■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 「ジョジョの奇妙な冒険」問題で、日本政府「異なる宗教への理解重要。再発防止が重要」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/05/25(日) 18:29:58 ID:???O
- ★政府「異なる宗教への理解重要」
・政府は23日、日本の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の表現にアラビア語圏の
ウェブサイトで批判が高まり、出版元の集英社が謝罪した問題について「不注意とはいえ、
同アニメの一部内容により、イスラム教徒の感情が傷付けられたことは遺憾。異なる
宗教や文化への理解と敬意をはぐくみ、再発しないようにすることが重要と考えている」
との外務報道官談話を発表した。
この問題で集英社は同社ホームページに謝罪文を掲載、アニメのDVDや原作コミックスの
一部の出荷停止を決めた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080523-363622.html
※元ニューススレ
・【文化】 「ジョジョの奇妙な冒険」、中東で「日本が侮辱!」「テレビ局爆破しろ」と批判殺到→集英社、原作の第3部など出荷停止★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211541820/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211554669/
- 2 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:30:51 ID:7z1zZqiJ0
- eええー2
- 3 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:30:57 ID:AxY6NdwV0
- これ捏造誇張情報じゃなかったけ?
- 4 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:31:05 ID:5ahQPpAv0
- 以下
やれやれだぜ 禁止
- 5 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:31:13 ID:w55rmK80O
- 6
- 6 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:31:29 ID:4Vf8YkJu0
- http://blog-imgs-21.fc2.com/i/m/i/imihu/3091uporg1395650.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおお
- 7 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:31:47 ID:QqDeei/b0
- ,i':r" `ミ;;,;;,
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄)
;! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐ月曜日くるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。月曜日くるぞ月曜日
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
- 8 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:31:57 ID:/v1Hq25a0
- 共同通信の放火で謝罪すんなよwww
- 9 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:32:56 ID:byqUII+f0
- 日本政府まで謝罪してジョジョ厨あまりの事の重大さにジョジョ立ちで卒倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:33:20 ID:4mCjeA+50
- あほちゃうか 土俵に誘われてのこのこと
- 11 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:35:02 ID:uC2jx50T0
- ジョジョ信者必死すぎw
親日アラブ諸国との友好がどれだけ重要か考えたこともないのだろう
- 12 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:35:05 ID:uPrVo2d+0
- >>1
>・政府は23日、日本の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の表現にアラビア語圏の
>ウェブサイトで批判が高まり、出版元の集英社が謝罪した問題について
少し調べれば、同一人物によるヤラセであることが明白なのに・・・・
相変わらず無能だなぁ・・・・
- 13 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:35:41 ID:iF6KacCfO
- >>8
放火が爆弾への点火になってないことを祈る
- 14 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:35:42 ID:9DYWUs+40
- 宗教団体は怖いから手を出さないほうがいい
- 15 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:35:51 ID:oSkYZuqC0
- >異なる宗教や文化への理解と敬意をはぐくみ、再発しないようにすることが重要と考えている
いつも創価をボロクソに言ってる2チャンは、日本政府の槍玉に上げられる可能性があるな。
- 16 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:37:01 ID:Ox6SaJbSO
- チベットへの理解もそのくらいしろ、チンパン福田!
- 17 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:37:05 ID:L9Cw+ufK0
- 話がでかくなったな
- 18 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:40:09 ID:uiSkRiCq0
- 神棚と仏壇のある家でクリスマスを祝う
基本的に日本人は宗教というものに無頓着ですから
今後も再発するでしょう
- 19 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:40:12 ID:FkNmyn510
- もうジョジョは焚書にするべき。
石油がもらえなくなったらどうするんだ。
- 20 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:40:21 ID:GJpm6atr0
- 「ジョジョの奇妙な冒険が中東で非難」の記事は共同通信のマッチポンプだったことが判明!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628183/l50
616 名前: 留学生(フィリピン)(長屋) [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 15:21:21.66 ID:93FFXaqt0
そういえば、今中東で日本人学生が誘拐されていたんだな。
新聞記事が小さくて見落としてたよ。
1年前からあったコピペ荒らしをこのタイミングで炎上させるなんて
二つ目の首切り動画を狙ったとしか思えない。
- 21 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:43:01 ID:j6m/weA/0
- 俺は三つ編みソバカス眼鏡っ娘教なので、俺の宗教にも配慮してくれるんだな
- 22 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:43:02 ID:q1ZwCLCS0
- 各宗教指導者でも呼んで検閲でもするつもりか?
こんなもん表現の自由で突っ張れよ
- 23 : ◆TwinBee4n6 :2008/05/25(日) 18:44:27 ID:lnhR0F+u0
-
アラーキーが第二の五十嵐氏にならんことを祈る(ノ∀`)
- 24 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:45:04 ID:K+xnKHiDO
- >>15
草加は宗教団体を隠れ蓑にした反日カルト。
- 25 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:45:55 ID:bwH72l/w0
- ジョジョなんざどーでもいいけど
宗教やってる奴は自分、または自分たちの大事な物の為なら他人を平気で傷つけるゴミばっか
- 26 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:46:36 ID:w55rmK80O
- ジョジョに関する日本と海外の報道が違っている件
http://d.hatena.ne.jp/boxman/mobile?date=20080524
集英ももっと様子見てから結論出せば良かったのに海外広報は何やってんだ('A`)
- 27 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:47:51 ID:uC2jx50T0
- >>24
その反日カルトが政権与党だというむごさ。
もっと力をつけたら、言論弾圧してくるのは間違いない
それを正当化するためのものが人権擁護法案
- 28 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:49:16 ID:3mdqc0S90
- ここはやはり、麻生閣下のコメントが欲しい。
- 29 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:50:21 ID:PKBYKNuS0
- おいおいジョジョはともかく女神転生とかヤバイんじゃねーか?wwwwwwww
悪魔とか天使殺しまくってるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:53:47 ID:/0jtYtF60
- ショジョの奇妙な冒険
- 31 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:55:32 ID:GJpm6atr0
- >>29
マリリン・マンソンがまだ生きてるから大丈夫だ。
マリリン・マンソンも安全じゃないけど。
あとメガテンはイスラム教ネタはやばい部分を避けてる。
- 32 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 18:57:50 ID:lCxqinYQ0
- 政府
宗教や文化への理解しろ
↓
他国への口出しするな
↓
中国を批判するな(虐殺肯定)
- 33 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:09:32 ID:PS0x5+me0
- イスラムの人間の度量の狭さにはウンザリするよ。
別にジョジョ好きじゃないけど。
- 34 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:11:57 ID:0Lz2TN/G0
- 規制強化するのか
まずロリキモアニメから根絶やしにして下さい
- 35 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:14:08 ID:ygNBTRCx0
- 違うだろ。教育が必要なのはイスラムの狭量な連中。
- 36 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:16:21 ID:1Lld8ZF70
- 「ジョジョの奇妙な冒険が中東で非難」の記事は共同通信のマッチポンプだったことが判明!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628183/
- 37 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:18:06 ID:bofGmfp2O
- イスラム教徒がいかに心が狭く、言い掛かりをつけるかよくわかる事件だ。
- 38 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:21:25 ID:0b4tAH3xO
- >>29
あれイスラムだけは出てないよ
- 39 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:21:58 ID:AlD3HHWI0
- 池田先生なら人間革命を漫画に登場させたらよろこんでくださるだろうに
でも過剰に反応する信者がいるのはどこでもいっしょなのかな
- 40 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:22:55 ID:JHo4yHq30
- >>36
そこもソースは出してないんだよなぁ…
まあソースとしてアラビア語のサイト出されても分からんけどw
どっちにしろ、ほっときゃ鎮火するだろって気がする。
- 41 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:23:46 ID:4tAG3haw0
- とりあえず今回の一件では、その外務省自身すらも
中東情勢にまるで疎いってのがハッキリしたな。
なんのために各国に大使館あるんだよ。
現地の職員に電話一本入れて確認すれば
そんな反発運動なんてないって分かった事なのに。
まずはお前ら外務省が中東の事を勉強したら?
- 42 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:28:58 ID:JHo4yHq30
- >>38
イスラム教の天使とか結構出てるよ。
ストーリーにはあんま絡まない、単なるナカマとしてだけど。
あと、サラディンも合体で作れるナカマとして出たことがある。
まあさすがにムハンマドとかアッラーは出てない。ヤバすぎ、シャレにならん。
- 43 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:32:58 ID:fPDt+wkz0
-
●イスラム教
・コーラン(クルアーン)
●モルモン教(末日聖徒イエス・キリスト教会)
・モルモン書、教義と聖約、高価な真珠
●統一協会(世界基督教統一神霊協会)
・原理講論、天聖経
●エホバの証人(ものみの塔聖書冊子協会)
・新世界訳聖書、ものみの塔、目ざめよ!
●創価学会
・法華経、新編日蓮大聖人御書全集、聖教新聞、人間革命
●仏教
・経典、仏像、寺院
●共産党
・共産党宣言、マルクス・エンゲルス全集
●社民党
・日本国憲法(九条のみ)
●オタク
・アニメ、ゲーム、ライトノベル、漫画
●神道
・古事記、日本書紀、古語拾遺、宣命、皇室
●ユダヤ教
・タナハ(旧約聖書)、タルムード(ミシュナ、ゲマラ)
●キリスト教
・聖書(旧約聖書、新約聖書)
- 44 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:37:52 ID:kYi11MPDO
- また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
また共同通信が日本を悪者にするためにマッチポンプをしています!
- 45 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:38:15 ID:9Gf9JL37O
- 具体的になにがダメだったの?
アブドゥル死んじゃうとこ?
- 46 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:41:41 ID:XowD0DCC0
- なんつうか、最初に記事書いた共同通信も、謝罪した集英社も1の外務報道官も
相手にビビり過ぎて、脊髄反射で謝っちゃってる感がありありだな。
本当に重大な問題だと思うなら、>>36の内容とか調査すべきだ。
- 47 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:44:09 ID:HcFwZXxS0
- 日本は無宗教とよく言われるが
なんか不思議だよね
だって大晦日や三が日にあれだけの人が寺や神社に行くんだから
- 48 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:46:44 ID:32e9VR090
- オウムも方輪光も理解してあげろよ
- 49 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:52:27 ID:DwHzXKSV0
- 格闘超人
- 50 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:53:07 ID:fPDt+wkz0
-
中東諸国で日本の存在感が増すことを喜ばない国々。
イスラム金融と日本の接近を喜ばない人々。
アニメを含む日本発の文化・コンテンツの評価が上がることを喜ばない人々。
ジョジョ作品に含まれるメッセージに問題を感じる人々。
日本との関係強化、日本国民からのイメージを向上させたい非アラブ系の人々。
日本発コンテンツのナイーブさは、今後のために修正すべきと考える人々。
イスラム教徒の実態を多くの日本人に実感してほしい人々。
日本国内の世論形成に影響力を持つことを誰かに誇示したい企業群。
- 51 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:53:10 ID:byQ0B69d0
- これじゃうかうか善悪二元論もネタにできないな
- 52 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:57:42 ID:HPuAuOZB0
- そんな事よりコーランを的にしてた米軍の言い訳はまだですか?
- 53 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 19:58:17 ID:aeOhHDL30
- ディオ様がコーラン読んでるのが気に入らないのか
- 54 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:00:58 ID:iF6KacCfO
- >>47
無宗教だけど信心深いのが日本人
- 55 :はしめまして:2008/05/25(日) 20:01:12 ID:6fq+S8tR0
- 日本のアニメもメジャーになったんですね。
今までは,何を書いても問題にならなかったのに。
- 56 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:01:29 ID:uC2jx50T0
- やつらの反応が過剰なのは確か
でも9.11以降、蔑視に対してめちゃくちゃ敏感になっているからしょうがない
ここで憎しみの連鎖をつくらないようにした政府の素早い決定は評価できるだろう
まあ、表現の自由についてはこれから全世界的に議論しないとまずいね
- 57 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:02:07 ID:7145N+bk0
- オラオラオラオラオラオアオラオラオアロラオアオアロアロオラオアオロオラオオアロアオアオロアオオラ
- 58 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:03:38 ID:HcFwZXxS0
- >>54
確かに日本人の殆どがそうだと思う。
- 59 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:05:33 ID:5X6OaBSNO
- >>47
日本でみんないう無宗教は
信仰に拘らないって意味で宗教が無い人ってわけじゃないよw
無宗教って言ってる人にも入る墓があるだろ?そういう事
- 60 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:06:33 ID:CepuRMJq0
- で、海賊版についてはふれないんだ。
- 61 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:09:44 ID:Y/mTcxfd0
- これ、元記事を書いた共同通信のマッチポンプって聞いたんだけど・・・
- 62 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:11:20 ID:fXbMwEtD0
- 一般的に、多神教は異なる宗教への対応がおおらか。
一神教は煩い。
- 63 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:11:44 ID:aLsuc+8l0
- PS2のジョジョのゲームおもしろいか?
- 64 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:14:43 ID:atRtBk25O
- 漫画の悪者がコーラン読むと、リアルで爆破されるって…
怖いね。
- 65 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:16:48 ID:iyDLEFQkO
- 自国民の気持ちも理解できない連中に他国民思いやれなんて言われても
バカ政治家共くたばれよとしかおもわね
- 66 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:19:50 ID:5X6OaBSNO
- 物や道具にも神がいるのは日本くらいじゃね?
もちろんPS2版にも神が・・・・居たかなぁ
- 67 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:20:49 ID:w/uY9iTlO
- 日本のアニメはもっと外国人も出してくれと要望する、世界のファンも多いみたいだけど(グローバルサイトでナルトにセネガル人も出してくれという書き込みをみかけたw)
やっぱりナルトや犬夜叉みたいに日本が舞台で日本人しか出ないほうが安全なんだな
- 68 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:20:55 ID:jgaW2lvSO
- 危険物に手をつける制作者が馬鹿だっただけだよな
- 69 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:21:47 ID:jxahtu2Q0
- パクリ漫画家 大嫌いだ
- 70 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:24:27 ID:dTfi2NQX0
- 宗教に縛られて生きてる奴ってほんとアホだよな。
まず、自分の良心を見直せ、バカが。
- 71 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:25:45 ID:GJpm6atr0
- >>61
電凸で共同通信が回答したそうな。
この回答と例のblogで報道されていない部分の情報が一致してる。
539 名前: 洋菓子屋(埼玉県) [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 12:38:43.93 ID:W5mmTDqx0
>>537
ttp://d.hatena.ne.jp/SHIKAIKILYOU/20080525/p1
まず、第一報で触れられていた300以上の書き込みが同一の人物によるものではないかという情報が
インターネットのブログで書かれているという事について質問すると、意外にも「それは事実であり、
こちらも知っている」という返答であった。
それは日本で2ちゃんねらーやネットイナゴなどと呼ばれる人間による「コピペ荒らし」の様な行為でないか
と考えられるがと聞くと、やはりアッサリと「そうだと考えている」との事。
- 72 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:26:01 ID:w/uY9iTlO
- ところでDIO様はミュージシャンでいうと誰なんだ?
セリーヌ・ディオンじゃないよな
- 73 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:27:04 ID:/TDvEZwK0
- 中近東って、日本と最も縁の無い地域だよな。
今ではメッカとかハーレムって言葉も使われているけど、
昭和より前は影響とか繋がりとかあったか?
- 74 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:27:32 ID:jD3QOHKs0
- アニメ屋って無知つうより大脳が取れてんじゃねwwwwww
それに比べて松本翁はさすが立派だった
- 75 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:28:37 ID:Y2KpJrKI0
- アラーキー自身は中東辺りの多すぎる民族の衣装までキッチリ取材して
書いてたのにな。
漫画アニメゲームではムスリムの奴らに関わるなってことだな、
訳の分からん言いがかりつけてくるあたりはチョンと同じ。
- 76 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:28:58 ID:9Mtxf/cP0
- またまた、国内の文化(情報)狩りに躍起な日本政府がそんな寝言をいったとかw
特に害務省の文化不理解体質なんて図抜けてるだろうがよ
- 77 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:29:07 ID:w/uY9iTlO
- >>73
ユダヤ10子族以外は繋がりないと思う
あとフセインの紋章と天皇家のが同じかな
- 78 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:30:15 ID:WfeHnUGEO
- 他者に対して寛容になれないのは欠陥宗教だろ
- 79 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:30:47 ID:wVs4CMiV0
- いい機会だからイスラム教徒を全滅させればいいんじゃね?
- 80 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:32:14 ID:vA77OdLAO
- >>72ディオだろ
- 81 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:32:36 ID:pLmYgaoTO
- >>71
アラブ語がわかるアンチジョジョの日本人の仕業だったり??
- 82 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:33:31 ID:Lb6EZ15Z0
- >>9
>ジョジョ厨あまりの事の重大さにジョジョ立ちで卒倒
×ジョジョ立ち
○アントニオロペス立ち、だろ?www
ttp://img529.imageshack.us/img529/8666/27898718cg6.jpg
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/c3c8f6ab0a.jpg
- 83 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:33:54 ID:aW7Y/s830
- 荒木が首をかき切られて殺されるんじゃないかと心配
- 84 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:34:11 ID:w/uY9iTlO
- >>80
ディオってアーティストがいるのか
無知でスマン
- 85 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:34:42 ID:5X6OaBSNO
- 漫画である程度のトレースは暗黙の了解
アシを駆使しようとも一週で(実際のペン入れは3〜4日)何もない状態から仕上げるのはかなり厳しい
著作権許可等の確認は出版社に任せてあるし
- 86 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:35:12 ID:C/nmyxk00
- 奇妙な冒涜だな
- 87 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:35:56 ID:kgAI/tnb0
- イスラム日本の弱腰にびっくり。
何となく謝罪と賠償を要求したらあっさり通ってさらにびっくり。
そしていつものパターンへw
- 88 :婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/25(日) 20:36:26 ID:uemPMeVP0
- >>23
日本語ってむつかしいよな。
- 89 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:36:49 ID:jzKvEP6/0
- これはイスラム文化に対するいちゃもんだろ。共同通信とはそのレベルなのか?
きちんと裏を取ってから発表するべきだったと思う。なんとも情けない。この失
態は非情にまずいぞ
- 90 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:37:13 ID:Y/mTcxfd0
- >>87
今回は朝日じゃなく共同通信がマッチポンプ役なのもw
- 91 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:41:27 ID:w/uY9iTlO
- >>74
松本零士はキャプテン・ハーロックのアニメ版の敵キャラにダビデの星を発見して、放映を中止させたんだっけ?
- 92 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:41:39 ID:VFUJJF4D0
- 結局3部しばらく増刷できないのは確定なの?
欲しい人は買っておいたほうがいいって事でFA?
- 93 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:41:50 ID:uC2jx50T0
- 「共同通信 反日」でググれ
- 94 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:44:15 ID:HcFwZXxS0
- >>59
墓がないのは、はかないと言うからね。
どの国も墓はあり、国それぞれの宗教に基づいた墓のスタイルですね。
日本の神童や仏教(カルトは除く)が多いと思われます。
- 95 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:44:56 ID:Mc65r2+S0
- >>83
尻<あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれ達は政府に頼まれて奴が階段を登った所で殺ったと
思ったらいつのまにか俺以外全員倒されていた』
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
波紋だとか吸血鬼だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい作者の片鱗を味わったぜ…
- 96 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:46:34 ID:JZ5RZxFr0
- セコムじゃ足りないだろw
【漫画】「ジョジョ」がイスラムで非難され身の危険を感じた荒木飛呂彦さん、セコムと最上級契約!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
- 97 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:47:24 ID:vTMQEF+80
- そういやデンマークの例のマホメットの風刺画書いた人は生きているかい?
