:soUEsFrKO
- ハイハイ、パチンコという鉄火場ゲームによる強盗殺人や茹で子供の死者が圧倒的に多いのに、それはスルーですかw
あっ、新聞広告のメインスポンサーがパチンコ店だから偏向報道になるんですね。わかります。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:34:03 ID:eKPVzItE0
- ゲームと現実の区別がついてるから現実で殺すんだろw
- 195 : :2008/06/10(火) 23:34:11 ID:Ty7b4EKg0
- ゲームなんか何の関係もないだろ、この事件・・・
追い込まれて、負け組みで、人生に希望がないと思い、
どうせ苦痛な人生なら死刑になっても一緒だから、と皆殺しにしたんだろ。
マスゴミの金になる対象を叩けないから反撃してこないオタクを叩いてるだけに見える。
そりゃな、負け組って言われる人間になると二次元にも没頭するかもしれないよ。
でもそれは結果論だ。ゲームやマンガで狂気が宿るわけじゃない。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:34:41 ID:/d07+QX90
- >>187
人を殺すようなゲームを規制すれば良いんじゃないか
ゲームの中でも殺人は厳罰化。
そういうゲームを作った会社とか。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:34:42 ID:RhWFpioT0
- 車を凶器に使ったんだから
凶器の車が非難されるのは当然
ゲームよりも直接的な因果関係がある。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:34:54 ID:iXd7wXmk0
- むしろ生まれてこの方ゲームなんてしたことない。
なんてヤツの方が少数じゃない?
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:35:15 ID:U+Y7CimWO
- >>1
ゲームの影響があるかないかの区別もつかないとは
- 200 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:35:25 ID:GE1FNC8MP
- ゲームと区別付かないやつが
なんで警官の銃にびびって投降したんです
- 201 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:35:33 ID:zRx43eT00
- 区別はついてるだろ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:36:41 ID:sY4wA7HC0
- 福井新聞、入れ食いですねw
- 203 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/10(火) 23:37:11 ID:tVMa8KKG0
- 【時系列】追加情報きぼん
6月6日(金) 事件前々日。福井県にてサバイバルナイフ購入。
6月7日(土) 秋葉原に出没。
6月8日(日) 事件当日。秋葉原にて大量殺人。
6月7日にアキバに行ったのは、日研総業の社員を殺しに行った可能性が
あるよね。日研総業の社員を殺す目的でなければ、ナイフを福井にまで
買いに行かないと思う。どう思う???
日研総業の社員は、当日(6月7日)は誰も出社していなかったのでは???
6月9日(月)まで待てなかった理由は何だろう???
- 204 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:37:23 ID:ewNwy/8M0
- 新聞記者の程度の低さは異常
義務教育受けてんのか?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:37:41 ID:/d07+QX90
- 人じゃなくても生き物を殺すような、やっつけるようなゲームがいけないんだろうな。
RPGなんかの類いも良くない。
自然に「殺す」という事に対して抵抗がなくなる。
そういう事を身近に感じるようになってしまうんだな。
そして実際に殺してみたいとエスカレートしてゆく
- 206 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:38:29 ID:AwrLIDr8O
- おかしいわ!これ、おかしいわ!(岡村隆風)
- 207 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:04 ID:5Md0R+VF0
- バトルランナー Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC
>劇場上映、ビデオ/DVDでは物語の最後に「みなさんがこんな目に遭わないためには、
>マスコミの顰蹙を買うような事をしないことです」というスーパーが現れる。
>しかし、TVオンエアでは必ずこの部分はカットされている。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:09 ID:0NfYXeZm0
- ゲームでの戦闘で
戦う=倒す(殺す) ってひとくくりはどうだろう。
倒す(気絶させた)ってイメージで遊んでいる人もいるのに。
まぁ露骨にがっつり殺しているゲームもあるけどさ。
ゲームがそんなのばっかりじゃない事も世間には知ってほしい。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:10 ID:KJm3Es5KO
- そりゃそうさ。
背景が理由だというなら今頃殺されてるのは、
派遣先の従業員か派遣会社のスタッフだろうね。
現実とかけはなれた場所、現実とかけはなれた対象、
ゲームと関連つけるのも当然だ
- 210 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:10 ID:HY+x9mhm0
- つか こんなのでエリートだったら オレもエリートだ
オレは中学校までは理科だけは学年トップだったし 高校は学区で上位2校の最上位名門伝統校に入学した
で、高校のクラスで下から2番目だったし
二浪して地方私立Fランク工業大学→中小企業→激務に耐えられずに退職
ニート→1年契約の公務員→ニート・・・
で、30歳過ぎて有名国立大学院に入学してみたものの
周囲は優秀な学歴の方々ばかりで 寄宿舎で引きこもり
結局、年齢制限ぎりぎりで学位とは関係のない地方公務員になったので とりあえず定年まで飼い殺しにしてくれそう
(一応 修士の学位は取った)
・・・・ でも、本日勤務先からの帰宅途中の道端で女子高生と2時間にわたって話してた
- 211 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:14 ID:+Rv79qHK0
- これからは珍権弁護士の弁護がどうくるか
犯行予告、直前まで実況してるしで心身喪失で攻めるのは無理そうだな
まあ精神鑑自体はやるんだろうけど
はたしてどんな手でくるか
- 212 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:21 ID:WEo8NAAVO
- 会ったこともない人間の頭の中が見えるのか、すげえな
- 213 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:28 ID:csfFc0W0O
- >>200
自分が殺されるのは怖い糞チキンのくせに、なんで人殺しができるんだ
しかも相当残虐なやり方で
- 214 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:40:52 ID:F+5T0j660
- >>205
妄想と現実の区別くらいつけような。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:42:50 ID:Qu/c77AnO
- ゲームの所為にする…
福井新聞の考えは天下を遠望しており
理にかなっている
- 216 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:43:19 ID:/Jxd7YFW0
- 派遣地獄にやられたトモヒロ。労働問題に命を賭した、ツナギを隠された、俺たちのトモヒロ。
本当に疲れ果てた顔だったな。ゆっくり休んでくれ。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:43:30 ID:/j9nD7Qx0
-
決して許される行為ではないが・・・教育、雇用等々、日本を根本的に変えなければ、防げきれないのでは?
民主党の左派や族議員は受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多いのでは?
政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!
官僚の天下り、随意契約、公共工事の談合、
特別会計の無駄遣い、独立行政/公益法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施、
比例代表を廃止して議員定数の削減などの、既得権者に切り込み、
せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化 』 が達成できたらの話だけれど・・・
それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?
当然、官僚の失政や無駄遣いの責任を完全追求出来る制度も、
道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・
でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?
憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、
でもこれは、今の民主党では無理!
公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし・・・
早く選挙して政界再編してくれえ!
- 218 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:43:59 ID:f3J3wtxw0
- http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
- 219 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:44:07 ID:eKPVzItE0
- >>133
なんか異常者や搾取されて苦しい立場の人間の
自殺を推奨してるな
- 220 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:44:51 ID:C/Y1mXEFO
- ゲームの命と生身の命の区別がついているからこそ、
生身の人間を殺しに秋葉原までわざわざ出ていったんだろ。
区別がつかないなら、それこそゲームの中で殺して満足してるはずだ。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:44:59 ID:yWt3Yie70
- PS2で2000万台も売れていてDSはさらに売れている
国民のほとんどがゲームやってるのにゲームのせいにするのがよくわからん
ゲームよりも映画やドラマのほうがはるかに影響あるだろう
桃太郎侍や必殺仕事人とか昔から人を殺害するドラマなんかいっぱいあるだろ
今回は八つ墓村だろ
- 222 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:45:29 ID:/d07+QX90
- 思ったより釣れなかった。
いやどう考えても関係ないよ。
もしあるなら戦争映画やアクション映画もすべて規制しなければならないだろう。
あらゆる暴力シーンも規制。喧嘩のシーンも規制。
美しきかな日本。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:45:54 ID:NkXcshws0
- 犯人もやべーがそれ以上にマスゴミの脳みそも酷いと
改めて感じたわ。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:46:54 ID:E7ly97Pg0
- 今回のことはゲームとは全く関係がないだろ。
こいつらきちんと取材してんのか?
- 225 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:47:05 ID:MgljgA3C0
- 福井にはまだ加害者自身の書き込みや境遇の情報が届いてないのかw
- 226 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:47:24 ID:ejDpxRB10
- ゲーム好きでも正社員だったら踏みとどまったかも・・
最近キレるのは若者だけじゃなく、年寄りが多い。
定年で会社辞めて、上司にヘコヘコする必要もなくなり、
社名も所属も地位も肩書きも無くなって、
守るモノ、失うモノが無くなると人間、自制がきかなくなるらしい
- 227 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:47:51 ID:DxLoeHWC0
- マスコミの犯罪を誘発させるような報道の仕方が問題。
サカキバラ以降、急に猟奇的殺人が増えた点から見ても明らか
- 228 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:49:36 ID:JjHzI3++O
- 生身の人間を、「派遣」て制度の元で使い捨てる世の中だから仕方ない。
- 229 :売った女をどうにかしろ:2008/06/10(火) 23:49:57 ID:A72VmHsC0
- 秋葉原通り魔犯人にナイフを売った女店員は殺人ほう助罪を適用すべき
- 230 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:50:32 ID:Jf9/mV4LO
- RPGを規制すれば殺人が激減し
格ゲーを規制すれば傷害沙汰が激減し
レースゲームを規制すれば道交法違反が激減するわけですねわかりま…
わかりません…
- 231 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:50:58 ID:KJm3Es5KO
- 背景が理由だというなら今頃殺されてるのは、
派遣先の従業員か派遣会社のスタッフだろう。
現実とかけはなれた場所、現実とかけはなれた対象、
今回の事件とゲームを関連つけるのも当然だ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:51:21 ID:mdcazaZ/0
- 現実と空想の区別がつかない系の紋きり論説ですか。
テンプレでもあるんじゃねーのか。
新聞がコケにされてるのはそういうことなんだよ、バカな論説委員君
- 233 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:51:24 ID:/d07+QX90
- 最新のランボーなんか物凄いね。
スタローン曰く「今、ミャンマーで起きている「現実」伝えたかった。その為には極限までリアリティを追求する必要があったんだ。」
あれを観て「俺も殺してみたい」なんて奴がいるならそいつはただの変態。
戦争ゲームの類いも大抵はそう。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:52:22 ID:OrqKAlUvO
- >>1
そうだ!ゲームが悪い!
これでおk?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:52:23 ID:2RBUJr1uO
- 福井は粟野中学校暴行事件の犯人早く捕まえろよ
もう犯人たちも大学生か?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:53:14 ID:57y+ZXlI0
- むしろ加藤の問題点はさ。殺したい程憎いやつがいなかったって処だろ。
だから誰でもいいから殺そうって発想になる。
ゲームゆえの無差別殺人ではなく、明確な憎しみも持てないくらい希薄な
人間関係しか持てない社会人という存在が無差別殺人を引き起こしたんだ。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:55:55 ID:7/mn9Tb0O
- おいおいこの記事書いた奴のが大丈夫か?w
がく然とする
- 238 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:56:29 ID:/fKnSoFA0
- 通り魔事件なんて、テレビゲームの前から発生してるし
・深川通り魔殺人事件 1981年(昭和56年)6月17日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%B7%9D%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 239 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:59:13 ID:U+Y7CimWO
- >>1
あんたに驚愕だよw
- 240 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:59:32 ID:lOVbTedb0
- ゲームに熱中するやつなどいくらでも居るし、こいつは成績も良かったんだろ?
マスゴミ情報だけでも
カーオタク
漫画オタク
アニメオタク
自衛隊オタク
同人誌オタク
同僚とのつきあい程度はあったみたいだし。
大学ではテニスもやっていた。
サバイバルゲームは一人じゃできんしなー
今日のJチャンネルでは犯人は擬似殺人ゲームとも呼ばれるサバイバルゲームをやっていた
などと報道しとったw
:名無しステーション :2008/06/10(火) 17:58:39.39 ID:AqiH7mzb
"擬似殺人ゲーム" - Google 検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&newwindow=1&q=%22%E6%93%AC%E4%BC%BC%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%22&lr=lang_ja
"擬似殺人ゲーム" に一致する日本語のページ 7 件中 1 - 7 件目 (0.26 秒)
(*今はこの報道のせいで増えてる)
さすがにこれはアサヒったなw
- 241 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:59:37 ID:48WymzZGO
- >>226
社会に出てるとわかるが、ヤバさの見本市は団塊の世代がトップを占めてるよ。
キレ易く目茶苦茶な論理を押し付ける。基地外と変わらん。
そんな大人のキレ易さを見て成長したのが最近の若い人だろ。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:01:17 ID:I49bDquV0
- 派遣工を一人の人間としてあつかわず
いらなくなったら取替え可能な部品、
モノとしかみないトヨタ奥田の責任だ
- 243 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:01:18 ID:E/v4tEJF0
- ゲームは規制されるべき
- 244 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:03:20 ID:lOVbTedb0
- >>242
そこから焦点を逸らすのに必死なマスゴミ。
普段、格差格差と政府批判してるのは何処行ったんだか。
>1 今月末で200人の派遣が150人首切られる。 リストラ仕事のことでむしゃくしゃしている。警察発表。
>2 つなぎがないのは、俺にやめろって言ってるんだなって勘違いして切れる。
>3 家の退去と失業が同時にやってくる。
>4 生活に疲れた。警察発表。
>>
>木村太郎「犯人はオタク!」
- 245 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:05:19 ID:tqdfzzEI0
- >続発する無差別殺人…
続発してたっけw?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:06:10 ID:hiDxpHGl0
- >>1
>>勤務先ではおとなしく、宿舎の同僚とも付き合いが少なかったという
派遣社員だから、当然だろ。
そんなことも知らないのか?
- 247 :あ:2008/06/11(水) 00:08:29 ID:1QwHbJik0
- 月数千円も払ってこんなのを読んでる人がいるという現実
- 248 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:08:42 ID:UN5JbkiJ0
- マスゴミ脳ですね、わかります。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:08:53 ID:9OakHKqm0
- たかがマスゴミ風情が、世の中をわかった風に語り散らかしているその滑稽さよ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:08:59 ID:BVjb6q0C0
- 元気がよくで賃上げ要求してストやったりする奴採用するの嫌だろう
おとなしい奴を選んで採用してるんじゃないの?
なんで今になっておとなしい奴は悪みたいな話になってきてるの?
- 251 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:09:18 ID:8PFQ2AYG0
- 私はこの社会現象を HALF DEAD SYNDROME と名付けた。
体は生きているが、社会的には死者となった者達の反乱である。
死者が自己を完結をできる方法が二つある。自殺と他殺である。
人間としての自尊心を回復するために必要な生贄だ。
だから犠牲を他者とする場合には、誰でもいいのである。
対立関係が人種や宗教、あるいは政治体制ならわかりやすいが、
この件での対立関係は明確な個体差や思想差がないために、
原因が実行者の個人的特性に帰結されがちだ。
しかし対立関係は明確に存在している。
それが HALF DEAD SYNDROME 社会における生者と死者の対立だ。
社会を形成する人という種の世界では、死者の立場になったとき
誰もがこの症候群に陥る。程度の差はあれ、例外はない。
あなたの隣人も、あるいはあなた自身も、深淵に落ちる可能性と
常に向きあって生活しているのだ。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:10:16 ID:gK4yZfVqO
- 凶悪犯罪は昔のほうが多かったがな
- 253 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:11:41 ID:hiDxpHGl0
- >>196
> >>187
> 人を殺すようなゲームを規制すれば良いんじゃないか
賛成だな。
別に、ゲームって人殺すのばかりじゃないだろ?
アニメでも人殺すのばかりじゃないだろ?
それがいまや、
・ゲームといえば、ロリ・エロ・残酷シーン
・アニメといえば、ロリ・エロ・残酷シーン
というようになってしまった。
正直、これらの路線は規制してくれても、オレは全然困らないよ。
あと、当然だが、、不良を賞賛する少年漫画やドラマ、暴力シーンが普通にありすぎるアメリカ映画も
規制の対象にしろ。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:11:46 ID:IA6oLFYk0
- >>1
こんなバカでも記者になれて高給貰えるんです
どうです。だんだん腹が立ってきたでしょう?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:12:04 ID:RUWkybgg0
- 30人殺害の津山事件の時代にはゲームなかったけどな。
少年の殺人率見ても、ゲームが出てから増加しているってこともない。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:13:29 ID:Y5AEYjTU0
- 記事の最初の方は一切ゲームとか出てこないのに
最後の最後で急にゲームにこじつけててワロタ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:14:45 ID:9y+BMn9j0
- >>254
俺も新聞記者になろうかなw
馬鹿なこと書いて2ちゃんねらー釣ってりゃ金もらえるなんて、いい商売だよw
- 258 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:15:40 ID:uYo7iJqo0
- ゲームの命と生身の命の区別?新聞社はこんなこと考えている暇があるのなら実際に自分たちで検証してみなさい。憶測でモノを言ってもしょうがない。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:16:13 ID:ptb7UBxu0
- 福井新聞バカにされすぎw
廃刊しろよ
- 260 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:16:18 ID:cCkz+uSo0
- >253
その前に、殺人、暴力シーン満載のドラマを禁止。
そんでもって殺人報道も手法に関するものは禁止。
まずはマスコミから始めてもらいましょう。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:16:44 ID:8/CuX7m50
- ゲームで虐殺にしたところでストレス解消にはならんだろ。
やっぱ生じゃないと。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:17:16 ID:gsqKcVdK0
- 世の中シューティングゲームした事ある人間が何人居て
そのうち何人が犯罪を起こすんだ?
無能なマスコミのステレオタイプな論調が嫌いだ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:17:18 ID:uWslULrf0
- とりあえずゲームを槍玉に挙げた記事書いときゃ飯が食えるもんな
楽な仕事だ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:17:19 ID:jzLTNDkM0
- もしゲームと現実の区別がついていないとしたら、
責任問えないよね。
つまりこいつは無罪だと。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:17:30 ID:Ks5gOeIL0
- ひと言だけでもコメントを、森教授。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:17:59 ID:BXvLS+tMO
- おまえらが怒るのもわかるが車で轢いたり武器で殺しが普通のGTAは駄目だな
- 267 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:18:47 ID:556sE8mP0
- >生身の命とゲームの命の区別も付かないのかと
こういうことを言い出す方こそ、現実から目を逸らしたがってる件
わざわざ生身の人間を選んで狙ってるだろうが。
穏健な方法では、望んだような社会的紐帯を得られなかったのが加藤の人生だったんだろうが。
- 268 :あ:2008/06/11(水) 00:18:54 ID:1QwHbJik0
- >>253
前のiPodにはパラシュートで降りてくる人間を高射砲で
撃ち落す残虐ゲームが搭載されている
- 269 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:19:13 ID:eGnexGdZO
- メダルギア4発売するよな。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:19:21 ID:pDHCPsB00
- ゲームが好きな奴は危険だという事実を世間に知らしめた。
その事だけでも彼の存在意義はあった。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:19:56 ID:MmLfxiGH0
- ま、少年犯罪の凶悪化みたいなもんで、
実際は全然違ってるものを煽りたいがために言ってるだけだろうな
はやいとこ因果関係を示すデータだせと
- 272 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:22:17 ID:+F44Es2A0
- ワイドショーを騒がしてやるっていう犯人の書き込みからすると
ゲーム脳っていうより、テレビ脳じゃねぇ?
ゲームと関係ある書き込みなかったと思うが
- 273 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:22:21 ID:whmGgXWx0
- ■「ダガーL」ユニウス条約改正も検討へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080610-OYT1T00387.htm
--
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた「ダガーL」は、
人気アニメで端役が使う兵器として登場するなど、若者の人気アイテム。
もともと戦闘用に開発されたこともあって殺傷能力は高いが、
現在のユニウス条約では所持しているだけでは罰することができない。
今回の事件を機に、地球圏の各勢力は「実効性ある対策が必要」として
ユニウス条約改正も視野に入れ検討を始めた。
加藤智大容疑者が使ったのはステルス装備のダークダガーL。
ダークダガーLは外連味がなく主人公機には向かない。
現行のユニウス条約では禁止装備の有無でモビルスーツの危険度を判断。
ミラージュコロイドを装備した兵器は正当な理由なく保有できないが、
ステルス自体は禁じられていない。
「条約違反」として所持自体を原則禁止し、必要な場合には各都道府県公安委員会の
許可を受けるよう義務付けているのは、ミラージュコロイドやニュートロンジャマーキャンセラ、
核動力を搭載した一部の兵器だけだ。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:23:11 ID:khUm1UTa0
- >>266
せっかくだから俺はポスタル2を選ぶぜ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:23:42 ID:5Mgu+1fM0
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 276 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:25:31 ID:G9w2dY/r0
- わかった。退廃した米帝文化に感染するから、小説も劇場も民放も民営新聞も
全て
- 277 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:25:56 ID:cK8IUYSvO
- 彼のような性格を生み出した社会にも責任がある
資本主義の成れの果てなのかもしれない
- 278 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:27:29 ID:drJAeU6lO
- サスペンスの血糊ドバドバはいいのかよ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:27:44 ID:1I0NLmkV0
- 『ワイドショー独占』
どうみてもテレビの影響では?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:28:27 ID:bHQcYJfw0
- どっちでもいいが殺されたくない。
人殺しって罪だ。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:28:43 ID:7bxwEKLk0
- 福井新聞だろ?
絶対に現地で取材してないよなぁ。
それはジャーナリズムと言えるのか?
加工された2次情報のみの論説が論説足りえるのか?
