■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「いかがなものか」 大人気のコスプレ大会、年配女性からの一件の苦言で中止に…山梨・ハイジの村★5
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/08(日) 04:23:59 ID:???0
- ・山梨県北杜市のテーマパーク「県フラワーセンター・ハイジの村」で、「コスプレ大会」が
今年度は中止されることになった。
施設所有者の県が、アニメやゲームの登場人物に仮装した若者が押し寄せる状況に
「1本だけだが、苦言の電話があった」と管理者に見直しを求めた。一方、人気イベント
だっただけに、復活を望むファンの声も多い。
同センターは1998年に開園。2006年に県内の菓子製造会社など2団体が指定管理者と
なり、アニメ「アルプスの少女ハイジ」をテーマに改装オープンした。
コスプレ大会は、集客の目玉として昨年4月から計6回開催。センター側で更衣室を用意し、
コンテストも企画した。手製の衣装や、色とりどりのカツラで着飾った若い女性を中心に
昨年度は延べ約1万9000人が来場した。今年度は6月ごろから5回実施予定だった。
コスプレ参加者の中には撮影の際、花壇に入って注意されるケースもあった。昨年の夏、
県農政部に年配の女性から、「子供からお年寄りまで花を楽しむ施設に、若者が大挙して
集まるイベントはいかがなものか」との電話があったのを機に、県は指定管理者に見直しを
促した。指定管理者は「好評だっただけに残念」としている。県には復活を望むメールが
20通ほど寄せられているという。
東北公益文科大の出井信夫教授(公共経営論)は「著しく公序良俗に反するのでなければ、
中止は過剰反応ではないか」と指摘している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080606-OYT1T00510.htm
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212781123/
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:25:03 ID:lQ2hF6htO
- コスプレとかひっそりと自宅でやれや
きもいデブスやオタが勘違いして外に出てんじゃねーよ
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:26:37 ID:IaP40mR40
- 電話1本で山梨県を動かせるババアって何者だ
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:28:42 ID:6u6NEhVA0
- カメコが迷惑ってのは
あらゆる趣味の領域で言われてる事
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:29:09 ID:GaT9sH/s0
- >>52 が正解だろうな。
日本語とは思えないメールだったんだろう。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:29:13 ID:a7pI4aDj0
- >>99
暴走族は、集客されてるわけではないと思うがね。
>コスプレ大会は、集客の目玉として
>延べ約1万9000人
モラルが悪い人間がいるのは確かだが、1万9000人集まった中の
何人が該当するもんなのかな。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:32:02 ID:JXQNQyRY0
- 山梨でコスプレやりたきゃ、韮崎付近の 釜無川河川公園にいけば? 良くデコトラの展示会みたいなのやってるよ。
露店みたいなんもあるし、デコトラ関係者沢山いるし。コスプレいったら喜ばれるんじゃない?
