■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】「ブランド力が落ちている」 NTTドコモがロゴ変更
- 1 :なべ式φ ★:2008/04/18(金) 14:57:19 ID:???0
- NTTドコモは18日、7月1日より企業ブランド戦略の刷新およびそれに関連した各種施策を順次投入
することを発表した。同社の企業ロゴもデザインを変更する。
同日開催された発表会で代表取締役社長の中村維夫氏は、ここ1年ほど純増シェアで苦戦が続いて
いることを振り返り「ドコモのブランド力が落ちている」ことを認めた。「キャリア(通信事業者)主導の時代
からユーザー主導の時代に潮目が変わってきた」「新規顧客の獲得を主軸に据えていたが、既に当社に
契約していただいているお客様の満足度を上げることが、最終的に他社からドコモへの契約変更に
つながる」と話し、契約者数の増加を最優先とする従来の戦略を転換、既存顧客へのサポート体制を
拡充する方針を打ち出した。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/012/index.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/012/images/001.jpg
■関連
【携帯】 「そろそろ反撃してもいいですか?」のドコモ、一体どうしたのか…「一人負け」でシェア50%割れの裏側★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208055522/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:57:47 ID:0DCZ+f110
- 嫌われるブランドというのもあるよね。
- 3 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:58:06 ID:UqjPObPf0
- あと2回もロゴ変更できるから安心
- 4 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:58:28 ID:74ecMiqq0
- ドコモ3.0
- 5 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:58:42 ID:t6EtWnOh0
- そんなことより、機種代ローン組ませるのやめろ。
- 6 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:58:57 ID:PzZGbmFR0
- Vodafoneに似てるな
- 7 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:02 ID:biptbDot0
- おいおい・・・反撃はしないのか、それとももう終わりなのか。
- 8 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:05 ID:Bdw060Iq0
- いきなりプレミアムステージになってて驚いた。
10年以上使ってメリットがそれだけ。割引も他のやつらと全然かわらん。意味ねえ。
- 9 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:10 ID:bTLJ2QVz0
- そもそもブランド名で稼ごうとするな天下り役員ども
- 10 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:09 ID:G4j2xyAY0
- 新ロゴダサ過ぎワロタ
今日はエイプリルフールだったか?
- 11 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:19 ID:4hcP9xC+0
- しょうらいGMみたいになる会社です
- 12 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:27 ID:JgtRf8ii0
- あ、いいかも
- 13 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:35 ID:54dVkTio0
- 関係ないから〜関係ないから〜
- 14 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:36 ID:xC8qOYXp0
- 今までの殿様商売で反感買いまくりだからな
まあ無駄な努力、ご苦労さん
- 15 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:36 ID:+G1Any/z0
- ドコモはエリアが広い信頼感があったけど よそも追いついてきたし
- 16 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:46 ID:PF62ZMmN0
- namco
- 17 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:47 ID:/4p+PgSD0
- だせーーーーーーーーーー
docomo7年使ってたけど解約するわ
- 18 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:49 ID:9tUpj9pL0
- 反撃キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 19 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:50 ID:i4fG3qkk0
- パスモに似てるな
- 20 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:51 ID:HKJUA+Uc0
- 価格を他の会社より安くしたら、国から横槍入るからな。
- 21 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:59:54 ID:5yVWUvKJ0
- コナミとかリコーとかのロゴもこんな感じだな
ツマンネ
- 22 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:09 ID:JN9aKt+m0
-
ダサッwww ( ´,_ゝ`)
- 23 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:11 ID:3wpSL0ts0
- 反撃マダー?
- 24 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:18 ID:Oes2WyW30
- 落としてる、のでは
- 25 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:24 ID:gtoUqR240
- 地味すぎだろ・・・・・
- 26 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:27 ID:TDFywQjXO
- テクモかと思った
- 27 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:30 ID:qkGX/RJ+0
- だめじゃん
- 28 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:33 ID:GzBc+GHF0
- やけっぱちなロゴだな w
- 29 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:34 ID:R+ShRlVQ0
- ロゴ変えても何もならんだろ・・・。
- 30 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:41 ID:QZ7KX1/40
- え、えーと・・・前のどんなだったか思い出せない
- 31 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:41 ID:9217rGSM0
- いや、そういう問題じゃないから・・・w
さすがドコモ見当はずれの反撃w
- 32 :名無し募集中。。。:2008/04/18(金) 15:00:42 ID:8i7QmrD40
- あのさ〜通話料たけぇんだよ!
- 33 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:00:56 ID:wHqUksQC0
- ドコモもバカだな。あのCMの不快感度数がどれくらいだったか分かってねーのかよ…。
電通とタグ船とのコラボで金使いまくられ放題だったはずだが、シェア減少したらしいな?
アホだよ、NTTドコモ…。 日本企業ならもっと気合いれろ。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:10 ID:5xfkovZz0
- ださーーww
- 35 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:17 ID:lCazrPHg0
- 確かにかっこわりー!
間延びして締まりの無いデザインだな
- 36 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:20 ID:/H6ShTDl0
- 1色だから印刷代安く上がるよね!
- 37 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:21 ID:PF62ZMmN0
- 今までの寡占状態が正常になってきたってことでしょ
- 38 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:22 ID:xCeFl2Ka0
- トイレのスリッパにもロゴがついてるVARENTINOみたいなもんだなwwww
- 39 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:32 ID:lwstenb00
- codomo
- 40 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:35 ID:1sJUOvpW0
- おまいら、もっといいロゴ作ってやれや。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:36 ID:rXuOdKYx0
- 落ちてるというより落としてるんだろ
- 42 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:41 ID:nwVnz4Lf0
- そうそう、通話料
- 43 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:49 ID:2S9W45ZT0
-
なんでわざわざ金かけてダサいロゴにかえるの?
- 44 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:56 ID:JgtRf8ii0
- >>8
何で長く使えば優遇されて当然とかおもっちゃってんの?
お前みたいなクレクレ厨うざいよ
医療制度批判してる年寄りと同じ構図。
何の意味が無いんだよ
長く使ってきたのは携帯で通話通信するためだろ?
- 45 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:57 ID:k14N/h7HO
- どうでもいいが早くDoCoMo同士の通話料無料にしろよ!
- 46 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:01:57 ID:c0MmzrvVO
- チョンとあーうーが必死の煽りをするスレになる予感www
- 47 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:00 ID:Lx8dqrRK0
- ついでに、ドコモって駄洒落もやめれば?
- 48 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:06 ID:Wdej8cKq0
- (´・ω・`)
- 49 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:19 ID:twSH/wh90
- SBよりはかっこいいと思うよ
台所スポンジでロゴ消して使ってる俺が言うんだから間違いない
- 50 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:20 ID:dK2FkZ9S0
- こんなデザインに何百万円も払ってるんだよなw
- 51 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:21 ID:sqCTJfBj0
- 長期契約者をもっと大事にしないと!!!!!
- 52 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:25 ID:5u2fJNBu0
- >>6
うむ
http://nextxp.net/220-OFF-Vodafone-under.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/012/images/001.jpg
- 53 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:28 ID:97W5lMnQ0
- そんなところに金掛けてる場合じゃないだろう
- 54 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:35 ID:EBw7fKdi0
- ブランドの上にあぐらかいて没落したチョニーと同じ轍だな
- 55 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:58 ID:TwaK4eb80
- ドコモ
http://big_game.at.infoseek.co.jp/monitor/komodo1.jpg
- 56 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:02:58 ID:vp7//0pW0
- auシカの好物はきのこ
- 57 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:03:06 ID:gtoUqR240
- 結局、殿様商売してた体質が抜け切らないんだろうね
- 58 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:03:07 ID:o6lR9WK50
- ナムコっぽい
- 59 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:03:25 ID:vZ5DAYJj0
- パイオニアも元に戻してほしい。
あの丸っこいロゴはダサ杉。
- 60 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:03:29 ID:46useeg70
- DoCoMoとマクドナルドのCMのセンスなさっぷりは天下一品
- 61 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:03:30 ID:pEyLy93m0
- CMがイメージを落とし続けている事に早く気づけ
- 62 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:01 ID:uc/KsWAm0
- Web2.0にインスパイアされたのは笑えたw
ドコモほどの企業なら自分で言葉を作り出すぐらいでないと駄目だろ
- 63 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:07 ID:nf9B+ydRO
- http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3223.jpg
- 64 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:10 ID:ikmmCDNtO
- テクモってこんな感じのフォントじゃなかった?
ってかドコモ…ロゴ変えて何が変わるんだ?
- 65 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:14 ID:JN9aKt+m0
-
これはドラえもんの声優たちの変更並みに失敗の予感www
- 66 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:20 ID:Bdw060Iq0
- >>44
いやべつに当然なんて思ってないけど。。。
でもいきなり10年オーバーをプレミアステージにするって、明らかにドコモ側が
長期ユーザーになんとかお徳感を感じさせようってことでしょ?
ずっと新規だけにこだわってたんだし。
- 67 :名無しさん@5周年:2008/04/18(金) 15:04:25 ID:p4wFPmMh0
- ロゴとか関係なくない?
- 68 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:31 ID:jn78tkk30
- vodafoneカラーを使って後追いするんですね、わかります。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:32 ID:btQMGurBO
- ↓↓↓ここからドコモの新ロゴを考えるスレ↓↓↓
- 70 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:35 ID:wed/kigh0
- 「そろそろ反撃してもいいですか?」といい、広告屋の餌食になってるな
広報部の上層部に、広告屋と癒着してるヤツがいるんじゃないか?
- 71 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:41 ID:gGUIvHFc0
-
ああ、これは終わったな。
>>63
思ったw
- 72 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:53 ID:5PjASWIt0
- DoCoMo苦しいねぇ。元NTTのおじさんまだ飼ってるからね。その重しがなければ
もっと飛躍できるのに。
- 73 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:58 ID:vLUGzOD6O
- なんだか安っぽいデザインだなぁ(笑)
- 74 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:04:59 ID:gngm2lmp0
- ドコモ止めるわw
- 75 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:01 ID:8w1ZWnaz0
- 一瞬どこが変更されているのか気づかなかったよ・・・
目の視力が落ちているみたいだ、眼科に
みてもらわなきゃ
ておくれになる
だからはやく
さ
い
- 76 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:01 ID:PGtkpKBx0
- ブランド力じゃなくて契約数も利益も落ちてますが何か?
- 77 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:15 ID:EDCQSahf0
- これが反撃??
- 78 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:26 ID:9217rGSM0
- >>57
自社内で努力をしない企業だからな。w
全て人任せ
- 79 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:33 ID:caBEfe4NO
- >>49
俺もソフトバンクのロゴ消してる。
ホークス嫌いだから。アドレス変えたくないから仕方なく契約してる。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:34 ID:/vqfwgYtO
- ロゴを替えるだけなんて小手先の手法を取らずに全てを根本的に見直してみたら如何?
- 81 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:46 ID:4Mt5ci130
- 現行ロゴ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/images/header/logo.gif
- 82 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:05:50 ID:raGK+xoU0
- 原因はそこじゃないだろ
- 83 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:00 ID:kf8vL++F0
- ロゴだせぇwwwww
デザイン案何点も出ただろう中からコレかよwwwww
- 84 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:02 ID:7AThRL7s0
- ロゴ変えてどうすんだよw
しかも前のがマシじゃん
- 85 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:08 ID:GPscmk3F0
- 中途半端な時期にロゴを変えることで
旧ロゴが付いてる機種は古臭いと思わせて
買い替えを促そうという戦略か
新ロゴをこれにした時点でもう失敗だな
- 86 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:09 ID:6JBl3oyH0
- ブランカだと思った
- 87 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:15 ID:Wk5ii139O
- いつまでも料金を下げないで高額でタレント使いまくった揚句がこれか
- 88 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:20 ID:3wIgoT6s0
- >>66
いきなりクレクレ厨呼ばわりされたのに、その落ち着いたレス……。
大人ですなww
- 89 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:28 ID:R1kmXyLn0
- 504iの時のCMは良かった
今はどの携帯会社も糞
- 90 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:35 ID:Bdw060Iq0
- ファミ割じゃなかったらとっくに辞めてるんだけどなあ
なんせ4人いるから同意が得られない
- 91 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:47 ID:582uR7LP0
- >>50
ゼロが足りねーよw
- 92 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:47 ID:6YGM8LYJ0
- 中国をイメージした赤
韓国の火病を意味した赤
日本民族を浄化する赤ですね、わかります。
- 93 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:48 ID:a5236I4C0
- ドコモ8年目だがユーザですけどね
どうも方向性が間違ってるようなw
- 94 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:52 ID:1QHDfpNf0
- 契約数
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2007年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 7,000 432,000 -223,600 164,000 43,000 -23,600
2月 102,200 375,000 -150,600 120,400 31,600 -23,300
3月 298,000 711,700 -181,700 127,600 93,000 -30,400
4月 65,800 363,700 -114,300 163,600 62,600 -22,600
5月 82,700 221,600 -83,100 162,400 36,100 -28,100
6月 88,800 207,700 -74,500 204,800 60,200 22,000 -28,400
7月 81,400 234,600 -43,400 224,800 11,500 -21,400
8月 -22,900 203,000 -44,500 188,900 -13,900 -22,200
9月 37,500 196,700 -38,700 198,300 62,100 300 -20,100
10月 39,100 166,000 -32,200 158,600 -23,100 -23,800
11月 48,200 107,200 -41,900 191,600 -21,600 -34,700
12月 121,500 178,400 -39,800 210,800 83,600 16,100 -96,500
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2008年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 19,800 116,600 -33,900 200,700 32,600 9,500 -155,300
2月 43,700 249,800 -48,700 228,100 42,800 -29,500
3月 173,700 543,100 -42,600 543,900 130,200 18,300
累計 53,387,700 30,105,100 234,100 18,586,200 411,500 4,615,300 0
- 95 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:06:58 ID:2Fe/9cLd0
- dentsu
にも似てる
- 96 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:02 ID:WwNUuCJf0
- そろそろ反撃したら?
- 97 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:04 ID:wakwu8mY0
- >>67
うわぁ!おお!ってロゴならな関係あるんだろうけどな・・・・。
ただの微変形ゴシックじゃなぁ
- 98 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:08 ID:vLM8N/I30
- 次に何をしたら良いのか
混乱しているのが良く判るね
ロゴを変えても意味が無い
- 99 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:08 ID:4QLwHwMG0
- ロゴ変えるだけで儲かるなら苦労はしないわけで。。
こんなロゴ考える以前に、問題山積してことに気づいてないだろ、こいつらw
- 100 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:20 ID:5u2fJNBu0
- >>19
うむ
http://www.enoden.co.jp/info/img_pasmo/pasmo1.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/012/images/001.jpg
- 101 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:37 ID:P5LoPMDIO
- ロゴ変更で看板を新しくしなきゃいけない費用をユーザーのサービスに使った方が…
- 102 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:45 ID:ApdNK9op0
- ロゴ変えてもサービス変えなきゃ意味無いでしょ
本当に末期だな
- 103 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:50 ID:0DCZ+f110
- TECMO 似ている...かな。
ttp://www.geocities.jp/warrock_net1/logo_tecmo.gif
- 104 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:11 ID:1ZRRvpAo0
- なんだナムコか
- 105 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:12 ID:sTBewCdF0
- >>1
ロゴの問題じゃないだろwwドコモの社員は何も見えてないwwww
しかも新しいロゴは、どう見ても、東京電力のTEPCO初代デザインwwwww
- 106 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:14 ID:nV6atmur0
- NTT docomo 自体が ダメ なんでしょう。 (´・ω・`) < 見た目変えても ムダ でしょう。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:16 ID:R/3qb8/a0
- まあ、元々のロゴがダサかったからなあ
自分はこのロゴが好きじゃなくて、ドコモは買い控えてたくらいだし
長く使った方だよ
http://www.nttdocomo.co.jp/images/header/logo.gif
- 108 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:19 ID:mBUxYLcrO
- ロゴ変えずに料金プラン変えたら?無駄。今ドコモだけど来月にはソフバンに変える。ドコモ高いし。
- 109 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:20 ID:qudmJnSEO
- なんか生協を連想する色と字体なんだけど
毒携帯とかやめてよね
- 110 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:25 ID:wZZ0Km8t0
- ロゴ変えればどうにかなるとかそういう問題なのか?
他社に比べてあまりにも高いのが離れていってる原因だと思ってたが
- 111 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:31 ID:rbSoAXDtO
- namcoみたい
- 112 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:35 ID:raGK+xoU0
- >>52>>63>>100>>103
- 113 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:36 ID:nf9B+ydRO
- いい感じに迷走してるなぁ
そのまま純減を続けて下さい
- 114 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:40 ID:PGtkpKBx0
- 社名を短いカタカナに変更する
会社のロゴをシンプルなものに置き換える
だいたいこの手のCIやりだした会社は末期症状
封筒やらなんやらの入れ替えに無駄な金掛かるだけでメリットなどほとんどない
- 115 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:40 ID:t6EtWnOh0
- >>94
2008年3月のDoCoMoの伸びはなんで?
サイバーショットケータイがそこまで強かったのか?
- 116 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:47 ID:bKEDY/aa0
- 無駄な金使うの好きな会社だなぁ
- 117 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:49 ID:YRMy/Lkv0
- パスモの書体に似てないか?
- 118 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:53 ID:ODIIcHe+0
- namcoだな
- 119 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:55 ID:issvHnE00
- 税金で肥え太って都合よく民営化の会社にブランド力なんてねぇよ。
1ミリもねぇな。
- 120 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:08:55 ID:M1qxwgPF0
- 半島タレントを使い始めたら末期的。
まだ大丈夫。
- 121 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:05 ID:G+07zcN/0
- ださっ
今のままのほうがまだ高級感(笑)あっていいのでは…
- 122 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:07 ID:4Mt5ci130
- コドモバイルっぽい。
ttp://www.liaisonbox.com/archives/blog_img/kodomobile.gif
- 123 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:07 ID:NHi22gIwO
- 劣化を認めるの遅せ〜www福田内閣みたいwwwプププwww
- 124 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:16 ID:o6HpIYNb0
- >>100
フォント(本当)だ
なんちて
- 125 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:22 ID:YYS/642D0
- 元々携帯ブームに乗っただけの劣化NTT窓際族の掃き溜めだからな。
勘違いもいいところ。
- 126 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:22 ID:gtoUqR240
- >>100
パスモの方が断然かわいい
- 127 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:35 ID:hLIBZKOo0
- 2.0が見当たらないけど、どこについてるの2.0?
- 128 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:38 ID:mom9CSQk0
- 迷走していますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:39 ID:NHluHxixO
- 見た目を変える前に中身を変えろや!