言論の自由はあるんだろうが、ジャーナリズムとしての最低限やるべきことがあるんじゃぁないのかね。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:30:15 ID:9OakHKqm0
- 社会の木鐸を自称する新聞社だが、言うだけ言って凶悪犯罪を防げてないですねえ。
なんの役に立ってるんですかねえ。
ところでぼくたくってなに?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:31:15 ID:YtpH/80xO
- 犯人に同情何ざ微塵も抱かないが、こういう記事には反発したくなるな
ゲームの駒と末端の民草の区別もつかない世の中を、ほっとくのがジャーナリズムかと
- 284 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:32:39 ID:gexcGHIm0
- これはわらうしかない
- 285 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:33:15 ID:PN/ftGoT0
- ゲームを麻薬かなんかと、同じ論点で語ってる所が痛い…
それに比べれば
「より殺傷力が高い〜弾を使用したと思われ…」
「自殺を図った薬物は、〜という毒ガス兵器にも使われる劇物で…」
等、素晴らしい情報を提供し続ける、マスコミの方が有害である
- 286 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:34:37 ID:Nc5n0c8P0
- 津山の睦雄くんもゲーマーだったのかな
- 287 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:35:20 ID:3JLy/vG5O
- 殺人はいつの時代でもあるだろーが。
最近は犯罪が多いだの少ないだの、テキトーな事を言うな、メディアが偏った報道をしてるだけ。
またキーワードにゲームを挙げててあきれたよ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:35:20 ID:rOpVZH0L0
- ナイフを買いにいった県だよねww
てか、今回の「主」の犯行とゲーム脳(笑)とはゼンゼン関係ないじゃん。
地方新聞とはいえ、こんな記事配信していいの?これこそ大問題な気がするのだが・・・・
- 289 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:35:33 ID:vcA4pylZO
- この福井新聞って本当に最悪だな
世界最強!福井新聞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1157061564/
- 290 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:38:26 ID:FC9XAu7e0
- >>71
下り坂で前方にジャンプすると墜落死する奴が現れたら
ゲーム脳を全面的に支持してもいい
- 291 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:39:23 ID:4/L+VRl70
- 俺も忍道戒で死ぬほど殺人犯したなぁ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:39:45 ID:D7Z+LH480
- こういうのってさ、ゲーム会社が記事を書いた記者そのものを告訴すればいいんじゃない?
オリコンがどっかのジャーナリスト訴えたみたいにさ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:40:42 ID:rOpVZH0L0
- >>71>>290
それって、スペランカー?
- 294 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:43:53 ID:uYl2g0a60
- 自分の膝の高さの段差を降りて死ぬ奴が現われたら
ゲーム脳を全面的に支持してもいい
- 295 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:44:22 ID:OFDhFsGo0
- ああ、あれだ。アニメとゲームの区別がつかなくなった奴の犯行だ。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:46:38 ID:ccAZ0SeMO
- この手の記事って生まれてから一度もゲームやった事のないオッサンが書いてんだろ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:46:55 ID:/W5RxQ150
- >>295
ああ、あれだ。マンガとゲームの区別がつかなくなった奴の犯行だ。
ああ、あれだ。ファミコンとテレビゲームの区別がつかなくなった奴の犯行だ。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:47:10 ID:Ks5gOeIL0
- バターナイフとダガーナイフの区別もつかないのかと愕然。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:47:50 ID:ax/PL4Ig0
- マスゴミはこぞってゲームのせいにしてるけど、
ゲーム会社ってスポンサー的にあまり美味しくないのか?
もうゲームの宣伝経路としては、ネットやチラシで十分な気もしてきた。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:49:19 ID:ghpskjRF0
- 阿呆な魔女狩りがまた悲劇を生む。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:49:33 ID:vcA4pylZO
- 犯人が凶器買った店って福井新聞の隣にあるショッピングセンターなんだな
- 302 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:50:55 ID:OMEBp2nE0
- 平均年収、朝日>>>福井>毎日
そんな大した新聞か?福井に劣る毎日・・・
- 303 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:53:16 ID:HQcsbEQz0
- 区別がつかないならゲームで殺しまくっている。
区別がつくから現実の人間を殺す。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:53:55 ID:gPD7igj80
- だれか福井新聞に伝凸+録音してニコニコに上げてくれ
- 305 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:54:33 ID:HMRpg3nd0
- あまりに無理矢理杉だろ、これw
記者を擁護するわけじゃないが、上からの命令で仕方なかったんです
なんとかしてがんばってみました、てな妄想までしてしまう
- 306 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:55:47 ID:ptb7UBxu0
- ゲームと区別が付かないなら手にコントローラー持ってたはず
- 307 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:56:31 ID:iH92BOBpO
- パンの危険性についてのコピペだれか張ってくれ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:57:27 ID:UWsd47FH0
- これでもやっとけ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000226/etc_postal.html
- 309 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:00:05 ID:M197HqDWO
- >>299
任天堂とソニーは未だにウマーだと思うよ
むしろ他のサードパーティイラネって感じじゃない?
- 310 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:01:52 ID:556sE8mP0
- >>297
ああ、あれだ。南とみゆきの区別がつかなくなった奴の犯行だ。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:03:25 ID:O8VtJeRaO
- テレビの命とゲームの命の違いは?
- 312 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:03:25 ID:lxx4b7mv0
- 絶望感が外向きにいったのが今回で、
絶望感が内向きにいったのが自殺なんだろ。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:03:48 ID:GT1N4FHj0
- どう考えてもあーた。
区別つけてるからこんなことやったんだろ。
じゃなきゃ逆にここまで悲惨な事件にはなりませんて。
その後やったことを後悔するか否かは分からんが。
まあ、後悔したところで死刑だし。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:05:12 ID:Dfb8E2fIO
- ゲームと区別のつかない命なら、そんなものを
わざわざ逮捕の覚悟してレンタカー借りて
遠くの街まで奪いにくるかよ。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:05:57 ID:uSH+qKf9O
- 八ツ墓村もゲーム脳ってか。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:07:04 ID:ufxcWE9sO
- 何でゲーム…
- 317 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:07:37 ID:e8klFQOtO
- やっぱり新聞社っておかしいわ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:07:47 ID:DQHLcS3p0
- バイク=不良、ロック=不良、喫茶店=不良
そんな時代もありました。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:09:12 ID:jPcnmRQp0
- バカだな、区別できるからリアルで暴れたんだろ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:09:41 ID:Qs1gSne4O
- ここにいる奴らもクソみたいな思考だな。
安っぽい人間が増えた。
想像力と理性に欠けたお粗末な魂。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:10:11 ID:RuaiIGRuO
- 区別がつかないならGTAで満足するだろ。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:10:20 ID:FgM03ph40
- こいつぁ各種ゲームメーカーだって黙っちゃいないだろう
いい加減に根拠のないレッテル貼りはヤメロヤ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:12:47 ID:FD2k4NqKO
- ゲームは全部規制しろ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:13:04 ID:YivIr13ZO
- ゲームのキャラにも命があるのか
- 325 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:13:09 ID:LhhT0IlF0
- またチンパン新聞か
- 326 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:13:30 ID:iH92BOBpO
- >>320
想像力と洞察力にあふれた高潔な魂の持ち主さん、
出し惜しみせずにバカな俺らを納得させるレスをしていただけないかな?
- 327 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:13:43 ID:7ykSTIZX0
- >>1の文章おれでも書けるわ
、と子供(小四生)が行ってました。J(^^)L
- 328 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:13:44 ID:5yBFVLEH0
- 「犯行に使われたダガーナイフはネットで購入可能」ってやって
ネット規制の流れを作ろうとしてるね。
きょうび大抵の物はネットで買えるわ・・・
- 329 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:14:30 ID:VyqoqKjx0
- 日本経済新聞は素晴しいな
日経新聞 「ニートが殺された場合は敬称略でいいよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213072530/l50
- 330 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:14:37 ID:L9f5xY8p0
- 論説書いてる奴ってバカが多いよな
派遣社員の実態、その会話の内容、生活態度、人間関係、さまざまな要素を
想像する能力に欠ける、そのくせゲームや若年者のわがままなど
自分の思い込んでいる考え方で結びつけて、なんだかしらける文章を
さも社会に訴えかけるように書いてくる、バカにしか見えないんだよ、薄っぺらい
- 331 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:16:49 ID:YDOz+pnxO
- 本当にころしまくる気があるんなら30とか40いってただろうよ。
ありゃ目立ちたいだけの既知だろうな。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:17:35 ID:D7Z+LH480
- >>330
ファミコン世代とそれ以前って断絶があると思うよ
ファミコンを経験していない世代はボタンがいっぱいある状況での同時押しで違う動作をするって概念がわからないとか
明らかに別世界の住人だよ
- 333 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:17:51 ID:f3xYQOpKO
- これを書いた人に一言。
偏った思考で記事書いてる貴方には一生わからないでしょう。
だから、記事書くのやめてもらえます?
- 334 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:18:29 ID:wNxVsFyw0
- つい最近までガン病棟に違う病気だったけど入院していた。
生きることに必死になっている人、それを支える人の中入ってみて
命が永遠じゃないことを考えさせられた。
水を飲むことを目標にする人、起きていられる時間を長くすることが目標の人。
そういう人がたくさんいた。。
普通に生きていられることは当然じゃないんだと知った。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:18:57 ID:iH92BOBpO
- >>330
ステレオタイプに当てはめて書いた方が楽だからな。ルーチンワークをこなすような考えなんだろ、
マスゴミの連中にとっては殺人事件の一つでも、当事者にとっては人生を左右する一大事なのに。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:19:27 ID:3mYpRzzh0
- 原因は、ゲームじゃなくて、恋愛コンプレックスだろ…
- 337 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:20:27 ID:ZkKdTXoK0
- 殺したのはゲームの命じゃなくて現実の人間の命だぞ?
この新聞社は現実とゲームの区別もつかないのか。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:21:40 ID:qckpWu9b0
- 「続発するゲーム脳記事…科学と疑似科学の区別も付かないのかと愕然」
- 339 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:25:21 ID:D7Z+LH480
- >>338
そういえば「ゲーム脳」の森ナントカってあの創価学会系の雑誌の「潮」にも寄稿してたね
やっぱりそういうことか・・・・
- 340 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:26:02 ID:c+UMI6piO
- 物事の説明にはヒール的存在が必要 今回のヒール役はゲーム
しかしそれはイメージだ 神髄は別にある
- 341 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:27:01 ID:mwnyW+NV0
- 福井新聞に毎日付いてくるパチ屋広告紙(4P)の風景
http://imepita.jp/20080607/259720
- 342 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:28:29 ID:D7Z+LH480
- >>341
パチンコ業界の方が破産させたり自殺させたりで血を吸ってるのにスポンサーやってるだけでスルーだもんな
きたねえよ
- 343 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:28:32 ID:MZY3Wb0E0
- 福井新聞(笑)
↑こんなの毎日読んでる人ってよっぽど
暇人か情報プアなのか・・・
- 344 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:28:45 ID:ZB36KhAxO
- まぁ、税金を自分の金と勘違いして使ってるバカがいるんだから
- 345 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:30:39 ID:TAlnEGyB0
- 【秋葉原事件】 「派遣制度転換の時期」「日本の治安の悪さに危機感。犯罪には厳しい対処を」…閣僚ら★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213105034/
814 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 01:13:21 ID:FNMwnE5wO
>>770
ゲーム脳は脳医学で医学的に証明された事実
日本や世界の医者はゲーム業界から多額の資金を
受け取っているので絶対に認めない
- 346 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:31:41 ID:cGKowOD60
- 田舎のマズゴミってこんなんかぁ
- 347 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:32:25 ID:qS3zbUHG0
- 加藤 「同僚と2人だけ呼び出されて、6日一杯で解雇と、、、」
取調官 「ゲーム感覚だったんだろ?」
加藤 「・・・はい?」
取調官 「ゲームに影響されたんだろ?」
加藤 「いえ、、、それで、次の日に工場へ行ったら俺のツナギが無くて・・・」
取調官 「・・・ふぅん、つまりTVゲーム感覚だった、と。」
加藤 「・・・」
- 348 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:33:39 ID:BNMQIHok0
- http://www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f
http://www.liveleak.com/view?i=be6_1190066981
http://www.liveleak.com/view?i=5c9_1182208880
http://www.liveleak.com/view?i=2af_1207867239
http://www.liveleak.com/view?i=579_1178784777
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
- 349 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:33:56 ID:ptb7UBxu0
- 文面の最後に と俺は思うノダ!を付けろ田舎新聞
- 350 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:35:24 ID:yDVKOKYr0
- 本当にゲームと現実の区別がつかないのは、オタの凶悪事件が起こる度に
ゲームの影響だ影響だA!と喚くバカ共なのは言うまでもない
- 351 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:36:00 ID:vcA4pylZO
- パチンコ屋は絶対に叩かない福井新聞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1157061564/
- 352 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:38:08 ID:P4QghTSD0
- やっぱり死刑かな?
- 353 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:40:18 ID:M4BVwDYV0
- 別に詫間も加藤も殺してもリセットすれば良いとか思って殺してないだろ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:41:16 ID:yDVKOKYr0
- 自分の人生に絶望すると、生命の尊厳という概念が消えていくのは確かだお
- 355 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:42:56 ID:iH92BOBpO
- >>354
まあ、それでも人を殺そうとしないのが人間の理性ってもんだけどね
- 356 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:45:01 ID:8OTRQF1l0
- >>349
いやそこは思うニダ!だろ・・・この新聞社の香りからしてJK
- 357 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:45:05 ID:8PFQ2AYG0
- >>355
その理性に反抗する行為で自己存在を確認するのだろう。
理性に対する逆理性の反逆行為がテロなのだ。
存在そのものはどちらも正しい。同時に哀しい。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:46:37 ID:j3DKxQa2O
- パチ屋の機関紙の分際でデカイ面する福井新聞こそ、本当の社会悪
- 359 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:48:24 ID:yDVKOKYr0
- >>355
友人いなかったらしいよなぁ・・・
人生絶望しとる俺でも、友人いるからナントカ楽しく暮らしてる希ガス
- 360 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:50:38 ID:8OTRQF1l0
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 2chネラーに何言われようと安心するニダ >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃<`∀´ヽ> / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 361 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:54:06 ID:Ks5gOeIL0
- 宮崎あおいと蒼井優の区別がつかない俺は負け組_orz
- 362 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:58:19 ID:GLY02kEA0
- この新聞の体質が見事に暴露されている件
福井新聞をチョキッ
http://www36.atwiki.jp/c291/pages/108.html
- 363 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:58:41 ID:9OUpvgz60
- ゲームは関係ないわなw
- 364 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:59:16 ID:iH92BOBpO
- >>359
一人でも友達がいれば、まだこの世に生きる意味を見いだせるのになぁ
本当にだれとも繋がれない人生のつらさなんて考えられない
結局本人の性格の問題に違いないけど、本人がそれに気づいてないなら
きっと脳内は疑問符でいっぱいだったんだろうな、哀れにも
- 365 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:59:42 ID:Vav6EPYx0
- それにしても昔の人はゲームもないのに何にキレてたんだろうな
- 366 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:02:15 ID:iH92BOBpO
- >>365
津山事件とか、あれ本当にやりやがったよな…
命の重みを感じられないやつって、やっぱイレギュラー的にどんな社会にも存在するんじゃね?
- 367 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:07:22 ID:iH92BOBpO
- ってか、自分でカキコして思ったんだけど、今回の背景って結構津山事件と似てる気がする。知らんやつはぐぐれ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:09:58 ID:0/C4cjIO0
- 池袋通り魔殺人事件から3週間後の1999年(平成11年)9月29日午後4時25分ころ、
山口県下関市のJR下関駅構内で、同様な無差別殺人事件が発生した。
男はレンタカーで構内に突っ込み、改札口付近まで約60メートル暴走しながら7人をはね、
その後、車から降りて包丁(刃渡り18センチ)を振り回して改札口を通り、階段で1人、ホームで7人を傷つけた。
これによって死者5人、重軽傷10人の大惨事となった。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/simonoseki.htm
なんかこの事件とそっくりだね。
車で突っ込んではねた後に刃物で殺傷。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:16:50 ID:0iCXd/n8O
- 「ゲームと区別が付かない」ならゲームやっとるわ
「現実だから」やったんだろうが
馬鹿にも程が有る
- 370 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:19:43 ID:Y0OC/5SRO
- 自分達の社会や教育の結果をゲームに押し付けているようにも見える。
たとえゲームにも一部助長してしまう面があったとしても基本的に人は人との関わりで性格形成されると思うんだけどなあ。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:20:18 ID:GLY02kEA0
- >>367
あの事件は被害者とか接点があったし、
閉塞した村落共同体然とした村落で起こった事だからねぇぇ
津山は月ヶ瀬村での女子中学生殺人事件の方が似ていると思った・・・
- 372 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:21:58 ID:ICwyYm//0
- ゲームと現実が区別できないほど二次元倒錯したら引きこもってパソコンとゲームの世界から出てこなくなると思うんだけどな
- 373 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:26:09 ID:GLY02kEA0
- >>372
だよねぇぇぇ
やっぱり派遣会社での境遇が決定的なトリガーになったのだと思う
唯一のリアル社会との接点だったみたいだし・・・
- 374 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:30:42 ID:OBPwpt5W0
- 区別がついてるからやるんだよ
キチガイってのは悪いとわかっててやってるんだよ
そこまでバカじゃねえ
良い事ばかりするキチガイっていないんだよ
気が狂ってるなら良い事ばかりしたってよさそうだろ
でも現実にはキチガイは悪いことしかしない
悪いとわかってるからこそやってるんだ
だから正常な判断が出来てるんだよね彼らは
- 375 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:40:48 ID:084V/rw40
- >>1
これ書いた人、普段あんまり文章とか書いてないんじゃないかって感じがする。
大部分は他の記事の引き写しでオリジナル部分が極端に少ない。
しかもその部分が単なる想像だけで、突然結論に結びついていて説得力がない。
普段遊んでる学生が締め切り間際に短時間でやっつけたレポートみたい。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:40:52 ID:/cVjAOcP0
- http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/toukei.htm
上記リンク、警察白書統計通り、国内凶悪犯罪は戦後、一貫して減少後横這い
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
上記リンク警察庁「犯罪統計書」グラフ通り、児童に対する強姦、殺人件数は戦後一貫して減少中
凶悪犯罪と漫画、アニメ、ゲーム当のメディアの普及は逆行しており一切関連性がないこと、
これらが原因となって犯罪が増えているという根拠は完全に否定されております。
犯罪が増えたと感じるのは劇場的事件報道が視聴率、部数などに目に見えてに貢献するため
金儲けのためにマスコミが社会不安を煽っているのに過ぎないのです
- 377 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:42:14 ID:EBwnZNbn0
- 加藤の同じような境遇だから
よく分かる
- 378 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:45:13 ID:RVkI0QglO
- 続発する差別報道…ゲームの命と生身の命の区別もつかない福井新聞に愕然
- 379 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:48:33 ID:fe2CbgrF0
- 福井新聞…それは私立文系大学卒で自称ジャーナリストの会社員集団でしかなかった!(笑)
- 380 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:49:57 ID:/+1BVesg0
- >>375
何気に>>1の「コラム越山若水」の過去の文章を読んだら、
そんなのばっかりだったよ・・・わろたわろた
ゲームとかも全くヤッた事が無いのに1000000フクイw
- 381 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:51:53 ID:vUJLqEW30
- 派遣会社は人間と物の区別も付かないのかと愕然
- 382 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:52:48 ID:dCtE9eZk0
- 区別が付いてないのはマスゴミだけですよ。
早く気付いてくださいねww
- 383 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:53:38 ID:u33RMTHv0
- ゲームしたから殺人者になったわけじゃなく
殺人者もゲームくらいはするというだけとのことだが…
- 384 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:53:53 ID:qckpWu9b0
- >>376
犯罪自体は減ったかも知れないが、潜在的にふとしたことでタガが外れそうな奴への
心のケアは進んでるのかねえ……
- 385 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:56:09 ID:SABWDGbB0
- ゲームよりも、見たいシーンは簡単に巻きもどして見れる、ビデオやDVDの方が危険。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:00:05 ID:VHW5MsrnO
- 報道メディアが事件とゲームと関連つけ思考停止し
決めつけ報道する今の現状に愕然
- 387 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:01:08 ID:ktcjM8ZM0
- さすが福井
何の印象も無いだけあって読む価値のある記事を書けない
- 388 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:01:46 ID:/iHRQs7W0
- ついてるからやったんだろ
- 389 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:02:28 ID:Q+6Kxlfp0
- 区別がついてないのは両者を無理やりくっつけてこの記事書いた奴
- 390 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:02:53 ID:SABWDGbB0
- 福井の店でナイフ購入したから、ゲームに責任転嫁してるんだろ。
誰が考えてもナイフ売る方がゲーム売るより危険な行為だw
- 391 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:03:15 ID:pu+8aB2ZO
- 区別がついてるからこそやるんだろ。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:04:07 ID:8UbNXIoO0
- ゲーム感覚だったから離れた場所でナイフ買ってわざわざ下見もした上で
ネットで予告しつつ無差別殺人した後暴力団関係者を名乗っちゃったりするんだ
ふーん
- 393 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:08:38 ID:bwiMWN690
- 1から読んだらファンタ吹いたwwwどんだけトンデモ新聞だよコレwwww
世界最強!福井新聞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1157061564/
- 394 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:09:46 ID:3LLH42KwO
- あのスーツは、この日のための?
- 395 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:10:07 ID:AyhNPKgR0
- ゲームやアニメやヲタクに責任をなすりつけて思考停止するマスゴミの姿勢に愕然とする。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:10:51 ID:TAlnEGyB0
- まあ正直言うと、学問的素養がないんだよな記者に。
大学院くらいまで出ないと、論説や学説が大雑把につかめない。
だから、こういう精神論が幅をきかせてしまう。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:11:15 ID:7Ny7+SLd0
- 直視の魔眼だよ、直視の魔眼
- 398 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:11:48 ID:qckpWu9b0
- >>386
二十年前から変わっとらんよ。もう宮崎勤なんて知らん人も多いかな。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:12:19 ID:fqjuUvT80
- >>1
セカンドライフでもやってろww
- 400 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:13:36 ID:wmNj/MHIO
- 新聞は勝ち組だから
格差問題から目をそらしたいんだろ
- 401 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:15:19 ID:ynL04qtnO
- 殺戮ゲームよりも「殺人シーンありドラマ」を見ている
殺人犯の方が多いと思うんだが
- 402 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:16:49 ID:c4LUwvV4O
- またゲームを引き合いに……
ゲームの命と区別ついてるって
ゲームが無かった大昔に戦国時代という(ry
- 403 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:18:57 ID:r3qmqBPP0
- バカ新聞の典型ですね
ゲームが犯行動機だと本気で思ってるんですね、このゲス新聞は
- 404 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:19:19 ID:3gSrSH9OO
- アニメやゲームは関係ないっしょ!
