■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】資本主義はもう限界・・・ネットや各種メディアで共産党が注目浴びる…赤旗★2
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/05/25(日) 18:31:31 ID:???0
- 経済同友会終身幹事の品川正治さんと志位和夫委員長が対談(「しんぶん赤旗」1月1日付掲載)。
党内外で反響をよび、パンフレットに。この対談で品川さんは「もう資本主義のシステムも
行き着くところまで来ているという感じです。私なんかも日常使わない言葉ですが、
『新しい社会主義』ということを考えざるをえなくなるんですね」と語りました。
ネットでブレーク
「共産GJ(グッジョブ=よくやった)」「応援する!」。人間をモノのように使い捨てる
派遣労働の問題を取り上げた志位委員長の質問(2月8日の衆院予算委員会)が
大きな話題に。インターネット上の動画投稿サイト「ユーチューブ」などで視聴回数
14万件を超えました。この質問を契機に、キヤノン、いすゞ自動車などが派遣を
直接雇用に変えたり、期間工を正社員化する方針へ転換。
週刊誌が特集
「二大政党が右往左往する分、独自路線がより明確に映る」(共同通信)―日本共産党の路線や
存在感にマスメディアが相次いで注目。『週刊朝日』(4月4日号)は「今や国際的な投機マネーに
引きずられた『超資本主義という妖怪』が世界を脅かしている。共産主義者の目に今の社会は
どう映るのか」として志位委員長へのインタビュー。『サンデー毎日』(4月13日号)も
「久々の共産党人気、今度は本物か…」。
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-25/2008052502_03_0.html
>>2以降に続く
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211700676/
- 952 :ヽ(´∀`)ノハハハッ ◆GqzA.Faf7o :2008/05/25(日) 21:15:05 ID:Xk0AHffl0
- >>947
原始共産制?のこと?
- 953 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:15:13 ID:VSS6OgwZ0
- 赤旗の主張してることは間違ってるが、
(歴史上、ほとんどの共産主義は崩壊した)
赤旗がこの時期に、このような主張することは、
正しい活動だと思う。
共産主義は、平均以下の人に受けいれらるような主義だから。。
- 954 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:15:14 ID:Xwvd/D920
- 共産主義が必要なのは年金・医療・福祉等だけ
勘違いされても 困るな
- 955 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:15:18 ID:q8lMD82J0
- >>925
熟成した資本主義国家の場合、大抵民主主義、自由主義もセットになってる場合が
多いから前者のほうがいいと思うね。
ただまあ旧植民地諸国や中国のような国には一部のエリートが指導していく体制にならざるを
得ないだろうけど。
- 956 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:15:28 ID:eiCV08SAO
- ☆天下三分の計☆
今までは自民党の独裁政治が日本を腐らせた
これからは
自民党4 民主党3 共産党3 の割合にするべきだ
国民が立ち上がり政党三分の計を行うのだ
- 957 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:15:31 ID:VUPQoOaP0
- ネットでちょっともてはやされただけで
すぐに馬脚をあらわしてしまう共産党萌え。
- 958 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:15:35 ID:Ez3S2I5S0
- >>943
与党は愚民奴隷化政策
民主はまとまってない
となれば、消去法で共産、という選択肢もあるのだよ
- 959 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:07 ID:Lh+O731NO
- だいたいだが年齢分以上稼いでる奴の税金をあげて、無職には月に15万支給すれば良い社会になる。
- 960 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:08 ID:a868oajJ0
- >>943
>訳の分からん9条だのイデオロギーだのに
>いつまでも固執している政党に何ができるわけ?
固執することで
支那や北朝鮮のような「労働者の政権」に「解放」してもらう
下準備となりうる
と共産党は考えている
- 961 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:24 ID:UVcsK9+OO
- 若年者や非正規雇用者を搾取する企業・政府・政党より
共産党の方がはるかに信頼出来るだろう
- 962 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:27 ID:XjcUgHhP0
- >>950
今の日本の繁栄も893が奴隷をこき使って成り立ってるかも知れないね
- 963 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:34 ID:6PETmdC0O
- 異例はあるんだろうけど、戦後から高度成長の時の
社員は会社を愛し、会社は社員を大事にしていた時代が一番自然な形だったんじゃね。
ヤバイと思ったアメリカは「エコノミック・アニマル」とか、ネガティブキャンペーン張りまくり、
日本人の、自分は会社に何をしてやれるのかと言う愛社精神を削り取る事に成功したのが今だと思う。
- 964 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:36 ID:wQN/Kh+B0
- >>942
こういうのが、億単位で人間を殺すんだなw
お前の思想オナニーに殉じて、自分の人生を棒に振りたくないんでね。
さっさと、コリン星にでも移住して、そこで共産主義をやってくれw
- 965 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:32 ID:5T1GfEaXO
- 派遣制度無くせとか
消費税増税反対とか
共産党がいると困るんだよね
だけどこのスレ見て安心したわ 全然支持されてないWWW
くやしいの〜W
まだまだ派遣制度は続くから安い賃金で日本人の若者を奴隷みたいに使えるし 消費税も増税出来るな。
- 966 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:39 ID:bttG/pIH0
- >>932
科挙も実質的には勉強する余裕のある階層だけが受けて合格できた。
なんてことは中国に理想国家を求めた啓蒙主義者はしらなかったわけだが
- 967 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:17:22 ID:5LeKq/TR0
- 弱者は氏ね、カネだカネ!