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:32:13 ID:yzlhLUlsO
- 当たり前じゃんコスプレなんて気違いだろ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:33:18 ID:eZTLJ0aPO
- そこまで言うなら、このババアが、子供と年寄りを大挙させてみろと(ry
- 109 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:34:42 ID:E84RmZbn0
- >年配女性からの一件の苦言
円よりこ議員ですね、わかります。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:37:02 ID:zVTdFUfs0
- 子供とお年寄りが花を楽しむ公園で、若者とかは利用しちゃいかんわけだな。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:39:45 ID:HZiV4obf0
- >>110
子供とお年寄りが花を楽しんでる傍で
集団であちこちでレイヤー+カメコで所構わず撮影会をやったんだろう
容易に想像できる
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:40:08 ID:a6IWCD6jO
- 最近のレイヤーはいささか度が過ぎてるから
ある程度の多数の人間は結構不快に思ってるって事と
やり過ぎるとイベントそのものが潰れるから、自重せよって意味では良い事例だと思う
むしろ、うちの県のイベントも苦情で中止にならなれば良いと思う
最近観るからにアニメコスのウィッグのままコスイベントから帰る奴とか
コス衣装のまま帰る馬鹿とかまで出始めてるからな・・・
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:42:32 ID:6u6NEhVA0
- カメコがコンパニオンを
カメコが駅員に列車が見えないと
カメコが登山道から外れたところで
カメコが被災地の壊れた家屋を
カメコが最前列に陣取り
カメコが一般住宅に
カメコが勝手に木を
後に続く言葉はメンドクサイんで書かないが
マスゴミと同レベルってのが判る
カメラ取り上げろ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:42:40 ID:hLUXhiix0
- >>105
1万9000人全部マナー最悪と言っていい
普通は「マナーの悪いのはほんの一部」となるが
レイヤーに限って言えば、マナーのいいヤツがほんの一部なんだよ。
しかもそういう人らは、こんな公共の場所でやるイベントには行かない
明治村とか史跡指定になってるあちこちの観光地でレイヤー締め出ししてるのはそのせい。
コミケでもコスプレ全面禁止すっかって流れになった事があるぐらい。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:47:26 ID:Fi8liQyoO
- 迷惑かけてたら苦情一件は少なすぎ
- 116 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:51:45 ID:8UHT1wcv0
- 復活を求めるメール20通もイベントの規模にしては少ないな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:01:16 ID:GsxyzadV0
- ばばあが、今後の運営資金を寄付してくれるんだろ。
他所から来るコスプレイヤーが要るから、綺麗なお花も見れるんじゃあねーの?
- 118 :名無しさん@九周年 :2008/06/08(日) 07:02:45 ID:0UX1O0vt0
- あーぁ、みんな狭い了見やな
ごちゃごちゃ言わんと、こんな粋なイベント少々問題があろ
うともっと続けたらいいのに
田舎の山梨だったから萎んで仕舞ったのか
日本の新しい文化を世界に紹介するきっかけにもなっただろ
うし、秋葉に代わって名所になるところだったのに惜しいこ
としたな
ただ年6回というのは多すぎ、1回にしとけ
そしたらあの糞ババアもしゃしゃり出て来んかったやろう
- 119 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:03:03 ID:sTZr1h9uP
- 担当者もいくら人が集まるとはいえ、どうかな・・・って思ってたんじゃまいかな
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:05:05 ID:BqLAxbbF0
- 「たった一本の電話で中止にするのはいかがなものか」
という電話をすれば、この一本だけでは再開できないロジック。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:07:02 ID:8UHT1wcv0
- 抗議しようと立ち上がったレイヤーが犯罪予告に走る筋書きですねわかります
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:07:10 ID:lADsEmjW0
- アニオタざまあwwwwwwwwwwwww
とっとと首吊って死ねよwwwwwwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:07:47 ID:hLUXhiix0
- >>121があながち冗談にも思えない
それがレイヤー
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:09:14 ID:VMiNnJNN0
- 創価ババアの電話一本でひよりやがって
- 125 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:10:11 ID:px7uDs1lO
- 日にちずらして、一日貸し切りにすればいいじゃん。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:11:04 ID:JXQNQyRY0
- >>115 田舎の社会構造なんだよ。 下話がすべてできていれば 表面上「苦情」を演出すればOk!という考え方。
「苦情1件」で動く、ということは、関係者全て(今回の場合は、反目してるはずの 地元、県、それに指定管理者)が水面下で
合意してる。ということを表している。
田舎に来るなら、そのくらいは勉強しといてね。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:12:00 ID:GnvfT//nO
- あのオタ喋りが、なんとも気持ち悪い。
さらに、妙なポージングが輪をかけてキモい。
だが、たった一人の電話で、
19000人も参加者が有ったイベントを、止める役人はもっとキモい。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:12:07 ID:q1C4TCW+0
- 咲いている花が殆どない閑散期に開催すればいいんじゃないの?