- 98 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:48:23 ID:wAzYEuc80
- また共同が話をでかくしたのか?
- 99 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:49:27 ID:C/nmyxk00
- >>96
リンクのアドレス間違えてるみたいですよ?
- 100 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:50:07 ID:yk/BjtY+0
- 結局ディオがエジプトから動きたくなかった理由ってなんだったの?
- 101 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:50:34 ID:hIahlcHs0
- 今の総理の父親って、テロリストが人質とった時に「人命は地球より重い」とか言って、相手の要求を丸々呑んだ恥さらしだろ?
テロリストにあっさり屈するという悪例を作ったことで諸外国からひんしゅくをかった。
- 102 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:50:39 ID:uYrJcLyh0
- >>96
せめて、バス・トイレ板にしようぜ?
- 103 :いなご姫 ◆L55oRptEj. :2008/05/25(日) 20:50:41 ID:qVl5zYp/0
- いやなら読まなきゃいいのに
- 104 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:53:33 ID:Lb6EZ15Z0
- >>85
週刊でやるとネタもつまるから
他から拝借しないといけないみたいですねw
ttp://img297.imageshack.us/img297/7246/o0my4tb6hb8.jpg
ttp://img153.imageshack.us/img153/659/kw4pl4ra8.jpg
- 105 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:55:35 ID:dZnHdHlI0
- >再発しないようにすることが重要と考えている」
規制に繋げようとするから困る。↓を見てから言えよ。
ここまで来たイギリスの人権擁護法:イスラム批判で保守派ブロガーに逮捕状!
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html
>ポールは自分の住む町がイスラム系暴力団に乗っ取られていくのを憂いて、その暴虐の実態を
記録し、警察に協力して麻薬販売者を逮捕する手伝いをしたりしていた。しかしポールによると
腐敗した警察の内部からポールの本名が情報提供者としてイスラム系暴力団に暴露されてしまった
という。
>命を狙われはじめたポールは住処を追われ隠れ身となった。そしてポールは自分の身に起きた
話を多くの人に読んでもらおうとブログを書きはじめた。これがイギリス警察にいわせると
「憎しみと暴力を煽る」行為だというのである。
158 :名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:06:27 ID:CDLc3jfN0
イギリスでは厳しくロリコンを取り締まってるから強姦が減ってるはず!
さらに2003年からはポルノサイトを見ただけでも犯罪だ!
見ろ! この統計のデータを!
イギリスの強姦の推移
http://www.crimestatistics.org.uk/output/page27.asp
どーだ、強姦が1993年の4000件台から2005年には12000件を突破!
どんどん減って…はて? 2003年以降も増えてるね。
※児童ポルノサイトの閲覧で捕まった犯罪者の数が増えているから
犯罪の数が増えるのは当たり前だろというプロパガンダが一部で流されていますが、
この統計は rape 強姦の件数であって、ポルノサイトの閲覧の犯罪者とは別物です。
当然、ポルノサイトの閲覧で罪(公然わいせつ)になる2003年の公然わいせつ等の数字は
2.5倍に跳ね上がり、25000件、全体の性犯罪では6万件となっています。
ttp://www.crimestatistics.org.uk/output/page29.asp
- 106 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:55:42 ID:LwTm83Uf0
- パクリ過ぎだろwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:58:55 ID:pvgjceL90
- >>67
ナルトもヤバイんだけどね。
ナルト、予言の子→救世主。原罪を背負う生贄
ジライヤ、予言の子を導く→洗礼者ヨハネ
予言を与えられるのは一神教の世界では神(アラー)→カエル
- 108 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 20:59:17 ID:7hhT1p0D0
- これ共同通信が火着けたんでしょ?
なんで政府まで動き出すんだよw
- 109 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:01:07 ID:BDDsDrE80
- 共同にぎゃふんといわせたい
- 110 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:01:58 ID:dZnHdHlI0
- >>71
つまり国民はおろか、日本政府も釣られたってわけか? 凶導痛疹は何らかの
ペナルティを与えるべきじゃないか?
- 111 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:03:31 ID:lqVjM1MXO
- さすが、荒木巨匠w
- 112 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:05:15 ID:N6RC9opsO
-
ジョジョ教きめえええええええええええええ
- 113 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:05:43 ID:jxahtu2Q0
- >>103
たまたま読んだ漫画が、お前の大好きな小説を完璧にパクったものだったら
お前はいったいどう思う?
- 114 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:06:29 ID:H3B6bBHW0
- 骨ごと挽肉にしてやるわ
- 115 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:07:09 ID:UGHAy7540
- >>113
\
- 116 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:07:27 ID:gd894JWg0
- ていうか、金払わずに、海賊版を見た人達が抗議してんだろ
なんかあつかましくないか
- 117 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:07:40 ID:UGHAy7540
- >>113
延々と粘着し続けてパクりだパクりだと広めようとして失敗し続けることはないな
- 118 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:08:12 ID:qg8ctEGn0
- >>67
ナルトは別に日本が舞台じゃないんだが・・・
肌が黒いキャラは出せるんじゃない?
ただあの作者はトーン貼るのを嫌がるか難しいかも。
- 119 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:08:40 ID:LwTm83Uf0
- どうみてもパクリです本当にありがとうございました
- 120 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:08:54 ID:a8/dmvT20
- SHIKAIKILYOUさんが電話で直接「共同通信」に問い合わせたところ、下記のような回答があったと言う。
まず、第一報で触れられていた300以上の書き込みが同一の人物によるものではないかという情報がインターネットのブログで書かれているという事について質問すると、
意外にも「それは事実であり、こちらも知っている」という返答であった。
それは日本で2ちゃんねらーやネットイナゴなどと呼ばれる人間による「コピペ荒らし」の様な行為でないかと考えられるがと聞くと、
やはりアッサリと「そうだと考えている」との事。
では、それにも関わらず、記事では一部の人間でなくイスラム社会におけるネット全体からの反発として読める様に記述されているのではないか、
という質問には「イスラム教スンニ派教学の宗教勧告委員長という立場のアトラシュ師から反発があったので、それが即ちイスラム社会全体の代弁であると考え、
問題であると認識した」との事。
「300以上の書き込み」が、ただの同一の人物によるコピペ荒しであると、共同通信側は分かっていた。
アトラシュ師のコメントも、「全体の代弁」と捉えられているが、もしこれが、ニュースでよくある
「〜に詳しい○○大学の○○教授に、問題の書き込みを見て貰ったところ…」のような取材方法での発言だったなら…。
ちなみにスポーツ報知の記事には、“集英社では5月上旬に報道機関からの問い合わせがあり”と書かれている。*
狂ってる・・・共同通信狂ってる・・・
- 121 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:09:03 ID:Va7pp8oQ0
- 「ジョジョの奇妙な冒険が中東で非難」の記事は共同通信の自作自演だったことが判明!
http://dionotomo.iza.ne.jp/blog/entry/584881/より抜粋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1211704724/
- 122 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:09:09 ID:l15e5O+o0
- また、Wikiなのに管理人しか編集できないパクリ糾弾サイトのキチガイがきてんの?
- 123 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:10:07 ID:ozBvhmOh0
- >>113
>>119
お前らまーたやってんのかよ
とっとと漫画サロン板に帰れ
- 124 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:12:26 ID:ju+RVT+D0
- と、いうよりやっぱイスラム教徒って偏狭でキチガイということがあからさまに
なったよね。
- 125 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:13:07 ID:a8/dmvT20
- 外務省すらも中東情勢に無知だってことがわかったわけだが・・
この事実はどこに知らせればいいの?外務省のメールとかないの?マスゴミはもう信用できんし
- 126 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:13:46 ID:w/uY9iTlO
- >>118
そっか
言われて見ればあれ日本じゃないわw
- 127 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:14:40 ID:NiIQw8Ps0
- >>71
オレもアラビア語読めるからこのことをν速+のこの話のスレでもかなり書いたけど
ほとんど無視されたなw
何度も言うがこの事件はあっちでは終わってるどころか始まってすらいない
こっちが騒いでいるだけ
あっちの掲示板に同じコピペを貼りまくってるやつ一人とちょっとした反応があっただけ
ましてや「日本が侮辱」とか「爆破しろ」とかで盛り上がってるという事実は一切ない
明らかにニュースを大げさにするための捏造だ
今でもあっちの人は、外務省の談話はもちろん、この事件そのものをほとんど誰も知らない
メディアも全く関心を示していないから報道もされていない
そういうことだからこっちがいくら騒いだって無駄無駄無駄だっつの
- 128 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:24 ID:Lb6EZ15Z0
- >>116
でもジョジョ自体他の作品から盗んだものだし・・・
ttp://asame5.web.infoseek.co.jp/arakif144.jpg
- 129 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:39 ID:g0vZlVQdO
- >>113
読み続ける事は無いと思うけどただそれだけ。
ニートじゃないから好きでも無い物の為に時間使うとかごめんだし
>>124
日本にネットウヨが居るみたいに向こうにも暇を持て余した馬鹿が居るんだろ
- 130 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:16:56 ID:ju+RVT+D0
- マホメットなんてインチキ預言者を有難がってる時点でもうねwww
文句あるなら、かかって来いww イスラム教徒wwwww
- 131 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:17:40 ID:UGHAy7540
- >>127
と、言ってもね、他にアラビア語読める奴がいないから信用しようがなかったわけ
共同の記事比べやったり電凸してやっとこさ認識できた
- 132 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:18:12 ID:fC1GfVGe0
- >>128
逆に考えるんだ
世界観がつながっていると!
- 133 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:10 ID:BA9cezgS0
- >>128
よくまとめたなwww
- 134 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:27 ID:z8Kf7sr20
- 本当にイスラムって恐ろしいな。
コーランなんて一度流し読みしてるような場面だけなのにさ
これだから恐ろしいんだよ。
- 135 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:36 ID:BDDsDrE80
- まるで韓国のネチズン状態なの?
- 136 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:39 ID:vFuA4sLF0
- >>1
アホか。
外務省による言論弾圧だな。
表現の自由はどこにいったんだ?
悪人がコーランを読んでいるシーンを書いちゃいけないなんて、
日本の法律にはないぞ。
法律にないことを国民に押しつけようとするのはおかしい。
もし政府がこれを問題とするなら、「コーランを持っている人間が
悪人として描写した人間を処罰する法律」を立法しなければいけない。
法律によらずに、超法規的にこういう元老弾圧をしてはいかんだろう。
外務省は馬鹿か?
- 137 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:19:46 ID:q99hYgP30
- 荒木がエジプト嫌いって公言してること伝えるなよ!
絶対だぞ!
- 138 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:21:22 ID:NiIQw8Ps0
- >>131
そのコピペの一つのURL貼って、Google Translationで訳せるって書いたんだぜ
それで実際読めたやつもいたみたいだったぜ
まあその時はイスラム氏ねで祭り状態だったから、イスラム擁護と思われて誰も聞く耳持たなかったと思うわ
- 139 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:23:40 ID:UGHAy7540
- >>138
あまりにも言い方が一方的過ぎたんじゃないの?
- 140 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:24:39 ID:Lb6EZ15Z0
- >>133
ここにあった
他にもいろんなのがあった
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html
- 141 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:27:24 ID:2MhchErZO
- 宗教家は悪口言われたらすぐこれだもんな
いい加減に集団妄想だって気がつけよ
そうすりゃ世界も今よりいくらかマシになるだろうぜ
- 142 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:27:43 ID:l15e5O+o0
- ID:Lb6EZ15Z0はWikiのキチガイ管理人だなw
>>140のサイトは管理人以外は一切編集できない
管理人は2chで毎日朝から晩まで分刻みの自作自演を繰り返してきた、もう一年になる
一時、2ちゃん全板にマルチ投稿で規制されたとき、パクりスレにまったくレスがつかなくなったのは笑った
あれだけ人がいたのにたった1人が規制されただけでなぜか閑古鳥
規制が解け、この騒ぎに便乗して再び自作自演が暑くなってきている
ちなみにニコニコの検証動画もほとんど自演
本当に凄いエネルギーだよ、一年も休むことなく自演を繰り返しているんだからな
- 143 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:28:32 ID:UGHAy7540
- >>142
おまえもおまえで指摘レスコピペしてくんなwww
- 144 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:30:32 ID:z8Kf7sr20
- >>138
祭り好きなニュー速+住民は基本的にバカが多いからw
扇動された状態だとまともな意見が書かれてたとこで聞く耳を持たないし、
逆に水を差すな、楽しければいいんだよってレスする人もいるんだわ。
まぁもともとこういう騒ぎで騒いでるのって現実でも一番低レベルなDQN層だけだろ?
- 145 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:30:57 ID:NiIQw8Ps0
- >>139
意味がわからん、例のブログにある事実をそのまんま書いただけ
他に書きようもないし
まあそこのブログのおかげで誤報と証明されたんでかなり安心した
- 146 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:31:13 ID:l15e5O+o0
- >>143
キチガイをまともに相手してもしょうがないじゃんw
- 147 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:34:57 ID:k2hlYh5p0
- r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ そのレス数は ねらーに祭られているな・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのワッショイの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
- 148 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:36:05 ID:xdSuu2KA0
- これって誰が騒いだふりしたの?
イスラムと日本の仲を裂きたい人?
ただの粘着基地害?
- 149 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:36:29 ID:Lb6EZ15Z0
- >>142
口から出任せするな
荒木のパクリに全く反論できないからって
個人中傷に逃げるな
- 150 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:39:38 ID:5X6OaBSNO
- 社会不適応者が紛れ込んでるなw
- 151 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:40:24 ID:UGHAy7540
- >>145
元ニュース読むと「海賊版見てわけわからん理由で怒ったうえ爆破テロか!しかもジョジョ単行本まで出荷停止!」と「イスラムが余所から一方的に要求だしてる」ように印象受けるわな
そこで「イスラムはそんなこと言ってない、一部の過激派がry」って言ったところで聞きやしないだろ
「そんなのそっちの都合だろ」って、その点じゃ記事から受けたイメージと全く変わらんからな
- 152 :☆mami☆ ◆eRkf/iiUk. :2008/05/25(日) 21:42:27 ID:QGIT2YtlO
- ジョジョは面白く無いから嫌ぃ
荒木は殺されてもいぃよぉ★
- 153 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:44:12 ID:FJBU7UKsO
- 荒木にはもう賞金かけられた?
- 154 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:44:41 ID:GJpm6atr0
- >>148
何か現地では暴動どころか誰も騒いでいないみたい。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008052201009
宗教指導者のコメントも日本の記者が凸して無理やり取り付けたコメントの可能性があるね。
- 155 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:51:16 ID:xdSuu2KA0
- >>154
ああなるほど。アサヒったんだ・・・
そういえば日刊スポーツって朝日系列だしね
- 156 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:55:05 ID:36aT9SPg0
- つか荒木の方がよっぽどパクられてるよな。
いろいろと。本人はパクるのもパクられるのも
気にしないタイプらしいが。
ただ、ちょっとパクっただけであれだけの
作品が出来るんなら、世界は傑作であふれかえってるな。
あとカエルが空から降ってくるのもそうだな。
- 157 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:55:20 ID:a8/dmvT20
- >>142
あーあパクりスレの秘密を暴露しちゃって・・
しかも最近はIDも使い分けてるよ、そこまで管理人は執着している、真の異常者だよありゃあ
- 158 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:56:03 ID:2ty7wX2c0
- 聖書読むマフィアとかの描写は、いくらでもありそうだけどな。
- 159 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 21:58:41 ID:36aT9SPg0
- >>158
教会でブッコロとかもOKなんかね?
「24」ではモスクでブッコロやってたな。
あと映像作品で「ダビデ星」描くのって
NGだって知ってた?
- 160 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:01:54 ID:ZbKeNtTE0
- シカ坊主でさえアジアの仏教国からクレームきそうなぐらい
糞頓珍漢なことしてんのに
他宗教の理解なんてそう易々とできるのかよw
- 161 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:04:58 ID:Sz/j57t6O
- >>151
そうか?
2chのレスもひどいもんだったが。
アラビア語に訳してあっちにコピペしようかと思った。
翻訳中におさまったからやめたが。
- 162 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:05:50 ID:UGHAy7540
- >>161
あとなー、ここは共同通信の記者も当然書き込めるからな?www
- 163 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:08:26 ID:Rrom1ps+0
- どこの掲示板だか知らないが
今から事情を説明して謝ってくればいいじゃないか
- 164 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:08:27 ID:mi4fAMzfO
- >>156
海外ではパクりやパクられなんて気にしないからなあ
荒木と海外は関係ないが、洋楽とか海外芸術とか好きらしいし
- 165 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:13:40 ID:36aT9SPg0
- >>164
なんだったかタランティーノがある日本人監督に
「あの映画素晴らしかったですね!パクって良いですか?」
って言ったとかなんとか。まぁ「パクって」というか
「使わせてもらって」って事なんだろうけど。
アイデアはある程度「共有財産」みたいなところがあるのかもな。
クリエイターにとっては。だからこそ、それを「発明」した人間に
対しての「リスペクト」も強いのかもしれん。
あと「いろんな人が使う」というのが「名誉」という
考え方なのかも。
- 166 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:20:37 ID:w/uY9iTlO
- >>165
修羅雪姫でそ
修羅雪姫
↓
キルビル
- 167 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:28:03 ID:zaFXVO+30
- 怖いんで中東圏から日本製アニメ&漫画総撤退しよう。もちろん死ぬ程人気のキャプテン翼なんかも込みで。
んでどれだけの期間あのキチガイ共の飢えが保たれるか様子見てりゃいい。
- 168 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:34:54 ID:Lb6EZ15Z0
- >>156
そういう事を証拠も出さずに言うな
ジョジョを擁護する奴は他の漫画家を荒木と同じレベルまで
引きずり落として、その人達の名誉を傷つける事を平気でするんだな
- 169 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:38:04 ID:S6zq/xjC0
- 表現の自由はどこ行ったんですか?
内政干渉されてそのまんまですか?
