■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秋葉原・大量殺傷】「ダガーナイフ」は若者の人気アイテム - 読売★2
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/06/10(火) 16:51:21 ID:???0
- 東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた「ダガーナイフ」は、
人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
もともと戦闘用に開発されたこともあって殺傷能力は高いが、
現在の銃刀法では所持しているだけでは罰することができない。
今回の事件を機に、警察庁は「実効性ある対策が必要」として
銃刀法改正も視野に入れ検討を始めた。
加藤智大容疑者が使ったのは刃渡り約13センチのダガーナイフ。
ダガーナイフは両側に刃がついているため実用には向かない。
現行の銃刀法では刃渡りの長さでナイフの危険度を判断。
刃渡り6センチを超える刃物は正当な理由なく持ち運びできないが、
所持自体は禁じられていない。
「刀剣類」として所持自体を原則禁止し、必要な場合には
各都道府県公安委員会の許可を受けるよう義務付けているのは、
刃渡り15センチ以上の刀や剣など5種類と飛び出しナイフの一部だけだ。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/06/10[13:57] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080610-OYT1T00387.htm
★前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213074581/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:51:42 ID:aJNcCz0g0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:52:37 ID:GhB1r/2U0
- 1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『500年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!
- 4 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:53:09 ID:pbHCGa1l0
- >>3
500年ROMってろ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:53:23 ID:xAErAko60
- 5
- 6 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:53:51 ID:2MdizLMV0
- >>3
もう500年ガンバ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:54:20 ID:vlDj8HZB0
- テッカマンダガー
- 8 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:54:39 ID:MeK4RBICO
- どこで人気なんだ?初めて聞いたゾ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:54:41 ID:DdRMK33a0
- ダガーを規制しても、やるヤツは他の物使うよ。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:55:11 ID:CNWszlw40
- 今時の子はみんなナイフマガジンとか読んでるのか
- 11 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:55:32 ID:MSeMrwws0
- 2ちゃんやってなきゃ流行に乗り遅れる所だった
買って帰ろ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:55:32 ID:uuJw78/90
- ダガーナイフが両刃なのはこの関連のニュースで初めて知ったんだが
そんなに人気がある物とは知らなかった
- 13 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:56:19 ID:JreOVUj80
- >人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど
なんてゲーム?
こりゃ、包丁の所持も許可制にするかね?
っつーか、手段よりも原因を追及しろよ。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:56:30 ID:WGmchQKU0
- >>3
まだ100年先だろwww
- 15 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:56:51 ID:QtdV3AJn0
- なんだがなー
- 16 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:57:02 ID:YwRbSita0
- やべっポーションきれてた、お前ら一つくらい持ってるよな?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:57:39 ID:XsCAyxwV0
-
【専ブラ用イライラ棒】
スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 ゴール
- 18 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:57:46 ID:76KiRpM90
- 短剣よりも長剣のほうが人気あるんですが。
リーチが短いとすぐに負けるよ。
この記事書いた奴、ゲームしたことないだろ。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:57:56 ID:I/AkJZbo0
- 読売の記者は、ゲームと現実の区別がついて無いの???
- 20 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:58:06 ID:/wq7AP8I0
- >>8
おまいは若者じゃなうわあなにをす
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:58:27 ID:kWqtMwVy0
- 人殺しの道具集める趣味って意外なところにも有るよな
ボウガン、アーチエリー、猟銃、散弾銃、「クレイ射撃」、、、あ!
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:58:26 ID:sC2OqadVO
- 販売促進ですか?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:58:43 ID:oN2gPA3N0
- こんどからこういう行動起こす場合はちゃんと陰腹切ってからにしてね。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:58:44 ID:bovHvxrOO
- 俺は、ランボーナイフのほうが好きだな
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:58:45 ID:HolPW4Nv0
- 役人の頭の中では流行ってる事になってるのかな?
にしてもまぁ、ナイフを買うには登録制を導入しても良いかもね。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:59:18 ID:0tfF7Mi90
- 臭いものに蓋をする的なことしか考えられないなら無理
ダガーナイフの代わりになる物なんていくらでもあるし
そんなことより、銃の押収を徹底的にやれよ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:59:25 ID:SZAenYc+0
- 鎖帷子が若者の間で流行れば
被害がいくらか減るかもしれんね
- 28 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:59:27 ID:g70tuXyhO
- どこで人気なんだ?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:00:13 ID:CNWszlw40
- 次はエクスカリバーで通り魔するやつ出てくる
あのお土産屋で売ってるやつ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:00:26 ID:7c1qFfNMO
- 今、若者に人気なのは携帯骨壺だろ?
この記事書いた奴、頭湧いてんの?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:00:44 ID:LB5W+cd20
- いちいちタガーの説明なんかいらんよ 糞マスゴミ のぼせんな 蛆虫の癖に!
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:00:46 ID:DgHUHcYE0
- 若者見たら殺人鬼と思え
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:00:59 ID:EFsmmd+60
- オレも以前ドラクエで使ってた
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:01:07 ID:JreOVUj80
- >>29
こっそりエクスカリパーにしておけばダイジョブ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:01:24 ID:0I6CBP4h0
- FF\か?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:01:27 ID:n/hX8U4R0
- キチガイ犯罪者にありがちな事
少年犯罪者の場合の学校側のコメント:成績優秀で無遅刻、無欠席 授業態度も真面目だった
近所の住民の話:挨拶もきちんとしていました
しかし…同級生からはこんな話が…
いつも1人でいた
友達と一緒にいるところを見たことがない
突然キレる時があった
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:01:42 ID:xi2CLoIA0
- >>25
かもね。
原チャの資格みたいに他の資格のおまけで良いとも思うけどな。
例えばスキューバダイビングとか銃の講習を受けた人に
とっては無くてはならない実用品なわけだし。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:01:45 ID:ApPXAtypO
- シーフですね。
わかります。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:02:27 ID:O1CvSR2F0
- いまどきdagger specのやつは雑魚
- 40 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:02:32 ID:0OfwTk+p0
- >>34
ギルガメッシュカワイソス
- 41 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:02:41 ID:YwRbSita0
- 修学旅行で買った十手ならあるぞ^^
- 42 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:02:46 ID:UIWiD7eOO
- 社民党と民主党が殺しました
- 43 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:03:17 ID:DyNKxbrK0
- イマドキの若者はみんなダガーナイフ持ってるんだけどおまえら
もってないんだな。チョベリバ・・・
早いとこダガーナイフ買ってナウくなれよ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:04:49 ID:GH9L5IQ/O
- >>13
俺はFF9思い付いた(主人公のメイン武器&ヒロインの偽名にも使われてる)が、
9がFFの中で人気高いかといえば特筆する程でもないし。
まあ短剣・ナイフ全部一緒くたにすりゃ確かにゲームにゃ頻出だわな。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:04:54 ID:vwrjYwOI0
- ナイフ愛好家で有名なのは
元横綱双羽黒とスティーブンセガールくらいだと思ってたが
- 46 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:04:57 ID:e8yA7FLZ0
- >>29
アレは、じつは益州狩魔っていう日本刀なんだぜ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:05:03 ID:e2hEv/fLO
- カシナートの剣が好き
- 48 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:05:08 ID:PfvzgIfKO
- アレクサンドリアに住んでるけど何か質問ある?
- 49 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:05:12 ID:yEwC27qx0
- オレ、サバイバルナイフを買った事あるけど、ちゃんと住所と名前を書かされたぞ。
そういうのナシで売ってる店もあるのか?
- 50 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:05:19 ID:5ooAh76A0
- ダガーナイフ持ってない俺はオサーンなのか・・orz
高校や大学で持ち物検査が必要かもなw
- 51 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:05:31 ID:6e+spUa8O
- 男はみんな股間にエクスカリバーを所持してんだぜ……
- 52 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:05:52 ID:O0Fu/L1s0
- ダガーって弱い短剣ぐらいの位置づけじゃないか?
今時の主人公は常人なら持ち上げられないぐらいのでかい剣とか
剣に拳銃が付いてる実用新案特許出願中とか
良くわからない仕組みで光る剣とかじゃないか。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:10 ID:TklMnDpj0
- どこで人気なんだよ
どこの主人公が使ってんだよ
アホか、馬鹿か、どんだけ知ったかなんだ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:12 ID:zNvtn1MEO
- 人気…なの…?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:13 ID:zhOxYKFq0
- サバイバルナイフの規制には賛成だが、マスゴミどものオタク&ゲーム
バッシングにはもううんざりだな・・・
ドラクエなんて30代〜小学生の餓鬼までいくらでもやってる奴居るだろ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:19 ID:qpGkmIJ30
- だからさー
車でも殺したじゃん
- 57 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:21 ID:axdp6pK/0
- こういうこと書くから馬鹿なガキが持つんじゃないの?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:59 ID:yaL00v1E0
- ダガーナイフって風の谷のユパ様が持ってたあれ?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:18 ID:ouJYyWox0
- 第一次大戦とか塹壕戦ではスコップが最強の白兵戦兵器だぜ?
突いて良し、叩いて良し、刃は無いがきりつければ人間の肉なんぞパクッと割れる。
生半可なサーベルや銃剣よりも頑丈だしな。
そんな危険物がホームセンターで売ってるんだぜ?怖っ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:24 ID:Pch70bEs0
- ダガーってGMの出来損ないだろ?
- 61 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:32 ID:q2lVkso40
- 売り切れる前に買うしかないな・・・
流行には乗りたいし規制されたら話にならんからな・・・
- 62 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:33 ID:xi2CLoIA0
- >>58
多分ショートソードに分類されると思う。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:39 ID:Flqx3I6BO
- Kバーナイフ持ってる。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:54 ID:5ooAh76A0
- >>55
小中学校の時とかクラス中でやってたりしたから、
20代半ば〜30代半ばの世代なら、男女関係なくDQ一度はやったことがある罠w
- 65 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:00 ID:KGJl0Zrq0
- いま若者に大流行のスレ。刃物板創成期から存在し二スレ目
現行すれがたったのは2006/04/08(土) 二年前
【刺突最強】†ダガーの美しさを語ろう【騎士剣】U
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1144484660/
- 66 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:03 ID:FdSL+NWh0
- すごい釣りだなw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:08 ID:u8BNrto7O
- >>51
おまえのは抜き身で全長9cmだから銃刀法には引っかからないなw
- 68 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:11 ID:wgq6VOyk0
- >>59
軍板住人かw
- 69 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:12 ID:ubrZKpbm0
- バタフライナイフならわかるがサバイバルナイフなんて軍ヲタだけだろw
- 70 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:30 ID:9qfeD/dc0
- 此の分じゃペーパーナイフや包丁を買うのにも許可がいるようになりそうだなw
キチガイ一匹のせいでどんどん不便な世の中になっていく。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:09:30 ID:yEwC27qx0
- >>45
マスゾエ大臣も。
ナイフマガジンに出てた事がある。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:09:33 ID:hxK0woaE0
- 若者の人気アイテムなんておじさん初めて知ったよ
最近のマスゴミがいう若者についていけない・・・
- 73 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:09:40 ID:1vtSiYMjO
- 読売は何が何でも人気商品にしたいらしいなw
- 74 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:09:51 ID:q2lVkso40
- そーいえばこんな事件が前にもあってジャックナイフが規制されたんだっけ
こりゃマジでダガー規制くるな
- 75 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:09:55 ID:xcNshS0eO
- なんだよ、そんなに流行ってんなら買わなきゃだな。
なんで流行ってんの知らなかったわだろ。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:10:00 ID:hsqIFQfC0
- 危ない水着こそ人気アイテム。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:10:44 ID:pbkGtG+t0
- ビガーパンツなら持ってるよ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:10:46 ID:uUP1VL0mO
- しかし、>>1の記事ってネタとか捏造とか意識的に書いたんだよな。
真面目にこんな記事書いたとしたら、記者は思いっ切り恥ずかしいしな。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:11:24 ID:/wq7AP8I0
- 通り魔は韓国が起源
- 80 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:11:29 ID:Bm7yXrYkO
- 刃物で人間切ったらすぐ血脂で使えなくなるとか言うけど、結構いけるもんだな。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:11:59 ID:bRLO2E3pO
- ダガー断る
- 82 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:12:15 ID:+ki3IkeB0
- よ〜し、甥っ子の土産にはダガーナイフの1本も買ってくかな
- 83 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:12:46 ID:oV1Zkloi0
- |\
|ヘ| ムッキー! ムッキーー!!
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\ ウワァァァァァァ!!!!!!!
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/#。,,\”V”/,,) ( )
─── └┘\___ (6 "( ハ )゛) / /
\/ \| ∴ \ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ /
/ TOYOTA |
- 84 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:10 ID:zPeoL9d4O
- キャンプヲタの俺は両刃ナイフはいらん。
使いにくくてしゃーねー。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:11 ID:dfb2B76X0
- てか、「社会が嫌になった。」って
刑務所の中でもっと嫌になるろ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:24 ID:SwZiydqk0
- 昔の話だけど、友達が住んでる場所が京都の某女子大の寮の近くで、変態が多いから護身用に見た目は青龍刀みたいなブッシュナイフを持ってた。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:26 ID:zegyhsII0
- ダガーナイフなんて初期武器じゃん
アルテマウエポンでおk
- 88 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:36 ID:2tEFz53HO
- >>77
人前で吹いてしまった。
参りますた
- 89 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:43 ID:4sFRaP0z0
- ナイフ規制したって、包丁とかあるだろうに。
そのうち、サンポールの所持も免許制にしろとかいう馬鹿が出てきそう。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:52 ID:FxJXD1wT0
- この報道は不味いでしょ。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:57 ID:ouJYyWox0
- >>78
「真実を報道するのではなく報道したことが真実」
ジャーナリズムの基本ですよ
結局スポンサーが居ないと食えない仕事だしね
- 92 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:14:06 ID:Xrx0DtqsO
- 岡山では通り魔とレイプ魔が医者してるの?
【岡大医】レイプ魔vs通り魔【川崎医大】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1207850267/
- 93 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:14:17 ID:68cla1h+0
- >>85
手厚く保護してもらえるから好きにも嫌にもならないだろ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:14:49 ID:a9CKWFa4O
- ダガーナイフを装備してモンスターをやっつけたってか
- 95 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:15:05 ID:jSkjdOJ2O
- 若者の人気アイテムwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:15:14 ID:uUP1VL0mO
- >>77
別の意味で危険かも…。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:15:25 ID:xi2CLoIA0
- 好きもんにとっては光沢とか造形が良いのかね?
美術刀剣もだが良くわからん。
ただ規制強化がいるのかどうかもまたはっきりしないな。
持ち歩く奴なら喧嘩目的で指輪をつける奴と同列か。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:01 ID:G3UCLfRj0
- 魔剣X持ってる俺はゲーマーですね。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:01 ID:uKPqmzxo0
- > 「ダガーナイフ」は若者の人気アイテム
え?w
初耳なんですけどwww
- 100 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:06 ID:FNDNhqMi0
- こりゃナイフ規制されるかもしれんから早めに買っとかないとやばいかな
俺みたいな登山する奴には必須のアイテムだからね
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:22 ID:PjJRr9Ve0
- そういや昔は、バタフライナイフが規制されたよな
あれは、はやっていた気もするが、ダガーナイフって
初めて聞いたよ。ありゃ、ナイフってより、銃剣みたい
に刺す道具だろ
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:30 ID:uI8xhYRK0
- >ダガーナイフは両側に刃がついているため実用には向かない。
タガーナイフの用途は戦闘だとおもうんだが、そういった意味では
実用に向いてるよな?
もしかして料理以外は実用と呼ばないのか?
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:17:00 ID:r7Hh1rVh0
- >>98
DCユーザー乙
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:17:49 ID:JYjGTVMdO
- まあ確かにダガーって単語聞いた時すぐ
FF9のダガー思い出したけどね。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:18:00 ID:6s3CTar60
- 20年ほど前に両親が海外旅行に行く時に「土産は何が良い?」と聞かれて
アーミーナイフを頼んだらスンゲーごっついナイフを買ってきてくれたのを思い出した。
税関に引っかかった物の押し問答で突破。
今でも俺の宝物の一つだ。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:18:18 ID:GH9L5IQ/O
- >>59
スコップといえば、地方によってシャベルと逆になってる。
餓鬼の頃Dr.スランプにスコップ君ってのがいたが、あれは園芸や砂遊びに使う小型のを指してた。
鳥山明は愛知出身、当時の俺も愛知在住だったんで何の疑問も無く受け入れてた。
だがスコップとシャベルの用法が逆の地域に越して愛知用法で呼んだら死ぬほど馬鹿にされた。
些末事だが俺のトラウマ。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:18:59 ID:PjJRr9Ve0
- >>104
オレはカヤックだよ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:12 ID:9fEU+7680
- 一応若者に属してますが全く興味ありませんが。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:24 ID:G9VLN/Ov0
- >>105
ランボーナイフだろそれ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:30 ID:9qfeD/dc0
- >>89
主婦などによる殺人の場合、ほとんどが包丁だよねぇ。凶器。
首を絞めることができるからひもも免許制とかw
殴ったら人を殺せるからバットも登録制とか言い出したら笑えるなぁ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:46 ID:iqg7JQ+N0
- ×若者の人気アイテム
○ゲームの基本アイテム
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:58 ID:srcIWzvz0
- 「こんぼう」も一応、武器だろ。規制しろよ。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:59 ID:eBuW85bU0
- 友達は嫌がる彼女の陰毛剃りにつかってるよ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:20:27 ID:GB61wt080
- 俺もついに「若者」というカテゴリから外れてしまったようだ。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:20:34 ID:F3IZJgSm0
- 別に包丁とかでもいいんだから規制するだけ無駄
- 116 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:20:35 ID:hxL2wxXp0
- また読売の煽りが始まったな
普通に暮らしていて、ナイフなぞ必要ない
少年ジャンプとかに、綴じ込み葉書で
簡単に、子供でも買えるアイテムだったり
判子ぐらい勝手に押せるし、子供を煽る悪戯な商売している連中が居る
集英社も考えろや、子供の見る漫画に、ナイフ販売広告なんて
危険だろう、日本は、子供を育てるには悪い環境が多すぎ
小学生が21時頃、塾帰りにコンビニよって、お菓子買って
ヌード週刊誌を立ち読みしながら、お菓子を食べてる
風景なんて異常だろう
コンビニもバイト君だから注意もしないし(泥棒でも無いし)
お菓子食べたら出口のゴミ箱に、袋捨てて帰って行く
これが日課なら、寂しい子供時代だよな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:20:53 ID:jsQk3Q5+O
- 舛添さんもナイフマニアだよね
- 118 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:21:00 ID:gul4SUv6O
- トラックはどう規制するのかね
- 119 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:21:18 ID:W7s/PsfQO
- ナイフ規制しても
根本的な解決にならないんじゃね
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:21:20 ID:vwrjYwOI0
- うちの近所の本屋は
毎月一冊だけ「ナイフマガジン」が入荷する。
そして必ず、一冊だけ売れているそうだ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:21:41 ID:975UaXjm0
- ダガーナイフって名前、ダガーだけじゃだめなのかな。
専門用語?
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:38 ID:8QIHdJyz0
- 日本人ならやっぱり「日本刀」だろ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:46 ID:CEB/lG7+0
- 俺のニックネーム、”ダガー”って言うんだけど辞めた方がいいのかな(´・ω・`)
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:53 ID:0mIbG3Qa0
- >人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、
>若者の人気アイテム。
この二文を結びつける意味がわからない。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:57 ID:poLe5o1g0
- >>17
やったー
ご−るできたよーーー
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:58 ID:DyNKxbrK0
- ダイバーズナイフ規制で潜水士涙目ですね
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:23:00 ID:QvRl39vAO
- うちのかーちゃん今日もダガーナイフで
ニンジン切ったりマグロ切ったり料理してる
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:23:07 ID:JYjGTVMdO
- ゲーム中ではものっそいどうでもいいような位置のアイテムだよね?
ゲーム中ですら人気ではないね。
軍ヲタとかには人気だったの?
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:24:05 ID:YwRbSita0
- 今ニュースで黒のダガーナイフが出てた
かっけーじゃねえか、今度買うかな^^
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:24:06 ID:tYytSkLU0
- >>112
ひのきのぼう
とかもなw
棒きれの事
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:24:20 ID:zegyhsII0
- まぁ・・・危険なものっていったらなんでも危ないものになっちゃうしなぁ・・・
包丁、ピッケル、チェンソー、ハンマー、電動タッカー
・・・・なんでもそうだけど使う人次第だろー・・
>>128
ゲームだと初期武器扱いが多いよねぇ・・
即効買い換える・・
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:24:49 ID:68cla1h+O
- ナイフが駄目ならボウガンがあるじゃない!
