■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】 "涙の訴え" あなたは「橋下知事」「市町村長」どちらを支持しますか?→ネットでは、「橋下知事支持」77%
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/04/18(金) 19:20:03 ID:???0
- ・大阪府が歳出削減案を発表したことを受けて、府内市町村からは猛反発の声が上がっている。
首長から「ルール違反だ」など厳しい声が相次ぎ、橋下知事が涙を流して理解を求めたが、
首長たちは「芝居じみている」などと冷ややかだ。一方、「役所の外」では、橋下知事に対する
支持が圧倒的だ。どうしてなのか。
府内自治体の首長と橋下徹大阪府知事とが意見交換を行うための会合が17日開かれ、代理
出席の堺市と高槻市を除いた41市町村の首長が集まった。08年度予算では、貸付金を含めると、
府から市町村への支出金は3357億円を予定していたが、府の改革プロジェクトチームが(PT)
79億円削減する方針を示したことから、各首長から知事への不満が爆発した。
大阪市の平松邦夫市長が口火を切り、「(市区町村の)負担を引き上げるのであれば、具体的に
どのくらいになるのかを示した上でお願いすべき」と主張。首長はマイクを回しながら、約1時間に
わたって次々に不満を口にした。
例えば守口市の西口勇市長は「『子どもが笑う大人が笑う』。どこが笑うんですか!こんなこと
やっちゃったら、泣いて苦しみますよ」と、知事の選挙運動時のキャッチフレーズを引き合いに
出して非難する一方、摂津市の森山一正市長は「この際、無責任なたたき台は白紙に戻しなさい!」
と「命令」してみせた。
批判にさらされた知事は、最後に「人件費が高すぎる。人が多すぎる。一緒になって考え、
今一度ご協力のほど、宜しくお願いします」と、声をうわずらせ、涙を流して訴えた。こんな状況に
対して、首長側から「知事いじめをしているのではない」と、一応のフォローをするかのような声も
あがったが、「あれ(涙)がホンマもんなら、かなりの役者と思う」(能勢町・中和博町長)
「あれ(涙)を映されたら、我々市長は悪者ですよ。そんなバカな話はない」(守口市・西口市長)
といった厳しい声が目立った。
いわば、橋下知事は、府庁舎内では「防戦一方」だが、府庁舎の外では、形勢が逆転している
模様だ。(>>2-10につづく)
http://www.j-cast.com/2008/04/18019215.html
- 2 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:20:33 ID:chfgaLOA0
- 2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
1:livemarket 2006/11/23 16:40
>何故ばぐ太さんがJ-CASTニュースをお好みなのかは不明だ。
それは、大衆が低俗記事を好むからです。
記者は、自分の立てたスレッドが、人気スレに
なるようなネタを必然的選んでいるに過ぎません。
3:ジークさだp!(゜皿゜)/ 2006/11/23 20:09
>低俗記事を好むから
ならゲンダイネタももっとあってもいい感じもする。ロリヲタが好みそうなスレたて(特にタイトル)も多いですね。
幼愛ネタにつられていくと、大抵☆ばぐた☆先生スレなので今では
『幼女愛好者=☆ばぐ太☆記者』でインプットされています。素晴らしいです。
16:匿名 2006/12/ 9 15:21
ばぐ太ってようするにプロなんでしょ・・・
どっかの政治・宗教組織に属してて金もらって記者やって
ネット街宣活動としてスレッド立ててるんじゃないの
17:匿名 2006/12/14 15:55
一番↑のやつとか腹立たしいな。
Jを批判するなって。ってかしてもいいけどその根拠は間違ってるぞみんな。NHKだってたまに片寄った報道するだろうが。
朝鮮日報だって赤だってそうだろ。なかなか中立的で、それでいて大衆に好かれるような充実した記事が書ける新聞社なんて1にぎりだろ。
なぜなら売れなきゃ飯が食えネーからな。十分な資金がある新聞社はそれだけ良い記事がかけるってことよ。
Jの内容も別に擁護するほどのものじゃないけど、某スポーツ新聞だってさほどろくな内容載せてネーだろーよ。
19:匿名 2007/11/ 2 02:12
>何故ばぐ太さんがJ-CASTニュースをお好みなのかは不明だ。
単純にたくさんのニュースサイトをチェックしており、たまたまJCASTニュースを見た。ただそれだけのことでしょう。
20:匿名 2008/1/10 12:36
実は、編集長=ばぐ太なんじゃ・・・
- 3 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:20:36 ID:+GKPtCe6O
- ネットウヨヨン氏ね
- 4 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/04/18(金) 19:20:41 ID:???0
- (>>1のつづき)
ヤフーが4月18日に同社サイト上で「橋下大阪府知事と府市町村長の言い分、どちらを支持する?」
というアンケートを始めたところ、橋下知事を支持する声が大半だったのだ。4月18日18時現在、
投票数は3万5000を越えているが、支持する対象として「府市区町村長」を上げたのは12%なのに
対し、橋下知事を支持する声は、実に77%。
寄せられたコメントの中身を見ると、「本気で立ち直らせたいって思っている彼に対して、どうして、
批判ができるんだろう??」「橋下さんと涙を流しましょう。汗もかきましょう」といった、「首長も財政
再建に協力すべき」といった主張が目立ち、知事に非協力的な首長の態度が原因で、首長に
対するネットユーザーの支持が少なくなっている模様だ。
もっとも、橋下知事を批判している首長も、財政再建を唱えているケースが少なくない。例えば、
知事に「命令した」摂津市の森山市長は、府議会議長を経て04年に市長に初当選した時には、
「身を削るしかない」として、財政再建を公約に掲げている。具体的には、職員数や職員手当の
削減を唱えていた。
府からの補助金削減を「大人も子どもも泣いて苦しむ」となじった守口市の西口市長は、07年の
初当選時には、葬祭会社を経営した経験から「民間委託や人件費削減を行い、財政再建をスピード
アップする」とアピールしていた。
このように、橋下知事も各自治体の首長も「財政再建」という共通の目標があるだけに、どの程度
歩み寄れるかに府民の関心が集まりそうだが、両者の溝が埋まりそうな気配は見えない。
(以上、一部略)
※元ニューススレ
・【政治】 橋下知事、涙で「地方公務員は人件費高すぎ、人も多すぎ…一緒に大阪を立て直したい」…大阪43市町村の首長とのバトルで★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208513613/
- 5 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:20:56 ID:cjOw6L2b0
- 当然じゃないか。
- 6 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:21:37 ID:tBgT7eqv0
- 借金減らす方と増やす方比べたら
減らす方としか答えらんねえべ
- 7 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:21:51 ID:UnODa9G50
- 小泉先生の物真似はよくありませんね。
国民一人当たりの名目GDPが急速に低下
http://www.tek.co.jp/p/ruin/img/chart.jpg
企業所得と個人所得グラフ
http://www.suzuki.org/japanese/ronbun/image/1017_2.gi
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/kigyou-kojin01.jpg
- 8 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:21:54 ID:kgUjT4YTO
- どう考えても当然
- 9 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:21:58 ID:2xms9ehJ0
- 橋下 >> 府下市町村長 >> 革命戦士
の順で支持
- 10 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:22:45 ID:G+0GbIaf0
- んだな、借金してるとこならそれなりの給料になるしかないわな
- 11 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:22:51 ID:RdQSur6o0
- 最初から市町村長は抵抗勢力だろw
大阪を穴だらけに食い荒らしておいて悪人じゃないつもりでいたのか?
- 12 :名無しさん@ハ周年:2008/04/18(金) 19:23:07 ID:4l83sM+L0
-
[ば] [ぐ] [た] [乙]
‖∧∧ .‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩´・ω・) 橋下支持なら漢字を間違えないで〜
( .) ( ). ( .) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
- 13 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:24:08 ID:fTmEfNqcO
- 予算を減らしてどうするんだ?
って言うけど時代が変わればただのタカリ
こんなこといつまでやったって借金しか生まないし
今までやってきたシステムが悪いから変えようっていう話なのに
テメーのことばっかりで未来のこと考えられないのかな?
市長殿は意見をまとめて利権を主張する
昔ながら古いやり方でなく、こういうやり方では借金しか生まないと市民に説明しなきゃ駄目だろう
誰だって楽して金が欲しいのは同じだが
市長自ら市民と一緒になって行政にタカるばかりでは能がない(笑)
糞を垂れ流すことばかりでなく拭いて綺麗にするこも覚えないと駄目だろう
- 14 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:24:12 ID:Vf45KDRRO
- 俺は、とりあえず、能勢町長に抗議のTELを5回した
- 15 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:25:16 ID:zu2UzSFGO
- 日本の老害を一掃してくれ!若者に負担をおしつける老害共を一掃してくれ!
- 16 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:25:17 ID:XHCl+xSO0
- そりゃ当然橋下さん。古い考えのままじゃ、大阪はほんとに
撃沈だぜ。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:25:28 ID:6NEAkI+t0
- >>7のように憎む人はとことん憎むけど
半分の人は絶対応援する人がいるからとことんやればいい。
逆にどっちつかずみたいなアベや福田みたいなのは
どちらからも嫌われ支持率が30をすぐに切る。
- 18 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:25:43 ID:OJMFqbEQ0
- 人前で泣くなよw
おぼっちまに政治は無理wwww
- 19 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:26:21 ID:71HPlf280
-
調べれる人は調べてみて
43自治体への補助・・・79億円(平均1.8億円)
最高7.6億円(岬町 歳入63億中7.6億)
最低*************
批判の先鋒
守口市(西口氏)・・・市民人口15万人 正規職員1200人、平均給与780万円 (市の広報より)
池田市(倉田氏)・・・
吹田市(阪口氏)・・・
- 20 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:26:47 ID:QTR8GhD8O
- このまま放っておいたら今の子供達が大人になった時
物凄い負担を強いる事になってしまう。
だからこそ今のうちに・・・
橋下知事を支持します。
- 21 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:02 ID:wZxNBX38O
- あの市町村長らでは膨大な借金抱え込むのも当たり前だよな(笑)
- 22 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:24 ID:SCA57gfD0
- 愚民ばっかり
- 23 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:47 ID:HCDVJZU40
- 男が力に屈したら生きている価値はないぞ!!!
頑張れ橋下。大阪を再生しろ。
公務員にまけんじゃねえぞ
- 24 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:47 ID:Rb38A50o0
- 大阪市長なんて、あとの世代のことなんて、これっぽっちも考えてない連中ばっかだからw
- 25 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:50 ID:XmTMelKK0
- っていうか、府の再建のために市町村犠牲にするってんだろ?
それ、再建って言うのか?
借金の押し付けにしか見えんのだが……
- 26 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:28:01 ID:cP2qsI9dO
- >>18
選挙の時人前で泣きまくった有名な議員を知らんのか。
- 27 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:28:02 ID:OJMFqbEQ0
- 泣いても誰も同情しないおwww
- 28 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:28:09 ID:ItaPkW2F0
- 人件費削減以外に、財政再建策は無い。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:28:45 ID:Nat+2Xf30
- だいたい市町村もヘタな抵抗なんてよせばいいのに。
橋下知事の改革路線が頓挫したら、財政破綻の宣言しちゃうのに。
そうしたら親ガメ転けたら皆転けた、になって皆仲良く破綻が待ってます。
- 30 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:28:50 ID:FfVpwKlC0
- 再建団体化ドミノを期待します。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:29:26 ID:ujqzm693O
- 痴呆公務員よりは橋下を取るな
- 32 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:29:38 ID:3u56yDce0
- >>25
浅い考えだな・・・おろかな奴
- 33 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:29:39 ID:K8DTSY1V0
- 市町村長ときたら面と喋り方がモロ悪人なんだものな。
時代劇の悪代官と悪徳商人そのもの。
自分の損得しか考えてなさそうな連中だよな。
ああいうのが俺も俺もと無い金を摘み食いしてきたんだよ。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:30:58 ID:ItaPkW2F0
- 知事の権力を侮ってはいけない。
- 35 :FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/18(金) 19:31:33 ID:zK8XywOAO
- また、ネットウヨが橋下支持だとか言われんだろうな
でも今回は、とにかく自分たちの利権が損なわれないようにって首長らの反発だからね、府民は橋下支持になるだろう
- 36 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:31:36 ID:/Bxl58J/0
- >>33
自分の市が有利になるように要求するのが役目だろ?
逆に聞くが、ここで引き下がるような市長を信任できるか?
- 37 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:31:37 ID:Ue/gvJMH0
- >>19
すげえな、財政再建団体に落ちようとしているのにこれか。
全員各市民の平均給料までは余裕で下げろよ。
そっから1割り増し↓でもいい。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:31:45 ID:o3NU349N0
- ニホンジンモドキの国がどうなろうがしったこっちゃないwwwつぶれてしまえ
- 39 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:31:47 ID:w1RBJ0170
- リサーチのページはここだね
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/
- 40 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:32:07 ID:oPJ6GJFT0
- >>25
実際はそうなんだよね
府が必死に削減案を考えた結果こうなったと
わかる様にすれば市町村にも理解されるけど
それすらやってないもん。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:32:18 ID:Cnk4teJk0
- >>18は>>4の12%だなw
- 42 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:32:51 ID:78RDRn5FO
- > もっとも、橋下知事を批判している首長も、財政再建を唱えているケースが少なくない。
つまり実際はやらずに口だけだったという事ですね
- 43 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:33:21 ID:4lp6tqpK0
- 摂津や守口市長へのフォロー記事にしか見えん。
- 44 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:33:22 ID:71HPlf280
- >>33
そもそも批判の仕方がおかしいしな
某批判市長の意見「補助金がなくなったら道が穴ぼこだらけになる」
そんな使用頻度が恐ろしく高い市道っていったいどこよw
- 45 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:34:05 ID:8xgGBPyQ0
- で,府民の方のご意見は
- 46 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:34:47 ID:vQLnWOgj0
- 橋下批判する前に無策無能極まりなかったノックや太田を批判すべきだろ
- 47 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:35:01 ID:xElQPawU0
- どっちも合格点のはるかに下だけどな
- 48 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:35:17 ID:5wPd07l/0
- >>7
企業と個人の単位を合わせろよw
明らかに個人の方が多いじゃんw
- 49 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:36:09 ID:4lp6tqpK0
- >>46
まあそうなんだけど、抵抗勢力見てたらな・・
橋下のバイタリティが並以上としか思えん。
病んでるね、府は。
- 50 :名無しさん@ハ周年:2008/04/18(金) 19:36:57 ID:4l83sM+L0
- 小さな市町村民は府の借金は大阪市と堺市が返してくれると思ってるんじゃないかな?
- 51 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:37:03 ID:WxoKdhEX0
- 小泉ののネット支持率も 当時80%だったなw
- 52 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:37:07 ID:JKb4ZLTO0
- 社長が泣き出した民間企業
山一證券
コムスン
- 53 :正論:2008/04/18(金) 19:37:15 ID:PmLfA8yLO
- 四人に一人は橋下の愚かさに気がついてきましたね
後に二人に一人になるからな
橋下の欠陥
・なにより現実味がない
・削減した分の補填について「がんばれ」はひどい
・論破されると泣き出す
・論破されたのに相手の意見を受け入れない
・財政再建団体になった時と橋下の超節約政策は大してかわらない気がする
↑
大阪を再建するまえにこれらを再建しなければな
出来ないなら当然知事の座を降りてもらうしかない
- 54 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:37:17 ID:71HPlf280
- >>37
もうちょっといえば
・このデータはあくまで正規職員の正規給与に関してのみのデータ
・このデータはあくまで全職員(学歴問わず)の平均値
・大阪府大卒の平均所得がおおよそ620万円程度
- 55 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:37:45 ID:2c+ThEFX0
-
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , ,u ● l
.| (_人__丿 u 、、、 | 「いじめないで・・」
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''
- 56 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:38:12 ID:XDN832uB0
-
人間のクズである公務員の代弁をするような市町村長など、地球の外に叩き出せ。
- 57 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:38:52 ID:oPJ6GJFT0
- >>46
いや、今回もその視点で各首長は批判してるんだろ
ちゃんと府が努力してる姿が見えにくいと批判してるじゃん
橋下個人を批判してると思ってたのか?
- 58 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:39:29 ID:w1RBJ0170
- >>53
市長たちの愚かさに気付いてる人は
88%いますけどねw
- 59 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:40:04 ID:bBefsieJ0
- 大改革ってのは支持率が高くないとできないよね
選挙が近づけば橋下に媚を売るしかない現実
- 60 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:40:30 ID:OuYLPr1u0
- 市長は知事の下!わかったか?呆け爺ども。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:40:52 ID:XFLA91jI0
- さすが、ヒキコモニートどもwww
ハシモト同様、泪目wwwww
- 62 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:40:54 ID:71HPlf280
- >>57
>いや、今回もその視点で各首長は批判してるんだろ
だったら恫喝している市長は何を考えているんだろ
- 63 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:40:58 ID:Lqwv4GqR0
- そりゃ、財政危機なんてなんじゃらほいと高飛車に構える市長達を見て
共感するやつなんていないよ。
ずっと年が低い橋下が頑張ってんのに、なんだよあの団塊の糞世代と
皆思うだろう。
- 64 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:41:10 ID:JdUZADEj0
- 大阪は手ごわいなw 橋下がんばれって北海道の高橋はるみとくらべてもまだ全然たいしたことやってないのに
まず人件費一律カットから全てはスタートだろ
- 65 :無礼者め:2008/04/18(金) 19:41:11 ID:3V8llqwY0
- 中央の殿様に向かって格下が「○○しなさい」って命令口調。切腹ものじゃ
- 66 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:41:15 ID:86WJiR7D0
- 応援するぞ、府知事。
こっちは何度でも再選させてやるさ、だから無茶して体を壊すなよ。
まあ、時間もあまり残されてないけどな。
- 67 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:41:45 ID:JKb4ZLTO0
- 机上の空論で泣きながら改革を叫んでも、
行き着く先は、小泉のやった地方切り捨てと姥捨て山。
橋下は予算が組めないからって民主の急な暫定税率の廃止に反対してたのにw
ブーメランが帰ってきたら反論できずに泣き言かよ。
【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202649839/l50
【政治】 橋下知事 「教育政策、机上の空論と反省」…でも方針は変えず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202952769/l50
【大阪】橋下知事、フジテレビ「報道2001」でムッとする。府債発行の件について「批判は“机上の空論者”が言うこと」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203336475/l50
【府知事選】橋下氏、商工ローンの顧問弁護士だった! アイフル子会社 「訴訟で会社を勝利に導いてきた」と新潮★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200829572/l50
【しがらみ】橋下新知事、創価学会本部を早速訪問 原田会長に当選お礼の挨拶
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201703916/l50
【府知事選】「橋下氏応援勝手連」結成 ”日勤教育”のJR西・井手氏、人材派遣のパソナ・南部代表らが支援★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199892434/l50
- 68 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:42:06 ID:BnWuiJFh0
- 利権ゴロのじじいどもが偉そうに何ほざいてやがる
- 69 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:42:19 ID:w1RBJ0170
- 世論は、明らかに市長どもは糞だと言っているようです。
橋下大阪府知事と府市町村長の言い分、どちらを支持する?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/
- 70 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:42:24 ID:KSCGqZI1O
- 泣き虫ワロタwww
- 71 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:43:12 ID:REvW25OG0
- 変化が必要なのは間違いない。
しかし、年寄りってのは変化を嫌う生き物。
そんな奴らを説得している暇があったら
若手だけで物事を進める方法を探すほうが有益。
- 72 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:43:28 ID:eWwJTaJ4O
- 次は市町村長か泣くと見たね。
- 73 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:43:33 ID:K8DTSY1V0
- >>36
引き下がるもなにも、連中は破綻寸前で金がないという事がわかってない。
無い金を使おうとするなよ。人として基本的な事だろ。
金が無いんだから切り詰めるしかない。自治がずさんになっても仕方ない。
そもそも無駄に役人飼ってるのが一番の元凶だしな。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:43:38 ID:lSbZJCxD0
- >>18
自由民主党の後藤田正純は衆院選出馬の
決起集会において涙ながらに支持を訴えた
・・・妻が
- 75 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:44:07 ID:CaLj4oZ/0
- >もっとも、橋下知事を批判している首長も、財政再建を唱えているケースが少なくない。例えば、
>知事に「命令した」摂津市の森山市長は、府議会議長を経て04年に市長に初当選した時には、
>「身を削るしかない」として、財政再建を公約に掲げている。具体的には、職員数や職員手当の
>削減を唱えていた。
>府からの補助金削減を「大人も子どもも泣いて苦しむ」となじった守口市の西口市長は、07年の
>初当選時には、葬祭会社を経営した経験から「民間委託や人件費削減を行い、財政再建をスピード
>アップする」とアピールしていた。
つまりこいつらは選挙に受かる為だけに言ってたっつー事ですね
- 76 :市長連中は下郎だ:2008/04/18(金) 19:44:20 ID:pNYObXpxO
- あの蛆虫市長どもを支持してる奴等のほうがおかしい。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:44:24 ID:HS/cGkvF0
- >>72
泣いても同情すらされなさそうだけど見てみたくはある。
- 78 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:44:24 ID:dNS4epkJO
- >>53
お前は感覚がズレている。
そのズレっぷりは痴呆公務員か?
無知無策の阿保市長共が利権体制崩したくないだけの抵抗だろが。立て直そうなんて気は更々無い。
いかに自分が在任中に税金むさぼるか、そして後は知った事じゃないって考えたが見え見えなんだよ、クズ共が!
- 79 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:44:38 ID:tCDsiykb0
- そりゃあの市長とかの態度を見るとねw
- 80 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:44:52 ID:9SAGnaMK0
- 工作がんばれよ中核派w
- 81 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:45:05 ID:pkISKpat0
- 言いたいことを言ったら泣き出す子どもです。
こんな独りよがりを相手にする大人の立場も考えよう。
- 82 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:46:05 ID:vbZAPivx0
-
まずは首長の給料月額3万8千円が先決だろ
資産家なんだから
- 83 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:46:08 ID:AMUML6uH0
-
橋下さんのウジキラー作戦は効果絶大ですね、ウジ虫どもがもがいてる姿にバロスwww
- 84 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:46:25 ID:+sHqZVMO0
- 市町村も首長、議員、職員すべからく給与一割さげよ。 首長、議員は
もっと下げよ。
- 85 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:46:52 ID:tTijmouP0
- いけーーー橋本ーーーーー!
- 86 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:47:01 ID:t1iQitab0
- これで大阪府が破綻しても国が救済することは無くなったね
全国にはたくさん破綻寸前の市町村があるんだから大阪府は見せしめの為に勝手に没落してくれ
- 87 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:48:57 ID:oPJ6GJFT0
- >>73
金が無いのは大阪府の責任だろ
補助金カットはしょうがないにしても、それだけ市町村に大きな迷惑をかけたと
府の連中にアピールしなきゃいけない。
ロクに失政の責任も追求されず、橋下の後ろで舌を出して「上手くいったと」笑ってる役人が
いるのは良くないしね。
橋下はいつかは任期切れでいなくなるが、
府の職員はそのまま残る事を忘れちゃいけない。
- 88 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:49:01 ID:21AMVf6FO
- 北摂エリアの首長は府からの交付金削られたら真っ先に夕張市だもんな
- 89 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:49:21 ID:EYoajeykO
- 私は大阪府民。
知事がんばれ!応援してるよ!協力できることは何でもするよ。
うちの会社の堺工場が完成すれば、
きっと税収も増えるよ。
今が頑張り時だよ。がんばれがんばれがんばれ!
- 90 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:49:40 ID:BNwxq/m5O
- 今までの人生のツケが出たのかも知れんが、大阪の市長町長は
悪人面ばかりなのがいかんな。
整形でもしてテレビ映えする顔になれば支持もつくだろうに。
そこまで根性ある首長はいないか。
- 91 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:50:06 ID:2c+ThEFX0
- 大阪の市町村長たちは「オレのところは『夕張』のようになるはずはない」、と
根拠もないのになぜか信じきっています
自分のところ「だけ」は、いざとなったらお上が助けてくれる。
それでもダメならあのへんの団体に頼んで圧力かけてもらえば絶対に通るさ。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:50:19 ID:71HPlf280
- >>87
同様に補助金頼みの各市町村の責任はなぜあなたは問わないの?
二重基準を採用する意図は?
- 93 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:50:39 ID:zf2dDrq30
- 政治家が、職務中に泣いてはいかんわい。不支持。
- 94 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:50:47 ID:GmdMm0Yg0
- 大阪府が率先して高齢公務員を、民間と競合する採算性重視の事業へ放り込め!!と言いたい
適性のない公務員は分限で首にできる制度で
- 95 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:50:57 ID:OxBnkxRlO
- 橋下は小泉というよりやる気が見える福田だな
太田の長年のツケが一気に出ただけ
- 96 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:51:07 ID:/MfQU8G60
- もはや麻酔代さえ無い府の治療に痛みが伴うのは当たり前。
橋下がんがれ超がんがれ。良識有る府民もがんがれ!
居ればの話だが|、−)
- 97 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:51:31 ID:JdUZADEj0
- 理想の知事を勝手に頭でこしらえて、それを基準にほざいてもだめだ
橋下の実行力は疑問だがw、橋下のいいところは橋下だからちょっとした言動も
マスコミが注目してくれるんだ これが大きいんだよ
結局やれないかもしれんが、今知事なんだからヤレこらあって言っていくしかない
- 98 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:51:36 ID:zd4Zsw9/0
- 若造だろうと、泣こうと、声がひっくり返ろうと、そんなことはどうでもイイ。
要は府民の民意が橋下にあるというコト。それこそが民主主義社会最強の力だ。
橋下がんばれ。世論の後押しがある限り、絶対負けないから。
- 99 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:51:39 ID:cFVBVjic0
- 橋下と同程度のバカの集まり。
- 100 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:52:20 ID:u/wjiZOr0
- 首長の言ってることは、府は金を出せるだけ出して死ねってことだからな。
府が再建団体になったときに、自分たちの財政がどうなるかってことを全く考えてない。
橋下案どころじゃなくなるんだぞ。
というわけで橋下に一票。
大阪の市町村長のバカさ加減が良くわかった。
ここで、府と協調して財政立て直しをしなきゃいつやるんだ???
- 101 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:52:36 ID:00FTxQxu0
- 市町村長さんらの考えた歳出?っつーのの内容を公開すりゃーいいんじゃね?
- 102 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:52:57 ID:nmGf8jeVO
- 当選直後
「批判はどんどんしてください、論破しますから」
当選1週間後
「批判するものは机上の空論」
現在
涙ながらに「お願いしてるだけです」
きちんと調査もせず、マスコミの報道を鵜呑みにするからこうなる。
本当はもう辞めたいじゃない?
- 103 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:53:03 ID:71HPlf280
- >>89
・・・
お前のところは「同業他社が儲かっていないので、ボーナスを上げません。」
って体質をどうにかしろ。
>>100
馬鹿なだけなら、使いようもあるけど
恫喝・無礼の反社会的国賊も混じっているからな
- 104 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:53:07 ID:hItKaIAoO
- 金がないのに借りてまで生活のレベルを保とうとする価値観はおかしいだろ。
普通は予算の中でやりくりするのは生活の常識じゃないのか?
役人は自分の金じゃないから好き勝手使ってるくせに平気な顔して正義語れるんだよな。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:53:26 ID:2l+wycv8O
- 何もやらない内から出来ないと口を揃えてほざく市長連中のゆとりっぷりに情けなくて
涙を流すハシモトであった(笑)
- 106 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:53:32 ID:uFPt2fX50
- 知事を支持しないのが23%もいることが驚異的なんだが。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:53:38 ID:bCH/i2du0
- こいつが知事になってから大阪がどんどん軽く見られるようになっちまった
- 108 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:53:44 ID:mmXHCSLr0
- 橋下がいいか悪いかっていうより市長共が糞すぎて吹いたww
- 109 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:54:12 ID:DxlT2ObV0
- / ̄\ 朝礼出たくないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_○_) |/ \| (_○_) |/|/\ サービス残業、実はしてないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ私は 中・核・派☆
/∠彡\| (_○_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
- 110 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:54:28 ID:nCqbUeho0
- 実際経営破綻したらどうなるのかよくわからん。
夕張だって普通に生活してるし、職員はボーナスまでもらってんだし。
破綻したってなにも変わらないんじゃないの?
- 111 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:54:47 ID:3wpSL0ts0
- アンケートのページ
おまいらも投票汁
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/
- 112 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:55:33 ID:M9AUEultO
- 橋下の評価以前の問題だ
市町村がアホすぎて支持するより他にない
- 113 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:02 ID:MIpws0lQ0
- 自室警備員は表に出ないから道に穴あいてても関係なし。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:02 ID:gm3rWQemO
- >>110
学校やら公民館は結構閉鎖したみたいだよ
- 115 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:14 ID:Muba+6Hr0
- 他の都道府県民に迷惑掛けないように
今すぐ沈め
ゴミタメ大阪
- 116 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:14 ID:7HhGGQnE0
- 単純に公務員より一般人のほうが多いんだから当然じゃね?