- 170 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:38:58 ID:HqIpqK6E0
- なんだ狂ってたのはムスリムじゃなくて共同通信か。
- 171 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:40:21 ID:/Hjn/hA+0
- 共同通信の自演に踊らされる外務省って、どれだけ無能集団なんだよ。
- 172 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:46:12 ID:S6zq/xjC0
- なんだ、たちわりぃな
- 173 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:46:43 ID:w/uY9iTlO
- 荒木がやったんじゃないとは言え、コーランはマズいと思うよ
日本人なら喩え、外国映画で日の丸の旗立てた悪役が、日本国憲法読みながら殺人の指示出してても笑い飛ばすだろうけど
アチラサンはそんな余裕無いんだもの
911のテロだって日本の特攻隊の模倣だってアメリカ人は誰もが思った筈だけど
気を使って言わないでしょ
そういうマナーは大事
- 174 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:48:49 ID:uC2jx50T0
- 反日 共同通信
でググれ
- 175 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:50:23 ID:jhujRRlAO
- 馬鹿馬鹿しい
- 176 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:51:15 ID:UGHAy7540
- >>173
アチラサンは気にしちゃいないか、そもそも知らないんだと
- 177 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:51:51 ID:uzEnE6pY0 ?2BP(5101)
- 違法でダウンロードしたものにいちゃモンつけるなんてイスラムの宗教基地外は朝鮮人みたいな奴らだな。
- 178 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:52:04 ID:Dn2R/U530
- しかし何が目的なんだろう?もし荒木の身に何かあったらぶっ殺してやる
- 179 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:52:26 ID:evEIVNFp0
- マジレスするとアラブ人は全然騒いでないって
反日メディアがおもしろおかしく取り上げてそれに踊らされてただけ
- 180 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:54:57 ID:uzEnE6pY0 ?2BP(5101)
- 悪魔の詩事件みたいに荒木が暗殺されるぞ。
いくら波動使いでも爆弾テロには勝てまい。
- 181 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:55:38 ID:49fZ6dz70
- スティールボールラン15巻でイエスっていう言葉が出てきてるけどそれは大丈夫なのかなー
- 182 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:55:42 ID:qAsPxN0Z0
- どうやらマスゴミお得意の過剰報道みたいだな
イスラム圏でいい年してアニメなんか見てる連中なんか堕落した奴らで相手になんかされないわな
- 183 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:56:18 ID:w/uY9iTlO
- >>176
そっか。なら安心だね。でも今後はどのアニメもコーランに気をつけないと
- 184 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:57:58 ID:UGHAy7540
- >>183
コーラン以前にマスコミだね
イスラムとか関係なしにこいつら外に敵作りまくるぞ
- 185 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 22:59:35 ID:yrKPt1mr0
- >31
イスラム天使は合体でしか出せないんでシステム的に殺せないはず
あれ、メタトロンってイスラムだっけ?
- 186 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:01:03 ID:w/uY9iTlO
- >>184
マスコミがテロリストだからなぁ
- 187 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:01:51 ID:UGHAy7540
- >>185
ヤハウェと四大天使は名前が違うだけでイスラムの神様と天使
- 188 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:04:49 ID:w/uY9iTlO
- >>185
ユダヤ教だとオモ
- 189 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:05:40 ID:5XMfSeQP0
- これ、荒木センセがアニメ制作会社を訴えられるレベルの話じゃね?
- 190 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:09:17 ID:c38OjgXx0
- >>189
むしろ荒木が共同通信(笑)を訴えてもいいと思われる
- 191 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:23:50 ID:59W1DngR0
- 仏教徒の人々は、自分が生まれる以前、別人だったとか、
自分が死んだら別の人間となって生きると確信しているのですか?
輪廻というそうですが。仏教の輪廻の教義を聞いてそれが真理であると確信されたのでしょうか。
仏教には神的存在はなく、哲学であるという主張を聞くことがあります。
また一方では、仏教の教えでは極めて多くの
如来(釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来、毘盧遮那仏・・・)、
菩薩(弥勒菩薩、観音菩薩、文殊菩薩、地蔵菩薩・・・)、
明王(不動明王、金剛夜叉明王、愛染明王、孔雀明王・・・)、
天部(持国天、毘沙門天、梵天、帝釈天・・・)
などの仏という存在があるそうですが、
これらの「仏」と呼ばれる存在は歴史上の実在した人物なのでしょうか?
それとも目に見えないが、これらは世界に存在していると主張されているのでしょうか?
それとも単に、人が木や石で彫った像のことで、それ以上の意味は無いのでしょうか?
仏教徒の方々は、様々な仏というのを実在する存在としてご覧になっているのでしょうか?
それとも、イスラム教徒やユダヤ教徒、キリスト教徒のように
目に見えない超越者としての存在を、仏と呼び、目には見えないけれども信仰しているということでしょうか?
- 192 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:28:32 ID:ScVdllk60
- >>1
>不注意とはいえ、
同アニメの一部内容により、イスラム教徒の感情が傷付けられたことは遺憾。異なる
宗教や文化への理解と敬意をはぐくみ、再発しないようにすることが重要と考えている」
との外務報道官談話を発表した。
これは同意。かつても悪魔の詩翻訳で、イスラム教徒を傷つけ、
訳した五十嵐一教授を儀式に基づいて、殺さないといけないところまでイスラムを追い込んだ。
五十嵐先生を殺したであろう被害者を生まないためにも
再発防止は重要。ハタミ師もそういってる
- 193 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:28:41 ID:Pc5MI4N90
-
次は、魔界天使ジブリールだ!
イスラム教の守護天使をエロゲの主人公にするとは不埒千万
早速、イスラム圏にご注進するぞー!!
- 194 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:30:33 ID:ln3c5Eso0
- >>1
アホか?って話だな コーランかなんか知らんが
悪役?が読んでるからなんだって?
イスラム教徒に悪人は一人も居ないなら
理解も出来るし、イスラム教徒が怒るのも当然だと思うが
そもそもマンガやアニメはフィクションだから イマイチ理解出来ない
集英社や政府は、こんな問題で謝るなボケ
- 195 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:36:22 ID:Xjw3F0bD0
- >>194
お前みたいな奴に「異なる宗教への理解云々」と政府が言ってることに気づけよw
- 196 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:36:39 ID:f7MU9+5Y0
- 【動物】四川省大地震で生き埋めになっている被災者救助の秘密兵器「レスキューモグラ」約3万匹、いよいよ出動!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
- 197 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:40:11 ID:w/uY9iTlO
- >>191
その質問は宗教板でしたほうが良い答えが沢山聞けると思うけど
俺個人は輪廻は確信してる
甥っ子が生まれてから2歳半まで英語ペラペラだったから
毘沙門天とか不動明王とかは元々は舶来の神だと思っている
多分違う名前がある
神道についてはほとんどの人物が実在したと思っている。日本人じゃない場合もあるかもしれないけど歴史書だと思う
- 198 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:43:38 ID:59W1DngR0
- >197
返信ありがとうございます。
仏教徒の人の、そのような個人的な感想や感覚は正直なところ
どのようなのだろう、と不思議におもっていたので。
- 199 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:47:53 ID:AUruBKlqO
- ブツゾーン
- 200 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:49:47 ID:w/uY9iTlO
- >>198
俺は特殊だから参考にならないと思うw
宗教板を覗いてみたら?
- 201 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:50:16 ID:05lBfSj50
- この手のって、ガイドラインとかマニュアルみたいのないのかね?
いや、表現の自由とかもあると思うけど、今回のはそんな決意もこだわりもなく
作り手がボンヤリしてやっちゃったって感じ。
羊水腐る発言止めれなかったラジオ局の人たちとダブルよ。
- 202 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 23:54:52 ID:59W1DngR0
- そうですね、見てみようかな。
仏教徒の人にもいろいろな人がいるのでしょう。
それでいいのでしょうし。
>200さん、そんなことありませんよ。
仏教を信じる人の考え方の一つを伺うことができました。
- 203 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:00:51 ID:GJpm6atr0
- これってノンフィクションのライターにはビッグチャンスじゃね?
世界中に広がった報道記事に不審な点があって
既にその点は共同通信が自白している。
中東にコネを持ってるフリージャーナリストは何人かいるから
ツテを辿れば大手マスコミのスキャンダルをモノにできるだろ。
- 204 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:06:18 ID:rVHUhV000
- イスラム教徒やキリスト教徒を憎み軽蔑して
その感情・本心を公けに表現して喧嘩を始めから売るつもりで
覚悟してたなら話しは別なのでしょうけれども、
特別、相手の自尊心や信仰心を傷つけて宗教論争を起こし
自分が参加することを願っていたわけでなく
制作上の手違いや相手との共有認識が異なっていたがための
不運な誤解だったのであれば(多分そうなのでしょう)、
本当に今回の騒動は気の毒ですね。
日本とイスラム圏の間に騒ぎを意図的に起こそうとする第三者の意思の有無については判断しかねますが。
>201
異なる文化圏との争いそ事前に回避するための参考になるガイドラインがあれば
あらゆるジャンルの表現者と企業が参考にする助けにはなりそうですね。
総論・原則論と、ある程度、具体的な各文化圏の特徴について。
でも、完全に予防することはできないでしょから、
意図しない誤解や過失による他国・異文化とのトラブルが発生したときの
すみやかな解決手段のマニュアルというか参考資料も公的にあったら便利なのでしょうか。
そういうのは、運用を間違えなければ、表現の自由とはそんなに頻繁にぶつかりあわないのでは。
- 205 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:07:10 ID:a6B9ob760
- 昔、ポケモンでも騒ぎになったこと知らんのか
- 206 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:09:15 ID:ET9SElZS0
- 人気アニメっつーと違和感があるな。
人気漫画のアニメなんだけどな。
あと原作にこんな描写無いのにな…。
- 207 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:12:24 ID:UY2Zd8r30
- 宗教には言論の自由があるけど、それ以外には無い。って事ですか?
- 208 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:13:04 ID:Vw56w9LUO
- >>202
日本は一応信仰が自由だからね。小学校時代はブッダの物語やイエスの物語を読み、サンスクリット語を理解しようとしたりしたけど御墓は仏教の寺にあって、家には仏壇も神棚もありXmasケーキも仏壇に供えた。
祖母は天照大神の掛軸を大事にしていて、伊勢神宮にもよく行っていた
そんな環境で育ったw今は神道とユダヤ教に興味がある。
- 209 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:15:03 ID:rVHUhV000
- >207
信教の自由と、表現の自由が保障されている社会では、
それに基づく人の営みの結果として、見解の相違による争いが起こる可能性が存在する、
ということではないでしょうか。
- 210 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:20:07 ID:RnMet/QR0
- いや、漫画でここまで必死になっている時点で
これに対して怒っているイスラム教徒は狂信者と考えていいだろう
ホメイニやビンラディンなんかと本質的に同じ
くだらない事に目くじら立てるのって凄い中国と似てるな
原作の問題のシーンなんて描いたの10年以上前だろ
今更な話だわな
- 211 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:21:05 ID:zS9ZC7Z20
- >>異なる宗教への理解
ほんとに必要だよな。
うちの国の話ではないけど。
- 212 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:22:35 ID:yVyfRtsI0
- コーランを汚すのはご法度だが、
首切りは許されるというのだね。
笑止千万。
- 213 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:23:26 ID:vZkZGjmgO
- ショジョに見えた。
- 214 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:25:20 ID:cBFr8FEI0
- 向こうも実際はたいして必死じゃないんだろ?
さもそういう風に報道して喜んでる奴がいるってだけで
- 215 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:26:06 ID:rVHUhV000
- >208
今の日本では、そういう環境の方は、不思議ではないですよね。
外国の方にとっては理解しにくいかも知れませんが、日本ではありますね。
神道とユダヤ教には特殊な関係についての指摘があるそうですね。
大祓詞で列挙される罪や、大化の改新で定められた法律なども
旧約聖書の律法の記述との類似点が非常に多いそうですね。
日本古来の伝承では蘇民将来伝説も。
神輿と契約の箱とか、三種の神器と(十戒石板・アロンの杖・マナの壺)とか。
また、三重県志摩市の伊勢神宮・別宮の伊雑宮に
キリストの十字架に掲げられた罪状板が存在するという噂とか。
神道の穢れと祓えの観念は、旧約聖書の罪とその清めの観念に極めて近くみえます。
- 216 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:27:19 ID:PE2vg8fa0
- >>213
そういや処女の奇妙な冒険ってAVが昔あったなぁ
- 217 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:31:12 ID:d2WE820F0
- >>210
捏造記事だとわかったのにこうして次々と騙される奴が出る・・・
マスコミの罪はホント重いな
- 218 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:31:39 ID:9A/Ym9780
- まあ、あのポケモンでさえ、最初のうちは神が作った物ではない生物を認めてもいいのかと
バチカンにお伺いを立てる馬鹿がいたそうだから、今後いくらでもありうるだろ。。。
とはいえ、宗教的な縛りから自由なのが日本の漫画・アニメの特色だし。
世界中のファンたちの良識と支持に期待するしかない。
- 219 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:33:23 ID:Vw56w9LUO
- 日本はゲームでよくラスボスを異国の神にしたりするけど、あれは本当はリスペクトの気持ち
セフィロスにしろディオ様にしろ日本では本当にカリスマ的なキャラクターで憧れなんだ
外国の人は道徳心が強いから反社会的と思うかもしれないけど
- 220 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:38:02 ID:2PUXy+Z80
- 今回の問題点は、現地の人間は特に騒いでいないのに
あたかも騒いでいるかのように報道されたってことだ。
デモも暴動も起きていないのにムスリムの宗教観云々はナンセンス。
ムスリムへの名誉毀損でもあるし、表現の自由や知る権利に抵触する行為。
慰安婦問題の発端と同じ形で炎上したのも心配だ。
宗教的なものが全部自主規制対象になったら手塚治虫の作品も含めてかなりの数の作品が消える。
- 221 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:38:05 ID:gjsB1LEe0
- >>6
クオリティ高いね
- 222 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:38:41 ID:OePHTqcG0
- >>26
冒涜したのがコーランだから、集英社の社長か一家丸ごとか首斬られて惨殺死体で
発見されても驚くに値しない。
コーランを冒涜するなんて、自ら「この世でもっとも苦しく惨たらしい死に方で殺してください」
とお願いしてるようなもの。
キリスト教の聖書にたいする情熱よりも遥かにムスリムのコーランにたいする尊敬、情熱は
大きい。生きる基盤とさえいえる。
これを放置すれば、日本社会がムスリムに対して攻撃的な姿勢をみせ、コーランを冒涜した
者を問題視しない国=宗教的な意味での敵国となって、極めて国益を損ねるため、苦肉の
対応策をとったんだろう。
日本から出た事がなく、日本語以外の言語で成り立ってる社会があるというのが想像の産物
でしかない連中に、この問題がどれほど恐ろしい事件なのか理解するのは無理だろう。
悪魔の詩の翻訳をした筑波大学の教授だったか助教授だったかが殺されて、犯人検挙されて
おらず迷宮入り確実になってるが、あれより、ムスリムの怒りは大きいだろう。
直接コーランを侮辱されたととられる表現というのは恐ろしすぎる。
集英社は蛮勇企業だと思う。
- 223 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:43:47 ID:yVyfRtsI0
- × 表現の自由
○ 豹変の自由
- 224 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:44:16 ID:rVHUhV000
- この騒動の背景は、随分と様々な立場と思惑が絡み合っているかも知れませんね。
私たち一般庶民が公開情報のみから推定するのが困難な構図が。
色んな事情はともあれ、また原作ファンは悔しいでしょうが、
一般論としては集英社と外務省は分かっている範囲で素早い対処をしたのは
一定の評価がされるべきという見方はあるでしょう。
どなたかが以前指摘してましたが、中東・海外向けの修正済みの公式版発売という対応もありだったかも。
- 225 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:51:36 ID:GXYl1n9R0
- 去年あたりにNHKの海外ドキュメンタリーで
アラーの風刺画問題についての特集があったが
批判してるイスラムの指導者に取材したら
風刺画自体は見たことがないとか言ってたな
今回もそんな感じだろう
- 226 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:53:24 ID:OePHTqcG0
- >>225
宗教指導者にとっては、そのような“汚らわしいモノ”見る事さえできない汚物なんだよ。
- 227 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 00:56:40 ID:tX62vdvp0
- 実は集英社が荒木&ジョジョを殺して、完全に腐女子路線にしたかったってことじゃないの?
- 228 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:05:25 ID:ZxdHeNoV0
- 原作にコーランでてこねぇだろ
なんで出荷停止?
- 229 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:06:19 ID:Q7w6Bk4s0
- オウム真理教は?
- 230 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:15:22 ID:ivLPMRWE0
-
この程度で騒いでたら
ヘルシングなんてどうなるんだよwww
なぁ宗教屋www
- 231 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:22:48 ID:Vw56w9LUO
- つかジオン軍・ジオニズムが一番ヤバいってw
元々の表記はZIONだったし、まんまじゃん
最近はZEONに変更したらしいけど
- 232 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:26:16 ID:TknLkRWv0
- いかん!これはスタンド攻撃じゃ!
- 233 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:26:20 ID:2W1uOsQN0
- >>222
でもコピペ荒らしに政府が謝罪すんのは
あまりにもヘタレすぎだろ日本。
せっかくの友好国だったのに、こんなヘタレっぷりを見せつけたら
今後100年くらい脅され、徹底的にタカられんぞ。とりあえず何でもいいから
謝っておけば仲良くなれるなんて、そんな日本式の発想は通用しねえ。
- 234 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:26:30 ID:sCQ5XMRy0
- >>1
>異なる宗教や文化への理解と敬意をはぐくみ
他国のアニメの海賊版を見てお前ら殺す!爆破する!っつうのは
異なる文化への理解と敬意ある態度なんですか?
- 235 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:28:47 ID:RRTtkSlO0
- あの「せんとくん」はお咎めなしか?
キモイとか以前に仏教徒をナメきった行為なんだが
- 236 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:31:23 ID:ud/cKOdz0
- >>233
速攻で、これから詳細を調査します っていえばいいだけなのにね
在野のアラビア語読めるジョジョファンの方が先にネタ掘り当てちゃうし
自称エリートwww そろいの外務省の方々はアラビア語読める人一人もいないのかね
まさかそんな事ないよねぇ… エリートで高給鳥で無駄がねじゃぶじゃぶ使ってる位だし
まぁ、あれチンパンジーが当日内閣支持率が下りのジェットコースターになってるのに
今頃気がついて、これから人気取りを始めますとかニュースで発言してるのみたから
人気取りのつもりで下に指示出したのかもしれないけど
たかがアニメ漫画なのに、異常ともいえる速さだったし
結局話がこじれるはマッチポンプ発覚だわで、チンパン涙目状態だけど
- 237 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:40:18 ID:kTiFxr1+0
- てか、そもそものブツが海賊版なんですけど。
忘れてるのか、意図的に無視してるのか。
日本人にはコピーワンスとかiPod課金やらビーカスやら色々締め付けまくるくせに
他国にはずいぶん寛大な事で。
映像が盗まれている(笑)
- 238 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:43:17 ID:E1X4i++lO
- 作者をイスラムに追放しろ
少年ジャンプは廃刊にしろ
- 239 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:44:14 ID:Vw56w9LUO
- 万が一でも荒木が暗殺されちゃマズいだろ。政府が「再発防止に努める」と言うのは当然じゃないかな?
政府が放ったらかしにしたり反論したりじゃマズ過ぎるだろw
- 240 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:45:43 ID:t9AGh9Fs0
- 外国に対しての「媚び」を「思いやり」と勘違いしているのが、今の日本。
- 241 :名無しさん@八周年:2008/05/26(月) 01:47:07 ID:/IWfb5cJ0
- アニメでスタッフがコーランを知らずに転載したシーンで問題発覚
そもそも原作者は、漫画の中で「コーラン」を一切描いていない
そんなことも知らず作者を批判するなよ
- 242 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:48:35 ID:R59atAhX0
- 「聖☆おにいさん」は大丈夫か
- 243 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:49:01 ID:WJmjH0b20
- つか、宗教が消えろボケ。
宗教はこの世の悪の根源。
宗教があるから戦争が起こり、殺人が起き、レイプが起きる。
宗教こそ根絶すべき悪。
- 244 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:49:14 ID:yBU2Ukoi0
- これ共同通信のミスなら損害賠償ものだね
- 245 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:53:52 ID:AeTCDCeu0
- >>237
叩いてた人は盗んだ人じゃないよ。
- 246 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:57:22 ID:SExMuhqa0
- >>245
それは共同通信の工作説に基づいているのか
単に字幕を付けたヤツと、見て叩いてるやつは別人だって話のどっちよ。
後者だったら、うpする人間が悪いのであって落してタダ見してる連中は悪くないって話になるが。
- 247 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:00:58 ID:0I3cO9nk0
- 日本の場合
ブサヨって狂信的な一神教もなんとかなんね?
