■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【訃報】「おふくろさん」作詞の川内康範さん死去 88歳
- 1 :出世ウホφ ★:2008/04/07(月) 17:21:48 ID:???0
- テレビ創成期の人気番組「月光仮面」の原作者で、「誰よりも君を愛す」「おふくろさん」などの作詞でも知られる
作家の川内康範(かわうち・こうはん)さんが6日、青森県内の病院で死去した。88歳。北海道出身。
88歳で死去した河内康範氏さん(昨年8月撮影)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20080407038_m.jpg
[ 2008年04月07日 17:14 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080407038.html
- 2 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:11 ID:p3K3MEl90
- これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
- 3 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:21 ID:Ry34k34r0
- 耳毛の人か
- 4 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:27 ID:W4TX/Y3Z0
- 4?
- 5 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:28 ID:f+WHqC7z0
- ご苦労様でした。
- 6 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:36 ID:cFJn49TG0
- と・・・訃報
- 7 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:41 ID:AnmhrUAM0
- 森真一が勝ち誇りながら一言
↓
- 8 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:44 ID:G7qOIcrI0
- あの耳毛の爺さん?
- 9 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:46 ID:chBAqjSS0
- 耳毛www
- 10 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:22:50 ID:o9nQvhgD0
- 耳毛のじじいが死んだのか
- 11 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:00 ID:pITHMAAa0
- 死んだ
おふくろさん解禁か
- 12 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:15 ID:0vhSUDun0
- 森は一生おふくろさんを歌えないわけだ
- 13 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:17 ID:fk27dYsb0
- ダイヤモンドアイの
「消えろ!」シュバ
「消えろ!」シュバ
はトラウマ
消えろって言っただけで敵が消える特撮なんてダイヤモンドアイだけ!
- 14 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:30 ID:IFCk5/6P0
- まじで?
某おふくろさん歌手の呪いか?
- 15 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:39 ID:/1vAgr6N0
-
死ね死ね団のうた
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ね(アー) 死ね(ウー) 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いサルめをやっつけろ
夢も希望も奪ってしまえ
死ね(アー) 死ね(ウー) 死ね死ね
地球の外へ放り出せ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
- 16 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:40 ID:0GS/976Y0
- ワンタイレンが確認したんじゃあるまいな?
- 17 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:42 ID:HgHfusx/0
- 「おふくろさん」はどうなるの?
森進一は歌えるの?
- 18 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:46 ID:dvdwAV+q0
- ★社会保険事務所長らが改竄 職員が年金不正受給
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080407/crm0804071325018-n1.htm
★源泉徴収の所得税、うその書類で還付させた男2人を逮捕 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080407/crm0804071251016-n1.htm
- 19 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:59 ID:eNVho2xu0
- グリコ森永事件だっけ?
- 20 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:03 ID:9t1m0mHY0
- 著作権・・は家族に移るのかな?
親族が、「森には歌わせない。それが故人の意思」と言い出せば
森はやっぱり「おふくろさん」を歌えないということ?
- 21 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:04 ID:KUjbGql0O
- しぬまえに許してやればよかったのにな
- 22 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:07 ID:TzHICzqQ0
- 永遠におふくろさん封印だな
なにせ郵便物受け取り拒否されてたらしいから
遺言に「絶対許さん!」とか書いてありそうw
- 23 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:11 ID:MMR14JdM0
- 森進一歓喜w
- 24 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:27 ID:9JX5G/mC0
- 文化のみならず、政治にも影響を与えた昭和の大物逝ったか
- 25 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:42 ID:eWTQ9YeE0
- >>17
遺言で「森進一には歌わせない」と
- 26 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:49 ID:mituU9RKO
- 森進一の本音↓
- 27 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:54 ID:B05kW9P+0
- 怒ったまま死んだのか
- 28 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:57 ID:+yQAbvp+0
- おいおい!
森進一にあんだけアングル仕掛けて置いて、あんただけ逝っちまうのかよ!
この決着はPPVでつけるんじゃなかったのかよ・・・・
- 29 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:01 ID:5O1WWYTQ0
- 森進一、今日は祝宴で弾けるんだろうなw
- 30 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:14 ID:YaI3ie5rO
- 耳毛が死因?
- 31 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:25 ID:xa/IkTf40
- バーボンかと思ったら本当かよwww
森さん歓喜じゃなくて涙目だろ。
一生許可が下りないわけだからw
- 32 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:27 ID:tnUlMkCZ0
- 長良、長良、長良。
- 33 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:35 ID:AhAAaUkw0
- たぶん遺言で森進一に許諾しないことを条件に入れてるだろうね
- 34 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:41 ID:F/CNjyBz0
- よしっ、これで森は2度とおふくろさんを歌えなくなったな。
- 35 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:50 ID:+5346D1F0
- 死人に口無しじゃないが、
ここで歌ったら一般人からの反感がすごいんじゃね?
- 36 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:25:51 ID:anLLnIYEO
- やっぱり肺ガン?
会見?の時ですらスパスパ吸ってたよね。
- 37 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:00 ID:dqslgLJ40
- 森進一、よかったな。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:01 ID:45+9T4vf0
- >>29
一生、歌えないかもしれないのに?
- 39 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:06 ID:PQdSuCUxO
- 耳毛ぼーん!!
- 40 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:12 ID:eAQea7Mg0
- 森が心労を負わせたせいだな
- 41 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:26 ID:IFCk5/6P0
- 「おふくろさん」
完全封印決定だな、森カワイソスw
- 42 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:32 ID:SQ3pyCM20
- このまま逝ってしまったら森進一は解決する方法がおまへんがな
- 43 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:34 ID:M7yyboMb0
-
訃報を聞き、不敵な笑みを浮かべる森進一。
- 44 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:39 ID:U/IBXimX0
- 森さん、ガッツポーズ
- 45 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:46 ID:PmMpFyUv0
- ご冥福をお祈りいたします
>>33
それがあったら面白いなw
- 46 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:47 ID:8kCb7e7q0
- これで許可もらえなくなったな
- 47 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:26:51 ID:Hr6lSvxYO
- ボニファティウス八世やな
- 48 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:07 ID:KxOnwLVe0
- 一生、森進一がおふくろさんを歌えないことを願う
- 49 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:22 ID:MP4e3s+K0
- 遺言についてkwsk
- 50 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:22 ID:LThgzoxV0
- 〜(・∀・)〜
- 51 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:31 ID:zpu27AOM0
- みみ毛バーガーの人か
- 52 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:35 ID:JmQ7UugR0
- 誰一人冥福を祈っていないこのスレに
醜くゆがんだ日本の人の心の縮図を見た。
- 53 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:38 ID:0Uj7wPQ10
- おお、ついに森唄い放題か、んな訳ないなw
- 54 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:41 ID:TzHICzqQ0
- >>42
あの世まで許可をもらいに逝く
- 55 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:42 ID:RGSczjo70
- 「おふくろさん」が「おむくろさん」になっただけの話し。
- 56 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:28:02 ID:9vEF3JVo0
- え、あの耳毛のじいさんか?
って書こうと思ってたら、もうすでにいっぱい書かれてたw
- 57 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:28:14 ID:z+cCNQU+0
- おお、ついに森唄い放題か、んな訳ないなw
- 58 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:28:37 ID:KXR7sCl80
- 進一がトイレで踏ん張りながら一言↓
- 59 :名無し募集中。。。:2008/04/07(月) 17:28:59 ID:sYpA1A2R0
- こんばんは
森新人です
- 60 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:07 ID:eAQea7Mg0
- こんばんわぁぁぁモリモリ出ました
- 61 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:07 ID:0yYO24In0
- 森進一がよろ(ry
- 62 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:08 ID:eWTQ9YeE0
- 謝罪が出来てないんだから死んだといっても歌っちゃダメだろ。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:15 ID:zw3oHtKu0
- >>1
次スレは「 【訃報】「死ね死ね団の歌」作詞の川内康範さん死去 88歳 」で。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm137729
- 64 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:18 ID:+DumoTny0
- ω
- 65 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:20 ID:D7imY/plO
- 森進一は葬儀パフォーマンスするの?
- 66 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:29 ID:o6gCY+QqO
- 結局、森進一と絶縁状態のまま死んだのか…
- 67 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:43 ID:9XdClUOG0
- 晩年まで話題の尽きない人でしたな
合掌。
- 68 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:46 ID:I9O8zQ2q0
- しっかりしてたけど、高齢だからいつ逝ってもおかしくはなかったからな。
この人の半生を辿ると、すごい人だったんだよな。ひそかに尊敬していた。
心より合掌。。。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:29:46 ID:U/IBXimX0
- 森さん、葬式に行くのかな
- 70 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:04 ID:AhAAaUkw0
- まずは葬儀で森進一がどう扱われるかによる
もし門前払い食らったら故人の意思によるわけだから一生歌えないよ
- 71 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:24 ID:EBnbsDYx0
- 生前耳毛について誰も指摘しなかったから
あんなに頑固になったんだろな
- 72 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:32 ID:cjgYwlpE0
- Rockin' on the 月光仮面
- 73 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:40 ID:sBcpKuwk0
- 「お袋さん」が30年前の著作権とすればそれが切れるのは20年後
森進一は20年後には歌えるよ。
遺族と話しがつけば別だけど
- 74 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:49 ID:6fhBDgg7O
- >>1
誰?
- 75 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:50 ID:n/Mojk8e0
- >>1
何処の誰かは知らないけれど
誰もがみんな知っている
- 76 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:50 ID:WTFMEAFx0
- 耳毛センセイのご冥福をお祈り申し上げます。
森進一はウソ泣きして現れるんだろうな。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:55 ID:TzHICzqQ0
- こないだ受け取り拒否された手紙になにか仕掛けがあったりしt
・・・あれ?新聞の集金かな?
- 78 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:31:06 ID:qJP1DrCL0
- >>24
うむ。川内氏のご冥福を祈ることとしよう……
……冥福でいいのかなと、一瞬思ってしまった俺
- 79 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:31:30 ID:bdJxeynX0
- 森ちゃん、告別式には出るよね?
- 80 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:31:39 ID:lomtxG0d0
- >>1
薬害肝炎被害で福田に物申したのはこの人だったんでしょ?
最後まで日本の為に頑張ってくれたんだよね。
お疲れ様でした。
- 81 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:31:47 ID:PmMpFyUv0
- >>71
あそこまで伸ばしたのに今更誰も指摘できないだろ・・・
- 82 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:31:52 ID:Zx0XFbBaO
- 進一が葬儀の時に お袋さんを
歌ったら ネ申
- 83 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:10 ID:/3WuHvVdO
- 長く生きて来て、死んだら耳毛バーガー言われちゃってるってなんかあれだな
- 84 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:21 ID:pAU7f71f0
- 死ね死ね団のテーマ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm144980
- 85 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:27 ID:Fej/DAOe0
- 耳毛カナシス
- 86 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:43 ID:AmWJWK2b0
-
川内康範の最高傑作は「君こそわが命」
- 87 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:55 ID:PSlAmFME0
- /\ ┌┐ ┌┐ ___ ___
/ __ \ /\ ..||.. /\ || ___ \\ \
/ / .\ \ \ \ .||. / / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
/ / .\ \ \/ .||. \/ └──┐┌─ 、| |__|
/ / ┌──┐.\ \ ┌───┘└───┐ .|| ||
..\/ └┐┌┘ .\/ └───┐┌───┘ / / ||
┌┘└┐ /\ .||. /\ / / / /
└┐┌┘ / / .||. \ \ / / / /
┌─┘└─┐ \/ ..||.. \/ \/ / /
└────┘ └┘ \/
/\ ┌┐┌┐ ┌┐
\ \ ┌┘└┘└─┐ ┌┐ ||
\/ └┐┌┐┌┐| || /\ ┌─┘└────┐
/\ ┌┘└┘└┘| || \ \ └─┐┌────┘
\ \ |┌┌┐┌─┘ || \ \ ||┌─── 、
\/ |└└┘└─┐ || \ | ||└───、/
└┐┌┐┌┐| || └┘ .||
/\ |||||| | ヽ/\ ||/、___
/ / ┌┘||||| ヽ / .||\____/
\/ └―┘└┘└┘ \/ └┘
- 88 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:57 ID:cFJn49TG0
- これくらい生えてたよね
__
/冫ー \
// | i
//毛三彡彡彡
)三ミミミミ≠
ミミミミ= ノ
ミミ= ミミキ
ミミ= {
/ゝ、_ ミ≠=
`'''
- 89 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:59 ID:fhe91sZx0
- >>47
アナーニ事件後、憤死
- 90 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:33:01 ID:FuELryIf0
- >>2
どーでもいいが わっちはツンデレキャラじゃないだろ
- 91 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:33:05 ID:gezqT7f80
- 森進一よかったな、これで自由に改変した歌を歌えることになる。改変すれば
著作権の制限も無くなるから問題なしだ。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:33:12 ID:4T5MvSro0
- …えっ?
ついこないだ元気にテレビ出てたよね…?
森新一は許してもらえないままか
- 93 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:33:16 ID:7RyCG1Ah0
- ミミゲ…
- 94 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:33:28 ID:AchCilDF0
- ご冥福をお祈りします。
- 95 :森進一:2008/04/07(月) 17:33:41 ID:aTnfC2ee0
- 我勝てり
- 96 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:33:55 ID:yEsYPWPx0
- ◎●○◎●○森進一祝勝会場○●◎○●◎
- 97 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:03 ID:rjsoEg+00
- あの騒動のせいで耳毛と呼ばれて死ぬんだな(´・ω・)カワイソス
- 98 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:05 ID:9aPggqE30
- 青森なんだからイタコを呼べばいいんじゃない?
- 99 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:08 ID:uVucZWaRO
- >>73
そんときは森も死んでる可能性が高いだろ。
- 100 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:13 ID:8g2AH5EA0
- あらら
- 101 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:15 ID:chBAqjSS0
- 葬式の歌は「死ね死ね団のテーマ」でいいじゃん
- 102 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:31 ID:nNUdL+UK0
- 下手にプライドを持ちすぎてそれがストレスになったのかな?
これだけ高齢だと些細なことがすぐに命に関わったりするからな。
変なプライドはむしろ捨てたほうが良かったかもしれない。
何はともあれご冥福をお祈りします。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:32 ID:rzqfcieM0
- >>84
素晴らしいね
- 104 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:32 ID:F/CNjyBz0
- 森が殺したようなもんだな。
本当に詫びる気持ちがあるなら河内康範先生の後を追えや。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:34 ID:n/Mojk8e0
- >>73
著作権が切れるのは、著作権者の死後から50年後ですよ。
だから2058年の4/7ですねw
- 106 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:36 ID:+U/Lg8oo0
- 死ね死ね団の歌は反白人ソング。この人は本物の右翼。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:40 ID:hQIPZYUT0
- 森進一「葬式に行って式場でおふくろさんを熱唱します」
- 108 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:50 ID:qF8J2L750
- 遺言で森のこと触れてるのかな
- 109 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:51 ID:q9NilFgL0
- ええええ。
もっと長生きしてほしかったのに。
- 110 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:55 ID:h9neGFQc0
- 遺言状でこの騒ぎが触れられてない訳がない
- 111 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:58 ID:ZGbaO9kp0
- マジかよ!
森進一が市ねばいいのに
- 112 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:06 ID:MMR14JdM0
- やっぱりストレスは体に悪いんだなw
- 113 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:06 ID:GUd/givG0
- 長生きだし、死ぬ間際まで火の玉みたいな人生だっただろうなー。
うらやまシス。合掌(-人- )
- 114 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:09 ID:Y4X8vBqsO
- >>91
これで即歌い始めたら叩かれると思う
- 115 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:12 ID:u6vy92B90
- 新曲「おやじさん」
- 116 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:12 ID:ElZxc6Iq0
- ご冥福をお祈りします・・・
- 117 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:28 ID:MdGPB+xn0
- 耳毛ジジイ、お亡くなりになったのか
- 118 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:28 ID:3q71y58lO
- 森「わ゙ら゙い゙が゙止゙まり゙ま゙ぜ〜ん゙」
- 119 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:34 ID:15Rk44Uc0
- あなたの作品、僕は好きでした。さようなら、川内先生。
合掌。
- 120 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:52 ID:p9Q8r+BE0
- >川内さんの権利(死後50年)の著作権上の権利の継承者
「の」多すぎだろ…
- 121 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:35:58 ID:VgkjKfJT0
- ぼうや〜 良い子だ 金貸しな♪
いーまも むかしも かわりなく〜♪
はなんでオッケーなのか死ぬ前に聞きたかった・・・
- 122 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:36:30 ID:mIrVhZ8N0
- >>91
歌えないだろw
チョッと変えたくらいで著作権に触れないなら
カバーなんかも問題なくなっちゃう。
MC入れれば良いんだから
- 123 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:36:52 ID:hQIPZYUT0
- ♪お陀仏さん〜陀仏さん〜
- 124 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:36:59 ID:yeIHnpDEO
- 合掌(-人-)
- 125 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:08 ID:AmnqP1LI0
- これで森が勝手におふくろさん歌いだしたら笑えるなw
- 126 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:10 ID:lqDztrXzO
- 耳毛ボーン!
- 127 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:27 ID:7/obYbAH0
- あーあ、森やりたい放題になるな
- 128 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:38 ID:o388QTzi0
- 森も終了決定じゃん
恐らくテレビでも過去の映像は流さないだろうし
「おふくろさん」はなかった事に
- 129 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:52 ID:E8mV41/dO
- 森なんか葬式にも来てもらいたく無いだろwww
- 130 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:53 ID:3hjhMfFuO
- ↓森進一が一言
- 131 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:56 ID:nNUdL+UK0
- >>121
少なくとも嘉門達夫は総ての替え歌を本人から
許可をもらってるから特に問題はないかと。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:01 ID:McN97Wnc0
- >>120
こどものじかんですね、わかります。
- 133 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:07 ID:TzHICzqQ0
- >>128
そういえばSMAPの森もなかったことに・・・
- 134 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:09 ID:dYj7xLks0
- スヌー・・・・・
- 135 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:19 ID:gplZOLui0
- 森進一が一生「おふくろさん」が歌えなくなった〜w
- 136 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:21 ID:uVucZWaRO
- やっぱ特番あるんだろうな。
『おふくろさん』の件で話題になったけどそのまえから有名な人だったし
- 137 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:21 ID:ns7eOhKf0
- 死ぬの忘れてたかと思ったら、思い出したんだねw
ま、最後まで元気だったら理想ではある。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:32 ID:SIhB4F5Q0
- 川内さんは本物の愛国者だったし
人情に厚くて俺は好きだったなあ
合掌・・
- 139 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:34 ID:Uqp/5PsNO
- 森歓喜www
- 140 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:35 ID:iyiC5ooPO
- けっこうタイムリーなくたばり方なんだが、以外と伸びねぇな
- 141 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:36 ID:83UE8vPU0
- 耳毛の爺様は真の愛国者だった。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:42 ID:e2lk9+oh0
- 耳毛〜〜〜
- 143 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:43 ID:FTL0w/JS0
- >>7
いや逆だろw
一生了解が得られなくなった だ
- 144 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:01 ID:W+NftTqV0
- うわー
森進一は永遠に「おふくろさん」を失ったのかwww
- 145 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:01 ID:OX9gjY3T0
- スヌー!!!!
進一か!進一がやったんか!!
- 146 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:06 ID:hQIPZYUT0
- 森進一「実は死ぬ直前に僕に電話があって…」
- 147 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:15 ID:AS5jTRY40
- 何気に立派な人なんだよね
残念だ
- 148 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:33 ID:4T5MvSro0
- 森は一生おふくろさん封印だな
恩義を忘れて天狗になったばっかりに
- 149 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:32 ID:4dmIOJ2P0
- 150なら森の耳から耳毛が生える
- 150 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:50 ID:58koWHo30
- 森が●したようなもの。
葬式も門前払いだろうな。
- 151 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:55 ID:AmnqP1LI0
- 黒田きしょうにしても、こいつにしても
最近の老人はなんかやらかしてから死ぬな。
三宅さんもなんかやらかしたら危ないな
- 152 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:56 ID:KEcnQpSpO
- 御冥福お祈りします
- 153 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:40:07 ID:3urpWODs0
- ・゚・(ノД^)・゚・←森進一
- 154 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:40:08 ID:qF8J2L750
- 去年だったか、この爺さん耳毛について山本晋也に聞かれて
笑いながら答えてたっけ。
結構懐の大きい人だった印象がある。
この人を怒らせた森という奴は....
