■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秋葉原】 歩行者天国(ホコ天)、当面中止か
- 1 :四苦八苦φ ★:2008/06/10(火) 09:18:42 ID:???0
- 東京・秋葉原で8日に起きた無差別殺傷事件を受け、
毎週日曜・休日に行われている秋葉原の歩行者天国が当面中止になる公算が大きくなったことがわかった。
千代田区の関係者によると、地元商店や町会から意見を聞いたうえで、警察など関係各機関と会議を開いて決める。
模倣犯警戒のため、多くの人員を割かなければならない警察サイドが、続行に難色を示しているため。
13日にも会議を開き、正式決定する見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000002-yom-soci
関連
【秋葉原】 「けんかも少ない町だったのに、悪い町になってきてしまった。原点を見つめ直すべき」・・・町会関係者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213053808/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:19:00 ID:RHSYQtKu0
- 中止じゃなくて廃止にしろ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:19:20 ID:h9PnsXnN0
- 2ゲット出来たかな!?
- 4 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:19:39 ID:wLDyBKRsP
- 予想通り
- 5 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:20:32 ID:Q4FQY8Fj0
- ホコ天のない秋葉なんて・・・
- 6 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:20:34 ID:XxccZ4R20
- 仕方ないね
- 7 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:21:00 ID:2ObDv2hM0
- そんなこと言ってたら、何も出来なくなるぞ。命を賭けてもヲタク道を極めれ。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:21:02 ID:7NegsDVu0
- オタク涙目w
- 9 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:21:37 ID:Qunx+3030
- 次は銀座か。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:22:48 ID:p9miaQJy0
- まあしばらくは仕方ないわな。ソフマップとか
通りに面した店はもう涙目。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:22:54 ID:BPo3a0lU0
- 事件起きた後に、んなことしても意味ネーだろー
- 12 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:22:59 ID:uuJw78/90
- ほこ天は無い場合、歩道に人がすし詰めになる訳だが
そこでナイフ振り回されたら逃げ場が無いぞ
利用者にとってほこ天は走って逃げられるだけマシだと思う
- 13 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:23:46 ID:EphGzsGx0
- ダンプとか暴走したらおしまいだろ 永遠に中止
- 14 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:23:52 ID:8XE9qgIVO
- キモイカメラマンとコスプイヤー減るから
規制大歓迎
- 15 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:23:53 ID:68voKC/a0
- みんな気をつけようね
- 16 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:17 ID:hFqLS3PG0
- これで撤退するPCショップやヲタ系ショップが増えて再開発しやすくなるかもな
反対側みたいに綺麗な高層ビルと高層マンションが増えてゼネコンも歓喜w
- 17 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:22 ID:fcUG+YKE0
- 秋葉原ホコ天廃止説急浮上
http://news.livedoor.com/article/detail/3620787/
殺傷事件受け、アキバのホコ天なくなる?
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609051.html
- 18 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:29 ID:3B7gto+X0
-
ホコ天が悪い ????
そんなら凶器となったナイフも自動車も販売を止めたら良いのにね
一番の凶器は人間だから、ついでに・・・・
- 19 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:30 ID:xudOSY/q0
- 全国にいっぱいホコ天あるけどそっち行かれたら終わりだな
- 20 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:31 ID:MwBiK1Zv0
-
人材派遣業者の活動を中止しないとw
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:32 ID:/lVHdLrm0 ?2BP(80)
- >>5
買い物する店が残ると働いてるオレが言ってみる。
というかホコテン目当てで行くようなトコじゃないんだけどな、秋葉原。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:32 ID:O1CvSR2F0
- 青信号横断中の歩行者に赤信号無視でトラックが突っ込んだんだろ?
歩行者天国だったおかげで被害が広がったとでも言うんだろうか
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:44 ID:4MZ1jVYBO
- 派遣制度は中止にはなりませんか?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:24:46 ID:nzM+0mxE0
- 廃止希望
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:25:15 ID:uuJw78/90
- 信号待ちですし詰めの所に車で突っ込んだらもっと被害が大きくなるよね
- 26 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:25:27 ID:IPYJ/j7+O
- 道路には機動隊と装甲車を配置ということで
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:25:37 ID:MvwzSacN0
- アキバのホコ天止めるのに丁度いい言い訳が出来たんだろうけど
ホコ天止めたって同じ事はどこでも出来るだろ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:25:44 ID:CzMXdoG10
-
フィギアに勃起&アニメでオナニーでおなじみの、
基地外天国☆アキバへようこそ。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:14 ID:MBbuokAo0
- アキバから萌え排除すればいい
交通博物館を戻して、パーツ屋だらけに
ホコ天はいらね
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:15 ID:5QY88lhf0
- そうとう風紀が乱れてきたからちょうどいい。
永久廃止はどうかと思うけど。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:18 ID:zy6IAXUI0
- ホコ天しようがしまいが、事件はおきる
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:24 ID:UTuD2Urd0
- 地方の馬鹿どものせいでホコ天中止かよ
遣りきれんね・・・
今回の被害者は全員首都圏の人間だし
パンツ見せ女は石川県出身だろ
コイツあたりからおかしくなった
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:27 ID:6zyjzEUB0
- 「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい、トヨタ派遣工が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:48 ID:UKytX+Ma0
- 48 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:04:42 ID:f0y+FEa+
こいつ日研から関東自動車に派遣されてたのか?今月末で関東自動車
派遣を全員切るんだよ。次の派遣先決まらなくてヤケおこしたかな?
因みにコイツの住んでるマンションからおれっちまで5分の所に住んでる。
コイツは日研から関東自動車に派遣されていたんじゃないかと。
64 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:24:23 ID:G9IH3efl
これが事実ならトヨタから毒ギョウザ並みの徹底的な報道規制かかって
明日のニュースから話はなかったことになるかもな。
----------------------------------------
http://www.vipper.net/vip540429.jpg
>僕と(加藤容疑者の)二人だけ呼ばれて
>はっきり6月までと
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news3872343_3.asx (ニュース)
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:49 ID:vwrjYwOI0
- 職場でやれば
派遣業が廃止だったのに
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:58 ID:F3MG7v2n0
- 歩行者地獄とはこのことかー!
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:03 ID:pemMrIpp0
- 歩行者天国の一時中止はいいと思うぜ。
路上パフォーマンスしてるんじゃねーぞと
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:03 ID:+cR5lSyE0
- 銀座のホコ天も強奪された米軍装甲車が乱入して中止になったんだよね
- 39 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:05 ID:7AsQiteT0
- ついでにパフォーマー達を一掃できるって、町会や警察はほくそ笑んでるだろうなw
確かに既にかなり病んでる状況だったし、もうこのまま廃止しちゃってもいいと思う。
そうなると秋葉に通ってたパフォーマーとかは今後どこに行くの?
事件が起きたばかりの今は、そういった人達は自粛してるの?
- 40 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:32 ID:5AylMXoE0
- カメコと馬鹿パフォーマーが減るのであれば大歓迎
観客とかそういうもの目当ての観光も減るし、今の数が歩道に押し込まれるってことも無いだろう
それでも歩道狭いけどな
中央通りは2車線にして歩道広げて、駐車取り締まればいいよ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:32 ID:Qk5tOqgU0
- おまえらよく読め。警察の人員配置の問題だと書いてあるだろ。
ホコ天でないほうが配備する人数が少なくて済む。
今回の事件をうけて相当の密度で配置しなきゃいけないから辛いと思う。
でも、どうか当面であってほしい。
ホコ天は全国的にどんどんなくなる方向だから、残ってほしいなと思う。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:39 ID:ym6ufGkh0
- 交差点に車通れないようにバリケード作ればいいじゃん
- 43 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:50 ID:vY+Db1280
- >>5
ホコ天はいらん。見世物場じゃないだし。
あと、コスプレ馬鹿と冷かしを増やした癌といえるメイド屋も要らん。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:27:55 ID:Pw0skc7F0
- 健全な肉体に健全な精神が宿る
オタクやめてスポーツと恋愛をがんばれよクズども
- 45 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:28:10 ID:9I+V9+3F0
- 秋葉原というと外人がいっぱい電化製品を買いに来るイメージがあるが、
今回の被害者はたまたま全員日本人だったんだろうか?
海外からの観光客の被害者は奇跡的にゼロ?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:28:28 ID:WWaJhRpyO
- 秋葉原のホコ天とめるなら渋谷、新宿は人数規制しないと駄目だな
- 47 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:28:33 ID:q5o9OBPb0
- >>44
wiiスポーツに二次元恋愛頑張ってます
- 48 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:28:42 ID:AMQiTPBb0
- すごく臭くなるだろうな
- 49 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:02 ID:BKlAGVX5O
- >>27
おらが町のホコ天は差込式のバリケードがあるだ
バイクも入れんようしてるだ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:10 ID:nzM+0mxE0
- >>44
大学の運動部はレイパーや大麻吸いの巣窟ですけど何か
- 51 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:16 ID:eKCo/Dzp0
- >>44
本気で言ってるなら下らない人間だな
- 52 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:34 ID:hFqLS3PG0
- >>29 いやいやこれからITオフィスの街に更に再開発ですよ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:39 ID:/lVHdLrm0 ?2BP(80)
- >>39
>そうなると秋葉に通ってたパフォーマーとかは今後どこに行くの?
秋葉原ってのに便乗して出てくるようなのならそのまま消えるだろう。
じゃなきゃコミケで発憤するんじゃねーかな。
別に秋葉原じゃなきゃコスプレしなきゃならないってんじゃないんだから。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:41 ID:Jcx9j6rG0
- こんな事件が同じ場所で頻発するわけでもないのに、なんで中止にするか判らんね。
まっ、別にホコ天にしなくても、普通に買い物はできるから、中止になっても特に支障は無いが。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:51 ID:eC4mTYsK0
- 警察きたねえからなホコ天とかだいっきらいなんだよ、だからやめさせる口実にすぐ持ち出す
警備なんかしなくて言いって言えよ商店街
- 56 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:51 ID:0uzi5rSw0
- そういう問題じゃねぇだろ…
- 57 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:29:55 ID:nzM+0mxE0
- これからが本当の地獄だったら嫌だな
- 58 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:00 ID:NWj3pyPF0
- 現実は厳しいねえ。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:19 ID:zWPNUoNG0
- 土日にホコ天無しとか中央通の歩道なんてマジ身動きとれねーぞ
TV主導のオタクブーム(笑)のせいで只でさえ人増えすぎなのに
- 60 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:21 ID:xigimwHu0
- >>1
「テロが起きた以上、中止はやむをえない」ってのは誤り。
テロが起きたからこそ、続けるべきなのは世界の常識。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:29 ID:R6P0qzIt0
- ホコ天で割いた警官をヨドバシ前に回してパフォーマー殲滅
してほしい
- 62 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:36 ID:uRhF1DOFO
- 派遣と無職と部落民と在日を外出禁止にしたら犯罪の9割はなくなるんじゃないか?
- 63 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:30:39 ID:MMZnPHkE0
- 秋葉を自分の目で見たことも無い輩の書き込みが目立つな。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:31:21 ID:eSN/Gm8C0
- 半尻女やビービー弾発射女装コスプレは何も悪くないよ!
彼女達のせいで歩行者天国がなくなるわけじゃないからね!!
パフォーマンスは負けないよ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:31:26 ID:ekCl6/P1O
- 最近の秋葉はおかしかった
事件云々関係なくモデルガン乱射したりサバイバルナイフ護身用に持つ馬鹿がいたり
しばらく過疎させたほうがいい
- 66 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:31:35 ID:nj8KdKdW0
- ホコ天 中止賛成!! すごくうれしいです
- 67 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:31:36 ID:QE955Sbn0
- パフォーマーとか言われて勘違いしてたヲタクざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらぶっちゃけ加藤と大差ないんだから
そうだな、目立ちたいならコスプレしながら集団硫化水素自殺でもしろよwwwwwwwwww
本気で、踊ってる奴とか死んでくれ。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:31:57 ID:vR/n2YYL0
- >>59
わざわざ中央通り通るやつはアホだろw
1本裏に入れば普通に空いてるというのに
- 69 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:05 ID:+qToZlVq0
- >>44
あなた様はもしかして京大アメフト部か関東学院大ラグビー部の方ですか?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:13 ID:pAQIerID0
- 歩道が混むな(´・ω・`)
- 71 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:17 ID:5W2JAz7X0
- 派遣制度を先に中止しないと
- 72 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:31 ID:M4iDnuM70
- ミリタリーヲタがゲーム感覚で無差別殺戮する時代だからな
しかたあるまい
- 73 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:32:51 ID:Ue3/ioR9O
- ホコ天中止にしたって何にも解決されないぞ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:06 ID:ix/Yhcjr0
- 歩道は混むけどパフォーマーとかが蒸発してくれそうだからホコテン中止でもいいや
- 75 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:17 ID:zWPNUoNG0
- >>44
犯人、元テニス部だってよ?
- 76 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:42 ID:eC4mTYsK0
- >>65-67
>>72
病んでるな、つかれたならやすんでいいんだぞ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:53 ID:2Y6ezsDC0
- >>44
健全な肉体に健全な精神が宿れかし、が正式なんだけどな
- 78 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:15 ID:NdU6/DMM0
- こんなことで中止するならどんな行事も簡単につぶせるね
だからこそ中止はだめだろ阿呆
- 79 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:54 ID:vlddzD8N0
- 秋葉原にあるのは歩行者天国。
原宿にある歩行者天国の名称がホコ天。
ホコ天は原宿にしか使えない。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:55 ID:LDdsA8s70
- 結局、歩行者天国はなくなって派遣の汗と涙で作られたトヨタ車が傲慢に往来するようになるのか…
- 81 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:55 ID:/lVHdLrm0 ?2BP(80)
- >>68
土日は昌平橋通りとかに行かないと人が居ないところが無い、今は。
平日は割と一本入れば空いてるけどね。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:34:56 ID:MFfFRUifO
- 当然だな
- 83 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:00 ID:WUqeFgJGO
- >>45 救助活動してる外国人の写真は結構出回ってるが、被害者の中には外国人は居なかったね。
現場に居合わせ、あの惨状を目の当たりにしてしまっただけでもある意味被害者かも知れんが・・・
- 84 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:10 ID:5AylMXoE0
- >>52
IT系のオフィスは都内では過剰供給状態
近所にPCパーツ屋があるうま味が無ければIT系企業があそこに拠点置く意味はけっこう薄いよ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:42 ID:vLe75TbHO
- あんまり秋葉原で売っている
ものに興味がないし
ホコテン廃止してもいいんじゃね俺は困らないし
スッキリしていいんじゃね?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:44 ID:uuJw78/90
-
健全な肉体に健全な精神が宿る
↑
身障者差別じゃないの?
- 87 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:35:52 ID:hWwdmirW0
- 模倣犯が出るからな。
同じ状況じゃなくしておいたほうがいいだろうな。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:04 ID:nzM+0mxE0
- >>77
体だけ健全で頭がおかしいのは困ったものだって意味なんですねwww
- 89 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:07 ID:5+v3un8K0
- 沢本あすか(30)や加藤みたいなバカのせいでホコ天が中止
になるというのは納得いかないよな。
こういう連中のために一般に人々が不自由を強いられる。
「とりあえず中止にしとくか〜」的な警察の安直な姿勢にこそ
問題があるのだ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:14 ID:nj8KdKdW0
- >>79
おぉ。。勉強になります。間違ってたのか。
まあともかく地元民としては非常に嬉しい話だ
- 91 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:18 ID:vY+Db1280
- ホコ天中止で、混むのはわかるが、それ以外デメリット無いだろ。
中止に異議する必要はないと、思うが?
- 92 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:21 ID:fVAKvo0p0
- 日曜がホコ天じゃなくなると、確実にアキバは混雑がきつくなる
移動に目茶苦茶時間掛かっちまうよ・・・
- 93 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:22 ID:hFqLS3PG0
- >>84 そんなの公共事業の前では関係ないw
- 94 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:22 ID:eSN/Gm8C0
- >>78
中止しないで模倣犯が出たらどうするのさ
警察側が人員避けれず責任取れないからこうなってきてるんでしょ
- 95 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:32 ID:G/sJqpXvO
- 秋葉系グッズは完全ネット販売にすりゃいい
もうヲタを出歩かせるなよ。痛々しいから
- 96 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:32 ID:IauC4kvU0
- >>44は今はずかしくて顔真っ赤にしてるとおもわれ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:41 ID:ElAYx2Eq0
- しばらくは中止でいいと思う
模倣犯でても困るし
- 98 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:43 ID:d+LF3hfk0
- 人口密度が上がって一帯がくさくなる。日曜日にはいけないな
- 99 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:36:53 ID:Y0a4wPYW0
- 素晴しいことだ。これでアホが減るし人に迷惑がかからない
あとはタバコが1000円になれば今は完璧だ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:16 ID:5QY88lhf0
- >78
秋葉原の歩行者天国に関しては、この事件前から警察とあの通り沿いの店舗が
中止にしたがってたはず。
今回の事件はきっかけになったに過ぎないと思うが。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:32 ID:I6VV8iduO
- こんな事件が起こることは
安易に予想出来たのに
早くに中止しなかったので人災だな
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:32 ID:t6B3cPwh0
- 基地害が集まりすぎたな・・・
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:46 ID:csRqBaj80
- ホコ天が無くなると上野に移動するのが面倒になるな
それだけ
ふと思ったんだが、ホコ天の自称パフォーマーってマナーの悪い喫煙者と一緒だよな
好き放題やって自分の首を締める
…あーそうだ、今日秋葉原に行かなきゃならないんだ
作業作業、っと…
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:47 ID:W1QNaHil0
- 銀座と新宿も中止な
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:59 ID:E2LKmUgtO
- 秋葉原人大杉
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:07 ID:D7UO3EX10
- ♫天国よいとこ 一度はおいで
酒はウマイし ねーちゃんはきれいだ!
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:17 ID:2Y6ezsDC0
- 一回中止にして変なヤツらが他んとこ移住してほとぼりが冷めてから再開してほしいなー
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:20 ID:RfgsMdm00
- 歩行者天国やめたら、どこから車が突っ込んでくるか予想もつかなくなるぞ。
安心して歩けなくなる。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:23 ID:LDdsA8s70
- >>89
いや、そうじゃないだろ。
警察としてはいろいろと面倒な歩行者天国をやめたがっていたところで、
今回の事件は格好の口実に使われただけだ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:24 ID:M4iDnuM70
- 警備を増やせば、それだけ無駄に血税が使われることになる。もしくは、ほかの地域が手薄に・・・
特定の得する人と多数の損する人を考えりゃ、ホコ天なんてやめるが吉。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:50 ID:jJ/iJLZO0
- 今週も秋葉原で通り魔出るよ
歩道か駅前広場に突っ込めばいいじゃん。
「やる気」になっている奴がいったん出たら
防ぎようがないんだよ。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:52 ID:irBQenob0
- 何のための歩行者天国かわからないし中止して当然だろ?
元々の目的は買い物客の混雑緩和だろうけど、混雑緩和どころか、
パフォーマーやレイヤーとそれに群がるカメコで余計に混雑するんだから本末転倒
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:52 ID:vY+Db1280
- >>102
集まる原因はマスコミとメイド屋だろうけどなw
- 114 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:38:54 ID:JaVkyx0S0
- 第一の犯行予告にも注意しよう
秋葉原に関しては現在の容疑者が認めていない、第1の犯行予告が未だ未実行のまま潜在してる。まだ完璧に安全な状況が発生しているとは言いがたい。
それも「忍者姿の痴漢が」云々などとは完全に精神の平静を欠き、常軌を逸している状態にある事が予想される。
犯人の住所氏名、過去から現在に到るまでの素性、書き込み時の心理、それに到るまでの背後関係まで完全な状況を明らかにして100%報道してくれない限り、あぶなっかしくて秋葉原にはいかれないぞ。
警察は全力を持ってこの問題を解決、完全発表すべきで、
常識的に考えれば、現状では、家族や仲間を秋葉原所か同所付近にさえ連れて行くなんて完全にもっての外の状態だ。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:23 ID:QE955Sbn0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 必死だなあID:eC4mTYsK0
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ホコ天はお前ら底辺の唯一の憩いの場だもんなあwwww
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / 大丈夫だよ、パンダ買ってやったからさ
,____/ヽ`ニニ´/ おまえら底辺みんなでパンダのコスプレでもして
r'"ヽ t、 / 俺のこと盛り上げてくれよwwwなwwwwwww
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 116 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:27 ID:eSN/Gm8C0
- 尻出し女が暴走してる時に歩行者天国を廃止していればこんな事件は起きなかったのに
明らかな異常な環境になってたのに歩行者天国を続けさせてた商店街や警察側が悪いな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:29 ID:RcyNcsrL0
- 無期限中止でいいとおもう^^
- 118 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:30 ID:FZtMTx1J0
- 今回の事件あんまホコ天関係ないような・・・。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:39:53 ID:eKCo/Dzp0
- >>84
IT系の企業がパーツ屋なんかで買い物しねえよw
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:04 ID:+9gjRIxX0
- そういう問題なのか。
秋葉原がダメなら、他のホコ天狙うだけだろw
もう、やることがバカとしか言いようがないな。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:22 ID:bptl0vxx0
- あんま関係無いんじゃねーのw
駅前ロータリーみたいになってるからあんまり意味無いような
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:34 ID:fVAKvo0p0
- >>104
今度は確実に新宿と銀座に模倣犯が登場するな
中止ってことになると、いっそう模倣欲求が強まるからな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:37 ID:5AylMXoE0
- >>54
マジレスすると、単純に「警察がカバーしきれない」からじゃね?
パフォーマーが増えて風紀が乱れた時点で、警察がかなり大量に投入されてたからなあ
それでもあの結果
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:43 ID:xigimwHu0
- >>94
中止したことで模倣犯が出たらどうするんだ?
警察の人員うんぬんなら日本全国のお祭りを中止させるのか。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:46 ID:UibA6Nmw0
- 歩行者天国を廃止すれば、横断歩道を渡る歩行者めがけて
キチガイがトラックで突入するだけでしょ。
むしろ歩行者天国を拡大して、自動車が侵入できないように
コンクリートブロックでバリケードを作ればいい。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:49 ID:Pw0skc7F0
- 秋葉原だから狙われたってことをいい加減認めろよカスども
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:55 ID:nzM+0mxE0
- >>118
加藤が「今日は歩行者天国の日ですよね」って事件前に掲示板に書き残してるから
関係ないってことは無い
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:02 ID:ElAYx2Eq0
- >>73
矛店が悪いから中止、って言ってるわけじゃないとオモ
中止してすべて解決と思ってる人もいないんじゃないの?
もともと注目が集まるスポットだし、変なのに目もつけられやすいし
ほとぼりがさめるまで中止は仕方ない
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:05 ID:2Y6ezsDC0
- >>119
ヨドとかに社員が買い物に行って自分のポイントうめぇwwwwwwwwww
ってやってる人も居るらしいね。友達から聞いたぜ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:11 ID:zutHNTol0
- 歩行者天国なんて一生なくなっていいよ。店側としてはあってもなくても
全然関係ないだろうし、むしろないほうが客入りよくなるんじゃないの?
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:11 ID:yvsoenP+O
- ホコ天止めたら逃げ場なくなるよ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:14 ID:vLe75TbHO
- 次の日曜日になにか
起きると予想
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:31 ID:Pqjwze320
- ホコ天廃止していいから、ホコ天やってた区間の両側一車線潰して歩道拡大してくれ
平日も時間帯によってはかなりしんどいんだから
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:41:47 ID:I4W3jwooO
- >>44
原文では、「宿ればいいんだけどなぁ」って書いてあったとかなんとか……
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:04 ID:hWwdmirW0
- >>118
車で突っ込むつもりだったんだから大有りだろ。
普通に車が通行しているところだと
他の走っている車との衝突があるから自分が危ないし
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:08 ID:eKCo/Dzp0
- >>106
カエレ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:26 ID:hTWiQJAW0
- ショック・ドクトリン by ナオミ・クライン
どさくさに紛れて極端な政策を実行すること。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:42:46 ID:x+6ftY570
- 仮に模倣が同じ事やったら警察は守る自信ないだろうしな。
犯人がトラック止めた位置って、駐在所の前辺りだぜ?
当面中止は当然だな。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:07 ID:UibA6Nmw0
- >>131
かえって人が歩道上に集中するから、ナイフで刺し殺せる人数も増えるだろうね。
車道に向って逃げた人は車に跳ねられることにもなる。
歩行者天国廃止はむしろ模倣犯の犠牲者を増やすことになるだろう。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:07 ID:8a8lD9+vO
- もともと風当たりが強かった時期にとどめを刺された形だろ
これだけ注目を集めてスルーともいかんべ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:09 ID:ix/Yhcjr0
- >>133
出来るかどうかはともかくそこら辺がいい落とし所かもね。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:11 ID:0dIdX8Bf0
- あのゴミ屑野郎を秋葉で公開処刑にするなら当分中止でも我慢するよ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:15 ID:F4ol54pQ0
- 秋葉原タウンマネジメント会社が描く秋葉原浄化シナリオ
http://blog.livedoor.jp/maid_maido/archives/50979414.html
再開発に追い風なるか?
