■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秋葉原通り魔事件】「酒鬼薔薇と同じ歳、怖い」…母は加藤容疑者におびえていた
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/06/10(火) 09:25:54 ID:???0
- 7人が死亡、10人が負傷した東京・秋葉原の無差別殺傷事件。逮捕された派遣社員・加藤智大容疑者(25)の母親が、
1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件を引き合いに出し、容疑者を恐れていたことが9日、分かった。
青森市内にある加藤容疑者の実家には多くの報道陣が詰め掛けたが、カーテンが閉められたまま人の気配はなかった。
両親と弟の4人家族だった加藤容疑者は、高校卒業までこの自宅で暮らした。近所の住民によると、教育熱心だった
両親から厳しく育てられたという。
子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)
そんな加藤容疑者を母親は複雑な目で見ていたようだ。
母親は高校時代の容疑者について親しい知人に「2人で食事するのがとても苦痛。
(97年に神戸市で連続児童殺傷事件を起こした少年)『酒鬼薔薇聖斗』と同じ年なんだよ。怖いんだ」と漏らしている。
具体的に何が怖いかは語らなかったが、おびえた様子だったという。
加藤容疑者は、小学校の卒業文集で自らの性格を「短気」「強情」「鈍感」「どじ」と表現。
一方で、卒業までの6年間を「5万2560時間」と時間に直して表記したりしていた。
「もっといろんなことをしとけばよかった」「こうかい先にたたず」と結んでいる。
中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も。
自己アピールの欄には名前や住所、電話番号以外をすべて英語で記述。
自分の弱点を「過去を問われること」とし、性格を「ひねくれ者(CROOKED)」と書いている。
加藤容疑者が高校卒業後は、弟も仙台の学校に進学。
金融機関に勤める父親は仙台の店舗と青森の自宅を行き来する生活だったが、昨年3月から青森の店舗に勤務している。
両親は昨年夏から別居状態で現在、実家は父親が一人暮らし。事件のあった8日夕、会社に電話を入れ
「息子が事件を起こしたので休暇を取りたい」と連絡してきたという。その後、父親の姿は目撃されていない。
(以下略)
スポーツ報知 2008年6月10日06時02分
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080610-OHT1T00092.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:33 ID:OWjIbPK70
- >>2
,、-――ー-- 、___, (ノ
/ __,ノノノ、 く 斬氷刀稲妻重力落とし!!
/ / 、_, 、_从 | ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈 / ! \ `ヽ \/ V ヽ、 /
>! | ヽ、! o ゛ / , `'ー‐'´
゙〜ヾ、 | // / ハ ,、イ
|`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (__)_,ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´ | |_r、| |
| "" / | | ヽ、_,ノ| |
- 3 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:35 ID:3OZ8ahYv0
- おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
. ,:::-、 __ >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
,'::;' /::/ __ >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
. l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
|::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
}:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
. `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
`ー-"
- 4 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:46 ID:X8kE5YtcO
- へぇ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:49 ID:Gtl0FA2f0
- 同い年で怖いって…お母さん、そりゃあなたの責任でないの
- 6 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:28:14 ID:zHBMTwje0
- 世の25歳に謝れ!
- 7 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:28:23 ID:XUwRnOse0
- スパモニでカアチャンが去年暮れから自宅にいないみたいだとさ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:28:56 ID:nJzFEUYBO
- 親も、匙を投げてたのかよ。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:24 ID:6zRZewuO0
- 文集の絵とやら、テイルズのリオン(美少年キャラ)じゃなかった?
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:25 ID:UKytX+Ma0
-
48 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:04:42 ID:f0y+FEa+
こいつ日研から関東自動車に派遣されてたのか?今月末で関東自動車
派遣を全員切るんだよ。次の派遣先決まらなくてヤケおこしたかな?
因みにコイツの住んでるマンションからおれっちまで5分の所に住んでる。
コイツは日研から関東自動車に派遣されていたんじゃないかと。
64 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:24:23 ID:G9IH3efl
これが事実ならトヨタから毒ギョウザ並みの徹底的な報道規制かかって
明日のニュースから話はなかったことになるかもな。
----------------------------------------
http://www.vipper.net/vip540429.jpg
>僕と(加藤容疑者の)二人だけ呼ばれて
>はっきり6月までと
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news3872343_3.asx (ニュース)
- 11 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:37 ID:HBkeqMc/0
- やばい息子だと分かってたのに、措置入院させなかったのかよ。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:40 ID:cd0bS9LB0
- ネオ麦茶も同い年だったよな
- 13 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:55 ID:pm2A2gmk0
- まぁあんな顔に産まれたら自暴自棄になる気持ちも分からんではない
- 14 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:09 ID:sseh9n6G0
- 怖いって お前の息子だろ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:24 ID:ika/5NrR0
- 青森って時給600円とかそんなもんなんだろ?
そりゃ暴れたくなるかもしれん
- 16 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:28 ID:Qu0tkbW90
- …どんだけ異様な息子だったかしらんが…
おかーさん、ひどいんじゃない?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:30 ID:UT49qHQ10
- >中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も。
え?あいつのイラストはこれだろ
http://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/character/lion.php
美少女キャラじゃねぇじゃん。なに印象操作してるんだよ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:38 ID:GoUIxjyh0
- 虐待して育てたから暴力的に育っただけじゃない
- 19 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:31:12 ID:Pz1NwW+WO
- あんまり愛情があったかんじじゃないね
- 20 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:02 ID:PFZtkv0p0
- 小学生の頃、親が書いた作文や絵で賞を取ったんだって?
そりゃひねくれもするわな
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:09 ID:dxcrfmBR0
- この手の犯罪者は恐ろしいほど共通点が多いな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:16 ID:mo4VomqW0
- なんだかヨタの圧力で捏造、印象操作されてるな。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:35 ID:IM0OHtLa0
- 家庭環境の解明は一般の報道に晒す必要はないが、
警察や専門の機関にはつまびらかにしておいてもらいたいもんだ。
一連の凶悪犯の家庭環境って共通点があるのかね?
ネコ殺しとか。
FBIの捜査官の話だと、そう言うのがあるそうだが。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:40 ID:tbdQQPzZ0
- 父親は青森銀行ですか?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:58 ID:LAvWib9s0
- > 近所の住民によると、教育熱心だった両親から厳しく育てられたという。
> 子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
> 真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」
自分自身でモンスターを育てておいて、いざ育ったら「酒鬼薔薇と同じ年齢で怖い」ですか。
加藤が凶行に走った第一の原因は、間違いなく両親の教育方針だな。愛情が足りなかったんだよ。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:05 ID:+MRbr3/80
- こりゃ奥さんあなたが悪いよ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:05 ID:gY5WpTp30
- ピースしてる写真
- 28 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:12 ID:0axm3Qsd0
- 何年生まれの人達なの?1982年くらい?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:30 ID:kyO3rB6s0
- >自己アピールの欄には名前や住所、電話番号以外をすべて英語で記述。
>自分の弱点を「過去を問われること」とし、性格を「ひねくれ者(CROOKED)」と書いている。
>
ふむ。英語を規制しないといけないな。
こういう猟奇事件の犯人が英語を勉強していた確率はほとんど100%にも達するだろう。
英語を規制するべき。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:36 ID:yE0kaZ1OO
- あの文集のイラスト(剣持ってるやつ)って、美少女キャラじゃなくね?
あれ、テイルズ・オブ・ディスティニーのリオンの模写だろ?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:33 ID:pH2DWpGFO
- 近所の人からみて虐待レベルのこと平気でやる親か
そりゃ歪みもするだろ
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:34 ID:4l0IavKS0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', 犯人の両親が
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l 自殺しますように・・・
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:35 ID:u6gah3yu0
- 親の愛情を知らずに育った子供がどうなるかわからんのかこの母親。少しでも
加藤容疑者の悩みでも聞いてあげてればこんな事件おきなかったんじゃないのか
誰かに認めてもらいたかったろうに加藤容疑者には少し同情してしまうな
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:43 ID:hPXdU0Uk0
- ばーか虐待だろ。近隣住民も同罪だ。死ななくていいけどまじ反省しろ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:49 ID:AtQGvasm0
- 美少女アニメにはまらなければ、高校でも落ちこぼれずに
立派な社会人になって結婚もしてたかもしれないのか。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:49 ID:XuEFbdzB0
- こりゃ本格的に個人的、家庭の問題だな
まあこういうのいっぱい居るけど。
高校で挫折するも、小中の記憶があるからアウトローには行けず
社会にでてさらに惨めさに自ら追い込む
だからって見知らぬ他人殺すなボケ勝手に山奥で自殺しろや
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:54 ID:VAlhP/B40
- 弟がいちばん不憫だ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:00 ID:68voKC/a0
- かわいそうだな。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:13 ID:MBbuokAo0
- 加藤とネオ麦茶と酒鬼薔薇は同い年
てか、加藤に何かいい名前ないか?
コテハンだったんだろ?
- 40 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:20 ID:iVBdoDhoO
- 子供を愛せないんじゃ仕方がない
勉強させようと厳しくしてるうちに子としてみれなくなったんじゃないの?
- 41 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:20 ID:59Uoexcp0
- 中学の文集の絵はあれ男キャラだと思うんだが…
テイルズオブディスティニーのリオンだろ?
ttp://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/character/lion.php
違うっけ?
- 42 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:45 ID:D2pKOIlB0
- 卒業文集のキャラは男。
何が何でも美少女って言葉を出したいんだな。
少しは調べてから書けと。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:53 ID:E/bfaF1WO
- 美少女じゃない!
美少年だ馬鹿やろお(・ω・`*)!!!
- 44 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:54 ID:xuvnVRt+0
- >>39
GTA アキバ派遣
- 45 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:59 ID:HBkeqMc/0
- 親父に借金あった説はどうなってるの。
銀行勤めなら金銭問題はキレイにしてるもんじゃないのか?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:03 ID:jZ6xxzgiO
- 関係なくないが親には少し同情する
高校卒業して親元離れた時点で家庭環境なんかふっとんで新しい人格形成としてスタートするよ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:23 ID:sunolI5nO
- >>22
トヨタに勤めてたかだか半年だろ。その前のン十年の間の人格形成に親が関係ないわけないじゃん
- 48 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:33 ID:CtmSWxH2O
- 全てインターネッツのせいですね
規制すべきです
- 49 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:34 ID:Gtl0FA2f0
- >>35
そして虐待の連鎖ですね、わかります
- 50 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:35 ID:3CWFYYoZ0
- 美少女キャラきんもーっ☆
- 51 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:59 ID:dhvQaY4r0
- サカキバラと同世代の息子を持つ母親なら一度は思うこと。
特別なことじゃないよ。
親が潔癖(セックスや性欲について)だと、10代の男の子にはキツいよね。
チョットエロ目の週刊誌を持ち込める家かどうか。
オナニーについて罪悪感があるかどうか。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:01 ID:yvsoenP+O
- 記事をそのまま鵜呑みはできないが、家庭環境にも一因があったと思わざるを得ない。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:09 ID:wNFnnHO30
- >>37
25歳の弟ってことは下手したら新卒だよな・・・
- 54 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:11 ID:bShbhj8bO
- 変わったとこがあるから厳しくしてたともいえる
- 55 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:12 ID:uk9K8k/W0
- 親が労働金庫で25歳の息子が工場の派遣労働者という時点でオカシイだろこの家族。
相当親も変わった人間だと思うな
- 56 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:16 ID:RpuNQX+ZO
- こんな親じゃな・・・
そういやネオ麦茶も同年代だよな、まさか同い年じゃなかろうな・・・・・
- 57 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:27 ID:6q2ZliG9O
- >>29
それよりもお米だ。日本人犯罪者のほとんどはお米中毒。
日本人犯罪者でお米が嫌いなやつを見たことがない。
お米を規制すべき
- 58 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:44 ID:t1CrX/I+0
- >>2
>>3
- 59 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:54 ID:YBM4qTMw0
- 厳しくすればしっかりとした人間に育つと思って
失敗する家庭って多いよな。
甘やかしたからニート、非正規になったと考える人が多いけど実は正反対の場合がほとんど
- 60 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:08 ID:G9GqkM470
- この両親には、民事で莫大な賠償金が請求される。
加藤はこれを承知の上でやったのだろうな。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:10 ID:WolBqFis0
- >小学校の卒業文集で自らの性格を「短気」「強情」「鈍感」「どじ」と表現。
幼少期より母親から精神的に響く事を数多く受けてた可能性が高そうだ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:13 ID:7TdRuyJF0
- やはり詰め込み教育の敗者か
- 63 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:22 ID:MFfFRUifO
- 製造物責任法で
いっしょに牢屋入れや。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:22 ID:kcNgOZEx0
- 美少女キャラとか、またマスゴミの捏造か。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:25 ID:nJ6ede9Z0
- 同い年のニートがとおりまーす
- 66 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:44 ID:rpx3k/TzO
- >>30
マスコミは「剣を持ってる」イラストとわざと強調してましたw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:45 ID:mz3wnuPu0
- 死ねよ、って思った
最低だよ…
自分の息子が怖いとか;
- 68 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:55 ID:tcA38WQ20
-
>>真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)
こんな育て方するから
人間凶器になったんだろ?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:57 ID:jWzg3JIxO
- 両親はともかく
弟も一生終わったようなものだな
- 70 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:09 ID:5DH6Nz0d0
- >母親は高校時代の容疑者について親しい知人に「2人で食事するのがとても苦痛。
>(97年に神戸市で連続児童殺傷事件を起こした少年)『酒鬼薔薇聖斗』と同じ年なんだよ。怖いんだ」と漏らしている。
自分で97年に産んでおいて…。この母親は…。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:36 ID:vOoYv/m+0
- マスコミは剣さえ持ってたら男か女かなどどうでもいいみたいだなww
- 72 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:45 ID:GMzy3Cru0
- 親が検閲して親が書き直した作文で賞をとり
高校で下位に沈んで見込みがないと解ると弟に興味集中で見捨てられ
入った短大を親が見栄張って近所の人に他の大学にいったことに詐称していた
どう考えても親最悪
- 73 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:14 ID:qrZzegjM0
- >>66
武器もって戦うアニメは全部規制かw
- 74 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:23 ID:vgeNVM7/O
- >>1
親が悪い。
なんだぁ?この母親は?それでも親か!
自分の息子とサカキバラが同い年だから何だってーの。
虐待まがいのことして育てたくせに。
加藤くんは十代のうちに両親を殺すべきだったね。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:32 ID:tJkBwlmuO
- 死体の写真とか動画を規制しない?
絶対悪影響だよ。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:33 ID:y1fhIEIn0
- 加藤とネオ麦茶と酒鬼薔薇は同い年なのか。
で、加藤だけ本名が晒されると。
デビューが遅かった分損したなw
- 77 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:38 ID:nJ6ede9Z0
- 親が見捨てたらいったい誰が愛してやるんですか!?
彼はこの広い世界でひとりぼっちじゃないですか!
このバカチンがー
- 78 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:59 ID:UT49qHQ10
- >>59
子供の頃に愛されなかった人間は
世の中や他人を愛せない人間になる
子供には厳しくすることが親の愛情だなどと理解できない
- 79 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:05 ID:tvOR9Pfj0
- >>55
生涯派遣とは限らんだろ。
時間とともに人は変わるもの。
俺だって親父は社長だったが、継がずに家を出て無職やフリーターだった
時期もあるけど今は証券会社で役員やってるぞ。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:10 ID:g9s2ekSd0
- 何故北島康介と同い年だと考えなかったんだこの馬鹿親は
こんな女から生まれた奴は殺人犯になるに決まっている
- 81 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:14 ID:Z5cai8mh0
- 自分の息子なのに
まるで他人事みたいに語る
このバカ親も同罪
- 82 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:22 ID:u6gah3yu0
- >>69
親戚一同まずいよな。自営業やってたりしたら信用ガタ落ちだし
世間の目は厳しいだろう
- 83 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:34 ID:Gtl0FA2f0
- >>72
うわあこれは酷い
実家に居たままだったら親に向かってたかもなあ
- 84 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/10(火) 09:41:52 ID:gD9fBu5P0
- また詰め込み教育馬鹿か。
事件を起こすのはそういう欠けた人間ばっかり。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:58 ID:VVi3jG2l0
- [2479]
06/05 06:47
美しくなんかなくて
優しくもできなくて
それでも呼吸が続くことは許されるだろうか
[2480] 06/05 06:49
きた
のった
[2481] 06/05 06:50
やっぱり時期的に限界か [2482]
06/05 06:54
お前らは明日がきてほしいか?
来てほしいだろ
幸せだもんな
[2483]
06/05 06:56
その場しのぎで笑って
鏡の前で泣いて
当たり前だろ
隠してるから気づかれないんだよ
[2484]
06/05 07:00
ツナギ発見したってメールきた
隠してたんだろが
BUMP OF CHICKEN「ギルド」の詞を書き込んでいる
加藤はBUMPファンだったのだろう
- 86 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:58 ID:uBQR+5c50
- これで親を殺したならまだわずかでも同情できたかもしれないが
無関係の人間を無差別殺人だからな
- 87 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:02 ID:oowVX71K0
- おばはん見苦しいな
自分の生んだゴミは自分の手で処分すればいいやん
- 88 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:02 ID:AtUHZPE50
- 母親にここまで信用されてもらえないなら、そりゃまぁぶっ壊れ易くはなる。
文集から見て、親から相当勉強漬けにされたんだろうな。
で、成績が良かったりそれを多少の誇りにしていた所を見ると、相応に頑張ったんだろう。
それで親を嫌って、更には親から嫌われて…。よくある話だが、辛くはあるなぁ。
ヤった事とは何ら関係ないけどな。
生きたまま鳥葬とかで良いんじゃない?
- 89 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:23 ID:jJ/iJLZO0
- 気候風土が人格形成に与える影響は極めて大きい。
青森県を爆撃して更地にするべきじゃね?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:32 ID:G/sJqpXvO
- ヤバイな。今のうちに剣を持って戦うゲームを買い占めとくか
- 91 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:35 ID:NqocT1hK0
- >>10
だからあもう。
「 6 月 」
じゃないってば。
「 6 日 」
まで。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:36 ID:En5Kt46E0
- >>58
これを斬ろうとしたら自分が2げtしちゃったんだろうな。
\ ヽ | / /
割 れ る 棒 ア イ ス が 2 ゲ ッ ト !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─── 、_ , ───┐ _,,−''
`−、、 |. UU .| _,,−''
` | UU |
!`ヽ | ● UU ● | i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄  ̄ ̄| | ̄ ゙、 .> −一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
/ ● ゙、 / | | l | | ヽ / ヽ ゙、
! ' ' ' l ̄! / ゙ー' | ゙ー' ヽ !ー‐| ' ' ' !
ヽ、 ノ_ノ / | ヽ ゙、_ノ ,,ノ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:43 ID:e8yA7FLZ0
- アレは美少年キャラだよなぁ
思うに、こいつキモヲタじゃなくて邪気眼がそのまま25歳になったんじゃないのかに?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:49 ID:0N44v4TQ0
- 自分は道具でしかなかった
殺人鬼を生んだのは家庭環境と社会である
この大量殺人の罪をこいつにだけ着せることでいいのか?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:51 ID:i7FIs21x0
- 親父大嫌いだったんだってね。
☆島もそうだよね。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:18 ID:0RolwuEP0
- アダルトチルドレンかな?
- 97 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:19 ID:DTqKWb0I0
- 俺さ、この加害者の環境って同情する。
俺の親もこんな感じ。
愛情の欠片も無い。
ただあるのは「見栄」
進学、進学、周りの人間にいかに見られるか。
優秀な子供の親という優越感のためだけに子供を育ててる。
そしてそれの歯向かうと、お前のために言ってんだ、とか言う。狂ってんだよ。
犯行は許されないし死刑になるべきだが、この環境は本当にかわいそう。
今の俺は母親とは縁をきってスッキリしてる。
たぶん、この犯人は母親を憎めきれなかったんだろうな。
母親を殺すなり、憎むなりすれば精神的に救われたんだろうけど。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:27 ID:HBkeqMc/0
- 許されずに育った子供は他人を許さないからな。
ツナギ隠すヤツなんか許せないだろう。
こんな社会も許せないだろうな。
でも加藤の怒りは社会に向けず、家族に向けりゃ良かったのに。
そしたら一族郎党朽ち果ててくれて、万々歳だったよ。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:31 ID:CGh2uwDM0
- >>70
>>自分で97年に産んでおいて…。この母親は…。
っは?容疑者何歳?
- 100 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:44 ID:0x49BRTQ0
- こんな糞みたいな女に限って
ボコボコとガキを出産するんだな
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:47 ID:HD0xZYbp0
- おまいらの>>3に対する愛情に感動した!
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:52 ID:ubBj1ZXb0
- >>59
女の子は厳しく躾けないと女の子にならないが、
男の子は厳しく躾けると物事に対する自信を失い
どうせ自分はダメ人間だ、とひねくれてニート化することが多いと思う。
男尊女卑っていう言葉があるが、少なくとも男は尊重しないとダメになるから、男尊はすべきw
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:44:13 ID:zWFmAkc+O
- >>41
確か文集に好きなゲームとしてテイルズ書いてたね
自分はゲームやらないから美少女か美少年かわからなかったけどw
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:44:21 ID:Ew8Nk6fo0
-
>両親は昨年夏から別居状態で現在、実家は父親が一人暮らし。
根幹の原因はこれだな!
細木数子だったらこれが要因だと
きっぱりと言うだろうな
細木はやっぱり凄いなー
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:44:34 ID:p4cpAaD30
- 俺の家庭とそっくりだな・・
同い年だし
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:44:59 ID:mo4VomqW0
- なんか両親問題ありの方向へ誘導するってヨタが決めたようだねw
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:07 ID:AKPBMiq7O
- サカキバラと同じとしか、殺人したら、その後どうなると想像出来ないのか、鬼になったつもりか、その思考回路には、ついていけない。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:09 ID:vgeNVM7/O
- はじめは死刑だよって思ったけど、加藤君を死刑にしちゃいけないと思うんだ。
誰にも愛されない子…可哀相な子…。
排除するのは良くない。
見せしめ死刑も良くない。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:21 ID:AMgdTkPQ0
- 美少女キャラ??
あれってテイルズの少年キャラだろ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:31 ID:m/yIR4n70
- こういう親は結構多いのかもしれんな
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:53 ID:AtUHZPE50
- >>99
ちょっとした勘違いだろ、スルーしてやれよw
つーか、ガチで年齢は関係ないよな。
まんま、カスを育てたクズ親。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:55 ID:yvsoenP+O
- はっきり言って両親は自殺モノだが、弟だけは真っ当に育つよう祈るよ。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:10 ID:HNrXb/s+O
- ああ、これ少しわかるわ・・・。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:12 ID:W3WOAVkQ0
- 弟はなにやってんの
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:46 ID:UT49qHQ10
- とはいえ、ここまで親を晒す必要はあるのか?
成人した大人なんだから犯罪は自己責任
親が自殺したらマスコミに殺されたも同然
- 116 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:54 ID:Qda2uPlF0
- 青森高校でてりゃ、いくらおちこぼれてても2流大学ぐらいけそうなのに。奨学金とかでなんとかならなかったのか
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:58 ID:2jNk2Rh20
- >>1
>「こうかい先にたたず」
これが今回の行動の原動力になったのか?
- 118 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:13 ID:8DNiAclfO
- 新聞載った顔写真だとミラーマン植草そっくりだったんだが
- 119 :ノーブランドさん:2008/06/10(火) 09:47:16 ID:vmez4Rbb0
- ト○タで働くと半年で人間が変わるのか、、、、、
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:37 ID:8yYYYNSC0
- ああ、何かかわいそうだな
だからといって人を刺していいわけじゃないが
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:56 ID:JholbpDY0
- >>70
加藤容疑者は今11歳じゃねーよw
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:59 ID:HBkeqMc/0
- お兄ちゃんはダメだけどあなたは完璧よ。
って育てられてんじゃないの?>弟
兄を見下して母親の言いなりになってんじゃないか。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:48:01 ID:c/BVSvopO
- 親父さん自殺しちゃったんじゃない?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:48:09 ID:6q2ZliG9O
- >>108
なぜ無関係の人を殺したのか
なぜ親や雇い主を殺さなかったのか
- 125 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:48:35 ID:u3mmNtID0
- 勉強だけが教育じゃねーんだけどな
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:08 ID:FmHlmT6y0
- うわあ・・・育てられ方が俺とそっくりすぎて引いた・・・
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:12 ID:aMa2Q6SAO
- てか家庭環境は別にひどくないだろww
こんなもんだよ普通
実際、同じ様な境遇のやつたくさんいるだろ?
事件を起こした言い訳にもならないね
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:27 ID:MQ+qE44n0
- この母親もあれだなぁ
虐待に近い躾で勉強を強要すると、それが実を結べばいいが、失敗すると反動も大きいと思う。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:32 ID:xu+yyGIq0
- 酒鬼薔薇聖斗(1982年度)→2名殺害
山地悠紀夫(1983年度)→3名殺害
金川真大(1983年度)→2名殺害
加藤智大(1982年度)→7名殺害
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:38 ID:u6gah3yu0
- >>97
普通はヤンキーとか暴走族とか非行に走るんだけどな。そして昔は回りの大人
がやって良い事と悪い事の分別をきちんと教えてくれたが今じゃ近所付き合い
さえない状態だもんな。大人がちゃんと社会のしくみを教えるべきだと思う。
それと親の愛情を知らないで育てられた事ほど悲しい事はないよな。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:42 ID:mz3wnuPu0
- あのさ、誰か聞いてくれるか
いや、ヌルーしてくれてもいいや
俺この母親許せん
俺の母親も事あるごとに殴る蹴る首絞める頭切るの暴行してきてたんだが
それで家に放火して全焼させた事あるんだわ
ある程度年行ってる人ならテレビで昔見た事あるかもしれんが;
それで結局親と隔離されて20年弱
今俺はダメ人間やってるんだが
このニュースみて俺の母親とちょっとかぶった
が、ある意味それよりひどいと思った
俺の母親はひどい事を一杯言ったが
いつだって正面きって話をしてたし
吐かれた毒が、俺を一線踏み越えないように
縛り続けてくれたところもあるんだわ
何この母親
マジ氏ねよと思う
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:51 ID:kdrWdiJU0
- >>97
俺と同じだ、自分の満足できる作品になるように育てられた
人間歪むよなぁ
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:55 ID:F3i/ovEvO
- こういう事件が起きたときの俺の反応
・「被害者が俺ならよかったのに」
↓
・「頑張って生きていた人が亡くなるのは不憫だ」
↓
・「犯人はどんな奴なんだろ」
↓
・「ああ、犯人。わずかに俺に似てるかも」
↓
・「事件を起こした事は許されないが、犯人の気持ちもわからんでもないかも」
↓
・「いやな世の中だなぁ」
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:56 ID:ELgvQmEBO
- 生い立ちや家庭環境に同情はするが、だったらこいつは今満足しているんだろうか?半年後、一年後にも、後悔はないんだろうか?気持ちが高ぶったまま死ねたらいいが、いつか後悔する日が来たら なおさら哀れだな。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:08 ID:xjPkRyuV0
- なんつーか親がちゃんとした人だと、辛くても犯罪起こさない気がする
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:13 ID:uk9K8k/W0
- 親は金融機関勤務で息子は派遣の工場労働者
親は外務省職員で息子は引きこもり
どちらも子供の育て方の分からない人間が親になった悲劇
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:19 ID:VfiOzy4/0
- 誰がどう見てもキチガイ
「卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた」
「卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた」
「卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた」
「卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた」
「卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた」
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:27 ID:gzz5JUaqO
-
キレる17歳の世代だな
この世代は確かに大きな目立つ事件が多いな
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:33 ID:yE0kaZ1OO
- これがToDのリオン♂と判明したマスゴミの展開は
心理学者呼んできて
「この犯人は容姿に昔からコンプレックスがあり
剣を持った美少年キャラクターへ自己投射して(ry
リオンは、自己犠牲によって仲間を救うんだけどね。
そういや何かの犯人が、柴田亜美のドキばぐを模写したイラストを書いてて
勘違い分析かました局&学者ってなかった?