ご冥福をお祈りいたします。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:40:17 ID:7XSOK50B0
- 何故耳毛じいさんは墓場まで怒りを持っていったのか
森は良く考えるべき。おせーけどな。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:40:25 ID:TzHICzqQ0
- >>151
福田もなにかやらかしてから「俺シラネ」って死にそうw
- 157 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:40:44 ID:SIhB4F5Q0
- >>147
立派な人だよ。
熱い血のたぎる人だった。
「おふくろさん」は本当に凄い詩だしね。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:40:51 ID:uVucZWaRO
- >>133
あれはジャニーズが勝手にしただけ
今でもちゃんと生きてる。
- 159 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:07 ID:r3b21kmc0
- さぁ、おふくろさんは誰の手に!?
- 160 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:09 ID:WhXo9Gz10
- 俺達の世代にとっちゃレインボーマンの思い出が強烈だったからな。
うしおそうじに続いて川内も逝ったか…合掌…。
- 161 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:14 ID:yq6D67OXO
- 耳毛forever
- 162 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:15 ID:lQfNQID10
- ばかだな森
全力で謝りにいけばよかったのに
- 163 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:20 ID:GUd/givG0
- 嘉門達夫もけっこう仮面もOKな人なんだよな。ダメを出させる森進一恐るべしw
- 164 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:22 ID:NfY6JdV10
- 業界のドンが。。。
- 165 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:29 ID:uW0rWM9S0
- 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ〜
- 166 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:30 ID:mLTW/yu10
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 167 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:41 ID:di8AAuR+0
- >>148
権利を引き継ぐ人から許可とればいいんじゃなかったけ?
- 168 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:42 ID:9yjW3H3Z0
- ゴメイフクヲオイノリシマス
- 169 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:41:45 ID:cSrtlwoU0
- 耳毛しんじゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:05 ID:MRUR1eo90
- でつ
- 171 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:10 ID:A5rAI4Fo0
- こないだ、ワイドショーに出てたのに…なんか残念だな。
- 172 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:20 ID:HrGpC3rP0
-
勿体ない・・・・・・・・
御冥福をお祈り申しあげます。
- 173 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:21 ID:KgNZJZ510
- で、おふくろさんはどうなるの?
もう森は生涯歌えないの?許しを請うべき人がもういないし。
- 174 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:26 ID:45+9T4vf0
- >>154
よっぽど逆鱗に触れる”何か”があったんだろうね
- 175 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:26 ID:8Kw1Bwlq0
- あー、あの耳からポリゴンがハミ出てた人か。
もともと死んでたじゃん。
- 176 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:43 ID:gmdF0ihR0
- おふくろさんを持って向こうに行かれちゃいましたね。
- 177 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:44 ID:O2vJYBsOO
- >>160
2ちゃんねる的にはこの人の作詞家としての代表作は
おふくろさんよりも死ね死ね団のテーマ
- 178 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:49 ID:gplZOLui0
- 多分、「森には、「おふくろさん」を歌うのは認めない」という遺言を残していそうだ。
- 179 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:42:50 ID:797RlDD/O
- 遺言がどっかにあるだろ。森の件は遺言がみつかってからだ
- 180 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:43:03 ID:PB1WQRcy0
- おだぶつさんよぉ おだぶつさぁん ♪
- 181 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:43:15 ID:h4I0A79f0
- 赦してもらえぬまま死なれた森は辛いよな。
- 182 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:43:21 ID:OX9gjY3T0
- おふくろさんそらをみみげりゃあ〜
- 183 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:43:21 ID:FhM99deb0
- >>1
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。!!
嘘だろそんな。。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川内さんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 184 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:43:38 ID:/V2LGNve0
- >>150
最近取り上げられるといえば森進一がらみばっかり
それで寿命縮めたかもな
森と芸能記者の共犯
- 185 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:43:46 ID:kL6pJlGr0
- 耳毛抜かれたんだな。
- 186 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:43:59 ID:SbT9s60nO
- スヌーピーさんが
- 187 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:03 ID:tNFkBuvg0
- 森進一が小躍りして喜んでる姿が見える
- 188 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:05 ID:uZwHpT5g0
- あ、おふくろさんを墓場まで持っていってしまわれたww
森涙目だなw
- 189 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:07 ID:cbcd1w6u0
- >>131
意外に茶目っ気のあるユーモアが分かる人だったので
笑顔でOKしたらしいね
- 190 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:27 ID:sV4Tl5HMO
- そんな予感はしていました
- 191 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:37 ID:su7GZ7RW0
- 月光仮面も、いま見ると、単なる怪しいおじさんだなw
- 192 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:37 ID:ciXcCRYd0
- 死ね死ね団ネタを書こうと思ったら
>>2で吹いた
- 193 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:47 ID:RnyTibNXO
- 誰?
- 194 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:45:14 ID:77dX37oj0
- 外道照身霊波光線!
- 195 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:45:14 ID:kS0wIyO00
- 森のしわざ 森の
- 196 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:45:46 ID:qkFJDP5X0
- 耳毛死んだの?
- 197 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:02 ID:KRBHcgA90
- それでは川内先生にささげます
聞いて下さい
おふくろさん
- 198 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:08 ID:bPzW9mZ40
-
芸能版権管理関係者の話
バーニングの仕切りで川内側と手打ち。
半年ほどの期間おいて「おふくろさん」は歌えるようになるらしい。
- 199 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:10 ID:QNf4eEQ20
- また一人大物が・・・
つ菊
- 200 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:11 ID:7XSOK50B0
- >>174
353 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/04/07(月) 17:34:21 ID:wL1qDzi80
騒動以前における森との確執の例
2002年、川内と親しい作曲家の曽根幸明(そねこうめい)が脳梗塞で倒れた際に、川内が見舞いに訪れ「曲を書け」と激励。
その後、曽根は左半身不随の身で渾身の1曲を書き上げ、その曲に川内が作詩をし、曽根とは30年来の知り合いである森の
ところへ直接向かい「(曽根の)傘になってやってくれないか」と、この曲を歌ってくれるように頼んだ。
しかし、森は曲も見ることなく冷たくあしらい、この曲は世に出ることが無かった。
このことがきっかけで、森と川内の仲は急速に悪化した、と曽根自身が2007年にスーパーモーニングの独占取材で告白した。
こんなことがあったらしい。
- 201 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:11 ID:EnaATLgF0
- 最近まで元気っぽかったのに
RIP
- 202 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:15 ID:89mteH1L0
- TVで亀井静香のレコーディングにダメだしした場面を見たのが最後だったな、これは面白かった。
- 203 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:18 ID:i0I3KgiEO
- 本物の日本人がまた一人去ったな。
安らかにお休み下さい。合掌。
- 204 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:21 ID:VzylGPWz0
- 森進一もついでに死亡
- 205 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:38 ID:50XOycn5O
- 森進一が死ねば良かったのにな。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:39 ID:EAPoY9kv0
- お前らどんんだけあの歌が好きなんだよw
- 207 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:39 ID:LKNX29nJ0
- 悲しそうな顔で葬式に参列するんだろうな。
遺影の前でどうしても我慢できずにニヤついたのを写真とテレビカメラに撮られ
2週間くらいトップニュースになるんだろうな。
朝青龍の引退も重なって小さい話題だけど
地味に報道され続けることになるんだろうな。
- 208 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:46:53 ID:Ue79g7lT0
- 河内の遺書に「おふくろさん」は森に歌わせないと書いてあるかもな
- 209 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:47:01 ID:uZwHpT5g0
- >>121
金銭のやり取りがあったかは判らないけど
嘉門は事前に全部許可取りしておkと言われた
ネタだけをやってたはず
- 210 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:47:16 ID:4T5MvSro0
- >>189
筋を通す人に関してはすごい寛容なわけよ。
マスコミでもきちんとアポとる人には話をした
らしいが、いわゆる夜討ち朝駆けで出待ちの
人間らには追い払うだけでろくなことは話さなかった。
- 211 :青森医師会:2008/04/07(月) 17:47:19 ID:Qs/axa3t0
- げーげーげげげのげー
公判死んだよ げげげのげーーー
死因は「みみげー」たたりです。 合掌
- 212 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:47:29 ID:d1KrWEUn0
- (´;ω:`) ミミゲー死んじゃったん?
- 213 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:47:57 ID:y3VdqBk1O
- 耳毛・・・
- 214 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:00 ID:a6kkyUnd0
- 森進一がガッツポーズ
- 215 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:06 ID:t3sugNPH0 ?2BP(3072)
- 森進一歓喜
- 216 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:16 ID:NfY6JdV10
- >>174
たけくまけんたろうがそのことについてかいてたな。森なにやったんだよみたいな
- 217 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:39 ID:A5rAI4Fo0
- >>189
つまり。森は笑えないほど不愉快だったわけか・・・
- 218 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:47 ID:15Rk44Uc0
- >>189
嘉門が何歌っても、「死ね死ね団の歌」のインパクトには及ばないよ。w
- 219 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:50 ID:YxCvveIg0
- なっどうせ死んじまうんだから歌なんかどうだっていいんだよ
- 220 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:54 ID:Yoqj+uKG0
- 森昌子が死ねばよかったのに
- 221 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/07(月) 17:48:55 ID:+xkZvhbJ0
- ざまぁ、くそじじぃが
森さん、
これで好きに歌えるね。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:48:59 ID:vqINu5GDO
- 森一匹葬りされないなんて、所詮たいした人脈なかったんだろうな
- 223 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:04 ID:rhtiUTEfO
- 耳毛じいちゃん死んじゃったか…
御冥福をお祈りします
- 224 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:16 ID:KgNZJZ510
- で、「おふくろさん」をちゃんと一曲歌える人ってこのスレにいるのか?
- 225 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:16 ID:Y/Wj0ArvO
- そんな事よりも、遺影はヤッパリ耳毛か?
- 226 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:26 ID:qW4H9HWm0
- 森繁さんすごいな〜
- 227 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:27 ID:TqALR05iO
- 残念です
- 228 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:37 ID:q1t/mWO00
- 嫌な予感がする
本当に自然死なのか
- 229 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:41 ID:Ue79g7lT0
- 森進一「河内先生のご冥福をお祈りします」(うひひひひひひジジイが死にやがった!あひゃひゃ)
- 230 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:49 ID:rFy3JJfW0
-
※ 業界では作家を怒らせると干されます
- 231 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:50 ID:uZwHpT5g0
- にしても、スレ内だと森ガッツポーズ派と森涙目派結構分かれてるな〜
俺どっちかというと涙目だと思ったんだけど
- 232 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:49:56 ID:m7wgZ9g10
- ↓ 森進一が一言
- 233 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:50:11 ID:qF8J2L750
- >>200
マジなら森も酷い奴だ。
人情の欠片もない。
>>197みたいなこと平気でやりそうだ。
- 234 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:50:17 ID:8jFJzMZP0
- 思うにどうせいつか死んじゃうわけだ
あんまり暴れたり、恨みかうような事はしないで静かに死んで行った方がいいとこのじいさん見てて思った
- 235 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:50:25 ID:Y12OLo19O
- 葬儀で森が歌ったらどうなるだろうか
- 236 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:50:34 ID:dhDouVTC0
- 死因は、森進一によるストレスかな、もしかして。
- 237 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:50:38 ID:ajv2FTb6O
- どうであれ森進一氏は50年後に歌えば問題無いんだろ?
それまで待てばいい。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:50:42 ID:Pk8r4ZL50
- 森進一が喜んでガッツポーズ
- 239 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:51:00 ID:/BflNcah0
- このまま森進一はバックを怒らせたまま芸能界干されるのかな?
- 240 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:51:01 ID:fpY4xluoO
- ご冥福をお祈りします
- 241 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:51:11 ID:t3sugNPH0 ?2BP(3072)
- ↓森進一が笑顔で
- 242 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:51:48 ID:vABWsZh80
- 日本の良心が・・・
まぁ大往生だな。
- 243 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:51:49 ID:Ue79g7lT0
- 森進一に出会ったことで寿命が縮んだのだとしたらポルンガでその分だけ生き返らせられるな
- 244 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:52:03 ID:4T5MvSro0
- >>239
川内さんが亡くなってもその力の及ぶ
範囲がなくなるわけじゃないからな
恩義がある人は森を排除するだろうし。
昌子は離婚で株を上げたがこいつは大いに下げた
- 245 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:52:05 ID:0fUsDrXD0
- 河内の嫁が一言↓
- 246 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:52:17 ID:vB9Y81tO0
- 川内の爺チャン亡くなっても森は「おふくろさん」歌えないよね
まったく森は酷い事をしたもんだ
- 247 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:52:17 ID:797RlDD/O
- 今年の紅白の目玉曲が出来てNHKはニンマリですよ
- 248 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:52:44 ID:/o5hy0CB0
- 森が喜ぶってのはおかしいだろ
もう二度と公には歌えなくなった訳で
- 249 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:52:55 ID:cbcd1w6u0
- >>200
それじゃあ義に厚と友情の厚い川内先生は大激怒するわあ
- 250 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:52:55 ID:q2MzyLdwO
- 昭和のフィクサーが逝ったか。。。
頭は全然呆けてなかったのに
- 251 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:53:25 ID:WSJDAq8X0
- 森進一さんには追悼歌に死ね死ね団のうたを歌ってほしい
- 252 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:53:30 ID:K41OzL7M0
- 疾風のように去って逝く
なんまんだぶなんまんだぶ
- 253 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:53:41 ID:6rN7C8450
- これはもう、「おふくろさん」を2度と唄えないフラグじゃまいか?
- 254 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:54:11 ID:+9+YyR5W0
- 歌えないだろ
- 255 :森 進− :2008/04/07(月) 17:54:14 ID:1B0I2a3qO
- おくやみさん よ〜
- 256 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:54:18 ID:G6w5iHMBO
- 死んでも著作権って有効だよな?
和解が100%なくなって逆に涙目だろ
- 257 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:54:22 ID:uKulpT820
- http://www.fmstar.com/movie/d/d0120.html
この人だな
- 258 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:54:23 ID:GfdtLdl0O
- 信じられないわ
ご冥福をお祈りいたします
- 259 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:54:45 ID:kH7QGozH0
- 川内先生、自分の寿命をわかった上での所業だったんじゃないか?
もうおふくろさんは墓まで持っていくつもりでの
でないと川内先生の人柄的にあの騒動はありえなさすぎるんだな
ってかそこまで川内先生に思わせた森進一ってのは本当に酷いヤツなんだろうな
- 260 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:54:52 ID:GOTXWplD0
- 先生のご供養の為にも(嗚咽)・・おふくろさんを唄せて頂きます(嗚咽2)・・
- 261 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:55:22 ID:2PUDcshf0
- 森涙目(いろんな意味で
- 262 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:55:39 ID:gmdF0ihR0
- 元気なうちに許して貰うべきだったな。。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:55:39 ID:OX9gjY3T0
- 葬儀に月光仮面が現れるかも・・・
- 264 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:55:40 ID:q2MzyLdwO
- >>202
あれは面白かった。
どんなお笑い番組よりも去年一番笑った。
なぜかようつべに無いのか不思議
- 265 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:55:43 ID:K5Q/KSSi0
- どこの どこの どこの誰から頼まれた?
命を掛ける価値も無いそれほど汚れた日本の
↑どこの極左だよ
- 266 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:55:51 ID:/BflNcah0
- >>233
川内さんは森進一を可愛がっていた。曲や歌詞を提供し、色々な
問題が出ても全部処理してた。
しかし、川内さんが入院した時、一番可愛がっていた森進一は
お見舞いすら来ない。それどころか退院しても挨拶1つよこさずに
いた。それから数年経過して歌詞を勝手に改造
それで逆鱗に触れた
ちなみにその当時周囲から「自分のバックを怒らせてどうするの??」
とみんなから不思議がられてたそうな^^;
>>244
下げすぎだお^^;
- 267 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:55:51 ID:WU04NjQh0
- 遺言状がwktk
- 268 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:56:17 ID:44Mb1Ihi0
- ここで同じビクターのジェロが歌えばおk
- 269 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:57:26 ID:MMR14JdM0
- こんばんは森昌子です
- 270 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:57:42 ID:vABWsZh80
- 憂国の士
右だ左だで括れない。
- 271 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:57:47 ID:4T5MvSro0
- >>266
売れた奴によくあるのが、自分の力で売れてると勘違い
するケースね
森はまさにこのケースだったんじゃないの?
川内センセのバックがなくてももう自分一人でやっていけるお。
おいぼれにはもう力なんてないおとか思ってたんじゃないか。
でなければあそこまで不遜な態度はできんだろう
- 272 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:57:52 ID:Lq3uxp2C0
- 上にも誰か書いてたが
紀章といいこのジジイといい
最後に一花咲かせて、見得を切りつつ退場する手際が見事。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:58:01 ID:mKdP2pej0
- 既出かもしれんが、これを見て
みんなで追悼しよう!
[月光仮面]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm333195
- 274 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:58:02 ID:I2W1Dbxh0
- 絶対に許さないよ
- 275 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:58:28 ID:ef4qmQ/f0
- うわー。もっと生きて欲しかったよ、御大。
- 276 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:58:38 ID:jZ9sjs44O
- お悲しみのご胸中いかばかりかとお察し申し上げます
- 277 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:58:48 ID:ufUOs1Ld0
- 爺さんは用z(tbs
- 278 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:59:00 ID:xBtKure10
- 耳毛さんか
ご冥福をお祈りいたします
- 279 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:59:24 ID:9/p5ciOb0
- \(^o^)/
- 280 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:59:25 ID:TbQZx3p30
- ご冥福をお祈り致します。
森進一嫌いだから これで確実におふくろさん封印だな
- 281 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:59:28 ID:9MEJlLDi0
- まぁ叩かれたり持ち上げられたりする前に行ってしまったから
あとは森が標的になるわな
- 282 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:59:41 ID:t3sugNPH0 ?2BP(3072)
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ 遺 / /
/ 言/ 河/
/ 状/ 内/
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ おふくろさんは /ヽ__//
/ ジェロに歌わせろ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 283 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:59:52 ID:iQqlLRgq0
- 目安だったんだな「アレ」
- 284 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:00:19 ID:kH7QGozH0
- >>270
そうだな
戦争体験をされた世代には多いんだが
政府に騙されたという思いから反体制的な言動を取ることはあるが
しかし愛国心は人一倍強い人ってのはいるもんだ
右翼とか左翼とかそういう括りでない人だったな、この人も
- 285 :ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2008/04/07(月) 18:00:30 ID:W7orPMzzO
- 日の丸を賛美するソノシートを作詞した人だな。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:00:41 ID:d8QlRA6AO
- さようなら、スヌー…
- 287 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:00:42 ID:K5Q/KSSi0
- >>270
捏造乙。
氏ね氏ね団の歌とか日本を侮辱しすぎじゃねえか。
どうせ街宣ウヨみたいな売国ポチだろ。
- 288 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:00:52 ID:JzWOCUQN0
- この爺さんの声ルパンにそっくりなんだけどwwwwwwwwwwww
- 289 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:01:01 ID:NsCW0KjuO
- あらー…
ご冥福をお祈り致します。
- 290 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:01:58 ID:qF8J2L750
- >>287
あんたの感覚がなんか変
- 291 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:02:02 ID:9cCGtTNf0
- 森進一「ちょwwwwおまwwww」
- 292 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:02:27 ID:FtA7htxf0
- とても正義感の強い方だったと伝え聞いています。
どうぞ、やすらかにお休みください、、、
- 293 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:02:33 ID:MAwVpneLO
- ↓進一が一言
- 294 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:02:35 ID:rCVgKdby0
- あーあ
これで一生おふくろさん歌えなくなっちまったかも
- 295 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:02:40 ID:VzylGPWz0
- http://jp.youtube.com/watch?v=kdUWy_dDxMQ
合掌
- 296 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:02:45 ID:VOlsNWQo0
- 偉大なる月光仮面の作者が亡くなった
ご冥福をお祈りします
- 297 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:02:54 ID:DBt4fwzI0
- 耳毛さん?
- 298 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:03:42 ID:aHBsd0i40
- 森進一に「おふくろさん」歌わすなと・・・遺言にまで書いてあったりして・・・
- 299 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:03:44 ID:kH7QGozH0
- >>297
なんだい
- 300 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:04:01 ID:MdGPB+xn0
- 所でさ、森繁久弥ってまだ生きてる?