- 248 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:03:00 ID:F8bMyaYV0
- 結局共同通信のデマに釣られて十数スレ消費したのかw
アラブ世界でも騒いでる奴なんかほとんどいなかったのにねwww
- 249 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:03:54 ID:DuPyEmQn0
- ややこしいな宗教って
- 250 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:05:37 ID:Sl+TGchP0
- >>239
…なんで反論がマズい?
- 251 :怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/26(月) 02:05:39 ID:98SJM3bM0
- >>1
他国のタブーを日本国内で配慮せないかんのか。
しかも元は海賊版やんけ。
海外に出す時は、という制限付きならまだわかるが。
- 252 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:06:37 ID:k2FbxK+Q0
- イスラムには触れちゃいけないよね。
触れる気無くても突っかかってきたりもするが。
- 253 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:06:51 ID:AeTCDCeu0
- >>246
後者。
日本の現在の法律では、見ている人は罪に問えない。
またコピペに関しては引用の範囲内なので法的に全く問題ない。
日本ではな。
エジプトの法律ではどうなるか知らんが。
- 254 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:09:55 ID:5ft0JX1P0
- ジョジョとディオ対決イン エジプト コミック、もう少しで出る予定だったのだが。
出ないの?
- 255 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:13:09 ID:M+oltFK20
- 漫画だから。
- 256 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:19:01 ID:XFG87+IxO
- マンガ、アニメ鎖国したらぁ?
- 257 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:23:26 ID:CKbk62Fq0
- まずは政府にこんな嘘情報を上げた外務官僚を全員クビにする事からだな
- 258 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:26:29 ID:Goh/pJYv0
- >>256
鎖国っていうか
そもそも輸出されたブツじゃないし。
どっかの誰かが勝手に字幕つけて流した海賊版。
- 259 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:30:58 ID:48pZDumlO
- 創価学会員の悪戯のために荒木が悪者にされるなんてヒドス
- 260 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:34:28 ID:/U4vBuQc0
- これ釣りだったんじゃねーの?
政府も釣り上げるとはw
- 261 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:47:07 ID:jJ7kIR/M0
- イスラムの戒律に盗人は手足を切られるとかいうの無かったの?
そんなに厳格で誇り高い尊敬する教えなら守らないといけないよね?(´・ω・`)
盗んで海賊版勝手に見て文句言った便所のクソに匹敵するカスな行為
を皇太后して ゴメンナサイしないといけないよね(´・ω・`)
さんざんカッコいいこといって教えを体現しようとしてるのに
その決まりだけ無かったことにするのはいけないよね(´・ω・`)
- 262 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:55:22 ID:JV/Iutr40
- 某新聞社協会談
「放火はステータスだ金の成る木だ」
- 263 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:02:42 ID:hIcJ+BkQO
- >>261
イスラム法のそれの対象は一定額以上の有体物だけで、しかも食物などは除外されてたり条件が厳しいしたはずだし、今のエジプトじゃ行われていない。
また盗んで見てた連中とコピペを見て怒った連中も違う。
盗んで見てた奴は火消ししてたんだぞ。
- 264 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:23:12 ID:cICYl9Sw0
- ネットでは、誰も共同通信の記事の信憑性を語らないので、ちょっと疑問を書かせてもらいます。
中東のどこで、非難集中してたんですか?どこかでデモや暴動でも起きていましたか?
確かに、「ジョジョ」「コーラン」とアラビア語で検索すると、数百のサイトがヒットしますね。
しかし、大半が同一人物による書き込みを転載したもので、文章まで同じものが多数あります。
ほとんどのサイトでは、数本の書き込みがあって鎮火です。
(略)
そりゃ、イスラム教の有名な大学、アズハルの偉い先生のとこにアニメを持って行って、「悪役が
コーラン読んでるっすよ」ってチクれば、先生は「けしからん」て言うでしょ。でも、それって、記者が
自分で火をつけてるってことじゃないのでしょうか。
(略)
それにねぇ。記事には「アラビア語字幕つきの海賊版が出回り」ってあるけど、ネット上の動画だったら、
あのシーンにコーランが使われてることは分からないはずなんですがねぇ。解像度が低くて何だか
わからないんです。それに、誰がどう訳したかもわからない『海賊版』を元に、問題にしていいんでしょうかねぇ。
ネット上に出ている「コーランを読む『ディオ』さま」の図ですが、あれはDVD版で、一秒もないコーラン
落下のシーンでコマを止めないと撮れませんよねぇ。
確かに、ある一人のマニアがそれをやってアラビア語のサイトに載せて、一生懸命炎上を図った。
最初は2007年6月あたりのことでしたねぇ。アニメオタクのサイトに投稿してみたものの、
「他人のことなんかジャッジすんなよ、おめえ、うぜえんだよ」みたいな書き込みを、アラブの方からも受けて、
あえなく撤退されたようですね、最初の投稿者師は。
次から次へと、教育問題のサイトや母親のサークルなんかに投稿し続けていましたね。けど、
お義理程度の反応で、あまり盛り上がらず・・・5月に入ると数は増えてましたが、手当たり次第に 投稿してましたねぇ。
そこに共同通信社が登場。「中東で火の手」と報道して、世界中に知れ渡ったと。そういうことですかねぇ。
でも、放火したのは、どっちでしょうねぇ。
共同通信のカイロ支局の記者は、世界を騒がせる特ダネをものにしたんですね。おめでとうございます!
http://dionotomo.iza.ne.jp/blog/entry/584881/より抜粋
- 265 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:26:31 ID:+TkaDr4f0
- 異なる宗教に、「理解」という言葉がくっつくのが、
とても日本的じゃないか
一神教同士に、理解という概念なんてないだろ・・・
- 266 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:41:41 ID:hIcJ+BkQO
- >>265
それはない。
西洋でもイスラムでも異教の研究はかなり盛んだった。
ただいかに対処しいかに論破するかみたいな戦略的側面も大きいが。
理解が知的好奇心でも戦略的なものでもなく、ただ単に尊重しか意味しないっぽいあたりは日本的かな。
いや、そう見えるように振る舞うことこそ日本政府の狡猾さかもよ?
- 267 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:07:24 ID:HWtywMc70
- 共同通信のスタンド名「マッチポンプ」による攻撃を受けたのか・・・
- 268 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:23:05 ID:xAwy9R4q0
- http://dionotomo.iza.ne.jp/blog/entry/585934
相手がムスリムってことで思考停止してるのが多いが
要するにバットマンのコミック&アニメで
「君が代を歌うと殺人者になる」といわれたようなもんだよ。
そりゃ怒るだろw
ネットなら「誰かワーナー爆破しろ!」くらい言うんじゃねえの?
のまネコですらエイベックス社員の殺害予告出たからなー。
- 269 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:26:50 ID:kTiFxr1+0
- >>268
このパターンに置き換えると
せいぜいで殺人者がたまたま君が代聞いてたってレベルだろ
それをどう曲解したら「君が代を歌うと殺人者になる」になるんだよw
- 270 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:29:33 ID:Goh/pJYv0
- 悪役がほんの1秒君が代歌っただけで
日本人は「君が代を歌うと殺人者になる」と言われたように感じちゃうのか。
日本人は気がくるってるなあ(棒読み)
- 271 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:57:52 ID:xcn7v4000
- >>1
共同不信
- 272 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:38:26 ID:9KJrH+wn0
- 日本人はこういうの弱いからな。からっきし。
異文化との衝突に慣れてなさすぎ。
- 273 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:45:50 ID:Y0iPFO8n0
- >>268
日本人であるなら理解はできん
- 274 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:15:50 ID:UrbhyBH+0
- >宗教や文化への理解と敬意をはぐくみ、再発しないようにすることが重要と考えている
こういうもんは相互に理解すべきものだってのが国際的なもんだと思ってたんだが
- 275 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:31:02 ID:OOCKOnfkO
- 外注の朝鮮人が書いたんじゃないか?
- 276 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:55:51 ID:cgDONAWwO
- 六部のプッチ神父の方がよほど問題だと思うんだが…
キリスト教の聖職者がモロ悪役
- 277 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:58:44 ID:rr60sQOeO
- >>268
例え方がおかしい
- 278 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:09:47 ID:gtMirsRF0
- >>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
とうとう 政府まで 新聞屋の自演に 騙された!!!!
捏造記事を信じる = イスラムの民度を低いと認識する事
↑↑
イスラムは、今回 民度の低い対応してないのにね。本当は。 (´・ω・`)
イスラム = 過剰反応する基地外カルトって思わせたい奴の思う壺だな。
ジョジョ事件を信じるのは、それ自体が、イスラムへの侮辱行為だよ。
今回、イスラムの連中は、冷静に対応してたのに。 集英社も政府もアホス。
- 279 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:11:14 ID:in9piRW90
- 日本政府が釣れたのか?
- 280 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:12:02 ID:MsdJUj9lO
- 政府が漫画ごときで頭下げるなよ
ほんっと土下座好きだな政治家は!
- 281 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:12:30 ID:tTN9+SZJ0
- 馬鹿な政府だ。
- 282 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:14:28 ID:p5Xm4Tgb0
- マジで謝ることだけは得意だなw
だっさ
- 283 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:15:05 ID:gtMirsRF0
- >>96
以前、殺人事件に巻き込まれた人のニュース映像に
被害者の家が「 セコム 」なのが写ってて 噴いた。
- 284 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:19:15 ID:MsdJUj9lO
- >>279
大物が釣り上がったので、今後イスラム社会は日本に対して
謝罪と賠償を容易に行使出来る様になりました
またいいようにお金をむしり取られるのかな、日本は……
なぜ日本は利用されてるのにヘラヘラ笑ってお金を出すんだ?
金の切れ目が縁の切れ目って諺を忘れちゃったのか??
- 285 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:23:53 ID:3XThldIsO
- なまじ2ちゃんでネタによく使われてるし最近妙に流行ってたから話が大きくなりすぎたんだろうな
今回の騒動でにわかジョジョ立ち(笑)ファンとか一掃されるならいいけど
政府が介入する必要性が全くない気がするんだが
- 286 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:25:35 ID:Uonzb8vB0
- 「日本政府は簡単に謝りすぎる!」ってどこか外国から言われたら、やっぱり日本政府はまた謝るのかなw
- 287 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:26:36 ID:QGXcP8oeO
- 誤解が双方で起きないよう、更なる文化交流が必要だということだ。
ぐらい言えよ。
いつでも、どこにでも、ペコペコ謝ってばかり。
まあそんな世代もそろそろ終わり。
ネット世代が次の社会を担うから。
- 288 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:38:18 ID:68e/aAttO
- そうか!ジョジョは政府の要請で描いていたのか!
- 289 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:44:27 ID:Jxw5tdxi0
- >>20
こないだ削除くらったニコニコ動画マリオみたいなもんで一人の粘着犯行か
- 290 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:33:33 ID:J6QaRSsu0
- 向こうにも異なる宗教への理解を重要視してほしいのだがね
- 291 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:40:24 ID:M8S/fihR0
- おまいら軽く考えているかもしれんが、これで日本の表現の自由は死んだんぜ
共同通信のマッチポンプ、海賊版、しかも事実関係・内容を確認せずに政府が謝罪。出版社は出荷停止
まずい前例を作ってしまった
- 292 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:51:01 ID:irUAq/vi0
- >>291
既に朝日がやらかしてくれてるよ
日本は売国奴の天下
- 293 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:42:59 ID:OePHTqcG0
- >>264
なるほどなるほど君の主張は尊重されるべきだ。
しかし、君がそれをどれだけ正しいとおもっていても通用しない。
それが現実。
つうようすると思うのなら、エジプトでもUAEでもいい、世情が安定している
ムスリムの多い国家(テロや暴動で普段から国情が不安定ではない国家
という意味な)にいって、通りで、
「コーランを悪人がもっていたという表現をしてなにが悪い! ムスリムが
反感をもっているなんてのはデッチアゲの嘘だ」
と現地語で書いたプラカードでも掲げて歩いてみたまえ。
肉の一片も残さず始末されるだろうよ。
本当に燃やされるか、溶かされるかしても驚かないよ。
預言者、コーランなど聖なるモノを穢す者には徹底的な神罰を加えるそれが
信者の取るべき道。
アフガニスタンで、米軍兵士がコーランを標的に射撃練習をした事が発覚して
米軍、アメリカの立場が極めて悪くなっているなんてニュース、日本ではほとんど
報道されなかった。
この国はそういう意味、鈍感であり、報道が中国、北朝鮮、ミャンマー軍事政権を
笑えないぐらいに、規制、報道管制されている非民主主義国家。
宗教的ニュースに関する鈍感さは世界常識と著しくズレていて危険ですらある。
- 294 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:51:05 ID:R5z74Eva0
- >>231
言われてみるまで気がつかなかったけど
確かにユダヤのシオン、シオニズムのことか
気軽に悪役にする意識はちょっと信じがたいな
- 295 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:55:06 ID:fz6GZYUp0
- フィクションくらいでガタガタうるさい連中。
アメリカでもカトリックやプロテスタント、モルモンまでちゃかせるけど、
イスラムは絶対ちゃかせないからな。
現代社会において頑なすぎ。
出版社が儲けられないからどうこうするというのならともかく、なんで
国が口出してくんだ?
- 296 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:57:02 ID:4rDq+UUt0
- これ外務省どうするの?死ぬの?
- 297 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:59:07 ID:PDpQSn140
- 集英社は共同通信を訴えるべきだろ
- 298 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:01:16 ID:POuLxsCI0
- ペコペコってなあ・・・
なんで狂信的なイスラム教徒とその辺の狂った米日中韓を一緒にするんだか。
ゆとり式の口だけ偉そう君が何勘違いしてるが知らんが、
相手は法も外交も国際情勢も自らの命すら無視なんだぞ。
- 299 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:02:29 ID:RdkzDmq6O
- なんとか伝えられないのかこの茶番劇を
- 300 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:05:50 ID:Klo0osfu0
- >>42
アラーってヤハウェのことだろ?
ヤハウェは初期にボスとして出たと聞いたぞ。
- 301 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:12:19 ID:1glJSw9v0
- 本当宗教って気持ち悪い
- 302 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:15:13 ID:dmoFkL3z0
- ジョジョってアニメだっけ?
- 303 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:22:25 ID:7kxKPIcQ0
- 共同通信のマッチポンプによって発生した言論規制はどう片付けるんだ
- 304 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:33:53 ID:d1/e0OA5O
- >>303
それもだけど、一番にイスラムに謝罪すべきも共同通信
奴らのせいで多くの日本人がイスラムに嫌悪感を持ったぞ
マジにどうすんだこの扇動テロリストども
- 305 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:36:53 ID:CY5eyQYD0
- 宗教嫌いなアカの仕業
- 306 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:52:40 ID:NIU+KZgk0
- オカ板に頼んで共同通信に呪詛送ってもらうか
- 307 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:46:10 ID:3XThldIsO
- それよりも荒木に励ましの手紙書こうぜ
文庫6部のあとがきが・・・
- 308 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:48:13 ID:lsyfdQAf0
- 攻撃される季節の真っ只中だな
- 309 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:09:22 ID:YG2OYSpN0
- >>303
ログ読んで見たけどそれが事実なら
スレタイ自身がおかしい気がする
ねんで協同通信がジョジョネタで捏造報道とか誤報って書かないんだろう
別スレでもいいから立てた方が良い気がする
どっちかと言うと協同通信の誤報?に何処の報道機関も全く検証しようとしていないのが問題なんだけど
- 310 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:48:20 ID:Iv8TjDjs0
- >>11
ジョジョアンチ必死すぎw
頭のイカれた原理主義者と友好関係結ぶ必要性がどこにあるのか
考えた事もないのだろう
- 311 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:53:01 ID:CSawQu9m0
- あれがコーランである保証すらないのにな
アラビア語の書籍=コーランかよ
これだから原理主義者は
- 312 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:55:47 ID:C/FMGWov0
- 米国政府での勤務経験のある、
民間シンクタンク「不拡散政策教育センター」所長の意見という形で、
中国のムスリム支援が、日米離間工作の構図の中に位置づけられているという
見解が報道されている。
中国のテロ組織支援と、日米離間工作を結ぶロジックについては
詳細が一切語られていない。
そのことは、この見解が誤りであることを意味するのか、
それとも詳細をどのレベルまでつかんでいるかについては公表を避けつつ、
中国の意思とムスリムの働きを察知していることを世界にアピールすることを急ぐ必要があるからなのか。
【軍事】中国がイランやテロ組織に兵器輸出・・ブッシュ政権高官証言「日米を離反させようとする意図がある」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211365915/
- 313 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:57:41 ID:dmoFkL3z0
- アラビア圏の人ってもっと寛容なんだと思ってた
おコーラン
なんちゃって
- 314 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:59:40 ID:C/FMGWov0
- >311
集英社は、コーランの雷電章の一部だと認識しているようだよ。
http://www.shueisha.co.jp/info/image/j.gif
http://www.shueisha.co.jp/info/image/e.gif
http://www.shueisha.co.jp/info/image/a.gif
- 315 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:01:59 ID:sxnehrJp0
- デイリーテレグラフのドッグフード食い報道には何もいいませーん。
これが日本の外務省でーす。ほめよーたたえよー。
- 316 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:20:13 ID:d1/e0OA5O
- >>309
ニュー速には立っている
+で立てるにはソース不足かと
これから電凸&検証が進めば立つかも知れない
共同通信はジョジョ信者を舐めすぎた
- 317 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:28:06 ID:wj4ORGymO
- >313
ハゲワラ
- 318 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:28:15 ID:iDWjhiIz0
- 分祀は出来ない神道ことについても、
他国に積極的に発信すべきだよな〜
- 319 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:31:38 ID:HTOreIiI0
- http://d.hatena.ne.jp/boxman/20080524
より引用
この件に関して現時点でもっとも問題だと思われるのは集英社の対応でもイスラムからの反応でもなく、大元のソースと思われる共同通信の配信記事が国内向けと英語版でまるで違っている、という点だ。
英語版
Publisher to suspend cartoon sales after Muslims say it insults Islam
http://www.japantoday.com/category/national/view/publisher-to-suspend-cartoon-sales-after-muslims-say-it-insults-islam
- 320 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:35:56 ID:7SuOPegQ0
- 共同通信も結局マスゴミにすぎないということか・・・
- 321 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:40:57 ID:n9I/1mE80
- 意図的に冒涜したわけではない
っていう日本の文化も理解して欲しいくらい言えないのか?