- 117 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:15 ID:Cb4ZgFiD0
- >>104
だよね。
少なくとも各市町村でも考えるべきなのに、それすらせずに
批判だけだからね・・・。
- 118 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:16 ID:GE9dwHXDO
- クズ市長共は死ねよ
- 119 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:33 ID:wBHhNRt00
- 公務員&公務員OBは、日本のガン
アイツら、長生きする気マンマンだし
日本は、終わってるよ
- 120 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:44 ID:4gJNASC+0
- >>112
確かに。
あのアホたちがオレより優雅な生活私鉄ってのが信じられない。
- 121 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:56:47 ID:hKYLRC870
- 老害に涙は通用せんぞ
- 122 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:57:06 ID:44W/8RYDO
- あ
- 123 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:57:09 ID:Im6apbx60
- 3357億円から僅か79億円を減らすって話でどんだけ騒いでんだこの馬鹿市長どもは。
いっそ傲慢な態度で臨んじゃえばどうだ?こないだガタガタ言った市長んトコは、出さないでいいもんは1円も出さんとか言ってな。
- 124 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:57:58 ID:4UWRPVbV0
- 無能な死長どもは、長野県で田中康夫知事が誕生した時の事を思い出したほうがいいと思う。
あと、屋敷高仁は次の大坂市長選に立候補すべきだと思う。
- 125 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:58:03 ID:71HPlf280
- >>123
まあ、守口はパナソニクがあるうちは威張れるんだろう
- 126 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:58:04 ID:BXHOrfxp0
- もっとブレーン集めて思いつきを緻密な政策に練り上げる工夫しないと
そのうち足元すくわれるよ。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:58:14 ID:VgPS8Pjc0
- まあ、阪神大震災がもう一、二度起これば解決するだろ
その涙はそのときまでとっておけ
- 128 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:58:18 ID:eI1go1zt0
- 別に橋下を支持してるわけじゃなくてさ、
6兆5千万円だぞ。大阪の借金。
お前ら借金返す気ないのか?ってことだろう。
- 129 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:58:20 ID:H0ZEJGY+0
- 市町村は自分のところさえ財政再建出来れば良いって考えだから
大阪府の予算をアテにしてた
で、それがアテにならなくなったら自分とこの再建策が
いい加減なのがバレるから今必死な訳だ。
でも、府が破産したら下の市町村は影響受けるんだから
もうちょっと府に協力した方がいいんじゃね?
- 130 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:59:03 ID:w1RBJ0170
- あんなKYなやつらが市長やってるって知ったら
そりゃ橋下を応援するだろうね
(公務員は除く)
- 131 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:59:09 ID:u/wjiZOr0
- >>110
破綻したら、支出全てが国の監査対象となり、なおかつ最低限の支出しか
認められなくなる。で余った分で借金返済。
義務的経費(人件費)も最低限、公共事業も最低限。
極端な話、人件費も公共工事も1/2くらいしかなくなると思った方が良い。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:59:11 ID:UKYBSuM70
- 橋下頑張れ クズどもに負けるな
まともな人間はみんな応援してる
- 133 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:59:55 ID:qD4++G2Y0
- 現実的じゃないっていうけど、すでに立て直そうなんて考えること自体が現実的じゃないんだろ?
ただぶっつぶす訳にもいかないから、無理矢理再建計画立てただけ。
- 134 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:00:18 ID:lqYFYWqIO
- 闇に舞い降りた名君
ハシシタ
- 135 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:00:22 ID:KqCeXv9E0
- 「モラルハザード」とは、あの糞どもの為にある言葉だな。
- 136 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:00:46 ID:2l+wycv8O
- >>121
引際と度を弁えない老害は百害しかない
- 137 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:01:32 ID:u/wjiZOr0
- >>135
市町村の選挙なんて、工事利権絡みで決まることも多いからね。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:01:40 ID:Cb4ZgFiD0
- 市町村だけじゃなくて交響楽団も児童文学館も同じようなものだと思う。
- 139 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:02:21 ID:oPJ6GJFT0
- >>126
府庁内にいる職員は全然変わってないもんな。
あれだけ見込み違いを繰り返してる連中を信じて
身を任せる気にはならんわ。
トップだけ変えてもしょうがない。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:02:23 ID:3q2WM9U30
- 大阪府在住の皆様。
次の選挙では、あの連中を全部落選させてください。
おながいします。
- 141 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:02:25 ID:bCH/i2du0
- ネットの意見って一般社会のそれとは著しく乖離してるケースが多いから
電話とか街頭でキッチリ調査すべき
- 142 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:02:42 ID:D/3BediE0
- 心情的には橋下を応援したいが、
現実路線としては抵抗勢力市長たちを応援したい。
なぜなら、このまま再建団体になってほしいから。
公務員改革を実現するには再建団体になるしかないからね。
- 143 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:02:45 ID:SVLZHM4PO
- みんなで支出を削って借金返しましょうって話にあの態度か。
市長はゴミばっかりだな。特に摂津市。
- 144 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:03:31 ID:w1RBJ0170
- >>141
電話とか街頭ってさ
平日に家にいるような人ばっかりに聞いてるから
ネットと比べてもかなり偏ってると思うんだけど・・・
- 145 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:03:43 ID:K8DTSY1V0
- 今までずっとこういった下衆どもが公金を食いつぶしてきて
それを阻もうとするものは橋下みたいに攻撃されて消されてきたんだろうな。
そりゃ泣くわ。俺なら間違いなく号泣。
- 146 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:03:45 ID:/PAhvPgI0
- 人件費削るのはいいけど
事業費削るのはどうなんだろうな。
ますます東京一極集中がすすむだけなんじゃないのかね。
人件費とかくだらない事業はやめて
工業団地とかどんどん造成すりゃいいのに。
- 147 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:04:01 ID:E9FKm6dJO
- グループ全体が莫大な累積赤字を抱えてるのに親会社に今まで通りの資金投入を求める子会社の馬鹿社長ってとこか
- 148 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:04:20 ID:iB6dn6NA0
- ネット調査(笑)
- 149 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:04:23 ID:CESa7i0B0
- 橋下がんばれ!!
しっかし大阪の市長はどれも皆腐りまくってるのう
- 150 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:04:25 ID:nmGf8jeVO
- ■売春はODA(政府開発援助)
泣きたいのは、売られた少女たち
■在日外国人の参政権
橋下「当然認めるべき」
泣きたいのは、日本国民
■核武装するべき
泣きたいのは、「ならずもの国家」の烙印を押される日本国民
「公人と私人では、意見が違う」
泣きたいのは、実質的反日の「右翼のつもり」ども
- 151 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:04:34 ID:EYoajeykO
- 一生懸命やってるのはわかってるからがんばれ!
失敗しても誰も責めない。寄生虫どもはわかってるの?
大阪破綻したら一番困るのあんたらだよ。
生活保護や特権が続くと思ってるの?
- 152 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:05:19 ID:sdN04Sra0
- >>7
オマエはゲッベルスかw
>国民一人当たりの名目GDPが急速に低下
リンク先の図表は国際順位だろ。絶対数の
低下を示していない。
また、個人所得の内年金生活者は含まれるのか?
そうでないなら、単純に低下したとはいえないだろう。
増えているとは思わないが。
- 153 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:05:20 ID:IF8q9B+6O
- アンチだった俺も応援するぜ。橋下知事。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:05:26 ID:gz5l23p30
- 橋の下も、
「自分は1期限り。4年たっても財政が改善されない時は、再生団体の申請をする。」
と言えば迫力あるよ。
で、次は国政選挙に出てください。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:05:52 ID:QBi223ZZ0
- 橋下知事支持です。
大阪が嫌になったら我が県にお越し下さい。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:06:36 ID:5EpchTD+0
- >>1
>「あれ(涙)がホンマもんなら、かなりの役者と思う」(能勢町・中和博町長)
偽物の方が役者ではないのか?
>「あれ(涙)を映されたら、我々市長は悪者ですよ。そんなバカな話はない」(守口市・西口市長)
>といった厳しい声が目立った。
対抗して自分も泣けば?
- 157 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:06:59 ID:2l+wycv8O
- 俺たちは今までどうり甘い汁を吸うから面倒事は大阪府だけで何とかしろって大見得切ってるのと
同じだからなぁ。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:07:02 ID:KH4sEu+O0
- >>151
「俺が市長辞めたらどうにでもなってくれてエエから、もうしばらく稼がせてやw」
だろ
- 159 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:07:18 ID:WR4Q0RFrO
- 橋下知事を支持します
利権寄生虫の老害たちに負けるな!
- 160 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:08:35 ID:bCH/i2du0
- いまたかじんの番組へらへら顔で出てたけどそんな暇あったら
もっともっと府政のこと勉強してもらいたいもんだよ
- 161 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:08:38 ID:sGBUOEdm0
- ところで、ブサエはなにしとんねん?
氏産差し押さえたれ!
- 162 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:08:39 ID:2c+ThEFX0
- 2006年度の都道府県立高校の授業料・入学金の滞納総額、4億6千万円
そのうちの授業料滞納は大阪府が最も多く2億2611万円、2位の北海道が5072万円
入学金の滞納額は合計317万円、そのうち310万円は大阪府。
私立じゃないよ、公立高校の授業料だよ?
普通は催促に次ぐ催促で、ダメなら退学処分だろ?義務教育じゃないし。
困っている家庭向けには各種奨学金制度や補助もあるしね。
これは滞納のまま放置、もしくはろくに取り立てもしてない、あきらかに役人の怠慢です
また、1年間でこの金額、しかも全国総額の半分って、大阪人のモラルも低すぎ
まるでどこぞの半島の民族のようだ
- 163 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:09:41 ID:x5YTZGfmO
- 盗人猛々しいとは良く言ったもんだ。
さすが、無知で無能で恥知らずな公務員の親玉だけあるな。
- 164 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:09:49 ID:aeFYonnK0
- アンケートはちゃんと大阪府民対象にやったのか?
住んでる場所によって意見だいぶ変わりそうだが。
まあ、とは言え、まっかっかなんだから削減するしかないだろ。
- 165 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:09:51 ID:NCYon8vBO
- 市町村長は、その活力を破綻をくい止める事に使っておけよ。
いままで惰眠をむさぼっておきながら、いまさら必死になられても通じるわけがない。
共犯者達の自覚のなさにびっくりだ
- 166 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:09:56 ID:OuYLPr1u0
- >>155
もし破綻したら橋下は来ないけど替わりに大阪難民がうじゃうじゃ来るよw
- 167 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:10:37 ID:0EwfzKba0
- 時の流れに乗れない無能どもは排除されるべきだ
似たようなことは小泉も言っている
臨機応援に対応できない役所は士ね
- 168 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:11:05 ID:3L7JIK8K0
- 橋下「地方公務員の給与が高すぎる!」
→金くれ言う前に市町村の人件費削れよ!
平松「大阪市は給与アップで11億円支出増ですけど、何か?」
→支持基盤は労組なので、労組を敵に回したくないんだお。
せっかく市長になったとこなのに揉め事したくないお。
給与アップでご機嫌とりだお。
- 169 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:11:36 ID:Erad6vKm0
- 泣いて鼻水すすってもいいぞ。
しっかり前向いて声出して戦場でがんばる指揮官がいい指揮官。
逃げる奴がクソ。
笑う奴がカス。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:11:48 ID:JMP6c1CG0
- いっそのこと、再建団体になってしまえ。
- 171 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:12:39 ID:oPJ6GJFT0
- 問題は緊縮財政になって本当に府民が我慢出きるかだろうね
某岩国市の様な、市民の手の平返しだけはナシにしてもらいたいが、
岩国市より待遇に恵まれてる大阪府民に我慢は難しいかもね。
- 172 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:12:53 ID:QBi223ZZ0
- >>166
勘弁して下さい
- 173 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:13:05 ID:sUF4y++z0
- 大阪なくしちまえ
- 174 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:13:10 ID:EYoajeykO
- ≫158
市長たちはそうかもしれないけど、
一般の公務員や在日特権の人たちや童話利権の人たちだよ。
あと大阪は創加も多い。
破綻したらこいつらが一番困るんじゃないの?
それから学費の不払いもなぜか大阪がだんとつで多い!
それから私はかなり住民税高いのに
大阪市民はかなり安いらしい?なぜ?
- 175 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:13:36 ID:QcyNH79W0
- 大阪府傘下とはいわず、全国の自治体は夕張に職員派遣しとけよ。あれはもう生き返らないから。
- 176 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:13:57 ID:JMP6c1CG0
- >>169
橋下って、参謀やブレーンいるの?
- 177 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:14:06 ID:w2UzUCs+0
- この手の話はトップダウンで強制力もってやらないと進まないよ
各首長は、削減ありきで、どうするかを真剣に考えるべき
- 178 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:14:07 ID:hItKaIAoO
- 『節税は俺達が市長辞めてからにしてくれよ』って見えるよね
- 179 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:14:53 ID:Cb4ZgFiD0
- >>169
ただそのシーンだけをとりあげてマスコミはおもしろおかしく報道するんだよね・・・・。
ローカルのニュースなんかでもセンチュリー交響楽団への補助金廃止とか児童文学館の
中央図書館への統合反対とかばっかり・・・。
文化も大切だけど今はそれ以上に切実な問題があると思う。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:15:18 ID:DXqGW6O60
- すごい温度差だな、このままじゃどうしようもないから言ってるのに。
爺さん達は橋下を言い負かしてやったとか思ってるのかねw
これじゃだだをこねてる子供じゃないか。
- 181 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:15:42 ID:CEMJqL3m0
- 1対41って糾弾会だろ。もはや。
- 182 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:15:52 ID:2c+ThEFX0
- >>161
二期分の退職金8500万円貰ってニンマリ、あとのことは知りません
で、現在ははTV番組にコメンターで出まくって出演料で稼いでいますw
- 183 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:15:54 ID:HtIWgSQxO
- えたらが多いんちゃうん。えた西の建材!お前らしねがんで死ねデブ女きも!西ね建材しこくのはじ。
- 184 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:16:41 ID:HdgShHWQP
- どっちもバカ。
- 185 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:17:08 ID:Epw9iaF70
- 泣き虫知事の財政再建物語
- 186 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:17:11 ID:CHAwnnWh0
- >>183
そのlvからするとおまえも同類だな。
- 187 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:17:12 ID:YAKQVNpi0
- 爺たちいつもの恫喝だったんだろうが
テレビ見た人からは嫌われたな
公務員だけの票で次勝てるのか?
- 188 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:17:49 ID:fJiS064n0
- >>179
税金の無駄遣いを指摘することが大好きなのにな
あれだけ官僚の天下り批判してるのに同様にポストを減らすことをなぜ支持しないのか
- 189 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:18:32 ID:u/wjiZOr0
- 大阪府の補助金が大阪市バス職員の法外な給料に消えてる事実をちゃんと言えよ、
大阪市長は。
バス停の駐車取締りで年収1000万円超とか、ありえんから。
- 190 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:18:44 ID:t5YWTQTM0
- >摂津市の森山市長は、府議会議長を経て04年に市長に初当選した時には、
「身を削るしかない」として、財政再建を公約に掲げている。具体的には、職員数や職員手当の
削減を唱えていた。
府からの補助金削減を「大人も子どもも泣いて苦しむ」となじった守口市の西口市長は、07年の
初当選時には、葬祭会社を経営した経験から「民間委託や人件費削減を行い、財政再建をスピード
アップする」とアピールしていた。
当選したら忘却の彼方ですか。
- 191 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:18:46 ID:sdN04Sra0
- >>184
バカと言いたいだけちがうんかと。
橋下が今の姿勢でいる限り断固支持する。
できれば街道利権も徹底して削減して欲しいが。
- 192 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:19:18 ID:peSNuQ1Q0
- 芸能人も敵にまわってるから安倍さんみたいに身体壊してやめそうだ。
- 193 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:19:35 ID:0+zyziTq0
- >>25
>っていうか、府の再建のために市町村犠牲にするってんだろ?
>それ、再建って言うのか?
>借金の押し付けにしか見えんのだが……
府が犠牲にしなきゃならんほど切羽詰るまで
市町村が物申さないのもどうか、
グルになってたとか思われても仕方ないような・・・
- 194 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:20:40 ID:g+qzoyAc0
- 予算削減で一番難しいのは公務員の給料減らすより外に払う金減らす事だろうな
公共事業や資材の発注先で票集めてる奴ばっかりだろ
- 195 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:20:50 ID:2c+ThEFX0
- >>187
次勝つためには急いで在日に地方参政権を!! \(^O^)/ ←大阪の各市長
- 196 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:21:04 ID:yeWEHzIAO
- ドラスティックな改革には有名人の方が向いてるかもしれんな
無名だったら守旧派共のネガキャンには対抗できん
- 197 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:21:41 ID:1zqBWOnF0
- 無い袖は振れない
- 198 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:22:09 ID:LO/PyWSr0
- 橋下涙目は情けないと思ったが
老害と比較したら橋下支持するしかない
- 199 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:22:54 ID:HO1djlB30
- まあ、夕張の次ぐらいにやばい都道府県だろ?
仕方ないだろ。橋下が正しいな。
- 200 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:22:55 ID:YoTqcOpr0
- 市町村の方は改善しようという気が全く感じられない
既得権益を守るのに必死になってるようにしか見えない
- 201 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:22:57 ID:jyL9VywF0
- そもそも、経理をごまかして財政再建団体入りをせず、切り込むべきところを切り込ま
ないでいた大田房江前知事のツケがまわってきたんだろ。橋下を叩くのは酷。
大田房江を背任か何かで刑務所にいれるべきではないか。
- 202 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:22:58 ID:juOvHJxf0
-
http://ameblo.jp/siesta009/entry-10062421825.html
- 203 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:23:06 ID:a6Suk1Vr0
- 住んでる身からすれば、他の市は知らないけど
うちの市なんてけっこう削りまくってマシになったんだけどな…。
2ちゃんにしては、市町村=老害という構図を作ってるのが意外。
- 204 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:23:13 ID:iazEaW8e0
- 橋下支持。金くれくれ市町村長はなんか勘違いしてるんじゃないか。
- 205 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:23:16 ID:Erad6vKm0
- 爺さん達は、自分の代さえ良けりゃいいんだよ。
改革するのは面倒だし、恨まれるし、あれこれ理由つけてやりたがらない。
早めにしておかないと、子孫の代で、重税がどかっとかかってくる。
それを払うのは、俺達。
その頃、あいつら死んであの世で笑うつもりだろうが。
逃がすな。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:25:07 ID:sdN04Sra0
- >>201
負債の”飛ばし”を行っていたよな。なんで誰も糾弾しないのかワカラン。
- 207 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:25:47 ID:k6F22gnG0
- 尻に火がついてるのに現状維持に執着してる市町村長を支持できるわけない
- 208 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:26:54 ID:Cb4ZgFiD0
- >>205
そこの差でしょうね・・・。
結局10年、20年先を考えたら今しんどくてもやっておいた方がいいと思うんですけどね。
最近はなんかやたらと目先のことにだけにとらわれてしまってる気がする。
- 209 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:27:01 ID:Fh2o7iOzO
- 老害ってあるんだな。橋下頑張ってくれ。
- 210 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:28:07 ID:oPJ6GJFT0
- >>206
そうなんだよな
責任を問われなきゃいけない奴が沢山いるのに
皆橋下の後ろに隠れてしまって出てこないし
全然納得できん。
- 211 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:28:17 ID:WKvbf6EsO
- 気の毒だか橋下知事を支持しない!
中途半端な延命策は無意味、サクッと介錯するくらいじゃないと。
- 212 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:29:10 ID:LO/PyWSr0
- 橋下はもっと強くなって欲しい
- 213 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:29:31 ID:sdN04Sra0
- >>196
争点分らず選挙行かなかった・・。関さんスマソm(_ _)m
- 214 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:29:32 ID:OJMFqbEQ0
- やっぱガキに知事は無理w
興ざめしたわ
- 215 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:29:37 ID:kWaVEo4p0
- だからさ、
うちの市は今こういう取り組みをしており、経費は○%削減、収入は○%増加予定
それでもまだ足りないので、どうか予算をくださいお願いします
って泣いて頼むのが筋だろう。
それも出来ずに、ただよこせよこせって。あるのにケチってるわけじゃないだろうがよ。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:29:41 ID:HD9Z42vz0
- じゃあ、あのオッサンらは市の借金をどうするつもりなんだよ?
ようは自分らの給料カットが嫌なだけで市民が〜とかほざきやがって
むしろ今までどうもできなかったオッサンなんだからリストラしちゃえよ。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:30:02 ID:hItKaIAoO
- 橋下支持。市民の生活より自分の地位を大切にする奴らには消えてほしい。
市民に迷惑をかける訳にはいかないとか一端に言ってるけど
自分の給料減らされたくないだけだろってバレバレなんだよ。
- 218 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:30:55 ID:gRPd46Ec0
- ついでに市町村議会議員も減らして。
どう考えてもあんなにいらんから。
- 219 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:31:51 ID:sdN04Sra0
- >>214
僕はキミの方がガキやと思う(・∀・)
- 220 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:31:52 ID:uNF+w0ol0
- まあ77%が支持に回る状況を作り出したということは
この会談は一定の効果を挙げたということだな
- 221 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:33:58 ID:K1evxjNa0
- 橋本か。
意欲は買うが、努力の方向が間違ってるようにしか見えない。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:34:14 ID:BKNQGmjN0
- >削減を唱えていた、アピールしていた。
んで、現在は?
- 223 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:35:16 ID:5PePdH9mO
- あのおっさんたちは何を偉そうにしているんだろうか。
仮にも自治体の責任者たちだろ?
人事然と橋本に盾突いているVTRばかりみせられてもなあ
- 224 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:36:00 ID:yI5dxojS0
- 大体、市町村長等は恵まれた今の立場に変化を持ち込まれたりされたくないからだろう。
橋下が何故改革に力を入れているのか分かっていない。
- 225 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:36:13 ID:VJ/14dEi0
- つか国民から集めた税で成り立ってるんだからこれをろくに運営できない時点で
本来公にこんなこと言えない筈だろ>市長ども
ツケは国民に回されるんだからろくに抗議しないのはどうなのよ。
- 226 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:36:37 ID:dDxN6qJr0
- >>216
既に決まってる予算をひっくり返したからキレてるだけで
現時点で未定の来年度予算からなら削ってもおk、
最悪、今すぐ何処を削るのか具体的に公表するだけでも良いっつってる
今回の橋下はヒラリー並みに説得力無し
- 227 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:38:12 ID:ps2dFlpT0
- >>111
市町村長支持派も結構いるな
どうせ摂津市や池田市あたりの木っ端役人どもだろうが・・・
- 228 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:38:19 ID:oPJ6GJFT0
- >>223
むしろ真剣な話し合いになってるじゃないか
粛々と会議やって何か意味あんの?
- 229 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:38:31 ID:3V7uE5Uw0
- 橋下辞めたあと、ボロッボロになってんのに気づくんだろうな
小泉のときみたいに
- 230 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:38:42 ID:jiI7aKG+0
- 府の借金を増やし、講演で小遣い稼ぎしながら退職金をたっぷりせしめた房江の顔を見る度に怒りがこみあげてきます
- 231 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:39:09 ID:Mkp+gyl40
- 橋下不支持。
府庁の予算しか頭になく、府民の暮らしなど知ったこっちゃない。
任期中の数字だけ稼いで将来総理目指す時のアピールに使うのがバレバレ。
大阪府民は奴がのし上がるための犠牲にすぎない。
- 232 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:39:34 ID:0/fgF1080
- もう橋下には自民党総裁になってもらいたいね。
- 233 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:40:03 ID:sdN04Sra0
- >>226
市町村レベルでは補正予算も組めないのか
- 234 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:40:04 ID:3CWqiyOSO
- 切っちゃえば?反対してる奴等
そういう輩から切ってけば借金減らせるわな
- 235 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:40:29 ID:32U4rDJd0
- 工作員が活発に活動してんなあ。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:40:42 ID:FDGARz1f0
- 橋下がんばれー。
- 237 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:40:59 ID:ps2dFlpT0
- まあ言ってみれば
ジリ貧を選ぶ=橋下
ドカ貧を選ぶ=その他の市長
の違いかな
- 238 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:42:05 ID:QITtUHlgO
- >>229
既に大阪はボロボロだよ。
- 239 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:42:19 ID:rirlEq040
- 老害どもは消えればいいよ
自分らがいままで無能だったから破綻寸前なのに
何だあの偉そう感じは
- 240 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:42:53 ID:6MOBC64b0
- 橋下支持
- 241 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:42:57 ID:felFIzSoO
- 代案も出さないで反対したって
破綻していくだけだろ
市町村の支持はできないな
- 242 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:43:37 ID:oPJ6GJFT0
- 今後も補助金よこせって言ってるわけじゃないんだよな
マスコミが橋下個人と市町村のバトルに仕立て上げようと必死すぎんだよ。
何で無理やり知事と市町村の間に溝作らせようとするんかね。
- 243 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:43:42 ID:MOYMpZypO
- 橋本辞めろ
泣きながら仕事するな
見苦しい
まるで子供
- 244 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:02 ID:V6GJiyQL0
-
今度は女の武器の流用か。
どこまでも芝居がかってるヤツだ。
- 245 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:08 ID:ve0KNIgz0
- 橋下ガンバレ
市町村長はとっとと消えろ!
- 246 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:20 ID:1/atvb8aO
- 利権がなくなり公務員が少なくなり、負債を減らし払う税金がすくなくなることが、一番良い政治ではないか?
- 247 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:24 ID:iuAIXeNA0
- 市町村長も橋下の尻馬のって、予算(おもに人件費)カットすればいいのに?
抵抗するって事は・・・
- 248 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:27 ID:R/3qb8/a0
- ネットで調査(笑)
- 249 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:28 ID:rirlEq040
- >>231
破綻寸前なんだから仕方が無いだろ
大阪民は、恨むなら太田ブサエとジジイどもを恨めって感じだが
- 250 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:45 ID:rrEf48Pr0
- 財政建て直しを唱えて当選した酋長の成果はどうなってる?
成果上げてて文句言ってるなら分かるが
- 251 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:44:49 ID:sdN04Sra0
- >>231
結果だした後になら踏み台にしてもらって結構だ。
宰相には経営の才のある人が相応しいと思うので、それを試す意味でも、
「首長→総理」のコースを確立する意味でも良いと思う。
- 252 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:45:21 ID:mTeY8+6cO
- 橋下やめたら大阪終わるね
- 253 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:46:47 ID:IUTkv/noO
- >>231
こういう人はどんなに会社が経営破綻に陥りかけていようと春闘集会で満額回答を声高に叫ぶのだろう
組合代議員にはなれないタイプ
- 254 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:47:32 ID:oPJ6GJFT0
- >>241
府が予算案出すのに数ヶ月かかってるのに
代案を数日で出せと言うのか
そりゃアンフェアだよ
- 255 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:48:33 ID:j0exAEKt0
- 一家の家計が赤字なら、贅沢は出来ないし下手したら進学もできない。
大阪府が赤字なんだから、どこかで辛抱しなきゃ好転せんだろうな。
補助金(ボーナス)をあてにするから家計が苦しくなるんだろうな。
大阪府民は頑張ってくれ。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:48:43 ID:IC0CS9hN0
- 貧乏だから、貧乏人をいじめるのか?ってどういうことよ。
市の財産とお金は市民の金であって、市長の金じゃねえんだよ!!いつ、貴様らが節約した?
- 257 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:48:56 ID:VfxOOP8M0
- ってか、どっちも数字を出してない時点で、机上の空論だなw
とりあえず、予定P/L、C/Fを出せ
話はそれからだ
- 258 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:49:51 ID:u9VDWhgj0
- 知事に決まってんだろ!!
- 259 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:50:06 ID:lhlnaPZSO
- >>254
いままでなにをやってたんだぜ?
よさんとしゅうしにたいしてあかじでもするーしてたのか?
- 260 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:50:26 ID:sdN04Sra0
- >>254
それでも今年度一杯現状維持しなければならない理由にはならんよ。
途中から補正予算組めるんじゃないの?
- 261 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:51:28 ID:+vSWvPzX0
- ネット調査なんてするなよ
分母が偏ってるせいで、デタラメな結果しか出ないんだから
この調査も意味なし
参考にはならない
本当だったら9割橋下支持なはずだろ
- 262 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:52:11 ID:fFDX5w9F0
- 橋下に反対するだけなら市長を選挙で選ぶ意味ないよな。
そんな役職一公務員でいいよ。助役だけでいいよ。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:52:26 ID:SbQQqrUa0
-
市長全員不要だ!!!
殺せ!
- 264 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:53:55 ID:yBhBzyJw0
- 大阪府民じゃないが、橋下に乗らないとマジで大阪に企業が帰って来ないだろ。
物流とネットの発達で、大阪に支店構える必然性が薄いのに、
大阪府に居残って法人税納めても何のメリットもないのが現状。
- 265 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:54:35 ID:oPJ6GJFT0
- >>260
補正予算で何とかなったら
「だったら初めからその予算でやれよ!」と市民からツッコミは当然入るだろうねぇ。
だから反対なのかもしれんが。
- 266 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:54:35 ID:I1ZxrxkyO
- ま、1日も早く破綻しなさいってこった
破綻さえしてしまえば(知事辞任に波及はするが)各首長を更迭できる理由になる
また、金ボケしている大阪府の役人・議員どもにもいい薬になる
- 267 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:54:50 ID:t5YWTQTM0
- 実際のところ、予算減らしても府民の生活には影響ないんだけどね。
- 268 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:55:37 ID:8PlZ+o2U0
- 暫定予算なんて組まなきゃならないのは
前々のエロジジイ(故人)のせい
- 269 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:56:51 ID:WyMhMGBt0
- どんなにえらそうなこといおうと公の場で泣いたら負け
- 270 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:57:16 ID:0/fgF1080
- 予算取らないと土建屋から叩かれるんだろ。
- 271 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:58:01 ID:zHkXFKzB0
- コメンテーター何か言われると「現場を知らない」を繰り返してたが、さすがに市町村の長には言えない。反論できなくなって泣き出した。
子供か?