毒物を塗れば殺傷力は拳銃以上になる。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:25:26 ID:NJId1o3v0
- おい、ドラクエに武器として出てるからって
若者の人気アイテムとか無理があるだろ・・・・
酷すぎるwww
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:25:47 ID:G9VLN/Ov0
- 今時の若者はバタフライナイフの練習とかせんの?
俺が高校の時は隠れてカチャカチャやってたけんども。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:25:48 ID:otPSt7dLO
- 新聞って嘘の情報しか載ってないよの?
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:25:53 ID:u85fE6zc0
- >>3
長寿の秘訣を教えてくれ。火の鳥の血か?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:05 ID:GfBPq28u0
- 通報しました(ジンバブエに)
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:11 ID:IrFBeCMO0
- 本当かよ。若者はあんなもん買ってどうしてんだ。
リンゴむくのも剥きにくそうだ。
>>80
あれは嘘だ。日本軍が人斬ったってのを否定したいから出てきた話なのかな。
俺の田舎で、日本刀で7人だか殺した事件が戦後すぐぐらいにあったそうだ。
うちの親も知ってる人がやったんだと。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:15 ID:+/TaFSajO
- 日本から刃物が消える日も近いな。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:44 ID:4sFRaP0z0
- >>116
水に入れると何百倍にも膨れるというおもちゃを買ったよ。
何度でも使えるという触れ込みだったのに、一回乾かしたらヒビ入った。
ほかにも「大男を一撃で倒す」とか「長身術」とか、いろいろ売ってたな、通販。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:46 ID:TklMnDpj0
- ロトの剣とか実際にあれば
そりゃゲームにもでてきて、若者にも人気かもしれんが
ダガーナイフてw
どこで流行ってんすか?脳内?
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:55 ID:xi2CLoIA0
- >>131
俺もそう思うわ
http://www.gaopu.com/BENCH.HTML
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:56 ID:RqYSuoT60
- まぁでもいつもの無理やりなこじつけと違って、コレ使っていたから
1本で連続殺傷できたんだよな
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:57 ID:YLxxKTgt0
- チキンナイフのほうが強いだろ。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:14 ID:siEnybyd0
- ナイフとか実用性の無い鑑賞品に最も金使って収集しているのは30〜50代な訳だが
>人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど
>若者の人気アイテム
という馬鹿な発想には呆れて物が言えない
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:16 ID:AvmufYwY0
- 空気嫁がそんなに人気あんのか
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:26 ID:nL4cJq2Y0
- どんだけ酷い印象操作だよw
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:29 ID:HKIUE/lr0
- >>131
それも一理あるが、
似たような殺戮ができるからといって
包丁が若者の人気アイテムになったりはしないだろ
武器として作られたものには、
所有することで興奮させる作用が実用品以上にある
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:30 ID:qOPGHLAX0
- ダガーって短剣じゃんね普通に。
それこそWIZのころからあったし、若者に人気じゃないし。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:35 ID:D2Z5l4Se0
- 最初サバイバルナイフとか言ってなかった?
一貫性がなさすぎて異様に腹が立つ。
そもそも使用された武器がうんうんかんぬんじゃなく
事件の前に何が彼をかきたてたのかを乗せるべきだろハゲ。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:28:16 ID:XxccZ4R20
- 単なる殺傷力だけならダガーだろうが包丁だろうが、刃渡りが同じであれば変わらないだろ
ただ、ダガーは両側に刃がついているから包丁よりも使いづらいと思う
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:28:22 ID:pH2DWpGFO
- そういやFFじゃ辞典も武器だ
辞典も規制だな
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:28:27 ID:SFd2eXUt0
- 魔法使い(女)でナイフ装備したコスプレするやつ登場だろ。
夏に向けて踊り子(女)も増えるだろうし。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:28:43 ID:yBCn5iVo0
- ダガー智大のニックネームを付ける為の印象操作
ねーよwww
- 155 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:28:43 ID:JYjGTVMdO
- >>119
まあその気になればハサミでも鉛筆でも家庭包丁でも人は殺せるからね。
でもたったひと突きで二人死んでるから、殺傷能力がハンパなかったんだと思う。
でもあれが家庭用包丁だったらこんなには死人が出なくて済んだかもしれないよ。
ほんと被害者の家族はたえられないね。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:28:45 ID:vCRVoZZK0
- ダガーナイフ買えなかったらこの事件は発生しなかったのか?
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:28:48 ID:1TeYQviu0
- 今フジテレビで通販で簡単に買う方法を紹介してたなあ
どうしてそういうことするのか信じられないよ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:08 ID:k314O99k0
- だぎゃ〜ナイフだがね
- 159 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:18 ID:aYTcQQ8H0
- こんな記事ばっか書いてるから新聞の人気がいまいちなんだよw
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:19 ID:OrqKAlUvO
- 無理矢理ゲームに繋げたがるマスコミの方が、ゲーム脳だろw
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:29 ID:jw43E0GHO
- なんか無理矢理ゲーム方面に話持っていってるな
トヨタ+派遣会社のタッグは強力だわ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:30 ID:dToCHMe5O
- トンベリの持ってる包丁は人気アイテムではないのですか?
- 163 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:42 ID:68cla1h+O
- 武器なんて別にそこら辺に転がってる石でいいじゃん。これですら人の頭砕くには充分。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:46 ID:poLe5o1g0
- ナイフならまだしもチェーンソーとは対峙したくないな
- 165 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:48 ID:CPWpMDqD0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3565795
衝撃の瞬間を捉えた……
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:49 ID:O6r13bYP0
- >>140
象が踏んでも壊れないとか
100人乗っても大丈夫とか
- 167 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:30:00 ID:Q/uTuKgW0
- 秋葉原通り魔の犯人はこのスレから出た!
又符「東方シリーズ総合スレッド 4997/4997」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1213072795/
- 168 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:30:22 ID:bgnXrLkd0
- もう少しで魔法使いになれるのに魔法が規制されるなんて・・・
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:30:59 ID:OyNO69rF0
- 人気アイテム??
買っても使いようが無い訳だが
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:31:01 ID:7Qq5hZY1O
- バカだなぁ今一番ナウいのはカタールだろ
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:31:02 ID:swwxm+ja0
- >>80
刺す分にはかなりもつんじゃないかねえ。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:31:19 ID:TklMnDpj0
- 「こんぼう」とか大人気だな
ダガーナイフなんぞ目じゃない知名度
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:31:19 ID:5RGSMygG0
- ダガーカッコいいよダガー
- 174 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:31:45 ID:JYjGTVMdO
- エクスカリパーなら欲しい。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:31:50 ID:swwxm+ja0
- >>94
トルネコのモンスターハウスを思い出した
大変不謹慎な俺
- 176 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:31:49 ID:J4sPaw0y0
- >>59
スコップめっちゃいいじゃん
護身用に街で持って歩いてても警察に捕まらない?
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:32:03 ID:fHs5JXyS0
- ダガーことわる
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:32:06 ID:jWxlBLkQ0
- GASガンの規制がこんな感じの流れだったな。
まぁナイフが規制されても何も困らん・・・が、いつのまにか規制だらけってのは困るから議論だけはしてほしいかな。
っていうか刑罰を全般的にまず重くするべきだろ。
刑務所で反省してくるわけじゃないし、再犯性の高い奴は死刑にすべき。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:32:19 ID:s94JBvoXO
- マスゴミwww
†ナイフ流行らせようと必死www
バタフラも流行らせたよな?www
マスゴミによるとジャニタレがドラマでバタフラ使用が影響か?でわざわざ特集してくましたwww
マスゴミ関係者もヤバくね?
- 180 :松尾:2008/06/10(火) 17:33:02 ID:HKIUE/lr0
-
ヌガーナイフなんか禁止にしろよ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:33:06 ID:d3m3pKB8O
- 6月8日初登場のゴーオンジャーの新兵器ロケットダガー
オモチャは7月発売予定
- 182 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:33:44 ID:BS7VggnF0
- 124 名前:ああああああああああああああああああああああああ[] 投稿日:2008/06/10(火) 02:16:09 ID:uMkTr+GE0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
とりあえずお前らちゃんと全部読め
掲示板の書き込み6月3日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/29.html
掲示板の書き込み6月4日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/25.html
掲示板の書き込み6月5日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/26.html
掲示板の書き込み6月6日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/27.html
掲示板の書き込み6月7日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/28.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:05 ID:yBCn5iVo0
- 結局マスコミは面倒くさいこと=アニメ、ゲーム、オタク方向に持っていきたいんでしょ
>>156買えなかったら買えなかったで「また皆、俺の邪魔をする」とか
何とか言って余計、拍車かけるだけだと思うが・・・
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:14 ID:OyNO69rF0
- 銅の剣も禁止されそうな勢いだな
- 185 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:14 ID:ouJYyWox0
- >>170
ジャマダハル?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:25 ID:NVAOm7IZ0
- 昨日と打って変わって夕方ニュースからオタネタが消えたな
本番は6時からか?
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:41 ID:bgnXrLkd0
- 規制が悪いとは言わないけどダガー規制より先に議論することがあるだろうに
もうわざと本質的な議論を避けてるように思える
まあ何が本質かって聞かれても分からないけど
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:46 ID:xi2CLoIA0
- 高菜ナイフ
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:54 ID:PjJRr9Ve0
- >>131
電動カッター以外全部、持っている
他に殺人に使えそうなもの・・・ありすぎ
でも、一番強力なのは車みたいだな
放火ってのも大量殺人が可能かな?
規制って無意味な気がするなぁ
- 190 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:35:10 ID:fHs5JXyS0
- アレフガルドの若者に人気のアイテム
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:35:58 ID:YwRbSita0
- だから止めとけと言っといたんダガー
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:36:01 ID:JYjGTVMdO
- >>131
すぐ売っちゃうよね。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:36:10 ID:G9VLN/Ov0
- 刃物なんてホームセンターでいくらでも買えるからな。
ナイフ無くなっても犯罪者は困らんよ。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:37:11 ID:DhknrgxP0
- 町村氏の発言をうけての記事ですか。
太鼓持ちは大変ですねw
- 195 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:37:44 ID:exd+keiS0
- ってか、あんなに何本もナイフ買うって、おかしーだろ?
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:38:51 ID:qIeLPohy0
- >東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた「ダガーナイフ」は、
>人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
えーと、俺まだ若者だと思ってたんだが・・・
こんな現象聞いたことねえよ
読売貴社ちゃんと仕事しろよ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:39:28 ID:2p3sUpQm0
- というか、ダガーナイフって何だよ。
ダガーとナイフと表記しろ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:40:22 ID:xi2CLoIA0
- 事務所の二階が学習塾なんだがあの子達ナイフ持ってるの?
おれも通勤に三節根を携帯したほうがいいかなw
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:40:29 ID:CEB/lG7+0
- ダガー(片手武器)
必要筋力:3〜5
攻撃力+:0
打撃力+:0
クリティカル値:10
- 200 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:40:54 ID:6s3CTar60
- >>106
俺も昔、Tubeを地下鉄の事と連れに説明したら「そんな意味は無い」とスンゲー馬鹿にされた。
今はなきNOVAに通っているときに挨拶を習い「Whats up?」と挨拶をしたら
「どんな意味だ?」と嫌味なほど馬鹿にされた。
今でも思い出すとムカつく程度のトラウマになっている。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:41:53 ID:BGfIMgQK0
- >>133
くさりかたびら販売中 550G
- 202 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:42:02 ID:lc6uqD1l0
- トゲ付きメイスならまだわかるけど
ダガーナイフなんてこの事件で初めて知ったぜ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:42:16 ID:N5CiXmho0
- 販売店の名ばかり店長の逮捕まだ?
容疑はいくらでもあるよ。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:42:21 ID:JYjGTVMdO
- >>196
>人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
この論理でいくとお鍋の蓋やステテコパンツも
若者に大人気ってことになるね。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:42:26 ID:fHs5JXyS0
- ねんがんのダガーナイフをてにいれたぞ!
かんけいないね
→ころ(ry
- 206 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:42:43 ID:dZckfeaz0
- 来週のゴーオンジャーはダガー関連で放送中止の悪寒。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:42:56 ID:sZ0WUdgB0
- ダガーナイフ大人気だったのかwwww
- 208 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:43:27 ID:Zi/4rSCs0
- >>199
SWか
- 209 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:43:59 ID:G9VLN/Ov0
- えええええ、大人気って
俺しらねーぞwwww
- 210 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:44:26 ID:/24+dZVaO
- 両刃でギザギザが付いていると聞いて、魚や肉を開くのに便利そうだと思ったら
戦闘用で刺すの専門なんだってか
怖すぎ(T_T)
- 211 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:44:26 ID:1pQgcNoo0
- まぁでもああいう両刃っていうのか
背のないナイフって人刺す以外に使えないだろ。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:44:38 ID:PjJRr9Ve0
- >>203
たとえば、どんな容疑?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:44:40 ID:vwY6QyZx0
- 「いらっしゃいませーこんばんわー。ダガーナイフは温めますかー?」
- 214 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:44:53 ID:KOPeS/nq0
- 若者の人気アイテムは笑ったwww
ちょっと刃物に詳しい奴なら何故加藤がダガーナイフを購入、使用したのか解りそうなものだが。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:45:25 ID:QTF2pKb90
- ダガーナイフって投げる奴か?
昔バタフライナイフは流行ったが
- 216 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:45:56 ID:YcZZ6CeO0
- ついに読売もここまできたか…
若者に人気のアイテムってw
何でもかんでも若者とかゲームとかにこぎつけてんじゃねーよマスゴミ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:01 ID:qWMVh5L90
- さすがマスゴミww
頭わりーwwwwww
- 218 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:23 ID:qeJZXglz0
- 包丁は主婦の人気アイテム
- 219 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:25 ID:JYjGTVMdO
- >>195
何本も買うからかえってナイフヲタなんだなって思われそうじゃない?
しかもなんか軍もの専門店かなんかでしょ?
- 220 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:28 ID:N5CiXmho0
- >>210
店もそれ、分かってて売ってるんだもんなw
- 221 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:41 ID:Uq7m53hZ0
- この事件までそんなナイフ知らなかったぞ
- 222 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:41 ID:2hmIbVKV0
- ゲーム脳信じる人はゲームNo!なんでしょう…
- 223 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:50 ID:WZG8U5Le0
- 問題は加藤のような下劣な奴の手にナイフなどの凶器類が渡らないように工夫する事だろう。
刃渡り40センチの刺身包丁で御造りを作る板前さんが何丁の包丁を持とうが、それはお仕事であり問題ない。
包丁であれバットであれナイフであれ、それを使って人を殺そうなどとする奴の手に渡りにくくする方法は講じなければならない。
特に加藤のような輩は臆病者で小心者だからナイフとかの凶器が手に入らなければ行動=凶行に至れない。
ナイフなどを手に入れる事で凶行に走り出す可能性が高い、こんな馬鹿野朗の手にナイフなどが
最大限に渡りにくくなる方法を講じることは必要だと思うよ。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:46:51 ID:dZckfeaz0
- >>205
メ几
ニア 木又 してでもうばいとる
- 225 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:00 ID:n4mMMSlTO
- エクスカリバーは若者に人気のアイテム
- 226 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:31 ID:O6r13bYP0
- こりゃ出川も規制しないと危ないな
- 227 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:37 ID:PVvkyFcWO
- 今どき刀狩りかよwwwww
そんなことやっても意味ねーよ
やる奴は果物ナイフでもやるだろ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:43 ID:LKY2IHBL0
- >>1
>人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
へえ…。最近の若者はよく分かりませんなあ。
ゲームの主人公を真似して、皆持ち歩いているのかしら。
怖い怖い。うちの子にはゲームさせないようにしないと。
物騒だから、こういうゲームも全部取り締まってくれればいいのに。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:45 ID:a4/K7oiZ0
- 腰で刀柄底を支えてぶつかるように相手を刺したようだ。
そして引き抜くときに刃を体内で上に向け
ノコギリ歯で内臓を切り裂くように引っ掻き抜いたようだ。
これは軍隊の殺人マニュアルに載ってるらしい。
真っ直ぐ刺して真っ直ぐ引き抜くだけなら
運がよければ手術で命を取りとめられるが
加藤のような引き抜き方をすると救命確率が格段に下がる。
殺人鬼加藤恐るべし・・・
タガーナイフは発売禁止にすべき殺人凶器
- 230 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:47 ID:9Ml3xnyS0
- メタルキングの剣でも持ってたんならわかるんだけどな
- 231 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:58 ID:JQ04VngF0
- また電通かお
流行を追うのも大変だお(´・ω・`)
- 232 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:48:02 ID:OyNO69rF0
- 仮にダガーを規制しても、ダイバーナイフとか別のもの使って
犯罪を犯すんじゃない
- 233 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:48:11 ID:MhR2UuRMO
- >>215
スローイングダガーはタイプが違う
- 234 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:48:27 ID:ffZh1VdhO
- タガーナイフが大人気!
おじさんには今の若い人が分からないよ。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:48:34 ID:qt3mSGRCO
- 仮に所持していたら銃刀法違反になるとして
トラックで突っ込んできて委細かまわずナイフで刺し続けているやつに
いつどうやって銃刀法違反で未然に捕まえられるの?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:48:43 ID:YcZZ6CeO0
- 毎日や朝日がこの記事書くならまたかよワロスで終わるのに
読売だもんなー
いよいよマスコミも終焉か!?
てかもう終わってる?
- 237 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:48:50 ID:6s3CTar60
- >>105
いんや、アーミーナイフ。
柄の後ろに方位磁石がついていたり、鞘に小物が入れられたり。
便利アイテムだよ。
無駄に刃はでかいけどwww
- 238 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:49:03 ID:qnpsVeDv0
- あたしアベしちゃおうかな
タガーナイフ
これ流行ってるから
- 239 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:49:09 ID:8jOuSQfK0
- バイオハザード3の初期武器のナイフを調べるとダガーナイフって
説明があったような気がする。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:49:42 ID:N49HPA760
- あれか?
ボルタック商店とか言う店舗に、ナウなヤングが買い物の列を作っていると。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:49:51 ID:TX6SwjPq0
- 5年後のドラクエ
聖なるナ○フ
こ○ぼう
ダガー○○フ
鋼のつる○
- 242 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:49:56 ID:qWMVh5L90
- ナウなヤングにバカうけダガーナイフ
- 243 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:02 ID:DmiHo1VP0
- 捏造すんな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:05 ID:PibiK91rO
- 今は、若者の間では「ダガーファンタジー」や「ファミリーダガー2」などの人気ゲームが流行っている。(事情通)
俺も子どものときにスーパーダガーワールドとかよく遊んだわ。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:10 ID:TLFP/J9+0
- なんかデカい事をやらかした奴がオタクだったら
そのことにつけこんで粗探ししてどう考えてもおかしい事を言い始めて
面倒なオタク共を排除したいだけだろマスゴミは
死ねばいいのに
- 246 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:11 ID:OyNO69rF0
- >>229
死んだ女の子はそれやられたのか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 247 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:11 ID:JYjGTVMdO
- >>223
旅館の板場とかでは包丁全部本数確認したりしてるからね。
決まった置き場所に包丁が一本でも無かったら、大騒ぎになるんだよ。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:16 ID:XIk102S70
- 剣よりも杖(魔法)のほうがいいぜ。。。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:18 ID:vlDj8HZB0
- 一突きした後、柄の端に体重をかけて刃を体内で上に向ける。
これで殺られたらしいな。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:22 ID:lsr2Dz930
- ダガーナイフって、初めて知ったけど
すごい威力だな。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:43 ID:Zejh6oF7O
- お前ら、ダガーって短剣の事だぞ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:48 ID:5w9R1SXV0
- ダガーナイフの殺傷力はかなり高いらしい
グリーンベレーにいたこともある軍事評論家で作家の柘植久慶さん
「切りかかるサバイバルナイフや包丁と違って、刃は薄く細いため
力がない人でも一刺しで殺すことができる」
実際刃物による失血死が死因となった4人は
みな一突きで殺されている。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:50 ID:cCZQDEcH0
-
くさりかたびら、も大人気になるはずだ。
早く量産しないと。今が売り時ピーク。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:51:10 ID:qSFDNX160
- ほんと新聞ってやつは・・・
- 255 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:52:19 ID:yxWtksNxO
- 容疑者の台所から刃渡り二十センチのナイフが見つかった。
人体に突き刺したときの摩擦を抑えるため、刃に穴を空けるなど殺傷能力は非常に高いとみられる。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:52:22 ID:gru9yD3JO
- なんでいちいち人気ゲームの主人公が使うとか書くのかね?
- 257 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:52:51 ID:wm+uyrLf0
- かってに人気アイテムにするな!!
糞マスゴミ、捏造するな!!!