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:34 ID:DTqKWb0I0
- >>125
勉強なんて教育じゃねーよ。
あんなのは「暗記ゲーム」
その勝利者には「肩書き」がもらえる。
まったくの無価値。
受験勉強ほど糞なシステムは無い。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:42 ID:zkmlKuUk0
- 加藤は派遣以前は何をしてたの?
この部分の報道がないのはなぜ?
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:44 ID:vgeNVM7/O
- >>124
それはモチロン悪いことだけど、両親にも社会にも問題あり。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:54 ID:88GAjQ7N0
- 親を責めるのは簡単かも知れないけど、子育てってのは難しいもんだぞ。
とくに、今の時代は周りの大人達は口出しし難い環境になってしまってるから
大変なんだぞ。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:09 ID:CGh2uwDM0
- >>111
スルーは許しませんby古の2ch法
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:15 ID:/El8nzql0
- >>133
おまえはアキバで殺されてプライバシー垂れ流しにされたいのか?wwwwwwwww
死んでも死に切れんぞwwww
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:17 ID:zMwuO2PJ0
- こいつ掲示板に「ずっといい子を演じてきた」と書いてあったな。
この手の犯罪を犯すタイプに、多いパターンだよね。
いずれにせよ、加藤の中では、愛情が希薄どころか、憎しみまであったに
違いない。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:25 ID:MceYs3jY0
- 作文書き直しとかのソースどこ?
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:28 ID:xkGarsozO
- >中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も。
ちょっと待て。
確かにリオンは一瞬女の子に見えるかもしれんが、立派な男の子だぞ…
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:30 ID:Qda2uPlF0
- >>129
うわああああ
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:34 ID:Y44BjO2l0
- これだけの情報で母親を罵倒してる奴ってアホですか?
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:38 ID:e4+Fz0iE0
- 俺も地元一の名門高校に行って、東大に行ったけど親は別に褒めなかったな。
非常に喜んではいたけど、落ちてもいいぞ、むしろ実家に帰ってこいって言ってたしな。
自分の進みたいところへ行けっていう家庭環境だったから、のびのび勉強してた気がするし、
高校や大学の周りの友人もみんなそんな感じだったなぁ。
そういう家庭を作ってくれた両親に感謝しなきゃな。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:42 ID:RpuNQX+ZO
- >>129
こえー
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:45 ID:sq1VT4QF0
- クソみたいな親だな
本人は許せないがこいつらも同罪
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:06 ID:jisArZmn0
- 秋葉原連続通り魔事件でのマスゴミ・企業・個人の動き
日本テレビ → (6/9四時)ヨタグループである事を報道。必死にオタク趣味が原因とミスリードしてたのに・・・
TBS → (6/9五時)「派遣」までは報道。必死にオタクが原因と印象操作しつつナイフが悪いと報道。
フジテレビ → (6/9五時)同僚登場。未だににオタク趣味が原因と印象操作(アキバ好き男)。ヨタは?
テレビ朝日 → (6/9五時)派遣先の記者会見。会社名は出さず。オタクである事を強調。アキバ叩きに必死。
テレビ東京 → アニメとポチタマと経済番組だけやってればいいよ。
NHK → 6/9午前時点で「トヨタ系列」を報道。(6/9午後七時)なぜか企業名が出なくなった
BBC → 6/9昼時点でオタクのせいにはしないまともな分析の神報道。日本のテレビ局の恣意的な報道を批判。
読売 → 「トヨタ」とちゃんと報道。(6/9午後夕刊前)
産経 → 6/9夕刊時点で企業名を出した。それまでは全く情報出さず。(夕刊前の更新あり)ゲーム脳
毎日 → 6/9夕刊時点で企業名を出した。それまでは全く情報出さず。(夕刊前の更新あり)。印象操作開始。
朝日 → 6/9夕刊時点で企業名を出した。それまでは全く情報出さず。(産経と毎日ほどマメに更新されていない)
トヨタ → 完全沈黙。不自然なまでに報道されなかったが、6/9夕刊時点から報道されはじめる。
日研総業 → 完全沈黙。秋葉原オフィスあり。6/9夕刊になって報道されはじめる
関東自動車工業 → 正式なコメント発表(6/9夕方)。6/8時点でわかっていたのに6/9夕刊で不自然に各社一斉報道。記者会見。
町村官房長官 → サバイバルナイフの規制でお茶をにごそうと画策
福田 → 国家公安委員長に厳正な調査を指示。 ※今後の斜め上の展開が期待される
千代田区 → (6/9)歩行者天国を終らせる方向性で会議
万世橋署 → 通報→警戒→大惨事 ※でもよくやったと思う
沢本あすか22歳(30歳) → (6/9)売名
※休刊日だろボケ → ネットのニュースサイトって知ってる?新聞各社あるよw
※※バカ識者が適当な事を言い始めるのを期待
- 155 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:21 ID:4eBWN6uPO
- こりゃ親の育て方も悪いな。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:31 ID:w+P+zIJK0
- 馬鹿なことを考えると絞まっていく首輪でもあれば派遣会社も楽なんだけどな・・
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:34 ID:xjPkRyuV0
- >>137
リオンは男キャラなのになんで美少女って事になったんだろう?
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:55 ID:c4hIiQXH0
- これ、母親酷いな
- 159 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:56 ID:sL7m46mxO
- 酒鬼薔薇の歳は確かにすごい
こないだの金川真大もそうだし
バスジャックのやつもそうだ
他にもいっぱいいたよ この年代
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:00 ID:HBkeqMc/0
- 子育てが大変なら生まなきゃいいのに。
大変だとか難しいとか子供いなくても普通に理解できるぞ。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:07 ID:Fg8sJLqG0
- >>143
まあね。
例え自分の子供にでも「あんた、それはマズいんじゃない?
孫がかわいそうだよ」なんて言うのはNGってかんじだもんね。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:22 ID:0rUrY1Jt0
- やっぱりな。
思った通りだ。
幼少の頃の家庭環境が原因だな。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:32 ID:9lr7azQzO
- まぁ、家庭に問題があったのは間違いないだろうけど、で?っていう。
もっと酷い家庭でもまともに生きてる人がほとんどなんだし、やっぱ犯人の気質の問題が大きいね。
親とはいえ、個人対個人。
相性が悪かったんだな。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:39 ID:REyNtkYM0
- 子がキチガイなら親もキチガイか。
俺は親を反面教師にして生きてきたのに。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:44 ID:6waQxh5jO
- 美少女アニメにはまる奴は現実逃避の逃げ場所にしてるのか?
みんな戦ってんだ
お前達だけ逃げてどうする
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:51 ID:bvoQ7e+aO
- >>131
そこはかとなく日本語が不自由だな
- 167 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:05 ID:gChhfDo8O
- 同じように厳しく育てられてもまともに育つ奴は育つだろ。
親は間違いなく外れを引いたな。
常軌を逸した犯罪を犯せるような奴は、最初から素質があったのだろうよ。
素質のあるやつのスイッチを入れたのは会社の人間関係なんだろね。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:08 ID:I6Su3IGF0
-
『酒鬼薔薇聖斗』 元気ですか?
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:15 ID:0M2vzoCR0
- 同じ歳なら全員犯罪者かよwwwwwww
つーか、テメー等が最初から厳しくしてたなら
最後まで厳しくしろよwww
何イキナリチキンぶってんだよ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:31 ID:Wk20G9Fy0
- >>37 >>69
弟も兄と一緒になって母親へ家庭内暴力してたってよ。
次は弟がキレるかも。
「オレの一生はメチャメチャだ、兄貴を追い込んだ社会が悪い。」って
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:35 ID:FqaSCskAO
- 親も死刑でいいよ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:35 ID:24w/MGaQ0
- この犯罪のキーワード
「小泉改革」「やり直せない負け組」「派遣」
始まりですよね、コレ。これから増えそう・・・
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:42 ID:yE0kaZ1OO
- >>157
何の絵か判ってなくって早とちりで決めつけ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:54 ID:MKzS1yvbO
- うちの親とそっくりすぎる…
リオンも好きだったな
これ親の責任九割と、加藤の運の悪さが一割だな
自分は運が良かったから、親を切り捨てても生きていけてるよ
- 175 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:58 ID:0M2vzoCR0
- >>167
厳しさの方向がダメだったんだろ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:17 ID:VAlhP/B40
- 子育ては育成ゲームではありません><
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:22 ID:c4hIiQXH0
- >>159
自分の誕生日はいろんな人の誕生日でもあるし同時に命日でもある。
自分と同じ年の生まれに凶悪事件の犯人が居るのは誰しも同じではないのかね。
目立つ事件かそうではないかという差はもちろんあるだろうが。
マスゴミの煽りに安易に乗るなよ……。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:23 ID:0M2vzoCR0
- 厳しいと言うワリに思いっきり途中から脱線してるな
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:38 ID:/El8nzql0
- >>131
>俺の母親も事あるごとに殴る蹴る首絞める頭切るの暴行してきてたんだが
暴行してきてたってのはおまい?カーチャン?
- 180 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:41 ID:gzG0ZTi7O
- おまえらもこの事件を教訓にして事件を起こさないように。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:45 ID:b3nHlQ6M0
- >>167
温室育ちほどお前みたいな論理に行き着くよな
- 182 :amunida:2008/06/10(火) 09:55:52 ID:AgosgZMg0
- 小さい時から「朝鮮漬け」が大好物というから、食い物からくる切れやすい年代ですよ。
小さいときに「朝鮮漬け」を食わしてはいけませんよ。成人してからね。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:56 ID:7Oany+p30
- あんな線の細いキャラじゃ、
何も知らない人が見たら女キャラと間違えるだろw
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:12 ID:sL7m46mxO
- これで母親叩いてるやつは基地外
手におえない糞息子っているだろ
暴力ふるったり
- 185 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:12 ID:ubBj1ZXb0
- >>145
なんかこう、刺されながらも犯人を抱きしめ、
『これが…人間の温もり…』と犯人が号泣して自首するような展開が良いと思うwww
- 186 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:14 ID:V/CMsIgUO
- >>108
おれもそう思う
加藤さんの犯行前の書き込みとか読んでみると彼も日本社会の犠牲者だったんだなと思って悲しくなった
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:22 ID:gChhfDo8O
- >>131
一線踏み越えてんじゃねーかwww
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:50 ID:tcA38WQ20
- >>59
そう、その通り
子育てで一番大事なのは親の愛情
社会性や忍耐力は徐々に身につけていけばいい
キチンと親から愛情受けて、それなりに甘えて育つと自立心や自尊心の高い子になるよ
逆に愛情を受けずに、幼いない頃から厳しく育てられると非常に不安定な子になるよ
無気力な子になったり、自分に自信のない子、
他人に依存心が高い子(親に十分甘えれなかったので、大人になってもその心の飢えを他人に甘える事で満たそうとする、依存心の高い人間になる)
そういう子供ができるし、大人になる。
子供を育てる時は、やっぱりそれなりに頭を使わないとダメだと言う事
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:53 ID:Qda2uPlF0
- >>184
クソ息子に育つのは親のせいw
- 190 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:59 ID:fFfueO790
- 母は将来自分の息子が事件起こすことを悟っていたのか?w
おまいらのむすこもしょうらい…
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:05 ID:7JpjX3Yq0
-
いつの世でも、人に不出来があるように親にも不出来はあります。
その子が重罪を犯したとして他人が何かを言ったところで、
何も変わりようがありませんよ。
どこかに責任を求め追及しようとする下賎なマスゴミに扇動されず、
正しい己の考えを構築し冷静に世間を見てくださいね。
合掌
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:18 ID:0fXTte7a0
- 最初に刺された人は誰か
刺されて死亡した人は何処で刺されたか
中々、凄い報道だよな
多分、45分間、犯行を待った犯人を伝えないのも凄いけどね
犯行順は解りませんが、生い立ちから適当な犯行動機を決めてみましたか?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:21 ID:UT49qHQ10
- 犯罪を犯す気持ち悪いオタ→美少女ゲーム好きのロリコン→フィギュア萌え族
→ゲームを規制せよ
マスコミお得意のコンボですな
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:25 ID:NkfpzElf0
- 美少女キャラじゃなくて、リオンっていう少年キャラだけどな
どういうキャラか知ったら、また深読みするんだろうなー
- 195 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:26 ID:1K3UQFBs0
- 虐待しつづけた挙句
自分より力がついてきたら
キチガイ腫れ物扱いって
すごい親だなオイ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:27 ID:vgeNVM7/O
- >>184
そうやって育てたのは親だよ。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:35 ID:i6hDPPL00
- お前が育てたんだろが
- 198 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:42 ID:bhJGLJIQ0
- 俺も25歳なんだけどこの発言は心外だなぁ
そして何より被害者に対しての発言はないんですか?
神経を疑いますね
この親にしてこの子ありといった感じです
きっと周りからの冷ややかな目にも気付かないんでしょうね、こういう人は
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:43 ID:QB4/QxkX0
- この母親に限らず近年ニート世代の親って、40代位?
もしそうならこの親達が学生時代って「新人類」って呼ばれてた年齢層だよね。
その子供達なんだからある種納得かな?って思ってる。
日本の犯罪史上に残るコンクリート詰め殺人、宮崎勤事件もこの世代だしね。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:46 ID:a2IPTzSd0
- 永遠の中二ってことか
- 201 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:52 ID:F3i/ovEvO
- もちろん親の育て方もあるだろうが、やっぱり結局は個人の素質だよ。
俺なんか、普通に優しく育てられたと思うが
勝手にひねくれて、ダメ人間になったしな。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:55 ID:Gtl0FA2f0
- >>154
サイトがあるからって休刊日を無視するなら、
夕刊って表現は止めて時間に直した方がいいと思うんだ、このコピペ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:56 ID:r3nUyleb0
- 受験さえすれば、工学院大学ぐらい受かっただろうに。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:59 ID:RmdUZSnsO
- もとから殺人しやすい傾向があるなら、そうならないよう育てないと。
子供の時から切れやすいと言われていたのだから対策できたんじゃね?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:00 ID:uuoaktI4O
- 酒鬼薔薇はオレと同じ学年だから今年度で27なはずだけどなw
- 206 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:02 ID:c4hIiQXH0
- >>184
人格障害を生みやすい家庭環境だとは思うが、そういう家庭は母親にかなり問題がある。
幼少期からの過干渉と、思春期以降からの没交渉がすさまじく極端になるんだが。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:09 ID:3054biAt0
- この親にしてこの子アリだな
マジでこの親の無責任さが浮き彫りになるな
- 208 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:12 ID:nysgBAoN0
- だからって美少年キャラと正確に書かれても、それはそれで怪しいけどなw
- 209 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:16 ID:mz3wnuPu0
- >>166
あぁ、興奮してて推敲してなかった;
ちなみに自分81年生
コイツの1つ上っぽい
この年代ってこういうの多いんか?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:18 ID:G4frZBaUO
- 家庭環境みると他人とは思えない…かわいそうに
- 211 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:26 ID:HNrXb/s+O
- こんな人間でもチャンスが多かった昔なら救われていたかもしれんよ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:40 ID:kkwZbRMD0
- SHOOL KILLER
まあ触発はされてるんだろうけど
愛ゆえにだなあ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:00 ID:uk9K8k/W0
- 金融機関勤務の親と工場派遣労働者の息子
外務省職員の親と引きこもりの息子
子供の育て方の分からない両親が生み出した悪魔
- 214 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:12 ID:ulMg3lk3O
- 犯行前の書き込みを読むとおまえらと何も変わらんのよね…
- 215 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:33 ID:ubBj1ZXb0
- >>193
そして十把一絡げにされて気持ち悪がられたオタ達がさらに社会的から孤立して発狂して犯罪を犯す。って悪循環になってるよな。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:34 ID:zMwuO2PJ0
- こういう事件を犯す奴は、親への復讐という気持ちが必ずある。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:44 ID:w3L24qy4O
- 親の愛情が屈折してた
勉強ができなければ、可愛がってやらないというプレッシャーを与えすぎた
兄弟を能力で差別して育てた
これが一番悪い
自分もこんな家庭に育った同世代
ただ自分は最近になってやっと親と対決して、過去のわだかまりを
全部ぶつけてやったら、人生で初めて親が謝った
親の性格は変わらないものの、関係は少し変わって、自分の気持ちは楽になった
加藤もそれができたら違ったかもしれないな。AC的な要素があったんじゃないのか?
- 218 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:44 ID:0N44v4TQ0
- >>131
くまえり・・・さん?
- 219 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:45 ID:OXt/vlugO
- 親が拠り所になってればまだ良かっただろうに・・・
- 220 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:45 ID:HBkeqMc/0
- 184はサカキバラの母親みたいな女じゃねーの?
あの母親もみんな他人のせいにしてたよな。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:48 ID:u3mmNtID0
- まぁ、教育熱心な家庭程、挫折した時の対応できないんだろうよ
それしか見えてないから。
今の教育システムじゃ予備軍多いだろう。
挫折した時ほど親や周りの愛情が必要なんだけどな。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:54 ID:mo4VomqW0
- なんかヨタがらみだと不自然な情報や理由付けがされるな。普通に考えてサカキバラと同い年だから
自分の子が怖いなんて知人に言うわけないだろ。この話した知人は本当に知人なのかね?
- 223 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:02 ID:3rhXDP0gO
- 同じ年だから怖いって、なにそれ
この親終わってるわ
親父は雲隠れ?
銃向けられたらすぐ止める息子に通じるものがあるわな
- 224 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:14 ID:u6gah3yu0
- >>186
いや死刑はもってしかるべきだ。それ相応の事やらかしたんだし。どんな理由だろうと
殺人を正当化してはならない。ただ今回の事件をただの通り魔事件で終わらせてはいけない。
社会的背景をしっかり見つめ直して二度とこのような悲惨な事件が起こらないようしなければ
いけないな
- 225 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:18 ID:KI0Ks2SVO
- 親父は自殺したな
てめーの教育方針が間違ってたわけだからねぇ…
一番悪い犯人は馬鹿だが親も馬鹿だったわけで
多分親父は世間体第一で劣等感丸出しの田舎者
自殺したのは息子が世間に迷惑をかけてしまい申し訳ないとかいう理由ではなく、てめーのことしかかんがえてないだろ
自殺するのが遅すぎる
結婚する前に自殺すればよかったんだよ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:18 ID:Hv1q6rTh0
- 親が愛情持って育ててないんだろ
子供はそういうのわかるんだよ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:21 ID:1xQBv7Q3O
- でも近所の人の証言によると加藤は親に暴力を振るっていたらしいし、母親に恐怖心抱かれるのか仕方ない気がする
- 228 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:29 ID:vgeNVM7/O
- >>186
だよね。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:32 ID:smqkqrKE0
- ああこれは親の責任だね。
社会のせいじゃない
- 230 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:46 ID:jLV/RTDd0
- 最近の凶悪犯罪の犯人は「教育熱心だった、両親から厳しく育てられた」か、朝鮮人だな
- 231 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:48 ID:l/IbZdQkO
- ネオ麦茶
酒鬼薔薇
佐藤智大
この世代は最狂だな
- 232 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:51 ID:yMhY/POP0
- こやつは顔からして負け組みだからしょーがない
- 233 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:54 ID:Fg8sJLqG0
- 親なんかに復讐するひまがあったら、美容院にでも行ったほうがいいのに。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:14 ID:FPL4yb3I0
- >>46
そんなわけないだろw
人間の人格がそんな簡単にリセットされるんなら誰も苦労しないよw
- 235 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:28 ID:NkfpzElf0
- しかし、82年とか83年生まれってなんか悪いものでも食ったのか?
気持ち悪いからこの年代採用すんのやめとくわ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:31 ID:mDf+CMfA0
- すげー細かいことだけど、うるう年計算に入れてないな。
所詮、ガキのあさじえ(←なぜか変換できない)
- 237 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:31 ID:ETUVav0M0
- 何この親wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こんな親が死ぬべきだなw
- 238 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:32 ID:ta01w8RkO
- 親が厳しく躾てたって書いてあるけど
近所の人の話では、
父親が酒乱で母親に暴力奮ってたと…
子供を虐待してたんだろ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:35 ID:/El8nzql0
- 親は社会の入り口だからなー
そこが信頼できないと人間関係は厳しいよね。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:36 ID:0OfwTk+p0
- >>11
被害妄想気味の奴をいちいちぶち込んでたら施設足りねーぞ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:41 ID:SxFUEzJf0
- 【秋葉原事件】 「2次元にしか興味ない」 容疑者、アニソン・同人誌・自衛隊装備・車などに興味…高校では将棋部・テニス部★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213028242/
- 242 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:43 ID:3SmtO6LT0
- 厳しいなんていうのは表向きで自分の劣等感を子供に押し付けていただけなんじゃないの
子供も同じように自己の劣等感の腹いせを社会に向けたわけだが
- 243 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:45 ID:cLSt+BpcO
- >>185
秋葉原が泣いた
- 244 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:13 ID:e4+Fz0iE0
- >>211
昔の方がチャンスはなかっただろうよ。
いまは情報が多すぎて、自分より幸せに人生を送ってる人たちの情報も
入ってくるようになっちゃったから、自分を惨めに感じてしまう人が増えた。
昔は不遇でも、同じ境遇のものたちが住み分けていたから
みんなどこも環境なんだろうなあと思ってすごしてたんだよ。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:17 ID:Gp8ADd6e0
- >>235
1年早い折れらはどうですか?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:22 ID:i7FIs21x0
- >>97
スペック云々、条件の突合せで結婚すると愛情に飢えて
見栄えばっかりに執着するんだよね。
しかも中年期になれば父親は浮気してて
家庭はガタガタだ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:27 ID:oE/z3SY90
- 自分の周りのアスペルガーっぽい人間なんかも家庭環境悪そうだな
いまどきこういう家庭や人間多いんじゃないの?
- 248 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:33 ID:kFN/vn69O
- ゴールデンエイジ!
- 249 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:34 ID:ZY5KJrBl0
- すんなりこんな奴が育つとは思ってなかったが、やっぱりね。。。
ただ、人を殺してはいけいないことは当たり前。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:41 ID:xOsEsRCe0
- >>57
お米といえば米国。日本は米国製品だらけだ。
テレビをひねればすぐ米国人が写る。
ここはまず米国を規制すべき。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:44 ID:76fmz9fB0
- おいおい、早く家族探さないと一家心中してるかもしれんぞ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:48 ID:X4pDRv8z0
- キチガイじみた教育ママになる女って、
大抵、自分が低学歴で学歴コンプまみれだからなんだよね。
底辺高校卒とか低能短大私立大出のバカ女ほど、
子供をがんじがらめにガリ勉させて、
その挙句、動物虐待とか引き篭りとか万引きとか殺人とか平気でやる人間に仕立て上げてしまうんだな。
低学歴女って、
自分の生んだバカ餓鬼でもガリ勉させれば何とかなるって思ってるところが痛いわ。
犯罪者予備軍育ててるようなもんなのにねぇ。。
低能女は全員死刑でよし!!
- 253 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:02 ID:sURr/bKEO
- 父親アル中DV母親虐待。だから息子は無差別テロ。わかりやすいな。
こんなモンスター作った両親も死刑だよ。死んで被害者、遺族に詫びろ。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:04 ID:mRFn/DUO0
- >>16
うん。
異常。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:06 ID:7dUNyJBB0
- こりゃ模倣犯でるな
- 256 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:14 ID:c4hIiQXH0
- >>217
この家庭は父親の不在と母親の過干渉だから、典型例であり酷い例。
両親がともに同ベクトルでしつける家庭よりも、両親が正反対を向いている家庭の方が辛いんだよ。
おまえさんとこは、両親が同ベクトルだったから、
「母親は父親から助けてくれない」とか「父親は母親から助けてくれない」といった思いを持つ事が
少なくて済んだのだと思うが。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:23 ID:O3v4EFVj0
- 要は、「母子相姦」があったってことでしょ…。
大昔の「金属バット殺人事件」の浪人生もそれがあったとされている。
受験で挫折したところなんかも似てるね。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:30 ID:A/AJpKRC0
- >子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
これってたまにやっている所あるよね?
うちの前のマンションでも昔やってた、近所迷惑とか考えないのかな。
しかし雪国でやるのは凄い。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:37 ID:8JxNFwiH0
- >>39
コテのソースはあるのか?
- 260 :131:2008/06/10(火) 10:03:41 ID:mz3wnuPu0
- >>179
まぁ言うまでも無く母親>俺 <暴行(虐待)
>>187
あぁ、文章の時系列むちゃくちゃだな俺
実家に放火したのはガキの時で、
その後高校まで施設にいたんだが、高校卒業時に母親と決別して
その時に母親に言われたんだ
『あんたはいつか大きな事件を起こして、またテレビや新聞を賑わすわね』って
それが俺の心の鎖になったんだと思う
それから罪になる事は一切やってない
- 261 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:44 ID:3054biAt0
- 誰かトヨタグループのAA作ってくれw
- 262 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/10(火) 10:03:46 ID:gD9fBu5P0
- >>227
それは因果応報だと思うが、
他人に迷惑をかける結果になったのが最悪。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:49 ID:kHOomEnR0
- 30歳成人説
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:52 ID:TZ8yNU2r0
- うるう年なかったんだな...
- 265 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:01 ID:UT49qHQ10
- 加藤にいくら同情すべき点はあっても、
犯した罪は許されるものではなく憎むべきもの
あいつは死刑以外ない
罪を憎んで人を憎まずというのはこういう時に使う言葉
- 266 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:18 ID:lV419u6hO
- 中部新聞はゲームが原因と報道してるけど違うのかな?w
- 267 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:25 ID:ulMg3lk3O
- >>244
それとことんそう思う
セレブだの勝ち組など知ってしまうから、余計自分が惨めになって追い込んじゃうんだよね…
- 268 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:30 ID:sL7m46mxO
- >>196
親の育て方とか本当関係ないよ
遥かに苦労してるだろう母子家庭の人がまともに育ってるし
ハズレ引いたんだよこの両親は
- 269 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:31 ID:0rH/4qS00
- 実家に戻りたくなかったんだな
リストラされたら会社の寮を出なきゃならんし
- 270 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:00 ID:wv4YEN6G0
- ウチはどうなんでしょ?
オヤジ:国立大学の教授。医師免許有り。
俺:地方公務員上級(県職員)
妹:院外薬局の薬剤師
妹:化学分析センターの研究員
一人も医師になっていないので子育てに失敗したと考えるべきですか、
それとも、三人共定職が有るかられっきとした成功と考えるべきですか?
- 271 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:02 ID:3SmtO6LT0
- >>252
自分が勉強できない人間ほど教育パパママになるね
勉強もスポーツ音楽の才能と同じである程度に行くと限界があるのだが
- 272 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:16 ID:vgeNVM7/O
- >>227
だって、たかが県で1番の進学校へ行っただけで、
ホントは卒業後は短大進学なのに…違う大学へ行ったって嘘つく母親なんでしょう?