- 130 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:44 ID:JN9aKt+m0
- >>81
こっちのがまだいいじゃんwww
こりゃソニーエリクソンもドコモから手を引くわけだなぁw
- 131 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:51 ID:twGQgC1/O
- 機能だけをわかりやすく説明したCMにすりゃあ済むこと。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:54 ID:HXRbrB0HO
- audocomoにしろよ
- 133 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:09:59 ID:2Fe/9cLd0
- ソフトバンクよりはましか
- 134 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:06 ID:kO3tHTdFO
- 機種で五万円も取ってるのに、たった800円安くなるだけだもんな。
無料通話とかいらないから、基本料金1000円の通話料90秒10円位にしろよ。
- 135 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:11 ID:3jwVe1sp0
- どこも変わってないな
- 136 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:15 ID:OYD7fpra0
- DoCoMoってDo Communications over the Mobile networkの略だったよねぇ?
全部小文字表記にしちゃうのか。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:15 ID:6Wb/L5CY0
- iモードの値上げやめてけれ!
- 138 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:20 ID:k6MzYRBuO
- 前の方がいいな
- 139 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:32 ID:si8Ym+c/0
- ドコモに移転ゼロ
- 140 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:35 ID:1sJUOvpW0
- ブランド力じゃなくて、価格競争力に負けているんだと思う。
- 141 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:39 ID:cZiwKFWD0
- セガと同じ間違い
- 142 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:45 ID:rMnygL/O0
- ロゴに金かける前に
- 143 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:47 ID:rR014wUUO
- auと比べれば通話料金は高くないと思うが電波が悪い
致命的
- 144 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:47 ID:raGK+xoU0
- フォントがダサい
- 145 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:00 ID:jn78tkk30
- 何処でも→docomo
会う→au
なんで日本のケータイブランドはこんなネーミングなんだ?
Softbankなんてどう考えても電話会社じゃないし…
- 146 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:05 ID:ikmmCDNtO
- 全国の販売店の看板その他諸々…かなりの金額かかるだろうな…儲かってますね
- 147 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:10 ID:5q6MXpID0
- こ、これが
反撃ってやつ?
- 148 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:18 ID:GN173YWr0
- そういう問題じゃねーよ
ぼったくりをやめろ
- 149 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:22 ID:nR9L41X70
- 電電公社に空気が読めるはずが無い
- 150 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:29 ID:sBZ2R/Mm0
- ナムコかと思った
- 151 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:35 ID:u7T423cwO
- ロゴ変更で純増大幅アップーですね、わかります。
んなわけないってばよ。
ロゴはいっそ伊豆スカイラインみたいな激レトロにすればいいのに。
- 152 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:42 ID:4Mt5ci130
- >115
ヒント:自動販売機 taspo cmode
- 153 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:42 ID:PZZoMQKr0
- ロゴを変える会社はヤバイ? うわっ!なにwっす
ruふじkodt
- 154 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:47 ID:1vxmX9Pt0
- テクモみたいなロゴだな。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:11:53 ID:Eg3VM28VO
- ロゴ変更は決意のあらわれ。口だけでは無いということ。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:01 ID:H53x7mjw0
- 赤くなってしまった
- 157 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:05 ID:issvHnE00
- >>133
俺はソフトバンクの方がかっこいいと思うけど。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:09 ID:yDI/i2Iu0
- デ、デザインひどすwww
中学生がイラレで作ったレベルだなwww
- 159 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:16 ID:JN9aKt+m0
- >>115
しかしauももっと強力で高性能ななサイバーショットケータイが控えてるからなぁ。
俺の周囲もドコモからauに乗り換える奴が多い。ますますドコモ涙目www
- 160 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:22 ID:V4LcorLfO
- テクモのロゴに似すぎ。
訴えられてもいいレベルだ。
- 161 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:23 ID:gtoUqR240
- まーいーや
他社に変更手続きするのが面倒だから使い続けるよ
- 162 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:34 ID:0DCZ+f110
- >>114
つau
- 163 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:44 ID:2KqmYU4r0
- やることが的外れすぎwww
- 164 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:01 ID:t6EtWnOh0
- >>130
三洋、三菱ときてソニーも撤退すんの?www
もう駄目ぽw
- 165 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:12 ID:X5ASjf1c0
- 男性社員の応対が悪い
特に若いの
ビタ一文払いたくない
- 166 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:14 ID:oM7nQ5EzO
- 禿のブループランはレッドプランになるのか。
- 167 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:21 ID:Ua6VtIWp0
- >>67
こ
れ
ア
ッ
プ
さ
れ
て
た
の知ってるか?
最近復帰した●●ボンの流出・無修正版
YOUTUBEだからギリギリだけど
(すぐ消されるかも)
http://jp.youtube.com/watch?v=INVyGW5fbs0
- 168 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:29 ID:tDRujO0w0
- 看板かけ直す費用分で値下げすればいいのに
- 169 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:36 ID:ypFXpHkhO
- >>70、まさにそのとおり。これはヤバいわ。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:37 ID:cMDzdeAX0
- 広告宣伝担当変えたほうがいいんじゃないかと思われる
- 171 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:39 ID:188SKmCw0
- >>112
色は違うが真っ先にこれ思い出したw
http://info.dwango.co.jp/img/tpl/head/logo_dwango.gif
- 172 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:45 ID:2/na8/RLO
- 最近まわりほとんどSOFTBANKだわ おれAUだけど
昔はDoCoMo凄かったのにねぇ
- 173 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:13:56 ID:S1ckYQ7K0
- 勘違いのループからいつ抜け出せるのかしら。
- 174 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:14:05 ID:sBZ2R/Mm0
- いろんな割引プランは出すけど
純粋な基本料金値下げは絶対やらんよね。
- 175 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:14:08 ID:UTAk8LR40
- >>6
似てるね。つまりはこのロゴはダメだな。
- 176 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:14:10 ID:YfRBPAmXO
- >>1
赤字で書くのは縁起が悪いのでは…。
ドコモおわた\(^O^)/
- 177 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:14:11 ID:grp8VBc7O
- 内容で勝負しろよ
- 178 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:14:35 ID:3kopkxQeO
- ニスモみたいじゃね?
- 179 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:14:43 ID:Hn5OqzMi0
- 通話料さげるだけでいいだろう。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:14:45 ID:5rLBLHaM0
- かっこ悪いからやめよう
- 181 :名無しさん:2008/04/18(金) 15:14:46 ID:BW4Q8jIoO
- ダサッ手抜きじゃんタイポグラフィの面白みがない
- 182 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:08 ID:6yXnhzp80
- 携帯に限らず、製品にぶっとい字体のロゴが入ってると萎える。
- 183 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:10 ID:JN9aKt+m0
-
こりゃリスモブランドの一人勝ちだなw
- 184 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:16 ID:KIuQCZfW0
- softbnakはロゴ変えて一気にブランドが向上したね。
オタクっぽい雰囲気があったけど一気に高級感ある感じになった。
- 185 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:20 ID:1eQ3JTLTO
- >>65
あれが失敗と思ってるのは懐古厨だけだぞ
俺も初めは嫌だったが、今はあれしか考えられない
- 186 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:21 ID:ofg4FApXO
- マジでドコモ意味わからん事してるな。
電話とメールとアプリできりゃいいんだよ。安い機種と基本料無料でパケット定額にすりゃ客なんて来るわ
意味わからんプッシュトークとか体感アプリとかやる奴なんて微々たる数だろ
その分安くしろアホドコモ
- 187 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:24 ID:wMsEizHKO
- 『ドコモ参上!』 とでもやるのか?
- 188 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:29 ID:HMeAkqP/0
- AAまだ?
- 189 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:29 ID:crkTHwGL0
-
docorz...
- 190 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:41 ID:1QHDfpNf0
- 契約数(○は月間1位)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2007年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 7,000 ○432,000 -223,600 164,000 43,000 -23,600
2月 102,200 ○ 375,000 -150,600 120,400 31,600 -23,300
3月 298,000 ○711,700 -181,700 127,600 93,000 -30,400
4月 65,800 ○363,700 -114,300 163,600 62,600 -22,600
5月 82,700 ○221,600 -83,100 162,400 36,100 -28,100
6月 88,800 ○207,700 -74,500 204,800 60,200 22,000 -28,400
7月 81,400 ○234,600 -43,400 224,800 11,500 -21,400
8月 -22,900 ○203,000 -44,500 188,900 -13,900 -22,200
9月 37,500 196,700 -38,700 ○198,300 62,100 300 -20,100
10月 39,100 ○166,000 -32,200 158,600 -23,100 -23,800
11月 48,200 107,200 -41,900 ○191,600 -21,600 -34,700
12月 121,500 178,400 -39,800 ○210,800 83,600 16,100 -96,500
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2008年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 19,800 116,600 -33,900 ○200,700 32,600 9,500 -155,300
2月 43,700 ○249,800 -48,700 228,100 42,800 -29,500
3月 173,700 543,100 -42,600 ○543,900 130,200 18,300
累計 53,387,700 30,105,100 234,100 18,586,200 411,500 4,615,300 0
- 191 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:44 ID:oTo96G/30
- >>115
通信モジュールを使って下駄を履かせたの。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part475● TCA
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208354304/
- 192 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:48 ID:tAiSZV+o0
- 【問い】
次の選択肢のうち、そろそろ反撃しそうなものを選びなさい。
【選択肢】
1)TECMO
2)docomo
3)TEPCO
- 193 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:15:50 ID:+AnZzQJ/0
- 「2.0」がそもそもダサすぎた
- 194 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:06 ID:bKEDY/aa0
- 旧ロゴ端末からさっさと買い換えろってことか
えぐいのぅ
- 195 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:12 ID:IAVjemh20
- 間違った方向に全力疾走してるな
- 196 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:14 ID:iv2Q01KU0
- 問題はロゴじゃないだろwwwwwwwwwwwwww
契約数が少ないなら、プリペイドをタダで配ればいいんだよ。
- 197 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:15 ID:h9rRIcwbO
- テクモみたいだな
- 198 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:19 ID:5HxtO2eW0
- そうきたか(w。
ロゴなんか変えたって、どうにもならんことは、
TB(ryさんを初め、いろんなカモが体を張って証明しているのに……。
- 199 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:31 ID:t6EtWnOh0
- >>152
あああああああああwww
あれがカウントに入ってんのかよwww
電話じゃねーじゃんw
ただのデータ送受信システムだろwww
- 200 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:32 ID:nFo6H3E90
- 看板架け替えとかで大出費確定だから値下げはしばらくなさそうだな
やることが的外れ
- 201 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:37 ID:4AnJAtpjO
- >>44
ただ乗り厨は、黙ってろ
- 202 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:49 ID:noeWbKt20
- やはり、元公務員の考えは浅はかだなw
- 203 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:51 ID:E7BcLjlIO
- だっせぇー!なんだよあれW
解約したくなりました。
- 204 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:16:54 ID:ecNfoGaS0
- http://www.p-world.co.jp/tokyo/cosmo-hikari.htm
パチンコCOSMO http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_5984.jpg
パチンコ&スロットDOCOMO http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/012/images/001.jpg
- 205 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:03 ID:P8Ui8v7h0
- それに伴って別ブランドでも立ち上げて
SBにぶつけていけばいいのに。
昔のソニーとアイワのような関係で。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:04 ID:HkhEdv1BO
- サービス内容を良くすればあとは「自称携帯通」が宣伝してくれるよ
- 207 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:05 ID:Hn5OqzMi0
- 広告費とロゴデザイン費全部やめて
基本通話料下げてHPでアピるだけで問題ない。
今はネット口こみで素人が宣伝してくれる。
簡単な基本割引制度+簡単なネット宣伝。
これだけでシェアを戻せる。
やらないのは何故?
- 208 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:08 ID:+3+TNmNF0
- ロゴでどうこうなったら、どこも苦労せんわ。
- 209 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:09 ID:jMRN4+Vj0
- これは。。。。
どうしたドコモw
最近は自虐的にやられっぱなしじゃないかw
- 210 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:09 ID:23QmXLHiO
- あんな訳の分からんCM止めればいいのに。
何を消費者に訴えたいのか伝わってこない
- 211 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:23 ID:yDI/i2Iu0
- >>192
2)DOQOMO
- 212 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:27 ID:l8ygNEHH0
- CIより他にやることあるだろw
- 213 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:27 ID:7hV7WncV0
- 元々は公務員の集まりだからな
- 214 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:29 ID:jkdq7jCJ0
- だせーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 215 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:36 ID:JN9aKt+m0
- >>205
auとリスモは巧みだったな。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:47 ID:OBva2jZ30
- ロゴ変更より値段を安くしろっつーの。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:55 ID:sBZ2R/Mm0
- デザイナーにいくら払ったんだ?
- 218 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:17:57 ID:IrXJyUxx0
- ロゴ以前に殿様商売変えなきゃな
- 219 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:16 ID:2Fe/9cLd0
- 携帯電話の会社ってみんなセンスがないなあ
- 220 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:16 ID:vLUGzOD6O
- 相変わらず、お役所仕事の体質が抜けてない。
ロゴのデザイン変更より、他にする事が山程あるだろうがね。
- 221 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:25 ID:9K81ftwY0
- http://www.chainavi.jp/images/user/3624/051229022003.jpg
ロゴ、似てない?
- 222 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:26 ID:+n4bdouo0
- >>124
評価しよう
- 223 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:28 ID:lyxdC3tTO
- ソフトバンクにしようか迷ってたけど在日割引の存在を知って納得行かなかったのでauにした。
- 224 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:42 ID:NhWUZD6y0
- 池田大作 (イケダダイサク) IKEDADAISAKU
奇数文字を抜く
KDDIAU
KDDI au
ソフトバンク 孫正義でググレカス
- 225 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:43 ID:NCYLFlJmO
- NTTドコモに
良い思い出ないな。
- 226 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:51 ID:VnSqkbqk0
- サービス内容がどう考えてもAUに負けてるから仕方がない
- 227 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:58 ID:RLEp2s600
- >>1
そろそろ反撃してもいいですか?
ってCMからソフトバンクとauにフルボコにされたからな・・・
哀れだ・・・シェア50%きったらしいし。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:19:03 ID:UTAk8LR40
- NTT DoQuNn (NTTドキュン)のほうがいいかも
- 229 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:19:02 ID:eOgRXfcf0
- tecmoのロゴに似てる気が
- 230 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:19:20 ID:0DCZ+f110
- >>221
それ、なんでしたっけ。
なんか、いやな商品だったような気がする。
- 231 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:19:43 ID:+AnZzQJ/0
- このロゴに決まるまでに軽く1000万は電通さんが飲み干したでしょうねwwwwwwww
- 232 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:19:47 ID:5q6MXpID0
- まわりでドコモ使ってるのって
おやじばっかになってるなー
- 233 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:19:50 ID:rR014wUUO
- 意味もなく基本料金下げたらそもそも負けだろ?
そんな事もわかんないかな?
値下げで集まる客を拾いだしたらかなり末期
- 234 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:22 ID:iczqHuTtO
- ナムコに似てる
- 235 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:24 ID:1bBl5K1n0
- CI変更で50億くらいかかるんでしょ?
すげー。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:28 ID:EL8226Fv0
- むしろHONDAに似ているだろ
つーかロゴ変えても外人は元々読めないんだから、
思い切ってもっと分かりやすく dcm とかにしろよwww
- 237 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:29 ID:yP0vxzb+0
-
こういう無駄金はあるくせに通話料は値下げしないwwバカだろw
- 238 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:37 ID:V4LcorLfO
- 「せんとくん」を引き取って「どこもくん」にしたらいいのに。
- 239 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:38 ID:JN9aKt+m0
- >>218
これは同意w
それでauに乗り換えて満足を得た俺。
同じような料金プランなのに1ヶ月4千円も安くなったからな。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:40 ID:iYlKijA+0
- 落ち目になってロゴを変えてもっと落ち込んだ企業たくさんあります。
イメージ戦略しか思いつかないドコモって駄目だな。
- 241 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:55 ID:IAVjemh20
- ソフトバンクは放置。
基本的にauとの勝負なんだろ。
見せかけの基本料を下げればいいんだよ。
それで、おサイフなし、音楽機能なしの端末を安価で提供すれば客は戻ってくるって。
- 242 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:03 ID:XXFSW1nY0
- そろそろ反撃してもいいですか(笑)
- 243 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:04 ID:XQQFPspC0
- なんとなく、namco を思い出した。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:12 ID:9K81ftwY0
- >>230
近未來通信の、IP電話だよ!
最先端の技術を結集して、売り上げも抜群だった!
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/012/images/001.jpg
http://www.chainavi.jp/images/user/3624/051229022003.jpg
- 245 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:17 ID:YRgywyAl0
- 反撃まだぁ?
- 246 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:20 ID:I8ae58r70
- >>223
お前はなぜドコモのスレでソフトバンクとエーユーの話しかしないんだ?
- 247 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:22 ID:PV0eP4ID0
- 松下が家庭用のスカイプ対応電話を出してたけど携帯版が出たら携帯キャリアは死活問題になるな。
- 248 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:24 ID:yDI/i2Iu0
- CMも意味わからんし
このロゴも最悪だな・・・
- 249 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:30 ID:RK9evRVUO
- 今なお天下り先の受け皿の企業に未来なんてあるもんか!あってはならない!
by少年A
- 250 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:46 ID:3nXCCvuI0
- 何この小卒でも思いつきそうな全く印象に残らないロゴはw
少しはブランドを反映させろよ
- 251 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:50 ID:WPe7/d0h0
- ・・ごめん。できるだけ客観的に見ても、これはダサすぎる。
今は亡きボーダフォンでもこんなにひどくないぞ・・。
- 252 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:51 ID:o6HpIYNb0
- >>222
どこが面白いの?
- 253 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:21:58 ID:5HxtO2eW0
- >>231
あんだけでかい会社でロゴ変更なんてやったら、
最低でも一桁違うよ。ヘタすると二桁違うかも。
- 254 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:02 ID:+apaHfqF0
- ディズニーランドのパレードで、最後に
docomoロゴのフロートが来ると、悲しい気持ちになる。
- 255 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:05 ID:DKUQk5FCO
- しかも追い討ちをかけるように
会社問わず、どの機種でも使えるようにする策が発動中
- 256 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:20 ID:PGtkpKBx0
- このドコモが次々に打ち出してくる流出の歯止め企画ってちゃんとプロというか一流のコンサルとかと相談してるんだろうか・・・
NTTやら官僚から仕方なく受け入れた旧世代ジジイの発想そのものな気がするんだが
- 257 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:22 ID:A0X4Ew7z0
- 馬鹿っぽいな
- 258 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:24 ID:SYKb87G60
- ドコモっていうネーミング自体がダサいので、
何やっても無駄。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:35 ID:CTGTxn7T0
- いまだに電電公社時代の古い体質が脈々と受け継がれてるから・・・
だめだろうな
- 260 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:38 ID:z5fseKjD0
- 落ちているのはブランド力じゃなくて商品力でしょ
- 261 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:40 ID:g9HTfwAU0
- 暴打フォンぽ
- 262 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:49 ID:2Fe/9cLd0
- 結局どこが一番いいの?