本当に腐ってるな。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:52:57 ID:Zejh6oF7O
- 刺すのみならアイスピックの方が刺さるぜ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:53:01 ID:4W0ZOxd/0
- ダガーナイフはナウなヤングにバカウケですね、わかります
- 260 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:53:21 ID:fHs5JXyS0
- ハケンは若者に人気のワークスタイル
- 261 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:53:30 ID:cCZQDEcH0
-
こじつけて煽るのは増すゴミの本能。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:53:33 ID:SjpV6amcO
- キラーめ☆スタイル
- 263 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:53:38 ID:LKY2IHBL0
- >>245
でも、そんなオタクどもが喜ぶようなアニメを放送して自社の利益にしたり、アイドル(笑)なんかを使って自社の視聴率を稼いだりしているのがマスゴミ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:53:40 ID:S2n1gI7D0
- 初めて聞いた名前だが、人気があったのか・・・
オマイラみんな持ってんの?
- 265 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:53:55 ID:dZckfeaz0
- 「繁華街にでるときは鎖帷子くらいは着込んでないと、女の子にモテないぞ!」
- 266 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:54:33 ID:TLFP/J9+0
- >>263
その名のとおりだな、ホントゴミだよ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:54:38 ID:G9VLN/Ov0
- 俺はバタフライしか持って無いな
- 268 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:54:45 ID:rIHDB9ml0
- SOGのシールズもあったよね
安い方の
- 269 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:54:52 ID:PVvkyFcWO
- 全然関係ないが町村信孝外務大臣の時代、韓国の新聞社のサイトを翻訳すると
“信孝”が“老父ダカー”になったのを思い出した
- 270 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:54:56 ID:N5CiXmho0
-
最初に使った『車両』は規制しなくて良いの?
え?広告出してるからセーフ?w
- 271 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:55:25 ID:+uqOfexk0
- フジで
ゲームに登場するアイテム
犯人は2chを良く見てた
- 272 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:55:52 ID:PjJRr9Ve0
- >>265
ホントか?で、それは、どこに売ってある?
- 273 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:55:56 ID:bYtbAid70
- マスコミがよく使うフレーズ。
人気って何なんだろうね
- 274 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:56:01 ID:5ydZIj1IO
- 勝手に流行らせるなwww
- 275 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:56:24 ID:OTvMECp80
- >>59
スコップは道具としてではなくて、
塹壕掘りにも使える武器として開発された
最初から武器だったんだよ
護身用に携帯するバカは見た事無いが、
自宅で怪しまれずに常備できる武器としては
最適だろうね。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:56:29 ID:JYjGTVMdO
- でもやっぱチキンナイフが最強だけどね。
今までの人生で私がチキンナイフ装備してたら
もうありえんぐらい強くなってると思うし。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:56:37 ID:TklMnDpj0
- へー、人気なんだ
今まで聞いたこともなかった
- 278 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:05 ID:fHs5JXyS0
- パンダは若者の人気アニマル
- 279 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:14 ID:RryPD+3E0
- >>1
ナイフが人気アイテムとかねぇよwwwwwww
マスゴミ何考えてんだwwwwwwwwwwww
ナイフが「女性に人気のファッションコスメ」的な物なわけねーだろうがバカwwww
- 280 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:32 ID:PTEgoX4k0
- そういえば、アキバにエクスかリバー売ってたな。
バトルアックスとかもww
- 281 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:39 ID:LKY2IHBL0
- >>271
ああ、ゲームと2chってこういう変な人を作るんだね。
オタクな人達って怖いね。
危ないから規制するべきだよね。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:44 ID:YcZZ6CeO0
- 派遣よりゲーム、ネットのせいにそんなにしたいのかね?
マスゴミは…まぁスポンサー様は裏切れないもんねぇ
- 283 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:58:12 ID:XlezqzIa0
- まぁ、ダガーナイフやサバイバルナイフを持ちたがるヤツは普通じゃないけどな。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:58:23 ID:NVAOm7IZ0
- 6時代になったらいっせいにオタ叩ききたねw
アニメは裏切らないw
- 285 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:58:31 ID:N5CiXmho0
- 車で何人殺して、
ナイフで何人殺したの?
どっかマトメサイトとかある?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:58:43 ID:8jOuSQfK0
- あれかゴールデンアイみたいにチョップで人を殺したらチョップが若者に流行
しているとか言い出すのか
- 287 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:58:46 ID:PE+1bUgXO
- 人気ってなんだよ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:58:53 ID:D9r6qU6N0
- なんだ?今度はゲーヲタのせいにしたのか
- 289 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:05 ID:JYjGTVMdO
- >>275
なんかガンダムの陣取りゲームみたいなのでスコップって出てきた気がする。
武器
ビームサーベル
ガンハンマー
スコップ
みたいな?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:16 ID:qIeLPohy0
- >>271
今時ネット環境がある若者で2ちゃん見ない人も少ないと思うが
- 291 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:16 ID:8xvMaqxl0
- 殺傷目的の刃物は分けた方が(・∀・)イイヨイイヨー
- 292 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:32 ID:OyNO69rF0
- 関係ないけど、バタフライナイフのこと名古屋では
ばたふりゃーナイフって言うのか?
- 293 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:39 ID:BxpnKd0pO
- ロープレなら初期装備だな
- 294 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:44 ID:SU+TPlFP0
- .し 今 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ な ナ え
て 若 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) い イ . |
る 者 L_ / / ヽ の フ ダ
の な / ' ' i !? 持 ガ
が. ら / / く. っ |
常 誰 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,. て
識 で i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ .も l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ .装 _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね 備 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 295 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:53 ID:/ZG8L3TL0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213082587/1-100
- 296 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:04 ID:PjJRr9Ve0
- >>275
護身用って、やっぱ手近に置いておけるものがいいね
以前、銃を持っていたけど、分解・別保管に弾も別保管
なもんだから、護身用に全くならない。これまでに役に
立ったのは、金属バットだったよ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:06 ID:SFd2eXUt0
- バイク用のプロテクター入りジャケットを着る様にします。
そのためにバイク買います。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:15 ID:rDmtqAYQ0
- ダガー待って欲しい
- 299 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:23 ID:UIWiD7eOO
- 福島瑞穂は犯人が悪いのではない、と必死に叫んでいます
- 300 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:23 ID:JJ8YIja50
- 若者に人気なのは
テレビ>車>>>>>>>ナイフ
常識的に考えて
- 301 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:29 ID:RryPD+3E0
- フジの偏向報道糞ワロタw
- 302 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:29 ID:dZckfeaz0
- >>285
車で三人、ナイフで4人。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:34 ID:qnpsVeDv0
- >>264
男は誰でも懐にタガーナイフを忍ばせてる
- 304 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:43 ID:68cla1h+O
- 悪いのは自分の不遇を他人のせいにして暴走したバカ。
あと、ナイフよりボウガンで狙撃のほうが…。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:00:54 ID:qWMVh5L90
- 某漫画では丸太が最強アイテムだぞ
そのうち真似する奴がいるかもしれないから
丸太禁止にしろ
- 306 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:01:15 ID:5ydZIj1IO
- >>285
警察発表検死解剖の結果、
車で轢かれた事による死亡3人、
ナイフでの刺突による死亡4人。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:01:23 ID:kZqFCdx90
- ダガーってナイフなの?
日本風に言うと鎧貫だよな。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:01:35 ID:vwY6QyZx0
- 待望の「ダガーナイフキューピー」再入荷に長蛇の列−2時間で完売
- 309 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:01:46 ID:Q2K7t7z80
- たった今関西のフジテレビ8chで犯人はリストラ対象には入っていなかったって報道
これは嘘だろ
正しい情報を報道しろ
- 310 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:02:00 ID:5RWbaQn20
- ダガーなんて実際には攻撃力が弱くて使えん
近年のDQでは複数攻撃のブーメランが使いやすい
- 311 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:02:14 ID:N5CiXmho0
- >>283
最近、何が普通なのか良く分からない。
幼女フィギュアで喜んでるのもいるし。
カスタムパーツにハァハァしてるのもいるし。
普通ってのはどんなのなの?
- 312 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:02:27 ID:CEB/lG7+0
- >>301
今やファミコン世代が子を持つ時代なのにな。
視聴者に笑われるぜ。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:02:34 ID:8vSPpVALO
- マルテンサイト鋼最強!
- 314 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:02:47 ID:hRx3C9HkO
- >>1
なんでこう、物事の受けとめ方がズレてるんだろう。
バカとしか思えない
- 315 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:02:52 ID:cF195YFZO
- ダガーナイフはたしかに流行ってるな
- 316 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:02:53 ID:9Ml3xnyS0
- 私は精神病って言ってるぞこいつ。早く死刑になればいいのに
- 317 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:03:35 ID:dZckfeaz0
- >>309
「ウソ」っていうか、「会社の発表垂れ流し」だよな。
ジャーナリスト宣言(笑)
- 318 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:03:46 ID:8jOuSQfK0
- ダガーナイフいらないからラミアスの剣が欲しい
- 319 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:03:48 ID:F+NY8On10
- ダガーなんか普通に考えても調理とか、調理食材をさばくためとかに使えるか?
戦闘用しかも人を刺す、人の首を切るための(道具)凶器でしかない、こんなものが
普通に販売されているのがおかしい。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:04:03 ID:JYjGTVMdO
- >>310
やっぱブーメランいいよね。
私もブーメラン持てるモンスターでパーティー固めて
全員にブーメラン装備さすもん。
スラリンとかに
- 321 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:04:16 ID:OTvMECp80
- >>296
日本では合法的に銃を所有してる人の家に
銃を持った強盗が来て家族を殺されたとしても
銃で撃ち返したら正当防衛が認められなかったと思う
- 322 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:04:20 ID:RryPD+3E0
- >>309
顔出してなかったからいくらでも音声吹き替えできるしな。都合のいいように。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:04:32 ID:e4rCliRX0
- 今度はサバオタ叩きかw
重要なのはトヨタでの派遣社員の待遇についてだろ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:04:33 ID:5ydZIj1IO
- >>307
ダガーは両刃の短剣で、ダガーナイフは鎧の隙間から刺突する為にダガーを小型にした物。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:04:56 ID:3SFSfFo7O
- クロムハーツの影響だな
- 326 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:05:02 ID:6yzCWbuBO
- >>319
論点が違うだろwww。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:05:24 ID:5CT+akAp0
- 今テレビで言ってたけど
擬似殺人ゲームにハマってたらしいな
しかしサバイバルゲームが擬似殺人ゲームって言われてるなんて
初めて知ったよw
ダガーが若者の人気アイテムだったってのも始めて知ったけどw
- 328 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:05:39 ID:vXSyjzYs0
- >>1
>人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
ということは、あぶない水着も…!ピンクのレオタードも人気アイテムの仲間入りに!
- 329 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:05:50 ID:vsECs6e2O
- こんなんありました
http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200806/76576.jpg
- 330 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:05:57 ID:56VqpCPP0
- ダガーなんて人気無いんだがー
- 331 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:06:02 ID:J/M9AoPZO
- まあ所持自体を禁止されると包丁も持てなくなってしまうからなあ
どうすんだろ
- 332 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:06:26 ID:bYtbAid70
- >>303
俺もしょぼいんだがーついてる
- 333 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:06:28 ID:teIcS9GV0
- >>319
首を切るというか甲冑の隙間から
プスッとやったり、味方を安楽死させたり
するもんだしなあ。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:06:50 ID:ykOr8Ert0
- 周りに持ってる奴なんて居る?
- 335 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:06:59 ID:gru9yD3JO
- 正直今回の事件での、新聞やテレビでの報道には失望した。
あまりにも見当違いなバカな内容が多い
- 336 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:07:21 ID:RryPD+3E0
- >>264
武器だったら木製ハンガー2本あるお。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:07:33 ID:BnUjAPiq0
- ダガーが人気あったのは、ボードゲームやTRPGが全盛だった20年くらい前だろ。
あまりにもマスコミのインチキ捏造が酷いな。
今時ダガーなんか人気あるわけねえだろw
- 338 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:07:35 ID:l4jnKv4eO
- ダガーナイフ
ビガーナイフ
ビガーパンツ
つーかダガーナイフっておかしくないか?
剣ソードや私のmy graduationみたいなもんだろ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:07:57 ID:Zi9YrUTP0
- 朝日かと思った
- 340 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:17 ID:lc6uqD1l0
- ゲームやるやつが求めるんだったらもっと攻撃力が高いやつだろ
手裏剣とか村正とか
- 341 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:19 ID:7E+Q1r940
- 悪魔のくすぐり棒とかにしたら、犯罪はおこらんのでしょうか?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:19 ID:uUP1VL0mO
- >>249
ナイフだとエグイが、股間に付いた棍棒の話に置き換えたら一気にエロい話になったぞ。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:23 ID:8jOuSQfK0
- ::: ::: :: ::: :::: ::: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: ::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: >>330
:::: ::::/ :: \:: ::: :: >>330
:::: /::: ─ ─ \ :: :: >>330
| :: .(○) (○) | : :::: >>330
\ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-
- 344 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:25 ID:JYjGTVMdO
- >>327
擬似殺人ゲームとサバイバルゲームじゃずいぶん印象が違うよね
サバイバルゲームとかはルールとかちゃんとして凝ってやる
大人の鬼ごっこみたいなもんってイメージがあるけど?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:25 ID:pUlt79uw0
- 規制すべきものリスト(6/10現在)
・東方Project
・商業科してない同人
・テイルズシリーズ
・ダガーナイフ
・福井県のミリタリーショップ YAMATO
・ニッポンレンタカー
- 346 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:49 ID:4FDsxyXw0
- 要するに軍事系、ゲーム脳系オタは危険ってことだ。
軍事用ナイフわざわざ買うやつなんて根本的に狂ってる。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:08:55 ID:9UUgj1ZR0
- 規制するんじゃなくて購入手順をもっと厳密にして誰が持ってるかナンバー管理しろよ
ナイフ規制しても殺しする奴はするんだから包丁あたりで代用するだけだろ
- 348 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:09:05 ID:r0TyIyjX0
- 舛添大臣は持ってるかもな
- 349 :名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 18:09:33 ID:F/hjw8BQ0
- エクスカリバーの人気はどうなの?
- 350 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:09:34 ID:kZqFCdx90
- じゃあ剣道は殺人シュミレーション。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:09:40 ID:AGpABmWyO
- >>345
上四つはなぜ?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:09:46 ID:uB8/dylSO
- 斧は人気ないのかな?かな?
- 353 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:09:56 ID:e4rCliRX0
- とりあえずサブカル叩いとけって流れが安易杉なんだよね。
本質はそこじゃねーだろと
- 354 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:02 ID:TnMTKnI3O
- >>330
だよな?
スペツナズナイフの方が人気あるよ
今は入手困難だけど
- 355 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:26 ID:gfmSWGHDO
- “ごんぼう”も規制するべきだな
- 356 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:28 ID:9f31iJZSO
- エクスカリバーで7人殺傷ならゲームの影響だと認定してやるよw
- 357 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:29 ID:cCZQDEcH0
-
ナイフを使うゲームとして、フジ・サンケイグループに情報提供するか
http://jp.youtube.com/watch?v=vRAC-lhqkyc
- 358 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:39 ID:Rm0C2T+I0
- 街の書店に一軒だけ置いてあるナイフマガジンも
立ち読みが出来なくなる悪寒
- 359 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:52 ID:FG3HGvoT0
- >>199,208
SW2.0で言うとどのぐらい?
- 360 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:53 ID:so6Pz45F0
- ダガーがなければナタを使えばいいじゃない
- 361 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:10:56 ID:Jtmw4XKZ0
- マスゴミもT○Y○TAからの話題そらしに必死だなw
- 362 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:11:01 ID:HEyocrxo0
- ゲームでダガーなんて人気の無いマイナー武器だろ?
やっぱ竹やりじゃなきゃねw
- 363 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:11:02 ID:kaDirxjP0
- 若者の人気アイテムってウソくさっ
みんな持って歩いてるみたいだな、ナベツネ新聞の言い草は
つうかタガーナイフなんてGC版バイオハザードではじめて聞いたよ
どんなナイフだか詳しくはシラネ
- 364 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:11:06 ID:PjJRr9Ve0
- >>332
懐になにがついてるって?
>>321
正当防衛が認められるかどうかはどうでもいい
銃を持った強盗が押し入ってきて、銃を組み
立てて弾を装填するまで、強盗が待ってて
くれるのかということを言いたかった
- 365 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:11:19 ID:l/IbZdQkO
- 打刀 2振り
脇差 2振り
長巻 1振り持ってる俺に何か質問ある?
- 366 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:11:32 ID:JYjGTVMdO
- >>346
日本刀みたいにさ、額に入れて飾って眺めてる軍ヲタとかいんじゃないの?
この犯人は最悪だけど
まあ私は軍ヲタじゃないからしったこっちゃないけど。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:11:43 ID:G9VLN/Ov0
- あ〜ウェスタンアームズ改造銃事件なんてものありましたねえ。
ほとんど言い掛かりみたいな扱いだった。
専門家には「これを言うんだったら傘も銃に改造出来ますよ」なんて言われる始末。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:11:43 ID:bkHexXST0
- >>1
ダガーナイフったって千差万別。若者に人気(笑)って言われてる奴は多分
鍔無しのヘンテコな奴。あんなの使ったって自分の指とサヨナラするだけだぞ
- 369 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:12:04 ID:xi/3DL9gO
- ダガーナイフはいらんが剣鉈は欲しいな。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:12:14 ID:r0TyIyjX0
- サバイバルゲームは確かに異常だと思うな
規制してもいいんじゃね?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:12:25 ID:8OpUbDDqO
- ランボー上映中止にはならんよな
サバイバルナイフで殺すシーン有りそうだけど
- 372 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:12:45 ID:teIcS9GV0
- >>366
それは軍オタじゃなくナイフ収集家だろ。
日本刀の収集家が軍オタてお前アホかw
- 373 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:12:45 ID:765daCGY0
- ずっとタガーと思ってた
- 374 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:12:54 ID:BnUjAPiq0
- まあ体より大きな大剣振り回して無双したならゲームの影響って認めるよw
嘘つきフジさんw
- 375 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:13:03 ID:vlDj8HZB0
- ナイフはもう古いか、せっかく仕入れておいたのに
次はマシンガンでも調達しないと目立てないな…
- 376 :梅田:2008/06/10(火) 18:13:20 ID:2VjvVtGr0
- 僕も、小、中。
成績はヨッカッツタし
田舎モンだっつたから
かぶるけっど
殺人はしないよ。
落ちぶれたけっど田舎に帰れば
人気はあるからね
そうして、また世の中に紛れて生きることしか
僕にはできそうにもないよ
- 377 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:13:26 ID:lb6fFjl10
- ダガーナイフっておかしいだろ。
ダガーはそれだけで意味を成すのに、それにナイフという言葉を続けるのは不自然だと思う。屋上屋を重ねるという奴でないの?
そう思って調べたらダガーナイフでも良いんだって。
勉強になった。
死んだ七人のおかげで豆知識が増えた!ありがとう。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:13:27 ID:Rm0C2T+I0
- トヨタ自動車のスプリングから削りだした
トヨタ刀も没収だな・・・
- 379 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:13:42 ID:5p3Vrb++0
- >>365
金持ってんな
- 380 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:13:43 ID:SSjD0Kfq0
- ツナギとミラーサングラスは不良アイテムだから、たぶんお母さんに捨てられた。
でもナイフは鉛筆を削るのに必要だから捨てられなかった。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:13:43 ID:PfURxdsx0
- いつから人気になったんだw
ただの序盤の雑魚装備だろ
- 382 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:13:50 ID:R3Gj3QwD0
- >>327
俺もテレ朝今見てたんだけど、サバイバルゲームが擬似殺人ゲームだなんて、
どこで言われてるんだ?
検索しても見つからんのだが・・・
- 383 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:14:01 ID:Zi9YrUTP0
- ダガージョー
- 384 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:14:26 ID:ubsqW39j0
- ダガーナイフを禁止しても包丁使うだけだろ。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:14:37 ID:V2ZZ7bvW0
- >>345
ドラクエ・FFも入っちまったみたいだw
- 386 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:14:39 ID:5ydZIj1IO
- >>375
今後は「ふしぎなちから」で倒さないと目立てないよ。
- 387 :刃物板住人:2008/06/10(火) 18:14:42 ID:Z/FOmWSgO
- ダガーナイフ(騎士剣)とは片手で持てる長さの直身の両刃の剣(つるぎ)の事
銃刀法では刀剣類として製造も輸入も販売も所持も禁止されている。
また、ダガーナイフより短いブーツナイフなども両刃のうち片方の刃を落として販売している。
若者に人気なんて初めて聞いた。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:15:15 ID:B+oAX9El0
- ゲームでダガー流行ったんか。
じゃあ次は鬼神斬破刀か?
- 389 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:15:15 ID:TnMTKnI3O
- >>371
あーあったねランボーナイフ
2で火がついてパチ物がスゲー出回ったんだよね
本物はたしか5万くらいしたか?
