■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国家】 ”我が国と郷土を愛す” 文部科学省、新指導要領に「愛国心」の養成を追加★2
- 1 :シガテラな本屋さんφ ★:2008/03/28(金) 09:40:01 ID:???0
- 文部科学省は、約3年の改定作業を経てまとめた小中学校の新学習指導要領を28日付
官報で告示する。
先月15日公表の改定案と比べ、「我が国と郷土を愛し」といった記述が追加されたほか、
「君が代」についても「歌えるよう指導する」と明記されるなど、「愛国心」の養成をうたった
改正教育基本法を色濃く反映する形となった。
これらの修正点は、文科相の諮問機関「中央教育審議会」の審議を経ないまま
盛り込まれており、なぜ新たな文言が突然加わったのか議論を呼ぶのは必至だ。
新しい指導要領は小学校では2011年度、中学では12年度から実施される。
今回の修正の中で目立ったのは、一昨年12月に改正された教育基本法に「我が国と郷土を
愛する態度を養う」との表現で愛国心の養成が盛り込まれたことを受け、小中学校ともに
全体の指針となる総則に「我が国と郷土を愛し」という文言が加わった点。同じ総則の
「伝統と文化を継承し」という記述も「尊重し」に変更され、小学国語に「神話・伝承を読み
聞かせる」ことが追加されるなど伝統文化の尊重も強調された。
君が代も小学音楽で「いずれの学年においても指導する」から「歌えるよう指導する」と
修正され、中学社会では自衛隊の国際貢献に言及している。
先月公表の改定案には、自民党の一部議員から、竹島や尖閣諸島について「我が国固有の
領土」と明記されていないとの批判が集まっており、「愛国心を強調することで、そうした
批判に配慮した」(自民党中堅)という指摘もある。
文科省は「修正は中教審の答申の枠の中で行っており、批判を受けるとは考えていない」と
している。
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080327-OYT1T00837.htm
前
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206650514/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:40:37 ID:e1soK53m0
- 君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
- 3 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:40:37 ID:gCCjhvEv0
- 2
- 4 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:41:03 ID:SXt2eJP0O
- (^-^)v
- 5 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:41:24 ID:0pLR/SpR0
- 文科省GJ
- 6 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:41:59 ID:8N0ODxFA0
-
_Y_
r',___, y
.ゝヽ _ンノ ,,,ィf...,,,__
)~~( ゆっくりしてる間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'" ヒ_ン ) ̄ ̄/n゙゙''''ー--...
,i> <i 都市はどんどん発達し r”,___, "" く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. していく・・・・・・。 入 ヽ _ン  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'_,"~_ヽ| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{. ヒ! ヒ! }|"~ ,,z:''" _____
~"'=| ゝ、ワ_ノ |=''"~ <ー<> /(ヒ_] ヒ_ン )\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ "" ,___, ""  ̄ ̄\
))| r'´ ̄「緩] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|ゝ、 / |「ln|:;
|(ヒ_] ヒ_ン ) |.l」u|:;
|" ,___, ""| || ,|/
|_ ヽ _ン _| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
- 7 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:42:25 ID:+YH/DNjC0
- すてきやん
- 8 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:42:25 ID:v0FL7zb10
- 愛国心があるなら全員正社員、サービス残業なしだよね
- 9 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:42:29 ID:JzL/fQAiP
- 別に愛国心なんか屁とも思ってないが
朝日新聞や毎日新聞がイヤがることなら
きっといいことなんだろう。文部省GJ
- 10 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:42:33 ID:K0gwypNO0
- まぁ今後、格差社会が進めば
偉い人の言うことを聞かない人が増えてくるだろうから
次世代が従順な人間になるように先手を打っておこうということだろう
- 11 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:42:52 ID:LL5lUQRL0
- GJGJGJGJGJGJJGJGJGJGJGJGJGJGJGJG
- 12 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:43:05 ID:Fj2WXWLX0
- 今までそんなことしないでも普通に郷土愛は生まれたもんだけど
いまじゃ日本人以外も増えてへんになってるもんな
- 13 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:43:24 ID:1UDqJVUe0
- 押し付けないと愛国心が生まれないのを自覚してんだな
- 14 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:43:30 ID:7H6OCLPw0
- 愛国心のある人は政治にも関心を持ち政治に参加するようになり、
日本の政治ももっと良くなり国民の暮らしも良くなるはず。
愛国心教育賛成!
日本をもっと良い国にしよう。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:43:47 ID:O/JPJXYt0
- 正論!
- 16 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:44:21 ID:Vt6Fa/y40
- 昔はお上が素晴らしかったから愛国教育が普及したけど
今の日本では無理。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:44:23 ID:AmwhUTIu0
- まず反日洗脳してるクズ教師を何とかしないと
- 18 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:44:57 ID:QHeypP180
- 進め! 各民族の英雄的な人民!
偉大な共産党は我々を指導して長征を継続する。
全ての人々が心を一つにして民主主義の明日に向かい、
祖国の建設と祖国の防衛のために英雄的な闘争を行おう。
進め! 進め! 進め!
我々は千秋万代に亘って(=永遠に)日の丸の旗を高く掲げて進め!
日の丸の旗を高く掲げて進め!
進め! 進め! 進め!
- 19 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:45:04 ID:Y9AUtFkk0
- ここまで明らかな押し付けはどうかと思うが
国歌拒否した学校だけはどうにかしとけよw
- 20 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:45:14 ID:ilkvT4900
- 安易に愛国心や郷土愛を取り入れたりしたら、将来数十
倍のしっぺ返しを喰らう事が判っていないようだな。
Good by Japan
Japan is Over.
- 21 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:45:53 ID:srlEoULO0
- これはいい指導法
- 22 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:46:17 ID:lZTvLXE10
- 愛国心は教育しないと育たないものだ。
江戸時代なんか各藩に分裂していたから、東北が飢餓でも大阪は何も
援助しないで見殺しとか、そんなもんだった。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:46:23 ID:aZaA+nU00
- みんな国家を愛しています
尊大な政治家と役人は大嫌いです
- 24 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:46:30 ID:2VSGDWEkO
- いらねえ
勝手に芽生えてくればそれでいい
日本の誇れる点は教えるべきだがな
- 25 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:46:38 ID:46x9CT3b0
- >>11
今、気がついたんだけど。GJって、釣り針を目の前にした顔に見える。
- 26 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:47:01 ID:8qF++GDz0
-
こんないいかげんな国愛せません
今の日本は
「国民は義務を果たしたが国は何をしてくれたか?」の一言に尽きる
- 27 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:47:15 ID:vGHTAmXr0
- 渡海やるじゃん☆GJ!!
- 28 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:47:18 ID:VI+zp2XG0
-
まあ国と故郷を愛するのと政府は別だしな
これは当然
- 29 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:47:25 ID:l7oeS6Vm0
- 国はともかく郷土は嫌だ
あんなとこ戻りたくないよ
- 30 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:47:35 ID:aSlQEOQlO
- いくら上がやれと言っても、やる気のない教師がまともな教育を施す訳がない。
やる気の無い教師は残さず首にする事から始めろ
- 31 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:48:11 ID:v0FL7zb10
- まあその前に愛すべき国を作れとw
- 32 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:48:53 ID:ZtGugFIH0
-
国旗国歌が君が代日の丸だと思ってる奴w
国旗国歌法が改正されて国旗が赤旗、国歌がインターナショナルになっても
歌うのか?wwwたぶん歌わねえだろうなw
自分の思想と合ってない国旗国歌は誰だって嫌なんだよw
愛国心なんて関係ねえ
- 33 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:49:19 ID:1UDqJVUe0
- 国民から愛して欲しければ
国民を愛してみなよ
- 34 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:49:42 ID:6IbaYmcz0
- 外国人が感じる、日本人の愛国心
・日本製品
・高性能
・壊れない
・社会サービスの充実
・分刻みで運行している鉄道・バス
・豊富な品揃えの商店
・電気・水道など
・接客業の愛想のよさ
・治安
・夜中でも歩ける
・裏道も歩ける
・周囲1キロに人がいないような所でも
襲撃されていない自販機
文部省のいう愛国心
「我が国と郷土を愛し」
- 35 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:49:53 ID:IArfaODP0
- 日本大好き。
ただ、日本政府は地獄に落ちて欲しい。
- 36 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:50:09 ID:uMmobtfk0
- まあとりあえずやらないよりいいんじゃない?
- 37 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:50:15 ID:VI+zp2XG0
- >>26
国と政府を混同してる池沼乙
- 38 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:50:17 ID:ZZhqjIrL0
-
愛国と言わずに公共心でいいのに。
またこうやってよけいな波風を立てる
本当に馬鹿だな文部省
- 39 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:50:47 ID:B+F63J7o0
- 我が郷土を愛しているので我が国を愛せません。
東京圏の権益と安全が万事において優先の国を何で愛さないといけないの?
- 40 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:50:59 ID:46x9CT3b0
- しかし、どうやって教育すんのかな?
「国を愛す」って毎日100回言わせんのかな?
- 41 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:51:23 ID:Da0DJHaq0
- 本をよく読み、映画をたくさん観て、人と交流を持ち、外国をよく知り、
恋をして守るものを持ち、人を助ける。健全な愛国心の育み方。
- 42 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:51:43 ID:srlEoULO0
- こういうのは全てに繋がるんだよな
愛国心があれば政治に関心もする
そうなればカルト党が与党面もできんし
みずぽや辻元みたいのも消える
- 43 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:52:17 ID:C9UWIJd/O
- 「愛」ってなにかしてくれるから生まれるものだよね。
優しくしてくれるから、物をくれるから。
そこにいるだけで元気をくれるから、そして自分を愛してくれるから。
今の日本が国民にこれらのどれか一つでも与えてくれているだろうか。
- 44 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:52:17 ID:io/G5ddQ0
- 日本国は好きでも政府は大嫌いです
- 45 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:52:31 ID:C3dqhjUk0
- 愛国心てのは税金ごまかさないでちゃんと払うことだ!!