- 263 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:00 ID:jMRN4+Vj0
- 可士和のしわざ?
- 264 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:20 ID:nlszl0qgO
- ドコモの反撃はまだですか?
- 265 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:31 ID:PItnNLdy0
- パケホ割引すればみんな戻ってくるだろうに
- 266 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:35 ID:issvHnE00
- イメージ戦略も失敗続きだよな。
ドコモに移転ゼロとか。
- 267 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:37 ID:nV6atmur0
- >>190
∧_∧ はっはっは、G 寿司 のおやじとは違うよ。
( `・ω・´) ヽ
(つ●と) )____ |
| d寿./_●_/
/ _●_./ ∧_∧
/ _●_ ./ ( ) 店長、見事に真っ黒だな!
/ _●_ /∧_∧ ヽ
/ _●_ / ( ) さすがだな
/ _●_ / と \
/ _●_ ./ ヽ )
- 268 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:43 ID:np8RB67t0
- >>259
僕もそう思います。だから。
- 269 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:50 ID:oTo96G/30
- ID:JN9aKt+m0
- 270 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:23:58 ID:Y9zIHrvH0
- 高いだけ
- 271 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:05 ID:WPe7/d0h0
- >>253
10万か、なら妥当だな。
億単位なら、利用者報われなさ過ぎる。
- 272 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:05 ID:YRgywyAl0
- ドコモダケが可愛くないからだろ
- 273 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:19 ID:5Ey7tJti0
- ドキュモの時代は終わった。
- 274 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:19 ID:ns6Da5Vd0
- DoitsumoCoitsuMo
- 275 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:37 ID:/OopVGIkO
- 新ロゴを見て、俺はTECMOを思い出した。
- 276 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:45 ID:JN9aKt+m0
- >>272
リスモはかわいいぞ。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:55 ID:xbDMnbyNO
- ソロモンの鍵とかだっけ?
- 278 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:56 ID:E0jlKPRa0
- 生まれ変わったことをアピールしたいのだろうが…
他にもやることがあるだろう?
- 279 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:56 ID:tim9PPAy0
- 後期NTTドコモ
- 280 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:25:04 ID:ecNfoGaS0
- そう言えばドコモのi-modeの月額料金が値上がりするんだよなwwww
まさかこの糞みたいなロゴの為にドコモユーザーが犠牲になったのか?w
- 281 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:25:05 ID:7AThRL7s0
- なんだかんだでまだシェア49%だから危機感無いんだろなw
- 282 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:25:10 ID:r579dJXf0
- >>70
全国の看板の架け替えやパンフカタログ等々あるからねぇ・・w
- 283 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:25:56 ID:+AnZzQJ/0
- >>253 飲み干したってのは酒代に消えたって意味でね。
プロジェクト予算が億単位なのは間違いないでしょ〜
- 284 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:02 ID:0oOMwcjx0
- あのCMの良さが分からない
商品を売りたいようには全然見えない
- 285 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:04 ID:IAVjemh20
- >>253
日本プロ野球機構のNPBマークが1億という話だからな。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:08 ID:D7c6u9IX0
- とりあえず王様商売やめろ
安くしろ それからだ
- 287 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:15 ID:dgBuhIho0
- 広告屋のカモ宣言だな
- 288 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:16 ID:1Hl3Uu3E0
- くだらないCMやめろよ、キムなんとかとか
- 289 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:16 ID:sJRuF2YtO
- もう少し安くすれば需要戻るんじゃないか?
- 290 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:17 ID:Khlb1KoB0
- ミーハーCMなんかやってるからだよ
それなのにまた電通にダマされて金を吸い上げられるのかw
その分通信費を安くしろよ
脳無しw
- 291 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:20 ID:H3/5ttkJ0
- 殿様商売の成れの果てか
- 292 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:22 ID:1GNNWigh0
- まーシェアなんて大手が30%ずつ取り合って、新興が10%取ればよいだろう。
競争こそが発展をもたらす。かといって、今の大手ってカルテル結んでねーか。
- 293 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:29 ID:wYyYk5IM0
- AUの俺は勝ち組
- 294 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:32 ID:GPscmk3F0
- だいたいロゴだけ見てどのキャリアにするか決めるやつっているのかねえ?
- 295 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:41 ID:hDLlNE2i0
- 旧ロゴを使った詐欺事件が横行。
ますますブランド力を落とすドコモであった。
- 296 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:48 ID:tAiSZV+o0
- ははぁ〜ん
コーポレートカラーを青→赤に変えて
auやSBMと間違って手に取りやすくなる作戦ね
それ!いいね!いけてるよ!
みたいな会議だったんだろうなdocomoオワタ
- 297 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:02 ID:oTo96G/30
- >262
人による。
自分が何故このキャリアを選択したか
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119504106/
07年春、入学、就職前にどこのキャリアを選ぶか
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169357782/
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198000441/
- 298 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:04 ID:G8h3/dFsO
- auも最初は変な卵マーク付いてたが、あれ外して正解だった。
危うくイメチェンに失敗しかけたが成功した事例。
- 299 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:13 ID:F3HCYMTF0
- ドコモはいよいよせっぱつまってきたようだな
相変わらず抽象的な表現で、悲壮感の漂うメッセージ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/identity/special/
今度は同情を買おうという戦術か?
- 300 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:22 ID:YfRBPAmXO
- >>231
松下→パナソニックに変更で300億の見積りだったから、ドコモならその位かもね。
- 301 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:22 ID:+LPFq8Z10
- 2.0とかいうのは終わったのか?
- 302 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:31 ID:KXAVgna20
- 絶賛迷走中
- 303 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:32 ID:jMRN4+Vj0
- 看板、パンフレット、封筒、名詞、営業車の社名表記、サイトのロゴ差し替え。。。。
軽く億単位は吹き飛ぶな。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:41 ID:Ytmcs4Xd0
- 正式にDoCoMoからdocomoになるなら歓迎
いちいちシフト押すのがめんどい
- 305 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:49 ID:I74LrfbU0
- 失敗するところは同じ事をやるんだな
http://www.pocketpicks.co.uk/latest/wp-content/uploads/2007/06/209-OFF-Vodafone_Square.jpg
- 306 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:54 ID:yl6ecID90
- JRAとドコモのcmは糞
- 307 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:27:58 ID:RLEp2s600
- 絶望した!犬に踊らされる社会に絶望したあ!!
- 308 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:28:22 ID:gGVZEF/P0
- >ブランド力が落ちている
今までの殿様商売のツケがきてるんだってこと
まだ理解してないのか?こいつら
- 309 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:28:24 ID:crkTHwGL0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 310 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:28:27 ID:GWF9ZPED0
-
docomo 2.0
- 311 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:28:28 ID:Kvs2bXOJ0
- pasumo に見えるのは俺だけか?
- 312 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:28:36 ID:vZ3eo57J0
- NTTはCMにいくらつこてるかしらんが
AUより過剰につこてて、利用者負担がきびしいんじゃ
凋落は火を見るより明らか
いまこそテレホで味わった恨み、思い知れ!
- 313 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:28:54 ID:o6HpIYNb0
- >>282
>全国の看板の架け替え
ドコモショップってドコモが出資してるんじゃないよ
- 314 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:29:25 ID:Mq3uyHDb0
- ダッセ
dinos
みたい
七三分けのおっさんが無理するなよ
- 315 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:29:32 ID:EmacJglcO
- 殿様商売ばっかしてたからなぁ。
抜本的に変えていかなきゃもうダメだろ。名前もダサいし。
- 316 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:29:35 ID:QVWh71+r0
- >>233
そこまでしないと駄目なとこにきてるよドキュモは。
わかんないかな?社員さん?
- 317 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:29:47 ID:dlD6+clF0
- テクモだろこれ
社内で誰も指摘する奴はおらんかったんか
- 318 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:29:50 ID:Ytmcs4Xd0
- >>306
競艇は?
和田あきこがうざい
- 319 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:29:54 ID:4i3OTGQjO
- 世界的に見たら、auのインフラは特殊だし、ドコモはインフラの強固さをアピールしつつ、auにサービスで追いつく努力をすべき。
ロゴ変更もやりたきゃやれば、って感じだけど、変更費用だって数十億は下らないだろうし、先にやることあるんじゃない?って感じだ。
- 320 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:05 ID:3nXCCvuI0
- >>299
変化に付いて行けないオッサン丸出しにしか見えないな
白旗だろそれ
- 321 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:07 ID:i8znhZ3O0
- なんか80年代に流行ったCIブームを思い出すな
- 322 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:09 ID:JN9aKt+m0
- ドコモの銀行気取りのドコモショップをなんとかしろw
あれはかなりコストかかってるぞw
あうなんて封筒も安っぽければ、ショップも安っぽいぞw
それでも料金安いからいいけどw
- 323 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:14 ID:y3bK3FWe0
- ロゴ変える金があるならその分安くする努力した方が客は戻ると思う。
でも気が付かないようだから、もうダメだろう。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:32 ID:Ko0tIU3b0
- テクモに見えたw
- 325 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:38 ID:nZy9aKIA0
- 企業ロゴをコロコロ変える会社って、安っぽいイメージ
- 326 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:43 ID:P8Ui8v7h0
- ロゴの問題じゃない
- 327 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:48 ID:B3knf+p40
- 自ら落としにいったなw
- 328 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:30:48 ID:UTAk8LR40
- au happy
- 329 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:10 ID:QlUKns+E0
- ロゴとかそういう問題じゃねえだろ・・・。
- 330 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:19 ID:/6xEE3WaO
- 十数年前パケ死してDoCoMoから強引な請求と横柄な態度を取られた当時の若者たちが再びDoCoMoに戻るとは思えない。
しかし今思えばあんなカスみたいなモバイルネットに何万とか十何万とか馬鹿らしいよな
- 331 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:22 ID:NZm205lj0
- これで挽回できると思ってるのか?
- 332 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:26 ID:t6EtWnOh0
- ロゴ変えるとか訳わかんないことしてないで、
三洋と三菱とソニーに頭下げて、新機種開発・供給続けてくださいって言う方が正解。
- 333 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:36 ID:NC186GTh0
- なんか、昔のロゴの方が良くないか?
っていうかドコモは、何が悪いのかをきちんと分析するべき
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:31:39 ID:QRTHTx2F0
- ブランド力とかw
そんなもん最初からネェよw
ただドコモしかなかっただけだって
役所脳じゃもう終わった
反撃されますが良いですか?
- 335 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:40 ID:+DADrrup0
- ソフトバンクとかNTTドコモとかauで、違約金が18900円とか端末の割賦払いとか
いかがわしい事ばかりだな。
- 336 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:44 ID:yDI/i2Iu0
- ドコモの反則はまだですか?
- 337 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:31:45 ID:tAiSZV+o0
- >>313
ただし店舗や小売で使う印刷物(フラッグとかフロアシートとか)はdocomo持ち
末端価格でも億は超えます
- 338 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:14 ID:5hZoDrEj0
- ロゴ変更よりプラン料金やサービスだろ…
ロゴ変更なんか無駄遣いの最たるものじゃん
- 339 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:30 ID:8pZdHv2u0
- >「ドコモのブランド力が落ちている」
はじめからありました?
- 340 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:33 ID:oTo96G/30
- ■新コーポレートブランドロゴ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new080418_00.gif
新しいロゴは、特別色である「ドコモレッド」を採用すると共に、
小文字で「docomo」と表記しました。未来に向けた無限の可能性とヒューマンタッチ、
安心感、信頼感を表現した、シンプルで親しみやすいデザインと考えています。
- 341 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:41 ID:HFffwlcr0
- あまり変わっていないような・・・
- 342 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:51 ID:Wntv2k4n0
- そんなことしても意味ないと思うけどなあ
- 343 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:53 ID:gsKtcInr0
- いまだにメール問い合わせしてるのはドコモの人だけ
カワイソス
- 344 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:57 ID:/MBStwN20
- 携帯なんて無い世界がいいわ
女の子の実家に電話するドキドキ感が味わえないし
- 345 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:32:58 ID:GLfAyJyd0
- ___
./ \
| ^ ^ | ,..、
| .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ どうしても私に反撃させたいようだな・・・
ビ リ ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
- 346 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:00 ID:I74LrfbU0
- DoCoMo 2.0改め、
DoCoMo 1/2 スタート
そろそろ半減していいですか?
- 347 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:09 ID:wYyYk5IM0
- さぁAUへおいでよ。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:21 ID:fuKe+0pz0
- モバゲーとやらを、公式サイトから、はじいたのがケチのつき始めかな
- 349 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:31 ID:JBFp+O240
- 今までが限りなくグレーな独占市場だっただけでしょ
ようやく立場がフェアになりつつあるだけ
(まだまだフェアではないが)
- 350 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:33 ID:JN9aKt+m0
-
イメージ戦略ならau一人勝ちだな。
- 351 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:35 ID:JU7wE7NUO
- どこかの国と同じだな。
どこが悪いのか理解してない
- 352 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:35 ID:WPe7/d0h0
- つかこんなロゴに金をかけるなら、携帯開発会社に金を落とせよ。
- 353 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:35 ID:0+HA8nUq0
- TOMATO
- 354 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:38 ID:3nXCCvuI0
- ロゴもCMも思考停止中w
- 355 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:46 ID:PGtkpKBx0
- そもそも外圧がなければ携帯電話すら許可できなかったこの国のトップシェア企業らしいバカっぽさ
- 356 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:49 ID:/Bw2q2uV0
- まて、新しいケータイにはkの真っ赤っかなロゴが付くのか?
頼むからやめてくれ・・・
- 357 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:49 ID:EKqaVxfI0
- ドコモショップから送られてくるスパムまがいのメールを禁止して下さい
先月送られてきたものを並べると、無料ゲーム、ガリバー、ぐるなび
こんなものいらん
- 358 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:53 ID:NC186GTh0
- 迷走しているのが、新しいロゴからもびんびん伝わってくるな
- 359 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:02 ID:o6HpIYNb0
- >>339
一応社会人はドコモ、学生はアウって感じの都市伝説があっただろ
- 360 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:03 ID:5h7F++CA0
- >>256
まったくその通りだな
肩書きだけの無能な年寄達が牛耳ってる会社はダメだってことだろう
だから、こういう無難なデザインが出てくるんだ
もうここ長くないと思うわ
- 361 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:05 ID:BwfN0LcK0
- 亀倉雄策だっけ?
田中一光だっけ?
それとも松永真か?
- 362 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:13 ID:vZ3eo57J0
- ロゴ変える>費用掛かる>コストアップ>料金常に高め
>利用者減る>CM増やす>料金では勝ち目なし>サービス拡充
>更にコストアップ>不要なサービス増加>イメージ悪化>振り出しに戻る
- 363 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:23 ID:Y4BAOaO5O
- なによりユーザにも開発者にもうまみがない
- 364 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:31 ID:ecNfoGaS0
- >>346
w
- 365 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:35 ID:2s3EUPfX0
-
オギャーっと ドコモ
- 366 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:44 ID:TxOupB/d0
- ヘタクソ
一般公募すればいいのに
- 367 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:48 ID:Sia5LsbaO
- パケホフル+データ通信で5000円以内にすれば
いいと思うよ。
- 368 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:34:56 ID:Ly5eHmhN0
-
カルビー真似てどうすんだよ
- 369 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:06 ID:qy8b12dDO
- デパート=DoCoMo
スーパー=au
コンビニ=ソフトバンク
こんな感じだな
- 370 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:19 ID:aOTMOOiI0
- みかかのコドモ
- 371 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:23 ID:uzakIpuj0
- その力が落ちてる携帯をずーっと持ってる奴はセンスがないと、
ドコモから認定されたようなものだなw
自虐も客を巻き込むのは勘弁してほしいは・・・・・
- 372 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:25 ID:oTo96G/30
- これのロゴも小文字に変えたりするのかね?
ttp://docomo2.jp/top.html#top
- 373 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:26 ID:/6xEE3WaO
- >>348あんな出会い系紛いのクソサイト公式にしてた時点で終わりだろ
- 374 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:27 ID:2Fe/9cLd0
- >>297
そうだよな。d
消去法で選ぶか。
- 375 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:27 ID:k9iSxMy1O
- スレ開いた瞬間、予想通りのレスばっかでワラタ
- 376 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:32 ID:ul0pxyn30
- >>1
wwwww
今よりイメージ悪くなるだろwwwww
- 377 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:34 ID:nH8TP45x0
- トヨタにあやかるつもりか
- 378 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:39 ID:AY0D5UDW0
-
いや〜それよりもあのセンスのない若者にこびようとしているCMを早く止めたほうがいいですよ
- 379 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:44 ID:WPe7/d0h0
- まあ、数年もしないうちにまたロゴが(悪いほうに)変わると予言しておくよ。
ついでにそのときが終焉。
- 380 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:49 ID:GjSeYYJ3O
- 機種変しようかなと思ったら905だっけ?一台55000円とか…ふざけてんの?
- 381 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:35:51 ID:deYI3nfPO
- センスのカケラもないな
- 382 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:36:02 ID:lzSAIHEDO
- ディズニー携帯ぱくってくれたら客増える
- 383 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:36:09 ID:4F/Qc40n0
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > すべて
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ブラントのせいだったんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 384 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:36:37 ID:vHPc8gXC0
- どこが悪いかは理解してるだろ、さすがにw
ただそれをすると、営業利益が減るからな。
- 385 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:05 ID:p3PphX8f0
-
ロゴ変えたぐらいでシェアアップするんなら、世の中こんなに苦労しないよ・・・。
- 386 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:08 ID:qEv8hi4r0
- またラベル張り替え作業か
- 387 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:08 ID:RWq8MniQ0
- ブランカ?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:37:12 ID:QRTHTx2F0
- ドコモを見てると
幕末の江戸幕府を思い出すんだ
でFOMAは最近どうなの?
- 389 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:14 ID:TbB1KLub0
- ガンダムの名前にしてくれぇ〜!
- 390 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:16 ID:F3HCYMTF0
- 機能的にはほぼ完成の域にあるし、あと期待できるものといえば、フェムトセルくらい
- 391 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:24 ID:CDNNcIK80
-
あの 時代劇ぽい顔の社長なんとかならんの?
- 392 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:37 ID:wROpzB6j0
- 今のロゴで充分だろ
シンプルながらもインパクトもあるし
なにしろもう馴染み過ぎてるだろ
- 393 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:37 ID:tAiSZV+o0
- ってかNTTに統一で良かったんじゃね?