これ物凄い偏見だな。
アニメ、ゲーム好きでまともな奴のほうがはるかに多いのにねぇ。
またマスゴミの情報操作か
- 405 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:20:27 ID:flW9xMaB0
- もっと調べることがあるんじゃないの?
トヨタとかトヨタとか派遣とか…
- 406 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:56:42 ID:c4LUwvV4O
- ついでにキャノンも調べてくれw
- 407 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:09:29 ID:5qXrqYQC0
- 未だにこんな的外れな記事書いてる記者って何なんだろう
- 408 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:35:18 ID:1pI5Pffb0
- あのアキバの犯人って、貧乏派遣社員だったみたいだな
この福井新聞のクソ記者って、俺だったら即クビにするが
何が若者の間に起こってるのかさえ汲めないんだからな
↓の記事書いてる奴と比べて雲泥の差だよ
【論説】 「ワーキングプアの若者の間で、"蟹工船"ブーム
…日本が太平洋戦争に突き進んだ愚を繰り返すな」…茨城新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212978248/
- 409 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:36:44 ID:vSZvGK9C0
- ゲームと現実の区別がつかないとか誰も言ってねえのに
妄想と現実の区別がつかない記者に愕然
- 410 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:36:51 ID:mjcFJJKNO
- またGTA批判か
- 411 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:38:01 ID:3Cyl9WV10
- 馬鹿以前に頭使う気がさらさらないな
- 412 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:44:14 ID:B3+s+HetO
- 何の考えもなくゲーム批判してりゃ良いと思考停止。
同じような事件に同じような記事。ルーチンのような新聞脳。
よっぽどBBCの方が的確に分析している。
ネットの発達、本来のメディア機能の低下、反エコ、新聞なんて過ぎ去り時代の遺物。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:44:14 ID://iTTJEz0
-
痴呆論説老人の安心安全安泰な着地点ですね、わかります
- 414 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:46:07 ID:tTv/HWNvO
- 加藤もアニメゲームは関係ないって一言言えばいいのに
もう25だろ?
- 415 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:46:41 ID:1pI5Pffb0
- 【論説】《快楽殺人がなぜ多発するのか》 定義付け/白人に多い/環境/空想癖・孤立
…作田明(犯罪精神医学)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212209784/
【秋葉原事件】 「勝ち組はみんな死ねばいい」「高校出て8年、負けっぱなしの人生」
…派遣社員の男(元優等生)、社会に強い不満★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213036180/
【秋葉原事件】 "リストラ宣告でショック?" 「ツナギがない」と大騒ぎし、無断欠勤も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213027066/
【通り魔続発】格差や疎外感に絶望し凶行?失敗や異質に不寛容な日本
…悲劇の背景、日本のTVは言及不足/英BBC★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212999666/
【犯罪擁護組織】教え子にワイセツ行為しても、400万円横領しても、公務員なら「匿名発表」
…個人情報保護を名目に意図的な情報隠し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212415619/
【景気↓】過当競争・景気低迷で企業の“賃金不払い”事件が急増.
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212915708/
【北海道】虐待増え一時保護所の満員続く 札幌市児童相談所 定員超も76日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212551444/
昔から常に言われている通り、
世の中不景気になると、民度モラル低下=凶悪犯罪頻発
一番バカは現在の行政・政治。この事件だってそう
不景気・社会不安が進んでいることの証明
ゲームのせいにして逸らそうと、マスコミ操作やってるのバレバレ
そういう姿勢ではいつまで経っても、事件は増える一方だろうよ
ま、ちょっと前の児ポ単純所持禁止施行で、変態のガス抜きがなくなり
今後さらにリアル犯罪増えるのは、この事件見てても明白
- 416 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:47:13 ID:GWGNdAnc0
- なんか地方紙って…大丈夫か?
「新聞ごっこ」レベルなのがどんどん露見されてるな
- 417 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:47:14 ID:gZHJkQXd0
- ついてるから殺したんだろ
区別が付かなかったらわざわざ手間がかかってリスクも大きい現実で殺すかよ
- 418 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:47:28 ID:sIj2QDOX0
- >>414
万が一それを言ったところで、そんな「都合の悪い」供述を報道するわけがございませんわな
- 419 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:48:35 ID:GYQ57hj2O
- 俺もマスコミになろうかな。
凶悪な事件が起きたら、ゲームかアニメから引っ張ればいいんだろ?すげー!ニートな俺でもできちゃうじゃん!
- 420 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:49:04 ID:tGzCI+Q/O
- もはやゲームが原因っての前提で書いてるのが笑えるな。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:50:04 ID:VjQdnHho0
- マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミはもう秋葉にくんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 422 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:50:25 ID:cU7QtFO80
- お前ら、気がつかないうちにゲームから影響受けてるの判らないのか?
- 423 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:52:39 ID:DfDDADxd0
- 中学時代からゲームに熱中しているひねくれ者が一言
↓
- 424 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:56:34 ID:eUaqiY2h0
- 確か津山事件の犯人は小説家志望だったよね
読み書きは妄想と現実の区別がつかなくなり危険だ
加藤はそろばん塾に通っていた
つまり単純計算は想像する力を奪い
共感する力が衰えるってことかな
記者さん?
それより今回の事件は
火病などで有名な文化結合症候群の一種
アモックとしてとらえた方がよい
アモック
http://ja.wikipedia.org/wiki/アモック
- 425 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:59:16 ID:KJ58jyzJO
- >>423
中学生の時、ファミスタで負けて罰ゲームにロッテ○アの鏡越しにラジオ体操したのはオイラです。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:00:16 ID:16kEUyCPO
- 明らかに派遣が悪いのにな
人間扱いしてくれるまともな職についていたらそう簡単に犯罪など起こしはしない
- 427 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:04:41 ID:eVLczeZQ0
-
いつまでこのトンデモ理論を喧伝するの?
本質を逸らすべくゲームを叩いて、ハケンは放置、
ワープア労働者が増えればあらゆる内需が萎んで
新聞購読者も減るんだが。。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:04:46 ID:mfcJiCDdO
- 記者の頭の悪さがよくわかる記事だなw
- 429 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:05:14 ID:X/WZMl850
- 奴がやっていたのは萌えゲーだ!
シューティングじゃねーぞwwww
- 430 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:08:02 ID:vSZvGK9C0
- テレビ屋は本当にPCやゲームに持ってかれるのが怖いんだな
ネガキャン必死すぎる。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:15:50 ID:bok4AAY2O
- チップは本当にHSやバーストに持ってかれるのが怖いんだな
ロマキャン必死すぎる。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:20:13 ID:RhSnzFD70
- 福井の人に続報求む。
反論とか出ないの?
ゲームの世界は全然よくわからないのだが、
この犯人ってシューティングゲームとか格闘ゲームとか
してたの?
俺の頃で「ストリートファイター2」で、腕がぐぃーんと伸びるキャラとか
やたらくるくる回るキャラとかで遊んでいた記憶があるぐらいだ。
あとはテトリスと将棋ぐらいかな。こんな感じでゲームと関わる国民も
いるぐらいで、この記者はゲームを完全に誤解していると思う。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:26:47 ID:0FtQ4PcF0
- マスコミって、相変わらず頭悪いよなぁ。
犯人の目的は、テロによって社会を震撼させることなんだから、生身の命を狙った
無差別殺人でなきゃ、意味ないだろうに。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:35:23 ID:yT6CBNvV0
- ゲーム業界って任天堂とかコナミとかコワモテもいるのにこういうのには
さして反応せんよな。無抵抗じゃないけど。ふしぎ。
>>99
ひでえな…
- 435 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:38:09 ID:nWBxxAS90
- >>434
世界を相手に商売している大企業が
こんなチンケな新聞社血祭りに上げてもメリット無いだろ。
デメリットもな。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:38:39 ID:RAn+2IDlO
- やっぱりゲームと結びつけやがったw
- 437 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:39:39 ID:Wh2qIG4WO
- たいして素養も教養もない記者もどきがステレオタイプな視点で何を偉そうに…。
全国紙ならまだしも福井ごときの田舎新聞が何をこざかしい…。
パチ屋や派遣が広告のメインのクソ新聞に、事件の本質が分かるわけないだろが…。
- 438 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/11(水) 06:41:43 ID:n8nJQ8kq0
- いいなぁこんなアホな記事でお金貰えてqqqqqqqqqq
- 439 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:42:57 ID:nKAs9Z8lO
- なんでもかんでもゲームに結びつけるのはなあ…
まったくゲームしない俺からしても違和感ありありだよ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:44:31 ID:mbQS4kpc0
- (前半略)最近、すぐに切れるお年寄りが話題になっている。お年寄りが人前もはばからずに
大声を出して怒鳴ったり、人に何かと難癖をつける、と非難する記事が新聞雑誌に書かれて
いる。原因は別に大したことではないのである。思うにお年寄りに限らず、人間はみな寂しが
りや、すなわち孤独なのだ。だから誰かにかまってもらいたいのであるが、なかなか人間関係
がうまくいかないのが世の仕組みである。(略)
最近は己の権利ばかりを主張する利己的で優柔不断な人間が増え、本来の日本の良さがど
こかに消えてしまった。欧米の先進思想に偏った人間性の在り方を見直す方法はないものか。
人に対しては春風のごとく接し、己に対しては秋霜の厳しさを持つということだ。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080504/trd0805040240001-n1.htm
<関連>【社会】キレる老人急増中 暴力・言いがかり、何でもあり
以前老人ホームに勤めていた女性も老人たちの元気過ぎる様子を以下のように話した。
「今の高齢者の方は体力が下手な若者よりもありますから、乱暴な方の扱いには本当に苦労させられましたよ。
一番酷い人で誰彼構わず女性職員を口説こうとするし、上手くいかないと暴れて暴力を振るうという方がいましたが、
それで高齢者の方にトラウマを植え付けられました。よく『歳を取ると子供に戻る』と言いますけど、
大人並みの体力や腕力で子供みたいなことをするんですから言い方は悪いですけどタチが悪いです」。
【キレる高齢者】無料の飲料を飲みまくって店舗から注意受け逆ギレ暴行/キレてコンクリート片を投げ付ける…高齢者粗暴犯が急増
今年の事例では▽携帯電話販売店で無料提供の飲料を度々飲んでいたのを経営者に
注意され、顔などを殴った(盛岡市、71歳男)▽草刈りをしていた人に言い掛かりをつけて
コンクリート片を投げ、下腹部に打撲を負わせた(山田町、69歳男)―など、
「キレる高齢者」を連想させる犯行も少なくない。
・・・キレる老人が増加している事の方が、
実生活ではより身近で社会の恥部みたくタブー視されていて物凄く怖いんだけど
で、この論説爺は何にキレてんだ?w ゲームが旨く操作出来なかったのか?ww
- 441 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:45:24 ID:xJo0F+XnO
- 一番悪いのはテレビかな?次にゲームだ。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:46:08 ID:c53z+Ihl0
- 6月5日 山梨 男の嬰児
6月3日 千葉 長女亜麻音(6ヶ月)
6月2日 北海道 男の嬰児
5月30日 宮城 次女はるか(2ヶ月)
5月27日 東京 長女(8ヶ月)
5月26日 熊本 長女仲谷雪菜(16)
5月22日 広島 女の嬰児
5月17日 埼玉 女の嬰児
5月16日 千葉 長女和(なごみ)(8ヶ月)
5月15日 大阪 長男一沙(いっさ)(2)
5月14日 熊本 長男憂寿(ゆうと)(2ヶ月)
5月13日 兵庫 次女明日香(5)
5月12日 神奈川 長女琴美(10)
5月12日 山口 男の嬰児
5月8日 神奈川 男の嬰児
5月6日 北海道 妻智江(ちえ)(29)
5月5日 宮城 長男隆喜(りゅうき)(3ヶ月)
5月1日 京都 次女松下真菜(当時4)
4月27日 愛知 妊娠6ヶ月程度の男の嬰児
4月25日 鹿児島 無職山元りえみ(27)の
4月23日 東京 長男柊司(しゅうじ)(3ヶ月)
4月23日 愛知 長男諒真(りょうま)(1)
4月23日 埼玉 性別不明の嬰児
4月14日 鹿児島 長男(1歳7ヶ月)
4月12日 愛知 長男遙音(はると)(6ヶ月)
4月3日 東京 長女美郁(はるか)(4)
4月2日 神奈川 次男悠太(1)
4月1日 青森 長男拓海(たくみ)(9)
親の子殺しは3日おきですが、何か?
- 443 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:47:18 ID:MwvIvxgj0
- なんでもかんでも
ゲームとインターネットのせいw
能無し三流田舎ブン屋ふぜいがw
トヨタの派遣だろこの殺人犯はよ
トヨタ様は叩けないから、ゲームとネットのせいにしてんじゃねーよ低能マスゴミ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:49:30 ID:ai0O5OQRO
- >>1
この事件を踏まえて禁止するもの
サバイバルゲームの禁止
スナッフビデオのレンタル、所持、販売の禁止
軍用ナイフ所持、販売の禁止、罰則、罰金の強化
- 445 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:49:52 ID:wX7VYG1XO
- ゲームも原因のひとつだと思うけど、勝手に決めつけて勝手に愕然とされてもな。
マスゴミってレベル低いね。特に地方紙。パチンコ、金貸しの広告は無視だもんな。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:49:56 ID:HkNuRKaB0
- やるなら霞ヶ関狙えよ。。。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:52:08 ID:jy6tvtED0
- >>1
なんとも、すげ〜馬鹿そうな題だな
容疑者がゲームだと思って無差別殺人したとでも言ったのか?
生き返ると思ってたとでも言ったか?
無理やりこじつけてでしか記事できないなら廃業した方がいいと思うよ
むしろ、こうゆういい加減な記事が許されてる方に問題を感じる。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:52:21 ID:sIyUxqvqO
- 自分ゲーム大好きですが大量殺人してませんが。
何か関係があるのでしょうか。
マスゴミも印象操作は程々にしないと本当に屑化しますよ。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:52:58 ID:bW97eN0KO
- 福井と石川の区別を付けさせろよ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:53:06 ID:lHMp+lmh0
- ワイドショーが事件にBGM付けてて(BGM付ける事自体が異常だが)
その曲が、かまいたちの夜だと気づいた時は目眩がした
マスコミは本当に起きた事件とゲームの区別も付かんのか
御伽噺じゃないんだからBGMを付けるなよ
- 451 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:55:26 ID:smswj658O
- 鈴木史朗さんもいずれ誰かを殺るのか?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:55:39 ID:H1xiPFn50
- 皆わかってないな。ほとんどの人は正常、
でも中にはゲームやアニメの影響を受けて
見境の無くなる異常な奴がいるんだよ
- 453 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:55:41 ID:O8afp+nn0
- マジメに働く派遣社員の命とピンハネ派遣の外道の命の区別もつかないのかと愕然とするよ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:55:51 ID:gSQIeGEc0
- この新聞トヨタから幾ら貰ってるの?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:56:24 ID:x9zz8Iim0
- >>454
500円くらいじゃねぇ?w
- 456 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:56:55 ID:nTAV/+SEO
- 殺人起きるとすぐゲームと結び付ける記事が出るけどさ
実は「人を殺す」って事をマスコミがリアルに感じられないから出てくるのかなって思う
基本的に殺人はゲーム内のことって思ってるから短絡的な考えで事件とゲームを結び付けちゃう
ゲーム脳って物ががあるとすればそれは記者の脳みそなんじゃないかと
- 457 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:57:34 ID:VilaBuxa0
- 福井新聞て、ドコのミニコミ誌?
- 458 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:57:37 ID:P90ESyAO0
- 区別がついてるからやるんでしょ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:57:43 ID:9cdEtxqa0
- ゲームが好きで秋葉で死んだ奴らに失礼じゃないか?
- 460 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:58:13 ID:0zsx/8hR0
- まーたはじまったかw
- 461 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:58:46 ID:yBoAOzl/0
- アホか。ゲームのせいじゃない。
こいつの場合、色々と理由はあるが、派遣を人とも思っていない、某車会社のやり方が一番問題じゃないか??
- 462 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:58:49 ID:uUy2O8cj0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < ナイフが原因みたいだねこの事件は フフン
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 福井新聞さんスポンサー料上乗せしといたから
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 463 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:59:56 ID:azY+qrDQO
- いかにも狭い世界で思い上がった田舎新聞記者が書きそうな記事ですね。
独占地域だから温室感覚の毎日なんだろうね。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:00:01 ID:UMtMlaOo0
- 犯罪の原因は動考えても
欲求とストレスだろ。
ゲームやナイフの問題じゃない
- 465 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:00:31 ID:Z9sjyyj0O
- マスコミは面白おかしく騒ぎ立てるだけだからな。
2CH脳の一種だわ。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:01:28 ID:rjrTTebaO
- 全てのマスゴミはトヨタの派遣奴隷の事には一切触れず、アニメとゲームを原因に纏めたいみたいだな
テレビも、アキバを面白おかしく取り上げる事はあってもワープアや難民をきちんと取材する所は無い
- 467 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:01:41 ID:yT6CBNvV0
- >>435
ポケモン同人作家「ときどきでいいから、わたしのこと、思い出して下さい」
- 468 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:01:52 ID:jy6tvtED0
-
ネットで情報集めて、感想文書いて
こんな新聞社が存在するなんて、愕然するよ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:02:14 ID:ATT9rOrx0
- >>408
格付け速報:
茨城: チバラギ → 茨城県 に格上げとなりました。
福井: 田舎 → どこそこ? に格下げとなりました。
(夕張メロンに格下げ検討中)
- 470 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:03:06 ID:6ppwsQ/L0
- うーん、必死に目を逸らしてるヤツばかりだが、ゲーム脳(笑)って多少有ると思うぜ?
オタク特有のナイフ信仰やら過剰な被害者妄想やら、少なくともリア充DQNじゃ起こさない様な事件だ。
引きこもってゲーム三昧も考えモンだなぁ・・・
- 471 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:03:51 ID:Q5rFSwN/0
- 派遣を法律無視してこき使う会社達もゲームと現実の区別ついてなさそうだな。
普通の人間なら出来ないような悪辣なことをよく平気で出来るなと思う。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:03:55 ID:V8mW7JGA0
- 今の若い人は本(小説)あまり読まないからな、読む人はとことん読むんだろうけど。
小説に出てくるキャラに感情移入したりすることもなくて、人の人生に興味なくなってきてるんだ。
だから人の気持ちを考えもしようとしないで自分の不満ばかりを喚く。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:04:37 ID:/rlGv2ob0
- アニメ・ゲームのヲタが悪い
当てはまらないと
xxヲタが悪い(ミリヲタとかね)
当てはまらないと
社会が悪い
何だこれw?
問題視しなきゃならんのは
こんなとこかー?家庭環境とか
親の躾とか、どこいったんだ??
- 474 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:04:50 ID:UMtMlaOo0
- >>470
それはゲームに限らない、憂鬱やコンプレックスなんじゃないの?
- 475 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:06:57 ID:RCMBhqBRO
- 普通なら(って言い方が妥当かどうか)今頃殺されてるのは、
派遣先の従業員か派遣会社のスタッフだろう。
しかし今回の殺人は、
現実とかけはなれた場所、現実とかけはなれた対象、
今回の事件とゲームを関連つけるのも当然だと思うよ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:09:30 ID:6W0rBr110
- ニュースで見たけどモロ東北訛りだな・・福井って
- 477 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:09:39 ID:/rlGv2ob0
- >>475
単により力の弱いほうに捌け口を
求めただけだと思うけどな。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:10:54 ID:icyDD69g0
- >>473
記事書くやつにも家庭があって子供がいる場合が多いからな。
家庭環境とか親の躾が問題となると直接自分にも関わってくるから
そういう可能性は考えないようにしてるんじゃないかな?
結局は他人事にしておきたいんだよ。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:11:38 ID:FbYgux1r0
-
※福井新聞の大広告主はトヨタグループです
トヨタに都合の悪い記事は一切書きません
- 480 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:12:40 ID:9cdEtxqa0
- 別にゲームが原因でもいいのよ。
なくしたら殺人がなくなるか?
派遣が原因でもなくしたら殺人がなくなるか?
殺したいから殺す。それだけの話だ。
何かに理由をつけて目だって金稼ぎしたいだけ。
そういう商売だよ。いちいち目くじらたてる必要なし。
ゲームなんて規制できるわけがねえ。
規制されたら裏で作って配るだけ。
- 481 :1000レスを目指す男:2008/06/11(水) 07:12:50 ID:oS62lpwx0
- でも、ゲームなんてなかった時代にも、狭山30人殺しとか起きてるし。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:12:54 ID:mKP29L3H0
- >>1
新聞紙面で根拠もない差別記事なんかよく書けるな。
新聞は2chと違ってプロがチェックしてから発行してるんだろ?
この記事が問題だと思ったやつは一人もいなかったのか?
福井新聞は差別主義者の集まりか?
- 483 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:14:02 ID:Enin1Qxx0
- 〜〜〜ゲームヲタク、アニメヲタクになる前〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 仕事がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
〜〜〜ゲーム、アニメに影響された後〜〜〜
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
※結論 ゲーヲタ、アニヲタは犯罪者予備軍
社会の屑は徹底排除を!