そして集まった税金ごまかさないで国民の為に使う事。
日の丸揚げて君が代歌うのが愛国心なんて言うやつは非国民、右翼!!
- 46 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:52:52 ID:wyBFD9RL0
- まぁ、読売の愛国心世論調査でも日本人の大半が国と国の文化、伝統、歴史を愛してるって調査が出てたからな
- 47 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:52:52 ID:VI+zp2XG0
- 簡単に言うと「愛国心」っていうのは
竹島は日本国の領土ですか?
って問いに「はい」と、明確に答えることができれば
それは愛国心だろ
難しく考えすぎなんだよ日本人は
- 48 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:53:03 ID:M+KyhGNuO
- なんでこの国の政府って嘲笑える程馬鹿なの?
- 49 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:53:53 ID:LkKA05ly0
- 専門家の審議会答申がほっておかれたりするのに、政治家が言うとすぐ反映される国をどう愛せと?!
- 50 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:54:41 ID:EBG1zVl60
-
これまでの日本に対する愛国心ではなく
売国政治でチョン化が進むこれからの日本への愛国心
チョン化が進めば進むほど支那チョンの様に
ウザイ存在になるだけ
- 51 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:54:59 ID:4NCT7iP20
- >>44
それでいいと思うよ。
愛国心の「国」とは国民やその領土・財産がメインで定義されてるからね。
- 52 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:55:15 ID:wLN0SKP20
- 【閣下】日本人なんていう民族は存在しないから大量の移民を受け入れろ−石原慎太郎
私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといって
きたが、仲間内での反応は極めて乏しい、というより顰蹙(ひんしゅく)さえ買ったものだ
った。反対論の根拠は、日本は日本人という単一民族で形成されている国家であっ
て、そこへ多くの異民族を迎え入れると国家社会のアイデンティティを損なうことになると。
しかし、日本の国民が単一民族から成っているなどというのは基本的に間違った歴
史認識で、我々の民族的ルーツは実は東西南北あちこちにあるのだ。日本の国土に
昔から住んでいたのはアイヌの人々と沖縄人であって、両者はほとんど同一の民族だ
が他の日本人の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来した。昔の皇室の一部もそうだっ
た。それは三種の神器の様式が証している。それどころか、他のルーツははるか西の
インドやモンゴルといった西域、あるいは南のポリネシア、メラネシアにまで及んでい
る。沖縄やトカラ列島に伝わるアカマタ、クロマタ、ボゼといった祭りの秘神の様式はそ
れを如実に証している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/131259/
日本人がいないのに「日本」を愛せと強制される覚えはありませんな(笑)
- 53 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:55:28 ID:tzwxcgdy0
- ぐんくつの音が
- 54 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:55:44 ID:iJLgIMm90
- >>32
ありえない仮定
- 55 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:56:15 ID:zq6DtBar0
- 愛国心を強調すると江択民チルドレンや
チョウセン人、韓国人のような
低レベル国民が生まれるのは必至。
- 56 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:56:53 ID:srlEoULO0
- 国旗掲揚や国歌もきちんとこなしてこそ礼節がある日本国民だろう。
できんやつは売国奴か混血
- 57 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:56:55 ID:uMmobtfk0
- >>38
ことなかれ主義ワラタwww
愛国心という表現はグローバルスタンダード(笑)ですwww
- 58 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:57:05 ID:VzzTzpo40
- >>2
ウザイよ、風呂は入れ。オマエ臭い。
- 59 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:57:06 ID:0pLR/SpR0
- >>48
反政府側がもっと馬鹿だからだよ
- 60 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:57:16 ID:46x9CT3b0
- Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
- 61 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:57:20 ID:SOmdN4AKO
- それにはまず、日教組潰さなきゃ!
- 62 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:57:47 ID:v7zOwZZZ0
- 指導要領に書くようなことじゃないだろう?
お仕着せの愛国心なんていらない。
自然に醸成されていくもの。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:57:55 ID:9/mzwyrs0
- 愛したくなるような国にするための政策をとれよ、政府とマスゴミのバカヤロー!!!!
日本の文化や自然は好きだ。けれどこのところの媚中とチベット虐殺スルーで、
日本人である事が心底情けなくなった。
- 64 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:57:59 ID:iJLgIMm90
- >>55
韓国人の場合は「民族愛」じゃないの。
愛国心があれば、あんなことやこんなことは・・・
- 65 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:58:01 ID:VI+zp2XG0
-
地球市民を謳ってるどっかのブサヨ団体が騒ぎそうだなw
- 66 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:58:11 ID:ZtGugFIH0
- >>56
その国旗国歌が赤旗インターナショナルでもいいんだね?w
- 67 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:58:14 ID:wLN0SKP20
- なんだか、購入先の殆どが国内って言う日本国債
償還されないんじゃないかなって言う気が漠然とする。
俺は非国民だから絶対買わないけどな。なにせ日本人
はいないらしいし。
- 68 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:58:19 ID:vkC0VdH1O
- >>43
> 「愛」ってなにかしてくれるから生まれるものだよね。
そうじゃないと大物耳毛作詞家は言ってます。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:58:37 ID:7hDuOc6o0
-
この後10時から
沖縄集団自決命令隊長による大江健三郎著書記述裁判の判決
- 70 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:58:51 ID:jK1JXhj+0
- 愛国心ないから糞ジャップはビジネスでチーム組んでもグダグダ。
団体行動下手くそ。地球の汚物と化しつつあるから歓迎やね。
- 71 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:58:54 ID:0TnMoFch0
- 君が代を歌えるぐらいの愛国心はいるかもなw
- 72 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:59:37 ID:LwwxqsZS0
- >>55
それは同意なんだが、こんなことを書かなきゃいけないなんて恥だな・・・
国旗国家でもほかの国でこういうことが書かれてないのは当然とそれができているからだからな
金髪・バイクで登校してはいけません、他人にウンコ投げてはいけません並に低レベル
- 73 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:59:59 ID:yhAW/qiTO
- ウヨと在日とエセ日本人の帰化人涙目www
彼等に日本に愛国誓わせるなんて面白いことこのうえないよ
- 74 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:01:02 ID:pt3+7t/+0
- 竹島や尖閣諸島について「我が国固有の領土」と明記されていないとの批判が集まっており
「愛国心を強調することで、そうした
批判に配慮した」(自民党中堅)という指摘もある。
どうゆうこと?
- 75 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:01:23 ID:SkLJkBi60
- 問 下記の中から最も変態的かつ自虐的な嗜好を選べ。
1、男色
2、SM
3、祖国への愛
- 76 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:01:30 ID:Uh2iKM7Q0
- 愛国心を養成する前に日教組を懲戒免職にせよ
日教組が存在する限り愛国心は育たない
- 77 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:01:37 ID:4l/mzaYw0
- 反日サヨク教師はこうしないと
ちゃんと教育しないからな
- 78 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:01:52 ID:vYaoaite0
- 反日糞教師どもが愛国教育を受けた学生達にボコボコにされる日を
心待ちにしておりますですw
- 79 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:01:52 ID:0pLR/SpR0
- >>66
?
国旗国歌が非国歌非国旗でもいいだねだと???
お前頭悪いだろ。まあ党員なら仕方ないけどwwwwwww
- 80 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:02:12 ID:oNQdCPxv0
- お説教はやめて学力向上させたほうが愛国的だろ?
理数と英語を教えろよ。
愛国心なんて言ってるあいだに
学力低下で国が滅ぶぞ。
- 81 :卍:2008/03/28(金) 10:02:35 ID:dBr8BbxC0
- 最大限、愛国心教育をしなくてもいいから、愛国心を軽蔑するような
教育をやめろ。
それが出来たら愛国心教育はなくてもよい。
- 82 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:02:52 ID:srlEoULO0
- >>72
確かに。
書いたり、言われなきゃわからないような環境にした
日教組や左翼連中に寛容すぎたのかもしれん・・・
ただ、その優しさこそが日本人の良さでもある。
- 83 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:03:07 ID:wLN0SKP20
- この国の政治の方針が、既得権益にしがみついた特権階級だけが
のうのうとくらし、下々の庶民には痛みだけを押し付けて自殺や餓死
すれば外国人を入れて労働力にすればいいという考えなんだから、
誰が愛する気になるって言うんだよ。
第一、東京都の代表が「日本人はいない」と明言しているんだから。
俺は日本を愛さない。
俺は俺の愛するものを愛する。
- 84 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:03:18 ID:aUtuNJr30
- 日本が嫌で仕方なかった俺を周辺国が目覚めさせやがった 愛国心ゲット
- 85 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:03:18 ID:BVm04V5V0
- コピペ推奨
日本を守ろう!
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会
主催:在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.com/
平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始予定
日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html )
入場無料
雨天決行
※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
集会終了後、15:00〜野音からスタートする2000人の国民大行進
(1時間を予定)
- 86 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:03:18 ID:GPBSjatG0
- >>13
押さえつけて愛国心の発芽を邪魔している人たちがいますからね
- 87 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:04:27 ID:ebl6w15K0
- 自分の住んでいる国、土地に愛着を持つのは当然だと思うし
いいことだと思うんだけど
愛国心という言葉を使われると途端に胡散臭くなるのはなぜだ
- 88 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/28(金) 10:04:31 ID:0XFbvhju0
- /⌒\
\●/∧__∧ /⌒\ ♪ニッポン
∩ (・∀・ )\●/
Y  ̄ ||y||  ̄`''φ ニッポン♪
Lノ /ニ|| ! ソ
乂/ノ ハ ヽー´
`ー-、__|
- 89 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:04:46 ID:9pNkh4POO
- >>83
革命万歳!w
- 90 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:04:59 ID:3MonzvLY0
- 何故愛国心を反対するのか分からない
いわゆる左翼…戦争反対や他国との協調といった主張も
国を愛するからこそ出てくるものであるべき
日本が嫌いでやってるならそれはただの反日工作だ
- 91 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:05:17 ID:jK1JXhj+0
- >>80
家庭を愛せない奴に料理教えたところで限界があるのと同じ。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:05:55 ID:kLZC/bJT0
- 愛国心をのたまう連中がどれほど愛国心持ってるのか、まず手本を見せてくれ
- 93 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:05:54 ID:fhtz+NGU0
- >>38
すばらしい!!