- 272 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:58:28 ID:ps2dFlpT0
- >>268
ノックは芸人イメージと辞めたときの状況が酷かっただけで
決して悪い知事ともいえなかった
負債が膨らみまくってニッチもさっちも行かなくなったのは太田が知事に
なったころから
- 273 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:59:30 ID:8PlZ+o2U0
- >>272
いや知事就任の時期的な問題
- 274 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:00:29 ID:fCIUchc/0
- お金なくて困ったらまず人減らせばいいんだよ。
民間の多くはリストラの名の下に多くの労働者を切った。
失業者が増えるのが嫌なら給料半分にでもしとけ。
- 275 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:00:49 ID:16EkNtaX0
- 橋下は弁護士だよ?
あれしきのことで泣くわけないじゃん!
簡単に騙されちゃう人が多いににビックリ!!
- 276 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:00:52 ID:Mkp+gyl40
- >>264
橋下になって日清が逃げていったけどな。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:00:55 ID:aG2g2Zm90
- 夕張が良い例でこんな給料じゃやってられないとか言っちゃって辞めていったんだけど
その減らした給与でも実際は同じ夕張の民間平均所得よりは多くって、消防署員募集したところ
やってられないと辞めていったはずの職場なのに、6人枠で全国から90人とか応募が来たんだろ?
少し減らすだけで頑張ろうとしてるのに、それが嫌なら夕張みたいになればいいんじゃねぇの
どうでもいいし
- 278 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:01:58 ID:8pwfQBeW0
- 平松を当選させた大阪市民は一緒に泣くべきだな
- 279 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:02:34 ID:Eb1M1S8YO
- 第一段階終了
支持率アップ達成
これより各市町村に対して攻撃を開始する
- 280 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:02:41 ID:ED8k86Zf0
- 嘘泣きの橋下も、道路&箱物優先・土建屋優遇の市町村長たちも支持しないって
各自治体の議員は半分くらいで良いだろうし、まずそこから改革を着手せい
知事や市町村長たちも、日当支払いでね
- 281 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:03:33 ID:sdN04Sra0
- たしかに涙が意図的なら橋下は曹操並の策士だ。
テレビの絵的には善玉悪玉どちらに描かれるか。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:03:52 ID:mU+Z562K0
- 公務員の給料は高すぎると公言しただけでも評価します。
- 283 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:04:02 ID:ps2dFlpT0
- >>275
でも根回しとか腹芸とかはしそうにないなあ
年齢的にもそこまでタヌキになれそうもないし>橋下
理詰めで攻めたりするのは得意だろうけど
「理屈や理念だけでは人は動かない」からなあ
- 284 :正論2:2008/04/18(金) 21:04:02 ID:BryqZy400
- >>261
逆、逆!
こんな対象を絞らない調査なんて意味がない。
だって大阪以外の人間は100%支持だろ。
負担増だって他人事だし面白いから。
いざ自分がツケを払うとなったら俺は絶対に支持しない。
大阪府民のほとんどはそのはず。
- 285 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:05:03 ID:7LSdGF6S0
- 摂津市の森山一正市長からまず何とかした方がいいな。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:06:30 ID:sdN04Sra0
- >>276
移転は知事選前に決まっていただろ。
知事選前に
あなたの情報操作といわんか?
- 287 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:07:34 ID:FRmkNxyJ0
- 地方に住む者は自分達のことしか考えていない! だから減額すると宣言した!
大阪が持たんときが来ているのだ
- 288 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:07:53 ID:OJMFqbEQ0
- 橋下やめないと大阪終わるね
- 289 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:08:05 ID:jn78tkk30
- 今少し我慢するか、もう少ししてから厳しい目にあうかどっちかと言われれば前者だろう。
- 290 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:08:15 ID:9Dp/KJ170
- 日本も大阪も財政は危険水域に突入している。大阪の行政に大ナタをふるって
くれ橋下知事。応援を送る。
- 291 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:10:36 ID:sdN04Sra0
- >>286
知事選前に移転決定のスレ立ってた。
「知事選前に」を削ろうとしたらまちがった><
- 292 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:11:02 ID:0/fgF1080
- 中央政府もこれぐらいやらないと改革とは言えない。
- 293 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:11:13 ID:pZpMgRhK0
- ネット調査で77%が支持??
きちんと調査しろ、90%は支持してるぞ
この市長らは即首だ
- 294 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:11:55 ID:aCwwPzU10
- 手ス
- 295 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:13:14 ID:pPF7BuvS0
- 市町村長がどうこうより、橋下は大衆迎合が過ぎる
所詮知事の器じゃない
- 296 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:14:32 ID:sdN04Sra0
- >>284
大阪府民で支持しているんだが。
再建団体に陥れば負担増は否応無く課せられるし、同じことだ。
自力更生のほうがマシだと考え支持している。
下手に粘るだけ傷口が広がるという恐れもあるけど。
- 297 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:16:00 ID:VfxOOP8M0
- 「まあ、いろいろありますよ。
給料が下がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて工夫して切り抜けて
いくことが大事だ」
- 298 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:16:31 ID:4aAWsU8kO
- 今のところ、橋下への抵抗勢力は利権にしがみついた悪人だわな。
- 299 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:19:55 ID:sa2YO18CO
- ガキなのは市長の方だろ財政終わってるのに市長選出て
何もせず1800万貰ってる
民主も自民も年俸と政治家年金が目的なんだから
所得上がってる奴がほとんどだよ
- 300 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:20:40 ID:DXqGW6O60
- >>281
橋下の涙は悔し涙だと思うよ、自分達(大阪府)がこれだけやってんのに
何であんたらは高みの見物なんだよってね
- 301 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:22:45 ID:QMR+rNziO
- 別に橋元なんか好きじゃないけど
市町村長らの頭が堅すぎて応援できない。
- 302 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:24:11 ID:6LINMGiS0
- 橋下が思ったより悪党なんで面白い。
- 303 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:24:18 ID:sdN04Sra0
- 寄生虫みたいな連中が妨害するんだし、
いっそのこと国に指導される再建団体に指定された方がさっぱりする。
俺もそんなふうに考えていた時期がありました。
夕張の模様を見て再建団体なんてダメだと思った。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:26:43 ID:IiMFZMpbO
- そういえば宮崎も初めは威勢のいい議員が東国原にたてついてたけどなんか消えたな
- 305 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:27:08 ID:DaDWJwn9O
- 何が橋下支持だよ。バカじゃねーの?正に衆愚だね。橋下なんて、テレビ受けのいいこと
しかしない、ただのタレント崩れに何ができる。これまでで既に職員と府下の首長たちを
敵にまわしている。組織の外の敵には組織の人間全員で戦えるが、組織の中で敵を多く
作れば1人で戦わなければならない。そのことを今に思い知るよwwww。
- 306 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:27:58 ID:oPJ6GJFT0
- まちBBSからの引用
こう言う例もあるので一方的にどちらかを
悪とするのはよろしくない。
289 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/04/18(金) 20:48:18 ID:P/UAAs3Y
>>285
そもそも府の援助を前提に予算を組む事自体間違ってるわけだが
その責任は紛れもなく市長にあるだろ
290 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/04/18(金) 20:58:53 ID:h4uNhMjE
>>289
援助というか元々そういうスキーム(府と市町村との費用負担)で事業始めたのに
(例で言えば寝屋川市の府と市で半分ずつ出し合って小学校に警備員雇いましょう、みたいな)
いきなり「財政赤字なので府は費用負担しません(でも事業は続けてね)」って言われて
はしご外されたら市だってキレるだろ
↑
なお、必ずしも市を擁護しているわけでなないので念のため誤解なきよう
- 307 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:28:08 ID:zjhYQgOR0
- そら、ネットだと大阪府民以外も混ざるからな
損得抜きなら橋下を支持になるだろ
- 308 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:29:29 ID:0/fgF1080
- >>305
そうやって、今までの首相や知事などトップに立つ人間は
脅され続けてるんだろうな。
- 309 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:30:06 ID:HjU/naSPO
- >>284
うちのパートの主婦や近所の年いったオバサン達は、みんな橋下を悪者
扱いだな。
いろんな施設や給付(?)金を廃止して最悪!だってさ。単純・・・。
自分の損得しか考えてない。
今の大阪に全く危機感持ってない人は、多いと思う。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:30:26 ID:9I3g7sr60
- 大阪府民にとって橋下知事は最後のチャンスなのに。
- 311 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:30:32 ID:N+h2Gw0h0
- 市町村の無駄遣いを暴いていくしかないな
- 312 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:31:41 ID:BRYjd3gK0
- まさに老害
- 313 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:32:43 ID:ps2dFlpT0
- >>309
昔から言われてる言葉
昔のことにしか興味がないのが京都人
将来のことのしか興味がないのが神戸人
そして
今日の夕方のことにしか興味がないのが大阪人
目先の10円100円には必死になるくせに、将来の100万円には無関心
- 314 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:33:09 ID:0/fgF1080
- 身内がすべて敵なんだから仕方ない。
脅しに負けてたら、今までと同じ。
身内がすべて敵でも、国民が応援してるから
頑張れよ。
- 315 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:33:27 ID:4sN8LGUzO
- 本当、市町村長は馬鹿ぞろいだな。
借金して赤字なのに、金をよこせと。
破綻しても知事に責任転換だろうよ。
大阪府民は、次に選挙ある時に今の市町村長に投票すんなよ。
- 316 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:34:31 ID:kafBg4rU0
- >>1
もう嫌なら府内市町村こぞって猛反発して再建団体へ落ちりゃええがや
- 317 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:36:29 ID:+run7jD20
- 橋下応援するばかがこんなにいるとは思わなかった
大阪の財政状況のひどさ、首長どものあさましさを
承知の上で知事になったんだろこいつ?
あの程度突き上げ食らった程度で泣いてるようじゃ
ますますなめられるだろうし何もできずに終わるよこいつ
俺は別に首長の味方でもないし橋下なんか支持しないけどさ
77パーの人間は印象だけで支持支店のかね?
- 318 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:37:02 ID:gK9EzwaF0
- 【政治】 “大阪の自治体、危機感なし” 大阪の裏金問題、市町村の多くが全庁調査せず…「対岸の火事」状態
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208232367/
糞市長どもはまともに仕事しないくせに嫌味だけはたっしゃだな。
- 319 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:38:04 ID:dfKWJXgBO
- >>316
名古屋人だぎゃあ!
- 320 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:38:05 ID:YbnNt6nF0
-
じゃあ、夕張みたいになりたいんだね、大阪市町村長さん達は。
いいよね、自分達はたくさんお金持ってるだろうし、大阪が破綻しても
大阪からとっとと逃げればいいだけだもんね♪
気が楽でいいよね!!
橋下さんだけじゃね?大阪の今後を考えてるのは。
- 321 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:38:22 ID:/9UyGWTL0
- >>317
あの涙で庶民の共感を得られたので有れば悪くないのでは。どんな
手段を使おうが前進させられる奴がいいのだろう。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:38:34 ID:QMR+rNziO
- 市町村長らの中に府に協力しようとする者がいなすぎて
孤立感で泣けてきたんじゃないの?
味方はいなくて周り全部反発してきたらキツイよ。
でも府民の希望を背負って当選したからには
市町村長らが危機感を持つようになるまで根気よく説得してくしかない。
- 323 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:42:26 ID:ConMlsaF0
- >>23
遅レスだが海賊王の兄乙ww
- 324 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:42:27 ID:tSNZntsi0
- >>309
そりゃそうだよ。
例えば夕張市の借金を返すために税金倍にするっていったら
ここにいるねらーの99.9%は賛成するよ。自己責任だってね。
じゃあ、日本も破産寸前だから全国民対象で税金倍にするっていったら
支持されるか? みんなふざけんなって言うに決まってる。
要は他人の懐が痛もうと自分は痛くないから好き勝手言う
そういう他地方の人が橋下もっとやれ と支持しているわけだ。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:42:29 ID:sdN04Sra0
- 説得で聞くよな連中じゃないだろ。
府知事の権限でどれほどのことができるかしらんが、
何らかの形で支持、不支持で差別的扱いを行うしかない。
- 326 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:42:40 ID:0/fgF1080
- 大阪が夕張化しても国は助けませんよ。
破産団体に転落して人口が激減したら
将来は名古屋に抜かれるかもよ。
- 327 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:43:20 ID:RjkT1djK0
- あんな、なんも自分のことばかり考えてる市長ばっかじゃねえ・・
「父ちゃん情けなくて涙出てくらい」と思ったろうな。
涙は弱い者だけが流すものではない。
- 328 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:43:37 ID:IXBnsVbzO
- 民意で選ばれた知事に上から目線&命令口調じゃ
やっぱ反感買うと思うけど
- 329 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:43:59 ID:tSNZntsi0
- >>322
自分の懐が痛むなんて全然考えもしなかった府民が
橋下を支持したんだからな。
逆風が吹くのはこれから。
四面楚歌ってのがどういうものか見られるぜw
- 330 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:44:06 ID:jA3/sIsm0
- >19
歳入の1/5が職員の給与か・・・・
- 331 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:45:00 ID:9kvockSm0
- 語弊はあると思うが、
橋下ってタチの悪いオンナみたいだな。
ワガママを言う。
ウソをつく。
で、責められたら泣く。
程度が知れるわ。
- 332 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:45:57 ID:ps2dFlpT0
- 帰宅した公務員がぽつぽつ書き込んでるなw
- 333 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:46:32 ID:sdN04Sra0
- >>329
あなたまず聞きたい。
大阪府が再建団体に転落した方良いと考えているのか、そうじゃないのか。
- 334 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:46:37 ID:/9UyGWTL0
- >>324
その前提がちと極論だと思うけれども。
もし、今税金を上げなければ将来は財政再建団体になってもっと
酷いことになるということであれば上げてもいいと思う。
その前に日本国は財政再建団体になることが可能なのか?
- 335 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:46:44 ID:JMP6c1CG0
- 大阪の市民の皆さん。不支持する市長にリコール運動しちゃってください。
- 336 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:47:14 ID:FXUkDPALO
- 摂津市のオッサンは支持できない…
- 337 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:47:35 ID:S4I1x8DC0
- 国から地方への補助金減らしたのは小泉だし
橋本はまだまだな人さ
- 338 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:47:58 ID:tSNZntsi0
- >>333
良いわけがない。
880万人が住む大都市だぜ。
ただ、その仮定は、日本が破綻したら と同じくらい
現実味が薄い。
- 339 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:48:06 ID:QMR+rNziO
- >>317
橋元支持じゃなくて財政破綻を何とかしてほしい人が多いだけじゃないの?
- 340 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:48:21 ID:gOPQNhSGO
- 借金が増えていく大阪に未来は無いと
気が付かない市町村長が無能なんだよね
- 341 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:48:52 ID:0/fgF1080
- 再建団体なんて表現されているが、
夕張なんて自力で再建できる見込みもない。
もちろん国も北海道も助けないので、ゴーストタウンに
なるのを待つだけの団体。
そんな団体に大阪もなりたいのかね。
- 342 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:49:07 ID:2F87nM3k0
- 俺東京に住んでるから大阪の事は任せたよ
- 343 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:49:11 ID:sdN04Sra0
- >>338
大都市だと債務を抱えても再建団体に陥らないというのか、
初めて聞いたお説だ。
詳しく解説してください。
- 344 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:49:25 ID:JMP6c1CG0
- >>340
では、借金の増えていく日本の未来は?
おれマクロ経済なんてわからねえよ。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:49:28 ID:V+wXbXm30
- >>324
詭弁のガイドライン
(これにあてはまる人がいた場合無視しましょう)
1.事実に対して仮定を持ち出す
- 346 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:49:37 ID:y+/vE74B0
- 泣かなければ85%くらいは行ってたとオモ。
涙は、まぁ、賛否両論だと思う。
- 347 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:50:00 ID:ahABXBlN0
- 市長の利権にベッタリの奴しか反対派は居ないだろ
- 348 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:50:03 ID:RHFilZkp0
- 公務員以外で公務員人件費削減に反対する奴はいないわけでw
分かりやすいなぁw
- 349 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:50:04 ID:tSNZntsi0
- >>334
極論じゃないよ。
前に住民と借金の額が 日本の縮図=夕張 という報道あったし。
- 350 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:50:52 ID:JMP6c1CG0
- そのまんま東も道路特定財源で人気落としたな。
- 351 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:50:55 ID:WZs2rdueO
- 酋長「俺は退職金が全額ほしいんだよ、ボケ」
- 352 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:51:01 ID:UKYBSuM70
- 橋下頑張れ! クズどもに負けるな
- 353 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:51:07 ID:2/hJTT6q0
- >>254
そりゃ違うだろ、府が予算を凍結した時点で市町村も関連する予算の見直しをするのが当然だろ。
- 354 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:51:09 ID:2gnT7SbQO
- すぐに泣くヤツは信用できない
- 355 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:51:27 ID:jvO14B2i0
- なんで首切る側が涙の訴えなんだw
油かすのくせに生意気w
- 356 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:51:29 ID:0/fgF1080
- 大阪が破綻しても、国は絶対にビタ1文だしませんから。
- 357 :正論2:2008/04/18(金) 21:51:33 ID:tSNZntsi0
- >>348
身を切る大阪府民の存在を消してるあんたの
頭の中がわかりやすすぎるわw
- 358 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:51:44 ID:oPJ6GJFT0
- つか今年補助金出したら再建団体に転落するのかどうかをハッキリさせればいいじゃない
それで再建団体に転落するなら知事の案は正しいし
転落しないなら根拠無しと言われても仕方ない
来年以降補助金カットを市町村も同意してる事を棚上げにした極論が多すぎと違うか。
- 359 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:52:21 ID:ahABXBlN0
- >>350
地元ゼネコンからは圧倒的支持受けただろ
公共事業も全ては悪とは思わないけどな
- 360 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:52:37 ID:Js4UjCcB0
- >>356
大阪が潰れたら犯罪者が全国に拡散するわけだが
- 361 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:52:45 ID:/rVxSYjk0
- 昨日の報道でのエラそうな市長連中を見て橋下支持が拡がったんじゃねーか。
摂津市長とかサイアクだったからな
- 362 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:53:07 ID:0ftI49P30
- 議員定数をいまの半分にしないと支持できんな
- 363 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:53:39 ID:zjhYQgOR0
- >>338
普通に考えて徴税権の範囲が段違いなんだから、国の破産に比べれば自治体の破産は大いにあり得るんじゃない?
まぁそれはそれとして、結局日本人てのは保守なんだよね。「変化することは悪いことだ」ってのが結局主流になる
- 364 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:54:04 ID:EcqBrxL3O
- 知事がなんでたかが市町村長にペコペコするんだ。
むしろ恫喝するくらい迫力をもってほしいわ
- 365 :正論2:2008/04/18(金) 21:54:13 ID:tSNZntsi0
- >>356
潰れる前に国が支援出すだろ。常考。
時に民意など全く無視した政治的判断が通ることがある。
例えば新銀行東京のように。
- 366 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:55:06 ID:VlbAgIChO
- どこまで腐ってるんだ大阪は?
- 367 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:55:19 ID:ahABXBlN0
- >>364
ヤクザのフロント企業には流石に弁護士も弱いのです
- 368 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:56:11 ID:JMP6c1CG0
- >>334
円が暴落。国債も紙切れ。
超インフレで、国民涙目。当然、医療は破綻。老人自殺は増える。
企業は外資に買い叩かれ、国民は奴隷同様。
- 369 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:56:15 ID:PF7CauXpO
- 大阪市の裏金5億5千万円らしいな。
そんな糞市長が金よこせと言ってるわけだ。
橋下は、支持されて当然だろ。
- 370 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:56:17 ID:1cPuk8PsO
- 大阪府に限らず、公務員は人件費と余剰人員について真剣に考えるべき。
組合が力ありすぎる。利権、保身に固執しすぎて改革なんて二の次。公僕って意味を再確認してほしい。
- 371 :正論2:2008/04/18(金) 21:56:38 ID:tSNZntsi0
- >>363
それはない。
そもそも借金があるのは大阪だけじゃない。
日本のアチコチで破綻しだして受けられる住民サービスが
全く違うなんて事になったらそれは国の統治として無策。
夕張は一種の見せしめだろ。
- 372 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:56:51 ID:06pN0Cxq0
-
橋下ガンバレー!!!!!ウハウハ公務員に一泡吹かせたれ!!!!!
- 373 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:57:25 ID:JfKtiXCu0
- 大阪人だけど橋下支持
いままで滞納してた住民税 払いに行きます
- 374 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:57:58 ID:zwtE1Blp0
- ほんとうぜえなw
大阪がどうなってもかまわんからテレビに映すなw
不快なんだよブラック知事
- 375 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:58:03 ID:jBBtPQze0
- >>373
GJ!
- 376 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:58:10 ID:0/fgF1080
- 大阪が破綻させても、全国民にその費用を負担させようなんて
なんて汚い奴ら。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:58:49 ID:xtvHM4eC0
- 橋本を支持するに決まってんだろ
民間で反対してる奴いるの?
- 378 :368:2008/04/18(金) 21:58:50 ID:JMP6c1CG0
-
あ、円の価値が下がるので、相対的に債務の価値も下がるを入れるのを忘れた。
- 379 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:58:58 ID:S4I1x8DC0
- >>367
そういうものなのかね。
隙間産業バスターみたいな感じの職業なのに・・・
まあ、悪徳弁護士なら、あっち側に回っちゃう気もしないではない
これは誰の事をいうわけじゃないけれどね。
- 380 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:59:10 ID:LG0wwjZ90
- 破綻寸前の会社と同じということが分かってない
- 381 :正論2:2008/04/18(金) 21:59:19 ID:tSNZntsi0
- >>373
どんな待遇になるか理解してないからそんな暢気なこと
言ってられる。
まず府役所員を締め上げ、次に市町村役員。
次は100%お前らだよ。
- 382 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:59:21 ID:bEspcVOs0
- そりゃ、叩かれるに決まってる
自分らが吸いまくってきた利権を削るどころか無くそうとしてる改革者に、
好意的な寄生虫なんているもんか
この程度の問題(?)を大げさに書きたてて橋下を潰そうとしてる売国新聞には氏ねと言いたい
てか、氏ねよ
- 383 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:59:58 ID:RjkT1djK0
- >>364
ペコペコ姿勢というより協力要請だから。恫喝なんてするわけもないし。
本当であればお願いするのはおかしいんだけど、協力するのが当たり前の人たちのはずだからね・・
- 384 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:00:14 ID:E//fE1K0O
- 市町村長と府職員を信用してきました。
で…借金5兆円?
結果、大阪市民に大負担をかけてるのは市長村長。
橋下指示しかないやろ〜。
- 385 :正論2:2008/04/18(金) 22:00:21 ID:tSNZntsi0
- >>377
お前大阪府民じゃないだろ。
断言してもいいが年内に大阪府内では支持率<不支持率 になる。
府外では支持90%であっても だ。
- 386 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:00:28 ID:ibo5G6EP0
- 昼間は静かだったのに、勤務時間が終わった途端に橋下知事への個人攻撃再開かよwww
公務員って分かりやすいキチガイばっかりなんですね
- 387 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:00:34 ID:Xes+iOQv0
- 橋下はまず女性センターを潰せよ。
税金の無駄使いだよあれは
- 388 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:00:50 ID:xtvHM4eC0
- 早く再建団体に落ちてしまえばいいんだよ
夕張の職員は手取り13万だってさ
それ聞いても今のままでいいと思ってる大阪職員とかいるのか?
- 389 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:00:54 ID:MXaZlGPAO
- 橋下は眼鏡だかグラサンだか前かけてたのしたほうがいいな。童顔にみえる
- 390 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:00:56 ID:JMP6c1CG0
- >>381
日本人はマゾ癖に痛みに弱い。
- 391 :正論2:2008/04/18(金) 22:01:08 ID:tSNZntsi0
- >>380
日本も同じく破綻寸前だって福田総理が言って税金上げだしたら
支持すんの?(笑)
- 392 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:01:12 ID:dCqi2MvRO
- 住民税払う時に橋本さんの為に払います。と窓口の公務員に言ったらイヤミかなぁ
- 393 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:01:52 ID:fASW4Xtb0
- 三晋晋晋晋晋晋晋
/ 国政調査権 \ 晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
./ \ 晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
/__.__________ヽ 晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
\ | 。 |__ノ 晋晋晋 三晋晋
|:: ,,,..... ...,,,,, | 晋晋 I ◆ 脱‖税◆ 三晋
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| I晋 ◆ /) (\◆ 晋
(〔y -ー'_ | ''ー | 安倍君さあ 丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|松岡と相部屋 I │ // │ │ \_ゝ │ Iヽ
ヾ.| ヽ-----ノ / しようか ヽ I )~) /│ │ヽ )~) I/
\  ̄二´ / .│ ( (ノ (___) ヽ( ( │
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 │ ) ) I I ) )│
...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ I ( ( │ I ( ( I
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、 i ) ) ├── ┤ ) )│
l⌒l⌒l⌒l⌒l--/\ /  ̄ ヽ ,/\
| .| ,| .| ,|/ | ヽ_ _ 'ノ / ヽ
`´`´ `´`´/ |\ ノ / ゝ
| \ / いやだぁぁぁああ!!
【政治?】安倍首相の病室、「ロイヤルスイート並」差額ベッド代だけで1日84000円★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190009134/
- 394 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:02:10 ID:y+/vE74B0
- >>357
だから、身を切る府民が選んだ知事だっちゅーの。
府内支持率85%だし。
- 395 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:02:12 ID:Pk+/0ws00
- おまいら、マスコミがマスコミがと言う割には簡単に橋下の涙に騙されてやがるのな。
- 396 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:02:20 ID:0/fgF1080
- 民間ならボーナスもない状態なのに、
本当に破綻してほしい、そして国は絶対に支援しないでほしい。
夕張は無視して、大阪だけ助けるなんて許されん。
もう大阪には札幌以下の地方都市になってもらいたい。
- 397 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:02:32 ID:eA7zMol9O
- 結局太田は退職金返したの?
- 398 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:02:39 ID:yBhBzyJw0
- >300
演技に決まってるだろ。
道理の通らないアホな公務員相手にしてる訳で、絵面で上に立つには泣くのが一番。
泣いてる奴叩いてるのを見たらアホは「知事可哀想」ってなる。
裁判も理屈よりも心象が勝つ世界だしな。
理路整然、強権を以て望むより、嘘泣きしても世論を味方に付けた方が勝つ。
- 399 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:02:51 ID:JMP6c1CG0
- >>392
切るところを切ったなら、吝かではない。
- 400 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:02:54 ID:BNGeJXWJ0
- >>385
で、おまえはマクロ経済とミクロ経済の違いについて理解できたのかよw
- 401 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:05 ID:cUdVDL990
- こっちの方が泣きたいって言ってた市長の気持ちも理解できるね
- 402 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:09 ID:AeN9CM0g0
- >>397 いや、ノックをもちだしてごねてるwww
- 403 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:11 ID:zjhYQgOR0
- >>371
夕張は確かに特殊だね。一時借入金フル活用で隠し借金とか作ってたわけだし。
ただ、地方分権の流れが進めば地域格差が出るのは当然。その結果としての破綻は、国の破産よりも可能性が高いよ。
- 404 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:12 ID:+GKPtCe6O
- 小泉劇場に騙されてた奴らと同じ層でしょ
何度騙されても学習しないんだね
- 405 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:15 ID:BT6lF99X0
- 泣くのはどうかと思うけどね。
感情的になり過ぎなのは問題。
- 406 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:23 ID:mJppl+TB0
- 大阪の人権センターだっけ?
赤字なのに続けさせろ!
っておかしいよ。
テレビでもどこかの博物館の人が「こんな程度の赤字ぐらいで」
とか言ってたけど、その赤字は人様が必死で働いて納税した
お金で補填するのに、大阪はひどすぎるなあと思ったよ。
せめて「私が黒字にしてみせる!」ぐらい言えよ。
在日が多い時点で「ハイエナ都市」なんだろうけど
- 407 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:27 ID:V6jOGYAdO
- 橋本は大阪の新しい風
今までと同じことやってても変わらんでしょ
それを他の市町村長は分からないのか?