- 322 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:43:14 ID:nSEuQJ6LO
- ある意味靖国参拝も宗教的なもんだろ
政府はうまいようにされているだけじゃねーか
- 323 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:48:01 ID:7JLSNnBzO
- 見なきゃ良いだけだろ。
宗教にハマってる奴って100%キチガイだな。
- 324 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:48:55 ID:dOLcHFuE0
- すっこんでろ役人、でFA
海賊版に文句つけてるコソ泥イスラムなんざガン無視で良い
- 325 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:50:08 ID:JEdp6GgG0
- 俺には荒木神の方がずっと大事
- 326 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:58:59 ID:NIU+KZgk0
- ジョジョ事件でマッチポンプした共同通信を呪うスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211771370/
さあ、呪詛の時間だ
- 327 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:35:58 ID:pBMMLqUr0
- 女子アナ自殺ですっかり過疎ったね
- 328 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:03:22 ID:8ApOh96o0
- イスラムより偏屈で心が狭いのが漫画ヲタってことで
お後がよろしいようで
- 329 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:09:37 ID:coPvGWbB0
- >>328
落ちてないよ やり直し
- 330 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:17:23 ID:ldf26g8t0
- だれかジョジョのTシャツ着て中東行って来いや
- 331 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:18:27 ID:5KWq5TYjO
- >>326
さあ、おしおきの時間だよ、ベイビー
て感じだな
- 332 :名無しさん@八周年:2008/05/26(月) 16:20:46 ID:g/j9/53M0
- 今の政府が言うと、「層化への理解重要」って言ってる気がしてくる。
- 333 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:30:54 ID:bOWgwge30
- 確かにコーランを悪役が読んでいて、成敗されているね。
そういう表現は向こうの連中を十分に刺激することは事実だろうね。
菜食主義者を料亭に招いてスキヤキやシャブシャブを出すようなもん。
- 334 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:32:44 ID:v0ztVmre0
- 今こそ表現の自由の出番ですよ、マスゴミさん!
- 335 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:49:10 ID:OpnBnMkE0
- 事なかれ主義
- 336 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:52:27 ID:DtkEPtoQ0
- インド?かとこか知らないが
国や人は嫌いじゃないけど宗教は格下にしか見れない
- 337 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:05:49 ID:+L2JN4UV0
- 共同通信は人質学生が死ぬのを望んでいるのか?
- 338 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:07:01 ID:SJQF7+gO0
- つか、共謀通信は何のために報道したんだ???
この報道で誰が得をした???
それがよくわからんなぁ・・・
- 339 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:11:24 ID:+L2JN4UV0
- >>338
なんだろうなあ?
影響で学生が死ねば
自衛隊海外派遣を批判できるとか
そういうことなのかな?
あるいは創価批判を封じるためとか
わからんが
- 340 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:22:57 ID:d1/e0OA5O
- >>333
菜食主義者が豚肉盗んで食って「あっちは肉食ってる!トンでもない!」って怒ってるようなもんじゃね
ってこれグリーンピースか
集英社と政府はどこからの情報で動いたんだ?
イスラムからの公式な批判ってないだろ?
- 341 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:25:16 ID:AGK02L2L0
- 今のところ、イスラームの高僧○○師とかからの談話が発表されたわけじゃないんで
共同通信の単なる捏造記事という可能性もあるかもね。
ただ、コーラン画像の無神経な使用はよくも見つけたなという気はする。
- 342 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:26:07 ID:rPRffPWI0
- でもさあ、結局不正コピーの作品に怒ってるだけだよね
なんか、中国、朝鮮を超えたいやらしいものをこいつらに感じる
- 343 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:27:04 ID:VVSfoUG+0
- >>338
日本の悪事を「発見」してそれを報道するのは余のため人のためと信じる確信犯
- 344 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:29:10 ID:SJQF7+gO0
- >>339
先月よ、名古屋高裁が空自のイラク派遣でねじれ判決やっただろ?
あれか?
中東での反日煽って空自撤退させようってハラか?
>>343
そんな短絡的じゃねーとだろ。
支那&朝鮮関連でのマスゴミの報道を思い浮かべればわかるだろうが、
基本的に誰かが得するから報道するんだよ。
- 345 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:09:06 ID:tzeCcA9y0
-
在日の証言・告発
北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
韓国
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type=
右翼の正体 役立つ 特定アジア まとめスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/
※コピペ ビラ メール 追放リレー で始めよう! 効果絶大! 20万人突破!!
- 346 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:27:20 ID:yf6BaqtA0
- ジョジョは好きだけどジョジョ信者は嫌い
あいつらTPO考えないからな
- 347 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:30:03 ID:P2zV5vNUO
- 共同通信皆殺しにあうんじゃないか?
捏造で宗教馬鹿にするとかヤバすぎる
- 348 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:33:10 ID:UvA9RIJiO
- なんだかんだでキリスト教ってこういうとこ寛容なんだな
イスラム教なんか比べ物にならんくらいに弄り倒されてるが
- 349 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:35:35 ID:rPRffPWI0
- 勝手に海賊版みて切れてんじゃねえよ
全くこれだから狂信者の真似おを強いられてる連中は・・・
- 350 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:36:30 ID:JMlbLMoI0
- 政府が出張るほどの話じゃないだろ! と言いたかったんだが、
>外務報道官談話
なんだこのソース
- 351 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:37:38 ID:TJtJ5tdr0
- マンガがきっかけになって、日本とイスラム文化圏がケンカをおっ始めれば、ニュース記事にしやすいよな。
よその国や他の宗教を巻き込んで騒ぎが大きくなれば、世界中が注目するよね。
そうなれば、新聞が売れるし、その記事は高く売れる。
この場合、誰が得をするか・・・
なーんて妄想してみたりして。007にそんなエピソードあったね。
- 352 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:29:25 ID:Y36c2fRNO
- 荒木先生の出身地の宮城ではテロを警戒して駅とかのゴミ箱が撤去されている…
- 353 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:41:29 ID:j+5GzMGl0
- つくづく無宗教な国に生まれてよかったと思う。
大戦後に神やら現人神やらを捨てたのも幸運だった。
天皇陛下も、容姿はともかく振舞いは完璧だし。
負けてもただでは起きない日本人。
- 354 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:50:41 ID:Y0iPFO8n0
- このまま本当に終わると思ってるのか?共同通信
- 355 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:52:48 ID:kgtrCFvD0
- イスラム教の狂信者の言いがかりだしなぁ
悪役の持ち物はすべてダメということか?
それに俺の解釈じゃDIOは悪じゃない
- 356 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:54:23 ID:RiBQyQ4i0
- 日本も心せねばならないが
その前にアメリカやチョンに言ってやれ
- 357 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:56:20 ID:fhjmpjY50
- ジョジョキミョ終了
- 358 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:00:43 ID:F8bMyaYV0
- 反応してたイスラムって一人だけだったんだってな
それがコピペされただけ
この祭り、共同通信に釣られただけ
今回、イスラムの連中は、冷静に対応してたのに
- 359 :名無し@8周年:2008/05/26(月) 21:01:53 ID:0gxL+9PpO
- 言わせてもらうが原作を描いた荒木先生に責任はない!悪いのはアニメ制作会社の方だと思うぞ。原作にはコーランは全く出てこないぞ。
- 360 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:02:35 ID:nUuYQuM00
- 24にはイスラムテロリストが一杯出てくるが、アレは良いのか?
- 361 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:05:02 ID:B1muhb24O
- フィクションをフィクションとして理解できないって知性のレベル低いよな
- 362 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:05:13 ID:Y0iPFO8n0
- >>358
実際のところがわからないから怖いわ
イスラムなんて世界に何億人いるんだよ
- 363 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:06:18 ID:dAe49yY40
- 総務省に共同の件で意見を送っといた
報道が大げさだったと言われてるから、事実がどうか調査してほしいと
意味があるかは知らんけど
- 364 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:24:07 ID:vEy3pdZS0
- >>360
抗議されていたし、そのあとのシーズンかで24側も若干脚本を修正するという記事がでていた。
- 365 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:42:24 ID:es0a4fQ90
- >>360
>>364
善人ムスリムも登場させたくらい
- 366 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:43:27 ID:dqQ6GnlM0
- てゆーか
あの字逆様だろ
悪人がコーランを逆さにして読んでいる
これは侮辱だワロス
- 367 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:48:31 ID:Y0iPFO8n0
- チーム☆アメリカは?
- 368 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:50:54 ID:TwGNUOeM0
- ちょっとイスラム教は基地がいすぎると思うよ
理解しがたい。無理無理無理
- 369 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:53:26 ID:a+05GUTJO
- 海賊版見てるくせに文句言うなよなwww
- 370 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:03:38 ID:07pNVpa/0
- イスラムより共同通信だろ、早くなんとかして
- 371 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:08:29 ID:Y0iPFO8n0
- 集英社さー、ニュースが出てから出荷停止決めるまで早すぎるだろー?
共同通信とグルってこたないよな?
- 372 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:10:28 ID:AoQ8cf8c0
- ??????
これって多文化理解の話にいつすり替わったの?
- 373 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:14:02 ID:p6Y3OVkF0
- あちらさんは宗教が全ての基本だからな
それを邪教扱いされたらそりゃ怒る罠
- 374 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:15:14 ID:GqZ9+1IY0
- 今日、某古本店に行ったら
ジョジョのコミックス、全巻撤去されてた。
- 375 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:17:27 ID:JsxXeyON0
- おい、おい。
そしたら宗教ネタやってるの、みんな中止になるだろーが、糞珍パンwww
- 376 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:17:53 ID:xJ28FqZX0
- >>294
ジオンは単純な悪役じゃないし
というか悪役じゃないし、どう考えても
ガンダムはZ以降から地球連邦という腐ってしまった巨大な組織に対して
どう対抗していけばいいのかなという富野の思考実験に変わってるし
- 377 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:18:45 ID:Rd+LGwJI0
- 十字軍の大虐殺を指摘しても真っ当なキリスト教徒は誰も反論しないよ。
宗教がすべてという生活をしている人は世界中でも少ない。
- 378 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:19:51 ID:7C8/MHBEO
- 日本は自分とこの宗教に文句つけられても黙ってて、他国の宗教から爆破だの脅されたらヘーコラ頭さげるんかい!
少なくとも、靖国に関してはつっぱねろや!
- 379 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:21:38 ID:p6Y3OVkF0
- これ以上ガソリンの値段が上がったらどうすんのw
素直に謝っとけばいいじゃん、失礼なのは間違いないしw
- 380 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:23:03 ID:xJ28FqZX0
- >>77
フセインの紋章じゃなくてシュメール文明の天空神アンを示したものだったかな
16菊花紋だろ?
- 381 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:30:40 ID:dAe49yY40
- 今回の件がネット上で世界中に飛び火して
DIOが「コーランに殺せと書いている。俺が殺そう」とか言ってる
なんてデマが広まっているらしいのだが、これはマジなんか?
- 382 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:39:23 ID:+eJz1xkY0
- 共同通信は以前阪神大震災の復興に中心的役割をはたしたのはキリスト教と記事にかいていましたがこれは客観的事実でしょうか?
- 383 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:15:11 ID:dAe49yY40
- ジョジョの奇妙な冒険イスラム教冒涜問題の世界への波及
2008/05/25 04:10
http://dionotomo.iza.ne.jp/blog/entry/585934/
思ったとおりだ。世界中に「ジョジョの奇妙な冒険、イスラムを冒涜」ニュースは、おそろしい勢いで拡散しつつある。
そのなかで見逃せない、誤りがある。伝言ゲームの結果だ。
「コーランに殺せとある。だから俺が殺そう」って台詞が世界中にばらまかれてるけど、そんなこと、愛するディオさまは言ってないんだ
原作コミック版には「しからば俺が殺そう」ってだけのこと。ちょっとセリフちがうけど。
アニメ版は、「とっととジョジョの仲間を始末しちまえ」
アニメ版はコーラン読んでるのは確かだけど、原作に「「「コーラン」」」なんて、出てきやしない。
だから、ストーリー的には「コーラン読んで殺害指示」する話にはなってないんだ。
「コーランに殺せとある。だから殺すんだ」なんて、いったい誰がねつ造したんだよ。
原因はアメリカのアニメサイトに投稿した日本人が、原作版かた「じゃあ俺が殺そう」みたいなセリフのシーンをはっつけたこったろ。
やめんかい。自分のやってることが、どういう結果をおたらすか。相手の文化を知らないんなら、やめときって。
騒ぐイスラム教徒が悪いって言うのはわかるけど、連中にとって、命より大事なコーランなんだぜ。アニメでさえ「侮辱」なんてしたわけじゃないのに、話がトンデモない方向に突っ走っていくのって、見ていられないなんだよな。
しかも大マスコミさんの、放火のせいでね
- 384 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:26:12 ID:nUuYQuM00
- 逆に考えるんだ、ジョジョ一行が敬虔な○教信者にしてしまえば良いんだ。
- 385 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:26:35 ID:RdkzDmq6O
- dionotomoの反応がないお
- 386 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:33:50 ID:T9Bye8z80
- コーランを読む悪者
中村が犬食った
何気ない誤解や偏見でも相手にはすごく腹立たしいということの典型
- 387 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:48:40 ID:lnXhTgrLO
- ラブソングができるまではブッダを冒涜してる
- 388 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:09 ID:A1H2K6ht0
- 小島のPS3ではMGS4を作れないみたいな話だな。
- 389 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:32:10 ID:tpa+9ZZY0
- ではそろそろ整理してみようか
被害者 :荒木・ムスリム全般
うっかりミス :アニメスタッフ・集英社
情報テロ主犯:共同通信
あと誘拐云々は勘違いっぽい
誘拐されたのはイランの学者だってさ
まあ共同通信が謝罪しない間は謝る必要はないよね?
- 390 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:20:23 ID:F3KB0QTG0
- >>384
サブタイトルが「星屑の十字軍」だよねw
- 391 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:54:53 ID:XMuEb+MK0
- イスラム教ってさ、およそまともな話を聞かないのだが。
テロ引き起こしているのってイスラム原理主義とかいうじゃない?
侮辱は確かにイクナイが、反発されるいわれはないと思うが。
- 392 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:10:02 ID:F3KB0QTG0
- こんかいイスラム側は極めて落ち着いた対応をしていた
爆破しろなんていうのはたった一つの書き込みで、それがコピペされただけ
まんまと共同通信に釣られたってわけ
- 393 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:12:14 ID:Uq4F9qTd0
- イスラムと中東は創作表現の世界から追放って事で解決だな。
- 394 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:21:48 ID:94uyAn7K0
- 結果的に、釣られた日本政府が一番恥ずかしいな
- 395 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:46:10 ID:mEtnRPTq0
- ブログ削除されてるw
- 396 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:49:46 ID:mYJTAfa40
- >>366
逆様じゃなくてちゃんと書いてるが
- 397 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:13:51 ID:gUhSmeCr0
- 共同通信にしても朝日にしてもDQNマスコミの存在が日本人にとってどれだけ迷惑か。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:15:36 ID:Dhupa5lA0
- これは「靖国」には口を出すな。
ということでよろしいですか。
- 399 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:17:45 ID:r3PXIKuk0
- いつの間にか共同通信が悪役になってるのワロス
- 400 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:20:04 ID:7Y1oUyRJO
- 制作サイドの無知が原因、か…
- 401 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:25:34 ID:FgIt2/CqO
- アニメごときに考証の手間も金もかけていられないってことだろ。
クオリティーを売り物にしている日本アニメだが、所詮はほとんどやっつけ仕事。
やっつけ仕事の分際で下らないリアリティーを欲しがるバカさ加減。
結局日本アニメのクオリティーとはアニメーター等がそれまで培ってきた絵修行や親が出してくれた学費にまるまるただ乗りしているものに過ぎない。
発注・制作の元締めは安い代金でまんまと旨味を吸いとっている寄生虫。
そんなので世界に向けて長年愛されるクオリティーの作品を提供し続けられる訳がない。
- 402 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:16:18 ID:xZ3/T3bk0
- 線路に落ちた男性を助けた米兵はろくにニュースにしなかったんだってね
韓国人は大々的に取り上げたクセに
- 403 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:21:48 ID:NdzHIvX50
- コピペしたのが悪いだけだろ、こんなの。
別にジョジョに限らずスラ(ry
- 404 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 08:28:30 ID:ycreYGFt0
- だ か ら
明らかに日本側が悪いって認めてんじゃん
今回はアサシンGO!!ってことで
不法滞在イラン人!いつでも逝けるように半月刀を研いでおけよ
- 405 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:31:43 ID:ieqKwiRf0
- ジョジョジョジョってネットでよく見かけるから読んでみたけど
ありえないくらいつまらなくて何度も挫折しながらどうにか10巻まで読んだ
「面白いよ」って勧められた漫画は
だいたい自分も面白いと思える感性は持ってると思うんだけど
これほどまでにつまらない漫画が、これほどまでに賞賛されてる事に怒りさえ覚える
作者が頭悪そうな感じがひしひしと滲み出てるから
嘲笑の意味を込めての「面白い」なのかとさえ思った
- 406 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:44:00 ID:oDvFFalr0
- >>405
大人になってから読むと稚拙さばかりが目につくのはよくある
元々子供向けに描いてるんだから
子供の頃に読んどかないと楽しめないよ
- 407 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:47:08 ID:12RSe56dO
- >>405
全巻読んでるけど10巻ぐらいまでなら嘲笑の意味での面白さで間違ってないかと
- 408 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:06:47 ID:RfjaGi5TO
- ブログ削除が共同通信への配慮か?
- 409 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:21:59 ID:X5xm3jwy0
- 放火犯は共同通信
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628183/l50<br%20/>
海外サイトを検証して
「ムハンマドの風刺画と同列にされてる」「日本叩きは消えた」と書きましたが同列になるように報道し、
しかも報道以前に燃えてすらいなかったわけですから1〜2日で議論が沈静化するのも当たり前ですわ(;´∀`)
しかしよくわからんのが、共同通信がなんのために捏造報道したのかということです。
こういうことがあった時、「誰が得したか」を考えればなんのために報道が行われたのかすぐわかるんですが、
(中国&朝鮮半島絡みの報道を思い浮かべてもらえればわかりますね) 今回のはどうもよくわからない。
中東の反日を煽ってイラクの空自を撤退させたかったのか?
米軍のコーラン射撃訓練事件に関してアメリカ叩きに繋げたかったのか?
児ポ法改正法案での二次元モノ規制への援護射撃?
- 410 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:23:15 ID:89Q8Vivq0
- いろいろ情報を漁ってみたが結局共同通信が火をつけて回ってたんだな
そりゃイスラム教の偉い人にあのアニメの映像コマ抜き持って行って
「どうですか?」って聞いたら「けしからん」
っていうだろ。
共同通信ってのはそう反応せざるをえない相手に持って行ったわけだな。最悪すぎる。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:31:16 ID:gjCWIruU0
- あによ ガセかよ
まぁでも、普段から暴れてるから何かあると即キチガイ扱いされてしまう
というのもあちらさんにはちょっと考えてもらいたいね
しかし共同かぁ… 大概だな あっこも
- 412 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:05:30 ID:xAhbQW260
-
つーか
見るなよ!
- 413 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:22:49 ID:WTzxznMnO
- >>405
多分感性がずれてるんだな
- 414 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:34:45 ID:CaHKJqg60
- >>405
>これほどまでにつまらない漫画が、これほどまでに賞賛されてる事に怒りさえ覚える
あんた異常だよ
普通、つまらないと思ったら無関心になる
- 415 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:41:46 ID:1tKMURlzP
- 10巻ってまだ波紋編じゃん
あの辺は読み飛ばすものだよ
オレもジョジョ好きだけど1,2部は読めたもんじゃなかった
- 416 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:43:17 ID:pDPQYEPRO
- >>413
いや、センスがダサいんだろう
- 417 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:45:19 ID:/0QgOP/M0
- ジョジョは三部が1番糞
- 418 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:46:28 ID:K+PlQ/ieO
- 1、2部楽しめない奴が3部以降読んでも意味ないだろ
能力バトルもの読みたいだけなら他にいくらでもあるだろうに
- 419 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:50:33 ID:veMgdNOvO
- 「誰が得するの?」
というレスがときどきあるけれど、
共同通信は他のマスコミにニュースを売るのが仕事なんだ。
今回は世界中に記事が売れたからボロ儲けだろうよ。
虚報が生まれやすいのは何とかならんのかね。
- 420 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:59:11 ID:BZQ+0pLX0
- あほか
- 421 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:13:16 ID:6G7PT19a0
- http://nippon86.blogspot.com/
↑こういったアニメが好きなヨルダン人が集まるサイトでも、
この件で非難轟々だよ。
「日本はイスラムに無知すぎ、ちゃんと学べ!」
「今回だけは許せない」
「国際社会に生きてるんだから、ちゃんとネイティブの意見を聞いてから出版しろ!」
等等・・。
このブログに書き込んでいる人もそれぞれのアニメブログを持っているヨルダン人ですが、
それらのブログでも批判しています。
今のところの集英社の対応にも不満だが、今度同じようなことを繰り返したら決して許さない、との事。
- 422 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:16:17 ID:2GQjhKnU0
- >日本の人気アニメ
はぁ?