- 94 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:06:01 ID:/JENsyaR0
- 単に今の政府が愛国心をいい意味に使うとは思えないんだろ。
公務員に奉仕しろってハナシだろう。
- 95 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:06:15 ID:+LFXjQww0
- アホな反日教師が教祖でいられる所なんてアホなガキしかいない小中学校まで。
高校になると学生にPC持ちも増えるので途端に洗脳し辛くなる。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:06:20 ID:HA+AGAOf0
- >>87
普通の言葉なのに、胡散臭く聞こえるように誘導した奴らがいるから。
- 97 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:06:20 ID:srlEoULO0
- >>90
そもそも左翼ってのは被害妄想の塊だからな
- 98 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:06:36 ID:83WnSDHq0
- 次は信仰心が必要だ
- 99 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:07:07 ID:q+ZzW3xz0
- >>1
普通のことを普通に。
文科省はやればできる子。
- 100 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:07:23 ID:ZkaG7IH2O
- 軍国主義は友人の顔をして近づいて来る。
この指導要領は何が何でも廃止しなければならない。
- 101 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:07:31 ID:tgK6wWXG0
- あたりまえのことです。
- 102 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:07:40 ID:+LY71pBi0
- これを作った政治家たちが支那のご機嫌伺いばかりやっていて
その最高トップのチョンパンジー総理からして愛国心ゼロなのに。
無理な話だ。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:07:42 ID:qF3Hk+X70
- 神話や伝承って悪用も出来るよな
- 104 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:07:48 ID:EEGDV5IjO ?2BP(1401)
- こうでもしないと日本に誇りを持てない奴が増えてるってのが残念すぎる
しかしそれを修正しようという流れは大いに歓迎。安倍氏が残した功績は大きいな
- 105 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:08 ID:j4C0mXxJO
- 最近は中韓のおかげで日本人はナショナリズムに目覚めてきました
- 106 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:18 ID:pMPPTwiQ0
- 子供にある事無い事吹き込んで反日を煽る一部の教師のせいで
- 107 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:20 ID:tgK6wWXG0
- >>100
おまえは中国にでも帰化しなさい
- 108 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:22 ID:9pNkh4POO
- 今気付いた
国会運営妨害→日本の国力低下→経済悪化→国民が飢える→さあ革命だ!
民主党左派の戦略はこれか?
- 109 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:32 ID:7EHnWaA9O
- 日凶組と馬鹿サヨのせいで当たり前のことをいちいち記載しなきゃいけない程の有様になった
- 110 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:44 ID:+LFXjQww0
- >>87
中共のイメージも纏わり付く
郷土愛?故郷愛?
- 111 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:45 ID:srlEoULO0
- >>91
例え上手乙
- 112 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:46 ID:txBWt+Xm0
- 強制するのは良くない。
が、日教組ざまあみろ。
- 113 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:52 ID:5ziTRDGO0
- うあぁぁ==。軍靴の音がぁーーー(@_@)
- 114 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:08:58 ID:tgK6wWXG0
- >>109
同感。
- 115 :名無しさん@八周:2008/03/28(金) 10:09:07 ID:u6R1c6VE0
- 国旗・国歌を認めない公立学校の教員は公務員法違反で罷免させることが世界の常識である。
- 116 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:23 ID:ukcrHgxd0
- 君等の中で直ぐに韓国や中国の話を出す人が居るが、
そんな人が韓国や中国を引き合いに出さずに、愛国的な言葉を語れるようになればいいね・・
君等のやってることは、良識ある日本人にとってはとても怖く写り、
愛国を訴える行動としては非情にマイナスだと思うので。
また君等のような人が大多数になった時、それは確かに有事が近い時だろうからね。
愛国というのは日本に反発する国と戦争を交えることでは無いでしょ?
- 117 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:31 ID:tgK6wWXG0
- >>115
んだ。
- 118 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:32 ID:rmPJAe3qO
- 学力を向上させるにはバカ教員を駆逐する必要がある。
そのための布石になる可能性もある。
あと英会話は教えるべき。
そのためにもバカはいらない
- 119 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:35 ID:ShQVUUdR0
- >>24
>勝手に芽生えてくればそれでいい
それを邪魔する輩がいるから、指導要領に表記。
文科省、GJ!
- 120 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:44 ID:SkLJkBi60
- 年金を未払いにしたり、NHKの受信料を払わないのは愛国心の欠如
まして勤労の義務を果たさないなどとはもってのほか
- 121 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:58 ID:tgK6wWXG0
- 安倍たん、GJ
- 122 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:10:47 ID:Fg4SpGD7O
- 教育役人がこんなことばっかしやってるから、バカなガキが増える一方!
- 123 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:10:47 ID:yhAW/qiTO
- ”我が国(日本)と郷土を愛す”
事が出来ない在日や社民党や共産党やウヨや893や二世やエセ帰化人
テラ涙目wwwwwww
母国に帰ったほうがよくね?wwwww
- 124 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:10:59 ID:83WnSDHq0
- 愛国心 = 軍国主義というのはいかにもサヨらしい短絡的な発想だ
- 125 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:11:03 ID:kLZC/bJT0
- 国民は普通に「我が国と郷土を愛し」て懸命に生きとるよ。
「我が国と郷土」をむさぼる連中に言ってくれ。
- 126 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:11:08 ID:+LFXjQww0
- >>105
最近じゃあ左翼の言動が逆にナショナリズム育ててるよな。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:11:16 ID:EP93ujN90
- 自分の生まれたところに愛着を持てばそれが愛国心と同義。
本来こういう上からの指導もどうかとは思うんだが、
それ以上に、あらゆる愛国心=国粋主義=悪とする考えが酷すぎる。
- 128 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:11:30 ID:3hUnDpPP0
- 今の国じゃぁ、持ちにくいから段階的に
「郷土愛」
これをまず持てる地域作りから始めようぜ。
- 129 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:11:58 ID:Vmo8jwbM0
- さすが、ネット右翼がうようよこのスレにいますなw
問題は委員会を無視して突然内容が変わったってことだろーが
すり替えがお得意だねえpgr
- 130 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:12:27 ID:MqvDoMal0
- 文科省ヤルじゃん♪
- 131 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:12:42 ID:0pLR/SpR0
- >>126
特に90年代後半以降、左翼は恐ろしいほどの馬鹿が増えたからね。
左が北朝鮮や支那をマンセーすればするほど右が増えるというww
- 132 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:13:12 ID:rFxxa3Xq0
- 愛国心なんて個人個人で考えりゃいいだけの話だ。
他人に迷惑かけないの前提で、
日本が好きなら、税金たっぷり納めりゃいい。
日本が嫌いなら、アメリカにでも行けばいい。
どちらかというと好きなら、無難にいけ。
それができないのなら、何も語るな。
- 133 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:13:15 ID:mow9jWN90
- 国民がみな愛国心なんて持ち始めたら今の反日勢力なんて
武装決起した国民に殲滅させられるよ
- 134 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:03 ID:qF3Hk+X70
- 文科省他者の意見も聞こうよ
- 135 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:14 ID:7H6OCLPw0
- 神社の訪問にも制限が加えられていたとは知らなかった。
これも知る権利だと思う。解除されて良かった。
【教育】学校の靖国訪問“解禁”へ 渡海文科相明言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206615358/
- 136 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:18 ID:MXfmCQVZ0
- 具体的にどうやって愛国心を養うの
「私は日本国を愛してます」って
書き取りとか復唱させるの?
- 137 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:20 ID:83WnSDHq0
- 愛国心はべつに右翼じゃなくてふつーだと思うけどな。おれがウヨなんかな
- 138 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:20 ID:q+ZzW3xz0
- >>87
世界では普通に誇らしい言葉だと思うけど。
協調性や公共意識の基礎になる。
特定アジアの在日外国人や帰化人が増えて
「愛国心=軍国主義」という偏ったイデオロギーを
マスコミや教育現場でずっと刷り込み続けたのが今の結果だろうね。
- 139 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:32 ID:ulSKgI1r0
- 逆に考えれば、愛国心は政治家や公務員に対する最大の圧力かもな
- 140 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:50 ID:ny0sybZl0
- 冷静にこんな国愛せるかよ、馬鹿ぢゃねーの
ガキの頃から洗脳してもバレるっつの
- 141 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:53 ID:+LY71pBi0
- サヨクにも愛国心はあるのだが、対象とする国が違っている。
サヨクは、中国、北朝鮮、韓国、スウェーデンをとても愛している。
したがってサヨクが否定しているのは愛国心ではなく
愛日本心なんだよね。ようするに、日本が嫌いなだけ。ほかには何もない。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:57 ID:ukcrHgxd0
- >>133
>武装決起した
ねぇ?君の愛国心も何か間違ってると思わない?
- 143 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:14:57 ID:PeWv2DVc0
- 何で愛国心を強制されるのかわからん。
愛すべき国なら自然に愛国心が起きるでしょ?
でも今の日本ってどう?
最悪の政治家に金儲けばかりの企業、子供の保育費さえ払わない親、
いじめ社会、下がりきったモラル。
やらなきゃいけない順番が違う気がする。
ここだって子供を失った親を叩きまくる場所だしね。
ほんの一瞬目を離した隙に
子供が亡くなった親をあそこまで叩くか?
子を持つ親じゃなくてもその悔いや悲しみを思いやれるはずなのに。
無条件で愛せるの?この国を。
まずやるべきことは形からはいることではなく
自然にそう思えるような国を作ることでは?