- 394 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:38 ID:tmv3aU0r0
- NTT JT JAL うふふ
- 395 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:39 ID:JN9aKt+m0
-
ソニーエリクソンがドコモから撤退するのも理解できるw
- 396 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:39 ID:yDI/i2Iu0
- いくらロゴを変えようが
端末会社撤退→客流出とめれないだろう・・・
- 397 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:42 ID:nV6atmur0
- >>340
※ NTT docomo からのお知らせ:
#D2203E は、特別な 「ドコモレッド」 として登録済みですので、
勝手にご利用にならないようお願い申し上げます。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:37:49 ID:/WoOIibL0
- auの俺は勝ち組
- 399 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:00 ID:iRjyA+bN0
- また一つ、あさっての方向へ進む企業が…
- 400 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:00 ID:yrvS/F+SO
- ダサい
- 401 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:02 ID:xMrywhbV0
- そもそもdocomoってどういう意味だよ?そこ変えろよ
- 402 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:11 ID:r579dJXf0
- >>313
各ショップが各々、地元の業者に版下持ち込んで架け替えてんの?
- 403 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:13 ID:87qRUVp80
- ださくなったね
- 404 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:15 ID:1WISoHXQ0
- 役員すべてクビにしたら良くなるかも。
- 405 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:17 ID:rXuOdKYx0
- 15年前に世界進出戦略練ってれば世界を牛耳れたのにな
実に勿体無い企業だ。トップが馬鹿だったばかりに
- 406 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:23 ID:Vm2QY4UjO
- >>343
どこに住んでるの?
- 407 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:29 ID:1QHDfpNf0
- 契約数(○は月間1位)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2007年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 7,000 ○432,000 -223,600 164,000 43,000 -23,600
2月 102,200 ○ 375,000 -150,600 120,400 31,600 -23,300
3月 298,000 ○711,700 -181,700 127,600 93,000 -30,400
4月 65,800 ○363,700 -114,300 163,600 62,600 -22,600
5月 82,700 ○221,600 -83,100 162,400 36,100 -28,100
6月 88,800 ○207,700 -74,500 204,800 60,200 22,000 -28,400
7月 81,400 ○234,600 -43,400 224,800 11,500 -21,400
8月 -22,900 ○203,000 -44,500 188,900 -13,900 -22,200
9月 37,500 196,700 -38,700 ○198,300 62,100 300 -20,100
10月 39,100 ○166,000 -32,200 158,600 -23,100 -23,800
11月 48,200 107,200 -41,900 ○191,600 -21,600 -34,700
12月 121,500 178,400 -39,800 ○210,800 83,600 16,100 -96,500
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2008年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 19,800 116,600 -33,900 ○200,700 32,600 9,500 -155,300
2月 43,700 ○249,800 -48,700 228,100 42,800 -29,500
3月 173,700 543,100 -42,600 ○543,900 130,200 18,300
累計 53,387,700 30,105,100 234,100 18,586,200 411,500 4,615,300 0
- 408 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:51 ID:h5XaOrwZ0
- 諸悪の根源→電通
- 409 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:57 ID:bwk2Roq0O
- 富士ゼロックスとかぶったw
- 410 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:39:12 ID:fv1kvjzV0
- とことん小細工しかせんな。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:39:34 ID:o6HpIYNb0
- >>402
ショップがドコモから買わされる
- 412 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:39:48 ID:4i3OTGQjO
- サーバー増強して、メール再配信をリアルタイムでやるべき。
- 413 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:39:55 ID:vdyU1kzf0
- マジセンスないな、
恥ずかしくてドコモ見せれないよ、役員ホントバカ?
- 414 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:04 ID:Cl2Vb5B10
- あれだけのアドバンテージ持ってスタートしながらこの有り様、
ロゴのせいにするなよ
- 415 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:04 ID:JN9aKt+m0
- >>398
(・∀・)ノ
- 416 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:17 ID:IlKYYWTd0
- もうCIしてDokdoにするしかないな
- 417 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:19 ID:cqZto8RIO
- テレビCMがドキュソ過ぎる
落ち目企業の特徴(笑)
- 418 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:24 ID:IAVjemh20
- 基本料を980円に統一して、
オプションで無料通話プランをいくつか用意するとかさ。
いろいろとやるべき事があるだろうに。
- 419 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:27 ID:CyOcKr9R0
- ドコモなんぞAUの庭の肥やしにしてくれるわ
- 420 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:35 ID:XkL+xmIt0
- はよ反撃しろよ
- 421 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:40 ID:7F+hjLqVO
- vodafoneに見えるのは自分だけ?
- 422 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:44 ID:crkTHwGL0
- 今度au新機種W61SAのイノセンスホワイト買う俺は勝ち組
- 423 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:44 ID:nH8TP45x0
- 企業は保守的になっちゃおしまいだよ
- 424 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:44 ID:fC+CRZmy0
- いままで俺らメーカーをどんだけ苦しめたと思ってんだよ
もう、ドコモの仕事したくない
- 425 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:46 ID:hEcMCDvR0
- テクモキター
- 426 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:40:59 ID:yDI/i2Iu0
- AppleとGoogleより
提携お断りの連絡がきますた
- 427 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:02 ID:np8RB67t0
- そうそう。未来永劫ピースが当てはまる事はない。
と言う事を大前提にして言いますが、
一方通行マシンガンが、重箱スイッチに皮肉にも繋がってるんですよ。悲しいかな。
そう言う事です。抽象的でごめんなさいね。その場のきったはったは通用しませんよ?
- 428 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:03 ID:oTo96G/30
- 現行ロゴの説明ページ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/identity/index.html
- 429 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:08 ID:eyuko0480
- 2年毎縛りやめてほしいわ
最初の2年間の違約金まあしょうがないけど
それ以降いつまでも違約金てわけわかんない
- 430 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:12 ID:issvHnE00
- ブランド力っつーか、
もう会社が落ちてますよw
- 431 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:12 ID:csvpIzzr0
- ダメだこりゃ
- 432 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:17 ID:lzSAIHEDO
- 宮崎県知事に無料配布したら
- 433 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:47 ID:cVyPD4bL0
- キモいおっさんの出てるきもいCM見たら誰も買いたくないだろw
- 434 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:49 ID:2Fe/9cLd0
- ロゴが変わったくらいでそんなにがっかりするのかw
- 435 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:50 ID:3DhoQitF0
- ドコモはどうでもいい事をやるとスレが伸びるな
905とかのスレは伸びなかったのに
- 436 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:41:57 ID:BK7gfTNaO
- そのくだらない費用を通信料を下げるのに使えばいいのに
- 437 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:20 ID:kmR8lqzm0
- 微妙
まぁKDDだかKDDIがauになった時も変だと思ったから
そのうち慣れるんだろうな
- 438 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:22 ID:d8/NR6N7O
- あれだけ糞タレント大量に投入したら出演料も無駄!
犬様のが安いだろ!?
ターゲットがよくわからん。。
- 439 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:25 ID:i8znhZ3O0
- 税金で作ったインフラとスケールメリットだけで
儲けるのもいい加減限界に来たつうことだなwwww
- 440 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:26 ID:S0RbcKz60
- >>407
ドコモとEMOBILEが競り合ってるとは思わんかった。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:31 ID:trZKyKAh0
- アホダナぁ、=を上回る三とかにすればよかったんだよ
三Docomo三
ついでにdocomo3.0化な、エピソード付きで。
docomo1.0 勝者の衰え
docomo2.0 認めたくない現実
docomo3.0 永眠という脳内勝利
- 442 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:32 ID:mzYYFvc40
- ブランド力という付加価値ののっけ方で食えなくなってきている、の間違いだろ。
- 443 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:35 ID:r579dJXf0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた新ドコモのシールを貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 444 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:36 ID:JN9aKt+m0
- >>422
Syber-Shot ケータイ W61S買う俺は勝ち組
- 445 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:37 ID:L73IM8rt0
- 携帯のトップだったことにあぐらをかき続けた結果がこれ。
- 446 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:44 ID:t6EtWnOh0
- >>422
スライド式のやつは、液晶が汚れるし傷行くから嫌。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:50 ID:UaErJqkL0
- NTT4.0
- 448 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:42:59 ID:biWNnONxO
- やはりアウでしょうなワハハハハー
- 449 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:43:05 ID:h5XaOrwZ0
- >>436
逆にiモード利用料をUPしますた
- 450 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:43:10 ID:cAcYCTBHO
- ブランドロゴ変えるのもいいけど基本料金値下げしてほしい
- 451 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:43:36 ID:bvsulxJX0
- DOCOMOのブランドで戦うのではなく
ディオ・ブランドーで戦ってみてはどうか。
- 452 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:43:43 ID:8wgRgsqX0
- 基本料金も高い、機種変も高いじゃ誰も見向きもしない
- 453 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:02 ID:yDI/i2Iu0
- 長瀬とアンナ結婚
キムとブキの義兄弟
これで購入意欲が湧くのだろうか・・・
- 454 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:03 ID:XbMV/J2O0
- >>424
土方は黙ってろ
- 455 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:07 ID:9k4Ql6F40
- だせぇwww
- 456 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:22 ID:1sN7Eft00
- 反撃マダァ〜
- 457 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:26 ID:fQphqTwuO
- あの高校生になったらってのに出てた女の子を前面に押し出せ。
ドコモといえば広末、加藤あい路線だろ。
- 458 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:30 ID:issvHnE00
- スライド式使ってる奴が、
次もスライド式を選ぶ事は、
絶 対 に 無 い 。
- 459 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:31 ID:vtI1KZ+V0
- 名前変えろよw
- 460 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:36 ID:kX0bvErr0
- 反撃失敗を認めたんですね。お疲れさまでした。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:40 ID:tAiSZV+o0
- >>451
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
- 462 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:42 ID:yt6rocd50
- ロゴはどうでもいいっす
もう二度と、糞タレント大量のCM作らないでくれれば
あーあと変なお笑い芸人のCMもやめてね
- 463 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:47 ID:rX/DoIKmO
- ソフトバンクのブループランつー名前ももレッドプランに変更しなきゃ
- 464 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:44:55 ID:L73IM8rt0
- でっけえビル立ててるヒマあったら料金下げてろ
- 465 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:05 ID:6YGM8LYJ0
- なんか書き込みの数減ってないか?
またなんか障害とか??
- 466 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:12 ID:JN9aKt+m0
-
ドコモ→あう にした俺が通りますよ。
ドコモの殿様商売ぶりを身をもってわかりましたよ。
あうで大満足。
- 467 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:12 ID:lnkSsSgC0
- それはマジでキチガイじみてるからやめろ
ってか冗談抜きでダサいんでやめてください
- 468 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:22 ID:WCU2AInB0
- 意味あんのか?
- 469 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:25 ID:3ouTNNLj0
- 現行のロゴは結構よくできてると思ってたんだがなぁ
- 470 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:25 ID:QlUKns+E0
- ぶっちゃけ今のロゴがいい。携帯もってないけどw
そういや、大学の同期からメルアド変更しました〜ってメールきたけど、
ドコモから他社への乗り換えだったw
超一流企業だから、携帯電話代なんてどうでもいいレベルだろうに。
そんなにひどいのかw
- 471 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:30 ID:L73IM8rt0
- >>460
「俺達の戦いはこれからだ!」
ご声援ありがとうございました。
ドコモの次回作にご期待下さい。
- 472 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:43 ID:HQuvgB6p0
- ドコモにメリットを感じません
ミーハーが持つイメージ
- 473 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:49 ID:0+HA8nUq0
- このままでいくと2年でドコモは崩壊するな
- 474 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:55 ID:NZLKvyom0
- 旧NTTパーソナルのほうがかっこよかった
- 475 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:59 ID:VaLtFX2NO
- 反撃まだっすかあ〜?
- 476 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:45:59 ID:CyOcKr9R0
- マイクロソフトと組んで
docomo vista sp2.0(笑)
にでもすればいい。
- 477 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:02 ID:ukWb5ZUJO
- 月9級のタレントを揃えました!
とか言ってたねそう言えば。
- 478 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:20 ID:L8ubsdmE0
- 2.0の時も酷かったけど、
このロゴ・・・・
もうだめかもわからんね。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:26 ID:np8RB67t0
- 舞台が世界になっても変わらない、と言うのは悲しい事です。
だから、海なんです。
- 480 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:37 ID:t6EtWnOh0
- >>444
ずっと告知ばっかりで、いつまでたっても店頭に並ばないが、ホントに出るのかそれ?
そして、出て早々にリコール&1年でソニータイマーが発動しそうなんだけど、大丈夫か?
- 481 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:40 ID:crkTHwGL0
- >>446
w61saは強化ガラスを使ってるから表面はほとんど傷つかないらしい
- 482 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:43 ID:lYvqwPTv0
- 新ロゴだせえw
社内で「これはダメ」だといえるやついないのかw
- 483 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:44 ID:3SmEZQJ/0
- CMの滑りっぷりが面白い
懲りもせず流し続けてるし
- 484 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:44 ID:Oa+ZXSaK0
- ドコモレッドて……
携帯戦隊 ドコノモンジャーのリーダー
- 485 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:46:58 ID:h5XaOrwZ0
- しかしこのシンプルなロゴにどのような説明をつけてOKを獲ったのか
そのあたりのマジックを見てみたい
- 486 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:47:10 ID:haxgyQevO
- DoCoMoからDQNに変更!
- 487 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:47:23 ID:issvHnE00
- ドコモ使ってると情報弱者っぽいね。
- 488 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:47:38 ID:pJXedDFb0
- 新ロゴ マジ ダサイw
転落速度 マジ加速
- 489 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:47:54 ID:L73IM8rt0
- ドコモで人気でたのってドコモダケだけじゃん
確かにあれは女の子に人気あるからストラップ
とか持ってると欲しがられるけどさ。
- 490 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:47:59 ID:JN9aKt+m0
-
ハゲタカファンドに狙われるドコモ(笑)
- 491 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:48:09 ID:NZLKvyom0
- あと、紙袋とかに使ってるコーポレートカラーは
青だったんじゃないのか
そこらへん、どうする気だ?
- 492 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:48:13 ID:MY707emi0
- 顧客へのサービスではなく
看板だけ架け替えようなんて
まだサービス業が分かってないようだな電電公社
- 493 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:48:34 ID:gwWu4/ej0
- まだドコモなんて使ってるの?
- 494 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:48:38 ID:ubcEFJ0yO
- ロゴなんてどうでもいい。
安くしろ。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:48:38 ID:FIDoUAVhO
- DoCoMoに限った事じゃないけどさ、老舗系で状態ヤバすな所はさ、もっと現実認めろよ!
もう昔の方法じゃ通じないんだって。目を覚ませよ。ブランドとは実ははったりなんだから一度でも地に落としたら価値がないだろ。
橋本府知事にくってかかるあほなジジイ達と同じだよ。
当たり前の事が一切見えてない。無理なものは無理。
時代は流れて行ってるのに。
- 496 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:48:48 ID:CxnM19QbO
- vodafone傘下になったのかと思うようなロゴだなwww
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:48:51 ID:QRTHTx2F0
- ドコモは年寄り死んだら
マジで終わりそうだな
若い奴でどこももってる奴なんて
ほとんどいないだろ
- 498 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:49:07 ID:3SmEZQJ/0
- 迷走っぷりがよく分かるロゴ変更だな
- 499 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:49:27 ID:FB9zqvon0
- 広告代理店なんか通すから広告費高くなんじゃね
- 500 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:49:31 ID:zBL3zV1qO
- ふいんき(←何故か変換できないw)がぱっと見た感じ
「ほっともっと」のロゴに見えた
- 501 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:49:45 ID:biWNnONxO
- でもさ、大和魂ビンビン感じるのはドコモしか無いよな
孫バンクは置いといて、auもなんかチョン臭漂ってる
- 502 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:50:22 ID:S0RbcKz60
- >>494
全商品、全店舗のロゴの差し替えにいくらかかると思ってんだ。
安くできるわけ無いだろw
- 503 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:50:24 ID:tUOHJxku0
- これ、何かいいことあるのか?
- 504 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:50:47 ID:HQiYLrkm0
- ドコモのCMは面白いな、短編演劇みたいだ
何を宣伝してんのかはさっぱりだけど
- 505 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:02 ID:NC186GTh0
- 動作はもっさりしているし、料金プランは高い
誰が使い続けるかっつーの
- 506 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:03 ID:pR57HuvOO
- >>495
成功体験の呪縛は大きいのだよ
- 507 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:11 ID:d+oK9j/Z0
- >>16 はもっと評価されるべき
- 508 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:13 ID:DV9PyMd00
- 報道発表資料 : 新しいドコモブランドについて | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080418_00.html
■新ブランドステートメント
これからのドコモが目指すこと。
それは、人と人、人と明日を、新しい絆でつないでいくこと。
そのためにまず、
一人ひとりのあなたと、きちんと向き合い、関わり合うことからはじめます。
昨日までできなかったことを、次々とかなえながら、
それぞれが今、いちばん必要としていることに、真っ先に応えること。
そして、あなたが生きていく今日を、明日を、
もっと気持ちよく、もっとあなたらしくしていくこと。
ドコモは、一人ひとりの手の中で、
その毎日を一緒に歩いていこうと思います。
そして、あなたを自由な明日へと導く、新しい扉になろうと思います。
いつでも、どこでも、あなたと明日をつなぐために。
その手のひらから、限りない可能性を広げるために。
■新ブランドスローガン
手のひらに、明日をのせて。
- 509 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:13 ID:wROpzB6j0
- なんか日本の広告って優れてた気がするんだけど・・・
過去の話なのかな
- 510 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:16 ID:2QW87Is10
- 従来のロゴのほうがよかったお・・・・
- 511 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:29 ID:WzCRodW+0
- うん、これでもっと落ちるね
- 512 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:33 ID:hqOFy9lp0
- すごく・・・平凡です
- 513 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:49 ID:/MBStwN20
- >>501
つLG携帯
携帯三社は元々チョン臭いから
- 514 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:52 ID:trZKyKAh0
- 気づけよ!
ドコモダケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>良く知らない俳優のバカ騒ぎ
- 515 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:57 ID:TIHrgA1b0
- なにこの tecmo みたいなロゴw
- 516 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:51:59 ID:2Fe/9cLd0
- 広告批評も休刊だし、広告の時代は終わったのかな
- 517 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:00 ID:ch3eo8eY0
- ドコモのCMとかカタログとか馬鹿っぽいのが腹立つ
- 518 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:03 ID:JN9aKt+m0
- >>489
リスモ>>>>>>>>>>ドコモダケ
- 519 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:10 ID:oTo96G/30
- 今のロゴのデザイナーって誰?ぐぐったけどわからん。
- 520 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:14 ID:1bZuj1DK0
- ちばのロゴといい勝負だな。
- 521 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:19 ID:uov2E+a7O
- ブランドカラーは青の方がよかった
何故赤にしちゃったの?