- 301 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:04:11 ID:frSqhP2OO
- 八戸市民病院だったらしい
- 302 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:04:18 ID:6Q0xljvp0
- 森進一許してもらえないままで完全に歌えないな
- 303 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:04:24 ID:xsNdO8F00
- 葬送曲は死ね死ね団のテーマでおながいします。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:04:35 ID:UQ7Lq/EKO
- 新曲:小袋さん与
- 305 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:04:35 ID:vp1G23Rw0
- * *
* ヤッター +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
森進一
- 306 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/07(月) 18:04:42 ID:+xkZvhbJ0
- 川内は、今頃地獄の入り口でおにに詰問されているはず。
お前は生前日本の国民的歌手を理由もなく苛めたのは何故か。
ふふふ、じじい苦しめ
- 307 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:05:33 ID:44Mb1Ihi0
- >>302
別に歌わなくてもええやん。
コンサートでカラオケ流してお客さんに歌ってもらえばいい。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:06:10 ID:Q4bhQpqPO
- 森進一は表向きは涙を見せつつ
心でガッツポーズしてるだろうな
- 309 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:06:21 ID:upREFrHE0
- >>306
馬鹿ハッケン
- 310 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:06:42 ID:39Klk9jTO
- みみげが。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈り致します
森は一生許してもらえないな
- 311 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:06:55 ID:9cCGtTNf0
- 御託はいいからとっとと脱げよ。
それが落ち目の進む道だろ。
- 312 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:06:58 ID:LvfxQQC00
- 森オワタ
とうとう許可おりずか・・・
- 313 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:07:08 ID:mLh2oXm90
- コンドールマン
http://www.youtube.com/watch?v=iH08DiC4pJ0
- 314 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:07:25 ID:3HEPqWck0
- 森進一は、結局永遠に和解できなくなってしまったな。
普段から行き来して意志の疎通をとっていればこんなことにはならずにすんだろうに。
おそらくこれから駆けつけるか、直接付かずに花だけをだすかくらいしかしないんだろうな。
- 315 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:07:35 ID:kH7QGozH0
- ってか森と川内先生の確執話っていろいろあるんだが
どれが結局決定打だったんだ?
- 316 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:07:38 ID:IeQlPl0uO
- おふくろさんで血圧上げ過ぎたなwww
森進一も表向きはさぞかし気まずいだろう…
後ろ向いてガッツポーズしてるだろうけどなーwwwww
- 317 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:07:46 ID:4T5MvSro0
- フジきた
- 318 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:08:06 ID:P4aY9Wic0
- >>287
本気で言ってるの?
呆れたもんだ…
- 319 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:08:13 ID:tA20Dye70
- 汚いのは森だろ。これみよがしのお許し請う姿がどうもなぁ。
- 320 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:08:39 ID:fZImLzcbO
- 森進一はどーすんのかな?
- 321 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:08:52 ID:K7P5SgY9O
- スヌーFOREVER
- 322 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:09:17 ID:/MhCUo7tO
- やっぱ耳毛で窒息死?
お悔やみ申し上げます
- 323 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:09:21 ID:Wtfic9l+0
- これ、森が事態打開のために頃したんじゃ・・・
- 324 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:09:33 ID:D2jYcs6A0
- やったな森w
- 325 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:09:34 ID:121QZmkE0
- 追悼レインボーマン復活
- 326 :名無しさん@ハ周年:2008/04/07(月) 18:09:44 ID:XONCOlZ10
- >>282
いいね
- 327 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:09:58 ID:upREFrHE0
- >>318
物事を一面でしか見れない人間って奴ですなw
- 328 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:10:07 ID:VOlsNWQo0
- 森とかどうでもいいよ
もっとこの方の功績をたたえよう
- 329 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:10:10 ID:44Mb1Ihi0
- 「やっぱ、85(歳)ぐらいまわると、お爺さんの耳毛が腐ってくるんですね(笑)なので、ちゃう、ホントに! いや、例えば汚れてくるんですよね。だから、できれば85歳ぐらいまでに耳毛を切って欲しいなって話をしてたんですけど」
- 330 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:10:10 ID:2iNNCYyJ0
- >>287
愛するがゆえに憎悪も深くなる。
おまえは人の心と言うものが理解できないし、
国語力も低すぎる。
- 331 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:10:22 ID:vABWsZh80
- >>318
釣りだぉ
相手しちゃダメだ。
- 332 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:10:30 ID:oZ0B+uiO0
- スヌー
- 333 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:10:44 ID:yCXVA+dYO
- >>287
- 334 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:10:51 ID:+f6sk9kwO
- 奥さんにスヌーピーて呼ばれてると嬉しそうに話してたの見て大好きになった。ご冥福をお祈り致します
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 335 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:11:34 ID:IeQlPl0uO
- 数ヵ月後に墓前で手を合わせて
「やっと許してもらえますた!」
とおふくろさんを自己解禁をする森の姿が見えるw
- 336 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:11:39 ID:ufUOs1Ld0
- 著作権法で、没後50年間耳毛爺さんの権利は保護されるわけなんだが・・・
- 337 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:12:17 ID:4P4aCxzJ0
- 耳下をカットしたから死んだんじゃないか?
ピアスの穴から白い糸がでてきて〜 みたいに
- 338 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:12:37 ID:r8fI7m4n0
- たけくまメモ
川内康範先生の想い出(1)
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_4d0b.html
じいさん・・・
- 339 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:12:38 ID:GUd/givG0
- イーーーーーーー!
アッ
♪ダイヤモンド
ってのがいいんだよな
- 340 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:13:54 ID:Zv4yuuZHO
- そういや昨日はやて車内で小林亜星みたけどこの件で行っていたのかな…
- 341 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:13:55 ID:wkMdyFhPO
- 進一は小躍りしてるぞ
- 342 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:13:58 ID:hf4BAJ+p0
- ヨガの眠り
- 343 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:14:24 ID:VOlsNWQo0
- 死ね死ね団の歌は敵の歌ですよ
- 344 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:14:26 ID:APn5sOd10
- 耳毛がよ〜
風になびくわよ〜
- 345 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:14:50 ID:lL+8I6I70
- >>339
フルコーラスのいちばん最後のアッイー!はたまらんよね
- 346 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:14:52 ID:cTX4Loqu0
- 死ね死ね団=特定アジアの皆さん
あんな昔から、反日国家の危険性を、子供番組を通じて訴えていたわけだな
- 347 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:14:56 ID:J712qFOc0
- 耳毛逝く…
- 348 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:15:01 ID:105lbOuQ0
- 耳毛さんよ 耳毛さん
耳を見上げりゃ 耳にある〜
- 349 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:15:14 ID:4P4aCxzJ0
- >>340
どこまでもいこうの件って片づいたんだっけ?
個人的には「ぱっとさいでりあ〜」しかイメージないがw
- 350 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:15:27 ID:YkdvFuNN0
- 森歌えなくて涙目
>>154
だろうなぁ 異常だったもん怒り具合が死んでも許さんとはまさにこのこと
- 351 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:15:30 ID:cCbVxzezO
- >>336
じゃあ森は50ぐらいだから100になったら解決だね(^-^)/
めでたしめでたし
- 352 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:15:35 ID:upREFrHE0
- >>341
どうせ、永遠に歌わせて貰えないから死んでせいせいしたと思ってるだろうね
- 353 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:15:54 ID:ou+bc9Rn0
- >>336
たぶん遺言で書いているだろうな
ともあれ合掌
- 354 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:16:00 ID:NfKwX0i70
- 森の呪い
- 355 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:16:21 ID:IeQlPl0uO
- >>349
俺は寺内貫太郎のイメージしかないw
- 356 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:16:35 ID:ve+D7ANx0
- 遺言に森におふくろ解禁を記してあったら神。
- 357 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:16:41 ID:h4ymN021O
- 去年の年末に汐留でみたよ
車椅子だったから、大分弱ってたんだな
- 358 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:16:53 ID:Qu9K7uUK0
- もちろん遺耳毛とっとくよな?
- 359 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:16:58 ID:lL+8I6I70
- >>356
ほんとにそうだったらいいのにな
- 360 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:17:20 ID:716brBlO0
- 森進一のおふくろさん会見の時は元気そうだったのになぁ。
なんで死んじゃったんだろう。
合掌。
これってガセネタじゃないよな???
- 361 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:17:22 ID:OwCf9lSo0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%BA%B7%E7%AF%84#.E4.BA.BA.E7.89.A9
ルポライター
さあ何分消されず持つか!?wwwww
- 362 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:17:28 ID:BKKAQF5d0
- ★告別式
死ね死ね団のテーマ 作詞:川内康範 歌:森進一
- 363 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:18:25 ID:yUPw6ATsO
- 耳毛死んだのか…
- 364 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:18:28 ID:NfKwX0i70
- いいないいな にんげんていいな
- 365 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:18:43 ID:44Mb1Ihi0
- 森「僕は先生にいつか許してもらえるように願いを込めて、毎日いつも1人で先生の作品を歌っていたんですよ・・・」
♪死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜〜
- 366 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:18:47 ID:9aPggqE3O
- 福田は何を相談したんだろう?
- 367 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:18:53 ID:K9iOcDtr0
- 森進一がおくった毒饅頭の効果が今頃出たか・・・・・
いやむしろ今出るように仕組んだのか。
- 368 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:20:14 ID:rR81H2lZ0
- ご冥福をお祈りします(-人ー)ナムナム
遺書に「森進一には絶対におふくろさんを歌わせてはいけない」って書いてあるのかな。
- 369 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:20:15 ID:upREFrHE0
- >>346
死ね死ね団のモデルはどちらかといえば白豪主義の連中だがな
- 370 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:20:48 ID:fefKx1pxO
- えっ!オッサン死んだの!
- 371 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:20:53 ID:2ejPWp+K0
- 追悼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2685675
- 372 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:21:07 ID:15Rk44Uc0
- >>306
事務所独立の騒動で干された森を救ってやったのは、川内先生なんだが。
昔の人なら、やはり非礼はまずいだろ。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:21:08 ID:nVgYhUuK0
- どこの誰だか知らないけれど
誰もがみんな知っている
月経仮面のおじさんは女の味方よ よい人よ
疾風のように現れて
一週間後に去ってゆく
月経仮面は誰でしょう
月経仮面は誰でしょう
- 374 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:21:09 ID:4P4aCxzJ0
- >>365
(ワイドショー映像)
森「僕は先生にいつか許してもらえるように願いを込めて、毎日いつも1人で先生の作品を歌っていたんですよ・・・」 ※末尾エコーかける
↓
(画面止め、映像は白黒に変わっていく(XPの終了待ちみたいに))
↓
画面白黒になったらそのままで
♪死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜〜
という映像が勝手に生成された
だれか実際に作ってうpしろ
- 375 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:21:48 ID:UR4Hpj6nO
- 今後の、森とカスラックの動向がきになるな
- 376 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:22:30 ID:YJ4GkwxAO
- そう、KKKがモデルだよ。特定アジアとかいってるやつは2ちゃんに毒され過ぎ
- 377 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:22:55 ID:7xNMpp4T0
- 森進一は葬式に参列させてもらえるのか?
- 378 :田中 ◆mfntO0nppM :2008/04/07(月) 18:23:09 ID:7kd7F7fS0
- _,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l<森さんが「おふくろさん」を歌うには、作者の死亡後50年待たなければならないw
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^ー
- 379 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:23:26 ID:2ejPWp+K0
- 川内先生の思想的に、2ちゃんというかこの板にべったりしている連中は
森進一と同じくらいのクズ虫だろ
- 380 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:23:34 ID:K9iOcDtr0
- @和解前に死んだから永久におふくろさん封印する
A追悼であちこちで歌うことによって、おふくろさんを歌うことを自然な流れにする
どっちをとるかねぇw
前者選んだら普通に飯食えないし、
後者選んだら非難ゴーゴーだろうし。
八方ふさがりだよな。
- 381 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:23:40 ID:RnzMmpKI0
- 五木ひろしはやっと歌えるのか
- 382 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:24:02 ID:Ra1XFg6z0
- 森一言↓
- 383 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:24:03 ID:LupJaC5Q0
- 耳毛先生はダイバダッタになるために新たなる修行に
旅立ったんだよ・・・
- 384 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:24:27 ID:zT0WukKQ0
-
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 385 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:24:44 ID:upREFrHE0
- >>382>>383
?
- 386 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:25:57 ID:sGvZ//er0
- 遺言でも許してないなら、心が狭過ぎる
- 387 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:26:15 ID:3Q2XuiaV0
- 先生、今年は忙しくなりますよって言ったばかりじゃないですか……
あんまりですよ、急にあっちに行っちゃうなんて……
嘘ですよね、信じたくないですよ
- 388 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:26:17 ID:D8MJcGWi0
- 途方に暮れる訳だな、訃報だけに。
- 389 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:26:39 ID:4T5MvSro0
- >>386
不義理をしたのは森の方
- 390 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:26:52 ID:Yj6576Zz0
- 聶毳
- 391 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:27:25 ID:ou+bc9Rn0
- >>373
月経だとのんびりできていいらしいから、たしかに女の見方だな
- 392 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:27:26 ID:upREFrHE0
- >>389
遺言で歌わせないのは当然
遺言で解禁してたら菩薩
- 393 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:27:59 ID:LKIJRoYg0
- おふくろさん解禁?監禁?換金?
- 394 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:28:46 ID:5TH5b5Yr0
- 森進一「川内先生の遺志を受け継ぎ、先生の作られた曲を歌い継いでいきたいと思います。」
- 395 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:28:57 ID:6VwnLGx9O
- 人生のラストに詰め込み過ぎたな。
- 396 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:29:07 ID:RqbhqsR/O
- 川内先生、大好きでした°・(ノД`)・°・
つ菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊
- 397 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:29:09 ID:6c3ng1i50
- 川内のおかげで歌がヒットしたわけでも無いのに、
先生気取りでくだらない因縁なんか付けてるから
バチが当たったんだな。
「おふくろさん」の歌詞を書くのにかかった時間と、
「おふくろさん」を歌った時間を比較すれば
どっちが歌に貢献してるかは明らかだわな。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:29:27 ID:/A530eT2O
- 死にはしない負けはしない勝つために俺は戦う
- 399 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:00 ID:eCxUyNtP0
- この歌を望む方達に応えることが、
そして何より先生のこの歌を、忘れさせてはいけないと、
それが私の使命だと思い、再び歌うことを決意しました。
- 400 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:11 ID:wRp3nPfPO
- 耳毛「歌わせないよ?」
- 401 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:11 ID:0EQ5Iwll0
- 森進一はホっとしてるだろうな
- 402 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:11 ID:rR81H2lZ0
- >>397
そういう問題ではないと思うんだがw
- 403 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:13 ID:HL87PrJIO
- 森がどさくさに紛れて「おふくろさん」を歌いはじめる
- 404 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:15 ID:FnG6cYEK0
- (-人-)ナムナム
- 405 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:28 ID:6U6ayWYV0
- 地獄少女に依頼したのか?
- 406 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:59 ID:JvgZ3bNK0
- 遺族の懐状況しだいじゃね?
歌えば確実に金になるんだし
- 407 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:31:05 ID:vsw8/8hP0
- バチってお前w
88つったら死んでもおかしくないだろwwwww
て森がゆうてました
- 408 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:31:13 ID:6VwnLGx9O
- そして涙ながらに、面白顔で歌うんだな
- 409 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:31:13 ID:0068JqxB0
- おくらいりさん
- 410 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:31:29 ID:0aWUu983O
- 遺言「…歌っても…オーケー…ただし…、、
カラオケボックスでwww
一人でwwwwww」
って書いてたらいいのにw
- 411 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:32:03 ID:sGvZ//er0
- つまり森進一以外の歌手がおふくろさんを歌うしかないのか?
- 412 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:32:08 ID:M+4luBE8O
- ウキで川内康範を調べてみたよ!尊敬に値するよ。それに比べ奴は、最低な野郎だな!
- 413 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:32:31 ID:KqbHXyesO
- 進一これからやりたい放題だ!
- 414 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:32:32 ID:K9iOcDtr0
- どっちにしろ森はもう死に体だからな。
ここであえて歌って世間の非難をかいつつ
売名→非難MAXの時にvs川内、vs昌子の確執暴露本出版→華々しく散る
- 415 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:32:35 ID:c8H1Oevz0
- 遺書に森を許すと書いてあるんじゃないかと睨んでいるんだが・・・
それがなかったら森は宙ぶらりん
- 416 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:32:49 ID:RqbhqsR/O
- 森進一が祝杯上げつつ独り言↓
- 417 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:33:33 ID:ZLns1nIl0
- レインボーマンが・・
- 418 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:33:36 ID:BODRcEsqO
- 耳毛まだ88だったのか
とっくに90は越えてるとオモタ
- 419 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:34:03 ID:15Rk44Uc0
- >>376
そうかな。ミスターKの経歴には、明らかに李承晩が入っていると思うけどな。
李ラインでの日本漁民死傷とか、まさに川内さんの青春時代の出来事だよ。
- 420 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:34:48 ID:1/VpmhKB0
- 森て悪い人間では無いがケチらしいね
テレビでやつてた。
- 421 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:34:56 ID:puC99/pL0
- いってしまわれたか
- 422 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:35:26 ID:7xNMpp4T0
- 死んだのをいい事に また森進一が変な歌詞つけて歌いそうだから
遺言に絶対歌うなよ!って書いてありそうw
- 423 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:35:40 ID:upREFrHE0
- >>419
裏設定だとアメリカ系フィリピン人らしい
まぁ、モデルはどうあれ日本を潰そうとしてる悪党はまだいなくなってない
レインボーマンの戦いもまだ続いている、そう言う意味で普遍的な名作だよ
- 424 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:37:05 ID:QQxuaIpEO
- おふくろさんシリーズは最強でした
- 425 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:37:09 ID:GFiMxS5H0
- 森進一よかったね
- 426 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:37:20 ID:/ecGAZqAO
- スヌー・・・(´・ω・`)
- 427 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:37:41 ID:ZRQLnVD1O
- ♪ぼうや〜よゐこだねんねしな
- 428 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:37:45 ID:qIF1NGhn0
- >>412 俺も見た。
森って不義理だよな。
- 429 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:37:50 ID:0aAN2f6nO
- 森進一の人間性を暴露した点が評価できる
身近な人から嫌われまくる森進一ってドンダケー
- 430 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:38:01 ID:b/sY73AQ0
- なんだこのネタっぽい訃報は
- 431 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:38:32 ID:KL3qB7020
- 日本オワタ\(^o^)/
- 432 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:38:35 ID:6DizZu0oO
- 細木だか江原だかのインチキ霊視番組で耳毛の許可をデッチアゲるんでないかと予想。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:39:50 ID:hKhLLywV0
- それでも耳毛は伸び続けているような気がする
なんとなくだが...
- 434 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:40:13 ID:yG84eiN60
- あの人かよ
- 435 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:41:08 ID:KuubltdDO
- >>424
お前って奴は
- 436 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:41:10 ID:4zv94TDD0
- 森は餓鬼道に落ちてるよ
- 437 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:41:22 ID:4T5MvSro0
- >>432
そんなことをしたら本当に森は芸能界から
干されるよ
- 438 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:42:27 ID:KTmq/2+X0
- ああ貴重な康範が。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 439 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:43:10 ID:gyA8fIrq0
- 犯人は彼?
- 440 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:44:28 ID:c8H1Oevz0
- ご冥福をお祈りいたします。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:44:37 ID:X2BxPO7s0
- 森進一ってなんでこんなに人望ないの?