- 144 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:15:04 ID:ZkaG7IH2O
- 日本に求められているのはアジアとの共生です。
それなのに愛国などと言い出すのは狂っている
としか言いようがありません。
日本は歴史と向き合い、真摯に反省し、永遠の非戦を実行するべきなのです。
愛国などというカビの生えた概念は消し去るべきです。
- 145 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:15:13 ID:WCdpJ68B0
- 国を愛し、年金や社会保険料を銀行家の為に差し出しましょう
- 146 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:15:17 ID:pz5h8E6V0
- 自分を愛し、家族を愛し、友人を愛し、郷土を愛し、国を愛し、地球を愛する
自分を愛せないのに友人を愛したり、家族を愛せないのに愛国だとか
無理でしょうね。
- 147 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:15:40 ID:0pLR/SpR0
- >>136
マルクス主義史学の教科書と相対化するためですが。
- 148 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:15:59 ID:giJzrSjH0
- 愛国心に関してはとりあえず何も言わない。
郷土愛?何言ってんだ?
平成の大合併で郷土の歴史の連続性をズタズタにしちまったくせに。
郷土の歴史を感じるための手がかりとなる地名を消してしまったら、
郷土に対する好奇心も愛着も湧かなくなるだろ。
- 149 :名無しさん@八周:2008/03/28(金) 10:16:17 ID:u6R1c6VE0
- 平成の悪法である、個人情報保護法、動物愛護法、を廃止して、日本国・日本人を愛する心を養うことが必要である。
- 150 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:16:20 ID:dLZelIMTO
- 日本なんか どうでも良い
腐った政治家や役人の国なんか 好きにならん
- 151 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:17:05 ID:OL6vB3T/0
- 愛国心持つのはいい事だと思うが、
強制すると国が変なふうに利用しそうメタボリック検診みたいに
それと視野が狭くなりそう自分の国だけ良ければいいみたいに
- 152 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:17:12 ID:ulSKgI1r0
- 政治家や公務員に愛国心が有るかどうか見極める目を養う為に必要だろうな。
- 153 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:17:21 ID:uEw/hJcP0
- 要するに、真っ当な大人は国と郷土を愛し行動するというわけ
- 154 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:17:24 ID:srlEoULO0
- 愛国心=軍国主義=戦争
こんな輩は支那、朝鮮人と同じ思考回路を持っていると思っていいぞ
- 155 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:17:42 ID:BlSvreRz0
- 官僚にも帰化人が多いんだろ?
愛国心なんて無理無理w
- 156 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:18:24 ID:/ws5zJEw0
-
この一事だけとっても安部内閣ができてよかった。
いままでどれだけの内閣が先送りしてきたことか・・・
おかげで末代まで安部氏個人はリベラルマスコミに叩かれ続けるだろうが・・・
ちょうど、彼のお祖父さんが「昭和の妖怪」といわれつづけたように。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:18:37 ID:7H6OCLPw0
- >>143
>まずやるべきことは形からはいることではなく
>自然にそう思えるような国を作ることでは?
両方やっても良いのでは?
その方が効果は大きいだろうし。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:18:40 ID:/mvrSE0V0
- 愛国心は自然に身に付くものであって強制されるものではない、
と、同時に青少年に国旗に礼とか国歌斉唱はおかしい!
とほだされるものでは断じてない。
キチガイ集団日教組に破防法の適用を。
なりすまし、キチガイ、売国奴、売国政治屋の国外追放を。
- 159 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:18:59 ID:vkC0VdH1O
- >>136
未来創造堂を見るとか?
言われてみると結構難しいな。
- 160 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:00 ID:EEGDV5IjO ?2BP(1401)
- >>154
てか日本でそれ騒いでるのはシナチョンそのものでは
- 161 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:08 ID:83WnSDHq0
- >>143
>無条件で愛せるの?この国を。
無条件に愛するんじゃなくてー,愛国心があれば我が国で生じている問題
についても考えるはずだ
- 162 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:10 ID:SkLJkBi60
- 愛国心があれば勤労の義務を果たさず納税もしないニートにはならんだろ常識的に
- 163 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:14 ID:vd4mAlB80
-
仏作って魂入れず
- 164 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:37 ID:NlGARyU20
- >>33
同意。
愛国心は自然に芽生えてナンボだろ。
自殺者が一向に減らず、刑務所がセイフティネットになってるこの
状態でいったい何を愛せよと。
- 165 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:44 ID:G03NLH6qO
- >>144
そうですね。
インドやベトナムと交流しチベットや台湾の独立を応援しないといけませんね
- 166 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:51 ID:+LY71pBi0
- >>143
卒業式に起立を拒否する極左教師がのさばってるから、
それへのリアクションとして、国をまとめる立場にいる政府は
愛国心を強制してくるんでしょ。
たとえていえば、犯罪がたくさん出てくれば、村をまとめるために
しぜんに刑罰が厳しくなってくる。それと原理はおなじだよ。
- 167 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:20:13 ID:qF3Hk+X70
- 行き過ぎた教育が行われなければ良いけど
特に小学校
- 168 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:20:16 ID:JrOhJqns0
- >>138
87ではないが同じ疑問を持ってた。
わかりやすく説明してくれてありがとう
- 169 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:20:26 ID:srlEoULO0
- >>160
かもしれん…
根は深いな
- 170 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:20:34 ID:Ln2Le5TC0
- ウヨ必死だなw
こんなことやったら北チョンやチュン国と同じじゃん
日本のウヨ=北チョン=チュン国
- 171 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:20:38 ID:z5bLeFPjO
- 別にサッカーなんて興味ないけど日本代表を応援する国民、オリンピックで日本人選手が金メダルとったら大喜びする国民…
この国には現状でも十分に愛国心あるじゃないか。
- 172 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:20:47 ID:7H6OCLPw0
- >>148
それはあるね。歴史のある地名が消えるのは寂しい。
- 173 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:21:00 ID:ulSKgI1r0
- 愛国心が有れば税金の無駄使いも黙っちゃいられない筈だろ。w
- 174 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:21:16 ID:tgK6wWXG0
- >>170
お前のことことだw
- 175 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:21:22 ID:0pLR/SpR0
- >>170
訂正
こんなことやったら北チョンやチュン国が困るじゃん
- 176 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:21:30 ID:d5d76f9J0
- 愛国心とか道徳心は誰かが教えなきゃ自然になんか覚えないよ。
- 177 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:21:52 ID:KtdGh9ST0
- 態々、マジメにそんな事を指示してる段階で危うい…
日本の教育はどうなってるんだ
- 178 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:22:01 ID:tgK6wWXG0
- >>175
そうかw
- 179 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:22:14 ID:VzzTzpo40
- >>72
他の国では事細かな規定がある。
日本だけが曖昧な性善説。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:22:28 ID:KtdGh9ST0
- つーか、反日教師が、自虐教科書使ってどうやって愛国心育てろってんだよww
- 181 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:23:02 ID:Ln2Le5TC0
- >>174
日本語も書けないとは・・・
愛国心以前の問題だなw
- 182 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:23:09 ID:ulSKgI1r0
- 日本の左翼が既得権益ばかりに固執した強欲ババァみたいに成り下がったのは
日本人から愛国心が消えたせいだろ
おフランスや韓国みたいにナショナリズムの旺盛何は左翼も元気だぞ。w
- 183 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:23:22 ID:9h/eUFL40
- あ い こ く し ん (笑)
指導するものなのかwww
- 184 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:23:47 ID:SkLJkBi60
- 「国を愛する」と唱えるだけなら誰だって言えるんだよ
ちゃんと働き、納税し、結婚し、子供を残すのが立派な愛国者としての勤め
- 185 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:24:22 ID:q+ZzW3xz0
- >>164
国歌も国旗も拒否するような基地外教師がゴロゴロいるような教育現場で
自然に芽生えるわけなかろうがw
- 186 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:24:29 ID:1UDqJVUe0
- 外国も同じだから日本も同じように愛国心を植え付けるってか
- 187 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:24:31 ID:Sc0mn4200
- バカか
愛国心とか言語明瞭意味不明なこと言うくらいだったら、
領土の明記の方がよほど大事だ
- 188 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:25:04 ID:d1xXKu9Y0
- >>1
これって、例の門真の中学校の君が代不起立の件が関係しているのかな?
- 189 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:25:24 ID:e3PNpKKkP
-
そんなことをやる前に
スパイ防止法を制定して、スパイ、工作員及びそれらに洗脳されたお花畑を一掃しないと
何の解決にもならんよ
逆にスパイ防止法を制定すれば、わざわざ「愛国心」教育せずとも日本と郷土を愛する心は育つよ
てか、スパイ防止法を制定せず現状のまま「愛国心」教育をすると
とんでもないトラブルに陥り逆の効果になる
- 190 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:25:36 ID:vkC0VdH1O
- >>148
> 平成の大合併で郷土の歴史の連続性をズタズタにしちまったくせに。
仮にそうなら何度も歴史は寸断されているんだが……
特に明治あたりは甚だしい。
- 191 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:26:17 ID:srlEoULO0
- >>188
役人はそんなに仕事は早くないぞw
- 192 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:26:20 ID:0pLR/SpR0
-
だから左翼としては現在の売国心の教育がベストであって、
中間に戻されるだけでも、ぐんくつの音が聞こえるんだお。
いまだに教科書じゃ幸徳秋水まんせーだしなww革命養成マニュアルかよと。
- 193 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:26:25 ID:1Bg+S6W00
- 愛国心教育とは大げさな
ってか国家を歌えるように指導する なんて当たり前のことだろうがw
- 194 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:27:06 ID:N9nyR9IS0
- >>1
>先月公表の改定案には、自民党の一部議員から、竹島や尖閣諸島について「我が国固有の
>領土」と明記されていないとの批判が集まっており、「愛国心を強調することで、そうした
>批判に配慮した」(自民党中堅)という指摘もある。
それとこれとは、話が別だろう
固有の領土は固有の領土として明記すべきだ
- 195 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:27:12 ID:OL6vB3T/0
- 愛国心を養うにはHIPHOPを聞かせるのが一番いい
- 196 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:27:21 ID:IwH00Xvb0
- 言うべきことも言えない政府が
国益より省益を死守しようとする官僚が
年金を騙し取るやからが
愛国心など口にするのもおこがましい
恥を知らんのか,こいつらは
- 197 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:27:59 ID:D8xnbc9T0
- >>193
その当たり前のことを阻害する日狂組という組織があってだな
- 198 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:28:16 ID:6WZ6kS5i0
- アナーキズム批判
ttp://wiredvision.jp/blog/shirata2/200802/200802201000.html
皆さんが持っているいろんなものを失っていき、最後に皆さんが「人そのもの」
としての存在となったとき、みなさんに対して責任を持つ主体は、いまのところ国家しかないんだよ。
- 199 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:28:26 ID:VzzTzpo40
- 領土をきっちり明記しろ。
竹島尖閣をうやむやにするな。
何故なんだ?