想像しただけで見栄っ張りで冷酷な母親じゃない。
読んだだけで自分もひっぱだいてやりたくなる。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:21 ID:r9vgvCQ8O
- なるほどこりゃ100%親の責任だな
過酷な労働や職場の希薄な人間関係に悩んでいたように見えたけどすべて親が原因だったのか
なるほどTVでトヨタの名前が出ないわけだ
だいたい仕事をやらせてもらってる派遣の分際で不満を垂れるなっての
そんな暇あるなら血を吐いて倒れるまで会社のために働けよ
やっぱ負け組の奴が酷い人生送っててもそりゃ自己責任だよな
よーし俺も時給760円のバイト頑張っていつか勝ち組になるぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:23 ID:/El8nzql0
- >>185
映画化決定wwwww
>>260
そんなひどい事された親に感謝できるっておまい偉いなあ。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:26 ID:dXrX78pO0
- 電波なんか受信してねーぜ?wそれの区別位つかんのに行動しない方がいいぜ?
- 276 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:30 ID:c4hIiQXH0
- >>268
おまえ、一度児童福祉施設にでもボランティア行って来い。
お前のためだ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:37 ID:qxMasmD/0
- 親が子供を信用していないという事ほど子供を傷つけることは無いと思う。
特に母親の影響は絶大だ。
人間の人格に与える影響のうち7〜8割は母親から受ける影響によって決まる。
あの犯人と同じ年だから自分の子供もああなるなんて短絡思考で子供を信用しなけりゃ
実際そうなる危険が増すだけだろ。
加藤容疑者は孤独を感じていたようだが、その理由もうなずけるものがある。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:37 ID:/HTv09Lh0
- 酒鬼薔薇世代は
ナイフ持ち歩いてる
危ない世代
- 279 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:42 ID:1YAcGE3N0
- >>236
あさぢえ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:48 ID:0N44v4TQ0
- >>270
仕事をしろ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:53 ID:8j1eWFYr0
- >>270
他人にジャッジを委ねているという時点で失敗だな。
かわいそうに・・・。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:55 ID:7dUNyJBB0
- てか秋葉原周辺またヘリが2機ぐらい飛んでんだが何かあったのか?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:55 ID:ZY5KJrBl0
- 死刑は確実としても、
この生い立ちは、世間に広めて欲しい。うちの子に限ってなんてないことを。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:03 ID:i7FIs21x0
- >>252
だいたい、夫が妻を見下すからDVの温床で
妻は当然怒りつのらせてるもんだよ
- 285 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:16 ID:jLV/RTDd0
- ふむ。テレビを規制しないといけないな。
こういう猟奇事件の犯人がテレビを観ていた確率はほとんど100%にも達するだろう。
テレビを規制するべき。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:35 ID:3054biAt0
- >>198
危ない世代だから おまえも気をつけろよ
もう信用に値しないんだよ 同じ世代ってだけで
- 287 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:39 ID:HNrXb/s+O
- 親父、おつかれさん
- 288 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:45 ID:VqJYZ/A80
- >>268
それはあるな。
どんなにいい環境でも変なのは育つしな。
結局は本人次第だろ。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:04 ID:c6wZU1TO0
- 最近は、反抗期がないのを「うちの子はいい子」としてる親がいるようだけど、
反抗期がなかったら、自立心とか芽生えにくいんじゃないの?と思う。
あと、反抗期があるべき年齢の時にそれがなくて、
もう少し成長してから反抗期→親の手に負えない→ますます悪化
ってな感じを受けるんだけど・・・。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:07 ID:bptl0vxx0
- こういう事件の共通点ってゲームとアニメとか外部のもんじゃなくて
実は親のアレだよな
- 291 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:12 ID:6waQxh5jO
- 母親も頭飛んじゃてたんだろ
基地外レベルまではなかなかいかないが常識外れの人間は沢山いる
どこの会社にもいる
お前達の常識が通じない時は
臨機応変に対応しよてくれ
- 292 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:29 ID:msYOm+/p0
- >>1
親に子供に対する愛情が感じられないな…
- 293 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:35 ID:0OfwTk+p0
- >>108
どれだけ同情すべき点があってもやった事の責任は取らなければいけない
それとこれとは別だよ
- 294 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:40 ID:1TAnh6NwO
- 酒鬼薔薇と同じ年齢だから恐いって2ちゃんでカスが書き込むなら分かるが親が言うなよw
- 295 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:42 ID:Dt1Vu0t10
- 子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)
こりゃ虐待だろう。
別の記事で家庭内暴力のもあったし。
ゲームだのアニメだのの前に虐待の悪影響が先だろうに。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:44 ID:dEQkRpccO
- >>273
まずは句読点からがんばりましょう
- 297 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:53 ID:TUfIR0Ji0
- 社会のせいだとか親の躾だというけど
自分が親になってみて子どもってのは
生まれながらの素質がほとんど全て だと実感する。
この母親が厳しいの虐待のと言っても
躾しにくい子、扱えない、どうやっても気持ちの通じない子だからこそ
結果として躾が歪んでしまうということは大いにある。
つまり微細脳機能障害症候群だとか発達障害。
これがあったらどんなに人格者の親が最良の環境で育てたとしても無駄。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:57 ID:Qda2uPlF0
- >>268
母子家庭で苦労しててもいい親はいるさ。金持ちでクズもくさるほどいるし
- 299 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:59 ID:MFuVa3H90
- >>129
M君世代(1962年生まれ)に匹敵するな
上祐史浩 宮崎勤 佐藤宣行
ひとつ上だと林真須美 ひとつ下だと宅間守がいる
- 300 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:02 ID:kHOomEnR0
- 親って言うものは本当に変な生き物なんだよ
どんなに俺が真面目に生きていても、犯罪事件が発生するたびにうちに電話してくるよ
確認の意味で(笑)
- 301 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:03 ID:1Z4cJj/10
- 厳しく育てて優等生に仕立て上げて
いざ高校卒業となったら大学進学のカネがない。
これじゃ歪むわ。
- 302 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/10(火) 10:08:13 ID:gD9fBu5P0
- >>288
ねえよ。人格の形成は
親・教育環境(99%)>>本人次第(1%)
- 303 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:27 ID:bpNtFQmvO
- 要はこの加藤ってやつ
見た目がキモイ
- 304 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:29 ID:a9SrTKFN0
- 死刑死刑死刑
- 305 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:30 ID:99ZxI0Yi0
- 捏造と言うか誇張報道のにほい
- 306 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:33 ID:7jFJSiJC0
- 母親が息子に殴られていたという話があったけどあれは?
母親は父親からも息子からも殴られてたってこと?
- 307 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:34 ID:FPL4yb3I0
- >>268
母子家庭=親がまともでは無い ということではないぞ。
金持ちで社会的な地位が高い人だって、親としてみればとんでもない人はいくらでもいる。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:34 ID:vgeNVM7/O
- >>268
あなたのような人は子供もたない方がいいね。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:45 ID:8j1eWFYr0
- 低学歴にはカスが多いけど、低学歴=カスという等式が成り立つ訳ではない。
あくまで比率が多いだけ。
こういう家庭環境に育ったら曲がった子に育つ可能性は高いだろ。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:55 ID:uk9K8k/W0
- こんな状況で成人年齢を引き下げるなんて言ってるアホ
いかにこの国の政治家なんてのが腐ってるかだな
- 311 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:56 ID:HKIUE/lr0
- >>244
昔の人間だが、考えみたら俺も社会人になってすぐに派遣で働いていたよ。
職場では正社員と派遣の立場は徹底していたし、
派遣 = 奴隷 って言う考えは、今よりも酷い状況。
寮は6畳3人部屋で冷暖房なし。(冬も暖房なしだよw)
さらに職場では仕事を教えてくれる人は誰もいない。
新卒の派遣の俺たちが上司に仕事を教えている状況
コンピュータが世に出た走りだったので、大学生の知識より現場の人間の知識の方が低い状況w
いつの世も変わらない状況
- 312 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:08 ID:LuV/8Zw10
- 俺の親もそうだし、ここのスレにもいくつかあるように見栄っ張りの教育ママは
むしろ、そんなに特殊な存在じゃない。だからそれが理由で普通は人は殺さない。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:09 ID:a4/K7oiZ0
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:25 ID:UKytX+Ma0
48 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:04:42 ID:f0y+FEa+
こいつ日研から関東自動車に派遣されてたのか?今月末で関東自動車
派遣を全員切るんだよ。次の派遣先決まらなくてヤケおこしたかな?
因みにコイツの住んでるマンションからおれっちまで5分の所に住んでる。
コイツは日研から関東自動車に派遣されていたんじゃないかと。
64 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:24:23 ID:G9IH3efl
これが事実ならトヨタから毒ギョウザ並みの徹底的な報道規制かかって
明日のニュースから話はなかったことになるかもな。
----------------------------------------
http://www.vipper.net/vip540429.jpg
>僕と(加藤容疑者の)二人だけ呼ばれて
>はっきり6月までと
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news3872343_3.asx (ニュース)
2ちゃんねるを見ない一般人は大手マスコミの報道を鵜呑みにして
真実を知らない
- 314 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:16 ID:0M2vzoCR0
- うちの母親はキレ易かった
包丁突きつけられてオマエを頃してワタシも死ぬとか
通ってた小学校の制度が気に入らんと校長とケンカして転校させられてたりした
それがキッカケで母が出稼ぎに出る事になって
母の叔父の家に預けられたが、その家の家族は厳しさと優しさの調和が良かったので
グレもせずに何とかやってこれた
- 315 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:19 ID:2qLu82YW0
- >>140
暗記ゲームすらクリア出来ない連中を識別するのには有意義。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:20 ID:OvIgqFAQ0
- やっぱ25歳で親のせいはないよ。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:23 ID:rpx3k/TzO
- 平気で叩く親がいることに驚く
何で叩くの?
叩かないと死ぬの?
- 318 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:29 ID:Gtl0FA2f0
- >>297
いいわけですか
- 319 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:31 ID:zMwuO2PJ0
- どうでもいいけど、自分を傷つけすぎだと思うんだ。
そして、自分を愛してくれる人がいれば、何もかもが変わると
期待しすぎだと思うんだ。
でもね、所詮「隣の芝生は青い」に過ぎないよ。
別に孤独であることは、思ってるほど悪いことじゃない。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:39 ID:w3L24qy4O
- >>256
うちも父親不在だ。同じ家に暮らしてたけど大学あがるくらいまで
顔を合わせることはおろか、口も聞いたことはない。オヤジは迫害されてた
- 321 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:55 ID:yE0kaZ1OO
- >>270
単純。
あー幸せだな、って思えたら成功。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:58 ID:3054biAt0
- >>270
成功だろ馬鹿
親に感謝しとけ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:05 ID:Wxdy9drj0
- >>83
当方は松坂世代でもう少し上だが、自分の世代の+5〜7、−3には、
大なり小なり、この手の両親を持つ人が多かったと様に記憶している。
自身は、ど田舎の進学校に入り、「自分のやりたい事をやる」宣言して、
その部門で一応結果残し、最小の努力(模試以外は常に下位)で、
ど田舎の国立に進んだけど、その後は苦労し続けているな。
やはり、義務教育時代が一番重要だと思うよ。
人間形成しかり、将来の技能然り。
親の見得の為に、大人しく労力を使うのが一番最悪。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:15 ID:Pw0skc7F0
- 仕方ないからマジレス
初心者か知らんが2ch用語分かってないヤシ大杉
ヽ( ・∀・)ノウンコー = 便 だと思ってるヤシは恥ずかしいぞ
「うんこー」はアムハラ語の「ウンコアン デナ マットー」の略
本当の意味は 来る、来た、ようこそetc
2chではキターとほぼ同じ使いかたをする
ようこそへの返しは 「ウンコアン デナ コイユ」
AAが手を振ってるのも、ようこその意味があるからだ
覚えておけ!
ヽ( ・∀・)ノウンコアン デナ マットー ウンコアン デナ コイユヽ(・∀・ )ノ
- 325 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:15 ID:jC+5RpZWO
- >>297
それ、親が言ったらおしまいだよ。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:31 ID:aB1BfKgj0
- 青山で冬の極寒といえば普通にマイナス15度。日によってはマイナス20度。
小さな子を薄着で放り出すなんて周囲の人が「虐待」っていうはずだよ。
死ぬほど寒かったろうな
- 327 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:32 ID:R1eVjby40
- 遺伝子的にもおかしい家系だったとおもう そういうのは断ち切るのは子孫断絶するしかない
- 328 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:33 ID:dLlKTXIf0
- 生ぬるい環境で育っただけじゃねーか。
親が悪いとか、同情したような書き込みあるけど
何言ってんの?
本人がぬるいんだよ。カスがよ〜
- 329 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:38 ID:oE/z3SY90
- >>290
ゲームやアニメって、逃げ道としての結果だな
- 330 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:40 ID:Qda2uPlF0
- >>301
きついよなw 学歴至上主義みたいな育て方しててソレかよww ということになる
親は甲斐性ないのに子供になに期待してんだよコラ、とも思うだろうに
- 331 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:42 ID:/El8nzql0
- まあひどい親をもった奴も、大抵はそこで悟るんだと思うがな。
親も不完全な人間の一人で、完全な人間など存在しないと。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:43 ID:Y44BjO2l0
- 結果論でしかないだろ。
どんな育て方がその子供に良いかなんてのは
実際に育ってみないとわからん。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:52 ID:KAOY3O5P0
- ちょ、母ちゃんそりゃねーよ
実の母から嫌われちゃ、もう立つ瀬がねーって
なんか気持ち悪い趣味とか癇癪とかあったんだろうけど
母が息子を忌み嫌っちゃだめじゃんよ
あんたそれでも親か?お前がこの凶行の引き金だと自覚しろ
- 334 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:58 ID:jLV/RTDd0
- >>299
そうすると20年周期で、次は2002年生まれか・・・
- 335 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:04 ID:Bn8/ODJd0
- こいつの弟ってどんなやつだろーなー
別に知りたくも無いけど
- 336 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:07 ID:Bk3zp1FqO
- >>1
こんなこと言われればぐれるわ
- 337 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:34 ID:LCDKOW3z0
- >>244
これは真理だなあ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:41 ID:O42A86GUO
- 両親の謝罪会見まだぁ?
あ、悪いと思ってないから謝罪はしないか。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:58 ID:qaVO1ce+0
- >>270
大失敗どころじゃないだろ
上級職痴呆公務員にもかかわらずこんな時間に2chにレスしてんだから
終わってるよ 税金泥棒に育てたんだからな
- 340 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:07 ID:Gp8ADd6e0
- >>270
医師免許あるのに教授やってんなら、妹2がそれに一番近いんじゃね
- 341 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:10 ID:ta01w8RkO
- アル中DVの父親自体が自分のストレスの捌け口を
家族に向けてたっぽいな
その中で育った加藤が自分のストレスの捌け口を世間に向けた
なんだかなー
- 342 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:11 ID:MH5rv4grO
- 完全な愛情不足だな。
気の毒としか言いようがない。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:15 ID:zMwuO2PJ0
- >キチガイじみた教育ママになる
こういう奴はね、単に自慢したいだけなんだよ。
周りに自分の息子をね。
女ってそういう事でしか、生きる意味を見つけられない奴が多いだろ。
そしてこういう親の気持ちは、必ず子供に伝わる。
「ああ、俺の親って、俺を愛してるんじゃなくて、周りに自慢したいだけなんだ」ってね。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:25 ID:EPxdBalmO
- >>297
それでも親なの?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:33 ID:0M2vzoCR0
- ニュースで出てた卒文のイラストって
美少女キャラ?
アレ、確かテイルズオブデスティニーだったかで出てた
男キャラみたいな感じだったけど?
- 346 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:51 ID:OWh55wDV0
- >>72
マジ?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:55 ID:c6wZU1TO0
- 両親そろってることが大切じゃなくて、母子でも父子でも施設でも、
もっとも近くにいる大人がどう接するかだと思うよ。
まれに、よくそんな環境でまともに育ったなという人がいるけど、
それこそ、そういう人が稀だと思われ。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:58 ID:ebFJaX0a0
- >>1
>真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)
この母親、親として失格だろう。
俺にも同じ年頃の息子がいるが、こんな世間知らずに育てられたら本当に子は可哀想だろ。
自分の子だろうが、真面目にアホかと思う。母親も自○して一緒に罪を償え。ここまでやった子の親なら当然のことだ。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:03 ID:DTqKWb0I0
- >>258
俺なんて札幌で真冬の氷点下のときにやられたよ。
それもくだらない理由で。
テストの点が低いとか、帰ってくるのが遅いとか。
大人になってわかったけど、そのとき子供ながらに「殺してやる」って思ってるんだよね。
ただ、親を殺せば生きてはいけないから、脳が憎しみを忘れさせる。
だけど完全に忘れることはできずに、うっぷんとして残ってる。
これを晴らすには、当人を殺すしかないんだけど、親孝行するべき、とかいう社会の理屈が邪魔をする。
しかしこの気持ち、うっぷんが溜まって臨界点に達すると無関係な人間に攻撃が向かう。
犯行は許されないけど、原因は親にあることは間違いない。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:04 ID:0OfwTk+p0
- >>268
>>308の言うとおり貴方は親になってはいけないね
自分がハズレひいたら捨てるつもりかい?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:11 ID:MFuVa3H90
- >両親は昨年夏から別居状態で現在、実家は父親が一人暮らし。事件のあった8日夕、会社に電話を入れ
「息子が事件を起こしたので休暇を取りたい」と連絡してきたという。その後、父親の姿は目撃されていない。
・・・なんかこの時点で更なる悲劇が起きそうなんだけど・・杞憂であってほしいわ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:18 ID:Pz1NwW+WO
- >>268
明らかに苦労してるって他人に理解してもらえる人より
一見普通だけど歪みがある家庭の子供のほうがひねくれやすそう。
多分、誰かに相談しても理解されないって思ってたりして
ひとりで抱え込んでしまうんだと思う。
本人も「いい人を演じるのは簡単」って言ってたし。
ありのままでいれないのは結構つらい。
自分も似てるからすこしわかる
- 353 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:22 ID:HNrXb/s+O
- 親父、逃げたらあかんわ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:30 ID:/El8nzql0
- >>297
自分の言うこと聞かなかったら発達障害ってそりゃないんじゃねーの?
- 355 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:32 ID:ymTPOhBq0
- 何でこう言うダメな奴に限ってどうしようもない行動力があんの?
家でゴロゴロしてろよ!楽だろ
- 356 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:37 ID:Qda2uPlF0
- >>270
開業医じゃないんだから子供にむりやり後を継げとかそういう教育されなかったわけだろ。恵まれてるわな
- 357 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:44 ID:FmHlmT6y0
- >>297
だからお前はダメなんだよ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:45 ID:vgeNVM7/O
- >>293
それはどうかな?
陪審制が始まるけど、自分が陪審員なら無期(事実上の終身)ってことで頑張るけど。
確かにどーせ殺すなら秋葉原じゃなくてパチンコ屋でやれば良かったのに…とは思う。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:49 ID:u6gah3yu0
- >>297
一度出家して悟りひらいてこい。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:52 ID:YkFkU48F0
- 酷い親だな。自分の子だろ。
世界中が敵になったとしても最後の最後まで側に居てやるのが親だろうが。
いち早く見放してどうするよw
- 361 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/10(火) 10:13:52 ID:gD9fBu5P0
- >>334
20年周期って、学習指導要領のおおまかな周期と同じだね。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:16 ID:Dt1Vu0t10
- >>297
別の記事で家庭な暴力の記事もあったよ。
どんな理由があろうと虐待は正当化できないし
それで人格が歪むのは親に多大な責任がある。
虐待するような人間性なら最初から子供なんて持つ資格ないよ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:26 ID:LhIggOsd0
- サイコな母にののしられて自信をなくし、無理にがんばるも、ちょっとした批判や
失敗でおおきく傷つき、最後には完全な敗北者になったと絶望して
犯人の中では社会にいじめられた自分が、社会に対してうわーんぐるぐる
アタックをかましたというとこかね
- 364 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:27 ID:dXrX78pO0
- 大体さ。フムフム。とか、アムステルダムとか、B−CASとかさ?
そう言う些細な単語に敏感に反応しすぎなんだよw
青春君かよw
- 365 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:30 ID:rnEKF57z0
- ズッコンバッコンやってヒーヒー喘いで「中に出して!、中に出してえ〜〜!!」
とかやって餓鬼こさえたの自分の癖に「怖くて近寄れなかった」って・・・www
じゃあ避妊しろよ頭空っぽのメス豚がw
- 366 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:35 ID:jLV/RTDd0
- >>324
おお、知らなかったよヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 367 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:35 ID:A/AJpKRC0
- >「息子が事件を起こしたので休暇を取りたい」と連絡してきたという。その後、父親の姿は目撃されていない。
親父やばくね?
- 368 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:41 ID:LCDKOW3z0
- >>302
いや素養っていうのは確かにあると思うよ
サカキバラだって大して異常な環境ではなかったはず
- 369 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:51 ID:YC5AauAN0
- 親世代も大した愛情受けてないで育ったからじゃない
高度経済発展で、家族を顧みずってパタン
- 370 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:54 ID:e4+Fz0iE0
- >>270
親父さんが開業医でないなら、親父さんは息子や娘に
医者になれとは思ってないと思うよ。
むしろ、大学教授なら臨床医なんてやってないで、自分の学びたい
ことをやれと思ってるはず。医者なら大学に残らない方が割がいい。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:56 ID:MQ+qE44n0
- 家庭環境なんて関係ない、酷い環境で育ってもしっかりした人も居るし、本人に問題がある。
とか言う人も多いけど、統計取れば恵まれない環境に育った人の方が、圧倒的に事件起こしてるだろうね。
まあ、本人が悪いと言うのは間違ってないがね。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:56 ID:XxUirExJ0
- これを機会にマスコミは
こういった育て方をするとこのようになるというものを
全国の馬鹿人間にしっかり伝えて欲しい。
俺も同様、親から愛情を受けず育ったからこいつの気持ちがよく分かる。
自信の無い奴は子供を産むなといいたい。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:00 ID:NkfpzElf0
- シリアルキラーってのは小さな頃から育てにくくて
母親も愛情を持ちにくいというのを本で読んだ
こいつは小さい頃から動物とか殺していたんだろうか
- 374 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:13 ID:3SmtO6LT0
- >>297
親とそりの合わない子供というのはいるよ
お互い人間対人間なんだから
それを病気のせいにするのは酷
- 375 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:14 ID:fMMAQoQg0
- >>270
何自慢してんだよ 感じ悪い
- 376 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:15 ID:nnqH7vFI0
- 父親、生きてんのかね?
- 377 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:21 ID:Fj5bwsaQO
- また俺と同い年か!
- 378 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:26 ID:JwwXrPF80
- >>129
ネオ麦茶(1982年度)→1名殺害
当初、母校の中学校で無差別殺人を行う予定だったが、
休みだったため、バスジャックを実行した。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:29 ID:hILnvXB+0
- >金融機関に勤める父親は仙台の店舗と青森の自宅を行き来する生活だったが、昨年3月から青森の店舗に勤務している。
■青森市に本店がある金融機関のうち、仙台市に支店がある金融機関
青森銀行
みちのく銀行
■仙台市に本店がある金融機関のうち、青森市に支店がある金融機関
東北労働金庫
- 380 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:39 ID:fVAKvo0p0
- これ、明らかに母親の存在が加藤の精神にものすごい悪影響及ぼしてると思うよ
「2人で食事するのがとても苦痛。『酒鬼薔薇聖斗』と同じ年なんだよ。怖いんだ」
なんて母親が考えてるようじゃ、そういう感情は確実に子供に伝わるから。
男にとって母親って無条件で受け入れてくれる存在であることが必須だというのに・・・
母親に疎まれた男の子はかなり高い可能性で歪んだ人格になるよ
本田透も自分を例に引いてそう言ってる
本田は脳内嫁や脳内妹を持つ程のハイレベルオタになったことで、そういうBADルートから逃れられたけどね
- 381 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:45 ID:O3v4EFVj0
- 昭和40年代より以前は、外に出されても「虐待」とは言わなかったけどな。
体罰などもそうだが、なにかとせちがらくなってきている。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:51 ID:Fg8sJLqG0
- >>368
母親の手記は異常だったけどねえ。
生後1ヵ月でトイレで用を足させたりとかね。
そんなバカな話、他では聞いたことがない。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:00 ID:i7FIs21x0
- >>365
あんたも子どもは作らないほうがいいと思う
- 384 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:01 ID:28aP5XceO
- 両親とも微塵も責任を感じてない。
もしくは逃げている。
話にならん。クソ親氏ね。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:07 ID:wv4YEN6G0
- >>339
270ですが、
今日は休日出勤の代休日でウチにいるんです。
まあ、こんな時間に書いてちゃ、サボリと疑われても仕方が無いですね。
- 386 :131:2008/06/10(火) 10:16:24 ID:mz3wnuPu0
- >>260
別に感謝ってほどじゃないけどな
まだ憎んでる部分も正直あるし
でも悪い事したな、とか許してやろうかな、とかは思うようになった
- 387 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:39 ID:EuvayIPJO
- >>333
別人格なんだから甘えるな!
