■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【事件】2億円偽造印紙・切手が流通?金券ショップはピリピリムード[5/31]
- 1 :長文のため一部省略。全文はソース元にて@たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/05/31(土) 16:41:02 ID:???0
- 韓国で偽造された2億円余の収入印紙や切手が、日本で流通している可能性が高まっている。
まだ被害は確認されていないが、関西国際空港から持ち込まれたといい、金券ショップでは警戒を強めている。
「様子がおかしければ、買い取りしません。まだ被害はありませんが、かなり警戒しています」
大量の偽造印紙・切手が出回っているというニュースに、
大阪市の金券ショップ「チケットゾーン」本店の男性店長は、こう明かした。
買い取りに当たっては、本物と見比べて、ルーペや紫外線で色や模様などをチェック。
印紙や切手を大量に買い取るときは、身分証を確認するようにしているという。
この偽造事件は、韓国の釜山地方警察庁が2008年5月29日、現地で発表した。
新聞各紙によると、容疑者の韓国人らは07年6月、韓国の釜山市内など3か所で、200円の収入印紙100万枚、
50円の切手60万枚、計2億3000万円分を偽造した疑い。
このうち、200円印紙のすべての枚数、50円切手20万枚、計2億1000万円分が、
関西国際空港からすでに日本に持ち込まれたとされている。
リーダー格として、大阪市在住の日本人の男(60)が事件に関わっているとされ、
韓国側から通報を受けた大阪府警が捜査している。
韓国で偽造の印紙・切手は、釜山の工場で原本となるフィルムを作成。
蔚山市内の印刷所で偽造するという大掛かりなグループ組織の犯行だった。
シートに細かい穴を開ける作業に、韓国の造幣公社元職員が関与している疑いも出ている。
府警摘発の事件では、収入印紙は偽造防止用の微小文字まで再現した精巧な作りだった。
偽造印紙を持ち込んだのは、韓国籍の男2人で、警視庁が07年4月25日に逮捕している。
海外から取り寄せたとみられており、今回の事件と手口がよく似ている。
この偽造印紙は、印刷の色がやや濃かったものの、紫外線を当てると発光する発覚防止策が施され、
裏面ののり部分に繊維模様が印刷されているほど精巧だった。
http://www.j-cast.com/2008/05/30020928.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:43:34 ID:xhtdL5PP0
- 北朝鮮=米ドル札偽造
南朝鮮=日本切手偽造
2億円もの偽造なら、死刑間違いなしだな
- 3 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:43:42 ID:etsl0Wir0
- ワロタw
- 4 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:45:03 ID:BQ6RopNDO
- カリオストロの城だ…!
- 5 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:45:32 ID:e3NhqBAf0
- 現在2ゲットより難易度が高く人気のある>>5ゲット
- 6 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:50:04 ID:kDYGbUoh0
- ウォンだけ刷ってろよ。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:51:06 ID:nders89R0
- お前らは全てのスレッドで一番価値のあるレス番を知っているか?
それは>>2だ
>>2の書き込みが付いたスレッドはその後そのスレッドを開く人間全てに読まれるものだ
つまり
>>10は>>2-9は見ない
>>100は>>2-99が見ない
>>1000は>>2-999が見ない
だが、>>2なら>>3-1000が見る
誰しも自分の書き込みは多くの人に読んでもらいたい
そしてできれば「ワロスw」とレスしてもらいたい
そう、>>2はそのスレッドにおいて一番輝く価値のある場所なんだ
今まで誰も口にしなかった、2getにみんなが命をかける理由というのはこれだったのさ
そして俺も2getに命をかける一人・・・
どこよりも価値のある場所を、
誰よりも速く、
ゲットするんだ・・・!
2GET
- 8 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:53:51 ID:QgTmQTu+0
-
戦後直後で悪行を繰り返しても日韓友好
日本でスリやっても日韓友好
日本の切手が偽造されても日韓友好
日本の女の子がレイプされても日韓友好
密航や密漁されても日韓友好
外国人参政権要求されても日韓友好
- 9 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:56:18 ID:Dg98lMSR0
- 叉大阪かよ
韓国と大阪のコラボってほんとどうにかしてくれ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:57:43 ID:H/ZZmPgT0
- 大統領が変わるごとに大規模な偽造集団が摘発されているような。気のせいか?
- 11 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:59:12 ID:k5dsqdA+0
- >のうち、200円印紙のすべての枚数、50円切手20万枚、計2億1000万円分が、
>関西国際空港からすでに日本に持ち込まれたとされている。
税関は何をやっとんのじゃ。仕事しろ。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:59:53 ID:M+CVcU820
- >>10
正解
機材を次の大統領へと受け継がれていきますw
- 13 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:16:21 ID:U88ms8Y/0
- この偽造切手は韓国の造幣局職員が関わってたそうだ
- 14 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:27:57 ID:bUnMJuPN0
- 大量に持ち込む時点で普通気づくだろう
- 15 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:32:07 ID:WE6QLrpJ0
- 10年ぐらい前に職場で飯時に偽札のニュース見てて
「切手の偽造とかのほうが技術的に楽だろうし、実は多いんじゃね?」
と俺が言ったときに「未来永劫ねえよ」といった同僚!今からでいいから
俺にあやまれ!