- 484 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:14:03 ID:R3G+dSpGO
- 【東方厨】加藤智大はゲームオタク【アキバ通り魔】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1213109370/
犯行前に加藤智大(25)が友人に送っていた東方Projectの同人CD等
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008061011game_b.jpg
- 485 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:14:11 ID:Q5rFSwN/0
- >>477
東京で多少でも土地勘があったのが秋葉だけだったのかもしれない。
土地勘あれば下調べしなくてすむだろうし。
大きな騒ぎを起こすのが最大の目的ぽいから、
人がいっぱいいれば場所はどこでも良かったんだろう。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:15:13 ID:wUZ37msiO
- ゲームと現実の区別付いてるから現実で殺人犯したわけだろ。
現実との区別付いてないのは福井新聞の方じゃないか
- 487 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:15:59 ID:Sj6wxaV30
- またゲームに責任転嫁ですか。安易すぎますね。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:16:20 ID:SDtMkjIQO
- パンチやキックで殴り殺したら総合格闘技脳になる。
ゴルフクラブやバットでの撲殺ならスポーツ脳、スピードオーバーしたらF1脳…
いろいろな脳みそがありますね。
三味線の弦で首を絞めたら必殺技仕事人脳になるんかな。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:16:30 ID:/rlGv2ob0
- >>478
いや皮肉で書いたつもりだったんだけどな
【秋葉原事件】「酒鬼薔薇と同じ歳、怖い」…母は加藤容疑者におびえていた★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213121047/
とか見りゃ判るが、既に親からして他人事の
ように話してんじゃん
- 490 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:16:42 ID:11iItFDD0
- さすがに区別は付いてたと思うよw
- 491 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:17:28 ID:zoUFbQmW0
- >>483-484
http://pochi74.hp.infoseek.co.jp/erohon300.htm
>しかし、世の中はそう甘くはない。いい気になっていた「奇談クラブ」、「風俗草子」、
「風俗科学」は昭和30年4月の第三次取締りにより壊滅的打撃を受けるのであった。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/akasenntitai.htm
>1956(昭和31)年5月24日売春禁止法が公布(翌年4月1日施行)により
形の上では(法的には)存在しなくなった。
数年後
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
>さらに気になるのは、昭和33年から数年間の強姦件数の多さです。このころの
少年の下半身に何があったのか定かではありません。しかし、一年間に4500件
以上という数字は、尋常ではありません。
幼児レイプ被害数統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm ←注目
↑99年児ポ法施行。02年頃からジュニアアイドルの台頭。
※電車内のチカンは「強制わいせつ罪」で逮捕される場合もある。
オマケhttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
>2人以上が共謀した強姦は昭和33年から非親告罪となり急増している。それ以前の数値は注意。
>特に戦前は強姦の検挙率が100%でほとんど親告がなかったらしい。
↑つまり昭和33年以前もヒドかったかもしれないということ。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:17:48 ID:wwEwrk3D0
- >>486
そうだよなー
- 493 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:18:20 ID:T6NPPWeR0
- ようは記者は若者が嫌いなんだよ。
ネタにしか思っていない・・・
こんなことばかり書いてるから「マスゴミ」とか言われる件について
- 494 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:18:52 ID:sIyUxqvqO
- 意外とマスゴミの操作に騙される人がいるんだな。
犯罪者がゲーム好きのケースは確かに多いけど
結局は本人の人間性や身辺環境に起因する。
犯罪を犯すような奴等はゲームしなくても犯罪者になってるはずだよ。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:19:17 ID:HUE3wow00
- 相変わらずの的外れ記事
そんなんだから一般読者にそっぽ向かれるんだよ。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:19:28 ID:hR39WZ8x0
- これだから田舎者は
- 497 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:21:32 ID:dkAYSqv20
- 続発ってか毎年のように起きてますがな。
昔はもっと大規模な事件もあったし。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:21:52 ID:S8TcZlIDO
- 宅間ってゲーム好きだったっけ
あんまり覚えないけど
- 499 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:23:56 ID:YX6OHC7n0
- まぁ
ゲームの方が大事なんだろきっと
- 500 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:24:04 ID:MCWbWdxo0
- こういう記事を書く人って、所謂ゲーム脳なんだろうなと思うわ。
ゲームやらない自分は、こんなこと想像もできない。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:24:04 ID:9cdEtxqa0
- さすがに「ダガーナイフ」はドラクエのアイテムだから犯人はゲーム脳って言っても無理だろ。
次あったら犯人はドラクエのアイテム「ぬののふく」を着ていましたって言うのか?
- 502 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:26:00 ID:Jocb/aAn0
- 締め切りがせまってるのに考えがまとまりませんでしたって記事だな。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:26:17 ID:jy6tvtED0
- >>481
理由はなんだっていいんです
トヨタ様を守る為ならば
そうゆうのがモロわかるからな
マスコミ各社の報道には、吐き気がするよ
これが、なんのゲームの影響か、なんの映画の影響なのかは一切報じない糞なマスコミ
そこまで調べてから記事にしろよ
なあ福井新聞よ
ネットで記事見て、感想文作ったレベルだろ
福井新聞だけの独特の調査内容があるわけでもなく
こんな新聞社が存在する方に疑問を感じるよ
ナイフ購入店の情報は? 当然調べたのだろ?
- 504 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:27:09 ID:EAo99IcHO
- 記事書いた人は「命を大事に扱え」
と言いたかったんだろうが、理由づけがひどいよなw
妄想じゃあきたらない。状況が改善しない。
ゲームじゃあきたらない。状況が改善しない。
自暴自棄になり本当に実行することにした。
こうだと思うんだが。区別がついてないからじゃないだろw
むしろゲームが抑止になってる。
無かったらこいつはもっと早い段階で暴発してるよ。
まぁ…早く暴発してくれた方が被害は少なかったかもな。
中高生なら力も弱いし、車運転出来ないし
学校で暴れて捕まるくらいで済んでいた。
- 505 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/11(水) 07:27:10 ID:i1VfQY6c0
-
未だに新聞読んでる知障白痴層を相手に商売しているわけだから、
大目にみてやれよwww
『無双』シリーズなんて、どーなるんだw発禁処分かよwww
- 506 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:27:39 ID:5Ggvlx8g0
- >「続発する無差別殺人…ゲームの命と生身の命の区別もつかないのかと愕然」
記者自身が区別出来てないね
- 507 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:29:11 ID:bJ0nY4BH0
- ちょっちゅねー
- 508 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:29:37 ID:icyDD69g0
- >>489
オレもそのスレ見たからさ、記事書いた記者も加藤アサシンの
母親の態度知ってても見て見ぬふりなのは自分の家庭も危ないから
逃避としてゲーム叩きなんだろ、という皮肉のつもりだったんですよorz
- 509 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/11(水) 07:29:49 ID:i1VfQY6c0
-
6本のうち、たった一本じゃないの?
関係ないっしょwww
まじで日本の糞メディアは知障白痴専用だからねwww
- 510 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:30:13 ID:ATT9rOrx0
- 日本の主要都道府県の格付け状況:
福岡: ふくおか(笑) → 世紀末都市 に格下げ
大阪: おおさか → OH SUCK のまま
(世紀末都市に格下げ検討中)
名古屋: 名古屋 → 静岡の隣の県 に格下げ
横浜: おやじヤンキーの県 のまま
東京: 問う今日 → 世紀末都市 に格下げ
宮城: 宮城県 のまま
北海道: 北海道 → 世紀末都市 に格下げ
ご覧の通り、ここ3ヶ月は全面格下げとなっております。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:30:41 ID:VonnTbih0
- またゲームか。
もう飽きたなこれ。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:30:54 ID:ea41LfvNO
- 区別がついてないのはおめーだ馬鹿新聞
現実がゲーム以下の価値だからこういう犯罪が起きたんだろ
政府が労働の義務を果たしてる奴に最低限の文化的生活を保証してない証拠
- 513 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:31:53 ID:JezfsM/iO
- >>1
犯人はオタクだから自分達とは違う人種
とでも思いたいのか?
おめでたい頭だねぇ
どう見ても政治家とマスゴミに振り回され人生潰された犯人なんだがwwwwww
ある意味あんたらの一番傍にいる人種ですよ
- 514 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:32:12 ID:/g/RL/Ct0
- 今って道徳の授業あるの?
- 515 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:32:40 ID:lKeAVURfP
- えっ?宅間もこいつもゲーマーやったん?
初耳なんだけど
- 516 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:33:03 ID:6aJMS3lr0
- 奴隷商人気取りの奴らが問題だろ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:33:36 ID:TPry/iO2O
- そういや〜前回の件はスタートとゴールが有るからゲーム感覚とか言っちゃってたなぁ
狂ってる(笑)
- 518 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:33:40 ID:maS9y29mO
- 例えば津山30人殺しはどんなゲームの影響ですか?
- 519 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:33:42 ID://iTTJEz0
-
ネットとか携帯とか電子的wゲームとか無かったオッサンのチューボーの頃など、
取りあえず外に出るしか「遊びの空間」が無かった訳だが、
昭和50年代なんて通り魔全盛だったんだぜw
- 520 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:34:10 ID:G8cKLig+0
- 【正論】初代内閣安全保障室長 佐々淳行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080611/crm0806110256003-n1.htm
■早急に内閣で「通り魔審議会」を
≪天地も許さざる悲劇≫
8日の日曜日、東京・秋葉原の「歩行者天国」がわずか5分間で無差別大量殺人の「地獄」
と化した。トラックで人々をひき倒し、サバイバル・ナイフで次々に刺すという天、地、共に許さ
ざる惨劇である。今、秋葉原は世界のアキハバラである。2016年五輪の最終候補地の中で
東京が最も治安のいい都市として世界的に認められたばかり、洞爺湖サミットも目前なのに、
何たることか。
京都、奈良よりアキハバラと、米国、中国からの観光客や、修学旅行でも賑わうという秋葉原
を狙っての通り魔事件とは、かつて日本赤軍の岡本公三らが敢行したイスラエルのテルアビ
ブ・ロッド空港乱射事件に次ぐ凶悪犯罪である。
(中略)
今回、警視庁万世橋署地域安全課の荻野尚巡査部長(41)の防刃衣3カ所を切られながらの
勇気ある現行犯逮捕の執行務には、速やかに論功行賞を行い、第一線警察官の士気を鼓舞す
ることが肝要だ。彼が逮捕しなければ犠牲者はもっと増えただろう。
まさに逮捕術の模範演技の如き見事な逮捕であった。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:34:39 ID:jy6tvtED0
- 漏れなら新聞購買辞めるよ
感想文に金払うなんて馬鹿らしい
- 522 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:35:23 ID:x9zz8Iim0
- >>518
あれは「八つ墓村」が悪いんだよ。
って逆かw
- 523 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:36:13 ID:o5ZyFxGsO
- 生身だから…いいんじゃない?
- 524 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:36:32 ID:yHbCSQ4t0
- >>485
秋葉が近年オタク文化の中心だと注目を浴びていたのもあると思うがね
そしてまんまと日本中どころか世界からもいくらか目を向けさせることに成功した
- 525 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:37:22 ID:jy6tvtED0
- これって本当に社会人である大人が書いた記事なの?
中学生までなら許したる、正直に白状しちゃいな福井新聞さんよ。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:37:41 ID:uctjt4am0
- また、ゲーム批判か!!
こういうこと言う輩って、だいたいPTA教育関係者かお役人関係なんだよな。
じゃ昔のやくざ映画はどうなるんだ!
昔の
- 527 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:38:12 ID:v9QI4CnJ0
- 駄目な映画を盛り上げるために〜
- 528 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:39:13 ID:lTbA9uiW0
-
生身の命と
ゲームの命の区別も
と書いておけばまだ良かったかも。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:39:18 ID:9OakHKqm0
- 犯人が批判されるのは当然としても、マスゴミの鬼の首を取ったが如き物言いには違和感があるなあ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:39:30 ID:dnmKm3DK0
- 派遣のはの字も出てこねぇ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:39:47 ID:jy6tvtED0
-
新聞が悪影響だとは言わないのね
- 532 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:39:52 ID:kgsYwrkX0
- 原因究明が進まないのは、マスコミを始めとする日本人の体質が足枷になっているんだろうな。
本人が仕事での不満を言ってる傍から、この分析だからね。
車好きでトラックを使用した部分には一切触れないし。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:40:19 ID:RMj/InuE0
- 人のクビ簡単に斬ったりするほうがシミュレーションゲームのやりすぎじゃないか
人の気持ちも考えずにただ金勘定だけの経済原理に従うんだから
- 534 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:40:30 ID:/SsTvtT00
- 大マスゴミさまが作るドラマや映画の影響では?
- 535 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:40:47 ID:wIXuajMH0
- どっからゲームが出てくるんだ?
- 536 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:40:50 ID:MJQ0gk/n0
- >>28
何しに福井県までいったの?
ナイフ買うためか?
- 537 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:41:04 ID:ud/46NgG0
- マスコミこそゲームと現実の区別がついてないんだな・・・と唖然。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:42:28 ID:0rJv9Q78O
- まーた「ゲームの所為」か
- 539 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:42:33 ID:jlhRG3iRO
- >>1
区別つかないならゲームの中だけで満足するんじゃね?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:42:53 ID:XFgAh4kS0
- 間違いなく区別はついてただろうよ
じゃなきゃゲームの中で大量殺人をして満足してるはずさ
- 541 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:42:55 ID:uctjt4am0
- 極悪英雄願望も、あったのかもな。多少。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:42:56 ID:mxyiB+cMO
- ゲーム、ゲームと批判しているが、車で人を轢き刃物で攻撃する。
第三部のDIOの影響を受けていると、俺は見たね
- 543 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:43:28 ID:EURg1hRCO
- さぁ、来たぞ。ゲーム脳
にしては物足りない記事だな。
もっとゲームに踏み込めばいいのに。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:44:29 ID:uWJuFpQgO
- >>533
それはあるだろうな
シムシティで不要な地区を潰すがごとくリストラしやがる
数字しか見てない
その数字の先に人間がいる事が分かってない
- 545 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:44:54 ID:R/VGwnryO
- 論説ひとつで手前の見識の程度が世に知れてしまう
それが今のご時世だというのに……
その程度の事も解っていない
時代に置き去りにされた田舎者がここに一人
といった風情ですなぁ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:45:22 ID:Se06d0Bi0
- 検査をすれば間違いなく加害者の体内からDMHOが検出されるはず。
やはりDMHOは危険な化学物質だ。
今すぐに使用を制限すべき。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:45:47 ID:ud/46NgG0
- ゲーム(の所為にする)脳
- 548 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:45:53 ID:T+9KWNhIO
- 今回のクズ野郎に関して言えば、区別が付いてる上で破壊願望を優先させて凶行に走った気もする
- 549 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:45:54 ID:s4efybW7O
- さっきテレビで言ってたが加藤掲示板警察に一件通報あったんだってよ
それで何もしない警察って馬鹿じゃないの?
一件だから動かないのか?
仕事しないで遊んでてきずかなかったのか?
今回の大惨事の責任は一番に犯人、二番に警察だ
本当に無能だよね
おやすみ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:46:41 ID:rU4ovw2e0
- またゲームのせいかよw
凶悪犯罪の大元はニュース、テレビだろうが。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:47:49 ID:xZiFYYp50
- >>6
いや、マリオはエロい
- 552 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:47:57 ID:eG+mYuys0
- お前らはすぐそうやって、分かり易い悪に飛び付く
- 553 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:48:17 ID:Se06d0Bi0
- >>546
DHMOだった・・・
これも俺の体内にDHMOが存在するから間違えたんだ。
DHMOは正常な判断を狂わせるな。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:48:26 ID:fgg/ALKKO
- 福井新聞さんのことだから、「一連の事件はゲームの影響によるものである」という仮説を
しっかりとした検証を行ったうえで主張しているはずだよ。
近々、文部科学省も感心する「ゲームの功罪」についての論文を発表してくれますよね、福井新聞さん。
まさか思い付きで記事にしないし、そんな記者は即廃業だろw
- 555 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:49:59 ID:uWJuFpQgO
- ゲームのせいとか今どきうちの親でも言わないよ
福井新聞は早く21世紀になるといいよ
- 556 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:50:39 ID:CPZ4xczn0
- ひどい記事だ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:52:14 ID:sFwfS8xIO
- ピンハネ派遣や労働者搾取が悲劇の原因。
同じ境遇にある者は後に続け!
社会にアクションを起こすだけ、自殺よりはるかにマシ。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:53:20 ID:HndGY4N8O
- なんでもゲーム、ゆとりのせいにしてハイ終わり。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:53:25 ID:07+r0ZIW0
- 福井新聞
広告特集
パチンコ広告が主体の別紙
なんだパチンコ脳の記者か、なるほど馬鹿な記事書くはずだw
- 560 :福井市民:2008/06/11(水) 07:53:32 ID:25eN3QV20
- もう勘弁してやって下さい!
こんな電波新聞を大多数が有難く購読しているユルい土地だから拉致とか起こるんです!><
- 561 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:54:01 ID:azY+qrDQO
- 地方紙脳とはまさにこのこと
- 562 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:54:48 ID:pj6ozT/HO
- 新聞社までゲーム脳脳か
- 563 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:55:25 ID:sEup1KrK0
- 馬で主戦場に乗り付けて雑兵相手に一騎当千・・・・
どうみても秋葉無双だろ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:56:49 ID:9ZzeaEF5O
- 多分ゲームと現実の区別がついたうえでやったんだろうな。
こいつはゲームの中に対しては絶望してないわけだし
- 565 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:57:25 ID:j3PhghY/0
- ゲームで犯罪者が生まれるなら世界単位で見れば何万人も犯罪者が生まれなければ立証できないだろ。
ゲームの販売が規制されるなら車は、もっと規制されるべきw
車のほうが犯罪に使用される確率も高ければ交通事故などで罪の無い人が何人も死んでる。
多くの命を奪っている車や賭け事(自殺)は、国家利権が絡んでいるからなぁw
- 566 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:57:48 ID:y8EXjTC7O
- >>117
県民福井は中日の書いてあることそのまんま。
なので、大多数は福井新聞読んでるよ。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:59:10 ID:b0HcoBzrO
- 最近「新聞読むと馬鹿になる」って言うけど
やっぱ本当なんだな
- 568 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:00:38 ID:NwwlAbZEO
- いやいや、諸君。状況はかなり悪いよ。
なんとすばらしいことに彼はわざわざ秋葉原まで行って犯罪をやっている。奴とオタクの精神世界が掛け離れているはずなのに、同じに見られちゃうんだね
規制に動かれる前に、当面の秋葉原自粛がいいと思う
- 569 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:01:21 ID:DsVRLFwf0
- エロゲで性犯罪多発
と書くのか
- 570 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:01:22 ID:W6P0T9UqO
- 本質をつかめてない新聞なんて
- 571 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:02:01 ID:PTutceP90
- >1
自衛隊員は?
- 572 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:02:11 ID:EAo99IcHO
- >>567
新聞作ってる人の中にはバカがいる…が正解だろな。
それが日本では署名記事がスタンダードにならない理由。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:04:12 ID:lPnLDVzy0
- 相変わらずピントはずれてるなぁマスゴミはw
みんな何の恨みもない他人をイジメて自殺に追い込んだりとかしてるでしょ。
自分だけ天使のつもりなのかねぇ。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:06:38 ID:Nd+gwuUr0
- 仕事場でのトラブルやリストラの不安、格差社会よりも、
強引にゲーム批判をする一部のマスコミはなんなんだ。
罪のない人達に対する偏見を助長しかねないし、
今度の事件では、被害者も秋葉原に行ってたのに、
被害者にも失礼だよ。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:08:05 ID:mAWKuPqTO
- >>572
アメリカでたまたま事件に遭遇した一般人が、
状況をカメラに収める前に自分撮りして自己紹介するのを思い出した。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:09:23 ID:UMtMlaOo0
- >>574
被害者の死とゲームの死を繋げる見方を示すのは失礼だよな
- 577 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:10:31 ID:CNpK4tOF0
- 友達が居なかったらゲームするしかやることないだろ
俺みたいに
- 578 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:12:07 ID:AsyJxki7O
- 親の勉強のみに偏った教育方針が悪かったんだよ。
こいつの卒文やら名門高校とやらに入学して挫折した云々なんて記述、人付き合いが苦手云々なんて例の掲示板の記述を見れば根本的な原因は親の教育にあったとしか思えん。
小学の頃から勉強至上主義な親の元で育てられたら周りの同級生らが下に見えてしまうのは仕方ない。そこだよ、そこ。
ゲーム云々なんざ関係ない。
根本をきちんと見つめないと同じ事件はまた起きる。
防ぐ気が無いのか?マスゴミは、親らは。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:16:14 ID:RiBdDTtb0
- どれだけの普通の人がゲームしてると思ってんだ?