思い切ってやった方がいい。
- 408 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:48 ID:ahABXBlN0
- >>391
取引先や顧客に値上げするんじゃなく、まず自社の経費削減謳ってるて分からないほどのお馬鹿なんですね
- 409 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:03:58 ID:Bt1RVn3b0
- とりあえず、市長どもは自分の任期が終わるまではあんな感じだろうね。
- 410 :正論2:2008/04/18(金) 22:04:29 ID:tSNZntsi0
- 判っていない人が多いが、この問題の本質は
借金を子孫に押しつけるか自分たちで返すか だよ。
自治体は会社とは違うんだから借金を先送りする方法なんて
幾らでもある。
橋下なんてめちゃくちゃ金持ちなんだから別に住民サービス0
だって死ぬまで困らないだろうが、一般市民はだんだん苦しくなるぜ。
これがそこの住民に支持されるかといったら断然否。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:04:41 ID:8nmstIiQ0
-
大阪府って恥ずかしい首長がたくさんいるんですね
- 412 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:05:08 ID:suq+ti8W0
- 橋下知事、また発言撤回 人件費削減で反発避ける狙いか
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008041801000795.html
はいはいまたダマされましたねw
- 413 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:05:09 ID:95flJmOP0
- 橋下、思ったより使えん奴だったな
何か無能な働き者って感じだ
- 414 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:05:26 ID:ibo5G6EP0
- 昼間は静かだったのに、勤務時間が終わった途端に橋下知事への個人攻撃再開かよwww
公務員って分かりやすいキチガイばっかりなんですね
- 415 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:05:29 ID:JVCoXsgu0
- 市町村長も選挙の時は、声を張り上げ「改革をしなければ行けません!!」なんて言って
勝ったのにな。いざ当選すれば、金を1円でも多く捕り、良い様に使うのだろう。
良い様にとは、自分達のため。市民や村民のためではない。
- 416 :正論2:2008/04/18(金) 22:05:45 ID:tSNZntsi0
- >>394
大人も子供も笑う とか 芝生 とか唱えて取った票だろ。
身を切るなんて思って投票した府民がどれだけいるか。
- 417 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:05:51 ID:5kIG5+a/0
- 大阪市 平松邦夫
吹田市 坂口義雄
守口市 西口 勇
泉大津市 神谷 昇
枚方市 竹内 脩
摂津市 森山一正
なんで市長ってこんな馬鹿野郎ばっかなの。
危機感ゼロ。
- 418 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:05:59 ID:ahABXBlN0
- なんだ ID:tSNZntsi0てただの馬鹿じゃねえか
レスして損した
- 419 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:06:09 ID:Qkx2gdIE0
- 橋下に命令口調で脅していた摂津市 市長 森山一正
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2004/05/0405j0518-00001.htm
北朝鮮シンパでしたwwwwww
- 420 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:06:22 ID:kWei1P950
- ところでミンス党候補が勝ってたらなんで大阪人の収入が50万円増えるの?
どう考えても意味分からん?
- 421 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:06:25 ID:nZh+0eLpO
- 言っている内容はともかく
泣いちゃうのはねぇ・・・
NHKにキレたときもそうだけど
ガキかよ
- 422 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:06:58 ID:oJ97BUda0
- 638 Free Tibet New! 2008/04/18(金) 19:00:56 ID:1RpmdBK90
善光寺の件で喜んでる場合じゃないぞ。シナ野郎、もう次の手を打ちやがった。
コピペで広めてくれ!
1 名無しさん@京都板じゃないよ sage New! 2008/04/18(金) 01:30:39
善光寺トーチリレー辞退おめでとうございます。
しかしまだ問題は残されているのです。
仏教国チベットで大虐殺した首謀者である
コキントーは10日午前には奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を訪れる。
さらに文春によればコキントー訪日時は奈良の寺で福田と会談するらしい。
聖徳太子が1500年前、中国皇帝に対し、日いづる所の天使(聖徳太子)より、
日没する所の天使(中国皇帝)へ・・・」という親書を送り、支那皇帝は激怒した。
その復讐のためコキントーは、聖徳太子ゆかりの奈良県(法隆寺)で、チンパン福田に
臣下の礼をとらせ、世界に向けて、日本が政治・経済上で中国の属国になったと
宣言するつもりだ。
仏教寺院なら門前払いをくらわせてやれ。ましてや会場提供なんてとんでもない!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1208449839/
- 423 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:06:58 ID:JMP6c1CG0
- >>404
小泉劇場は悪く無かったよ。
その後が悪かった。
小泉は、抵抗勢力の跋扈を見ながら、ニヤニヤしているよ。
そいつ等が破滅するか、そいつ等を知らす知らず支持した国民が破滅するかってな。
- 424 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:07:10 ID:+GKPtCe6O
- >>414
チョンだの公務員だの、レッテル貼りが好きだね〜
- 425 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:07:24 ID:RjkT1djK0
- >>406
>在日が多い時点で「ハイエナ都市」なんだろうけど
そう言われて急に冷めたわw 大阪人でもないのに大阪のこと考える自分に・・
考えてみれば大阪なんかどうでもよかったわw
橋本も大阪なんて必死に建て直す必要ないのに、くじけないねーw
大阪はどうでもいいなw 明日は我が身かもなのがつらいけど、
明日は明日の風が吹くからなーw
せいぜい貯金増やして海外でノンビリ暮らそうw
- 426 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:07:53 ID:BT6lF99X0
- >>412
またかよ・・・。
やっぱりこの人ダメかも・・・。
その場の空気に流されて感情的になって発言してるだけじゃん。
- 427 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:07:58 ID:AeN9CM0g0
- >>415 真っ先に職員の給料を上げた平松www
>>419 日朝友好促進大阪府議会議員連盟副会長) wwww
- 428 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:08:40 ID:4vBXXr7r0
- たたき台を白紙に戻せって何処がまずいのか議論する為のたたき台だろが・・・
全部なら全部でどうしてダメなのか説明してからダメって言えよ
橋下が削減ありきなら、現状維持ありきなのが市町村長にしか見えん
- 429 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:08:42 ID:UmswbbAB0
- まあ泣いたのは演技だろ
テレビカメラが入っている会議で
泣くなんて偶然にしては出来すぎてる
- 430 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:09:05 ID:raGK+xoU0
- 橋本の敵は黒いのばっかだな
西の石原ってかんじ
- 431 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:09:17 ID:7/arg3CX0
- PT案の中身を理解した上で叩いてる奴は一人もいないという現実。
- 432 :正論2:2008/04/18(金) 22:09:34 ID:tSNZntsi0
- >>426
撤回するときは「机上の空論でした」でいいから楽なもんだな。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:09:54 ID:FAbb+VZJO
- 大赤字なんだから普通にリストラだろよ、それから無駄部署潰し。
- 434 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:10:02 ID:+GKPtCe6O
- >>423
ああ、やっぱり同じ層なんだ
- 435 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:10:22 ID:bCH/i2du0
- こいつ絶対4年持たない可能性あると思うぞ
- 436 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:10:28 ID:YEZMsMzr0
- 痴呆公務員が無駄使いをしているとか言ってるヤツいるけど、
そんな考えだから、自治体の借金が減らない。
補助金が欲しい、工事がほしい、税金が欲しいと言ってるのは、お前らだから。
お前らがなんでも行政に頼むから借金がここまで増えたんだろうが。
自覚しろよ。
役人は無能。
基本、仕事したくないんだから。
役人にまかせておけば支出はどんどん減っていく。
事業を廃止すればいいんだから。
税金を欲しがるなよ。
- 437 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:10:33 ID:mFdS+LFKO
- 橋下「目にまつげ入った…」
- 438 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:10:37 ID:QMR+rNziO
- >>414
公務員だけじゃなくて会社員や学生も夜になれば帰ってくるよ
- 439 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:10:42 ID:ibo5G6EP0
- 424 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/18(金) 22:07:10 ID: +GKPtCe6O
>>414
チョンだの公務員だの、レッテル貼りが好きだね〜
3 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/18(金) 19:20:36 ID: +GKPtCe6O
ネットウヨヨン氏ね
404 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/18(金) 22:03:12 ID: +GKPtCe6O
小泉劇場に騙されてた奴らと同じ層でしょ
何度騙されても学習しないんだね
>>ネットウヨヨン氏ね
>>ネットウヨヨン氏ね
>>ネットウヨヨン氏ね
>>小泉劇場に騙されてた奴らと同じ層
>>小泉劇場に騙されてた奴らと同じ層
>>小泉劇場に騙されてた奴らと同じ層
ええと、レッテル貼りは誰が好きでしょう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 440 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:10:48 ID:sdN04Sra0
- >>385
痛みが表面化すれば低下は避けられないだろうが、
逆転はないと信じている。橋下不支持で根本的解決なぞ
計れないのは百も承知しているはずだからだ。
あなたは大衆をサービスを求めてばかりで負担を嫌う愚かな衆愚
としか見てないのか?
- 441 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:11:06 ID:Hqf2BsND0
- 大阪の公務員という連中はw
107 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/18(金) 19:53:38 ID:bCH/i2du0
こいつが知事になってから大阪がどんどん軽く見られるようになっちまった
141 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/18(金) 20:02:25 ID:bCH/i2du0
ネットの意見って一般社会のそれとは著しく乖離してるケースが多いから
電話とか街頭でキッチリ調査すべき
160 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/18(金) 20:08:35 ID:bCH/i2du0
いまたかじんの番組へらへら顔で出てたけどそんな暇あったら
もっともっと府政のこと勉強してもらいたいもんだよ
435 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/18(金) 22:10:22 ID:bCH/i2du0
こいつ絶対4年持たない可能性あると思うぞ
- 442 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:11:16 ID:bEspcVOs0
- 橋下が何もしなければ、大阪は破産するわけだが
そしたら、いままで大阪を食い物にしてきた公務員連中はどうすると思う?
とっとと退職して、退職金を握りつめながら他県に逃亡するに決まってんだろ
それどころか、自分らの無能を棚にあげて税金を投入しろなんて言いだす
ヤクザ公務員に恥の概念がないのは、夕張の例をみるまでもない
- 443 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:11:47 ID:Es9z0koYO
- 橋下応援してたが、泣くとはな。
一気に冷めた。
男が泣くと女々しいだけ。
- 444 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:12:04 ID:5Kg8OpFf0
- 橋下はああ見えてもピュアで熱血やねん。
小学生みたいやねん。いじめんたらんといたって。
とにかく、橋下、負けるんじゃねー!
- 445 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:12:14 ID:uNF+w0ol0
- 債務を先送りする方法って黙認されていただけに過ぎないんだがね
ただ黙認しすぎて各地方債がデフォルト寸前に陥っているから
橋下のようなのが必要になったんだろう
- 446 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:12:32 ID:N0n5MnW2O
- 早く市長選挙をしないかな
こいつら急に橋下知事と仲良くなろうとするんだぜ
- 447 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:12:56 ID:m1wm1cqw0
- >>435
橋下自身それをわかってるから、この尋常じゃないスピードでコストカットしまくってるんだろう。
潔いじゃん。
- 448 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:13:04 ID:SLt9tCqF0
- 高すぎる様な気もするけど、
あんだけ工作員いて77%は上出来じゃね?
涙は見せるべきじゃなかったな。本当の涙・演技の涙に関わらず。
短絡的な人は同情しちゃうんだろうけど、識者にはイメージダウン。
正論いってる間は支持するから、感情で訴えるのは止めてくれ。
政治家と弁護士の涙程、汚い涙は無い。
- 449 :正論2:2008/04/18(金) 22:13:10 ID:tSNZntsi0
- >>440
大衆の殆どは我が身がカワイイ これ当たり前。
府の借金を先送りすればせずに済んだ苦労を自分がする事に
対して納得する賢くて、生活に余裕がある人の割合は少ない。
ましてや大阪だぜ。
- 450 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:13:39 ID:zjhYQgOR0
- >>440
事実その通りの存在だと思うよ、個人的にはw
- 451 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:14:07 ID:ps2dFlpT0
- んで、橋下批判してるやつらの代案てあるの?
税金の無駄使いをもっと増やして問題を先送りして
とりあえず今は全ての箱物を維持して
増税してでも利権を守って・・・
でも行き着く先は夕張にしたいわけだ
- 452 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:14:17 ID:Aeygw06nO
- >>412
橋本嫌いだったけど最近好きになってきたのに・・・
やっぱ駄目だな
俺は見事に騙されたよ 二度と信用しねぇ!
- 453 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:14:26 ID:iZ1/tUMP0
- >>410
一大阪府民としては、死なばもろともだぜ!
クソ汚ねぇ、在日と部落とクソ公務員がヒィヒィ言えば本望だぜ
- 454 :正論2:2008/04/18(金) 22:14:29 ID:tSNZntsi0
- >>442
大阪が空白地帯になるなんて本気で思ってるの?
ある程度のところで税金投入とか道州制でまとめて有耶無耶とか
手は幾らでもある。民意が反対多数でも だ。
- 455 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:14:34 ID:AeN9CM0g0
- ☆
(。・-・)っ―[] /ポコ
[ ̄ ̄ ̄] (^o^)ID:bCH/i2du0
- 456 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:14:40 ID:xBqJEPNz0
-
文化祭に情熱をかけ、皆に協力を求める委員長(橋下)と
自分の言い分が通らなかったらとにかくキレるDQN(市町村首長)
みたいな内容の会議だったな
- 457 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:14:55 ID:nRs6fYbj0
- もう橋下は財政破綻の宣言したらいいんじゃないかな?
いや 彼はするだろ
- 458 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:14:58 ID:g63WFvVSO
- 今日も工作員は元気だな。
ハシシタもっと頑張れ。
- 459 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:15:30 ID:JMP6c1CG0
- 大阪人で、橋下と橋本の区別がつかない奴居るの?
- 460 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:16:02 ID:buIAry9K0
- >>398
福田も泣いて暫定是率復活の必要性を訴えれば・・・。 大爆笑www
- 461 :正論2:2008/04/18(金) 22:16:21 ID:tSNZntsi0
- >>447
普通の政治家は落ちたらタダの人だが橋下は落ちても
ネタにできてさらにタレント価値が上がる。
どうやっても個人的は勝ち組確定なわけ。
だからこんな無責任な事を言ったり撤回したり繰り返す。
- 462 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:16:37 ID:sdN04Sra0
- >>425
移民か?
その気持ちは分らないでもないが、甘えと思う。
いつまでたっても日本人なのか韓国人なのか立場をはっきりさせずに
宙ぶらりんな立場をすこしは考えるべきだね。
日本、日本社会の一員だと思うのなら、帰化すべきだし、韓国人だと思うのなら、
一時なりとも帰国して兵役の義務を負うべきだ。
あれも嫌これも嫌では子供の甘えと同じじゃないか。
- 463 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/04/18(金) 22:16:58 ID:L+p6U0cr0
- >>28
究極の人件費削減、それは公務員をタコ部屋労働させること以外にない!!
無論、財政が黒字になるまで無休無給でな。
- 464 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:17:10 ID:AeN9CM0g0
- ∧_∧
.__.( ・∀・).. 。___ ズゴゴゴ・・・
/ (ヽ _ ⊃¶/ /`0 、_ _
/ /lヽ⊃¶.=/ / /)\_>)_// ガッ!
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|
|__________\/|/ ∧
∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]// < >_∧∩>>461
(◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| | /V`Д´)て
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ/ / >>
- 465 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:17:51 ID:mKPIk6jsO
- まあ何にしろ子供が笑う街造りなんてのは絶対無理だな。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:17:55 ID:S4I1x8DC0
- >>423
抵抗勢力とかいって有力な政治家を自民党から追放したら
安部のときにツケが来て、結局、入れなおしていたよね。
まあ、当然だ。
- 467 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:17:58 ID:qF6pz+fX0
- 橋下叩き=安倍叩き=バカサヨク&お花畑
- 468 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:17:58 ID:suq+ti8W0
- いやいや、橋下氏は「やる!」と言って、すぐ撤回して結局何もやらない人なんだってw
- 469 :正論2:2008/04/18(金) 22:18:07 ID:tSNZntsi0
- >>451
どんどん先送りすればいいさ。
今までそうやってきたんだからこれからだってできる。
そういう知恵を役人は持っている。
- 470 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:18:28 ID:bEspcVOs0
- べつに潰れてもいいけどね、大阪
ただ、その後の展開が目にみえてるからウザいだけで
収入が月30万なのに、パチンコで80万浪費するような輩には、なにを言っても無駄
「パチンコやりたいやりたいなんでダメなのやらせろよするから借金するから!!」
その結果がこれですよ
破産するなら、さっさとやれ
その上で、寄生公務員連中の名簿なんかを流出させてくれると嬉しい
- 471 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:18:50 ID:7W17EqCmO
- >>440
夕張じゃ財政破綻したときですらゴミ回収有料化に納得出来ない高齢者が沢山いた。
- 472 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:19:03 ID:v3/F9Nbc0
- 橋下が作った借金じゃないだろうにw 子供7人も豊中で育ててた
んだから高額納税者でむしろ功労者だよ。
大阪市や市町村も一緒になって補助金貰って人件費で使い込んでた。
全員が「ウチだけは残せ!」と言ってたらそのまま火だるまになるわ。
サラ金で借金まみれなのに「遊技場がいります」「ゲートボールもいる」
「携帯電話買い替えなきゃ!」と言ってる馬鹿みたいなもんだな。
- 473 :うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/04/18(金) 22:19:14 ID:PLUZXsYz0 ?2BP(0)
- >>1
トップの号令無しには出来ないことあるよ。特に公務員とかそうじゃね??
まぁ、号令かけても従わない府職員いるんだろうけどw
一般社会というか、世間知らなさ過ぎ > 府職員
- 474 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:19:16 ID:EFY6yGP+0
- 悔し涙なんだろうけど、どうして分かってくれないんだってファビョり泣きじゃなかったから、
「すごいキレイな涙よ!」とか街頭インタで言ってたおっちゃんもいたけどw、多少のサービス低下もやむなし意識が府民に生まれる
演技なら、ただの吊るし上げ集会をメディアがこぞって取り上げて、
あれを見たら大半は市長たちに不快感を感じるだろうから、計算高すぎる
なんかマンセー信者っぽくてキモイけどw
- 475 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:19:43 ID:HOof0aPA0
- 大阪府のことなんてどうでもいいわ。
さっさと財政再建団体に落ちれ。
- 476 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:19:47 ID:g63WFvVSO
- 橋下、
まずは鶴橋、鶴見緑地、長居公園、西成、高槻のチョソとチュソを処分することから始めようか。
- 477 :正論2:2008/04/18(金) 22:20:21 ID:tSNZntsi0
- >>471
思考回路はなんで我々だけ だからな。
ここで橋下支持してる他県人も、いざ自分が身を切る となったら
言を翻すに決まってる。
- 478 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:20:22 ID:sdN04Sra0
- >>454
>ある程度のところで税金投入とか道州制でまとめて有耶無耶とか
>手は幾らでもある。民意が反対多数でも だ。
再建団体の危険を承知で改革に反対する連中はどう思ってるんだろうなぁと思ったが、
これで分った。
国か関西に押し付けようとしてるんだな。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:20:41 ID:58qq4bgE0
- 創価のガキが笑う街づくり
- 480 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:20:52 ID:wRcs49010
- 摂津氏は奈良県か和歌山県に売却しちゃえよ!イラネーから。
- 481 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:21:27 ID:xYvhEuJvO
- 出産手当てだけは削らない方がいい。
- 482 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:21:33 ID:NTr28fLk0
- 橋下がんばれ。
税金に群がる寄生虫は徹底駆除しろ。
自己犠牲を省みずこんなことができるのは
若い君しかいない。
がんばれ。
- 483 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:22:02 ID:JMP6c1CG0
- さあ、ここで徳政令じゃあ!!
- 484 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:22:22 ID:ps2dFlpT0
- まーあの状況で木で鼻をくくった対応をして
平然と
「まー、みなさん、このままでは共倒れは必至ですから
私と一緒に地獄へ落ちる覚悟で財政改革してもらいます。
例外は許しません。こっちも必至でやりますから皆さんも
必死にがんばりなさい」
と無表情に言われて罵倒されても「フーン」みたいな態度を貫いたら
それこそ府民から「冷血漢」扱いされるぞ
- 485 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:22:32 ID:MjPcR9hn0
- 借金しても返さないそれが大阪民国
無駄を削れと言っても利権に群がりたい
ヤミ専従はやっても仕事はやりたくない
結局 ノーリスクハイリターン が府職員の願い
- 486 :正論2:2008/04/18(金) 22:22:45 ID:tSNZntsi0
- >>474
今の段階だとまだ府民ですら他人事。
府庁舎や市役所の人が大変だ くらいにしか思ってないだろ。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:22:46 ID:g63WFvVSO
- >>480
摂津富田を売り飛ばしたいわw
あそこは関西の部落の聖地だからな。
- 488 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:23:11 ID:JMP6c1CG0
- さて、大阪市民が、ハシシタ知事にできる事は?
- 489 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:23:16 ID:yI5dxojS0
- 新知事は言っちゃ何だが、顔が若すぎて、周りの者の方が皆年長で
そういう見方をすると貫禄落ちに見えもする。
人間、中身だけでなく、見栄えも必要。あの髪型はヤング過ぎ。
この際、付髭とか年寄り格の髪型にするとかして見た目にも
周りの者より格上だという感じが欲しい。
- 490 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:24:58 ID:AeN9CM0g0
- >>488 府庁に行って、職員の働きっぷりを監視する。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:25:33 ID:pXM6hN8a0
- ネット世論ってキモいね
- 492 :正論2:2008/04/18(金) 22:26:04 ID:tSNZntsi0
- >>474
おいおい。
あんなに議論好きで論破するのが趣味みたいな橋下が
テレビカメラの入ったあの場で悔し泣きとかってマジで思ってるの?
わざとに決まってんだろw どこかの市長の言うとおり。
さすが元電波芸者と言うほかない。
- 493 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:26:32 ID:rXRvoP0D0
- 今日もさ、某TV番組(生放送)に摂津市だか池田市だかの市長が出演してたけどさ、
「府知事は大阪府が財政再建団体に認定されるようなことを言っているが実際にはそうはならない」
「5兆円の借金があっても年間の歳入額が1兆円あるから大丈夫」
「(橋下知事の)財政再建は急すぎる。10年、20年の長期計画で」
もうアホかとwwwww
各三セク団体、職員=労組もそうだけど、こいつら絶対借金減らす気無いわ。
全部先送りで借金が全て自分達が居なくなった時に解決してくれって、もう死んでくれ(鬱
- 494 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:27:09 ID:nmGf8jeVO
- >>「税金を払う立場から、貰う立場」になって
脱税タレントが「払う立場」なんて言う資格なし。
反日思想のくせに「右翼のつもり」気取りかwww
笑かすなよwww
- 495 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:27:55 ID:AeN9CM0g0
- >>493 こいつらクレクレ厨だからww 無責任すぎだろ、次の選挙で落とせ
- 496 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:28:02 ID:g63WFvVSO
- >>492
もうちょい美味しい餌になれよ(´・ω・`)
- 497 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:28:27 ID:ildOljiEO
- 橋下は知事になってまもない。
財政破綻宣言が結果として橋下を救うだろう。
全ては、今までの杜撰な経緯に責任の所在が眠っている。
要は過去の知事と府庁職員に責任丸投げをしていれば問題無し。
公務員の専売特許を奪って、丸投げありきだ。
どの程度の責任力をもって給料を貰っているかが分かる。
とにかく税金を粗末にしないよう徹底的に責任を追及してくれ。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:28:38 ID:zAb/4GU00
- 首長のせいで再建できなかったら大阪餞民 乙
- 499 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:28:48 ID:ASdDQ7nt0
- おれは23パーセントの方なので橋下支持しません
- 500 :ふりいちべっと枯れ木 ◆7sYvubNQYU :2008/04/18(金) 22:29:41 ID:oaPOxS5v0
- 誰が見てもこの件は橋下が正論
- 501 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:29:53 ID:ibo5G6EP0
- >>484
そうなったらなったで、マスコミは「役人答弁」とかいって批判するわけで
- 502 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:30:04 ID:IURyeB300
- 俺は橋下に一票
平成の大合併の時期に、市町村借金を国が肩代わりしてくれる
特例があった。
しかし大阪の市議会議員や町議会議員は定数を減らされれ
議員の数が減るのをおそれてほとんど合併しなかった。
合併すれば市長の席も減るからな
だいたい大阪の市議会議員なんて代々続いてる稼業みたいに
考えてる特権意識満開な2世、3世市長、議員も多い
- 503 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:30:19 ID:lXzmzZmX0
- まず予算が無いと思って始めないといつまで経っても変わらない
- 504 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:30:26 ID:OPqOLSOo0
-
大阪府民800万人×77%=616万人
以前にアンケートした集計結果とほぼ同じだな。
常に600万人が橋下のバックについてるぞ!
頑張れ橋下!
- 505 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:31:04 ID:FAbb+VZJO
- >>493
そーそー、そうやってみーんな先送りにして現在がある。
自分らは赤字なんか知ったこっちゃねー、いいから今まで通りかそれ以上に給与くれ、退職金くれ、利権くれって。
- 506 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:31:45 ID:5kIG5+a/0
- 反橋下は府下の公務員ですか?
- 507 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:31:50 ID:oR5P+EEGO
- この手のスレは工作員同士のやりあいばかりだな
- 508 :正論2:2008/04/18(金) 22:32:06 ID:tSNZntsi0
- >>493
じゃあ、お前さ。日本の借金返す気ある? 個人的に。
800万円くらいな。
なんで親の世代とかジジィが作った借金俺が返すんだよって思うだろ?
そういうこと。
- 509 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:32:11 ID:xqrSxWwbO
- 俺も橋本を支持しません
- 510 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:32:41 ID:pyULA/Si0
- 「一応こちらも努力します」とか「倹約してみます」
という発言が市長側から全く無かった件について
- 511 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:32:52 ID:oHJlXM4q0
- >>504
1千万人を超えた2ちゃんねらーを忘れるな
オレたち全ねらーには橋下を知事にした自負と責任がある
みんなも去年の不知事選のときの熱い思いと感動を思い出せ
あのときみんなで誓ったじゃないか
オレたち全ねらーで橋下を支えるんだ
- 512 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:32:54 ID:9lhcE9vE0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>( む し ろ 邪 魔 !! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 513 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:33:42 ID:sdN04Sra0
- >>507
工作員は居ないと思う、利害関係者はいても。
工作員的な人は対話しない。
- 514 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:34:01 ID:M1rcWmp10
- 借金を減らす努力が出来ない無能に同情の余地はありません
国もな
- 515 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:34:03 ID:v9i/oaGc0
- 早く財政再建団体に転落しろ!
公務員共の阿鼻叫喚が見れないじゃないかw
- 516 :正論2:2008/04/18(金) 22:34:28 ID:tSNZntsi0
- >>511
選挙権が無くて身も切らない人間が何千万人支持しても意味ない。
軽いんだよな。
所詮他人事だから 面白いから支持って言ってるだけだろ。
- 517 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:34:49 ID:MpLnfwvi0
- 当然橋下
- 518 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:35:33 ID:suq+ti8W0
- 「昨日の涙は嘘泣きにして」 橋下知事強がる
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080418/lcl0804182112006-n1.htm
大阪府の橋下徹知事は18日、府の財政再建に連動して各市町村に人件費を
削減するよう求める方針を明らかにし、「府下全域で10%下げれば相当財源
が出る」と述べたが、その2時間後、「それぐらいの気持ちでやってほしいという
思いを述べたもの」として、あっさり発言を撤回し、釈明した。さらに府内全43市
町村へも発言撤回を知らせるメールを送るなど、事態の収拾に追われた。
ハイハイおわりw
- 519 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:35:50 ID:ZWvF2kRp0
- 俺は自公推薦だったから、ただのタレント候補と思っていたが、
やるな、今じゃ断然支持だ。
しかし、23%が反対って、多分、身内の公務員がいるとか、
何らかの利権がらみだろうけど
しかし、選挙じゃ利権のあるやつが23%いると、得票率50%
くらいだと、少数政党にいれる人もいるから、結局四分の一で
全体を支配することになる。(昔あの人が総理にならんことで
国政を牛耳り、甘い汁すいまくりと同じ構図)
誰に入れるかは自由だが、選挙に行かんと組織された奴に
食い物にされるぞ・・・といっておく
- 520 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:36:14 ID:dCqi2MvRO
- この後におよんでまた大阪裏金発覚してるわ。もう公務員改革やるっきゃないでしょ。利権に、しがみついてる民間も切らないと、一緒に沈没するぞ
- 521 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:36:16 ID:LhhT1MCi0
- 改革は多少過激にやらないと効果が無い。
橋下のやり方を全面的に賛成する!
不健全な財政は全面的に見直すべき
- 522 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:36:40 ID:xqrSxWwbO
- 橋本支持者って実際より少ないんじゃまいか
特に削減されて府民負担がかかったら四面楚歌に陥るぞ。
- 523 :正論2:2008/04/18(金) 22:37:23 ID:tSNZntsi0
- >>519
今後、全ての府民がサービスを低下させられる という利害関係者に
なる とだけは言っておく。
本当にやるか怪しい雲行きになってきたがな。
- 524 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:37:52 ID:hxe/SnTu0
- どうでもいいよ、在日と部落の街なんてw
- 525 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:39:09 ID:+nHG0mum0
- 大阪の財政増には企業誘致も欠かせないが、状況は厳しい。
住友グループ、丸紅、コナミ、ツタヤ、ローソン、そして日清食品・・・大阪企業が東京に移転するワケ
http://jp.youtube.com/watch?v=kUaiOjVyd54
VOICEより
http://www.mbs.jp/voice/special/200804/04_12695.shtml
>大阪・堺から東京原宿に本社を移した「フクスケ」は…
><デザイナー・黒川淳子さん>
>「全然違いますね。環境が違うので。ファッション性を高めるならこっち(東京)だし。大阪にいちゃダメですよね」
>
>今年3月、創立50周年を期に大阪・西中島から東京新宿へ本社機能を移すことを発表した「日清食品」は…
>><日清食品・安藤宏基社長>
>「東京で、行政が意見を聞きたいという会合がしょっちゅうあるんですね。(大阪に)戻ってくる条件となると、官僚システムが崩壊した時」
>
>大阪府は、企業が東京に移転する理由をこう分析しています。
>><大阪府立産業開発研究所・町田光弘主任研究員>
>「全国的な統括をする上で、東京が便利。中央官庁があったりマスコミ等もあり、情報収集しやすくて情報発信もしやすい」
>>このほか、大阪のイメージが悪いため、東京の学生が入社を嫌がるといった事情もあるようです。
大阪はテレビのおかげで、過剰表現された大阪のおばちゃんや吉本芸人による大阪自虐ネタなどで、全国に悪いイメージが多く発信されている。
それに加え、日本企業にとって霞ヶ関、永田町、兜町など省庁への異存が大きく、こればかりは大阪が努力してもどうにも出来ない。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:40:04 ID:oHJlXM4q0
- >>516
選挙権が無いと政治に口だししちゃいけないのか?