- 390 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:15:17 ID:GLPReBE60
- くだらない、今度首絞め殺人でも起きたら全国民の手首から先切り落としましょうかね?マスゴミさん
- 391 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:15:17 ID:4W0ZOxd/0
- 実質的には無職だからナイフ系しか装備出来なかったんだろ
もしこいつが正社員だったらどうのつるぎぐらいは使ってたはず
- 392 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:15:49 ID:IFyWkIJH0
- 若者に人気の肥後守ですね><
>>372
軍刀を収集する軍オタを言っているのかもしれない
- 393 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:16:01 ID:e4rCliRX0
- テレ朝はとりあえず刺激的な言葉に置き換えてみただけだろ
- 394 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:16:08 ID:vlDj8HZB0
- モーニングスターを使ったなら、ゲームの影響と認めてやらないこともない
- 395 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:16:17 ID:e54U3e7TO
- >>377
頭痛が痛いとか右に右折みたいなもんか
- 396 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:16:36 ID:PjJRr9Ve0
- まとめるわけではないが、この読売の記事は、
ダガーナイフが若者の人気アイテムだとアサヒった
ってことでおk?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:16:54 ID:l/IbZdQkO
- >>379
ご先祖様から受け継いだものです
- 398 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:16:56 ID:G9VLN/Ov0
- 釘打ちバット最強
- 399 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:16:56 ID:kcFG6FbP0
- カシナートは主婦に人気
- 400 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:17:25 ID:5ydZIj1IO
- >>396
ぉk
- 401 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:17:32 ID:wAeSFobj0
- 規制すべきものリスト(6/10現在)
・東方Project
・商業科してない同人
・テイルズシリーズ
・ダガーナイフ
・ビガーパンツ
・福井県のミリタリーショップ YAMATO
・ニッポンレンタカー
- 402 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:17:57 ID:N5CiXmho0
- >>391
車を装備しましたよ。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:18:04 ID:M8FvfAtV0
- >>365
使いこなせる?
- 404 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:18:09 ID:Zi9YrUTP0
- 若者100人に聞いて何人が持ってるんだろう
- 405 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:18:44 ID:GM03V+7I0
- >>401
車自体も規制だろw
- 406 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:18:48 ID:/ZG8L3TL0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213082587/1-100
- 407 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:19:00 ID:7E+Q1r940
- そんなことより
これは2ちゃんねるの影響としか思えない
†
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 408 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:19:04 ID:q5rRJvxR0
- みやげ物屋の木刀ほど人気があるとは思えん
- 409 :粟野:2008/06/10(火) 18:19:12 ID:Z3BXGt5m0
- >>1
>「ダガーナイフ」は、人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、
>若者の人気アイテム。
気でも違ったか読売?
- 410 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:19:36 ID:+oleCHmH0
- おかしいな。
両刃のダガーは銃刀法で禁じられているので、
かならずセレーションというギザギザが入っているはずなんだが。
Gerber Mark II も日本販売品だけはカッコ悪かった…
- 411 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:19:41 ID:2629PVLh0
- ロトの剣の方がいいでつ・・・
- 412 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:19:46 ID:ebGdxdaV0
- うちのシーフが使ってるよ。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:19:58 ID:0hCfpk2i0
- 蟹工船が若者にベストセラー並みに吹いた
- 414 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:20:08 ID:U/7eCc7N0
- 舛添要一もサバイバルナイフ集めが趣味だったよな
ダガーナイフも結構持ってるんじゃないか?
- 415 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:20:13 ID:OTvMECp80
- >>364
うちの田舎では
熊が民家の壁を突き破って入ってきて大暴れした時に
猟銃で撃退した人が、身柄を拘束・連行されてこっ酷く怒られたらしいw
(逮捕までは行かなかったらしいがw)
- 416 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:20:34 ID:vR1oHMyP0
- こんな役にたたない物は禁止していいよ
ついでに先の尖った刃物も禁止、包丁は先を丸め刺さらない形状を義務化
例外は、適正検査、保管場所の届出、現場審査で許可制にすればよい
キリ、ピック類も原則禁止、不便は一時的なもの、暫く経てば代替品が開発
発明されるから無問題
- 417 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:20:52 ID:6/Vqn9f+0
- 初耳です
- 418 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:20:57 ID:8jOuSQfK0
- / ̄ ̄\.
/ \.........:::::::::::...
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ. >>411
. |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
|::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) そこはラミアスの剣だろ
. |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ. 常識的に考えて・・・
. ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;.
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、.
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
- 419 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:20:58 ID:5p3Vrb++0
- >>407
いいえ、中川ショーコーの影響です
- 420 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:20:59 ID:bkHexXST0
- >>69
素人がバタフライ使ったって何人も殺せないからな
その前に自分で自分の指をザックリ切断するほうが早い
- 421 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:21:20 ID:9sHthUpl0
- ダガーよりもボウガンの方が2段階目にした時にレ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:21:35 ID:RfLPWNTo0
- >>371
映画館で後ろの席の奴が・・・
とか思ったら恐ろしくて映画どころじゃない。
暗視コーグルつけた奴が映画館で事を起こしたら10人じゃ済まない。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:21:58 ID:Y5YPM33P0
- やべえ・・・
俺、ダガーナイフなんて持ってねえよ・・・
流行に乗り遅れてる・・・
- 424 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:21:59 ID:h22Dj6Ct0
- ダガーは人気のアイテム・・てそんなに種類無いぞ。
あっても中国製のつくりが粗悪な感じのばかり。
ついでに長さの規制をかけるつもりかはしらんがこれから人を殺しに行こうとしているやつが
いちいち銃刀法なんか気にするかよ。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:22:16 ID:PjJRr9Ve0
- >>397
戦時中に供出させられなかったのか?
非国民扱いされそうだが。ま、それは
いいとして、オマイが日本刀などを戦
利品として持ち帰った“米軍”の子孫
だったら笑うぞ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:22:21 ID:5ydZIj1IO
- >>421
レ ????
- 427 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:22:25 ID:6eBvRzlk0
- ダガーが人気? 何を寝言言ってんだよオタンチン!
ちなみに自分が好きなのは、エクスカリパーです。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:22:37 ID:N5CiXmho0
- >>365
大型チェンソー 2振りを装備した車と戦う気ある?
- 429 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:23:11 ID:pUy+579f0
- 国民の目を派遣労働の問題からナイフの問題にスピンする
マスコミはご要望のとおりニュースを加工してキャンペーンをする加工業
- 430 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:23:23 ID:u0Msj0900
- なんだ東方厨の犯行かよ
- 431 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:23:24 ID:aR6d5dAOO
- 中年以上の層には
出刃包丁が人気アイテム。
料理番組やサスペンスドラマの影響か。
…って記事は、とっくに書かれてますよね?読売さんw
- 432 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:23:28 ID:mfZrprzD0
- >>382
ほんとだ全然出ねぇwwwwwww
またアサヒッてんじゃねぇか?wwwwww
いいのかこんな報道してwwwwwwwww
- 433 :名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 18:23:47 ID:b7qS09k10
- おっちゃんは肥後守を持ってたな
- 434 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:23:47 ID:gjE+t3xxO
- この一件でマスゴミがゴミと呼ばれる理由を改めて実感しますた
- 435 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:24:21 ID:JYjGTVMdO
- >>349
エクスカリパーのが好き
- 436 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:24:48 ID:RfLPWNTo0
- >>430
虐殺されたのは型月厨というオチがついた。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:24:51 ID:mnsVXYCI0
- >>403
使う?日本刀は使うものじゃないよ 骨董美術工芸品
- 438 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:25:13 ID:51hrBI6PO
- 仕込みホウキしかもってないです
- 439 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:25:14 ID:GiUq/HJrO
- 問題はナイフよりトラック
- 440 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:25:16 ID:K6bDxEon0
- ひのきのぼうの規制の方が先
- 441 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:26:03 ID:OxNZO9V1O
- 僕はエクスカウパーの方が好きなんだな><
- 442 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:26:07 ID:wn0g1FRU0
- ボーイスカウトだと、小学生でデカいナイフ使うよな。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:26:28 ID:68QAqua20
- ダガーナイフは、警官殺しにも使われた由緒正しき殺人剣。
とはいえ、規制するのは筋違い
- 444 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:26:47 ID:FSDFbQ6Y0
- サバイバルナイフ<<<<<<トカレフ
- 445 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:26:55 ID:T5mWV2QKO
- 若者に人気なんて初めて聞いたw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:27:03 ID:bkHexXST0
- バカ厨二病は格好いいからオシャレアイテムとして
バタフライとか買ってホルホルするが、あんな玩具は
刀身の厚い刃物の前ではただのゴミでしかない。
よく研いだ出刃のほうが何倍も怖いし、殺傷力高い
- 447 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:27:23 ID:WrP9AU5W0
- 一家に一本
ナウいヤングメンの携帯とダガーナイフで、ハウスマヌカンもイチコロ。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:27:53 ID:5ydZIj1IO
- こんな物騒な世の中じゃ… 街ごとに防具屋を設置する必要があるな。
ちょっと陳情してくる!
- 449 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:27:58 ID:8wH2bZdW0
- 両刃なんだ
こんなナイフ売るべきではない
- 450 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:27:58 ID:Y5YPM33P0
- トラックで3人殺しているのに、何故か、レンタカー規制には誰も言及しないんだよな・・・
- 451 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:28:02 ID:TLFP/J9+0
- ワロタ
- 452 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:28:05 ID:MNkseqqn0
- http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202044618/l50
アニヲタとは自分と異なる考えの奴を徹底否定し、常に何かを叩いてないと気が済まない
記念に足跡のこしてってね
- 453 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:28:13 ID:SU+TPlFP0
- 結局、車が日本で一番合法かつ楽に手に入る最凶の物理的な殺人兵器ってことか。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:28:39 ID:7aWa51bfO
- >>427
なつかしい。
〇って壊れるんだっけ?何かすると〃に変わるんだっけ?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:28:43 ID:RHTJZHCN0
- 刃渡りが短くても、長めの棒の先端に固定して槍のように使えば
力あちゃんと乗るから、刀振り回すよりよっぽど攻撃力がある、特に素人には
要は創意工夫でなんだって危なくなる、鉛筆、傘、水鉄砲…
全部規制したら物がなくなるわ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:28:59 ID:kZqFCdx90
- NAMAMURA BLADE
- 457 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:29:14 ID:s9S329530
- >人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
ねぇよw
その理屈だと「ひのきの棒」も人気アイテムかよwww
某SAGAの「核爆弾」も人気アイテムですかwww
- 458 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:30:03 ID:SCulbahP0
- >>448
祝福された+2灰色ドラゴンの鱗鎧は当然あるんでしょうね?
- 459 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:30:09 ID:y19OfAOdO
- どうみても主人公なら剣もしくは素手です
素手規制ありがとうございました
- 460 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:30:13 ID:PjJRr9Ve0
- >>433
肥後守を劇中の子供に持たせるのが大好きな監督がいる
その監督に小さなナイフを贈ったら、硬貨をくれた。
ナイフを贈られたときの慣わしだといっていたが、海外
の映画でそういうやり取りがあったのをなんか思い出した
- 461 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:30:18 ID:mnsVXYCI0
- >>425
日本刀が全て供出させられたと思ってるの?
GHQの刀狩に逃れる方法はいくらでもあったと亡くなったじい様が言ってた
あと火縄銃とか多分短筒や中筒もあるよ
- 462 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:30:19 ID:mSZ00NTk0
- >>1
あれ?犯人若者だったっけ?25歳は若者になるの?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:30:25 ID:9OlBsnrK0
- ガンダムピクシーは使えなくなるのか・・・
- 464 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:31:04 ID:Od3OPjP+O
- ゲームに出てきたから買おう!って脳の持ち主は少数派だと思うんだが…
これでFFやらドラクエが規制されたらやだな。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:31:51 ID:lBUv8/TyO
- ナイフに刃をつけて売るなよ。
あと家にある既存の包丁はICタグ義務付けて、外出たら通報でいいよ。
新たに買う刃物はシリアルつけて、身分確認でデータとっとけ。
トラックは無理。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:31:53 ID:40yz/pZF0
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < これぞ私が目指した日本の姿!素晴らしい事件だ!感動した!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \___________________________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 467 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:31:56 ID:uSHsX8x60
- 今年の流行語大賞は
「ヨミうる」
か?
- 468 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:02 ID:wAeSFobj0
- ダガーナイフの起源は韓国です、本当にカムサハムニダ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:09 ID:9q9xs8RE0
- これでダガーナイフを規制しろというなら、軽トラにだって同じくらい規制の必要がある。
そうしたって結局は、乗用車で突撃して、刺身包丁で刺して回るだけの話だけどな。
筋違いもいいところだ。記者はアホなのか?
- 470 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:10 ID:b9sEtBn10
- ファンタジー系で刃物出てこないゲームってあるかね
- 471 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:10 ID:fAelREqU0
- >>455
取り扱いのよさと打撃力と入手のしやすさだと簡易フレイル作るのが一番ってことになる。
なんと言っても鈍器。
質量を遠心力混めて叩き込むのが一番(射撃武器が相手に居ないなら)
- 472 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:15 ID:E4H7eMA20
- ストライクダガーのほうがよいです
- 473 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:28 ID:LgaNXDgK0
- >>1
そのうち包丁を買った帰りにしょっぴかれそうだな
- 474 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:30 ID:y19OfAOdO
- >>463
そういやXはビームナイフ使う機体多いよな
レオパルドとかコレル?とか
- 475 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:33 ID:8jOuSQfK0
- >>448
設置するならミラーアーマーもうちょい安くするよう言っといてくれ。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:32:52 ID:DiZOYB0c0
- いつから人気のアイテムになったんだ? 初耳だ…
- 477 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:33:00 ID:4FDsxyXw0
- というか真剣の規制はかなりきついのに両刃の軍事ナイフは免許書出せば
買えるって危ないだろ。包丁(先がとがってないやつ)以外は国が直接、
本人調査してから売るようにしろよ。まあ犯罪するやつはどうやってでも
するだろうけど。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:33:46 ID:yCZBJ+Ta0
- アキバは俺たちが守る!アキバエンジェルズの皆さん。
http://blog-imgs-13.fc2.com/f/r/e/freeny/20070130092402.jpg
- 479 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:33:51 ID:xqcpmF9c0
- うちの包丁は、茄子も思うように切れない。
このナイフ。内臓まで出しちゃうほどの切れ味ならお買い得なんでしょうか?
とり皮なんかもさっくり切れちゃうなんて夢のようなんですが。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:33:50 ID:6dl0g67b0
- ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/
/ ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ヽ |::::|、 デンデン
/ ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`'' これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
| | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / 世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
| | / " ==ュ r== j/
| |' / ィ赱、 i i r赱ミ | 宅間大将軍の池田征伐記念日に
ヽ_/| `"" ,l l `"" | 派遣が討ち入りしよった!
| , ィ''。_。ヽ、 |
|ノ / _lj_ } │ 平成の赤穂浪士じゃ!
( ^' ='= '^ │
│ `""´ | 全国のネカフェに駐屯する素浪人たちよ!
| | 今こそ立ち上がるときぞ!
| |
\ ∵∴∴∴∴∴∴/ 6月8日は負け組の祝日じゃ!
/` ∴∴∴∴/^" 非正規労働者の戦勝記念日じゃ!
/ /`ー――''''' { /
/ ノ / /_
\ `ヽ i___,,」
\ \
ノ _>
- 481 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:34:47 ID:6eBvRzlk0
- >>454 5では、エクスカリパーは敵から盗むんじゃなかったかな?
カリバーは、忘れました。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:36:28 ID:V8miMcJn0
- >>477
それだと成人してて前科もなくて職もあった加藤某は余裕で買えるわけで。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:37:17 ID:LgaNXDgK0
- >>477
カッターナイフはどうすんだよ
あれないと不便すぎんぞ
包丁取り締まらないでどうすんだよ
それこそ抜け道だろうが
さあ二つの質問に答えられるなら答えてみろ
- 484 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:37:16 ID:nH4wuOmKO
- >>472
ださいのでやめてください
- 485 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:37:18 ID:fAelREqU0
- >>482
というかナイフが手に入らないならそのまま二トントラックで暴れるだけだと思うし
- 486 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:37:48 ID:2bq7GnyW0
- FF発売禁止だな。
ああいうゲームやってる奴マジで危ないよ。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:38:48 ID:So18wBcS0
- ダガーナイフ(笑)
- 488 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:39:07 ID:lBUv8/TyO
- >>486
オレはあれのせいで二回も留年したよ(´Д`;)
- 489 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:39:24 ID:yc5x0R5A0
- 「ダガー心配のしすぎではないか」
- 490 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:40:00 ID:y19OfAOdO
- これからのガキには刃物で肉が切れるってことを教えちゃダメだな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:40:38 ID:fAelREqU0
- なんで「ダガーナイフ」っていう表現にこだわるんだろう?
当初は「サバイバルナイフ」だったんだし・・・
「サバイバルナイフ」がダメでも「サバイバルナイフのようなもの」でいいじゃん。
「ナイフ」で語弊があるなら「ダガー」でいいし
「軍用ナイフ」が正解じゃねーかなーとは素人考え
- 492 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:40:55 ID:HIQOE11b0
- / / / ミ |
/ / /´ ̄` ´ ̄` ミ |
/ .|. | /で)ヽ ィで)ゝ|` | T○Y○TA(笑)
||.|.||  ̄  ̄ λ| |
レ|.||| _`'__. /‐|||
レ|.λト、 ー /从ト、トl
|ノ.V .ト、____イヽ′`
|=====|
ノ .-'~7‐γ‐-、
/`´ ̄`/ ノ /ヽ ヽ
/^ヽ.―/――l´ / 、 |
| ヽ/ / ゝ 八
- 493 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:40:58 ID:lc6uqD1l0
- ダガーナイフの用途ってなんじゃらほい
- 494 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:41:34 ID:WrP9AU5W0
- 新撰組が団体で池田屋も斬りこんでも結局9人しか殺せねーのに
こいつみじけーナイフ一本とトラックで7人かよ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:41:49 ID:N5CiXmho0
- ガス缶の周囲に鉄つぶてを紙テープで巻き付けて、
ビルから落としたら怖くね?
一工夫するとさらに・・
駄目だよそんなことしちゃ。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:42:49 ID:fAelREqU0
- >>494
司法解剖の結果
トラック(ひき殺し) 3名
軍用ナイフ(刺殺) 4名
ということになるらしい。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:43:16 ID:IDMA99S7O
- 刃を切れない状態にしないと所持禁止にすればいいのに
- 498 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:43:37 ID:X5lQstAr0
- 負傷者手当てしてB型肝炎感染
17人に触った奴は早く万世警察に逝けよ
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ___
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o ?o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) ?|r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| ?|
l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/ l_j_j_j と) ? ? | ? | ??|
逃げた奴正解
見てた奴勝ち組
写メ撮ってマスゴミに売ったのエリートwww
- 499 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:43:42 ID:Vjry3trw0
- 人気なのか?w
そんな話、クラスでした事ねーよw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:44:05 ID:HIQOE11b0
- >>494
あの時代にトラック持ってたら全国統一も夢じゃなくね?
燃料とか細かい話はおいといて
- 501 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:44:19 ID:PjJRr9Ve0
- >>461
うちのじーさんとこにも戦後、拳銃がしばらくあったと言ってた
進駐軍に持っていかれるからと、みんなで牛を殺して食いまくったと
いう話が面白かったなぁ
>>479
ちゃんと鋼のある刃物をよく砥ぐとよい、とマジレス
>>477
銃でも各都道府県の公安委員会なんですが・・・
>>494
そうだよね。みんな武装するといいんだよね
- 502 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:44:33 ID:AMgdTkPQ0
- 日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | ダガーナイフ
| ( `ー─' |ー─'| < ゲーム
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ネット掲示板
| ノ ヽ | | ビシビシ、取り締まった方が良いですね
∧ トェェェイ ./ \________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜200X)
- 503 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:44:43 ID:iv2oxvWjO
- ニガーナイフ
- 504 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:44:54 ID:5ydZIj1IO
- >>493
本来の目的は対人殺傷用。
携行は駄目だけど、鑑賞目的の所持は認められてる。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:45:49 ID:f8Y/HWlB0
- >人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
何なんだよこの一文は
- 506 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:46:17 ID:+Gp4WQFQ0
- ところでナイフの逆手持ちってなんか意味あんの?
- 507 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:46:19 ID:4SBFJM460
- どう考えてもトヨタのせいなのに
なんでマスゴミはゲームのせいにしたがるの?
- 508 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:46:31 ID:zu+v/LNq0
- 「ダガー」と「ナイフ」って別のものじゃなかったっけ?