- 423 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:16:57 ID:2GQjhKnU0
- 何か中古本が急に売れてるんだけど
勘弁してくれよ
- 424 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:17:50 ID:6G7PT19a0
- 反日ヨルダン人サイト
http://ukyou.blogspot.com/
http://theboyisnotamused.blogspot.com/
- 425 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:26:07 ID:+FRWI1j9O
- >>日本はイスラムに無知すぎ
逆に聞こう、イスラム人は日本のことを知っているのかと
- 426 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:26:38 ID:6G7PT19a0
- 怒れるアニメファンのヨルダン人のブログ
http://www.blogger.com/comment.g?blogID=35352085&postID=2356671782332439143&isPopup=true
「コーランから盗っておいて、意図的じゃなかったなんて言わせないぞ!!」
https://www.blogger.com/comment.g?blogID=8031091&postID=6941155867850343671&isPopup=true
「今のところの集英社の対応はなんとか許す。今後は一語一句徹底的にチェックしてから出版せよ」
- 427 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:34:25 ID:2GQjhKnU0
- >「今のところの集英社の対応はなんとか許す。今後は一語一句徹底的にチェックしてから出版せよ」
ハゲワラ
お前はチェックしてないだろww
- 428 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:35:03 ID:2GQjhKnU0
- つーか、作画本当に日本で描いたのか?
あの部分
- 429 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:44:12 ID:TLJJDvDAO
- 海賊版で逆切れとか朝鮮人かと。
嫌なら見るな。
- 430 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:46:21 ID:2GQjhKnU0
- 問題はあいつ等がテロをする理由をこじつけたがってるだけだ
- 431 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:46:54 ID:2GQjhKnU0
- 結局、ジョジョをアニメ化したのが一番の間違いだった
- 432 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:46:57 ID:F78CLhpkO
- 理解できないのはお互い様
- 433 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:52:42 ID:2GQjhKnU0
- 作画した奴を突き出せ
原作はいいとばっちりだよww
- 434 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 13:53:57 ID:cQ41fFCE0
- スポーツで戦争が起こるんだから漫画アニメで戦争が起こっても不思議ではないな
- 435 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 14:47:21 ID:loImiNAn0
- ブログの魚拓ってない?
- 436 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 14:50:37 ID:F3KB0QTG0
- 捏造記事に釣られて10スレ以上イスラム叩きを続ける
一方当のイスラムはいたって冷静な対応
- 437 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:02:36 ID:Z1xDTlHG0
- ところでこの記事を書いて国民を扇動した記者の氏名は晒されてるの?
今後こういうことを繰り返さない為にも記者の氏名は知っておいた方が良いと思う。
まさかまだ晒されてないの?
- 438 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:05:10 ID:Z1xDTlHG0
- このままだと元記事を消されて責任の所在は有耶無耶にされるだろうね
日本のネット上の記事は数日から数週間で消えるから。
10年後にこんな記事書いただろ!と言ってもシラを切られて終了。
刑事事件にでもならない限りログを公開する義務も無い。
完全にお前らの負け。馬鹿すぎる
- 439 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:08:10 ID:8Ni6t/4CO
- 騒いでいるの向こうの2ちやんねらーみたいな奴ひとりだけなのに…
- 440 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:17:29 ID:2GQjhKnU0
- そもそも原作関係ないのにな…
- 441 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:18:14 ID:2GQjhKnU0
- 次回、スティールボールランで主役たちがコーランを読んで悪を倒すヒントを得ます
- 442 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:18:18 ID:7uFLkdef0
- それより修正をやめさせるにはどうしたらいいか、だれかいい案ないか?
- 443 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:21:10 ID:2GQjhKnU0
- 葺き替えればいいんじゃね?
ディオ「コーランを読んで改心した」
- 444 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:23:35 ID:ikgwTy6k0
- 共同通信に謝罪を求めようぜ
- 445 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:25:27 ID:2GQjhKnU0
- つーか、劇場版のファントムブラッドまだDVDとか出てないんだよな
どうなってるんだ?この騒ぎで完全にお蔵入りかよw
- 446 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:25:57 ID:2Sb4SJqa0
- 日本はウヨ国家だな。
しかし、漫画くらいで騒ぐなよと、なぜ言えんのか。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:26:55 ID:2GQjhKnU0
- 漫画じゃない
漫画を原作にしたアニメしかもOVAだけが問題だった
- 448 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:29:59 ID:2GQjhKnU0
- しかしジョジョの漫画は読んでも
アレのOVAを見たって人ドンだけ居るんだろ?
そんなアニメを違法の海賊版にして
外国の奴が見て「これはコーラン!」とか確認する暇な連中がいるのか…
- 449 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 16:31:14 ID:sdu6zPwS0
- イスラムの実態が明らかになるにつれ
ブッシュの偉大さが分かるようになった
- 450 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 16:37:21 ID:2GQjhKnU0
- ブッシュはブッシュで文句言うだろアメリカネタにしたら
- 451 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 16:46:16 ID:2GQjhKnU0
- と言うかブッシュのせいじゃね?
- 452 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 16:46:37 ID:C4hfW6Xq0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm554787
- 453 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:02:40 ID:sdu6zPwS0
- >>451
ムハンマドを侮辱した「悪魔の詩」の作者に死刑宣告が下ったのは1989年まで遡る
世界はイスラム原理主義とは共存できない
- 454 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:06:02 ID:+VKAV/gg0
- 例によって作画は韓国と上海だったりするんだな、これがwwwwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:14:00 ID:lQ3SCkK10
- しかも第三部って十数年前だろ。
- 456 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:15:06 ID:YyIaRXk40
- >>448
あっちはコーランがいつも手元にあるくらいの感じだから、
ちょこっと眼に入っただけでも分かるんじゃ無いかな。
- 457 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:49:45 ID:2GQjhKnU0
- >>453
海賊版が渡る経路とかが出来たのが問題じゃないかと
- 458 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:50:14 ID:2GQjhKnU0
- >>455
問題のアニメ自体も5年以上前だった希ガス
- 459 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:52:36 ID:Wrh4jsnzO
- イ〇ンから死刑宣告受けたのって荒木先生が二人目だな…
- 460 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:18:34 ID:F2xlycy90
- 別にアラビア語で出版・放送しなければいいだけだ。海賊版は厳しく取り締まればいい。
「郷に入っては郷に従え」という当たり前の事で、それを怠ったなら非はこちらにある。
「異文化・宗教に対する理解」が足りないというならそれは第一には教育の問題だ。
教育基本法にも宗教的寛容を養えとしっかり書いてある。
イスラムってのはこれこれで面倒臭い宗教だから取り扱い注意って所まで教えないとね。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:23:19 ID:gJKpZ/b30
- >>456
だが断る部分みたいなもんだな
- 462 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:31:03 ID:pTV6m67v0
- >>460
いやだからそもそも中東で放送してないんだが。
あっちが勝手に海賊版で仕入れて、勝手に切れてるだけ。
しかもなぜか日本国内で出荷停止になってる。
>「郷に入っては郷に従え」という当たり前の事で、それを怠ったなら非はこちらにある。
だから怠ってないし、非もないって
その例えでいくなら誘拐されて郷に入った時まで相手の流儀に従わなきゃならんのか?
>「異文化・宗教に対する理解」が足りないというならそれは第一には教育の問題だ。
理解とは妥協や我慢のことではない。
「狂信者め、例え暴力で脅そうと言論の自由は曲げんぞ」というのだって立派な理解だ。
- 463 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:40:04 ID:Pqcznq/90
- >>462
あれ?
結局共同通信のガセネタだったって事でけりが付いたんじゃないの、この件て。
- 464 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:45:59 ID:pTV6m67v0
- >>463
原因としてはそうらしいが、
結果的にもはや現実と化してしまっている。
まあいずれにせよ製作サイド(ましてや原作者に)に非はないわけで、
あたかも製作サイドが悪いかのように言っている>>460に反論したくなったんだ。
- 465 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:53:04 ID:Wrh4jsnzO
- >>463
まだ全然終わってないよ、故意であろうとなかろうと荒木飛呂彦先生はコーランとイスラムを侮辱した大罪人なんだ、しかも日本政府も認めてしまってるしね…
それに「あれは共同通信の捏造なんです」って主張がイスラム教徒に通用すると思ってるのか?
- 466 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:54:00 ID:Pqcznq/90
- >>464
( ゚д゚)ポカーン
現実化って、なんだそりゃ。
もう、共同通信は報道機関じゃないな。
テロ組織だ。
Σ(´Д`; )
はっ、そう言えば!
共同通信の本社ビルは、アメリカ大使館の真ん前!
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 467 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 19:02:26 ID:MNik1Rgo0
- >>465
荒木は何もやってねーだろって言ってんだ
荒木が大罪人なら、張本人のOVAスタッフはどうなる?
- 468 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 19:14:38 ID:Wrh4jsnzO
- >>467
画家ゴッホの子孫の映画監督が惨殺されたのは知ってるよね?
その事件で監督は殺されたけど脚本とかの制作スタッフは殺されなかったよ…
……そういう事さ
- 469 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 19:19:16 ID:veMgdNOvO
- >>465
捏造されたのはアニメの内容ではなく
報道されたムスリムの反応だ。
既に海外は報道の嘘が伝わり始めているから
弁解が手遅れなのはそのとおりだけど。
- 470 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 19:34:54 ID:Wrh4jsnzO
- それに最近イスラム系移民の多いヨーロッパの国等で映画監督や小説家とかが「反イスラム的」「イスラムの風俗に反する」とかの理由でイスラム教徒に殺される事件が頻発してるんだ
いつイスラム教徒に荒木先生がターゲットにされるか…
- 471 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:17:37 ID:IpGPyUbh0
- >>400
さも全員が荒木を殺せだの集英社を爆破しろだのと言っているように見せかけるため
海外サイトでジョジョがコーランを侮辱しているとふれまわった
共同通信という扇動しているクズ達が原因
- 472 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:18:44 ID:HpOmiKJ60
- >>398
ですよねー
- 473 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:33:23 ID:5dQb7E2/0
- また共胴通信ですか
中国人の隠れ蓑なんじゃないのかあ
- 474 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:36:25 ID:VAZIvB7SO
-
Wrh4jsnzO
こいつキメーwwwwwwwwwwwwww
- 475 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:38:52 ID:5dQb7E2/0
- ああ、そうだった
中国人は回教(イスラム教)のことは怖くて口にもだせないんだっけ
だとしたらユダヤかなあ
- 476 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:40:20 ID:4pteIV5A0
- 勝手に海賊版見ておいて、勝手にブチ切れる
一体何なんだこいつら・・・
- 477 :時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/27(火) 20:41:22 ID:WArE6HX10
- スレタイだけ読んで、
頭パーンな原理主義者に言ってるのか、gj
と思ったのに
- 478 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:49:03 ID:IGFR77l10
- ちょっと水をくれ
と話しただけで殺す、それがイスラム
- 479 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:59:33 ID:FyEfZ9IA0
- >>470
ヨーロッパがムスリムに乗っ取られてイスラム化しつつあるだろ
ムハンマド風刺画の意義とは
「ここはヨーロッパであってイスラム国家ではない。言論の自由がある。
ムハンマド風刺画の自由がある。だからイスラムへの正当な批判言論はなおさらのことだ←ここが大事」
という主張を欧州に呼びかけること。
ゴッホ暗殺事件でイスラム批判を自主規制する動きが進み結果的にイスラムへの迎合が進んでいったという
ことからムハンマド風刺画が登場し、さらにムハンマド風刺画暗殺未遂事件が摘発されてからすぐに
さらに多くの新聞がムハンマド風刺画を再掲したことから明らか。
ジョジョの件で「悪役がコーランを持っている」「コーランを落とした」のが侮辱ならば
「イスラムテロリストがコーランを持っている」「コーランを唱えながら自爆テロ」はも
っと侮辱だという流れに持って行きたいという流れがあると思う
(24製作側はムスリムに配慮しているとしていて事前検閲も行っているがこれでもジョジョより
遥かにムスリムを危険視しているのは見て明らか)
ここで自主規制により娯楽だけでなく報道・評論も含めた正当なイスラム批判をも封じ込めたい
のが狙いだと思う
- 480 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:05:49 ID:Wrh4jsnzO
- ちなみにゴッホの子孫の映画監督が殺されたのはオランダ
オランダではイスラム教徒の移民を多く受け入れた為にイスラム的でないモノへの破壊や暗殺が頻発しており、イスラム移民の排斥を訴える政治家も多いが当然彼らも暗殺のターゲットにされている…
その内オランダはイスラム国家になってしまうかもね
- 481 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:07:17 ID:+Bkjmr/K0
- >>474
ID:Wrh4jsnzO=馬糞
- 482 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:09:14 ID:E+i1H79w0
- じゃあムスリムの少ない日本では問題ないな
それ以前に、共同通信のマッチポンプをどうするかだな
- 483 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:11:58 ID:4eNR9ey3O
- 海賊版見てるアニオタどもはたいてい擁護派なんだから。
海賊版を勝手に見て文句を言っているってのとは違う。
というか海賊版で全部見てる奴は勘違いしにくいんじゃないか?
逆上してるのは、見てない連中。
アラビア語→英語変換でぐぐって見たけど、色んなBBSに貼られまくってたぞ。
あまり延びてるのはないみたいだが、反応して怒ってるのもある(自演かも知れんけど)。
BBSに貼られたのを見ただけの相手に海賊版とか文句言っても無意味。
まだ全部見てから言えの方がまし。
想像してみてください。
あなたは思い込みが激しく、真面目な人です。
クルアーンが神聖な神の言葉だと思っています。
また、あなたは信じています。西側がイスラームとムスリム世界を経済政治社会文化的に攻撃していると。
ハリウッド映画などにそれがあらわれてると思っています。
また、実際に西側は自分達の制度を押しつけてきています。
ある日、行きつけの掲示板に行くと(または、日本人の記者がやってきて)
クルアーンを読んでいる男らしき奇妙な絵が貼りつけてあります。
文章を読むと、クルアーンを読み悪人になると日本人が日本の子供たちに刷り込もうとしている、そんなことが書いてあります。
あたまに血が上りやすいあなたは腹を立てます。
日本までこういうことをするようになった、と。
しばらくして、日本人がどう反論しているかを知りました。
「あの画像を勝手に見たことは泥棒だ」
別に見たくて見たわけではないのに泥棒呼ばわりです。
しかも、その理屈は西側が勝手に考えだして押しつけてきた著作権という考えがもとです。
「あれはイスラム教徒が見るはずじゃなかった」
なるほど、あれはイスラム教徒に隠れて見るはずのものだったのだ、とあなたは思うかも知れません。
こう考えれば、海賊版ってのが反論として向こうに届きにくいのが想像できるかと。
オーストラリアの「調査捕鯨がおkなら、日本人も」ってコメディーがゆうつべで流れて
一部の日本人が騒いでたが、その一部の日本人に「海賊版で見ておいて文句言ってるなよ」というより、通じにくい事態だろうと思う。
- 484 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:12:22 ID:Pqcznq/90
- そう言えば、自衛隊派遣の時にサマワで現地人に金を渡して
テロを起こさせようとした新聞社もあったよな。
日本の新聞社って、何者だよ?
- 485 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:13:25 ID:IGFR77l10
- >>482
戸神を谷底につきおとし、川に押し流す
のが狙いなんだろ
>>481おまえもなあ
- 486 :479:2008/05/27(火) 21:16:02 ID:FyEfZ9IA0
- >>482
未だに外国人労働者を受け入れようという動きもあるからそっちの方も危険だ
- 487 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:16:15 ID:NGpZd4SZO
- 異なる宗教は理解できても、異なる宗教にぶら下がる馬鹿を理解するのは難しい。
- 488 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:18:22 ID:4qwVyZ3d0
- 日本の漫画やアニメからはイスラム教は淘汰されるだろうな
中東諸国はゾロアスター教が占めるようになったりして
- 489 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:19:35 ID:Pqcznq/90
- >>487
「日本の新聞社はテロリストなんです。
だから、彼らの言うことは真に受けないでください!」
うん、確かに向こうの人間には通づらいだろうな。
- 490 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:20:56 ID:E+i1H79w0
- ・ネットに書き込んでたのは一人
・共同通信はそれを知ってたのに問題が大きくなっているように報道
なにかねこれは
- 491 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:20:56 ID:lPuiknwd0
- どうでもいいですよ〜
- 492 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:22:20 ID:OQ1u5QAkO
- >>465
>荒木飛呂彦先生はコーランとイスラムを侮辱した大罪人なんだ
ちょwwww荒木は悪くないのにwwwww
まあイスラムじゃなくてもジョジョ自体
2部でナチスは大活躍するわ6部でキリスト教の神父がラスボスだわ
7部でキリスト様が出てくるわで色々アレなのを
よくみんなスルーしてきたとは思うが
- 493 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:24:32 ID:4eNR9ey3O
- いや向こうの人が耳を傾けるのは、いいんちょだろ。
新聞社が教えたのか、自分で見たのか、掲示板で見て怒ってる奴が通報したのか、コピペ魔が自分でメールかなんか送ったのかはわからんが。
- 494 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:27:15 ID:HR1EcCWk0
- 今日ジュンクの漫画コーナー見てたら
マジでポッカリ3部のスペースが空いてた。
棚にも小さいシールで「表現の〜により集英社がナンタラ」なお詫び文が書いてた。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:30:35 ID:4eNR9ey3O
- >>492
NHKのアラビア語講師のカリーマさん(イスラム教徒)が
アメリカのコメディー番組で
カトリックやユダヤ教がネタに出来るのが羨ましい、
社会的に余裕のある証拠だと言っていた。
- 496 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:30:39 ID:HsNT/ieL0
- 地方新聞社の出資という形のため記事は買ってもらうし読者の声は直接こないし
治外法権状態なんだろう。
かつて ナベツネが言いました 朝日より共同通信の方が問題だ
社説は朝日よりはるかに左だし、地方紙を通して影響力がありすぎる
- 497 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:36:18 ID:4qwVyZ3d0
- >>495
サウスパークは1度ムハンマドの肖像を出したことがあるのに、
デンマークの諷刺画騒動をネタにしたときは一切出さなかったんだよなあ
時代は変わるよ
- 498 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:37:31 ID:ZcdfeQxk0
- >>490
冒険を終わらせようと必死な女が居るんだろ
- 499 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 21:56:21 ID:/YsFlEFq0
- >>492
だってそこで騒ぐ連中ってくさい人じゃない
- 500 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:01:39 ID:bIzLfEsh0
- 今後は韓国が 治外法権 痴外封建 地界法権 化します
- 501 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:08:44 ID:Mlpze0FYO
- 日本人に構って欲しかったらそっちの常識を日本人に合わせろ!!