むしろいま二十歳以上の有権者が駄目なんだろ?
なんで何の責任も無い未成年のオレたちが
そんな年寄りどもの年金だの国の借金だのを背負わなきゃならないんだ?
いま選挙権持ってる年寄りどもはまず自分たちの全財産を差し出して
国の借金をゼロにしてからエラソーなこと言えてんだ。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:40:40 ID:WZs2rdueO
- 公務員の仕事は商事か物産あたりに丸投げした方が
安上がりだろw
- 528 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:41:01 ID:sNwx46q8O
- 地元の住人もほとんど知らない、他のウンコは論外として
平松とか言う雑魚が口出しするのが許せんな
人気が無いんだから、橋下の言うとおりにしてれば良いんだよ
- 529 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:41:05 ID:R3AGlJLz0
- 税金払ってる市民からしたら橋本
- 530 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:41:32 ID:xqrSxWwbO
- >>519 俺も不支持だな
普通のサラリーマンだがあんな血も涙も無い医療、福祉や教育など府民サービス削減には反対だな。
公務員は削減賛成だが…府民に負担押し付けるなら各市長や公務員応援するよ。
- 531 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:42:44 ID:ASdDQ7nt0
- 公務員給料いいっつってもバブルのときには全然たいしたことなくて、
民間から馬鹿にされまくってたんだよ。
変動がないのが長所のはず。今更公務員叩きってえげつない
- 532 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:43:18 ID:3owh5qJS0
- なんか幕末の諸藩と状況似てきたなぁ
最終手段は債権踏み倒し
- 533 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:43:23 ID:7/arg3CX0
- いいか、県補助金が減るって事はお前ら腐民の暮らしが(ry
あ、ここにいるのは結婚も出来ない、よって子供も持てない、親の脛齧るだけの
ニート&フリーター諸君だったね。君らには何の痛みも無い話だったな、失礼した。
- 534 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:43:52 ID:0g56qNk5O
- >>523
再建案の何が一番受け入れられない?
- 535 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:44:17 ID:yBhBzyJw0
- >508
国債の事を言ってるんだったら、国債は借金ではない。
日銀が円刷って引き受けてる訳で、円を刷る名目に発行してる第二日本銀行券に過ぎない。
国債は企業の株と同じで本体が倒産すれば無価値になるんだからな。
これの意味が分からないなら、借金とか恥ずかしい事を言うな。
- 536 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:45:16 ID:fNZXkdkN0
- >>530
それで必要な金はどこからわいてくるんだ?
- 537 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:45:18 ID:xqrSxWwbO
- >>533 独身だが彼女は居るが何か。
- 538 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:45:19 ID:/VC4NmKp0
- >もっとも、橋下知事を批判している首長も、財政再建を唱えているケースが少なくない。
何もわかってないな
財政再建を唱えているからこそ、府知事とは対立するんだろ
府から市町村へ出す金を極力削るのが大阪府の財政再建
府から市町村への金をできるだけたくさん取ってくるのが市町村の財政再建
- 539 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:45:47 ID:9GwR2gxmO
- とりあえずこういう場では怒鳴るのもダメだか泣くのはもっとダメだろ
- 540 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:46:08 ID:0g56qNk5O
- >>526
二十歳になったら選挙に行って国を変えたらいいじゃない。
年寄りに負担がいくように。
- 541 :正論2:2008/04/18(金) 22:46:29 ID:tSNZntsi0
- >>526
残念だが。そういう国に生まれたんだから仕方がない。
悔しかったら自分たちも子供達の世代に負担を先送りしろ。
- 542 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:46:37 ID:5U7Iw7ll0
- 公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」
老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金 22.8万円
国家公務員共済年金 21.3万円
会社員が加入する厚生年金. 17万円
国民年金は満額でも 6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
国家公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金 手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金 手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
↑
オマイら 動かし難い事実だぞ!
回りにこんな役場職員を見ることがあるだろ
- 543 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:46:47 ID:lnDtvog/0
- あそこに並んでいた糞爺どもが大阪府を暗闇に
してしまった張本人どもである。全員死刑だー
- 544 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:46:49 ID:BZn9i7LU0
- 泣く、泣くとメディアは言うがあれは“泣く”というのとは違う気がするぞ。
感極まった涙というか、涙が流れただけだろ。
田中真紀子や山一證券の社長の涙とは種類が違うような気がするが。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:47:17 ID:udhONfHe0
- 平松って必死で橋下に張り合おうとしてるな
頭のデキが違いすぎると思うけど。
- 546 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:47:36 ID:yBhBzyJw0
- >530
「黒字の施設も見直します」ってのはコネやしがらみを無くして
公平に処分する名目の為には良い事なんだけどね。
医療や福祉だけを例外にしてしまったら、
それを理由に他の連中まで例外を主張してなし崩しになってしまう。
「例外を認めない」って姿勢は本気の現れだと思うよ。
黒字の行政サービスを担ってる連中にまで叩かれるんだからね。
- 547 :正論2:2008/04/18(金) 22:48:22 ID:tSNZntsi0
- >>534
まず再建案を府民一人一人レベルの話に落としていない
トコロがいかん。
- 548 :正論2:2008/04/18(金) 22:49:43 ID:tSNZntsi0
- >>535
アホか。国民から借りている借金だろ。
だったら府債どんどん発行すりゃ借金はチャラか?
この金額を正視してからモノを言え
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
- 549 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:49:46 ID:0g56qNk5O
- >>547
え?例えば?
- 550 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:50:25 ID:iBRwteJK0
-
橋下知事>>>>>府下首長>>>>>>ばぐ太
- 551 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:50:55 ID:m1wm1cqw0
- 府民に負担押し付けるならって、その府民がこういう状態になるまで放置してたんだろうに。
自分達のケツくらい拭け。
- 552 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:51:12 ID:xqrSxWwbO
- 橋本知事ってNHKでもキレたり今回も泣いたり感情の起伏が激しいよな
勉強は出来るがガキっぽいし知事なんてつとまんのかね
権力持つとやばいタイプなんじゃまいかな。
削減も公務員と言うより府民に対し血も涙も無い内容だし
思いやり無さそうだし府トップの器じゃ無いように思う
- 553 :正論2:2008/04/18(金) 22:52:12 ID:tSNZntsi0
- >>551
他の県民だって同じなのになんで大阪府だけ
ここの有権者は必ずこう考える。
- 554 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:52:36 ID:6Yj5r7tQ0
- 府が破綻したら市町村も煽りくうのは当然なんだけどな
まぁ今のまま橋下が支持されてれば市町村長の選挙はきっと楽しくなるだろうw
橋下は各選挙の時にこつこつ切り崩していった方がいい
- 555 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:52:37 ID:11uLUOCX0
- >>546
皆の税金で整備してきた物を格安で金持ちの集金マシーンにしてしまう…
官から民へってのは美しいねぇw
あと黒字の行政サービスってのはおかしい。
黒字なら料金を下げるべきなんだし。
利潤追求の組織に行政がなれば寡占サービスなんだからいくらでも
黒字化する正当性を与えることになるよ。
- 556 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:53:38 ID:0g56qNk5O
- >>535
府債(夕張だったら市債)を返す為に国の監視下に置かれるんじゃないの?
- 557 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:53:46 ID:oR5P+EEGO
- >>552
工作員乙
もっとまともな論理で批判しなwww
レベル低すぎwww
- 558 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:54:06 ID:c7nx/mnDO
- お小遣いを減らされると困ると駄々をこねるお子様のような首長たち。
大阪府のために、自らの給料を減らすくらいのことを言わない首長たち。
- 559 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:54:21 ID:m1LsemLM0
- 大阪を取り戻せ!!
- 560 :正論2:2008/04/18(金) 22:55:10 ID:tSNZntsi0
- >>556
返すためにまた府債発行すればおk
- 561 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:55:29 ID:BNGeJXWJ0
- >>545
橋下と平松じゃ姿勢が違いすぎるわ。
まぁ、平松は、民主に担がれた時点で
言動が制限されてしまってる。
公務員優遇をやめた時点で、
はしごを外されるんだから。
- 562 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:55:33 ID:yBhBzyJw0
- >548
会社の存在が担保になってる株を取り上げた意味もわからないのか?
発行済株式数が高い会社は借金まみれなんだな。
国債は「国が続く事」が担保になってる訳で、
日本が国債の償還不可能で潰れる事は仕組み上有り得ない。
円もまた日本国の信用が担保になってる訳で、
国から見れば、福沢諭吉を刷るか、刷った国債を福沢諭吉にすり替えるかの違いでしかない。
- 563 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:55:41 ID:noeWbKt2O
- 橋下さんの改革は性急すぎるし、文化面削っているから好きになれないけど、
問題でかくなりすぎて、そうせざるしかないしな。
長期的にみると文化面後退させるけど、完全破綻するよりはましだしな。
つーか市長どもは反対する前に妥協案だせよな。
- 564 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:56:40 ID:iaGsS91s0
- 知事にグダグダ言うんじゃなく、「赤字解消のため
税金増やすからよろしく」、とでも府民に向かって
言ってみろってんだ。
- 565 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:57:12 ID:11uLUOCX0
- >>548
http://www.tek.co.jp/p/
借金だけでなく資産の増え具合も一緒に見るのが公平だろう。
- 566 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:57:51 ID:3DYj0soM0
- 橋下と市町村長の違い。
橋下は捨て身で財政再建に取り組んでいる。
市町村長は次の選挙に勝つ事を考えている。
橋下支持が多いのは、市町村長への胸の内に対する批判。
財政再建出来れば、子や孫の将来にプラスになる事を認識していない市町村長。
- 567 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:58:20 ID:0g56qNk5O
- >>560
返すのが税収で、府をまわす為にまた府債発行するんだよね。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:58:25 ID:U5cpUWKR0
- 近所のおじさんが2人退職、Aさんは中小企業で退職金500万、Bさんは地方公務員で2800万円
、、異常に高い退職金。私の町では立派な住宅は全て公務員さ。
税収が減るとどうして真っ先に住民への補助金等が減らされる、、減らすのは公務員の給与退職金でしょうなあ。
皆さんの払ってる税金の半分は人件費に消えるってほんとですか。税金はらうのばからしいわ
- 569 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:59:19 ID:yBhBzyJw0
- >555
例を挙げると相撲協会から物言いが付いてる大阪府立体育館は黒字の優良施設な訳だが
ここも売却候補になってる。黒字のウチに高く売れるなら、売ってしまおうって腹かも知れないが、
黒字でも売るとなったら、赤字の施設は潰されても文句言えなくなってしまう。
絶対に例外を認めないって事は、金食い虫に付け入る隙を与えない為には必要な事だな。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:59:21 ID:xqrSxWwbO
- >>557 分からん奴だな どうみても知事の器じゃないだろ
このアホな削減案といい府民にケツを持ってくるな。
だいたいから弱者の福祉や医療に手を付けるなんて普通の人間じゃやらんだろ。
この知事先生はどこかピントがずれてると思うが
- 571 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:59:24 ID:29l821heO
- サラ金の顧問弁護士をやってた橋下から見れば、これくらいやらなければ財政再建は無理ってことなんだろうな。
多分、橋下の方が正しいと思うよ。
反対派は現状認識が甘過ぎなんだと思う。
- 572 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:59:51 ID:BNGeJXWJ0
- >>563
>文化面削っているから好きになれないけど
これって何を指してるんだ?
ワッハのことじゃないよな?
- 573 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:01:41 ID:SLt9tCqF0
- 政治家の涙は汚い涙。これは頂けない。生理的に駄目だわ。
でも橋本支持(`・ω・´)少しイメージダウンだけど。
公務員の忙殺≠ノ比べりゃ全然マシだね。
今まで通り正論言ってりゃ支持・応援はするから、感情で訴えんのは止めてキモイ。
- 574 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:01:48 ID:aMHSOlqx0
- で、市町村長は、財源をどこから持ってくる気?
上に反発するのは簡単なんだけどさ。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:02:14 ID:0g56qNk5O
- >>570
お金がかからないようなやり方にするっていうのはいい事だと思うよ。
所得制限なんかはなかった事の方が不思議だし。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:03:14 ID:d5P41DCz0
- >>568
支出の大半が人件費ってのは、民でも官でも変わらないぞ。
- 577 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:03:22 ID:6Yj5r7tQ0
- とりあえず府庁の職員の給料下げて「府もこれだけ頑張ってます」ってことをアピールした方が
いいんだろうな。 まぁ何やってもこの市長どもは納得しないだろうけどなw
- 578 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:03:30 ID:dCqi2MvRO
- 財政再建管理団体になれば、子供は笑えません、もちろん大人も
- 579 :正論2:2008/04/18(金) 23:03:32 ID:tSNZntsi0
- >>562
お前さ。それ日本銀行券いくら刷っても大丈夫だから日本は
借金無いと言ってるの同義なの判ってる?
それだったら大阪だって幾らでも救えるだろ。
- 580 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:03:32 ID:3DYj0soM0
- 橋下頑張れ、橋下には、ネット世論が付いている。
お前がやらなければ、大阪の財政再建は無理。
俺は、橋下、お前を応援するぜ。
- 581 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:03:57 ID:BNGeJXWJ0
- >>574
そりゃ大阪府だろ。
大阪府がどこから集めるかは、
考えないフリしてるんだろうがw
- 582 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:03:57 ID:yBhBzyJw0
- >560
府債は大阪府の信用と存在が担保だから、大阪府が無くなってしまえば紙ゴミだし
幾ら刷っても買い手が居なければこれも紙ゴミになってしまうわな。
大阪府は空売りできれば空売りしたいくらい業績悪いし。
大阪府は償還期限が来たら日本政府の様に逃げられないから、
債権者(この場合は国)の管理下に置かれて、府の行政権を取り上げられるとか
そういう措置が執れれば良いんだけど、そうは行かないからね。
- 583 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:03:57 ID:EFY6yGP+0
- >その一方で「いじめられてどうこうというわけではない。うそ泣きということにしておいてもらって、議論してもらわないと。
>府民が勘違いして『かわいそうだから』と応援してもらっても困る」と強がってもみせた。
メディアの利用の仕方がうまいなー
- 584 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:05:00 ID:dg1A3ank0
- 橋本知事を支持します!
お願いです。公務員の不当な特別手当を廃止して下さい。
公務員の天下りを全部排除して下さい。
- 585 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:05:09 ID:9KVw3zcC0
- Yahooの意識調査を見る限りでは府内自治体の首長の
次の選挙はかなり厳しくなるし、改革なんて言葉はもう使えない
- 586 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:05:39 ID:JKb4ZLTO0
- B層ざまーw
そして与党に不利なスレは立たないw
「昨日の涙は嘘泣きにして」 橋下知事強がる
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080418/lcl0804182112006-n1.htm
> 大阪府の橋下徹知事は18日、府の財政再建に連動して各市町村に人件費を削減するよう
>求める方針を明らかにし、「府下全域で10%下げれば相当財源が出る」と述べたが、その2時間後、
>「それぐらいの気持ちでやってほしいという思いを述べたもの」として、あっさり発言を撤回し、釈明した。
>さらに府内全43市町村へも発言撤回を知らせるメールを送るなど、事態の収拾に追われた。
(略)
> しかし約2時間後、府庁で取材に応じた橋下知事は、会見での発言について「(府の)市町村課からも、
>『あれはまずい』と言われた。それぐらいの気持ちでやってほしいということを述べたものだ」として、
>市町村に人件費削減を呼びかけるとした発言を撤回した。
> さらに、「市町村に一律10%カットの方針を押し付けるつもりは全くなく、具体的に人件費カットの
>お願いをする趣旨ではない。発言については撤回をしたい」とのコメントも発表。全市町村にも同様の
>メールを送り、理解を求めた。
橋下知事、また発言撤回 人件費削減で反発避ける狙いか
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008041801000795.html
> 大阪府の橋下知事は18日午後、府の財政再建に連動して府内の各市町村に職員の
>人件費削減を求める方針をいったん示したが、約4時間後に「市町村に人件費カットを
>お願いする趣旨ではなかった」として発言を撤回した。市町村の反発がさらに強まるのを
>避けるためとみられる。知事は、就任後の2月府議会で3回も発言を議事録から
>削除されており、発言の重みがあらためて問われそうだ。
- 587 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:05:44 ID:9sti1Zsc0
- とりあえず今の大阪府の借金を全て分配して背負わしてみればいい
自分たちの状況がどれだけ絶望的かわかるだろうに
- 588 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:05:47 ID:0g56qNk5O
- >>579
国が再生団体に陥ったら誰の監視下になるの?
府は国だけど。
- 589 :正論2:2008/04/18(金) 23:05:52 ID:tSNZntsi0
- >>583
その先にこの程度で乗せられる馬鹿が山ほどいるって知ってるからな
- 590 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:06:29 ID:APVdTBTEO
- しかし市町村長ら偉そうだな。
- 591 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:06:45 ID:hhvA18NW0
- 大阪に住んでいたいのなら我慢して、努力するしかないでしょ。
借金ゼロにしようとおもうなら、痛みを伴うよ。
- 592 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:06:47 ID:xqrSxWwbO
- 府民とすれば知事は支持しません。交代キボンヌ
- 593 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:06:52 ID:BNGeJXWJ0
- >>588
B層とか、使うのやめた方がいいよ。
下品。
君の人間の底が見えるよ?w
- 594 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:06:55 ID:d5P41DCz0
- >>579
国債と借金を切り離して考えろって言われてるんだろ。
わかるか?
- 595 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:06:55 ID:S4RHD5Pd0
- もうここまで来たら橋下だよ。
選挙でも入れたし。
- 596 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:07:03 ID:Ne3IQKFu0
- 10%は、それでも控えめな数字だ。
本当ならば、50%減額が妥当。
- 597 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:07:16 ID:RxLhe+em0
- 各市長達のHPってないの?
- 598 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:07:20 ID:7/arg3CX0
- >>568
その中小企業のおじさんは、偏差値65以上の大学卒業した上で、
50倍超える採用試験に受かるような能力の人だったの?
あんまり県職員なめんなや、市レベルはコネでも、こちとら県職員はガチの
競争勝ち抜いて入庁してんだよ!
- 599 :正論2:2008/04/18(金) 23:07:21 ID:tSNZntsi0
- >>585
選挙権の無いネット民の支持なんて不要だろ。
選挙区の人間はもれなく大阪府民であることを忘れるな。
- 600 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:07:34 ID:a1U9iwMSO
- 橋下がこのままいくと
部落利権、左翼利権、朝鮮利権すべておじゃん
になるからな
左翼も死にもの狂だよね
- 601 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:07:46 ID:iy5v5o3u0
- 批判的な池田市長なんてダイハツと池田銀行からの法人税頼みで何もやって来なかったんだから
橋下にえらそうな事言えないだろ
- 602 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:07:48 ID:Eg64I2sv0
- 国も夕張よりヤバイぞ。
自民は責任取って政権降りろ!
- 603 :正論2:2008/04/18(金) 23:08:15 ID:tSNZntsi0
- >>591
借金0にして何かいいことあるの?
日本の借金0にしたいと思ってる国民がどれだけいる?
そういう事。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:08:20 ID:SKDYXnEeO
- 摂津市長さんは上から目線の発言過ぎて驚きました。
- 605 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:08:26 ID:ZWvF2kRp0
- >>523
>>530
519だが、ここまで借金が増えたら府民も出血はやむを得ないと
考える。だって今まで民主的に選ばれた首長が浪費してきたんだし、
俺が言いたいのは、少なくとちゃんと選挙に行けば政治家は少なくと
50%の支持は得られる政治はするよ・・・アホじゃない限り
公務員の給与だけで、つまり400億で借金返してたら何年かかるの?
橋本知事は数字をだしていたが・・・。それこそ公務員の給与じゃ
ないんだから何十年先も今の収入があるとはかぎらんだろ?
そら俺も血税でぬくぬくしてた奴から搾り取れ、府民はもともと
税金払う側で最低限のサービスじゃないか・・・と思うが、
現実は23%も利権がらみ(と推測される)がいるんじゃ
これが実行可能案と・・・と思えんか?
- 606 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:08:34 ID:6Yj5r7tQ0
- >>585
次の選挙では
「府は自分達のことだけをを考えて自治体への補助金を削ってしまった。
私はみなさんの生活を守るために闘っていきたい」
きっとこんな路線になるんだろうなw
- 607 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:08:45 ID:5q/+5MgK0
- >>599
お前もネット民なんだがな
- 608 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:09:32 ID:fVvZ1OcD0
- やっぱり知事としてはそのまんまのほうが上だな
涙で行政が動いてくれるわけじゃない
- 609 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:09:43 ID:kLP+2Cev0
- どうやって借金返すんだろうね?
- 610 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:09:44 ID:YNCoBaS+0
- 奈良のドキュン県議?を思い出した(笑)
- 611 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:09:59 ID:d5P41DCz0
- >>598
県職なんて、そう難しいもんでもないだろ。国Uレベルで上級職につけるんだから。
もちろん、コネもうじゃうじゃ。
- 612 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:10:03 ID:0iutT3X10
- マジで橋下には頑張ってほしい
応援してる
クソみたいな考無員を変えるのは大変だろうけど
涙は流しても決意は流さずに
諦めないでほしい
2ちゃんねらーより
- 613 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:10:36 ID:M1rcWmp10
- ところでここはいつから20歳未満限定になったんですか
- 614 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:10:46 ID:xqrSxWwbO
- >>609 国からお布施入るんちゃう?
- 615 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:10:47 ID:ZdtYC6oaO
- 大阪府の働かない公務員の賃金カット、ボーナス半分カット、功績のない公務員の昇給禁止
これだけでだいぶ借金減らせるよ〜
- 616 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:01 ID:BNGeJXWJ0
- >>588
正論にそんなこと聞いてやるなw
わからんから、スルーするしかないだろw
- 617 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:13 ID:hhvA18NW0
- >>603
じゃ。破綻するのがいいのか?
- 618 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:13 ID:sNwx46q8O
- 早く謝罪会見を開けよ
- 619 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:15 ID:Yb/OzMBf0
- なんだかんだ屁理屈いって己の私腹を肥やすことしか
頭に無い強欲じじいは黙ってろ
- 620 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:17 ID:9KVw3zcC0
- >>599
仮に今は選挙権の無いネット民だとしても
実際選挙がおこなわれる数年後はどうなのよ
目先しかものが見えないのか
- 621 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:19 ID:Fbxx0mRzO
- 自治体の借金なんて返せないの前提だろ
- 622 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:26 ID:29l821heO
- >>588
運が良ければIMF
運が悪ければ放置→内乱
- 623 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:11:55 ID:ejyqe9ddO
- 大阪府の財政を考えれば
橋本のやり方でもまだ手ぬるいのでは?
- 624 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:01 ID:knV89ViMO
- 今まで市長達の言ってきたようなことやって大阪は沈没の危機なんだろ?
必死になって私腹を肥やしてるだけだろ。
そりゃ橋下支持だわ
- 625 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:05 ID:3DYj0soM0
- まずは、組合活動に専従している、職員を首にしろ。
仕事もせず、府政の足を引っ張る連中はイラン。
必要な職員はどうやって、財政再建するか考える連中と、それを実行する行動力の有る連中だけだ。
消防と、警察は日夜頑張っている、頑張っている連中には、有難うと表彰して、志気を上げろ。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:06 ID:0g56qNk5O
- 私は大阪府民だけど、うちのところの市長、
池田や貝塚や平松さんみたいに前には出てこないんだよね。
- 627 :正論2:2008/04/18(金) 23:12:07 ID:tSNZntsi0
- >>609
先送りしてゆくゆくは全国民で返すことになる。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:08 ID:sLdE/7tN0
- 橋下知事、また発言撤回 市町村の人件費削減めぐり
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041801000797.html
大阪府の橋下徹知事は18日午後、府の財政再建に連動して府内の各市町村に職員の人件費削減を求める方針をいったん示したが、
約4時間後に「市町村に人件費カットをお願いする趣旨ではなかった」として発言を撤回した。
- 629 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:30 ID:ruA+SSpo0
- >>598
釣りにマジレスするのも何だが、県職員なんて関関同立でも受かるレベルじゃん。
民間の超一流に比べたらカスみたいなもん。
だから、関関同立の標準的な就職先である地銀か中堅メーカーくらいの給料が適正水準だよ。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:36 ID:5q/+5MgK0
- >>603
借金の返済に充てている税金を中小企業の融資なり福祉なりに回せばいい
- 631 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:42 ID:jFTmQmRa0
- ほとんどの府民は応援してるから
利権市長に負けずに橋下がんばれ!
- 632 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:45 ID:YNCoBaS+0
- 【マナー向上員】横浜市役所part26【リバンウンド】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202222057/n
- 633 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:12:51 ID:yBhBzyJw0
- >579
何度も言うが国債の発行は「借金」ではない。
市場から資金調達する事=借金とは世界の何処でも言わない。
国債で日本国が潰れる事は有り得ない。
帳簿を読める知能と国債の仕組みくらい勉強してからカキコしろ。
- 634 :正論2:2008/04/18(金) 23:13:20 ID:tSNZntsi0
- >>620
数年後だって選挙権はないままだよ。
大阪府民じゃないから懐は痛まず改革に賛成してるだけだから
- 635 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:13:25 ID:suq+ti8W0
-
このスレは橋下知事の前言撤回には触れずに進行してますw
- 636 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:14:02 ID:xqrSxWwbO
- >>609 国民全員でチャラにしよう
- 637 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:14:15 ID:20mjk5z30
- 泣いたから支持されてるんじゃなく言ってることが正しいから支持されてんじゃないの?
悪者にならないような対案出せばいいkとじゃないか。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:14:37 ID:eHYSe1z20
- . .
, . , 休
, , ス み
’‘ ’ イ .前
, l
∧_∧ ’ 湧 ツ
( ´∀`)i い 職 .
(つ□ つ| て 員
,,と_)__)、旦~. 出
⊂ニニニニニ⊃ る
- 639 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:15:25 ID:9KVw3zcC0
- >>634
>大阪府民じゃないから懐は痛まず改革に賛成してるだけだから
ソースを出してほしい
- 640 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:15:30 ID:ngS0hUEn0
- test
- 641 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:15:31 ID:jUNK3vBkO
- キレてた市長達の市(門真市四條畷市などなど)は大阪府より危険なんだが
おまいら経常収支率を見てみろ
だから爺さん必死なんだわ
話し合いの機会はまだまだ必要だな
- 642 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:15:33 ID:c3POB0XW0
- 1.結局、財政再建団体になったって平気。
2.ゴネればどうにかなる。
3.自分たちは夕張の田舎者と違って東京モンを丸め込むぐらい簡単。
4.いざとなれば吉本芸人使って泣き落としすれば借金は棒引き。
5.財源だって?東京には妙な銀行支えるぐらい金があるんだろ。
みたいな事をマジで考えてそうだなぁ。大阪人は。
- 643 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:15:39 ID:ruA+SSpo0
- >>611
その簡単な国Uの一次試験にすら受からないような低脳が国民の大半なわけだが。
- 644 :正論2:2008/04/18(金) 23:15:41 ID:tSNZntsi0
- >>633
何度言ったらわかるんだ。
じゃあ国は国の信用を担保に無限に資金調達できんだろ。
だったら国債発行をためらう理由が無いわけだが。
- 645 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:16:12 ID:bGyp5GzW0
- ここまで言われて頑張る必要ないんじゃないの?
放り投げて破綻させればよろし
- 646 :正論2:2008/04/18(金) 23:16:32 ID:tSNZntsi0
- >>639
ソースはお前w 見事にこの条件に当てはまるだろ?
- 647 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:16:52 ID:BNGeJXWJ0
- >>635
あんな、あからさまな誘導に引っかかる人間が減ったってことだよw
府知事には、市町村の職員の給与について口を出す権限はないんだからなw
- 648 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:17:05 ID:0g56qNk5O
- >>622
へー!ありがとうございます。
勉強になります。
- 649 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:17:37 ID:7/arg3CX0
- >>629
おま、ちょ、地銀がどんだけ貰ってるか知ってる?
民間の同期には月15万以上差をつけられてるよ。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:17:53 ID:B+qQsZbR0
- >>598
県職員とか高卒も普通に居るじゃんw
氷河期こそ東大率高いものの他の世代とかFラン職員とか普通だし。
お前がどこの自治体の職員なのか知らんが50倍の競争率とか笑わせんなよw
そんな考えで仕事してるといつか足元すくわれるよ
- 651 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:17:53 ID:oDa66iDxO
- >首長はマイクを回しながら、約1時間にわたって
これいじめじゃね?てか拷問じゃね?
命令してる奴もなんなの?意味わかんね
年齢上だからって何万票もとった知事に命令していいわけ?
- 652 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:18:05 ID:29l821heO
- 国債は負債だよ。
債務不履行を宣言して国際金融市場から締め出されて破産→IMFの管理下に置かれた国があったはず。
- 653 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:18:07 ID:8LzXI9aJ0
- 各市町村の貸付金と返還実績を公表すればいい
貝塚摂津は泥棒レベルだろ
- 654 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:18:14 ID:ux7rgiVY0
- こいつらが食いつぶした大阪なんだから、こいつらが何とかしろ。
国とか他県とかにまで迷惑かけるな。
- 655 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:18:34 ID:xqrSxWwbO
- 弱い者イジメみたいな削減内容だから総攻撃されただけ。
高齢者、障害者、子供、の福祉や医療、教育費 果ては中小企業補助までバカみたいに削減しようとして…総攻撃されるのは当たり前だろ。
カットは役人人件費だけでいい 府民にケツを持ってくるな!