当然キモいものはキモいんだよ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:01 ID:aFhudv/WO
- まぁ、結果というのはいつも原因よりでかいもんだ
これは宿命的にそうだ
生育歴から何か説明のつきやすい材料は見つかるかもしれないが、
僕らが何となく納得するためにぐらいしか、たぶん役には立たないよ
- 389 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:08 ID:FqaSCskAO
- >>373
こいつはシリアルキラーでも快楽殺人犯でもないからその比較は見当違いかと
- 390 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:24 ID:uk9K8k/W0
- 典型的な家族崩壊家庭に育った孤独感による精神障害だな
祖父さん祖母さんは何してたんだよ
- 391 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:38 ID:jKiFoqafO
- 弟は優秀で親は弟に期待しはじめたとか掲示板に書いてあったよ。
加藤君ブサイクな上、親から見放され、友達もなく、とうとう会社からも…
不幸背負い過ぎたんだね。お気の毒。
人殺さないで自殺すればよかったのにね。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:40 ID:UEF7Jj9Y0
- 親に問題があるのは当たり前だと思うが
この人が公務員だったら絶対に事件は起きなかった
- 393 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:04 ID:dOkz400L0
- >>子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
あー俺も小学生のときに悪さや言うこと聞かなくて締め出されたことがあるwwwwwwwwwwww
- 394 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:08 ID:oQ0h+Ik90
- 子供は愛情を食べて育つんだな・・・
- 395 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:10 ID:i7FIs21x0
- >>382
変だった。一緒にケープ・フィアーを見たりごく普通の・・・って
いやあの映画は普通じゃないでそ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:09 ID:O42A86GUO
- ネオ麦茶ってさ、何した奴だったっけ?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:22 ID:Qda2uPlF0
- >>382
そりゃひどいw
- 398 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:24 ID:zMwuO2PJ0
- 宮崎勤の父親は自殺したな。
宮崎勤の場合、リアル精神疾患だから、親の責任ばかり叩くのは
気の毒な気がしたが。
だが宅間守の父親は酷いな。
あれは完全にキチ外だよ。
宅間と母親は母子相姦してたって噂もあるし、
どんな家庭だよ一体。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:25 ID:0+AhqDWaO
- ああ親も変だな。
PL法。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:29 ID:uK0ertMH0
- この世代にキチガイが多い件について。
酒鬼薔薇 ネオ麦茶 加藤
たしか2000前後に17歳の犯罪多発したよな。
当時17歳って言葉が流行ったような憶えがアル(´・ω・)
- 401 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:34 ID:5MUDQRdC0
- まあ、この父親は是が否でも捕まえて事情を聞く必要はあるわな。
たぶん幼児虐待してきた親と同じようなことを言うんだろう。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:37 ID:OxDzF8Vw0
- >>297
言いたいことはわかるし間違いではないと思う。
ただ、無駄ってことはないでしょ。
発達障害にしろMBDにしろ、親の愛情と根気で良い方向へ行く子供と、
親が諦めちゃって余計悪くなる子供がいるんだよ。
今回の事件、100%親のせいとはもちろん言わないけど、
両親にも責任を強く感じて欲しいなとは思う。
まあ多分こういうタイプの人間は反省しないと思うけど。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:46 ID:8wZ2gvRn0
- 佐世保で暴れた馬鹿は過保護としか思えなかったが。
結果論で評価されたら辛いぞ。
まあ子供どころか家庭も築けないわけだが・・・
- 404 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:51 ID:rnEKF57z0
- >>375
ネタだろ。
平日のこの時間に2chやれる役所なんてない。
しかも携帯じゃないし。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:59 ID:2bq7GnyW0
- オレも母親に犯罪者になそらえられた時があったが
その時はひどいと思ったけど忘れた。誰になぞらえられたかも忘れた
でも母親が変な事言うと暗示になるから
気をつけた方がいいよ
夫婦仲悪いと母親も子供にポジティブな事言いにくいんだろうし
ある部分未熟な母親も多いから仕方ない側面もあるんだろう
- 406 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:08 ID:NkfpzElf0
- >>388
ほんとそうだよな・・・
たぶん、俺たちはちゃんと納得したいんだと思うんだ
こいつが特殊で、俺たちは違うと思える理由を見つけて
- 407 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:09 ID:EoHuEIUx0
- 子供がおかしいのは大抵家庭の異常さを写してるだけだけだね。
お母さん、鏡を見たほうがいいね。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:11 ID:ML0ybvjj0
- >>358
お前のやってることは逆効果だぞ。
それが狙いならわかるw
- 409 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:12 ID:sH9aSIer0
- 25歳は全員犯罪者?w
- 410 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:18 ID:i37WBKNx0
- どんな母親なんだよwww
父親は事件発生後から行方不明だそうだ。
いまごろ八甲田山あたりにぶら下がってるんじゃないか?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:25 ID:wXuSvcd80
- >>373
関連情報を見る限り、この犯人はシリアルキラーじゃないと思うが。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:43 ID:HNrXb/s+O
- あらあら、ガキのころはあんなに熱心にしつけに没頭してたのに、
こんな事件があると真っ先に逃げるのかね、お父さん。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:42 ID:hILnvXB+0
- 203 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2008/06/10(火) 00:15:22 ID:GOYgRAi2
母親は教育ママだったそうな
204 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 00:29:19 ID:Gzj/LXIE
オレクラス一緒だったし・・・
205 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2008/06/10(火) 00:40:04 ID:MAGRCGr2
↑本当かよ。
でも青森高校卒業してこんな事件起こすとは人生わからないものだね。
206 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 00:44:01 ID:Gzj/LXIE
担任にキレてたことはあったけど、フツーに話したらフツーのイイヤツだったよ・・・
- 414 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:09 ID:qaVO1ce+0
- >>385
とってつけたような言い訳乙w
本当に代休ならfusianasanやってみれこの税金泥棒め
- 415 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:09 ID:OvIgqFAQ0
- 高校進学時まで「俺ナンバーワン!」って思ってたんでしょ。
東北で母親殺した子と同じだ。
公立の優秀児は模試受けずに井の中の蛙で育つから・・・
- 416 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:09 ID:YkFkU48F0
- こんなに子供に対して冷たい態度なくせに、
子供を通して得られる良い世間体だけはきちっと享受しようとしているところがムカつくな。
教育熱心とか、能力もないのに聞こえのいい学校に行かせたりとか、
そういうの全部親の虚栄を満たすためのものだろ。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:12 ID:/El8nzql0
- ネオ麦茶ってバスジャックでおばさん刺して「まだ生きてるのか?」って言ったやつか!?
- 418 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:14 ID:O3v4EFVj0
- おまえらの家庭もけっこう崩壊してると思うけどね。
だって、すぐ「死ね」だの他人を侮辱する発言をするヤツらが、
まともな家庭で育った人間なわけがない。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:15 ID:YOaCNVSo0
- 似たような境遇や感情的にわかる奴はたくさんいるだろうが、実際殺人を犯すのは
やはり異常。
因って、こいつに同情する余地なし。
単なる基地外 自己中
原因探ったからといって こういった事件が減るわけでもなし
こいつの生い立ちは全く関係なし
いつの時代も こういう基地外はいるもんだ
- 420 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:16 ID:G3nEX6o+0
- http://jp.youtube.com/watch?v=Ts8hLhuED5Y
- 421 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:17 ID:sURr/bKEO
- >>268
両親いたらそれだけでまともな家庭て考え幼稚すぎ。
子供育てたらわかるよ。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:27 ID:MKzS1yvbO
- 厳しいとか厳しくないとか、親のDVだとかそういうことが問題なんじゃない
一番問題なのは人格否定
過干渉な親に、作文の内容から性格の決めつけまで全部されれば、
思考できない切れやすい人間の出来上がり
事故が確立できないところを親が無能扱いすれば、自分が無能だと信じ無能に振る舞い無能になる
親が否定的に育てれば、世の中がすべて敵だと感じるようになる
- 423 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:30 ID:2FHeG4D20
- 今のモンスターペアレンツを始めとするDQN親のガキが25歳前後となる10年20年後が見物だな
- 424 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:34 ID:78SCIhuw0
- こいつも自己中の親の犠牲者だったのか…
病んでるな日本
母親っていくつなんだろ
- 425 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:35 ID:jLV/RTDd0
- >>396
ブラックバスを捕えて駆除したんじゃなかったっけ?
- 426 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:42 ID:zMwuO2PJ0
- 何か一個でも社会への繋がりがあったら、こんな事件は起きなかった気がするな。
会社にしても、恋人にしても、友達にしても、何でもいいけど。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:47 ID:3054biAt0
- >>385
まあおまえみたいなのが死ねば良かったのに
- 428 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:47 ID:e4+Fz0iE0
- >>401
この父親、自殺なんて馬鹿なことしないよな…
自分の息子に真摯に向き合ってほしい。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:53 ID:Y44BjO2l0
- そりゃ子供でも怖いもんは怖いだろ。
親だから誰でもどんな子供でもどんな状況でも
愛情を持てるのが当たり前という考えがおかしいってのw
- 430 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:12 ID:Fg8sJLqG0
- >>398
宮崎は生まれつき障害があって、片手の手のひらを上に向けることが出来なかった。
小学校入学時くらいに手術をして治すケースが多いようだけど
宮崎はそのまま放置された。
親が無頓着だったらしい。
手のひらが下を向いたままって色々不便だよね。
なのに親が無頓着でそのままって考えられないよ。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:18 ID:qAt3vITN0
- >中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も
うわ!!やっぱり!!!
- 432 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:23 ID:sL7m46mxO
- >>302
暴力息子の言い訳みたいなこというな
親のせい親のせい
- 433 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:22 ID:wP7m4jpG0
- [2244]
06/04 05:44
人生にはモテ期が3度あるらしいけど、俺のモテ期は小4、小5、小6だったみたいだ
[2246]
06/04 05:51
考えてみりゃ納得だよな
親が書いた作文で賞を取り、親が書いた絵で賞を取り、親に無理やり勉強させられてたから勉強は完璧。
小学生なら顔以外の要素でモテたんだよね
俺の力じゃないけど
[2247]
06/04 05:52
親が周りに自分の息子を自慢したいから、完璧に仕上げたわけだ
俺が書いた作文とかは全部親の検閲が入ってたっけ
[2248]
06/04 05:53
中学生になった頃には親の力が足りなくなって、捨てられた
より優秀な弟に全力を注いでた
[2249]
06/04 05:55
中学は小学校の「貯金」だけでトップを取り続けた
中学から始まった英語が極端に悪かったけど、他の科目で十分カバーできてたし
[2250]
06/04 05:57
当然、県内トップの進学校に入って、あとはずっとビリ
高校出てから8年、負けっぱなしの人生
[2251]
06/04 05:57
つまり、悪いのは俺なんだね
[2252]
06/04 05:58
自分で頑張った奴に勝てるわけない
- 434 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:37 ID:UkSpAzyx0
- >>297
虐待するような人格のおかしい親だから
子供が感じ取って親を怖がったり逆らったりするじゃね。
ロボットじゃなく人間なんだから親の思い通りになるはずもないし
テレパシーなんて使えないんだから気持ちがツーカーになる訳でもないし。
勝手に子供に理想押し付けて思い通りにならなかったら
虐待、躾だの子供のせいと正当化する親の方が人格か精神が異常だよ。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:39 ID:yE0kaZ1OO
- >>297ってそんな責められる発言か?
おまいら脊髄反射しやすぎ。
反りが合わないから発達障害だ、とは言って無いじゃん。
どんなにまともな人がまともに育てたとしても
器質性疾患や障害がある場合は、健常な子と異なるって話だろ。
この場合は、
「なら、子供の疾患・障害に対して適切な治療して
教育の仕方も子供の状況に合わせろよ」
って言うもんだろ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:47 ID:5qmD61wn0
- ほとんど俺と同世代だなあ
俺の一個上だ。
犯人、昔は成績優秀だったらしいな。
地の頭がまるっきりのバカというわけでもなさそうだ。
精神が追い詰められていたんだろうが、
そうなると、何日か経って冷静さを取り戻したとき、
発狂するかもわからんね。
まあ、発狂しようが追い詰められてようが、
この犯人の最期は死刑以外にありえないし、同情もせんが
- 437 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:48 ID:Qda2uPlF0
- >>418
オマエラ厨 乙
- 438 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:50 ID:KAOY3O5P0
- >>387
あほか、キモかろうが臭かろうが
最後迄子の味方で居るのが親だ。
甘え?どっちが、親の勤めを放棄したこの母だろが
- 439 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:54 ID:hILnvXB+0
- >>410
>父親は事件発生後から行方不明だそうだ。
>いまごろ八甲田山あたりにぶら下がってるんじゃないか?
208 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2008/06/10(火) 00:47:02 ID:tX0Fs.fs
父親ニュース見て自殺したってホント???
209 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2008/06/10(火) 01:34:34 ID:6owdPNI.
>208
ソースは?
- 440 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:00 ID:u5/GN4a/0
- >>358
法改正が無いかぎり”事実上の終身刑”なんてえ代物は無いですが・・
あなたはこの凶暴な犯罪者を再び野に放つおつもりですか?
非道い人ですねえ
- 441 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:13 ID:2bq7GnyW0
- >>418
死ね
- 442 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:15 ID:90lr47OY0
- >>417
虎やライオンに首かまれた、目がぎょろっとしたおばさんだよ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:16 ID:i37WBKNx0
- 青森の自殺の名所ってどこだろ
十和田湖とかかな? 父親はそこに?
- 444 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:19 ID:qzBGmpWHO
- 頑張って捻りだした割にはお粗末な記事だな
ウラも取らずに記事作るとこうなるって言う悪い見本みたい
- 445 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:22 ID:qktQpUIy0
- 自殺するようなタイプじゃないよ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:29 ID:bBigTsxm0
- 124 名前:ああああああああああああああああああああああああ[] 投稿日:2008/06/10(火) 02:16:09 ID:uMkTr+GE0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
とりあえずお前らちゃんと全部読め
掲示板の書き込み6月3日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/29.html
掲示板の書き込み6月4日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/25.html
掲示板の書き込み6月5日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/26.html
掲示板の書き込み6月6日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/27.html
掲示板の書き込み6月7日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/28.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 447 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:44 ID:0M2vzoCR0
- >>421
>子供育てたらわかるよ。
手遅れじゃねーかww
- 448 :131:2008/06/10(火) 10:22:50 ID:mz3wnuPu0
- >>349
ありがとう
ちょっと自己分析の参考になった
俺は…こんな家無ければ殴られないだろう、
と思って火をつけたんじゃないかと考えてる
- 449 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:11 ID:/El8nzql0
- >>442
古い!古いぞそれはwwwww
- 450 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:20 ID:k54XWFu50
- また犯罪予告か?
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1212683964/
- 451 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:22 ID:0M2vzoCR0
- >>431
アレ男キャラっぽかったけど
自分の投影じゃねーの?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:23 ID:ta01w8RkO
- アル中DVの父親が
この件でまた息子や奥さん、世間のせいにしてたら救われないな
- 453 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:26 ID:EoHuEIUx0
- なんでも、子供のころ怒られて玄関の外に立ちっぱなしのこととかあったらしいじゃん。
俺の親父も厳しい人で悪いことするとよく怒られたけど、
どんなときでも母親は子供をかばって一緒に父親に謝ってくれたもんだよ。
つまりこの母親が悪い。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:38 ID:DTqKWb0I0
- 犯人の両親が自殺するんじゃないかってやつがいるが断言する。
この類の親は絶対に自分の責任を認めない。だから死なない。
運が悪かったとか、なんで私がこんな目にと考えてる。
また見栄でしか生きてきてないから、世間の目にどう迎合するかってことを今は考えてる。
絶対に自殺などしない。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:49 ID:3054biAt0
- もしもチンパンをやってたら英雄視されたかもしれんのにな
アホすぐる
- 456 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:56 ID:h5BRVJQz0
- 何が怖かったか まで調べて記事にしてくれ
意味がわからん
- 457 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:00 ID:7TF5OqEJ0
- 今は消えた母原病と言葉を思い出した
- 458 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:16 ID:FXYxHYjZ0
- 自制心を抑えられない突発的な行動のように見えるから
落ち着いたら自殺しそうだな。
もともとこの世に未練がないわけだし・・。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:31 ID:CrZ70cJCO
-
最近は崩壊してる家族が多いな
『家族ゲーム』は1つの暗示だったんだな
- 460 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:35 ID:EULOYfQP0
- 24才にもなった男の責任をなんで親がとる必要があるんだろう?
ニホンって倭人にくになんだな
おれたち大韓民国のような成熟した国ではかんがえられないなああああ
- 461 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:37 ID:i7FIs21x0
- >>410
自宅にはもう父親しかいないらしい
勤めに出てれば、家の中で何してようが知らんぷりできていたけど
もう何もない。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:38 ID:vgeNVM7/O
- >>440
何言ってるの?
鈴鹿がそうじゃん。
裁判官が言ったでしょ。
法改正してなくても少しずつ変わってきてるよ。
これをキッカケに法改正すればいいと思う。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:41 ID:qaVO1ce+0
- >>433
よく自分自身のことわかってるじゃないか
- 464 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:42 ID:O3v4EFVj0
- いつも思うんだけど、
(犯行予告の書き込みは分かるけど、それ以外の「独白」の内容の)携帯の書き込みって、
なんで「加藤が書いたもの」だとわかるの?
IPアドレスもまだ判明していない段階で。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:46 ID:g4H57MVmO
- >>419
同意。
派遣だから〜ツナギが〜親の〜
そんな人間たくさんいる。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:48 ID:dgU3KuLc0
- >>430
経済的な理由とかじゃなくて?
- 467 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:55 ID:rpx3k/TzO
- 俺の母親は俺が高校受験に失敗して泣きそうになって
「俺って最低だ、あんな学校も受かんなかった」って言ったとたん
「なんで最低なの!私にとっては最高の子どもだから!」
って怒鳴った
マザコンかもしれないけど世界一の母親だと思ってる
- 468 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:56 ID:wXuSvcd80
- >>349 >>448
そこんとこで、自分と親の間だけで完結してしまうのが不思議。
世代が少し上だが、そういう状況なら、こんな家出て行ってやるとか
二度と帰ってくるものか、と外の社会に向かうものだと思うんだが・・・(´・ω・`)
- 469 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:05 ID:Q54VtjCl0
- >子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
>真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)
どう見ても下地はゲームでもなければアニメでもありません。両親です。
ありがとうございました。
引き金を引いたのはトヨタだろうが。
犯罪者の半生を紹介する「女神の天秤」が健在なら、
間違いなくクローズアップされている部分だろうな。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:10 ID:2bq7GnyW0
- 村崎百郎に比べたら何てことない家庭じゃないか
- 471 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:17 ID:AQVsiJ780
- 行方が判らない親父を早く見つけないとまずいでないかい?
- 472 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:18 ID:dOkz400L0
- 昔は核家族化とか言ってたけど、今は家族崩壊か。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:23 ID:+A0NhH9MO
- 教育ママの家庭にこういう脱線する奴多いよな。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:24 ID:ebFJaX0a0
- >>428
俺は俺の息子がこんな事件を起こしたら、間違いなく責任をとって自殺するよ。
ただ、この犯人の廻り(人材派遣)を恨むかもしれないが。おそらくこの親は、信頼しこの会社に
息子を任せたのだから。
結果として、この母親は世間知らずだし、父親も判断が甘かったとは思うが。ヤクザの所に勤め
させたりし。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:32 ID:+1P9jQI7O
- >>452
ドキドキヴィジュアル?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:36 ID:TUfIR0Ji0
- 躾か素質か意見はそれぞれだし
加藤が実際どうであったか分からんけど
素質的に親であっても究極に感情や言葉が通じない子というのはいる。
親を非難するのは実際にそういう子を知らないからだ。
究極に空気読めない、何をどうやって捻じ曲げられて受け取られてしまう子と
対峙するのがどんなに苦悩なものか。
その場合親を非難すべき点があるとしたら
早い時点で専門家にかかるとか親だけでないサポート組んで育てることをしなかった場合。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:39 ID:rpSW5x6J0
- 日本中の27歳男性を予防拘禁するべきだな
- 478 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:42 ID:EoHuEIUx0
- >>297
そんなことないよ。
もって生まれたもんもあるけど、やっぱり育て方。
俺はまだ子供いないけど、実家に帰ったときに甥が悪さしたときに叱った時に
おれの母親に「そんな怒り方してもだめ」とか言って代わりに叱ってたけど、
ああ、そういや俺にもこんな感じで叱ってくれてたなぁと思った。
ほんとにこの人が母親でよかったと思ったよ。
だから母親の罪。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:48 ID:Y44BjO2l0
- 虐待と言えるほどのことかね?
- 480 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:52 ID:f2FpLxHy0
- >>423
実際に子供の人格形成には親の影響が多大だし、
親によって植えつけられたトラウマは何年も、最悪一生もので残る。
虐待の強いトラウマは人格障害や精神障害、脳障害を引き起こして
成人後も治療し続けなきゃならなかったり、健常者より生きるのが辛かったりするし。
イジメや犯罪、他の交友関係で歪むこともあるから全てが親のせいって訳ではないけど
親の虐待とかが原因なら、それは何年たっても親のせいだよ。
勿論それで無関係な谷んへの気概を正当化は出来ないけどね。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:13 ID:MF/xuDfn0
- 親がアレなら子も……か
- 482 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:15 ID:AVT53rML0
- 青銀なのかみち銀なのか、はっきりさせろ
- 483 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:24 ID:E/bfaF1WO
- なんか加藤の事件は色々考えさせられるよな…家庭とか親とか社会とか……
しつけで玄関外に放置とか自分もやられたよw
家は祖父が議院だったから祖母が超絶厳しくて親戚一同高学歴だった
従姉妹達に勝てるのは顔面偏差値位でw一族に居場所が無かったけど、
要らない要らない言われた自分を必要だと言い続けてくれたのは両親だったもんな
早く就活終えて親孝行したい
加藤の親が弱かったのが事件の一因かと
- 484 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:27 ID:zSZgw77U0
- この世代は、これから事件が起こるたびに少年Aと同じ世代・・・って言われ続けるのかな。
実際のところ、この世代特有のなにかってあるんだろうか?
- 485 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:38 ID:bs6PNb4/0
- 他人を巻き添えにするな
一人で勝手に氏ねよクズが
- 486 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:42 ID:spBwrBq60
- 次を狙うならやはり子供を狙え
金持ちエリート政治家官僚芸能人
こいつらの子供を狙え
- 487 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:44 ID:vEzTr3cK0
- 厳しく育てられた男に限ってキモオタになるよな
- 488 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:54 ID:YkFkU48F0
- >>426
犯行の数日前友達とカラオケに行ったときの写真がさっき特ダネで出てたよ。
友達づきあいとか一応ちゃんとできてるっぽい
- 489 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:56 ID:yE0kaZ1OO
- >>412
いやその基地外な自己中になった原因を考えるのは有益だろ?
二の轍踏ませないように出来るんだから。
近似値の生育環境や親の教育方法の中で
犯罪者のボーダーを越えさせたのはなんだったのか。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:04 ID:X4pDRv8z0
- >>270
父親が医師でも、母親が看護婦だったりすると、
子供の90%は医師になれない(医師になるだけの知能が無い)んだよ。
子供の知能は、父親よりも母親の遺伝子の影響を強く受けるからね。
ただし、私立医大は別。
あんな所は金次第で何とでもなるからね。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:10 ID:zMwuO2PJ0
- 俺も強烈に精神を病んでたことがあるからなあ。
でも俺の場合、ルックスが女みたいだったので(笑
気にかけてくれる人が沢山いた。
それでも地獄からは7-8年は抜け出れなかった。
でもそういう思い出があるから、その後立ち直れたのは、絶対あると思う。
そういう意味じゃ、顔が全てって言ってるこいつの気持ちは痛いほど良くわかる。
あのどん底時代に、誰一人からも相手にされずに、むしろ避けられてたら
俺は潰れてただろうな。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:14 ID:0r7NOpTL0
- かーちゃんにさえ信用されないって…
- 493 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:23 ID:sURr/bKEO
- >>288
馬鹿だなおまえら。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:25 ID:gD48dTo10
- 一時期、狂ったかのように17歳? だかの特定の年齢をTVで叩きつづけていたよな?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:32 ID:fizWDIOf0
- アニメやゲームとかの影響じゃねえな。
家庭環境に難ありってことか。
アニメやゲームがイイ逃げ場になってるってのはありそうだ。
そんなわけで18歳以上の者がアニメやゲームを見たりするのを許可制にすれば良いんだよ。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:38 ID:hILnvXB+0
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:40 ID:tbdQQPzZ0
父親は青森銀行ですか?
55 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:12 ID:uk9K8k/W0
親が労働金庫で25歳の息子が工場の派遣労働者という時点でオカシイだろこの家族。
相当親も変わった人間だと思うな
- 497 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:38 ID:m4KrnXEp0
- >>1
> 子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
> 真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)
>
> 母親は高校時代の容疑者について親しい知人に「2人で食事するのがとても苦痛。
> (97年に神戸市で連続児童殺傷事件を起こした少年)『酒鬼薔薇聖斗』と同じ年なんだよ。怖いんだ」と漏らしている。
> 具体的に何が怖いかは語らなかったが、おびえた様子だったという。
親の愛ナッシング
アニオタだってことより虐待の方が
異常犯罪者の共通点だと思うのだが
- 498 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:43 ID:36rjeOTY0
- 真面目に生きてきたが、
進学に失敗し
就職に失敗し
やっとこさ勤めても派遣労働。
それを頑張っても所詮派遣であって
企業の思惑でいつでも解雇される不安定な立場。
7ヶ月間頑張っても誰も認めてくれずに解雇を匂わされた。
派遣の不安定な立場。大企業の中で翻弄される。
どんなに頑張ってもダメ。
何をしても空回り。
働けど働けど我が暮らし楽にならざる・・・じっと手を見る。
ヤッチャウカ?
そんな感じに思ったのかな?
派遣労働が精神的に追い込んだのは確実なんだが
日建がアホな警備員とかに派遣したならいざ知らず
トヨタ系企業に派遣してるもんで報道フィルターがかかってる。
おいおい今まで派遣を叩いてきたマスコミさんはどうしたの?
- 499 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:47 ID:Fg8sJLqG0
- >>466
> 中流家庭の生まれ。
> 父親は印刷工場経営(宮崎の逮捕後自殺)、ここで手伝いをしながら妹と同居。
ということなので、経済的な理由ではないと思う。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:56 ID:1cBYFSvZO
- >>234
だからっていつまで他人に責任丸投げするつもりだ?
今回だって、会社や私生活で溜まったうっぷんを他人になすりつけただけだろ、下らない自己陶酔しながら。
どんなに不幸で救いの無い境遇でも、「幸せになりたい」「正しくありたい」と生きている人間はゴマンと居る。
自分もその一人だと思う。
こんな最悪の人間を擁護するやつの気が知れないわ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:58 ID:O42A86GUO
- 恋の呪文唱えればよかったのに
スキトキメキトキス
- 502 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:01 ID:qAt3vITN0
- >>433が全てホントなら、あからさまな虐待は無いにしろ
最低の部類に入る親だな。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:01 ID:+MsvPRdX0
- ここで豆知識
万世警察署の「万世」は朝鮮のマンセーが起源な
- 504 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:02 ID:RjQd4k1t0
- >>379
どっかのニュースに、父親は労働金庫勤務ってあった。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:03 ID:C7vqlalyO
- >>467( ;∀;)イイハナシダナー
いい親なら俺の人生も違ったんだろうな‥
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:28:04 ID:Awa7Q0bw0
- 親の育て方が悪かったんだろう。
食事のせいもある。(インスタントばかりだと、キチガイになるし)
こいつ、有名進学校っていってるけど、
どこの学校だろう。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:11 ID:Gtl0FA2f0
- >>466
宮崎の家は地元の名士
近所に親戚も沢山居た
金がないなんて事はありえない
- 508 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:14 ID:u6gah3yu0
- アニメ一休さん見てみろ。素晴らしい親子愛だぞ。
それに比べこの母親は・・・
- 509 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:19 ID:otY5FzPb0
- >>124
> なぜ無関係の人を殺したのか
> なぜ親や雇い主を殺さなかったのか
おそらく、その個々の人々ではなく、憎悪は世界全体へ向かっていたんだよ。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:23 ID:7/Tm0LuJ0
- >>333
仰るとおりだわ
やっぱ家庭、母親だったんだな
犠牲になった何の罪も無い人々に対して
どう思ってんだろうね。
こういう糞親ってのは
『息子がキチガイになって、私はとっても可哀想な悲劇のヒロイン』とかやりだすから
始末が悪い。
自殺した宮崎の親父はオトシマエつけたけどね。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:26 ID:XFczmtkd0
- まーた、エヴァかよ。
うちのかーちゃんなんて怒るとはさみ振り回してくるぞ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:28 ID:FG5O9D6U0
- 親も最悪だな
- 513 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:31 ID:/El8nzql0
- >>476
だからさあ、子供をロジカルに理解しようとするなよ。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:31 ID:mV4r7M4X0
- あーなるほどー
親がコレじゃ完璧な犯罪者育成コースそのまんまだね
国民総員に過去の凶悪犯罪者データベース学習の義務を負わせるべきだね
だって昔から同じ事繰り返してんだもの
- 515 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:33 ID:OvIgqFAQ0
- >>453
今時そんな夫婦関係は稀。
今はオヤジが子供にキレたら
オカンがオヤジにキレて
オヤジしゅーんとなっておわり。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:33 ID:q3Esyw6rO
- >>467
世界一の母ちゃん大事にしーや(ToT)。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:37 ID:7tRoQZDvO
- >>1
ちょっと待てぇい!!
6年間を時間にするだけで異常なんか?
うちの学校じゃみんなネタで日数や時間にして書いてたぞ?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:46 ID:dgU3KuLc0
- >>468
だよね。
だから昔は早く大人になりたい=親から離れたい、って人間が多かったわけだし。
世代によって違うみたいだなぁ。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:48 ID:KYRSWMTw0
- >>1
>『酒鬼薔薇聖斗』と同じ年なんだよ。怖いんだ
同い年の人間は皆凶悪なのか?