そんでもってさらに、>>125のように貸切にすれば無問題。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:13:20 ID:344GqIRi0
- 12 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/05/21(水) 19:37:49 ID:tthfpCae0
今朝の電車内(板橋区役所を8時15分ころ出てる目黒方面の)
「お客から空調に対してのクレームが入っているため何時から何時までの間は上からの命令により空調をストップしています」
っていう社内放送があって、その後に「苦情、ご意見は東京都交通局まで願います」って流れてた。
14 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:12:05 ID:6axTNWzF0
>>12
一人の苦情のために100人の快適さを拒否するのか・・・
よっぽどの基地外クレーマーだな。
16 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:56:10 ID:BGTSb4I70
でも、意見があった場合は対策しないとイカンでしょう
他にも同じ思いの人が居る可能性も考えないといけないし
まあ、ちょうど良い場合いちいち意思表示しようとは思わんけどね…
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:14:29 ID:O9fBQFA/0
- オタクなんて魔女狩りみたいにして皆殺しにすればいいのに。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:16:50 ID:zm5i7wUB0
- ひょっとしたら、このババア有料になったんで、いやがらせしたんじゃないのか
ttp://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/kakinosan/45733583609.html
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:17:03 ID:lyXHSDyV0
- 大きなイベントに来るやつなんてDQNだけだからな
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:31:27 ID:sGAtdGXb0
- ババァは死ねよ
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:32:46 ID:92HMFp8F0
- 田舎のコスプレ大会なんて年数回ぐらい開催しても別に構わんだろ。
ババアの電話の方がよっぽど不快だ。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:34:42 ID:VZhr4qy70
- >>130
一般人ってスゲーンだな
精神構造とか
神のようだ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:35:18 ID:Ubd2Ex120
- ババアは死ね
コスプレはそんないかがわしい物じゃない
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:36:12 ID:3q035CT+0
- コスプレとかキモいんだよ
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:36:57 ID:QTR1vXrrO
- 一人ひとりでは弱いくせに集まると強がりDQNとなる
ごみタバコポイ捨て、立入禁止お構いなし、
注意されれば逆ギレ。
やるなら聖火リレーのスタート地点みたいな空き地でやれ
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:38:06 ID:EhETLMIJ0
- もともとキモイコスプレ大会やめたかったんだよ。
このババアがきっかけを与えてくれただけ。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:38:21 ID:3q035CT+0
- 地元民としては当然だろ
コスプレ?何それ?
頭沸いてるんじゃないか
キモ過ぎ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:38:33 ID:VDRaBOMk0
- コスプレ嫌い嫌いな奴多すぎw
お前らが大好きな女子高生モノのAVもコスプレだろがw
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:40:20 ID:hLUXhiix0
- AV女優は見た目はいい
キモデブスのレイヤーと一緒にするのはかわいそうだ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:40:20 ID:4OkguailO
- 「ハイジ」がだめなら「はいり」にすればいいじゃない
…入り口で付けエラが支給されますw
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:41:04 ID:VLIJdYP70
- 廃爺の村、廃婆の村。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:41:27 ID:XyoVP8WX0
- レイヤーよりカメラ小僧の方がやばい。
地元の子供撮りまくりそう。 いや、撮るだけでなく・・
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:42:28 ID:rcvCfmAcO
- コスプレは嫌いだが、クレーマーはもっと嫌い
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:49:05 ID:FEHzpK+TO
- 「ここはもう支えきれないわ!アルプス要塞まで下がって戦線を整理するわよ!」麓から攻め上がってくる山羊軍にMGの猛烈な弾幕を浴びせながらハイジは隣のペーターに声をかけた。