- 442 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:45:04 ID:PUVrLYB/0
-
耳毛死んだのか
- 443 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:45:31 ID:R2DzPo7MO
- 森進一歓喜の涙目www
- 444 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:46:12 ID:KTmq/2+X0
- 森のせいで1年は寿命が縮まったな
- 445 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:46:35 ID:6U6ayWYV0
- メタボ王子、青森山田入学w
- 446 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:46:43 ID:kEAZvZhz0
- 森のニヤケ顔
- 447 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:47:09 ID:h/uTUULgO
- 「川内が亡くなったから森は好き放題できる」みたいな書き込みがあるけど、実際は逆だよ。
本人から直接許してもらうチャンスを失った以上、森は打つ手がなくなってしまったんだ。
>>411
「おふくろさん」ならすでに森以外の歌手も大勢歌っているよ。その中でも森のバージョンが一番広まっている。
「上を向いて歩こう」みたいなもんだ。
- 448 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:47:18 ID:a6PRo9s70
- 遺族が買収されそうだな。
- 449 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:47:23 ID:bjNODRhFO
- 日本の良心が…
御冥福をお祈り致します
- 450 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:47:31 ID:TbQZx3p30
- >>441
2回離婚して慰謝料一銭も払ってないで全部自分の身内だけに金使ってたから
- 451 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:47:51 ID:BKHD1q2j0
- 150 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 17:26:11 ID:pNsrUADB
川内康範が死ぬとき
川内康範「も、森よ・・・」
森進一 「先生・・・」
川内康範「今まですまんかった。俺も意地を張りすぎた・・・」
森進一 「こちらこそご迷惑をかけました」
川内康範「おわびと言ってはなんだが・・・」
森進一 「はい」
川内康範「『死ね死ね団のうた』をおまえにやる」
森進一 「?」
川内康範「しかし、『おふくろさん』は唄わせない・・・ガク(死亡)」
森進一 「先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
- 452 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:48:00 ID:pvqczmEv0
- 森進一が葬儀でおふくろさんを歌う事になるわけだな
- 453 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:48:38 ID:e8vzyx9M0
- 永井豪はけっこう仮面を書くときに
ちゃんと許可をもらっていたんだなww
- 454 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:49:15 ID:Qu9K7uUK0
- 耳毛ロシアンルーレットやって抜いたらビンゴで死んじゃったんだろ
- 455 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:49:49 ID:d4Z3ZCdvO
- >>451 不謹慎だがややウケ
- 456 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:49:51 ID:sy6/Jz1AO
- 森の件、川内は心が狭すぎるだろ
- 457 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:50:23 ID:44Mb1Ihi0
- あさげ、ひるげ、ゆうげ、みみげ。
- 458 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:50:26 ID:FojdSTZH0
- 森は悔やんでも悔やみきれない禍根を残したな。
芸能界はある意味ヤクザ(義侠を重んじる)業界だから
今後は丸々干されてしまうかもしれん。
- 459 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:50:45 ID:rSNQfCX30
- うわあ…コキントウ訪中やチベットの事をどう見ているのか
ちょっと知りたかったんだがなあ…
- 460 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:51:14 ID:ylRW1vfS0
- 犯人はもr (ry
- 461 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:52:23 ID:kEAZvZhz0
- 死ね死ね団は既出?
- 462 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:54:41 ID:Qq/r7cF40
- 奥さんからは「スヌー」と呼ばれていた。
スヌーピーに似ている・・・らしい。
- 463 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:54:56 ID:44Mb1Ihi0
- みみのけ おかわり
- 464 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:55:00 ID:upREFrHE0
- >>461
とっくです><
- 465 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:55:15 ID:qXJ74MiuP
- 耳毛
453レス中 42レスがヒット
前にワイドショーかバラエティーかで
耳毛さわらせてというレポーターにいいよってさわらせてたのをよく覚えている。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:55:44 ID:J39kPm1p0
- おふくろさん
おふくろさん
黄色い日本ぶっつぶせ
しねしねしねしね
- 467 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:55:48 ID:BKHD1q2j0
- >>451の日付見て
- 468 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:55:54 ID:Zaw3bR/50
- >>266
なるほど。そんな背景があったのか。
歌詞ちょっと変えて歌われたくらいで何怒ってんだこのジジイって
思って森に同情してたけど間違ってたようだ(´・ω・`)
- 469 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:56:07 ID:Qu9K7uUK0
- 耳毛まで愛して
- 470 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:59:01 ID:+XkiLVJW0
- おめでとさん
- 471 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:59:42 ID:TClGou+8O
- けっこう仮面か…懐かしいな
- 472 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:59:50 ID:2iux7YVA0
- あれえ、亡くなったのか。びっくり
- 473 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:00:11 ID:cBopNiPFO
- レインボーマンやコンドールマンの歌は最高だった
合掌
- 474 :毛利進一:2008/04/07(月) 19:01:03 ID:YgeK78Tg0
- ヒャッホウ
- 475 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:01:28 ID:L7jGI/HF0
- 森繁久弥の名前が2回しか出てないことに驚いたw
- 476 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:01:47 ID:Zaw3bR/50
- >>463
お前が耳毛が好きなのはよくわかった
- 477 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:02:10 ID:K9CdYcYz0
- しぶとそうな爺さんだったのに、歳には勝てなかったか・・・
- 478 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:02:22 ID:Xjkt4wPa0
- ええー
- 479 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:02:49 ID:cuA7Dqp5O
- これでフフンをしかる人がいなくなってしまった
rip
- 480 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:02:56 ID:Wpu7mynY0
- つまらん騒ぎ起こさなきゃ英雄のまま死ねたのに
- 481 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:03:34 ID:PJXS5VGc0
- 森進一狂喜乱舞不謹慎
- 482 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:04:55 ID:JdH29rGuO
- まあこれで追悼と称して森がおふくろさん歌ってくれたらかなり盛り上がりますなww
恥の上塗り恩知らずの稀代のGUESS野郎としてo(^з^)o
- 483 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:04:57 ID:LaK7FSMgO
- >>473
しねしね団の歌の人だよね
- 484 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:07:08 ID:x/560l/l0
- もうコンサートやディナーショーなんかでも歌えないだろう
ファンのおばちゃん連中もさすがに引くだろうし、歌ったことをワイドショーや雑誌にかぎつけられたら叩かれるしw
- 485 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:07:12 ID:dRRSY0r00
- 森進一め、とうとうやりやがったな
- 486 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:07:34 ID:v1U9/GU4O
- >>463 ワロタww
おわっちったなぁ、みなみけ
- 487 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:07:59 ID:xs3r6Grw0
- たいしていい曲でもないし。どうでもいい
とりあえず南〜無〜
あの世で耳毛の手入れでもしてくれ
- 488 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:08:05 ID:cVX4NczqO
- いやぁ、実際森進一は一生「おふくろさん」を歌えないわけだな。
もし、歌ったら恩知らずの恥知らず。
可哀想にな…。
- 489 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:09:00 ID:x54hE7Tg0
- まんが日本昔話のOPの曲の詞もこの爺さんが作ったらしいな。
- 490 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:09:11 ID:pU0ayLWEO
- 森www
- 491 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:09:54 ID:0XmPTm5jO
- 森繁はまた先を越されたな
- 492 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:11:21 ID:LQeiHrQQ0
- 森さんの笑顔が溢れていますw
- 493 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:11:25 ID:JPZ7o1RX0
- 犯人は森
- 494 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:11:45 ID:sXYOZrqX0
- おそらく、でっちあげ話が作られるよ。
息を引き取るまえに密かに先生に呼ばれました。
そこで "おふくろさん" を歌ってもよろしい
と許しを得ることができしました。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:12:26 ID:mqlDR2XY0
- えー
結局モリ四日は許してもらえずか
ザマあwwwwwwwwwwwwwwww
- 496 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:12:37 ID:0XmPTm5jO
- 誰に殺しを依頼したんだ、森は
- 497 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:12:45 ID:agY1iJL2O
- ワイドショーで森さんのコメント聞きたい
- 498 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:13:24 ID:3Q2XuiaV0
- >>494
んな京本政樹じゃあるまいし……
- 499 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:13:26 ID:blLOTR5F0
- 川内康範 作詞
吉田 正 作曲
誰にも言われず たがいに誓った
かりそめの恋なら 忘れもしようが
あゝ夢ではない ただひとすじ
誰よりも 誰よりも 君を愛す
愛した時から 苦しみがはじまる
愛された時から 別れが待っている
あゝそれでもなお 生命かけて
誰よりも 誰よりも 君を愛す
あなたがなければ 生きてはゆけない
あなたがあるから 明日も生きられる
あゝいく歳月 変わることなく
誰よりも 誰よりも 君を愛す
ご冥福をお祈り申し上げます。
- 500 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:14:02 ID:hX7wjphr0
- 晩節汚しまくり
- 501 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:14:49 ID:5/QGGp1TO
- なんか森あやしいよな
誰に依頼したんだ?
- 502 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:14:54 ID:cirSi6vj0
- これは森のチャンスおとずれた。
「いいつけ通り一生封印します」のパフォーマンスで
家族の同情を得る。
- 503 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:15:04 ID:p6idvqXe0
- この人のこと好きだったんだけどなあ。もっと長生きしてほしかった。
>>494
いかにもやりそうな話だ。
- 504 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:15:08 ID:JdH29rGuO
- >>498
kwsk
- 505 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:15:54 ID:T5qMa7Y60
- 何処の誰かは知らないけれど 誰もが皆知っている。
- 506 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:16:17 ID:Q8WFZbHj0
- 森なら、明日からもう稽古はじめるわ。w
心で、死んでザマーミロと思いながら・・w
- 507 :きのこ:2008/04/07(月) 19:17:05 ID:4xKlOZrKO
- おっしゃー!!by盛。
- 508 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:17:07 ID:15Rk44Uc0
- >何処の何処の何処の誰から頼まれた
>命を懸ける甲斐も無い それほど汚れた日本の
>人の心が生み出した 悪魔の群れに敢然と
>戦い挑み 愛を説き
>嗚呼 嗚呼 今日も行く
>正義を助けるコンドールマン
>正義のシンボル コンドールマン
>
>他人(ひと)の他人の他人の幸せ祈るより
>我が身を守る欲の皮 それほど歪んだ日本の
>人の心が生み出した 悪魔の群れを蹴散らして
>光を与え 愛を説き
>嗚呼 嗚呼 今日も行く
>正義を助けるコンドールマン
>正義のシンボル コンドールマン
良い歌だな。
- 509 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:18:03 ID:GqQTqVZS0
- 森が歌えないことと著作権とは関係ない。
勝手にセリフを付け加えなければ今でも歌える。
でも本人が歌わせないといってるので、
勝手に歌うとまずいというだけ。
そのまま死んだのでそのまま封印状態が続く。
- 510 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:18:05 ID:MdGPB+xn0
- >>475
マジで森繁久弥、心配なんだけどwww
大丈夫なんだろうか
- 511 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:18:22 ID:09BbkEwX0
- 耳毛しんじゃったのか
- 512 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:19:00 ID:XDuVP7xb0
- >>494
「先生、おふくろさんを歌わせてください」
「だめじゃああぁぁ」
「僕がこんなに頼んでも?」
「だめじゃああぁぁ」
「こ、この、、、し、しね」
「ぎゃあぁぁぁ」
- 513 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:19:11 ID:Zj3YquCF0
- 耳毛のじいさんか
合唱
- 514 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:19:53 ID:XklObQNh0
- 森進一 … 「し、、、勝った!」
- 515 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:20:18 ID:q+oxc9PVO
- >>494
川内先生はちゃんと遺言に
葬式に森進一がきたら追い返せ
おふくろさんを歌うのは認めないと
書いてあるでしょ
- 516 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:20:50 ID:Cyx2rBQV0
- 月光仮面の生みの親が…ご冥福をお祈りします
- 517 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:21:19 ID:QgMrZOScO
- おっと森、朗報をキャッチ!
これはファインプレーだ!
これはファインプレーだ!
ベンチに戻ってくる表情は笑顔にあふれています!
- 518 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:21:25 ID:1C/gV3nuO
- 森進一の勝利
- 519 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:21:57 ID:YbhJ1ryL0
- 南無
- 520 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:22:42 ID:nUG5qiKd0
- もし遺言に書いてあったとしたら法的にどうなの?
- 521 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:23:07 ID:ME5v9e800
- 森進一は真偽はともかく、ただでさえ人格的にいい評判じゃない。
これで作詞家が死んだからとおふくろさんを歌ったら歌手生命が終わるかもしれないな。
- 522 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:23:35 ID:jnBcuDR70
- やっぱり作曲家は生きてる間は、黒子ですよね。
ご冥福をお祈りいたします。
- 523 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:23:40 ID:2hRgPig/0
- お袋さん&○毛のおじいさまですよね。
- 524 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:24:05 ID:tytg3b3vO
- >>475
森繁久弥wwあれは前世(笑)の行いが悪かったとしか、いーようが無いw
- 525 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:24:42 ID:JMaT8oZ70
- スヌーピーの爺ちゃん・・・ご冥福をお祈りします・・・
森進一はニヤニヤしながら出てくるんだろうなぁ・・・
- 526 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:25:08 ID:e2w9QlsWO
- 森も告別式出席するのかな?
- 527 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:25:26 ID:ybjOtwsn0
- 耳毛・゚・(つД`)・゚・
- 528 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:25:37 ID:0XmPTm5jO
- >>510
150まで生きるだろ
- 529 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:26:01 ID:ELSdKQv/0
- >>15
名曲だ
ここまで悪意を露骨に出した歌もそうあるまい
純粋悪の姿がここにある
- 530 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:26:02 ID:FojdSTZH0
- こういうおっさんはね、自分の死後のことも見通して
どこかの信頼おけるマスコミに手記でも託してると思うよ。
死後ある程度経ったら公開して世間に審判を仰げと。
- 531 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:27:05 ID:PUX9j1bm0
- 。・゚・(ノд`)・゚・。
- 532 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:27:31 ID:VCCIJkYeO
- 親族が森に歌わせCD再販に百万ペルリー
- 533 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:28:33 ID:W3G3JfC30
- >>530
真贋が問題になるな
- 534 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:29:48 ID:IEEsyw+XO
- 森「モリモリモリ!モリクレージーだ!」
- 535 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:29:48 ID:psV+Fvun0
- 「森進一は邪魔っ気だ!!」
が延々葬式で流れます
- 536 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:30:18 ID:FojdSTZH0
- >>533
当然2通書いておいて家族に残してるわさ。
- 537 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:30:29 ID:KuubltdDO
- 小渕が死の床で「後は森がやってくれ」と遺言した話になった様に
耳毛が「森を許す」的な展開になりそう
- 538 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:31:32 ID:3LF6jv3pO
- 昨日、何年ぶりかのカラオケで
「伊勢佐木町ブルース」歌ったばかりだよ。
名曲の数々をありがとう。
ご冥福を祈ります。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:32:57 ID:yp6e5XGe0
- 月光仮面の原作者だとは知らなんだ。
仮面ライダーの原作者より長生きできたんだな。
謹んで御冥福をお祈りします。
- 540 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:33:22 ID:Ta9wZdua0
- あんなに元気だったのに、あっさり亡くなったか。こういう死に方したいな。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:33:29 ID:5JggGDjMO
- 進一:川内先生とは先月和解しました!
この歌を亡き先生に捧げます
死ね死ね団のテーマです。プッ
- 542 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:34:16 ID:Vq4m/vlwO
- ところで耳毛の写メは?
- 543 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:34:17 ID:KUjt4ATR0
- 青森で死んだなら桜は見ずに行ったのか。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:34:26 ID:x/560l/l0
- ・親族と涙の和解!亡き恩師に捧ぐ魂の熱唱!!紅白歌合戦にて
・スピリチュアルカウンセラーE氏激白!「昨夜ね、私の枕元に川内先生がいらっしゃってこう言(略」
・遺言状に許してやるって書いてあったと聞きました^^
どの展開になるんだろうな
- 545 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:34:47 ID:h9M70Zal0
- 先生は誤解されたまま逝ってしまわれました。
無念の気持ちを込めて歌います。
♪おふくろさん、おくふろさんよぉ
中ピ連につるし上げれて自殺したおふくろさん
- 546 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:34:57 ID:cHMbUb2f0
- yahooが「かわうちやすのり」と書いてるぞ
- 547 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:35:14 ID:En/BGVJCO
- しかし理解のカケラも無いオジンだったな
あの世で騒ぎ起こしてくれなさんなや
お疲れ様でした
- 548 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:35:25 ID:wq+3+gea0
- 特撮の世界では重要人物だよ
おふくろさんで表に再度出てきたけど
- 549 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:35:28 ID:Pd76yKNT0
- 耳毛www
- 550 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:37:49 ID:Wtfic9l+0
- 葬儀にて森が死ね死ね団の歌を歌って・
- 551 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:37:59 ID:S/MnpaRnO
- 耳毛はエクステの会社とかに寄付しないのかな。
- 552 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:38:31 ID:tVpvFJ3IO
- >>541
そういえばレインボーマンもこの人だったね。
- 553 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:38:57 ID:1DA4xpVe0
- 死ぬまで許してもらえなかったのか森進一
- 554 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:40:00 ID:3Q2XuiaV0
- >>504
あいつ特撮マニアでそ。
地獄大使役だった潮健児の葬儀当日に現れ、
「故人との約束で、潮健児さんの撮影関係の遺品とかコスチュームみんな僕にくれることになってるんです!
なので、全部持って帰りますから!」
遺族は
「そんな話は聞いていません!」
と抗弁するも、いや絶対にそう言ったと言い張って、潮健児さんの遺品を持ち去ったの。
他にも、あいつが来ると物がなくなるので、家に呼ばない人多数
- 555 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:40:32 ID:KYNovEfdO
- 何時死んでもおかしくないような見た目だったからな。
- 556 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:40:39 ID:wq+3+gea0
- >>552
ダイヤモンドアイとコンドールマンもな
- 557 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:41:08 ID:W3G3JfC30
- こういう時は有力者が故人から遺言を聞き取り
残された者の不利にならないよう仲を取り持つものだ
- 558 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:41:55 ID:R6GeSleNO
-
もしかして森はおおよろこび?
- 559 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:43:16 ID:PJXS5VGc0
- >>488
歌うよ確実に歌う。
告別式に乗り込んで歌う。100円賭けてもいい。
- 560 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:43:17 ID:4OAjWx9e0
- >>489
まんが日本昔話
- 561 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:43:23 ID:0uebh++l0
- スヌー(´;ω;`)
- 562 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:44:27 ID:tDyZ4MWq0
- 筋金入りの愛国者が亡くなったか。
合掌。
- 563 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:45:00 ID:Zaw3bR/50
- >>554
ワラタw
- 564 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:47:17 ID:0+3nRhEnO
- 森進一は葬儀行くのかな…
- 565 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:50:15 ID:TmcocJJZO
- 川内の死期を早めたのは間違いなく森進一である。川内を殺したのは森だ。森は殺人犯と言っても過言ではない。第2の克美しげるだ。
- 566 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:50:20 ID:5JggGDjMO
- >>488
確か耳毛氏は私の目の黒い内は「おふくろさん」は歌わせないって言ってたよ。
耳毛氏、生存中も濁り目だったんだけどなぁ。
- 567 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:50:52 ID:AO0UEsca0
- 森進一「あと50年でおふくろさんが解禁です」
- 568 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:51:57 ID:J3nFvrYd0
- >>567
おめーも死んでるよ。
- 569 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:52:02 ID:laSpOGaj0
- >>567
明日の一面は「森、冷凍睡眠装置を購入」かw
- 570 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:52:14 ID:JdH29rGuO
- >>554
糞野郎だな
- 571 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:52:27 ID:qZpfA7WhO
- 耳毛さん 死ね死ね団で有名なレインボーマンも手掛けたんだな
- 572 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:52:39 ID:6sGqj3tj0
- 森進一歌い放題wwwwwwwwww
- 573 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:52:58 ID:YSvng24s0
- 森進一が歌おうとしたら息を吹き返す
- 574 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:53:01 ID://6DINbD0
-
これはサイキック青年団で話題になる。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:53:06 ID:upREFrHE0
- >>570
それなのに円谷買収の時なにもしなかったのか
死ね
- 576 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:53:47 ID:S7m5/esS0
- 見たか 見えたか 耳毛がちらり〜♪
- 577 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:53:58 ID:50XOycn5O
- 森ゴキブリ進一はどっかに消えろよ
- 578 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:55:25 ID:A6oeS7vL0
- 森オワタ
- 579 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:57:29 ID:31eB6zwD0
- >>554
なべやかんと同じだな
- 580 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:57:38 ID:4rPpmphZO
- >>98
イタコに川内さんおろしてもらっても「森・に・は・絶・対・歌・わせない!」だろ。
そんなオジさんがオレは好きだ
- 581 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:58:02 ID:YN3dV0T/0
- 森をナメたらアカンよ。
「おふくろさん」平気で歌うくらいの図太さを持ってるよ、彼は。
- 582 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:58:07 ID:cgzCzZT70
- 死んだか、ついにクサレが死んだか(∩´∀`)∩ワーイ
チャールトン・ヘストンといい空気の読めない銃キチガイに川内という頭の固い人情オタク
が死んだか。
春からすばらしい\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
- 583 : ◆65537KeAAA :2008/04/07(月) 19:58:19 ID:oAuOYSL30
- 今ガッツポーズしてる人、何人居るんだろ(W
- 584 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:58:45 ID:tCsUwlpZ0
- うわ
結局許してもらえずかw
- 585 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:59:41 ID:qy6ZdvhKO
- この人奥さんにスヌーってよばれてるんだよね
かわゆす
- 586 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:00:08 ID:o390k/Il0
- 森進一がアップをはじめました。
- 587 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:00:32 ID:HupJG3ht0
- 森進一は葬式に行くのかな
- 588 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:01:13 ID:XaIA/NX80
- それよりこれで堂々とCR月光仮面の企画を発表できるじゃないか
- 589 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:01:27 ID:KLIgdsZ10
- 遺書
「おふくろさんは私の死後、森進一以外の歌手に歌わせること」
耳毛
- 590 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:01:32 ID:TmcocJJZO
- 明日のNHK歌謡コンサート、森進一が出るんだけど、楽しみだな
- 591 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:03:13 ID:/pGPc0w5O
- 森の時代がはじまる
- 592 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:03:55 ID:X7eEG6Pr0
- 遺言に『森を許す』と書いてあったらカッコイイよな。
- 593 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:04:28 ID:o7sI4yXM0
- >>589
遺書
「おふくろさんは私の死後、美川憲一に歌わせること」
耳毛
- 594 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:04:43 ID:IaWVOs/p0
- あの小生意気な爺が亡くなった???