馬鹿馬鹿しいにも程がある。
こういう短絡的かつ馬鹿な母親の存在が、子供を歪めたんじゃね?
- 520 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:52 ID:hnMRzgVaO
- 東北の親しい知人や近所の住民て、ホント口が軽いよな。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:00 ID:AQVsiJ780
- >>484
おれは25歳だけど特に変わったものは無かったような…
- 522 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:00 ID:2bq7GnyW0
- >>487
オレ…キモオタ独身童貞
兄貴…東京でバンドマン挫折でき婚さずか離婚
オタクになるとは限らない
- 523 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:04 ID:0M2vzoCR0
- >>467
母「最高も最低も息子はアンタしかいない」
- 524 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:06 ID:tcFQMVkSO
- 文集とかをやたら英語で書きたがるやつにはろくなのがいない。
大して頭もよくないし仕事もできないくせに、英語がちょっとばかりできるからって頭いいと勘違い。
プライドだけやたら高い無能。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:17 ID:f2FpLxHy0
- >>468
虐待された子供って無気力になったり、
親に歪んだ愛情や依存持ったりするから、
なかなかそうはいかないらしい。
>>398
宮崎は学校で酷いイジメにあったらしいね。
そっちの悪影響もあっただろうなあ。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:21 ID:78SCIhuw0
- 親まで巻き込んでの仕返しをしたかったからあそこまで残忍になれたのか…
ちょっと納得
- 527 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/10(火) 10:29:23 ID:gD9fBu5P0
- >>476
そういう場合もすべて親の責任だろ。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:23 ID:xzaAqnLu0
- なんでヲタの親って子供の外見なんとかしようとしないのかね
- 529 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:31 ID:TUfIR0Ji0
- 「やっぱり躾や環境は大事」
と言えるのは普通の脳機能している子の場合だけ。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:33 ID:b0Ui/o2yO
- こいつの父親も母親も、被害者の家族に早く謝れよ。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:36 ID:xu+yyGIq0
- 酒鬼薔薇聖斗(1982年度)→2名殺害[神戸連続児童殺傷事件] 1997.02〜05
氏名不詳(1982年度)→1名殺害[豊川市主婦殺害事件]2000.05
谷口誠一(1982年度)→1名殺害[西鉄バスジャック事件]2000.05
山地悠紀夫(1983年度)→3名殺害[山口母親殺害事件、大阪姉妹殺害事件] 2000.07、2005.11
金川真大(1983年度)→2名殺害[三浦芳一さん刺殺事件、荒川沖駅無差別殺傷事件]2008.03
加藤智大(1982年度)→7名殺害[秋葉原無差別殺傷事件] 2008.06
- 532 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:09 ID:oQ0h+Ik90
- もう核家族も終わりにした方がいいかもね
役に立たなそうなじいちゃんばあちゃんでもちゃんと役割がある。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:13 ID:51sBYwqZO
- なんでマスゴミって被害者の遺族は追いかけまわすのに加害者の身内はそっとしとくわけ?
- 534 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:15 ID:abSGINWA0
- 親は病気だな
- 535 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:17 ID:0eEqiHuN0
- 親も兄弟も大変だな…。
自分の子どもが生涯、世間に迷惑をかけないで済むかどうかって
ほとんど賭けだなぁ…。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:19 ID:0zC/NiFS0
- >>468
外に向かうのは次の段階じゃないかな。
激しい共依存状態で、内面がそこまで成長できないほど
縛られていたとも言えるかも。
こいつの言い訳に加担する為ではなく
再犯を繰り返さない為の共有の知識として親の問題点は追求すべきだと思うな。
この親おかしい!ってのが地域共通の認識となれば
密室の悪夢から救い出す動きもしやすくなるのではと。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:24 ID:49BbZc4Q0
- 俺も同い年だけど、窃盗や空き巣をしまくっていた頃がある。
そーいう事がカッコイイとかどこかで思っていたと思う。
そういう世代なのかもしれん
- 538 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:44 ID:sedrRvr50
- あーこわい、こわい (声:友近)
- 539 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:48 ID:zMwuO2PJ0
- 俺が精神を病んだのは、中学時代のイジメなんだけど、
これが親の虐待っていう人も必ずいると思う。
宅間守もそうだったし。
そういう奴は本当に気の毒だな。
「親孝行しなければならない」という世間の圧力に挟まれて
気が狂いそうになるんじゃないか?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:48 ID:d+5rfTGv0
- 一言 きもい
- 541 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:49 ID:lrAFMKy40
-
>「若者の心の闇&病んだ日本を救うには、日本が加害者の南京大虐殺に向き合うしかない」…臨床心理士
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1210473248/l50
- 542 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:52 ID:0q9mOwT90
- これは親が悪い。
親は子供より上から目線で見がちだが、根本的に間違っている。
おろかなり。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:55 ID:2IR1Jnk/O
- 加藤はADHDっぽいな。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:55 ID:SR8hU+sv0
- >>497
俺も冬に親に締め出されたことあるけどそのまま遊びに出かけた。
オヤジには拳骨で殴られたこともあるしジジイにも足払いで何度もこかされた。
別に虐待された意識は無い。
つくづくなめたガキだったんだな俺は。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:57 ID:d8IBPkGOO
- 母親もおかしいんだね
サカキバラと同じ歳だから何?
親の責任を意味不明な理由で放棄してたんじゃない?
うちの子が普通じゃないのはあのサカキバラと同じ歳だからだって
この歳の子はみんな普通じゃないんだって
とにかくキモい家庭だったんだよ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:59 ID:3SmtO6LT0
- >>446
さらっと読みだが自分が不細工、一人、彼女ができない、派遣というのが
劣等感の原因みたいだな
- 547 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:03 ID:4y6KZJzg0
- >>484
なんだろう。
今より虐待への対応が酷くてスルーされることが多かったぐらいかな。
でもそれより上の世代もそうか。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:04 ID:RRqXEUkf0
- スクール・キルの「C」の文字抜けてたのって大マヌケな印象だったけど
本人的にはどんな感じだったのかなあ
テレビで見て辞書引きなおしてあるいは取り調べのオマワリに指摘されて
アチャーって感じ?
加藤君も英語得意だったようだけど
まさかスペル間違いとか文法の間違いないよね?
- 549 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:07 ID:zSZgw77U0
- >>23
子供を持つ家庭にとったら、重大関心事じゃなかろうか。
まあ報道から出てくる情報なんてたかがしれてるし、実際の子育てには
それほど役にたたんとは思うけど。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:26 ID:HKIUE/lr0
- 1982年は、黄幡星が地球に最も近づいた年
黄幡星の精を受けた子供たちは、地上に災いももたらす。
酒鬼薔薇聖斗(1982年度)→2名殺害
山地悠紀夫(1983年度)→3名殺害
金川真大(1983年度)→2名殺害
加藤智大(1982年度)→7名殺害
ネオ麦茶(1982年度)→1名殺害
- 551 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:37 ID:u5/GN4a/0
- >>462
?????
あなたは何か勘違いしてるようだ
そりゃ全てが10年とか20年とかで釈放されるとかはデマだが
無期懲役で死ぬまで刑務所になんてことは現行法ではありえないよ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:43 ID:otY5FzPb0
- >>467
> 俺の母親は俺が高校受験に失敗して泣きそうになって
> 「俺って最低だ、あんな学校も受かんなかった」って言ったとたん
> 「なんで最低なの!私にとっては最高の子どもだから!」
> って怒鳴った
>
> マザコンかもしれないけど世界一の母親だと思ってる
すごいな。うちの母親は、学校の定期試験で4番の成績取ったら
「出来損ない!! どこかへ消え失せろ!!」と小遣い半分にしたぞ。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:43 ID:KmQ2nzPwO
- 親父は酒乱だったんだろ?
虐待されてたんじゃね?
教育熱心だったんじゃなくて、親父が恐くて逆らえなかっただけだろ
- 554 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:45 ID:urSZmQLV0
- >中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も。
いい気になるなよっ!!
ってグリリバさんが
- 555 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:51 ID:KM0UbGuaO
- >422それわかる。
親になった今気が付いて、負の連鎖は自分の代で絶つため自分の中で格闘の日々。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:52 ID:dOkz400L0
- こんな雑誌があった。
児童心理2008年2月号
特集
ゲームにはまる子どもたち――子どもの成長過程における遊びの意味/田上不二夫
なぜオンラインゲーム依存症になるのか/下田博次
韓国の子供のゲーム事情/林 盛奎
不登校・ひきこもりとネットカルチャー/斎藤 環
テレビ(電子)ゲームの変遷とその魅力がもたらしたもの/荷方邦夫
児童心理2006年11月号
特集
自分勝手な親へのかかわり
特集 自分勝手な親へのかかわり
自分勝手ができるようになった親たち/田中千穂子
「自分勝手は親」は子どもにどのような影響を与えるか/布柴靖枝
学校は自分勝手な親にどうかかわるか――臨床社会学からの手引き/新富康央
自分勝手な親が変わるとき/袰岩奈々
現代社会の中の自分勝手な親/仲正昌樹
「親心」が子どものためにならないとき/田中ひな子
援助を受け入れない親にどうかかわるか――学校ソーシャルワークの必要性/安部計彦
子育てを放棄する親へのカウンセリング/川畑 隆
旅行や受験勉強で学校を休んでもいいか――義務教育の意味を問い直す/若井彌一
http://www.kanekoshobo.co.jp/np/inner/160110
- 557 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:56 ID:EoHuEIUx0
- >>454
同意。
比内地鶏偽装のあのくそ社長、
山をさまよったけど死ねなかった、とか適当に言ってたじじいぃ、
あいつと同類だと思うね。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:59 ID:I8sstjlA0
- こういう事件を起こす犯人の親って
毒親である確率が高いね。
犯人が完全に悪いが、これは親も悪い!
- 559 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:03 ID:CrGS+EcZ0
- 母親に怯えられてるニートが一言↓
- 560 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:03 ID:c9mz3uSo0
- 酒鬼薔薇とネオ麦茶と加藤は同じ年に生まれてたのか
呪われた年だな
- 561 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:04 ID:msYOm+/p0
- しかし…この犯人より、俺のほうが圧倒的にダメで奇形だと思うんだが、
どうしてやつは犯罪を犯したんだろう。
俺なんか、派遣ですら雇ってくれない。たとえ採用されたとしても、
1週間かそこらで首を切られる。車も持ってない。免許を取らなかったから。
人ごみに出ると、ときたまてんかんのような痙攣が起こる。鬱が酷くていつも
落ち込んでいる。頭も悪い。運動もできない。自分がまるで望まれていない
ように感じる。
それに比べれば、この犯人はまだいいほうだと思う。頭も良くて、スポーツも
できる。車の運転だってできる。はっきり言えば世の中に出て、活躍すべき
人だと思う。
なのにどうして、人殺しなんて起こしたのだろう?
世の中の不条理をひしひしと感じる。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:10 ID:mI+B5dw00
- 親よ、紙おむつでそだてなかったか?
- 563 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:11 ID:2bq7GnyW0
- >>505
あなたが結婚していい親になればいいじゃないか…
- 564 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:12 ID:hILnvXB+0
- >>379
>>504
>金融機関に勤める父親は仙台の店舗と青森の自宅を行き来する生活だったが、昨年3月から青森の店舗に勤務している。
>どっかのニュースに、父親は労働金庫勤務ってあった
■青森市に本店がある金融機関のうち、仙台市に支店がある金融機関
青森銀行
みちのく銀行
■仙台市に本店がある金融機関のうち、青森市に支店がある金融機関
東北労働金庫
- 565 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:23 ID:LCDKOW3z0
- >>524
まあそれが中2病って奴だからなw
そういや卒業文集に「クラスの無能ども、いつか思い知らせてやる」みたいな文章描いた同級生
どうなってるかな…あいつが事件起こしたらマスコミ大喜びだな
- 566 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:44 ID:MFuVa3H90
- まあキャラ的には酒鬼薔薇や宅間より
造田や上部に近いな
特に後者は宮廷出てるのに中卒レベルの仕事しかできなくて
鬱憤たまってやらかしたし
- 567 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:45 ID:GB831Zbq0
- 食品添加物のせいだな。安い変な食べ物ばかり売ってるから。
インスタントとか危ないね。
米国のように無差別殺人事件が起こるのは食品も関係している。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:53 ID:X+EKvJMF0
- 母ちゃんに家庭内暴力やってたにしろ、自分を生んだ親に
こんな事をいわれるのは不憫だな。
やったことは、ちゃんと自分で始末付けろとは思うが。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:58 ID:yeg2TBx50
-
お父さん・・・死なないで。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:59 ID:OiMhnZo40
-
シポ^ツ報知かw
- 571 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:14 ID:ngSgCIqXO
- また青森の奴か…
都会に適応出来ないんじゃないか?
- 572 :131:2008/06/10(火) 10:33:22 ID:mz3wnuPu0
- >>468
当時8歳だったし、家の中に軟禁されてたから<直結
家に火をつけたときはガラス窓叩き割って2階から飛び降りて脱出したような
- 573 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:28 ID:dgU3KuLc0
- >>499
そうなのか・・・
なんかイメージと違った。貧乏な家だとばかり思ってた、なぜだか。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:31 ID:FPL4yb3I0
- >>500
その「最悪な人間」になった要因として親との関係に問題があったんじゃないか?という話をしてるだけなのに
何故、擁護とかそういう話になるのかわからない。
加藤がやったことはやったこととして、加藤本人が償うべきことであるのは全く否定して無いのだが。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:42 ID:5qmD61wn0
- >>550
俺も昭和58年(1983)生まれだぞww
うーん、なんかあったかなあ、俺らの世代……
バブルの恩恵は特に受けてないし、
受けていても物心ついたころにはもう崩壊しているし。
失われた10年に育ったのが何か影響あるかもね。
社会不信とか。俺もそうだが。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:58 ID:ozHfuMqfO
- そんな親ならああなるかもな
- 577 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:05 ID:7+f8R73UO
- 親に愛されないって寂しいよな
- 578 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:06 ID:Ian06SGr0
- 母親最低
- 579 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:12 ID:wY3dc18q0
- >561
歪んだプライド、自己顕示欲とか
中学までチヤホヤされてたのが高校でオチこぼれだからな
- 580 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:18 ID:m+VKl2ZcO
- ママの人形だったんだ。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:18 ID:O3M9m6jm0
- 三歳頃から手にアイロン押付けられ、五歳の頃に腹を蹴られたり
親の言う事は全て正しい、の元でストレス発散のために殴られてた
今、両親とも重病抱えたから介護中
こんなんでも俺の両親だしな
ツライなと思う事いっぱいの人生だけど、他人に自分のストレスを向けようとは思わない
生きてればいつかいい事たくさんあるさと思ってる
- 582 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:29 ID:Uu30ku3H0
- まさに馬鹿一家だなw
- 583 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:41 ID:b0Ui/o2yO
- 母親は別居中って、何処にいるんや!はよ出てこい!出てきて謝れ!
- 584 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:43 ID:wQkNFyRS0
- >>468
> そういう状況なら、こんな家出て行ってやるとか
> 二度と帰ってくるものか、と外の社会に向かうものだと思うんだが・・・(´・ω・`)
外に向かう教育をされてたら外に向かう事もできる
生まれてからずっと
「おまえはだめだ」「おまえは榊原のような人殺しだ」って言われてたら
そうゆう人間になるのも当たり前
- 585 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:45 ID:Fg8sJLqG0
- >>532
サカキバラと宮崎はじーちゃんばーちゃん子で
祖父母が亡くなった後に問題がおきているんだよね。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:48 ID:DTqKWb0I0
- >>532
俺の場合は両親も腐ってたし、爺ちゃん、婆ちゃんはもっと腐ってた。
こういう家庭って救いがねーんだよ。実際のとこ。
俺はアニメやゲームが無かったらむしろやばかったよ。
なんとかそういうもので、正義とか仲間とかを疑似体験して社会に刃を向けないですんだ。
両親が敵、祖父母も敵、友達もいない、先生もいない。
この状況で頼れるのって自分の敵にならない2次元媒体しかねーんだよ。
犯行をアニメやゲームのせいにしてるって、どんだけ勘違いしてんだよと言いたい。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:51 ID:Vdlj2PLW0
- 誰かがほんの少し優しければ、加藤もこうはならなかったかもしれない
でもそうはならなかった
そうはならなかったんだよ
- 588 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:51 ID:vgeNVM7/O
- >>551
昔の無期懲役と今の無期懲役は違うし、
裁判官だって法改正や陪審制を見据えて判決だしたわけでしょ。
とにかく鈴鹿の判決ではそう言ったんだとテレビで傍聴した人が言ってたよ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:53 ID:2bq7GnyW0
- でも、あんまり愛情のない母親っていいもんだぞ
マザコンにはならないからw
- 590 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:15 ID:AQVsiJ780
- ゲームソフト作成に関る仕事をしてるけど
最近のゲームはどうかしてると思うのも実際あるから
影響が無いとはとても思えない…
- 591 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:15 ID:n1a/G1r80
- >>29
長崎の子はハングルだったよね
こりゃ外国語を規制すべし
- 592 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:18 ID:gD48dTo10
- >>562
巣に帰れ。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:29 ID:Eb/MepZd0
- 共産党が力持ってたら、こんな加藤みたいな人間は出てこなかったはずだよ
- 594 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:33 ID:XIpX5nZ7O
- 親父は行方不明か?
まさか!?くびを…
- 595 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:43 ID:MFuVa3H90
- >>565
俺の通った学校だと
「前略」
「中略」
「以下省略」
で済ませたやつが多かった>卒業文集
- 596 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:44 ID:Y44BjO2l0
- なんだかんだ言っても、原因は女にもてなかったことだろ。
特にもてなくてもいいんだけど、一度も女ができなかったことが一番のコンプだろうな。
絶対そうだって。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:49 ID:JTWwwcA60
- >>582
子供の望む姿にさせる、子供の自由にさせる、親が口出しすると子供がキレる、親が子供を見捨ててる…
色々だな。この犯人の場合は骨格事態がアレだから難しいだろうが
- 598 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:55 ID:4y6KZJzg0
- >>422
DVは問題だと思うよ。
自分は親から話しかけられることはほとんどなかったから
過干渉や言葉での人格否定はなかったけど
今だに暴力のフラッシュバック起こしたり突然泣き出したり眠れなくなったりするし
人格もDVが始まってから色々問題起きてそれが大人になっても残ってしまった。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:03 ID:urSZmQLV0
- >>467
俺は逆に第一志望の高校落ちた時
「何でお兄ちゃん二人が受かってる高校お前だけが落ちるの!
お前本当に私とお父さんの子か?出てってくれ!」
って言われたけど、母親のこと、そんなに嫌いでもないんだよね
自分が勉強してないのも自分で解ってるしさ
言われた時はショックっつーか、まぁぶっちゃけ「あーはいはいそうですか…」って感じだったけど
- 600 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:08 ID:x9AANr3e0
- 中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も。
自己アピールの欄には名前や住所、電話番号以外をすべて英語で記述。
自分の弱点を「過去を問われること」とし、性格を「ひねくれ者(CROOKED)」と書いている。
>>全部俺といっしょなんだがww
俺もこんな大量殺人犯になる可能性が高いってことなのかな?
偉い人教えて!!
- 601 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:34 ID:3SmtO6LT0
- >>593
反面、国家や党への批判ということで処刑された人はたくさんいたと思うけど
- 602 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:54 ID:lQsWKwhuO
- >>524おまいの家に内田裕也の政見放送のDVD100本送りました。
キャンセル不可
- 603 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:56 ID:u5/GN4a/0
- >>588
テレビで傍聴????????
どこの国の話だw
とにかくあなたは我が国の裁判について何も知らないようだなw
- 604 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:00 ID:ZkesUyZP0
- >>270
開業医を継がせないのなら子供に医者になってもらう必要ないでしょ。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:01 ID:9feKNi/r0
- >>532
福島のマドハンド事件も核家族じゃなかった。
関係ないよ。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:01 ID:6bNzQSNR0
- トーホグ人は取り扱いが面倒。
人が多いところに来ると、「みんな俺のこと見てる。何か恥ずい。」(誰も見てない)
話が続かなくなると、「みんな俺のことなんかどーでもいいんだろ、もう帰ろうかな」(お前だけにかまってられん)
帰るのかと思うと「でも俺にもプライドがあるし・・」(結局最後まで陰気オーラで居着く)
一人勝手に起承転結すればいいのに、他人を引きずり込もうとするのが気分悪い。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:03 ID:7TF5OqEJ0
- >>529
まあ、言いたいことは分かる
ただ、こいつの場合は親にも問題がある気がするぜ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:15 ID:I8sstjlA0
- 自分勝手な親に困ってる人や、どーも親にしつけと言いつつ虐待されていると感じる人は
これを読め。
毒になる親 スーザン フォワード (著)
- 609 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:25 ID:2bq7GnyW0
-
文集は犯罪抑止力のための文部省の陰謀
- 610 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:26 ID:7ogJIoyCO
- 事件当時14才くらいの男子を持つ親なら、誰もが一抹の不安を抱いただろ
でも、数年後高校生になってる息子について、生まれた年がサカキバラと同じだから怖いという意味で言ってるんだとしたら
考え方が普通じゃないっぽい
- 611 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:30 ID:Gp8ADd6e0
- >>358
漏れも感情的には死刑は反対だけど、これが一般的な嫌悪感から来るものなら
逆に簡単に執行されるものって印象を与えたほうがいいのかもしらないとも思った
- 612 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:32 ID:spBwrBq60
- >>484
ハブルの恩恵にあずかれず惨めさを感じた父親が家庭内暴君と化す
↓
母親奴隷状態
↓
母親は自分より下(子)を作り出し支配することで精神の安定を図る
↓
自発性・発想力・想像力を奪われ社会への恐怖心だけが肥大した
親や大人の命令に従うだけのロボットのような子供の出来上がり
- 613 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:33 ID:YkFkU48F0
- >>433
これ加藤が書いたのか?
ここまで自己分析できてるのにな。
暇とゆったりした環境で、じっくり考える時間があったら克服できていたんじゃないかと思う。
自分も加藤と同じような境遇だからよくわかる。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:34 ID:X+EKvJMF0
- >>596
女性に強烈なコンプレックスあるのも、母親の愛情を
こいつが感じてこなかった裏返しな気がする。
実際に、親が十分な愛情注いでいたかどうかは別にして。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:40 ID:c6wZU1TO0
- >>589
そうでもないよ。愛情を受けれなかったぶん、いつまでも母親の存在が大きい場合がある。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:43 ID:EoHuEIUx0
- >>600
あのプロフ、なんかのゲームのキャラってカキコ見たけど、違うの?
- 617 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:53 ID:Gtl0FA2f0
- >>600
実際は美少年キャラのイラストだから、お前が描いたのが美少女ならおk
問題ない
- 618 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:59 ID:bptl0vxx0
- >>603
ちょっと落ち着いて文章読み返せw
- 619 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:00 ID:K0oVfdav0
-
マスコミは犯人が携帯に書き込みした一部分だけしか出さないが、これは犯行に至るまでの実行だけで、加藤が刻々と綴った肝心な犯行に至る動機の部分は隠している。
加藤は社会に向けて言いたかったことが、あるのかも?
全部を発表すべきで、そうしなければ、この事件は今後の解決にはならない。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:06 ID:LrkT1Cgo0
- >>1
これ程やり切れない話もなかなか無いよなぁ...
何ともうまく書けないわ。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:13 ID:wXuSvcd80
- >>536
そこまで激しい共依存状態だったのかな?
どっちかというと、小中学で親の期待に答えようとしたけど充分果たせず、
親の興味は弟の方に向かった(犯人の携帯掲示板より)ので、ひとりでは
成長していけなかったから、そこで成長停止。
親は放り出したまま。
子(犯人)は停止したまま。
典型的な、コミュニケーション不足のすれ違い家族に思えるんだが。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:18 ID:/El8nzql0
- >>561
不細工もきついけど奇形もつらいよな。好きになった人がいても見せられないんだもん。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:18 ID:JFeH999x0
- >>1
両親が糞だな・・・
- 624 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:24 ID:0+AhqDWaO
- >>599
強いな。えらい。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:27 ID:Y44BjO2l0
- >>584
なんだ、それw
途中から妄想入ってるぞ。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:38 ID:TX6SwjPq0
- 幼少時に虐待→精神的に未熟→責任能力無し→無罪
って流れは無いよな
- 627 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:47 ID:RPt1TGjn0
- 母親失格
息子が怖いって酷いよ
- 628 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:48 ID:dgU3KuLc0
- >>433
読むと、この犯人文章上手いんだよな。
簡潔で、でも凄く迫ってくるものがある。
長く書くのは誰でもできるが逆は難しい。
親が作文書かなくても良かったのに。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:51 ID:W1IBArnkO
- 長男、長次がニートだけど明るい家庭でよかったW
- 630 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:51 ID:Oe7UkcQ00
- >>593
組織的隠蔽力を誇示するなよ。無謬性の信奉者は信用ならん。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:52 ID:057twfDy0
- かわいそうだな。教育の間違いに気づかない親なんて
- 632 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:53 ID:4+2JcI9K0
- オマーン人にキンタマ蹴られたDQNも82年製だよなw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:54 ID:whRcKqsE0
- >>532
まるっと同意
親にしかられたときとか、留守のときとか
じいちゃんばあちゃんは結構ガス抜いてくれるんだよな
- 634 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:58 ID:OzaM9q590
- この事件、なんとも救われない気分になるよな。
世の中への憤懣を爆発させて、無差別殺人した犯人を養護するつもりはない。
被害者の方は、本当にお気の毒だった。犯人を許すことは絶対にできない。
でも、犯人の書き込みを読むとさ、
彼女が欲しい、友達が欲しい、って類の悲痛な叫びが書かれててさ、
女が欲しかったのに、強姦じゃないんだよな。
性欲じゃなくて、こいつは誰を愛し、愛されたかったんだよな。
誰でもいいから、自分を愛して欲しくて、社会に必要として欲しかったんだよな。
友達もいない、金もない、職業の保証もない…。
加えて、親からも愛されてない。誰からも必要とされてない。
未来永劫望むこともできない。
暗いトンネルから抜け出す希望がなくなってしまったんだよな。
どうにかならんのかよ…。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:03 ID:LCDKOW3z0
- >>581
こうやって立派に育つ人間もいるのになあ。
やっぱり素養は大きいと思うぞ。加藤はやっぱり欠陥がある。
人殺しの妄想に取り付かれることは誰にでも起こりうるけど、それを実行するのとは大きな隔たりがある。
生まれながらの障害を認める方が楽に生きられると思うけどなあ。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:31 ID:CGh2uwDM0
- 一つ気になったのは今このスレには高学歴が多い
この時間に何をやってるんだ
- 637 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:35 ID:UybAXzpC0
- 勝ち組とか負け組とかうるせー奴は全部
こいつんとこみたいに親がバグってんじゃねーのか 笑
- 638 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:43 ID:u6gah3yu0
- >>600
それはない。加藤容疑者は身近に誰も理解してくれる奴がいなかったから
犯行に及んだわけでアンタにはちゃんと家族がいるだろ。悩みはちゃんと
家族に話した方がいいぞ。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:50 ID:b0Ui/o2yO
- >>581 ガンガレ!(^-^)ヰキロ!