中国共産党万歳!
- 968 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:17:32 ID:vlTDTQg60
- >>679
国民のお金をアメリカに差し出す手段です。
- 969 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:18:15 ID:hhfUTcnm0
- まあ不良学生や変質者も注目あびるわけで、
共産党も注目浴びてよかったですね。
- 970 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:18:34 ID:q8lMD82J0
- >>966
共産党員になるのも出身成分とかあって結構難しいらしいよ。
さらに上にいくには人的コネがないと無理らしいし。
- 971 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:18:38 ID:7tYAyUhI0
- >>964
つか、「共産主義」で億単位で殺してないからねぇ。
中華思想でなら殺しているが・・・。
- 972 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:18:52 ID:JKb3IpsZ0
- >>968
君はそのメカニズムを説明できるのか?
- 973 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:18:55 ID:bXeqN6ZP0
- >>959 そして誰も働かなくなった。
- 974 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:03 ID:NeDzbscU0
- >>876
その飴と鞭を管理する側が腐るんだからどうしようもないでしょ。
昔と違って情報網が発達してるから、その辺を改善したり、
むしろ直接民主制推進した方が全員が幸せになれると思うけどね。
多数決はマイノリティな弱者に厳しいけどその辺も主張はできるしさ。
- 975 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:05 ID:82dnWjm90
- 政治家が理想主義すぎるのも困り者だからな
そういうのはアーティストに任しとけばいい
- 976 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:12 ID:amGwBlGP0
- >>10wwwwwww
でも資本主義云々は当たりなのかもな。
いまや中学高校大学生憧れの職業は公務員
- 977 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:42 ID:pyCJ3z2e0
- このスレ戦争好きな洗脳キチガイばっかりだな。
何言っても無駄だわ。まあ今まで通り自民党で貧乏人は戦争で兵器になって、
金持ちのために国債増やされて高い税金で苦しんで最後は餓死してくださいなw
自業自得です。
- 978 :涅槃 ◆jWXIEIqU.A :2008/05/25(日) 21:20:02 ID:ZT9i7Cq+0
- >>963
でも会社のために尽くしてきてその後リストラされたり
無事に定年を迎えたとしても定年後やる事なくて
死んだ魚のような目をしたおじちゃん達を見てると
会社を愛する気持ちも無くなるし…
それで先走ったのがフリーター世代だけど、
そのフリーター世代の将来性のなさに悲観しちゃって
やっぱり会社入る方がいいな、
でも、プライベートも大切だよね!って言ってるのが
今の若者だし…
アホみたいな単純な図式だけど、
きっと大衆はこうやって学んで行くんだし…。
アメリカとか関係なしに辿ってた道じゃね。
- 979 :出世ウホφ ★:2008/05/25(日) 21:20:03 ID:???0
- 次スレ
【政治】資本主義はもう限界・・・ネットや各種メディアで共産党が注目浴びる★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211717979/l50
- 980 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:20:03 ID:amGUIWSMO
- 言論の自由と表現の自由を守るのであればね…
共産主義にそれはあり得ない。
- 981 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:20:05 ID:msWGteRYO
- お前ら共産党に入れても死に票になるだけで字民が勝つことになることを忘れるなよ
- 982 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/05/25(日) 21:20:29 ID:BOZMaWiX0
- とりあえず、マルクスを語るなら、『資本論』をある程度読んでからにしてくれ。
『資本論』を読むのがめんどいなら、これでもいいから。
やるおが『資本論』を読み始めたようです
ttp://www.kajisoku.org/archives-0/eid1907.html
- 983 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:20:44 ID:3ZgCvhYq0
- 中国共産主義=儒教主義=中華思想
中華ってのは「世界の中心」って意味だって。
知ってた?
儒教では来世救済って思想がないので、現世で幸せになりなさいって説くんだって。
♪オーレはジャイアーンがーきだーいっしょー、やりたい放題、し放題、♪って感じ?
- 984 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:20:50 ID:F8FFJF7+0
- 資本主義はもう限界・・・ネットや各種メディアで共産党が注目浴びる…赤旗
待てやwwwww
誰も共産党に政権握ってくれとか考えてる人間は皆無だからw
しかし恐ろしいなあ。政権与党の批判勢力としてある程度機能してくれてれば
いいと思われてるだけなのに、いまだに資本主義がどうたらとか、本気なのかね?