- 509 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:46:41 ID:tfJjRejX0
- ダガーは若者なら憧れのアイテム
- 510 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:47:22 ID:HXkwke5v0
- アーミーナイフとか切れ味ハンパじゃないもんな
- 511 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:47:34 ID:E4H7eMA20
- >>502間接的におまえが悪いんだろw
作業着ぐらい目立つように用意しといてやれ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:47:42 ID:IZbFdCtM0
- >>17
ムズイなw
- 513 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:48:02 ID:LgaNXDgK0
- >>493
ダガーは対人戦闘
ナイフは多目的道具
- 514 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:48:08 ID:nzV7qT6OO
- 若者に人気とは初耳です
- 515 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:48:52 ID:MtZLSFBp0
- バールのようなものの方が人気が有る希ガス
- 516 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:48:53 ID:bkHexXST0
- >>495
言っとくけど、それ実際にやっても何も起きないよ。ざまぁ
プシューって盛大に吹くだけで爆発しねぇ。酸化剤入ってないからな
お前があと一工夫したって殺傷力ある代物にはならないから安心しろ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:48:53 ID:miHKLAM10
- いったいいつのトレンディなんだ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:48:57 ID:fAelREqU0
- >>508
ダガー 【両刃】、対人殺傷用【武器】
ナイフ 【片刃】、多目的切断【道具】
- 519 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:49:25 ID:mnsVXYCI0
- 救命救助やった人で劇症肝炎になった人がいるの?
- 520 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:49:40 ID:5ydZIj1IO
- >>506
逆手だと刺さった時に腹圧で刃面が上方向に動くんだと。
刺すだけじゃなく、お腹の中を余分に切ってしまうらしい。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:50:15 ID:aAkJrkeCO
- 規制するのはいいけど、
若者=ゲーム好きでナイフ持ち→犯罪予備軍
みたいな誘導はやめてください
あんたらが煽るからすでに世の団塊とかは「ゲーム」は悪、「若者」は地雷みたいに考えはじめてる
- 522 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:51:36 ID:8rMMVHQo0
- 銃と同じ、規制したって裏で手に入る。ナイフなら自作も出来る。
規制とわめいている政治屋は、天下り官僚や派遣会社役員たちと同じで
自分の身に降りかかってくるまで、虐げられた人間が爆発するのに気づかない。
ほらほら、派遣会社からたっぷり献金を受け取ったあんたのことだよ。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:51:39 ID:DmDzhjeL0
- 記事になればなんでもええんよ、マスコミは
- 524 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:52:07 ID:ebPDUcxlO
- 俺は読売新聞愛読者だから、万一捕まった時は読売新聞を読み、死ぬほど巨人を愛していました、と答えることにしました(`・ω・´)
- 525 :520:2008/06/10(火) 18:52:08 ID:5ydZIj1IO
- >>506
すまん、逆手持ちと刃を上にするのを勘違いしてた。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:52:09 ID:gOXlEJ+CO
- >>507
奥田やトヨタのせいだからこそ、アニメやゲームのせいにしないと不味いんだろ。
年間1000億円も広告費というなの賄賂をもらってるんだから、
賄賂の送り主のトヨタをかばってるんだよ。
なんかあれだな、経営陣が無能なだけという事実を
「人件費が高いことが日本経済の足枷」
みたいに労働者に責任転嫁する論法と同じだよな。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:52:12 ID:bhv4zXrPO
- 高校球児の間では、金属バットが必須アイテム。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:52:13 ID:ArvbXKnF0
- そんなすぐ発祥しるわけねーし
- 529 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:52:45 ID:taI+4/4j0
- ネットでは団塊=悪
- 530 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:52:49 ID:lc6uqD1l0
- なるほどサンクス
実用兼観賞用ってことか
道具って使いたくなっちゃうんだよな
電動ドリルとか無駄に穴開けちゃうし
- 531 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:52:54 ID:nOoAyLsP0
- ほんとに役に立つのはまきり
- 532 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:53:09 ID:7E+Q1r940
- メタルギアなんとかに矛先がいかないのは、なにか都合がわるいから?
- 533 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:53:26 ID:aAkJrkeCO
- つか、ナイフよりトラックの方が危険
- 534 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:53:32 ID:7aYW8Oq8O
- ダガーが人気とか聞いたことねーよ
今回の事件の記事はどこの新聞も酷すぎだろ
- 535 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:53:48 ID:G2xPDkqnO
- 俺らの時代にはメリケンナックルとかもあったからな
珍走族なんかがまだまだいて夏の夜なんかは賑やかだった
- 536 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:54:11 ID:jAMoLp0M0
- サバゲーも学生が普段着で裏山でやるようなのならまだしも
25歳過ぎた大人がやるような本格的なのになると参加者のほとんどがリア充。
こいつにとっては居心地悪くて仕方ないと思う。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:54:25 ID:HIQOE11b0
- >>526
車は年間何人も死者出してるのにな
- 538 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:54:29 ID:ArvbXKnF0
- >>530
どこに開けんじゃいー
- 539 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:54:55 ID:4FDsxyXw0
- >>483
カッターナイフの代用はハサミを工夫してつかってくれ。
包丁は調理師以外は全面所持禁止で民衆はどっかのスーパーとかでおかずを
買わなければならないようにすればいい。
いずれにせよ刃物が世の中から無くなればいいと思う。
狂ったやつだとプラスチックとかとがらせて武器にしそうだけど。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:54:58 ID:5ydZIj1IO
- >>535
喧嘩用指輪なんてのもあったな。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:54:58 ID:lBUv8/TyO
- 重厚感はそのままに、ビックリナイフにしちゃえばってのが、着地点だな。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:55:00 ID:7aWa51bfO
- >>481 d
名前は覚えてるけど、いつどんな風に登場使用したか忘れてるの多いんだよな。
自分はサポテンダーがお気に入り。
武器は雨の村雲(字が違うかも)が好き。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:55:39 ID:68cla1h+0
- これ犯人がマスコミの報道に影響受けたと言っても
オタクのせいにするんだぜ。
「ワイドショー独占」
こう言ってるのに全く無視だからなw
- 544 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:55:59 ID:Ywgfk5VA0
- 話は 派遣問題へいかないように 悪者さがすのもタイヘンだなw
- 545 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:55:59 ID:s9FbbCH40
- 読売新聞の今日のもう一つの論調
読売新聞一面に編集手帳と言うものがある。
それの6月10日付け分はアキバ事件について書かれているのだが、
どうも自殺を推奨しているようにしか見えない。
因みにこんな文章→「◆世の中が嫌になったのならば自分ひとりが世を去ればいいものを、」と…
読売新聞は、世の中が嫌になったら自殺しろだとさ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:56:52 ID:gChhfDo8O
- >>1
あまりにも適当すぎるだろwww
実効性ある規制かけようとしたら包丁も規制せざるをえない。
何せこないだの駅での8人斬りの犯人は、サバイバルナイフも所持していたのに包丁使ってたのだしな。
ついでに、日本刀(真剣)の所持なんて禁止されてないし許可もいらん。
何も調べないで偏見と思い込みだけで記事書いて飯が食えるんだもんなあ。
アホらしい。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:56:54 ID:KepKceR60
- ようこそ福井県のミリタリィショップYAMATOへ。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:56:56 ID:N5CiXmho0
- >>506
ナイフは基本的に直刀で刺す物。
逆手に持つ理由は、振り下ろして肺や首を刺す場合じゃないのかな?
- 549 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:06 ID:8Gw0l368O
- >>516
いや、頭に当たったら痛いだろう。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:18 ID:FtmP05dHO
- ナイフは自分で作る物だ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:28 ID:+qLebnmc0
- ダガーナイフといえば、バイオハザードでゾンビに噛まれた時用の武器であったな
- 552 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:30 ID:0facw6O70
- みんな携帯にぶらさげてるよね。
電車でよく背中に刺さる
マジ迷惑
- 553 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:31 ID:e4rCliRX0
-
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 ダ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る ガ ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ .| ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 554 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:37 ID:LKY2IHBL0
- >>545
それが本音なんだろ。
今の与党に反発が来るより、勝手に消えた方がありがたいものな。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:56 ID:y19OfAOdO
- >>532
下手に直撃させると尤もな反論がくるからだろ
とりあえず思いついたのがドラクエだったからドラクエにしてみたってのが有力だが
- 556 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:58:02 ID:fAelREqU0
- しかし刃物禁止にしても鈍器の大量無差別殺人は止められない罠。
この犯人もトラックで引いて倒れてる人とか介抱してる所を後ろからとか
サルでも出来る卑怯攻撃
をやっているわけで。
だったら刃物である必要すらない。バイクのヘルメットでも腕に巻きつけてぶん殴るんでも殺人という目的は達成できる。
凶器の規制では止められんよ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:58:10 ID:5Ly5fq7e0
- 小島一志公式ブログ
【力なき正義は無能なり】
http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/
このオッチャンも手裏剣の画像最近までアップして
死闘だのオトシマエだのやってた。
ヒマな人見てみて。笑えるから
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1212621381/
- 558 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:58:14 ID:i01g0JQ30
- ∧_∧ ┌─────────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕はひのきのぼう!!
\ / └─────────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 559 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:58:49 ID:lc6uqD1l0
- メリケンていえば、中学生がメリケンで殴りころした事件があったな
- 560 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:58:58 ID:v8UiWaRs0
-
もうあれだ。
アメリカでは銃の所持が認められている。
日本で拳銃は文化に合わないが、
日本刀の所持について議論される時代がきたと思う。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:59:22 ID:Ayiadz2FO
- 読売までこの有り様か。
何なんだよこのゲーム脳記事のラッシュは。
トヨタの力か? ここまで派遣や仕事先をスルーしてネット叩きゲーム叩き、
マスゴミが異常すぎる。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:59:24 ID:LgaNXDgK0
- >>508
刃をもつ短めの刃物を全部ナイフと日本では呼称してるから、
そういう変なカテゴリーになるんだろう
- 563 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:59:46 ID:ArvbXKnF0
- >>545
コピペ乙 だがしつこいw
- 564 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:59:53 ID:3yrFJJVe0
- いつからダガーが若者のマストアイテムになったんだよw
東京の若者はみんな持ってんのか?
- 565 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:00:12 ID:fAelREqU0
- >>555
出版の方にも力を持ってしまったスクエニを敵にまわすのが果たして得策だろうか?
テレビの方は相変わらずテイルズを前面に出してバンナムを敵にまわしているが
- 566 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:00:34 ID:QCxut4Bh0
- 皆殺しの剣は持ち上がらない><
- 567 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:00:34 ID:yekZlKwmO
- タガーナイフが若者に人気なんて初めて聞いた
どっちかというとバタフライナイフの方が人気あるかと
- 568 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:16 ID:9hyH7gfR0
- なんか若者は皆持ってるみたいなかんじに見えるんだが
そこまでオタク=犯罪予備軍を定着させたいのかな?
ほんとマスゴミは必死すぎてキモイわ(笑)
- 569 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:19 ID:unRAlEMZ0
- ナイフや派遣は関係ないだろ
なんで歩行者天国の危険性をマスコミは無視するんだろう
- 570 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:42 ID:jM8eupeh0
- 持ってねえな
そうか流行りなのか
- 571 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:43 ID:So18wBcS0
- >>548
逆手に持って親指を握り末端に置くと通常の3倍の刺突力が得られるって
何かに書いてあった
- 572 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:48 ID:eKCo/Dzp0
- >>564
まさかお前持ってないんじゃ?
やヴぁいよーそれはw
- 573 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:55 ID:LKY2IHBL0
- >>564
これから流行らせるんだろ。
『今、若者に人気です!』っていつもやってんじゃん。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:13 ID:bkHexXST0
- つか、なんでダガーなんて堂々と市販できんだよ。
ぶっ殺し専用だろアレ。例えば荷物の中に入っているのが見つかって
「使途は何か」と聞かれても返答できんだろ?
トレイルマスターとかリコンスカウトならレジャー用途として使えなくもないが
ダガーは100%意味不明。こんなもの買ってる時点で間違いなく不審者。
公安のブラックリストに入れるべき
- 575 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:17 ID:tC/RgOk40
- どんだけ〜(笑)
- 576 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:26 ID:fAelREqU0
- >>569
ホコテンがあっ(て、最近ろくでもないのがいっぱいわいて)たからパトロールの警官がいて・・・ということも
考えられるわけで
- 577 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:37 ID:kFj3jcWG0
- なんかニュースでは是が非にでもゲームに関連づけたい姿勢が見られるけどさ…。
ゲームでダガーが出てきても「ひのきのぼう」や「こんぼう」と大差ない扱いで、
実物のダガーがどんなものか把握しているゲーオタなんて、
サバゲーオタや武器オタどころか一般の刀剣マニア程も居ないだろ。
こういう恣意的な表現がまかり通るなら、ライフルを使った事件が起きても
「若者に人気のアニメでガンダムが使用している武器がライフルである」とか、何でもやり放題だわな。
増してゲームでは実在の武器を使用してる物が多数あるし。
やろうと思えばヤクザの抗争だってアニメやゲームのせいにでっち上げられるぞ。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:42 ID:IM0OHtLa0
- 派遣のリストラ問題や作業服が消えた謎って続報がないのな。
でも殺傷力の高い軍用ナイフは規制して当然。
ミリタリーヲタは切れないレプリカでも満足できるだろ?
- 579 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:05 ID:fiI64nw+0
- グラットンダガーでLSの人気者
- 580 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:06 ID:VNSHcZGg0
- キムタダガーナイフに月9やってもらわんと
- 581 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:16 ID:A+55kw4k0
- ダガーと言えばRPGの最弱武器でよくあるな
- 582 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:22 ID:68cla1h+0
- 『ワイドショー独占』
どうみてもマスコミの影響では?
- 583 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:27 ID:aCmH35RB0
-
むしろ刃物なんてやくざチンピラご用達じゃねえのww
- 584 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:29 ID:6eBvRzlk0
- 明日からダガーナイフ売れまくるんじゃ無いの?
読売の所為で、で問題が起こったら読売の所為と・・・
- 585 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:43 ID:jAMoLp0M0
- >>539
道具として単純すぎて末端を規制しても何の意味も無い。
そこらへんに落ちてる材料とどこでも売ってる普通の工具で素人でも立派なのが自作出来ちゃうもん。
さらにそれを防ぐのに鋼材は禁止です!とか工具も全部所持許可を!とかやるのは現実的じゃないだろ。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:59 ID:Y/cPpq1X0
- 切れたナイフ出川
- 587 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:02 ID:A7dMDl080
- まあ、俺レヴェルになるとこん棒と布の服で充分だな。
武器に頼りすぎるヤツはヘタレ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:09 ID:eKCo/Dzp0
- >>574
でも規制したとこれで
悪意のある人間はアウトドア系に流れるだけじゃん
じゃあ、ってんでアウトドア系もいっせいに規制かけたところで
料理系もって暴れる犯人が出てくるのさw
- 589 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:16 ID:LgaNXDgK0
- >>585
アホの相手するなよ
労力の無駄だよ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:34 ID:LvKpBbyY0
- 上であったけど
サバイバルゲームを擬似殺人ゲームって報道した局ってテレ朝でいいの?
5時台ではそんなこといってなかったが・・・
- 591 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:53 ID:8Ab9w0r70
- 「いかずちの杖」と「賢者の石」が欲しいんだが・・・。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:58 ID:Ayiadz2FO
- ゲームで人気などというより、ドラマや映画などで殺人道具として定番のナイフ、
とでも言ったらどうか。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:06:29 ID:y19OfAOdO
- >>582
事件が勝手に独占するわけじゃないしな
>>587
布の服を着て事件起こすなよ………
明日からなに着ればいいんだ
- 594 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:06:30 ID:v8UiWaRs0
-
とりあえず、これから秋葉原を歩くときはサラシを巻いて
ドスを携帯しろってことですか?
そんな抗争じみた秋葉原は嫌だな。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:06:55 ID:5ydZIj1IO
- 貧弱で女の子に見向きもされなかった僕も、これを身に着ける様になってからは女の子から寄ってくるようになりました。
今では年収も〇千万。
美女も高級外車も手に入れ、毎日がウハウハです。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:06:55 ID:DgJpIxfx0
- ナイフは売るな、人を殺すしか役にたたないものを所持する必要はない
- 597 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:07:44 ID:eKCo/Dzp0
- >>590
こーゆう「上の世代のやりたい放題」を見せ付けられるのも「社会への敵意」になるよな
- 598 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:08:01 ID:/oS2/ax20
- 「ダガーナイフ」などというものは存在しない。
ダガーは殺傷のための道具だが
ナイフは切削用の道具
一緒にすんなハゲ
- 599 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:08:07 ID:rgs3/llvO
- 人気アイテムだなんて知らなかったな〜
スクエニは訴訟するべきだろ、ドラクエやFFは国民的RPGなんだからさ
- 600 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:08:22 ID:o48JAPbz0
- 銃刀法改正もいいが朝鮮893は銃で皆さん武装してますねぇw
何万丁も不正な銃火器があるのに取り締まれない政治の怠慢
- 601 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:08:45 ID:WrP9AU5W0
- 刃物の所持規制を強化してこの種の犯罪が抑止できると本気で思ってる
町村
- 602 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:08:48 ID:R3bplmCZ0
- ナイフ収集家もいるしなあ。
銃砲刀剣類登録でもさせるのかね?
- 603 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:08:54 ID:yUD4MUxVO
- >>596 魚を締めるのに困るから反対(-з-)
- 604 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:09:04 ID:X470R+Te0
- 「若者の人気アイテム」( ゚д゚)ポカーン
そのうち「トカレフは若者の人気アイテム」とかマジで書きそうだな。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:09:19 ID:1VSbSMs/0
- ×…若者の人気アイテム
○…三下の人気アイテム
- 606 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:09:26 ID:OM5GFraS0
- >>568
星島も金川もオタク
- 607 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:09:48 ID:xqcpmF9cO
- ドラクエヲタでも今のいままで忘れてたような武器なのに
- 608 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:03 ID:bkHexXST0
- >>588
それは分かってる。そして、実用性ゼロのオサレ系ダガーより
刺身包丁や出刃包丁のほうが遥かに怖いのも知ってるさ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:16 ID:jAMoLp0M0
- 今トレンドのファッションアイテム、ダガーナイフ買おうと思ってるナウいヤングに忠告だ。
鑑賞以外もうほんとにびっくりするほど役に立たないからな。
バタフライナイフもどっこいだけどあれよりさらに役に立たない。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:17 ID:7QPXSsgV0
- 若者の人気アイテムって事は
いまどきの若者は大抵サバイバルナイフ持ってて凶行に走りかねないって言いたいのか
- 611 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:39 ID:E4H7eMA20
- こんな事件で大騒ぎでも
ナイフとダンボールをメインに
潜入するゲームは予定通り発売
くるっとる
- 612 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:44 ID:1MMzwzQF0
- ダガーが人気ってソースは2ちゃんねるからじゃないだろうなぁ?w
若者に人気って初めて聞いたぞw
- 613 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:45 ID:bG/9hTrV0
- は?
- 614 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:58 ID:7aYW8Oq8O
- 流石に今回のマスゴミは異常じゃないか?
いつもならこういう記事に便乗してオタクを叩く奴が湧いてくるけど
余りにアホすぎて連中もマスゴミを擁護できないじゃないか
- 615 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:11:00 ID:o48JAPbz0
- 3人もはねて2人も殺したのはトラック
レンタカーのトラックも禁止しろよ町村
- 616 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:11:09 ID:g/QR87vY0
- マスコミの不当なオタク叩きを抗議しましょう!
皆でどんどんガンガン送りましょう
《 苦情送信先 》
BPO⇒ http://www.bpo.gr.jp/
- 617 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:11:10 ID:2L8mjcyWO
- ゲーム内での有名アイテムだろ?
- 618 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:11:39 ID:rgs3/llvO
- >>607
そもそもドラクエ、FFに『ダガーナイフ』という武器はない
- 619 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:02 ID:+jp58dWM0
- ナイフじゃなくてメイスならいいんだな
モーニングスターはトゲがかさばるから駄目だが
今度メイス1本買っておくか
- 620 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:09 ID:eRmQoqal0
- おれは今でもバタフライナイフだなぁ。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:11 ID:63FItHxbO
- 若本に人気と言ったらひのきのぼうだろう。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:43 ID:e9N1T/C30
- いや、全然要らんが。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:43 ID:mpa+9Ved0
- 「ダガーナイフはアニメやゲームに高い威力を誇る武器としてよく登場し〜」
ってなコメントや記事を目にしたけどさ、RPGでは初期装備だしなぁ。
ナイフの出てくるアニメってなんだろう?
- 624 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:55 ID:bG/9hTrV0
- >人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
>もともと戦闘用に開発されたこともあって殺傷能力は高いが、
>現在の銃刀法では所持しているだけでは罰することができない。
>今回の事件を機に、警察庁は「実効性ある対策が必要」として
>銃刀法改正も視野に入れ検討を始めた。
・・・よくわからんがゲームの中の主人公を取り締まるつもりか?