- 640 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:52 ID:qmhIm6OM0
- >>588
とにかく「終身刑」なんて日本にはないぞ。
必ず出てくるよ。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:54 ID:vgeNVM7/O
- >>603
法律家じゃないからシラネ。
事実を書いたまで。
いちいち絡んでくんな。ウザー
- 642 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:57 ID:soUEsFrKO
- >>398
最近判決のあった母子殺害事件の死刑少年の親父もどうかと思うね。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:03 ID:qxMasmD/0
- こんな事件起こすくらいなら親元に帰りゃいいのに・・・と思ってたけど、
こういう帰れないわけがあったんだな・・・。
もちろんこれほど重大な犯罪を犯した事に酌量の余地は無いし、
何より無関係で犠牲になった人たちが一番気の毒だが、
しかしそれでも人としての犯人は哀れ・・・と言うか、やるせない気持ちになるな・・・。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:04 ID:Vndl2zak0
- >>297
親がそんな気持ちじゃ、子供も可哀想だね。
297の態度は子供が大人になった時に自分に返ってくると思う。
その時こそは、自分の教育の責任と思った方が良いよ。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:15 ID:hCAitCBzO
- ガイシュツなんだろうけと美少女って、アレ・・・・・
- 646 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:21 ID:KAOY3O5P0
- >>600
まあその年頃には、誰しも有りがちな事だろ
俺だって自分の中学時代とか振り返ると恥ずかしくて目も当てられない。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:27 ID:rpx3k/TzO
- >>505>>516
うん、どーも
俺んち裕福じゃないから公立狙ったんだけど失敗でw
ムリして私立に行かせて貰ったからがんばんないと
やっぱり親に愛情うけて育った人間って、親に悲しい思いさせたくないからストップ効くと思う
- 648 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:34 ID:u5/GN4a/0
- >>618
あ、そうか
テレビに出ていた傍聴した人ってことね
勘違いすまん
- 649 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:36 ID:51sBYwqZO
- おまいら同情しすぎ。
母親は鋭い目を持って子供の本質を見抜いただけ。
実際に酒鬼薔薇みたいに成長してるじゃん。
兆候があったんだろ昔から。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:39 ID:n1a/G1r80
- この母親、子供が自分の思い通りに育ってくれないから、その時点で愛情がなくなってたんじゃないの?この母親のタイプは子供は常に成績優秀で良い子で従いやすく東大に入ってれば良かったんじゃないの???
母親もちょっと病んでたんじゃないの?旦那ともうまくいってなかったんじゃね。
それで子供にだけ視線がいく。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:43 ID:SMvYlH6Q0
- 俺、タクシーの運転手だけど、渋谷駅から乗せた客に、
学校の成績が悪いという理由で小学三年生くらいの息子の
頭部をバシバシ叩いている母親がいたなあ。
息子の方は「止めてー、叩かないでー」って泣いてた。
青学初等部前で降りていったよ。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:53 ID:EoHuEIUx0
- >>636
時間に追われず生活できるのも高学歴の特権なのだ。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:14 ID:wXuSvcd80
- >>584
どこに、生まれてからずっと「おまえはだめだ」とか「榊原のような人殺しだ」って
言われたと書いてあるのかソース
勝手に脳内補完してないか?
酒鬼腹事件後、おびえていたなら当人に言うわけないし
- 654 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:15 ID:kUnjOK/fO
- >>603
読解力のないゆとり乙
- 655 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:17 ID:hILnvXB+0
- >>504
加藤容疑者は青森市出身で、東北一円に支店を持つ労働金庫に勤務する父親を持ち、家族4人で暮らしていた。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/20080609-567-OYT1T00202.html
- 656 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:18 ID:TX6SwjPq0
- >>633
そういえばそうだな
俺は核家族だったが、婆ちゃんが近所だったから
良く行ってたな〜
意識はしてなかったけど良いガス抜きになってたんだと
今思った。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:33 ID:ycLmZKGn0
- 家庭崩壊かwwwwww
- 658 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:36 ID:uk9K8k/W0
- 親は親
子供は子供
なんて言ってたら親の人生も終わる
子育て失敗すると地獄が待ってるよw
- 659 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:51 ID:zHj239qX0
- >>600
中学生にしては絵も上手かったし、クリエーター向けだったかもな
- 660 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:13 ID:Yln5+rNQO
- >>55
何で親の職業と子供の職業が関係すんだよw
コネでどっか入れろってか?
親子で能力違うなんてザラだよ。
うちの隣人は、爺さん医者、息子教師、孫ハケンだ。
反対隣は、爺さん県議、娘美容師、孫獣医だ。
うちだって、親教師、子パン屋だw
- 661 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:18 ID:ruEiSGtb0
- 【秋葉原事件】 「勝ち組はみんな死ね」「不細工に人権なし。彼女できぬ」「派遣の作業やる正社員はいない」…派遣社員(元優等生)★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213061920/
- 662 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:27 ID:fIONok1i0
- トヨタだの
派遣だの
ゲームだの
サイバイバルナイフだの
酒鬼薔薇聖斗世代だの
いっていたが、結局は
親 の 虐 待
ほんと、いつもと何も変わらないな。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:37 ID:kFN/vn69O
- この記事見てサカキバラが準備始めてたら怖いな。来週も危険だぜ?
多分一ヶ月以内に模倣犯が出てくるだろ。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:38 ID:Lcjyd1W50
- 親の「見栄」で苦労した人、結構多いんだな
やっぱり田舎の人?親が田舎の出とか
精神科の先生に「そのタイプの人は田舎の人が多いんですよ」て言われたよ、俺
確かに母親は田舎の出だった
都会の人間に負けないよう、カンペキ求められて壊れちゃったよ
- 665 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:40 ID:JTWwwcA60
- >>582は>>528宛だった
- 666 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:47 ID:X+EKvJMF0
- 今になって反省してるとか、後悔してるとか口にしてるらしいけど、
ここまでやったんだし、こいつはサクッと死刑で。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:48 ID:whRcKqsE0
- >>433のように、作文とか絵とか女の子なら家庭科の作品とか
検閲や修正をする親は結構いる
検閲するってのは子どもの結果を信じてないし
修正するってことは、子どもの成果を全否定するってことなんだよな
- 668 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:48 ID:TUfIR0Ji0
- 産婦人科で生まれてきた子が女の子だとお母さんは内心ほっとするんだってよ。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:48 ID:k9HTYdseO
- ろくでもない家族だな・・・
- 670 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:51 ID:msYOm+/p0
- >>586
>俺はアニメやゲームが無かったらむしろやばかったよ。
なんとかそういうもので、正義とか仲間とかを疑似体験して社会に刃を向けないですんだ。
同意。
思うに、この犯人ってそういう救いがひとつもなかったんじゃないだろうか?
それがアニメやゲームじゃなくってもいい。音楽とか本とか映画とか。
いや、もしかするとそういうものが好きだったけど、感じ取る感性がなかったんじゃないだろうか?
- 671 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:52 ID:LCDKOW3z0
- >>659
あれは丸写しだからなあ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:53 ID:0q9mOwT90
- >>650
親父が酒乱になったのも、この母親が糞だからかもな。
だんなに殴られるというばあさんに会ったことあるけど、
そのばあさんは、俺ですら殴りたいような香具師だった。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:57 ID:qeGQ1cxWO
- キレる17歳が騒がれたときに17歳だった世代だな
酒鬼薔薇や西鉄バスジャック事件の犯人と同い年
10年前くらいにバタフライナイフを流行らせたのもこの世代
そして俺も同い年…orz
- 674 :小野寺達:2008/06/10(火) 10:43:12 ID:sl0muc+70
- >>634 あなたの意見に同意です。
特に1〜3行目の文章に感動しました。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:14 ID:n1a/G1r80
- >>102
女の子は厳しくしつけないと女の子にならないが>は?いみが分からない。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:19 ID:MKzS1yvbO
- >>581
自分だけが辛い家庭だったとでも言いたいの?
つまんない武勇伝語ってんじゃねーよ
- 677 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:27 ID:UkmBzEcZ0
- >>484
俺も同い年だが
正直いいことなんて何もなかった
会社行けば団塊はうざいしバブル世代は仕事できないのにえらそうだしな
真面目にやってるの馬鹿らしくなってくる
働いても働いても給料増えず酒もタバコもやらないからストレスが増えてく
でも今自分に子どもはいるし、親は支えなきゃと思ってる
たださ、母親に拒否された時は子どもはどうすりゃいいんだろうな
母親だけは最後まで子ども投げ出しちゃいけないと思うぞ
- 678 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:27 ID:STzgRv7A0
- ウチの親もこういう親。
1 85点未満だったらどんな科目でもパンツ一丁で外
2 アニメ見てたら、「オマエのような香具師が宮崎勤みたいになるのよ:」
3 夜中の5時に窓を開けたまま、大音量でTVを見る。引越しババアですか?
1、2はもう治らんと思うとるから、もういい。だが3だけは治せ!!!
毎日近所に頭を下げてる漏れの気持ちにもなってくれ!
- 679 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:52 ID:MFuVa3H90
- >>675
女の子は良くも悪くも環境に左右されるからねえ
- 680 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:55 ID:wXuSvcd80
- >>649
それは、ちょっと好意的に見すぎじゃないか?
放っておくと火事になるのが怖い
↓
放っておいたので火事になりました。仕方ない。
って言っているようなもの。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:57 ID:DS1RhLFD0
- そういや、一人っ子なの?
- 682 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:02 ID:IdftDNEf0
- >>662
いやもう生い立ちに悪い要素が揃い過ぎだよ今回
- 683 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:02 ID:v7mP2zNx0
- 文集がテレビに映ってたな
アニメの少年キャラに自分を投影して
英語、三人称で解説してあった
自分を客観視する癖が既に身に付いてたのだろう
- 684 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:15 ID:fkO//2bB0
- 同世代は全員逮捕
- 685 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:21 ID:4HFRCe7d0
-
>卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵
キンモーーーー!!!!!(´ж`;)
- 686 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:26 ID:I8sstjlA0
- 親がどんなに糞でも、くじけなければ
自分を律して精神的に成長する事も可能だと思う。
ただそれには親元を離れて自立しなきゃ駄目だけど。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:32 ID:Wxdy9drj0
- 加藤が捕まった瞬間の表情は、何だかやるせないな
- 688 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:38 ID:rnEKF57z0
- 親の愛情とか無くても、こいつがルックスのいい男性だったら友人や異性関係でその埋め合わせができただろうに、よりによってブサメン+低身長だもんなあ・・・。
もう完全に詰んでるとしか思えない。
無差別殺人は許されないが、甘えとか言ってる奴、こいつと同じ人生送ったらおまえらも似た様な状況になるぞ。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:46 ID:mvxq3F3n0
- 今来た加藤
- 690 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:52 ID:sURr/bKEO
- >>302
そうなんだよ。
環境も親次第だったりする。特に子供が小さければ小さいほど。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:54 ID:lrAFMKy40
-
>「若者の心の闇&病んだ日本を救うには、日本が加害者の南京大虐殺に向き合うしかない」…臨床心理士
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1210473248/l50
- 692 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:53 ID:A/AJpKRC0
- >>433
割かし冷静だよな、判断力も正常。
やっぱ引き金を引いたのはヨタのカイゼンだろ・・・
- 693 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:54 ID:AQVsiJ780
- やっぱり基地外の考える事は判らん
どんなに考えてもある程度はまともな俺らには
理解できない領域なんだろうな
- 694 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:57 ID:qEPOZZqn0
- こいつの親はどういう教育を受けてきたんだろうか。
この親の世代はいろいろおかしいんじゃないか?
んで子供にも伝染してるというか性格捻じ曲げてるだろ。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:01 ID:CGh2uwDM0
- >>652
それは気づいていないだけではないか
というかどこまで本当なのか
この記事自体じゃなくてお前らの言う事が、な
やたらエリートおぼっちゃまがいるようだが
ちなみにこの犯人の年齢なら宮崎勉アレルギーが結構強かった時代かな
ちょっとでも家にいると犯罪者扱いされる時代だよ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:07 ID:aSlm1fiO0
- 男の子の場合、体が大きくなると力ずくの躾はできなくなるから
子供だとおもって脅しつけて育ててきた親はどうしていいかわからなくなるんでしょ
そして報復に怯える
- 697 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:10 ID:ZZBAcgkZ0
- >>581
全俺が泣いた
- 698 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:10 ID:zMwuO2PJ0
- 掲示板にスレッド立てて、ずっとコテハンで俺様スレにする奴って結構いるじゃん(笑
こういう奴って、例外なく変人っていうか、強烈にかまってちゃんなんだよな。
一歩間違えば犯罪者って奴ばっかり。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:11 ID:X+EKvJMF0
- >>681
弟が居るんだと。弟も人生終了。
自分が落ちこぼれたとたん、弟に親の関心が移ったのも気に入らなかったらしい。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:17 ID:bovHvxrO0
- やっぱりアスペじゃん。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:18 ID:u3mmNtID0
- ところで・・・・
このスレに
女側からみた視線で書いてる奴いねーな。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:24 ID:uk9K8k/W0
- 核家族を止めたら消費はぐんと下がる
核家族は意図的に経済のために推奨された
しかし欧米型家族制度ももう見直す時期だろうな
- 703 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:25 ID:YkFkU48F0
- とにかく日本の青少年には時間が無さ杉だと思う。
酷い育ち方だったりしても、社会に出る前にモラトリアムがあればそのときにじっくり考えるなり、
見聞を広めるなりして、自分の悩みや弱点をしっかり見極めることが出来て、
なんとか克服できたりするもんだと思うんだよね。
実はニートやってる人達っていうのは、自分でそういうモラトリアムを無意識に作ってるんじゃないかと思ったりもする。
社会的にも認められていないから効率のわるい長期間になっているような気がする。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:31 ID:UybAXzpC0
- まあ勝ち組だの派遣工がどうだのぎゃーぎゃーわめいてるのは
精神障害者が電波が悪いだの誰かが私を見てるだの
そういう事を言ってるのと同じで別に大した事じゃなく、
実際問題の本質はこうした親の糞っぷりなんだろうな
ところで、お前らもそうなの?
- 705 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:37 ID:qmhIm6OM0
- >>682
どこが揃ってんだ?
どこにでもあるような生い立ちだろ。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:39 ID:IVXIRjWF0
- 酒鬼薔薇世代の次の有望株はNEVADA世代
- 707 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:40 ID:XgLY8NHT0
- 玄関前に閉め出されるって虐待に入らんだろ?
俺んとこも何度かあったよ。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:41 ID:ba9kWKl50
- あの絵女だったんだ
- 709 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:47 ID:0zC/NiFS0
- >>581
がんがれ、でも
破綻しそうになったら放り出して良い、って正しい逃げ道も忘れずに
- 710 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:50 ID:LCDKOW3z0
- >>675
女は結局立ち振る舞いや言葉遣いで価値が決まる部分が大きいってことだろ
- 711 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:54 ID:2bq7GnyW0
- >>676
あはは
- 712 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:56 ID:Gtl0FA2f0
- >>685
見てから言えよw
- 713 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:14 ID:1wT4lSOI0
- 印象付けか?
もういいよ、このねた
- 714 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:18 ID:sC7WP4WbO
- スレと1を読んで
自分にも見覚えがあるので不安
境遇とか容姿コンプレックスとか
どうしたらいい?不安だ
今ニートだしら
犯罪なんてしたくないけど
- 715 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:27 ID:mhL5papw0
- 子供できたら夫婦仲良く育てようと改めて思った
- 716 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:28 ID:HjeyeAdu0
- >>686
これを言っちゃうと救いがないけど
しっかり愛された人ほどくじけずうまく自立できるんだよ。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:34 ID:/El8nzql0
- >>677
>会社行けば団塊はうざいしバブル世代は仕事できないのにえらそうだし
なんて的確な指摘だw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:36 ID:fIONok1i0
-
なんか勘違いしてる奴いるんじゃないかと思うんだけどさ、
加藤に殺された7人の未来はもう二度と戻らないんだぜ。
原因がなんであれ、計画殺人をしたこの大馬鹿野朗はとっとと死刑にすべきだろ。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:45 ID:IGvfsml8O
- >>649
兆候見抜いて近所に言い触らす母親がいい親か?
- 720 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:45 ID:hb791vCn0
- 25歳過ぎて自立して、それでも親の育て方が悪いとか
いわれんだから…そりゃ、子供産むヤツ減るわw
- 721 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:47 ID:ZuOXBIE80
- 教育熱心で厳しい母親というところは酒鬼薔薇と共通しているかもな
- 722 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:53 ID:0kEuZFw8O
- >>681
記事読もうぜ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:54 ID:3d2LKSbv0
- 犯人は絶対許せないがこの親はあんまりだ・・・
- 724 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:04 ID:oE/z3SY90
- >>649
育て方に失敗したのを自覚してたんだろ
失敗に向き合わず逃げて弟でやり直そうとしたわけだ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:09 ID:qgtPgM1F0
- >>621
構い過ぎ(過保護)から一気に放置されて、自分が何をしたいのか分からなかったんじゃないか?
何をしたいか分からないから外に出て行けない
- 726 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:19 ID:X4iINRgv0
- お父さん、生きてるよね?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:35 ID:+CX9iC7kO
- >>685
絵…下手くそだったな…
- 728 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:39 ID:ycLmZKGn0
- これサカキバラがうちの息子と同じ歳だったんだって
怖いねーって話だったんじゃねーの?
- 729 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:39 ID:e4+Fz0iE0
- こう見ると結構、スパルタ教育の家庭って多いんだね。
一応東大行ってたけど、あんまり家が教育熱心っていう人は周りにいなかったなぁ。
教育に力をいれてる家庭の人って、どのあたりの学校にいってるんだろうか。
正直、無理して勉強させても本人が興味なければ学力なんてつかない気がするが。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:41 ID:78SCIhuw0
- 理由はいろいろあるだろうが
犯行時のことは覚えていないというあたりをみると
脳の構造的にもキレやすい素質を持っていたことは間違いない
結局、自分を制御できなくて発狂するやつはダメ人間
- 731 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:43 ID:zHj239qX0
- 音楽、スポーツはスパルタの成功例は良く聞くが、勉強はあまり聞かないな
- 732 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:06 ID:fe6VVKcI0
- 2ちゃんに書き込めば何か反応があったかもしれないのに
- 733 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:08 ID:2bq7GnyW0
- >>720
三田ユーヤに謝れ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:15 ID:dgU3KuLc0
- >>699
弟の人生潰したかったのかもしれない。
家族への復讐というか。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:18 ID:Gtl0FA2f0
- >>707
北国の冬に薄着で放り出してるからじゃね
躾のためだけなら薄着にさせる必要はねーだろ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:24 ID:LrkT1Cgo0
- >>649
それは逆。何もしてないのに
「酒鬼薔薇みたいになりそうで恐い」と
親から!扱われてる内に
酒鬼薔薇みたいになっちゃったんだろ?
身に覚えの無い事で怯えられるって事が
どれ程の不条理で子供の心を傷つけるか
考えた方がいいよ。
親の歪みに引っ張られて
実際にそっちへ行ってしまう子供はたくさんいる。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:25 ID:urSZmQLV0
- >>685
実はあれ、男なんだ……w
内容知らない人の為に注釈すると
彼(キャラね)も親に捨てられた少年なんだよね
(事情はあるんだけど、ファンタジー世界的な)
あれにヤバイくらい自己投影しちゃうってのはやっぱ
寂しかったんだろうね、とは思う
キモイとかは置いといて
- 738 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:27 ID:lQsWKwhuO
- >>634うむ。冷静な視点ですね。当たってるだろうな概ね。
拓磨守と比べても、あいつは事が成就しても攻撃的な激しい憎悪の眼差しだった。
逆に今回の犯人が検挙される時の目線の泳ぎ様は、居たたまれない気持ちに少しなった。
無論被害者〜被害者家族の心中が一番大事にされるべきなのは当然だが。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:31 ID:Fg8sJLqG0
- >>716
そういや、夫の兄がもう40代後半なんだけど
虐待じみた躾を受けていたみたい(背中に跡が残っている)。
私や私の子供たちの前でも、夫の兄と夫の親はバカみたいな喧嘩をするような
ちょっとイカれた人達なんだけど、反面ものすごく互いに甘えている…
- 740 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:33 ID:wQkNFyRS0
- >>718
死刑にしてめでたしめでたしって事件じゃないと思うぜ?
これって本質は硫化水素と同じで
巻き添え自殺だろ
- 741 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:34 ID:bptl0vxx0
- >>705
親の愛情の注ぎ具合は外からじゃまるで分からん
どこにでもあるようで全然違ったりする
- 742 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:42 ID:n1a/G1r80
- >>151
別に東大に行く事が誉める行為じゃないっしょ。
それをいうならFランだろうがなんだろうが大学に合格したひとは全員親は
誉めるべき。むしろ、入学で誉めても大卒後フリーターやニートじゃ誉めれないじゃん。
就職しておめでとうも違うじゃないの?いつリストラされるかわからんのに。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:44 ID:whRcKqsE0
- ところで酒鬼薔薇って25歳になったのか・・・早いもんだな
- 744 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:45 ID:Yln5+rNQO
- >>674
>>634は、むしろ4行目以下を言いたかったんではないか…と
- 745 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:49 ID:Lcjyd1W50
- >>716
それはそうだけど、スタートの遅れというだけでリカバリは可能だと信じたい
- 746 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:52 ID:TDvDXSNe0
- >>720
子供の人格を作るのは親だよ。
精仁としても親の作った歪みを直せる訳じゃない。
一生残る。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:58 ID:RjQd4k1t0
- 俺の友人も、子供を有名私立に入れようと必死。
電話で話してるだけでも、「コイツ目がいっちゃってる」とわかるよ。
恐くてしばらく会ってないから、実際見てないけど、会わなくても想像付く。
こんなキレ親に育てられたひとりっこは、おもいっきり歪むか、親そっくりの価値観になるか
どちらかだろな。手が出てないにしろ、立派な虐待だよ。
ちなみに両親とも、絵に描いたような田舎の公立育ち低学歴。
ネタじゃないっすよ。
そいつが「子供を私立に入れてお嬢様に!」と言った時は、こっちこそネタかと思った。
まじで実行に移したと聞いて、目が点になった。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:58 ID:XFczmtkd0
- >>732
パソコン持ってなかったらしいな
2chに来れたらまた違った結末だったのかな・・・
- 749 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:16 ID:qxMasmD/0
- 女って学生の頃はまあまあ賢くて寛容でも、子供を持つととたんに感情的で近視眼的バカになるのはどうしてなんだろう・・・。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:23 ID:vgeNVM7/O
- >>640
ちったあ自分で調べなよ。
鈴香 事実上の終身刑 で。
法改正するにあたって盛り込まれてるらしい。
まだ法律にはなってなくても鈴香は一生出て来れないんだよ。
よく自分で調べてね。
それと、もう絡まないでね!
やっぱり裁判官が判決で言ったそうだよ。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:24 ID:t+gtUYIh0
- さかきばらと同じ年齢の奴なんて腐るほどいるだろw
怖い怖いってそういう腫れ物にでも触る様な態度が容疑者を追いつめたんだろ
子供と正面から向き合う勇気もない人間が子供作るんじゃねーよ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:40 ID:2ObDv2hM0
- 何が社会のせいだよ、この既知外親の「しつけ」のせいじゃないか!
幼い頃からの「しつけ」で精神的な死に追いやられたから、他人を殺したんだろう。
両親は死んで詫びろ!
- 753 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:40 ID:uk9K8k/W0
-
サルでも親は子供に愛情を注ぐ
死という概念がないサルは死んで腐りかけた子供の世話までする
人間でもサル以下の奴はいるという事だ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:44 ID:X+EKvJMF0
- >>728
>>1で「母親は高校時代の容疑者について親しい知人に」になってるけど、
このころの加藤は母親に家庭内暴力振るってた。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:44 ID:lXNZWJms0
- >>718
おまえのほうこそ勘違いしてないか?
確かにこいつは死刑になるべきだろう。
でも俺やおまえが同情しちゃ行けない理由はひとつもないぞ。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:49 ID:4ezSI6ntO
- プータロな私も同い年…(´・ω・`)ショボーン
- 757 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:53 ID:I8sstjlA0
- >>716
それもそうなんだけど、絶望的な環境の中で
親は当てにならず自分で生きていくしかない・
親は全能じゃない・自分でも何か出来る事があるって気がつくと
何故か自立出来たよw でも皆がみんな実践出来る話ではないか。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:56 ID:CGh2uwDM0
- ただ「親に〜〜された〜」って人はよくいるけど「お前・・・どうやって生きてきたの?」
と不安になる子供ってのはどれぐらいいるかな?
俺がそうなんだがな
まぁ確かに〜〜された〜ってのもあるんだけど、それ以上にこんなアホがどうやって社会でやってこれたのかと
何も考えず文章も組み立てず思った事を整理せず単語を羅列、
時間も守らんルールも守らんそして逆ギレ或いは逃げ
そして少しでも反論ではなく「注意」すれば「私は農家の生まれだから仕方ないし別にいい」
どういう言い訳してるんだと思う。その年になって
羨ましいと思うよ今の30歳以上とかの人
- 759 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:01 ID:9feKNi/r0
- >>675
女は本能で動くから、思春期は厳しい教育が必要。男は
思春期はなるべく厳しくしてはいけないって聞いた事がある。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:03 ID:pU9rfm910
-
嘘だろう?
なんだ、この母親は?
なんなんだ?
- 761 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:05 ID:NqocT1hK0
- 20年ぐらい、いやもっと前の新聞記事だったかな。青森から出てきた青年が、
自動車で女性を背後からひいて逃走する事件があった。犯人は捕まった後、
「女性が誰も相手にしてくれなくて憎かった」とか白状してた気がする。その
新聞の記事では「20過ぎれば映画にいく女友達の一人や二人やいても当然。
言葉の壁でそんなのもできず、都会はああ無常かわいそう」みたいなことを
書いていた。まぁその頃も子供ながらに、何同情してんだよ屁理屈だろぶっ殺せ
と思ってはいたが…
2次ヲタきめえwとかそんなことばっかり新聞が書くようになるとは思わんかったw
- 762 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:06 ID:qEPOZZqn0
- >>703
今ニートだけどいろいろ自分のやりたいこととかじっくり考えられてゆとりがある。
高卒で新入社員してたが辞めないままだったらコイツと同じようなことしてたかもしれんなぁ。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:09 ID:aFhudv/WO
- 見栄なんかくだらないよな
まわりの連中が好きでたまらないならともかく
どうでもいい奴らにまで好かれたってしょうがない
みんなみんなに好かれようなんて乱暴だし、疲れるばっかりだ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:10 ID:EjYmhjJi0
- 成績優秀で同志社を狙ってた兄貴が大阪で死んだと実家に電話があった朝
母親はうずくまって泣いた。俺もとっさに涙があふれた
そのあとの母親の言葉が
『あの子だけが頼りだったのに・・・』
この時点で、俺は親から切り捨てられたと思った。心が殺された
泣いてる母親をほったらかしにして学校にいった。教室でずって泣いてたら
家から電話がかかってきて早退した
いま考えても異常な行動だ。身内が死んだのに学校いくなんて
俺はトロくさくてイジメにあうほどの落ちこぼれで勉強も嫌いで
親父は酒乱で、ちゃぶ台ひっくり返して暴れるうえに仕事しない
そりゃ、長男に頼るのは当然なんだけどさ
って、自分語りしたけど。俺は自殺願望はあるけど殺人願望はないなあ
どこで道が分かれるのかかわらん
- 765 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:17 ID:3SmtO6LT0
- >>729
それは同意。
中堅どころでしょう。おれの家庭環境厳しく卒業大学も中堅だけどw
- 766 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:24 ID:PXk/U6A60
- 「漫画を読んだら気が狂った」
「アニメを見たから気が狂った」
「ゲームをしたから気が狂った」
「親の育て方が悪かったから」
「会社で退職を迫られ 圧力をかけられて絶望した」 ←誰も言及しない
- 767 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:31 ID:cOSV27TsO
- >596 中学時代には彼女いたみたいです。誕生日にバラをプレゼントしたってさ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:35 ID:2bq7GnyW0
- >>739
いいノリスケおじさんですね〜
- 769 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:36 ID:VaHyLeTT0
-
>卒業までの6年間を「5万2560時間」
うるう年は?