- 656 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:18:43 ID:KSCGqZI1O
- 明らかに情緒不安定www
人格障害者wwwwww
- 657 :rip ◆x7rip/Hv3k :2008/04/18(金) 23:18:59 ID:ngS0hUEn0
- 大阪府民の誰かが、前知事を特別背任かなんかで訴えてみたら?
- 658 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:19:08 ID:9KVw3zcC0
- >>646
>大阪府民じゃないから懐は痛まず改革に賛成してるだけだから
ソースを出してほしい
- 659 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:19:48 ID:fLGyZSL00
- 金使いまくって破綻させるのが一番早いよ、橋本も意外とヒーローになれるんじゃないの?。
ザックリ、リストラも出来るしw
- 660 :正論2:2008/04/18(金) 23:19:56 ID:tSNZntsi0
- >>658
>>646
- 661 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:20:11 ID:d5P41DCz0
- >>649
地銀の役定がいくつか知らないだろ?それを知れば差があって当然と思うはずだ。
- 662 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:20:34 ID:YSNb/IVn0
- 知事にたかる乞食が偉そうに命令ですか?
十分悪者だってのwww
- 663 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:20:38 ID:hhvA18NW0
- 府民がなんとかしないといかんよ。
借金踏み倒しがまかり通る場所ですか?
銭には厳しい土地柄だと思っていたんですが
意識薄いの?
- 664 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:20:46 ID:jFTmQmRa0
- 他府県は何もしなくていいのか?そっちの方が心配だぞ。
平成19年度 実質公債費比率の状況
(数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均)
●都道府県別 ワースト15(単位%)
1 北海道(20.6)
2 兵庫県(19.6)
3 長野県(19.2)
4 島根県(18.1)
5 大阪府(16.7)
6 富山県(16.3)
6 宮城県(16.2)
8 秋田県(16.0)
9 山形県(15.9)
10 福井県(15.6)
11 茨城県(15.5)
12 東京都(15.2)
12 栃木県(15.2)
14 岩手県(15.1)
15 埼玉県(15.0)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070907_2.pdf
- 665 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:20:55 ID:ux7rgiVY0
- >>655
府民が選んだ知事や議員の下でこんな惨状になったんだから
府民にも重大な責任はある。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:21:09 ID:qb5oZXNwO
- >>633
あなたの理論は正しい。
しかし、どうせなら国債などとまだるっこしいことは言わず、紙幣を増刷すればよい。
- 667 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:21:10 ID:BNGeJXWJ0
- >>648
マジレスするとIMFと、IMFにおける日本の役割ぐらい
さらっと勉強した方がいいよ。
韓国の事例も。
そうじゃないと、正論君みたいになっちゃうよ?
- 668 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:21:53 ID:P7Fl5DHc0
- 市長「税金上げて市民どもからむしり取ったらええやないか」
橋本「市民に死ねと言うのですか?」
市長「当然やろ。愚民どもの我侭聞いとったら政治にならん」
橋本「いや、市長さんら公務員の給料を下げます」
市長「なんやと!?我々に死ねっちゅーんかい!」
橋本「はい、そうです」
市長「なんでやねん!そんなケッタクソ悪い話あるかい!」
橋本「市民のために、公務員が泣いてください」
市長「嫌やっちゅーねん!ふざけんなっちゅーねん!生活レベル下げたくないっちゅーねん!」
橋本「下げてください。あなた方はお金を貰いすぎです」
市長「ワレ、テレビの前で泣かせたるからな。覚えとけよ。夜道きいつけぇや」
- 669 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:22:03 ID:uR5besg+0
- 悲しいかな貰う事が当たり前になってると、こんなふうになっちゃう
- 670 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:22:09 ID:QDITJf7f0
- >>660
仮に>>639や>>658やオレが大阪府民じゃないとしてもネット民に橋下を支持する大阪府民はいないって言いたいのか?
- 671 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:23:26 ID:ruA+SSpo0
- >>649
50歳以上になったら9割以上の香具師が出向・転籍で給料3割カットだろ。
そう考えると地銀も地方公務員と変わらん。
>>650
高卒の割合は今後5年で半減するよ。30年前くらいから初級より上級の方が採用数多いから。
それでもって、ここ10年の合格者は地元国立と関関同立がほとんど。
Fランもいるにはいるが、何年も浪人してたりする。
- 672 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:23:54 ID:fTmEfNqcO
- 自分を推してくれた選挙民に
借金あるからこれからは予算を削りますって言ったら
そりゃ自分の味方は一人たりともいなくなかるわな
市長は心には思っていることがあっても
自分を応援する市民にはどんなことがあろうと
不利益をもたらすことは許されない背信行為なんだよ
それが民主主義でありいくらマスコミや一部の世論が応援しようとも
一人で闘うことは不可能。
例え借金が将来に先送りで再建団体になり市が破滅を迎えることが分かっていても
市長は自分の市の利権や利益を最優先に考えなければならない
…それが民意なのだから
- 673 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:24:27 ID:KSCGqZI1O
- ハシゲかわいいよハシゲw
- 674 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:24:47 ID:mpNRdwDz0
- まあ、大阪市長の平松は文句をいう資格はないわな
真っ先にやったことが、職員の給料アップなんだから
- 675 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:24:49 ID:BNGeJXWJ0
- >>666
ちょwwww
なんか小学生みたいな奴多杉w
国債は、借金の場合もあるが
>>633が言うように市場調整のために放出することもあるんだよ。
市場からカネを吸い上げるために国債を売るのと、、
紙幣を増刷するのとでは、
効果がまるっきり逆だろw
- 676 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:24:58 ID:sdN04Sra0
- ニューヨーク州は財政再建に職員の大量解雇を行ったそうだ。
「つけは国か子孫に回せばよいと言いちきる国賊連中」には
解雇しかないと思う。
- 677 :正論2:2008/04/18(金) 23:25:09 ID:tSNZntsi0
- >>670
今の時点ではまだいるかもしれない。
すぐ先のことも見通せないバカがなw
- 678 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:25:34 ID:vGl1zc0e0
- つかカットする方が涙っておかしいよなw
普通はされる方
これ単純な詐欺だがな
- 679 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:25:46 ID:YSNb/IVn0
- 少子化と叫ばれてる昨今最近は
「公務員の子沢山」
て言葉があるらしいwww
- 680 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:26:12 ID:QDITJf7f0
- >>677
借金を少しでも返そうと努力することがバカなのか?
- 681 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:26:14 ID:mzk0pTZd0
- >>4
>もっとも、橋下知事を批判している首長も、財政再建を唱えているケースが少なくない。
アピールやそれを唱えてるだけじゃ何も意味がないだろが
- 682 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:26:43 ID:u0Pji6mP0
- >>664
北海道は一応給料削減7.5〜9.0%を実行するよ。焼け石に水だけどw
大阪府は隠れ借金がすごそうだなw
- 683 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:27:07 ID:QDITJf7f0
- 政治は議論より行動ってのはある意味真実だよな
- 684 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:27:31 ID:cd7MK7Ct0
- >>633
利息や満期日の元本払う現金なかったらどうすんの?
負債は資本と対になるから問題ないというなら倒産する会社も無いわな。
今の財政状況では、実質「利子つけて返すからお金貸してください」って借金の借用書と紙一重だろ。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:27:38 ID:3TyA97+B0
- さっさと破綻すれば、給与半分くらいになるんじゃねーの?
- 686 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:27:57 ID:jFTmQmRa0
- 上山信一
慶應義塾大学総合政策学部教授、改革コンサルタント。
http://www.actiblog.com/ueyama/55593
●リーダー誕生の予感@大阪維新
以下はサンケイ。
就任間もない橋下知事の手腕は「まだ未知数」と評価するのが妥当だろう。
しかし現場主義の経営者、大胆な改革者としてすでに高く評価する人が多い。
そして何よりも一生懸命やっておられる。
僭越ながら、「改革屋」の私の視点から見ても就任直後からこれまでの軌跡は満点に近い。
特にいきなり施設、出資法人、人事の3つに着眼する洞察力は只者ではない。38歳ゆえの
勢いとか素人のすごさという人もいるが違う。あれは天性のセンスの良さ、リーダーの資質そのものである。
おまけにあのスピード感。外資育ちの私も驚くほど。リストラだけでなく「水都再生」に意欲を示し、
対霞ヶ関は誠心誠意、丁寧に対応。庁内では大胆な案をPTに出させ、自らは裁判官の位置づけで
整理に当たるスタンスも賢明である。
極めて順調なスタートといってよいのではないか。これは大阪にとってはまれに見る僥倖である。
だが、これからがいよいよ試練。市町村長、議員など選挙で選ばれた人たちとの対話が始まる。
民意をそれぞれしょった上での真剣勝負。知事といえども支持率をバックに力で押し切っては
改革は挫折する。かといって妥協を重ねれば財政再建は遠のく。対話の過程で財政再建の意味を
みんなで考え、府民も学習する。ビジョンを遠くに見据えつつ、みんなで改革の痛みに思いを寄せ、
丁寧に意見を集め、最後は思い切る・・トップとしての胆力が問われる局面だ。
だがそれを乗り切ったとき、大阪は久しぶりに(そう、おそらくほぼ半世紀ぶりに・・)強力な
指導者を得る。ついに待ちに待った「リーダー誕生」という予感がする。そのための投資と考えれば、
今回の1100億円の痛みはは安いものかもしれない。
- 687 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:28:18 ID:BNGeJXWJ0
- >>670
安心しろw
府民の多くが橋下を応援してる。
正論君みたいなのは、公務員、解同、在日ぐらいだから。
- 688 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:29:06 ID:F5cdTgGuO
- 議員や市長は選挙資金が頭にあるんだよな
金で選ばれた人たちなんだよ
議員なんていらない
一刻も早く府民投票を実現してほしい
- 689 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:29:07 ID:CUXu1bHZ0
- 橋下のような優秀な人間を大阪の知事にするのはもったいなすぎる。
大阪なんて放っておいて破産させればいいのに。
- 690 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:29:19 ID:E/e+blLiO
- 宮崎みたいに最初は文句タラタラ批判した人はいなくなったね。
大阪もこうなるかな?
相手が市町村だけに難しいと思うが、いなくなれ。
- 691 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:29:27 ID:u0Pji6mP0
- この批判した首長達の市町村の財政は健全なんだろうなw
大阪の市町村はかなり財政末期状態だと見たことがあるけどw
- 692 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:29:29 ID:BgGBLjtm0
- 橋下知事に対して偉そうに命令した摂津市の森山市長は、
大阪府議会議長時代に日朝友好促進大阪府議会議員連盟副会長を
務めていた北朝鮮シンパ。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2004/05/0405j0518-00001.htm
- 693 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:29:32 ID:J41OAFuW0
- 50歳以上の公務員は全員リストラしろ。恩給も無しだ。
税金泥棒だ。
- 694 :正論2:2008/04/18(金) 23:29:57 ID:tSNZntsi0
- >>687
痛みが他人事だからな。
夕張とまではいかないまでも、自分らだけ負担増やされて
まだ支持してたら本物だって認めてやんよ。
- 695 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:30:26 ID:KSCGqZI1O
- ハシゲってキチガイじゃね?
- 696 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:30:30 ID:hKHhNMH+0
- ここの連中も涙に弱いんだなぁw
あんな亀田家と一緒の安い芝居みせられてもなんとも思わんわ
むしろそれに付き合わされて悪役になっちゃった首長達があわれw
- 697 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:31:09 ID:UDQATFW1O
- 中年男が大切な人が死んだ時以外泣くなよ
- 698 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:31:15 ID:jFTmQmRa0
- >>688
橋下は再選考えてないって言ってるもんな。
再選を考えるから票をもらう為に強いことが言えなくなるって。
全面同意だ。
- 699 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:31:16 ID:11uLUOCX0
- >>684
経済と経営は違うということをまずは勉強してみては?
徴税権に通貨発行権のある国が倒産するなんて考える方がヘンだよ。
国が財政破綻するのは国富が海外流出し続ける場合
日本の場合、万年国際収支は黒字なワケでさw
- 700 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:31:48 ID:qy8b12dD0
- >>678
ズームイン辛坊
「言ってることはね正論なんですよ。
例えばね大阪市という自治体がありますね。横浜市と殆ど同じくらいの規模なんだけど、
職員数は1.5倍ぐらいいるわけですよ。もう本当に職員が余ってる。
だけどそこに大阪府が補助金出す。ふざけんなと。大阪市だって自分とこ改革してから金要求しろって話でね。
そういう意味で言うと、しっかり方針は間違ってないんでね。がんばってもらいたいなと思いますね。
だけど自分で選んだ道だから、橋下さん、泣くなよ、な。」
- 701 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:32:13 ID:sdN04Sra0
- >>694
寄生虫に認めてもらってもなァ(´・ω・`)
- 702 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:32:14 ID:BNGeJXWJ0
- >>689
橋下は渡さん!w
>>694
公務員や、市長どもに先に言ってやれよw
- 703 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:32:21 ID:QDITJf7f0
- >>694
それはお前らの自己責任だから痛みも甘受しなきゃ。
- 704 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:32:26 ID:TQgf5ipsO
- 3357億円中79億円……
たかが2%の削減にガタガタいうなよ
- 705 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:32:33 ID:u0Pji6mP0
- このバカ市町村達は財政再建団体になっても大阪府だけは助けてくれると思っているんだろうなw
橋下が再建をやるか国がしがらみもなくバッサリとやるかの差だけだぞw
- 706 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:32:51 ID:3Gg3/WJl0
- 大阪の各市町村長さんたちって夕張のことどう見ていたんだろう。
あすの自分らかもしれないって予測は出来なかったんだろうか。
夕張と同じ轍を踏まないようにって頑張ろうって言ってくれている
知事に対してあの言い方はないと思う。
削減できることは今からやらなきゃ駄目なのに。
やろうと思ったときから改革なんだし。
後でやるというのは駄目なんだし。
夕張のように世のメディアに面白おかしく取り上げられていいと思っているのかな?
全て夕張みたいにさらされるんだよ。
それでもいいのか。そうなりたくなければ知事の言うとおりにするしかないだろう。
利権云々じゃなくって自分らがさらされるそういう危険性があるんだからさ。
- 707 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:32:59 ID:CUXu1bHZ0
- >>690
宮崎県知事って仕事はしてるけど特産品のPRしかしてないような気がする。
- 708 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:33:27 ID:BgGBLjtm0
- >>642
今日の関西のMBS「ちちんぷいぷい」に
市長会会長の池田市市長が生出演して、
まさにあんたの言う事とほぼ同じこといってたよ。
他にも「知事は大袈裟に言ってるだけ、大阪府が倒産するはずが無い」
ってね。出演者も市長の危機意識のなさに唖然としてた。
- 709 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:33:43 ID:YJGEeTrF0
- で大阪府の職員の給与は何%カットするの?
- 710 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:34:19 ID:YSNb/IVn0
- なんで大阪って公務員多いのに
ゲロみたいなまちづくりができるの??
- 711 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:34:27 ID:QDITJf7f0
- 借りた物は返しましょうって基本的な考えがわからないかわざとわからないふりしてる奴らがこのスレには多いな。
- 712 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:34:39 ID:pJXedDFb0
- ばぐ太さん これからも いろんな記事楽しみにしてます。
俺は、橋下さん支持ですね。
小さな政府運営 小さな市町村運営 大きな安全(警察 消防)を期待します。
- 713 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:34:52 ID:BNGeJXWJ0
- >>699
うーん、そこまで言っちゃうと、ちょっと違うよ。
韓国が実際に破綻しかけただろ?
IMFと日本がウォンの裏付けをしてやらなかったら逝ってたよ。
>>700
辛坊さん、泣かすなぁ・・・
- 714 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:35:03 ID:3DYj0soM0
- 借金がなくなる事は、支払利息がなくなる、
単純に大阪の借金5兆円、これに法定利息5%を掛けると年間250億円の利息だ。
国債や都道府県債は法定金利より利率が大きいから400億前後の利息となる。
250億の支払利息が無くなれば、その利息で、公共投資でも、住民サービスでも、
相当でかい事業が可能。
学校なら、毎年新築の高校が一校くらいは作れるだろう。
大阪府の財政再建が出来れば、府下の市町村の財政再建も出来る事になる。
府と、府下の市町村の財政再建が出来れば、住民税や水道料金が安くなり、
企業誘致に有利になる、企業が府下に集まってくれば、必然的に法人税や、
所得税が増える事になる。
税収が増えれば、府民の生活が向上し、それを知った人たちが、大阪府へ流入し、
人口が増える、人口が増えれば市町村が活性化する。
人口が増えれば、医療機関が増え、赤字病院が減る可能性も有る。
教育制度も充実する。
- 715 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:35:13 ID:sVHvicR+O
- 橋本イラネ
- 716 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:35:19 ID:ruA+SSpo0
- >>700
典型的なマスコミのミスリードだな。
大阪府の職員の大半は公営企業の現業
職員が余っているという表現は全く事実を捻じ曲げている
純粋に一般行政職だけなら横浜とほとんど変わらないはず
総務省のサイトにソースもある。
辛坊って結構まともかと思ってたけど、東京に出てからダメになったのか。
- 717 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:35:50 ID:jFTmQmRa0
- >>708
その池田市長って夕張市を破綻させた本人だろ。
最低な奴だ。
- 718 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:36:09 ID:JKb4ZLTO0
- B層ざまーw
そして与党に不利なスレは立たないw
「昨日の涙は嘘泣きにして」 橋下知事強がる
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080418/lcl0804182112006-n1.htm
> 大阪府の橋下徹知事は18日、府の財政再建に連動して各市町村に人件費を削減するよう
>求める方針を明らかにし、「府下全域で10%下げれば相当財源が出る」と述べたが、その2時間後、
>「それぐらいの気持ちでやってほしいという思いを述べたもの」として、あっさり発言を撤回し、釈明した。
>さらに府内全43市町村へも発言撤回を知らせるメールを送るなど、事態の収拾に追われた。
(略)
> しかし約2時間後、府庁で取材に応じた橋下知事は、会見での発言について「(府の)市町村課からも、
>『あれはまずい』と言われた。それぐらいの気持ちでやってほしいということを述べたものだ」として、
>市町村に人件費削減を呼びかけるとした発言を撤回した。
> さらに、「市町村に一律10%カットの方針を押し付けるつもりは全くなく、具体的に人件費カットの
>お願いをする趣旨ではない。発言については撤回をしたい」とのコメントも発表。全市町村にも
>同様のメールを送り、理解を求めた。
橋下知事、また発言撤回 人件費削減で反発避ける狙いか
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008041801000795.html
> 大阪府の橋下知事は18日午後、府の財政再建に連動して府内の各市町村に職員の
>人件費削減を求める方針をいったん示したが、約4時間後に「市町村に人件費カットを
>お願いする趣旨ではなかった」として発言を撤回した。市町村の反発がさらに強まるのを
>避けるためとみられる。知事は、就任後の2月府議会で3回も発言を議事録から
>削除されており、発言の重みがあらためて問われそうだ。
- 719 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:36:16 ID:sdN04Sra0
- >>708
その市長の発言も偽装だな。
本音はここの正論君が言い放った「国と次世代に回せ」だと思う。
- 720 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:36:38 ID:+zQ+cO5C0
- 全国でも大阪は特に政治家役人童話などが利権を吸いまくってきた
その長である市町村長、前の知事が放置してきた罪は大きい
- 721 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:37:04 ID:3Gg3/WJl0
- >>691
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070731_7_6.pdf#search='不交付団体'
大阪府内での地方交付税を受けていない自治体は以下の通りです。
吹田市 茨木市 箕面市 摂津市 田尻町
五つだってさ、
神奈川なんか21自治体だし、愛知なんか39あるし、埼玉千葉でさえ14自治体あるんだよ。
それに大阪市なんか地方交付税を受けているんだぜ。
国から補助を貰っているくせにかっこ悪いよね。>平松大阪市長。
- 722 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:37:10 ID:u0Pji6mP0
- >>708
大阪府なんて数々問題を起こしているから財政再建団体に転落したら総務省は思い切り血祭りに上げそうだけどねw
最近も赤字隠しの粉飾会計が発覚したばかりだからなw
- 723 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:37:12 ID:eZYqWIgSO
- 支持してないのは公務員だろうよ
- 724 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:37:32 ID:V378Tmi60
- >>628
またそれか・・・これだからイマイチ、信用できないのよ・・・
>>707
メディアの仕事はそれでいいんだよ。
あれで試算492億と莫大な経済効果を叩きだしてるんだから。
橋下ちゃんもスマスマ出演時とかもっと上手に宣伝するべきだった。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:37:42 ID:BNGeJXWJ0
- >>716
読解力なさ杉でワロタw
辛坊さんは「 大 阪 市 」の話をしてるんだろうが。
自分のバカさ加減を晒して、恥ずかしくないのか?
- 726 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:38:29 ID:YSNb/IVn0
- 破綻間近のアホな大阪には新快速止めなくていいよwww
電車のドアが開くたびにドブの臭いとゲロの臭いがするからww
あ、府民が腐ってるから仕方ないですね
わかります
- 727 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:38:30 ID:8FqpWC8c0
- 今大阪のマスコミは橋下を潰そうとしてるからな。
MBSなんかは今日、池田市長出演させて
この人は実は改革派の市長さんだとお持ちあげて、橋下の改革は
弱者切捨ての乱暴なものと批判してた。
ちなみにMBSは裏金で自治労とズブズブ平松の出身放送局ね。
- 728 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:39:12 ID:2UtnbU1U0
-
何でこの市町村側って
府民の目線とか言ってるの?舐めてるの?
- 729 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:39:29 ID:u0Pji6mP0
- >>721
平松は無能だろw自治労の犬だよw
- 730 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:39:31 ID:KSCGqZI1O
- まるで子供ww
- 731 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:39:59 ID:sdN04Sra0
- >>716
意味わかんねー
>>700には大阪市とあるが?
ともかく、大阪府と横浜ないし神奈川県と体制が違うのはなんでよ?
いまや人口もあちらの方が多いんだよ?
- 732 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:40:00 ID:BNGeJXWJ0
- >>724
簡単に騙されるなよww
単に「他人の仕事にまで口をつっこんで悪かったw」って
言ってるだけ。
>>728
完全になめられてるな。
次の選挙は・・・わかってるよな?
- 733 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:41:08 ID:Uf4vj6Kd0
- なんか大阪の市町村見て5年以上は遅れてると思ったよ。
削減削減でボロボロになるなんてのは、とうに過ぎて、
よそは今いかに要求させず借金返済偏重にならざるを得ないことを
数字で出している時期なのに。
騙され巣食われ死ぬのを待つだけの大阪って大都市と言う割に
たいしたことないな、と。
- 734 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:41:44 ID:hKHhNMH+0
- つか大阪どんだけ金使ってるんだよ
府民は今まで誰一人気づかなかったのか?
アホすぎるだろw
今頃になって橋下応援してるけど、莫大な借金抱えて泣いてる橋下カワイソウw
アホ府民の尻拭いも楽じゃないなw
- 735 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:42:01 ID:R9+1WyuF0
-
夜になると批判が増える橋下スレwwww
がんばれ橋下、応援してるぞー
- 736 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:42:47 ID:JpOTVS1S0
- 今しかないってのは、その通りだな。
橋下、頓挫したら。
再建団体入りさせて、辞職するとみた。
- 737 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:43:56 ID:u0Pji6mP0
- >>733
首長や議員は利権塗れで職員が無能すぎるからだろw
- 738 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:44:04 ID:KbLPRi9yO
- 早く選挙しろ!!!
- 739 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:44:12 ID:ZH08nxJJO
- >>716
そんなソース信じているあなたはどんだけアホなの?
旦那の父が職員だけど、毎日定時に帰宅して趣味三昧。
仕事は簡単だから誰でもできる。
オマケに嘱託社員に全て押し付けて帰宅する。
大阪市なんか人員増加を平松市長が発表したけど、市民はみんな冷ややかだよ。
橋下知事を支持率が高いのは当然の結果。
- 740 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:44:36 ID:BNGeJXWJ0
- >>734
まったくお恥ずかしい限り。
でも、ワッハの件とか普通は知らんよorz
>>735
17時を1分過ぎたあたりのスレはおもしろかったw
公務員擁護、橋下叩きが急に沸いてww
- 741 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:44:44 ID:XVuSnw68O
- だからさ
大阪市民は、リコールしろって
こんな所で吠えてても平松は、安穏ってしてるよ
橋下を応援したいなら リコール
- 742 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:45:25 ID:sdN04Sra0
- 大阪人って自治に対する認識って乏しいと思う。
- 743 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:45:32 ID:HjkxDYDBO
- この会合って知事→市長、市長→市民に置き換えても成り立つな
- 744 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:45:57 ID:3Gg3/WJl0
- >>733
そうそうして取り残されて地方交付税を受けなきゃならない団体が増える。
東京近県なんかだんだん交付税を受ける団体が減ってくるように考えているのに。
今まで日本で第二位って言う地位に甘んじていたから努力もしてこなかったんだろうな。
自分はその東京近県のある県に住んでいますが、地方交付税を受けている自治体は
医療費を削減するという方向に向かっていますよ。地方交付税を受けていないってことは
その自治体でやっていけるということですから、県からの補助がなくてもいいってことだと
判断しているようですし。そうやって財政を借金をなくすように動いているのに。
地方交付税を受ける団体が多いってことは本来はかっこ悪いことですよ。
それをなくそうと努力しようとしている知事に対してあの言いようはないですよ。
- 745 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:46:11 ID:a/PWFSVQ0
- 国の方がもっと財政やばいのに、
政治家は危機感ゼロで橋本以前の大阪状態、
補助金くれーーくれーーって言ってる知事どもと同じ構図だ
- 746 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:47:07 ID:0g56qNk5O
- >>667
本当にさらっとですが勉強してきました。
IMF厳しいっすね。アメリカ怖いっすね。
日本が融資する側になる事もあるって事は、他の国にも頑張ってもらわないといけないんですね。
難しいので把握出来たのはこんなもんです。
- 747 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:47:32 ID:ruA+SSpo0
- >>731
思考停止厨か。
あのな、横浜に市営地下鉄やバスがあるか?
横浜より大阪の方が市職員が多いのは交通局のせいなんだよ。
でもって、交通局自体は毎年黒字だから全く市の財政に迷惑はかけてないので
別に民営化する必要もないわけで。
- 748 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:47:34 ID:PmxGTJyf0
- 市長全員リコールして、市長選やりなおせ!
知事に協力するか、しないかを争点にせよ
- 749 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:47:45 ID:ZH08nxJJO
- >>726
大丈夫。あんたよりマシだから。
いや、もしかしてゲロ臭さはあんたが出してんの?
- 750 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:48:17 ID:Msb9P57K0
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budget/?1208526288
- 751 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:49:02 ID:BNGeJXWJ0
- >>739
昔、淀屋橋に職場があったんだが、
17時を過ぎたとたん、職員が大量に出てくるのがワロタw
民間だとあり得ねーよww
>>747
>あのな、横浜に市営地下鉄やバスがあるか?
両方ともあるけどww
- 752 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:49:43 ID:q35zQ+as0
- >>732
それは判ってるよ。
その場の雰囲気と感情で言質が定まらないのが嫌なんだ。
改革その物を批判してる訳ではない。
- 753 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:49:55 ID:ruA+SSpo0
- >>739
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/teiin/index.html
お子様はここで少しお勉強してきてください。
マスコミの言うことを真に受けてたらバカな大人になっちゃいますよ。
- 754 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:50:07 ID:NfZ+LJyzO
- 相変わらず公務員必死でワロス
- 755 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:50:16 ID:xIgalL9Y0
- 私は泣きませんとか言ってる人がいたけど、他にコメントのしようがなかったのかと思った。
これじゃ橋本応援したくなるわw
- 756 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:50:26 ID:pJXedDFb0
- http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
大阪府知事あて提言他 橋下さん 孤軍奮闘中だろうなw
- 757 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:50:44 ID:nfeqauxM0
- >>747
フェスティバルゲートの件は棚上げか?
- 758 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:51:37 ID:PmxGTJyf0
- 大阪府民は何してるの?
さっさとリコールしなよ。間に合わないよ
- 759 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:51:54 ID:lnDtvog/0
- 税金にぶら下がっている連中は気楽な物だ。
予算が組まれたからと言ってゴリ押しの各市
町村。頭を撫でている業者を宥めるのに苦労
するって。それがお前らの仕事やろがー
ゴタゴタ抜かさずさっさと働けやー。
橋下、お前の信じる道を走り続けてくれ。
殆どの大阪府民はお前さんを支持しています。
それが、知事選挙の結果なのだ。頑張れー
- 760 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:52:20 ID:BNGeJXWJ0
- >>747
ほらよww
横浜市交通局(市営地下鉄・市営バス)
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/
>>752
把握。
確かに脇は甘い。
もうちょっと落ちついて欲しいよなぁ
- 761 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:52:52 ID:9I3g7sr60
- >>754
大阪で橋下改革成功したら全国に波及しかねない
全国の公務員その家族は必死です。
- 762 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:53:05 ID:bJLhOlda0
- 補助金削減されたらリアルでやばいんだって…
俺の岸和田市は職員のアホなミスで巨額の赤字製造マシーンかかえこんで財政再建団体転落
1歩手前、このままじゃあと10年ももたないかもしれないんだよorz
- 763 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:54:19 ID:eWwJTaJ40
- おれは絶対に橋下は応援しない
- 764 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:54:24 ID:+z2scF6JO
- 冷静に考えると、大阪府の経済は橋下如きのペテン師に手に負えはしない。
田中康夫のような人物なら少しは期待も持てるがね。
結果的に第2の主要都道府県である大阪府が財政再建団体に転落するものかな?対外的な経済的評価を優先させなければならない政府が、
興銀のようにテコ入れするのかどうなのか、正直、見てみたいものだな。
国家予算の特別会計予算額や埋蔵金を考えても有り得なくはないし、
そのほうが現実的ではないのかな?