- 522 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:26 ID:+3P2QfpS0
- NTTのループマークから派生させるの止めたのか・・・
- 523 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:28 ID:TWl6RTuf0
- ブランド力だけで、勝負しているのがそもそもの間違い
いい加減、中身で勝負しろよ
端末、高杉
- 524 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:31 ID:yeVT3LKBO
- ロゴのせいにしてる時点で無能さがにじみ出てますよ
膨大なインフラを使いこなせないのも無理ないわ
- 525 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:43 ID:wwt+Ql6w0
- damepo
- 526 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:52:49 ID:cEQwIoUE0
- ドコモはじまってるなぁ、崩壊が
- 527 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:53:01 ID:qbsDRmRxO
- 反撃の時も思ったが、古い企業はどうして
代理店の出す数字や提案を鵜呑みにするんだろう
アイデアのある若い社員はいないのか?
- 528 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:53:06 ID:8wgRgsqX0
- >>503
vodafoneの懐古ユーザーが喜ぶwwwwww
- 529 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:53:07 ID:wYyYk5IM0
- AU一人勝ち!!!!!!!!!11
ドコモ厨ざまぁwwwwwwwww
- 530 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:53:09 ID:5Ey7tJti0
- たかが電話でブランドもなにもあるかよ
- 531 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:53:41 ID:wyWebqBL0
- マルフクに似てるな。
- 532 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:53:43 ID:o3qW1ftw0
- どうみてもpasmoです。
本当に有難う御座いました。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:53:54 ID:QRTHTx2F0
- >>527
キックバックは多い方が良いよね
- 534 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:07 ID:wYiNw7630
- もっと、他に変えなきゃいけないことがあるだろう!
人事や料金体制なんかはそのまんまで気勢だけ真っ赤っかってオイw
- 535 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:08 ID:SWYXuMC60
- 金掛けてロゴ変えるくらいなら、その分ユーザーに還元すればいいのに
- 536 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:24 ID:QAvphJg00
- あのキムチ風893のCMなんとかしてほしい
ドコモはサラドル起用の番組やったりいくらなんでも惨すぎ
- 537 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:32 ID:1QHDfpNf0
- 契約数
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2007年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 7,000 432,000 -223,600 164,000 43,000 -23,600
2月 102,200 375,000 -150,600 120,400 31,600 -23,300
3月 298,000 711,700 -181,700 127,600 93,000 -30,400
4月 65,800 363,700 -114,300 163,600 62,600 -22,600
5月 82,700 221,600 -83,100 162,400 36,100 -28,100
6月 88,800 207,700 -74,500 204,800 60,200 22,000 -28,400
7月 81,400 234,600 -43,400 224,800 11,500 -21,400
8月 -22,900 203,000 -44,500 188,900 -13,900 -22,200
9月 37,500 196,700 -38,700 198,300 62,100 300 -20,100
10月 39,100 166,000 -32,200 158,600 -23,100 -23,800
11月 48,200 107,200 -41,900 191,600 -21,600 -34,700
12月 121,500 178,400 -39,800 210,800 83,600 16,100 -96,500
----------------携帯--------------------------- -------PHS-------
2008年 DoCoMo au TU-KA SoftBank EMOBILE WILLCOM DoCoMo
1月 19,800 116,600 -33,900 200,700 32,600 9,500 -155,300
2月 43,700 249,800 -48,700 228,100 42,800 -29,500
3月 173,700 543,100 -42,600 543,900 130,200 18,300
累計 53,387,700 30,105,100 234,100 18,586,200 411,500 4,615,300 0
- 538 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:33 ID:np8RB67t0
- いい時期になったらカノンでも流しながら山梨にブドウ狩りにでも行こうぜ。
ちゃんと、金はおろしておくんだぞ?w
- 539 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:36 ID:vHPc8gXC0
- >>531
どのマルフク?
- 540 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:39 ID:JN9aKt+m0
-
auワッショイ!!
- 541 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:50 ID:wROpzB6j0
- バリューの1万円機種出してくれ
通話とメールだけでいいから
選択肢をもうちょっとくれ
- 542 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:57 ID:TIHrgA1b0
- NTT DATA の薄紫色のロゴの方がカコイイ。
- 543 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:06 ID:38BNChqW0
- ロゴの問題じゃないだろw 料金が高杉なんだよ
- 544 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:12 ID:1sN7Eft00
- 2.0同様、すぐになかったことになるんだろ。
どう頑張っても一人負け。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:16 ID:vtI1KZ+V0
- CM不快度第一位
- 546 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:19 ID:DD6NUjnFO
- あれ?去年も2.0で改新みたいな事いってなかったっけ?
- 547 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:24 ID:46SCLz5N0
- 今までブランドで勝負していたらしいことに唖然。
- 548 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:33 ID:Ox+xtcBtO
- ちば県みたいに
「どこも」にしろや
- 549 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:59 ID:NUWgBt6DO
- namcoみたいだな
- 550 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:56:04 ID:aTXh5bdD0
- っていうか、まだドコモがシェアトップなんでしょ?
じゃあいいじゃん。ちょっと前までの寡占状態がおかしかったんだから。
そんなに焦ることないって。
- 551 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:56:21 ID:VaLtFX2NO
- いや、だから、あの…反撃は…?
- 552 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:56:22 ID:NC186GTh0
- >>521
赤字とか火の車とかw
- 553 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:56:28 ID:wwt+Ql6w0
- 怒虎猛
- 554 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:56:38 ID:HmZ6Pt8EO
- 携帯本体だいでローンくませるのやめろ
定額で通話しほうだいにしてください
- 555 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:56:43 ID:L73IM8rt0
- >>518
リスモなんてのがあるんだ
知らなかった
- 556 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:56:55 ID:0O6WCRvH0
-
CMを見ても、、、、、何をやりたいのかわからないw
- 557 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:06 ID:xElQPawU0
- なんて地味すぎるロゴ・・・
- 558 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:08 ID:wROpzB6j0
- 電通(笑)
タグボート(笑)
クリエイティブエージェンシー(笑)
- 559 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:13 ID:P+AVizH70
- auの庭に突っ込みがないほうが不思議だな
キチガイの箱庭ですか?とかさ
- 560 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:28 ID:oTo96G/30
- >369
デパート=DoCoMo=松坂屋
スーパー=au=ダイエー
コンビニ=ソフトバンク=セブンイレブン
か?
- 561 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:29 ID:vFCLa4IX0
- >>535
ユーザーに還元するくらいなら、豪勢な接待してくれるコンサルに騙されてやんよwwwww
- 562 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:43 ID:PGtkpKBx0
- 中身の伴わないブランドはハッタリと言います
- 563 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:48 ID:wyWebqBL0
- >>539
ttp://a109109.cool.ne.jp/029/002/index.html
- 564 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:52 ID:H3/5ttkJ0
- >>518
まりもっこり>>>>>>>>>>ドコモダケ
- 565 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:58:06 ID:biWNnONxO
- >>513
そいやアウにもLG(顔)携帯登場したわな
その前はクソニーくらいしか無かったが
- 566 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:58:53 ID:Y9B2JR7i0
- だから問題はロゴとかCMじゃないんだって
- 567 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:58:58 ID:VRl1B3hJ0
- シンプルでいいと思う
前のロゴこそ変だった
- 568 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:58:58 ID:H/kUTXoh0
- >>560
デパート=DoCoMo=三越
スーパー=au=イオン
コンビニ=ソフトバンク=セブンイレブン
- 569 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:10 ID:2OP4V9SU0
- また民営化したほうがいいんじゃないかw
- 570 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:10 ID:TIHrgA1b0
- 今ふと思ったんだが、バリュープラン組むぐらいなら、2年リースでもよかったよな。
- 571 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:13 ID:Hxx7rUeEO
- 何故そこでロゴに向かうんだw
- 572 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:36 ID:D/4+h7sD0
- Vodafoneのパクリじゃないか
- 573 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:36 ID:oTo96G/30
- >>497
ホストやキャバ嬢が使ってくれるよ。
- 574 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:37 ID:WPe7/d0h0
- >>489
でもあれって、AUシカに対抗して出来たパクリキャラなんだよねぇ・・かわいいけど。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:49 ID:+tAFOf3E0
- 新ロゴでさらにブランド力低下
- 576 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:00:04 ID:HQiYLrkm0
- 携帯をローンで買わせるのなら写メとかいらないから安くしろ
- 577 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:00:25 ID:q+1BtoOh0
- 篭城に切替か
まあそれが正解だろ
- 578 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:00:25 ID:6Q+unZnG0
- ロゴかっこ悪い。
dの字がバランス悪いにも関わらず先頭に来ている。
この字はロゴにつかうにゃ不安定だよ。
プレステとかWiiに比べたらこのロゴでOK出したやつの気が知れない。
世界一かっこ悪いロゴだね。
手抜きにもほどがある。
殿様気分がロゴに現れている。
- 579 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:00:41 ID:BKVcbZHQO
- T9の技術をもっと広めろ。NとPだけじゃ。
- 580 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:00:46 ID:MuDJH5gTO
- なんでDoCoMoの携帯ショップの店員は低脳dqnぽいのしかいないんだ?
- 581 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:01:17 ID:3DhoQitF0
- 今の貧乏人だらけの日本でブランド勝負してはダメ
ソニーを見てれば分かるだろうに
今はソニーよりサムスン
地元食材より中華野菜
docomoよりau、softbankなんだから
安さが全てなのだよ
- 582 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:01:28 ID:5dRGi9+l0
- ドコモにブランド力なんかねぇ。
今まで消費側に選択肢が無かっただけだ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 16:01:38 ID:QRTHTx2F0
- ロゴ作れば賄賂も増える
甘い汁は出来るだけ吸う
ユーザーの事は考えない
老人だから気にしないでだまし倒す
オレオレ詐欺もドコモでお願いします
- 584 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:01:39 ID:WlrOWqAH0
- ロゴなんか変更するより先ず先にやる事あるだろ?
- 585 :574:2008/04/18(金) 16:01:46 ID:WPe7/d0h0
- あ。間違えた逆だった。すまん忘れてくれ
- 586 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:02 ID:l3oeSvAF0
- 水商売の人達ってなぜだかドコモ多いよなw
- 587 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:11 ID:yDI/i2Iu0
- ブランド力低下を嘆くよりも
思考能力低下を嘆け
- 588 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:11 ID:iiptsTEZ0
- なんで携帯あんな高いんだよ
- 589 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:13 ID:x6JhR7u6O
- まだまだ反撃してもいいですか?
- 590 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:38 ID:Y9B2JR7i0
- 青木がトップの頃はよかったのにな。まさに破竹の勢い。iモードも実質あの人の時代のもんだし
- 591 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:39 ID:LK+FhNrp0
- パケット定額を段階定額にしろや、いきなり\4000とかなめてんのか。
- 592 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:50 ID:76HYQS+00 ?PLT(12122)
- ダサい
- 593 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:02:56 ID:1GNNWigh0
- >>586
おっさんだからな、相手が。
- 594 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:03:22 ID:nz5K8Rsp0
- >>299
なにこれ、気持ち悪い!
- 595 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:03:26 ID:ygyydFaF0
- 当たり前の事を無視続けてきた結果だからね・・・・
もう手遅れ。
全身転移した末癌患者のようなもんだ。
- 596 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:03:28 ID:eAWEVezb0
- プッシュトークって誰か使ってるのか?
あのボタンが付いてるのがすっげぇ邪魔なんだけど
- 597 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:03:37 ID:zHtcJfey0
- NTTグループいらねw
- 598 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:03:51 ID:SWYXuMC60
- >>561
無能経営陣はそう考えてるとしか思えないな
> 既に当社に
> 契約していただいているお客様の満足度を上げることが、最終的に他社からドコモへの契約変更に
> つながる」と話し、契約者数の増加を最優先とする従来の戦略を転換、既存顧客へのサポート体制を
> 拡充する方針を打ち出した。
ロゴ変えればどうにかなると思ってる時点で上の発言が虚しく聞こえるな
- 599 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:04:02 ID:oTo96G/30
- ID:JN9aKt+m0
- 600 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:04:06 ID:YFTAYT6q0
- 俺が買った頃はツーカーセルラーとドコモしかなかったな。
- 601 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:04:26 ID:3DhoQitF0
- >>586
1機種で2回線持てるからだろう
- 602 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:04:35 ID:tAiSZV+o0
- おもいきって dqn にすりゃ良かったのに
名前とは裏腹にここでは人気者になれたはず
- 603 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:04:43 ID:D5PfWwcZ0
- デザインは前のロゴの方が断然いい
ブランドイメージ変えたいんなら
ブランド名から変えた方がいいよ
- 604 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:04:53 ID:gXON3Mv30
- 携帯ごときでブランドってwww
なんか勘違いしてる悪寒。。
- 605 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:05:06 ID:yiKnvP7Y0
- テクモに見えた
- 606 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:05:38 ID:Q35lQ1R/0
- サービス内容で勝負できない宣言ですか?
ドコモはワンランク上だと思ってたのに。。
- 607 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:05:49 ID:SWbEXeNV0
- 前のロゴは90年代臭が確かに強いが、
このロゴは無味無臭というかなんというか。
よく言えば外国企業っぽい。
- 608 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:05:54 ID:1S0wOb3b0
- しょうがないから俺がドコモにアドバイスしてあげるよ。
まずドコモダケの廃止。ダサすぎる。
そして変わりにイメージキャラとしてドコもっこりちゃんを採用。
見た目は3頭身キャラの黒髪パッツン少女。
で、全機種マチキャラ標準装備で。
i-modeコンテンツにゲーム、アニメ
ディズニー、キティちゃんのマチキャラを販売すればOK。
- 609 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:05:59 ID:vZ3eo57J0
- >>588
15年前と較べると冗談みたいに安い
当時は電池が待受け4時間通話20分とかだったし
- 610 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:06:11 ID:3ZbKUceL0
- ドコモ変っていないように見える。
- 611 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:06:23 ID:vUvTdmm10
- 何をしてもだめだと思うよ。基本が馬鹿だからw
- 612 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:06:35 ID:9GZKAy3IO
- 新docomoロゴ
http://www.irwebcasting.com/live/080418/02/d05113d514/image/p026_live_080418_02_d05113d514.gif
namcoロゴ
http://www.bandainamcogames.co.jp/job/img/pic_grad_logo_namco.gif
TECMOロゴ
http://www2.uploda.org/uporg1374426.gif
- 613 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:06:58 ID:uov2E+a7O
- >>603
そう。イメージチェンジしたいのなら、携帯ブランドと会社名を別にすればよかった
auもそうだよね
- 614 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:07:08 ID:rqEtzpgnO
- 「既存顧客をサポート…」
とか、気付くの遅すぎだろ。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:07:10 ID:Xab2Vk6o0
- ロゴの問題なのかー?!
買い増しするより、9000円払ってもau新規0円のが安いしw
Dもなくなったし、カツオがこない限り次はドコモ以外へMNP。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:07:29 ID:o3qW1ftw0
- >>612
パスモも加えてくれ。
- 617 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:07:38 ID:VaLtFX2NO
- DQNにしろ
- 618 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:07:40 ID:9cYM9Yxs0
- ブランド力というのは商品やサービスの積み重ねによって
培われていくもんなんだよ
レクサスじゃないなんだから
アホなことばっかやってんじゃねーよ
- 619 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:07:51 ID:PGtkpKBx0
- >>606
社員待遇は5ランクぐらい上だけど
- 620 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:05 ID:wYiNw7630
- まるで、読売巨人みたいだなw
- 621 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:05 ID:Uv2N1bWQO
- 3社すべて利用経験のあるおいらがきましたよと。
DoCoMoはいわゆる中高年ビジネス親父向け仕様っていうの?
操作感とか画面表示とかね。
肌に合わない気がして早めに変えちゃった。
今はau使ってる。
今は亡きJ-PHONEでパナソニックかSHARPの機種が最強だった気がする。
- 622 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:05 ID:7Bz1I9ap0
- >>610
[ー。ー]つ<<< ´w`)
川相さん帰りますよ・・・
- 623 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:29 ID:nlBBpO+20
- 迷走w
- 624 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:34 ID:i8znhZ3O0
- 高度成長体験した世代がいまだに万博万博いうのと一緒で
NTT的にはCI神話が根強いんだろうなwww
- 625 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:35 ID:414B+WQd0
- NTTをとった方がいいね
- 626 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:41 ID:65YR6Hdj0
- ソフトバンク以外に頑張ってもらいたいね
- 627 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:57 ID:KiQvaf0/0
- D
O
C
O
M
O
- 628 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:03 ID:tUOHJxku0
- >>1
これくらいの「やっつけ感」漂うロゴだな。
http://www.uploda.org/uporg1374503.jpg
- 629 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:24 ID:YFTAYT6q0
- 昔から使ってると携帯も安くなったよなぁって感じだしね。
あまりの多機能にびっくりするよ。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:26 ID:5q6MXpID0
- >>299
> http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/identity/special/
不祥事のお詫び広告みたい
確かに悲壮感
- 631 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:39 ID:x6JhR7u6O
- >>619
お上な意識なのかな
- 632 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:40 ID:HlBuOK0O0
- なんかトヨタの大衆車みたいな
- 633 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:40 ID:TxOupB/d0
- もう思い切ってしまむらの傘下になれ
新ケータイ「しまむら」…リーズナブル感いっぱいだw
- 634 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:51 ID:ngz1pBx80
- いやまずボッタクリやめれ
- 635 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:53 ID:tC72VdEe0
- どんなロゴかと思ったらテクモかよwwwwwwwwwwwwwww
- 636 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:54 ID:7S9yl+TTO
- ニュー
タイプ
田代
- 637 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:54 ID:xLLLLVgo0
- >>55
そりゃコモドオオトガケ
- 638 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:09:59 ID:xElQPawU0
- あー・・・会社の中にいると消費者が何を求めてるかわからなくなりがちだよな・・・
- 639 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:10:09 ID:uen3PK6W0
- まるで血の赤だな…
- 640 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:10:16 ID:KwgTO9+r0
- 小手先だけ変えたってしょうがないだろ?
客はロゴをみて買ってるわけじゃないぞ。
- 641 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:10:20 ID:iBWd4FM/0
- >>70
餌食というかNTTアドっていう子供が…
無能な二代目に代目ゆずってお家凋落って感じじゃね?