冥福は祈るが、老害がひとつ消えたな。
- 595 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:05:22 ID:symOzvSv0
- けっこう仮面だけはガチ!
- 596 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:06:10 ID:upREFrHE0
- >>588
パチスロってお多福会じゃね?
- 597 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:06:48 ID:n7LlQ+7dO
- (-人-) アノクタラサンミャクサンボダイ
- 598 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:06:47 ID:6QF0PYlL0
- この人の代表作は「レインボーマン」だよ
絶対にそうだ
認めないヤツは地球の外へ放り出すぞw
- 599 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:07:32 ID:i8JIpWAlO
- み み げ -人-
- 600 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:08:39 ID:nsDuOV0O0
- ゴルゴ13だ・・・・・・・
ゴルゴ13の仕業じゃ
- 601 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:10:14 ID:qmGV4/H20
- >>598
『正義のシンボル コンドールマン』に決まってるだろ常考
- 602 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:10:19 ID:Jxepwky5O
- よく判らないんだけど、耳毛の人?
- 603 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:10:33 ID:fijvj46q0
- 歌わせないと言っても拘束力は無いけど自粛してたんでしょ
というか単にボケてただけの気もするが・・・
死後1年も待てばいいんじゃね
- 604 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:10:52 ID:IFzwgfeqO
- 森勝利ということか
- 605 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:11:33 ID:fYQQTOot0
- (-人-)ナムナム
- 606 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:12:08 ID:rfhdTXZl0
- シネシネ団(在日韓国人)が小躍りするスレですか?
- 607 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:12:50 ID:KWRwBCTL0
- 【サバイバル】オリンピック聖火リレー生中継
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1207490710/
聖火消えますたw
前代未聞w
- 608 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:12:52 ID:x84LRYa3O
- これからはまきこともりで
おだぶつさんってうたうのかな?
- 609 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:13:13 ID:pOApilEDO
- 森進一が殺したようなもんだ
- 610 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:13:35 ID:tj+kuXKkO
- 選ぶ道はただ一つ
殉死
あるのみ
- 611 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:14:28 ID:C1gYGMN50
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=Mm83kyzzS44
もりうたってる!
- 612 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:14:39 ID:f+yF6Qau0
- 1 どこの どこの どこの誰から頼まれた
命をかける価値もない それほど汚れたニッポンの 人の心が産みだした
「ゼニクレージー ゴミゴン スモッグトン ヘドロンガー」
悪魔の群に敢然と 戦い挑み愛を説き
あああ あああ今日も行く
正義を助ける コンドールマン 正義のシンボル コンドールマン
2 人の 人の 他人の幸せ祈るより
わが身を守る欲の皮 それほど歪んだニッポンの 人のこころが産みだした
「ゼニクレージー ゴミゴン スモッグトン ヘドロンガー」
悪魔の群をけちらして 光をあたえ愛を説き
あああ あああ今日も行く
正義を助ける コンドールマン 正義のシンボル コンドールマン
- 613 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:15:11 ID:w1HeiwI+0
- お布施で300万くらい包めばすべて解決だろ
- 614 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:15:16 ID:6nHXJ75iO
- でもあの騒動はただ胆に駄々をこねてるとしか思えなかった。
でもご冥福をお祈りいたします。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:16:38 ID:kUFEHqaq0
- >>554
うそーーーーんヒドス
- 616 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:18:56 ID:wieZv3Ks0
- 外道照身霊破光線
- 617 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:20:15 ID:TbQZx3p30
- これでおふくろさんは封印された それが嬉しい
- 618 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:20:45 ID:KJc42BNm0
- 森が遺族に対して誠意を示せば遺言はどうあれ、歌うな、とはいえないだろう
それにしてもポックリ逝っちゃったな
- 619 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:21:09 ID:XYiPCZOk0
- バカウヨジジイが死んだか
祝着である
- 620 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:22:06 ID:ufUOs1Ld0
- >567
最近、格安DVD対策で更に延長されそうな機運が・・・
- 621 :──────y───:2008/04/07(月) 20:24:33 ID:HsqWs1J50
- __,r-'" ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/_ , _ i
/__` / '",r三 |
__|''l"li;、_i__,r行二i` ,r''、
|ヾiニ`T i丶ニ"― 、//"|
ヽ| | i i、 | 'ノノ
ヽ|`人ノ-''ヽ、 /||i;ノ
,ii|| レ=ニヽ、| | |||i,
,i|||'' ト ~`-`-l /i`|||i
'l|| (__i___/ ノ |||
'" ノ i _
- 622 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:27:39 ID:50XOycn5O
- 森進一は切腹して氏ね
- 623 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:28:54 ID:GJIsZvU4O
- 葬儀にも森は立ち入り禁止だろうな
- 624 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:28:58 ID:OKax1v6P0
- 生きている間に和解出来なかったから「おふくろさん」を永遠に歌えなくなったな
森も老い先短い老人のわがままを少しは聞いてあげれば良かったのにな
- 625 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:29:01 ID:n7LlQ+7dO
- つ(・∀・) アタマニヨリヲカケマシテ
- 626 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:31:20 ID:U8v+HzIF0
- 古畑任三郎vs森進一
- 627 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:32:50 ID:KEe2ZERvO
- 森に関わった人は最近不幸な道を行くな。
昌子に坂井泉水にこの人。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:34:10 ID:LFd9s6alO
- 昨年の紅白で、アクユウさん追悼特集してたから、今年は川内さん特集で「おふくろさん」歌えば良いんじゃね?
- 629 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:35:12 ID:50XOycn5O
- 森進一はイロイロと疫病神だから氏ねばいいのにな。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:35:14 ID:TmcocJJZO
- 遺言には、森進一を葬儀に参列させるな、香典ももらうな、自身の作品を絶対に歌わせるな、と書いてあるだろう。
川内の死去で、森の歌手生命も終わりました。
- 631 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:35:36 ID:upREFrHE0
- >>628
紅白で死ね死ね団をw
- 632 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:38:04 ID:5CCGmBRx0
- これで森進一は今後一切歌えなくなっちゃったのか
遺書で「許す」とかあったらすげーのに
- 633 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:38:25 ID:IEaafZmBO
- 人を許してあげる心を持てないまま死んでしまって可哀想。
- 634 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:38:35 ID:mH88fYLB0
- 遺言で森に歌わせるなって書いてあっても
金積まれたら遺族は許可出すんじゃね?
- 635 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:39:03 ID:U8v+HzIF0
- 森進一の誠意の無さは昌子との離婚騒動で明らかになったなw
耳毛先生のときも「やっぱりねw」としか思えなかったw
- 636 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:39:13 ID:TmcocJJZO
- >>632
それは絶対あってはならない。永遠に森を許しちゃいけないのだ
- 637 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:39:13 ID:Y3+2LgPaO
- 死人に耳毛なし
- 638 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:39:26 ID:taewGUH9O
- >>627
坂井泉水ちゃんと森って何か関係あったの?
- 639 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:40:29 ID:h2DnQBXUO
- ご冥福をお祈りするぜ
- 640 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:42:13 ID:iKwgDVft0
- ご冥福を祈ろう
- 641 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:42:14 ID:psV+Fvun0
- 川内先生の葬儀で
森・・・昌子が歌います「おふくろさん」
- 642 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:42:14 ID:ufUOs1Ld0
- 耳毛爺さんの遺産を相続した人が許可すれば、まだ可能性は有るわけだが・・・
- 643 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:42:20 ID:TmcocJJZO
- 葬儀の供物には、とらやのようかん
- 644 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:43:34 ID:1QEmQRie0
- 森新一の胸元に今後注目。地獄おくりの刻印があるはずだ
この恨み地獄に流されました
- 645 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:43:56 ID:wieZv3Ks0
- 「前世魔人森進一、汝の正体見たり!」
「ばあ〜れ〜た〜か〜ぁ」
- 646 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:44:30 ID:48ZYwyS/0
- 森進一が白々しく涙する画が今から見えて見えてどうしようもない
- 647 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:45:18 ID:sMotQHb30
- あなたの耳毛の事は忘れません・・・
おふくろさん?何それおいしいの?
- 648 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:45:19 ID:ZRQLnVD1O
- 「けっこう仮面」はお毛だたの?
- 649 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:45:54 ID:IE+VZEFU0
- グリコ森永事件の時、「金ならいくらでも払うから子供達からお菓子を奪わないでくれ」
って言った人だよね。
こんな人を怒らす森真一って・・・
- 650 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:46:28 ID:3Q2XuiaV0
- >>648
ああ、笑って許したよ
筋を通せばおkの人だから
- 651 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:47:15 ID:9YDjgKF9O
- 今後50年間おふくろさんはJASRACのものとなった。
ってか、森進一ってカラオケで歌えばよくね?
- 652 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:48:15 ID:15Rk44Uc0
- 川内氏を、単なる「右翼ジジイ」と決め付けること自体が、左翼的な単純すぎる
考え方だと思う。せめて、wikipediaの記事を読んでから、ものを言え。
- 653 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:48:33 ID:m2KgijrU0
- しかし色々残した人なのに、マスコミの取り上げ方が
「おふくろさん騒動の人」って扱いなのが気の毒すぎる
- 654 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:50:08 ID:uoYuknobO
- 森進一後味悪いな
- 655 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:50:11 ID:S/7eecjE0
- どうせなら森と和解して後腐れなく気持ちよい形で逝って貰いたかったな
- 656 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:50:27 ID:XrxSeg54O
- >>613
お布施って何だよw
世間知らずが粋がってんじゃねえぞ
- 657 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:51:18 ID:43K85qZ80
- 耳ゲー
- 658 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:52:25 ID:S/7eecjE0
- おきなわミミゲー
- 659 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:52:37 ID:HxWJHseBO
- ♪おふくろさんがぁお陀仏さん♪
- 660 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:53:24 ID:AlPBYsbcO
- >>652
ワンソースで判断する君の方が単純
- 661 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:53:42 ID:ZcrNUD2x0
- 2ちゃんねる的には
「レインボーマン」
「死ね死ね団の詩」
の川内康範さんだろ?
- 662 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:55:25 ID:Y2zyqF+N0
- おふくろさんの歌詞を今聞いて見たけどいい詩だよ
仏様の慈悲の心を歌ってる
- 663 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:55:37 ID:IE+VZEFU0
- 次週のサイキックの冒頭が楽しみ。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:55:49 ID:TmcocJJZO
- 森進一談…どうせ亡くなるのなら、あと1年早く川内先生が亡くなってくれたらよかったのにと思います。
- 665 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:55:50 ID:FvDYiUdh0
- 森 進一を森進 一(もりしん はじめ)と改名すれば問題無し
- 666 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:56:52 ID:S/7eecjE0
- >>655
なにそのナベシンみたいなのww
- 667 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:56:54 ID:v5gqrGHS0
- 右翼の大物っていうけど、具体的になにしたの?
- 668 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:56:59 ID:9fhFkXyd0
- 耳毛は永久に不滅です
- 669 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:57:05 ID:ZcrNUD2x0
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7938/sinesinekasi.html
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いサルめをやっつけろ
夢も希望も奪ってしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
地球の外へ放り出せ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
- 670 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:57:44 ID:GLs8rOcT0
- とにかく右だ左だでは括れない人だよ。
クリエーターとしても超一流。
もうこういう人は出てこないかもね。
- 671 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:58:01 ID:rRALEP2U0
- >>665
しり もんいち の方が宜しいかと
- 672 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:58:23 ID:9LxL4JF80
- 死後50年は権利が保障されるんだっけか
- 673 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:58:54 ID:wieZv3Ks0
- おめん屋。目標一万店!
- 674 :666:2008/04/07(月) 20:59:05 ID:S/7eecjE0
- >>665へのレスだorz
- 675 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:00:01 ID:IJV575a80
- 森進一とのことなんかどーでもいいからさあ
「右翼の大物・川内康範」
をもっと語ろうよ
- 676 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:01:08 ID:TmcocJJZO
- 作曲した故猪俣公章の立場はどうなるんだろう。
川内で「おふくろさん」を作ったわけじゃないのに
- 677 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:02:24 ID:BR3PgaHC0
- 森に全てを許すの遺書を残していたら、格好いいよな。
- 678 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:02:37 ID:b9+9S/yDO
- そっくりさんの森進伍に歌わせればおk
- 679 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:02:48 ID:ufUOs1Ld0
- ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080407/tnr0804072025009-n1.htm
>常に「日本人の美徳」追い求めた 川内康範さん
公の場に、あの耳毛で出るのは、「日本人の美徳」に反さないのか・・・?
- 680 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:03:06 ID:psV+Fvun0
- >>648
本人に許可もらってる
嘉門達夫の
「坊やよい子だ金だしな」(作詞:耳毛)
も許可を得てる
しかし干されたのを助けた人を足蹴にする様な森進一の行動は「許せない」というより
「森進一?そんな人いましたっけ?何か歌ってましたか?」状態
- 681 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:03:22 ID:Q/DsWSMs0
- うあー
死んじゃったのか・・・
- 682 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:03:28 ID:s5rE7mGw0
- ネットで検索して見たが、レインボーマンのコスチュームって
チベット旗のイメージだよね。この人も中共が嫌いだったのかもね。
- 683 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:04:15 ID:/Opk74Mc0
- 耳毛仙人なくなったのか…
あの「おふくろさん」報道依頼、うちの父(64)が耳毛ケアに気を使うようになったよ。
ありがとうございました、耳毛仙人。
- 684 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:04:54 ID:ZcrNUD2x0
- この人は右といわれるが911以後の
アメリカによるアフガン攻略を正面から批判していたのは評価する。
アジア主義者であったのであろう。
あと本気でユダヤ系国際資本を仮想的としていたと作品から読み取れる。
川内康範の世界(特撮作品のよくまとまった紹介)
http://www.asyura2.com/0403/lunchbreak3/msg/721.html
1 どこの どこの どこの誰から頼まれた
命をかける価値もない それほど汚れたニッポンの 人の心が産みだした
「ゼニクレージー ゴミゴン スモッグトン ヘドロンガー」
悪魔の群に敢然と 戦い挑み愛を説き
あああ あああ今日も行く
正義を助ける コンドールマン 正義のシンボル コンドールマン
2 人の 人の 他人の幸せ祈るより
わが身を守る欲の皮 それほど歪んだニッポンの 人のこころが産みだした
「ゼニクレージー ゴミゴン スモッグトン ヘドロンガー」
悪魔の群をけちらして 光をあたえ愛を説き
あああ あああ今日も行く
正義を助ける コンドールマン 正義のシンボル コンドールマン
- 685 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:05:16 ID:upREFrHE0
- >>682
人間の尊厳を踏みにじるような行為は大嫌いだよ
- 686 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:05:47 ID:6dWq9PUH0
- 森進一歓喜
- 687 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:07:46 ID:gHd729HDO
- 森「故人の作品を受け継いで行きたいと思います。」
おふくろさん〜歌い始めたその時、耳に異変が!
もさっ、もさもさっ!
「これは・・・毛、耳毛がぁぁぁーっ!」
のたうち回る森。尚も伸び続ける耳毛が身体中に巻き付くのであった。
「ごめんなさいー!許して!許、してくだ・・・さ・・・」
- 688 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:07:52 ID:styX6Fxq0
- >>686
それはないだろう。
著作権が切れるまで歌えなくなったんだし。
- 689 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:09:23 ID:g9qxdMG6O
- 死ね死ね団
- 690 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:09:26 ID:psV+Fvun0
- >>678
先に出たのは森進伍の方だからOK
「真森進一」といっても良い存在
- 691 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:09:53 ID:/OHDe+M90
- 氏ね氏ね団の人だよね?
- 692 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:10:00 ID:62DSnBxZO
- ご冥福をお祈りします
- 693 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:10:34 ID:qhxVJ4R9O
- 月光j仮面
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104317759/
愛の戦士レインボーマン【ダッシュ8 奇蹟の聖者】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1193521992/
【正義の】 コンドールマン part2 【シンボル】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118668651/
- 694 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:10:46 ID:iKmOVX840
- この人は、和田アキコみたいにむやみに威張り散らしてるだけじゃなくて
本当に人格者でみんなに慕われてたんだってね。
離婚するたびに、全財産奥さんに渡してあげちゃうほどの器のでかい人なんて
そうそういないよなぁ。
- 695 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:10:53 ID:ZcrNUD2x0
- 川内康範「俗徒 コウハン潜行す」
[書籍/雑誌] http://www20.big.or.jp/~stj/blogs/000056.html
川内康範というのは右翼活動家で詩人で劇作家で脚本家で、分かりやすいところで言えば
月光仮面やレインボーマンの原作者なのだが、これは東京オリンピック前夜の時期に
アサヒグラフの連載されていたルポもどきエッセイらしい。なんて芸域の広い人だ。
川内は新聞の三行広告を糸口に、高度成長期の気違いじみた世相の中を潜行していく。
最近世の中が気違いじみてるなあと思うことが多いが、当時から気違ってたんだぁ、と気付いてちょっと安心。
当時の週刊誌の無頼な雰囲気な雰囲気をうかがわせるちょっと斜に構えた態度、
そして特攻隊生き残りの醒めた目線と静かな苛立ちが、文体に独特の色気を持たせている。
「死ね死ね団のうた」
http://www.indierom.com/dengei/dailylife/rappa/rappa11.htm
月光仮面から届いた怒りのメッセージ
http://kimurasanko.fc2web.com/hitokoto/20031128.html
すでに「活動報告」のコーナーで書いたとおり、11月17日、作家の川内康範先生の
宿泊先を訪問し、執筆されたばかりの抗議文をいただいた。
『月光仮面』の脚本家として知られる先生には以前、
『鬼畜米英 がんばれサダム・フセイン ふざけんなアメリカ!!』にご寄稿いただいたこともある。
今年83歳を迎えられたにもかかわらず、いつも矍鑠としておられ、アメリカのイラク攻撃直前の
2月には「アメリカのやり方は断じて許せない! 私もイラクに行って攻撃反対の運動に加わる!」と
仰っていて、私を捨てる精神に感服させられた。尊敬すべきパワフルな御方である。
今日は、下記に川内先生が記された月光仮面から届いた怒りのメッセージ(全文)を掲載しておくので、
ご覧いただきたい。
(略
作詞活動
http://www.ismusic.ne.jp/himi/shKawautiKo1.htm
- 696 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:11:38 ID:sZAsNfbgO
- あらま死んだのかね。
無理に意地張ってししゃり出た結果がこれだよ。
最後に汚点ばかり残して散々だったね
- 697 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:12:12 ID:m5bgIlwVO
- ほくそ笑む進一
- 698 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:12:34 ID:DrE07Wol0
- 復活
- 699 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:12:56 ID:XFWJHo9M0
- >>682
ダッシュ7のコスチュームは日の丸のイメージだよ
>>696
森進一さん、何やってらっしゃるんですか
- 700 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:13:18 ID:Hi19j5ap0
- 森進一、笑顔で会見だって。
- 701 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:14:15 ID:ufUOs1Ld0
- 頑固な爺様が逝ってしまって、後には礼儀知らずな歌手が残された訳だが・・・
双方の代理人やら、訳解らん人物が入り乱れて拗れるだけ拗れそうな悪寒w
- 702 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:14:59 ID:FnES0dqvO
- 政財界が動くぞ!!!