- 200 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:28:29 ID:srlEoULO0
- >>193
その「当り前な事」ができないから
安倍ちゃんは美しい国にしようともがいてたんだけどな…
- 201 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:28:57 ID:ulSKgI1r0
- 庶民に愛国心なんて必要ないが
政治家や公務員に愛国心が無きゃ困るだろよ。w
それを誰が監視するんだよ、事物頃から監視する目を育てなきゃ
国旗を掲揚したり国家を歌うのはあいつ等を威嚇する為なんだよ。ww
- 202 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:00 ID:+LY71pBi0
- 恥ずかしいところは、この指導要領をチョン国のものだと言われても
なんら違和感がないことだ。いま愛国心を学校で強制しているのは中韓だが
日本もその仲間入りしろと?
- 203 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:11 ID:giJzrSjH0
- >>172
郷土愛とか愛国心っていうのは、結局のところ、先人に敬意を払うってことだと思うんだよ。
自分より前に「ここ」に住んでいた人「ここ」を開いた人々への尊敬。
神話、伝説、伝承、歴史もその為にある。正史に記載されることの少ない地方にとって
地名の由来を考えることはそれらを知る最初のきっかけなんだ。
- 204 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:21 ID:6vjRZYg+O
- またサヨクが発狂しそうな記事だな
- 205 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:24 ID:ESq00WST0
- なんか独占国家っぽいなぁ〜。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:37 ID:xs2yAckj0
- >>184
そして自分の子供が誇りも何も持たない卑屈な人間にならないよう
道徳、政治、教育、夢、これらを普段からしっかりと考え、
子供の模範となる大人であるよう努めることだ。
これすなわち我が子を愛し、我が子が住みよく幸せになれるよう
平和で住みよい社会を愛し、その社会を造り保つことが我が子のため。
つまり国を愛す「愛国心」
- 207 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:47 ID:1YFx5bG70
- これは騒ぐことか
当然のことだろ
問題になる方がおかしい
- 208 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:49 ID:vkC0VdH1O
- >>176
教えるというより気付かせるに近い。
倫理を学ぶということは背に書かれた文字を知る事である……は誰だっけ?
- 209 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:50 ID:BlSvreRz0
- 中韓に配慮して差障りのない範囲での愛国心なんだろ?
- 210 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:58 ID:q+ZzW3xz0
- >>168
いや説明も何もw 礼には及びません。
- 211 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:29:59 ID:wh+rpgBk0
- さて、今日は愛国心の授業です。「チンは国家なり」
というわけで、これを愛してください。そう・・・歯を立てないように・・・
- 212 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:30:04 ID:lMVcdzHPO
- 今までなかったのがおかしいくらいだ
従わない一部の頭のおかしな教師は徹底的に処分すべき
- 213 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:30:06 ID:SkLJkBi60
- 美しい理想の国には2次も含め不快なロリは不用、禁止にすべき。
- 214 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:30:18 ID:1Bg+S6W00
- >>197
>>200
いや、理解してるよ
なんだか反論する人たちが大げさだなと思ってさ
- 215 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:30:18 ID:NlGARyU20
- 俺が為政者なら、国民に愛国心を唱えながらも、
同時に国民から政治をさらに遠ざけ奴隷に政策も取るがな。
愛国心の果てに革命なんか起こされたらたまらん。
- 216 :征夷大将軍:2008/03/28(金) 10:30:22 ID:fRfWx1DDO
- 愛国心や郷土を愛する政策をするのは悪いことではない。 本来は当たり前のことだ。
しかし国民に国を愛せと主張するならば愛される国作りをしなければいけないだろうが!違うかね?
売国自民とカルト創価は連立組んでから国民を痛めつける事しかしてないだろ?
嘘ばかりつき、米中朝に愛される媚び外交ばらまきばかり行い国家戦略ゼロで借金ばかり増やす始末。
政府はカルト教団に中枢まで侵され目茶苦茶だ。
国を愛せ?馬鹿言ってるんじゃないよ。
医療、教育、福祉、年金、外交どれも破綻状態に陥り私利私欲ばかりに走っている腐れ政治家と糞公務員。カルト創価に首根っこつかまれ、馬鹿な政策ばかり行なう腐れ日本。
話しにならんよ。
国を愛せと強制するまえに、やらなければならないことはたくさんあるだろう?
わかっているのかね?
日本人による日本人のための日本の政治を実践してから言えよ!
- 217 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:31:13 ID:dlGcy4yv0
- これは、似非左翼がバカみたいに騒ぎすぎた結果だな…
いつの時代も似非左翼が国をだめにする。
結局何やっても似非左翼は噛み付く。屁理屈こねて噛み付く。
そんなに日本が嫌いなら日本から出て行けばいいのに噛み付く。
北朝鮮や中国に亡命すれば受け入れてもらえるよきっと。
- 218 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:31:35 ID:YBI034b40
- 日教組が好き放題やっていたツケが回ってきた、
と言う事ですね。
- 219 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:31:47 ID:KDtTaJn50
- >>「我が国と郷土を愛し」
言ってることは良いんだがもし道州制になったら市町村単位の郷土は残っても都府県単位の郷土の概念が薄れるんじゃないか?
言ってることとやってることが違うぞ
- 220 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:31:56 ID:rZVyfvA20
- 中韓の問題点は愛国心を反日で煽るところ。
ただ国を愛する気持ちを教えて何が可笑しいものか。
- 221 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:01 ID:e3CTt7iS0
- 文部省が提案したか。
中身は変な団体にいいようにされないように
我々国民がしっかり精査しないとな。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:02 ID:qF3Hk+X70
- >>203
しかし>>1だけだと、そう教育内容が良い方向に行くとは限らないのが問題点だな。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:06 ID:QdsA0emt0
- >>47頭悪すぎワロタww
右翼の単純な脳内と同じにスンナww
- 224 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:14 ID:Q18XI0I30
- 愛国心と国際協調の心と他国民を思いやる心を併せ持つ俺様は、
中国の圧制からのチベット人の解放を望みます。
- 225 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:22 ID:Sc0mn4200
- >>33
「俺たちが国を愛したように、国も俺たちを愛して欲しい!」
by ベトナム帰還兵
- 226 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:24 ID:XzxDunxc0
- まあ、税金をたくさん納めた人が愛国心の高い人ですから。
払わない奴なんて、愛国心なんて口が裂けても言ったら駄目w
- 227 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:28 ID:BBP6s8LQ0
- あーあ。こういうことやると愛国心なんてますますなくなるな。
ムダな道路を造ったりWEを賛成させる愛国だな。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:32:31 ID:/re0rLZp0
- やっとだよ・・・
馬渡議員のブログから
中学校の社会の分野で、「北方領土が我が国の固有の領土であることなど、
我が国の領域をめぐる問題にも着目させるようにすること」とある案を、
「北方領土・竹島・尖閣諸島などが我が国の固有の領土であること…」と改めるようにとの意見が
続出しました。
文部科学省の歯切れの悪い答弁に、強い批判が出ましたが、
これについては検討するということになりました。
主権国家として自国の領土をはっきり主張することは当然なのに、何を遠慮しているのか。不思議です。
- 229 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:33:11 ID:mfOhKVBJ0
- 日本は今まで逆方向に走っていたから、ブレーキをかけている段階だろ。
コレに違和感を覚えるということはそういう一方的な教育を受けてきた
世代なんだろうな。
それから
>なぜ新たな文言が突然加わったのか議論を呼ぶのは必至だ。
こういう書き方って、記者や編集者が個人的に疑問に思ってるって意味か?
- 230 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:33:19 ID:ulSKgI1r0
- そんな生ぬるい事を言ってるから公務員や政治家がやりたい放題やるんだろ
- 231 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:33:33 ID:VzzTzpo40
- 国民を愛さない中国韓国北朝鮮の方が愛国心が強い。
- 232 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:33:44 ID:Na8gkw0G0
- >>202
同レベルになってはいけない。恥ずかしい。それしか言えないのかよ糞チョンw
- 233 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:34:04 ID:srlEoULO0
- >>219
そんな風にはならんだろw
- 234 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:34:14 ID:q+ZzW3xz0
- >>201
庶民に愛国心がないから投票率が低いんじゃまいか?
国を良くしようと意識すれば、政治に対しても積極的に参加するよ。
ここまで日本を貶めた在日サヨク・帰化人共はマジで大した奴らだよ。
無血侵略だなw
- 235 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:34:29 ID:YBI034b40
- >>220
特亜の愛国心は、反日とセットだもんな。
それを生徒に教える日教組は最悪。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:34:32 ID:BKzAqy3MO
- >>202
アメリカにもあるだろ。君が言ってるのは犯罪者の99%が犯罪を犯す24時間以内にパンを食っているからパンは危険だ、というのと一緒。
- 237 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:34:44 ID:KtdGh9ST0
- 国会にまず愛国心がないのにどうしろと
首相自ら中国の犬じゃねーかwww
つーか、教師を教育させろよww
良い教師が愛国者なら生徒も自然とそうなるだろww
- 238 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:34:50 ID:rZVyfvA20
- >>227
どぞどぞ( ・∀・)つ中国亡命権・朝鮮亡命権
- 239 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:34:51 ID:Yk/SxHTY0
- なにが……愛国心だーーーーーっ!!!!