- 770 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:53 ID:LCDKOW3z0
- >>748
2chには来てたようだよ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:57 ID:SPrVYbkVO
- >>732
(´・ω・`)だね
- 772 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:02 ID:1hCg8FVs0
- 親を規制すべき。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:02 ID:X4iINRgv0
- >>750
法律には無いから出てこられる可能性もある
- 774 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:04 ID:vwrjYwOI0
- 学生時代から順調に来ていたはずが
どこかで階段を踏み外したんだろうな。
日本は一度レールから外れると
能力があってもなかなか元に戻れない。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:05 ID:J4afk8C90
- 教育の失敗っていうけど
昔のオヤジはみんな厳しかった。
レアケースの怪物君達の経歴見ても
おそらく怪物誕生に結びつく必然性はほとんど無いんじゃないか?
- 776 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:06 ID:qmhIm6OM0
- >>750
ソースも全く出さないで何を言ってるんだ?
ただの妄想じゃねーか。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:07 ID:hzDseg1O0
- 怖がるって親だろ…
親にすら信用されてない子供って…
- 778 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:09 ID:dOkz400L0
- >>743
サカキバラもあと5年もたてば30路か。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:12 ID:JiDRh5Xl0
- まあ母親はこの先自殺してしまうんだろうけど。
これからは産みっぱなしでソッコーで赤ちゃんボックスに入れて
誰かに育ててもらうのが一番だな、あと腐れ無いし。
カッコー戦略が一番。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:13 ID:u5/GN4a/0
- それにしても結構容疑者に同情的な意見があるのが怖いなあ
同じようなことをするなよw
- 781 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:13 ID:Zh1kp3ne0
- 父親自殺しちゃったん?
- 782 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:17 ID:TUfIR0Ji0
- 男って本人も接する周囲も大変だ。
男は異様にプライドに拘ってあほ程繊細過ぎ。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:18 ID:6bNzQSNR0
- で、お父さん今何してるの。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:21 ID:tYvSemFx0
- 言い訳に親が悪いってなぁ
そうやって被害者然としてても
誰もそうは思ってくれないし助けてもくれない
- 785 :この糞のような母親がモンスターを育てたんだよ!反省して死ねよ!:2008/06/10(火) 10:51:23 ID:jxE7Zr+o0
-
クソババァさっさと腹切れや!
勉強、勉強言う親の元で育ったガキはロクなもんじゃねーな・・・。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:33 ID:fIONok1i0
- >>740
>これって本質は硫化水素と同じで巻き添え自殺だろ
いんや、明確な殺意をもって7人を刺し殺した殺人事件。
これを自殺と捕らえる人間って、
基本的に世界は自分を救わないといけないと思い込んでないか?
現実は、世界は自分の居場所を勝ち取る場なんだけどな。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:02 ID:uOMEetrzO
- 子供に対す愛情だとか平気で第三者の顔して言ってるけど、子供にとって1番大事なのは教育方法なんかじゃないし、子供に愛情を注ぐことなんかじゃない
それよりも大事なことは夫婦仲
夫婦仲良く互いを認め合った思いやりある家庭を築くことだ
その上に子供を立たせて目線は同じ、夫婦は子供の前でも恥じらうことなく愛情表現をもろだしにできるかどうかだろ
子供が子供がって母親が多すぎる
違うだろっていつも思う
それは自分に言い訳してるだろ
子供より旦那を愛することを忘れた家庭の子供が、愛されるということより愛するということを知らずに育つ
人を愛するための教えなんかない
それは夫婦仲で子供に見せつけて教えるもんだ
- 788 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:02 ID:aEJ7EAIv0
- このババアにこのスレ見せてやりてーよw
- 789 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:12 ID:E/bfaF1WO
- >>636
授業昼からw
自分も1983生まれなんだが、この年代ってそんなに悪くない時代を生きてたような…
小学生の時はバブル崩壊の波もそこまで酷くなくて夏休みの海外旅行はザラだったんだが
同級生もそれほど就職に困ってなかったし
それとも1982年との一年で差が出てるのかな?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:14 ID:qZbsycBf0
- おれもネットがなかったら無差別殺人には至らないまでも
こういう精神状態に陥ってたかもしれん・・・
- 791 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:17 ID:0q9mOwT90
- >>749
学生時代、わりと仲良かった同級生の女が、
同窓会で会ったら、子供の話と4様の話しかしない香具師
になっていておどろいた。子供と仲悪いそうだ。ぞー。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:19 ID:KAOY3O5P0
- >>748
たぶんこっちにスレでも立ててたら
煽りにいちいち付き合って、口論してる間に
疲れて終わっちゃってたかもな
- 793 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:23 ID:bptl0vxx0
- >>780
生い立ちに関してだけで起こした事件について「こういうことしたのもしょうがない」とか言ってるわけじゃないんだからw
- 794 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:29 ID:yZJuqeli0
- この板で氷河期世代を叩くことを楽しみにしている俺も、これはちょっと同情してしまうなw
凶悪殺人犯と同い年だと殺人予備軍だと思われちゃうのか。そりゃ大変だわ。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:30 ID:1xQBv7Q3O
- 母親に暴力振るってたんだろ
そりゃ怖がられるさ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:30 ID:Yln5+rNQO
- >>701
半分以上が女だと思われ。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:33 ID:whRcKqsE0
- >>748
結構早めに通報されてタイホ
殺意認めて未遂で終わるか、いたずらでしたと誤るか・・・
携帯サイトのBBSって意外と人が少ないからな〜
- 798 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:34 ID:T+Kf6JHe0
- ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080604/crm0806040235006-n1.htm
近年欧米、特に米国を中心に無差別的殺人が増加する中で、
いわゆる無動機的犯罪についての心理的メカニズムの探究が進んできている。
洋の東西を問わず、いわゆる無動機的犯罪にはいくつかの共通点がある。
犯人はほとんどが男性の単独犯である。
若い人が多く、単身者であるか、家族と同居していてもあまり接触せずに
孤立した生活を送っている人々が大多数である。
米国では、犯罪一般については黒人など有色人種の比率が高いが、
こうした凶悪犯罪についてはむしろ白人の発生頻度が高くなっている。
家庭環境については中流家庭出身者が多く、もともと貧困家庭に育った者は
少ないと言ってよい。
犯行者には無職の者が多いが、小、中学校の成績は必ずしも悪くないし、
中には非常に優秀であった者も少なくない。
高等教育を受けるようになるまでに挫折した体験の持ち主が多く、
そのために不本意な就職をしたり、あるいはほとんど定職につけなかった者が少なくない。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:35 ID:qgtPgM1F0
- >>757
誰かに大事にされることを望んでいたけど、大事にしたい何かが出来て初めて充実した気分を知ったよ
理屈じゃないよね
- 800 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:54 ID:bpy1zNi60
- >>41
これ事実?
なんつうか、よくあの絵でこれだとわかるな
- 801 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:59 ID:wXuSvcd80
- >>725
だから、共依存関係ではないだろ?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:21 ID:1tD1HC400
- >>748
2chも携帯厨たくさんいるじゃんよ。
それに2chでもコテで書き込んでたという話もある。
あの掲示板を選んだのはわざとだろう。
人に見られる場所で、でも人が多すぎても嫌だったんじゃないのか。すぐスレ流されるから。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:37 ID:kIRUTKXW0
- 息子に厳しくするばかりで親子としての接し方が分からなくなったのかな。
こんな親にはなりたくない。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:40 ID:2fFwqf0x0
- >>686
虐待されるとくじけないとか、自分を律するってだけの精神力を持つのも難しいと思う。
殴られるごとに身体だけじゃなく心も殴られてボロボロになってくし、
虐待されてない時でも親の顔や声だけでリアルに思い出して、虐待された時の苦痛まで鮮やかに蘇る。
ただ痛いだけじゃなく、集中力が落ちたり、睡眠障害引き起こしたりするし、
思考能力自体もどんどん落ちてっちゃうんだよね。
親元離れてもそれが治る訳じゃなく、何十年も続いて苦しむし。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:46 ID:zMwuO2PJ0
- ブサメンで、誰からも相手にされず、地元は八つ墓村で、親は世間体しか気にしてない。
実によくあるパターンだ(笑。あまりに身近な不幸で、逆に気持ちが分かりすぎるww
で、大概、
自殺するか、
自殺しないまでも「生きてりゃそれでいいだろ」と努力を放棄するか、
極めてマレなケースに
「どいつもこいつも皆殺しにしてやる」
こいつは最後の道を選んだな。
確実に親への復讐って気持ちがある。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:53 ID:lXNZWJms0
- >>786
逆説、世界に救われないやつが世界を壊しにいったとしてもそれはそういうもんで自然の摂理の一部のようなもんだと思う。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:58 ID:D5k2AtHMO
- >>561あなたには優しい気持ちがあるから
素敵な未来がありますように
- 808 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:04 ID:PXk/U6A60
- 「お前は宮崎勤のようになる」
「お前の世代は狂ってる」
「お前は犯罪者予備軍だ」
多感な時期に、何度も何度も刷り込まれた
信頼すべき 親や教師に何度もそう言われ続けてきた
マスコミの卑劣な情報操作でだ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:07 ID:v4J9rNL40
- 普通の体面装ってる家庭でも
こういうことよくあるんだよ
- 810 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:13 ID:pzNZRSbBO
- >561は何か自信を持てるように「努力」をしてみれ
何もないから自信なくなる
人によって時間はかかるかもしらんが「努力」は全く無駄にはならんお
努力するのは恥ずかしい事ではない
何もないのは恥ずかしいかもしらんがw
- 811 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:27 ID:YkFkU48F0
- >>762
ニートやって自分についてや親についてや、いろいろ考えて自分なりの答えをまとめるといいよ。
答えは必ずしも出るわけではないから、保留しつつ生きながら考えていくというスタンスで。
そうやっているうちに、よしちょっと仕事して頑張ってみようかなとか考えられるようになってくる。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:30 ID:UybAXzpC0
- >>764
それは大変だったな
おつかれさん
- 813 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:32 ID:MFuVa3H90
- 誰かが言ってたな
「学校に行くのは楽しいかい?」
「何でも話せる友達はいるかい?」
「家庭には笑いがあふれているかい?」
この3つに「はい」と答えられる子供は非行に走らないと
- 814 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:34 ID:X4pDRv8z0
- 加藤も、もし女だったら
こんな凶悪犯罪犯さずにすんだだろうにね。
女だったら、たとえオチコボレの高卒や短大出でも、
金持ってそうな男に股バカバカ開いて結婚して、
専業主腐として一生安泰だしな〜♪
今の堕落した日本社会じゃ、
女はむしろ、バカな方が楽して暮らせる。
低学歴で何の能力も無けりゃ、元々仕事も無いしな…。
でも男はそうはいかないから、
その点では加藤も不幸だと言えるかもしれんね。
少し同情するな。。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:42 ID:9feKNi/r0
- だいたい父親がおかしんだよ。
こういう家庭だと。
親のどっちかが教育熱心だとどっちかが子供をサポートしてあげないと。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:46 ID:H0QXYdCE0
- >>786
かっこいいなおまえ
ニートの自分をそうやって精神的救済してるのか?
みんな好きなように自己救済すればいいと思うよ 俺は
- 817 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:46 ID:MGFu+7Hm0
- >>46
そんなことないって。
魔法じゃあるまいし、そんな簡単に過去をリセットできるわきゃねぇ。
受けた傷が深ければ深いほどな。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:49 ID:X+EKvJMF0
- 監禁王子とかこいつとか、青森は底知れない。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:05 ID:qZbsycBf0
- 2chやってないどころか
ゲハ板に1日に3個も4個もクソスレ立てる
ゲハ厨だと聞いたが
- 820 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:07 ID:CGh2uwDM0
- >>775
そうやって世代で一緒くたにしてしまう事はどうなんだろうなぁ
自分と他人の区別がついていないってどうかと思うよ
厳しい?ただ不必要に暴れるだけでしょ
一言言えばすむ事を知恵もなければ知識もないから、
結局暴れるしかなくなるんでしょ
それを神聖化しちゃってるのが問題
- 821 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:09 ID:VVH3dOXLO
- オッスオラ82年組のニート負け犬引きこもり
犯罪起こさないように外出ないでいる
- 822 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:12 ID:u5/GN4a/0
- >>750
俺に絡むなって言っといて
まだ妄想語ってるのかよw
http://www.sponichi.co.jp/society/special/2006akita/KFullNormal20080320123.html
>「自らの罪責を直視し、贖罪(しょくざい)に全生涯をささげることを強く求める」
これを一生刑務所と勘違いした馬鹿な傍聴人が居たと言うだけのことだろうね
- 823 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:17 ID:LCDKOW3z0
- 犯人は2chには来てるって。
オフ板のオフに参加したこともあるっぽい。
そこで悟ったのが「外見が全て」なんだと。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:32 ID:n1a/G1r80
- この父親、全て母親に息子の教育とか子育てまかせて
ちょっと息子が悪くなれば母親にせいにして
母親は息子には勉強が出来ること以外愛情がなかったんだろうな
勉強さえ出来ればいい。勉強が出来る息子しか興味なかったんじゃないの。
そんな母親が低学歴だったらワロス。まず自分が通信制大学なりなんなり
入ってみて、いかに勉強をすることでストレスがかかるか考えてみろ。
自分が勉強できないくせに低学歴低大卒なのに子供には高学歴・勉強漬けっていう
思考がエゴじゃね??????
- 825 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:35 ID:AHLOui3M0
- >>21
ちがうよ。
共通点を作りステレオタイプ化して特別な人間であると安心したいから、
自然と同じ部分だけ着目して、数十から数百の相違点を無視するんだよ。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:43 ID:wQkNFyRS0
- >>786
これは本質的な意味で殺人事件じゃないって
「だれでもよかった」ってのはつまり相手の人格を無視している
他人を殺すのが目的じゃない
自分を殺すのが目的だろ
つまり自殺だよ
- 827 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:45 ID:CBT0oOLGP
- やっぱり親も糞だったか
俺も反抗期でキレて殴った事あるけど
ウチのカーチャンはひるまず倍返ししてきたよ
腐ってた俺の心に響いたぜ・・・(`・ω・´)
- 828 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:51 ID:J93DcyJOO
- なんかうちの親とかぶるわ
うちの親は何かにつけて俺と兄の事を「育て方に失敗した。全部お母さんが悪い」って言うんだけど
「失敗」の俺らはどうすればいいんだ?
親は何があっても子供を信頼してくれる1番の理解者でなくてはいけない
親に諦められた子供は、いくつになっても行き場のない感情で苦しむ
うちは父が愛情注いでくれたんで兄弟ともグレずにはすんだが。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:55 ID:XFczmtkd0
- 2ch来てたか
かまってチャンの割には口出すと捻くれるのか・・・
母親の愛情がなければ他者の愛情を快く受け入れられないんだろうな。
多分リアルでも周りにはいい人はいたと思うな
- 830 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:05 ID:nwGjQPLI0
- >>818
厳しくしすぎ、管理しすぎても駄目な例→加藤智大
甘やかしすぎ、放置しすぎても駄目な例→監禁王子
- 831 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:08 ID:h1hILnD6O
- 何か家族が悪いから事件起こすような人間になったとか
書いてる人いるけどさあ、
ハタチ超えたら、大人でしょ?
どんなに家族が毒でも逃げられるし、環境なんか選べるじゃん。
頑張って状況変えた人に失礼だよ。
結局、こいつは自分に負けたんだよ。
そんなに自分と将来に絶望してんなら、自殺すればよかったんだよ。
訳わかんねー逆ギレして、他人殺してって、単なるキチガイじゃん。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:08 ID:LN4BYAGp0
- オレもキチガイになって暴れることあったが
殺人は異常 殺人だけは許されない
- 833 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:11 ID:1tD1HC400
- >>561
障害者手帳は持ってるかい?もし取れるなら取るといい。親とも相談してな。
そしたら保護受けられるし少しだけ金銭的にマシになるかもしれない。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:12 ID:I7Ow5EUd0
- なんだ母親が基地外か
- 835 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:12 ID:UOZoyK8XO
- >>41
美少女キャラだろうがなんだろうがヲタ以外そんなのどうでもいいレベルだし、アニヲタってだけでキモイんだよ。分かれよカス
- 836 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:13 ID:I8sstjlA0
- >>799
熱中出来る何かがあるなら、これからも大丈夫だと思う。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:17 ID:IVXIRjWF0
- 襲ったのがアキバじゃなくて渋谷あたりだったらおまえらの支持もっと得られたろうにな
- 838 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:33 ID:vgeNVM7/O
- >>776
出先で暇つぶしてるとこ。
てめぇで調べろっつーの
- 839 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:37 ID:2fFwqf0x0
- >>46
- 840 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:37 ID:xqcpmF9cO
- 俺と同い年なんてこと、つい二日前に知ったばかりだ
同い年で怖いなんて、25歳が何万人いると思ってんだよw
- 841 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:46 ID:urSZmQLV0
- >>787
うちの母さんはこのタイプだった
俺はちょっとくらい叱られても
「でも母さんもいつも親父の為に頑張ってるしなぁ…」
で自己解決できてた
- 842 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:50 ID:t4Jm1lBE0
- なんで母親自らネタを提供するんだ?wバカじゃねえの?w
- 843 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:50 ID:fJapycDN0
- >中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も。
どうしてマスコミって平気で嘘をつくんだろう?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:12 ID:fIONok1i0
- >>764
虐待されなかったか否かあたり?
「反社会性人格障害」にならなかったら、そうそう殺人とかしない。
加藤は典型的な反社会性人格障害者だけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
>反社会性人格障害の人は、アルコール依存症、薬物依存、性的逸脱行動、
>犯罪といった問題を起こしやすい傾向があるとされる。
>だが、危険なことをするわりには、精神的な弱さが見受けられる場合も多い。
>反社会性人格障害の人は、家族の内部で過去に反社会的な行動、
>薬物などの乱用、両親の不仲による離婚、虐待などがあったことが認められることもあり、
>危険な行動はそれを隠すためであるとも考えられる。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:15 ID:pU9rfm910
-
この母親の年齢をまず聞こうじゃないの?
- 846 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:16 ID:2bq7GnyW0
- >>837
どの区が一番ですか?
- 847 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:16 ID:YkFkU48F0
- >>824
そういう親いっぱいいるよw
- 848 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:19 ID:GeIkiXJQ0
- >>804
だよなあ
虐待されたほうが心を開くまでとことん付き合ってくれる友達がいれば
人を信じることもできて、段々自分を大事にする感覚も芽生えてくるかもだけど
なにもかも一人で道を切り広くのは無理だと思うわ
- 849 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:21 ID:t+gtUYIh0
- >>830
要は飴と鞭の使い方が問題ってことだな
- 850 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:25 ID:qmhIm6OM0
- >>838
お前の妄想だから調べようがないだろw
- 851 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:33 ID:fR6SpmKO0
- >>750に賛同してるわけじゃないが、
>「被告の性格の改善が容易ではないことに十分留意することを希望する」
のことを言ってるんだと思うよ。これは所謂「事実上の終身刑」を裁判官が認めたと言われてるが、なんの効力も無いから出てくるだろうね。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:37 ID:qgtPgM1F0
- >>801
母親に構われなくなる=共依存関係の崩壊が精神を狂わせたんじゃなかろうか?
共依存状態は真綿で首を絞められるように心地良いものでしょう
わかるやつはわかるだろうね
- 853 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:37 ID:ZZBAcgkZ0
- 子どもに対して冗談の一つも言わない
面白みのない母親だったんだろう。
こういう母親って子どもの目から見て
「この人って生きてて何が楽しいんだろう?」って思われるタイプじゃないか?
俺の母親も教育ママだったからわかるんだけど、
なんか家にいても学校にいるかのような締め付け感、息苦しさがあった。
母親というより、勉強を教えられないくせに
勉強をやたらと強いる教師ってカンジだった。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:48 ID:whRcKqsE0
- >>842
TYTに話題が及ばないようにありとあらゆる横ネタ攻撃w
- 855 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:52 ID:lXNZWJms0
- >>846
千代田じゃね?
- 856 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:57 ID:Zh1kp3ne0
- そういえばこないだ夜23時くらいに平日のファミレスで
母親が子供に飯急かしてたよ
「早く食べろよ」
子供「ごめんなさい」
「お前が食べないと帰れないだろ!」
子供「ごめんなさい」
こんなやりとりがずっと続いてたよ
あれがDQN親っていうんだな 俺が母親に文句言っても後でその娘が母親に虐待されたら・・・
とか考えると何もできなかったよ
ちなみに栃木だ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:58 ID:mrjFtQ/G0
- 母親のせいにしてるやつってまだガキなんだね
- 858 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:14 ID:2ObDv2hM0
- 両親責任取って自殺しないの〜?よく恥ずかしくもなく生きていられるねぇ。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:19 ID:DTqKWb0I0
- >>780
俺も含めて予備軍だとは思うよw
で、こういう奴らってギリギリ犯罪を起こさないのはアニメやゲームでなんとか理性を保ってるから。
俺に言わせりゃ、こういう奴らからアニメやゲームを奪ったらむしろキチガイに刃物状態。
アホな両親や無能な学校の教師は、アニメやゲームに感謝しろよと言いたい。
アニメやゲームが無かったら犯罪者の数はどれほど増えてたか。
アニメやゲームってある意味、宗教や教育機関みたいなもんなのよ。
駄目な人間を更正させ、救う機能を持ってんだよ。
それでも救われなかったやつが凶行に出ただけ。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:20 ID:r3cjbz7A0
- >>810のような能書きを不細工が言っているのを聞くと努力って良くないものに思えてくるよねw
- 861 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:23 ID:lQsWKwhuO
- 英のメディアが日本のメディアは本質追求が甘いとか色々指摘してたが、
確かに、携帯掲示板に『犯行実況中継!してた!』とかそういう風に、視聴者に犯人のキチガイぶりを植え付ける報道ばかりで、
そこから見える犯人自身も自分の行動を止めてほしいというメッセージ的な部分は一切報じないし論じない。
だから似たような事件が繰り返されると俺は思ったりするな
- 862 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:23 ID:X3gu4r8/O
- うーん加藤の親もおかしいな
愛がない
- 863 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:25 ID:E/bfaF1WO
- >>701
女ですが…w
- 864 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:42 ID:14r0e7d10
- サカキバラ世代ww
- 865 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:43 ID:pfW4y+wD0
- 82年生まれだけじゃなくて80年生まれぐらいから変なの多いよ。
・切れなくてもいい場面で切れる。本人は切れてる自覚がない。プライドが異常に高い。
・自分が何を言われているか過度に気にする。その割には他人への悪口(これまた自覚なし)を言う。
・自信家である。謙遜していても他人を見下すことから明らかである。
・彼氏・彼女がいることが当然だと考えている。要は2chや週刊誌の受け売り。
・何でも自分の事だけ。他人のために何かをやる、なんて事を考えられない。中国人みたいな感じ。
当然要領良い。彼らが社会人になってるわけでもっと変な不祥事起きると思うぞ。
学習塾でその年代の連中を昔教えていたんだが
80年生まれ以降はこんな感じの人が増えた。79年生まれ以前とは明らかに壁があるように感じられた。
「なんだかな」なんて思っていた矢先に神戸の連続児童殺傷事件が起きた。
大学以降も顔合わせる機会あるんだがやっぱりなんか病んでるっぽい感じの奴が異常に多い世代。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:06 ID:vgeNVM7/O
- >>822
ボケ
もっとしっかり調べなよ。
それから偉そうにしな。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:10 ID:/El8nzql0
- >>828
サーセンwwwって笑ってればいいんじゃない?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:17 ID:ba9kWKl50
- 巻き添え自殺が目的なら刃物なんかより
トラックで大量のハップとサンポールを運んで
ホコ天の真ん中でぶちまけたほうが時流にのってる
- 869 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:17 ID:dOkz400L0
- >>561
精神科に逝って知能とか調べてもらったほうがいいんじゃね?
発達障害かもしれんよ。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:20 ID:sKFX8WHv0
- 秋葉原というキーワードに酔いしれてひたすらオタク的な側面らしきものを
見つけては声高に報道するマスコミにはうんざりする。
秋葉原そのものを否定するのは被害者すらも貶めることになるだろう?
調べもしないでゲームの少年キャラを美少女と報道し二次元ロリオタ扱い
するとか、同人誌たった数冊でアニメヲタ認定とか。そもそも同僚が聞いて
分かるロリコンアニメって一体どれだよ。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:23 ID:wXuSvcd80
- >>826
どう思おうと勝手だが、
7人を殺した、明らかな殺人。
映像を見る限りだと自殺をするそぶりすらない。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:23 ID:8YPJ2rWTO
- バスジャックも同世代ナンダヨナ
俺も同世代だからニュースで同い年みるたび「またか」って思う
- 873 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:28 ID:2bq7GnyW0
- >>855
そのこころは
>>857
まぁその通りだけど・・
- 874 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:29 ID:TUfIR0Ji0
- 親からの愛情愛情って
男ってのはどこまで甘えたなんだよ
- 875 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:30 ID:Bffu/swY0
- >>826
なんという身勝手な屁理屈・・・。
そんなんでこんなクソしょぼい男に殺された7人はたまらんな。
相手が憎いから殺す殺人事件よりも、もっと悪質だ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:37 ID:X4iINRgv0
- >>863
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !!
証拠おっぱいうpせよ
- 877 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:39 ID:wQkNFyRS0
- >>831
> ハタチ超えたら、大人でしょ?
> どんなに家族が毒でも逃げられるし、環境なんか選べるじゃん。
> 頑張って状況変えた人に失礼だよ。
>
DQN親はそう言うんだよw
親の影響は一切関係なく
ハタチ超えたら誰でも立派な大人になるのが当然だと思ってる
- 878 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:42 ID:I8sstjlA0
- >>804
自分で動いて楽しい体験で塗り返せば、過去の辛い体験も薄くなって来るよ。
完全に楽にはならないけど、何事にもうたれ強く素直に周囲の気持ちを受け取れるようになるよ。
過去にあった事はどうしようもないけど、これからは自分で作れる。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:54 ID:bONHT+l8O
- >>854
(TYT)←こうするとなんだか可愛い♪
- 880 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:55 ID:jQHgNEYZ0
- 自分息子を サカキバラ呼ばわりする母親死ね
社会適応できない息子のほうが1000倍正直な人間です
- 881 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:57 ID:u5/GN4a/0
- >>866
わかった
もう馬鹿は相手にしないことにするわ俺w
- 882 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:57 ID:urSZmQLV0
- >>827
カーチャンつええwww
うちのカーチャンは俺ら兄弟が小学生の時に
掃除機のパイプで叩きまくる、という行為で調教完了してたからな…
怖くて逆らえなかったw
- 883 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:01 ID:X+EKvJMF0
- >>871
自殺する気なら銃持った警官に向かって行っただろうな。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:04 ID:ZZBAcgkZ0
- >>701
鬼女ですが何か?この時間帯は
多いんじゃない?