橋下などに任せているようでは、いずれ最終的な局面を迎えるのは時間の問題だろう。
果たして政府がどう出るのか見たいものだな。
大阪府民は曖昧で不確かな理屈で痛みだけを押し付けられてヨシとする前に、
よく府の財政の配分内容などを掴み、本当に必要のない病巣を斬らせるまでは痛みを受け入れては駄目だ。
あとから後期高齢者医療制度のように高い請求書が届かぬように、自力で回避しないとね。
- 765 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:54:28 ID:2AWD/+vbO
- 借金問題は橋下さんがいうように、確かにどうにかできるけど、
借金なくすには収入を増やすか支出を減らすかしかないのよね。
どうすりゃいいかなんて、小学生でも分かるもんなのに、首長たちのあの態度からは、
「大阪の借金なんて、実際自分たちには関係ありません。それに市民の為にと思ってやってきて、その結果できた借金ですから。」
って気持ちがガシガシ伝わってくる。
借金?上等じゃい!って開き直ってんのかね?
- 766 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:54:36 ID:IOT8hPAg0
- >>753
途中まで見たけど
何処の企業でもある状況のように思えるけど
一般企業の方がおかしいと言ったら、それまでやけど・・
- 767 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:55:03 ID:sdN04Sra0
- >>747
あー地下鉄か。
黒字っていっても戦前にできた御堂筋線だけで、他は赤だろ。
千日前線ですら大赤字なのに、今里筋線なんてペイするのかと。
民営化しろと思うね。
- 768 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:55:27 ID:aOEfkuq10
- 工作員涙目だなw
- 769 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:56:22 ID:PmxGTJyf0
- >>763
うんうん。全部ひっくるめて選挙やりなおせばいいよ。
府と市町村が対立したままだと何も生まれない
- 770 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:56:45 ID:BNGeJXWJ0
- >>767
>>760参照w
つか、地下鉄事業やバス事業は基本的にどこもしんどいよw
- 771 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:56:57 ID:lnDtvog/0
- 753よサンキュウ
一般職が多すぎることが良く分かった。
半分以下で十分やって行けますな。
その分、警察官を増やしましょう。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:57:18 ID:ruA+SSpo0
- >>760
規模が全然違うじゃんw
大阪市交に比べたらカスみたいなもん。
本当に騙されやすいタイプの人ですねw
http://www.kotsu.city.osaka.jp/
- 773 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:57:51 ID:6DhK5ePc0
- >>764
で? 田中康夫の実績は?
- 774 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:57:53 ID:sqCTJfBj0
- 2ネラは橋下知事を応援し続けます!!!!!
- 775 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:58:16 ID:pJXedDFb0
- >>753
こんなグラフ見せかけで、減少が多いように見せてるだけ。
実際に、普通の企業より、残業多いの? 時間給いくらになると思ってんの?
50歳位だと 時給換算で3500円以上じゃね?
- 776 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:58:49 ID:ZH08nxJJO
- 大阪市交通局も黒字の線は御堂筋くらいで、殆ど赤字だよ。
あと、大阪人として横浜の市政は尊敬するが、東京はかなりヤバいんじゃない?
銀行一つ潰したくらいだし。
ここで大阪に意見を言えるのは横浜だけだよ。
もう一つ言うと大阪の公務員の報道は全て関西ローカルが発信元。
東京はマスコミが言わない分怪しいけど、マスコミの関与もないのに横浜市長はよくやってるとつくづく感心する。
- 777 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:59:35 ID:PmxGTJyf0
- ここまでがんばってるのに大阪の人はどうして応援しないの?
署名集めるだけなのに
- 778 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:00:46 ID:u0Pji6mP0
- 大阪市も一緒に破綻かなw
- 779 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:00:54 ID:BNGeJXWJ0
- >>772
>あのな、横浜に市営地下鉄やバスがあるか?
>あのな、横浜に市営地下鉄やバスがあるか?
>あのな、横浜に市営地下鉄やバスがあるか?
「恥の上塗り」って言葉、知ってるか?
無知は恥じゃないが、そういう態度は「恥」だぜ?w
- 780 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:01:12 ID:sdN04Sra0
- >>770
千日前線ですら「要らない子」と化している状況で
今里線を通した意味がわからんのね。政治的都合じゃないのか?
千日前線より酷いことになると思う。
- 781 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:02:35 ID:7UhzqAfP0
- >>747
すでに他のヤツが回答してるが、横浜には市営のバスも地下鉄も存在するんだが。
最近新線もできたし、私鉄の東急東横との乗り入れも進んで、都心へのアクセスもでき、
だいぶ便利になりつつあるよ。
- 782 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:03:13 ID:Q5Zu8wB4O
- 支持するとかしないとかじゃ無くてさ
大阪なんてもう破綻した街なんだから誰がやっても行き着く先は同じ
橋下は責任とらされる前に見切りつけてバラエティー番組に戻ってこいよ
- 783 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:03:26 ID:l3eTINF80
- >>771
何 も 理 解 で き て な い w
あのな、保健衛生や福祉に係る一般行政職は法律で定数が決まってるだろが。
これだから知ったかは困る。
>>767
だからこそ行政がやらなきゃいかんのだろ。
仮に千日前線や堺筋線を廃止したとして、その分の交通需要が道路に流れたら
渋滞だらけで都市機能が麻痺するのは自明の理
だからこそ市全体の都市計画の観点から御堂筋線の利益で他の路線を維持し、
交通の利便性を向上させているわけだよ。
これが民間企業だったら赤字路線切って、そのために都市全体の機能が麻痺しても
知らん振りだろうな。
- 784 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:03:52 ID:qW4jNOwY0
- >>751
昼休みも12時前にぞろぞろ出て行ってるぞ
- 785 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:04:02 ID:H8ynrfTuO
- >>780
まだわからない?
在日が絡んでいるんだよ。
今里筋線はおもに在日が通勤に利用してるよ。
- 786 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:04:10 ID:Yev4atsF0
- 家族を殺すと脅されたか
- 787 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:04:21 ID:+/+XxSYu0
- おまいら相変らず涙によええなwww
- 788 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:04:53 ID:HPy9BTwB0
- >>780
なるだろうね。
役所は、その組織を守るために、
より肥大化していくものだからね。
収益性なんてどうでもいいんだよ。
「府民・市民の利便性のため」という錦の御旗もあるしねw
- 789 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:04:55 ID:7UhzqAfP0
- >>772
そりゃJRや私鉄の規模がそもそも大阪とは段違いだし。
市営はそこが手が届かないところをちょいとやれば良い。
- 790 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:05:08 ID:s7u7+5mV0
- 小金井市職員 自民党は公務員や天下り官僚と一緒に国の甘い汁をすすり倒します!
1位 2位 4位 10位 20位
58歳 51歳 49歳 58歳 48歳
職種 一般事務 一般事務 一般事務 一般事務 一般事務
給料 605万 546万 531万 611万 523万
調整手当 64万 58万 55万 75万 58万
扶養手当 36万 38万 14万 36万 62万
特別調整 0万 0万 0万 102万 0万
時間外手当 237万 265万 292万 0万 204万
住居手当 10万 26万 30万 22万 10万
通勤手当 5万 23万 13万 5万 5万
期末手当 233万 211万 198万 235万 212万
勤勉手当 65万 59万 55万 65万 59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1256万 1225万 1188万 1150万 1133万円
- 791 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:05:17 ID:J02ejurk0
- さあ、摂津市民よ、摂津から逃げ出せ!
- 792 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:05:25 ID:Qw8jbgiK0
- 涙とか関係なく、あれはジジイどもが悪いだろ
少しは考えて物を言えばいいのに、上から目線で全面拒否とは
- 793 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:05:50 ID:lKp++acQ0
- 根本的に間違ってるのは、「市町村に対する補助金」という名目だけど、
本質的には各市町村が元々税収として直接得るべきもの。
それが、国→府と意味のないフィルターを通して交付されてる。
- 794 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:06:07 ID:CCp+Ypl30
- >>782
だね。府民がバカだから破綻するんだよね。
トップががんばっても府民がバカだから見てるだけ。
- 795 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:06:10 ID:r00Q+s4Y0
- とりあえず大阪人以外は
どうぞやってくださいって感じだろ?
- 796 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:06:28 ID:TEvpQ9aE0
- 東京に比べれば大阪の交通網は、横浜と同レベル。
所詮コップの中の争い。
- 797 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:06:41 ID:tQPXVvmP0
- >>773
健全状態になったよ。
まあ、そのうち政治屋どものおかげでもとの赤字体質に戻るだろうがね。
- 798 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:07:26 ID:rQYurm3rO
- みなさんしっていますか?
地方公務員の現業職の給料の高さは異常ですよ。
カットするならまずココから
- 799 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:07:57 ID:G5mP1sol0
- >>796
東京なんて1つ駄目になったら全てアウトになるくらい脆いじゃん
- 800 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:08:06 ID:PzEjw3ZOO
- で、783のいう都市機能が麻痺した町の実例は?
あとそれって財政破綻の夕張よりまずいんだよね?
- 801 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:08:17 ID:H8ynrfTuO
- >>795
大丈夫。
都民はそれよりバカだから。
- 802 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:08:41 ID:H4VAiYpl0
- その頃俺の県の知事は赤字確定空港に躍起になっているのであった
- 803 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:09:14 ID:kimr76/R0
- >>799
大阪だってそうですが、京都線の1つの駅での人身事故が神戸線や琵琶湖線にも
そして山陽本線にも飛び火しますから。
- 804 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:09:33 ID:W5k9vYcT0
- > 「あれ(涙)を映されたら、我々市長は悪者ですよ。そんなバカな話はない」(守口市・西口市長)
とうに倒産してるはずの企業の社長が、
出てるはずのない役員報酬で未だに悠々生きている。
市長、涙に関係なく悪者ってことに気付くべき。
- 805 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:09:54 ID:LKV1ZUIc0
- まああの市町村の首長を見れば大阪が終わっているのがよくわかるなw
破綻前なのに危機感が全然ないw
- 806 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:09:54 ID:HPy9BTwB0
- >>800
ないないwwww
わかってて意地悪だなw
>>783の
>だからこそ行政がやらなきゃいかんのだろ。
>仮に千日前線や堺筋線を廃止したとして、その分の交通需要が道路に流れたら
>渋滞だらけで都市機能が麻痺するのは自明の理
これだって大阪に住んでりゃ、
「そんなんあり得んw」と分かる筈w
- 807 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:10:09 ID:+/+XxSYu0
- うだうだ言ってないで大阪は早く都民に借金返せよ
俺都民じゃないけどさw
- 808 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:10:30 ID:M1JN/iTa0
- 公務員の質を確保するには多少お得感のある人件費は必要
もっと人件費を上げれば、良い人材が入ってきて改革できるんじゃね?
- 809 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:10:30 ID:EBLjchNWO
- 橋下知事泣いてるやないの。
もうみんなしてイジメんといてえな。
かわいそうやないの。あないに頑張ってはるのに。うち応援するよってな。
と大阪のおばちゃんとかはこんな感じやな。サラ金悪徳弁護士はうまい。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:11:15 ID:lpE5fSQcO
- しかし泣きは早いよ
- 811 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:11:42 ID:dBS7H06CO
- 大阪は絶望的だからな…
- 812 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:12:00 ID:cTeSQ6Cj0
- 裏金作ってるのに金が足りないなんておじいちゃんに言われたら
俺だって泣くわ。じいちゃん、何言ってるの?って
- 813 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:12:13 ID:lKp++acQ0
- 民間でも、本部が毎年支給してる各支店への補助金を、
新しく就任した担当者が、「財政しんどいからカットね^^」
って言ったら、普通キレルよw
市長たちが馬鹿っていうけど、市長は市の財政を抱えてる。
市長自身が自分の市で努力してるかどうかはわからんが、もらえるものはもらおうってのは
当たり前だと思うけど・・?
もらったうえで、その使い道を無駄にしないことが大事だけどね。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:12:24 ID:LKV1ZUIc0
- >>808
どんな優秀な人間でも3年で腐るのが大阪府庁w
- 815 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:12:44 ID:uOp4DOYd0
- 公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」
老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金 22.8万円
国家公務員共済年金 21.3万円
会社員が加入する厚生年金. 17万円
国民年金は満額でも 6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
国家公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金 手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金 手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
↑
オマイら 動かし難い事実だぞ!
回りにこんな役場職員を見ることがあるだろ
- 816 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:12:47 ID:H8ynrfTuO
- 大阪が終わっているって言ったヤツ、いちいち終わっているのにそれでもまだ叩くなんてキモいぞ。
どれだけヒマなんだ。
あ、ニートだったな、お前ら。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:13:36 ID:wm1REFOhO
- >>808
高給鳥の社保庁や国交省がどんな仕事したかご存知?
- 818 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:13:41 ID:CCp+Ypl30
- >>808
公務員半分カットして、残った公務員の給料20%アップでいいよ
そのまえに市長をなんとかしないとね
- 819 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:14:34 ID:l3eTINF80
- >>800
そりゃ政令市で市営地下鉄が廃止された実例なんてないからな。
どっかの市がトチ狂って実験してくれたら面白いことになるんだがw
>>806
じゃあ現実に千日前線や堺筋線を使って通勤してる香具師は
路線が廃止されたらどうすんの?
- 820 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:15:13 ID:IaPo7Rjc0
- 【行政】駆け込み退職相次ぐ 互助会「ヤミ退職金」廃止を見越し 大東など大阪府の4市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129728776/
【社会】"今が辞め時!" 「ヤミ退職金」廃止で大量の駆け込み退職…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132552248/l50
【社会】大阪の互助会、「ヤミ退職金」廃止前の駆け込み退職518人に
臨時職員として"復職"も60人以上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133502372/l50
【大阪】府内42市町村(大阪市を除く)の職員互助会“ヤミ退職金”廃止決定
→実施直前に駆け込み退職が多発、40億円支給
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135781040/l50
【大阪互助会】ヤミ退職金のために駆け込み退職者続出【金だけもらってすぐに復職】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133693441/l100
↓
【社会】 「やっぱり、士気にかかわるし」 "退職金上乗せ"、廃止したと思ったらもう復活へ
…大阪・堺市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142621113/l50
- 821 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:15:36 ID:cJ76y4So0
- >819
御堂筋でok
- 822 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:15:47 ID:PKBoKcco0
- 市町村の糞公務員は無駄遣いするなよカス
でも道路は特別だから暫定税率は必要
- 823 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:15:51 ID:kimr76/R0
- >>813
でもそれを市民に言い聞かせてそして市長自らが倹約するのが
普通じゃない?
自分らが削るのが嫌だから、市民にも言い聞かせる度量も、度胸もないから
このまま勧めろって言っているだけにしか思えない。
何のための大阪府と各市民へのパイプ役なのか。
普通は組まれた予算内でこれは削っては駄目というのを除外してから残ったもので
色々考えなきゃならないのに。
- 824 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:16:28 ID:+/+XxSYu0
- 大阪民国は関西の恥
早く独立してひとつの国どこかへ消えて築け
- 825 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:16:43 ID:g0yLukd40
- そりゃ橋元を支持するが、泣くのはいただけない
支持と泣いた事への賛否は分けるべき
- 826 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:16:56 ID:uOp4DOYd0
- 大阪府民は税金の無駄使いに怒っている。
橋下さんにはここでふんばってがんばってほしいです。
- 827 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:17:09 ID:dBS7H06CO
- 橋下と自爆するか
その他43人と自爆するか
2沢だな
- 828 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:17:49 ID:81OUYka20
- >>808 名前:名無しさん@八周年 :2008/04/19(土) 00:10:30 ID:M1JN/iTa0
>>公務員の質を確保するには多少お得感のある人件費は必要
>>もっと人件費を上げれば、良い人材が入ってきて改革できるんじゃね?
公務員はヒマなんだから、もっと増しな屁理屈考えて来いw
しかし、何十年も前から同じ屁理屈しか出てこない連中にいくら金をかけてもダメだろうなw
- 829 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:17:50 ID:HPy9BTwB0
- >>819
大阪の地下鉄の便利さを知らんのか?
どの線が止まっても、何かしら行く方法はあるぞ?
正直、東京より便利なぐらい。
- 830 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:19:38 ID:fTPVXoNZ0
- ここで橋下叩きしてるのは
ほとんど大阪府職員と大阪市バス運転手だけだな。
- 831 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:20:42 ID:MHFXE8zX0
- >>813
来年から始末するけど、今年はしませんなんて
指導力ありませんっていってんのと同じでしょ。
能力無いなら市長辞めれって言いたくなる。
- 832 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:20:52 ID:1UCq/Yj60
- >809
うちの会社のオバチャンは
「泣いて借金消えるならナンボでも泣いとけ」
とバッサリだった。
- 833 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:21:09 ID:kimr76/R0
- >>829
でも乗換えが凄く不便なんですけど。
- 834 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:21:14 ID:OOg/kRnJ0
- >>813
倒産するのと賃金カットするののどっちが良いかの選択。
民間ならもっとシビア。数字の読めない管理職なんてクビ。
キレるとか見当違いもはなはだしい。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:21:16 ID:l3eTINF80
- >>821>>829
で、御堂筋線に他の路線の客が集中したらどうなると思う?
ちょっとはオツム使ってくださいね。
- 836 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:21:18 ID:Uj7ncA9t0
-
しっかし、ハシシタ批判すると公務員のレッテル貼られるのは何とかならんのか・・・
- 837 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:21:26 ID:aSNj3fo8O
- 記事を売る為に国民を煽って何事も対立の構図にしたがるマスゴミ
- 838 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:22:00 ID:szAKO/wS0
- 保留
橋本の言う政策を実行した場合に起こりうる出来事と
政策を実行しなかった場合に起こりうる出来事の比較できる報道が少ない
「大変だ大変だ」と不安を煽り立てて厳しい事を
押し付けようとするのはお上の常套手段
昨日の財務省が出した国の財政は夕張以下という試算も同じ
- 839 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:22:46 ID:HPy9BTwB0
- >>833
どこからどこ?
そりゃ不便にはなるだろうけどさ。
大体、大阪の地下鉄は、駅から駅で歩いても知れてるじゃん。
- 840 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:22:54 ID:vFQESEk70
- 橋下支持とも不支持とも言い切れないけど、
昨日の大阪ローカル?のニュースで、
「橋下知事が泣きました」
と涙目の映像が出た途端、
スタジオのコメンテーター達が爆笑した。
それを見て、物凄く気分が悪くなった。
大阪に転勤してきてまだ1カ月経ってないが、
頑張る人を平気で笑う空気があるよな。
最低な土地柄だと思う。
- 841 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:22:55 ID:cJ76y4So0
- >835
四つ橋線もあるよw
- 842 :813:2008/04/19(土) 00:23:11 ID:lKp++acQ0
- >823
それは違うよ。
だって、もらえるものはもらった方がいいに決まってるもの。
市長が「うちは自分でがんばるんで要りません」って言ったら、市民怒るよ??
もらえるものはちゃんともらって来いって言われるわ・・。
- 843 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:23:49 ID:CCp+Ypl30
- 支持とか泣いたからとか関係なくさ
府民ひとりひとりが考えて大阪を変えていくことができるわけでしょ
次の選挙とか言ってないで、さっさと市長をリコールすればいいのに
- 844 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:24:14 ID:OOg/kRnJ0
- >>835
だから余裕を持った計画を立てられる状況じゃないでしょ。
一時的な混乱なんて仕方がない。
ソフトランディングが無理だから厳しい話になっているのに。
何でそう状況を把握できていないんだ?
- 845 :魚類 ◆pm//GdHtZg :2008/04/19(土) 00:24:32 ID:Qu0fsRkwO
- 愚問。
77%って府民がかい?ww
- 846 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:24:42 ID:JJn5YoFn0
- 債務削減の優先順位を全く無視している。障害者の作業所のコスト削減なんか
本来、もっともっと後ろなはずだ。それを真っ先に持ってきているというデタ
ラメさ。いい加減さ。利権政党(自民党)の支持受けながら財界にどっぷり浸
かった状態で債務削減なんかやろうとするから場当たり的で「木を見て森を見
ず」的な表面的なポーズ取りしかできない。まず、やるべきは高級外車乗り回
して既得権にどっぷり浸かっている財界連中の利権を絶つことだ。それができ
ないからって言いやすい方向、楽な方向へ矛先向けるなよ。こいつは大衆から
見ると一見、まともなことやっているようにも見えるが、所詮はバカで薄っぺ
らな愚民相手の目眩ましに過ぎない。騙されるな。
- 847 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:25:14 ID:3CfJw7IW0
- 日本\(^o^)/オワタ
- 848 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:25:32 ID:jlh8yn4H0
- ま、教員と警察官を半分にすれば、4000億は浮く
足りない分は、教員とか警察官のボランティア募れば、OKだ
- 849 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:25:56 ID:HPy9BTwB0
- >>835
御堂筋しかないと思う君は、
大阪人じゃないだろ?w
効果:混乱で考えても、十分釣りが来るわww
- 850 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:26:02 ID:yBreZNZuO
- リコールってできるの?
どうしたらいいの?
府民だけど、子供のためや自分の将来のためにも行動おこしたいよ。
- 851 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:26:03 ID:QRxlqB/N0
- >もらえるものはちゃんともらって来いって言われるわ・・
流石大阪。ドケチの住む街。
- 852 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:26:27 ID:uOp4DOYd0
- >836
何とかならんでしょ。
一般の納税者なら橋下さんを応援したくなるものね。
- 853 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:26:36 ID:G5mP1sol0
- >>836
そんなの2ちゃんだけなんだから気にすんなよw
大阪府民全員が橋下マンセーだったら異常事態だが、一般府民にも橋下を批判する奴が
結構いるから安心しろ。
- 854 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:26:55 ID:SN95VWlR0
- >>4
もっとも、橋下知事を批判している首長も、財政再建を唱えているケースが少なくない。例えば、
知事に「命令した」摂津市の森山市長は、府議会議長を経て04年に市長に初当選した時には、
「身を削るしかない」として、財政再建を公約に掲げている。具体的には、職員数や職員手当の
削減を唱えていた。
府からの補助金削減を「大人も子どもも泣いて苦しむ」となじった守口市の西口市長は、07年の
初当選時には、葬祭会社を経営した経験から「民間委託や人件費削減を行い、財政再建をスピード
アップする」とアピールしていた。
過去形ですね…
- 855 :813:2008/04/19(土) 00:27:07 ID:lKp++acQ0
- >851
どこでも言うわ。馬鹿。
- 856 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:27:41 ID:1UCq/Yj60
- >>831
来年から始末するための準備がいるんだよ。
組織の予算というのはそういうもの。
民間でも府でも同じ。
今から遡って削減なんて、ただ格好つけてゴネてるだけで現実味ゼロ。
予算が決まらず府も市町村も動けないまま赤字だけが膨らむさ。
- 857 :魚類 ◆pm//GdHtZg :2008/04/19(土) 00:27:56 ID:Qu0fsRkwO
- >>851
俺は湯水のごとく使ってる。
お前より景気いいw
- 858 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:28:06 ID:tQPXVvmP0
- >>850
財政再建団体への特急切符が欲しいのか?
- 859 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:28:24 ID:HPy9BTwB0
- >>850
有権者の3分の1以上の署名を集める必要がある。
しかし、現実的に、プロ市民しかできないよな。
こういうの。
- 860 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:28:48 ID:jlh8yn4H0
- >>858
こんな会議の費用すら無駄
- 861 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:29:38 ID:6E8jxhWBO
- 子供かw
知事が泣いてどうすんだ
- 862 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:30:06 ID:l3eTINF80
- >>841>>849
大阪市の地下鉄で黒字なのは御堂筋線だけなんだろ。
だから御堂筋線以外は全部廃止しろって言ってたヤツがいたからそれに反論したまでのことだけど。
>>848
プロ市民団体に優しい警察官や君が代を生徒にボイコットさせる
ボランティア教師が激増する悪寒w
- 863 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:30:14 ID:OOg/kRnJ0
- >>850
で、代わりに誰が知事になったらいいの?
- 864 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:30:20 ID:SYG9cTXO0
- あんな危機感のかけらも、財政立て直そうという気もない市長連中みてたら泣きたくもなるわなw
借金あてにして予算組むなんて体制が元々おかしいのに、倒産目前でもこの態度。
選挙のためだけに一応財政立て直しを謳った市長ばかりなのかね。
- 865 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:30:29 ID:B61Ci3wtO
- 大阪なんかより日本国の方がヤバいと思うぞ
- 866 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:31:04 ID:c1FDNqM30
- 大将が泣くなよな。女々しいヤツだ、橋の下。
- 867 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:31:22 ID:yBreZNZuO
- >>832
> >809
> うちの会社のオバチャンは> 「泣いて借金消えるならナンボでも泣いとけ」とバッサリだった。
>
所詮ひとごとなのね。
大阪は腐ってる。
町も済んでる人間も。
- 868 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:31:33 ID:2EDe5P4V0
- http://jp.youtube.com/watch?v=4ckPFo1sSlc&feature=related
大阪府職員の実態。
- 869 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:32:02 ID:lKp++acQ0
- >864
だから、自分の市の財政のために、補助金くれって言ってるんだけど。
- 870 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:32:08 ID:tOjTsYJr0
- 橋下、市町村の人件費も10%カットすればよい
と言う案は的を射てると思うよ。なぜ撤回など
するのよ。開き直っている奴等には、こちらも
徹底して開き直らなあかんぞー。
どっち道、相手から頭を下げてきよるわい。
- 871 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:32:29 ID:sBi0hf/z0
- 交付金を減らされて一番困るのは泉南地域の人たちだろうな
北摂は財政状態がいいからちょっとした痛手くらいにしか感じないだろう
- 872 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:33:04 ID:MHFXE8zX0
- >>845
府の借金は国(後の世代)に回せと言うのが反橋下派の本音のようだ。
これでは非大阪府民も関心を持たざるを得ないだろう。
彼らを部外者とは思わない。
- 873 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:33:34 ID:cJ76y4So0
- >862
大阪の鉄道網は公営でやる必要ないくらい私鉄も力があるから
君の反論は783の時点で破綻しているよw
- 874 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:33:42 ID:ObjIfOr/0
- 海外の本社からコストカッターが派遣されてくるなんて外資じゃ良くある話。
これまでのトップが即日解雇され、新しいトップがいきなりン万$のコストカット案を出してくる。
ものすごくきつい仕打ちな一方で、それは現状の数字でソロバンしたらそれだけ減らさないと
利益を出せない(大阪の場合は借金を返せない、だからもっと深刻)ということなのだから、
部下たちは発奮してぬるま湯から脱却しなければならない。できなければクビ。
- 875 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:33:50 ID:bsFGZyna0
- 市長たちの下品な喋りに呆れて泣きたくなるのは分かる
- 876 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:34:03 ID:mfblgYfLO
- 橋下は間極まったんだ。堅物おやぢの柔軟な考え方ができないことに哀しみを覚えた。それて゛も一緒にやっていこうという姿勢にヤル気本気をみた!
- 877 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:35:20 ID:V/5IACMN0
- ところで
おまえらは大阪府民なのか
部外者は書き込まんとってや
- 878 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:36:11 ID:CCp+Ypl30
- >>863
知事の支持は77%、リコールなんてむりむり
だけど対立した市長は危ないんじゃない
- 879 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:36:18 ID:fTPVXoNZ0
- >>867
それはメディアの偏向報道だけ。
みかん山プロダクション所属の芸人を使いすぎ。
- 880 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:36:47 ID:LKV1ZUIc0
- >>872
大阪民国だからしかたがないw
- 881 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:37:02 ID:rBDVFBkY0
- >>846
こういうのは役人が反橋下だからわざとやってるんだろう。
- 882 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:37:05 ID:3CfJw7IW0
- ていうか、今日財務省の発表で日本国の財政は自治体で例えるなら夕張以下だと言ってた
- 883 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:38:07 ID:+hG18a2x0
- 財政再建団体になればいいんだよ
- 884 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:38:07 ID:kimr76/R0
- >>877
大阪府民じゃなくっても書いてもいいだろうが。
だって大阪が駄目になったときに国から地方交付税が交付されるんだぞ。
その国の財源はなんだろうって考えたら、自分らが稼いだ所得税とか消費税とか
そういうもんを使われるんだから、大阪1つだけじゃすまないんだよ。
まわり回って他の自治体の人たちにもお鉢が回ってくるんだからさ。
- 885 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:39:01 ID:kImwsqrj0
- 財政再建を旗印に選挙を戦って当選した市長は全員死ねよ。
選挙民はとっととリコール請求出せよ。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:39:19 ID:wBVV/aMO0
- 一回財政再建団体になってしまえばいい。マジで。
有無を言わさず何もかにもが強制執行だ。
そうすればかわいそうに見えた民間から多額の寄付が
黙っても集まるだろう。
- 887 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:39:50 ID:FqhqWYqf0
- 橋下知事支持
- 888 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:39:51 ID:lKp++acQ0
- 橋元も、国に金くれって言いに言ってたからなあ。
市長も同じように府に言ってるだけ。
府は国にもらえないから、市に出さない。
自分だけ良かったらいいって感じの府の再建。
- 889 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:40:03 ID:jlh8yn4H0
- 人件費10%カットなぁ
給与は減らさないで人数を大幅に減らすんだろな
新規採用0ベースやわ<今年は約500人やったし
400万×500=20億
なおかつ、自然退職1000人で、1200万×1000=120億
退職金半額で1000万×1000=100億
嘱託などのアルバイト0で50億
議員と知事は無報酬で50億
職員の給与10%減で、800億
- 890 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:41:25 ID:l3eTINF80
- >>884
じゃあ所得税を払ってない人や消費税以上に生活保護を受けている人には発言権はありませんね?