ふざけるなよ!畜生!!!
文部科学省?はぁ?
国民から高い税金をむしりとって、国を愛せ?はぁ?氏ね!!
だったら愛される国になるように努力しろよ!!
天下りなくせ!!税金の無駄遣いと横領なくせ!!
それからだろ!愛してくださいって言うのはよぉ。
つまり、「これからもどんどん税金徴収していくから死ぬまで国(役人)を愛してね♪」だろ。
言いたいのは。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:35:21 ID:SkLJkBi60
- >>216
お前のように自分の事を棚において選挙で選ばれた政治家の足を引っ張る糞が増えたから
いつまでたっても政府主導による美しい国が実現できない。
きちんと国民が勤労と納税を行い、選挙で選ばれた代表者を敬うような愛国心が国民にあれば
政治はよくなる。
- 241 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:35:35 ID:gSN3n/RIO
- ほんとしっかりやったほうがいいと思う。
- 242 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:35:40 ID:xD9qhbHb0
- なんでこんなことがニュースになるんだ
- 243 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:35:41 ID:6WZ6kS5i0
- 教育制度批判
ttp://wiredvision.jp/blog/shirata2/200803/200803261200.html
私が「戦前の教育制度の方がマシだった」というと、どんな寛容な人でも少し眉を顰めて、
「なぜですか?」と私に問い掛ける。よほど戦前の教育制度は、「悪の制度」として私達
に教育されてきたに違いない。私もそう思ってた。「戦前の教育は、人間性を抑圧して
天皇のために死ぬ軍人を作るための悪の教育だった」とね。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:36:01 ID:9h/eUFL40
- >>225
美しい国(笑) の前に派遣奴隷解放とかネトウヨニート武装団カイメツとか
やることあったのになwww
- 245 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:36:18 ID:N9nyR9IS0
- >>239
だからさ、ちゃんと愛国心を教えとけば、役人の腐敗も
減らせるかもしれないだろ
- 246 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:36:36 ID:+LY71pBi0
- 君が代を歌わない教師には→→職務なんだから歌えバカ
愛国心を強要してくる政治家には→→愛国心は強制されるものじゃないよアホ
という反応が多いってことは、日本人けっこうバランス感覚あるとおもた。
- 247 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:36:37 ID:WCdpJ68B0
- 国家公務員に愛国心教育をすべき、に変更したら?
- 248 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:36:56 ID:1Bg+S6W00
- まあ落ち着け
行き過ぎた愛国心強要教育はよくないと思うが
この程度のことは愛国心教育といえるレベルじゃないだろw
- 249 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:01 ID:rZVyfvA20
- >>239
文部科学省「反日うぜーよ。カス。文句あんならとっとと出てけ」
だと思うよ。
- 250 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:03 ID:0pLR/SpR0
- >>223
つ朝日、毎日
- 251 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:19 ID:d5d76f9J0
- 権利ばかり教えて義務を教えないからおかしくなるんですよ。
- 252 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:40 ID:9pqQutwd0
- 我が国=官僚
郷土=トヨタ
ですか?
- 253 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:40 ID:YBI034b40
- >>244
燃料湿気ってるよ、何やってんの
- 254 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:43 ID:2KeA3A6N0
- 郷土とくには愛するが今の官僚支配体制は愛せない
- 255 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:57 ID:xs2yAckj0
- >>216
愛されるような日本にしてから言え。
それもあるが当たり前のことを口にしなければならないほど社会を堕落させ、
政治も堕落させてしまった国民にも積はある。
本来その売国奴にとってもっとも嫌がることを実行した文部科学省の担当者に文句を言うべきではない。
文句を言うべきはその売国をしている人物、団体、それを支持する人、選んだ人だ。
そしてそれを防ぐ努力をしていないなら、していなかった自分もまた反省すべき。
この決定をした彼等は現状の日本に悲しみ、なんとかせねばと思いしたこと。
称えることはしても責めることは筋違いだ。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:58 ID:CS11d+V50
- 我が国=天皇 なのか
我が国=政府 なのかで解釈は大きく変わるよね
憲法上は我が国=天皇だが、天皇は事実上国を動かしてないしね
- 257 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:37:59 ID:s1dZLYmS0
- 国益のためには、企業の競争力が絶対必要だ。
派遣労働制度を批判する輩は国賊・非国民。
- 258 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:38:03 ID:9h/eUFL40
- そうかな、かくいう私も童貞でね・・
- 259 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:38:10 ID:7H6OCLPw0
- >>237
そいつらの再生産を防ぐための愛国心教育ですよ
- 260 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:38:15 ID:mfOhKVBJ0
- そういえば韓国の教育方針も変わろうとしているらしいな。
いままで、「支配者への抵抗=日本への抵抗」が賞賛され
「市民運動万歳」が多くて、まるで共産主義思想のような教育だった。
今後は日本統治下で、独立を失った哀しみと同時に、近代化も進められた
とバランスをとるような教育になる。
日本ももうちょっと自分が拠って立つ場所をはっきりさせないと
あまりにふわふわすぎる。
- 261 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:38:22 ID:LchbQ1yj0
- >>150
そうだねぇ
- 262 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:38:34 ID:VzzTzpo40
- >>239
オマエいくら税金払ってんの?
- 263 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:38:35 ID:Sc0mn4200
- >>219
それは怖いとこなんだよな。
新聞報道だが、道州制導入した場合、国の法を上書きできる権限が
地方自治に与えられることを想定しているんだそうな。
余談だが、地方自治が国家に匹敵する権利を与えようという状況下で、
地方自治だけでも外国人参政権を与えるのは、かなり無理があると思う。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:38:37 ID:d5SVzc+y0
- 学校で教えるものじゃないだろ
- 265 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:39:19 ID:wh+rpgBk0
- 「国家があなたに何をしてくれるかではなく、あなたが国家のために何をできるか考えて欲しい」
- 266 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:39:22 ID:LRQfUovN0
- 元をたどれば、国歌や国旗を否定してきた教師達の生み出した成果なのが皮肉なところだね。
自分の正義を過信して暴走する馬鹿が世の中を住みづらくする。
- 267 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:39:40 ID:0pLR/SpR0
- >>255
>政治も堕落させてしまった国民にも積はある。
ニホンゴムズカシイアルヨ
- 268 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:39:45 ID:5dlc3hzN0
- まずは国旗を全家庭に配る事から始めようぜ
- 269 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:39:59 ID:PQbR2uJg0
- いいんじゃないの。自分の国が大事だと思えば、世の中良くしようと思うし。
結果的には売国奴や変な政治家に目を光らすようになるんじゃないの?
- 270 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:40:08 ID:d5d76f9J0
- 国家とは何か?から教えないといけないのかも…
- 271 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:40:18 ID:K+E9SZapO
- >>200
で、辞任させられたと(´;ω;`)
好き嫌いや歌う歌わない立つ立たない等は個々の自由だとは思う
(公務員が仕事中にやるのは駄目だと思うけど)
上記を判断する為にも勉強は必要
その勉強すら嫌がるってブサヨの大好きな 公平 から程遠いじゃん!二枚舌団体めが
- 272 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:40:22 ID:lAp7eZ580
- 今の国家に正義はない、あるのは権力だけ。
自分の懐を肥やすためだけに活動する議員だらけだし、
電気安全法の問題、JASRACの問題、冤罪事件に絡む警察、検察、裁判所の横暴…
こんなのを見てると、「愛国心」なんて育てるべきものとも思えない。
とっても恐ろしいいよ。
教育するなら、「盲目的に国や国家が正しいわけではない。愛せるような国にする義務は国民一人一人にある」
と教えるべきだろ。国に対する批判精神を養う必要があるよ、今の日本は。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:40:22 ID:srlEoULO0
- >>261
でもそんな不満を言う>>150みたいな奴に限って
選挙に行ってなかったりするんだぞw
- 274 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:40:44 ID:Mm2Y5LBH0
- え?神話で愛国教育っすか?
本格的に日本終わったな。
進化論を禁止したアメ公の田舎公立校並みのバカだな。
- 275 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:41:16 ID:YBI034b40
- >>256
解釈する必要ないでしょ。
日本列島の上にあるのが”我が国”なんだから。
- 276 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:41:37 ID:q+ZzW3xz0
- >>264
身近では親・家族、しいては社会が自然に教えるモノです。
学校はその「社会」の一部だから。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:42:04 ID:1Bg+S6W00
- そもそも国の成り立ちを教えるはずの日本史がただの暗記教科になってるのがだめだな
神話からずっとなぞっていって、明治維新、敗戦、戦後復興とちゃんと筋道立てて教えていかないと
愛国心など芽生えるはずもない
で、世界史にて世界各地は西欧の植民地化と共に歴史と宗教と言葉を失ったが
わが国はそれがちゃんと残っているんですよと教えればいいだけだろ
ちゃんとした歴史教育をするだけで十分に愛国心など養成できるもんだ
- 278 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:42:23 ID:mow9jWN90
- 他国の反日勢力・国内売国奴たちにとっては
国民が愛国心なんて持たず
日常半径数メートルのことだけ考えてくれていたほうがいいんだ
政治ノンポリ在日創価部落反日サヨクマスゴミ・プロ市民?
チベットなにそれ?なんて言ってネットはやらず情報源はテレビだけ
スイーツ情報に踊らされてるような人間が大半のほうが都合がいいんだ
国民が愛国心に目覚めて新風のように過激になったらどうする?
反日勢力が戦々恐々とするのは当然だ
- 279 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:42:24 ID:zH+3stt60
- >>255
社会や組織の仕組みは河川と同じ。
下流をいくら浄化したって無駄なんだよ。
- 280 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:42:29 ID:ulSKgI1r0
- 一般人に愛国心は必要ないが
愛国心教育は政治家や公務員を制御する道具として有効だろ
- 281 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:42:42 ID:srlEoULO0
- >>264
じゃあどこで学べるんだよw
- 282 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:43:02 ID:5BYuFZGd0
- 日本の左翼は左翼では無い似非。
他国の左翼は愛国に根ざした左翼。
日本の左翼は自国が害されると喜ぶ基地外。
- 283 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:43:03 ID:Sc0mn4200
- >>97
その基準で左翼を語るなら、右翼はルサンチマンの固まりだな
- 284 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:43:07 ID:wh+rpgBk0
- 愛国心を持って革命だ!!暴力革命しかない!!日本を共産主義に!!天皇をギロチン台に送れ!!