異文化への理解だの配慮だのそんなモン知るかあああぁぁ!!
な〜んてネ♪
あ〜すっきりした♪
- 502 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:11:24 ID:jZkWQJUO0
- アブドゥルが白人ポルナレフをかばって
腕だけ残して木っ端微塵になるという死に方が
気に入らなかったんだろうな。
- 503 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:18:55 ID:odz+zIGSO
- とりあえず先生は亀の中に避難してもらうことにしよう
- 504 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:20:15 ID:6vr1h7xG0
- >>43
社民党を一番最後に持ってきたほうがおもしろいぞ
- 505 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:22:52 ID:MHrhdS3QO
- 女神転生やらせようぜ
- 506 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:23:58 ID:qCbr3EXd0
- セイントセイヤとかもヤバイんじゃね、と思うところあるもんな〜
- 507 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:25:08 ID:8QRc9xtQO
- ジョジョ読んだことないから、問題になったとこを
具体的にどういう内容なのか簡潔に教えて。
- 508 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:26:33 ID:efvMc3/H0
- あまりにも宗教に対して過敏になりすぎて
学校でもどこでも、宗教について教えるとこがない弊害とかじゃね
- 509 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:27:18 ID:akzhID4l0
- イスラム教徒はなにも理解しなくていいのか
彼らだけはいつまでもあのままなのか
- 510 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:27:49 ID:PkxSl4qbO
- 表現の自由は?
なんでマスコミは叫ばないのだ?
- 511 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:29:38 ID:46gJbqhp0
- >>506
リングにかけろのギリシア12神との戦いはまだいいだろうけどね
- 512 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:31:18 ID:NgUyE3qmO
- 宗教(笑)
- 513 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:32:28 ID:xZ3/T3bk0
- ・300以上のサイトに投稿されたジョジョ批判コメントは「ほぼ同じ内容のコピペ」
・共同通信は「特定少数のコピペ爆撃」であると認識しながら記事にした
・「イスラム教スンニ派教学の最高権威機関アズハルの宗教見解委員長アトラシュ師」が批判したことで、
共同通信は「イスラム全体が批判している」と判断した
- 514 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:33:26 ID:t0QC+8frO
- うちでは
聖お兄さん
がかなりヤバいと感じてるんだが
出版社がノリノリで押してるんだよなあw
- 515 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:34:19 ID:pfUJNIK8O
- マジでしまぶー復活させたカルマみたいだよな
こういう事って本当にあるんだな
- 516 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:38:09 ID:veMgdNOvO
- そもそもイスラム教の聖職者にはキリスト教のような序列はないのに
「最高権威」?
という指摘もあったな。
- 517 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:39:58 ID:xZ3/T3bk0
- アル=アズハル大学(-だいがく、?????? ??????:al-Azhar al-Shareef「高貴なるアズハル」の意)は
エジプト・カイロにある大学。イスラム教の最高教育機関として有名であり、現存する世界最古
の大学の一つとしても知られる。アル=アズハル学院。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:42:28 ID:szZwMjo30
- 異文化への無知で波紋
ttp://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052201000448.html
>原作コミックスの出版元で、アニメ化も主導した集英社(東京)は、
>イスラム批判の意図を否定し「コーランと知らず、使った」単純ミスと主張。
>だが作品中では、イスラムの戒律が厳格なサウジアラビアのホテルで登場人物が女性と飲酒したり、
>戦闘でモスク(礼拝所)が破壊されるなど、異文化に対する理解が欠けている面は否めない。
ここまで原作の内容を追求してるのこの記事だけなんだよな。これ書いた共同の記者が集英社にタレこんだとしか思えないんだが。
- 519 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:43:00 ID:NGpZd4SZO
- やばい・・・ムハンマドが萌え系美少女でバクル、ウマル、ウスマンらで
逆ハーレムを形成しつつ建国を目指すストーリーが天から降りてきた・・・。
アッラーの啓示だろうか?
てか俺死んじゃう?
- 520 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:46:02 ID:xZ3/T3bk0
- >>519
新たなコーランを作れとの啓示だな
- 521 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:46:23 ID:f/XOV7jO0
- まるで、ちび○ろさんぼ事件みたい、被害者いないのに変な団体のマッチポンプで
表現の自由が犯されている。
- 522 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:46:54 ID:RtLL4s7b0
- 政府が口出しすることか?
集英社とイスラム圏の人の問題だろ?
表現の自由への干渉になりかねない発言
- 523 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:49:54 ID:NGpZd4SZO
- >>520
ウマルの入信の物語は過激だぜ? 無論性的な意味で。
- 524 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:50:40 ID:veMgdNOvO
- 事件のポイントを一言で言うなら
「ムスリムからの抗議が全く届いていないのに自主規制に追い込まれたジョジョ」
- 525 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:50:46 ID:JqH9ZZ4L0
- つーか海賊版の取り締まりを強化しろよアホか
- 526 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:53:26 ID:xZ3/T3bk0
- >>523
数億のイスラム教徒が改宗する日が来るとは、ボインゴにもボスにも予測できないのであった
- 527 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:56:11 ID:8cFtr1Tz0
- 火を付けてアピールでもしない限りイスラムの人にこの状況は伝わらないと思うんだ。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 22:59:15 ID:S47Km0w40
- >>525
いまさらやっても>>483みたいに受け止められて
「日本には他にも隠したいものがあるんだろう」とかなる可能性もあるぞ。
そうなったら、海賊版取締り要請そのものが反発を受けるかも。
- 529 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:18:25 ID:F3KB0QTG0
- 本当は誰も騒いでなんかいないんだよ
- 530 :名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 23:20:02 ID:7uFLkdef0
- >>518
つまりなんだ、花京院が吹っ飛ばされてメッセージを残しつつ逝く名シーンが書き直されるってことか
共同
テメーは俺をおこらせた
- 531 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:01:40 ID:/EflAgVR0
- この前オーストラリアが日本人のYouTube投稿に反応して政府声明を出してしまうような
大マヌケをやって大笑いだったが、まさかもっとお馬鹿な政府がこんな身近に存在したとはな…
- 532 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:11:00 ID:bDkByjcHO
- >>488
ゾロアスター教はミステリアスで面白いから漫画やゲーム向きだよな
- 533 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:13:20 ID:pbc+WGUS0
- >>531
それよりも、自国政府をこんな形で追い詰めるテロリストが
新聞を発行しているってのも凄いぜ。
- 534 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:16:27 ID:GhV/lq370
- ヘルシングはカトリックや聖公会への配慮が足らない
- 535 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:18:58 ID:pbc+WGUS0
- >>534
配慮しているだろ。
あんだけかっちょよく描いて居るんだから。
- 536 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:32:00 ID:I2HNlYrUO
- アニメ悪魔くんが再放送されない理由がわかった
- 537 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:44:57 ID:bDkByjcHO
- >>294
>>376
うん。富野はユダヤを悪役にしたのではなくて、リスペクトしていたのかもしれない。
親日家のユダヤ人学者ハーマン・カーンの名前を取ってハマーン・カーン様を名付けているようだし
- 538 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:48:15 ID:KnzQjj9W0
-
やっぱり鎖国が一番。
触らぬ神に祟りなし。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:50:55 ID:KnzQjj9W0
-
国際化は日本を滅ぼすよ。
外国は民度の劣る人種ばかり。
国際化=日本の民度低下だよ。
- 540 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:52:17 ID:xY8h8b6t0
- 次はヘルシングですか?
- 541 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 07:24:40 ID:pdj70u8o0
- 欧米なら当然表現の自由で反論するケースだがなあ。
この論法で逝くとダビンチコードは発禁にしなければなるまい。
この国の土下座症候群は異常
- 542 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 07:38:31 ID:GqJrS3xKO
- オランダのイスラム教徒も数が少ない内は大人しくしてたそうだ、それでオランダ政府も移民を受け入れてきた訳だが数が増えるにつれイスラム的で無いモノへの抗議や破壊が頻発し始め、最近は暗殺もごく普通に行われる様になってきた
日本が同じ道を辿らない事を祈る…
- 543 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 08:24:27 ID:pbc+WGUS0
- >>540
共同通信に要らん知恵を付けるなよ。
あいつら馬鹿だから、マジでやるぞ。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 08:25:18 ID:ma/Od4D60
- NHK9は JR福知山線脱線事故 以来
千葉県のJR東日本の革マル派 みたい
堂本暁子千葉県知事や外記栄太郎組合長
85 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2008/05/06(火) 13:39:17 ID:ILUaFj2z
犯罪の多さ
来日朝鮮人>来日中国人>>在日朝鮮人>来日ブラジル人>日本人>>米兵
H18年の犯罪発生率
米軍 in 沖縄 0.14% 刑法検挙人員/滞在数
日本全体 0.30% 刑法犯検挙人員/人口(千人単位*1000)の%表示 外国人犯罪含む
都道府県別だと0.19〜0.46
沖縄県(米軍以外) 0.30% 刑法犯検挙人員/人口(千人単位*1000)の%表示
来日ブラジル人 0.52% 刑法検挙人員/対象母数 (登録者-永住者+短期旅行者/日数)
在日韓国・朝鮮人 0.8% 刑法犯検挙人員/人口(参考:平成15年データ)
来日中国人 1.57% 刑法検挙人員/対象母数 (登録者-永住者+短期旅行者/日数)
来日韓国・朝鮮人 1.94% 同上
- 545 :479:2008/05/28(水) 09:05:27 ID:MKIQ7/yaO
- >>541
>>542
ヨーロッパ大陸でのムハンマド風刺画の掲載の目的は土下座症候群に対する問題提起と空気の打破
- 546 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:10:31 ID:Ikkin06k0
- >>165
まあ荒木飛呂彦がアントニオ・ロペスに
「このポーズいかしてるんでそっくりそのままマンガに使わせてもらっていいですか?」
って直接頼んで許諾を得てるんだったら問題ないんだろうけどね。
「アントニオ・ロペス物語」という本を見て勝手にそのまま使いました、じゃちょっとなあ…。
- 547 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:14:03 ID:pbc+WGUS0
- >>546
正直、そんなのは良くある話でしかないぜ。
- 548 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:16:45 ID:KCn+2tqn0
- これに関しては修正も仕方ないとおもうが、
マンガが規制される方向に向かわないだろうか?
それがちょっと心配だなあ
- 549 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:20:34 ID:Y/Uor1CM0
- 宗教ってほんと基地外ばっかだな!!
宗教団体はマジで消えてくれ
- 550 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:22:53 ID:E+BQFY5Y0
- 「ジョジョの奇妙な冒険」を無断で不法ダウンロードしといて内容に文句があるとクレームをつけるのって・・・
俺がコンビニで万引きした菓子を「不味い!」と店にクレームをつけにいくようなものだ。
- 551 :479:2008/05/28(水) 09:24:59 ID:MKIQ7/yaO
- >>539
ムスリム犯罪者(テロリストではなく金目当ての強盗殺人など)が増えても
外国人労働者受け入れ賛成派は「異文化への理解と尊重」で失敗が分かっていても敢えてやったんだと平然と言いかねない
西尾幹二先生 労働鎖国のすすめではイスラム原理主義者がいなくても外国人労働者導入がいかに割にあわないかを20年前から警告している
- 552 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:25:47 ID:ZSsg+Dzl0
- >>6
「美人の私がジャイコ役をやってる面白さ」って思ってる確率がほんの少しだけ有るな。
- 553 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:29:44 ID:pbc+WGUS0
- >>551
俺も雇用そのものは、
基本的に自国民以外に分け与えてはならないと思っている。
国内市場が成立しなくなるものな。
- 554 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:33:57 ID:2iXLRalX0
- 神への忠誠のために
殺人することも躊躇しないような宗教があっても理解を示そうとするわけか
人権に配慮してるつもりかもしれんが国家を守る気はないみたいだな
- 555 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:42:50 ID:6teOX9m70
- >>546
歴史を顧みろ著作権厨
著作権は作る人間のためのもので売るための人間のものではない
- 556 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:43:53 ID:P8ab07Ho0
- 新品は3部の部分だけ
古本は文庫本が急になくなり始めた
ニュース出る前の文庫本をそろえようとした矢先にだぜ…
近所の古本屋に文庫本セット置いてたから買ったけどさ…
- 557 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:44:37 ID:4jFGnDEy0
- 宗教って基本的に平和を司ってるはずなのに
何故か争いしか生まないよなw
- 558 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:47:00 ID:sVHRhVwI0
- >>1
靖国参拝でなぜ中国にいわなかった?
- 559 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:47:57 ID:nDDSJheg0
- 漫画家と編集なんてアホみたいな知識しかないからな
- 560 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:50:20 ID:5iq6fu2I0
- 漫画なんて適当なんだから、ガタガタ言う方が間違っている。
文句があるなら、みるなよ。
アラビア圏も馬鹿が多いな
- 561 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:50:22 ID:YFgs/b0w0
- >宗教や文化への理解と敬意をはぐくみ、
そのままアラブ人に言ってやれ。
たかだかマンガアニメごときで聖戦持ち出すカルト民族に
この言葉が理解できるとは思えんな。
- 562 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:53:10 ID:ZSsg+Dzl0
- ツェペリに孫が居た時点で読むの止めろよ。
- 563 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:56:15 ID:dlxcsqyWO
- 叩かれて過敏になってるとはいえ、イスラムは了見が狭いな
バチカンなんてマンガや小説で何回悪役にされてると思うんだw
- 564 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:56:30 ID:P8ab07Ho0
- いや、漫画じゃないから
漫画を元にしたアニメで勝手に追加した所が問題になってるんだから
- 565 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 09:58:22 ID:P1/wBRkO0
- この作品は他意は無いにしても、ファンのほとんどは創価学会員だと思う
いらないと思うよ
- 566 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:00:22 ID:UiMAmNrv0
- >>561
全くその通りすぎてワロタw
大体、唯一神信ってどこも狂ってる
- 567 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:01:15 ID:9PsjveJ50
- で、今の荒木って何代目?
- 568 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:05:34 ID:P8ab07Ho0
- 荒木ってハブラシだけで歯磨いてるけど一度も虫歯が出来た事無いって
文庫本のあとがきで書いてたな…
- 569 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:05:37 ID:T3MsGfgF0
- だから集英社は生贄をささげろと
>>563
おまえそれイスラム社会でどうどうと言ってこい
- 570 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:06:35 ID:YFgs/b0w0
- >>563
ワロタ
確かに。バチカンに創作世界助演賞やってもいいぐらいだww
- 571 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:13:18 ID:P8ab07Ho0
- クルセイダーみたいに異教徒に容赦無いって印象があるからな
- 572 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:16:14 ID:ZSsg+Dzl0
- どうせ後から付けただけの副題なんだからスターダストムジャヒディンに変えて
勘弁してもらえ。
- 573 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:18:59 ID:P8ab07Ho0
- >>572
前から付けたかった〜云々言ってたけどホンマかいな…って感じのサブタイなんだよな…
- 574 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:23:54 ID:bkcZ28Pi0
- アラーキーエジプトとか臭そうで嫌いだから全く取材にいかずに
第三部書いたっていってなかったけ?
- 575 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:28:54 ID:P8ab07Ho0
- クロノクルセイドの人も舞台だったロンドンだったかに次の連載の時に行って
ロンドンスゲェエエとか言って突っ込まれてたな
- 576 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:38:04 ID:wb6Z58c30
- >>568
虫歯になるならないは体質とか幼児期の環境によるところも大きい。
他に食や生活習慣もある単純に歯磨き習慣だけで決まるものではないそうだ。
まあ、すでに虫歯のある奴は徹底した歯磨きをするしかないぽ・・・
歯医者で殆ど虫歯になってますねーって言われちゃったお・・・
- 577 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:42:42 ID:P8ab07Ho0
- >>576
子供の頃に歯磨き粉の成分で歯を白くしてるんだぞーみたいな事言われたのがキッカケらしい…けど
- 578 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:47:01 ID:P1/wBRkO0
- この漫画のネタは、化学系のトリックを宗教儀式的に描いているのが特徴
フッ素やらあとなんか忘れたが天然の防腐剤は地球に存在し
キリスト教では、そういった特性を持つ土を利用してまで信心させる事がある
- 579 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:17:36 ID:jveXzYrBO
- 一方そのころ日本では支那人による違法に撮影された靖国侮蔑映画が上映されていた
- 580 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:33:36 ID:J9uHwSd30
- 日本ローカルのマンガは輸出しなくていいよ
まじでさ
- 581 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 15:15:51 ID:/04xMfJLO
- 輸出してない、海賊版だよ
あと漫画じゃなくアニメだ
- 582 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 17:33:59 ID:UzZceNSi0
- ジョジョだったら、追いつめられてさらに潜るくらいの行動を起こして欲しかった
- 583 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 17:36:18 ID:gCoJgi3w0
- 重力ならともかく、日本を沈めるわけにはいかない
- 584 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 17:40:30 ID:/4MwUwVV0
- まぁ共同通信だけ狙う分にはやっちゃっていいよ
- 585 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 17:43:26 ID:QrlEfyHT0
-
エヴァンゲリオンでラファエルとか、
使徒の名前に使ってたけど、
これも問題あるんじゃねえの?
- 586 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 17:47:33 ID:P8ab07Ho0
- >>585
アレたしか
世界が滅ぶ時に来る天使じゃなかったけ?
ラミエルとか笛吹き天使だぞ…
- 587 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 18:07:30 ID:HT5Ynm++0
- >>584
銅いう意味やねん
- 588 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 18:28:09 ID:akbKv+9+O
- そうかそうか大勝利だな!
- 589 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 18:39:20 ID:HT5Ynm++0
- >>588
なわけないだろ
- 590 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:00:03 ID:GqJrS3xKO
- 共同通信に死刑宣告とかは出てないよ
むしろイランやヨルダンではイスラムを侮辱した敵を告発してくれたという事で感謝されている
- 591 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:10:30 ID:HT5Ynm++0
- 創価とイスラムで勝手に戦争しててくれ
- 592 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:27:07 ID:jJQjfUSD0
- >>585
エヴァに出てた「使徒」の名前は全部聖書の偽典(=パチモンの非正規な教典)
に出て来る天使の名前だから問題ない。
- 593 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:44:40 ID:3mWF5wfl0
- >>580のように
何も調べずに勝手な思い込みで発言するアホが多くて困る
- 594 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:18:54 ID:pbc+WGUS0
- >>576
おまえ、荒木が人間だと思っているのかよ?
- 595 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:46:57 ID:pdj70u8o0
- それどころかなんとかジャンプでまきこうじがイスラム教徒が
ゾンビになる漫画連載始めたぞ
- 596 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:57:21 ID:Nx55uU/l0
- 宗教関係を扱ってる日本の漫画・アニメは多い
バレたらジョジョよりずっとヤバイことになるぞ・・・
- 597 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:57:23 ID:HT5Ynm++0
- ブッシュ政権になると、どんどん戦争ネタが増える
- 598 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:58:47 ID:u0jQJ2l70
- 再発防止の方法
イスラムネタは使わない
以上
- 599 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:01:47 ID:/8W86+lPO
- え?ヘルシングは?
キリストさん
- 600 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/05/28(水) 21:01:55 ID:SeXH6AuK0
- イリヤッドとかもヤバヒ?>(;・∀・)人(・(ェ)・;)
- 601 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:35:48 ID:pdj70u8o0
- どう考えてもキチガイ宗教のいいがかりだと思うがなあ。
修正前の単行本買ってきたよ
- 602 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:11:51 ID:yk62mWO70
- >>601
どこに売ってたの?