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:39 ID:5AylMXoE0
- >>119
いや、するよ
俺がそうだけど、システム設計(オフィスコンサル含む)のための資材購入とか、
ハード部門持ってれば試作機のためのパーツやチップ購入
あの辺そういう会社多いよ
ITっつったって椅子の前でPCカタカタやってるだけじゃないし
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:52 ID:9fEU+7680
- 次は歩道めがけて車突っ込んでくる、人多いのなんて周知だし。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:43:53 ID:3B7gto+X0
-
アホが集まり、そのアホを見物するためアホが集まる街 それがアキバ
アホを締め出すアキバなんか、豆腐の入っていないマボー豆腐みたいなもんだな
つまらん・・・
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:44:01 ID:pemMrIpp0
- >>138
末広町と万世橋間にそんな施設あったけか?
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:44:25 ID:j70t3quZ0
- test
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:44:47 ID:FmHlmT6y0
- 今回の事件とホコ天は関係ないと思うけど
ホコ天は基地外の巣窟と化してるから中止でいいよ
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:20 ID:nzM+0mxE0
- >>147
トラックが止まったのはUDX近くのマックの前。
20mの所に万世橋警察署UDX出張所。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:24 ID:YVhb2dtM0
- 歩道狭いから、中止したらもっと凄い惨劇になりそうなんだが
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:29 ID:NAoHKrcMO
- >>124
秋葉原は最近ホコ天の状況が最悪で、今回の事件がきっかけだから。
極端例だからだろ。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:38 ID:fD6PnDtz0
- なくなったところで大して困らないことに気付いた
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:46 ID:QhQ7Pwr9O
- もう廃止でいいだろ
- 155 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:45:53 ID:zdipxzRS0
- > 模倣犯警戒のため、多くの人員を割かなければならない警察サイドが、続行に難色を示しているため。
出てこいよ自宅警備員w
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:00 ID:eSN/Gm8C0
- >>124
秋葉の歩行者天国を中止すればそこで起きるかもしれない被害は救われるな
犯人はワイドショーを独占したいが為に話題になる所を選んだだけだし、狙われるのなら中止にして当たり前
伝統的な祭りならそれにあわせて警備を増やしたり、町ぐるみで住民が監視やパトロールをすればいいだけだろう
秋葉は商店街がもう馬鹿共にウンザリしててその労力を払ってまでして歩行者天国続けたくないだけ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:02 ID:UibA6Nmw0
- >>147
駅前派出所のことじゃないの?
たぶん最初に事故を目撃して、現場に急行した警察官は
あそこの警官だと思う。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:02 ID:5AylMXoE0
- >>147
神田明神の方から来たから、UDXの交番のことかね
志村の防犯カメラ見るとあの辺から降りてた気がする
- 159 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:06 ID:fVAKvo0p0
- 今回の事件の道路構造上の問題は、歩行者天国があったからじゃなくて
明神通りを車が通行できるようにしてたことだろ
昔からあの交差点は、純粋な交通事故だって発生しやすいんだ
中央通と明神通りの十字路の形で歩行者天国にしてれば、今回の事件はこんな大惨事にならなかった
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:06 ID:+hvYXZnm0
- >>94
>中止しないで模倣犯が出たらどうするのさ
人を殺すのが目的なら、わざわざトラックで来なくても、ナイフを隠し持って
秋葉駅で降りて、その場で大量に刺し殺せばいいだけだから、ホコ天無くしても
意味がない。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:09 ID:vsoR/tJO0
- これが本当の歩行者天国です。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:18 ID:LDdsA8s70
- 今回のだって下関や仙台の模倣でもある訳で。
やはり東京で起きなきゃ大した恐怖にはならないのか。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:46:27 ID:jO14tIsJ0
- 次の犯行を銀座に絞るため警察が誘導してるのか?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:11 ID:M4iDnuM70
- キモヲタがキモヲタを殺すだけならまだいいが、一般人を何人も殺してるからな。
秋葉原にキモヲタしか集まらなければ、こんなむごい事件にはならなかった。
よってホコ天は永久禁止でいいよ。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:16 ID:bptl0vxx0
- センター街とか一番やばそうな気がする
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:33 ID:8/J27Fd+0
- 正直ホコ天は必要ないだろ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:42 ID:nzM+0mxE0
- つーか警備強化も限界なんだろうよ
普段のホコ天でも結構な数の警官動員してるのに
これに模倣犯対策で追加導入するほど人員がいないって事だろ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:47:56 ID:4OWSjXAz0
- ここはヲタが屁理屈こねてるスレですね
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:48:57 ID:Q+zuQ6V30
- もともと変態露出女の件や、キモヲタの氾濫で苦い思いしていた行政が、今回の事件を「ラッキー!」と思ってホコテン中止にしただけ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:02 ID:otY5FzPb0
- オタク系の連中は中止にしてくれと主張していた向きもあるから
それほど問題はないだろうけど、現実問題として、
通りが人出をさばけなくなるんじゃね?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:03 ID:LDdsA8s70
- >>168
警察の言い分からして屁理屈だからなw
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:31 ID:F4ol54pQ0
- >>165 センター街も歌舞伎町も浄化が進んでるよ。
今のターゲットはアキバでしょう
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:49 ID:UibA6Nmw0
- >>166
正直、歩行者天国は必要。
むしろ車道を廃止して歩行者広場にしちゃったほうがいい。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:49:53 ID:/DYZ7/UEO
- アキバには何度も逝ってるけど、
平日休みなのでホコ天をまったく知らない漏れ。
あと地下アイドルのイベントとかのたぐいもまったく知らない漏れ。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:05 ID:hWwdmirW0
- >>169
現地の商店に歓迎されていないんじゃ
なくしても当たり前だな。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:05 ID:anykMFrI0
- まあこういうのは真似する奴が出て確実に第二の事件が発生するからねえ
もともとの治安の悪化にプラスしてこの事件、しかたないだろうね
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:16 ID:LQGVGOL+0
- 歩行者天国って呼び方も良くないね
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:17 ID:fD6PnDtz0
- >>171
只でさえサミットに機動隊派遣してて人手不足、屁理屈でもなんでもない
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:21 ID:EMv6FWUI0
- 土日しかいけない奴は人出が多いから困るだろうけど、
平日に行ける奴は別に困らんだろ。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:28 ID:OWh55wDV0
- 最近のアキバの日曜日は人が多いのでホコ天が無くなると
更にとんでも状況になるぞ
何というか止めればいいという話じゃないだろう
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:50:40 ID:pemMrIpp0
- >>150 >>158-158
そういえば、その付近にあった気がする。
最近できた施設の中身ぜんぜん分からないぜ!
- 182 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:14 ID:D+25TcL80
- こんなの禁止したって、犯罪者は銀座など別の街に行くだけの話で、
根本的にはなんら解決にならんわな。
ただ、自治会などの当事者としたら、自分のところで事件が起こるか
どうかが問題なわけだから、こういう措置になるのも理解できる。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:26 ID:ubxSKNGz0
- >>180 その内来る人減るさ。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:28 ID:ix/Yhcjr0
- 加藤も一般人じゃなくて歩行者天国を占拠する
パフォーマーだけ狙ってくれてればなあ・・・
- 185 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:39 ID:eSN/Gm8C0
- >>160
だが、歩行者天国の中でトラックで人を襲うってキチガイ行為は止めさせる事はできるだろ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:44 ID:q0dtmcVX0
- >>175
パフォーマンスなんかは空気を読みながらスレスレの所でやっていたんだろうに。
それがTVで取り上げられるようになって「何をしてもいい」と勘違いしたKYが押し寄せて
地元も迷惑していた
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:51:46 ID:hTWiQJAW0
- ショック・ドクトリン by ナオミ・クライン
大惨事につけ込んで実施される過激な政策
http://www.asyura2.com/07/war98/msg/351.html
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:14 ID:Y0a4wPYW0
- ホコ天を復活させるために車道に飛び出すやつとかいないかなw
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:22 ID:tpzj18j+0
- これ、つまり、模倣者が出そうなほど今の社会がクズだってことだね。
戦争がなくても、人って不幸に慣れるんだよ。
平和で不幸な日本。
- 190 :名無しさん@九周年::2008/06/10(火) 09:52:25 ID:edPIk/Ip0
- 中止でなく、廃止にして下さい。
アキバには車で行くから、ホコテンの日は、あの辺りはもう大変。
駐車場は極少だし、一方通行だらけで、もう迷路に陥って、
お目当てのショップに辿り着くのに一苦労。
妙なパフォーマンスも減るし(怒られるかな)。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:26 ID:NBSKwx+1O
- あの事件の日、ホコ天付近で撮影会をしてる連中をみて自称パフォーマーの異常ぶりがよくわかった
惨事がおきたってのにありゃないわ
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:50 ID:UibA6Nmw0
- >>175
秋葉電気組合は廃止に反対。
地元住民の自治会は廃止を強く要望。
警備の問題で警察も廃止の意向。
>>180
歩行者天国は廃止して、車道を歩道にするべきだね。
有楽町も歩行者天国を廃止して、駅前に車の乗入れを禁止したし。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:52:54 ID:M4iDnuM70
- ドラマやCMでとり上げられたりと、観光スポット化していたからな。
オタクやパフォーマーが調子に乗り過ぎて、なんでもありみたいな状況になっていたからな。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:19 ID:u6LqBlqd0
- >>190
秋葉に車で行く方がおかしい
- 195 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:30 ID:xigimwHu0
- >>185
ホコ天じゃなく商店街にトラック突っ込んでくるだけだが?
5年くらい前に仙台や福岡に突っ込んでるだろ。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:37 ID:Hv1q6rTh0
- トラックも危険だ!
レンタカーも誰が借りるかわからん!
ナイフも危険だ!
なんでもかんでも規制になる予感・・・
当面中止は仕方ないと思うけどなあ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:53:58 ID:fVAKvo0p0
- >>180
中央通沿いの歩道が確実に初詣の明治神宮状態になるな
ますます日常的に喧嘩やスリのトラブルが増加するな
- 198 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:16 ID:ubxSKNGz0
- こりゃあ店に客が減って再開発が進みそうだ。注目。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:21 ID:hWwdmirW0
- >>180
ホコ天の乱痴気騒ぎ目当てのバカが行かなくなるから
どうってことはない。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:39 ID:5AylMXoE0
- >>175
振興会はなんとか残そうとしてたらしい
「過激なパフォーマンスはやめましょう」みたいな看板持って歩いてたのは、振興会加盟店の
持ち回りでやってたらしいし、警察も協力してたし
- 201 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:45 ID:a4/K7oiZ0
- 秋葉原の歴史
日本一活況な電気街(〜90年代)。古き良き時代
↓
ヤマダ電機・ビックカメラに蹴落とされて電気街絶滅で貸しビル価格下落
↓
都心であるが比較的賃料が安い秋葉原にキモオタ商法が進出
↓
メイド喫茶・エロ同人・風俗が秋葉原を汚染
↓
馬鹿者指数日本一の繁華街誕生
↓
ホコ天で大量虐殺事件発生
↓
遺体が横たわる凄惨な現場の横で
写メを取り捲ったり大笑いしてたりアナウンサー後ろで
馬鹿面晒したりする非常識な若者が多かった
- 202 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:49 ID:tpzj18j+0
- もう当面、日本を中止しようぜ。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:54:55 ID:2Y6ezsDC0
- >>190
路地に車で入ってこないでください。邪魔だから。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:37 ID:UibA6Nmw0
- >>197
その状態でキチガイがナイフを振り回したとしたら、犠牲者は30人では
済まないだろうな。
逃げ惑う人々が将棋倒しになって100人規模で被害者が出るのでは?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:40 ID:UTuD2Urd0
- どうも地方の人間は
アキバをお祭り会場とか思って来ているからな
地方の人間は出入り禁止にしたらいい
- 206 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:44 ID:j70t3quZ0
- ホコテンがあってもなくてもこういうことやるやつが出れば何かしら被害が出る。
これで被害が小さくなるとも言い切れないが、せめて人員を割かなければならない
エリアを小さくして被害を最小限に食い止めるためには、やむをえないことだろう。
ただ、こういう通り魔って防ぎようが全くないんだよなぁorz
- 207 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:04 ID:wod7mXGJ0
- おまいら涙目キタ━━━━━━━(゚ ∀ ゚)━━━━━━━!!!!
- 208 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:22 ID:RcyNcsrL0
- 秋葉原+ホコ天=バカが集まる
- 209 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:41 ID:wLDyBKRsP
- 全面ホコテンにしないで、歩道拡張方式とれば良い
京都の夜は、四条付近で実施されている。
車道1車線潰して、歩道化。
これなら、歩行者は歩き易いしパフォーマンスするには狭すぎる。
良く考えなきゃね
帯に短し襷に長し程度で
- 210 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:43 ID:r/une/Dy0
- | .イオ ,r'⌒ヽ
|/>' | ハ_rケ _ノ|}
〈 (〜┴┴'⌒ヽ ,. - ''''て_,..-┘
|`-、_ _;彡、 / ヽー''´
|. `iヽ ノ 爪 }
| | \ ノ| ヽ、_ノ パシャ パシャ パシャ パシャ
| | \_,;彡 〉 ) パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
| | `マ f .i ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | \ノ ! 【◎】ヘ) 【◎】ヘ) 【◎】ヘ) 【◎】ヘ)
| | | ,ノ ∧_∧└\ ∧_∧└\∧_∧└\ ∧_∧└\ \
| | (; ;{ 【◎】ヘ) ノ【◎】ヘ) ノ【◎】ヘ) ノ【◎】ヘ) ノ ̄ゝ
| | | .} └\ \ └\ \ └\ \ └\ \
- 211 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:46 ID:pemMrIpp0
- >>181 レス指定みすった。 >>150 >>157-158
歩行者天国の指定エリアが、一級国道〜東京都道にかけてだから
エリアを都道範囲まで絞ってもいい気がするけどな。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:48 ID:2rUkhGYiO
- マジレスするとヨド従業員は規定によりヨドのポイントカードを持てない。万が一持ってたとしてもすぐにバレて没収。
余談だが自分が働いてる店に客として入店する場合は許可証が必要。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:56:53 ID:cw83SkzB0
- >>185
ホコ天になってないと逆に横断歩道を渡ってる人間にトラックが接近しやすくなるから、
信号無視して渡ってる人の群列に突っ込まれたら、一気に数十人が巻き添えになる。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:03 ID:ix/Yhcjr0
- >>205
都民以外は出入り禁止だな
- 215 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:09 ID:yG8lCC0r0
- 正直言ってあの路上ストリップショーやら路上サバゲ連中みたいなのが居るのを考えると
止めてしまった方がアキバのためだと思う
- 216 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:11 ID:fVAKvo0p0
- >>192
日曜は、駅周辺の中央通と明神通りは車進入禁止にすべきだよな
神田明神祭りの時はそうしてるんだし
- 217 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:13 ID:aKYXcJZ10
- >>198
パフォーマーもそれ見に来た奴等もたいして金おとす訳じゃないから問題無し
- 218 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:19 ID:dpgOckUl0
- ホコ天は月一回だけ実施すれば良いじゃん
最終日曜日のみとか。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:22 ID:vQ3XGWx70
- 千代田区も秋葉原の再開発に力入れてるしな
- 220 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:23 ID:lR5AZ8Kk0
- まぁ、真の意味で歩行者天国だったからな・・・
- 221 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:26 ID:DOGVqptD0
- 頭悪い対応だなぁ
これこそ歩道にトラックで突っ込んだら今回以上の惨劇を引き起こせるだろうに
- 222 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:29 ID:vY+Db1280
- >>199
禿同。コスプレ馬鹿とカメ小はいらん。
あと、メイド屋も消えれば完璧w
- 223 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:57:59 ID:sA2TrZJZO
- 事実上、犯罪に屈した形だな。
何かを中止させるための模範になるな。
- 224 :名無しさん@九周年::2008/06/10(火) 09:58:05 ID:edPIk/Ip0
- >>194
でも買い物帰りは、便利なんだよな。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:19 ID:UibA6Nmw0
- >>209
それやるとキチガイが歩道にトラックで突っ込みやすくなりますよ。
歩道を拡張するならガードレールで、しっかりと保護しないと。
むしろ秋葉の中央通は車の乗入れを全面禁止にして、コンクリートブロックで
ガードしちゃったほうが良いと思います。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:29 ID:EMv6FWUI0
- 東京の都心に集まる妙に元気な奴らが多すぎなんだよ
地方の奴や外人も含めてな
- 227 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:42 ID:VUCBBXg8O
- 相変わらず本質見えてないな
天国ってのが不謹慎だからってなら納得するが
- 228 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:58:45 ID:u4b+oMafO
- >>86
身障に健全な精神を持った奴などいない。
歩道で道を譲っても会釈もしない。ど真ん中通行で後続の歩行者大渋滞。
飲食店やホテルでトラブルを起こす。下手な対応すると後日集団で叫弾。
駅員の車椅子誘導は当然と思ってる。通勤時間帯なのに周りの遅延は関係なし。
皆チヤホヤされる事に慣れた傲慢なカスばかり。
金にも住む場所にも一生困らない、ある意味勝ち組のカタワ共。
障害者は免罪符じゃねえ。全員死ね。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:06 ID:++XDB9Xm0
- ただでさえ休日の人口密度が多いのにほこ天中止しても大丈夫なの?
- 230 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:09 ID:VS8VlOBJ0
- 搾取されても自動車を作り続け、嫌になって歩行者天国をつぶし車社会に貢献する
- 231 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:11 ID:UTuD2Urd0
- >>214
一都六県くらいは大丈夫だろう
ふだんの生活圏だからな
- 232 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:16 ID:j70t3quZ0
- >>223
テロに屈したってことになっちゃうんだろうか…。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:29 ID:daWTsBf00
- よし、猫様専用道路ネコ天にしよう
- 234 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:40 ID:vQ3XGWx70
- >>225 中央通りもUDXみたいに駐車場付き高層ビルで再開発すればおk
- 235 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:42 ID:KeAaQo+y0
- 廃止支持。
アキバのホコ天は世界に日本の恥を晒している様な場所
- 236 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:51 ID:AjBhX7cP0
- おいおい、薄着になる時期にホコ天中止だと?
歩道が混雑する上に、すれ違いにヌルりと汗が・・・勘弁しろよww
- 237 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:54 ID:hWwdmirW0
- >>227
本質とか・・・
別にムリにやるものでもないってことだろ。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:59:54 ID:v+H0llJUO
- 沢口あすかのような迷惑なパフォーマーをどうにか出来ないといずれは歩行者天国廃止だ
そういう一部の阿呆のせいでコスプレ程度の軽いパフォーマンスすら
過剰取り締まりになり出来なくなってきたんだよ
警察が集団で闊歩する異様な光景の歩行者天国になっちまった
- 239 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:13 ID:RfgsMdm00
- 今回は赤信号無視して横断歩道に突っ込んできたんだろ。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:19 ID:eSN/Gm8C0
- >>195
秋葉じゃないほかの地域の商店街は大丈夫だろう
なぜなら模倣で犯罪してもそんな所じゃワイドショー独占できないからだ
模倣犯を話題の人にしない為にもそうさせてしまう秋葉の歩行者天国は中止すべき
後、他の地域の商店街は今回の事件が起き自分達で守ろうとその地域の人たちが自衛するから予防する事はできる
秋葉は店の人達から見捨てられ地域がこれ以上負担のかかる自衛しようとしないのだからこうなって仕方ない
- 241 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:28 ID:eCEHs4Pm0
- よくわからんが、たけのこが追い出された感じですか古いか・・・
- 242 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:32 ID:YgV3fHMPO
- キモオタ専用通路をツ通路の外側に一本。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:34 ID:yG8lCC0r0
- >>221
これまでの経緯もあるし
フリーダムすぎたオタの自業自得と言うことで
- 244 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:00:38 ID:2rUkhGYiO
- 忘れてたが>>129な。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:24 ID:V8RylSIc0
- あのお騒がせパフォーマーがだまっちゃいないな
- 246 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:28 ID:jipFB6A20
- ホコ天に突っ込むような香具師は、ホコ天がなくなれば歩道に突っ込むだけだろ。
むしろ歩道の方が人が密集しているんだからかえって危険だ。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:58 ID:K5jlDDO40
- でも中止は決定
- 248 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:00 ID:5AylMXoE0
- >>190
午前中に買い物済ませればいい
駐車場も並ばずに入れるし
- 249 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:04 ID:EMv6FWUI0
- >>238
そういう状態だったのか。なら余計廃止だな。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:14 ID:tp0gf5n80
- ホコ天はなくてもいいが、無駄に広い車道を減らして歩道を広くしろ
- 251 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:21 ID:wLDyBKRsP
- >>225
それがそうでもないんだ。
京都の場合、車線規制される上に「通る事が可能」状態、車で来る人の経路となり
規制部分は凡そ渋滞するんです。
何か起こそうとする奴は、どんな手を使ってもやるんだけどね。
交差点に面した歩道部分をガードする訳にもいかないでしょうし。
今回の事件も、交差道路に面する部分をガードしていれば・・・って話なんだけど
おいそれと設置出来るものじゃないしね。
あくまでもホコテンは臨時なんで、コーンが関の山かと。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:28 ID:UibA6Nmw0
- >>234
たしかに秋葉駅から末広町駅までの中央通とその沿道を一体で再開発して
中央通の上に人口地盤を作って、下は車道で上を駐車場と広場にすれば
理想的だけど、それを実現するには10年は最低でもかかるな。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:34 ID:JPFL1PYn0
- 東京秋葉原は殺人の距離(通り) | 時事ニュース
No: 3330315| 投稿者 KOR daewoo | 更新日 2008.06.09 14:55:41
IP xxx.163.xxx.158
enjoy korea (日本語版)
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3577322
http://s04.megalodon.jp/http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3577322
enjoy japan (韓国語版)
http://enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3577322
http://s01.megalodon.jp/2008-0609-1530-56/enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3577322
KOR twins_ak|06−09 14:58
これが倭国 samurai 精神だね. 剣術が能熟?
KOR sushi_boy|06-09 15:00
7名もみたいな刀に死んだことが変で w ww 弱い日本 pu w
KOR min800323|06-09 15:11
倭国ごきぶりたちは弱い!!!! www
- 254 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:54 ID:CLGdMyXR0
- 自衛隊に地雷の提供を受けて、ホコ天の入り口のところに対戦車地雷を
置いておけば、万が一、突入されても、車両と犯人ドライバーが吹き飛ばされて
惨事になるのを防ぐことが出来るんじゃ?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:57 ID:fVAKvo0p0
- >>204
ぶっちゃけホコ天禁止にした方が、今回みたいなナイフ通り魔が現れた時の被害は大きくなる
ホコ天終了直後の中央通沿いの歩道の混雑を考えたら、ナイフ振り回しながら歩道を50m走っただけで2〜30人は刺せる
- 256 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:19 ID:dpgOckUl0
- >225
大地震や火災など起こった時、緊急車両も入りにくくなるんじゃないか?
- 257 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:20 ID:pemMrIpp0
- >>221
トラックなんて、軽視庁からすれば後押ししたにすぎん。
原宿がなんで歩行者天国を中止されたか考えればそれぐらいはわかるだろ。
原宿も当面中止っていう名目だから、実質廃止w
- 258 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:44 ID:ix/Yhcjr0
- KYパフォーマーが勝手な事をできないようにした上で
買い物客の利便性を図る、やっぱ車線規制かなあ。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:56 ID:NzRnWSxF0
- いったんやめたが最後どういうタイミングで再開したらいいか悩むよな
- 260 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:00 ID:vQ3XGWx70
- >>252 まあでも反対側は小汚いビルが消えて綺麗になったしな
- 261 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:08 ID:3B7gto+X0
-
アキバの皆様、アホのガス抜き場として街を提供していただき、ありがとう
今後とも、日本の盲腸として頑張ってください
- 262 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:08 ID:bIqDp2xP0
- べつにいいよ。俺関係ないし@和歌山在住
ねらーとキモオタで1000人規模の自警団でも組織すれば?
名前は「憂国騎士団」でたのむ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:14 ID:xigimwHu0
- >>240
現実に突っ込まれて、多数の死傷者が出てるのに
どこが「秋葉じゃないほかの地域の商店街は大丈夫」なんだ?