- 285 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:43:12 ID:xs2yAckj0
- >>264
学校で教えなければならないほど日本の社会がおかしいことを嘆け。
不甲斐無い大人が多いこと、叱るべきを叱らず、責めるべきを責めず、
守るべきを守らず。
忙しいにかまかけて何もせず何でも行政のせいにしてきたんだからな。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:43:14 ID:0pLR/SpR0
- >>272
つ「国家とは本質的に正義でなければならない」スターリン
- 287 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:43:24 ID:qYTn17J10
- 愛国心の養成は大切だが
政治家や官僚その他公務員にこそ愛国心は必要だ
一般人は国を売る事なんかそうそう出来やしないんだから
- 288 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:43:48 ID:KtdGh9ST0
- 自虐史教科書自体をどうにかしろよ
- 289 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:44:01 ID:5W48HPL30
- まずは教師からだろ
- 290 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:44:37 ID:CjdPNod/0
-
国歌国旗を国民に強制(笑)
右翼=チャンコロ=キタチョン
- 291 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:44:47 ID:LchbQ1yj0
- とりあえず身近なことで・・・
どこでも国旗振れるような環境にしてくれ。
英国はコンサートなどのイベントでも旗振ってるだろ。
日本じゃ旗振ってるだけですぐに右翼扱いされる。ふしぎ!
- 292 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:44:58 ID:LRQfUovN0
- >>282
残念ながら同意せざるを得ない。
もう少しバランス良くできないのかなぁ・・・。
方法が40年前から変わってない希ガス。
40年前っつったら俺が生まれる前だけど。
- 293 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:45:09 ID:srlEoULO0
- >>284
通報対象乙
- 294 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:45:18 ID:ukcrHgxd0
- 愛国心も大切だけど、
取りあえず君等・・ご近所とちゃんと付き合ってる?
家族がもちろん基本だが、その次には友人、親戚とならんで「ご近所さま」との付き合いって大事だと思うよ。
それが幾多にも連なって最後には愛国心(もちろん世界単位のその先もあるだろうけども)になるのだからね。
隣に誰が住んでるかすら知らない日本人というが結構増えてるみたいだが・・
そんな態度・行動で愛国心?
俺はこの指導要領を具現化するのは、町内会強化だと思うぞ。
小さいようで大事なことだよ。
ニートのみんなに仕事しろ!!!とは言わないし言えないが、町内会に出ろ!!と言える世の中なら作ってもいいと思うよ。
- 295 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:45:51 ID:QFRNjtE/0
- >>280
愛国心とは国民が自民党の政策に無条件で賛成することです。
そのための方策は文科省の役人が一生懸命考えてます。
これがその第一歩です。
- 296 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:45:54 ID:EJeYMs490
- >>277
戦後復興教えたら超強力な反米主義が台頭したりしてな(w
- 297 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:46:21 ID:ulSKgI1r0
- 本当に愛国心が必要なのは生徒じゃなくて教師の方なんだけどね。w
- 298 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:46:21 ID:SkLJkBi60
- >>271
>好き嫌いや歌う歌わない立つ立たない等は個々の自由だとは思う
そんな生温い事言ってるから卒業式の君が代斉唱で生徒が起立すらしなくなる
- 299 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:46:25 ID:1UDqJVUe0
- 教員免許の有り方を見直した方がいい
- 300 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:46:28 ID:KtdGh9ST0
- 一ヶ月くらい韓国の学校に体験入学させてみたら?
愛国心がメキメキと付くぜ
- 301 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:46:38 ID:0pLR/SpR0
- >>290
お前はどっちなの?
日本人なら鮮人と呼んだほうがいいYO
- 302 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:46:42 ID:Yk/SxHTY0
- >>245
そうは思わないな。
愛国心を持った人間が増えてもきちんと勤労し、納税しても
日本の今の構造じゃ、官僚どもはずーーっと甘い汁を吸い続けると思う。
だって改革しようとしないし、しようとすれば官僚やら族議員が猛反発するんでしょ
>>262
去年は年収490万くらいで、控除引くと310万くらいだったと思う
どうせ、プそれしか払ってないの?って言うだろうが、
比率の問題だよ、奨学金やら車のローンやらもあるし、やっと暮らしていけるかってぐらいなのに
増税とかされると、本当に「そこまで必要なのか?無駄を減らすのが先じゃないか?」って思う
- 303 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:46:56 ID:ny0sybZl0
- >>294
ごめん、降参
どう読むの?
- 304 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:47:07 ID:D0Z60MLT0
- >>290
生徒が国旗国歌に敬意を示せないのは恥ずかしいだけだけど、
公立校の教師は職務上の義務だから、従わない根津とかは単なる反日。
- 305 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:47:12 ID:Sc0mn4200
- >>274
神話を倫理として教えたらまずいだろうが、国語として教えるのは
教養としては悪くないと思うよ
むしろいろんな国の神話を教えて、それを横断する概念、
相違点を比較するのは結構面白い
- 306 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:47:14 ID:mfOhKVBJ0
- >>274
世界史でもローマ建国のロムルス・レムス兄弟の伝説は習ったけどな。
彼らの「伝説・神話」ではこう言ってる。と教えればいいだろ。
自分が体験しなかったからといって否定するものでもないでしょ。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:47:34 ID:uhm8a3OSO
- >>292
現実とあまりに離れ過ぎて、観念の世界になってるからなぁ。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:47:35 ID:YBI034b40
- >>296
それやったら韓国みたいになる
- 309 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:47:47 ID:srlEoULO0
- >>296
それを無垢な子供に教えると国粋主義が増え過ぎて危険かもしれんw
- 310 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:00 ID:rZVyfvA20
- >>264
道徳の時間を増やせばいいだけ。
それで愛国になるよ。
(日本の)お父さん、お母さんの言うことを聞きなさい。
他人(日本人)に迷惑をかけるのはやめましょう。
(日本にある)公共の施設は大切にしましょう。
- 311 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:01 ID:1Bg+S6W00
- >>296
それまた一興w
- 312 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:18 ID:xs2yAckj0
- >>279
>社会や組織の仕組みは河川と同じ。
下流をいくら浄化したって無駄なんだよ。
文部科学省のこの決断が悪いと責めるのか?
すくなくともおれには上流で川をキレイにしようと頑張ってると思うが?
下流のために上流で頑張ってる人に下流から石を投げて邪魔をするのか?
そんなことをしてたら誰も上流でキレイにしようとする者はいなくなる。
- 313 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:25 ID:YF+cETIZ0
- 神話を神話として教えることには、何の疑問も感じないな。
神話を事実として教えたら問題だが。
- 314 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:43 ID:ukcrHgxd0
- >>303
長文で失礼だったかね。だけどそんなに小ばかにされる内容か?
簡単に言えば、
ニートの人達は愛国心の前に人と付き合おう!!ということだよ。
- 315 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:43 ID:XzxDunxc0
- >無駄を減らすのが先じゃないか?
そりゃそうですよね。
自分の生活の為に必要な優先順位ってありますからね。
- 316 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:44 ID:edSWNP/C0
- 愛国心と思想の左右は関係ない。
- 317 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:48:48 ID:qjQJCEQ60
- >>274
神話で歴史教育やってるのは
チョンぐらいだろw
- 318 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:49:13 ID:0pLR/SpR0
- >>302
不正のない社会を実現したいの?そりゃ左翼に傾くのもわかる気がするなww
- 319 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:01 ID:CjdPNod/0
-
国歌国旗を国民に強制(笑)
右翼=チャンコロ=キタチョン
↑この現実に気づいてファビョリだす奴多数www
- 320 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:07 ID:vkC0VdH1O
- >>302
だいたい半分くらいが税金・保険料もろもろで消えるんだよな。
で、残りのほとんどが姉の趣味に消える(´・ω・`)
- 321 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:16 ID:q+ZzW3xz0
- >>287
政治家や官僚やその他公務員もみんな昔は子供だったよw
小さい頃からちゃんと協調性や公共意識を学んでいれば愛国心は備わっていたはず。
教育は国にとってすごく大切なものなのに、
それを国歌も歌えない在日帰化サヨクにやらせてしまう日本はおかしい。
そんで個性だとか地球市民だとかの言葉に騙されて、気がつくと国が無くなってる、
そうならないようにしたいものです。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:19 ID:ulSKgI1r0
- つまりなんだ、愛国心てのは税金払った分だけの見返りを出させる約束手形みたいなもんだな。
- 323 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:21 ID:Yk/SxHTY0
- >>312
決断は悪くない。
でも、自分たちだけが美味しい水を飲み続けられるように巧妙に操作しておいてから
「川をキレイにしましょう」と言ってるようなものだから。
そして本当にどうすれば川をキレイにするかを考えるのは他人任せだから。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:23 ID:ayQXRhtH0
- 汚らわしい身分の人間が成り上がっている今の日本で
真の愛国心など実現不可能。
封建社会こそ唯一絶対の理想だったのに、近代民主主義がこの国を
汚染してしまった。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:32 ID:1Bg+S6W00
- そもそも国の成り立ち神話は教えなきゃだめだろ
そうじゃないと天皇とは何かを説明できないじゃないか
- 326 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:45 ID:j8IfM8EFO
- 毎日の記事とかを読むと頭に来るくせに、
国から愛国心とか云われると反発したくなる俺って、やはり変だな。逝ってくる。
- 327 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:50:56 ID:BQhb47sF0
-
日本終了のお知らせ
- 328 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:51:16 ID:uhm8a3OSO
- >>318
左でも不正はあるぜ?