ペーターはペーターで次々に山羊兵を狙撃、その向こうでは下半身をケッテンクラートに埋め込んだクララがグラナーテを投げつけていた。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:58:18 ID:JiNDf6Uq0
- >>56
普通の子供たちで賑わうのは微笑ましいし
文句を言う奴は狭量だよな
しかしコスプレ大会は場によって見苦しくなる
それが理解できないキモヲタの社会性こそ精神障害のレベル
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:05:23 ID:h2BUnnew0
- 節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
節操のない、コスプレイヤーとエロゲ愛好家は同じ腐敗臭がする。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
社会生活不適合者の類に属するのが多いのだろう。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:05:36 ID:WlJ28+/TO
- コスプレをカメラで写さずスケッチに制限すればいいキモオタはできないから
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:10:56 ID:RYg4q12AO
- >>141
気持ち悪いw
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:11:17 ID:DUPlWxlG0
- 大前提として、フラワーセンターからハイジ村(アニメテーマパーク)への
リニューアルと、コスプレイベント、バレンタインやクリスマス、ブライダルサービスは、
全て民間が企画して同時に始まったってことを押さえないと事実が見えなくなる。
このテーマパークは、98年にフラワーセンターとして作られたが、予想入場者数に
全く届かず、とりわけ初期は、客より従業員が多いとまでいわれた施設。
役所主体でファミリー層を呼び込もうと、子供向けの戦隊ショーやら物産展やら誘致したが、
全て失敗。客は増えるどころか赤字が膨らむ一方だった。
ようするに箱物行政、役所主導のテーマパーク失敗の典型例みたいな感じ。
このままでは廃園もやむなしの中、火中の栗を拾いたがらない民間に行政が丸投げしたのが
2006年だ。ところが役人の予想に反して民間運営は大成功。その年に入場者数は跳ね上がり、
翌年2007年には黒字に転換してしまう。
今回の件とはいわんが、一般的に役人にとっての箱物は、赤字で一向に構わないんだ。
民間と違って潰れることもないし、給与が減ることもないし、首になることもない。
むしろ赤字=客が入らない方が運営も楽。
客を苦労して呼ぶより、赤字だといって国から補助金を引っ張ったり、天下りの
ファミリー企業に丸投げして税金から赤字を補填する方が遥かに楽で、「うまみ」もある。
山梨県の役人が無能なのではない。役人は、夕張も大阪もどこも、みんなそうなのだ。
民間は、行政の方針に逆らい、ファミリー層ではなく「若者を呼ぶこと」に切り替えた。
そして成功。今回の1本だけの苦情の理由を見てみろ。役人の思惑が透けてみえるよ。
悪いのはイベントを開催し黒字にした民間だ。彼らの罪は、役人からみて「有能すぎた」ことだ。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:12:19 ID:RlmOje2c0
- 今後の流れ予想
中止にしてみた→入場者数激減赤字化→来年復活
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:13:49 ID:To3Qg8S6O
- 北海道の遊園地グリュック王国なら8000万円くらいで買い取れるぞ。
ファンドつくって、有志でコスプレ会場にしたらどうよ
- 155 : :2008/06/08(日) 08:13:59 ID:LvjPSVn10
- コスプレ大会より、ヨン様を追っかけてる
「年配の糞ババア」のほうを規制してくれ。
キモイし、国際的にも日本人の品格を落としてるんで・・・
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:20:02 ID:artH0AkL0
- >子供からお年寄りまで花を楽しむ施設に、若者が大挙して集まるイベントはいかがなものか
至って正論だろ、キモオタが集うような所に家族で行けるかよ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:20:12 ID:Xw2uTPjM0
- 数が問題でしょうか? by 古館
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:21:35 ID:9M6fbsHt0
- >>153
コスプレ大会くらいで大きな利益が出るとは思わないけど、結局そういうカネの問題が
でないと動かないよな。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:22:18 ID:qNbg1wVW0
- ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。
「何かありましたか?」
「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」
女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。
「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」
乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はざわざわと不穏な空気。
しばらくして乗務員が戻って来た。
「お待たせしました。ファーストクラスにひとつ空きがありますので、どうぞそちら
へ。本来ならこういうことはできないんですが、隣の席がこんな人では確かに迷惑
でしょうと、機長が特別に許可しました。さ、どうぞ」
周囲の乗客は、にこやかに黒人男性を見送った。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:24:06 ID:j9jir6/KO
- いかがなものか!