- 703 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:15:04 ID:XTTGTKJaO
- 解禁\(^O^)/
- 704 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:15:23 ID:psV+Fvun0
- 遺言
「森進一は邪魔っ気だ!!」
「森進一は化け物ゼニクレージー」
「北京五輪に政治家は出てはならない」
「雅子皇太子妃殿下は創価学会の手先だ彼女の周囲も学会員ばかりだ」
- 705 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:15:54 ID:ZcrNUD2x0
- 特攻隊の生き残り
銭ゲバとなった日本には怒りを持っていたのであろう。
- 706 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:16:10 ID:gDVqmVH90
- これはおもしろい人を失ってしまったな。
- 707 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:17:07 ID:qorW+wq00
- >>694
器がでかければ離婚なんてしないけどな
- 708 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:18:05 ID:+oc9PDv/0
- 卑しい心の森
- 709 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:18:14 ID:av0SC85EO
- で、月光仮面は誰だったの?
- 710 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:18:30 ID:lCs3NkGo0
- 本人は懐柔できなくても家族はしつこく言い寄って懐柔できる可能性があるからな
森の一人勝ちか...
- 711 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:18:45 ID:ZcrNUD2x0
- 川内康範「俗徒 コウハン潜行す」 [書籍/雑誌]
川内康範というのは右翼活動家で詩人で劇作家で脚本家で、分かりやすいところで言えば
月光仮面やレインボーマンの原作者なのだが、これは東京オリンピック前夜の時期に
アサヒグラフの連載されていたルポもどきエッセイらしい。なんて芸域の広い人だ。
川内は新聞の三行広告を糸口に、高度成長期の気違いじみた世相の中を潜行していく。
最近世の中が気違いじみてるなあと思うことが多いが、当時から気違ってたんだぁ、と気付いてちょっと安心。
当時の週刊誌の無頼な雰囲気な雰囲気をうかがわせるちょっと斜に構えた態度、そして特攻隊生き残りの
醒めた目線と静かな苛立ちが、文体に独特の色気を持たせている。
この感触はこのNOTEでも真似してみたいなあとか、不遜にもちょっと思ったりするのだけど。
- 712 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:19:15 ID:TmcocJJZO
- 葬式には森進一は門前払い。
焼香も許されないはず。
- 713 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:19:57 ID:ufUOs1Ld0
- >709
数年前まで、時々永田町に出没していたみたいだが、最近見ないな・・・
- 714 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:21:26 ID:KCBB97Us0
-
死ね死ね団の歌を替え歌にして
新位置が後半先生を呪い殺したんだろう。
- 715 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:21:49 ID:MwJOBtWj0
- 森進一が笑いながら一言↓
- 716 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:22:06 ID:eQMFkg1yO
- 耳毛脂肪www
おふくろ昇天wwwwwwwww
- 717 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:22:40 ID:tuAReXeg0
- 森、おふくろさん、歌うなよ。
このクズ芸人が!
- 718 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:22:48 ID:pvJ8sc9O0
- >>713
この間の薬害肝炎の時に動き回ったらしい。
その後サル総理は被害者救済へ方針転換。
- 719 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:23:31 ID:lVNRKxZBO
- >>713
竹下元首相と仲良かったらしいな。
- 720 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:23:49 ID:gDVqmVH90
- 死ね死ね団のうた
ttp://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
- 721 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:23:55 ID:Cyf4XMi50
- 貴重な耳毛が
- 722 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:24:28 ID:ZcrNUD2x0
- 森路よ、生涯異端児であれ………作家 川内康範
http://www.asyura2.com/0403/lunchbreak3/msg/720.html
- 723 :名無しさん@歌に魂込めます:2008/04/07(月) 21:25:47 ID:oFY5Z/DcO
- 遺言でおふくろさんはジェロが唄う事に!!
- 724 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:26:19 ID:bj8LyvLz0
- 森大喜びで歌うんだろな
- 725 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:29:20 ID:IE+VZEFU0
- 先生が枕元に現れて歌えとおっしゃったんです・・・とか言いそうw
- 726 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:29:45 ID:ZcrNUD2x0
- 主題歌が有名な「レインボーマン」の場合、悪の組織「死ね死ね団」は第2次世界大戦中、
日本兵によって虐殺された、あるいは虐待を受けた外国人による反日組織であり、
基本コンセプトは“日本を憎む”であり、日本人を堕落させようとするのが目的だった。
首領であるミスターK(演じるは『ゴジラ』の芹沢博士役、平田昭彦!)はティピカルな
白人として描かれ(口癖は「ガッデム」。変なところでレディ・ファーストだったりもする)、
彼の立てる作戦は単に人を殺したり、自分が支配者になろうという単純なものではなく、
あくまで日本人をダメにしてしまう事を主眼としていた。
だから日本人に互いに不信感を抱かせるようし向けるし、正義の味方であるレインボーマンを
憎ませようともしている。
それを端的に表しているストーリーを紹介すると、死ね死ね団により新興宗教「お多福教」なる
ものが作られ、そこで多量の偽札がばらまかれる。それによって日本は超インフレに陥ってしまう
と言うものがある。何もかもあまりにも高価になりすぎたため、食い物をよこせと民衆が暴動を
起こすと言うストーリー。モロに人間のエゴの強さを表しており、米屋を襲い、生の米をむさぼり食う
姿が描かれたりする(これでレインボーマンがどうしたかというと、「日本に住む一国民」として
政府に食料配布を直訴するという、極めてリアルなヒーローとして描かれていた)。
更に最終回ではミスターKは日本を照準としたミサイルの存在をテレビを用いて公表し、しかも
レインボーマンを処刑するなら許してやる。と、なんと日本の国民に対して取引を持ちかけるのだ。
今まで必死になって日本を守ってきたレインボーマンは、これによって日本人の敵になってしまうと言う、
無茶苦茶シュールなストーリーが展開されていた。
そのどちらもエゴによって醜く歪んだ人間というものがこれでもか!と言うほど示されてる…
とてもこれが子供用番組には思えない。主人公の名前がヤマトタケシってのはむしろ神道っぽい印象が
あるが、その師匠がダイバ・ダッタというのもなかなか来てる(ダイバ・ダッタは仏陀を殺そうとした弟子で、
仏敵とされてる)。
- 727 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:30:46 ID:77b1gpUc0
- 森進一には歌わせん!!
- 728 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:31:29 ID:60W3dW4Q0
- 森は誰に依頼したんだよ?
- 729 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:32:38 ID:0hoJJqZQ0
- 遺族は遺言と金 どちらを取るのかな?
森側から働きかけあるよね。
美空ひばりの遺児なんて
パチンコに母親売ったようなもの。
- 730 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:33:54 ID:TmcocJJZO
- 森の弟が医者だから、跡形もなく川内を殺害するのは朝飯前
- 731 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:36:18 ID:GLs8rOcT0
- >>726
ハイパーインフレを起して異常な物価高になり、
1個500円になった菓子パン(当時は50円くらい)を
お腹をすかせた子供のために万引きしようとした親父が
店員に袋にされるシーンは今でもトラウマ。
お多福教のおかげで俺は新興宗教嫌いになった。
川内先生には感謝している。
- 732 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:36:40 ID:xZfgjG+tO
- 晩節を、頑迷によって汚したよな……。
天衣無縫、無邪気な年寄りになって苦笑されながらも愛されて死にたいもんだ。
こんな晩年は嫌だな。
- 733 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:37:07 ID:upREFrHE0
- >>731
御多福会って層化じゃね?
- 734 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:38:15 ID:psV+Fvun0
- ミスターKが白人なのも
「朝鮮宗教」と「ユダヤ」の「金と利益による繋がり」を表しています
- 735 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:39:32 ID:gDVqmVH90
- >>732
晩年になっても全く変わらなかった。
が正しい。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:41:56 ID:p6idvqXeO
- で、森進一はおふくろさんを歌えるの?
- 737 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:42:01 ID:15Rk44Uc0
- >>726
ダイバ・ダッタは仏敵で呪われたために2千年間現世で修行して、やっと悟りを開いたんだよな。
その死の間際に、後継者として全ての奇跡の力を与えたのが、ヤマト・タケシ。
日本武尊にも通じる日本の勇者を表す名前。
- 738 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:42:08 ID:upREFrHE0
- >>731
うろ覚えだけど
タケシが赤ん坊を連れた母親にこっそり食べ物を渡すんだけど
それを見ていた群集たちが「俺たちによこせ!!!」って
一斉に母親やタケシに掴みかかっていくシーンもやばかったな
- 739 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:42:52 ID:LMZRVADL0
- 耳下しんだのかwwww
- 740 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:43:12 ID:XFWJHo9M0
- 川内の求める日本人観は日本人同士や一部亜細亜で通じ合う美徳だけど
特アや欧米人には通用しないものではあるな
それでもこういう爺さん好きだなあ
- 741 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:45:38 ID:k/tCopr80
- これで森進一はおふくろさん歌うようになるのかな?
もう文句言う人がいないんだもの
- 742 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:45:39 ID:rH4XkQAL0
- 森涙目www
- 743 :名無しさん@七周年:2008/04/07(月) 21:45:44 ID:iYE0nL530
- >>734
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
与党も野党も朝鮮人だった.....
これですね
- 744 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:47:16 ID:GRFrbJYA0
- こんばんは
森繁久爺です
- 745 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:47:16 ID:8yxT+WPd0
- 森進一は一人カラオケでも歌えないのか?
- 746 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:47:18 ID:ufUOs1Ld0
- >741
つ【著作権法】
- 747 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:47:23 ID:upREFrHE0
- >>737
ダイバ・ダッタは本来は釈迦一族出身で、仏弟子の中でも
もっとも戒律を重んじ、自身も他者も厳しく律していた
ところが仏陀は教団が大きくなるにつれて堕落したのか
それともさらなる信者獲得のために戒律をゆるめたのか
当初禁じていた肉食や、女犯を認めるようになった
それに反発したダイバダッタは、自身の賛同者とともに
仏陀と袂をわかったんだけど、元々ダイバダッタを煙たく思っていた
仏弟子たちが、仏陀涅槃の後、仏敵として彼を貶めたんだよ
ちなみに玄奘三蔵が、天竺に行った時はまだダイバダッタの教団は残っていたらしい
- 748 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:48:19 ID:9K0XfJI+0
-
いつも心配かけてばかり
いけない息子の僕でした
今ではできないことだけど
叱ってほしいよ もう一度
おふくろさんよ おふくろさん
空を見上げりゃ 空にある
雨の降る日は 傘になり
お前もいつかは 世の中の
傘になれよと 教えてくれた
あなたの あなたの真実
忘れはしない
http://www.youtube.com/watch?v=Mm83kyzzS44
- 749 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:48:57 ID:/bRabEorO
- もうちょっと生きてて欲しがった…(泪)
合掌。
- 750 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:49:22 ID:Q0lor7GIO
- 最後がおふくろさん騒動なのが残念だった
- 751 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:49:42 ID:upREFrHE0
- >>740
レインボーマンの二番にその理想と現実が端的に現れてるね
人間誰でも皆同じ 肌や言葉の違いを除きゃ
みんな仲間だ そうなのだ そいつを壊す奴がいる
だから 行くのだ レインボーマン
- 752 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:49:56 ID:I/9K7Qgt0
- 大物が逝ったか。信念の人。
- 753 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:50:11 ID:oKDtS6j1O
- コンドールマンの主題歌を聞いた時はびっくりしたな。
- 754 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:50:24 ID:ly7dJneP0
- ざまぁ! 進一に代わり天誅!
- 755 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:50:29 ID:pcrB0MwR0
- >>726
産油国の要人を暗殺して、対日感情を悪化させて石油の輸入を途絶させる事も
画策していたな。
- 756 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:50:43 ID:Gv2vsVoNO
- 耳毛…
- 757 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:50:47 ID:mOaxOBqGO
- 耳毛だけは残してあけて
- 758 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:51:25 ID:Xj0dV93f0
- >>293-294
- 759 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:51:44 ID:6tD3BEPX0
- 遺族は森進一と和解すんのかな?
- 760 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:52:15 ID:XFWJHo9M0
- 私財で沖縄やアジア南方に放置された旧日本兵の遺骨を集めて日本で弔ってたらしいけど
それも、もうなくなるのか。国は中国朝鮮に配慮して完全放置だし。
- 761 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:52:29 ID:pFGcOcAK0
- おふくろさんも 葬ってやればよか
二度と化けて来んよ 気色悪いジジーめ
耳毛生やして喜んでんじゃねーぞ
- 762 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:52:29 ID:J9fdsmiI0
- >>748
上の4行が盛り新市オリジナルだったわけだな
普遍的な愛を謳ったものが銛個人の母恋物語にされてしまったと
- 763 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:52:47 ID:/bRabEorO
- レインボーマンて、肌の色が何色であっても…みたいなコンセプトもあったんだろうね。
後のマイケルジャクソンも似たような提言してたっけな
- 764 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:53:01 ID:fOWPMVoJ0
- 森はなし崩しにして歌いだしそうな気がするよ。
遺族が強行に出ない限り、睨みを利かせる人がいなくなったわけだからな。
そのくらい人として腐ってるからなぁ、森は。
>>732
顔に泥どころか汚物まで浴びせるような真似をされて
へらへら笑ってるほうがどうかしてるよな。
何度も泥を被りながらも許していただけマシだとは思うよ。
普通なら一度でキレてもおかしくない。
そのくらいのことを森はしてるんだがな。
川内先生のご冥福をお祈りします。
- 765 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:53:34 ID:0aFxvHQX0
- 文鮮明・金大中・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認朝鮮焔摩耶護摩羅白丁記者出世ウホが立てたFEB主催長州・
前田式ジョセオンレスリングエンターテインメントワイドショーの捏造スレッド記事から訂正
「おふくろさん」作詞、川内康範さん死去
「おふくろさん」「伊勢佐木町ブルース」など歌謡曲の作詞やドラマ「月光仮面」の原作を手がけた作詞家の川
内康範(かわうち・こうはん)さんが6日午前4時50分、慢性気管支肺炎のため青森県八戸市の病院で死去し
た。88歳だった。葬儀は近親者で行い、後日「しのぶ会」を開く予定。
北海道生まれ。炭鉱などで働いた後、上京して執筆活動を始める。58年から放送されたテレビドラマ「月光仮
面」は白装束の正義の味方が、悪を懲らしめる筋書きで大ヒット。「愛の戦士レインボーマン」など子供向け番
組のほか、鈴木清順監督の「東京流れ者」など映画の原作・脚本も多く書いた。75年から約20年にわたって
テレビ放送された「まんが日本昔ばなし」では監修を務めた。
作詞家として「月光仮面」「まんが日本昔ばなし」の主題歌や、青江三奈「恍惚のブルース」「伊勢佐木町ブル
ース」、水原弘「君こそわが命」、森進一「花と蝶」「おふくろさん」、城卓矢「骨まで愛して」などを生み出した。6
0年には、和田弘とマヒナスターズ/松尾和子が歌った「誰よりも君を愛す」で、第2回レコード大賞を獲得した。
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200804070223.html
「月光仮面」「おふくろさん」…川内康範さん死去
北海道函館市生まれ。高等小学校を卒業後、鉄道員や炭鉱員を経て、上京。作家の中河与一に師事し、「天の
琴」「生きる葦(あし)」などの小説を発表した。その後、映画「銀座旋風児」シリーズや「東京流れ者」など多くの脚
本を手がけ、1958年から放送された「月光仮面」の原作者として一躍有名になった。
週刊誌に恋愛小説を執筆しながら、作詞家としても活躍。60年の日本レコード大賞を受賞した松尾和子さんの「
誰よりも君を愛す」や、森進一さんの「花と蝶」「おふくろさん」、青江三奈さんの「恍惚(こうこつ)のブルース」など、
数多くのヒットを放った。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080407-OYT1T00497.htm
- 766 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:54:07 ID:h+6dSpvFO
- マジかよ!?
川内無双は出さず仕舞いか…
冗談はおいといてご冥福を御祈りします
- 767 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:55:10 ID:fOWPMVoJ0
- つくづく森ってファンも含めてクズしかいねぇんだな。
もうスナックでも作って、ファン共々隔離してそこだけで
ライブやってりゃいいんじゃないかね。
- 768 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:57:01 ID:6gP3kVyM0
- 森はもう歌えないねwww
- 769 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:58:31 ID:ZcrNUD2x0
- 海外抑留日本人の帰国運動や戦没者の遺骨引き上げ運動を早くから行った活動家であった。
この活動を通じて政財界との関わりを持ち、福田赳夫の秘書を務め鈴木善幸元首相、竹下登
元首相のブレーンでもあった。晩年は国民新党顧問を務めていた。
政治思想的には「民族派」に近いとされていたが一方で日蓮宗の寺に生まれた仏教徒であり、
マハトマ・ガンディーの無抵抗主義を高く評価し日本国憲法第9条は護持すべきとしていた。
人脈は右派にとどまらず、アナーキストのルポライター竹中労とも親交があった。
- 770 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:58:35 ID:psV+Fvun0
- 遺言
「朝鮮玉入れ 朝鮮絵合わせ に、私の素材を使ってはならない」
「日本人以上に日本を愛し命を張っている帰化人を日本人と共に盛り立てよ」(殺された人もいるけど)
「森進一を除く全ての人に、私が作詞した歌を歌って頂きたい」
- 771 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:00:10 ID:AkmSHPZU0
- かと思うとコンドールマンのラスボス、キングモンスターは赤と黄色と青の顔をしている。
ゼニクレイジーもそう。三色旗の模様。
レインボーマンのおたふく会もそうだけど、この時代からそうか批判をしてたのはすごい。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:02:08 ID:ZcrNUD2x0
- 昭和30年代のテレビ番組は外国製人気番組の全盛時代であり、貴重な外貨を費やす外国製番組に
替えて国産番組を増やしていくことは時代の要請でもあったが、この依頼に対して日本独自の
ヒーロー番組を作り上げる上で、康範が考えたコンセプトは仏教で言う『借無上道』−
無償の愛こそがこの世で最も尊いということであった。
ゆえに、月光仮面は善悪区別なく誰にでも降り注ぐ月光を象徴した月光菩薩をモデルとして創造され、
また絶対的な力を持つ超人=神仏(如来)ではなくその代行者に過ぎず、悪を懲らし善人を助けるが、
裁きはしないという性格を与えられた。
『借無上道』の精神は康範の手がけるヒーローすべてに共通するテーマとなっている。
- 773 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:04:34 ID:TmcocJJZO
- 要するに森進一は悪人だから、懲らしめてやりなさいってことでしょう。
おごる森進一は久しからずや
- 774 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:04:57 ID:fOWPMVoJ0
- >>770
残念ながら、月光仮面は既にパチに使われてるんだよな・・・・。
けっこう仮面も月光仮面くんもパチのふざけた月光仮面もちゃんと挨拶に行けば
笑って許諾してくれるいい爺さんだったんだよ・・・。
それを怒らせたんだから、森がどれだけの不義理をしでかしたか想像つきそうなもんだ。
- 775 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:06:16 ID:pIUntVCA0
- 「おふくろさん」って、10年以上昔の曲だったよな
- 776 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:09:20 ID:ZcrNUD2x0
- 炭鉱で働いてるんだから在日朝鮮人の人の苦労には当然理解がある。
- 777 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:09:53 ID:KS/UhOMNO
- >>774
全くその通り!
川内先生の御冥福をお祈りします
- 778 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:11:14 ID:4b8btkTX0
- 森進一って若いころからトラブルの多いやつで、
事務所と揉めたりテレビ局やレコード会社と揉めたり、
芸能記者や出版社と揉めたり、しまいにはヤクザと揉めたりした。
そのたびに事態を収拾してくれたのが川内。
最後はその川内と揉めてしまった。
収拾してくれるははずの人と揉めて物別れのまま終わってしまった。
- 779 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:11:49 ID:TmcocJJZO
- 森がそこまで川内に対してそういう態度をとったということは、川内の方も森に何かしたんじゃないかな
- 780 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:12:47 ID:7Gz2SaKU0
- >>41
かわいそう?