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:04:41 ID:gsP8P0wBO
- 【情報】「最初から無ければ犯行予告はない」政府、全ての掲示板、ブログを禁止へ。2ちゃんねるも今月末で閉鎖【統制】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
- 265 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:03 ID:UibA6Nmw0
- >>250
電気街は中央通と神田明神通の車道を無くして、全部を歩道に
したほうがいいよ。
狭い脇道に入ってくる田舎者の車も邪魔だし。
今でも電気街の人たちは手押しカート使って荷物を運んでる。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:16 ID:JDfehz9c0
- アホな模倣犯
- 267 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:05:38 ID:fFfueO790
- 歩行者が天国にいっちゃった・・・
- 268 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:00 ID:awtMbHW60
- >>44
その標語は、障害者に対する超差別用語として、
言葉狩りの対象となっています。
もしも、学校で先生が使ってたら、注意してあげましょう。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:02 ID:nzM+0mxE0
- >>264
>society6、river
河川板乙
- 270 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:23 ID:e2WUYtMl0
- 日曜のあの人の量が歩道だけに押し込められるのか
考えただけでいきたくなくなるな
- 271 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:33 ID:HINnTuL/0
- だがちょっと待ってほしい。1回だけなら誤襲かもしれない
- 272 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:49 ID:R50Xfkpi0
- >>264
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
また×31 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 31
- 273 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:06:58 ID:ckM9Ft2DO
- 護身用に無料でRPG配ればいいんじゃないか。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:03 ID:U+tK380hO
- 規制より社会政治しろ。馬鹿な木端役人が。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:07 ID:TRPT3dps0
- >>265 電気街から都の目指すITと産学連携の街にすれば良い。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:07 ID:8jb2ZO4i0
- ホコ天中止は大賛成。
バカバンドやらカメコは一掃すべきだ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:20 ID:NsuuhfNWO
- >>222
だね。
コスしてるパフォーマーは邪魔以外の何者でもない。
そんなにコスプレしたきゃ、専用会場とか借りれば良いじゃん。
てか、同人誌描いてる人達はちゃんと会場借りて即売会を開催してるのに、コスプレ連中は、何故そうしないんだ?
どうして、通行の邪魔までして、公道コスプレをやるんだ?
- 278 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:28 ID:7TF5OqEJ0
- パホーマーって踊ったりパンツ見せたりだけじゃなかったんか
路上サバゲてマジ?
- 279 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:28 ID:x+6ftY570
- >>270
裏道とおればいいよ^^
- 280 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:41 ID:pYg277A20
- いいこと考えた
スクランブル交差点の面積と時間を10倍ぐらい広げたらどうか?
- 281 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:07:57 ID:eSN/Gm8C0
- >>263
他の地域では犯人がやろうとしたワイドショー独占って目的が達成できないから
後他の地域では地域の人達で十分に巡回やら警備などで予防できるが、秋葉は許容範囲を既に超えてるから
- 282 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:00 ID:KeAaQo+y0
- アノ問題が起きた時にアキバのホコ天を廃止していれば、
こんな事件は起きなかった。
加藤が携帯サイトに「今日ホコ天だよね」と書いているとこを見れば明らかである。
ホコ天だから奴が来たのである。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:21 ID:gLxD+EaJ0
- >>2
警視庁管内で一旦、停止になった歩行者天国が再開された事例は一例もない。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:08:58 ID:nzM+0mxE0
- >>278
サバゲは知らんが通行人にエアガン撃ったアフォは居る
- 285 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:26 ID:cw83SkzB0
- >>270
ホコ天になってても、歩道は人の土石流で凄いことになってるというのに。
- 286 :名無しさん@九周年::2008/06/10(火) 10:09:32 ID:edPIk/Ip0
- >>248
ありがとう。そうします。190
- 287 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:36 ID:qAT5xr72O
- >>259
前から警察は止めたがっていたから
このまま自然消滅狙ってんじゃね?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:09:58 ID:ML0ybvjj0
- 歩行者天国に車両の進入を防げなかった警察が何偉そうにほざいているんだ?
警察署だけはやたら立派なもの建てておいてよ。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:01 ID:UibA6Nmw0
- >>284
ああいう人間を即座に逮捕しないから、キチガイが調子に乗って
殺人事件なんか起こしたんだろうな。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:04 ID:h5Ol38QK0
- んー、警視庁が秋葉原のホコ天を廃止に追い込む為の刺客だったのかもしれんね。
個人的にはホコ天続けて半年に一回ペースでテロイベントを起こした方が緊張感が出ていいと思う。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:06 ID:vMd5KopLO
- アキバだけじゃ無くてホコテン辞める場所は沢山あるだろ
- 292 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:29 ID:4OWSjXAz0
- 最近のバンドの無期限活動中止みたいなもんですね
- 293 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:10:39 ID:NNymuwyRO
- 一般の路上でコスプレするという無意味な行為をする糞オタは消えたほうがいい。
節度を保てない馬鹿に存在する価値はない。。
だからと言って、今回の件で歩行者天国がなくなるのに理由がない。
単に取り締まる側の都合がいいだけ。
殺人に便乗するな。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:02 ID:tOYlzDto0
- なんでもすぐ中止にするな
馬鹿な犯罪者のせいで大迷惑だな
ホコ天中止にしたって車で突っ込まれたら防げないだろ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:15 ID:v+H0llJUO
- 今回の中止は突発的な事件が引き金になっただけで
いつでも中止になるような風潮はあったよ
本質は一部のKYパフォーマーとそれに便乗する頭の悪いオタやった事の積み重ねの結果
- 296 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:24 ID:pemMrIpp0
- >>252
中央通の下には、銀座線が走ってるからなぁ〜
10年で済めばいいが。
>>280
秋葉原駅周辺にスクランブル交差点なんてあったのか。
やべーよく見てあるかないとやばいな。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:27 ID:3jLFaIGWO
- ホコ店があろーがなかろーが、ヒトラーに変わるような独裁者がいれば惨劇はまた繰り返される。加藤はその中のたった一人にすぎない。もっと残虐な事件はこれからも起こりうるだろうな。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:38 ID:MwUr3JKl0
- ホコ天なくしたってしょーがないでしょ
- 299 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:11:58 ID:3B7gto+X0
-
ハイハイ、規制規制で秋葉原は元のさびれた幽霊街へ戻ってください
誰も行かなければパフォーマーも近寄らずに事件も起こらない
- 300 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:06 ID:eSN/Gm8C0
- >>289
ほんとその通りだ
ちゃんと周りの人が止める環境だったり、警備が普段からもっと厳しいものだったら犯罪の隙なんて与えずこんな被害でなかったかもしれないのに
- 301 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:30 ID:04AbshJW0
- 行かないから廃止でいいよ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:47 ID:KeAaQo+y0
- 逆に都内全部土日ホコ天にするとかね。
緊急車両と物流いがい。
温暖化にも役に立つだろう。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:12:49 ID:V5i6d1/A0
- ホコ天は中止だろうな。
あまりにも規模が大きくなりすぎてる。
ヲタが胸を張って歩けるような社会はやはり歪んでいる。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:10 ID:YqQPdNyJ0
- パフォーマーがいなくなるなら、廃止してくれて構わない
と思う、ここ数年肩身の狭いジサカーです
- 305 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:35 ID:QJgtniem0
- そりゃまねするやつがでそうだもんな
- 306 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:36 ID:jdm3SuNMO
- もうちょっと進入禁止のバリケードを立派にするとかしかないのかな?
- 307 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:43 ID:6mYRBWlg0
- ・歩行者天国の禁止
・ナイフの販売禁止
・レンタカーの禁止
・携帯サイトの禁止
・アニメの禁止
・ゲームの禁止
・テニスの禁止
・将棋の禁止
・自衛隊の装備に興味を持つことを禁止
・自動車を趣味にすることを禁止
模倣犯が出たら報道の禁止な
- 308 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:13:51 ID:nSJZ7E8N0
- ホコ天とかダメになったら新宿とか銀座もダメにしないと合わないじゃん。
つうかもう防ぎ様ないんだよな・・・・
- 309 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:08 ID:ZY5KJrBl0
- 中止でもいいのだが、大して車が走らない道路に対して、歩道が狭すぎる。
ここって平日は渋滞するほど車が走っているのか?
教えて。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:20 ID:nzM+0mxE0
- 決定打を加えたのは加藤だが
ホコ天の治安についてはここ一年ぐらいのパフォーマーの積み重ねもあるから
逆に言えば通り魔だけが中止する理由でもない
- 311 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:29 ID:hmrWR1ED0
- 歩行者天国で起こった訳じゃないじゃん。神田明神通りで起きたんじゃん。
レンタカー禁止、派遣会社禁止、解雇禁止、つなぎ禁止、国道246号封鎖、眼鏡禁止、ピンクの携帯禁止、進学校全部廃校、
にしないのはどうしてだよ。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:14:47 ID:ubzzEAr60
- 日曜は歩道が混雑しそうだな・・・
まぁ変なのがいなくなるのならいいか・・・
- 313 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:05 ID:Uri07NwE0
- ヲタ御用達の店を全部締め出せばいい。
ゲームの販売やアニメ関係、メイド喫茶とか全部禁止。
コスプレとかしてるやつは全員逮捕。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:15 ID:I4W3jwooO
- >>135
基地外が突っ込む事を前提に車運転したら、日本全国何処でも危険。
密集した歩道に突っ込む方が被害者多いんじゃないかな?
- 315 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:20 ID:vLe75TbHO
- 歩行者天国ってネーミングセンスがダサダサ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:43 ID:zK5b7CyMO
- >>307
テニスって?
- 317 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:44 ID:xigimwHu0
- >>281
警備の許容範囲って何?ホコ天やめたら客減るの?
商店街も客が減ってくれるのも望んでるんだ、ふーん。
無差別テロで最も被害を拡大させるのはuあたりの人数を増やすこと。
歩道だけに歩行者を押し込めるのは完全に逆行させる行為。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:45 ID:xi4qBXyC0
- ここ数年の秋葉原はただのごみ溜めだからどうでもいいや
- 319 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:47 ID:aB1BfKgj0
- 中国人違法ソフト屋も摘発できなかったし
無能だよ。駐車違反でしょば代巻き上げてたのがお似合い。
万世橋警察なあ。真面目にやれ。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:15:51 ID:4ngeSvEK0
- 物理的に無理じゃないか?
土日のあの人数は、歩道のキャパを超えてると思うが。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:00 ID:x+6ftY570
- >>294
犯人が、人の集まりやすい場所=ホコ天を
標的にするって言ったからだろうね。
本来は歩道の緩和なんだけど。
アキバのホコ天は違うものに映ったんだろうね。
標的にされるくらいなら、なくしてしまえと
- 322 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:00 ID:V54kZrdk0
- >>311
この事件を口実にしてるだけ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:12 ID:u6LqBlqd0
- もう個人個人が護身術を習得しとくしかないね
- 324 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:24 ID:xuvnVRt+0
- 他の地域でも廃止だろ
- 325 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:32 ID:VfziSPPN0
- あすかタンなみだ目www
- 326 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:16:35 ID:UibA6Nmw0
- >>309
中央通りは昔は車道が狭くて、電気問屋の荷物の積み降ろしで車線が
塞がると渋滞が酷かった。
それで減歩という措置をして、問屋の土地の容積率を嵩上げしてビル
を建てる替わりに、土地の一部を道路や歩道として広げたのが今の
中央通り。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:18 ID:WVmGYk+r0
- 秋葉だけ禁止にしても意味なかろう。
全くあきれるほどの単細胞思考だな。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:20 ID:rVb0gsJo0
- 元の電気街に戻ればいいじゃないか
本業で勝負しろよ
- 329 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:36 ID:wLDyBKRsP
- アレ禁止、コレ禁止って・・・
戦前の帝国張りですね
恐らく、今みんなが楽しんでいる事象の99%は規制対象になるだろうな
そして、戦争へ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:38 ID:nzM+0mxE0
- >>317
加藤は「歩行者天国」って言葉から他地域と比べて人が多いと思っていたようなので
「歩行者天国」でなければ秋葉原を舞台にしなかっただろうとは思われる
- 331 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:43 ID:hmrWR1ED0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 天 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 国 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 332 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:17:57 ID:YmOyyhNh0
- ほこ天を廃止する口実を探していたんだろ。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:04 ID:TRPT3dps0
- TXの開業で秋葉原は埼玉県民の集まる池袋みたいに再開発のチャンス。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:16 ID:pemMrIpp0
- >>311
横浜青葉ICで降りてるから東名高速も閉鎖しないと
と、いうか静岡県と青森県閉鎖で。
>>317
秋葉原は、ここ数年人が増えたけど
客単価は減ってるという現実。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:27 ID:vLe75TbHO
- 護身術というか
逃げ足を早くしないと
- 336 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:18:30 ID:wi8LuaOVO
- 今回の件とホコ天は関係なさすぎるだろ。
前日土曜にたまたまあの辺りいたけど、えらい人混みだったし。
むしろホコ天でなかったら押し合い、転倒で被害広がってたんじゃないかとさえ思うわ
- 337 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:03 ID:US9NkO260
- アキバの歩行者天国中止は別に構わないが、その前に全国の
ナイフや刀剣類の販売も中止にして欲しいな。
事件起こしたバカもナイフ入手出来なかったら、車レンタル
することもなかったかも知れないんだから。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:09 ID:5AylMXoE0
- 注目される秋葉原で、多くの人で賑わう歩行者天国っていうイベント的要素が
ターゲット選びの一つの基準になった可能性は排除できないんじゃないかなあ
単純に人がひしめき合う場所へ車を突っ込ませて大惨事を起こそうとするなら、それこそアメ横にでも行けばいいわけで
とりあえず中止にして警備範囲を絞り、再開にあたって警備体制を改めて考える必要はあるだろうなあ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:19:15 ID:inHIose70
- 天下り天国というのを作ればよいのに
そしたら模倣犯は皆そこに突撃して・・・・・
- 340 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:23 ID:u6LqBlqd0
- >>335
最初に急所やスネを攻撃してから逃げるのが一番安心らしいね
最初から逃げると相手がもっと攻撃的になる
動物と同じ
- 341 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:24 ID:2cqYpi7DO
- >332
その通り
萌え産業を追い出したいのです
- 342 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:20:27 ID:irBQenob0
- >>299
ガチでそう考えてる人は意外と多い。中央通でバカやってる連中以外は、
わざわざ俺らみたいな日陰者にスポット当てんじゃねーよ糞マスゴミどもが!
という考え方が主流
- 343 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:01 ID:hmrWR1ED0
- 警察がテロに屈してどうするんだ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:02 ID:c4hIiQXH0
-
笑い男無断使用のあのブログ管理人の出入り禁止もするべき。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:17 ID:x7FvYy4uO
- 歩行者天国じゃなかったら今回の事件は起きなかったのか?
- 346 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:32 ID:3B7gto+X0
-
役人天国と言われる霞ヶ関・永田町も危険だから廃止ってことで・・・
- 347 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:41 ID:YgV3fHMPO
- 前日も下見にいってるらしいよ
ソフトを売りに。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:49 ID:hy+DmWIx0
- >>341 ついでにパーツ屋も追い出したいだろう。
再開発には。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:21:55 ID:egIqURidO
- テロに屈するなよ
検問を設けてでも存続すべきだろ
- 350 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:00 ID:UTuD2Urd0
- >>334
そりゃポイントの付くデカいヨドバシが出来たら
客はそっち行くだろ
あと最近郊外に沢山出来たヤマダ電機とかの方が
秋葉原より値段安いから
- 351 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:01 ID:wynMEJnr0
- ホコ天がなくなっても、俺の神田明神が残っていれば無問題。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:03 ID:UibA6Nmw0
- >>345
むしろ電気店の中や歩道上で惨劇が起きて大変なことに
- 353 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:10 ID:v+H0llJUO
- 初期のコスプレして歩いている人をおでん缶を食いながら遠巻きに見て秋葉の風情を楽しむのが華だった
そのうち勘違いした沢口あすかみたいな糞パフォーマーが増えた
あいつらがことごとく秋葉の景観を破壊してたしやむを得ないのかな
俺みたいな正統派オタにとってはホントに迷惑だ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:29 ID:vLe75TbHO
- マイケルムーアが
秋葉原の通り魔事件を
映画化するな
- 355 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:33 ID:mzy4x7daO
- 郊外にヤマダやコジマができ、ヨドバシが進出したいま
電気街に戻れるわけがないだろう。
時計の針は戻せないから人は喜び、悲しむんだって。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:37 ID:X8Db/1zY0
- 一番重要な事は、マスゴミが秋葉原の撮影禁止及び報道禁止
今回の事件の前のマスゴミの報道のあり方が異常すぎた。今秋葉原が
注目と言わんばかり報道・・・加害者が、秋葉原に目を向けたのは
マスゴミの責任・・・今回の事件は、マスゴミにも責任が有る。
マスゴミは、事件後に社会が悪い、政府の政策が悪い論調を展開して
いる。しかし冷静に考えて、マスゴミの責任が重い。・・・マルクス
- 357 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:53 ID:ZY5KJrBl0
- あのエリア一帯、乗り入れ禁止でもいいかな。
パフォーマーは過激なのを取り締まればいいだけ、人だかりが出来るとダメまでやるから人員が必要になる気もする。
あと、模倣犯を防ぎたいなら、報道規制が一番いいような。。。
>>326
サンクス
- 358 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:22:55 ID:r/une/Dy0
- http://pixdaus.com/pics/1212511538CD5KKFm.jpg
なぎはらえー
- 359 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:07 ID:h5Ol38QK0
- ホコ天廃止
↓
歩道の人密度上がる
↓
DIO様のキルレシオが上がる
↓
桶屋が儲かる
- 360 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:42 ID:VTYf8p160
- テロに屈するとはまさにこのこと
- 361 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:45 ID:eSN/Gm8C0
- >>317
人員が足りないの
>>1に警官が、人員を割かなければならない警察サイドが続行に難色ってあるでしょ
もう事件を予防できる規模じゃなくなってきてるんだよ
そこが好きで毎週集まってる人達が警察に協力してしっかりとしたパトロールや警備をすればまだ中止は免れるんじゃね
それが出来ていなかったから今回の人員不足の中止って形になりかけてると思うんだが
- 362 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:23:53 ID:rtc5ZcZe0
- もう中止決定したのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%A4%A9%E5%9B%BD
- 363 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:01 ID:I4W3jwooO
- >>337
その時は包丁や硫化水素だろ。被害は少なくなってたかも知れないが
- 364 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:12 ID:egIqURidO
- 普通の交通事故で死人が増える予感
普通というのも変だが
- 365 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:26 ID:zB9vIYiD0
- じゃあトラック販売も中止だなwwww
ナイフも規制するっていうし
- 366 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:24:36 ID:xigimwHu0
- >>350
客単価うんぬんも電化製品目当てで行く人が少なくなってるからな。
地元の量販店に車で行ったほうが交通費・往復の移動手段で楽だし。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:05 ID:UibA6Nmw0
- >>348
パーツ屋と電子部品屋をこれ以上減らさないで。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:22 ID:hy+DmWIx0
- さてどの店から潰れて行くか見ものですよ。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:26 ID:gpYb8HW80
- 中止になるとしたら、歩行者天国を中止しろって抗議に対処するのがめんどくさいからだろ
実際は意味が全くないし、むしろ、歩行者が混雑してこまるわ
防犯上かえってよくないわ逆効果だ
- 370 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:25:48 ID:4cviD8RoO
- これは寂しいけどまあ仕方ないな。
ジッタリンジンとかブランキーとか有名所輩出してきたんだがな…。
あ、カブキロックスもかw
- 371 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:12 ID:VQ/MmpMh0
- 今回のような事件の抑止になるかどうかはともかく、中止でいいと思う
コスプレもマスコミもパフォーマーもDQNも来なくなるだろう
願わくばそういう連中目当ての店も撤退して、以前の電気街に戻ってほしい
- 372 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:25 ID:0A7eY/dF0
- 今までオタク批判に反対はしてきたけど
よく考えると、東京ではしゃいでる馬鹿のせいで大多数の田舎在住の
ゲーマーやらアニメ見る奴や漫画ラノベ読む奴が迷惑してるんではなかろうかとふと思った
今回の事件と秋葉原の馬鹿連中は関係ないだろうけど 歩行者天国とか辞めてくれていいよ、うん
- 373 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:25 ID:YgV3fHMPO
- 外人がイッパイ轢かれそう
- 374 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:26:48 ID:eSN/Gm8C0
- >>337
歩行者天国中止よりも危険と思われるナイフなどの販売や所持をもっと厳しくしてほしい
こっちは他の犯罪にも関わってくることだし早く対処してほしいよ
- 375 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:27:11 ID:y1fhIEIn0
- 何か起こったから中止とか廃止とかしても鼬ごっこだよ。
狂人たちはまた何か斬新なことを考えて実行するよ。
山手線の線路の上に石を置くとか。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:02 ID:RLerHVn10
- ホコ天辞める理由が出来てよかったね!
- 377 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:47 ID:xigimwHu0
- >>361
あなたもしつこいね、人員うんぬんなんて警察の言い訳だよ。
人数を2倍にしてたら犯罪を予防できていたのか?ありえないね。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:51 ID:fD6PnDtz0
- 一般人の流入が減って喜ぶべきことだと思うが
- 379 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:11 ID:vY+Db1280
- >>353
コミケでもやっかいもの扱いのレイヤーなんぞいらん。
電気パーツ屋、無線・オーディオ屋、ゲーム屋、同人屋、プラモ屋以外はいらねw
- 380 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:31 ID:pemMrIpp0
- >>350
しかし、秋葉原にまできてヨドバシっていうのもいまいち理解できん
よく有隣堂で買い物するけど
>>378
同感です。今の秋葉原は平日の朝しかいくきしない。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:32 ID:LTsuGx4NO
- >>350
その通り。急に冷蔵庫が壊れたんだが近所のコジマに行って安く買った。
ストック用のサプライ品はアマゾンでレビュー見ながらじっくり検討して買う。
いちいち秋葉原に行く必然性無いんだよ。行けば一時間以内に着けるんだけど。
ホコ天中止は当然だろうが。沢本とそのパンツしか見てないキチガイどもが抹殺されるなら
ともかく、地方から来てる観光客や通りすがりの罪もない人が狙われたんだから。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:29:41 ID:Sj6fKD0tO
- 店は経営厳しくなるな。
再開発し易くはなりそうだな。都の目指すITと産学連携の街へ
- 383 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:03 ID:ix/Yhcjr0
- >>376
沢口ナニガシや女装パフォーマー達も歩行者天国を廃止に
追い込むために頑張ってたし結果が出せて本当によかったよ。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:06 ID:rzCvM5zj0
- これからの梅雨時から真夏、週末のアキバのあの人数を細い歩道に押し込めるのかと思うと萎えるわ
想像しただけで行きたくない...
- 385 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:12 ID:Acn8bRZR0
- ほこ天やってたから、
逃げる場所が広く
逆に被害がすくなかったんでないの?
土曜日なんかの歩道の密度にやられたらもっとやばい気がするんだけど
- 386 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:28 ID:I4W3jwooO
- >>379
同人屋は必要なのかw
- 387 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 10:30:36 ID:HHEB96cM0
- 無期限廃止で結構だと思いますよ。
ここ最近はちょっと異質な人間が集まりすぎていた。これらを排除することは、昔の
秋葉原を取り戻すことにもつながりますしね。だいたい、昔の秋葉原というならば、
ホコテンにする必要性はどこにもないわけですし。
あとは、エログッズ店舗を根こそぎ排除、メイド喫茶といったものも根こそぎ排除する
ことで、浄化完了。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:51 ID:GThd0i1R0
- 俺は別にアキバによく通っていたわけではないが、ホコテン中止は良くないと思う。
だって全世界に向けてのオタク文化の中心地だからな。
全世界のオタクの憧れの地なんだから、それこそ経済に影響がでるぞ。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:55 ID:bhzKkqry0
- >>352
そっち系のイベントとかライブハウス行けよ
結構頻繁にやっているよ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:09 ID:PJPrRw+e0
- アキバに限らず日本橋や大須でも
しばらく電気街には近づかないほうがいいと思うよ
お店のひとには悪いけど
模倣犯がいつどこに出るかわからないしね
- 391 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:28 ID:fleSdEVY0
- 中国や台湾では赤信号でもバイクや車が平気で突っ込んでくる。
おかげで青信号での横断中にも周囲に気を配るようになった。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:31 ID:v+H0llJUO
- >>378
そうかもしれんね
>>379
それはちょっと寂しいw
- 393 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:37 ID:nzM+0mxE0
- >>377
少なくともアキバのホコ天の様子を知らないだろうお前
- 394 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:45 ID:6iV5FCto0
- もし継続しても、警察の目は厳しくなる
警備も強化
それでも以前のように出来ると考えているのか
- 395 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:31:49 ID:XUM03Z+70
- ホコ天より派遣制度なんとかするのが先じゃね。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:32:25 ID:PeCdV78T0
- 間違いなく模倣犯が出るから中止は妥当だな
ってか、もう少し人口減らしたほうが良いとは考えないのだろうか?