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:25:26 ID:yWt9NqQeO
- いきものがかり!
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:25:33 ID:5lTxfOBl0
- 何か想像だけで書き込むばか多すぎだよね。
書き込む前に少しは調べてみたらいいだろうに
お前の前に有る箱はなんなんだよw
- 163 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:26:10 ID:tAr11ssU0
- じゃあ老人と小さな子供ランドにすればいいよqqqqq
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:26:18 ID:+oAjUlXH0
- >>156
年寄り中心の盆踊りを
「迷惑だ」と若者が言ったら止めてくれるのだろうか。
- 165 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:27:09 ID:tAr11ssU0
- >>162
小生の目の前にある箱・・・。
何か緑色の×マークがついてる。qqq
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:27:28 ID:k5WGn11T0
- >>156
もともと、家族も大して来ない場所なんだこれが。
- 167 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:28:18 ID:tAr11ssU0
- 毎日コスプレ大会してるのか?ここは。qqqq
- 168 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:28:38 ID:C9871kSR0
- >>70
その最終処分場は数年前に出来てしまったんだって。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:30:11 ID:P/xr00Ra0
- レイヤーに責任転嫁な記事してるけど苦情内容はズバリ
若者が調子にのってると だから中止
子と老人は宝、要は記事の「若者」に違う言葉あてはめてみりゃわかるだろ
それだと中止が受け入れられるニュースになるはずがない
その無意識な道徳を利用され沈黙させられてる若者
こんなんちっぽけなニュースだけど、見事なまでにコス話に誘導されてませんかと
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:31:32 ID:wGygHLcB0
- 若者 ≠ コスプレ
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:32:22 ID:0qGI/6250
- >「子供からお年寄りまで花を楽しむ施設に、若者が大挙して集まるイベントはいかがなものか」
子供とお年寄りのみ客で、18~59は客じゃないってことかw
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:33:18 ID:hLUXhiix0
- 普通の若いのとキモコスは一緒になりません
普通に若いのが集まってたら、こんな問題にはなりません
間違いなくこれはコス話
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:33:59 ID:l72LQy6H0
- よほど若者に来て欲しくないようだなwwwwwww
滅びろよw
- 174 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:37:19 ID:tAr11ssU0
- お茶とお菓子の村にすればいいよqqqq
一大イベントはお菓子の家食い放題(子供限定)
どうよ?qqqqqqq
- 175 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:38:28 ID:6u6NEhVA0
- つーか山梨県北杜市って何処にあるの?
- 176 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:38:47 ID:O9fBQFA/0
- レイヤーを若者というのに違和感を感じる。
あいつら変態ジャン。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:42:14 ID:6u6NEhVA0
- 「ほくとし」と読むんだな・・・・
「ヒャッハーーー」の街にすればいいじゃん
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:42:26 ID:1VUy4fCuO
- 山梨能無しウケルwww
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:43:00 ID:wpLT0bFmO
- ちょっとエロめな衣裳のおねいさんを、ちょっとキモめなおじさんが這いつくばってローアングルで写真撮ったり、尻を接写で写メったりしてたと想像。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:44:46 ID:+wf3J+N90
- いや…おばはんは正しいと思う
キモイもんなあいつら
豊島園のコスプレ大会も何とか汁!!!