しかもその息子の友人が電通ときたもんだww。
- 642 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:10:31 ID:yDI/i2Iu0
- 5分で作れるロゴだな
あれほどオイラに任せておけと・・・
- 643 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:10:36 ID:n2Xwe2AV0
- ドコモなんかそもそも官僚達の天下り先だろ
つぶれろ
- 644 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:10:47 ID:vHPc8gXC0
- 営業利益を下げずに、できる対策ってこの程度なんだろうな。
何もしないわけにはいかないから、迷走するしかないと。
- 645 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:03 ID:fLs8+v6z0
- なんかボーダフォンに似てる
- 646 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:19 ID:DCgjOPYG0
- ロゴよりサービスを改善したほうがいいんでね?w
- 647 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:24 ID:4FBXUifh0
- ソフトバンクは文字化けの代名詞だった下駄文字〓
- 648 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:24 ID:wxKNtr400
- おもしろいなwwwドキョモwww
- 649 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:26 ID:0y2Dl3o20
- >>581
俺は好きだけどな。
前のロゴは何か昭和臭がして好きじゃなかった。
SoftBankは広告出しまくってブランドで勝負してるだろ。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:27 ID:wROpzB6j0
- これだけメディアその他多様化した中で
広告の神通力(とういうか洗脳)はもう効かんだろ
- 651 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:38 ID:ee7jUryM0
- http://jobent.jp/common/img/idx_fl_tecmo.gif
http://www.uploda.org/uporg1374509.gif
ドコモ トレース疑惑
- 652 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:38 ID:AZEUzrSc0
- 夏野って人がドコモをおもちゃにしてめちゃくちゃにしたんじゃないの?
- 653 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:39 ID:VxzBbj7i0
- ドコモ最高!それよりむしろ、
家の電話加入権で取られた7万だか返してくれ
- 654 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:51 ID:SWbEXeNV0
- あかん、どうみてもナムコに見える。
- 655 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:57 ID:xfiTOqeV0
-
doc(゚ω゚)
- 656 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:11:57 ID:R0PvnkSn0
- 凸
O
U
O
W
O
- 657 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:12:06 ID:lo7Jc2XGO
- DoCoMoの機種、高いよ…。
- 658 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:12:08 ID:uov2E+a7O
- >>625
何気に的を射てる
まずオヤジ臭いイメージから脱却したいのならNTT臭を払拭することが先だよ
- 659 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:12:37 ID:vLUGzOD6O
- 反撃の方法がショボいな
- 660 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:12:41 ID:A6ith/gy0
-
そろそろ反撃していいですか(笑)
俺が社長ならこのキャッチフレーズ考えたやつは首にする
- 661 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:12:47 ID:iBWd4FM/0
- 最近のパスワード入力の画像みたいに
毎回ぐにゃぐにゃ変わるロゴにすればよかったのに。
- 662 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:12:48 ID:vUvTdmm10
- 反撃してもいいですかのコピーは俺のこらえ切れないむかつきになった。
権力を持ったやつの上からのえらそうな言葉はどうにも我慢がならん。
少しぐらい不自由でも損でも、二度とドコモだけは使わん。
- 663 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:13:13 ID:ySKhAvre0
- これがドコモの言う「反撃」でつね。禿もauもビビッてまつ。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:13:17 ID:YOJ8Fn4Y0
- ちりとてA子のピッとガールズをもう一回みたい
- 665 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:13:23 ID:idZ4Q2CT0
- 相変わらずドコモはダサい。ダサすぎる><
公社時代の奴等が上にいるんだろうな。依然として垢抜けない。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:13:32 ID:wxKNtr400
- CIでどうのうなんて古すぎ
消費者バカにしてるんだろうどうせ
- 667 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:13:36 ID:WWqZrlyP0
- はじめてのphotoshopみたいな本で見た
- 668 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:13:45 ID:YluU9BwJ0
- >>657
全部5マソ前後だもんなw
- 669 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:14:08 ID:S9EzE92YO
- ドコモショップでベル打ち出来る機種はどれですか?って聞いた時の恥ずかしさは異常
何で店員に馬鹿にされなきゃいけねーんだよ
- 670 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:14:23 ID:jua793Ny0
- 別にロゴマーク変えてどうなるという問題でもないかと思われ。
- 671 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:14:29 ID:issvHnE00
- NTTから完全に独立しろ。
- 672 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:14:42 ID:0y2Dl3o20
- あのiモードも直してくれ。
あれも古臭い。
- 673 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:14:47 ID:lYvqwPTv0
- 社会保険庁とかわらんなあ
- 674 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:14:59 ID:wROpzB6j0
- 反撃してもいいですか
って
チンピラの「覚えとけよー」
と同じだよな
- 675 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:01 ID:xfiTOqeV0
- >>660
採用した社長が首だろw
- 676 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:09 ID:RWnUPUnk0
- ドコモ
ttp://job.nikkei.co.jp/2009/contents/corp_profiles/photo/31911/left.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/181471-39524-1-1.html
au by KDDI
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/3886/jpeg/ido.jpg
ttp://edyoshi.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/Inkscape_998B/cellular_2.png
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200005/23/au.jpg
ttp://www.au-yanagawa-west.com/pc/img/au_logo.png
SoftBank
ttp://admjp.com/pc/kt/img/cata/dp-211_01.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/mogi/nwc/photo_misc_dtt_untitled.JPG
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/3886/jpeg/j-phone.jpg
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2001/12/20/imageview/images672066.jpg.html
ttp://zerodama.com/kjunk/maruhuku2.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200608/16/93/b0009493_13494083.gif
- 677 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:12 ID:j0+/opHP0
- 反撃はいつからですか?
- 678 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:21 ID:1sN7Eft00
- 結局「反撃」ってなんだったんだろ?
DoCoMoに聞いたら教えてくれるかね?
- 679 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:28 ID:VlyiO51r0
- 新ロゴなんてどうでもいいから早く旧ロゴ機の安売りしる
- 680 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:43 ID:tAiSZV+o0
- 次のキャッチコピーは「ここからが本当の本気だからな!」です
- 681 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:44 ID:+tAFOf3E0
- >>649
なんだよ昭和臭って
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 16:15:47 ID:QRTHTx2F0
- 攻撃されてるの認めてる感じだからなw
いじめられっこかよ
- 683 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:15:59 ID:tRoZ1uOr0
- ソフバンは在日優遇してるしドコモは殿様商売だし…
消去法でau使ってる
- 684 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:07 ID:z8ztzcwD0
- なんじゃこりゃ
無個性にしてブランド力つくのかよ!
てかこんなんならうちに仕事くれよ!;;
- 685 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:10 ID:tO7CMjiEO
- 俺がドキュモを止めた理由
ドコモブランド振りかざし高かった
ドコモ何様なんだよw
- 686 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:12 ID:I7q4ledy0
- キャリア主導とか寝言ほざいてる時点で
- 687 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:15 ID:9GZKAy3IO
- やっぱりか。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3223.jpg
- 688 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:29 ID:wxKNtr400
- 前のロゴだ格好悪いから買い換えるとか思ってんだろう、安直に
キャリアごと変えたくなるだろ普通
- 689 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:38 ID:P3VUNia40
- ナムコ?
- 690 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:40 ID:tC72VdEe0
- >>676
マルフクの次が喪中かよw
- 691 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:05 ID:DBN0UtubO
- 何だか逆効果としか思えんな
安っぽいイメージに見えるが
- 692 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:22 ID:5HoJOAZs0
- 今までの適当に創ったみたいな
まとまりのないロゴよりは遥かにマシだろ
今までのロゴはロゴとして酷すぎた
- 693 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:31 ID:mK9utZ3I0
- こういうことして成功した例はあまり聞かないよな(´・ω・`)
- 694 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:37 ID:SCDGbI/A0
- これは酷い
- 695 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:46 ID:crkTHwGL0
- >>686
今までは殿様商売だった事を認めたわけか
- 696 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:48 ID:Mh8++/kT0
- 試しに通話とメールだけ出来る機種を5000円で販売してみればいいのに。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 16:17:57 ID:QRTHTx2F0
- 安くすりゃ柔らか銀行なんか止めさせたのに
- 698 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:59 ID:l2eDOkcV0
- ドコモ迷走しすぎじゃね?
- 699 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:17:59 ID:fJvuyVX4O
-
ブランド力ってロゴやCMなんかじゃ決まらないよ
ドコモの幹部ってスイーツ(笑)のバカが多いのかね
今はバブル時代じゃないから中身以外どうでもいい時代だよ
- 700 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:18:25 ID:QgsKweKn0
- >>185
うちの周囲の子供は未だに旧作のビデオ見てるぞ。
- 701 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:18:33 ID:pL720RNQO
- ソフトバンクって画像容量どのくらい入るの?
- 702 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:18:47 ID:xfiTOqeV0
- ぞろぞろ反撃されてもいいです(´・ω・`)
- 703 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:01 ID:AZEUzrSc0
- なんでわざわざ5万円超えるドコモの機種を買わなければならないんだ
いったい誰が買うっていうんだよwwwwwwwwwwwww
- 704 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:13 ID:DPYHPewZO
- エロティーティードコモイイキモチって言う風俗店があったな
- 705 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:15 ID:issvHnE00
- >>676
ソフトバンクが一番シュッとしとる。
- 706 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:20 ID:Ua6VtIWp0
- >>67
こ
れ
ア
ッ
プ
さ
れ
て
た
の知ってるか?
最近復帰した●●ボンの流出・無修正版
YOUTUBEだからギリギリだけど
(すぐ消されるかも)
http://jp.youtube.com/watch?v=INVyGW5fbs0
- 707 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:24 ID:LkUSIhzUO
- AUとソフトバンクの工作員が顔真っ赤にして書き込んでるなW
- 708 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:24 ID:lo7Jc2XGO
- ドコモの機種の価格を下げない限り、何しても変わらない気がする。
- 709 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:26 ID:unjImuGz0
- じゃあ逆にお前らが望むロゴってどんなだよ
- 710 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:33 ID:qQdGJMrDO
- >>676
ソフトバンクにTu-Kaロゴはいってるよ
- 711 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:36 ID:J9mSXJ/qO
- DoCoMo可愛いなw
- 712 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:37 ID:HxXR3usV0
- 電話加入権で7万もボッタくられて
迷惑メール受信料でボッタくられて
パケット定額なかなか始めないでぼられて・・
それでもNTT使ってる奴ってマゾ?
- 713 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:48 ID:IPASNKGs0
- 販売店とかも全部ロゴ変えるんだよね。いくらかかるんでしょうかね。
- 714 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:49 ID:UFBjCTJD0
- 「そろそろ反撃していいですか」
の上から目線6超余裕ぶっこきのフレーズには驚嘆した
- 715 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:19:53 ID:sqCTJfBj0
- サービスの向上する前にロゴ変えてって…アフォか!!!
顧客のニーズをちゃんと汲みいれろよ!
- 716 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:20:14 ID:u4XUdzPZ0
- なんで体感ゲームとかを携帯電話にひっつけたがるんだ?
そんなもん誰も喜ばねえんだよ。
安くしろ。
それだけで客は集まる。
- 717 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:20:39 ID:tO7CMjiEO
- >>709愛情
- 718 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:20:49 ID:1NYkHgDyO
- 変更に伴う諸費用はユーザーから徴収か
- 719 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:20:58 ID:aokXHANs0
- 似てると思い、テクモで抽出したら案の定wwwwwwwwwwww
- 720 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:21:07 ID:fv1kvjzV0
- ドコモの会議
A「この減少は緊急事態ですので、なりふり構っていられないと思うのですよ。
私はいちばん伸びているソフトバンクのモデルを参考にしてもいいんじゃないかと思います。」
B「ソフトバンクというと前身はVodafoneでしたね。」
A「はぁ。そうでしたけど。」
C「vodafoneのときは心配なかった。恐くなかった。でもソフトバンクになったら強くなった。」
D「何が変わったんでしょうね。」
B「・・・名前?」
一同「ソレダ!!!」
- 721 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:21:25 ID:k06eGHXK0
- 前も駄目だけど、新しいのも駄目だな・・・。
- 722 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:21:30 ID:cG+zdddS0
- そりゃそうだろ
NTT解約しに行った時の店員の態度
ぶんむくれでニコリとも笑わない。
「ありがとうございました」も無し。
- 723 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:21:33 ID:1GNNWigh0
- willcomもddipocketよりはかっちょええ、というか最近で一番まともじゃない?
- 724 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:21:33 ID:XbiN8mIy0
- せんとくんをロゴに使えばいい。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:21:40 ID:3JNLRha9O
- ロゴのデザインうんぬんよりも、利用料や携帯本体を安く提供すればよかっただけのこと
- 726 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:21:59 ID:0KxgoP3a0
- >>50
せんとくんに500万よりはマシだろwwww
- 727 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:22:15 ID:PiBAnGmd0
- ロゴやイメージで情報弱者を相手に商売してるドコモは任天堂と一緒。
いずれ実質(ユーザー重視の料金体系やサービス体制)を備えたところに潰されていく。
なぜなら、情報弱者とはいえユーザーもそこまでバカであり続けることはない。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 16:22:42 ID:QRTHTx2F0
- どうせならhakomonoにしろよ
思考回路は一緒なんだから
- 729 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:22:48 ID:TxOupB/d0
- おいおいロゴなんか誰も望んでねえ
わかりやすい低価格設定
ただそれだけ
- 730 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:22:51 ID:9GZKAy3IO
- あーあ、似てる。
新docomoロゴ
http://www.irwebcasting.com/live/080418/02/d05113d514/image/p026_live_080418_02_d05113d514.gif
namcoロゴ
http://www.bandainamcogames.co.jp/job/img/pic_grad_logo_namco.gif
TECMOロゴ
http://www2.uploda.org/uporg1374426.gif
- 731 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:22:57 ID:UgbJ58K30
- TV見ないからワンセグは要らないんだよな…
あれって売りになってんの?
- 732 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:02 ID:AjJV8vTS0
- そろそろ反撃してもいいですか?すごいですよ。ロゴ変えちゃいますよ。
プッw
- 733 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:09 ID:vZ3eo57J0
- >>726
福田メルマガに1億円よりマシだろ
- 734 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:18 ID:0y2Dl3o20
- >>727
任天堂はサービス体制は一番じゃないか?
- 735 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:23 ID:LK+FhNrp0
- AV女優に年収1000万のポスト用意して実体の無いような会社作るからな。
もうドコモの世話になる事は無い。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:26 ID:yDI/i2Iu0
- >>709
デザイナー乙
- 737 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:32 ID:MpcpK4310
- もともとブランド力なんてあったのか?
- 738 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:34 ID:BUCX+6iI0
- PASMOに見えたぜ・・
- 739 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:48 ID:Sl63neYjO
- それでイメージアップすると思えるヤツらの反撃だもんな
すげぇ反撃だよな
- 740 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:23:58 ID:iEZeF1QB0
- 何処藻とかのがガイジンが喜ぶんじゃね?
- 741 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:24:06 ID:o6HpIYNb0
- >>733
それ小泉の時からじゃ?
- 742 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:24:06 ID:TJ0ZKpcA0
- 何やっても ジジくさい なぁ
- 743 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:24:19 ID:O3PGYxSd0
- unco
- 744 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:24:54 ID:lcER+CN8O
- プッ(´_ゝ`) ダサ
- 745 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:02 ID:YluU9BwJ0
- >>1の新ロゴ見たけど超だっせーんだけど
- 746 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:15 ID:wxKNtr400
- >>709
だからロゴなんてどうでもいいってのww
ドキョモ社員乙www
- 747 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:15 ID:2Fe/9cLd0
- もう広告やイメージは邪魔でしかない
- 748 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:20 ID:WPe7/d0h0
- >>709
ヒント:ロゴ以前の問題
- 749 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:26 ID:crkTHwGL0
- http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3223.jpg
- 750 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:30 ID:OLFd99Da0
- Windows docomo
コレに変えればシェア8割は確実
- 751 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:43 ID:RaSu0wp30
- ちょwww
唯一のブランドイメージさえ捨て去るのか?
CMにしろ、ワザと価値落としてるとしか思えない
- 752 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:25:52 ID:K1cfQ4cT0
- 旧ロゴのがまだかっこよかった。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 16:26:11 ID:QRTHTx2F0
- 任天堂はスーファミ去年まで修理してたぐらいだし
一緒にしたら失礼だろ
- 754 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:26:31 ID:xHbwXAUKO
- サービスの質で勝負しろよ…まず値下げからな
- 755 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:26:32 ID:5HoJOAZs0
- 新しいロゴから感じるだろ
わかりやすさ
親しみやすさ
そういうものを伝えようとしてるんだよ
- 756 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:26:34 ID:u4XUdzPZ0
- CMが失敗したのが大きいでしょ。
長瀬や浅野が出てるCMはわけわからんし。
役者に払う金を客に還元しようって発想がないのがダメなんだろうな。
- 757 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:26:35 ID:tq9+Z+H30
- http://www.pasmo.co.jp/pasmo/i/type_mukimei.gif
- 758 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:26:43 ID:UOrvHDbD0
- >>689
確かに似てるねw 色とかも
ただ、見比べてみるとわかるが、「namco」のロゴの方がはるかにカッコイイ
当時のナムコのデザインセンスは神掛かっていたからな
- 759 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:27:01 ID:t+R6SBmL0
- ダイエーのロゴ変更大失敗と同じにおいがする。
- 760 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:27:12 ID:iBWd4FM/0
- どうしてこのロゴになったのか…っていう説明はどこにもないの?ドコモだけに。
- 761 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:27:13 ID:EAm3oKgh0
- 今月の請求書、使用明細の2ページ目が欠落していた
- 762 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:27:17 ID:0y2Dl3o20
- このロゴをきっかけに、端末のデザインも
企業個性のあるデザインにしてほしいなぁ。
ソフトバンクはそれがある。
auは無いけど。
- 763 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:27:25 ID:fv1kvjzV0
- >>709
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
- 764 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:28:10 ID:9GZKAy3IO
- ケータイにこの赤いロゴついてたら
カッコ悪いな。
- 765 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:28:21 ID:qb0T9VaCO
- ナムコかと思った。
- 766 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:28:23 ID:HxXR3usV0
-
DoCoMo 2.0 発表
そろそろ反撃して良いですか?
↓
客がMNPで逃げ出す
↓
端末メーカーが逃げ出す
↓
iモード開発者が逃げ出す
↓
ロゴ変更
DoCoMo 2.0 辞めました ←イマココ
- 767 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:28:26 ID:yE4RHZUX0
- 結局さ、一番最初の「F501i」が一番まともだったってオチ
- 768 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:28:35 ID:myWQ0nn50
- コレに似た火病をどっかでみたなーと思ったけどさ
「Youtubeのおかげでテレビに視聴率がさがった」
「winnyのおかげでCDが売れない」
「地デジが売れないのはアナログにテロップの嫌がらせをしないからだ」
……真面目な話、団塊以上のバカは皆殺しにすべきじゃないか?