- 397 :名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 10:32:54 ID://Ve6x0n0
- ナイフなどの販売を厳しくして、派遣という労働者から利益を横領するような
企業を無くすべきだな。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:18 ID:uV7ewpRj0
- 日本橋ならあのオタロードか。でも、密度低いしゲーマーズかとらのあなに逃げ込めばセーフだろ。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:24 ID:3cD2UZGn0
- >>382 そうすればヲタやレイヤーからパーツヲタまで減らす事が出来るな。
都も本音は高層ビルを増やしたいだろうし。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:35 ID:AB6rJ+Z10
- ホコ天中止
↓
歩道にギュウギュウ詰め
↓
イライラしてケンカ多発&将棋倒しで怪我、死亡事故
↓
なぜ安易に中止したのかと手の平返して批判殺到
- 401 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:33:47 ID:RLerHVn10
- ぶっちゃけ、観光客+色物が多すぎて買い物行くのに邪魔
だったんで、無くなったほうがいい
- 402 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:11 ID:pemMrIpp0
- ゲーマーズ本店が末広町にあったあたりまでは、平和でよかった。
>>399
ソ連人やアメリカ人のパーツオタクが困るだろ
- 403 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:12 ID:Sppg71gv0
- マネする奴出そうだしな・・
- 404 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:25 ID:xigimwHu0
- >>393
君ほど出入をしていないのは確かだろうな
- 405 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:30 ID:pnI0glkR0
- てか派遣なんてのを根付かせたいんなら
学校やマスコミの
「自分のやりたいことをやろう!みつけよう本当の自分!!」
みたいな教育をヤメロ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:46 ID:vLe75TbHO
- 沢本あすかのパンチラのパフォーマンスは一種メディアに向けての挑発
通り魔があらわれるのは時間の問題だった
ふまえて
歩行者天国は廃止すればいい
なんのメリットない街
過疎ってしまえばいい
- 407 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:34:55 ID:qwqwM/Ri0
- 5人以上の集会は安全のため全面禁止
サバイバルナイフの販売全面禁止
トヨタの悪口も禁止
WP問題の議論禁止
- 408 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:07 ID:Sj6fKD0tO
- これから秋葉原はスイーツ(笑)な店やビルを増やして
オサレな街づくりだな。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:35:31 ID:nzM+0mxE0
- >>404
じゃあ無知は黙っていたまえ
- 410 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:00 ID:UTuD2Urd0
- >>372
おいおい問題行動起こした
パンツの沢本あすかは石川県民な
今回の加藤は青森県民な
頼むからキチガイは地方から上京してくるな
- 411 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:12 ID:82iIaL48O
- 今日から15年ぶりに珍走復活するよ
アキバの土日走行ができるのも今夏だけだろうし
- 412 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:13 ID:LTsuGx4NO
- 刺殺までいかないにしろ、規模の小さな模倣犯があちこちで続発する可能性がある。
昨夜はネカフェに放火する奴が出たなんて夢を見てしまった。
どんな道でもどんな店でも、不審そうな奴に警戒しないといけないな。やだやだ。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:18 ID:3cD2UZGn0
- >>402 オタクの為に都や区は街づくりはしません。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:21 ID:hCAitCBzO
- 混雑嫌いな俺はこれでやっと秋葉原にいける
- 415 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:39 ID:fU5KmYWZ0
- AKBも解散だね
- 416 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:36:45 ID:fD6PnDtz0
- 露出系のコスプレと自称アイドルの音痴披露が文化だと思ってるなら病院行った方がいい
- 417 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:02 ID:9WfcFPVB0
- まずアニメとゲームを規制しろ。
歩行者天国も中止でいい。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:02 ID:P/D92y460
- これから夏本番ってのに、ホコ天を無くす事に意味なんてない。
祭に海水浴場、盆踊りと全部中止にするんか?
- 419 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:09 ID:ZY5KJrBl0
- マスコミと芸能関係がいなくなれば良いかもしれん。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:48 ID:nzM+0mxE0
- 普段のホコ天でも結構な数の警官動員してるのに
これに模倣犯対策で追加導入するほど人員がいないって事
この警察の主張は何か間違っているか?
むしろキャパを越えた事を白状してるだけマシだと思うがね
- 421 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:37:52 ID:NsVJHa7I0
- 秋葉原のアホな野次馬
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
- 422 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:11 ID:28aP5XceO
- まあPCパーツ安く買えて牛丼とカレー食えて
夕方古炉奈でビール飲めりゃ全然おk
- 423 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:38:43 ID:y1fhIEIn0
- 歩行者天国(ホコ天)、当面中止か?
って俺に聞くな。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:39:46 ID:LTsuGx4NO
- どうせならパンツ出しドブスを狙えばよかったのに。害虫駆除になったのにな。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:15 ID:EMt2AjiV0
- 人が歩道上に密集したほうが大勢殺しやすいと思うけど。
まあ、秋葉原のはやめたほうがいいかも。他の意味で。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:23 ID:U1eWpZil0
- >>49
それいいね
- 427 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:32 ID:K9V68pQ/0
- っうかサバイバルナイフとか普通に売ってるのも問題だわなw
そう言いつつも片方じゃ業務用の電工ナイフやら包丁何かも売られてるわけだが・・・
まあ何にせよ業務用はともかく狩猟目的なんかだと狩猟免許所持が前提になる訳で
殺し目的の銃刀が面パスで基地外に売られるって言うのは問題だわw
それと歩行天に車両が突っ込むでくるのを警察が止めなかったってのが問題だよねw
また、そういう精神異常の基地外に免許交付した公安委員会に喝だわさw
- 428 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:40:44 ID:9YB2t+CK0
- ぶっちゃけ新宿の交差点で信号待ちしてるところにダンプが突っ込めば同じぐらい悲惨な事になるよな
今回の事件の被害の大きさとホコ天には因果関係が薄いと思う
- 429 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 10:40:58 ID:HHEB96cM0
- >>422
そういうことですよ。
そもそも、パフォーマーだの、メイドだのは、もとより秋葉で発祥したものでもなんでもない。
勝手にオタクつながりで、流れ込んできた異質な存在なのさ。今も昔もここは電気街。オタク
といっても、ここでそれが名乗れるのは、それ関係だけなのだ。テッキーの町なのだよ。
エログッズはまぁ裏通りでの存在を認めるとしてもな。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:41:11 ID:I6zPNk870
- >>410
渋谷、原宿などでも、日曜日に歩いているのは、90%以上は地方上京組か外国人だろう。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:01 ID:eSN/Gm8C0
- >>412
話題になりたいって理由で犯罪おかしそうな奴出て来そうだよな
歩行者天国だけでなく暫く他の場所でもピリピリした感じになりそうで嫌だ
ほんとこんな事件なんて起きなければよかったのに
- 432 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:01 ID:pemMrIpp0
- >>413
日本鉄道ができてからは、かなりかわったもんな。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:05 ID:vHibJfRM0
- ナイフも、ホコ天も全く悪くないのにな。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:42:16 ID:nzM+0mxE0
- >>427
>それと歩行天に車両が突っ込むでくるのを警察が止めなかったってのが問題だよねw
犯人のトラックは神田明神通り直進してきたんだから無理言うなよw
- 435 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:11 ID:IVXIRjWF0
- あの交差点からキチガイ車がホコ天突っ込んだら何人死ぬだろうっていつも思ってた
- 436 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:48 ID:ezfllsKH0
- ケツおばちゃんは屋内でのストリップ活動にシフトしたそうだから無問題
- 437 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:48 ID:uV7ewpRj0
- 例大祭に突っ込んだら神主が供養してくれただろうにな。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:43:49 ID:zFEpHU5p0
- とても文化とかいえない街で治安も最悪になりかけてるので
ここらで廃止はしかたないとおもう
オタクとか萌えとか恥でしかないし・・・
- 439 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:00 ID:6mYRBWlg0
- 車でつっこまれたら警察はどうしようもない
やはりここは警察に対戦車装備の導入を・・・
- 440 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:33 ID:U1eWpZil0
- >>427
>それと歩行天に車両が突っ込むでくるのを警察が止めなかったってのが問題だよねw
人間を引き殺すつもりで突っ込んでくる自動車を、
生身の人間がどうやって止めろと?w
- 441 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:44:35 ID:v+H0llJUO
- 電車男以降マスコミが秋葉を頻繁に取り扱うようになって人の層が悪い意味で変わってきた
多様化してきたというのが正確かな
それまでは住みわけが出来てたのに
わざわざ迷惑かけに秋葉なんて来ないで渋谷や原宿でも歩いてろよ(ヽ´ω`)
- 442 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:06 ID:qaVO1ce+0
- 廃止でおk!!!!!!!!!!
沢本あすか死ね
- 443 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:07 ID:xigimwHu0
- >>429
もともとの本業である電気部品のパーツ販売が低調になったため
ソフト販売→フィギュア販売→オタク向け販売の流れになったのに
今更、部品販売に戻れるわけが無いだろ。
アメ横から食料品店以外を締め出すようなもんだぞ。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:11 ID:WkLYIgvB0
- はい日本的判断きましたー
- 445 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:45:53 ID:m9p9tVqj0
- 秋葉原自体廃止にしろ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:16 ID:rzCvM5zj0
- よくよく考えてみればこれはチャンスなのか?
「電車男」以前のアキバに戻る可能性がある
最近アキバに行っても何か落ち着かん
- 447 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:26 ID:H4amQBIH0
- >>418
海水浴場とかでこんな事件あったら実際中止するだろうよ
だいいち夏本番ってなんだよ夏厨が増えるだけだろ
- 448 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:30 ID:Bh+YUSu80
- 公務員のくせして偉そうだな。市ね。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:34 ID:rdT897boO
- 本来の秋葉原に戻ってくれるのであればいいをじゃね?
オタクを面白可笑しく見に来る買い物以外の客多いだろ
路駐多くなるだろから取り締まりはしっかりな
- 450 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:54 ID:FaQYlgNEO
- 秋葉原近辺に路面電車を走らせるのはどうか
- 451 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:46:55 ID:ezfllsKH0
- 次は8月のコミケが標的になりそうなふんいき
- 452 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:10 ID:K9V68pQ/0
- >>429
だな! 元々は、ラジオ少年や無線マニアの街だったのがパソコンが出てきてゲームが流行り出して
何だか可笑しくなって来たんだよなw
気が付いたらコスプレ同人オタクがウロウロする変な街になったんだよなw
元は、大阪の日本橋と並んで普通の電気屋街だったのはもう過去の話のようだねw
そういえばラジオ会館とか生きてんのかぁ?
真空管屋や電気関係の古本屋に無線屋はどうなったんだろう?
- 453 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:16 ID:jO14tIsJ0
- 【マスゴミの流れ】
秋葉オタクを大々的にフィーチャー
↓
過激なパフォなど風向きが怪しくなり一斉に秋葉叩きへ
↓
スイーツビルへ報道をシフトチェンジ
↓
6.08発生
↓
諸悪の根源はオタクである ← 今ここ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:36 ID:csRqBaj80
- >>439
そうだ、徴兵制復活しよう
訓練された犯罪者も出てくるが、制圧できる奴もそれ以上に増えるはず
まぁぶっちゃけ嫌だけど
- 455 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:40 ID:AHyirZTB0
- >>446 子汚い古いパーツ屋やオタな店まで消えて再開発のチャンスだと思う
- 456 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:47:47 ID:egIqURidO
- 警察の怠慢を理由に廃止とな…
プライドはないのか
- 457 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:02 ID:u0Msj0900
- 決定権のあるエライ人の考えって、みんなピント外れだよな
- 458 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:03 ID:cfQbCmpOO
- むしろホコテンになってるところに入ってきたから目立って被害減ったんじゃね?
普通に曲がると見せかけて歩道突っ込んできたほうがよっぽどひどいことになってたっしょ。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:27 ID:9wSsF9fBO
- 警察って暴走車をパンクさせるチェーンみたいなの持ってなかったけ?
歩行者天国の時はそれを敷きまくればいいのに。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:34 ID:zFEpHU5p0
- コミケなら会場ごとふっとばしてくれてもいいや
- 461 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:47 ID:vY+Db1280
- >>386
モノを作るための街である以上、必要だ!
寧ろ、アニメイト、ゲマ屋、まんだらけ、ドンキ、メイド喫茶なんぞいらん!
- 462 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:48 ID:pgFlbCnf0
- 今度は歩道に突っ込んで歩道撤去?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:48:53 ID:J6E5BJ+i0
- 別にいらないよ歩行者天国とか
警察がうっとうしいのが何とかなればいいよ
- 464 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:00 ID:10YXgMpQ0
- 廃止でいいよ
- 465 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:06 ID:nzM+0mxE0
- >>458
ホコ天だったから事件を起こされたとも言えるけどな
- 466 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:15 ID:v+H0llJUO
- >>446
少し寂しくはなるが俺もそれを期待している
また秋葉でまったりしたいよ
正直メイドカフェとかもイラネ……
- 467 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:34 ID:idmGjWEz0
- おまえらが一番汚いゴミクズだろ?消滅しろ
- 468 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:49:43 ID:eSN/Gm8C0
- >>451
本気でそうなりそうで怖い
あんな密集した所でサンポールでも撒かれでもしたら…
愉快犯がでないよう早くこの事件が風化してほしいよ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:05 ID:yzS9IlSxO
- ホコ天が悪い訳じゃないのに、ある意味面白いホコ天だったがそろそろ潮時かもね、土曜はやってないから歩行人で混雑して動けないなんてことはなさそうだし
- 470 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:18 ID:nzM+0mxE0
- >>459
いや一般道と直交してる部分での事件だから
ホコ天と一括りにしてるが事件があったあの部分は横断歩道的な部分
- 471 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:50:19 ID:jzQyjB+G0
- 休日は歩道は人が寿司詰め状態になるな
- 472 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:16 ID:KkoprwpeO
- 取り敢えず加藤死ね
- 473 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:37 ID:Q5dpYPDj0
- 派遣業>規制なし
トラック、レンタカー>規制なし
サバイバルナイフ>規制する方向
ホコ天>中止の方向を
事件の原因や核心に近い方ほどお咎めなし。
ナイフやホコ天などマニアの趣味や一般人の楽しは
さっさと取り上げるけど、派遣業や自動車産業みたいな利権はガッチリ手放さない。
さすが、小泉改革された美しい国日本。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:38 ID:zSD7YwjEO
- 模倣犯がでるとしても今後
厳戒体制が敷かれるであろう秋葉原で
起こるとは思えんがな
- 475 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:40 ID:vGevlaS70
- 電気屋なんてヨドバシで十分だしな。ヤマダも出来るんだっけ。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:51:58 ID:OiMWWkpqO
- 昔に戻す必要は無い
ただ公の場だという意識が全くないのが問題だ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:03 ID:csRqBaj80
- >>463
この前秋葉で突然変なおっさんが声をかけてきたのでスルーして立ち去ろうとしたら警察だった
「カッターとか持ってない?」とか聞かれたな
もし持ってたらしょっ引かれてたのだろうか
- 478 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:04 ID:HLfEs77i0
- もういっそのことアキバは高い壁で囲って箱庭的な街づくりすればいいよ。
もちろん鉄道以外では入れない構造な。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:05 ID:2skt+DkY0
- 人員が割けないからだろ。うっとうしい職務質問がなくなるからいいじゃねーか
- 480 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:12 ID:egIqURidO
- 全国の小学生の登下校も廃止だな
何十倍、何百倍も日常的に車のエジキになってるだろ
- 481 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:24 ID:LTsuGx4NO
- 警察も人員が足りないんだよ。サミットなどの警備に回されたりもしてるし。
それに普段からこんな刃物もったキチガイに対応できる体術を持った警官は
あまり多くない。柔剣道や逮捕術、射撃訓練さえ年一度くらいだし。知人のお巡りさんは、あんなとこで
銃抜く判断できた奴はすごいと言ってた。まあ細い路地だったからだろうけど。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:49 ID:nzM+0mxE0
- >>474
>>1に厳戒態勢を敷こうにも人員が足りないって書いてあるだろ
- 483 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:52:55 ID:0wFjrcAK0
- オタが嫌がる事はどんどんやれwww
- 484 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:04 ID:hWwdmirW0
- >>401
そこが結論だよな。
普通に買い物に行きたい人にとってはいいことだ。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:27 ID:hLowpVap0
- ホモばかり集めて「ホモ天」にしたら・・・?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:53 ID:ZY5KJrBl0
- >>477
署までご同行願います。新宿でよくある光景。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:53:57 ID:nj8KdKdW0
- 必死に守ろうとする気持ちは判るが
一般人は皆無くなって欲しいのですよ。私は今回の措置に賛成します。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:06 ID:fcUG+YKE0
- 【秋葉原・大量殺傷】歩行者天国で過激パフォーマンスを行った沢本あすか(ネット年齢:22歳)が悲痛なコメント
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212993789/
- 489 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:10 ID:m9p9tVqj0
- >>473
既存権益<<マニアの趣味<<<(越えられない壁)<<<一般人の楽しみ
- 490 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:19 ID:CTPbREuB0
- ミリヲタがホコ天警備でもすりゃいいじゃん
- 491 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:20 ID:vGevlaS70
- アニオタ〜パーツオタまで排除が必要だな
- 492 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:54:52 ID:fD6PnDtz0
- あの程度の混雑、新宿渋谷池袋にいくらでもある
秋葉のホコ天は自称パフォーマーとカメコとチャラいDQNが増えただけで
例えば普通のファミリーが来られるような健全な雰囲気ではなかった
- 493 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:13 ID:kayU4vvBO
- 留置場の犯人の『成果』になるってこと分かってんだろうか
悪人の責任を一般の善良な人々に取らせる愚かしさ
- 494 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:55:16 ID:0wFjrcAK0
- オタざまぁぁぁ
タバコが美味いのお美味いのおwww
- 495 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:00 ID:v+H0llJUO
- 変なのが減ってくれれば廃止でもいい
加藤も沢口も氏ね
- 496 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:23 ID:DGrCJ5yv0
- こんなとこどうでもいい
- 497 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:34 ID:2rqQpsmC0
-
禁止する必要はないでしょう
ただしたくさんの人が集う場所は
決して安全ではないということを理解してもらう必要はあるでしょうね
今回のようなテロ以外にも
伝染病などの可能性もあるわけですから
当面は歩行者天国に面する道路に警察車両を止めるか
ブロックを置くことと
適当な場所に簡易監視塔(海水浴場の監視用のようなもの)を設置して
警察官が監視をするようなことで乗り切るべきでしょう
警察の仕事は市民の楽しみを奪うことではないと思いますよ
一所懸命に守ることで市民にも社会の仕組みと悪への認識を高めてもらうべきだと思いますが
- 498 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:45 ID:naSQgO2T0
- 次回の歩行者天国予定日に、
雅子さんと皇太子さん、ご夫妻で秋葉原の歩行者天国を
手を繋いでお歩きになれば、たちまちに多くの愚衆のもやもや
が解消され一躍人気が高まるでしょう。
苦虫を噛み潰した顔になる宮内庁のお役人や侍従、女官は
さぞ多いことでしょうけど、それこそ痛烈な反撃になること
請け合いますけどね。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:51 ID:zSD7YwjEO
- >>482
人員の問題でなく警察の意識の問題
しばらくは普段以上に敏感になるという事
- 500 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:52 ID:yAtrsU5q0
- 秋葉原にヲタクを入れんなよ
麻生太郎も市ねよ
- 501 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:55 ID:/7Cy1T+/0
- 土曜の混雑もけっこう酷いから中央通り一車線潰して歩道拡げてくれんかね
ホコテンよりそっちのが有難い
- 502 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:56:56 ID:kbeedEmM0
- ホコ天だけじゃなく、メイドとかのコスプレも禁止して欲しい
メイドが沸く頃からおかしくなってきた
- 503 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:01 ID:Sj6fKD0tO
- これから秋葉原は普通の街を目指すべき
- 504 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:15 ID:GV6Dv8lB0
- 今回の事件は別にしても自滅って感じがするな
調子こいて一線を越えちゃって自ら世界を狭くしてる
- 505 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:18 ID:hWwdmirW0
- >>477
借りたかっただけだったりしてw
- 506 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:21 ID:5pUOcG8YO
- >>482
別に人員が足りないとは書いてないと思うんだが?
- 507 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:25 ID:nj8KdKdW0
- >>497
「市民の楽しみ」 では無い事をまずご理解下さい。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:57:46 ID:jzQyjB+G0
- >>502
それは賛成
- 509 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:05 ID:nzM+0mxE0
- >>499
意識は数値化できないから要件には書けません
- 510 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:39 ID:xigimwHu0
- >>499
無理無理w 霞ヶ浦の事件を忘れたのかい?
容疑者が降りてくるって前提で配備されていたのに警官までが被害者入りという体たらく。
いつ起こるかわからんテロの防止なんぞ、警官100万人連れてきたって絶対防げんよ。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:54 ID:hlCCa7TU0
- 秋葉で中止したところで他のところのホコ天でやられたら終わりだろ。
どうせ死ぬなら秋葉に来る様なクズどものほうがいいじゃん。
ホコ天はちゃんと続けるべき。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:55 ID:AlQM2QEtO
- そんなにホコ天が好きなら銀座にいけばいいじゃない?
- 513 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:56 ID:aTAj0/Aw0
- 客を見殺しにしたソフマップ
- 514 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:07 ID:Y0+KPDfy0
- この事件起こる前から廃止案出てたしなぁ
いい機会だからやめちゃっていいよ
- 515 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:23 ID:nzM+0mxE0
- >>506
>模倣犯警戒のため、多くの人員を割かなければならない警察サイドが、続行に難色を示しているため。
意を汲むって大事な力だよ。坊や。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:23 ID:1w0tyjJHO
- >>497
地元もホコ天嫌なんだってさ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:33 ID:u6LqBlqd0
- >>502
あれは新種の風俗だから歌舞伎町に引っ越せばいいんだよな
- 518 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:59:44 ID:v+H0llJUO
- >>502
今思えばメイドなんてどこから来たんだろうな
マジでいらないな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:12 ID:eSN/Gm8C0
- >>493
たしかにそれはあるだろうな…
規制など過剰に進めば進むほど話題になったと犯人が喜ぶ
規制が始まれば影響受けるのは関係ない人達ばかりなのになにこの構図
- 520 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:14 ID:EySiqpXX0
- サミットが終わるまでは秋葉原に限らず歩行者天国を一時中止したほうがいい。
歩行者天国でこの手の犯罪が可能であることが知れてしまった以上、
絶対にテロリストに狙われる。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:21 ID:vGevlaS70
- >>517 歌舞伎町も浄化中だから無理です。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:39 ID:sijyaQyN0
- 万世橋署警ら課、大歓喜!!
これで、大分仕事が楽になるね。
まあ、オタの俺が言うのも何だが、止めた方がいいよ
- 523 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:00:40 ID:/8Ied7h4O
- エアガン乱射してた奴ざまぁwww
- 524 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:31 ID:u6LqBlqd0
- >>521
じゃあ川崎か伊勢崎町だな
- 525 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:01:59 ID:TGm6N4Xe0
- ヲタクって、比較的おとなしくて礼儀正しい人達かと思ってた。今まで興味も無かったし。
ガリガリガリクソンみたいな感じをイメージしてたんだけど。なんか嫌われてるんだね。意外だった。
歩行者天国は、7名もの人が亡くなっているし当面中止はしょうがないと思う。行ったこと無いけど。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:14 ID:U+tK380hO
- >>487
地方民だがなんでも規制すればいいと言うのは間違っていると思わないか?
馬鹿を生まない馬鹿をさせない政治が先だろ?
地元の祭りの規制すら迷惑なので気持ちは分かるけどね。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:16 ID:hWwdmirW0
- オタにとっても勘違い路上パフォーマーとそれみ群がるアホは邪魔だったんだよ。
あきらめろ。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:32 ID:Cg8Dyjd80
- メイドがみずうち
http://image.blog.livedoor.jp/jun_ha/imgs/7/2/724e4411.JPG
- 529 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:44 ID:vGevlaS70
- >>524
まあそうだな。秋葉原はパーツ屋レベルまで浄化されるでしょう。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:48 ID:8gbBd7cW0
- 歩道上にはみ出しての販売やビラ配りを禁止しないとだめだろう。
今のままでホコ天中止したらまともに歩道を歩けないぞ。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:02:49 ID:ZKByhhOk0
- そんなことしたら次は銀座が標的になるじゃん。
秋葉原には盾になってもらわないと。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:00 ID:ocB9DrgI0
- それより奥田の身辺警護を強化したほうが、よかねーのか?
- 533 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:33 ID:RM4KPglt0
- もしもお台場のあのイベントでこーいう事件がおこったら・・・
- 534 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:43 ID:4KShNHYfO
- ホコ天廃止に抗議の焼身自殺パフォーマンスマダー?
- 535 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:47 ID:vmez4Rbb0
- まあ、ホコ天と今回の事件、何の関係もないんだけどな
- 536 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:03:52 ID:ZY5KJrBl0
- いまさら人が減ったとしても、パーツ屋、オーディオ屋にはあまり関係ない。
むしろ競争の激しいメイド関係は規制一発で滅びるな。
あとは斜線1本分、歩道広げてくれたらいい。路上は一切禁止で。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:07 ID:nzM+0mxE0
- >>519
自由化って自浄に頼るって事だから仕方ない気もする
住人も犯罪が起こるような空気にしてしまったんだと
- 538 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:10 ID:EySiqpXX0
- >>533
考えたくもないな。パニックで大惨事になるぞ。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:23 ID:hg3ggWGg0
- ホコ天があっても中央通りの補導なんか人だらけで身動きとれんのに、
もう終わりだな。
商店街もいざ廃止になったら、かきいれ時の日曜がなくなった実感を数字で得るだろうな。
あとこれから暑くなったら、人ごみでケンカ騒ぎも起こるだろう。
実際にケンカをするのはドンキ目当てのDQNだろうが、
全部アキバ系のせいにされちゃうしな。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:04:49 ID:eIfuf4x10
- ホコ天じゃなくても加藤は秋葉原にきただろう
オタクの町だからよってきたんだぜ?