知らずにうっかり家族で行ってしまった幼稚園の友人が夢でうなされるほど怯えていたぞ
お前らの常識は世間の非常識だと知れ
一般人には後ろ指差されて笑われてますよ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:45:05 ID:eNHHyQOD0
- ヨサコイもこのくらいの勢いで中止決定すればいいのに。
- 182 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:45:35 ID:tAr11ssU0
- >>177
じゃあお茶とお菓子とヒャッハーの村にすればいいな。
お茶の種籾持った老人は容赦無く襲われる。
お菓子の家食べてる子どもたちに向かって
火炎放射器を撃つ。どうよ?qqqqqqqq
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:47:37 ID:1CyKBU4i0
- コスプレ大会には書類選考を設けるべき。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:48:14 ID:wGygHLcB0
- >>179
いや、自称22歳のおばさんを、いい年こいたキモイおっさんが必死に写真取ってる
これが、「若者」の実態ですw
- 185 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:50:03 ID:tAr11ssU0
- で、ケンシロウの衣装を貸し出ししていて
悪役を退治して回るイベントとかも用意する。
レイやリン・バットの衣装来て賑やかしや解説役に
徹するのもあり。凄い!アイデアが泉の如く湧き出す!qqq
- 186 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:51:57 ID:tAr11ssU0
- 最終的には荒廃した世界を皆でお茶とお菓子食べながら
役柄になりきって写真写したり、踊り踊ったりして楽しむ。
これ最高ですよ!これ!qqqqq
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:53:04 ID:mmJ+TDvl0
- おばさんの一言で中止とは・・・地元の名士かなんかか?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:54:10 ID:P/xr00Ra0
- わかりずらかったが解読した 北め園菓ラ中心
きめえからちゅうし 読む手間かかる記事だな
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:55:53 ID:im34tAEA0
- こんなイベントはどうでもいいんだが、老害については考えなくちゃな
食糧問題、エネルギー問題、年金問題、医療費問題、、、、
年寄りが減れば解決するものばかりだ
- 190 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/08(日) 08:57:04 ID:tAr11ssU0
- ___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:58:10 ID:heC8de+v0
- いかがなまものか
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:01:22 ID:5pIPpjak0
- 1万9千人減った分を県の農政部が埋めてくれるんだろ きっと
そうでないなら県としては潰れてもかまわんってことかもな
テーマパークなんて寂れると負のスパイラルが始まってあっという間につぶれるぞ
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:01:47 ID:Z09t0iH8O
- 年齢の問題じゃねえよ。普通の若者でもあそこでコスプレイヤーだらけだったら
ひきまくるわ。オタク差別でもない。
あんなとこでコスプレして集うのは場違いなだけ
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:04:38 ID:k5WGn11T0
- 場違いかどうかを決めるのはここを見ている人間の仕事ではない。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:07:53 ID:NztW3R1N0
- ×若者
○キモオタ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:12:40 ID:9DcghGma0
- 別にその施設はコスプレイヤーの大会を開くために設けられた施設でもないし、
大会を開かなくちゃならない義務もないんだよね。
経営不振の際、コスプレ大会で巻き返してはどうかという企画が登り、
開いたから大会があるんであって、それを経営側が存続しようが中止しようが、
どうでもいい気がするんだけど?
例えば既に金銭的な問題があって、キャンセル量とか発生するような事態なら、
中止に物申すも分かるんだけどさ、そうじゃないよね?
例えばある百貨店が毎年夏にバーゲンをしていた。
でも今年はやりません・・・ってのと同じことなんじゃないのかな?
きっかけはひとりの苦情だけど、もし大会を開かなければならない義務が会場側にあるんなら、
中止って選択肢ではなく、もっと段階的にルール改正なりすると思うし。
楽しみにしてる人が悲しむ気持ちは分かるんだけど、いかがなものかって言葉が出るのが理解できない。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:13:36 ID:ClSqeGfG0
- ID:9DcghGma0
楽しいか?自己主張。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:15:19 ID:y8urprI20
- 静かに花を楽しみたいんだろ
年配の女性が悪いみたいな言い方はやめるといい
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:18:46 ID:VIM93QYiO
- いいなぁ〜〜〜。
こっちなんか爆破予告して、、、あっても中止しないのに。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:18:53 ID:C9871kSR0
- 静かに花を楽しみたい年配女性は札幌に行くといいよw
164 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)