うちの寮でもいい歳した大人数人モンスターハンターに
はまってる様だが、陰険とか暴力とか正反対の人種だぞ。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:19:44 ID:reC1FnUo0
- 一人でゲームに浸かってる自分をヤバいなと感じることはよくある
- 581 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:21:49 ID:lPnLDVzy0
- ゲームしてる奴を自殺に追い込めってか。
なんの恨みも無い人を殺して、加藤と同じじゃんw
おれはゲーマーだけど、人間としてのプライドは捨てないけどね。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:24:02 ID:lPnLDVzy0
- 人としてプライドを保持するって、おれってずいぶんと恵まれた人だなと我ながら思うよwww
- 583 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:24:12 ID:7Pd+0h520
- 論点のズレた記事だな。
物書いて飯食ってるならもうちょっと現実見ようよ。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:26:07 ID:8Q6IAegMO
- 印象操作って怖いな
- 585 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:26:47 ID:19LmwWYR0
- 刺された警官はなんで撃たなかったんだ?チンコを撃てば犯人は動けないだろ。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:27:18 ID:gsCmz4Dg0
- 派遣会社が悪いとか言ってるけど、実際悪いのはトヨタだと思うよ
この人進学校出身だったのにF1が大好きで大学行かずに車の専門学校選んだんでしょ
で、トヨタ正社員採用を目標に何年も同じ工場で真面目に勤めていた
しかし事件の直前にトヨタから肩叩きにあい、
殺人の道具に使ったのも
車。
あえてトヨタで正社員雇用目指したのも「車が好きだから」という強い動機がうかがえます
おそらくそれを踏みにじられた気分だったんだろうね
犯人的には。
なんかトヨタ工作員がアレコレ話題そらしに愚にも付かない話題を
複数のスレ使って振りまいているけど
ミエミエだよ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:28:42 ID:Whsm89+mO
- ゲームと区別できてないって言うけど、マネーゲームこそが現実と区別され得てないんだと思うよ
派遣なんて生命の命を軽んじる奴隷制度でしょう
- 588 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:29:33 ID:FHB7M8oeO
- そのうちテレビとかネットとか漫画とかを見てると要注意になる
いつもの流れ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:31:45 ID:gsCmz4Dg0
- ゲーム狂いで体のたるんだ現実逃避的なキモヲタは無差別殺人しようと思っても
こんなにたくさん仕留められないと思う
この犯人は中学時代に部活の大会で入賞するほどの腕前だったそうだから
現実と幻想の区別がつかない軟弱なゲヲタというより、
体育会系でそこそこ他人よりも優れた運動神経を持ち合わせていた
実行力のある人間
だったんじゃないかな?
なんかそう思うわ〜
- 590 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:32:24 ID:E9MOSC560
- つか、こいつの場合ゲームはまるで関係ないだろ。
むしろ、仕事解雇されるかもしれないつーか解雇ほぼ決定で、
友達になってあげるって言ってくれた女が大卒彼氏持ちだったのが止め。
まあ、ヲタだから前提条件が整ったのかもとも思わんでもないが、
ヲタでも別に彼女いるしね。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:35:34 ID:ZGq30x/sO
- 近年続発する凶悪事件!
昔では考えられない猟奇的な犯行!
最近の世の中はおかしい!
ゲームもテレビも映画もマンガもロックも小説もなかった時代はさぞや犯罪件数が少なかったんでしょうね
- 592 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:35:36 ID:4WLbcU2VO
- 適当な記事書いて良い給料もらってんだもんなあ
ウチの会社の派遣さんの方が給料安くても大変そうだよ
- 593 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:38:08 ID:TQ3YzP7Z0
- 何十年前から「続発」してるんだろうな。
ゲームなんてない時代からあったけど。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:38:22 ID:wLKr+wuq0
- ゲームが悪いのではなく、殺人まで追い込んだ派遣についてはヌルーな福井新聞w
- 595 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:38:34 ID:6xMym2Y20
- 今の30代以降でアニメやゲームやったことのない奴なんていないだろ、オタオタうるせーんだよ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:38:53 ID:gsCmz4Dg0
- この人が派遣されてたトヨタの工場ってかなり悪評高いらしいね
派遣会社側で各現場に置いてる現場管理の人間も無断でロッカーや持ち物いじったり
研修でイビリやったり、むちゃくちゃ評判悪いらしいし。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:39:08 ID:azt4sigu0
- ゲームの無い時代はこうゆう犯罪が3倍以上ありましたけどね
- 598 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:39:36 ID:8zSPRgQH0
- おかしい奴なんて昔も今もいたわけで、今はたまたまゲームやネットがあるからって
楽してそれのせいにしてるだけw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:40:16 ID:QousyV+40
- ワープアだのなんだのと騒いでおきながら
トヨタが絡んだ途端に、その手の「派遣が悪い」みたいな風潮無くなりましたよね?不思議ですね
- 600 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:41:03 ID:gsCmz4Dg0
- 派遣は悪くないよ。トヨタが悪いんだよきっと。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:41:48 ID:Bxfv11rwO
- 国の金と自分の金の区別がつかない奴らが治めてる国だからしょうがない
- 602 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:42:35 ID:E9Z9BWVk0
- なんでもゲームやアニメのせいにすんなよw
どちらかというと成長過程で受けた親の愛情とか情操教育、社会性だろ。
オレ全開のアニヲタだしゲーム(エロゲ含む)も好きだけど
別に孤立もしてないし、こんな事件起こしたいとも思わないな。
どこの世界にも「一部」の危ない連中ってのはいるし。
それを持って全体が危険とするのはバカ過ぎる。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:42:37 ID:GA7U8ZqnO
- まぁ、福井新聞は何の区別もつけられない人間の集まりってことで。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:42:48 ID:TCHTfh8t0
- 生身の命とゲームの命の区別がつかないのならずっとゲームで人殺ししてるんじゃね?
ゲームなら簡単に大量殺戮ができるからな。
これは逆だろ。区別がつくから生身の命を奪ったんだよ。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:43:44 ID:+laEc5D/0
- 逮捕現場で足を撃て!と何度も叫び野次馬を煽り、手錠をかける時
震えてうまくいかない警官を大声で追い込んだりと、現実とドラマの
区別がつかないマスコミが酷すぎる。それを得意気に放送しているしさ
- 606 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:44:06 ID:E9MOSC560
- 津山30人殺しもゲームが原因ですか?
- 607 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:44:23 ID:c7sCSiUE0
- 恥ずかしい記事だなぁ
こんなんで給料もらうなよ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:44:35 ID:HJKvtTkT0
- >>578
ああ、取材に行っても一滴の血も見せなかったんだろ
世間と遺族を代表してどういう画を撮りに来てんのか
自分が何をやるべきか全然分からないのかね
この親にして、ってまさにこの親子の為にあるような言葉だよ
特にあの父親なにあれ
何を訊いても捜査の都合上がどうのって警察のせいにばかりして
何でも社会のせいにするガキのほうと全く同じじゃん
俺だったら地面に頭打ち付けて死んでるよ
大体あんな事件起こして3日も4日ものうのうと生きてるって事が考えられないんだよ
平然と
とにかくあの親を見て世の中には常識じゃ信じられないような人間が存在するんだって事がよくわかったよ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:44:43 ID:7/lKaeQPO
- 作文の時間になにも思いつかないからって、教科書を引き写したような社説だな。根本的に頭が悪いんじゃないか?
- 610 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:45:12 ID:E9Z9BWVk0
- >>606
>津山30人殺しもゲームが原因ですか?
オレ的にはカゴメカゴメが原因だと思っている。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:45:32 ID:MzhxxC3l0
- ゲームが原因とほざいてる限り再び事件は繰り返されるだろうね
ってか、宮崎勤の事件から日本は全然進歩してないなあ
- 612 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:46:06 ID:2o/Ctj8X0
- 足が速いという話は本当だったな。結構いい運動神経がただのオタクと違って実践の人殺しでは有効だった。やばいやしだよ。加藤
- 613 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:46:24 ID:2lmF4XR20
- そりゃあ、ゲームと現実の区別がつかないのであれば、
ゲームだけやってれば問題ないよな。
区別がつくから、突撃したわけだろ。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:47:07 ID:ddEFZNVv0
- ゲームと現実の区別が付かないマスコミ
人間と機械の区別が付かないトヨタ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:47:18 ID:nFjX8AxYO
- マジゲームだけが原因だったら世の中幸せだよな
無理な論調は信頼なくすことがわかっているのかね、報道関係者は
- 616 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:47:21 ID:tcWv8FBz0
- この事件のきっかけはオタクとかゲームではないだろうに。
それより何で派遣の時の話が全くでないのかが不思議なんだけど。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:47:29 ID:j3PhghY/0
- トラックが無ければヨカッタんだよ。
トラック規制w
- 618 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:48:02 ID:vvfUSv8Y0
- なるほど、原油高も中国大地震も環境問題も
何もかもゲーム・アニメがげんいんということがわかりました
勉強になりませんでした。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:48:34 ID:1GQjIpGe0
- >>1
> 最近相次ぐ無差別殺人に、生身の命とゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする。
すぐこういうのが出てくる・・・ナイフ規制しろと言った政治家と同じ馬鹿が。
他のものに責任を転嫁するのは、根本的な解決にはならない。
彼がどういういきさつでこうなったか克明に調べ、国(・家庭・個人)として改善できる点があれば国(・家庭・個人)がそれをやればよし。
外因は、新自由主義と思う。(内因はry)
今回の事件のように感情爆発を起こして外に向かうか、内に向かって自殺するか。
依然として多い自殺者が、いつそのベクトルを外に向け始めるか。
(移民を増やせば、この垣根はがくんと低くなる。)
- 620 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:48:39 ID:jG7jSwRe0
- 本当に、現実とゲームの区別がついていないのは、マスコミかもしれない。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:48:49 ID:gsCmz4Dg0
- 大体「正社員採用」を餌に悪条件で何年もこきつかって散々会社に尽くさせてから
「やっぱだめでした〜バイバイ」
なんて、
そりゃ常人ならキレるでしょう普通は。
はじめから腰掛け気分で条件の良い派遣先選んでノホホンと働いてる派遣ならいざしらず。
たとえて言うなら、
結婚を餌に若いうちから何年も肉便器として活用したあげく、
30近い婆になって若いのに乗り換えるからバイバイと女を捨てる男みたいなもんでしょう
これは刺されても仕方ありませんよこれは。まぁ現場が派遣先じゃなくて
秋葉だったのがミソだけど。
ツナギ隠されてブチキレた時に現場で暴れてりゃ良かったのにね。
凶器が無かったのかもしらんけど。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:49:14 ID:nB4CSdLG0
- こうやってゲームや漫画のせいだって騒ぐから
オタクがますます苛められてまた事件が起きるわけですね。
そして視聴率ウマーなんですね。わかります
- 623 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:50:24 ID:TXTrIs8BO
- >>616
福井新聞にとって大事なのは本質よりトヨタ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:51:00 ID:Iq4myE+70
- 搾取する派遣会社とそれを利用する企業が原因のひとつだが
それよりもあんなに人がいた秋葉原で、写真をとりまくるバカは大勢いたのに
身を挺して立ち向かっていったものが警察官以外皆無だったのが問題だろう
日本終わったな
- 625 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:51:28 ID:haPMnKPu0
- マスコミって犯罪が起きればゲームのせいだアニメのせいだって騒げばいいんだから、楽な商売だよなぁ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:51:57 ID:AaQLq8b8O
- こういう報道してると周りの奴らは俺の事思い出してんだろな。
社会に怒りもないし行動力もないから加藤みたいにはならないけど、
やっぱ朝起きないでそのまま俺死なねえかなあって思うわ。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:52:02 ID:ea41LfvN0
- 典型的なオッサン脳か
なぜその行動に至ったか人の心を表面でしか理解しようとしないで面白おかしく
記事かいてりゃ程度が知れるわな
- 628 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:52:15 ID:L7w65Nf40
- 区別付かないやつがゲーム売って買い取り価格に高いだの安いだの
現実的なことか書き込むのかよw
- 629 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:52:16 ID:N2UWrb1x0
- この凶行に理由をつけるとしたら
派遣で切られたこと>>>>ゲームだろ
あきらかに派遣で切られたことが引き金だろ
バラバラにしてトイレに流した殺人のやつも派遣だったし
派遣を規制しようよ
- 630 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:52:35 ID:PH2OtQl+0
- この記事から読み取れる情報はマスゴミのゲーム嫌いくらいだな
新聞は内容が薄い
- 631 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:53:09 ID:Sb/4EMPeO
- 100%ゲームの影響って感じ丸出しのこのアホな田舎新聞はおかしいが
ゲームの影響が少しでも無かったとは言い切れないだろ
いくら自分らがゲーム好きだからって頭堅すぎ
現実を受け入れようぜお前ら
- 632 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:54:08 ID:E9Z9BWVk0
- >>622
>こうやってゲームや漫画のせいだって騒ぐから
>オタクがますます苛められてまた事件が起きるわけですね。
あーこれは思うな。
大人しくてイジめ易いからイジめてたけど、そういう連中って
追い込まれると大爆発するからな。
アニヲタが悪い、アニメが悪い!ゲームが悪い!という論調は
放っておけば大人しい連中を追い込んで、爆発させようとしているように
しか思えないな。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:54:23 ID:+l0ugY+0O
- こんなのが新聞でコラム書いてる事実に愕然とする
中学生のブログと大差ないだろ
- 634 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:55:22 ID:KMv6PzTo0
- 今回の事件とゲームの区別が付いていない福井新聞に愕然
ジャーナリストなら取材をして真実に近づこうとは思わないのかな。
レッテル貼りしてるだけじゃ存在の価値はないよ
- 635 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:55:32 ID:LnZvW7qVP
-
ゲームがまだ一般的ではなかった時の無差別殺人もゲームのせい
- 636 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:55:46 ID:8PzuckWJ0
- マスコミが事細かに事件の状況や凶器の入手方法を説明するから模倣犯が出るのでは?
- 637 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:56:50 ID:lPnLDVzy0
- まぁこの「ジャーナリスト」も、解って書いてるんだよ。
しがないリーマン記者だし、お茶のみながらテキトーに「がく然とする」とかかいてんだよw
いわゆるおまいらの今の状況w
- 638 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:57:28 ID:52fSYnM0O
- 小学生の子供がいるんだが、嫁が言うにはお母様方の間では今回の事件はゲームが原因で落ち着いているらしい
「子供がゲームばっかりしてて、あんな犯罪犯さないか心配」とか「ゲームばっかりやってるとあんな大人になるよ!と子供に言ってみんな処分した」とか
世間的にはそんな感じなんだろうか
- 639 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:57:31 ID:gsCmz4Dg0
- 最近やたらと派遣形式の勤労スタイルを叩いて「正社員目指せ」と煽る風潮が出来たのは、
正社員雇用を餌に足元見て悪条件で働かすための
陰謀だと思う
派遣なら派遣会社がキチンと残業代徴収しといてくれるし、トラブルにも対応してくれるけど
直接雇用なら全部泣き寝入りを強いられたあげく
サビ残で過労死させられるもん。
正社員でもボーナスカットとか、派遣より時給低い低賃金長時間労働とか当たり前だし。
派遣アルバイトでも勤務時間によっては
社保完のとこもあるし。
ブラック企業なんて雇用条件次第では正社員目指す意味なかったりするよ
そこを冷静に見極めないと
損するし。
この犯人は「正社員目指せ」の煽り文句を真に受けて真面目に働いちゃったあげく
裏切られて凶行に及んだ可哀想な被害者なんだと思う
- 640 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 08:59:48 ID:8PzuckWJ0
- 犯人の家からテレビが出てきた!
↓
犯人は日常的に見ていたテレビの影響で事件を起こした
・・・・にならないのは何故?
- 641 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:00:02 ID:9EMWHOKKO
- 自分が住んでる静岡新聞では、派遣が原因と大まかには書いてあったから、安心したよ。
福井の新聞はだめだな。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:00:30 ID:PH2OtQl+0
- >>631
悪魔の証明ですか
- 643 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:01:10 ID:gsCmz4Dg0
- >>632
突然切れる奴を指して
「キレやすい奴」と定義づける風潮が横行してるけど、だいたい
そういう奴って人より我慢づよい性格で、長年いろんな理不尽に耐えぬいたあげく
爆発してるんだよね
犯人一人の性格に異常性があると決め付けて問題を片付けようとしてる連中は
長年自分らのやってきた暴虐行為を隠蔽しそこから目をそらし
できればなかったことにしたい
そう考える卑劣な人びと。それが全力で詭弁を駆使して
責任逃れしているだけなのだと思う
- 644 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:01:35 ID:ea41LfvN0
- ゲーム擁護の立場という訳でもないがジャーナリスト気取るならBBCのようにもちっと深く喰い込むようにして記事書いて欲しい
これじゃ浅過ぎて殆ど読み応えないし
つか寧ろそれ以前にこの新聞社の名前きいた事ないんだけどw
- 645 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:01:59 ID:c3wP0IHr0
- なんで、すぐ目を背けようとするかねマスコミは。
若者のクルマ離れ → ×趣味の多様化
.○経済的理由
若者の海外旅行離れ → ×PCのせい
○経済的理由
無差別殺人 → ×ゲーム
○人生詰んだ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:02:19 ID:vZgUU6cL0
- ゲームのせいにするこの記事も派遣や格差のせいにするやつも同類
原因はそんな単純なものじゃないだろ
こういう無差別殺人はいつの時代にもあるんだよ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:02:23 ID:rCdPoAJp0
- 欧米の論説読め、この論説委員馬鹿か。欧米の秋葉原評論の方が日本より
ずっと洞察も優れ、的を得てる。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:03:30 ID:9kZw7VFE0
- 派遣は正社員より給料良いんだからイジメられて当然だろ。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:06:04 ID:tFVmGcFNO
- 年間三万人も自殺してるんだから
またこういう事件が起きてもおかしくないのにな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:06:25 ID:Sb/4EMPeO
- >>642
反論されたらまさにそれ書こうと思ってたw
結局わかんねーんだよな
ゲームやってたからあの程度で済んだってのもあるし
- 651 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:07:14 ID:wuXOK8a90
- >>71
スペランカーじゃあるまいし!
- 652 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:08:01 ID:8PzuckWJ0
- 3万人も自殺してるのか・・・・。
無差別殺人してる国に責任は無いのか?
- 653 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:08:05 ID:lPnLDVzy0
- まぁこの記者のように書くのが「大人」なんだろうね。
おまいらは子供ってわけなんですw
- 654 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:08:08 ID:gsCmz4Dg0
- 他人のせいにするなと連呼したり、なんかわけのわからんものを引き合いに出して
必死にそちらに原因をなすりつけようとしている人びとこそが
責任逃れに必死なんだろうな
って思う
- 655 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:09:52 ID:6VPoz80+0
- >674 的を得てる。
○ 的を射る
○ 当を得る
× 的を得る
- 656 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:10:01 ID:ea41LfvN0
- >>646
無差別殺人は時代背景とも密接に関わりがあるから派遣とか格差の問題は十分に考慮する必要があるよ
人の心は単純ではないがそれを取り巻く背景自体はいつの時代も単純だったりする
- 657 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:10:38 ID:jG7jSwRe0
- マスコミこそゲーム脳
- 658 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:10:48 ID:gsCmz4Dg0
- >>653
オトナの社会では「責任転嫁の上手な人」が出世するのだよ。
事が起こったら空気を読みながら詭弁を駆使して
責任逃れに奔走するのが
一般的なオトナ
「ソレおかしいじゃん」って正直に指摘するのが、良心的なオトナとコドモ
そういうことカナ?
- 659 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:10:51 ID:5eV4o+w50
- ゲームが悪い(笑)
- 660 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:10:53 ID:E9MOSC560
- >>655から上がったクロスを>>674がゴールに決められるかがカギだなw
- 661 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:11:04 ID:nWBxxAS90
- 津山事件と関連付けてる人がいるけど
あれは大量殺人ではあるけど無差別殺人ではないだろう。
実際一部の人間はあえて見逃していたようだし。今回の事件とは似て非なるものだと思う。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:12:19 ID:vyVsKaje0
- サディスティック、サディスティック、サディスティック、遺影!
- 663 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:12:36 ID:8PzuckWJ0
- 派遣と格差社会は今回の事件の数千倍の人間を殺してるのか。
こういう所からメスを入れていかないと解決しないんでは。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:12:37 ID:WZs5nAJBO
- ゲームやアニメが悪いのか?
じゃあとりあえず、今既に出来上がっているヲタクを即刻引き込もらせるべし。そうすれば親に迷惑かけるだけですむ。
引きこもりの連中はよくわかっているじゃないか。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:13:04 ID:c7sCSiUE0
- >>653
こんな使い古された内容のないパクリ文章書いたら
普通怒られるよ
- 666 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:13:11 ID:mGJzGbDl0
- 秋葉事件の経緯を読むと、「ゲーム感覚」で事件を起こしたとはとても思えないんだが
この記者は何の事件の事を言ってるんだろう
- 667 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:13:19 ID:gsCmz4Dg0
- とりあえず今回の件はトヨタのせいにしとけば問題ないと思う。犯人の落ち度としては
トヨタで暴れずにアキバで暴れてしまった。
それだけだね☆
- 668 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:14:24 ID:tTv/HWNvO
- こんな事件があってマスコミが何と言おうとMGSやる奴はやるし
やらない奴は一生やらない
当たり前
- 669 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:14:36 ID:co7hF0/5O
- リアル系FPSが規制されたらお前らを恨むからな
- 670 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:14:59 ID:8iDmtqB20
- 10年前の記事かと思った
きょうびこんな事本気で思ってる人っているんだな
書いた記者は60過ぎのおじいちゃんかな?
- 671 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:08 ID:Ch5CnpCN0
- ゲーム脳より野球脳の方が深刻
- 672 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:11 ID:/rlGv2ob0
- >>670
記者の子供だろw
- 673 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:22 ID:haKvE+Yo0
- 自分が理解できないものは、ゲームのせいにして、
検証を放棄するのは、何も考えていない事と同じ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:29 ID:gqYqsNaT0
- 福井で不用なもの・・福井放送と福井新聞
犯人が凶器を買ったショピングモールの隣に福井放送と福井新聞がある。
CM広告料を独占したいため、TBS系列局開局と北陸朝日福井開局を阻止した福井放送。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:35 ID:I4YfmW460
- やり場のないイライラがつのることはある。
この犯人はその矛先として秋葉原の歩行者
という標的を得てる。
その選択はおかしいと思うが。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:41 ID:gsCmz4Dg0
- >>664
駄目駄目。
日本は政治家が率先して「集団レイプする若者は元気があって良い」と
人畜無害な引きこもりより犯罪者に好感を持って
誉め称えちゃう国だもん
警察もDQNよりヲタクの武装解除を優先してるみたいだし
そーゆー国なんだよ。
どちらかというと実行力も運動神経も学力もある犯人を必死でヲタク認定したがってるのも
その風潮あってのことだと思うよ
- 677 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:16:44 ID:jG7jSwRe0
- 現実と物語の区別がつかないのはマスコミ
- 678 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:17:20 ID:vZgUU6cL0
- >>656
なんか1つのことに原因を特定したいやつが多いみたいだからさ
某ブログで指摘されてたけど、この事件は昭和56年の深川通り魔事件とよく似てる
どっちも追い詰められて暴走したかんじだけど
- 679 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:18:43 ID:tSPvXxlQ0
- 硫化水素満載のトラックが地下鉄に突っ込んだりするやつがでてきたら怖い
- 680 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:20:17 ID:92+tRER4O
- いや、これは明らかに現実社会で疎外された若者の怒りが爆発した事件だよ。
福井新聞はアンダアチーバーに冷酷な日本を象徴するひどいメディアだね。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:20:29 ID:gsCmz4Dg0
- >>679
トラック必要ないじゃん
- 682 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:20:39 ID:ZyzYP14N0
- こんな単純な話なら、この手の事件はとっくに無くなってるわな
あーでもないこーでもないやってるワイドショーのほうがマシ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:21:43 ID:ptb7UBxu0
- おいおい福井新聞、BBCに笑われているぞ。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:21:54 ID:xbFjhBZE0
- ttp://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=147460
よその田舎新聞のコラム。
こっちは派遣問題から蟹工船ブームへと繋げてるな。
「自動車絶望工場」の香りも少し入ってるか。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:22:10 ID:H/SJ+VGT0
- ゲームは関係ないと思うね
犯人がオタクだからゲームやアニメがどうとか言う問題じゃないでしょ
- 686 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:22:10 ID:8PzuckWJ0
- 借りたレンタカーってトヨタ?