いや自業自得だろ
- 781 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:13:36 ID:PFXK/rGl0
- 森の呪い
- 782 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:13:41 ID:ZcrNUD2x0
- http://anarchist.seesaa.net/article/32181909.html
これがオレの遺言だ! 川内康範
●アメリカの謀略にやられた田中角栄
田中は列島改造論で土地の値を上げたりと、いろんなことがあったよね。
それはそれとしてだ、ロッキード事件で三木内閣ができて、稲葉法相が検事総長まで
巻き込んですべてアメリカのいいなりになるような言動があった。
それで一般マスコミは田中を悪者にして、三木を清潔な政治家の代表みたいにしたんだ。
自民党の幹事長いろいろな人がやってるが、幹事長室から一番カネを引き出したのは
三木なんだ。500万、1000万て具合にね。
まあ、あのロッキード事件については、日本人は真相を知ってないということだ。
角さんはアメリカの謀略にやられたんだよ。歴代内閣みな向米一辺倒だからね。
これじゃ本当の独立国とは言えやしないよ。
- 783 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:15:09 ID:vABWsZh80
- 憎むな!殺すな!赦(ゆる)しましょう!」
- 784 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:16:05 ID:ZcrNUD2x0
- ●中曽根は言行不一致でしゃべりすぎ
この間、中曽根に会った時、もう時代もここまで来たならば、このまま自民党政権を
維持するために公明党と妥協してばかりいたんでは、政教分離の原点がおかしく
なるんじゃないかといったら、「国士は康範先生よりいないから一つ頑張って下さい」という返事なんだ。
どうも彼とはいろいろあってね。昔、自民党は国民協会に各企業、銀行などが寄付をして、
ここから必要に応じて分けていた。この金を会長の村田五郎が管理していたんだが、
その村田を連れて会ってくれといって来た。
中曽根という男は、言行不一致なところがある。それからしゃべりすぎだ。俺は料亭で2回も
どなりつけたんだが、3回目に俺の事務所に(首相になりたくて)ゼニを持ってきた。
- 785 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:16:13 ID:vj/F2QoB0
- そもそも作者が歌うなと言っても
止められる権利はないだろ。
明らかに作者の許可なんか取ってると思えない
カバー曲とかいっぱいあるし。
単に筋道の問題なんでしょ
- 786 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:16:17 ID:gISKOdq3O
- あの耳毛の凄い人か。
- 787 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:16:23 ID:69eh6iFzO
- >>726
初めて内容知ったが深いな…。
動画探してくる。てか再放送希望。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:17:21 ID:upREFrHE0
- >>787
香典代わりにDVD買ってくれ
- 789 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:20:12 ID:BVhZ5cRA0
- 耳からバイキンが入ったんだな・・・・
やはり森が仕込んだのか
- 790 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:20:18 ID:+Z/Va8QR0
- 森歓喜www
- 791 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:20:42 ID:XFWJHo9M0
- コンドールマンには戦後の朝鮮人闇市に苦しむ日本人を思わせる描写があるな
今だと完全にアウトだろうな、こういう表現は
- 792 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:21:42 ID:uxYAFktZ0
- 耳毛をこじらせたか・・・
- 793 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:22:45 ID:15Rk44Uc0
- どうも森のファンクラブや事務所からの工作が目立つな。
この上、誹謗中傷重ねて、遺族の怒りを買っても無意味と思うけどな。
- 794 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:22:57 ID:SSh1ZiNb0
- この人といい黒川紀章といいまだお元気そうだったのに…人間てわからんもんだねとしみじみ思う。
ご冥福をお祈りします。
- 795 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:24:34 ID:pyrSBuMi0
- >>308
いや、あと50年経たないと歌えないと思うけど。。。
- 796 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:24:53 ID:fOWPMVoJ0
- 森自身がヤバくなった時に、彼の才能は惜しいと自発的に手を差し伸べたのが川内。
森は元々傲慢で手前勝手な人間だから、それに感謝するどころか当り前のことと捉えてた。
森が勝手におふくろさんに文言追加した時も、森にやんわりと使用をしないよう打診し、
歌詞を追加した作詞家や作曲家にも申し訳ないからと、表沙汰にはしなかった。
それでもほとぼりが冷めると森は何度も同じ事を繰り返した。
もうしないと何度目かの約束をした後にまた破った際、話し合いをしようと連絡したが
森は体調不良で来れないと断った。その時の電話の向こうからは森の笑い声が聞こえたという。
そして、話し合いもせぬままインタビューで「森進一のおふくろさんですからね」発言。
これでキレた。あいつは仁義を通せない、もう態度を改めることもない、と。
森は焦ってポーズで謝罪したが時既に遅し。その時もマスコミを引き連れパフォーマンスの意味が強く
川内はそれも見透かしていたので対応を一切突っぱねた。
・・てなとこかね。
- 797 :名無しさん@七周年:2008/04/07(月) 22:24:57 ID:iYE0nL530
- http://www.occn.zaq.ne.jp/momokun/kaikidaisakusen/Rainbowman/Rainbowman.Top.htm
http://zacking.blog59.fc2.com/blog-date-20060614.html
http://zacking.blog59.fc2.com/blog-date-20060615.html
http://zacking.blog59.fc2.com/blog-date-20060616.html
http://www.geocities.jp/virginfleet/tokusatsu/rainbowman/rainbowman01.html
主人公ヤマトタケシは、足の不自由な妹の治療費を稼ぐためにプロレスの世界チャンプを目指し、
修行の一環としてインドの山奥に住むという聖者ダイバ・ダッタに弟子入りします。1年後、レイン
ボーマンとなって人外の力を手にしたタケシでしたが、厳しい修行によって金欲が失せており、
あっさりとプロレスの道を捨ててしまいます。 (ここまでで2話経過)
- 798 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:25:14 ID:69eh6iFzO
- >>788
DVD出てるのか。ちょっくら探してくる。
ネーミングのインパクトで死ね死ね団しか知らなかったよ。
- 799 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:26:05 ID:dMLdKgHCO
- 貴重な耳毛が・・・
- 800 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:26:09 ID:unhBmjj10
- さらば、ミスターK
- 801 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:26:12 ID:GLs8rOcT0
- >>755
あったあった。
片やショッカーは幼稚園バスを乗っ取って世界征服しようとしてたというのにね。
レインボーマンの最初のエピソードがマカオの殺人ショー。
檻に入れられた2人の男が殺しあうのを“白人の”男女が酒呑んで笑いながら観てるの。
これがゴールデンタイムの子供向けドラマだもん。
大人の怖い世界を覗いた気がしたよ。
- 802 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:26:13 ID:XFuN4hPP0
- 惜しい耳毛を亡くしたな
- 803 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:26:55 ID:rm8vH0GU0
- あの人、どうやって耳掃除してんの??
ちゅうか人間って、耳の穴からあんなに黒い毛がボーボー生えるもんなの??
- 804 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:27:16 ID:ZcrNUD2x0
- 敗戦と同時に仕組まれていたアメリカの罠に陥って、媚態国家のままになるんだよ。
今後はおそらく白人対有色人種の戦いになると思う。アメリカに対してだって、
広島・長崎の原爆に対する謝罪と賠償を求めるような毅然とした政治家が出ないと
日本はダメだ。日本は非核三原則を貫くが、いざとなると原爆など1週間で作れるんだ。
誰かが口火を切って、ロッキード裁判のやり直しや、知的所有権を発動しないこと、
同時に広島・長崎に対する謝罪を(アメリカに)求めるべきだ。
将来的にはインド・パキスタン、中国と、30億人の黄色人種が欧米と競う構図になるだろう。
それくらいの視野を持って、国際社会でアメリカはじめ各国を向こうに回して日本の立場を
主張しなくては、いつまでたってもアメリカのポチだ。
- 805 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:28:26 ID:pyrSBuMi0
- >>785
許可は取ってるんだよアレでも。
管理してるのはジャスラックだけど。
- 806 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:29:01 ID:8E9IzUJC0
- 川内先生が病床に伏しているのにアポなしで訪問を何度も繰り返した
森は基地外じゃないか?それとも体が弱ってるのを狙っておふくろさんの
許可をもらいにいったとか・?
- 807 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:29:59 ID:g0xjRdW2O
- 死因は何?
- 808 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:30:27 ID:XFWJHo9M0
- >>801
死ね死ね団の策略には説得力があるんだよなw
ここまで存在感の強い悪役は川内にしか作れないよ
- 809 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:30:43 ID:fOWPMVoJ0
- >>801
まぁ、ショッカーが幼稚園バスを襲ったのは昭和ライダーシリーズを全部見ても
片手で数えられるくらいしかないんだがな。
浄水場に毒を流すのも同様。
ただ、レインボーマン、ダイヤモンドアイ、コンドールマンの作戦は確かに
経済や権力を絡めて妙にリアルなところはあったな。
時計塔を一個一個爆破し、日本人の時間感覚を滅茶苦茶にして征服するのだ
っていう、どこぞのおポンチ組織とは比べ物にならないかも。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:34:00 ID:uWYF0pjl0
- >778
でこれからどうするんだろ。
先生もおられないし。
見物だわな。
- 811 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:35:36 ID:WX4CUBCZ0
- 森進一が、告別式でおふくろさん熱唱
- 812 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:37:05 ID:cr8dJXUg0
- __,r-'" ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/_ , _ i
/__` / '",r三 |
__|''l"li;、_i__,r行二i` ,r''、
|ヾiニ`T i丶ニ"― 、//"|
ヽ| | i i、 | 'ノノ
ヽ|`人ノ-''ヽ、 /||i;ノ
,ii|| レ=ニヽ、| | |||i,
,i|||'' ト ~`-`-l /i`|||i
'l|| (__i___/ ノ |||
'" ノ i _
- 813 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:37:20 ID:2e9mFCJM0
- 何も無かったら葬儀で「おふくろさん」を歌ったんだろうね・・・・・
葬儀には顔を出すんだろうか・・・出たとして何か歌うのか?「おふくろさん」ではないだろうが
まさか・・・・・www
- 814 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:37:38 ID:/V2LGNve0
- >>807
慢性呼吸不全ていってたような
慢性が頭についてるから煙草かな
- 815 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:37:58 ID:IH7ujjkt0
- 『ドリモグだぁ!!』こそ、元祖男のドリルアニメ
- 816 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:42:09 ID:vj/F2QoB0
- >>805
つまり森は歌おうと思えば歌えると
- 817 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:47:37 ID:1FAdkeGiO
- スヌー
R.I.P
- 818 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:48:14 ID:6DDWOccOO
- 森進五が涙目で一言↓
- 819 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:49:29 ID:fOWPMVoJ0
- そういや森の息子はジャニヲタにも嫌われてる
最悪の人間らしいな。
- 820 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:50:57 ID:kzM6oQODO
- 正直、森晶一はホッとしてるだろうなぁw
おふくろさん歌える歌えないは別として
うるさいじいさんいなくなったぜ、ヤッホィってな感じで。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:53:27 ID:AkmSHPZU0
- >>801
口が酸っぱくなるほど言ってるけど
ショッカーは幼稚園バスなど襲ってないぞ。
仮面ライダーシリーズを通算しても、仮面ライダーストロンガーの磁石団長の回と
Xライダーで一度あったきりだ。
仮面ライダーシリーズは子供向けで幼稚だということを言いたいのだろうが
ショッカーが幼稚園バスを襲うシーンなどないし、原作に含まれているテーマはそれほど幼稚ではない。
- 822 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:55:35 ID:fOWPMVoJ0
- >>821
完全スレチになるが、それは巨人の星のちゃぶ台返しのようなもの。
後々でバラエティで取り扱われたりすると、1回しかないことが全てに於いて、になる。
レインボーマンも首相官邸に窓から入るシーンをお笑いシーンとして何度使われたことか・・・・。
- 823 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:55:40 ID:9FZ+bl2Z0
- ガイシュツだろうが書いてみる!!!
森「 計 画 通 り !!!!!」
- 824 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:57:11 ID:tDS1QA7a0
- 恍惚のブルースの歌詞もなんかいい
- 825 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:57:25 ID:LeYTPQWgO
- 憎まず 殺さず 許しましょう
の方だったね
森進一は許されない
ご冥福をお祈り致します
- 826 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:58:03 ID:/sFi0H5F0
- 遺された森進一カワイソス
- 827 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:59:37 ID:aZ5YJ4MU0
- 身から出た錆
- 828 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:00:09 ID:ISlu7jVEO
- 小学生時代に見たレインボーマン、ダイヤモンドアイ、コンドールマンは円谷や石森ヒーローと比べるとB級に見えた。
後年に見直したら情と非常がコラボした世界に唖然‥‥
ご冥福をお祈り致します。
- 829 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:02:05 ID:44Mb1Ihi0
- 過去の森には帰れない〜
こじれた歌は 歌えない〜
- 830 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:02:14 ID:8ZLeg9g6O
- まじかよ
すげえショック
- 831 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:02:36 ID:Ms92j4F+O
- いい年こいてドリモグ見てました。
- 832 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:02:40 ID:HnY6Eh6m0
- 印度の山奥でっぱのはげあたまんじゅうくいたいなっぱはあおいろってのかんとくくいしんぼー
- 833 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:02:53 ID:RqbhqsR/O
- ↑森の建て前
↓森の本音
- 834 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:03:25 ID:AkmSHPZU0
- >>822
そういう斜め読み的な見方で部分部分だけかいつまんでおもしろおかしく評するやり方って
ちょっと腹立たしいよね。
個人的にはレインボーマンは源吉老人の死が一番応える。
源吉老人が命を賭して偽札工場を破壊したとき
レインボーマンは「名もなき正義の人のおかげで」と言って手を合わせ
ミスターKは「レインボーマンのせいで」とほぞを噛む。
だれも源吉老人のこと知らないんだ。彼の家族でさえも、源吉老人が死んだことを知らない。
M作戦を壊滅された最大の功労者なのに。
でも、こういう名もなき市井の人の正義によって社会というものは守られているんだということ
我々も、たとえ誰も見ていなくても、正義を成すべきだということ、
これこそが康範先生の教えであり、そしてかつて日本のために命を落としていった
戦友たちへのはなむけなんだと思う。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:03:57 ID:TmcocJJZO
- もう森バッシングはいいよ。飽きたよ。
川内先生の冥福を祈るのみ
- 836 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:04:58 ID:upREFrHE0
- >>834
スレチだけど「カキ氷が食いてぇ…」とかな
あの場面を面白おかしく語ってる奴マジ腹立つわ
- 837 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:06:15 ID:2iNNCYyJ0
- ID:TmcocJJZO
森乙
- 838 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:06:40 ID:YblNj1lgO
- この人の耳毛見てから
いろんな人の耳毛を気にするようになった。
自分の旦那や、
行きつけの男前歯医者さん。
- 839 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:06:56 ID:aZ5YJ4MU0
- >>835
ID:TmcocJJZO
お前がそれを言うかw
- 840 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:07:04 ID:8hCYGCAC0
- 奥さんはやっぱり、スヌーピー!!って叫んだんかな?
- 841 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:07:33 ID:upREFrHE0
- >>834
源吉さんが命をとして守った孫も
忘れた頃に、死ね死ね団の作戦のせいで死ぬんだよな…
不憫すぎる
- 842 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:08:16 ID:9FZ+bl2Z0
- メタボリック体系じゃないとスヌーピーじゃないだろjk
- 843 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:15:19 ID:mxLAHYNa0
- やっとくたばったか。森もこれで心おきなくおふくろさんを歌えるな。
だいたい、クライアントが使いやすいように仕様変更や機能を追加するのは
業務系ソフトじゃ当たり前の話。
川内の老害っぷりには反吐が出る思いだった。
- 844 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/04/07(月) 23:17:02 ID:+JRbrSqz0
- 森が発注したわけでもないのにクライアントとは片腹痛い。
- 845 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:17:07 ID:OWBSabud0
- 森に意味不明ないちゃもんつけてたのって実は認知症の症状だったんじゃないの?
- 846 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:17:35 ID:GLs8rOcT0
- >>821
そうか、それはすまんかった。
レインボーマンの悪役は本当の悪の匂いがして怖かったって言いたかっただけなんだ。
仮面ライダーを貶めるつもりはないよ。
- 847 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:20:39 ID:2iNNCYyJ0
- 幼児を含めた市民の乗るバスを襲う悪役は、
「悪魔の毒毒モンスター」にはガチで出てた。
- 848 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:21:44 ID:fOWPMVoJ0
- 森んとこの工作員は本当に屑もいいところだね。言葉一つ満足に使えない
いくら罵倒したり貶めたりしたところで、森の人間性の屑さがなくなるわけでもないのに。
>>778
>>796
これが事実だから仕方あるまい?
クライアントの意味も知らない馬鹿は早く寝たほうがいいよw。
- 849 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:23:10 ID:p0ccaJt40
- >>843
保証はなくなるがな。
- 850 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:23:25 ID:ISlu7jVEO
- スクラップ出てきた
(ノ∀`)
http://kjm.kir.jp/?p=179023
- 851 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:25:53 ID:DljeSkHv0
- 鋼鉄参謀と何とか元帥が好きだった
- 852 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:29:43 ID:9zWHlbDPO
- 私は歌謡界はもとより芸能界全体と個人的な交際はしていない。
したといえば、杉良太郎、立川談志、森繁久弥、丹波哲朗くらいだ。
しかしいくら彼らのようなスターであっても、森的な非人間性の部分があれば、仕事は一切しない。
その歌手は母の教えも人の情けも無償の愛も
すべてを無視し、恩を仇で返すような行いをしたのである。
何度も注意をしたがその態度は変わらぬままであった。
私は心を痛めながらもその歌手から私の作品を取り上げた。
生涯二度とその歌手が私の作品を歌うことがないようにと。
しかしこれもまた人情である。
「憎むな、殺すな、真ただすべし」は、赦さぬことが赦すという反語なのだ。
私の生きざまのけじめでもあった。
この事件をきっかけに私は人の情けや無償の愛を、今の世代に再び伝えたいと思った。
『おふくろさんよ』より抜粋
- 853 :たまご酒 ◆vkjheMXAW2 :2008/04/07(月) 23:30:57 ID:pCey0jqm0
- >>846
宇宙エンジン ゴリのほうが悪役の匂いがする
- 854 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:31:27 ID:Khk0NhA00
- さんざん耳毛ジイサンにお世話になっていながら・・・・
森の恩知らず 外道 犬畜生にも劣る
- 855 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:31:59 ID:upREFrHE0
- >>853
スペクトルマーン
- 856 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:32:24 ID:KAFp00DB0
- おおっぴらに歌えるのは50年後と。
- 857 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:32:52 ID:15Rk44Uc0
- 死ね死ね団の作戦
キャッツアイ作戦
新型麻薬キャッツアイによる日本人の精神破壊、治安悪化を狙う
お多福会M作戦
新興宗教「お多福会」を隠れ蓑に大量のニセ札をばらまく。
ダッカー作戦
地底戦車モグラートとVTOL戦闘機ダッカーによる通商破壊作戦。
日本に寄港する貨物船、タンカーを片っ端から破壊することで
日本経済の破壊を狙う。
サイボーグ作戦
薬物による強化人間、機械化手術によるサイボーグの製造。
薬物が洗脳効果をも持つため、一般人を拉致してサイボーグ化
するようなこともやっていた。
これだけ「レインボーマン」で繰り広げてるんだよな。オウム事件だの北朝鮮の拉致事件
だの起こった今では、リアルな悪役はヒーロー番組には出せないよ。
- 858 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:35:44 ID:cr8dJXUg0
- 覚せい剤と偽札で日本をダメにする国があったな。
それは
おや誰だ君は
- 859 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:36:16 ID:50XOycn5O
- 川内さんをあれだけ怒らせた森進一を擁護してる人達ってなんなの?
バ カ な の か な ???
- 860 :サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/04/07(月) 23:37:51 ID:F2lNfNPM0
- これ、誰が同一性保持権を引き継ぐの?
親族とかどないなん?