- 541 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:04 ID:nzM+0mxE0
- >>535
加藤がホコ天だから襲ったと言っております
- 542 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:11 ID:EMv6FWUI0
- >>524
川崎は場末の雰囲気をかもし出しているので無理
- 543 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:13 ID:EySiqpXX0
- >>536
確かに来街数多いわりに歩道の幅が狭いんだよね、秋葉は。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:14 ID:1wT4lSOI0
- ホコ天が犯罪を助長したんだ?
- 545 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:28 ID:vGevlaS70
- >>536 雑居ビルの空きが増えればビル立替えの為に撤退を迫るでしょう。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:58 ID:QJaJwSt80
- 臭いものに蓋するだけじゃ何も解決しないぞ
行政無能すぎ
- 547 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:23 ID:H4amQBIH0
- 次は中野か?それとも池袋か?
おれは池袋希望
- 548 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:44 ID:Cg8Dyjd80
- http://www.akibaos.com/?p=2778
秋葉原カウントダウンライブの様子
- 549 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:07 ID:kDbwbMWP0
- 502 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 07:01:38 ID:VNlqv+9w
そりゃ今も闇市時代の既得権で食ってるような古〜い業界だからねぇ・・・
東京都の石原閣下と秋葉原の地権者は、
秋葉原から伝統的な電子産業とキモいヲタ産業を追い出し、
新興のIT産業だけを発展させ、秋葉原をどこにでもあるようなヘテロな街に造り替えるために、
あそこを必死で再開発してんだからね。
964 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 03:53:15 ID:1Z3mbvOR
>2)商店誘致の立場で旧来の電気関係のみで町の経済を支えられな
> いと考えている関係者
↑に関しては逆だ。
こいつら(地権者・開発業者・東京都)はアニヲタすらもウザイと思ってるぞ。知らないのか?
キモヲタ市場をもってしても、販売店の利益率水準が低いので、地代・賃料を高くとれないんだ。
ヲタどもは「俺たちが落とす金が秋葉原を支えている」という大変な思い違いをしている。
地権者・開発業者・東京都は、秋葉原でヲタ産業が繁栄することを、実は全く望んでない。
ましてや旧来の電気電子関連ショップなど直ちに消えてもらいたい。
(闇市以来の既得権で、↑は最も店舗賃料の水準が低いからだ。)
ダイビルに入れるような一部の成功したIT企業と、他のターミナル街と違わぬ服飾・飲食業にしか、用はない。
UDX等の一連の再開発は、そのために行われた。「古い店子の一掃」「秋葉原の非ヲタ化」だ。
(石原慎太郎がキモヲタ大嫌い、というのもあるが。)
若いフツーの女がデカイ顔で闊歩し、服屋・飯屋や整体屋ができては潰れを繰り返す
くそ面白くもない小綺麗な街こそが、地元に一番大きな不動産収益を落とすのだ。
たとえ他のターミナル街と競争になってもだ。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:11 ID:9wSsF9fBO
- まあこれで売り上げが下がったら地元から復活の声があがるでしょ。
それまでおちつけ
旦~ ○○●━ (´ー`)ノシ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:22 ID:vmez4Rbb0
- >>525
特におとなしくも礼儀正しくもないね。ただの、見た目や発言が痛い人達の集団。
嫌われるのは当然のことだろうね。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:27 ID:tTRa1NtD0
- 秋葉の歩行者天国なんて、ガラガラでトラックで突っ込んだってたいしたことないのにな
というか止めたら、信号に人が集中するからもっと危ないw
廃止は事件にかこつけて、変なパフォーマンスとか止めさせたいからだろうな。それには賛成
もともと歩行者天国が必要な場所でもないしな
- 553 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:41 ID:u6LqBlqd0
- >>547
中野なら初めから車両入れないし元祖アニオタの町としてぴったりかもな
あとは吉祥寺もやれそう
- 554 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:42 ID:eSN/Gm8C0
- >>543
歩道は人多すぎて裏道じゃないと歩ける気がしない
慣れた人は大丈夫だろうけど観光やらできてる人達は今の歩道の幅だと大分苦労しそうだ
- 555 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:49 ID:EySiqpXX0
- >>545
雑居ビルの空きが増えたらそのままスラム化すると思う。
実際、オタの街になる直前はスラム化が進んでた。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:01 ID:v+H0llJUO
- 電車男以降騒ぎたいだけの奴が異常に増えて
メイドやらわけのわからんものを勝手に秋葉の文化にされて困惑してたし
廃止が必要かもしれん
- 557 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:08:06 ID:cbmtxCGaO
- まあ試しにホコ天やめてみるのも比較が出来ていいんじゃない
- 558 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:16 ID:/9f3aiel0
- 妥当な判断と思う。
再開するときは、UDX横からザコン前までもホコテンにしてほしい。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:17 ID:2skt+DkY0
- パフォーマーとカメコが一掃されるならいいよ。混雑の要因のひとつだろ
- 560 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:35 ID:EySiqpXX0
- >>549
UDXは市場の跡地開発なんだけどな。どんだけいい加減なんだよ、事情通さん。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:45 ID:FHy3Wilt0
- 来てほしくないと考える人間だけ減るとは限らないよ
PC系や単価が下がった分、客数でカバーしてたわけだしな
駅から地理的に遠いVパラとかがある一角が一番ダメージありそう
逆にヨドバシは客が増えるか
- 562 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:54 ID:r7N2CZKA0
-
なるほど。
これから秋葉原に行くときはいちいち身分証提示して荷物検査受けないといけなくなるのか。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:55 ID:ewdV14zcO
- ホコ天禁止でいいよ、ちょっと不便になるけど糞みたいなパフォーマーもいなくなるならそのほうがいい
- 564 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:09:55 ID:hMDr38wzO
- ニッケンを恨むならば面接行ってみんなで2000円ゲットしてくれば良い
2000円ゲットしてドロン
- 565 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:09 ID:vmez4Rbb0
- >>541
アキバにホコ天が無かったら無かったで、別の方法で殺しにくるだけだよ。
ホコ天だからってのは、たまたま殺戮の方法をそこに設定しただけ。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:15 ID:fD6PnDtz0
- あの程度の混雑で戸惑うとか地方の人の発想
都民はあれぐらいなんでもないです
- 567 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:43 ID:KQUzmDfs0
- 労働者を人間扱いしろっ、てのが今回の事件の反省点じゃないのか
- 568 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:10:47 ID:AqM6h6mJ0
- こんな事件が起きたのは歩行者天国のせいってかw
- 569 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 11:10:52 ID:HHEB96cM0
- まず言えることなんだが、この事件は氷山の一角に過ぎない。
日本全国でこういう境遇に立たされ、爆発寸前になっている輩は、こいつ一人だけではない。
むしろ、この事件はトリガーとなって、今後ありとあらゆるイベント会場や、はたまた日常生活
で、爆発するだろう。
誰もそれを防げないし、もはや、手遅れ。今からその問題の根元を解消することはできないし、
必死にマスコミはそこから話題を遠ざけようとすらしている有様。よって、この手の事件は今後、
第二の加藤、第三の加藤として間違いなく、東京や大阪で起きるだりょうよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:11:02 ID:S+mllOIl0
- >>16
主なPCショップは中央通りから1、2本外れた道に並んでるから
中央通りの混雑を回避しようとしてPCショップの並ぶ通りに入る人が増えると思う。
逆に集客を望めるのでは?
中央通りに構えてる店は大変そうだけどね
- 571 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:11:11 ID:IyODnYwb0
- 秋葉を完全封鎖して、入場料取ればいいんだよ。1日5000円くらいで。
入る時は、徹底的に身体検査。
出る時も、未成年が18禁ゲームとか持ってたら没収とかで。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:11:14 ID:nzM+0mxE0
- >>565
そりゃお前の予想で根拠無し。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:11:50 ID:S/C8Md/GO
- ただ、信号待ちが厄介だな。いくら車通りが少ないとはいえ
歩道に人がたまったら動けんぞ
- 574 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:02 ID:sijyaQyN0
- >>536
でんでんタウン(堺筋)に比べれば、広かったような・・・・。
どっちも、記憶が薄れているw
- 575 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:03 ID:hlCCa7TU0
- ホコ天やめたら交通事故で7人くらいあっというまに死んじゃいそう
- 576 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:08 ID:eSN/Gm8C0
- >>557
今回のは廃止でなく当面中止するかもってだけだしな
暫くお灸を据えられたと思って今後どうしたらいいか商店街の人達や秋葉を好んでる人達で考える時期なのかもしれない
- 577 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:15 ID:JQ04VngF0
- ホコ天はほっともっとに生まれ変わるんだろ?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:25 ID:tTRa1NtD0
- つーかアキバのホコ天ほどガラガラのホコ天って他に思いつかないくらい人がいない
- 579 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:27 ID:4015qIsA0
- ホコ天禁止で横断歩道じゃない場所で横断する奴続出、そして事故へ
- 580 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:35 ID:8KHLp+qo0
- この判断は仕方ない。
しかし事件後に平然とライブやってたり記念写真を撮ってたり神経を疑う奴が一杯いたみたいだな。
日本人ってこんなだったかな。現場に手を合わせて撤収するだろ普通。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:51 ID:bhzKkqry0
- 平日・土曜は今までと何にも変わりないから俺的には
何も変わらない
- 582 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:12:53 ID:Sj6fKD0tO
- 何もしなくてもパーツ屋は減る一方だろう
- 583 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:13:06 ID:FHy3Wilt0
- >>570
最初から知ってる人間は行くだろうが
一見さんはそこまでたどり着く前に挫折して
ヨドバシに行くだろ
- 584 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:13:28 ID:eBuW85bU0
- 万世橋署前で抗議パフォーマンス
加藤ガンガレ応援チアガールとか予告したらホコ天面中止は当面中止
- 585 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:13:28 ID:RtBFV55l0
- ピンハネ商売は中止になりませんね
- 586 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:13:30 ID:sIbNJQHQ0
- http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
- 587 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:13:58 ID:VsjJAgRL0
- ダガーナイフ取り締まりとか
ホコ天中止とかバカじゃねえの?
やるなら派遣業禁止しろよw
- 588 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:14:01 ID:xigimwHu0
- >>565
殺戮の方法って意味がよくわからんが、犯行当日に人が多く集まる場所が
他には思いつかなかっただけだろ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:14:02 ID:AqM6h6mJ0
- >>541
人が沢山集まるから、土地勘があったから
じゃなくて
ホコ天だからって言ってんのか?
- 590 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:14:04 ID:gyrXeDSFO
- 中止した上で更に一手打たないとだな…仙台みたいに二回起きる
- 591 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:14:19 ID:u6LqBlqd0
- >>583
秋葉でヨドバシに入ることほど無駄なことは無い
- 592 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:14:25 ID:CMff1Bwm0
- >>569
そのテの奴はヲタばかりで、新宿や渋谷なんか怖くて近寄れないから大丈夫
秋葉とかのヲタ街だけ規制していればいい
- 593 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:14:53 ID:eiI066brO
- 死にたい人にお薦めの危険な街東京
・決闘を申し込まれタイマンで勝負なら大丈夫だろうと思っていたら数十人に襲われた
・コンビニの中で人が「敵に刺された」と言って血を流して倒れていた
・交番の中で警察官が頭から血を流して倒れていた
・ゴミ袋から手が出てたので袋をあけてみると死体が入っていた
・車で歩行者の群れに突っ込んで来た、というか轢いた後からサバイバルナイフで切りつけてくる
・家が強盗に襲撃され、大人も「子供も」全員殺された
・百貨店のレストランで食事してたら12歳の女の子が男にフォークで頭を刺された
・商店街で3本の包丁を持った高校生に5人が切られた
・足立区で男女3人が刃物で刺されて死亡、15歳の少年が両腕切断、後頭部陥没の重傷を負った
・早朝にジョギングしたらレイプされた
・電車の中からホームまでの1mの間に痴漢に襲われた
・猫に餌をやろうとしたら韓国人に轢き殺された
・オタクの1/3がカツアゲ経験者。しかもオタクは多額の現金を持ち歩いているという都市伝説から「大規模イベントほど危ない」
・隣人に「晴れたらいいですね」と声をかけたら「お前のほうがハゲだろ」と殺された
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が地下鉄でサリンにやられた
・「警官がいれば襲われるわけがない」と出て行ったオタクが秋葉で職質されて持ち物全部路上に並べられた
・「警官なら襲われるわけがない」と出て行った警察官が中国人に線路に突き落とされて右足を切断した
・中央線で人身事故にあう確率が150%。一度人身事故で電車が止まってまた止まる確率が50%の意味
・東京における110番件数は1年で137万件、人口1000人当たり約111件で日本でもっとも危険な都市
- 594 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 11:14:53 ID:HHEB96cM0
- >>580
事件後っていうか、あのソフマップの半径20m以内で完全封鎖されたエリアのすぐ横で
緑色の髪した、ブス女が撮影会とビラくばりに精を出していたよ。
目の前血だまりがあった場所とは思えないくらい、異空間だったな。
あそこまでブスなパフォーマーも久しぶりに見たが、その異常性はなんら変わらないって
ことだな。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:15:02 ID:DuQqbpIR0
- >>86
2chで言葉狩りw
- 596 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:15:08 ID:nzM+0mxE0
- >>589
加藤は事件前に掲示板に「今日は歩行者天国の日だよね」って書き込みをしている
明らかに狙ってる
- 597 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:15:10 ID:pdoxQhoq0
- ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/
/ ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ヽ |::::|、 デンデン
/ ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`'' これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
| | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / 世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
| | / " ==ュ r== j/
| |' / ィ赱、 i i r赱ミ | 宅間大将軍の池田征伐記念日に
ヽ_/| `"" ,l l `"" | 派遣が討ち入りしよった!
| , ィ''。_。ヽ、 |
|ノ / _lj_ } │ 平成の赤穂浪士じゃ!
( ^' ='= '^ │
│ `""´ | 全国のネカフェに駐屯する素浪人たちよ!
| | 今こそ立ち上がるときぞ!
| |
\ ∵∴∴∴∴∴∴/ 6月8日は負け組の祝日じゃ!
/` ∴∴∴∴/^" 非正規労働者の戦勝記念日じゃ!
/ /`ー――''''' { /
/ ノ / /_
\ `ヽ i___,,」
\ \
ノ _>
- 598 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:15:48 ID:ZNR2gG5U0
- >>541
なら全国各地のホコ天寄生しないとだな…
- 599 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:15:48 ID:2Y6ezsDC0
- >>583
秋葉原の裏通りって綺麗に碁盤の目してるから慣れると場所把握楽なんだけどな。
あまり慣れない間は分かりにくいったらありゃしない
末広町側から慣れていけばすぐわかるけど、秋葉原駅から降りたらそらヨド行きゃいいよな
- 600 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:15:48 ID:YwoNtM3AO
- あのバカのせいで…
- 601 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:16:48 ID:8Gw0l368O
- だいたいコスプレなんてコミケ限定でやってりゃいいんだよ。
表に出てくるな。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:17:16 ID:l96x9X/h0
- とりあえず派遣スレのテーマソングを。
http://www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE
- 603 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:17:18 ID:1PkVTBk00
- 歩道に歩行者が集中して混雑してる方がテロの犯人から見れば標的にし易いだろ。
警察ってアホか?
- 604 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:17:51 ID:hILnvXB+0
- 防犯カメラにナイフ買う姿 秋葉原事件の加藤容疑者
6日の昼すぎ、加藤智大容疑者とみられる男の姿を福井市内のミリタリーショップの防犯カメラがとらえていた。
ナイフなどを購入するため、財布を手にしている。クリーム色のジャケットとズボン姿。
服に似合わない運動靴をはいていたのが印象的で、応対した女性店員は事件後、テレビに映し出された加藤容疑者の
服装を見て「あの男だと思い出した」という。
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK200806090083.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200806090246.html
- 605 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:17:53 ID:I4W3jwooO
- >>525
集まる人の意識の違いだな。
コミケ会場の方が、ぶつかった時に「すいません」て言われる確率高い。
大多数のヲタクは大人しいし礼儀正しいよ。心が優しいんだな。心が弱いとも言えるかも知れないがね。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:18:19 ID:WyLjcEbL0
- すべての元凶は カイゼン だということに気がついた
- 607 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:18:27 ID:eBuW85bU0
- テロに屈することなくホコ天を粛々と継続しなければと小泉に言ってほしい
- 608 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:18:43 ID:7Xv+WaOS0
- ホコテン止めたところで
やる気満々な奴はどんな状況でも結局やるからあまり意味がない
- 609 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:18:44 ID:mTB0309P0
- | │ | │ AntecSR |
──┘ ジョナサン-───┘ └────────和 末 └──┘└───SonySS ↑
. ← 蔵 前 橋 通 り → 広
──┐ ┌──┐┌──┐ ┌-魔-┐ 交番─┐ 町 ┌──┐┌-┐┌┐┌- 至
| │ ││ QC| パレットT│ │ │ 若松 | │ | ││えひめ 上
| | リボン│ JJ亭 ZOA │ | MAD custom| 顔 │ | │ 飲料 野
| └─-セレ 肛 夫鯖 刀 R庭┘ Ark. じゃ5 └ムダ-┘└-┘└┘└-
|↑┌──────┐ ┌──┐ ┌──雪 ┌──┐ ┌────┐
──┘ │ 芳林 │ 顔ア │ │ | │ │ |
──┐昌│ 公園 ケバブ ウザ │ 杉元ガ | 中 │ .じゃ2 |
| └──────X └レアモ.┘ └──┘ 99eX.本か | アキバMAP Ver1.52
|平┌──────┐ ┌─ケバブ ソフ9─┐ 央 ┌──┐ |
──┘ │ 昌平 . 夫7 │ バン2 サンボ │ DQNホー |
──┐橋│ 小学校 インバース 紙風 ラホー 暮イ メッセ 通 │ │↑|
| └──────99 └ベンガA 2Top.-┘ │ │タシーロ通り
|通┌─イズミ.───┐ ┌──ソフ ┌─カ.┐ り 虎穴 │↓|
──┘ │ │ T-ZONE 暮1 クタ│ └──┘ │
──┐.り│ フリージア5 │Dパラ本 ソフマップ ┌──┐ │
| │ 99 兎.ニッシン ゲノ ばぉ5 暮2 ミスド 俺コン │ │ UDX
|↓└─ケース─ばん.萬 └─冨┘ └-ヤマギワ | レアモノ │
──┘ ┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐ │ | │
──┐ り 石丸 ばぉ0 夫2 | │ | │ 交番
──┘ └─Soft1 -──┘ チチブ.-─────┘ ソフ本館┘ └────┘
. ← 神 田 明 神 通 り → ヨドバシカメラ→
- 610 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:18:46 ID:nzM+0mxE0
- うっとおしいので「加藤がホコ天を狙った」というソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008060900315
>書き込みは「時間だ 出かけよう」(午前6時31分)と続き
>「秋葉原ついた」(午前11時45分)
>「今日は歩行者天国の日だよね?」(同)と記載。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:18:47 ID:mTB0309P0
- . ← 神 田 明 神 通 り → ヨドバシカメラ→ | ↑ |
──┐ 高速┐┌── - ──┐ Dパラ ─ ブ─┐ 愛三─┐┌─────┐| 至 |┌PC.
──┘ 鈴商┘└ばぉ1 ソフ ─┘ 99DosV レス | │ ││ │| 上 |└NET
オリオ ┐ ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ. 超芋 秋葉館 └──┘│ ダイビル │| 野 |
──┘ │ 映│月シス石 アソビ ヒロセ._サトームセン ┌──┐│ │| _ |
──┐ │ │ D──.Ora.ばぉ ┌──-──┐ 中 .アソビット││ │| 文 |
| │リビナ. 石丸 東 99本店 1stポ ソフマップ │ ││ 献血 │|  ̄ |
──┘ └─┘ 本店 -カオス浜田 パチ屋ラジデパ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋 | ̄ ̄
至新宿=========トレーダ2===KFC=カレキチ=================[電気街口 JR秋葉原駅 ]
──┐ ┌─計測器─┐ ┌マウス───┐ 通 石丸─┐┌───┐─┐| 原
|昌 |\ \ ランド │ | │ │ ││ ラジオ│ │| 駅
|平 |. \ デニーズ ラクダ │ │ り | ││ 会館 │ |│
|橋 | \ \_日米.| |__石丸3 石丸 |_アソビ._| |______| ____|│
| | \
ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至
←神 田 川 → │ 世 │ 神 田 川 → | 東
/ 橋 └───────── ┘ 京
ラジオガァデン 万世────────┐ ↓
- 612 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:19:11 ID:PzlLnS8P0
- こりゃ一旦停止したら二度と戻らないな
ほこ天無い方が良さそうだし・・・
- 613 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 11:19:42 ID:HHEB96cM0
- >>601
もともと、秋葉はコスプレ馬鹿とは無縁の場所だった。
それがここ数年でおかしくなってきた。コスプレ馬鹿が他で迫害されて
流入し始めてきたわけだ。
で、メイド喫茶だのなんだの 勝手に 萌え とかほざいてやりたいほうだい
やり始めたわけさ。まずはこいつらを町から排除して、浄化を進めるべきだ。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:19:43 ID:Cg8Dyjd80
- http://image.www.rakuten.co.jp/food-hokkaido/img1028865735.jpeg
イクラの画像
- 615 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:20:05 ID:c+eWmq9T0
- ホコ天のせいではアルマーニ
- 616 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:20:32 ID:OpFMMIJf0
- 神田明神通りを緩衝地帯として歩行者天国拡大がいいな。
ちゃんと車止めを置いて
- 617 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:21:10 ID:ZNR2gG5U0
- >>610
それは、「加藤が秋葉原のホコ天を狙った」ソースであって
「加藤がホコ天を狙った」ソースにはならんぞ…?
- 618 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:22:10 ID:xrGMBSbn0
- http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/a/da938324.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/0/100dbe42.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/c/fcdc9d8e.jpg
http://akibachian.creativeroot.jp/akibachian/src/1209482315447.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1209731151_1.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05664.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/deathtron/imgs/2/3/2374b98c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/d/7/d709f4fa.jpg
http://akibachian.creativeroot.jp/akibachian/src/1207183753372.jpg
http://file.asagawo.blog.shinobi.jp/080420-akibajyunin-2.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ZCbJshGUq1Q
http://jp.youtube.com/watch?v=TikoWxjZFoQ
ホコ天廃止に反対の奴は警察が毎日↑こういう奴に暴言浴びせられているって現実わかってるか?
これこそ+民が一番大っ嫌いな税金のムダ遣いだろ
- 619 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 11:22:12 ID:HHEB96cM0
- >>609
おれ行きつけのクレバリー3号店はどうして乗せていないんですか?
何か個人的な恨み?それとも宗教上の理由ですか?