- 687 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:23:32 ID:rjXn0dZYO
- ゲームごときに人を殺人鬼に変貌させるほどの影響力ねーよ
- 688 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:24:01 ID:vbpp4VTb0
- >>638
>「ゲームばっかりやってるとあんな大人になるよ!と子供に言ってみんな処分した」とか
こんなん、そこまでゲーム好きじゃない子供だって、キレてもおかしくないだろ・・・。
子供からしてみれば全然わけのわからない、理不尽な理由で自分の物を捨てられる。
それは通り魔に遭うのと、全く同じだ。
自分の偏った思想にも気づかず、それを子供に押し付け、子供の意思は汲み取らない。
そんな親が、加藤のような子供を生み出す一因になるのに。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:24:06 ID:HeH4wLTIO
- テレビ局は、犯人のことばっかりニュースにしてるな。
派遣してたトヨタは広告スポンサーだからまったく情報を流さない。
おかしいだろ、放送姿勢が。
偏った放送してて、ほんと気分が悪い!
- 690 :675:2008/06/11(水) 09:24:46 ID:I4YfmW460
- >>660
すまん、シュートミスした。
決定力不足w
- 691 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:25:01 ID:gsCmz4Dg0
- >>680
学生時代は体育会系の部活で賞も取ってるし
進学校にも行ってるし
F1好きで
車の仕事めざして大学蹴って車関係の専門学校に進んだり、トヨタの正社員雇用目指して
長年工場で働いたり、なかなか地道に頑張ってた人じゃないですか
家で現実逃避して遊んでる登校拒否のゲヲタヒキヲタと一緒にしたら
気の毒ですよ
- 692 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:27:30 ID:k3WnnqXl0
- >>678
事件の殺害方法は
下関通り魔事件と類似してるよね。下関もレンタカーで人を複数人はね、
その後車からおり刃物で無差別に殺害してるんだよ
ゲームとの関連性の前に類似事件との影響を指摘すべきなんだけどな
- 693 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:28:23 ID:jG7jSwRe0
- 加藤は、車が大好き、車の学校を卒業し、車の会社で働き、車で3人もひき殺した。
部屋にマンガ本が数冊あった。
答え
ゲームのせいだ!ゲームオタク。現実とゲームの世界の区別がつかず
ナイフはドラクエにも登場する殺人アイテム!ゲーム脳に愕然。
スポンサー 「100点」
- 694 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:28:30 ID:d3z2gKKx0
- >生身の命とゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする。
これって言う奴の方が区別ついてないんだよな。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:28:44 ID:/rlGv2ob0
- >>691
どこが気の毒なんだよ!
同情の余地なんか一片もねーだろ!
近くの居酒屋によく来てた顔見知りの
爺さんがこいつに殺されてるんだよ!!
バカ言ってんじゃねーよ!!
- 696 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:28:45 ID:UDWyCEzr0
- 明確な殺意を持ってたのにゲームと現実の区別がつかないってwww
- 697 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:29:39 ID:gsCmz4Dg0
- トヨタの責任は重いなぁ。派遣は悪くないよ。
だって犯人は派遣の待遇に不満があったわけじゃなくて、トヨタの正社員を目指してて
トヨタに切られたのをきっかけに爆発したんだもん
うん、悪いのはトヨタだね
- 698 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:29:43 ID:FEoH4idf0
- まあ、あれだ。
フィギュア萌え族だろ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:34:18 ID:gsCmz4Dg0
- 前にも書いたけど、
集団レイプは元気があって良いって誉めてたのに、無差別大量殺人は元気があって良いといえる
政治家はいないのかしらん。
体育会系の男の集団で非力な女一人襲うより、ずっとパワーが必要でしょ
一人で不特定多数の成人に挑んだ
こっちの事件のほうが。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:34:35 ID:jG7jSwRe0
- こんなくだらない記事しかかけない馬鹿が
加藤の何倍もの賃金を貰ってるなんて日本はおかしい。
そりゃ、気が狂うのも理解できる。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:37:08 ID:UDWyCEzr0
- 事件背景の本質を隠してマスコミは何をしようというのだろう
- 702 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:39:20 ID:gsCmz4Dg0
- >>700
2ちゃんねらに記事書かせたほうがまだましなもん書くんじゃないのかね。知らんけど。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:41:58 ID:gsCmz4Dg0
- >>701
トヨタの責任を軽くしてあげようと思ってるんだよ。
マスゴミにとっては大事なスポンサーだもん。ヲタク叩いてヲタクが自殺しても痛くもかゆくも
ないけど、スポンサーが広告料出してくれなくなったらマスゴミの人々も
高給もらえなくなっちゃうでしょ?
死活問題だよ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:42:35 ID:gqYqsNaT0
- >>674
スポンサー、広告主、地元大物の不祥事は報道しない。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:48:39 ID:drD/PZPV0
- ↑しょーがねーだろ。ど田舎の弱小放送局と世界のBBCじゃさ。w
- 706 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:50:08 ID:gsCmz4Dg0
- ド田舎の福井ナンタラ新聞じゃなくても日本のマスゴミの論調は似たりよったりだしな
- 707 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 09:52:38 ID:qckpWu9b0
- >>674
よくよく考えてみれば、>>1の記事は『福井で凶器購入』と言う点に突っ込まれたくないから
話題そらしをやっただけか。それなら話は実にわかりやすい。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:00:39 ID:kTxCOcO00
- 世界最強!福井新聞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1157061564/
ワロタ
- 709 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:02:23 ID:ptb7UBxu0
- こんな時代遅れの田舎新聞まだあるんだ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:03:18 ID:KXYXoJgAO
- 福井県民はゲームと現実の区別がつかなくなる人が多いの?
それとも福井新聞社の社員にそういう人がいるの?
- 711 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:04:53 ID:QWvYI/Il0
- またゲームのせいにしてんのかw
ゲーム脳なクズ記者だなw
奇斜脳
- 712 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:06:53 ID:XHcxhVzqO
- このご時世にサブカルチャーに触れてない人間を捜す方が難しいのに
大体ゲーム脳なんてアメリカでニセ科学だと立証されたろうが
- 713 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:08:27 ID:smUnZ/G10
- 被害者の関係者の家に押しかけて
被害者に関わる文集を見せろと言うメディアスクラム
- 714 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:10:58 ID:pr8jEh/00
- 【論説】 「続発する低能報道…ゲームの命と生身の命の区別もつかないのかと失笑」
- 715 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:13:01 ID:BIcA0/QvO
- >>710
あそこはオバマとか、そんな田舎者根性すごいからな
- 716 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:16:43 ID:vadGWZTrO
- ドラクエの勇者が悪いんですね。ええわかります。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:24:12 ID:1ipAwkmV0
- 記事書いたヤツ頭わいてんなwwww
犯人は車をが好きだったらしいところはつっこまないのですか?
何でもゲームとアニメが悪いってまとめられすぎw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:33:40 ID:8Q6IAegMO
- でも世間じゃ、こんな浅はかなイメージ操作に、
まんまと釣られてるのが現実なんだよなぁ・・・
- 719 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:39:38 ID:Bp88W/4W0
-
そりゃあ、ゲーム内でいくら敵を殺したって
世の中になんのインパクトも与えられないとわかっていたからやったんだろ。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:39:41 ID:K84R+h2ZO
- 車で死んでる人のが多いのにね
- 721 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:40:44 ID:tc6Qlh/ZO
- GTA4日本語版待ってる奴涙目wwwwww
- 722 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:40:52 ID:ucTzUnqs0
- 今どきゲームしないやつのほうが珍しい世の中だってのに・・・w
この記者の頭の中はいまだに昭和初期か
- 723 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:41:56 ID:/v8fHtnw0
- >>1
なんでもゲームのせいにするマスゴミに愕然
- 724 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:42:06 ID:RCMBhqBRO
- そりゃそうさ。対象は無差別だし、場所が場所だし。
ゲームよりもむしろネットに問題があると思うけど、
2ちゃんねるユーザーにとっても
ネットのせいにされるよりはいいんじゃないか?
- 725 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:43:22 ID:4NG9KHJOO
- ゲームはむしろ犯人を救ってた側だろ?
- 726 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:44:26 ID:exDtBe2j0
- 阿呆めが。区別がついている。建前が通用しなくなっただけだ。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:45:32 ID:4gTfqpUi0
- テレビに次いでマスコミ離れ
- 728 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:45:57 ID:ma8gbSIXO
- ゲームのせいにしてあっさり片付けた
- 729 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:46:12 ID:AmYDUnqv0
- >>1
あの事件をゲーム感覚でやったと捉える記事に愕然。
原因に目をつぶるなカス。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:46:13 ID:1bclnN2T0
- 区別ついてるから生身の人間を襲ったんだろーが
- 731 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:46:16 ID:1ipAwkmV0
- >>725
まあそうだろうね
生きててつらい中なんとかゲームでつないでたんだろ、負け組みと思ってた8年間
こういう記事みるとマスゴミがいかに腐ってるかわかるよな
事件まとめとかで見てたらもっとマスゴミがひでえのかがわかるw
- 732 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:48:09 ID:8MKdZZ6bO
- 同僚がGTAを徹夜でやってたら、無性に人を殺したくなってきたって言ってたな。
ゲームが悪いってよりも、ゲームなんかに夢中になる幼稚な奴の精神に異常があるんだろうけど。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:48:28 ID:eYSPi3tl0
- ゲームと現実の区別が付かないのかと愕然とするのはマスゴミ脳だろw
昔の大量殺人犯はゲームなんざ知らんぞ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:49:41 ID:KsygF8al0
- >>732
街歩いてて、無意識に目に入る車を物色するようになってた事があるな>GTA
気づいて、そんなお茶目な自分に爆笑した
- 735 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:51:03 ID:dodHFCPa0
- >ゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする。
まーたアホな事言っているな。ホントに区別つかないようなヤツなら裁判で無罪になるっつーの。
楽で刺激的なコメントすればイイってもんじゃねーよ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:52:01 ID:x8tMRRxG0
-
大量殺人を実行に移すくらいの異常な精神は普通の人間は持ちにくい。
加藤はリタリンのような向精神薬飲んでいなかったのか?
警察は調査して公表しろ!
- 737 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:54:48 ID:bXMrVKrA0
- ゲーム以外に目線は動かないのかね?
- 738 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:58:10 ID:Tv4jby8EO
- 区別がつかないならゲームで満足。
区別がついたからリアルで実践。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:58:21 ID:CIY8xem8O
- とりあえずゲームのせいにしておけば、バカな国民はあっさり納得すると思ってんだろ。
知識のない人は騙せても、ある程度の知識がある人は騙せない。
だから反発くらうのに分からんのか?
マスコミは。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:59:40 ID:haKvE+Yo0
- >>739
自分を納得させる為に、ゲームのせいにしてるんだよ。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:02:50 ID:mAVvq5V0O
- 小学生の学級新聞じゃあるまいし、ゲームのせいとしか言えねーのか?マスゴミは!!
- 742 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:06:27 ID:MsWjdi95O
- がく然という仮名使いに愕然
新聞ばかり読んでたらあほになるのが分かります。
ゲームは叩けても盗用多は叩けないのも分かります。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:06:32 ID:TYBhOnCCO
- 区別がつかないというか精神の問題だろ
そうじゃなきゃ犯罪者予備軍は数百万人いるぞ
- 744 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:06:57 ID:JqWfNBqw0
- 福井新聞に凸した人いますか?
- 745 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:08:22 ID:TZik/TWP0
- 区別ついてるからこそ実行したんだろ
それがわからないマスゴミ脳に愕然
- 746 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:09:19 ID:l5tR132A0
- ゲームの命と生身の命の区別がついていないとしたら、会社や正社員の連中は派遣の命なんざ単なる数字で生身の命と見ていないんだよな
どっちがよりひどいんだか
- 747 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:10:17 ID:YYRysfKM0
- 今更ながらマスコミ関係者の馬鹿さ加減に呆れた
- 748 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:13:50 ID:uUy2O8cj0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 格差論は甘えです
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 会社内の虐めも自己責任
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 何も会社は契約解除したからといって人殺ししろとは言っていない
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
ノ ~.レ-r┐
ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
- 749 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:15:38 ID:ptb7UBxu0
- なぜこの犯行が行なわれたか考える事もしないで記事かくの?
考える事を辞めたの?理解出来ないの?
ヤケになった犯人がゲームの主人公の様に刺していったとか陳腐な物差しでしか
物事見れないの? 記者の人間性を疑うよ
- 750 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:17:51 ID:fJeiHbSmO
- たしかに派遣会社の方がよりゲーム的だなw
- 751 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:21:42 ID:JpQw04TX0
- 区別が付いていて、生身の命は取り返しが付かないのを
知っているからこその犯行だろうが…。
ゲームみたいに生き返ると分かってりゃ、こんな形の
無差別殺人なんておきねーよ…。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:22:55 ID:l5tR132A0
- だろ?
加藤は殺した人やその家族、友人の今や将来のことを全く考えていなかったと思う
派遣会社、会社の連中もクビにした派遣社員の将来のことをそれ以上に考えてないぞ
直接手を下さないのならそれでいいらしい
- 753 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:29:10 ID:dQC4O0LOO
- ゲームはすでに遊びではない
もうひとつの現実が存在
虚構と現実 区別つかない
このままじゃ子供達があぶない
なんて今時バカな事言ってる奴なんて、ネタにして遊んでるSDPくらいしか居ねえよw
- 754 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:30:50 ID:2NTNiC0HO
- なんかずれてるな福井新聞。
将来を悲観して自暴自棄になったのとゲーム系殺人と区別つかないんだね。
多分容疑者がゲーム好きならみんな同じ様にコメントするんだろな。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:32:35 ID:5pdiU3MS0
- 記事書いた奴はゲームが嫌いなだけだな
- 756 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:33:10 ID:dQC4O0LOO
- 虚構と現実区別つかない、このままじゃ基地害記者たちの頭が危ない。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:34:47 ID:l5tR132A0
- どっかの派遣会社から金をもらったんじゃないのか
イメージを悪くするなって
- 758 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:36:02 ID:jmL9S0adO
- 新聞の一面つかって、それぞれの被害者の生い立ちを詳細に追った記事を書くべき。
大衆や国民扱いで、カジュアルティーズ×7で済ますな。
ゲームとメディアで何が違う?違うならやれよ報道関係者。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:38:24 ID:HaiAiPDO0
- じゃあ「派遣会社社長になろう!」っていうシミュレーションゲームが出して
クビにしまくったりするのが良いゲームですかね?
もしくは派遣アルバイトが主人公のギャルゲー?
なんかプレイ前から鬱になりそうだわな
- 760 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:40:37 ID:OLjg9sM50
- 生身の命とゲームの命の区別も付かない状況ってのが想像できない
- 761 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:40:44 ID:tLc85nv60
- そうか、記者はゲームが嫌いなのか。
だからゲームと関連づけたんだな。
俺は格差社会と自民党が嫌いだから、
俺だったら全部自民党のせいにした記事を書くけどね。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:41:37 ID:U/1ZfLzo0
- ゲームと殺人の関係性は皆無
戦前にも沢山殺しがありました。 サイトの下の方に年代別の表がありますが、今の団塊から65歳ぐらいまでが特にひどいです。
近年は、優しい方です。
少年犯罪データベース
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
●昭和2年(1927).6.25〔19歳(満17〜18歳)がなまけ者と云われて父親斬り殺す〕
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm#1927.6.25
●昭和10年(1935).11.16〔17歳(満15〜16歳)の名古屋連続通り魔、女性80人襲い1人刺殺〕
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm#1935.11.16
●昭和17年(1942).10.12〔18歳の浜松9人連続殺人事件〕
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm#1942.10.12
●昭和18年(1943).7.19〔19歳(満17〜18歳)戸畑の通り魔3人殺し事件〕
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm#1943.7.19
- 763 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:42:34 ID:B8s5uWrr0
- ゲームのせいにするバカマスゴミ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:45:07 ID:Qy//DVT10
- -─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! ゲームのせいにしとけば
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! ええんちゃう……?
/|. `ー|! r L__亅 ヽ|
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
- 765 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:45:43 ID:l1vTtdNpO
- 必死だなw
- 766 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:46:42 ID:o4OweNcEO
- 人を殺しても、ドラえもんのせいにできたり、
心神喪失で無罪になるこの現実世界のほうが
ゲームじみてるがな。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:49:30 ID:q8Y5EVJx0
- >>766
マスコミに踊らされすぎだろお前
- 768 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:50:44 ID:556sE8mP0
- 大量殺人事件が起きる
↓
記者が、「こんな大事件が起きるなんて、非現実的だ」という感想を抱く
↓
記者が、「非現実=ゲーム」という連想をする
↓
記者の結論:犯人は現実とゲームの区別がつかない
問1:上の記者の辿った思考の過程の中で、論理的といいうる箇所を挙げなさい。
問2:現実逃避をしているのは、犯人と記者のうちのどちらか。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:51:35 ID:TDIB4pwW0
- ゲームと区別がついてるから、実際に殺さなきゃ、って思ったんだろw
手配師のえぐさを取材しろ。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:52:06 ID:bQCO3CcGO
- ほんとあんた達…
- 771 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:52:10 ID:o4OweNcEO
- >>767
は?まったく意味わからん。
俺はマスコミを批判してるんだがw
- 772 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:52:43 ID:UvTin4bHO
- >>760
つ>>760
- 773 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:52:49 ID:j+6/2m990
- ゲーム・アニメは規制すべき
反対する子は危険分子
- 774 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:53:59 ID:PZ4bLU9R0
- 新聞を読む者が減ると、それに比例するように凶悪犯が減ってきている。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:54:07 ID:Qy//DVT10
- -─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! 危険分子にしとけば
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! ええんちゃう……?
/|. `ー|! r L__亅 ヽ|
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
- 776 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:56:54 ID:AmYDUnqv0
- 思いつきで記事書いて給料もらえるって天職だなww
普通は取材を元に論理をたてて書くんだけどな。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:59:50 ID:X7Gs5iMJO
- 所詮、マスゴミで働いてる人間はだいたいが高学歴。頭の中身が堅いやつらばかり。
価値観が違うんだから、犯罪者とかの気持ちがわかるはずない。
やつらは底辺な生活をしてないから
- 778 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:59:52 ID:ijyE22SvO
- 新聞は自分達が理不尽な弾圧や検閲を受けた過去を何にも顧みて無い
- 779 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:01:23 ID:z/6L0Gli0
- こんな文章でお金貰えるんだ
良いなジャーナリストって
- 780 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:01:45 ID:qObzwEgtO
- ゲームと現実が区別つかない人とは、
ストレス解消にゲームで飛行機を撃破したり
スライムを殺してレベルアップして満足してるひとだろww
- 781 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:04:20 ID:azY+qrDQO
- さすが田舎新聞。
とりあえず書いときゃいいのか。
金払ってこんな短絡記事読まされてる福井県民あわれ。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:05:19 ID:hJwBnw9BO
- >>1
アホか、区別ついてるから社会的影響まで意識してわざわざ外で殺人するんだろうに。
区別無いなら家でゲームやってりゃ済む話だ。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:06:56 ID:X7Gs5iMJO
- 高校生の感想文レベルだな。
事件の詳細を調べずに、何がゲームだ。
こんな文章、小学校の読書感想会で、銅賞もとれないレベルだろwww
- 784 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:07:21 ID:4azAXjAnO
- じゃあ試しに全部規制してみろよ
それこそ犯罪発生数が今の比じゃなくなるぞ?
その時に無責任な勝ち組(笑)の堅物共は責任とってくれるんだろうな?