- 769 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:28:36 ID:o4paN9Cb0
- http://www.kemco.jp/applipage/image/kemco_logo.gif
これにしよう
- 770 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:28:48 ID:9YneBqG80
- また無駄なカネを使ったぶん、料金から取るわけですね。わかります。
- 771 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:10 ID:xfiTOqeV0
-
ロゴ変更に伴う経費は、お客さまの利用料に
上乗せして回収させて頂きます。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:18 ID:QQr+QP1k0
- NTTさんにはやられましたよ。
韓国でADSLやってるときにISDNでモデム売りまくり。
その前も小刻みにBPSを上げていってモデム売りまくり。
日本のインターネットは韓国に遅れた。
売国企業というのはこういうのを言うんじゃないでしょうか。
- 773 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:23 ID:RWnUPUnk0
- もう>>628でいいよ
- 774 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:44 ID:y9EqBYOjO
- テクモに似てるな
- 775 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:45 ID:uov2E+a7O
- >>755
親しみ?やすいか〜?
赤に変えたのも暖色系の方が心理的にどうとか、
トヨタ、東京三菱銀行あたりに倣ってみました、みたいな安直な発想にしか思えないよ
- 776 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:53 ID:SWYXuMC60
- >>707
真っ赤なのはドコモのロゴだろ・・・
- 777 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:53 ID:WFaKhUMX0
- 新ロゴは 控えめでいいんじゃネ?
SBもすっきりしてるし。
あとはauがイタリック体にでもするとか。w
- 778 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:29:58 ID:tOXer4Yr0
- ボーダ+ナムコ
- 779 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:30:06 ID:stBi/Sc4O
- おもちゃみたいなロゴ
- 780 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:30:09 ID:2DlNgn5d0
- ブランド関係ないだろ
単に料金が高いからだよww
- 781 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:30:15 ID:Ei7xD2J00
- センスないやつは何やってもセンスないって証明だねw
CMから何から何まで裏目にでてる
安さ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブランド力
- 782 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:30:20 ID:bgFzcHQA0
-
ドコモさん、旧ロゴのせいで契約数が落ちてるんじゃないですけど・・・・
- 783 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:30:21 ID:kB8RJPCT0
- http://www.culturebrain.co.jp/rogos.gif
これがよい
- 784 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:04 ID:tQDW/OfB0
- ダサい
- 785 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:07 ID:qp2mE/AT0
- ドコモ2.0の戦略はすべてにおいてダサかったからな、まあしゃあない
- 786 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:09 ID:idZ4Q2CT0
- iモードのティンティンマークってまだ使ってるの?
- 787 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:13 ID:CEMJqL3m0
- シンプルでいいじゃん。
前のロゴは変な点々がついてて、ありゃいらんだろ。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:19 ID:OuAHKjBw0
- >>764
http://www.wirelesswatch.jp/image_library/v902sh.jpg
参考画像
- 789 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:28 ID:qZHr2DgW0
- やっとドコモの反撃始まったか
前置きが長すぎだよ、ドコモ
- 790 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:42 ID:lFWbktFh0
- ひょっとして また カシワ君?
- 791 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:53 ID:cKOfJZ6x0
- iモード(笑)
- 792 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:31:58 ID:1kX4ko5v0
- \ │ /
docomo / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | 電通 / \__________
________/ |アド 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
ベッタリな3人の人名にした方がいいかもな。
- 793 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:32:03 ID:0y2Dl3o20
- おいおいロゴはあくまでスタートっていう
捕らえ方にしようよ。
誰だってロゴだけ変えれば売れるとなんて思っていないだろ。
うんこ企業でもない限り。
- 794 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:32:03 ID:VORVNi430
- 一人まけで
どーもこーもないな
- 795 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:32:08 ID:5PvvEJlkO
- まぁインフラを税金で作ってもらってのおのおと役所的ユルさでやってきたNTT。
この後に及んでもわからんとは社保庁並。
- 796 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:32:21 ID:jkpsNJHC0
- 最後に出てくるゴーダフォンのロゴ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/somelife/phone.html
- 797 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:32:31 ID:PGtkpKBx0
- >>772
それでソフトバンクってかYahooにADSL破格で広められて焦って一気に光のインフラ引いた
やってることが全く進歩してないバカNTTグループ
- 798 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:32:54 ID:gvn2nA6T0
- どんなに薄型でスタイリッシュで
落ち着いたトーンのカラーでシャープなイメージの携帯だろうと
このロゴが憑いた時点で台無し。
- 799 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:02 ID:wROpzB6j0
- 朝鮮支配下の
電通がDOCOMOをつぶそうとしてんのか?
ちょっと外の空気吸ってくる・・・
- 800 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:03 ID:oCAG2iyd0
- ボダが失敗したのは日本市場だけで、他では成功してるからな。
ドコモとは違う。
- 801 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:04 ID:sPUGfc3KO
-
Lモード(笑)
- 802 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:07 ID:/X0J0mFi0
- 去年からのCMはひどかったな 携帯は薄汚い子供のオモチャですって感じだった
- 803 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:09 ID:K1cfQ4cT0
- >>760
(´Д`)
>>781
高くてもそれに見合うサービスがあればいいんだがね。
ドコモの強みといえば、電波の強さだったが、
最近ではそれもないし。
惰性でドコモ続けていたが本気で辞めるときかもしれん
- 804 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:33 ID:vUvTdmm10
- 新規のロゴにするのにいくらかかるのか知りませんが、負担は馬鹿なユーザーですか。
上が馬鹿だと下も馬鹿ですかw
- 805 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:35 ID:5HoJOAZs0
- >>788
ボーダフォンは勾玉みたいな
わかりやすいロゴがポイント高いな
- 806 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:49 ID:EAm3oKgh0
- >>772
詐欺商法でしたね。加入権の買戻しも拒否でしたね
競争をしてこなかった企業ってのは、こんなもん
なんでしょうね。社保庁あたりも同じ匂いがしてます
- 807 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:50 ID:yE4RHZUX0
- 「たかが携帯」なのに進化させすぎて
他の商品と競合しちゃって売れなくなった(笑)
単機能で使いやすさだけを追求していれば良かった。
「たかが携帯」なのにね。
- 808 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:55 ID:+54MLTZR0
- 単に料金競争で劣勢なだけじゃん
ブランドとか関係無いのでは?
- 809 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:59 ID:WCDt/il00
-
ロゴとかの問題じゃないっての!
サービスが高いの!
- 810 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:34:16 ID:myWQ0nn50
- なんか見覚えがあると思ったけどさ
昔懐かしコモドールのロゴ
http://www.commodorebillboard.de/Miscellaneous/Gfx/CommodoreClipHolder.jpg
……を赤くすれば、結構似てね?
- 811 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:34:25 ID:m1wm1cqw0
- 広末とともにイメージも悪化だな。
驕れるものは久しからず。
- 812 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:34:32 ID:AtJLa9fT0
- しょぼいロゴだなまた・・・ばかすぎる
- 813 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:34:40 ID:RWnUPUnk0
- しかしドコモは俺のいる田舎でいま猛烈にエリア拡大してるんで、その点は評価できる
超僻地の実家までエリア拡大してくるとは思わなかった
あとは料金だな。基本料金込みパケット定額プラン4000円ぐらいで出してくれたら即効移動するわ
- 814 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:34:58 ID:xfiTOqeV0
- doc orz
- 815 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:00 ID:qZHr2DgW0
- なんかポップすぎて安っぽい
- 816 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:14 ID:QjAR4pI80
- ドコモ=加齢臭漂う携帯メーカー
- 817 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:18 ID:wROpzB6j0
-
「直感ゲーム」はドコモの商標です
- 818 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:23 ID:xmogKi2E0
- ブランドがあるなんて思い込みだろう。
水商売なみのぼったくりやって銭儲け、イメージ悪いよ。
- 819 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:29 ID:TLqtrasH0
- ドコモ終了のお知らせ
- 820 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:30 ID:Y9B2JR7i0
- 鈴木京香に水ぶっかっけた気概を思い出せ。なんだ合コンて
- 821 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:31 ID:F3HCYMTF0
- このまるっこいフォントのロゴはとっちかっていうと子供向けの
安っぽいイメージなんだが
どうせならドコモじゃなくてコドモにすればいい
- 822 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:42 ID:LK+FhNrp0
- ドコモ「ロゴのせいで他社に負けてるんですね、わかります」
au・SB・EM「( ´,_ゝ`)プッ」
- 823 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:35:44 ID:ZVxgaElk0
- さっさと値下げ汁
そのうちシェア3割きるぞマジで
- 824 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:36:16 ID:WzCRodW+0
- もうCoDoMoでいいだろ・・・
- 825 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:36:30 ID:HUv2Kp1O0
- デザイナー誰なんだろ
佐藤可士和かな
- 826 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:36:34 ID:OTpj6x/30
- スレタイで笑わせてもらったwww>>1GJ! ドキュモ面白すぎる
- 827 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:36:47 ID:+54MLTZR0
- FOMAでエリア拡充が遅れたのと、
着うたフル対応がもの凄く遅れたのが原因だろ
あとパケホーダイも
- 828 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:36:52 ID:3+B+nFzs0
- ドコモ\(^o^)/オワタ
- 829 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:00 ID:2Fe/9cLd0
- >>799
なんかそういう風にも思えてくるよ・・
- 830 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:00 ID:cCLB7Ihw0
- パイオニア?
- 831 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:03 ID:fv1kvjzV0
- >>793
おまえって前向きに生きてるよな。
たかだか1年の過去も振り返らない主義イイヨーイイヨー
- 832 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:12 ID:TbB1KLub0
- 倒産したらドコ行こうかな〜?
携帯気に入ってたのに・・・;
ソフトバンクの携帯でも色も形も嫌いだしな、形が良いのは後、auか・・・
- 833 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:23 ID:6fUNhgTe0
- >>780
で、ロゴの変更で10億円ぐらいかかるのか。
店舗看板、名刺、パンフ・・10億円で足りる?
この料金は当然利用者にのしかかってくるわけで・・
- 834 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:26 ID:9Z6EgcPX0
- ロゴを変えたところでブランド力が増す訳でもあるまい。
内部の馬鹿な企画屋に点数稼ぎされただけで
経費使って効果無し。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:41 ID:Ny4PBSPa0
- ボッタクリ企業ザマァ
- 836 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:42 ID:kB8RJPCT0
- >>830
似てるかも
- 837 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:42 ID:1aULwUqI0
- これが伝説のドコモの反撃ってやつか?
- 838 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:44 ID:xmogKi2E0
- ロゴださくないか
- 839 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:37:47 ID:SXt7eG9T0
- なんのヒネリもない糞デザインだなこりゃ
今までのマークでもいいじゃんかよ
- 840 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:38:14 ID:PiBAnGmd0
- ドコモのシェアは50%だとか言ってるが、
この50%のなかには行政・企業など大口の顧客が契約する携帯が含まれ、
そして、清涼飲料水のベンダーなどが備えられている通信装置も1つにつき
1口の契約として含まれている。
- 841 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:38:14 ID:y+pauX6J0
-
ド コ モ (笑)
- 842 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:38:21 ID:lFWbktFh0
- デザインは佐藤可士和 かしら??だとしたら...どうした!?
といいたい
まー 電通の押し売りにあったのかもしれんなー
- 843 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:38:22 ID:i/As90Xz0
- だからドコモは吉永小百合とか高倉健とかCMにだしてりゃいいんだよw
- 844 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:38:59 ID:yDI/i2Iu0
- 大文字でDCMとかの方が覚えやすくて良かったんじゃ・・・
- 845 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:38:59 ID:2wryfj170
- ナムコスレですね、わかります。
- 846 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:39:00 ID:SMt3f9Aq0
- 高くてジジくさいというイメージしかないな
- 847 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:39:19 ID:PGtkpKBx0
- >>833
団塊世代の退職で浮いたお金です
- 848 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:39:20 ID:iBWd4FM/0
- ドコモが死んで、iPhoneが上陸してくるなら、それはそれで。
- 849 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:00 ID:uOjOK5oTO
- 高橋英樹がドコモ四国のCMやってた頃が懐かしい
- 850 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:05 ID:RWnUPUnk0
- とりあえずdocomoの"d"部分がかっこ悪い
"D"にすればいくらかマシだったんじゃないか
あといっその事NTTはずしちゃえば良かったかも
- 851 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:09 ID:mF3EPXVZ0
- とりあえず、CMの方考えたら?
- 852 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:16 ID:ROT6uSzf0
- 「そろそろ反撃してもいいですか?」
の件はお願いですからもう忘れてください。
こんなに反省してるんだから許してくれたっていいでしょうが!
- 853 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:17 ID:9217rGSM0
- ドコモを見ていると役人を見ているようだ。w
「収入は減っている。だが、身を削ってまでの改革はしたくない。」
- 854 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:17 ID:DyPXQu2E0
- これまた勘違いカシワ?
- 855 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:25 ID:ByEWooy90
- セルラーがauになったときもすごく違和感があったが、docomoもそのうち慣れるんだろうか。
- 856 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:28 ID:/NteGtE/0
-
今までのマークのが良いだろw
- 857 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:29 ID:uov2E+a7O
- >>845
わかります。の元ネタって何?
- 858 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:48 ID:svVfHdFP0
- ロゴしか変らんのならジリ貧傾向も変らんだろうな。
- 859 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:40:50 ID:qktpZxEQ0
- むりやり入れたようなNTTの文字は要らないんじゃないか?
- 860 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:41:07 ID:VeWZPFVpO
- はやく905と705の機種変更値下げ汁。はやく906の発表しろ。価格は4万台からに汁。
- 861 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:41:51 ID:h5XaOrwZ0
- 大幅値下げ発表と同時のロゴ切り替えだったら
相当受け入れられただろうね
- 862 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:19 ID:PWPsvZXs0
- ずーーーっと見ていたら、イモムシに見えてきた。
昔BASICで、こんなキャラが出てくるゲームがあったな。
ナツカシス(´-`)
- 863 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:21 ID:OcVy1Jo10
- 一瞬「KAGOME」に見えた
- 864 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:21 ID:iBWd4FM/0
- r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= ロ そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= ゴ れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き ロ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ ゴ =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'ナ.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ム_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:コ:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
- 865 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:23 ID:PGtkpKBx0
- 最初のdを大文字にしなかったのはこのPC時代のIMEを全くわかってないバカな行為だよな
- 866 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:34 ID:KYneGaUf0
- ドドンパにしたらいいと思うよ
- 867 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:40 ID:CPo3S3WL0
- >>851
明日からDoCoMo★2.0「エピローグ」篇が全国放送開始です
2.0終了です
- 868 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:48 ID:FY2Q2oTC0
- >>1
コスモ石油のガソリンスタンドのロゴみたいだ
- 869 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:54 ID:g10hCqqo0
- 業界が飽和状態で次のステージへ移行してるのに
「ロゴを変えよう!!そうすれば馬鹿なユーザーが増えるwwww」
- 870 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:42:57 ID:ed1Ez47N0
- 電電虫 → ウェザーリポート のイメージで
http://fitmugen1130.web.fc2.com/site/sozai/animal/animal_middle/animal_15.jpg
- 871 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:43:12 ID:gwDy2ZkRO
- いまのロゴはすごくいいデザインだと思うんだが
とauユーザーが申しております
- 872 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:43:33 ID:fhAXXsOg0
- 長瀬のバカが、まぶたに目描いているのがホントに受けていると思っているバカドコモ
- 873 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:43:37 ID:3GxpsOTi0
- >>1の写真のdocomoの下の影までがロゴです、というなら機種変してもいい
- 874 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:43:42 ID:OTpj6x/30
- 新しいロゴちょっとなつかしのvodafoneが入ってないか?w
- 875 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:43:45 ID:u5iMJPGz0
- まったくもってターゲットを見失っているロゴだな。
2.0の時のTVCMといい・・・
まずは何が牙城なのかよく考えて経営方針を立て直せ
そしてこれまでのアートディレクターはクビにしろ。
最近のドコモは経営上やってはいけないことを多々やらかしている。
経営者の質を疑うぞ。
- 876 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:43:57 ID:9GZKAy3IO
- どんどん劣化させるのはなんでだ?
- 877 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:44:10 ID:wROpzB6j0
- ドコモだけに
費用も莫大だろうな・・・・
- 878 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:44:12 ID:CBgwL8I20
- 匿名でNTT全社員のアンケートとってみたいよな。
どっかやってくれないかな。
Q1.ロゴ変更に意味はあると思いますか?
Q2.どうすれば一人負け状態を脱出できると思いますか?
Q3.反撃しても…を始めて聞いたとき、ホントのとこどう思いましたか?
- 879 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:44:26 ID:LhRa44jHO
- みかか
にすればいいのに。
- 880 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:44:38 ID:2XmQ+W8r0
- なんかテクモのロゴそっくりだな
- 881 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:44:40 ID:2wryfj170
- >>857
こうですか?わかりません!><
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206172467/
- 882 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:44:49 ID:/NteGtE/0
-
そーいえばDocomo2.0て結局なんだったのあれ。
何も変わった気がしないんだけど。
- 883 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:44:57 ID:FY2Q2oTC0
- 白黒液晶を見やすくしたドコモバ、また出してくれないかな。
乾電池2本で動くし、出先で文章、メールを書くには最高の端末だと思う。
- 884 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:02 ID:LK+FhNrp0
- http://response.jp/issue/2008/0415/article108211_1.html
移動体通信で200Mbpsとか、HSDPAが7.2Mbpsとかそんな事より
384Kbpsで\2000とかのパケット定額にして欲しいわ。
- 885 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:00 ID:zIvjyBPHO
- もうやめて!DoCoMoのブランド力は0よ!
- 886 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:02 ID:KwgTO9+r0
- すでにブランドで客は携帯を選んでないのにな。
ドコモは高いと言うイメージが顧客の頭にインプットされちゃって、
それがぬぐいきれてない。
ロゴを変えた程度では、それがどうしたの?としか思えない。
- 887 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:10 ID:vFCLa4IX0
- + . .. :.... .. .. .
∧_∧ AUSBまとめてぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ ..+
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 888 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:38 ID:yVKM+/rE0
- ドコモブランドが上昇する方法を考えてみた。
・オープン化進めること(POP・SMTPメーラー、mp3再生、Skype装備など)
・機種開発を機器メーカーに任せること
・インセンティブ廃止してSIMロック解放すること
・料金プランを分かりやすくADSLみたいに定額一本にすること
- 889 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:47 ID:Uelrwa710
- >>810
並べ替えて色変えれば出来上がりですねwww
- 890 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:59 ID:oK2mM5B80
- 最後はvodafoneのようにハゲに買収されるんですね、わかります。
- 891 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:04 ID:1aULwUqI0
- 俺の友達でdocomoにそっくりな奴いたよ
- 892 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:04 ID:yUxzO5Iz0
- なぜ現行ロゴよりダサくするのか
- 893 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:12 ID:g10hCqqo0
- >>875
2.0のADは自信満々に広告批評出てたから、笑っちまった
おいおい・・・こんなもので満足ってどれだけだよ・・・
- 894 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:35 ID:1GNNWigh0
- >>888
androidが唯一の期待値かなー。
- 895 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:40 ID:CPo3S3WL0
- >>872
今度の最後のCMはアナコンダもまぶたに目書くよ〜
- 896 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:41 ID:/H6ShTDl0
- >>882
2 in 1
- 897 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:47 ID:kNKByEsz0
- これだな
http://news23.jeez.jp/img/imgnews28942.jpg
- 898 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:55 ID:lFWbktFh0
- 今日じつは DOCOMO支店まで社用でいったんだが....