- 16 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:35:43 ID:4sWtT0UA0
- >>1
韓国政府としてしっかり稼いだ後だろ
コイツラは残り汁につられて劣りになったアホウだろうな。
国ぐるみで相当韓国はやってるはず。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:37:55 ID:4sWtT0UA0
- 500円硬貨とか意図的だろ?
国ぐるみじゃないならなんだ?
何だよwwwクズ小物
- 18 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:49:03 ID:Pz45v+TG0
- 郵政外務の893事務所集金班による韓国への金せびり発動か?w
- 19 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:00:43 ID:pga9M7BC0
- 半島の国家事業なんじゃね?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:05:45 ID:aNAVDAdU0
- これ偽造切手と知らずに貼って使われた封書やハガキがネットオークションに
出たりすると、えらい値段になるぞ。
かなり昔、マリモ55円切手の印刷抜けエラーのエンタイアが都内の
オークションに出たらしい。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:43:01 ID:7RigbsuK0
- 韓国×大阪
最強コンビwwww
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:09:59 ID:1XfN/Tnq0
- >>20
真贋判断できないのなら無理じゃね?
数年前の偽造葉書も大量に出回ったけど出品されてない。
そもそも偽造有価証券出したらタイーホ?
そのマリモは本物だから高値
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:03:58 ID:vpfm4/of0
- 日本の収入印紙の図案がワンパターン過ぎるのが問題。
1円〜10万円まで全部桜の絵だけ。
一番良く出回っている200円の収入印紙はとくに拙い。
1〜120円
・単色刷り
・オフセット印刷
・波形の透かし
200円〜
・横方向に波形「日本Nippon」の模様
・毛紙(紙に赤や青の細かい着色繊維をすき込み)
300円〜
・2色刷
・紫外線に反応するインク(横方向に波形「日本Nippon」の模様)
1,000円〜
・深凹版印刷
・印紙の大きさが一回り大きい
・マイクロ文字
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:14:41 ID:5xJVHNPAO
- >>15
そりゃ、労多くして実入りが僅かだから。やるはず無いと考えるのが真っ当だな。
切手収集家の眼はごまかせない。はずなんだが、最近の日本切手はイマイチ収集欲をそそらない。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:28:37 ID:iIfh1+Ab0
- 100,000円の収入印紙
ttp://ebisu-net.img.jugem.jp/20050928_37963.JPG
- 26 :名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:47:31 ID:VAoB1IvZ0
- 大阪の店なら買い取りしてくれるんだろ?
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:50:14 ID:7ji8sM660
- 流通ルートは簡単じゃん。
在日チョン・帰化人あたれば必ず出てくる。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 14:49:45 ID:O1BNlZbu0
-
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174748643/l50
他人が中毒や癌になろうが気にしない
廃液からつくった不純な塩や、通常「工業塩」と呼ばれる化学工業原料の「亜硝酸塩」
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:02:08 ID:M3X0Zrj4O
- 金に困って総務か営業から印紙をちょっぱって換金。ポッポナイナイしたやつ全員正座な。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:26 ID:ZWwGSitq0
- .
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:21:42 ID:Nr6kNH6u0
- >>7
コピペにしたって、もう少しやる気出せ
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:07:58 ID:yW+2wpu30
- さすが韓国人自分の国の偽を偽造すれば良いのに
価値がないんですね
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:40 ID:tBrooPZD0
- ヤフオクで早速切手払いおk?って質問がきたわ
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:41 ID:VmskeA2M0
- >>22
未使用の偽物は持ってるだけでやばいらしいから、見つけ次第警察に提出。
使用済みの偽物は持っていても違法性がない
20世紀末に偽造された80円切手の使用済みがオークション(切手商の)で5万位で売買されてる
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:55 ID:3onjOdN80
- チョンって屑民族どもはどうしてこうも人様に迷惑をかけるかね。
本当に絶滅してほしいです。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:31 ID:q3GQ6pu1O
- 一瞬、一枚で2億円かと
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:25:26 ID:fplAtdP70
- つうかこれテレビのニュースでやってんの?
この国のマスゴミはちょっとおかしいんじゃね?
外国人参政権みたいな国民にとって重要なのも触れないし
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:33:29 ID:DZop2M8k0
- なるほど、こないだ小包を出すときに
家にある切手をベタベタ貼って出したら
郵便局員が露骨に厭な顔したのは、
こういうことだったのか
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)