- 785 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:09:53 ID:TYdd88YmO
- ゲームと現実の区別がついてないのはマスコミ、お前だよ馬鹿
- 786 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:10:21 ID:556sE8mP0
- >>780
いやいや。
ゲームで遊ぶことが現実の代償行為になるとしたら、そこにはまずゲームの世界が現実とは
別に存在するという認識が必要で、その上で現実の一部がゲームの世界に表現として
再現されていることを理解し、そのゲームが許す枠内で自己を投入するリテラシーが
要求される。
ゲームで遊ぶには、どう考えても現実とつかず離れずの心的距離を維持する高度な
精神的能力が必要。
「現実とゲームの区別がつかない人」というのがもし居たとしたら、それは画面に
キャラがでてきたら「テレビの中にちっちゃい人がいる!」って大騒ぎする人。
ひょっとしたら今でもいるのかもしれないが、こういう事件とは無関係だよね。
本当の「現実とゲームの区別がつかない人」に、すげー失礼な話だ。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:10:58 ID:fgRREb4dO
- DQNの粗暴犯や殺人のが
ずっと多いのにな。
お前らがニュースにしないだけで。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:12:34 ID:eee8+1Hd0
- >>786
息子宅に電話かけてきて留守電の「只今留守にしております」の女性声に
「あんた誰だ!息子とはどういう関係だ!」とマジ切れしてるうちの親とかどんなもんでしょう
- 789 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:12:40 ID:EN9t96LN0
- なぜ、ゲームと結び付けたがるんだろ。
古くさい恣意的なものを感じる。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:14:03 ID:RQFtP4mS0
- ゲームに原因を求めたがるマスゴミ。
普通に考えると派遣会社の責任が重いと思うが。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:14:38 ID:3XZuYD8uO
- アニオタ
ゲームマニア
ニート
無職
童貞
これらの人間を見かけたら犯罪者と思え。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:15:25 ID:1w/m7rGNO
- >>780
それは違うと思うぞ〜
ゲームでストレス発散できるってことは
ゲームと現実がよ〜く区別できてる証拠
- 793 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:15:48 ID:x74zzFWnO
- >>789
自分のよく知らないものに対する恐怖
- 794 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:18:25 ID:vcA4pylZO
- 福井新聞の折込詐欺って相当酷いな。自分達の悪事は棚にあげて、よくこんな記事書けるよな…
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1157061564/
- 795 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:18:42 ID:h8mHZX+XO
- 「報道」と「売国極左活動」の区別がつかないマスゴミに唖然
- 796 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:20:08 ID:Ac+Hi7m40
- ゲームと現実を区別できるから実際に人を殺すんだろ。
区別できてないならゲームで満足してるよ。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:21:53 ID:CbmrX0OU0
- 津山30人殺しも
大久保事件も
永山事件も
全部ゲームのせいですね。
わかります。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:22:09 ID:j+6/2m990
- ゲームやアニメ規制のニュースが出ると
顔真っ赤にして怒る奴らって何なのwwwwwww
- 799 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:22:24 ID:Y6snC9DRO
- 派遣が薄給過ぎて暴発したんだろ?
経団連が悪いって書けないからゲームのせいか?
馬鹿馬鹿しい。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:22:51 ID:/VLVTfihO
- お前らマスコミに煽られて顔真っ赤だなwww
- 801 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:23:26 ID:RE9FIwpf0
- ツナギ隠したのだ〜れだ?
勝ち組負け組という言葉流行らせたのだ〜れだ?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:23:47 ID:9kGkHsKw0
- ('A`)いや、ゲーム感覚なのは
派遣使ってる方だから。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:24:47 ID:RWSA/ly40
- 福井新聞の低脳コメントに愕然としました
おはり
- 804 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:25:14 ID:XUGOZyp30
- サバイバルゲームのことを「殺し合いゲーム」と訳してたTV局があったな。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:25:14 ID:t4ntL+hzO
- ゲームと現実の区別はついてるだろ。
ただ、実際に事件を起こした時、関係のある人間に
どれほどの影響があるのかを予想していない。
いや、予想したくもない。どうにでもなれ!
が正しくないか?
- 806 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:28:37 ID:+Vw8XcFL0
- こんな新聞読まされている県民はかわいそうだな
- 807 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:30:09 ID:EpeGbx6H0
- どうでもいいけど8人の小さな命ってどういうことよ?
子供が死んだの?それともこの8人の命なんて小さなもんだってこと?
- 808 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:30:13 ID:xUg26nk4O
- 毎日勝ち組負け組煽ってテレビ番組作っていたマスコミ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:31:06 ID:jAryzRKH0
- 被害者はの命は小さな命だぞうです。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:34:22 ID:hJwBnw9BO
- >>805
予想してやってるよ。
犯人には迷惑かけたい人間しか周りに居なかったってことだ。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:34:49 ID:cU2gDAtDO
- これが痛みを伴う改革の成果だなw
- 812 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:34:51 ID:haKvE+Yo0
- >>807
一寸の虫にも五分の魂っていうから、170cmの人の魂は、85cmしかない。
だから見た目より、失われた魂は小さいという事だ。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:34:53 ID:7ZZd8uJHO
- 区別が出来ない人間はいるだろうが、
加藤は違うだろう。
「遊び」じゃなくて殺意があったんだし。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:36:36 ID:ja/4VgJWO
- ゲームとの区別じゃなくてゲームの真似したいんじゃw
- 815 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:38:29 ID:orXj6AZl0
- 格差社会と解雇が原因だろうが
なぜゲームとアニメを持ってきたがるw
- 816 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:38:56 ID:H3y9adXfO
- 派遣先でツナギがなくなったことが直接のきっかけじゃないんですか?
- 817 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:39:02 ID:Dfb8E2fI0
-
何だこのスイーツ新聞はw
- 818 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:39:52 ID:/iqiUgpP0
- いちいち犯罪とかと結びつけず、素直に「オタクキモイ」って言えばいいのに。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:39:54 ID:DayWNJ9pO
- ゲーム感覚で無責任な記事を書くな
- 820 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:40:24 ID:Ou5UmazA0
- 大した考察もせず、簡単に記事を書く連中が増えたな。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:40:27 ID:ja/4VgJWO
- メディアはすぐに秋葉原→ヲタアニメ漫画ゲーム萌え等と付け加えたがるな
- 822 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:41:17 ID:yNGQ+SKy0
- 勝ち組とか負け組みとか、さんざん煽っておいて、
無差別殺人が起きたら、ゲームが悪いの一点張り、
記事書いた記者は、その辺どう考えているのかねぇ
- 823 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:41:30 ID:7JFdw4Kf0
- >>815
トラックで突っ込み、サバイバルナイフで襲うという発想自体は何らか見聞した物の
模倣だろうし、他人の命に対する感覚の麻痺は格差社会も解雇も関係がない。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:43:22 ID:r4dTbS2TO
- 生身の命と区別ついてるから現実に人を殺すんだろ
区別なかったらこいつはゲームで殺してる
- 825 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:43:49 ID:+Vw8XcFL0
- さすが、殺人ナイフ売っている県の新聞w
- 826 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:44:15 ID:uUy2O8cj0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 格差論は甘えです
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 会社内の虐めも自己責任
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 何も会社は契約解除したからといって人殺ししろとは言っていない
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
ノ ~.レ-r┐
ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
- 827 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:45:44 ID:ja/4VgJWO
- ナイフ購入の規制かけろとマスゴミ必死
- 828 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:48:31 ID:DDUxx8BWO
- ゲームと会社のどっちが原因かわからない筆者のあほさに一同愕然
- 829 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:51:27 ID:7xoi1hA/O
- >>823
格差は関係あるだろ。
自分の人生をゴミだと思ってる奴は他人の人生もゴミだと思うようになる。
社会が非正規雇用をゴミとして扱っていることは事実。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:54:42 ID:r4dTbS2TO
- >>805
こいつに関係のある人なんか居ないよ
少なくとも本人はそう思ってる
- 831 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:43 ID:/gqBTNnJ0
- >>1
どーでもいいが、宅間さんはゲームなんかしなかっただろ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:56:50 ID:TJ6jX3T90
- >>830
被害者の関係者ってことだろjk
- 833 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:57:06 ID:j+6/2m990
- オタの趣味なんか知るか
さっさと規制しろ
- 834 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 12:57:49 ID:rmvaV2KQ0
- さっさとゲームもテレビも派遣も規制しやがれバカヤロー
- 835 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:02:59 ID:3pkeVax90
- >最近相次ぐ無差別殺人に、生身の命とゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする。
本当は無関係のものなのに、あたかも一大要因であるかのように関連付けて語るおまえらマスゴミに愕然とするわ
- 836 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:07:37 ID:R/VGwnryO
- >>1を書いた記者は真正の気違いなんだろうな
想像図
↓
φ(。ρ゚)あうあうあーようぎしゃはくべちゅできないィ〜〜ィヒヒヒヒヒヒヒ
- 837 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:10:05 ID:Bjf3BNQ/O
- 貧困はテロを生むとはよく言われるが
まさに派遣労働という貧困がテロを生んでしまったな
- 838 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:16:10 ID:i7hamNd/0
- なんでもゲームに結びつけて盆暗にも程がある
ゲームしてなくても加藤はやってただろう
- 839 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:21:13 ID:NWtTq1QN0
- ゲームをする人=悪者
ミリタリー趣味=悪者
コミュニケーションが苦手な人=悪者
多様性を謳いながら多様性を排除する社会
ローゼン閣下は別だけど
- 840 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:23:21 ID:AmYDUnqv0
- つなぎ隠しのトリガー引いたのは誰なんだよ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:24:29 ID:ZReyUzZYO
- でもたしかにストUとかやってると、自分も強くなった気がして、波動拳とかでそうな気がしたよ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:25:04 ID:cn6ayIAq0
- なんでゲームだけが『悪』になってるんだよw
こんないいかげんな内容書いて金もらえるとは、いい御身分ですなぁ。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:27:06 ID:1wlpDwZf0
- ゲームをしない人は殺人事件を起こさない訳ですね わかりますわかります
- 844 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:30:36 ID:RCMBhqBRO
- これが派遣先や派遣会社の営業相手に向けられた犯行なら、
ゲームとか言われないのにねえ。
ネットが原因とか言ってないだけ良かったと思うよ。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:02 ID:U5t4mvsRO
- 世の中で一番金を持っていて時間があって頭が悪いのが専業主婦
こいつらに受ける記事を書くことが売り上げに繋がる
- 846 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:19 ID:FyPB5cnu0
- おまえらよってたかって福井新聞はカスカス言うけど
福井テレビも酷いんだよ!
- 847 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:31:31 ID:QZwOgMSYO
- 昔からどこでも大漁殺人があったことを知らないやつが新聞にデタラメ記事を書いていることの方が恐ろしいわW
- 848 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:15 ID:pv71pmtrO
- 脳に与える影響はでかいね
- 849 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:32:16 ID:JrcKaKPc0
- 携帯サイトに実況してたことはスルーなんだな
- 850 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:34:21 ID:/VLVTfihO
- >>839
ネット住民=凶悪
ねら〜=極悪
- 851 :名無し募集中。。。:2008/06/11(水) 13:34:27 ID:9joz8h8SO
- 政治が悪いんだろ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:39:03 ID:RQFtP4mS0
- 昔からクビになって刃傷沙汰というのはあるよな。
ゲーム脳とか言ってるのは日本だけで、海外では完全否定されてる。
実際、犯罪はゲームが無い頃よりも減っているのだし、ゲームやらない人の凶悪犯罪もある。
犯罪を起こす因子を持ってる人が殺人ゲームを好むのだろう。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:42:32 ID:U5t4mvsRO
- 日常的にストレス発散のためにお咎めもない状態で人間殺してるならゲームと現実の区別が云々かもしれんが
こいつは殺人を犯すことで自分の人生も他人の人生も終わることが分かってるじゃねーか
- 854 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:44:08 ID:3bNs0M60O
- この事件云々ではなく、
この前、小学生高学年の団体が帰宅中に
目の前でぬこが車にひかれた。それを見ていた何人かの子供が
「あーあ、ゲームオーバーだ!復活しないの?」
と話していて怖かった。
救いは、ほかの子供達が「ゲームじゃないんだよ」
と諭していた事。
ゲームやっている人間がすべてゲーム脳になるとは思わないが
中には、そういう奴もいるんじゃないかと思うんだ
- 855 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 13:53:20 ID:gPkKHehn0
- ゲームに影響されて…ではなく
社会に絶望感を強く抱いた人の趣味がたまたまゲームだっただけ。
>>1に書いてあることを鵜呑みにしてわめいている人の頭の中のほうを
鑑定すればいいのに
- 856 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:00:15 ID:JHjFTbvw0
- 最近、福井市のショピングセンターで、
生活に疲れたと無差別に買い物客を刃物で刺した事件があった。
福井新聞はそれを忘れてるのか!?
それに、今回の事件の凶器を販売した店が、
同じようなショピングセンター内にあるのことに疑問を持たないのか?
あそこは普段も女性や子供連れの客が多い所だぞ!
- 857 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:04:16 ID:uuc4lgMI0
- マスコミみたいな素人が論説とか恥ずかしいわ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:48:06 ID:T4ScmXus0
- 福井新聞は昔、PSでマリアという多重人格を扱ったゲームが出たときに
「本当の多重人格の人はとても苦しんでいる!こんなゲームは出すべきではない!」
ていう記事を書いたことがある
- 859 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:51:53 ID:0D9r1Gtj0
- なぜわざわざ福井まで来て買った?
- 860 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:00:02 ID:RCMBhqBRO
- 情報が明らかになるにつれてゲームとの関連性が強くなっていくね。
その情報元はネットなのだが、
そのネットが今はまだ批判の対象になってないわけだから、
2ちゃんねるユーザーにとってもありがたいことじゃないですか。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:21:09 ID:8Q6IAegMO
- >>855
誰ともコミュニケーション取らなくなると、
そりゃゲームか漫画しかやる事なくなるもんな
- 862 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:26:04 ID:X3jFuF7A0
- なんでもゲームと結びつける思考停止の馬鹿記者が、まだいたか
- 863 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:53:43 ID:TPry/iO2O
- ゲーム脳
「パソコンやテレビゲームに長時間興じると、創造力や理性など人間らしさに関係する脳の前頭葉と呼ばれる部分の機能が低下する。」
森・「ゲーム脳」・昭雄教授(笑)
…こいつ脳波読めず、脳波の事何も知らねぇんだよな(爆)
- 864 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:55:53 ID:RnspnDJ60
- > 最近相次ぐ無差別殺人に、生身の命とゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする
そういう感覚で無差別殺人に至ったと思わせる情報は流れていないと思うけど.......
どんな情報をどのように解釈したんだろうか.....
- 865 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:57:15 ID:uw0EZWySO
- 未だにこんな頭の不自由な新聞あるのか
- 866 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:57:19 ID:Z7fAXbsH0
- 福井の形がカニの指を1本取ったのに似てる
- 867 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:57:35 ID:sn/MDw3m0
- なんでもゲームやネットに責任を擦り付けるだけで終わろうとするファンタジーからいつまでも覚めないブン屋。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 15:59:47 ID:yMkp1yEY0
- ゲームの命と生身の命の区別がつかないなら
ゲームで満足するとは考えられないのかね?
- 869 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:38:38 ID:tH04Bg460
- 福井新聞の記者ってこんな記事で金もらえるのか。
俺も福井新聞に就職しようかなw
- 870 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 16:53:29 ID:hwER9etdO
- ゲーム脳はニセ科学だって大学の先生が言ってました><
- 871 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:03:05 ID:t1fpha/m0
- 県外のヤツが福井新聞を読むと投げつけたくなるんじゃね〜か?
- 872 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:05:13 ID:ulAtXuqJ0
- へしこ脳か
- 873 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:07:04 ID:eRL9paECO
- 宅間守がゲームやってたって情報まったくないと思うんだが、なんで福井新聞は池田小事件までゲームと結びつけようとしてるのか
- 874 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:09:03 ID:vuJcdhAUO
- ゲームじゃなくて、親が悪いのだろ。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:10:02 ID:PbleTqMD0
- >>1
さすがイナカ(笑)
- 876 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:10:30 ID:5q3ywpHh0
- ゲームやアニメの表現規制してても
こういう事件起きてるんだから
その他の要因があるという事に気づけ
- 877 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:11:32 ID:blvEJCp+0
- ゲームと現実の区別がついてるからこんな凶行に及んだんだろ?
この手の記事書く奴は本当にバカだな。
「”ゲーム脳”脳」ってのは本当にあるんだなwww
- 878 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:12:10 ID:5zx4UAeS0
- 【秋葉原事件】 「派遣先でツナギなくなったのが事件のきっかけ」供述…ゲームやナイフは"身辺整理"で同僚に渡し、携帯も全消去★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213170724/
- 879 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:14:10 ID:nYLVtsFd0
- アニメ、ゲームの影響による事件かそうでない事件かも区別もつかないマスコミ(笑)
- 880 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:15:13 ID:jmLQLKZc0
- なんでもゲームとか二次元のせいする奴って何なの?
自分が区別ついてないからって、国民全員がそうとは限らないだろ
- 881 :(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/06/11(水) 17:19:30 ID:mtoM4uvj0
- >>1
>生身の命とゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする。
(´Д`)yー~~~ 事件の背景をゲームとしか結びつけられない馬鹿の存在に愕然としたw
- 882 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:40:05 ID:1wlpDwZf0
- 記者もゲーム脳でFA
- 883 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:42:51 ID:AtdW9EbM0
- なに馬鹿なことを書いているだ、この新聞社は
こんなに事件がおきてまでも
ゲームを結びつけるのかよ
この問題はゲームと全然関係ない所だろう
- 884 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:44:53 ID:EAo99IcHO
- この程度の仕事でも給料与えます
福井新聞…さては就職ランキング上位入りを狙ってるな。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:46:39 ID:Se5JgInuO
- >>879
愕然とした
- 886 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:52:38 ID:LK3S6zio0
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 改革の痛みに耐えられず、通り魔になる人もいるんですね
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 痛みが分からなくなるくらい、改革を徹底する必要があるようです
,.|\、 ' /|、 \____________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 887 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:54:19 ID:jy6tvtED0
- >>549
通報あって張ってたのだろ
それでもこの結果
- 888 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:58:14 ID:iBkoiPE70
- この記者のようなゲーム脳はどうにかならんもんか?
三重の病院での患者殺しは何と説明するのか聞いてみたいw
- 889 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:03:45 ID:BCB2B0AMP
- ゲーム脳なるものは明確には定義付けられないだろうけど、
ゲームに依存すると人格破綻傾向が出るのは事実だろうな。
ネットゲームはゲーム内に社会性が生まれるけど、
家庭用ゲーム機は基本的に1人の世界に入り込みやすい。
友達と遊ぶ道具としてなら良いけど、一人で黙々とするゲームは
必ず影響すると言える。
子供の頃から1人で敵を倒すゲームばかりしてる子供と
動植物を育てたり、友達とスポーツをしたりして育ってる子供とでは
まったく違う人種になるよw
- 890 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:06:42 ID:Tv4jby8EO
- 区別がつかないならお手軽にゲームやってりゃ満足だろ、区別ついちゃったからリアルにする事に興味でたんだろ。
馬鹿じゃね?
ちなみに俺はセックスの存在すら知らない内にオナニーを知ったんでセックスを知る(知識として)までは女の子自体に興味が無かった。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:07:59 ID:lTLhoVsM0
- 福井新聞のCM
「ニュースに人柄、福井新聞」
北國新聞(石川)のCM
「ふるさと不足に、北國新聞」
- 892 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:08:57 ID:Q0U9oCls0
- >>890
どうせ社会一般の常識と自分たちの世界の中の常識の区別もついてない人が
書いた戯言だからそんなに目くじら立てなくてもいいだろうに
- 893 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:13:49 ID:BCB2B0AMP
- >>890
その考え方は正しい。
問題はその区別が付くまでの期間や課程でしょ。
勿論、ゲームや派遣云々の問題でなく、本人の気質が
この手の犯罪の大部分を占めるのはいうまでも無いけど。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:21:40 ID:xQqDk48C0
- ダガーナイフは、中世ヨーロッパの騎士が身につけていた両刃のナイフ。俗に言うドスなどに近いサイズ。大ヒットゲーム「バイオハザード」で
敵キャラを倒す武器として登場。キャラクターの成長を楽しむロールプレイングゲームの草分け「ドラゴンクエスト」では、ゲーム内の仮想ショップで自由に購入できる。
加藤容疑者が犯行当日に友人に送った萌え系ロールプレイングゲームにもダガーナイフに似た両刃のナイフが登場していた。
刃物全部アウトじゃねえか
- 895 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:35:24 ID:/ttsFYyfO
- >>890
正く。ゲームと違って犯人にとっては価値のある行為だから実行したに他ならない。
この記事は酔っぱらって書いたのかな?
- 896 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:35:32 ID:9f/Q8H1K0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080611/crm0806111720026-n1.htm
加藤容疑者ら現在の25歳は「理由なき犯罪世代」
加藤容疑者らの学年が生まれたのは昭和57−58年。
ファミリーコンピューターが発売(58年)されたこともあり、
テレビゲームとともに歩んできた世代ともいえる。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:42:34 ID:lBOwEam00
- そこまで叩くならゲーム禁止法とかを国会で通せよ。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:45:53 ID:AlhBZQLU0
- はいはい、ゲームのせいゲームのせいね
- 899 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:51:22 ID:vDdP353v0
- 津山は夜這脳
- 900 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:52:44 ID:hSFaR3Y+O
- 能力が低い新聞社なんだな
頭悪すぎ裏とらないはで驚いた
- 901 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:56:07 ID:0AMphpIQO
- ゲームやるより、2chに粘着して批判しか出来ない奴の方がよっぽど危ない。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 18:57:30 ID:lBOwEam00
- 感情論で物言いするヤツが跋扈してりゃあ
そりゃ理系も育たんわ。
- 903 :名無しさん@八周年:2008/06/11(水) 19:02:15 ID:ZrleaLsm0
- この期に及んでまだゲーム脳とかいっている福井新聞には愕然としたよ。
日本にはジャーナリズムなんてありませんって、自ら宣言してるようなもんだろ。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:09:12 ID:QjG9rEZK0
- 逆にゲームの命と生身の命の区別がついてるから
こんな事件起こしてるんじゃないの?明確な殺意を持っているということは
ついていないなら、それこそゲームで満足するだろ
何のリスクも負わないし
- 905 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:25:32 ID:RiGXxMIwO
- まあ確かにゲームと事件が強く関連しているのは間違いないわな。
昔と違って映像もよりリアルになってるし現実との境界が見えにくいのが最大の問題。
今後は残酷なゲームをいかに規制していくかが立法の焦点になってくるだろうね。
最近はずいぶん過激な内容のゲームが多いから将来的にそういった残酷、残虐な表現を
抑止できれば今回のような凄惨な事件はほとんどなくなると思うんだけど……。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:27:48 ID:9W+ElpqA0
- ゲームしながら2ちゃん覗いて、晩飯作った
今日は冷やし中華だよ
- 907 :無機質ニュートン:2008/06/11(水) 19:32:20 ID:j07DoPNX0 ?2BP(0)
- 犠牲になった人に落ち度があるはずもなく・・・平和ボケしてるからさ!