- 603 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:14:08 ID:OePrP3HM0
-
あ、共同に、 あ、だまされた♪ ヽ(´ー`)ノ
- 604 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:15:57 ID:kIFmyylG0
- この荒木とかいうおっさんがユダヤならともかく
キリスト創価臭いから危ないんだろ?
イスラムとやりあえるのはユダヤくらいしかおらんぜ(一部日本服務
- 605 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:16:17 ID:pdj70u8o0
- >>602
横浜関内の本屋だよ
でも各一部しかないから俺が買った巻はもうない
- 606 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:23:50 ID:b2EZNUKdO
- 日本みたいに宗教に寛容な国で育った人には理解できない感情だな。俺もわからん
他の国はどうして他宗教に対して排他的で攻撃的なんだろ
他国の文化にまで口出しするなよ………
- 607 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:41:21 ID:EAs3VRFi0
- まあでも、エヴァンゲリオン自体がラテン語で「聖書」意味だからな
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教はみんな同じ神(ヤハウェ)を信仰してるけど。
その中でイスラム教が一番まじめに偶像崇拝禁止(ヤハウェの命令)してたはずのに
こういう事件を見ると、すでにコーランが偶像化してる気もする
創始者であるムハンマドを、キリスト教のイエスのように神扱いしてないはずなのに
最近はやたらムハンマドの名誉にこだわるし
- 608 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:42:04 ID:bcqeoQKv0
- >>606
もし、創価学会が国政に関与したまま憲法を改正し正規軍を持てば
おなじことを日本でも行うことになる
- 609 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:45:25 ID:eECv3Ecf0
- >>606
>他国の文化にまで口出しするなよ
それは向こうと同じ主張。
この辺の感覚が日本人は鈍い。日本は島国で無宗教で敵対国家が居ないからなあ。
カタカナ用語並べたらよくわかんないくせに納得する国民性もどうにかしないとだめだ
- 610 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:48:17 ID:WLhWdaT/0
- 「最高指導者」から殺害指令出て、実際に殺されちゃった人もいるよね。
キリスト教も酷いが、イスラム教はもっと酷いな。
- 611 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:50:42 ID:eECv3Ecf0
- あと>>557みたいに宗教は平和のためにあると思ってる奴が多い。多分創価学会の影響だろう。
宗教ってのは元々戦争の物語だし歴史的にも同じ。
- 612 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:52:11 ID:WLhWdaT/0
- >>609
無宗教って言うか、広くて薄い一人多宗教じゃない?
薄すぎて無宗教に見えるだけで。
- 613 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:52:19 ID:0gu4roDR0
- r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
./``======_‐ラ(6フ
ヽ、_ __... == (●) \ やれやれだお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
- 614 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:54:47 ID:qE7aSlmt0
- 再発防止って何するの?
ガチガチに規制しまくったらアレも駄目コレも駄目で漫画がつまんなくなるな。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:00:39 ID:hbnW9xsj0
- このスレには他国の宗教や文化に理解を示そうとしない支那人が
かなりまぎれこんでいるな
- 616 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:07:12 ID:/XOfPvHh0
- 全ての国の宗教や文化にあわせてたらなんもできんだる
もしそいつらで二律背反でもおいたらどないするん
シナとかそいう単純な問題じゃないだろうに
土下座教の信徒はもちっと頭を使えっての
- 617 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:09:09 ID:WLhWdaT/0
- よし、位牌と十字架を飾った神棚に向かってシャハーダしようぜw
- 618 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:09:49 ID:z03wKq+dO
- 俺様教こそが正しいんだが?
お前らはととと入信しろよ
俺様がかわいそうだろ
お布施ないから、働いてるんだぞ!
俺様はまったりしたいんだよ。
日本の民度は最低
- 619 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:13:29 ID:c1kRhBvl0
- 宗教だと配慮して理解して尊重せなあかんのかいね。過激でも人殺してても偏ってても
身勝手な殺人鬼に対して、彼には彼の価値観があってお前には理解出来ないだけ、尊重しろ
とか言うのかね
- 620 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:14:03 ID:4tMHuzr20
- そもそもジョジョを海外でって考えが貧弱ぅぅうう
ナチスとか出てるし。
イタ公とか。
- 621 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:15:00 ID:2tvEsDJE0
- 日本人は墓参り教徒
- 622 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:19:58 ID:Ft0Tv8OuO
- つーか、無宗教ってそんなに悪いコトなの?
なんか、人間として全否定してるよなw
- 623 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:29:18 ID:Z2Gr9cqS0
- イスラムは「無神論者、多神教徒、偶像崇拝者は殺してよし」だから。
多神教徒、偶像崇拝者は無知で可哀相な人として扱ってもらえる面もあるが、
無神論者には本当に厳しい。
- 624 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 00:26:33 ID:8TE7VsIP0
- 大阪の日本橋のどの店を覗いても、コミックもDVDも無かった・・・
- 625 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 00:27:57 ID:PHrg9qKz0
- 都会の中心部だと買い占め組や自主規制ヘタレ本屋で見つからないだろ。
田舎をさがせ
- 626 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 01:19:48 ID:PHrg9qKz0
- 宗教=妄想だろw
一種の精神病だと断言しても間違いではない。
- 627 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 01:29:07 ID:VhPvns3Y0
- >再発しないように
言論統制キター!!
- 628 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 01:29:12 ID:PtcBlIpK0
- アトラスオワタw
- 629 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 01:39:26 ID:VhPvns3Y0
- スモウレスラーとかヤッター!とかもNGってことですね、わかります。
日本政府は早速抗議行動に移るように。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 01:44:09 ID:8J7aM/H90
- 最高裁判決昭和63年6月1日
「信教の自由の保障は、何人も自己の信仰と相容れない信仰をもつ者の信仰に基づく行為に対して、
それが強制や不利益の付与を伴うことにより自己の信教の自由を妨害するものでない限り寛容であることを
要請しているものというべきである。」
「人が自己の信仰生活の静謐を他者の宗教上の行為によって害されたとし、そのことに不快の感情を持ち、
そのようなことがないよう望むことのあるのは、その心情として当然であるとしても、かかる宗教上の感情を
被侵害利益として、直ちに損害賠償を請求し、又は差止めを請求するなどの法的救済を求めることができ」ない。
これが正論だと思う
しかし、一種の祭りみたいなもんだからさっさと謝って火消しするのが大人の対応
- 631 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:41:33 ID:sEmg+qVyO
- 都市部の書店でジョジョを撤去してる所が多いのはテロを警戒してるからだよ、特に宮城の仙台市では荒木作品全て撤去してる店が多い
- 632 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:21:13 ID:5whS/3vW0
- イスラム教徒にガンダムダブルオー見せたらどういう反応するか楽しみだな
- 633 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:18:46 ID:ELAgKyvL0
- この場面ってDIOは丁寧に本を置いたの?それともぞんざいに投げ捨てたの?
置いたのなら言い訳は難しいけど、ぞんざいに投げ捨てたのなら
ムスリムがコーランをぞんざいに扱うはずが無い。だからDIOはムスリムではない。
ムスリムでないものがコーランを読み、悪事を犯したのだって説明できるよね?
- 634 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:38:36 ID:J2FwJmiC0
- >>633
多分ディオがいきなり消えて、ディオが持ってた場所からパサっと本が落ちたんだと思う(ホルホース視点で)
で、後ろに立たれてた、と
>ムスリムでないものがコーランを読み
多分連中の内で敬虔な奴らは、そもそもこれからして気に入らないんだと思う
マジでどうしようもないw
- 635 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:01:30 ID:sEmg+qVyO
- 今後、テロの警戒が高まるにつれ荒木作品は書店から無くなるだろうから早めに買っておいた方がいい
- 636 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:27:52 ID:7KwCkvfR0
- 宗教学者にでもなれっていうのかよ
- 637 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:02:35 ID:Id3nZ7YMO
- ふつう外国語いくつか取っててもアラビアはなあ…
しかも漫画、アニメのスタッフじゃ望むべくもない。
日本だって、映画じゃやくざとか散々曲解されてるわけだし
イスラムも自分たちが世界の常識で中心であるかのような
振る舞いは控えてほしいわ。
「こういう扱いは教徒が傷つく」とか、
やんわり注意してくれれよかったのに。
発言が極端で怖いよ。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:13:19 ID:aq5k5M/Z0
- イタダキマンがすぐ終わったのは寺から抗議があったからなのか
- 639 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:50:10 ID:Ah6fvZiF0
- アラビアが規制すりゃいいんじゃね?国外の文化をさwww
- 640 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:08:47 ID:sEmg+qVyO
- 既にオランダでは作家や映画監督とかが次々と殺害されてるし、今回の事で調子づいたイスラム教徒が日本のクリエーター達を殺しまくる事は充分に有り得る
しかも日本政府は見て見ぬフリをするだろうし…
- 641 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:26:36 ID:rfq6LvXR0
- >>632
楽しみとかでなくやめてください
ガンダムまで封じられたら話にならん
00だけでなくZZとかまでやられる可能性が
- 642 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:42:58 ID:4XfFvRMgO
- 都内の本屋で普通に三部売ってたぞ
撤去ってどこの話だよ?
- 643 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:56:16 ID:xXYiWbg/0
- >>642
単に再販しないってだけだろ?
でも局地的に3部だけ売れてたりする
- 644 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:14:15 ID:SR/THmegO
- >>654
便乗して中古販売撲滅に乗り出すかも
- 645 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:26:06 ID:xXYiWbg/0
- セット買いした古本の文庫本がすげーヤニくさい…
- 646 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:35:56 ID:ztJt51q8O
- ホント…もう日本政府…情けなくて涙出てくるわ…
外国にバッタみたいにヘコヘコして金ばらまくだけかよ…
- 647 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:37:01 ID:cvhzhaRd0
- これ誇張でしょ。
こんなの確かめもせずマスコミが書いている時点でなあ。
- 648 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:40:06 ID:3vVMTIt/0
- 弱者には強気の態度で過激でやばい輩にはとことん平服か
分かり易過ぎて笑ってしまったw
- 649 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:31:51 ID:sEmg+qVyO
- >>642
間違っても第3部を売ってる書店名を書き込まないでくれよ
その書店がイスラム教徒に爆破とかされたらアンタ責任取れるか?
- 650 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:59:38 ID:3prP2Boo0
- >>649
あいつらがそこまでやる気ならもう潰すしかないな。
奴らは強いわけでもなんでもなく、平和に暮らそうとする国で空気読まずにテロるのが
恐ろしいだけ。やるとこまでやるってんなら完全に潰すだけだ
- 651 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:26:11 ID:VGivvzAd0
- 今日の岩手日報夕刊匿名記事
- 652 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:27:53 ID:vw0/UVGp0
- 折角アラブマネーが日本の株式に流れて来てるのに・・・
イスラムとは喧嘩したくないなぁ。
今世界中で株式に金を出せるのはアラブぐらいしかいないよ。
それに日本の石油の90%は中東からきてるし
国策としてイスラム教は手厚く保護するべき。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:28:21 ID:ARaYcgv/0
- >>652
ケンカさせようとしてるのは共同通信だけどな
- 654 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:37:40 ID:PHrg9qKz0
- 盗人のテロリストに言いがかりつけられて
土下座するって、あほくさすぎ
- 655 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:42:00 ID:PHrg9qKz0
- >>640
悪魔の詩の翻訳者は殺されたし、事件も迷宮入り
- 656 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:57:14 ID:uZg7G5a20
- 再発防止にはマスゴミの対立を煽る記事を検閲するのが一番。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:59:01 ID:s1tF/DYh0
- ジョセフ・ジョースター編までしか読んだことないので
どこが問題のかわからん
- 658 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 21:19:10 ID:sEmg+qVyO
- 一応荒木先生は鳥山明ほどではないが結構著名な漫画家だ…
ボディガードとかもいないだろうから、イスラム教徒からすれば絶好の暗殺ターゲットなんじゃないか?
母国に帰ればイスラムの英雄と祭り上げられ賞金800万ドルでブルジョアライフをエンジョイするんだろうね…
- 659 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 21:26:34 ID:bYcCJFre0
- いつ賞金がかかったんだ?
無責任なデマ書くな
- 660 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 21:46:19 ID:05ykRBT3O
- でも、コーランを読んだから熱心な信者になってそんで殺人を犯すイスラム教徒はいるんじゃないの?
- 661 :479=551:2008/05/29(木) 21:46:51 ID:jKsV3oeM0
- >>552
外国人労働者を研修生制度などで日系人、媚中で中共本土から日本に呼んでも
大問題をおこしているのに漢字文化圏外からさらに大量に入れるのはおかしい
>>616
ドイツでもホロコーストなどの人道に対する罪への謝罪でイスラエルvsパレスチナ
の戦いで苦慮している
イスラムへの迎合の末に神道仏教の放棄も迫られたらなあ
卍表記をなくせとユダヤ系チャイナスクールが運動し始めたのも
仏教=ナチス史観を広めるためのプロパガンダの一環
中共から利権をもらいたいのとネオナチ反対だけでは活動資金と
なる寄付金が先細りになるのはいがめないから現在進行形である
北朝鮮問題も台湾問題も日帝=ナチスとして糾弾したいため
>>640
>>652
これこそまさに社会のイスラム化
- 662 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 21:49:19 ID:YhQHAejk0
- 第三部自体が十何年も前の連載で、しかも海賊版なんだろ…。オイオイ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 21:54:13 ID:Y/VPQdX3O
- 女性、動物、幼児、しょうがいしゃ、老人、
やべえ、3部って虐待の宝庫じゃん
- 664 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:04:19 ID:tPg/BbVE0
- 再発防止って言うか…
「日本の漫画は世界中から注目される存在になった。
作家も出版社もそのことを忘れないでいただきたい」
ってだけでいいんじゃね?
- 665 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:59:57 ID:3prP2Boo0
- >>658
テロしか能のない糞どもに、まともに戦争したらどれだけ無力かを思い出させるか
つうか潰すか
- 666 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:16:51 ID:RktgKcI00
- はははは
- 667 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:34:46 ID:+a5tFNqz0
- だれかコーラン買ってきて、燃やす動画をイスラム系のサイトにUPしてやれよ
- 668 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:04:05 ID:XKDKIa240
- >>667
韓国がファビョってなにかやったのに、別になにもなかったんじゃなかったっけ?
信仰心の足りない人たちだね。このままだと韓国>アラーになっちゃって、俺としては
こんなに不信心なことはないと思っている。
神様も悲しいだろうなあ
- 669 :479=551=661 :2008/05/30(金) 02:49:45 ID:x/mPoXnu0
- >>660
2005年からヨーロッパ白人改宗者によるテロ事件が目立ってきている
2005年のベルギー人女性の自爆テロで注目を浴び
2006年にスーパーモデルのヘザー・スチュワートホワイトの異母弟が
英国旅客機爆破テロ未遂で捕まっている
改宗してすぐにテロ計画に参加していたから怖い
2007年にもドイツ、デンマークで改宗者がテロで逮捕
- 670 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:02:27 ID:HU5Ss3qp0
- >>506
「嘆きの壁」にデカい穴開けてたけど、ユダヤ教の人はそういうのじゃ怒らないのか
アニメで教皇にアーレスだかアーレフだか名前を付けたのはそういう配慮?
ただ単にボスに分かり易い名前付けただけだという話も聞くけど。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:21:57 ID:u7ZaVyk10
- 特定の宗教を持たない人への理解は得られないんですかそうですか
- 672 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:32:54 ID:DVqeSDuEO
- 共同通信が煽ってるだけで、向うではそんな騒ぎになってないよ
- 673 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:33:38 ID:+hU6jH/60
- 事なかれの自主規制で、事態の沈静化をはかると言う姑息なことはやめよう!
前後の文脈を説明し、批判が的外れである事をはっきりと主張し、コーランの
冒涜(悪意有る解釈)と考えていない事を説明しよう!異なる宗教への理解重要
との日本政府の言やよし、但し、相手を尊重する事は相手の言うことを一方的に
聞くという事ではない、非ムスリムなりのイスラムの見方が、否定され認められ
ないのでは、違いを認めての、異文化間の交流などありえない。よって、安易な
謝罪・自己規制などという事での対応はやめて欲しいものだ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:07:59 ID:6fBzhyDmO
- あ
- 675 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:16:43 ID:ZBxqTja+0
- インド仏教やらキリスト教なんてしっちゃかめっちゃかされてるのに
大して文句言ってこない。
そこら編がすごいな
ギリシャ神話(ギリシャ教?)
北欧神話
日本神話
なんかもいろいろやってるよな
- 676 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:18:15 ID:UdhcDMNiO
- コーランに危害を加える宗教と言えば草加学会や顕正会などの日蓮系原理主義
- 677 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:35:29 ID:ecYmK9qP0
- たしか第1部でディオが十字架を握りつぶすシーンがあったけど・・・
- 678 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:39:05 ID:BDGrPG++0
- そっちの面々は既にクルセイダーと言う蛮行を行った歴史的事実が有名だから
多少、軽く扱われても動けないんですよ
- 679 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:41:28 ID:+C82PISE0
- というか今やってるSBRのがヤバイんじゃないの
キリストの遺骸をみんなで(文字通り)引っ張り合って奪い合う話なのにw
- 680 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:49:45 ID:bLtuX40J0
- 最近読み始めたけど、すげーおもしろい
吉良のタイムマシン付きスタンドの発想とかすごすぎ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:53:15 ID:BDGrPG++0
- テンポが良いっつーか
単なるマジメなバトル漫画じゃなくて
戦っててる最中でもユーモアなネタを違和感なく仕込めるんだよな
最近の漫画はバトルバトルでそればっかで退屈なのが多過ぎる
なんつーか、主人公が負けたら世界が滅ぶよって感じのバッカリになってるからかな
- 682 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:05:15 ID:SO5L+QPuO
- ■「ジョジョの奇妙な冒険が中東で非難」の記事は共同通信のマッチポンプだったことが判明!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628183/
■週刊新潮 146P 変見自在連載207「似非日本人」
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。
もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1211846778/
毎日新聞英語版 Mainichi Daily News WaiWai
ttp://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/
毎日新聞のWaiWaiというのは、Ryann Connellなる人物が、『実話ナックルズ』、『日刊ゲンダイ』、
『夕刊フジ』等、日本のタブロイド誌から、刺激的なエロ記事ばかりを「クリエイティヴに」翻訳して
紹介するという趣向のサイト。
「六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」
ttp://www.cakehead.com/archives/2007/09/bestiality_rest.html
というような、『実話ナックルズ』からの真偽不明なエロ記事や、
「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
ttp://wikiwatcher.iza.ne.jp/blog/entry/271153/
というような反日記事が、毎日新聞のサイトから毎日毎日大量に配信されている。
■毎日新聞 「朴鐘珠」記者
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1211645328/
- 683 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:06:21 ID:h20KhWp50
- というか政府が動くほどたいした問題じゃないだろ。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:18:51 ID:CUK6lFSi0
- 日本にもCJR(コロンビア・ジャーナリズム・レビュー:マスコミの活動を批評するアメリカの最高権威の学術誌)
に相当するものがあればこんなことは起きないだろうけどね。
地方の記者クラブ一つ廃止するだけで総叩きに遭うくらい閉鎖的だから無理なんだろうけど。
今回の問題をCJRに垂れ込んだら取材してくれるだろうか?
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)