- 625 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:12:59 ID:E4H7eMA20
- 男は黙ってステテコパンツ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:13:14 ID:zrtMiUAi0
- 産経ニュースでも同じようなこと書いてるな
平成10年、
栃木県で中学教諭が生徒にバタフライナイフで
刺殺された事件を受け自主規制の動きが強まったが、
刃物店の同業組合に加入しないマニア向け護身具ショップには適用されない。
ダガーナイフは、有名なゲームソフト「ドラゴンクエスト」などにも
“アイテム”として登場、ゲーム好きの面を見せる加藤智大容疑者(25)をひきつけた可能性もある。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080609/crm0806091940038-n1.htm
というかドラクエって名前出して大丈夫なのか?
- 627 :刃物板住人:2008/06/10(火) 19:13:19 ID:Z/FOmWSgO
- ダガーナイフ(騎士剣)は近代軍隊においてはサーベルと同じく士官学校の卒業記念品以外のなにものでもない。
ダガーナイフが兵器として活躍したのは中世。
近世では貴族の決闘用で対になったダガーが使われるぐらいだった。
儀礼用、鑑賞用、美術品の扱いだよ。
若いナイフマニアでダガーが好きと言う人などほとんどいない。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:13:25 ID:LgaNXDgK0
- >>611
MGSは拳銃とダンボールがメインです
ナイフはメインじゃありません
- 629 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:14:06 ID:jM8eupeh0
- ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/12cs.html
確かにお洒落だ
ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/12csa.jpg
- 630 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:14:16 ID:VNSHcZGg0
- スクエアエニックスは何もいわないの?
宣伝になるとか思ってるのかなあ?
- 631 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:14:29 ID:VYamcb7X0
- バターナイフ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:14:36 ID:68cla1h+0
- 親にこんな記事あるって言ったら
『その影響もあるのじゃないの?』
だってorz
もちろん説明して納得はしたみたいだが
やっぱりこの世代は印象操作されやすいわ。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:15:18 ID:eRmQoqal0
- ダガーナイフって所持だけなら銃刀法にひっかからないんだ?
おお、護身として持ちあるこっかなぁ。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:15:48 ID:LgaNXDgK0
- >>632
マスゴミは正しいと無根拠で信じてる情報弱者だからな、50代とかは
だから、サヨクもあんなり活躍できたわけで
- 635 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:15:52 ID:DmDzhjeL0
- 武器がゴルフクラブだったら
若者に人気のゴルフクラブ〜になったのかのう
- 636 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:16:00 ID:UK/5WLj80
- 不眠症の俺に誰かまどろみの剣売ってくれ
- 637 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:16:02 ID:rgs3/llvO
- 斧で父親を殺害した時にひぐらしが標的にされたけどあれはまぁ過激な内容があるのは事実だし致し方ないと思ったが
ドラクエは流石に無理がありますよマスゴミさん
しかも若者の人気アイテムときた、ね―よw
- 638 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:16:04 ID:fAelREqU0
- スクエニに電凸するのが一番効果的だろうなぁ・・・
中国新聞の記事で見ました1 といって
- 639 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:16:11 ID:MtkHolRHO
- ナイフが印象的なアニメ…
アラジンとか?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:16:48 ID:bkHexXST0
- >>629
きんもー☆
こんなもん首からぶら下げる奴の人格を疑うね。厨二病の極みだ
- 641 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:16:58 ID:Flqx3I6BO
- >>182続きはないの?
- 642 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:03 ID:jM8eupeh0
- >>639
オネアミスの翼
- 643 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:03 ID:e4rCliRX0
- ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 ダ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る ガ ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ .| ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 644 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:26 ID:+jp58dWM0
- >>633
護身用ならバッグに入れるタイプの防弾防刃シートやプレートオヌヌメ
ナイフはトレーニングしないと奪われるだけだぞ
- 645 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:31 ID:WrP9AU5W0
- パンきり包丁って波波でちっともきれそうもないから舐めてたら
指すっぱりきっちゃったぜ。
あれは侮れない
- 646 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:55 ID:xi2CLoIA0
- >>518
調べたら凶器とか武器というより兵器だな。
この後者二つの違いははっきりしないが…。
プレートメイルの隙間から敵を刺し殺すとあった。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:18:05 ID:E4H7eMA20
- 若者に人気?のダガー画像
http://www.cat8686.or.tv/a/seed/DSC00613.jpg
- 648 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:18:34 ID:uAWcwKG7O
- またおまいらか!!
- 649 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:18:37 ID:5ydZIj1IO
- >>633
正当な理由無く持ち歩くと罰せられる。
殺傷力の高い物は護身用とは認められないし。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:18:40 ID:4JDglEvPO
- 宅間様に憧れる。俺もやりたい。やるなら表参道がいい。休日をおうかしているカップルが多いからそいつらをどん底につき落としてやりたい。死ぬのは怖くない。死刑になってもかまいません。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:18:52 ID:v8UiWaRs0
- おまいら喜べ。秋葉原の職質が更に強化されるぞ。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:17 ID:V2ZZ7bvW0
- >>650
無茶しやがって(ry
- 653 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:25 ID:C9qUGa1QO
- 何でなんでもかんでもヲタに繋げたいのかねぇ…
文集に武器持ったリオンが描かれてたとか言うけど、
人を惨殺してる絵を描いてたわけでもないし
そんな事より目を向けるものがあるだろうと思う。
犯人は本気で死刑しか無いと思うけど
もし自分が何か事件を起こしたりしたら
コスプレしてましたとかキャンギャルしてましたとか
同人描いてましたとかゲーヲタでしたとか色々言われるんだろうか…
- 654 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:33 ID:y19OfAOdO
- 両刃のナイフと言ったら火サスで被害者の胸に突き立ってるイメージだな
鑑識「死因はナイフで心臓を一突き、ほぼ即死ですねぇ」
船越「指紋は?」
鑑識「被害者のモノしか出てません」
- 655 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:42 ID:P0Us9GyZO
- >>1みたいなのをゲーム脳って言うんじゃないの?
- 656 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:44 ID:6m4vFULq0
- インターネットで調べたんだからネットがダメじゃね?
- 657 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:56 ID:5w9R1SXV0
- >>633
刃渡り13cmなんて持ってるの見つかったら逮捕されるよ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:59 ID:51RbWvUH0
- 凶器の規制なんか何の意味も無い。
やるべき事は一つ!
警官に犯人射殺する権利を大幅に与えること!
撃ちまくれ!殺しまくれ!
犯罪者はその場で射殺されろ!
- 659 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:19:57 ID:4MjwhdIV0
- これでミスリルの単純所持も禁止か…あーあ
- 660 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:20:24 ID:E4H7eMA20
- >>650ぶっそうな世の中なんで警視庁に迅速に報告しておきました
- 661 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:20:39 ID:xi2CLoIA0
- 鈍器…防具に近くなるけど護身用なら指輪の方が良いんでない?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:20:51 ID:5ydZIj1IO
- >>651
やべっ! 俺、顔面凶器でしょっぴかれるじゃん。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:20:56 ID:KepKceR60
- 一番切れ味鋭いのは医療用メスだぞ。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:21:20 ID:eKCo/Dzp0
- >>642
お前の目は節穴だぁ
- 665 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:21:24 ID:/3mjSTq30
- >>631
俺も「ダガーナイフ」が「バターナイフ」に見えてきた
- 666 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:21:46 ID:1MMzwzQF0
- ダガーナイフなんて表記してたら笑われるぞ
ダガーとナイフは別物だと気づけ・・YOMIURI
- 667 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:09 ID:LgaNXDgK0
- >>646
ダガーは両刃
ナイフは片刃
日本じゃ小型の洋ものの刃物はみんなナイフ呼ばわりなので、
ダガーはダガーナイフみたいに呼ばれる
- 668 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:32 ID:eRmQoqal0
- 極真空手、黒帯だけど
凶器持ってる奴に立ち向かおうって根性はないなぁ・・・。
いやぁ、誰も守れないって残念だ。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:38 ID:p5C/6P540
- 同型のダカーナイフの写真見たけど恐ろしく華がないナイフだな。
握りと刃部分の長さが同じで。
海のトリトンが同型かと思って調べたら握りの2倍超刃渡りがあった。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:43 ID:VNSHcZGg0
- グルグルの骨ボーン思い出した
- 671 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:45 ID:+MRbr3/80
- やっぱナイフより刀だよな日本人として
- 672 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/06/10(火) 19:22:52 ID:79Hv0Jxg0
-
┐(´ー`)┌ それなりの武器を市販してないと、北朝や中共が攻めてきたときに、義勇軍や自警団が困るじゃないか。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:54 ID:rgs3/llvO
- >>666
ソードブレードみたいなもんだよな
- 674 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:57 ID:WrP9AU5W0
- >>649
ダガー所持の正当な理由ってさ
○購入して持って帰るところ(レシート必要)
○刃を磨ぎにお店にいくところ(帰るところ)(相応の使用感もしくは修理レシート必要)
しか思い浮かばん。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:58 ID:bG/9hTrV0
- 何でもかんでもゲームアニメに繋げようと必死すぎだろ
そこまで大衆を煽ってオタクを憎ませたい理由はなんだ?
- 676 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:02 ID:xi2CLoIA0
- >>658
あんまり良い鉄砲を与えられてないそうな。
どういう事情があるのかは知らない。
拳銃の他に良い装備品の提案ないかな?
おれは太刀を薦めるけどww
- 677 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:04 ID:cKqQbvtxO
- >>657
某住所不定無職みたいに
「拙者のは逆刃刀でござるよ(´・ω・メ)」
とかヤっても駄目?
- 678 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:10 ID:ebGdxdaV0
- 最強の刃物は日本刀って、「世界まる見え」でやってたな。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:45 ID:HIQOE11b0
- >>673
億千万みたいなもんか
- 680 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:51 ID:v0wtAlgR0
- 武器、竹刀とか箒とかのゲームもあるんだが
- 681 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:52 ID:jAMoLp0M0
- >>661
最強の護身具は鍛えぬかれた肉体。まず周囲に威圧感を与え悪漢を威嚇する。
そしていざ事あらばその鍛えぬかれた肉体を存分に使い地の果てに向かい猛ダッシュ。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:56 ID:NNKz7yFz0
- ダガーが若者に人気だったなんて初めて聞いたわw
- 683 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:24:23 ID:a5XntRrF0
- ダガーナイフはOKだが十徳ナイフはNGな不思議
- 684 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:24:45 ID:v01Zi2Ok0
- 勝手に人気にするなよ・・・
- 685 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:24:54 ID:s91FkSZQ0
- プレートメイルに、バスタードソードかな。
闇アイテムなら、聖騎士の鎧と妖刀村正が最強。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:24:58 ID:Pqa/itUQ0
- 若者こわいよ
- 687 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:16 ID:5ydZIj1IO
- >>650
なぁ〜にぃ〜、やっちまったなぁ!
怖いので通報しました。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:37 ID:xi2CLoIA0
- >>681
なんという正しい護身術wwww
- 689 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:37 ID:68cla1h+0
- 武器はブラジャーと釣り糸だろjk
- 690 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:58 ID:9iaptVXu0
- やべえ、流行に乗り遅れたw
- 691 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:59 ID:eRmQoqal0
- 居合の道場に行く時、真剣持って行きますけど
帰りにカラオケとか行っちゃうと捕まっちゃうかな?
たまに車に放置したまま帰って、そのまま朝出勤しちゃったりするんだよなぁw
- 692 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:26:00 ID:+oFPANhF0
- 加藤からしてみればダガーナイフは魅力的なものってだけ。
やつに持たせれば包丁だってそれと同じ対人用の武器になる。
刀ではなく、それを扱う人が時代を創るって某無職もいってたろ。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:26:26 ID:bkHexXST0
- >>633
正当な理由なく所持していれば刃渡り○センチとか無関係に違法。
すぐに使えるような状態で懐に忍ばせているのは勿論
意味もなく荷物の中に入っていても、やはり警官のさじ加減ひとつで
ブタ箱に入れられる。
ダガーはぶっ殺し専用の刃物だから所持の正当な理由を説明するのは
難しいね。>>629のリンクにあるダガーを首にぶら下げたら間違いなく
前科餅になれるよ
- 694 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:26:39 ID:WrP9AU5W0
- >>679
おっちゃんこのナスビなんぼ?
100億万円!
- 695 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:26:50 ID:cKqQbvtxO
- >>685
貿易商乙
あまり深夜2時以降にうろつかないほうがいいぞ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:27:08 ID:6BwN04EN0
- 若者に人気のアイテムっておい
こんなもん持ってる香具師はそんなにいねぇよ
- 697 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:27:39 ID:0bW4iPEZ0
- 最強武器はハタキ。病弱で毒舌なお嬢様が使うと、なおGOOD。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:27:46 ID:jM8eupeh0
- ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/uc1089.html
モデルだけどうにかして
でもおされ
ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/uc10981e.jpg
- 699 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:27:55 ID:y19OfAOdO
- オタの若者の間で人気なら俺も知ってるはずだが
そんな話は一度も聞いたことないから
つまり一般人の若者に人気なのか
一般人怖いな、警察どうにかしてくれ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:28:04 ID:DiZOYB0c0
- >>661
すりこぎ二刀流で太鼓の達人マニアですと言い張ってみるとか
- 701 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:28:12 ID:Ua8Vf/VK0
- 昔、バタフライナイフで犯罪が多発して販売禁止になったな
ナイフマガジンは廃刊になるのか?
今後は、百均の包丁をたくさん持って刺しまくるヤツが出そうだ
- 702 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:28:28 ID:VTYf8p160
- 両刃規制くるかな
- 703 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:28:47 ID:v8UiWaRs0
- そのうち、めざましテレビの6:55頃に、
話題のダガーナイフって感じでモデルがいろんなダガーナイフ紹介するさ。
そーして、大塚さんがこれかっこいいねとか論評するさ。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:29:06 ID:mnsVXYCI0
- バターナイフを飛行機に持込もうとして逮捕されそうになった俺がやってきましたよ
- 705 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:29:46 ID:jAMoLp0M0
- >>674
「ナイフ愛好家の集まりでみんなに見せびらかしに行く」も確認が取れればおk。
おまわりさんは刃物の種類よりも「すぐに使える状態かどうか」を重視する。
しかるべき箱やら鞘やらに収めてちゃんと包んだ上でバッグに入れてれば
6cm以上でもとやかく言われることは無いと思う。てゆうか俺はしょっぴかれたこと無い。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:29:56 ID:5ydZIj1IO
- >>704
なんで持ち歩いてんのさw
- 707 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:30:06 ID:1MMzwzQF0
- 武器としていちばん怖いのは青龍刃だと思う。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:30:22 ID:HIQOE11b0
- ちょっと危ない目つきで100均のナイフを十分つまり
イナフな数量購入したらマークされるかなドキイドキ
- 709 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:30:46 ID:Iz9eGjFB0
- 1 :◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/06/10(火) 16:51:21 ID:???0
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた「2tトラック」は、
人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
もともと戦闘用に開発されたこともあって殺傷能力は高いが、
現在の道路交通法では所持しているだけでは罰することができない。
今回の事件を機に、警察庁は「実効性ある対策が必要」として
道路交通法改正も視野に入れ検討を始めた。
加藤智大容疑者が使ったのはニッ●ンレンタカーの2tトラック。
2tトラックは前方に衝撃吸収のバンパーがついているため実用には向かない。
現行の道路交通法では前方エンブレムの長さでトラックの危険度を判断。
前方エンブレム6センチを超えるトラックは正当な理由なく持ち運びできないが、
所持自体は禁じられていない。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:30:53 ID:jM8eupeh0
- そういや両刃持ってないや
- 711 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:31:37 ID:v0wtAlgR0
- 今の若者のブームは
青銅の鎧に妖刀備前長宗だろ
- 712 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:31:51 ID:y19OfAOdO
- >>704
マイバターナイフ文化は一般に浸透してないからな
俺も一度も聞いたことないが
- 713 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:31:55 ID:v8UiWaRs0
- エアーナイフぐらいで我慢しとけ。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:32:08 ID:3aDZMVDl0
- >>704
このスケベ野郎!w
- 715 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:32:09 ID:PMSoFLVkO
- ダガーナイフより、鋼の剣のが殺傷力は高いだろ。
値段もあまり変わらないのに。やっぱり変わってるな。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:32:11 ID:Ayiadz2FO
- よし、それじゃ読売新聞の読者が犯罪おこしたら全部読売新聞の責任な。
毎日犯罪の記事とか載ってるもんな。きっと犯人は読売新聞の記事に載ってた犯罪を模倣したんだよ。
こう言われて納得するのか読売新聞の記者は。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:32:19 ID:5ydZIj1IO
- 俺も護身用にいつもアイスラッガー持ってるけど、職質すら受けた事無いなぁ。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:32:23 ID:6RVuIX1ZO
- いったいどこの世界の若者に人気なんだよ(笑)
いい加減に現実と妄想の区別つけろよ馬鹿マスコミ(笑)
- 719 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:32:26 ID:68cla1h+0
- ダガーナイフの写真いらない。
購入金額も要らない。
刺された場所の記載もいらない。
詳しく殺人方法の手ほどきをしすぎなんだよマスゴミは。
模倣犯が必ずでるぞ
- 720 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:33:11 ID:xi2CLoIA0
- ガンマナイフを持ち歩くくらいの猛者なら
あんな悲痛な事件は起こさなかったろうな。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:33:14 ID:E4H7eMA20
- プロはダンボールとバンダナ
これさえあればどこでも潜入可
ただし素人にはお勧めできない
- 722 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:33:35 ID:cKqQbvtxO
- そういや、鎌倉の武器屋さんの支店が秋葉原に出来たんだっけ?
- 723 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:33:48 ID:TDw/W4kFO
- 俺はフルフルホルンとランスが好きだ
- 724 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:35:23 ID:3aDZMVDl0
- >>717
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
- 725 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:35:41 ID:yiZxiZao0
- うちは日本刀あるからいらないな。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:35:44 ID:0IZxrzbX0
- もしハンガーで凶行を起こしていたら
武田鉄也が叩かれていたのか・・・
- 727 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:35:49 ID:v8UiWaRs0
- >716
おい、お前。
新聞紙で手を切ったことはないか?
新聞紙で人を斬りつければ、
新聞が規制されるぞ。
それが無理なら
新聞紙を絞り丸めて紐状にして
首を絞めれば一気に新聞がなくなるぞ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:35:58 ID:eRmQoqal0
- 釣り具と一緒にバタフライナイフとダガーナイフを一緒に積んでる。
『釣りの行き帰りです。』
- 729 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:36:34 ID:vezZopdI0
- ダガーやナイフはRPGじゃ初期の初期装備じゃねーか。
人気なんかあるか、ぼけ。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:36:44 ID:WrP9AU5W0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ニンジャ刀所持の正当な理由が思い浮かばないでござる
の巻
- 731 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:36:45 ID:v0wtAlgR0
- 凶器の「トラック型自動車」は中高年の人気アイテム
- 732 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:37:00 ID:IZco6bEI0
- PSOでダーク45の赤のダガーが出たときは嬉しかったなあ
- 733 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:37:20 ID:WA7602Z6O
- 人気アイテム(笑)
- 734 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:37:27 ID:y19OfAOdO
- 「犯人が絵に描いたゲームのキャラクターはリオン・マグナスと言って
刀とセットでダガーを使う若者に人気のキャラクター」
ってマスコミに電話してくる
- 735 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:37:33 ID:WrI0/0gTO
- 青龍刀とダガー殺傷能力が高いのはどっちなの?
- 736 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:37:36 ID:DiZOYB0c0
- >>729
まぁ、ひのきのぼう の方が人気だけなら上にきそうではある
- 737 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:37:56 ID:Q7N6Cq6aO
- 火薬で飛ぶナイフは両刄なんだろか
- 738 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:38:02 ID:XcmWn9oq0
- 柳刃の方が使えると思うがね
- 739 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:38:22 ID:KepKceR60
- デブはナイフを持つなよ?
痩せ型に合うアイテムだからな。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:38:41 ID:xi2CLoIA0
- >>735
見たまんまかと思う
- 741 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:38:52 ID:5ydZIj1IO
- >>724
ジュワ、ジュジュジュワ、ジュワワー。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:39:37 ID:Pch70bEs0
- え?
いまテレ朝のJチャンネルの再放送みているんだけど、「人を刺す動作」って報道されてたの、
雪かきの動作だったって店員の話がw。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:40:16 ID:3aDZMVDl0
- >>741
ジュワ!