- 620 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:23:39 ID:nou8Qla+0
- 今だって日曜以外は歩行者天国じゃないだろ・・・
別になくたって困りはしないだろ。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:23:50 ID:jzQyjB+G0
- >>613
海外とかメディアで取りざたされてから、そういう連中が調子に乗って集まってきたんだろうな。
で、調子に乗りすぎて股間見せたり基地害みたいな踊りしたりしだした。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:24:57 ID:xigimwHu0
- >>610
>「今日は歩行者天国の日だよね?」(同)と記載。
秋葉に着いてから、「今日は歩行者天国の日だよね?」も無いもんだが。
むしろ、気が付いてなかったという可能性もあるぞ。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:25:25 ID:XLtwN+4g0
- >>617
俺、地方者だけど
秋葉以外にホコ天やってるところ知らんわ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:25:28 ID:Cg8Dyjd80
- 解禁となった当初は、まだ未熟卵であり、
粒が小さく皮も弱い。この時期の卵は、イクラに揉むことはもちろん、
冷凍さえも難しい。粒の皮が弱いため、
冷凍したときに皮が破れやすいからである。
この時期のものは、主に筋子として流通される。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:26:09 ID:2rqQpsmC0
- >>587
おっしゃるとおりかもしれませんね
先進国では見当たらない労働者が搾取されるシステムが築かれているのに
大多数が労働者である国民の代表である政府が
これらでたらめな状況を改善する意思を見せないというのは
ちょっと恐ろしいことでしょうね
問題になって久しいのに何の改善もなく
タクシー乱用と汚職の件もそうですが
日本政府は誰のために存在するのか疑問です
米欧では少なくとも問題が指摘された
ただちに政府が改善に乗り出すものですが
- 626 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:26:43 ID:8oioDbagO
- もしホコ天がなければ、数百人が信号待ち&横断してる交差点にトラックが突っ込んだり…
- 627 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:26:56 ID:T+Kf6JHe0
- 沢本ではなく、こんなことで中止になるとはな。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:26:59 ID:UY9qRMHc0
- >>618
チョン顔ハルヒとかよく自分に絶望しないもんだよな
- 629 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:27:57 ID:vmez4Rbb0
- だから、この犯人はホコ天だから人を殺そうと思った訳じゃなくて、
人を殺す場所にたまたまホコ天を選んだだけなんだから、ホコ天を廃止したって
何の解決にもならないよ
- 630 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:27:59 ID:hILnvXB+0
- 防犯カメラにナイフ買う姿 秋葉原事件の加藤容疑者
6日の昼すぎ、加藤智大容疑者とみられる男の姿を福井市内のミリタリーショップの防犯カメラがとらえていた。
ナイフなどを購入するため、財布を手にしている。クリーム色のジャケットとズボン姿。
服に似合わない運動靴をはいていたのが印象的で、応対した女性店員は事件後、テレビに映し出された加藤容疑者の
服装を見て「あの男だと思い出した」という。
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200806090246.html
6月6日の加藤
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK200806090083.jpg
6月8日の加藤
http://image.blog.livedoor.jp/deaiiq/imgs/9/1/91cf3fac.jpg
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20080609k0000m040033000p_size5.jpg
- 631 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:28:36 ID:r7N2CZKA0
- >>91
警察の検閲が厳しくなる。
オタク狩りから逃げれなくなる。
>>108
まったくその通り。
>>110
交通事故が起きないのでむしろ手がかからないと思う。交通課が勢力伸ばしたいだけだろ。
- 632 :盛和エンタープライズ:2008/06/10(火) 11:29:19 ID:60ImogAYO
- http://forest.ne.jp/hokoten/
まずはこのリンクをご覧ください。ホコテン復活のヒントが隠れています。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:29:22 ID:XLtwN+4g0
- >>629
>模倣犯警戒
って警察は言ってるから
犯人自体の心境はもう関係ないと思うけど
- 634 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:30:03 ID:2Y6ezsDC0
- >>619
キーボード試すにはすっげいいとこだよな。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:30:45 ID:4UQzu6OH0
- >>626
っていうか、「今日は歩行者天国の日だよね?」の前に「渋谷ひどい」って書き込みしてるんだよな。
その気になれば、渋谷駅前のスクランブルに突っ込むことだって出来ていたわけで。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:31:35 ID:T7tZjaxu0
- ついでに学校も国会も中止で
- 637 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:32:31 ID:QoCNV17m0
- どっちか比べれば、悪いのは、ホコテンじゃなくて派遣制度だろ
派遣制度の方を先に中止しろよ
- 638 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:32:34 ID:aiZkQP2y0
- 日曜の秋葉の人出で歩道だけに押し込められたら
今度は「事件」じゃなくて「事故」が起きるだろ。。。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:34:34 ID:mAeNPKHYO
- 遠い昔、代々木公園のホコテンが終わり、原宿はおわった。
当てはめて考えると、これでアキバの時代は終わってしまうのかもしれないな。今後はただの電気街に戻るだろう。
さて、アキバに変わって、次はどこの街が流行り出すのだろうか。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:34:37 ID:Sj6fKD0tO
- >>620 ホコ天廃止に反対するのは地元商店街ぐらいだろうw
- 641 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:34:45 ID:HNrXb/s+O
- ホコ天なんかよりYOSAKOIを中止にしろよ。
また地方の祭りにまでしゃしゃる気だろ。
あんなもんうるさいだけで何の意味もないのに。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:34:57 ID:eSN/Gm8C0
- >>637
今回の中止は仕方のないものとしても、派遣制度はもっと今回の事件で責任を背負わされるべきだと思う
- 643 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:35:24 ID:8z1zAp350
- >>639
浅草は勘弁な!
- 644 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:36:08 ID:uI8xhYRK0
- いいんじゃないか?
つうか日曜日のアキバの奴らって車よけなさ杉。
中央通り以外はホコ天じゃないのに平気で道のど真ん中歩くからなぁ・・・
アキバ以外のホコ天ってどうするんだろう?
模倣犯警戒するなら銀座も新宿も廃止するのかな?
- 645 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:36:59 ID:jzQyjB+G0
- >>639
永田町か霞ヶ関
- 646 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:37:18 ID:+BIKmgZ+0
- >>622
いや、それは当日加藤が通ってきた道が雨で、ホコ天が中止になったかどうか聞いているんだと思われ
その後で、彼が雨天決行みたいなことも書いていた
- 647 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:37:51 ID:NcsDJGjS0
- >>639
巣鴨
- 648 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:05 ID:r4vUvYVq0
- 警備の手が足りないって言うなら、自衛隊に頼めばいいじゃないか。名目上は広報という形でw
通りには、一応、災害派遣資材の展示で装甲車をおいてガード、
ホコテンには一見、制服コスプレのようだが、実は習志野あたりのやたら目つきの悪い、例の連中にパンフレットでも配らせてりゃ、警備も万全、この町なら仮に戦闘服だってそんなに違和感がないし、 自衛隊も今、少子化で採用難らしいからな
- 649 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:06 ID:2skt+DkY0
- アキバ終わったとか言ってる奴いるが、休日のホコテンだけで持ってたのかよww
- 650 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:09 ID:8oioDbagO
- >>635
恐ろしいな…
追いかける必要もないから猛スピードで突っ込めるw
ホコ天止めたところでなんの抑止にも防衛にもならん。
- 651 :盛和エンタープライズ:2008/06/10(火) 11:38:14 ID:60ImogAYO
- 柏は勘弁な!!
- 652 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:19 ID:pL2n7Q5f0
- 秋葉原のホコ天が必要だっていうやつ、理由を教えれ
- 653 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:29 ID:4KShNHYfO
- キチガイがオナニーを見せあいするホコ天なんかいらないだろ
そんなもんのために血税を投入して警察に警戒、巡回させる必要はない
ホコ天を存続したいならヲタやパフォーマーが金でも出しあうなり丸腰の自警団でも組織して警備したらいいんじゃね?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:53 ID:Cg8Dyjd80
- 沢本以上に秋葉原に新しい風を吹きこんだ●下総合病院!
秋葉原の歩行者天国を考えるといろんな事が見えてきます。
秋葉原の事を伝えるワイドショーの中で
「路上ライブパフォーマンス禁止」の町会らが持った看板に対抗して
「路上ライスバッファローマン禁止」の看板を持った山●総合病院。
まさしくこういう行動をしたらメディアが喜んでくれるを考えた行動!!
まさしくこれこそ秋葉原の人びとの気持ちを代弁
してくれた最大の売名行為!!これこそ秋葉原の
路上アーティストたちに本当のインディーズ魂を吹き込んでくれだ
今年の最大の大型連休の収穫だと思います。
でも秋葉原の人ってこういう売名行
- 655 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:38:58 ID:Sj6fKD0tO
- >>644 区民にとっては邪魔だよな
- 656 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:39:47 ID:x+6ftY570
- >>648
バリケードをはる装甲車の群れ・・・
ホコ天じゃなくて、何かのデモ集会みたくなるなw
- 657 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:39:58 ID:qu5nyM5D0
- これで車で行きやすくなるのか
- 658 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:40:51 ID:jzQyjB+G0
- >>656
プロ市民のパフォーマンスが目立つようになるのか
- 659 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:41:00 ID:mAeNPKHYO
- ホコテン終了で休日の人の流れは確実に変わる。
- 660 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 11:41:01 ID:HHEB96cM0
- >>634
クレバリーは結構いい店だよねぇ。
Arkもいいんだが、ちょっと品揃えが偏っている。TwoTopは品揃えはいいんだが、
別に安くないってのがね。
クレバリーは最近よく行くようになったよ。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:41:26 ID:eSN/Gm8C0
- >>652
歩道が狭いからじゃね?
あそこは自然に荷物とか多くなりそうだしぶつかりそうになると辛いものがありそうだ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:41:32 ID:HTq9z/pB0
- 馬鹿が多くなったから中止でいいよ
マナーも糞もあったもんじゃねーだろあそこ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:41:33 ID:Cg8Dyjd80
- 秋葉原の路上パフォーマーが正論はくとなんか怒りがこみあげてくる
- 664 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:42:57 ID:r7N2CZKA0
- >>512
パフォーマーと違って、ホコ天に行きたいわけじゃない。
秋葉原を気楽に歩くために、出来ればホコ天がいいってだけ。
あっちこっちの店に行くのにいちいち交差点まで行ってたらめんどくさいし。
- 665 :盛和エンタープライズ:2008/06/10(火) 11:43:17 ID:60ImogAYO
- 自警団をどうするかは考えてみる必要があるかもしれませんしかしSCGPを作った渋谷がどうなったかを調べてみる必要がありそうです
- 666 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:43:39 ID:WN4wiasB0
- 万世橋署の、いやがらせのような職質に、何の効果も無かった事が良くわかった。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:44:52 ID:Pcr7zt1G0
- >>664
まあ現状考えればその意見と中止とどっちを優先するかは考えればわかるね
- 668 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:46:03 ID:4AWswZmY0
- >>664
分る、中央通、横断歩道少なくて渡るの面倒なんだよね
でもホコ天はしばらく止めたほうがいいよ、少なくとも年単位でね
基地外が増えすぎた
- 669 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 11:46:04 ID:HHEB96cM0
- >>664
だったら、地下道を掘ればいいと思うよ。
不思議なんだが、あの辺は線路破産で西から東へ縦断するような地下街
がない。普通この手の町になると、そういったものが形成されるのが常なの
だが、秋葉原にはそれがない。
地下街をつくるべきだと思う。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:46:59 ID:ix/Yhcjr0
- >>664
パフォーマーが皆殺しにされてホコテンはそのままだったら最高だったと。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:47:34 ID:/OK0VJqB0
- 歩行者天国無いと土日の秋葉原歩けなくなるな。
まぁトラックやタクシーのドライバーにとっちゃ好都合だが。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:47:45 ID:4UQzu6OH0
- >>669
ヒント:中央通り下に銀座線(浅い)
- 673 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:48:04 ID:cc/HFzK40
- 亡くなられた舞さんの顔ってどんな感じ?
- 674 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:49:04 ID:Nb0TQYMb0
- >652
マジレスするとサブカルへの影響は大きい。
原宿からバンドが消えて消費の街になってしまったのを思い出せ。
http://nikkankiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_046f.html
本来、世の中には色々な人間がいるということを知り、一定の自由を感じられるのが公共空間。
廃止すれば、ますます社会の閉塞化が進み、他者との共存に不得手な人間が増えるだけ。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:49:20 ID:zkUGclA0O
- 事件起きる→中止・自粛
なにこの条件反射。犬か。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:49:24 ID:r7N2CZKA0
- >>667
そもそもホコ天だから警察を増やさないといけないと言う理屈が分からないよ。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:49:41 ID:1K/SRIug0
- >>669
地下街ってのは、地面から浅いところでなければ意味が
なく、そういう地下街をいまさら新規に作るのは東京では
無理だろ。
地下鉄だって、つくるたんびに深く深く潜ってるんだから。
>>673
割と整った顔だったと思った。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:50:09 ID:o0bkM8uN0
- 今回の事件と歩行者天国なんて何のつながりもないと思うがな。
模倣犯は歩行者天国じゃなくてもやるだろ
- 679 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:50:20 ID:Cg8Dyjd80
- 秋葉原の路上アイドル 望月舞さん妊娠して引退したよつい最近の話
- 680 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:50:43 ID:m1qMh5U60
- ・車でつっこむ
・ナイフを武器に使う
・警官に銃を突きつけられる
・仕事中の女性を襲う
これらはみんなDIOがやってるから
ジョジョも規制すべきだって言うようなもんだな
あと、今週のバリハケンとも多くかぶってた
- 681 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:52:13 ID:eIfuf4x10
- 迷惑パフォーマーの件と今回の事件を分けて考えろや
- 682 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:52:16 ID:I/AkJZbo0
- ホコ天が有ったから事件が起こった訳じゃ無いよね?
無くなったら、他の人の多い場所が狙われるだけだし。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:52:38 ID:qLfVGKG+0
- 都内で歩行者天国を毎週やるのはあと銀座だけか?
あの人ごみで閉鎖されるとかなりしんどいんですけど・・・
- 684 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:54:04 ID:EySiqpXX0
- >>669
今は地下街作るの難しいんだよ。いつだか爆発事故がどっかであっただろ、あのせいで。
大体、地下街は暗くて不衛生になりがちなんで、あまり望まれてないってのもある。
あとは東京だと地下埋設物がすごい。動かせない。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:54:45 ID:Sj6fKD0tO
- >>674 表参道は表参道ヒルズなど再開発進んだな。
都や行政はそっちの方が大事だろう
- 686 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:55:09 ID:r7N2CZKA0
- >>673
美少女
http://i16.photobucket.com/albums/b49/tatskii/p118647681858.jpg
>>679
妊娠するためのパフォーマンスとしては成功したわけだ。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:55:19 ID:orehjEsm0
- ま、バラバラからダメ押しの無差別殺傷
オタク趣味に規制が入るのももはやカウントダウンンに入ったな
残り少ない時間を楽しむしかないな
- 688 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:55:50 ID:eIfuf4x10
- 行動をみてるとホコ天があってもなくてもアキバでやるつもりだったろ
- 689 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:56:10 ID:KIJACMB00
- 最近は末広町から歩くルートにしている
中央通りの店は、もうそれだけで切り捨てた
だからまったく影響ない
- 690 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:57:34 ID:mAeNPKHYO
- ホコ天(幹線道路)と言うレベルじゃないが、土日は車両通行止めにしている場所はたくさんある。
前の事件の戸越銀座はちがったかな?
- 691 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:57:54 ID:3H06RNqNO
- 車道を片側一車線ずつ削って歩道広げればいいんじゃね?
- 692 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:58:17 ID:Ii9lwH52O
- ホコ天中止だとさ
歩道は かなり大混雑になるぞ
それこそ痴漢、スリ、盗撮、横断歩道上の交通事故、迷子などの事件連発になりそう
- 693 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:58:22 ID:VfCTAzj/0
- >>676
自由に動ける空間が大きければ大きいほど警備は大変だよ
ホコ天はやめていいと思う
それで不便になるだろうけど、もともとアキバはそういう不便さがあっても欲しいもの・安い買い物の為なら自分の足で歩くことを厭わない人々の場所だったんだから
変なパフォーマーや営業場所は要らないよ
- 694 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:59:03 ID:qt+HFYvr0
- >>683
秋葉原ほとんど行ったことないだろ?
土曜日を考えれば全然問題ない
- 695 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:59:17 ID:hILnvXB+0
- 防犯カメラにナイフ買う姿 秋葉原事件の加藤容疑者
6日の昼すぎ、加藤智大容疑者とみられる男の姿を福井市内のミリタリーショップの防犯カメラがとらえていた。
ナイフなどを購入するため、財布を手にしている。クリーム色のジャケットとズボン姿。
服に似合わない運動靴をはいていたのが印象的で、応対した女性店員は事件後、テレビに映し出された加藤容疑者の
服装を見て「あの男だと思い出した」という。
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200806090246.html
6月6日の加藤
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK200806090083.jpg
6月8日の加藤
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1212904890755.jpg
2008年6月8日に秋葉原で発生した通り魔事件 まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/21.html
- 696 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:59:33 ID:OHoWUsIn0
- まあ1ヶ月くらい止めたら?
どうせ梅雨だしww
つーかよぅ、人が多いところには臨時派出所つくれよ。テントでいいから。
人が足らない?OBが居るだろが、OBは所轄所勤務な。前線は本体。
金が足らない?石原に言えよ。五輪より治安だろが。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:00:02 ID:2GZs45Ss0
- ホコ天やめればアキバもすこしはまともになるだろw
- 698 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:00:43 ID:kyIPg2XaO
- ホコ天と言ってる割には中心部分の道路を開放してるからだろ。
よく考えたらなんで侵入できたんだ?。
たいていガードや固定ポールはあるぞ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:00:50 ID:X9nS1HW90
- これは仕方ない。
いざ再開されたとして、「ホコ天復活記念」とかなんとか
バカなパフォーマー(笑)が騒がないかどうかが心配だ。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:00:53 ID:sijyaQyN0
- >>685
そう言えば、サーヤの新居探しの時に、アキバ再開発の話がささやかれてたよね?
「コレを機に、一気に秋葉原を!」なった場合・・・・怖い考えになってしまった。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:01:52 ID:qt+HFYvr0
- 信号ちょっと長くすりゃ全く問題ないレベル
- 702 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:01:56 ID:andUxSVp0
- クズがクズを呼ぶからな。中止で正解だろ。
割れ窓は塞がないといけないのさ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:02:07 ID:eSN/Gm8C0
- >>699
間違いなく半尻だすババアが出てくるだろうなw
- 704 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:03:17 ID:N59DHKgE0
- しかしコミケで模倣犯が出そうで怖いな。日本最大のイベントだし
警察も主催も当然考えているだろうけど
- 705 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:05:05 ID:r7N2CZKA0
- >>693
その理屈だと公園は全部封鎖しないといけないよね。
>>692
そうそう。そういう事件が増える。冤罪も増える。
>>698
そうそう。
ホコ天なら交差する道路も封鎖するべきだよね。
中途半端なホコ天が車で乗り込むと言う暴挙を許した。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:05:48 ID:Sj6fKD0tO
- 事件を風化させるには効果的だな
- 707 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:06:34 ID:CzXstsSl0
- >>547
池袋はすでにサンシャイン通りで
ゲーオタが通り魔殺人起こしてるので来ないでください
行くなら乙女ロードの方へ行ってくれ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:06:52 ID:4kCnSKYL0
- 秋葉原であぶれた奴が新宿に流れ込むじゃないか止めてくれ
あそこはオタの隔離地域のままでいいんだよ
- 709 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:10:13 ID:OBJY34A60
- >>708
まるでパチンコ屋みたいに言うなよ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:10:40 ID:nmQhCubI0
- ホコ天がないほうが、歩道側に人が集まって店前に近くなるので
今より商売がやりやすくならんのかな。
それとも、ホコ天のほうが人が多く道を通るからやっぱそっちのほうが商売上いいのか。
どっちなんだろ。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:11:11 ID:m1qMh5U60
- >>618
こいつらがエアガンで応戦していればなあ・・・
- 712 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:12:02 ID:ZY5KJrBl0
- あんな狭い歩道でナイフ持って人を刺したら、
警官はどうやって捕まえるんだ?
こっそり刺して知らん振りしてたら、見つからないだろうに。
まあ、犯人もすぐは逃げられないが。。。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:12:13 ID:HtBr4UqG0
- >>698>>705
歩行者天国の封鎖といっても現状これだからw
ttp://img.akibablog.net/dragon/2008-05-06-503.jpg
これくらい必要だろう
政府施設の入り口には設置してるくせに
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mRPEW2OMIU8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A1w1p1raBrc
- 714 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:15:18 ID:qt+HFYvr0
- >>710
商売にはほぼ関係ないです
日曜日だけだったし、日曜日も道路を歩いてる人はほとんどいない
- 715 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:15:24 ID:iCZtixZk0
- 正直中止反対してる奴の意見がヘリクツにしか見えんのだが
- 716 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:16:06 ID:sijyaQyN0
- >>696
庶民の治安を守っても、都知事の懐は温もりません。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:16:59 ID:Pcr7zt1G0
- あそこはアーケードの商店街じゃないんだからしょうがないだろうな
あの大通りホコ天にするには警備に警察が入らないといけない状況
つか無理にホコ天にしてるから警察もやめたいんだろうな
- 718 :外神田住人:2008/06/10(火) 12:17:03 ID:sl8oxzYe0
-
ウチの町会でも、臨時でなんか集まるみたいです。
何か言いたいことありますか?。
私自身は穏健派でしたが、昌平小学校に子供を通わせる身としては、もはや致し方無いですね。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:19:14 ID:9ItRMVUJ0
- >>718
小学校や幼稚園が側にあるのに大丈夫かいな?
っていっつも思って通ってた。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:21:02 ID:gNpICoNi0
- 歩行者地獄にしてしまえばいいんじゃね?
- 721 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:21:00 ID:XM3bsgro0
- 【事件】日研総業総合スレpart2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1212989331/
- 722 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:21:38 ID:/fQN+qj70
- ホコ天止めたら、模倣犯出た場合余計に逃げ場なくなるんじゃね?
なんかもう怖くてアキバ歩けないな
- 723 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:21:52 ID:F0hsvNHl0
- カズヤ「仕方ないね」
- 724 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 12:24:07 ID:HHEB96cM0
- >>672
ううむ。そういえば、そうだったな・・・
なんとかならんかね?より下を掘るとかして、地下街を発展させるほうが、よりいいと
思うんだけれどね。再開発として地上を整理するのは今後も進むだろうし、PCパーツ
のショップは裏通りだけになるだろうし、表通りもいずれは、末広町のようなただのビジネス
街になるだろうし。
もとよりヨドバシ側はああいった形で今後開発が進められるだろうから、そうなると、地下に
ひっこめたほうがいいと思うんだよね。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:24:38 ID:M/bFr3QC0
- すべての道路をホコ天にすれば車入ってこれないだろwww
- 726 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:26:17 ID:r7N2CZKA0
- >>719
日曜日に通学する子供がいるなら見てみたい。
さすが能力主義の会社ですね。18歳で会社役員とは。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1212989331/942
942 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/06/10(火) 10:46:53 ID:y0aPcaIr0
日研総業役員一覧 同族会社wwwwwww
代表取締役会長 清水 勝子 95歳
代表取締役社長 清水 真一 80歳
専務取締役 清水 渉 72歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳
業務執行役員 清水 敏行 18歳
- 727 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 12:26:43 ID:HHEB96cM0
- >>684>>677
となると、UDXのような形で、地上で、渡り廊下のように、張り巡らすってことしか
可能性がないか。秋葉原自体、駅ビル化すすめて、UDXからくる渡り廊下から直接ホーム
にアタッチできるようにするだろうから、ひとつの大きなビルの中に、雑多な店がひしめくよ
うな街になるのかなぁ。
凄く綺麗なビルで、インフラも整った中で、チカチカ電球ひからせたり、電解コンデンサ売っている
姿は異様だな
- 728 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:28:07 ID:tWb1AUEj0
- >>718
昌平小学校の周りで地べたで違法ソフト売ってる外国人を
取り締まるべきだと思う。秋葉は香港じゃねーんだから。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:28:27 ID:DaS0q9FUP
- しばらく中止したほうが気分転換でいいんじゃね?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:29:05 ID:NpAE7ATNO
- >>119
漏れは秋葉のあるIT企業で働いてるがパーツ屋に部品は当たり前のように買ってるがな
- 731 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:30:03 ID:3wfPwumy0
- >>724
秋葉原の地下には戦時中の地下施設やトンネルがあるという都市伝説が。。。
ヨドバシが地下駐車場に地下6階も掘ったのは確かに妙だし
- 732 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:30:39 ID:tWb1AUEj0
- >>730
試作品作る人たちにとっては便利だよね。自分はガレージキットだけどさ。
- 733 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 12:30:42 ID:HHEB96cM0
- >>728
うむ。日曜になると決まって、違法ソフト販売屋が、勝手に店舗開いているけれど、
あれ、取り締まった方がいいよ。
とくに二本入った裏通りが酷い。あと、ケバブ屋が異常繁殖しているのもどうかと。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:31:03 ID:8Wbvt9/h0
- パフォーマー涙目wwwwwww
- 735 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:31:47 ID:B5MZq/4A0
- >>730
昔、アキバの近所に会社があって、AM基板の試作や治具の部品
漁りによくアキバの部品屋通っていたなw
- 736 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:31:54 ID:pL2n7Q5f0
- >>672
地下道に踏切つければ良いんじゃね?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:33:42 ID:3wfPwumy0
- イギリスのマンチェスターみたいにしる
http://jp.youtube.com/watch?v=i_Cw0QJU8ro
- 738 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:34:01 ID:9XAWAz9hO
- 武装警官を常に巡回させとけ
- 739 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:34:37 ID:7Xv+WaOS0
- >>734
アフォーマーは公園でタバコの煙に囲まれながらやってればいいと思うよ
- 740 :Trader@Live!:2008/06/10(火) 12:35:15 ID:HHEB96cM0
- >>731
なんか、不発弾とか埋まってそうだな・・・・
- 741 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:38:21 ID:m1qMh5U60
- >>737
いや、これどうみても危ないだろ
- 742 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:38:56 ID:IVXIRjWF0
- ぷっぷ ぷっぷ 真夏のあきはばら〜
ごったがえす人並み むれむれにょ〜
とろける暑さであきはばら
どろり まとわりつく汗
- 743 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:43:40 ID:StgKDA4tO
- >>718
人の流れの問題
観光地化した秋葉原が
急に流れを変えると自作通り
小学校の方に人があふれる
ケツだし女以降のパトロール強化で確実に人の流れが変わった
- 744 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:45:45 ID:KX1ocV0Z0
- (・▽・)、
http://blog.livedoor.jp/asukasawamoto/archives/51353093.html
- 745 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:45:56 ID:ZIxP7geqO
- キモい盗撮集団がいなくなるから廃止していいよ♪
- 746 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:46:51 ID:D0N3EZcK0
- 大歓迎だな
- 747 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:50:27 ID:OCnAuZAi0
- >>737
これは間違ってるだろどう見ても。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:53:36 ID:FhnXLD7iO
- 芳林公園あるから無問題
- 749 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:54:32 ID:etw98s3sO
- コレだけは言える
加藤グッジョブ!