生身の人人間を殺したくなるのは、別に不思議じゃない
- 908 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:38:26 ID:TxTJRIll0
- >>906
おまえ寂しい奴だな
- 909 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:03:49 ID:lBOwEam00
- >>908
チキンラーメンと里芋の煮付けの俺はどうなる
- 910 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:38:12 ID:xf+sd0eh0
- >>ゲームの命と生身の命の区別もつかないのかと愕然
そんな疑問を持つマスゴミ様の感覚に愕然wwゲーム脳とやらのせいにして現代ニッポンの
格差社会から目を逸らさせようってのが見えすぎww犯人は死ね。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:47:52 ID:tTO432kR0
- 区別がつかなかったらゲームで満足出来るだろ?違う?
- 912 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:57:58 ID:iz775gJ70
- 日本にまともな報道機関はないのか
- 913 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:06:26 ID:jhPyU7TS0
- 213 :名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/23(日) 20:43:30 ID:8Zo3DM1G
梅沢昭博
ほかの奴らのようにヤクザつながりもなく、就職先のツテも無し、
関東には住めなくなり、北陸のど田舎でコンビニ自営
http://map.www.infoseek.co.jp/detail/?lat=36.0140417&lon=136.121875&poi_code=00000000000000206850&genremenu_code=00140&pref_key=hukui&genre_code=00180
木村と名前を変えている。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:10:34 ID:e8Gzfpn/0
- >>911
まったく、その通り。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:13:24 ID:o8naPQqeO
- 区別がついてるから生身を狙うんだよな
- 916 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:15:47 ID:ZcNLkkGc0
- 恥ずかしくないのかねこんな脳死したよな記事書いてて
そのうち「読んでると恥ずかしいもの」が新聞>コミックと逆転して
新聞脳(笑) とか言われる時代きても不思議じゃない
というかもう既にそうなってるかw
- 917 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:26:41 ID:ntBAAiLJ0
- GTAとか人殺せるゲームしてて、誰か殺したいって本人が言ってるならともかく、
ただ、ゲームが悪ってもっていくのは、どうかと思う。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:38:29 ID:5yBFVLEH0
- テレビのせいだろ。秋葉大々的にとりあげて・・・
- 919 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:49:01 ID:DfzlosRd0
-
でもここのところゲーム好きの犯罪が目立つな。
茨城の通り魔、ゲーム会社のプログラマ星嶋、でこいつだろ。
胸を張ってゲームが好きとはいいにくいな。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:17:47 ID:MqJTotTG0
- この記者というか、福井新聞の社説欄は結構電波だぞ。地元民だから分かる
テレビのチャンネルが4つしか無い県なんだから新聞だってでかい顔出来るわけだ
- 921 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:34:41 ID:Qy//DVT10
- 晒しage
- 922 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:40:54 ID:3vRW0FcJ0
- しかしゲームオタクの異常性はこのスレ見ても分かるな
- 923 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:41:36 ID:LXOj/9Ss0
- >>126
自分は35だが激しく同意、おそらくあまり知らない同世代も
スィーツ(笑)だろうな
- 924 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:03:47 ID:GcSKZEZ30
- >>919
今時、ゲームやってない若者を探すほうが難しい。
読書や音楽鑑賞、映画鑑賞と変わらない。
だいたい、特にゲームが好きかどうかちゃんと調べているのかと。
何百本もソフト持ってるとかならかなりゲーム好きだといえるし、CDや小説やDVDは
ほとんど持っていないのにゲームは数十本持ってたとかでもゲーム寄りと言えるかも
しれないが。ドラクエ=ダガーナイフとかこじつけも甚だしいだろ。
ドラクエやったことあるやつでそういう連想するヤツいるのか?
そもそもこの犯人がドラクエやったことあって、ドラクエで出てきた武器だからダガー
ナイフを買ったと証言してるのか?日本のマスコミはこんなレベルかと思うと恥ずかしい。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:10:04 ID:fxXbmF4f0
- 確かにな、それに犯罪の数ならゲーム全くやらない体育会系(脳内も)バカ
のほうがよっぽど多い。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:25:16 ID:WkwhdMef0
- ジャーナリスト(笑)
- 927 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:30:02 ID:w0gqmjXJ0
- >>1
「生身の人間」と「工具」の区別も付かないのか?
派遣社員は工具じゃないぞ!
と関東自動車のあのおじさんに言ってあげてください
- 928 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:36:51 ID:kvJZoLx/0
- ゲームで人が殺せると思ってる事に愕然。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:55:44 ID:lzNpUlfY0
-
ゲ ー ム の 逆 襲 が 始 ま る 。
メ タ ル ギ ア ソ リ ッ ド 4
6. 1 2 O U T
- 930 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:36:52 ID:u7KKvi3z0
- ゲームアンチ脳
- 931 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:39:59 ID:GF7N/7HB0
- >>919
単にゲーム好きが増えたからじゃない?
ゲーマー人口が増えれゲーマーの犯罪が多くなる。
ゲームなかった時代にも通り魔や大量殺人ってあったしね。
ゲームより強く影響のある現実で幾つも問題があったようだし。
- 932 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:42:51 ID:vQbdT1bS0
- またゲームのせいかよw
まぁ、派遣奴隷は人間の命としてカウントされてないんでしょうな。
- 933 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:43:10 ID:EyiIFnRIO
- 二次元と三次元の区別がついてなかったら
彼女がいないと絶望して自爆テロするわけないと思うが
- 934 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:47:21 ID:tIKkmN8bO
- 世界中で国が率先して殺しあいしてるって現実から目を背けておいて何言ってやがんだコイツはw
- 935 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 04:59:05 ID:/wgWCiHKO
- サラ金の広告を出していた新聞社に言われても説得力に欠けるな
売り上げのためなら、利息制限法違反していても、数字に弱い老人達が自殺に追い込まれても
売り上げ第一主義。金の為なら何でもやる。それがこの新聞社の正体ですか?
- 936 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:11:44 ID:7ktUg35gO
- ゲームNO!!脳
- 937 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:15:34 ID:BlU6e8JUO
- 社会背景を見ようともせず、ゲームのせいにしてたら楽だわなぁ
- 938 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:22:20 ID:nllxYiZ20
- 加藤 「同僚と2人だけ呼び出されて、6日一杯で解雇と、、、」
取調官 「ゲーム感覚だったんだろ?」
加藤 「・・・はい?」
取調官 「ゲームに影響されたんだろ?」
加藤 「いえ、、、それで、次の日に工場へ行ったら俺のツナギが無くて・・・」
取調官 「・・・ふぅん、つまりTVゲーム感覚だった、と。」
加藤 「・・・」
- 939 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:27:18 ID:r5/SKMAX0
- 殺された人の中にだって
ゲーム好きな人がいたかもしれないのに
そういう事に思いを馳せられないのかねえ。
- 940 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:27:53 ID:Ad7pJmMX0
- >>1
中卒の派遣労働者でももっとマシな意見を述べられるぞ
お前が殺されれば良かったんだよ
- 941 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:28:18 ID:gTXIv1/GO
- ワイドショーのせいじゃね?
- 942 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:29:53 ID:FF14DYS90
- どうしてもドラクエのせいにしたいみたいだな
- 943 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:35:03 ID:V2VzKeXO0
- マスゴミのゲーム漫画アニメ叩きは毎度のことだが、
なんかもうまともじゃねえな、これがゲーム脳ってやつか?
- 944 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:36:04 ID:80Pcjhw+O
- 最近の犯罪者と同じく短絡的な論調ですねw
福井新聞はジャーナリスト面すんな!
- 945 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:39:24 ID:EqISu/ErO
- リアルJOJO(DIO)
リアルファイナルファイト
でオケ?
- 946 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:42:37 ID:6TCaG1VIO
- 自分は元福井県民だが、こんな低脳な主張が大手を振っていられるのが、福井新聞であり、福井なわけだ。
取材とかホントにしてんの?って記事で金を取るんだから、いい身分だよな…。福井県民も大新聞も批判しろよ、福井新聞一つで県民の品位も、新聞の品位もだいぶ落とされてるのに…。
まぁ、どっちも品位なんてないならしょうがないが…。
- 947 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:43:12 ID:/WGlFqwoO
- 記事中の事件の表現の仕方があまりにもひどい
加害者も被害者も馬鹿にしたような煽り記事で胸糞悪いわ
小説と現実の区別がついてないんじゃねえのか
- 948 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:48:29 ID:bK9Rg6V70
- 福井新聞の記者は現実とゲームの区別もつかないのか
- 949 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:29:13 ID:AtqDUvHx0
- http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/toukei.htm
上記リンク、警察白書統計通り、国内凶悪犯罪は戦後、一貫して減少後横這い
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
上記リンク警察庁「犯罪統計書」グラフ通り、児童に対する強姦、殺人件数は戦後一貫して減少中
凶悪犯罪と漫画、アニメ、ゲーム当のメディアの普及は逆行しており一切関連性がないこと、
これらが原因となって犯罪が増えているという根拠は完全に否定されております。
また、通り魔や動機不明の殺人、大量殺人は戦後からいくらでも起きており昨今急増したものではない事、
年間1300件前後の殺人事件で報道されるのはごく一部の”ネタとして面白みのあるもの”だけである物だけです。
犯罪が増えたと感じるのは劇場的事件報道が視聴率、部数などに目に見えてに貢献するため
金儲けのためにマスコミが社会不安を煽っているのに過ぎないのです
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008061117_all.html
上記、事件効果で視聴率アップを報じる記事
- 950 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:35:33 ID:JP86Wnzn0
- 誰か星座のせいとか血液型のせいにしないかな〜
- 951 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:37:29 ID:uDOrFLiK0
- ゲームのせいなら、毎日もっと無差別殺人起きてるわな
- 952 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:39:31 ID:sVrGgZJ10
- ゲームにはリセットボタンがあるけど
人生にリセットボタンがないことは子供でも知ってるよ
ゲームオーバーの画面を自分で見る事ができないのもね
- 953 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:42:15 ID:uM2ea+v/O
- 唐突すぎるな、ゲームの命って
- 954 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:01 ID:uAtFbk3WO
- ゲームのせいではなくて、今の日本が間違った資本主義で人間の絆が切れ合理主義になったため。国が国民を思いやり親が子供を思いやり会社が従業員を思いやれば、国民がよく働き子供が親を尊敬し従業員が会社を育てる。
- 955 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:29 ID:sj3JKkym0
- 江原啓之が「どんな人生でも自分で選んで生まれてくる」っつってんだが
今回の被害者もそうなんですね^^^^
- 956 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:44:54 ID:DB1EWMkG0
- アホだ
- 957 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:45:07 ID:e/pcgmImO
- そんなに立て続けに起こってるわけでもねーのに続発て
他国に比べての日本の犯罪率の低さを知ってて言ってるのか?
- 958 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:45:14 ID:7zTvJgG30
- 記者がゲームと現実に区別がつかないんだな
まだバーチャル云々使ってる?
- 959 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:46:04 ID:Rg4tiUfk0
- 今回の犯人は殺人に大きな意味を見出してるのに
ゲーム感覚で殺したとかよく言えるな。
- 960 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:52:27 ID:9aYDa1tJO
- 総理よりゲームを悪く言うわけね。
- 961 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:53:52 ID:0DnD37J80
- 184 :名無しさん@全板トナメ開催中 :2008/05/21(水) 23:35:48 ID:iau8Z7Ho0
科学的根拠もなしにこういう信仰が広がるのはまずい。
否定するソースを載せておくので、拡散よろしく!
@アニメゲーム大国である日本の性犯罪率は諸外国に比べて極めて低い。
10代の性犯罪:韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍
http://www.chosunonline.com/article/20070417000045
A美少女アダルトゲームが無かった時代の方が強姦が多い
1図 強姦の認知件数・検挙件数・検挙人員の推移(昭和21年〜平成17年)
http://www.jcps.or.jp/body/051_1804.html
B美少女アダルトゲームの売り上げはピークで2002年度の1,050万4,300本だが、日本で起きている強姦は1000件程度に過ぎない。
PC用美少女ゲームのダウンロード販売が急増、警察庁の研究会で報告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/14/13932.html
性犯罪の正しい認識と正しい取り締まりが行われなければ、
警官にゲームを捜査して遊ばせることになり、現実の世界の犯罪がかえって増える。
空想の世界の犯人は名探偵コナンに任せて、現実の世界の犯人の取り締まりをすべき。
- 962 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:55:22 ID:DIcvw7fOO
- ゲーム感覚じゃないだろうよ。孤独感を感じての犯行なのに。
- 963 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:03:29 ID:tbkf0aJeO
- 人と触れ合いたくて、彼女が欲しくて、
友達が欲しくて、誰かを愛したくて、
でもどうすれば望みが叶うのかわからなくて、
人に対する可愛さ余って憎さ100万倍の犯行だろ。
もろ現実の中で藻掻いていたじゃん。
何言ってんだか。。
- 964 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:05:11 ID:/bXpQUz7O
- 福井新聞はスポンサーを大切にいたします
- 965 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:08:42 ID:guZSchsz0
- こんなんで金もらえんのか、田舎の新聞は
- 966 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:19:43 ID:6LALRjoiO
- なんだこの新聞?
書かないで空欄のまま発行したほうがマシなんじゃないか?
ゲームやらない自分でもそんな考え方しないぞ。
- 967 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:19:55 ID:1R1rcDnmO
- また安易にゲームと関連付けか…レベルの低い新聞だな
- 968 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:20:06 ID:WdUJJDaKO
- やっぱりゲームは有害だな。コイツもゲームオタじゃなければ、こんな事はしなかっただろう。
ゲームなんか全面的に禁止でいいよ。ゲームをやってる奴らにろくな人間が居ないのは事実。
- 969 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:21:14 ID:P40Nhhqh0
- >>1
なんでこの新聞記者は、こんなところでゲームの話になるんだ?
生身の命とゲームの命の区別も付かないのかとがく然とする
- 970 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:21:53 ID:hEIq7VcE0
- 福井にはまだメガドライブまでしか最新機器入ってないだろ
調子のんな
- 971 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:24:53 ID:0DnD37J80
- >>968
>>961追加
>>949 を嫁。もっとも↓には負けるがな。
【レスリング】”強豪”私立星城高校レスリング部でいじめ、後輩の首を絞めたり昆虫を体に押しつる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198305709/l50
【社会】 「ナンパのつもり」 同志社大ラグビー部員3人、レイプしようと女子学生“拉致”
図る…京都★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179133831/
帝京大学ラグビー部員暴行容疑事件報道
http://www.bpo.gr.jp/brc/kettei/k009-anb.html
【変態】四国中央市の変態職員 女児裸でランニング強要+α
http://blog.livedoor.jp/wiko/archives/50198481.html
日大ラグビー監督が、部員のゲイビデオ出演で辞任!
http://www.rainbownet.jp/cgi/reviewbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0162
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
参考【サッカー/セリエA】華やかな裏にはびこる悲しいイジメ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200052197/
>ところが、有名ではない選手はチームから嫌われると強烈な嫌がらせを受けてチームを
去らざるを得ない状況に追い込まれるんです。
たとえば、監督がその選手を別で練習させて仲間外れにする。練習自体に参加できない
こともあります。その空気を感じると、チームメートは一緒に帰らないようにするなど距離を
置き始めるんですよ。そういう仕打ちを受けた選手は心に傷を負って病気になったりして
しまいます。
- 972 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 07:24:58 ID:d0lXHvKxO
- 駄目過ぎる…
根っこから斜め過ぎ
ゲームをしてたのが悪いんじゃなくて、
ゲームばかりやらざるを得ない状況がマズいのにな
- 973 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:12:24 ID:ZRruk2EPO
- ゴロ新聞あげ
- 974 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:15:02 ID:8PaxtXUGO
- ポルノがなくなれば性犯罪はなくなるんだよ
後マンガがなくなればみんな頭がよくなる
- 975 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:21:32 ID:HuvabBO20
- で,トヨタ様からいくら貰いましたので?
- 976 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:30:29 ID:l6uWe/df0
- >>1
マジだよな。
ゲームがなかった時代のなんと穏やかな良き時代だった事か。
すべてゲームが悪い!
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
- 977 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:54:30 ID:cu07I4TEO
-
ゲームは いけないよ。
その前に ギャンブルはもっと ダメと何故言えない。
- 978 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:00:20 ID:Ob62wkWdO
- もはやゲームは健全な遊びではありません。
子供は外で遊び、大人はパチンコをしましょう。
- 979 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:02:27 ID:uZtFX6NBO
- 付いてなかったら寧ろやらないだろ
- 980 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:02:39 ID:HAA//Qp8O
- 今日は全国のスネークが惨殺祭りなんだろうな…
- 981 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:04:32 ID:umtmjkpWO
- ゲームなんて何の関係もねえじゃんw
供述にも出てきてねえし
問題は少しの希望ももてない労働環境
ピンハネ派遣が問題なんだろが馬鹿新聞www
本当テレビといい新聞といい
マスゴミ終わってるな
- 982 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:06:23 ID:WwMqN3Sj0
- >30
スポンサーじゃないからだろ?
社用といわれてるくせにパチンコ産業に負けてるからなあ。CMでも売上でも。
まあゲームが儲かりすぎるとそれはそれで問題だ。
子供のお小遣いで、プレイや感動の格差が出るからね。
そうなっちまったら、漏れというファミコン世代は悲しい。
- 983 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:06:26 ID:fXjNuHVe0
- デイリースポーツのコラムで芸能リポーターの井上公造が
ゲームの中にダガーナイフが登場するとか言って事件と関連付けてるよ
まったくアフォとしかいいようがないな
あんなもんアイテムの一つとしてしか意識せんし
ダガーナイフがどんなもんかなんて誰も気付かんだろ
- 984 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:08:09 ID:WUHwnFA9O
- ゲームって(笑)ワーキングプアによるテロだろこれは、お気楽極楽、危機感なさすぎ
- 985 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:11:09 ID:eFebZyy4O
- 生身とゲームの区別つかないのはゲーム脳よりマスコミ脳
- 986 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:13:11 ID:qQebaCh00
- やはり福井新聞は正しい、ゲームヲタが社会にトンでもない害悪を与えてる。
- 987 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:23:02 ID:E6lJCHsr0
- 「福井・坂井西署が訓練 秋葉原事件受け」
東京・秋葉原での無差別殺傷事件を受け坂井西署は11日、
坂井市三国町安島の東尋坊で、凶器を持った犯人を制圧する訓練を行った。
男が観光客でにぎわう東尋坊でナイフを振りかざして暴れている、との想定。
訓練には署員約10人が参加。
さすまたや盾を持った4人が犯人役の署員を取り囲み、警棒でナイフをたたき落として取り押さえた。
同署の日下孝一署長は
「全国的に刃物を使った犯罪が増加する中、東尋坊のような観光地ではさらなる警戒が必要。訓練を重ねるとともに、パトロールも強化したい」と話していた。
(2008年6月12日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20080611-OYT8T00833.htm
殺傷能力のある武器販売してる店への対応は?
- 988 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:26:46 ID:XhAPic/HO
- 馬鹿じゃね〜の だったらゲームすべてとりあげてみろよ碁や将棋からPS3ハコマルにいたるまですべて
- 989 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:30:53 ID:OzDQfCRy0
- 福井では一人に6本も売りつける店があったとは
- 990 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:31:14 ID:aJtH2F5sO
- 区別は付いてるだろ。今回のは殺意をもってやって犯行なんだから
- 991 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:51:40 ID:l6uWe/df0
- ゲームをほぼ毎日してる奴の100,000人あたりの殺人者数と
米をほぼ毎日食ってる奴の100,000人あたりの殺人者数を比べてみたら、異常さがわかるな。
さあ、福井新聞、その統計を示してゲーマーをギャフンと言わせてみてくれ。
- 992 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:55:50 ID:nyUn7M5HO
- この社説は正しいよ
そもそも刺した人間に対する怨恨の事件ではないし、人間を観てないって意味でのゲーム感覚だろ?
無差別殺人なんて最たるもんじゃん
つかゲーム感覚と書いてあるだけでTVゲームなんて一言も言ってないじゃん。
オマエラノリで煽ってるだけで自分で考える脳ミソ持ってるんか?
- 993 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:58:41 ID:l6uWe/df0
- >>992
ゲームの命と生身の命の区別がもつかないのか についてはどう思ってるの?
ついでにおまえはTVゲームとゲームの区別もつかないの?
- 994 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 10:59:59 ID:UuUUAiiA0
- 福井新聞なんどいうミスリード。地元民としては恥ずかしい。
というかあんなお店でしかもゲーセン&フードコートの横にあるっておかしいだろjk
- 995 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:00:29 ID:wVW9IRkD0
- ゲームが悪いに決まってるだろ、トヨタは悪くない!!!
- 996 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:06:20 ID:oSiPJM6K0
- >>992
ゲーム感覚だったら現実のテニスや野球とてゲームだと言えてしまうけどな
あからさまTVゲームの事だろう?
さて犯人の家からひぐらしとGTA4が見つかるに一票
- 997 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:10:30 ID:Nag45fMa0
- 俺、ソリティア中毒なんだ。
もう駄目だ。自首する。
- 998 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:24:48 ID:DrF+9p1v0
- インターネットリバーシ面白すぎる
- 999 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:33:57 ID:I5OsKIF/0
- 999
- 1000 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 11:49:02 ID:I5OsKIF/0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
(選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/
┏━┳┓┏┓
┃ ┃┣┛┗┓
┃┃ ┣┓┏┛ ニュース速報+
┗┻━┛┗┛ http://mamono.2ch.net/newsplus/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)