- 985 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:20:57 ID:+cy34xEB0
- >>980
今の日本がその二つを守ってるとも思えないけどな
- 986 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:20:57 ID:s/jcaMtJO
- 共産工作員多すぎわろた
- 987 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:05 ID:wC1THBJh0
- 資本主義はもう限界だと思うが、次が共産主義だとは誰も思ってません
- 988 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:09 ID:iruts4sZ0
- 共産党って褒められたことしか書かないのか
そういや隣国にも都合のいいことしかいわないところがあるな
共産党は外国人参政権賛成派なんだろ
日本人より外国人を利するのは売国
- 989 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:12 ID:GHYvlFIq0
- >>1
共産党が、とりあえず『7時間労働制・完全週休2日』を掲げるなら、共産党を見直してよい。
- 990 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:15 ID:iSFSDpMF0
- とりあえず自民公明以外に入れるわ
共産は自民落としに使うかも。どうせ少数だろうしw
自民に入れるとアメリカの奴隷状態が続きそうだ。
- 991 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:15 ID:a868oajJ0
- >>965
>安い賃金で日本人の若者を奴隷みたいに使えるし
共産党では若者のみならずあらゆる年代を、安い賃金で奴隷みたいに使っているな
http://kinpy.livedoor.biz/archives/51253795.html
(1)、2007年、党本部専従、30歳代からの直接電話。手取り10万円強、今まで遅配がなかったが、最近遅配が出だした。
(2)、2005年、愛知県地区専従67才、専従歴31年、党歴42年との直接対話手取り14万円弱−基本給、専従歴給、党歴給の合計です。
- 992 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:24 ID:J72QqdAw0
- >>930
>消費行動は購買者が使用価値に着目して起こすのに対し、生産は生産者が交換価値を求めて起こす。
>二つの行動は、同一人物がやっていたとしても、本質的に無関係な二つの価値がその主原因になっている。
でも、商品の交換価値というのは、結局、その商品の使用価値があってこそ初めて存在し得るんでないの?(´・ω・`)
ところで漏れはね、購買者(消費者)と生産者(労働者)との非対称性は、
”ナマモノ”としての劣化する陳腐かする商品と、劣化しない貨幣の非対称性に起因すると思うよ(´・ω・`)
貨幣は劣化しない、だからこそ貨幣を持つほうが常に優位に立ち、貨幣を持たない労働者は常に不利になり、抑圧され、
また、だからこそ、人々は貨幣を選好し、時に過剰な貨幣選好が生じて、それが恐慌を生み出す(´・ω・`)ってね
- 993 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:31 ID:4hTiF8KN0
- >>981
民主に投票するよりはマシそうだ。
- 994 :3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/05/25(日) 21:21:37 ID:HpJXZ/BS0
- 共産主義は、防衛費がとてつもなく多くなる。
田中角栄のような政治家が日本には必要。
- 995 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:44 ID:hlkh1uTS0
-
創価・統一・解同対策には共産党は有効だが、程度ってもんがある。
主流にさせたらイカン。
右に共産党みたいな過激派があれば投票するが、新風がそれに当たるかどうか分からない。
新風もかなり胡散臭いのは確かだから。特に資金源。
前科者かどうかは問わない。政治活動には覚悟が必要だからむしろハクが付いてヨロシイ。
- 996 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:51 ID:U8O/rq000
- 冷戦終了後に資本原理主義に行き過ぎたから、世界的にまた共産主義の手法を取り入れる方向に修正される。
- 997 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:55 ID:pVG6ycbV0
- アメリカのサブプライムローンの破綻の真の原因を知れば、資本主義というか工業文明が終わりになる
ことはわかるだろう。もちろん同じ工業文明である共産主義も成り立たない。
サブプライムローンの崩壊は、ものを作って市場に流通させ、消費させるという共産主義、資本主義に共通する
社会的サイクルの終焉を意味する。
みんなも気がついてると思うが、日本はすでに市場は飽和状態だ。
テレビは一家に一台以上あり、自動車は一家に一台以上ある。
パソコンや携帯はもう買い替え需要しかない。
すでに工業製品はこれ以上売り込むほど作れない。
それで何が起こるかというと資本主義と社会主義の死亡だ。
- 998 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:22:01 ID:xRJoNly40
- ヒュンダイの見出しかとオモタ
赤旗ってこーゆーキャラだったのね
- 999 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:22:06 ID:5T1GfEaXO
- しかし金持ち層は楽チンで たまらんだろな
貧乏人の味方を貧乏人が嫌ってるんだからWバロスWWWWWW
- 1000 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:22:09 ID:JKb3IpsZ0
- 欲しくもねーけど1000GET
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中
公式サイト:http://2ch.gepper.net/
313 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)