- 885 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:22 ID:2fFwqf0x0
- >>46
成人したらもう人格出来てしまっているから
親元離れたってなかなか変えられないよ。
親がいるよりは楽だけど、それでも
虐待のトラウマや後遺症も何十年も残る。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:24 ID:2ObDv2hM0
- >>701
俺も、ホントは女。子育てしてる鬼女の方が、この母親にはキツイ意見
書き込んでると思うよ。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:25 ID:ebFJaX0a0
- >>754
理由はともかく、加害者の親だったら被害者に対しての責任をとるべきだ。
俺なら迷わずそうする。自分の息子が間違ってこれだけ大きな事件を引き起こしたら、
被害者や遺族に対して、あまりにも申し訳ない。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:37 ID:pU9rfm910
- >>857
子供が育つためには、
親(もしくは親代わりの誰か)の愛情が必要なんだよ。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:42 ID:n1a/G1r80
- >>258
雪国でやるのはすごい>青森のごうけん君事件をおこし自分の娘までも
殺害した母親がやってたよ。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:55 ID:2wpLDvRq0
- やっぱアニメ好きな奴は隔離した方がいいんじゃないの?
俺の知り合いにアニメ好きな奴がいるんだけどほんとやばい
- 891 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:57 ID:TQhI3o/W0
- 小中学校で他の子供より長く勉強しただけで優秀
高校以降普通もしくは普通以下は辛いよな
俺みたくズート中の下で過去の栄光がない方が良い
- 892 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:06 ID:H0Emz3Vp0
- 加藤が猟奇的なものに興味を示していたとか、
何かサカキバラと同一視するような理由があったんだろうか?>母
もし母親の方から「サカキバラのようで恐い」と言っていたなら
逆に加藤に自己暗示をかけてしまったのではないかと思う。
頻繁に「サカキバラのようにはなるなよ、絶対なるなよ」と言っていたら
逆にサカキバラみたいになる可能性が高まるよw
「選択肢にもないこと」が選択肢に入るわけだからね。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:17 ID:Fg8sJLqG0
- >>874
んー、自分が結婚して息子を産んでから
男性は女性とは違うんだなとものすっごくわかった。
女性よりも優しくしないと死んじゃう生き物なんだなと。
おかげで父親にも以前より優しくなったw
- 894 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:19 ID:OCV2MGhO0
- 消息不明の父親だけど、DVなのか?なんか違和感感じるんだが
むしろ加藤と母親の性格からすると、触らぬ神に祟りなし
無干渉の最終形態で父親が別居として逃げたにおいを感じる
- 895 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:21 ID:CGh2uwDM0
- >>865
〜年代の世代とかじゃなく、
こういった法則めいた事を持ち出して僅かな実体験を大雑把に世間全体に薄めて、
言い切る事が昨今のブームになってしまっている
- 896 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:23 ID:xu+yyGIq0
- <危ない14歳(97年頃)とキレる17歳(00年頃)の犯行>
酒鬼薔薇聖斗(1982年度)→2名殺害[神戸連続児童殺傷事件] 1997.02〜05
氏名不詳(1982年度)→1名殺害[豊川市主婦殺害事件(人を殺してみたかった)] 2000.05
谷口誠一(1982年度)→1名殺害[西鉄バスジャック事件] 2000.05
山地悠紀夫(1983年度)→3名殺害[山口母親殺害事件、大阪姉妹殺害事件] 2000.07、2005.11
金川真大(1983年度)→2名殺害[三浦芳一さん刺殺事件、荒川沖駅無差別殺傷事件] 2008.03
加藤智大(1982年度)→7名殺害[秋葉原無差別殺傷事件] 2008.06
- 897 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:24 ID:MDllBILL0
- 単純に親に似たんだよ
- 898 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:30 ID:KAOY3O5P0
- >>865
まあ確かに今の若い奴らは何か違うって思う事あるんだけど
それは何時の世も同じ、エジプトの壁画か何かにも「今時の若い者は」って
愚痴書いてるのあるそうだぞ。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:30 ID:ba9kWKl50
- >>828
俺は
育て方は関係ないっす さーせんwww
って言ってる
- 900 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:42 ID:dOkz400L0
- >>827
親を殴るなんて漏れにはできんな(´・ω・`)
- 901 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:42 ID:xqcpmF9cO
- >>843
仮にその絵を書いてたとしても、なんらおかしくねーのにな
はまったものの絵を書きたくなるのは誰とて一緒だ
リア充だって、大塚のへんなうさぎ書くだろ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:43 ID:tQZV0S1g0
- やっぱこれアスペ+APD障害じゃね?
日記とか見てるとまんまだわ
- 903 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:52 ID:whRcKqsE0
- >>879
次からそれにするw
>>701>>884
♀だよ〜
- 904 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:02 ID:2bq7GnyW0
- >>888
まぁ、その通りだな…
>>890
アニメオタと
ゲーオタは
けっこう違うぞ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:02 ID:YEoMmOlI0
- この事件、もっと簡単に考えるべきじゃないのか。
この男は、自己制御のできないできないただの機知外。
普通の人は貧乏の中に育っても、心は貧乏に染まらない。
悪の家庭に育っても、心は悪に染まらない。
みんな立派に生きてるぞ。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:03 ID:Yxm05iTZ0
- 「教育熱心」の母親といえば、
塾講師してた同志社大学生で生徒の少女を殺した事件を思い出す。
あそこの母親も異常に子供の学歴にこだわってて、京大以外は認めないで
同志社にしか入れなかった息子を罵ってたとか。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:11 ID:wXuSvcd80
- >>852
それを言ったら、親子関係は全部が共依存関係だよ。
でも、実際は子供に依存している親ばかりじゃない。
子供側の視点中心に考え過ぎかと。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:21 ID:PMI4xmAn0
- とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
http://www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE
- 909 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:22 ID:0q9mOwT90
- 言ってはいけない言葉を子供に言って、しかも忘れるバカ親大杉。
で、子供を嫌う。バカ杉。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:36 ID:zXcTTK+JO
- ネオ麦も加藤も酒鬼薔薇の二番煎じ三番煎じ。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:45 ID:e4+Fz0iE0
- うちの妹は俺より学歴的には下だろうけど、親には愛されてる気がするな。
俺より実家の近くにすんでいて、両親にちょくちょく会ってるからかもしれないけど。
俺は、実家に帰るたびにもっとしっかりしなさい、飯は食べてるのかって言われる程度だ。
学歴程度で子供に接する態度を区別するような親は信じられないな。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:47 ID:lXNZWJms0
- >>873
環境やら社会やらのせいにするのだったら、その頂点たる官僚刺しに行くのは基本だろ。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:47 ID:rEnECuy00
- 親の愛が一切なかったのかな
友達に息子と食事するのがとても苦痛って話すのはおかしい
- 914 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:59 ID:aQTry5M50
- よし
命名上手といわれる俺が命名してあげよう
今の20代半ば世代は
『人生の一番多感な時期にオウム地下鉄サリン事件・酒鬼薔薇聖斗事件・大阪池田宅間守事件・
京都てるくはのる岡村浩昌事件・犯罪予告西鉄鉄バスジャック立て篭もり殺人少年事件・等を
心に刻んできた心に茨を持った少年世代』
このまえの茨城の無差別連続殺傷の人も24歳だっけか
- 915 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:05 ID:qmhIm6OM0
- >>902
どのへんが?
まったくそうは思わないけど。
必ずアスペとか言い出す奴が出てくるなあ。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:12 ID:X3gu4r8/O
- 推測だが
加藤、加藤の家族はペットを飼った事がない気がする何となく
- 917 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:18 ID:fR6SpmKO0
- こんな状態が続けば、子どもを産むのも許可制になったりして…
- 918 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:35 ID:X+EKvJMF0
- とりあえず、子供の宿題に親が不必要に手を出すのはよくないと、一般市民は学んだわけだ。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:42 ID:kIRUTKXW0
- >>900
理不尽に何度も親から殴られたら
「もうやめて」という気持ちで叩いた事はあるよ。
あなたは大切に育てられたんだろうね
- 920 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:05 ID:8FukdCRo0
- 親の書いた作文で賞か 自分も同じ事されたなー
このニュース見てうちの親が青ざめたらいい気味だ
- 921 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:08 ID:whRcKqsE0
- >>916
朝のワイドショーのテリー見た?
- 922 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:30 ID:phg66OHF0
- >>865
1960年代生まれの親を持つ世代じゃね?
メリケン産の「子供を叩かない」教育が猛威を振るいだしたとか
- 923 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:50 ID:u3mmNtID0
- 女性多かったのねw
やっぱ女性側から見ても
親の問題と思ってる人が多いのかな?
- 924 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:55 ID:mIa+eNn30
- サカキバラは知能指数70の知障だろ?
今回の加藤は進学校へ高校は行っている。
要するに加藤は知障ではない。
IQ70知障サカキバラ≠進学高校加藤。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:03 ID:2IR1Jnk/O
- 加藤の親母親も軽度の発達性障害(ADHD)なんじゃね?これは子供に遺伝するからな。
ADHDは自分で認識してない人間が殆ど。だから親はただの性格や育て方が悪かったってくらいにしか思ってないんだよ。
最近世の中に少しづつ認知されだしたけどまたまだた知らない人は多いしな。
幼少期(大人も含む)の主な症状は
・集中力に欠ける
・忘れ物が多い
・落ち着きがなく常に何かしら行動してる
・整理整頓が苦手(掃除も含む)
・嫌な事は後回しにする(やろうと思っても行動出来にない)
・好きな事や興味がある事には物凄い集中力を発揮する
・苦手な分野と好きな分野の差が激しい
子供が発達性障害と気がつかずに悩んでる親は沢山いる。強制的に治そうとすると子供は知らないうちにストレスを溜め込む事になり、更に人格障害を生みだす。
しかも遺伝性があるから親子でADHDだとかなり厄介。因みにADHDは今の医学では完治出来ないらしい。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:06 ID:P7rka3kg0
- この母親に同情なし
- 927 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:14 ID:CGh2uwDM0
- うげ、このスレも女いるのかよ
最悪だな
糞が
偽装してんじゃねーよ女はとっとと2chから出て行け
小町とかあるでしょ?女用の、女にとって都合の悪いのは全部削除されるような掲示板
あそこから出てくるな
それと男性を騙るな
ふざけるなバカ
- 928 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:17 ID:n1a/G1r80
- >>874
お隣の韓国は息子がどんなに周りからみても頭のできが悪い子でも
我が自分の息子は比較することもなく我が息子が1番良いというんだよ。
溺愛する。そして息子はマザコンへ。。。。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:28 ID:AVT53rML0
- 上智大みたいな名前がだめだ
せめて加藤日大にしておくべきだった
- 930 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:31 ID:cbmtxCGaO
- >>861
日本のマスコミは社会問題とかを真っ向から捉えようなんて気は更々無いんじゃないでしょうか。気にするのは視聴率とスポンサーの顔色だけだと思われます。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:34 ID:dYCFJBaZ0
- 俺の親
8日から俺に対して妙に優しいんだよ
危ないと思ってるんだろうな
優しくされるのは嫌いじゃないからいいんだけど
- 932 :名無し:2008/06/10(火) 11:05:34 ID:ZAwFLNSgO
- 物心ついた時には事実離婚状態で、酒を飲んだ母親から
木のバットで執拗に殴られたり、ガラス製の置物で頭カチ割られたり
真冬の夜中に寝巻&裸足で追い出されたり、一週間断食させられたり
玄関先で土下座させられ中に包丁を手の甲に突き刺されたり…
近所や学校でも有名な基地外家庭指定で
生き恥を晒して育った子供時代だったけど
今では母親の墓参りをしている。
自分でも不思議だ。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:42 ID:awrIlU2VO
- アスペじゃないか?て小児科の先生いってた
- 934 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:51 ID:CBT0oOLGP
- >>874
発達障害だったら人殺しても仕方ないってか?馬鹿かお前。
お前みたいな親を持ったお前の子供が可哀想で仕方ないよ
- 935 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:57 ID:2qLu82YW0
- この程度の教育熱心(過剰?)な親は掃いて捨てるほどいる。
社会に出て久しい訳だし
だいたい本人が何度もしきりに言ってるのは
彼女ができない事、仕事関係の不満等なのに
なんで寄ってたかって親のせいにしてんの?
- 936 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:58 ID:dOkz400L0
- >>919
でも、反抗期で荒れて物壊したりガラスを割ろうとしたりした。
学校の帰りでも真っ直ぐ家には帰らなかったし夜の8時ぐらいまで街中をブラブラしていた。
今考えたらなんであんな事したんだろうと思う。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:59 ID:A1eWYYU10
- 機能不全家庭で育てられたことがはっきりとわかるな。
この糞親も死刑にするべきだ。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:09 ID:wXuSvcd80
- 自分の生い立ち晒しのスレになってきたな
- 939 :131:2008/06/10(火) 11:06:10 ID:mz3wnuPu0
- >>865
そうか。
ご苦労さん
- 940 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:25 ID:lXNZWJms0
- >>925
色々思い当たる節ありありだw
きをつけよう
- 941 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:27 ID:vxrws7Ub0
- http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
- 942 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:27 ID:hzDseg1O0
- >>789
良いな…
俺のところはなかなか酷かったがな…
親父がいろいろやって母親が叫んだり、モノに当たってり、はっきり言ってトラウマ
離婚してくれよっと思ったがまた親にもいろいろあってそれがし難い常態とか
この世代は小中高でバブルはじけた波が来たから酷そうな奴結構いそうだがけど
- 943 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:30 ID:rEnECuy00
- 天皇を狙撃した犯人の父親は
責任を取って断食しその後餓死したらしい
- 944 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:31 ID:M0UYXpv30
- つか、他人事かよ、無責任な親だな。子は親を映す鏡とは良く言ったものだ。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:32 ID:EjYmhjJi0
- >>812
簡潔なレスありがとう。
>>844
確かに、親父は虐待はしなかった。怒鳴るから恐怖感とかトラウマになってるけど
でもさ、実は従姉妹も父親がムチャクチャな人で、カレーを頭からかけたり
包丁だしてきたから裸足で外に逃げたり、地下格納庫みたいなところに閉じ込められたり
さんざんな目にあってるんだよね
だから『あんたなんかウチよりマシじゃない』って言われるんだ。四姉妹に・・・OTZ
で。四人とも美人で性格はしっかりしてて。四人とも結婚してる
- 946 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:35 ID:8FOXjPmTO
- 凶悪犯罪者の親ってどこか他人事だよね。母子殺害事件を起こした少年の父親然り‥
- 947 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:36 ID:nQVAe0t4O
- 俺が電車の中で見た話
兄と妹とその母親がいたんだけど、ごく軽い兄妹喧嘩で兄が妹の頭をペシッと軽く叩いたんだよ
そしたら母親は突然烈火の如く起こりだして、兄に「人の頭を叩くなんて、あんた人間失格!」って言ったんだよ
俺びっくりしてさ
まさか自分の子供に向かって人間失格なんてセリフを吐く親がいるなんてさ
あんな親に育てられたらどんな人間になるんだろうって思ったよ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:42 ID:2wpLDvRq0
- ゲームとアニメが悪いとは言わないが
やはり何か影響があるということを確認せざるを得ない
- 949 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:45 ID:whRcKqsE0
- >>923
25歳だからね
親の責任は大きいとオモ
てかさ、自分の子がそれないようにするために
この手のスレは参考になるわけで・・・
- 950 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:46 ID:krg7qz2L0
- こういう凶悪犯罪に走る前の環境条件をいくら並べてみても
他人とそう変わらないんじゃないだろうか。
やっぱり決定的な要因は本人の決断なわけで。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:47 ID:/El8nzql0
- このスレも終わりか。まーサバイバルな時代だよね、いろんな意味で。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:49 ID:3uGxN4RlO
- 辛い時に親に頼るだろ、まだ25なら。
それができる環境ではなかったのも今回の原因の一つだよな
子供の頃に付いたイメージは消えないんだよ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:51 ID:xqcpmF9cO
- >>927
どこにでもいるさ
人口の約半数は女だし男
女に過敏になってるようじゃ
予備軍とかいわれちゃう世の中になるかもよ
- 954 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:53 ID:DTqKWb0I0
- >>932
殺した母親の墓参りじゃねーだろうな?
- 955 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:02 ID:uOMEetrzO
- このスレ見てる馬鹿親がいたら子供のことより夫婦仲を真剣に考えろよ
子供に父親や母親の悪口言ってる家庭があたりまえにあるだろ
そんな子供が愛することを知らずに結婚もできないと、犯罪するんだぜ
- 956 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:00 ID:SrqM+VZc0
- 俺も自分専用のナイフは持ってる。
昔、多分中学校の時に買ったナイフ。
この間必至に研いでた。
だって、今週畑からジャガイモ収穫しなきゃならないし、
先週は玉ねぎ収穫すんのにものすごい重宝した。
あのナイフがなかったら、作業はもの凄い時間が掛かったかと。
で、昨日は夜中に食うラーメン作ろうと思って、畑からネギを取る為にナイフもって畑の中をうろうろしてた。
これ、絶対警察に見つかったら職質されるなと思った。そんな夜だった。
ナイフ規制って勘弁してくれ。アレがないと不便で適わん。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:05 ID:eQ4VedZK0
- 一緒に仕事していて
怖いと感じたやつがいた
転出したので、心底ほっとした
- 958 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:06 ID:AQVsiJ780
- >>931
甘えんぼさんめwww
- 959 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:10 ID:0q9mOwT90
- >>935
受験のころ、女との交際やオナヌーを極度に制限されたとかあるんじゃね?
- 960 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:11 ID:y5JeqYqyO
- よくわからんが、落ち込んだりしたら、圧倒的な何かに触れる機会を作ることもいいかもしらん
圧倒的な大自然
圧倒的な大人物
圧倒的な弱者
圧倒的な貧困
自分がいかにちっぽけなことを気にしてるかわかるだろ
自分を知りたいなら、頭で捏ね回すより、一度血ヘド吐くくらい走ってみたらいいと思う
自分がいかに自分を知っていなかったかわかるから、たかだか1分間必死に動き続けただけで心拍数が急上昇して死ぬほどになるんだ、自殺したいとか思うならまずそれためしてみ、そしたら思うよ、生きたいて
- 961 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:22 ID:fR6SpmKO0
- >>925
ADHSの子はとてもじゃないが進学校なんて合格できない。
普通の学校に受け入れてもらうのも大変なぐらい。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:26 ID:tYo+3P7S0
- ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/
/ ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ヽ |::::|、 デンデン
/ ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`'' これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
| | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / 世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
| | / " ==ュ r== j/
| |' / ィ赱、 i i r赱ミ | 宅間大将軍の池田征伐記念日に
ヽ_/| `"" ,l l `"" | 派遣が討ち入りしよった!
| , ィ''。_。ヽ、 |
|ノ / _lj_ } │ 平成の赤穂浪士じゃ!
( ^' ='= '^ │
│ `""´ | 全国のネカフェに駐屯する素浪人たちよ!
| | 今こそ立ち上がるときぞ!
| |
\ ∵∴∴∴∴∴∴/ 6月8日は負け組の祝日じゃ!
/` ∴∴∴∴/^" 非正規労働者の戦勝記念日じゃ!
/ /`ー――''''' { /
/ ノ / /_
\ `ヽ i___,,」
\ \
ノ _>
- 963 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:31 ID:jTmKvxmz0
- こてはんまん◇LuvLANRUNQ ★
beポイント:2920
登録日:2008-04-04
紹介文
┌───────────┐
│ 初心者さん質問どうぞ.♪ |
└───∩───∩───┘
ヽ(`・ω・´)ノ
初心者の質問
- 964 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:32 ID:X3gu4r8/O
- テリーは見てないけど
ペットって家族の潤滑油なんだよ
うちの両親も犬飼ってなかったら
会話してないと思う
- 965 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:40 ID:I8sstjlA0
- >>925
うはw 仕事があるだけ幸せな気がしてきた。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:40 ID:rPSkeh8nO
- >>865
こいつ変じゃね?
- 967 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:42 ID:urSZmQLV0
- >>925
全部当てはまりました
どうしましょう…
- 968 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:53 ID:CGh2uwDM0
- ふざけんなバカ!いい加減女は出て行け!
- 969 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:57 ID:SFL3NYDK0
- 同い年のニートです。
最近周りが結婚しだしてなんか切ないとです
- 970 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:01 ID:mIa+eNn30
- レッテル張り効果ってしってるか?
レッテルを貼られると人はそのようになってしまう。
悪い子悪い子言われて育つと悪い人間になる。
サカキバラとおないどしだから、というレッテルを人が張られると・・・・・・これは 怖い。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:05 ID:loiRnvfgO
- こんな親だから彼は人殺しをするまでに追い詰められたんだろうな。
子供は親の自分の見栄のために存在しているんじゃない。
はじめから親がいないんじゃなく、
親がいながら親に嫌われて育った子供は行き場を失うだろうに。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:10 ID:MTc/P1kl0
- バージニア工科大学銃乱射 33人死亡 ←さまざまな人種が入り乱れるもっとも寛容な国
http://ja.wikipedia.org/wiki/バージニア工科大学銃乱射事件
フィンランド銃乱射事件 8人死亡 ←スイーツなら誰でも憧れる福祉大国
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071108/erp0711080909006-n1.htm
ドイツ銃乱射事件 18人死亡 ←EUのリーダー
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/1952869.stm
東京秋葉原大刺殺事件 7人死亡 ←New! 非寛容な島国
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080608/crm0806081727020-n1.htm
- 973 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:12 ID:n1a/G1r80
- >>925
当方もADHDだと診断されてますがADHD=犯罪者だと思われたくない
でも周りのADHDの人の中には自分の都合の悪いことになれば
自分は私はADHDだから仕方がないんですみたいな開き直りをしている人がいる。
診断する方もされた方も一歩間違えればお互いが都合の良い時、悪い時だけが
ADHDという名前を前方的に出してくる。卑怯かつ人間が考え出した障害名。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:20 ID:e4+Fz0iE0
- >>928
極度のべったりでないかぎり、マザコンってべつにそこまで悪いことでもない気がするが。
若い女にとっては、姑は邪魔な存在だからネガティブキャンペーンを展開するのはわかるけどね。
親がいなくなってからでは親孝行すらできなくなるからな。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:25 ID:o6nZOoXkO
- 人格障害は母親が造り出すんだろう
超 過保護も 子供の精神を殺す事になる
生まれた環境は重要
父親は行方不明?
- 976 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:26 ID:2bq7GnyW0
- >>935
すべて親が悪いんです!
社会が悪いんです!
すべて間違ってるんです!
- 977 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:29 ID:qgtPgM1F0
- >>907
自分はある程度の依存心は必要不可欠かもしれんと思っている
が、何事にも程があると思う
そのバランス感覚が最も重要じゃない?
家族も人間関係だからね
- 978 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:30 ID:tQqU+ziN0
- 生い立ちは、同情する。派遣会社の対応も同情する。
でも関係ない人達を殺すのはいけないと思う。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:32 ID:94qa1hk60
- >「2人で食事するのがとても苦痛。(97年に神戸市で連続児童殺傷事件を起こした少年)『酒鬼薔薇聖斗』と同じ年なんだよ。怖いんだ」
子供と食事するのが苦痛って・・・そんなの親じゃねえ!
マジでこの母親殺してえ!
- 980 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:42 ID:k+jWZzfl0
- >>560
>酒鬼薔薇とネオ麦茶と加藤は同じ年に生まれてたのか
>呪われた年だな
そのうちネオ麦と加藤については2ちゃんねらだぜ?。
呪われた俺たちだな全く。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:44 ID:XKeQfW6F0
- >>895
こういうの増えたよなぁ
ここらの世代はマスコミにマジメおとなしい切れる世代とか煽られて
そんなイメージを自分に重ねてしまうやつが多いような
学生時代、マスコミの煽りみてマジ不快だったからなぁ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:55 ID:gzjT4Jyn0
- >>509
もし憎悪が世界に向かったとしても、関係ない人間を殺した以上死刑は免れない
- 983 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:02 ID:LgaNXDgK0
- 親がダメじゃん
心の在り方とか、社会性とか全然教えられてないダメ親じゃないの
厳しかったのは自分のお人形にしたかっただけだろ
- 984 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:05 ID:whRcKqsE0
- >>964
人間に必要とされていなくても
動物は飼い主を必要とする<テリー
- 985 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:11 ID:ZZBAcgkZ0
- うちの子ども4歳児男の子なんだけど
言葉が遅い、物を投げる、キレる、協調性がない、落ち着きがないんで、
市の施設に相談したらADHDの疑いがあるって。
今保育園に預けてるんだけど特別私設に強制収容されるかも。
愛情持って接してるつもりなんだけどなあ。
本当に悩みだよ。こういう問題ある子どもを持つ母親も大変なんだよ。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:16 ID:V/ZO5Eqe0
- こいつの母親が違う育て方をしていれば事件は防げたのかもしれない
- 987 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:23 ID:JwwXrPF80
- >>856
この前、ファミレスに親から「早く食べろや」「遅せんだよ」と言われて
泣きながら食べて帰っていく子(3歳くらい)がいた。
かわいそうだけど、他人は何も言えないよな。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:41 ID:TUfIR0Ji0
- 男の子を育てるのは女の子より300倍大変だ。
繊細すぎて飴にしてもムチにしても気を使う。
しかも世の中で生き抜いていくのにも男の方が300倍ハードだし。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:47 ID:wXuSvcd80
- >>977
バランスが重要というのは同意。
だから、共依存関係を中心に持ってくるのは変だと言っているわけだが。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:54 ID:CBT0oOLGP
- >>919
そうそう、俺も小学生の時ボコボコ叩かれたわ
分数の計算ができなくて新聞紙で叩かれまくったw
- 991 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:55 ID:nb1MO1Xy0
- 単なるバカ親
- 992 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:57 ID:qmhIm6OM0
- 女と付き合ったことないのが一番だろ。
そういう経験があったら事件はなかったよ。
確信あるわ。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:59 ID:QpUAziDd0
- 育て方を間違ったな・・ それだけだ
- 994 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:03 ID:zMwuO2PJ0
- こいつの気持ちは俺は痛いほど分かるけどさ、
それでも他人に少しでも感情移入できる人間なら
あんな犯罪犯さないでしょ。
人には愛情を求めるのに、自分は人に欠片も愛情を注がないって・・・。
そういう性格だから、人が逃げちゃうんでしょ。
俺はどんなに追い詰められても、流石にここまで狂うことは出来ないわ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:05 ID:AtQGvasm0
- 「自分の生い立ちに話がおよぶと涙を流し、また
事件を起こしたことを悔やんでいると言っている」 (テレビ)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 996 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:05 ID:eEkBRyDG0
- >>32
お前がしねよ
- 997 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:13 ID:vgeNVM7/O
- 死刑にならないと思う。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:14 ID:SjDocHUm0
- >>961
うちの地元の進学校は内申書見ないでテストの点だけで合格させるよ。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:14 ID:NS6Fv1pp0
- 地元にもいたな。親は教育ママで、長男に
「あなたは四月生まれだから、他の子よりも、何でも早くできなくちゃいけないの」
ってね。その親、周りの他の親からバッシング受けてたけどw「それはおかしい」って
確かによくできた子供だった。あだ名も「博士」だった
中学。崩れた…
今。トヨタの工場勤務だってな・・・
まぁ彼女も友達もいるらしいから事件は起こさないと思うけど
親が基地外だと、子供も狂うってまさにその通りだと思う
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:31 ID:2ObDv2hM0
- 俺の同級生にも子供の頃、10才頃まっぱで放り出されて、ホースで水かけら
れてた奴がいた。あんまり虐待が酷い時には、はす向かいの家のお婆ちゃん
(ただのご近所さん)が、止めに入ってた。あのお婆ちゃんが居なかったら
同じ道を歩んで居たかも試練。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)