そこの受付 真っ白な DOCOMO旧ロゴ。結構 あれだけでも
シンプルでいいと思ったが、暇なんでココ見たら...愕然w
ほんと 迷走してますな。
けどさ、受付のド正面にF3だか、なんだかしらんが誇らしげに
飾ってあるのが気に食わなかったわ。当方auですが..信者ではねーよ
- 899 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:55 ID:yp2I+ZaD0
- >>882
ドコモに移転ゼロ
- 900 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:47:13 ID:/NteGtE/0
- >>896
なにそれ
- 901 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:47:26 ID:/fHF0ZKj0
- ロゴの変更にかかるおカネをiモードの値上げで回収ですかそうですか。
- 902 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:47:47 ID:yiGJBW2VO
- 良いんじゃないかな
日本の電話会社ロゴ一覧見た時、ドコモのやつが一番ダサいなと思ってたので。
シンプルイズベストだよ
客が増えるかは別問題だけど
- 903 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:47:50 ID:3+B+nFzs0
- >>188
ほらよ
docomo
- 904 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:47:58 ID:lYvqwPTv0
- そういえば6月からiモード100円上がるんだっけ
- 905 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:48:11 ID:ML9IXjLAO
- W61Sでドキュマー脂肪
- 906 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:48:41 ID:ROT6uSzf0
- こっちの方がかっこいいぞ
清潔でいさぎよい感じがする
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/kmk/image/01.gif
- 907 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:48:46 ID:ed1Ez47N0
- Vistaと似てるんだよな、ドコモは
無駄な機能てんこもりにして通信速度は遅く
そして、とんでもない ボ ッ タ ク リ
- 908 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:49:49 ID:RWnUPUnk0
- もうCenturyGothicあたりでDoCoMoと書いておけばいいじゃん。NTT抜いて
これで十分
- 909 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:49:50 ID:yDI/i2Iu0
- 松下、富士通、シャープが逃げ出す準備を始めますた
- 910 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:04 ID:j0+/opHP0
- NTT系の会社ってやたら社名変えたり、ロゴ変えたりするのが好きなんだよなぁ
NTT本体こそ変えていないけど、その他はあれこれ変えているところたくさんある。
そのたびに広報費用が計上されているわけだが
- 911 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:07 ID:5q6MXpID0
- NTTって文字を無理にでも入れなきゃならないところが
ここのフットワークの重さになってるんじゃ?
- 912 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:14 ID:9GZKAy3IO
- 小文字なのは
(^^)d ←のつもりだろ(笑)
中指立ててんだよ。
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
- 913 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:23 ID:uHdidBQJ0
- CoDoMo
- 914 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:26 ID:uiZ5CbN1O
- わりと好き
- 915 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:27 ID:yBNo3AyA0
- >企業ロゴもデザインを変更
おおお!!とうとう反撃開始かwww
ドコモ離れの原因はロゴが悪かったんだねwww
これだと殆どの人がドコモに戻ってくるよ、よかったね〜www
しかし、全店のドコモショップの看板やチラシ類を全部変更する金は有るんだね、
通話料金に上乗せかなwww
信者のいるキャリアはやりたい放題だからいいよね〜
- 916 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:39 ID:fv1kvjzV0
- >>875
正しすぎてドコモには通じないです。
ドコモは、なにかこう、斜め上を意図的にねらってるんじゃないか?
なぜそんなとこ狙ってるのかよく分からないが。
- 917 :犬のお父さん:2008/04/18(金) 16:50:46 ID:3V8llqwY0
- ∧-、
r‘ ・ > 反撃はまだか
` =='\
| ヽ
UUてノ
- 918 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:50:49 ID:wROpzB6j0
- この嫌われっぷりwwwwwwwww
擁護や肯定レスが一つもねえwwwww
- 919 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:51:00 ID:uov2E+a7O
- >>881
見てきたが、わかんねーよ!
- 920 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:51:26 ID:Nu+G49EC0
- CMなんかのセンスがひどすぎるよね。同じ人達がやってるんだとしたら、
何をやっても駄目だろう。
- 921 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:51:26 ID:vUvTdmm10
- なにNTTって新型の火薬かw
- 922 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:51:48 ID:vFCLa4IX0
- >>709
顧客満足度がまずあって、それがブランド力になりロゴに象徴されるわけでして・・・
確かにロゴの与えるイメージってのも有るけど、あくまで表層部分だけだろ。
試し買いはさせることが出来ても、実際に長く使って貰ったり、リピーター(携帯には有り得ないが)を作るのは顧客満足度。
- 923 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:51:51 ID:1aULwUqI0
- 反撃予告からずいぶん長かったな。
まさかいつのまにか反撃終了してるんじゃないかと心配したよ。
- 924 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:52:02 ID:OKMNusPY0
- ロゴが変わったからとドコモに乗り換えるヤツがいるのか?
- 925 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:52:16 ID:+AnZzQJ/0
- ショップの店員の対応は各社揃って最悪だけどなwwww
窓口に正しい日本語が使えねぇ特亜おくんじゃねーよ
- 926 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:52:19 ID:lFWbktFh0
- せんとくん と同じ流れの予感w
みんなでデザイン大会でも やってみては?
みんな どんなの 作るかみてみたいな
- 927 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:53:04 ID:J1kMQYYs0
- >>9
逆にオレは解約するか迷ってるけどな・・・
- 928 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:53:31 ID:yBNo3AyA0
- >>914
vodafone みたいでかっこいいよね。
- 929 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:53:37 ID:524Qyw2iO
- ノリブランド>>>DoCoMoブランド
- 930 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:53:53 ID:myWQ0nn50
- >>893
その広告批評も廃刊なワケで。
しょーじき、日本の洗脳ビジネス自体が終焉を迎えてんじゃねーの?って気がする。
それを理解してないバカドキュモと、理解させないよう頑張る電通は双方死ね。
- 931 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:53:58 ID:BczuD85SO
- ロゴ変えたくらいで顧客が戻ってくると思うなよm9(^Д^)プギャー
今まで殿様商売で顧客を馬鹿にしてたツケが回ってきたな。
- 932 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:54:04 ID:LqwNnzx50
- 赤は血の色を連想させるからいやだ
- 933 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:54:08 ID:i8svRFB20
- 携帯出始めのころってドコモはオッサンが持つ携帯の代名詞だった気がする
昔に戻っただけでは
- 934 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:54:11 ID:1aULwUqI0
- それにしても、気づいたら周りはずいぶんソフトバンクユーザーが増えていた
体感的にはシェアNo1なかんじ。
- 935 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:54:41 ID:fv1kvjzV0
- >>919
いいいい。分からなくていい。
そもそもこの板でも使いどころ分かってる書き込みは極少。
ヘタクソすぎて見てらんない。
気の利いた皮肉のひとつも言えないアホだらけ。
- 936 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:54:58 ID:T4QWQqts0
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これでウハウハだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 937 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:55:04 ID:g2K445RE0
- あらら終わってるだろこの会社
- 938 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:55:08 ID:y+pauX6J0
- >>934
犬がお父さん(笑)によるスイーツ(笑)からの支持だろ
- 939 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:55:41 ID:aUsA6L0OP
- きっと、ランドーあたりに騙されてこのロゴだな。
たぶん、青でも黄でもカード見せて、思いつく携帯会社は?って聞くと、
DoCoMoって答えてもらえるくらい色の認知度もあったのに、
わざわざauや敗退イメージの強いVodafoneとかぶる暖色系にするとは…。
- 940 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:55:55 ID:ML9IXjLAO
- >>934
こっちは実感ないわ
DoCoMoとauの黄金期は体感出来たが禿はない
- 941 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:55:59 ID:fIGVKpcO0
- ロゴが変わるということはショップ制服も変わるのだな
今の制服は何処に逝くやら…
内情はどうあれ、一度は着せてみたいよな
- 942 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:56:36 ID:Ei7xD2J00
- >>803
俺も10年使ってるんだけど変わるよ
もう我慢の限界レッドゾーン
サリナの歌思い出したわ
- 943 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:56:44 ID:i/As90Xz0
- >>938
これが噂のドコモ脳か。
- 944 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:56:45 ID:CBgwL8I20
- >>910
役所と同じ感覚なんじゃないか。
やべ予算使い切らなきゃ!
使い切らないと次年度のウチの部署の予算減らされるだろ!っていう感覚。
- 945 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:56:53 ID:kB8RJPCT0
- >>939
ランドー?
- 946 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:56:54 ID:g10hCqqo0
- >>930
廃刊ではないんだよ、休刊だ
紙媒体の後退があげられるため休刊
もともとマスメディアなんて洗脳でしかない業界だから
今の個人で自立してきた日本人には合わなくなってきたのは事実
- 947 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:57:01 ID:T8Q45qQg0
- 1番手って、どうしても殿さま商売になりがちで、2番手、3番手に抜かれて、見る影もなくなるモノじゃん。
自動車なら、日産が一番最初で、国策企業として満州で展開する、1番手だった。
そこへトヨタが参入するが苦戦。マツダ、グッと遅れてホンダも参入したが、
日産はジリジリと迫られ、まず2番手のトヨタに追い抜かれる
その後、ホンダにも追い抜かれ、日産は倒産寸前まで。
家電なら、まず、東芝や日立があって、松下が創業。
言うまでもなく松下は追い上げて、今やトップ。
他にもあるよなあ。
1番手で頑張ってる企業は別として、胡座かいてる企業はダメになるのがパターン。
2番手、3番手と付き合って契約しておくのが賢い。
- 948 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:57:03 ID:2Fe/9cLd0
- >>934
周りは在日の人が多いの?
- 949 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:57:04 ID:OpXL58+iO
- 不穏じゃ…
- 950 :927:2008/04/18(金) 16:57:30 ID:J1kMQYYs0
- レス番間違えた
>924
逆にオレは解約するか迷ってるけどな・・・
- 951 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:57:33 ID:y+pauX6J0
- >>943
誰がドコモ何て使うかよ
- 952 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:57:36 ID:FTSeStjUO
- ドコモ15年使っているが、ロゴなんかどうでもよい。もっと他にやる事あるはず。
着信通知メールだけ利用しているが、留守番電話月額高すぎ。安くしろ。
それか着信通知メールだけ単体サービスしてほしい。光電話なんか月額100円だぞ。
- 953 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:57:55 ID:CHUa9WRx0
- 無駄なことに金使うより安くしろよ
もう本当にだめだな
- 954 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:58:18 ID:vZ3eo57J0
- だせぇ・・・・・・・
- 955 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:58:32 ID:K55yWZSg0
- ナムコかと思ったぜ
- 956 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:58:33 ID:yBNo3AyA0
- >>939
オレンジ=au
白黒=Softbank
青=Willcom/DoCoMo
赤=EM
でEMの「安さ」のイメージに便乗してのアカだと思うぞ。
- 957 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:58:44 ID:99X1KF1H0 ?2BP(2)
- 漢字にしろ
- 958 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:58:49 ID:CS0T/g3/0
- ロゴ帰るだけで、そんなに変わるかな?
それより、企業戦略を見直すべき。
大金使ってロゴを変えるだけの経営人には経営能力がないといえるんだが。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:58:59 ID:kX5L31+a0
- >>934
いくつ?
20代前半だけど7割ドコモだよ
残りソフトバンク1割あう2割って感じ
- 960 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:59:09 ID:gdOK5OPP0
- 新しくなったのはいいが、
そもそも、今までのロゴを知らない。
- 961 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:59:52 ID:LK+FhNrp0
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39527.html
一方、auはお天気を\30で販売開始した。
- 962 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:00:01 ID:8QbEv8rV0
- Ciscoのパクリじゃね?
- 963 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:00:20 ID:yijSMTHc0
- デザインは誰?可士和?
- 964 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:00:26 ID:aUsA6L0OP
- >>945
ランドーアソシエイツってデザイン会社ね。
ロゴのデザインとかよくやっているところ。
佐藤可士和みたいなニセデザイナーに頼むよりは、はるかにいいもの作るんだけどね。
- 965 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:00:26 ID:J1kMQYYs0
- ロゴ変える前に
パケット定額無料とか月1000円にすれば契約数増えるのに
- 966 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:00:28 ID:3FBAx/JsO
- 10年以上DoCoMoだけど、
お得感なんて今まで感じた事ないな。
惰性で使ってるもんで。
- 967 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:00:50 ID:UPLVLZNh0
- ドコモは何もわかってないな
- 968 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:01:04 ID:fv1kvjzV0
- 毎年春になるとドコモが既存ユーザーいじめを始めるのが恒例になりそうだ。
2.0のときもカワイソウに思えちまったが、
なんでそういうくだらんことにばっかカネ使うんだろ。
てか、2.0ってまだ続いてんの?
なにが2.0なのか、ドコモ持ちではない俺には本当に分からないままですが。
- 969 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:01:34 ID:1aULwUqI0
- あれ?みんなそうでもないんだ?
自分のまわりはS:D:A=5:3:2なかんじ
- 970 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:01:44 ID:PGtkpKBx0
- CI担当者 : 「CM→ロゴとやったから次は本社を移転してみますか?如何ですか常務?」
常務取締役 : 「いんじゃない?やっといて」
- 971 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:02:26 ID:ZjGbDm/CO
- もっと他に見直さなきゃならない所があるだろ…
やる事なす事、ことごとく逆噴射してくわ
まだ過去の栄華を鼻に掛けてブランド力が云々言ってるようじゃ衰退は止まらないな
- 972 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:02:34 ID:1nLqu5UYO
- 赤いな〜
- 973 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:02:42 ID:0WmnzlHY0
- 変ってもいいんだけど、変更するの面倒だからドコモ
使ってやってるって感じ。
今までボッタクリにボッタくられて参りました。
本当に本当にありがとうございます。
- 974 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:02:55 ID:avsTb2tb0
- 各社新規ユーザー獲得に躍起になりすぎて、既存ユーザーが放置されてるのが悲しい。
長期利用者に対するメリットが少なすぎる。
- 975 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:03:22 ID:B4qWS8t/0
- トヨタかボーダが思いっきりかぶってんな。
なんかものすげー大衆イメージに落ちたような気がする。
ダサい・・・
しかもケータイに赤で刻印されるんだろ?
今のうちに機種かえとくかな。
まだ見てない人は何処ものHP見てみるといいかも。
青空の中に血で文字が書かれてるみたいに見える。
のろわれてるぜwww
- 976 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:03:25 ID:TSn9fzmCO
- そういえばドコモポイント6000円分くらいあったの3月で期限切れたみたいだ。
結局どう使ったらいいかわからんまま無駄にした。
月々の支払からポイント分引くとかないんだもん。
機種変更も2〜3年に一回くらいしかしないし。
もったいなかったな。
- 977 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:03:31 ID:2Fe/9cLd0
- ソフトバンクはギャルっぽい子に多いなあ
- 978 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:03:32 ID:fv1kvjzV0
- >>969
おまえ学生さんじゃないの。
今とこれからの学生さんがドコモを選ぶ理由はないからなあ。
使ってる人も「ただの惰性」がいちばん多いだろうし。
- 979 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:03:45 ID:7LhMbSGTO
- ダサイと言うより、ありきたりでつまらない
- 980 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:04:08 ID:RZGNpxNz0
- うあぁ・・・・一番やっちゃ駄目だろ。
こんな見掛け倒しのことをすればするほど寂れてるイメージが強くなる。
そんなことよりサービス向上ってことに気づいてないのかねぇ。
- 981 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:04:10 ID:wtETDlqb0
- ブランド力?馬鹿じゃなないの・・・
料金プランが高いからみんな離れてるだけなのに
- 982 :ドコモ:2008/04/18(金) 17:04:23 ID:yhHegE160
- >>974
釣った魚に餌はやりません
- 983 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:04:58 ID:1aULwUqI0
- >>978
おまえと言いながらさん付けしてくれてイイヒトダナー
- 984 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:04:59 ID:wEhwb8860
- ドキュモは時空がずれてるな
頑張るところはロゴじゃないだろ、ブランド力という問題でもないだろ
- 985 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:01 ID:PdClT/KS0
- ぼーだふぉんかとおもったwありがちなロゴだなw
- 986 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:20 ID:UDxFU1QR0
- ロゴ変えて良くなった試しがないな・・・
- 987 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:25 ID:hqOFy9lp0
- >>527
今までそれで通ってきたから
代理店がゴミくず以下の存在に成り下がってると思ってない
- 988 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:28 ID:1GNNWigh0
- 迷走、まだまだ続きそうですね。
- 989 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:30 ID:+dRyjs76O
- アイモード値上げで、どうなるか
- 990 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:32 ID:YOJ8Fn4Y0
- これからのイラクが目指すこと。
それは、人と人、人と明日を、新しい絆でつないでいくこと。
そのためにまず、
一人ひとりのあなたと、きちんと向き合い、関わり合うことからはじめます。
昨日までできなかったことを、次々とかなえながら、
それぞれが今、いちばん必要としていることに、真っ先に応えること。
そして、あなたが生きていく今日を、明日を、
もっと気持ちよく、もっとあなたらしくしていくこと。
イラクは、一人ひとりの手の中で、
その毎日を一緒に歩いていこうと思います。
そして、あなたを自由な明日へと導く、新しい扉になろうと思います。
いつでも、どこでも、あなたと明日をつなぐために。
その手のひらから、限りない可能性を広げるために。
- 991 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:49 ID:CBgwL8I20
- >>986
ちばをバカにすんな
- 992 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:05:55 ID:s119J3qc0
- 全国のドコモショップのロゴ変更に掛かる費用は
お客さまの端末代と高い通話料で充当します
- 993 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:24 ID:0WmnzlHY0
- パケホーダイをもっと安くしろ。
- 994 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:27 ID:Blgz1rKq0
- ユニクロのロゴそっくりだ
- 995 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:29 ID:I+PnOhPg0
- 意地でも値下げする気ないんだな
- 996 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:30 ID:wtETDlqb0
- もしかして、ドコモ使う事はルイヴィトン使う事と一緒にしてるのか?
本当にアホとしかいいようがない。
- 997 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:45 ID:i8svRFB20
- 1000?
- 998 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:50 ID:kSYN4C8k0
- 1000ならロゴまた変更
- 999 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:51 ID:+HxebVdu0
- Vodafoneのロゴのがよっぽどかっこいい
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:06:59 ID:RZGNpxNz0
- 1000ならどこも崩壊
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)