- 750 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:55:32 ID:gd+f3vQX0
- 本当の 天国へ行きたい訳じゃないからなぁ
- 751 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:57:06 ID:sOfS2M0Q0
- 警視庁は10日、事件で負傷した男性の救護にかかわった人に、医療機関で血液検査を受けるよう呼びかけた。
この男性がB型肝炎で、血液感染のおそれがあるため、としている。
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200806100105.html
- 752 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:57:36 ID:mDf+CMfA0
- 凶器が車ということは規制すべきは・・・
- 753 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:58:10 ID:gy4ce4iIO
- 歩道だけだと逃げ場が少なくなるから、同じ事件があったら死傷者が増えるんじゃね?
- 754 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:58:12 ID:3iyQ4fdo0
- >>751
オラわくわくしてきただ
- 755 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:58:14 ID:0S/SxYuwO
- これって、警察が「警備強化マンドクセ」
で中止しようとしてんの?
- 756 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:58:44 ID:knJiTHK10
- これで電車男以降増えたオタク見物の一般人がいなくなればいい
- 757 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:59:27 ID:3wfPwumy0
- >>741>>747
バス、郵便、緊急車両以外進入禁止の道路だよ
特攻テロの事を考えたら、アホが突っ込んで怪我しても自己責任じゃね
- 758 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:59:46 ID:bpTdGuWx0
- >>733
ケバブは有害だよな。
アレ、歩きながら食べると汁が垂れるんだよ。
雨の日に傘さしながら食ってえらい目に遭った。
禁止すべき。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:00:47 ID:tWb1AUEj0
- >>747
トランジットモールの入口規制としては有効だな。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:02:10 ID:ltBSv00T0
- これでアニオタが消えればいいのにね
- 761 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:04:21 ID:ySZkxycE0
- ホコ天が無い時もあったんだから過去
歩道側が渋滞してるのも昔から
ホコ天なんか昔からろくな事が無い
原宿にたけのこ族とかはやった時なんか
近くを通るだけで騒音が鳴り響いてかなりうざかった
これが幸いして、昔の電気街秋葉原に戻って欲しい
- 762 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:06:17 ID:88xNGjDI0
- ホコ天なきゃ堂々とトラックで進入してくる奴が増えるだけじゃね?
- 763 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:06:33 ID:sijyaQyN0
- >>751
そう言えば、一時期災害現場でのバイオハザードが取りざたされたけど、
救急隊の対応はどうなっているんだろう?
- 764 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:07:52 ID:tWb1AUEj0
- >>762
別に車道走ってる分には問題ないだろ。歩道との間にはガードレールもあるし。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:08:44 ID:zpveLbxR0
- >>639
横浜の黄金町でいいんじゃね?
- 766 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:08:54 ID:vLED3HzW0
- ―――というか、あの自称22歳の股広げ女とか、
自称アキバ四天王の女装軍団の記事が全国的に広がって
それが今回の犯人の耳目をひきつけたんだったら奴らにも
罪の一端はあるわけだ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:09:04 ID:+mmVfv5U0
- 歩行者天国を中止したら、加藤は大喜びだろう。俺がホコ天を潰したと。
逆に、暴力のある意味での影響力、有効性を認めることになって、別の
場所で、別の形での犯罪を誘発することにもなるかもしれない。
卑劣な犯罪、暴力に我々の社会が屈しないことをアピールするためにも、
意地でも歩行者天国は実施するべきだと思う。多数の私服警官、制服警官、
大型輸送車、常駐警備車でバリケードを作ってでも。
せめて、遺族の方達が自分の家族の亡くなったその場所で、手を合わせ
られるように、たとえ短時間でも、歩行者天国を実施するべきだ。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:11:25 ID:bwBY8l4G0
- 加藤容疑者の同僚は−
僕と(加藤方気者の)2人だけ(会社に)呼ばれて
はっきり6日いっぱいまでと
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
関東自動車側は−
同工場は人員削減のため派遣社員約200人のうち150人を今月末で契約打ち切りにすることを決めている。
ただ「日研総業を通じ、(同容疑者は)削減対象ではないと伝えた」としている。(16:00)
- 769 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:19:46 ID:tWb1AUEj0
- >>767
そうかもしれないけど今は時期が悪すぎる。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:20:40 ID:qa0BQJg2O
- しかし凶行の原因の一つとされる某大手自動車会社は何食わぬ顔で操業を続けたのであった
- 771 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:26:19 ID:x+6ftY570
- >>767
いつくるかもわからない凶悪犯に対して
警備増強してたらお金足んなくなるじょ?
タダじゃないんだから^^
- 772 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:26:35 ID:m2yXw5rv0
- メイド喫茶がなくなる前に一度行っておこうか・・・
- 773 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:32:49 ID:3r1ScCRz0
- とっとと廃止していいよ
妙なコスプレやらパフォーマーと腐臭のする取り巻きが減ってくれるだけありがたい
- 774 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:43:39 ID:xm52RNQn0
- これは「遷都」だな
どこかに新天地を求めるべき
- 775 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:45:58 ID:sRI3VwP/0
- ホコ天無くなって逃げ場が無くなった方が危険だと思うんだが
- 776 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:48:03 ID:GCFmUDePO
- >>767 同じく。
日本では通り魔などと表現しているが 正式には無差別テロといいます。テロには何も動じないのが世界の常識。変わるならば警備の強化と刑法の見直し。無念にも亡くなられた被害者の為にも歩行者天国は無くさない。それぐらいしか我々にはできないじゃないか!
- 777 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:48:35 ID:wpnZrG0E0
- >1
っつーことは、歩行者天国やめさせたい場所があれば、
車で特攻すればいいってことだな。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:48:51 ID:ZAGrIVtx0
- 秋葉原無差別殺傷事件で朝日と毎日がアサヒった!?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/10_01/index.html
毎日新聞に電凸あり
- 779 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:49:07 ID:N1cB7Ri/0
- 秋葉原では自称パフォーマーが自分が目立ちたいがためだけに
他人への迷惑を考えずパフォーマンスしていた。
それがどんどんエスカレートして
今回の加藤の件はそれの至上最強バージョンと言える。
結局自分のことしか考えてない奴が多く集まる地域で、
みんなそれを良かれと黙認してきた。
それどころか一緒に騒いだり写真とったりしていたわけさ。
無差別殺人が起きても、カメラや携帯片手に楽しんでる奴が大多数。
お前ら異常だよ。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:49:07 ID:bIqDp2xP0
- このながれでサヨコイも中止して欲しい。あれマジ迷惑。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:49:40 ID:gCNxzkI30
- >>776
テロじゃねえだろ
- 782 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:50:30 ID:2p3sUpQm0
- 歩行者天国が当面中止がマスコミの目的ですね わかります
- 783 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:50:52 ID:/lVHdLrm0 ?2BP(80)
- >>776
特定の政治思想が伴ってりゃテロと言えない事も無いが
自分の境遇に悲観して起こした凶行はテロじゃなくて単なる癇癪って言うと思うぞ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:54:54 ID:PRW/s4LX0
- ホコ天にも多少の理由はあるかも。
ナイフ簡単に販売する事にも多少の理由があるかも。
派遣制度にも今回の事件の理由はあるかも。
ホコ天とナイフ販売の規制を発言してるのに、なぜ派遣制度の規制にまったく触れないのかが謎。
犯人は、派遣の仕事や、社会への不満が一番の原因で犯行におよんだってハッキリ言ってるのに、
たまたまその選ばれた場所と凶器の規制だけが行われるのはなんかおかしい・・。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:55:06 ID:xigimwHu0
- >>783
派遣を首になったことが引き金ならテロになる。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:55:41 ID:GCFmUDePO
- >>769 >>771
そうすることがテロに対して屈するということ。
無差別殺人テロを犯す場所など日本は広い、いくらでもある。まずしなければいけない事は、リスク管理の意識の向上。もう日本は平和大国では無くなったってことだ。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:56:27 ID:C6tksiRr0
- ホコ天中止なるのは寂しいが、原宿・新宿・有楽町あたりからながれてくる
「オタクを見に来る」客がいなくなってくれるとウレシイ。
自然と、女装して踊る奴とか注目されたい頭おかしい奴が減るだろうから。
秋葉の店の人たちは気が気じゃないだろうけどな……。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:58:54 ID:ozENJE4r0
- 中止じゃなくて廃止でいいよ。
これで変なパフォーマーとか野次馬とかが居なくなる。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:59:33 ID:j0XAOIUx0
- 妥当だな。秋葉のホコ天は南北一直線に突っ切れる構造になっているから、
加藤のようにトラックで狙う馬鹿が現れる危険性がある。
トラックで突破できないような車止めを設置するまではやめた方がいい。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:00:12 ID:/lVHdLrm0 ?2BP(80)
- >>785
官僚とか社会体制に対してそういう行動起こしたんならそうかもな。
ただ犯人の犯行直前の携帯サイトへの書き込みを見る限り
ありゃ単純に派遣でイジメにあって女に持てなくてしかもフラれて逆恨みって内容だから
テロというよりは単なる無差別殺人でしかないと思うぞ。
「オレが不幸なのは社会がおかしいからだ」じゃなくて「オレが不幸なのはおかしい」って結果だけのトコで止まっちゃってっからな。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:00:32 ID:HtBr4UqG0
- >地元商店や町会から意見を聞いたうえで、警察など関係各機関と会議を開いて決める。
そいつらの言う事聞くなよ
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F41%2F47.249&lon=139%2F46%2F28.473&layer=0&sc=1&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=497&CE.y=260
トラックがタクシーにぶつかって止まったのは万世橋署UDX交番のまん前
潔癖厨の地元商店や町会がコスプレ狩に警察の人員を割かさなければ速攻逮捕されて
犠牲者はトラックにはねられて亡くなった3人で済んだ
- 792 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:01:38 ID:rmP5/ciCO
- これをいい教訓にして何でもありな勘違いを無くして欲しい
許された狂った街になりすぎてた
- 793 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:02:15 ID:jJQA9d/g0
- 派遣業は犯罪予備軍の集まりなのか?
- 794 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:02:54 ID:/lVHdLrm0 ?2BP(80)
- >>792
まあ確かに狂った連中が物見遊山に来るトコになっちゃってたから
そういう奴らはここらで消えてくれると助かるな。
逆に増える結果になるかもしれんが。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:03:58 ID:x+6ftY570
- >>786
どっちにしろ現行法では、犠牲なしで鎮圧は無理でしょ。
すぐに射殺できるようなのでもないと
もっとも群集が逃げまどってる場所で当てるのも難しそうだけど
- 796 :大:2008/06/10(火) 14:06:52 ID:ctHeHcTj0
- 歩行者天国は中央通が広いので有った方が良い 信号を待つのが苦痛だ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:10:41 ID:xigimwHu0
- >>791
>>510
- 798 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:11:55 ID:mV4r7M4X0
- いつでも道路横断できる便利さがなくなるのは残念だが、
それ以上にあの勘違いのアホ共が消えるのはありがたい
- 799 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:15:29 ID:V9w6g6U80
- ホコ天より渋谷ハチ公前のスクランブル交差点を歩行者が渡ってる間の方が
被害が大きいような気がする
- 800 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:16:15 ID:gaix2eya0
- ホコ天が今回の事件の原因でもなんでもないんだから
それが槍玉にあがるのはおかしい
が、模倣犯が出てくるのを防ぐための一時的な措置ならまだ分かる
- 801 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:21:45 ID:IVXIRjWF0
- これから暑くなると、ホコ天無いと中央通りの歩道がみっしりになるんだよ
汗だくのオタで蒸れ蒸れになるんだよ
- 802 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:22:04 ID:AmgbGjnA0
- >>800
槍玉とかいう話じゃなくて、人が7人もなくなった場所で翌週も「天国」と
銘打ってお祭り状態にするのは日本人的な感覚からしたらありえないけどな。
そもそも歩行者天国を続けなければいけない理由ってなんかあるのか?
最近問題ばかりだったじゃないか。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:36:06 ID:iQMib0NJ0
- あらゆる狂った奴らが全国から集まるようになってしまった
なんという吸引力
- 804 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:44:47 ID:UjuFaNro0
- ttp://blog.livedoor.jp/kiyotamaland/
↑こいつイタイなw
地下アイドル達は絶好の売名行為チャンス
- 805 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:45:30 ID:Ox7TdEWf0
- で、今度は新宿やら渋谷方面に通り魔が現れてさらに被害が増えるのか?
ホコ天が悪いわけではなくて、そこで行動するヤツが悪い
- 806 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:49:37 ID:+U6RCfyE0
- >>805
とは言ってもアキバで模倣犯出たら警察フルボッコされるじゃん
簡単に想像できた事だと。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:15:38 ID:wDXUUwVu0
- >>791
コスプレ狩りで警官がうろうろしていなければ、被害者がさらに増えた、が正しい。
そこまで変な恰好が好きか、糞カメコ。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:32:30 ID:8pN3H/D80
- ケバブ屋は臭いし、店員は路上禁煙を守らないわで、
取り締まり希望
- 809 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:34:28 ID:lkjUN9pt0
- 827 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/06/08(日) 14:32:50
マスゴミの記者が必死に警官に
「刺したのはオタクっぽい服装ですか?!」
とヒステリックに繰り返し聞いてるわ、
携帯で報告する時も
「頭のおかしい青年がオタク刺しまくったみたいです。
え?そうですね、多分ゲームの影響だと思います」
とか言ってるのにスゲー萎えた。
720:ピカちゃん(山形県) :2008/06/08(日) 15:00:21.48
現場のマスコミひどいわ
「オタクの犯行じゃないみたいだな」
「5人全員死んだ?5人死んだの?」
「被害者の所持品にゲームとかあった?」
池田小学校の事件でも子供に「友達が目の前で刺されたけど怖かった?どんな感じだった?」とか聞いてるし
人間じゃない
- 810 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:35:30 ID:lkjUN9pt0
- ほらー、だからゲーム脳は危険だってあれほど言ったじゃないかwwww
もちろんゲームだけじゃなくてアニメにも原因があるのは確かだ
だれも犯罪国家日本なんて未来は望んでないだろ?
いい加減、ゲームとアニメの危険性を認めて規制に賛成しろよ
すでに手遅れかもしれないけど、多少は犯罪が減るだろ
きもいオタがいなくなるだけで多少は見栄えもよくなるしなwwwww
- 811 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:38:30 ID:kDLgPjJZ0
- 言っとくけど、オタク狩りの頃から、秋葉での犯罪の殆どが一般人が起こしてる。
路上パフォーマも秋葉系オタじゃなくて、ただ単に目立ちたいだけの奴と生身好きの一般人が群がってただけ
4年前まではいたって平穏だったんだが、一般人取り込みの為の再開発で犯罪率が急増
渋谷や新宿で遊んでたニワカ連中が大挙してきてるんだよね・・・
たのむから、そっとしておいてくれと。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:40:25 ID:x+6ftY570
- はい石原氏も投げました。
1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/06/10(火) 15:50:24 ID:???0
東京・秋葉原の無差別殺傷事件について、東京都の石原慎太郎知事は
10日、都庁内で報道陣の取材に応じ、行政として未然に防ぐことは
できるのかとの質問に対して「そんなこと、できませんよ。
時代の文明はみんなでつくったもんだ」と述べた。
さらに「警察力強化で防げる問題じゃない。人間の内面の問題だ」と
指摘した。
石原知事は「ああいう人間っているよね。ただ、ああいう形で
爆発するかしないかってのは、時代も背景にあるんでしょうけど。
みんな鬱屈(うっくつ)してるよ、今の日本人は」と吐き捨て、
「文明の便宜が進んでも、人間はやっぱり芯(しん)は孤独に
なっている感じがする」と語った。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213080624/l50
- 813 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:41:29 ID:Nz32jJjj0
- >>812
>警察力強化で防げる問題じゃない。
真に言いたい事はここだろ
- 814 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:41:55 ID:sm7Q/Wd70
- 練炭自殺、誘拐、毒物混入、模倣の事件ってのは必ず起きる。
今でも秋葉で何かやらかしてやんよ!と思ってる奴らは沢山居ると思う。
犯人もその1人だろう。
そこで実際にやれば出来る事を証明して、今は敷居が下がってる状態。
永久にやらんのはどうかと思うが、少なくとも今週末にホコ天が行われたら
俺は日本人の危機意識の無さ、想像力の欠如に驚くわ。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:45:11 ID:sm7Q/Wd70
- 後は、前々から思ってたが、秋葉のホコ天は大通りがクロスする車両が乗り入れ
しやすい立地なのに車止めが甘すぎる。
何時も歩きながら、悪意持った人間が突っ込もうとしたら防ぎようが無いと思ってたが
実際、アイツが車を止めずに駅まで走りぬけたら被害者は一桁多かっただろう。
ナイフ持った人間が暴れるのを止める事は、この先も不可能だろう。
だが、少なくとも車両等に対する対策をきちんと講じるまではダメだな。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:48:23 ID:y/Hi0LcW0
- ホコ天中止は致し方ないが、道路が横断しづらいのはちと困る
- 817 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:53:03 ID:v9q5Mooy0
- >>815
今回のトラックはホコ天を実施している通りには乗り入れていないんだが
明神通りを走り抜けただけでしょ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:53:59 ID:O6IddE2W0
- このランキングに載ってるIT企業は基本的に大卒以外は入れない
他は全部屑 =高卒&底辺大卒=派遣の負け組み=【加藤容疑者】と同じwww 格差社会まんせ〜〜〜〜〜〜〜〜
【2009年度IT業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture SAP Oracle キーエンス
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTTデータ 日本HP CiscoSystems
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━
日本ユニシス CTC 大和総研(DIR) アビームコンサルティング 日本総研
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━
NSSOL NTTコムウェア ISID みずほ情報総研
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア JEIS 都築電気 ATS
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
NTTコミュニケーションズ
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECフィールディング 京セラコミュニケーション FJB Fsol 松下電工IS 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJトラストシステム 住信情報 NECソフト NEC-NEXS インテック
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ TIS NTTソフト デー子上位 関電システム 中電CTI
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ NECネッツ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業
- 819 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:54:04 ID:O6IddE2W0
- 総合商社平均年収by就職四季報
三菱商事…平均年収http://____________1,423万円(平均年齢42.8歳)
三井物産…平均年収http://____________1,435万円(平均年齢42.0歳)
住友商事…平均年収http://____________1,402万円(平均年齢41.8歳)
伊藤忠商事…平均年収http://_________1,279万円(平均年齢40.8歳)
丸紅…平均年収http://__________________1,177万円(平均年齢41.8歳)
■主要国立大学+早慶 【金融保険・商社】 役員・管理職数
東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島 筑波 早大 慶大
三菱商事 79---55---24----9----1----7----6----9----6----3----1----0----0---59---70
住友商事 45---38---42---26----3---23----2----1----3----4----1----1----0---46---56
三井物産 31---21---12----8----2----5----4----4----8----0----2----3----0---27---40
伊藤忠 28---21---15---28----4---12----3---19----9----2----3----0----0---30---43
丸紅 34---54---27---33----4----9----6----3----7----2----3----0----0---55---67
前スレ
★★★★ 総合商社 part6 ★★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205811103/
401 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/10(火) 02:46:44 ID:Xh0cBygc0
【SE】新卒SI(IT)業界ランキングvol.27【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212924217/
【SE】新卒SI(IT)業界ランキングvol.28【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1213025931/
IT業界SIer(SE、PGとか)雑談 174億円産業
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212924249/
A〜Bランクは半分が東大生残り半分が旧帝大生
C〜Dは早慶国立
EはMARCHニッコマ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:57:25 ID:boEJU4Hb0
- 402 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/06/10(火) 16:51:22 ID:7xHOd37G0
しかしマスコミってホントいわゆるオタク系ってのを叩くね。
ネットやアニメやゲームや漫画叩いて、何か利益でもあるのかw
テレビの視聴率や映画の観客が上がるとでも信じてるの?
413 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/06/10(火) 16:54:12 ID:LKY2IHBL0
>>402
合意を得られやすいと思ってるんだろ?
韓流とかに乗っかっちゃうおバカな女性層だの、スイーツ層だのには。
『嫌ねえ。オタクって、やっぱりこういう変な事するのね』と言わせて、マスコミの地位を確保していくんだよ。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:40 ID:RrACtxKbO
- 今さ、パフォーマーやコスプレイヤーの取締りで、巡回する警察官を増量したり、それに地元商店街有志が一緒になってパトロールしてたりするんだよな?
その人達、ホコ天に車が突入してきたとき何してたんだろう?
- 822 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:06:53 ID:F6OIH09h0
- オタクって女性層とかスイーツとか馬鹿にしてるけど、それ以下だって自覚ねえんだな
- 823 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:41 ID:HvVaoxpU0
- 【秋葉原】 歩行者天国(ホコ天)、当面中止か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213057122/
- 824 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:07:52 ID:vL35uweA0
- パトロールしても、トラックは防げないしな
- 825 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:08:58 ID:2OuCn0sZ0
- >>821
いい加減ウゼー
明神通りは普通に通行出来るんだよ
信号が赤の所に突っ込んで、実際はホコ天側に車は進入してないんだって
- 826 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:09:12 ID:qGpAu6mj0
- ある意味、パンツ見せおばさんのおかげで警官が増えてて逮捕できたとも言えるが・・・
どのみち土曜がメインの俺にはホコ天は関係ない
- 827 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:10:31 ID:d1VAYrEaO
- これを機会に下品なコスプレだかを撲滅してくれるなら、それもよし。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:11:14 ID:zutHNTol0
- 歩行者天国のせいktkr
- 829 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:12:19 ID:aVQWJhhKO
- モーターショーも何かあったら中止してくれるのかな
- 830 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:12:28 ID:IFyWkIJH0
- 土日の込み具合が酷いことになりそうだ。
有事の際、人口密度が高くてより悲惨になりそうだが・・・。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:12:32 ID:bYtbAid70
- 秋葉原行った事無いからよくわからないけど、中止に賛成
- 832 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:13:53 ID:OKcMeWJmO
- 議論はあろうがやむなしだろ。
四十九日は喪に服すべきだ。
在り方を考えるいい機会。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:14:08 ID:PzlLnS8P0
- ホコ天は休みの日だけだったのか、いつも行くとホコ天だからずっとかと思ってた
- 834 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:14:32 ID:Y7wB73ts0
- こんな奴の模倣犯もそうそう無いだろうが、まあ中止は妥当かな
- 835 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:14:45 ID:Cqf2mvE40
- 歩行者天国を無くす前に、オタクを排除しろよ
- 836 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:14:56 ID:QRWpfVH00
- >>830
あのな、土曜日は元からホコ天実施してないんだよ
- 837 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:15:24 ID:Z2P0cO5h0
- 再開するのは、派遣対策とアニメ規制やったあとでな
- 838 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:15:28 ID:byCVrkIc0
- 非正規社員のアニヲタやばすぎだ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:15:47 ID:XjMCKSsj0
- まぁ、平日しか行かない俺には関係無いし
- 840 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:12 ID:lNGq002Y0
- 昔の歩行者天国は空いていてよかったな
- 841 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:17 ID:DgjGBwXe0
- ホ コ 天 に 突 っ 込 ん だ わ け じ ゃ な い ん だ が
- 842 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:16:49 ID:3iyQ4fdo0
- >>840
家電の街だった頃から混んでたが
- 843 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:17:16 ID:IFyWkIJH0
- >>836
土曜日に人が流れるんじゃぁないか。と思って書き込んだ。
推測の域なので一応謝る。スマンね。
- 844 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:17:20 ID:2OuCn0sZ0
- この1年ぐらいはパフォーマー観なくてすむ分土曜の方が快適だったかも
- 845 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:17:53 ID:t1D9J2zCO
- ブサイク、非正規雇用社員を立ち入り禁止すれば良い
- 846 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:17:59 ID:BNCKYV+N0
- まーたとんちんかんな規制をしとるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 847 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:18:03 ID:lYZR5cce0
- ストリッパーのおかげでやばいかなって思ってたけど
あれの後にこれじゃしょうがないか
- 848 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:06 ID:HKIUE/lr0
- 気持ち悪いやつらが世間に散らばるよりは、
アキバに集まってくれたほうが大多数の国民にとってはいい事だよな
アキバを隔離して欲しい
んで駅を廃止
- 849 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:19:11 ID:Z2P0cO5h0
- とんちんかんもなにもポルノだの公衆猥褻だの問題起きまくりじゃねーか
- 850 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:20:23 ID:kayU4vvBO
- 加 藤 の 勝 利 ( 笑 )
- 851 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:20:31 ID:3iyQ4fdo0
- >>849
>ポルノだの公衆猥褻
同じ事ではないのかな
- 852 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:20:34 ID:CEB/lG7+0
- 今回の事件とホコ天は全然関係ないじゃん。
別にホコ天を憎んでの犯行じゃないし。
「ホコ天を止めなければ人を○○」って犯行予告したわけでもないんだろ?
- 853 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:21:02 ID:EufMJzSKO
- >>844
だな。
秋葉に行く時は土曜日の仕事帰りが殆どだったが
一度、連休の歩行者天国の時に行ってみて、その騒がしさに驚いたよ…。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:21:15 ID:Zt6Srdgq0
- トラックがホコ天のエリア(交差部を除く中央通り)に入ってきて
爆走しまくった、っていうのならわからないでもないが。
でもまあ例のおばさん(22)(30)の件とかエアガン乱射とか
いろいろ問題あるし、考え直す機会としてはちょうどいいかもね。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:21:51 ID:zNmrH/Nq0
- このスレだけでもオタクは自分のことしか考えてないってよくわかるな
加藤と同じ思考
- 856 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:07 ID:Nd5BKy53O
- 大使館とか官邸の入り口にあるような車止め用バリケードを入り口に設置すれば?