- 861 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:39:33 ID:uyBsnK8Y0
- >852
> 私は心を痛めながらもその歌手から私の作品を取り上げた。
> 生涯二度とその歌手が私の作品を歌うことがないようにと。
> しかしこれもまた人情である。
> 「憎むな、殺すな、真ただすべし」は、赦さぬことが赦すという反語なのだ。
川内さんが死ぬことによって森は十字架を背負ったまま生きることになるが、
それも川内さんの愛なんだなぁ。
- 862 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:39:47 ID:yuVgji4F0
- 森進一の人間失格
- 863 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:40:34 ID:44Mb1Ihi0
- スレが森あがっております
- 864 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:42:13 ID:ISlu7jVEO
- >>857
あぁ‥‥見ている子供達は置き去りな作戦ばっかりだ。
分かり易そうなサイボーグ作戦もハードル高いし(つд`)
- 865 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:43:01 ID:Tieu2tZ40
- 森がアップをはじめました
- 866 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:43:27 ID:bm0+VfQjO
- 森は今頃祝杯を挙げてるな
- 867 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:44:06 ID:fOWPMVoJ0
- >>864
レインボーマンは大人になって理解するものかなと。
リアルタイムで見てた頃は話の内容より7つの化身にシビれてたって感じ。
- 868 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:45:31 ID:kHIcRMaO0
- 亡くなった川内先生の冥福を祈って歌います、おふくろさん
とか言って歌いだすんじゃねえの?森新一
- 869 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:45:33 ID:n7LlQ+7dO
- モンスター一族のキチガイっぷりはガチ
- 870 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:45:33 ID:upREFrHE0
- >>867
仮面ライダーBLACKRXに先立つこと十余年
日本初のフォームチェンジヒーローだよな
- 871 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:46:05 ID:NOJ6VDrJ0
-
脳がとろけた老害川内がくたばったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつはめでたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 872 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:46:59 ID:8L46IJi/0
- 残念だな 面白い人だったのに
- 873 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:47:45 ID:Dubh4HKf0
- 一年もすれば歌うだろうね
- 874 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:48:18 ID:pxbcA1dY0
- 「死ね死ね団の歌」作詞の先生と紹介してほしかったな 合掌(-人-)
- 875 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:48:25 ID:EuNGA3Pt0
- 耳毛の人?
- 876 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:49:23 ID:lm9bmZzZO
- 耳毛
- 877 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:50:30 ID:Uvm8lvyLO
- 遺書にまで おふくろさんを森に歌わせるなと書いてあった
- 878 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:50:52 ID:5HDnSfL40
-
巨星乙・・南無。
- 879 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:51:52 ID:PH90eon4O
- >>871は森進一。
- 880 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:53:34 ID:ESL62t6J0
- ちょw耳毛wwwww
おふくろさんはどうなるんだろうね
- 881 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:53:36 ID:NTaezwHM0
- BS2で「とことん川内康範」やるフラグだな
- 882 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:53:41 ID:tKBbekAVO
- >>877
本当ですか?
- 883 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:53:40 ID:JaGrUJqGO
- おふくろさん歌い放題だな
- 884 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:53:52 ID:15Rk44Uc0
- >>864
一番、分かりにくいのはヤマト・タケシは何やって喰ってんのか?というところ。w
- 885 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:54:08 ID:ISlu7jVEO
- >>867
そうだね
去年CSで見た時は子供の頃にこれを見ていたかと思うとゾッとしたよ。
御多福会なんて学校でふざけて真似てたんだけどねwwとんでもないエピソードだったんだね(ノ∀`)
- 886 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:54:18 ID:pcrB0MwR0
- >>867
土の化身と木の化身が好きだったが、出番が少ないんだよな。
後半になって「合体の術」を会得してからは太陽の化身オンリーになってしまうし。
- 887 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:55:27 ID:HBzFcpLyO
- あと50年生きていれば歌い放題?
- 888 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:56:23 ID:IK61l0nh0
- 何日か後には、あの耳毛が灰に…
- 889 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:56:44 ID:9FZ+bl2Z0
- >>887
その頃には森はおろか俺らも死んでる可能性高いよな
- 890 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:57:50 ID:ISlu7jVEO
- >>884
ヨガの眠りでいいんじゃないかw
- 891 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:58:06 ID:A6oeS7vL0
- 先制って…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000975-san-ent
- 892 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:58:24 ID:wNQDmp960
- 愛の戦士レインボーマン
- 893 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:58:27 ID:Kn6xCGLnO
- >>879
やっぱ腹を抱えて笑っているんだろうなw
- 894 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:58:27 ID:/M2aC1190
- 影のドンが死んだか
- 895 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:59:10 ID:h7XCbzYt0
- おふくろSANYO
- 896 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:02:17 ID:nQkB6C5/O
- こういう偏屈な爺ちゃんには長生きしてほしかった
- 897 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:02:38 ID:x6oG11Xu0
- >>884
GSでバイト
- 898 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:04:22 ID:nDtiUhkh0
- 進一、嬉し泣き?
- 899 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:05:35 ID:Ms92j4F+O
- 外道照身霊波光線!
- 900 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:06:34 ID:HEkPYJaVO
- やりやがったか
- 901 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:09:59 ID:e350c++FO
- >>899
(ノ゚∀゚)ノばれたかー♪
- 902 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:10:56 ID:YPimAnJ80
- 森は前世魔人だな
- 903 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:12:46 ID:SZMMe+SH0
- レインボーマンて、そんな濃ゆい内容だったのか。w
- 904 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:13:43 ID:w5HK2ij/0
- お前らこの人のことを耳毛って馬鹿にしているけど、凄い人だぞ。
表の人脈はもちろん、裏の人脈にだって広い。
たとえヤクザであってもこの人に文句が言える人は一人もいない。
この人の前では、浜田幸一だって正座する。
川内から見たら、周なんてチンピラ同然。
- 905 :サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/04/08(火) 00:14:04 ID:RJZ6DGns0
- >>877
それマジなら最強。
森進一はもう歌えない。
- 906 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:14:13 ID:YPimAnJ80
- ダイヤモンドアイやコンドールマンも
レインボーマンに負けず劣らず。
前はyoutubeにいっぱい上がってたけど
今は見当たらないなあ
- 907 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:14:48 ID:iMdqOfks0
- でも耳毛
- 908 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:15:22 ID:rM922qWx0
- >>903
前期エンディングも凄いぜ
どうせ この世に 生まれたからにゃ
お金も欲しいさ 名も 欲しい
自分の幸せ守りたい
僕だって人間だ 僕だって若いんだ
けれども その夢 捨てさせる
この世の 悪が 捨てさせる
死ね死ね団の歌ばかり言われるけど、この歌も凄まじすぎるだろ
- 909 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:17:11 ID:HEIRup/20
- 著作権継承者は「おふくろさん」についてどういうスタンスなんだろうか
- 910 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:17:51 ID:9WnTxhRn0
- 追悼カキコ
マジで30年以上前からファンだったよ…
- 911 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:18:12 ID:lvXcHD0PO
- 耳毛(つД`)
- 912 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:18:57 ID:r0yJz4jZ0
- 最後の方はともかく、筋を通す毅然とした態度は尊敬に値するお方だった。
御冥福をお祈り申し上げます。
- 913 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:19:44 ID:sdTReZYA0
- もう今の世の中「憎むな殺すな赦しましょう」は通用しないのかね
- 914 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:20:37 ID:wU9XrJOW0
- お前ら、レインボーマン見てたって、いったい何歳なんだ?
- 915 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:24:01 ID:rM922qWx0
- >>914
20でござんす、俄かでござんす
グリッドマンとか勇者シリーズとか見てた世代です
死ね死ね団の歌から知って、バイトしてDVD買って見たんよ
他の昭和特撮も好きだけどね、特にウルトラマンレオとタイガーセブン
- 916 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:24:57 ID:0B2oY6wj0
- 森進一歓喜wwwwwwwwww
- 917 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:25:06 ID:9WnTxhRn0
- 今から25年前、俺と同じ趣味のヤツと一緒に川内特撮の同人誌作ったよ。
雑誌で取りあげてもらったらそこそこ全国通販で売れたので、同じ趣味のヤツが
こんなにいるのかって二人ですげえ喜んだ。
今思えば、川内先生に献上しとけばよかったなあ。
当時の同人誌は公認が常識で、同人誌作るのに版権者に許可貰ってたりしてたから、
自分達はアングラのニッチな存在だったって卑下するのが楽しかったりしてたんで
怖くて川内先生にコンタクトすら取れなかった。
ファンレターの一枚も書いておけばよかったな。
- 918 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:26:00 ID:9rW+96DH0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E6%AF%9B
ちょwwwこの画像wwwww
- 919 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:26:10 ID:mWSOy5+P0
- 死ね死ね団だけじゃなくヤマトタケシのことも少しは思い出してやってください。
- 920 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:26:15 ID:nkgSX+SkO
- …森進一です
- 921 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:26:46 ID:rM922qWx0
- >>917
内容kwsk
- 922 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:27:00 ID:WlJQpext0
- 森は川内先生が生きてる間に謝罪する機会を失ったわけか。
まあ、どうせ森は、謝罪するつもりはなかったんだろうが。
あれからどれだけ時間がたったんだよ。
まあ、自業自得の森は、いい死に方はしないな
>>914
去年CSのファミ劇でやってたぞ
- 923 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:29:12 ID:YPimAnJ80
- 森は外道照身霊破光線浴びてこい!
- 924 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:30:45 ID:ehUVq3seO
- 今こそ月光仮面の再映画化を
- 925 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:30:54 ID:f0U6G+2N0
- >>919
俺はヤマトタケシ役の俳優さんに顔が似てると言われる。
なので、コンパではレインボーマン芸をよくやった。
- 926 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:33:00 ID:26zGQNdT0
- 森って本当にザマーミロと思ってそうだから怖い。
- 927 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:33:56 ID:e350c++FO
- >>923
(⌒▼⌒)
(^ω^)ばれたお
- 928 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:34:48 ID:SZMMe+SH0
- >>908
今度見てみるよ
- 929 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:35:38 ID:bVPw2TLG0
- レインボーマンには、
「ハニービー作戦」「ウォーギルド作戦」のあったな。
- 930 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:35:59 ID:2rqELZYk0
- 今日からずっと森進一のターンw
耳毛オワタw
- 931 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:36:45 ID:+o/mrcPsO
- まんが日本昔ばなしを、また再放送してほしい。
こんな時代だからこそ放送すべき。
- 932 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:38:01 ID:r0yJz4jZ0
- 森進一のせいで、晩年振り回された形になってお気の毒でした。
恩人の川内康範さんに汚名を着せたままの森進一は歌手引退しろ。
歌えなくなった時に拾われた歌手生命、今度は自ら手放せ。
- 933 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:38:42 ID:+ZAX0rdWO
- 川内さん…魅力ある詞をありがとう(-人-)
- 934 :917:2008/04/08(火) 00:39:39 ID:9WnTxhRn0
- >>921
旧月光仮面〜コンドールマン(当時の最終関連作品)の全タイトルリスト(監督+脚本家名)と
当時中学生でできる限りの調査による全話解説、各作品の通奏低音の批評と設定の見直し。
宇宙船、スターログ、SFマガジン、月刊ランデブー、月刊アウト、アニメック等の関連記事
寄せ集めなど。
特にダイヤモンドアイはテレビ画面を写真に撮って重要回を解説。
当時は川内先生へのインタビューで特撮関係のはTV局から発行される定期誌以外は皆無
だったんだよな。
- 935 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:40:04 ID:0OV21BS/0
- おれは日本昔ばなしの歌詞が好きだな
- 936 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:40:31 ID:lyKEwzTGP
- 死ね死ね団のテーマ作詞した人だっけ?
- 937 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:41:42 ID:rUqoBD7M0
- 結局、森進一は一生歌えないんですか?w
- 938 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:42:11 ID:rM922qWx0
- >>934
d楠
ムック本みたいな形か!ビデオもネットも無い時代中学でそこまでやったとか尊敬するよ
- 939 :名無しさん@七周年:2008/04/08(火) 00:43:08 ID:7HhCB3NZ0
- >>925
劇団ひとり?
- 940 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:43:47 ID:0OV21BS/0
- 森が歌う歌わないは森の判断だがまあもう歌えないだろうな
花と蝶も川内だからムリだな
- 941 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:46:10 ID:f0U6G+2N0
- >>940
森進一の歌では「冬のリビエラ」や「東京物語」が好きだから、辛気臭い「おふくろさん」は歌わなくても良いと思う。
- 942 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:46:14 ID:gl/FrQs+0
- >川内康範先制
>川内康範先制
>川内康範先制
- 943 :名無しさん@八周年 :2008/04/08(火) 00:46:22 ID:iR5JGxAz0
- これで「おふくろさん」は封印されましたとさ
- 944 :917:2008/04/08(火) 00:46:26 ID:9WnTxhRn0
- ああああ、懐かしくなってきた。
今はサラリーマンしながら片手間に漫画家やってるけど、10-4-10-10特集とかさ、
ジョン・カーペンター特集とか、好きなことを時間かけてかたっぱしから調べてたんだ。
今はネットで検索すりゃあっという間にすごい量の情報が入手で帰すけどさ。
当時は手紙書いて電話して約束すれば横浜に住んでる俺でも京都のピープロOBに
アポ取れて、監督や構成作家に話聞けたんだよなあ。
超人ロックとかの単行本のカバーにストラト弾いてる聖悠紀の写真と事務所の住所が
書いてあったりな。
素朴な時代だった。
- 945 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:46:53 ID:frrzavY10
- >>935
ほとんどの日本人が知ってるんじゃね?あの調と絵柄は
とにかく合掌(-人-)
- 946 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:47:03 ID:e350c++FO
- >>934
懐かしい誌名が並んでるなぁ‥‥乙でした
- 947 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:52:25 ID:TL0BOEMOO
- 意識もしっかりしていて、ボケなんか感じさせない方でしたが…。
お悔やみ申し上げます。
- 948 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 00:56:50 ID:od/MCNx0O
- 亡骸さん(^m^)
- 949 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:02:37 ID:AW7d9jia0
- >>940
森進一にはその代わりに「死ね死ね団の歌」をくれてやればいい
- 950 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:04:43 ID:9yQ/m/EB0
- 耳毛
- 951 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:05:30 ID:VVAkSIHm0
- 右翼の評価すべきポイントは「家族思い」なところだ
- 952 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:06:02 ID:AT7qe5gs0
- 「死ね死ね団の歌」も作詞は川内康範大先生じゃ?
- 953 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:06:16 ID:SgHuIirJ0
- おふくろさん騒動って本当ややこしいな
結局一番悪いのは誰なんだ?
- 954 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:08:00 ID:skH6ho61O
- >>953
死ね死ね団
- 955 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:08:41 ID:rM922qWx0
- 全部ミスターKの陰謀とな?
- 956 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:09:33 ID:l0Elc/x30
- >>953
昌子も三行半突き付けた森進一が巨悪
- 957 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:12:50 ID:xqDTSJ42O
- 森進一が一言↓
- 958 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:14:46 ID:WP9l4Z2f0
- 遺言
「おふくろさんは”元祖森進一”である森進伍さんに歌って頂きます」
「彼の方が先にデビューしましたが森進一君に似ており、森進一君があまりに
売れた為に、そっくりさんに甘んじております」
「そんな彼に、森進一よりも森進一な真森進一として、おふくろさんを歌って頂きたいのです。」
- 959 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:16:04 ID:AGeT5FuX0
- Googleで「川内康範」で検索すると「耳毛」が絞込み検索候補のトップに出てくる件について。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:19:03 ID:ybAsUdp60
- 森、酒がうまい夜ダナー
- 961 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:20:24 ID:7kVkoLSF0
- 遺族が森サイドから金をもらって、
「遺言で許していたことにする」って
オチになりそうな悪寒。
- 962 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:21:25 ID:gMogtIVZ0
- あの温厚な浜村淳でも、森のお涙頂戴コンサートはうざいと言ってたな。
デビュー時ならともかく、何十年も不幸が続くかとw
- 963 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:30:09 ID:W3enkxYh0
- 50年先まで歌唱禁止でいいよ
- 964 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:30:39 ID:rM922qWx0
- スパークマンエルバンダ
- 965 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:32:53 ID:IXTOQjVAO
- ↓和田アキ子が
- 966 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:33:18 ID:vIjqaP3fO
- 結局森とは和解しないままか…
- 967 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:35:10 ID:HLAleDeHO
- ご冥福をお祈り致します。
- 968 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:39:36 ID:mq2PpHAZO
- 今知ったわ
- 969 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:40:28 ID:sRRZgXB30
- 耳に綿つめられるか心配です
- 970 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:41:35 ID:9YOLFiP+0
- > 耳毛に触ったことのあるアナウンサー・小林はるか曰く「狸の毛でできた筆と感触がとても似ている」とのこと。
よく触ったなw
- 971 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:43:33 ID:IaFDwooXO
- >>961
金などの物理的なもので動く訳がない
そんな問題ではない
- 972 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:45:09 ID:qaIc9i+E0
- 自分の母親が死んだ時に旅費もなくて
それを出して鹿児島に帰らせてくれた恩人を
いとも簡単に裏切る鬼畜森
- 973 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:47:21 ID:djBTgUWhO
-
江原を呼んで、
「森さん、貴方の横に
来ておられますよ。もう許すから、唄っても構わないと言われてますよ」
という、スピリチュアル作戦でくるとみた。
- 974 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:49:05 ID:poF5n+L5O
- ババアも一緒に連れてってくれたらいいのに
- 975 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:49:39 ID:F3s/jiOXO
- 980なら耳毛を生贄に川内先生復活
- 976 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:51:07 ID:58wC7ITE0
- 耳毛さん
冥福を祈ります…
(´;人;`)
- 977 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:52:53 ID:pcffrZCk0
- ご冥福をお祈りします・・・
- 978 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:53:05 ID:F3s/jiOXO
- コナン「違う・・・・これは病死に見せかけた殺人だ!
そしてそれを仕組んだのは恐らく川内さんが死んで最も得をする人間・・・あの人しかいない!」
- 979 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:54:07 ID:WU6pS7Dn0
- 耳毛族
- 980 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:56:32 ID:9YOLFiP+0
- > 2002年、康範と親しい作曲家の曽根幸明(そねこうめい)が脳梗塞で倒れた際に、
> 康範が見舞いに訪れ「曲を書け」と激励。その後、曽根は左半身不随の身で渾身の1曲を書き上げ、
> その曲に康範が作詩をし、曽根とは30年来の知り合いである森のところへ直接向かい
> 「(曽根の)傘になってやってくれないか」とこの曲を歌ってくれるように頼んだ。
> しかし森は曲も見ることなく冷たくあしらい、この曲は世に出ることが無かった。
> このことがきっかけで、森と康範の仲は急速に悪化し、生涯この溝が埋まることはなかった。
これはひどい
- 981 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:56:59 ID:F3s/jiOXO
- スヌー大好きだったよ°・(ノД`)・°・
もっともっと長生きしてほしかった・・・
ご冥福をお祈りします
つ菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊
- 982 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:59:48 ID:VOju5g6D0
- 月光仮面もあったかな??
ソースはここに
http://www.city.midori.gunma.jp/conodont/kikaku/index.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/080316/gnm0803160235000-n1.htm
http://www.city.midori.gunma.jp/conodont/index.htm
- 983 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:59:49 ID:eMlvR/vf0
- 合掌(-人-)
- 984 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:59:52 ID:7AhOjgoO0
- 遺言の中におふくろさんの件が入っていれば問題だな
- 985 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:00:21 ID:F3s/jiOXO
- 森進一が寝る前に一言↓
- 986 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:03:16 ID:F3s/jiOXO
- 990なら川内先生は近い内に森進一を迎えにくる
- 987 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:03:49 ID:E2NgQ/pyO
- 進一「ふう〜これでやっと」
- 988 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:03:50 ID:8SyveDWcO
- 長生きしたな
- 989 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:03:53 ID:9YOLFiP+0
- wikiの耳毛の項目の写真にワロタ
- 990 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:04:56 ID:11pXODkT0
- 1000なら耳毛ブーム
- 991 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:05:29 ID:F3s/jiOXO
- 1000なら川内先生は森進一を道連れにする
- 992 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:06:20 ID:N03G6GZQ0
- 気骨のあるがんこじじいだったな
御冥福を祈りなつ
- 993 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:06:39 ID:qjIUGfjeO
- 耳毛万歳!
- 994 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:07:12 ID:hx45pFoQ0
- 死ぬ前につまらないいざこざの中心にいたなんて不幸な人生だな
- 995 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:07:29 ID:jHgjNkSV0
- 10000
- 996 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:07:30 ID:W3enkxYh0
- >>991
いや、連れて行きたくはないだろ
- 997 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:08:55 ID:UhET3flRO
- 1000
- 998 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:09:16 ID:B4TFw7v00
-
新スレが立ちましたので、お知らせします
【聖火リレー】なんと「パリ聖火リレー、打ち切り」、ランナーの姿見られず、式典も中止…チベット抗議の拘束者は28人★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207587520/
- 999 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:09:21 ID:wxZElXTL0
- 1000なら耳毛復活で森涙目
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:09:26 ID:WiEkpOq70
- これでもう2度とおふくろさんは歌えないねw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)