ジュワジュワジュワ〜
- 744 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:40:30 ID:UCCP0uRP0
- しかしこの事件が起きる一週間前以内にテレ東で「ハンテッド」やってたのは皮肉としか言いようがないのう
- 745 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:42:26 ID:+jp58dWM0
- だからバッグに入れておく防刃プレートやシートがいいんだって
ナイフは訓練しなきゃならんし手入れめんどいし
実戦用のメイスは売ってないみたいだしなぁ
- 746 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:42:39 ID:IZbFdCtM0
- >>579
ブロント乙
- 747 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:42:46 ID:eRmQoqal0
- エスカリボルグ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:43:15 ID:LgaNXDgK0
- >>734
おいおい、卒業文集書いたころのPS版リオンは
ダガー使ってなかったっていうトラップ潜ませて
マスゴミにつかませんのかよwww
- 749 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:43:52 ID:xi2CLoIA0
- >>724,741,743
日本語でおk
- 750 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:45:15 ID:W8fZmgs20
- ゲームの中で好きな武器がダガーナイフの奴ってそうとう玄人だな
- 751 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:45:42 ID:LgaNXDgK0
- つか、ぴっくるがインターネット監視業者とかってさらっと報道されてたな
- 752 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:46:19 ID:y19OfAOdO
- >>748
そしてしばらくして
「凶器に使われたギターは若者に人気のアイテム(以下略」
ってことになるんだ
- 753 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:46:44 ID:wQtQimHo0
- 朝日の記事にも同じく、若者に人気とか書いてあったんだけど
どこのソースからこんな出鱈目が出てくるんだ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:47:30 ID:IZco6bEI0
- TBSの報道なんか、サバイバルゲームを「擬似殺人ゲーム」って呼んで、
ダガーと関連付けて「人殺しの訓練めいたことをしていた」ってやってるけど、
エアガンとダガーの区別もつかないのかよって話だわ。
もう印象操作がすごすぎる。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:47:36 ID:UCCP0uRP0
- >>750
映画とかに影響されるんじゃね?
セガール知ってるよな?
ある映画でダガーナイフを使った殺陣を披露してたがあのナイフ捌きはナイフ自体に興味がない俺でもカッコイイと思ってしまった
- 756 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:47:36 ID:P0Us9GyZO
- >>705
たぶん関係ないね。
オレなんか、車載工具をドアポケットに入れてあっただけで逮捕されそうになったぜ?
- 757 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:48:11 ID:4WjzSYY80
- 俺もF-22が欲しい!
いや、A-10で機銃掃射したい!
- 758 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:49:09 ID:2rQ9HepS0
- またお得意のでっち上げ報道か
- 759 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:49:41 ID:DiZOYB0c0
- >>757
A-10で議事堂や官公庁襲ったら気分いいだろうな…
- 760 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:50:01 ID:LgaNXDgK0
- >>753
ミリオタに人気あるのはグルカナイフとかククリとかサバイバルナイフとかM9バヨネットだろうし、
チンピラに人気あるのはバタフライナイフやジャックナイフだろうしで、
まったくどこにダガーが人気あるのやらだな
- 761 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:50:11 ID:TWRfmRER0
- 殺人用のナイフが人気アイテム?
誰も現物なんか所持してねえだろ、普通。
ゲームでも初期段階のアイテムだろーし、誰も執着なんかしねえっつうの。
新聞記者ってのは思い込みだけで記事を書いてるのか?
- 762 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:50:30 ID:JRzNHKNe0
- ナイフなんか自分の好きな形で手作り出来る
鉄板とグラインダーがあればお好みの形に加工して
焼き入れしてくれる鍛冶屋さがして焼き入れしてもらって
砥石で刃出せば良いだけ
折りたたみナイフはバネも焼き入れが必要
初心者にはちょい難しい刃物初心者はまず包丁からトライしてみ
- 763 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:50:52 ID:v0wtAlgR0
- ダガー買う金あったらもうちょっと溜めてロングソード買うだろ
忍者とかじゃダガーしか装備できないけど無職ならなんでも装備できるだろ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:50:58 ID:K/CHCCLB0
- 凶器のトラックが若者に大人気だと聞いて飛んでまいりました。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:51:29 ID:7Qq5hZY1O
- ハンガーヌンチャクこそ至高
- 766 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:51:57 ID:IZco6bEI0
- テレビで「ワイドショーを独占」って読み上げたところはなし。
テレビ画面に映ってるのに、読み上げないw
好きなゲームはグランツーリスモ、F1レース観戦を楽しみ、車雑誌を読み、
仕事は車関係。さらに犯行に使ったのはレンタカーなのに、
車の話は全然でないw
いやはやすごいです。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:52:11 ID:cKqQbvtxO
- >>764
買うんだったら日野のトラックにしなさい
エンジンの質が違う
- 768 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:52:19 ID:K1XBBCfE0
- もう原因探しに必死だな
派遣とトヨタが見えないのかな
- 769 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:52:45 ID:UCCP0uRP0
- >>756
ドアポケットなんぞに入れといたからだろう
ちゃんと荷台に積め
ナイフ類持ち運ぶならそれくらい持主は責任もって管理しろということだ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:53:13 ID:xEUlI75HO
- >>752
容疑者はひと叩きで致命傷を負わせ…
この布袋モデルはギターの中でも殺傷能力は高いが、
法による規制はされていなかった。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:53:31 ID:YPrImWKx0
- 山海堂に一度は行って見たいな
こんなの売ってるんでしょ?
- 772 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:54:06 ID:aQVXDaAKO
- 俺34だしあきらかに若者の範疇から抜け出てるが
若者に人気とかウソクセー。
少なくても俺のまわりのもっと若い奴等のあいだでダガーブームは起きていない。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:54:17 ID:xi2CLoIA0
- >>766
友人と出かけていた部分もスルー気味。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:55:15 ID:eRmQoqal0
- 少なくても俺のまわりのもっと若い奴等のあいだでミニ四駆ブームが起きている。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:57:25 ID:6M5VLm+9O
- 俺、若者だけどダガーより鉈とかククリみたいな大型ナイフの方が好きです
回りの奴らもナイフなんかに興味もってないよ
- 776 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:57:30 ID:xi2CLoIA0
- >>774
?!
そっちのダガーか
- 777 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:57:31 ID:5h9w2xJq0
- やべェ知らん間にブームに乗り遅れてた
今からダガー買って来るわww
- 778 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:57:37 ID:TWRfmRER0
- マスコミ業界では捏造がブーム。
規制しろ。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:57:59 ID:xEUlI75HO
- >>773
カラオケはもっぱらロリコンの歌ってのもスルー
- 780 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:58:00 ID:K1XBBCfE0
- 各所報道軒並みこのレベルだから
BBCにバカにされても文句言えんわ
- 781 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:58:01 ID:M2d4S1HZ0
- 例の派遣会社で派遣してる”加藤さん”て大勢いるんだろうなぁ・・・
よくあるタイプの顔立ちだから、似てる人もけっこう居るよね
しばらく肩身のせまい思いをするだろう
- 782 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:59:20 ID:OCnAuZAi0
- 護身用に十手買おうかな。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:59:43 ID:eRmQoqal0
- 時間です
- 784 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:00:27 ID:DiZOYB0c0
- >>764
・トラックなのに なぜかぺたぺたローダウン
・トラックなのに なぜかフルエアロ
・ダッシュボードにはしろいふわふわ
・シルバーピッカピカホイール
・モニターは2つ以上
・ワイドミラー
・ミラーに御守り等ぶらぶら2つ以上
・青いヘッドライト
・ルームに青いネオン管明滅
・ナンバープレート
↑もやってみるとよいよ!
- 785 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:00:41 ID:Oly+jzGi0
- 伊集院がバタフライナイフはやった時に
「俺がチン毛をナイフでジョリジョリ剃れば、かっこ悪くて誰も持たないぞ」
とかいてった。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:01:30 ID:1k7gXhP30
- どんなゲームでもダガーナイフに人気はないだろ
- 787 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:01:38 ID:o2DSRVSt0
- 今北
ほんとうなのか
売れてるのか
- 788 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:02:30 ID:aSFWFCgD0
- 自殺ブームから無差別殺人ブームに移行か。人ごみには気をつけろ。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:04:21 ID:i3WRGBYV0
- ダガーくらいないとどうやってモンスターと戦えというのか。
冒険の最中に、いつ襲われるかと気が気ではないのに。
棍棒か。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:04:24 ID:LgaNXDgK0
- >>782
軽犯罪法だと凶器になりそうなもんは全部取り締まられるんだ……
- 791 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:04:24 ID:fh6QKMgZ0
- ゴルフクラブで大量殺人したらどうするの?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:04:50 ID:TKLg8u16O
- オレはグルカナイフの方が好きだな
- 793 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:05:21 ID:NGDYdeic0
- 加藤容疑者御用達し 一刺しで連続4人殺せるナイフが今ならたったの4千円!
ボウガン、警棒にスリングショット、ダガーナイフにサバイバルナイフ 日本刀に手裏剣にスタンガン
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_220_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_510_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_407_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_326_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_657_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_336_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_33_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_400_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_87_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_71_1.jpg
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/w/img_shop/item_659_1.jpg
なんでも揃うは福井のYAMATO! 福井のYAMATO!
ttp://www.yamatokikaku.co.jp/item/shousai.asp?ItemCd=659
福井にお越しの際はぜひお立ち寄りください^^
- 794 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:05:55 ID:/rEdqziuO
- FF1で黒魔術師が使うのもダガーだっけ?
- 795 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:06:48 ID:GIH3Z5MNO
- >>1 記事適当すぎだろ…
- 796 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:07:16 ID:StgKDA4tO
- >>791
間合いが難しい
抱きつけば何もできない
- 797 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:08:16 ID:OPmyiyXS0
- エバークエストで最初の装備じゃなかったっけ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:09:10 ID:a7tTVxdz0
- >>794
FF1どころか黒魔導士の初期装備の定番だな
ほんとこの記者適当すぎるだろw
- 799 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:10:08 ID:TWRfmRER0
- 旅人の服は残念ながらブームじゃないようだな
- 800 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:11:01 ID:RDarYruMO
- 俺のチンポも銃刀法違反にならないかしら?
- 801 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:11:44 ID:97y2A4rVO
- ダガーが流行だと?wwwwwwwww
流石マスゴミwwwww
- 802 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:12:03 ID:a7tTVxdz0
- ひきのぼう
- 803 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:12:05 ID:xEUlI75HO
- >>800
殺傷能力あるの?
- 804 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:12:33 ID:kcFG6FbP0
- つか、「ダガーナイフ」という名称の武器が出てくるゲームは存在するのか?
- 805 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:13:02 ID:s91FkSZQ0
- >>695
今日は掘り出し物があるぜ。
あれは、良いゲームだった。
>>707
- 806 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:13:17 ID:5fhdEGg6O
- >>800
常に鞘に入ってるから大丈夫だろ
- 807 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:13:17 ID:TWRfmRER0
- >>803
女が「逝く」とか「死ぬ」とか言うもんで、ちょっと勘違いしてんじゃね
- 808 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:13:37 ID:/rLVBxaQ0
- ダガーナイフって頭にバンダナ巻いて、Mrマリックみたいなグラサンかけているひげ面のおっさんが
所持していそうなイメージしかないわ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:14:39 ID:FoXn2y4M0
- 韓流やセカンドライフやオーマイニュースくらいの大人気アイテム
- 810 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:00 ID:gabBnUQ10
- >>803
処女相手ならあるんじゃね?
- 811 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:00 ID:/rEdqziuO
- >>798
そうだよな
ゴブリンですら一撃必殺にできなかったよなw
- 812 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:12 ID:8C0Pdc+p0
- まあダガーは規制されてもいいかな
世の中なめきった政治家や官僚は釘バットでしばかれろ
- 813 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:33 ID:+lURrxay0
- 県立青森高校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1212999231/
絶対に荒らすなよ!
- 814 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:16:22 ID:G2xPDkqnO
- さすがゴミ売り新聞
あたかも若者が皆持ってるようなニュアンスで書くな情報操作もはだはだしい
- 815 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:17:50 ID:m3hYabX00
- お前ら知らないのかよ? プッ 2ちゃんっておっさん連中ばっかりだなw
やわらか戦車やセカンドライフ並に若い世代に大流行さ!
- 816 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:18:26 ID:GtUyq2//0
- いいかげんな連想を勝手に脳内で事実認定して社説を書くナベツネ新聞か
- 817 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:18:45 ID:a5WWna7BO
- どんだけゲームと関連付けたいんだマスコミは…
それに、書くならもっと上手く書けと思う
- 818 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:19:15 ID:OCUfmTYy0
- 世も末だよね。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:19:45 ID:Pg04VCM7O
- 主人公がナイフ使いって、ジタンしか思い浮かばねえ
しかも最強武器はナイフじゃなくて盗賊刀だったしな
しかしDDFFのジタンの声は合ってないな、なんかナルトみたいだった(´・ω・`)
- 820 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:19:48 ID:LgaNXDgK0
- >>804
バイオハザード1GCで防御専用の使い捨てアイテムとして
DQ8でしょぼい武器として出るらしい
- 821 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:19:53 ID:5fhdEGg6O
- 買ったことあるナイフは10年前くらいに買ったプログレッシブナイフの形したペーパーナイフくらいだな
- 822 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:22:57 ID:tHwyNTUWO
- 規制って遅すぎ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:23:21 ID:wS0AIidZ0
- 若者に人気なの?
それじゃあ俺も、一本くらい買っといた方がいいのかな
- 824 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:23:34 ID:GtUyq2//0
- >>820
DQ8では女キャラの武器だったと思う
ムチと杖とダガーの選択
キャラの絵的な動きを重視ならムチ
魔力充実重視なら杖
ダガー選ぶ香具師は絶対少ない
このゴミ売り記者の脳内では
ムチも杖も「若者の人気アイテム」なんだろうけどな
- 825 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:24:40 ID:ZqadkRyH0
- おれもブームのりおくれたわ〜〜。
こんなものが流行っていたとは。
smartにもメンズノンノにも載っていないんだが・・・
- 826 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:25:53 ID:AGl5esLI0
- >>17
キツイw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:26:03 ID:kcFG6FbP0
- >>820
ホントにあるのかw
しかし、どう考えても流行ってないなw
社会不信を牽引してるのは、いいかげんな記事をばら撒いてるマスコミだよな
マスコミ脳をなんとかしろよな
- 828 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:27:29 ID:K1XBBCfE0
- マスコミもなにか勘違いしてるようだが
すでに規制はあるんだよ?
- 829 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:29:16 ID:W8fZmgs20
- 日光江戸村で買ったお土産手裏剣も捨てたほうがいいようだな
- 830 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:29:46 ID:hZF17h3U0
- 今時の若いもんはダガーナイフを携帯しつつ蟹工船を読むんですね。わかります。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:31:15 ID:jM8eupeh0
- ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20175.jpg
普通にナイフ買ったんじゃ何気にレアだな両刃
- 832 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:35:43 ID:kRu0wHfH0
- ダガーナイフが大人気なんて聞いたこと無いw
捏造すんなバカ朝日www
あれ?朝日の記事じゃねーの?wwww
- 833 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:38:38 ID:k04LLszE0
- 前から疑問だったんだが、>>831にあるナイフで刃の部分に穴が開けられているのがあるが
あれにはどういう意味があるんだ?あと刀で言う峯の部分がギザギザになっているものも。
何か意味があるからそう加工してあるんだと思うが
- 834 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:38:56 ID:K9lOGthk0
- 新聞に登場する「若者」って怖すぎw
コピペのスーパー超絶日本軍並に凶暴だなw
- 835 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:39:54 ID:FM54rg7PO
- ファッション雑誌にダガーナイフが載る日も遠くはないな
- 836 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:40:12 ID:7ti6GlVx0
- 若者の人気アイテム?ww
ホントにそうなのか?読売はウソつかないか?
間違ってたら謝罪しろよw
期待はしてないが
- 837 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:41:00 ID:IKbe6aoB0
- >>834
まったく同じこと考えてたわw
これでスーパーコピペ「現代の若者」つくれそうだわ。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:41:06 ID:SKAu8Ns8O
- 穴があるのは、トマトを切っても張り付かないため・・・かな?
- 839 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:41:44 ID:K1XBBCfE0
- っつーか報道機関としては自己反省しろよ
当時事件そっちのけで
エコエコエコエコやってたのは
見ていて異様だったよ。
特にNHK・・
死亡報道→エコLIVE→死亡報道→エコLIVE→死亡報道→エコLIVE→・・
お か し い だ ろ
- 840 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:41:49 ID:k04LLszE0
- >>838
\ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
マジで!? .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
- 841 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:41:50 ID:/hz5y0BTO
- D&Dは発禁だな
- 842 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:42:07 ID:wS0AIidZ0
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体読売は誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 843 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:42:22 ID:h22Dj6Ct0
- >>833
刃の部分の穴とは何のことか分からんが峰の部分はのこ刃(のこぎりの刃)
になってるやつ。サバイバルナイフに良くついてるやつのことだろ?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:42:42 ID:YUCXkDJSO
- >>835
ダガーナイフ×BEAMS
こんなコラボアイテム出しそうだな
- 845 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:43:19 ID:UlBVTt+U0
- ダガーなんて雑魚い武器の筆頭がゲームで人気ですかw
- 846 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:43:26 ID:qVTzF0Uu0
- 今若者にハルバードが大流行とかいう時代も来るのかなあ
個人的には十手を持ち歩いてみたい
- 847 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:43:40 ID:8FHE5cAw0
- >>830
そして口癖は「それって蟹工じゃん!」
- 848 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:44:10 ID:uFfPgZGv0
- >>17
ESC押しながらやると余裕だお。
Shift押しながらやると・・・。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:44:42 ID:IHaCf9rh0
- やばい俺若いつもりだったけど完全に世の中から取り残されてる
- 850 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:45:29 ID:jM8eupeh0
- >>833
穴は装飾以外思いつかん
セレーションはザイル斬り
もともとはパイロット用だそうだから
深いのこぎり状のやつはたぶんベルト切りが走り
ナイフのこぎり兼用というのは無茶
- 851 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:46:36 ID:hvt0mtUx0
- こういうマスゴミの嘘八百も、若者を落胆させてる一因だろうにな
いつになったら、自分たちのデタラメぶりに気づくんだか…
- 852 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:47:23 ID:k04LLszE0
- >>843
○で囲ってみた
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull116270.jpg
青・・・刃に開けられた○
赤・・・ギザギザ
軍隊で使うナイフでも穴が開いているのがあったような気がする。
軍隊ってのは実用性・耐久性のある武器を使用するはずだから何か意味があるのかも
- 853 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:47:59 ID:W8fZmgs20
- もう今後どんな凶器でもゲームに結びつけることが出来るな
やったね、マスゴミ
- 854 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:48:04 ID:kcFG6FbP0
- 穴は重量バランスのためじゃないの?
ワイヤーカッターになってるナイフもあったような・・・
- 855 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:48:15 ID:/hz5y0BTO
- >>833
軽量化だよ
ミニ四ファイターとか知らない?知らない?ああそう!
- 856 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:49:56 ID:EGRoKro60
- 穴はキュウリ切ったときにひっつかないようについてるんだよ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:50:16 ID:R2/DGyC70
- 包丁だって凶器になるんだからナイフ規制したって効果薄いだろ
そんなのするくらいなら鎖帷子配布しろよ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:50:25 ID:g2Ckhv1x0
- 「若者の人気アイテム」ってのがバカっぽい
- 859 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:50:51 ID:oAQwwtv60
-
若者の人気アイテムwwww
なにこのミスリード。
この記者はバカ。
もう読売新聞買わない。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:51:00 ID:oQRf8huQO
- はぁ?
今の流行りは、鎖鎌だろ?
- 861 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:51:26 ID:LgaNXDgK0
- 誰か読売記者にダガーナイフのでてくる人気ゲームってなんなのか聞いてみてくれよ
- 862 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:51:31 ID:BYl6P5LY0
- ナイフに穴が開いているのは肉を切ってもナイフに付かないようにするため。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:51:32 ID:rfXVEycg0
- >>850
セレーションは最初、コックピットの風防ガラス(実はプラスチック製)を
不時着時に切り裂く為に付けられた
- 864 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:51:57 ID:SKAu8Ns8O
- オレ、もうテレビも新聞も見ないけど
流行りはナタだね
- 865 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:52:17 ID:BM1+Oi2Q0
- ダガー断る
- 866 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:52:58 ID:IKbe6aoB0
- 世の中潔癖症過ぎるな。
問題が少しでも起きれば、すぐに目先で規制すればいいと思っている。
本当の問題ってのはダガーナイフなんかじゃなくて、
何でこいつがこういう犯罪を犯したかだろ?
ダガーナイフでも牛刀でも、あるいはナイフ以前の自動車でも
殺せる道具と殺そうと思う奴がいればいくらでもこういう事件が起きる。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:53:05 ID:EGRoKro60
- 嘘だっっ!