いつの時代の人間だよw
- 891 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:41:34 ID:HPy9BTwB0
- >>858>>863
>>850は、ふざけた市長どもにリコールを出したいんじゃ?
俺はそう思ったんだが違うのか?w
- 892 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:41:35 ID:2oMkVD3N0
- 橋元とか橋本って呼ぶのはやってるの?
まるでダライラマの名前をわざと間違える支那工作員みたいだよ
- 893 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:42:30 ID:yBreZNZuO
- >>877
> ところで
> おまえらは大阪府民なのか
> 部外者は書き込まんとってや
府民ですけど、
そんなんだから、やっぱり首長もああなるんだねw
関係ないやつは口だすなって、
人のはなし聞く耳もたんと、自分の意見ばっか主張する。
自分が儲かるはなしには我が先や!って口はさんで、何やの。
- 894 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:43:05 ID:MHFXE8zX0
- >>886
今でも落ち目の大阪にとって財政再建団体はトドメになるだろう。
大阪人の自分としては受け入れ難いが、市長連の発言やら、
おそらく職員かそれに近い人と思われる書き込みを見ると絶望してくる。
もうダメかも知れんね。
- 895 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:44:10 ID:b4zmKd540
- >>892
IMEで橋下と変換できないから仕方ないだろ
日本人とは思えない変な名前
- 896 :府民:2008/04/19(土) 00:44:55 ID:Mi96We+f0
- こいつを当選させた大阪府民の民度低すぎ。
- 897 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:45:26 ID:RXIPvz0k0
- 大阪が破産しても責任を問われない奴はいいな
好きに金使って、やばくなったら
退職金取って他県に逃げたらいいだけだもんな
- 898 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:45:29 ID:n7UBPf5T0
- だらだらした市政につかりきったジジイどもに
はっきりと問題をつきつけた橋下知事は立派。
この調子でどんどん膿をだしてくれ。
- 899 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:46:08 ID:fTPVXoNZ0
- <財務省>国の財政は夕張以下 試算示す
4月18日20時20分配信 毎日新聞
財務省は18日、国の財政が財政破綻(はたん)した北海道夕張市よりも
はるかに悪化した状況に置かれている、との試算を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に示した。
地方自治体の財政健全度を測る指標の「実質公債費比率」を国に適用すると、
04〜06年度の3年間の平均値が80.4%となり、
国の財政の悪化度合いは夕張市(38.1%)の倍以上のレベルになるとしている。
09年度の予算編成に向けて国の財政が極めて厳しいことをアピールすることで、
地方自治体からの地方交付税増額要請をけん制する狙いがあるとみられる。
実質公債費比率は税収など歳入に対する公債の元利金償還など借金返済の割合を示す指標。
数値が高いほど財政状況が厳しいことを示す。
「地方財政健全化法」に基づき08年度決算から全国の地方自治体に適用され、
この数値が35%を超えると「財政再生団体」に指定され、
新たな公債発行の制限や厳しい歳出抑制などの措置が義務付けられる。
04〜06年度の平均値で実質公債費比率が35%を超えるのは、
夕張市のほか長野県王滝村(42.2%)と北海道歌志内市(36.7%)で、
都道府県レベルでは北海道(20.6%)が最高。単純に地方自治体と国を比較できないものの、
実質公債費比率で見れば、国の財政の深刻さが裏付けられた。【清水憲司】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000100-mai-bus_all
- 900 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:46:21 ID:+tXVYBGB0
- >>888
そこまで頭が悪いと人生大変だなw
- 901 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:46:27 ID:J5/0BaOV0
- 少なくとも平松みたいなカスは支持しない
- 902 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:47:00 ID:MPS/LQwf0
- >>877
バ〜カ
- 903 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:47:03 ID:V/5IACMN0
- >>892
そんなんゆうたら前山さんはどうなるねん
- 904 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:47:38 ID:cjAkytTEO
- 全く痛みなしに財政再建出来るとは思ってなかったから、再建案のままでいいよ。
- 905 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:48:02 ID:HPy9BTwB0
- >>884
どんどん書いてね。
>>877みたいなのは公務員だから気にしない!
>>895
愛知県には「上橋下」という地名があるぞ?w
- 906 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:48:23 ID:D7ue0mcC0
- 大阪が変われば
日本が変わる
橋下がんばれ
- 907 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:48:25 ID:xhG1jstuO
- 橋下は「橋の下で生まれた子」と覚えればいい。
- 908 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:48:58 ID:Pn+KRyif0
- ニュース見てて、
せっつ市長が一番悪代官に見えた
- 909 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:50:39 ID:MHFXE8zX0
- >>897
大阪府破綻で”東京裁判”を開くなら、戦犯筆頭はフーちゃん。
- 910 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:50:47 ID:HPy9BTwB0
- >>907
マジレスしていいのか?
「橋下」は、
「橋の下」ではなく「橋の下流」を指す
古くからある日本語。
- 911 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:51:20 ID:P3Aj6wc80
- 弱者切捨て、医療・福祉・教育の荒廃は許せない。公務員の人件費が高いなら
下げればいいが、弱いものいじめは格差をさらに拡大させる。
反対勢力の多い中、正義の味方は自分ひとりと自己陶酔して泣いてる場合じゃ
ない。
何でもかねに換算してS氏の肝いり知事か、元の長髪の総理の真似するな。
庶民の味方になれ!
これまでの財政赤字の原因を検証して前知事も含む責任者に責任取らせろ。
順番が違う。
低所得者をこれ以上苦しめるな。
正規雇用を増やせ!・・・
- 912 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:51:33 ID:NW7xDuNT0
- なんで市町村長達は「府から補助金交付されて当然」って顔してやがるんだろうな?
府と同様に財政状態が不味いことになってるはずなんだから、お前らも改革に着手しろよ
意地でもやらないってのは、上手い汁すってるからなんだろうな
- 913 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:51:51 ID:iaGxQDCD0
- 約2%の削減なんて随分遠慮してるように見えるんだが。
今まで府に散々たかって金をせびっておいて
こいつらは大阪をどうしたいのか。
票を入れてくれる団体にいい顔できれば
その後はどうなってもいいとでも思っているのか。
- 914 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:52:14 ID:1UCq/Yj60
- 財政再建のための削減予算は、今期中に徹底的に調査して話し合い、
来期から確実に徹底的にやる。
今期は生活保護の不正受給の徹底取締や
市営住宅や府営住宅に不法に暮らしている人の締め出し。
税金や学費の未納の徹底徴収をする。
これができたら橋下支持なんだけどな。
- 915 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:53:01 ID:UEsZWRSr0
- 一生懸命改革をしようとしている橋本を応援するのは当たり前だ。
他の連中は、何の問題意識も持たず現状を変えようとする気が無い
連中にしかみえない。
- 916 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:53:14 ID:RQxW114V0
- 摂津市が一番赤字多いから、必死の形相もわかるけどね。
補助打ち切りされると摂津が真っ先に死ぬわな。
でもまあ、府全体で倒れるよりは摂津からやさしく締め上げるのも手。
あとは府の本気をみせてなびいてくるのを待つばかり。
絶対的な人気がないと到底無理なとこいくからハラハラするよ橋下のやり方は。
- 917 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:53:41 ID:gZ80U2Tk0
- >>875
府の人件費200〜300億の削減案は府職員自身で出したらしい
府職員が頑張ってくれてるのに、市町村の長とこんな揉めて、
職員に申し訳なくて泣けてきた、と夕方のニュースで言ってた
- 918 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:54:32 ID:8Ocz4hqS0
- 財政悪化を招いた場合、
ランダムで管轄内公務員が毎年一人処刑され、
首長は目を抉り取るとかのわかりやすい法律を作ればよい
その代わりとして人件費等の削減はせんでもいい
削減しないでもいいが悪化した時点で処刑は執行されるけど
- 919 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:54:42 ID:1UCq/Yj60
- >916
今は派手なパフォーマンスで人気があっても
具体的に「我が家の出費が○○円増える」とわかった途端に凋落するよ。
そのときには既に手遅れ。
- 920 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:55:35 ID:iaGxQDCD0
- >これまでの財政赤字の原因を検証して前知事も含む責任者に責任取らせろ。
>順番が違う。
>低所得者をこれ以上苦しめるな。
それができれば一番いいのだが…現実は無情。
既に私腹を肥やした連中からは談合等の犯罪が明るみにでもならない限り一銭も取れないだろ。
- 921 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:56:25 ID:6aQnqXyj0
- いい歳こいて泣くなよなw
耐える仕事したことないのか?弁護士先生は。
「先生、先生と呼ばれると、まあ楽だったでしょ?
- 922 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:57:20 ID:nk8wwaq8O
- うまい汁吸えなくなるから文句いってんだよ 国民のことなんか考えてないよ みんな長になって金ほしいからね
- 923 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:57:37 ID:CCp+Ypl30
- >>919
今の市長のままなら
「我が家の出費が○○○○円増える」ってなるんじゃない
ま、破綻したら
「我が家の出費が○○○○○円増える」ってなるけど
- 924 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:58:01 ID:HPy9BTwB0
- >>919
それはお前の願望だろw
- 925 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:58:44 ID:tL+ZzQ/sO
- だから 大阪市長をリコールしろって
なぜ しない 動かない
- 926 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:58:50 ID:3CfJw7IW0
- >>919
そこまでじゃねーよ。
TVのイメージだけで大阪人全体を語るなよ。
ほとんどの大阪人は真面目にコツコツ働いて税金納めてるんだよ。
反発があるとすれば、公務員の削減をキッチリとやらないまま増税した時だ。
- 927 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:59:35 ID:iaGxQDCD0
- >>919
マジでそうなりそう。
官民総ぐるみで次の世代へ先送り。
みんな目先の自分の生活が大事なのは当たり前だが
大阪は特にそれが顕著だと思う。
そして緩やかに死を待つ状態になる。
後はどこでだれが勇気を出して死亡宣告するかだけ。
- 928 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:00:07 ID:sQO6+T+i0
- >>900
確かにwww
>>888の一連の書込みを見るとこういう考えの人間が
この赤字の原因なんじゃないかと思う。
- 929 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:00:18 ID:HPy9BTwB0
- >>925
やりたいが、仕事があるしなぁ。
上でも書いたが、正直、市民プロじゃないと
こういうのできそうにない。
- 930 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:00:44 ID:1UCq/Yj60
- >923
これだけ知事が目立っていて、何が何でも削減やると言ってるんだから
出費が増えたら知事のせい、ってなるよ。
- 931 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:00:49 ID:uOp4DOYd0
- 公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」
老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金 22.8万円
国家公務員共済年金 21.3万円
会社員が加入する厚生年金. 17万円
国民年金は満額でも 6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
国家公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金 手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金 手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
↑
オマイら 動かし難い事実だぞ!
回りにこんな役場職員を見ることがあるだろ
- 932 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:00:55 ID:Pn+KRyif0
- 今まで大阪の税金を食い物にしてた奴らから集金してくればイインジャね?
- 933 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:01:27 ID:4yAl1JIK0
- 大阪府民だが・・・債権団体なれば?
オレ独身だし、そこそこ給料もらってるし
他の県に移るし。でも兵庫もやばんだよな?
奈良と京都はどうよ?地元民のひと、おせーて
- 934 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:01:47 ID:RQxW114V0
- どこまで身を削る覚悟があるのか、大阪府民次第なのは確か。
公務員給料削減の額をもっと一気にいかないと府民に跳ね返る。
その時府民がどうでるか。
新しい奴にクビすげかえたところで、結局のところ、財政再建は
府民が問題意識と耐久力発揮して無駄遣いしないように監査請求
して監視していかないと無理。
長い戦いになる。がんばれ、大阪府民。
再建の決め手は、橋下より最後は府民。
- 935 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:02:15 ID:LKV1ZUIc0
- 大阪府は早く破綻させたほうがいいぞw
- 936 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:02:54 ID:34LamRZR0
- 思ったより低いな
- 937 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:02:54 ID:cJ76y4So0
- >919
民法局のアンケートで大半の府民は負担増は覚悟していると出てた
当面、支持率下がるとすれば負担増より橋下が役人側に取り込まれるほうだと思う
- 938 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:02:57 ID:QTyHKhnkO
- 男は泣いちゃいかん
- 939 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:04:11 ID:1UCq/Yj60
- >926
10年前から大阪市民だよ。
ほとんどの大阪市民が真面目にやっているのはわかるけど
大阪は真面目じゃない人による悪影響が大きすぎる。
それに対処できないまま、真面目な低所得者を苦しめれば反発は必至でしょ。
- 940 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:04:40 ID:vP3sfwS70
- 大阪市は裏金が沢山あるみたいだから補助金カットでいいよw
- 941 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:04:51 ID:tQPXVvmP0
- なぜ、こうも首長たちはこれ以上の大借金を恐れないんだろうか?
行政サービスって全部必要なのか?
行政だけで考えず、庶民も全員巻き込んで考えるべき。
- 942 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:05:15 ID:7z1UQ0OQ0
- >707
宮崎県は実入りが無くて困ってる地方自治体で
大阪府は支出が多くて困ってる地方自治体。
大阪府は無駄使いを減らせば再建の目処が立つが
宮崎県は無駄使いできる金すらない。
だから知事のスタンスが違って当たり前。
- 943 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:05:54 ID:yBreZNZuO
- >>925
>だからリコールしろって
> なぜ しない 動かない
したいよ。でもリーダーがいないと動けない。
それじゃ言い訳って言われるだろうけど、
確固とした知識のあるリーダーが出てこないと、結局丸めこまれてなかったものにされてしまいそう。
ちなみに街頭で署名とかってのも何か許可なんているのかな。
署名運動だったらできるんだけど…
- 944 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:06:51 ID:51xNrtC70
- 橋下知事「大阪を立て直さなければならない!!(涙」
市町村長「ば〜か!俺達の”甘い汁”を削られてたまるか!」
- 945 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:07:33 ID:g6ImUfr0O
- 笑っていた自治体長、次に泣くのは、あなた達だなゥ
- 946 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:08:34 ID:cJ76y4So0
- >944
どこぞの十期やってるおっさんはそう思ってそうだなw
- 947 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:09:16 ID:P3Aj6wc80
- 弱者(高齢者、障がい者、ひとり親など)切捨て、
医療・福祉・教育の荒廃は許せない。公務員の人件費が高いなら
下げればいいが、弱いものいじめは格差をさらに拡大させる。
反対勢力の多い中、正義の味方は自分ひとりと自己陶酔して泣いてる場合じゃ
ない、ナルシスト!
何でもかねに換算してS氏の肝いり知事か、元の長髪の総理の真似するな。
庶民の味方になれ!
これまでの財政赤字の原因を検証して前知事も含む責任者に責任取らせろ。
順番が違う。
低所得者をこれ以上苦しめるな。
正規雇用を増やせ!・・・
自分の出世のために府政を利用するな。
- 948 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:11:11 ID:lKp++acQ0
- >912
いや、補助金って名目だけど、実質的には市の予算。
たまたま制度上、都道府県を通しているだけ。
それをいきなりカット。
そりゃ〜文句出るよ。
市がいきなり市民のサービスカットしたようなもの。
市長は市の財政を預かってるんだから、もらえるものもらおうとするでしょ??
- 949 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:12:08 ID:7z1UQ0OQ0
- >941
基本的に一般人の家計と違って、府の借金は親(国)からの帳簿上の借金でしかない。
親からの小遣いが減った所で夕張同様、大阪府だって飢え死にはしない。
府債を外国企業が買ってて大阪府が倒産した時、
大阪府の資産を差し押さえるなんて事になったら別だけど、
そういう事態にはならない訳で、常に税収と府債で捌ければ良い。
ぶっちゃけ償還さえ凌げば良い。
一般人が考える「借金」とは似て非なる物だが、
「借金は死ぬまで借金できれば無いのと同じ」って感覚に似てるかも。
基本的に国や府には死がないけど、
国や府が死んだ時には債権者も債務者も同時に消えるんだしね。
- 950 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:12:21 ID:cjAkytTEO
- >>947
再建案の中で何が一番受け入れられない?
- 951 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:12:52 ID:BOcAzR9y0
- 各市長のリコールはどうなってるんだ。
- 952 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:14:37 ID:1UCq/Yj60
- >937
覚悟しているとは言っても、実際の負担額はまだ全く見えてこない。
現実に負担するとなれば、思っていたより多すぎるとなると思う。
今日の毎日新聞の夕刊に試算が出ていたけど
乳幼児・一人親家庭・障害者・高齢障害者のための医療費助成が削減されると
一人あたり年間約4,000〜13,000円の負担増になるらしい。
医療費だけでこれだから、年間総額となると見当もつかない。
今の人気が続くとはとても思えないし、任期いっぱいやれそうな気もしない。
- 953 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:14:53 ID:iaGxQDCD0
- >>931
父と親戚が地方公務員やってるが、ぺーぺーの給料なんてしれたもんだぞ。
父が地元の役所に就職したのは親戚に頼まれて仕方なく…だったらしい。
昔は民間との給料の差が雲泥の差だった。
それを少しずつ縮めてきてたんだけど、突如のバブル崩壊。
安月給で見下されてたのが、急にやり玉に上げられるようになった。
一昔前は地方公務員なんて稼ぎの少ない職業と見下され
今は無駄に稼いでいると非難される哀れな職種だ。
国や自治体の借金で潤ったこともないのだが…
それでも支出削減のために泣いてもらわなければならない可哀想な人達だ。
個人的には国家公務員と団体職員の天下りの給料、退職金のせいで
公務員の平均賃金が劇的に上がってるのではと想像してる。
- 954 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:14:57 ID:GlT3BHy90
- 12%か。ちょうど公務員とその家族くらいだろうな。
普通の府民の90%の支持は確実だな。
- 955 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:15:35 ID:jlh8yn4H0
- 一年だけ、人件費を0にすれば9000億浮くわな
- 956 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:17:57 ID:zMOGOa1Z0
- 公務員って無能であさましい共産主義者の集団ってイメージしかなくなってきたね
- 957 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:18:41 ID:/NXCaCs80
- この人がもっと年をとって経験を積んでれば、マスコミも味方に出来るんだろうけど
- 958 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:20:49 ID:P3Aj6wc80
- 医療費助成、私学助成などなど。一辺にカットはないでしょう。ソフトランディング
できるものの多いはず。10%からゼロではなく5%にするとか。
公務員の人件費はカカットしてもゼロになるわけではなく生活できる程度ならOK。
いま現状で生活苦しい人にまで苦しみを負担させるな。
無駄をなくすのは当たり前。
過去の責任者で私服こやした奴に返還させればいい。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:21:33 ID:4yAl1JIK0
- >>947
本来の低所得者に働くべきsafetyネットが働かず
大声出す人とかBとか在とかに金が吸い取られてるのが問題。
大阪浄化のため、いったん再建団体でいいよ。
オレは大阪から逃げるし
- 960 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:21:41 ID:Z9CPFlnQ0
- どっちも(゚听)イラネ
- 961 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:22:19 ID:cJ76y4So0
- >952
今のPT案そのまま実行ならそうだろうけど
橋下もバカじゃないからどこかで調整すると思うけどね
皆が期待してるのは役所の改革がメインだろうから役人潰しの為の負担は我慢すると
- 962 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:22:35 ID:CCp+Ypl30
- >>949
夕張は飢え死にさせてもらえず
人は去り、学校は減り、病院も減り、行政サービスの質は低下
プールの屋根は落ちて閉鎖、公共料金は値上げ
そしてお年寄りの孤独死・・・
それでもいいと?
- 963 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:22:38 ID:HPy9BTwB0
- >>953
おいおいw
その辺の国家公務員より、地方公務員の方が
よっぽど給料いいってwww
- 964 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:23:36 ID:vNJDG/G40
- 職員削減=リストラは駄目、給与カットも駄目、ハコモノ行政廃止も駄目、本当に大阪の公務員は財政改革する気ないんだな。
- 965 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:24:24 ID:M1na6Swi0
- >>953
まぁ、公務員のステキな生活は退職後に本格化するんだけどな。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:25:54 ID:lKp++acQ0
- >963
甘い。
国家公務員には、官舎なるものがある。
これは給料には含まれない隠れ福利厚生費。
- 967 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:26:39 ID:ntXhuNnX0
- 橋 の 下 じ ゃ だ め だ と い う こ と に
早 く 気 付 け 愚 民 た ち よ 。
小 泉 チ ョ ン 一 郎 の 真 似 w
- 968 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:27:17 ID:cjAkytTEO
- まー府職員も府民だから(多分)給料減るわ行政サービス削られるわで結構辛いと思う。
だから再建案と夕張の真ん中とって2割カットで。
- 969 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:27:19 ID:1UCq/Yj60
- 医療費助成や私学助成などのカットもそうだけど
府から民間への発注が減れば、苦しい民間が当然出てくる。
民間への発注といっても、ゼネコンなんかの大手ばかりじゃないし
ゼネコンへの発注が減っても、ゼネコンの下請けのそのまた下請けの更に下の・・
と、下へいけばいくほどどんどん厳しく苦しくなる。
そこへ負担増の追い討ち。
お金のある人は府外へ引っ越し、お金のない人が泣く泣く残らざるを得なくなるのでは。
結局は橋下知事が破綻の引き金を引くことになると思う。
この知事選では誰が知事になっても破綻は免れないと言われていたけど
橋下知事の今の様子を見ていると、破綻へのスピードが加速する気がする。
- 970 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:28:29 ID:HPy9BTwB0
- >>966
甘いw
地方公務員にも官舎はあるし、
なくても素晴らしい住宅手当があるんだ。
- 971 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:28:50 ID:sUkghnOU0
-
橋下でだめなら大阪は破綻だろ
- 972 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:29:14 ID:iaGxQDCD0
- >>963
まぁ自治体によって賃金格差あるからね。
俺の住んでる田舎じゃ自治体に入る収入がそもそもないわけで。
全国区に名前が知られる自治体なら給料多いのかもね。
>>965
それが無くなったら親父は発狂すると思うw
退職前に制度が変わるかもとびびってる。
既に退職金が減ることがわかってるだけに。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:29:47 ID:43xilNNQ0
- 大阪の土民なんて沈没したままでいいじゃん。
泣く価値あるのかよw
- 974 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:30:21 ID:m2pjHKBF0
- 守口の西口は次回は落選か( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 975 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:32:01 ID:vNJDG/G40
- >>968
夕張と違うところは大阪府が改革しても府下の市町村が改革しないと、まったくの無意味って所なんだけどな。
- 976 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:32:56 ID:43xilNNQ0
- 首長も首を吊って抗議すれば形勢逆転
- 977 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:33:51 ID:9ih0LLlR0
- 橋下知事「市町村は10%人件費削減しろよ」→市町村課「それはまずい」→発言撤回
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208533645/
- 978 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:35:07 ID:uXDYkky00
- >>971
まあそうだろうな。
橋下つぶれたら大阪も遠からず潰れる。
果ては夕張へと。
その頃になって初めて橋下を支えればよかったと後悔するのだろ。
- 979 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:35:20 ID:9zoN8Uk00
- >>953
国家公務員・・・東大レベルの人材
地方公務員・・・地方大レベルの人材
なのに給料は国家<地方ということも知らないのか。
- 980 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:36:16 ID:9ih0LLlR0
- >>979
天下れば1チャンスでひっくり返るだろw
- 981 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:36:17 ID:RQxW114V0
- 破綻破綻いうけど、もう破綻寸前で崖の上なんだから
いっそ財政再建団体になるのも手なんだけどなあ。
市町村やる気ないみたいだし、横からみててもこんなやる気ねえ
奴らと再建とか正直まんどくせwな心境になるわな。
- 982 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:36:27 ID:lKp++acQ0
- うちないよ〜。
手当ては1万円だけです。
- 983 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:36:51 ID:cjAkytTEO
- 医療費助成ってさ、今は月に2回目まで500円、3回目以降はタダなんだけどさ、
それが廃止になっても自己負担1割。
普通はそんなにしょっちゅう病院なんて行かないと思うんだよね。
だからしょっちゅう病院に行かないといけないような人には助成した方がいいと思うけど、
普通の人は特にそれほどの負担増にはならないと思う。
- 984 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:37:32 ID:tQPXVvmP0
- >>943
リコール後の将来予想が出来ての要望でしょうかね?
苦しくなるからイヤだでは済まない段階と言うことを理解したうえで判断しましょう。
ま、道路整備完全に止めてでもまず福祉と思うけどね。
- 985 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:38:14 ID:bsFGZyna0
- 自分の任期中は何事もなく済ませたいのが市長どもの本音なんだろね
まった無しの橋下とすごい温度差だなw
- 986 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:39:06 ID:NZQEC0eA0
- 東国原は気楽なもんだな・・・やはり職員の意識か・・
- 987 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:39:39 ID:CCp+Ypl30
- >>981
今の夕張見ればわかるけど、一度財政再建団体になったら
まともに予算すら組めなくて、一発逆転で財政立て直すこともできなくなる
何十年もかけて細々と借金返すだけ。その間、住民はどんぞこの生活。
- 988 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:40:25 ID:51xNrtC70
- 具体的な内容ももちろん大事だ。
だがそれよりも「大阪を立て直そう!」という知事の姿勢を
鼻で笑ってスルーして見下す市町村長の傲慢でふざけた態度。
ここもかなり問題なんじゃないか?
- 989 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:40:51 ID:7z1UQ0OQ0
- >962
基本的に行政サービスは「支払った税金」に見合った物以上には成り得ない。、
「それ以上」を成し得るのは地場の企業からの税金だったり国からの助成金だったりする訳だ。
だから「自分が支払った税金」で賄った時にそれが貧相な行政サービスだとしたら
それは甘受するしかない。
それに比べると大阪は実入りはまだある訳で、支出を減らせば、
「きちんと働いて税金を納めてる人」には
それなりの質の行政サービスを提供できるだけの体力がある。
だから無駄な支出(箱物や人件費も含む)を無くしつつ、
企業にとって魅力のある府にしようって云うのが橋下の本旨だろ。
こういう荒療治は纏まった金が入ってくるウチにやらないと本当にダメになる。
- 990 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:40:58 ID:bTuJQuVJ0
- ネトウヨに支持されてもなw
珍風に支持されてるのと同じで
何の力にもならない
- 991 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:41:07 ID:iaGxQDCD0
- ちなみに親戚は昨年、某政令指定都市で未納の税金の徴収担当をやってた。
税金の徴収に各家庭に伺うのだが、それはもうボロクソに言われたらしい。
税金払ってないヤツに泥棒呼ばわりされてストレスでどうにかなりそうだったそうな。
とても2年続けてやれる仕事じゃないってことで、今年は異動させてもらえたらしい。
で、この徴収業務は定時後に行うものには当然時間外手当がつく。
徴収ができてもできなくてもだ。
この時間外手当のせいで給料が格段に上がったとのこと。
ただ心労がひどいので2度とやりたくないと言っていたが…こういったことで無駄に税金使われてんだよな。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:41:08 ID:3tidVPTx0
- 泣いてしまっては議論が先に進まないとどこかの首長が言ってたが、正しいと思う。
泣きながら「公務員の人権費は高い」などとほざいていたが、支離滅裂。
補助金カットの議論なのに、ナゼ人件費????
コイツは生放送のテレビ番組でいきなり退席したタレントだってこと忘れるなよな。
- 993 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:41:09 ID:9ih0LLlR0
- >>987
今のダイエー見ればわかるけど潰したくてもデカ過ぎて潰せない
- 994 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:41:13 ID:ntXhuNnX0
- 橋 の 下 に で さ え 騙 さ れ る 愚 民 ・ ・ ・
情 け な い w
- 995 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:43:27 ID:x+xoipJgO
- 市長町長なんて保身しか考えてないだろ!
大阪が赤字だろうがそんなのはどうでもよい、次の選挙のことと退職金の事で頭はいっぱい。
知事の権限で退散金なし!ってしちゃえばいいのに。
- 996 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:44:12 ID:9zoN8Uk00
- >>980
天下りなら地方公務員もやっているだろ。
>>985
どぶ板選挙の地方じゃ流血沙汰にもなりかねない。
市町村長は任期中は何もしたくないだろうね。
- 997 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:44:41 ID:CCp+Ypl30
- >>989
納得!
- 998 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:44:44 ID:RQxW114V0
- >>987
地味にくらーい生活送ることになるから企業もこないんだよね。
奈落の底へ螺旋階段状態な大阪。
だから必死になるべき時期なのに、市町村がついてこない。
予算組んじゃった後だから仕方ないのかな。
- 999 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:45:10 ID:ntXhuNnX0
- 橋 の 下 ご と き に 騙 さ れ る な 。
ネ ッ ト ば っ か り し て な い で 社 会 勉 強 し ろ 、 愚 民 た ち w
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:45:14 ID:vVYHbWIT0
- 1000なら橋下終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)