- 857 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:29 ID:9RkAm+/o0
- 電器関係と萌え関係を分けてくれ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:22:40 ID:kayU4vvBO
- どっかのワープワが
『五輪が憎い。五輪に特攻する。』
とか暴れたらオリンピック辞退よろ
- 859 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:23:23 ID:QRWpfVH00
- >>856
一応A型バリケードは設置しているなw
- 860 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:25:03 ID:ZlMRhK8I0
- 08年3月 ・8人無差別殺傷通り魔事件
犯人は箱ユーザーのゲーオタ
08年4月 ・強姦目的で女性を拉致殺害。バラしてトイレに流す。
犯人はゲーム大好きエロゲコレクター
08年6月 ・秋葉原で17人を無差別殺傷
犯人は2次元ギャルゲーオタ、テイルズ好き。
これだけ続くとやっぱりヤバイよね。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:25:17 ID:3+SvUc0Z0
- 犯罪に屈した形になるのが一番嫌だ。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:07 ID:zNmrH/Nq0
- つーかまた事件起きるだろ。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:08 ID:j0XAOIUx0
- >>854
今回がどうだったではなく、次にどんな危険があるかだよ。
パフォーマーとそれに群がる群衆、通行人がごったになったホコ天に車が突入したらどうなるか。
加藤も当初はもっと大きなトラックを使って大量に轢き殺すつもりだったようだしね。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:26:35 ID:FhPsEjqd0
- コスプレやら冥土やらもこれで消えてくれるのか
ありがたい
- 865 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:43 ID:NJId1o3v0
- ホコ天禁止でよかったな
これできめーカメコの集団が消えるぜ
- 866 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:27:45 ID:LMrWuVzz0
- 秋葉は特別国家ニッポンとして隔離して欲しいw
- 867 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:29:17 ID:Ej8GA+bOO
- うざいパフォーマーがいなくなるなら歩行者天国廃止でかまない
歩行者天国無くなっても通り横切るのに信号待ちが若干増えるだけだし
- 868 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:30:56 ID:SneLjgdt0
- 同感
秋葉にホコテンが必要な意味がまったくわからん
- 869 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:30:59 ID:4Rq9kdg7O
- 皇居前広場の石を持ってこいよw
- 870 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:32:36 ID:AcC+iBXXO
- グランドセフトオート新作もお蔵入りだね
- 871 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:13 ID:qv/fk2PN0
- 中止にせんでいいよ
こんなので中止になったら、気に入らないのはテロればいいのかって、調子に乗る馬鹿が多発する
- 872 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:34:56 ID:XTK0qnOj0
- 要所要所にマシンガンを持った自衛隊に護衛してもらうしかない。世界の秋葉原を救わないとならん。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:35:46 ID:QRWpfVH00
- >>871
何でそう思うかな?
そんなことしたら、その「馬鹿」は極刑は免れないんじゃないの?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:36:36 ID:WWPUdkro0
- 実際歩行者天国の日を加藤は狙ったわけだしなぁ
例の30過ぎ女の破廉恥ショーといい、ハイスクール鬼面組みたいな
キモイ奴のエアガンといい、流れ的に仕方ないかも試練ね
個人的には残念だが
- 875 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:39:50 ID:HKIUE/lr0
-
この事件に関係なく、歩行者天国は無駄だ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:41:16 ID:1wT4lSOI0
- ホコ天を中止する意味理解できん
- 877 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:42:36 ID:vL35uweA0
- >>876
>>1を良く読め。 警察が警備すんの面倒くさくなったからって書いてあるだろ。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:45:14 ID:iLIscU020
- 続けるのなら完全なホコテンにすべき。
今回は往来を唯一許してる神田明神下通りでクルマが
暴走して起きた。完全にクルマの往来を遮断して
警察が周囲を警備するのなら安全は確保されると思う。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:42 ID:a6D2zoks0
- こんな事件起きてんのにホコ天続ける意味わからん
- 880 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:47:56 ID:z/6LL7Nc0
- ・パフォーマー
・見物だけの観光客
こいつらが消えてくれれば多くの人間が大喜びする
こういうのは休日に多いから、ホコ天は廃止でおk
- 881 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:48:12 ID:lAem9gBc0
- >>878
唯一じゃないがな
万世橋の17号も車の往来があるがな
- 882 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:04 ID:1wT4lSOI0
- >>877
おおそっか!失礼。
だったらしょうがないなwww
- 883 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:50:43 ID:Zi9YrUTP0
- ホコ天なくなったらあの買い物客の人数納めきれないんじゃね?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:51:11 ID:j0XAOIUx0
- 面倒というか、今の体制では警察も守りきれないんだよね。
模倣犯が出た場合、今度こそ大惨事になる危険性がある。
トラックに数十人が跳ね飛ばされる画を見たいのかって話。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:51:13 ID:6zOxnYRA0
- 被害者を規制するのってどうなのよ
加害者をいかにして止めるかじゃないのか
- 886 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:51:50 ID:wDPRZp89O
- 街中に防犯カメラを付ければいいじゃん。
そのうえ遠隔攻撃システムでも設置すりゃ、楽チンだ。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:55:43 ID:k7c0oFLg0
- 一石二鳥だな
- 888 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:56:19 ID:4UQzu6OH0
- >>884
ホコ天なくしたところで、駅改札出口や総武線ガード下の横断歩道にトラックで突っ込めば同じこと。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:32 ID:Zi9YrUTP0
- >>885
イラクに旅行行かせるわけにはいかんだろ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:55 ID:prbG/YCvO
- 満員電車も廃止した方がいいんじゃない?www
- 891 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:57:57 ID:z/6LL7Nc0
- アキバは人が減って欲しい
マスゴミに触れられる以前にように閉鎖的なアキバに戻ればいい
ほんとに用事のある人たちだけの趣味の街でいいよ
人が増えてからまともなことがなくなった
- 892 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:58:30 ID:KIdwFvHE0
- >>888
その方が逃げ場もなくて危険そうだなw
- 893 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:59:12 ID:7E+Q1r940
- 買い物客が歩道に集中して余計に危ないとは考えないのだろうか?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:04:42 ID:j0XAOIUx0
- >>888
そんな犯行なら秋葉に限らずどこだって可能だし、そもそも防ぎようがないよ。
ホコ天では群集が道の真ん中で足を止め、パフォーマーに見入っている。
奴らはアクセル全開のトラックが目の前に来るまで気づかずに次々轢かれるだろう。
模倣犯の可能性を考えて、防げるものは未然に防ごうってだけの話だ。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:05:58 ID:HtBr4UqG0
- 新宿と銀座の歩行者天国も中止しないと片手落ち
- 896 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:09:25 ID:bIqDp2xP0
- >>893
歩道通行禁止にすればいいんじゃね?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:23:41 ID:bk+3XAHh0
- あーあ。パンツみせ女も一掃するいい口実が出来た。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:23:53 ID:9xTB3MlEO
- 警察の警備じゃ暴走トラックは止められないだろ。
戦車で封鎖するか?
- 899 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:26:34 ID:lAem9gBc0
- >>898
コンテナ使えばいいよ
http://imgnews.naver.com/image/079/2008/06/10/10114725515_60200020.jpg
- 900 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:26:57 ID:y/kkMZNEO
- >>898
天安門じゃあるまいしw
- 901 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:28:23 ID:r7N2CZKA0
- ホコ天がなくなれば事件も被害もなくなるとか言ってるやつは馬鹿。
たとえ規制してなくても日曜日の都心を走るくるまなんてないから。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:34:36 ID:QWqERt5u0
- 渋谷の日曜が密度最強
俺はその日以来・・・
- 903 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:39:57 ID:r7N2CZKA0
- >>902
痴漢に目覚めた
- 904 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:41:13 ID:z/6LL7Nc0
- 事件云々よりも、最近のホコ天のマナーの悪化によるものが大きいね
こんな(現状のようなホコ天)じゃアキバの住民的にも店舗的にも嬉しくないもの。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:43:34 ID:iTUoC2vNO
- ホコ天中止したら正直秋葉歩けないぞ
夏とか熱中症おこすんじゃないか?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:45:28 ID:dl6y49NE0
- 渋谷の道玄坂側結構凄いけど、渋谷の場合は、そこに至るまでの
道もけっこう渋滞してたりするから、猛スピードで飛び込んでくる
ケースは想定しづらいんだが。
でも、人が渡ってるときに信号無視して急発進で突っ込んで来る
ってこともあり得るんだよな…。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:45:50 ID:QWqERt5u0
- 日曜行かなきゃいいだろ
群れに集まる気が知れねー バカ?
- 908 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:49:47 ID:AZrzlnrkO
- 自己中な発言だが事件が起きたのが去年や来年の5月上旬じゃなくてよかった。奇数年の神田祭が中止になったら悲しいから。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:49:49 ID:HtBr4UqG0
- >>906
ゼロ発進で跳ね飛ばしながら加速すればおけ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:49:59 ID:eLQL9zvmO
- 秋葉原はもう下火だし広すぎて歩くのダルいから
もういいよ。中野の方が面白い。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:56:17 ID:JMMJP1fE0
- ローカルの1地域に固執する必要はないだろ
散らした方がいい
- 912 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:02 ID:AZrzlnrkO
- >>911
具体的な候補地は?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:57:43 ID:D9r6qU6N0
- ホコ天はどっちでもいいが、マスゴミはテメーで呼び寄せたDQNとクズ共を引き取れや
- 914 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:58:18 ID:PFZtkv0p0
- パンツ見せてる女とカメラ小僧がセットで轢かれたら、まだ良かったのに、
なんでキモヲタでない一般市民が犠牲になるんだよ・・・
- 915 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:59:33 ID:lNGq002Y0
- あれだけカメラ小僧がいたはずなのに
決定的瞬間の写真が一枚も上がってこないね。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 18:59:34 ID:5msAAkBN0
- まあ当然だな
しばらく無くていいよ
- 917 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:01:19 ID:AKEenZw00
- 秋葉原には20年ほど通い続けているけど、ここ7年ぐらいで急激に変わったような気がする。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:00 ID:s+9luAn9O
- おめーら殺されないように気を付けろよ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:02:07 ID:Ck4OmCQeO
- オタは嫌ってるんだろ、ホコ天。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:40 ID:KblBsefb0
- 言い事を一つだけ残していったな^^
どこかの川原でぶっ倒れるまで思う存分コスプレするといいぞ。
秋葉には来ないでくれたまえ。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:05:40 ID:C8cQLLtD0
- しばらくは仕方ないんだろうけど、これで廃止とかになったら、
何かテロに屈したみたいでイヤだなぁ。
バリケードでトラック入れなくするとか、何らかの対策が取れたら
復活しても良いんじゃないかな・・・
- 922 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:08:17 ID:4hajgEt80
- >>623
田舎物プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
- 923 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:10:06 ID:t1Dj0jtL0
- ドンキができてから完全に雰囲気変わったよな。深夜にも人が居るし。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:14:15 ID:vL35uweA0
- >>923
あれが転機だったけど、ダイビル、UDXの水道局跡地売却や、ヨドバシへのJR跡地売却が
それよりちょっと前から進んでいたから、既定路線だったんだろうなあ。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:17:20 ID:2M+upB470
- アキバ再開発ついでに地下街を掘ったらどうだ
- 926 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:20:52 ID:fmrtLw9l0
- あれってパンツ見せるだけだったんだ。
わたしゃてっきり・・・・。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:22:48 ID:tQjZ/JCh0
- 歩行天なんていらないから、歩道に物置いてる業者をなんとかしろ。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:24:10 ID:vL35uweA0
- >>925
アキバの地下は地下鉄がバンバン走っているのと、NTTの回線接続用施設とかサーバー
とかが詰め込まれてるので、むやみに掘っちゃいかんことになってる。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:24:21 ID:N2KNYKF80
- アキバのカオスっぷりはアレはアレで名物だと思うんだがなぁ
外人率の高さもいい雰囲気だしてるしw
- 930 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:25:17 ID:Ke3szTxxO
- 廃止したらやりやすくなるだけなんだか…
歩道で歩行者捌ききれないのになに考えてんだ
歩道に圧縮させて中央通り車道から大型で突っ込めば7人どころじゃなくなるぞ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:26:19 ID:gyjYO1rp0
- >>820
何の話だか忘れたが、昔はこういうのでTVが叩かれた時期があったとか。
多分そのスケープゴートなんだろう。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:27:20 ID:aSFWFCgD0
- ホコ天なんかなくしても、UDXのまわりあたりはいつも人でごったがえしてる。
ジャンボ宝くじの発売日に銀座チャンスセンターなんか行けば大量殺傷できちゃうし。
意味ない。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:29:42 ID:k7c0oFLg0
- >>932
代替案出せや
- 934 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:40:01 ID:HtBr4UqG0
- >>932
お祭り、パレード、初詣とかも
レンタカーに乗った派遣社員に先を越されて、東京を襲うとか言って何も出来ないアルカイダ涙目
- 935 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:40:30 ID:7E+Q1r940
- 日曜日は外出禁止!
- 936 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:46:11 ID:r7N2CZKA0
- 桃から生まれた桃太郎
桃ってなんだろうと思ったけど
妊婦さんのことだろ。
デブ女を食べようとしておなかを切り開いたら赤ちゃんが出てきましたとさ。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:46:28 ID:3D92bHsJ0
- 確かに、当分の間歩行者天国やらない、というのは止む無しだと思うのだけど、
いつ再開するか、っていうのが難しいんではないかな。
中央通りにもう2箇所くらい、三丁目と四丁目の間に横断歩道ができれば
歩行者天国は無くなってもいい気はするけど。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:52:41 ID:yyU7anLS0
- これはあまりにもばかげてるだろ
歩行者天国がなくたって,似たような事件はいくらでも起こせる.
いっそのこと刃物と自動車の販売を禁止したらどうだ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:52:57 ID:LDdsA8s70
- >>937
再開はありえないよ。雑誌の休刊(実質廃刊)と同じ。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:53:14 ID:dKjrNyHbO
- 日曜日、
都内車両通行禁止にしろ
話しは
それからだ。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:55:19 ID:dc/xekEL0
- まぁ、ばかげているのはみんな分かってるんだろうけど、
万一何か起こったときの叩かれ様を想像すると
やるわけにもいかないといったところか。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:58:07 ID:ACEUq8KAO
- その気になれば新宿と銀座のホコ天だって潰せる。今回その口実を作ってしまったな。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:01:00 ID:StgKDA4tO
- >>906
信号赤の時に反対車線走って
加速すればいい
- 944 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:02:02 ID:qGySOO7lO
- 原宿竹下通りとか、渋谷センター街とか、新宿コマ劇場前とか
トラック暴走で襲えるところはいくらでもあると思う。
青森出身の加藤くんだと、そういった場所に根拠なく恐れを抱いてそうだが。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:02:39 ID:c32lD07k0
-
むしろ土曜日も歩行者天国にしろ。 ゲートを強化すれば問題無い。
中止で何が解決すると言うのだ、何が!
- 946 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:03:09 ID:v8UiWaRs0
-
もうあの辺は常時歩道でいいよ。
交差する道路は地下道化して。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:04:44 ID:xTvFkce2O
- 悪に屈伏する情けない連中。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:06:23 ID:O8z2MBHE0
- こんなん、対策云々つーより黙祷みたいなもんだろ
一週間ぐらいで解禁してくれ
- 949 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:06:29 ID:TW9wD5bW0
- こんだけ人が多いと対策も何も無意味だろ。
殺そうと思えばどこにでも人が居るんだから。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:06:30 ID:HSW0iAew0
- アキバは、日曜日になると客層が一変するんだよな。。。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:06:47 ID:LA2Oxr25O
- これを機に秋葉原から一般人消えて欲しいわ
- 952 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:07:11 ID:/smLgGko0
- ホコ天規制なんてどうでもいいよw
派遣と糞トヨタを何とかしろっつーの
- 953 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:07:25 ID:2MHCucSA0
- ホコ天とエビ天とではどっちが美味いんだ?
- 954 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:07:36 ID:xTtbCCfW0
- >>951
あんまし自分を変にお特別な存在だと誤認してるとこの犯人みたいになるよ
- 955 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:07:46 ID:l8PrCQw00
- おいおい。今ニュースでB型肝炎ウイルスに感染する恐れがあると言ってたぞ
死亡またはけが人のうち誰かが感染してたんだな
あの時、秋葉にいたおまいらも2次被害か・・・・
- 956 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:08:59 ID:fCYkWwd20
- 俺が一番危惧してるのは
今回の事件をもって、追悼セレモニーと称し
いつもの踊るOFFとかパフォーマーのDQNオタクどもが
全然関係ないのに、目立ちたがり精神だけで、パフォーマンスやらかすことだな。
絶対その内やりそうだ。正直、ただの目立ちたがりどもには反吐が出る。
ああいうことする奴らって、大抵は、死体を遠巻きにニヤニヤ撮影会してた奴らだろ?
- 957 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:09:20 ID:N42+GJ9T0
- ふつーに買い物するだけの街に戻ってくれればいいわ
アフォーマーとかバカメコの街じゃなかったんだから。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:10:36 ID:TW9wD5bW0
- 6月8日を外出禁止令の日にしろよ。
来年もまた何か起こるぞたぶん。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:10:47 ID:O8z2MBHE0
- >>955
感染者の血液を傷口に塗りこみでもしない限り伝染しないよ
インフルエンザじゃないんだから
- 960 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:11:29 ID:t3bJP7IXO
- もうまともなオタはアキバから撤退しろ。
萌えオタ、ただの目立ちたがり隔離場にすればいい
- 961 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:13:35 ID:m/UznjqL0
- ホコ天でも関係なく機能してる交差点での事件じゃん
- 962 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:14:10 ID:Jvf20HRsO
- この流れが恐かったんだよな。
こんなトヨタ馬鹿のせいでホコテン中心かよ。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:14:35 ID:X5lQstAr0
- 負傷者手当てしてB型肝炎感染
17人に触った奴は早く万世警察に逝けよ
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ___
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o ?o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) ?|r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| ?|
逃げた奴正解
見てた奴勝ち組
写メ撮ってマスゴミに売ったのエリートwww
- 964 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:09 ID:Lxl5RP7L0
- GJ
キモヲタの巣を放置しておくなんてありえないからな
- 965 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:17 ID:On1IBkvC0
- まあ、秋葉原が駄目なら他の所で無差別殺人やるだけだろ、
この手の人間は。
それも分かってない時点で警察の警戒なんてザルだと思う。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:58 ID:fCYkWwd20
- >>962
正直、アキバのパフォーマンスは行き過ぎてたから
規制方向にいって、やっとまともになるんじゃないのか?
オタどもも普段鬱屈してるせいなのかしらんが
一度調子にのりだすととまらんし
あそこの警官がマジ可哀想
- 967 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:15:59 ID:+lURrxay0
- 県立青森高校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1212999231/
絶対に荒らすなよ!
- 968 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:16:36 ID:QWqERt5u0
- 基地外が基地外呼んでるだけだろ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:18:23 ID:tiOchRWPO
- 商店街側から見れば金を落とさず迷惑なパフォーマーやらカメコよりは
金を落とす外国人やリックデブに来てほしいからだろうな
- 970 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:18:26 ID:fCYkWwd20
- >>968
まさにそう思った。
ここまでのは予想しなかったが
いつかはこういうこと起こるんじゃ・・・って思ってたよ。
騒ぎすぎだし、あそこ
普段、他人とかどうでもいいくせに
こういう時とネガティブなときは、異常に団結するよな
- 971 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:21:06 ID:W5Dwidul0
- 国立競技場でのサッカー日本代表戦の試合終了後なんかもっとやばいじゃん
歩道に人溢れてるし
- 972 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:26:08 ID:fCYkWwd20
- サッカーと土日のホコテンを一緒にするなw
- 973 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:28:31 ID:S+8T/nzF0
- 原宿も、新宿も、ホコ天はそうやって潰してきましたよ。
警察の都合じゃねーか。
人が集まると基地の割合も増える。
東京が凶悪犯罪地帯である事と同じ。
むしろ、それを防げないようにした国民の代表を名乗るテロリストが問題だろ。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:29:29 ID:/y8enkj40
- 仕方がないよな。
どりあえず店が開いていれば問題なし。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:30:11 ID:nYp2dVEwO
- >>971
霞ヶ丘の試合なんて年に何回あるよ?
外神田は毎週だぞ?
もちろん鳩森に暮らす人も迷惑だろうけど、中央通りのお祭り騒ぎはしばらく控えて欲しいもんだよ。
買い物客をあてこんだ電器店は銀座のホコ天を目指したかったんじゃないのかな。
銀座にはアホ踊りしとるヤツなんていないぞ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:30:31 ID:yAtrsU5q0
- 歩行者天国
秋葉原歩行者殺人地獄
- 977 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:32:15 ID:JukuOsme0
- 例のパンツ見せババアが轢き殺されればよかったのにと思う今日この頃。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:37:28 ID:/GWE+rzhO
- >>1
歩行者天国を廃止したって無駄だよ。無差別殺傷事件なんて歩行者天国があろうがなかろうが関係なく、人が多く集まる場所ならどこでも起こりうる。
北海道サミットが近いこともあって、警察は都内での重大犯罪の発生に神経質になってるだけだよ。
テロでなくとも、人が大勢死んだというだけで「治安の悪化」「警備の手薄」という悪いイメージが定着してしまうのを警察は一番恐れてんだよ。
- 979 :季節はずれの彼岸花:2008/06/10(火) 20:54:21 ID:YjLO1yQc0
- 後の祭り
- 980 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:11:50 ID:S+8T/nzF0
- 正直、やせっぽちの警官が5人居ても、
ガタイの良い外人3人に負けるだろ。
それに、民間の警備会社の方が拳銃以外は余程良い装備持ってるし。
銃撃を凌げば、普段鍛えてる警備員の方が強い。
自転車泥棒減らしても、凶悪犯罪はなくなりませんよ。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:28:41 ID:Ia5mHHvi0
- OK
ホコテン中止で人が歩道に凝縮した所に突っ込まれたら100倍の被害者でるな
- 982 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:29:54 ID:bG50FJYC0
- あの露出女やコスプレエアガン乱射バカが出たときにやっておくべきだった
- 983 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:34:51 ID:zFEpHU5p0
- ホコ天つぶれたら加藤も少しは世の中の役に立ったともいえないか
- 984 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:37:33 ID:NJM96uZs0
- >>983
それは間違っても言えない
- 985 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:42:55 ID:9WfcFPVB0
- バカヲタの勘違い場なんか提供する必要なし。
とっとと中止しろ。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:45:46 ID:k7UH0wAL0
- ホコ天はそのまま
ナイフや包丁を買う時は身分証のコピー取って警察に送ってデータベース化
で充分だろ。エロもゲームも凶暴なコンテンツも無い国の子供でも健全じゃないからな。
>980
銃殺。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:47:11 ID:fxq+OL9N0
- 何をしても許されるような空気を持つ空間は廃止
- 988 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:51:12 ID:OkUOsxpOO
- 沢本の強烈な一打に加藤がとどめを刺す。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:51:21 ID:ZIBCuMwa0
- つか、コスプレはコミケとかにしておいてくれ。
アキバでコスプレはやり過ぎ。
- 990 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/06/10(火) 21:51:44 ID:6zpXXZ/X0
- 昔の秋葉原を知るものから見れば歩行者天国廃止は致し方ない。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:51:44 ID:AwWMxoW90
- 4
- 992 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:51:47 ID:X8cqRueo0
- 一人のオタクとしてホコ天中止は歓迎する。
加藤みたいないかれた奴が来て欲しくない。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:52:26 ID:0K/dnbNTO
- 通報受けた警察は犯人見つけたその場で犯人を即射殺すべきだった。
そしてその様を全国に報道させるべきだった。
過去の立てこもり犯とかも皆その場で射殺すべきだった。
そうすれば犯罪抑止力になった。
日本は加害者を過剰に擁護しすぎ。
刑務所に数年ぶちこんでも、三食きちんと税金で飯食わせて鬼畜野郎を最高のベストコンディション(体力万全で金と性欲への欲望は高まった状態)にしてから出所させてばっか。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:54:30 ID:QU1xeQqf0
- ホコ天中止しても問題はないだろ。
買い物する奴(金を落とす奴)には影響ないし。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:54:33 ID:hoe6Dj650
- ホコ天無くなるのかよ 悲しいな
好きな場所だったのに
- 996 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:56:50 ID:k2jhNtP2O
- 残念なり
- 997 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:58:28 ID:3mOw/t9F0
- 市民を守る自信が無いって情けないな
アメリカとかだったら意地でも継続するんだろうけど
- 998 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:01:00 ID:fxq+OL9N0
- コスプレ天国なんて守る価値すらない
- 999 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:01:05 ID:eEZaVunV0
- 1000(^^)!
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:01:33 ID:y/Hi0LcW0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)