- 868 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:53:07 ID:IHxCnUeUO
- マテリア穴も知らないゆとり共め><
- 869 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:53:42 ID:ESvIGZBhO
- バタフライナイフ
- 870 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:54:31 ID:wS0AIidZ0
- >>857
FF4で最強の投げ武器として若者に人気
よって、包丁も規制
- 871 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:55:38 ID:jDSJS38cO
- 秋葉原には銅の剣が売ってるが。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:56:02 ID:jM8eupeh0
- >>863
サンクス
パイロットってパワーあんなww
- 873 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:00:07 ID:JXY609hL0
- なんでこんなもん売ってるの?
みんな何に使うの?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:00:52 ID:pK9EXU5kO
- 次は辞書か手裏剣か
- 875 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:02:37 ID:kRu0wHfH0
- >>873
目出し帽の製造会社と購入者にも言ってやれw
- 876 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:03:27 ID:eqw67FzI0
- >>873
旧友に会うために立ち寄った町で飯を食おうとしたら
警官に呼び止められてパトカーで連行されたときに
脱出するのに必要。
ボロ布に穴を開けて暖をとったり、警官を待ち伏せする罠を作ったり
中のカプセルから腕を縫うのに使ったりする。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:03:33 ID:tPeeOXqEO
- シーフなんかジョブチェンジしねーよ!
- 878 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:05:27 ID:BYl6P5LY0
- キャンパーのオレはよく使う。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:05:29 ID:JXY609hL0
- >>875
なんでそんなもん売ってるの?
みんな何に使うの?
- 880 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:06:01 ID:2xyoUxCk0
- 人気を捏造w
- 881 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:06:43 ID:QS9CdKpkO
- ダガーことわる
- 882 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:06:58 ID:AjBhX7cP0
- 若者の人気アイテム、「ダガーナイフ」??初めて聞いたぞ?
「今時、ダガーナイフ持ってないなんてww」んな会話、聞いた事ないわww
- 883 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:07:08 ID:8Ab9w0r70
- >>871
これかwwwhttp://www.wbr.co.jp/bukiyaikikata01.jpg
- 884 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:08:31 ID:o2DSRVSt0
- さも若者はみんな所有しているかのようにかいてあるな
- 885 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:08:52 ID:cyzDHJmuO
- 次は聖水か(´・ω・`)?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:09:10 ID:LgaNXDgK0
- >>879
あのーバラクラバ帽は防寒に非常にいいんですが
ダガーはダガーで一応ツールとしても使えるし
逆に聞いてみるけど、
じゃあ幼児が飲み込んで死ぬガチャポンはなんで売ってるの?w
みんな何に使うの?w
- 887 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:09:16 ID:Vx+eui5xO
-
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄](-@∀@) ダガー心配のし過ぎではナイフ…
- 888 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:10:04 ID:FwGCIOA40
- >833
包丁にも穴ある包丁あるじゃん。
切った肉が刃にくっつかないようにだよきっと。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1437817.html
- 889 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:11:07 ID:JEnEB6E30
- この記者はダガーナイフを手に入れたあたりでドラクエを挫折したヘタレ。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:11:30 ID:V2ZZ7bvW0
- 携帯電話にダガーナイフ、これ若者の常識
by 読売新聞
- 891 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:11:33 ID:ebGdxdaV0
- 来月発売の最新型ダガーナイフ、早く予約しなきゃ。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:12:13 ID:JXY609hL0
- >>886
そのためにあるの?
防寒用品売場で見たことないや
キャンプ用品売場にあんなナイフがあるのか
ガチャポン飲んで死んだ子供はかわいそうだね。親はなにしてたの
- 893 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:13:28 ID:AjBhX7cP0
- 読売を含めて、マスゴミって馬鹿の集まりだろww
若者の必須アイテムみたいに書くなよ、携帯電話じゃあるまいし、無理すぎるだろw
- 894 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:14:45 ID:2mTwPyrZO
- つか俺エンピツ派なんで、エンピツ削るのにツールナイフ机と筆箱に常備してるだが
端から見ると危ない奴なのか…
- 895 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:15:45 ID:Zu8IW5NW0
- キムタコがドラマで使ってたダガーナイフ買わないと時代遅れだ。 ですか?
- 896 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:16:17 ID:SKAu8Ns8O
- おい、誰かパンテー被って犯罪したら、パンテー禁止だぞ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:16:56 ID:150kSnRf0
- >>892
目出し帽は吹雪のときはなかなか使える。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:16:56 ID:BXSwYORX0
- ニュースで見たけど
FF5が供えられてたよ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:17:00 ID:Fpc8T5FM0
- http://kspro.jp/lpa/floor/shop/87/head01.gif
ここでダガーナイフ売ってる?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:17:53 ID:Zu8IW5NW0
- >>894
多分、陰で「加藤」というあだ名が付けられてる・・・
- 901 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:18:44 ID:LgaNXDgK0
- >>892
親がどうこうじゃなくて幼児が飲んで死ぬかもしれないんだから、
すぐさまこの世からなくすべきだろ!
そうだろ!www
- 902 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:19:20 ID:XRsXQxorO
- うちの中2娘がダガーナイフ知ってるって…ショック
- 903 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:19:52 ID:ZxKvqA3WO
- ホンスレは?
- 904 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:19:56 ID:NAGxBcOm0
- >>17
具ああああああああああああああああイライラするうううううううううううううううう
- 905 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:20:05 ID:SKAu8Ns8O
- 跳び加藤
- 906 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:20:10 ID:JXY609hL0
- >>897
それ北国のタコ帽子?
佐々木倫子の漫画で読んだことあるわ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:20:25 ID:LWgMaZyb0
- ダガーナイフが人気とは初耳だ
少なくとも持ってる奴見た事ない( ´_ゝ`)
おっさん連中がヘルメットにゲバ棒が流行アイテムだった
っていうくらい無理があるな
- 908 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:20:43 ID:MQ+qE44n0
- そうですか人気アイテムだったんですか
両刃のナイフをダガーナイフと呼ぶのもこの事件で知りましたが
私はもう若者では無いという事ですか
- 909 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:21:05 ID:yf2SjKX00
- スレタイで吹いた
- 910 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:22:00 ID:K75n9HxhO
- え!?ダカーナイフって人気だったの!?
誤報???
- 911 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:22:34 ID:KOPeS/nq0
- 読売グループが大々的に売り出している、ナウなヤングにばかウケなダガーナイフのスレはここですか?
今年の東京ドームのお土産No.1間違いなしですね。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:22:49 ID:THRZlH02O
- 花束お供えしてきました。
天国では幸せになりますように
- 913 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:23:05 ID:YaEehiAs0
- 両刃だから危険?
なんて頭が悪いコメントだろう・・・・
刃物は全て同じ価値を持つ、魚を切れる包丁なら、人も切れるw
単なる責任の押し付けを、ダガーにかぶせているに過ぎない。
いい加減、気づけ、池沼ども!
- 914 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:23:38 ID:ZSSHzFOiO
- >>900
加藤なんてありきたりの名前なんてつけるわけない
- 915 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:24:48 ID:EnKuNdyT0
- たまに殺人に使われるナイフを規制する前に
毎日のように酔っ払いに凶器として乗り回され
秋葉原でも凶器と化した自動車を規制するべき。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:24:53 ID:NzRnWSxF0
- 人気だったのか知らなかったよ。
新聞が嘘つくわけないし、俺が鈍感だったんだな。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:27:24 ID:KOPeS/nq0
- >>915
あれだ、トヨタ自動車を規制するといろんな意味で一石二鳥なんじゃまいか?
- 918 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:27:41 ID:I1hvAWxO0
- やはりこの犯人も携帯電話を持っていましたね。
携帯電話は規制するべきです。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:28:13 ID:NRYsu0PTO
- 配達や勧誘並みに書く方も馬鹿になったか
- 920 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:30:02 ID:V2ZZ7bvW0
- >>918
コンバースも規制ですね。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:30:41 ID:AvmufYwY0
- 「●ッチワ●●」は若者の人気アイテムなんですね、わかります。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:31:42 ID:CEB/lG7+0
- >>921
「パッチワーク」ですね。わかります。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:31:48 ID:I1hvAWxO0
- >>920
服とメガネも規制するべきです。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:33:01 ID:K75n9HxhO
- ダガーナイフは知っていたが、これが人気だったとは…!?
20年前にジャックナイフが流行ってたのは知っていたが…
- 925 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:33:09 ID:AjBhX7cP0
- 犯行の凶器が「ダガーナイフ」だったからって、
わざわざ、ゲームとか、人気アイテムとか、捏造にもほどがある。
自分から「新聞は、週刊誌と同じスタンスで作っています」って宣言してるようなもん。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:34:17 ID:csfFc0W0O
- >>898
スーファミかよ
- 927 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:34:34 ID:ratLUVbgO
-
まあこれみろや
http://s.pic.to/r6kjz
- 928 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:35:12 ID:SKAu8Ns8O
- 小学校で壁新聞でも作りなされ
- 929 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:36:56 ID:K75n9HxhO
- というか、読売って感性古いね…
感覚が古臭くて、分かったような事いっても、所詮何世代前の感覚。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:38:46 ID:ld+HLy4T0
- 若者の人気アイテムwwwwwwwwww
ここまでくるとジョークだろwwwwwwwwwwww
- 931 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:40:01 ID:alfby8/N0
- またナベツネか
- 932 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:42:40 ID:LgaNXDgK0
- テイルズ・オブ・ディスティニーのリオン・マグナスを
美少女キャラクターと捏造したのも読売だったよな
これも魚拓っておこうぜ
- 933 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:43:51 ID:Hojztj/YO
- 記者は永遠の二十代。あの頃流行ったダカーナイフは、今も流行の真っ盛り。という記事。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:46:13 ID:AjBhX7cP0
- こんな記事書いてる以上、「もっと新聞読め」なんて言えないわな・・・
読売新聞のみ購読してる連中は、この記事を信じているのかぁ・・・
- 935 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:47:15 ID:XN9yyRpI0
- ちょっと待てー!人気アイテム(笑)
- 936 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:49:20 ID:D/KrKsKh0
- 人気アイテムだったのか!!
ってことは、みんなナイフなんか持ち歩いてたのか?
持ってないの俺だけなのか?
あっぶねぇ〜、よし、早速明日にでも買いに行くか。ダガーナイフ(笑)
- 937 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:49:34 ID:gxdlZDhc0
- ゲームで人気のアイテム?
何でそう、直ぐに何でもかんでもゲームと結び付けたがるんだろ。
ここまでされると「そんなに隠蔽したい何かがあるの?」って
嫌でもかんぐってしまう・・・・・・・・
- 938 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:53:44 ID:K75n9HxhO
- 若者は持ってないとダメなんだぜ!
- 939 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:56:15 ID:BUIEdTHa0
- ダガーが人気なんだがー?
- 940 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:57:04 ID:D/KrKsKh0
- 何でもかんでもゲームが原因に思えてしまう脳こそゲーム脳と呼ぶにふさわしい。
最近そう思うようになったよ。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:57:52 ID:XN9yyRpI0
- しかもソース、j-castかその類かと思ったら読売ってか。
何調べて記事にしてんだろ。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:58:20 ID:d/c/MySb0
- 人気のアイテムかあ
やはり読捨新聞を読む必要性がないな
- 943 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:58:23 ID:Bq8rS6a40
- ダガーが若者の人気アイテム?
初めて聞いたが
ダガーと聞いて思い出すのはFFぐらいだけど、ゲームの中でもそんなに使わないし
- 944 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:58:26 ID:vjWJCCqe0
- アメリカなんて飛び出しナイフは危険だからって規制してるんだぜ。
主婦が銃持ってる国なのにw
- 945 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:58:48 ID:AjBhX7cP0
- 持っていないと、いじめの対象になる「ダガーナイフ」
おじいちゃん、おばあちゃんは孫に買ってあげないとねww
- 946 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:01:19 ID:JcKlhypw0
- ダガーナイフなんて単語生まれて始めて聞いたわ。
ダガーとナイフで別々の単語だと思ってた。
所詮ゲーマーです。にわか知識です。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:02:13 ID:sjIXNJlhO
- そろそろ朝日だけではなく、読売にも
“捏造の”という枕詞をつける時期なのかもな。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:02:34 ID:vUf/EopY0
- >>945
ばあちゃん:「ひろちゃん(仮)や、ダガー買ってあげるよ」
ひろちゃん(仮):「ダガー断る」
- 949 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:03:39 ID:N3H6Cns80
- >警察庁は銃刀法改正も視野に入れ検討を始めた。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:04:59 ID:B2+5LEZsO
- ニュースで紹介されてて初めて観た
そうか 若者に人気のアイテムなのか 知らなかったよ
- 951 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:05:01 ID:LgaNXDgK0
- と思ったら、スポーツ放置と二死似翻新聞だった
リオンを美少女キャラクター扱いしてるの
こいつら、他紙を丸写ししてんじゃねーのか
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/27650?c=110
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080610-OHT1T00092.htm
- 952 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:06:17 ID:csfFc0W0O
- >>229
この殺人鬼、マジ救えねぇな…
- 953 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:06:24 ID:oCcHQZV20
- ダガーは大抵、初期アイテムだよね。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:07:58 ID:tK61SYfG0
- 報道されて規制されそうだと聞くと欲しくなる
買って来るか
- 955 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:09:04 ID:bnSnDrrc0
- mass communication は 若者文化を目の敵にするの所
2ちゃんねる は 犯罪をすべて特定アジアのせいにするの所
- 956 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:10:19 ID:3mOw/t9F0
- 秋葉原って穴の空いた包丁売りまだやってる?
もしやってたら中止だろうなぁ
- 957 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:11:09 ID:WxgPwBJA0
- 普通にゲームだとしたら銅の剣だろ…
- 958 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:11:23 ID:L/aW4bsY0
- 人気じゃねぇよwww
- 959 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:12:22 ID:csfFc0W0O
- 非力なヲタにはナイフ類なんぞは全く護身用にならねえな
- 960 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:12:35 ID:xqcpmF9c0
- きゅうり切るには穴必須。
ムトウハップの次はこのナイフの価値が高まるのね。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:13:19 ID:5AA4s9ej0
- なんかずれてるよなぁ。
でも、巨人が人気球団だと思ってるようなゴミ売りだから仕方ないか。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:14:16 ID:U499e6gu0
- 人気アイテムばろすwwwwww
- 963 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:15:08 ID:s+rZ9L3d0
- 国民を規制、監視するのが大好きな媚び売りらしい糞記事だなw
- 964 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:17:16 ID:zlPfxG2+0
- 加藤=神でもあっさりやられすぎ
最後に手榴弾で爆発とかすればおもしろかったのに
- 965 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:19:55 ID:swwxm+ja0
- 人気ィ?
ダガーナイフの売り上げ上がってるのかあ?
- 966 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:21:19 ID:o2DSRVSt0
- 上野動物園に行った時に通った首都高に感動した
ゲームの首都高バトルのようだ
加藤が文集か何かに書いていたらしいのだか
ソースはミウリ英文
ほんとか
他にも月30万もらっていて金には困っていなかったとある
- 967 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:36:02 ID:vjWJCCqe0
- 日本刀を日常的に携帯していた侍がいた時代、そんな連中があっちこちにいる。
だからこそ己を律し、礼節を重んじる厳しい精神修養が求められ、武士道なる美学がちゃんとあった。
他人の家に上がるときは、玄関で帯から刀を鞘ごと抜き取って、右手に持つ。
(これで利き手の右手では抜けない)
座敷に座る時には背後に寝かせて置く。
「あなたを攻撃する気はありません」という作法だ。
今の人間が持ったら、たちまちあっちこっちで斬り合いだ。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:36:53 ID:0IQV/sMD0
- だれもやっつけようとしなかったのか?
みんなで取り押さえようとしなかったのか?
あんなに人がいたのに、いざとなると逃げるだけか
自分さえよければ人のことは関係ないか
他人事に自分の命をかけられないか
いまの日本人悲しいな
- 969 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:38:41 ID:dS5zO7vHO
- 同じ歳だけどダガーナイフなんてFFの武器っていうイメージ以外無いんだが
- 970 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:05 ID:nOl3lWUJO
- “ダガーナイフはわかもな達の人気アイテム”先行させて流行らす魂胆なのか?
- 971 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:35 ID:DQnzwG740
- >>229
ダガーだからノコ刃ついてねーだろ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:39:51 ID:fLIUr4uC0
- タクティクスオウガを思い出しました。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:41:48 ID:ktHSMzmxO
- まだ手に入りませんが
- 974 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:41:51 ID:RnlrwzGn0
- なにっ、徳川家康も持っていたというアイテムか。
だがや内府…
- 975 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:30 ID:cEaOhw7c0
- 読売ってこんなにバカな記事書いてもいい新聞だったっけ?w
- 976 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:43:01 ID:LgaNXDgK0
- >>969
FFでダガーって名称ついてるのダガーとアサシンダガーしかねーぞ
ダガーナイフにいたっちゃFFじゃ出てこない
- 977 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:14 ID:RnlrwzGn0
- あれ、滑べったか
あ、ダギャー内府って書かないといけなかった?
え、そういう問題じゃない?
- 978 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:44 ID:Gp8ADd6e0
- ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者こぴぺできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
- 979 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:45:03 ID:gqlrQuiP0
- ×東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた「ダガーナイフ」は、
人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
○東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた「ダガーナイフ」は、
人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテムということに今決めた。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:46:51 ID:fLIUr4uC0
- >>977
【否決】
∧∧ ∧∧
`∧∧-ω-)(-ω-∧∧
(-ω-∧∧)(∧∧-ω-)
(つ (-ω-)(-ω-) と)
uu(l )( ノuu
uu uu
- 981 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:49:12 ID:cEaOhw7c0
- 文字の大きさで記事の重要度がわかるから新聞のほうがネットより偉い
んですよね?読売新聞さん?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:49:38 ID:NkXcshws0
- ダガーなんて手裏剣の代わりに投げるものだろ。
封炎剣振り回したらゲームの影響と認めてやる
- 983 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:52:13 ID:TH5jtQmkO
- (#゚∀゚) 平日の午前中は優雅にパソコン…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) 俺が携帯なわけねぇだろwwww
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/>>1000/
- 984 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:56:34 ID:yMHGNk7g0
- じゃあ包丁を銃刀法違反にしろよ
- 985 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:00:28 ID:agiAU+D70
- ネバダ事件をきっかけに、カッターナイフの所持も違反にしてほしい
- 986 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:03:14 ID:BYl6P5LY0
- >>985
カッターナイフはBBQのときビフテキ切るのに有効だからやめてくれ!
- 987 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:08:06 ID:agiAU+D70
- >>986
おいおい。
機械油まみれだぞ、あれ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:11:15 ID:5ikEUXWw0
- ドラクエで出てくる最強の凶器はパフパフ。
よってぱふぱふはきんしぢゃ!
- 989 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:23:04 ID:y1ncHgdr0
- んなこたーないw
- 990 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:30:32 ID:D/KrKsKh0
- i
| i! | l|
_l|i|_|_li|_∩_l!_liil_
| ::::::!
| ::::::!
|________;,;;;;|
【騙しん議中】
シンダナ∧,,∧ ∧,,∧ >>990
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ >>977
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) タスカランナ ∧ ∧ ?
| U ( ´・) (・` ) と ノ (ω・ )
u-u (l ) ( ノu-u | U
オワタ `u-u'. `u-u' ナム u-u
カナダノシュト?
- 991 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:31:04 ID:cg6WmTo60
- ダガーは両刃、ナイフは片刃という認識だが、一緒とはいかに…
無知ですまんが
- 992 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:33:05 ID:FoiorXKeO
- なんだかわからんがいつの間にかそんなもん流行ってたのか。乗り遅れた。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:34:30 ID:BYl6P5LY0
- >>987
いったん炭火で刃を焼いてから使うので問題なし。
刃が汚れたら替えればいいだけなので楽チン。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:35:09 ID:E4H7eMA20
- http://www.cat8686.or.tv/a/seed/DSC00613.jpg
人気の?ダガー頼む買ってくれ店の在庫が…
- 995 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:35:53 ID:NquBZ3IY0
- 人気アイテム・・・ なのか?
いやオレ30だから若者の流行りとかちょっと・・・
- 996 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:37:35 ID:D/KrKsKh0
- >>995
10代20代の若者が、人気のアイテムダガーナイフを持ってるような世の中だから、
30代も護身用のため持っていた方がいいぞ。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:38:32 ID:WlOrL8+o0
- 読売新聞社の20代の社員はみんなダガーナイフを持ってるって事か?
- 998 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:38:57 ID:EnQYWanr0
- ダガーナイフは時代遅れ。
もはやプログレッシブナイフの時代。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:10 ID:cJA+XL8ZO
- ナイフを買うのに理由がいるかい?
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:39:25 ID:K9CZU3Hd0
- >>104
F−102だろ。常考
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)