- 329 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:51:16 ID:W7XVrcXp0
- いいねえ
支援しますよ
- 330 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:51:24 ID:JkIJ+UU20
- >>313
韓国の歴史教科書は
神話と願望と捏造でできあがってます
もう 古代史なんかファンタジーの世界
- 331 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:51:26 ID:LRQfUovN0
- >>319
(´・ω・`)カワイソス
>>320
姉クレ
- 332 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:51:28 ID:srlEoULO0
- >>274
それはキムが雷鳴と共に生まれた?とか書いてある北の教科書だな
- 333 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:51:45 ID:N9nyR9IS0
- >>310
それでもいいよ
言葉なんざどうだっていい
要は、同じ社会に暮らす者として互いを尊重しあう
考え方が育てばいいんだからな
- 334 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:51:50 ID:YBI034b40
- >>313
韓国の国定教科書がそれだっけ?
全編ファンタジー。w
- 335 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:52:06 ID:BquE+tCR0
- 日本政府を考えると信じられない俺ガイル。
利権に利用される悪寒。
- 336 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:52:17 ID:lZTvLXE10
- 愛国心はほっといても育たないんだよ。
戦国時代を思い出せ。
日本同士で壮絶な殺し合いやっていた。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:52:17 ID:qjQJCEQ60
- >>332
いやーーー 南もおとぎ話でいっぱいだよ
- 338 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:52:30 ID:p1ee7beM0
-
>外国国章損壊罪
刑法92条に規定されている、外国に対して侮辱を加える目的で、
その国の国旗その他国章を損壊し、除去し、または汚損することによって成立する犯罪。
法定刑は2年以下の懲役または20万円以下の罰金。
日本の国旗国章は、法律で規制されていない。
おかしいと思わないか?
わざわざ外国と付けている点で、国章損壊罪にしておけが良いものを。
まさか、日本国旗だけお咎めなしか?
大方、戦後の左翼や、日教組辺りのプロ市民や売国団体が、
外国の国旗国章を損壊することには罰則を設けているくせに、
自国の国旗国章をないがしろにすることは全く理解できん。
結果はどうあれ、愛する人や日本の将来を憂い守る為に
命を賭して戦った先の大戦時の戦士に対して救われん。
早くまともな普通の国日本にしなければ!
- 339 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:52:51 ID:fr7OG9CO0
- 愛国心という言葉を使う奴に愛国者がいない真実
- 340 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:52:57 ID:8nruDUOj0
- 暮らし良ければ自然と愛情は湧くだろうし、
暮らし悪ければ愛情など芽生えてはこない。
国民が愛情を持てる国家運営ができないからといって、
我が国だの郷土だのに愛情を注いでくれなどというのは政治的な敗北宣言と同じ。
しかも、愛すべき日本の領土はどこからどこまでかを明確に言うことすらできない
ときたもんだ。w
- 341 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:53:09 ID:0pLR/SpR0
- >>323
つまりお前は他人への嫉妬があるから綺麗にしたくない、とw
常に判断基準が他人にあるのか。小学生ならば正しいが・・・・
>>318
その点、結局左翼団体やら日教組やら日弁連の不正は、北朝鮮や支那の不正と
同じく黙殺になるんだろうなww
- 342 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:53:23 ID:tgK6wWXG0
- >>338
同意
- 343 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:53:25 ID:RwU5sIRg0
- 旧軍批判すると反日呼ばわりってのはカンベン。
- 344 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:53:34 ID:mfOhKVBJ0
- 国=政府と考えるか
国民主権の意味を噛み締めているか。
このあたりで感じ方が違ってくるな。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:53:34 ID:xKcMcfTM0
- 愛国心も君が代も神話も学んでよかろう。
だが、それに関する議論も同時に学ばせる気がないならカルトだ。
それに、一番の問題はこっそり修正しくさったことじゃねえか?
あの時の議論はなんだったんだよ。
結局保守派のオヤジの駄々だろ?
幼稚なんだよ。この国に政治は無いようだな。
- 346 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:53:54 ID:BQhb47sF0
- とうとう学校まで自衛隊波になって来たな
子供を学校に通わせるのはやめておくか。
いじめられる可能性もあるしな。
- 347 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:54:01 ID:tgK6wWXG0
- >>339
君はどうなんだい?
- 348 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:54:55 ID:q+ZzW3xz0
- >>294
わかるよ。
自分もマンションに住んで5年くらいだが、近所づきあいって大事だと思う。
公共意識が試されるよ。
- 349 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:54:57 ID:Yk/SxHTY0
- >>318
ま、不正はないほうはいいさ。
でもね、日本は堂々と天下りとかやって、とがめられても、国民ほとんどが怒っているのに
平気でそれを続けている不正が不快。
>>341
ごめん、意味わからない。
どうしてそういうふうにとらえられるのか。
他人への嫉妬?どうやったらそう見えるんだろう。
- 350 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:55:05 ID:tgK6wWXG0
- >>346
今の学校なら行かせないほうがよいね
- 351 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:55:18 ID:JkIJ+UU20
- >>345
愛国心も君が代も神話も全否定してるのは 馬鹿サヨチョンですが なにか?
- 352 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:55:29 ID:YBI034b40
- >>339
お前だけでしょ。
- 353 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:55:36 ID:qF3Hk+X70
- 神話伝承教育が悪用され無いように、ガイドラインを作った方が良いよ。
- 354 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:55:39 ID:xs2yAckj0
- >>323
そもそも美味い水を飲み続けられるように操作していた奴と
川をキレイにしようとしてる奴が同じだと?
同じ組織にいるのはたしかだが後から頑張ってる人まで責める必要は無いだろ。
自分に出来ることと出来ないことがあるのは当然だろ。
川をキレイにするやり方を知ってる人に、自分の力で川で作業できるようにしてあげる。
それのどこがいけないんだ?
- 355 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:55:53 ID:2KeA3A6N0
- 「国のために貧乏人は死んでくれ」
「喜んでおk!」
という教育か
- 356 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:55:57 ID:N9nyR9IS0
- >>344
わざと混同させてるヤツもいるしな
- 357 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:03 ID:T3/MOgYb0
- 愛国心の重要さと一緒に弊害も教えるべき
国防教育についても中国朝鮮だけを敵視するのではなく
西洋も潜在的な脅威として見る視点も必要だ
- 358 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:03 ID:j5KwhwdO0
-
国会議員の愛国心を何とかしてください・・・・
- 359 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:04 ID:ny0sybZl0
- >>314
なに当たり前の上っ面なぞった事だけ言ってんの?
>ニートの人達は愛国心の前に人と付き合おう!!ということだよ。
なにコレw頭悪いなんとか評議員かよw
- 360 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:08 ID:xKcMcfTM0
- >351
サヨチョンの話はしてないだろ
- 361 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:10 ID:Xwl0XpX+0
- 道徳と修身の時間をもっと増やせばいいのに
- 362 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:33 ID:qjQJCEQ60
- >>346
自衛隊員の子供ってだけで
教師がいじめるからな
いやはや 学校は恐ろしい
- 363 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:47 ID:brfdHNlX0
- またサヨが愛国心を徴兵制に利用する気だと叫びだすぞ
- 364 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:56:59 ID:LKSsoshE0
- 公務員や政治家に愛国心があれば税金を食い物に出来ないはずなのにな。
今のままだと愛国心教育を受けた世代が増えたらチベットみたいなデモが起きるよ。
クーデターが起きてもおかしくない。
無気力で白痴な反日左翼教育世代の有り難味を政治家や役人は身をもって知る事になるだろう。
- 365 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:09 ID:BQhb47sF0
- http://www2.uploda.org/uporg1334054.jpg
- 366 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:15 ID:VzzTzpo40
- >>338
これは酷いな。
知らなかったわ。
- 367 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:16 ID:ShQVUUdR0
- >>346
そんな脳内妄想を語られてもw
- 368 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:18 ID:1Bg+S6W00
- そもそもね、日本に西欧近代思想が入ってきたときに不足されるであろう部分を
神道の強化で補ったのが良いのか悪いのかなんだが
今じゃ別に統帥権干犯問題が再燃することもないだろうから本来想定されていたであろう
神話の効果を練り直してもいいと思うんだけどね
- 369 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:21 ID:k6YkL1yiO
- また、哀・虚空神復活ですかぁ?
- 370 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:29 ID:0pLR/SpR0
- >>349
天下りは刑法のどの条文で規制されているのか。
>国民ほとんどが怒っているのに
天下り自体を怒っているのか?天下りが他の企業へ波及する効果が皆無と?
あと、愛国心と政府の不正をいえば、政府がまともになった途端
突然愛国心が復興するという理屈になる。
戦後そうなったのかな。
まあ共産党なんかはマッカーサー政府は支持していたけど
- 371 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:32 ID:uhm8a3OSO
- >>361
本来、家庭で教える事だけどな。
- 372 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:57:59 ID:rZVyfvA20
- 左翼総動員w
- 373 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:08 ID:5BYuFZGd0
- そもそも「愛国心」という言葉を軍国主義に直結させるイメージを持たせようとしてるのがおかしい。
愛国ってのは単純に自国が好きで、より良くしたい。ってことだろ
- 374 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:14 ID:e0CRuBik0
- 公務員というのは右でも左でも真ん中でもクソ、クソ、クソの連中
- 375 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:15 ID:tgK6wWXG0
- あたりまえのことを言うと右翼とか軍靴というアホらしさ・・・
- 376 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:23 ID:qF3Hk+X70
- >>294
>俺はこの指導要領を具現化するのは、町内会強化だと思うぞ。
これだと戦前の悪い面も出てこない?
適度に自由があった方が良いと思うよ。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:25 ID:XzxDunxc0
- 感情的なスレですよね。ひょっとしてみんな涙目ですか?w
葬式でタライが落ちてきてもこれじゃ笑えないじゃんw
- 378 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:35 ID:1UDqJVUe0
- 教師の不祥事減らしたら
- 379 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:41 ID:LRQfUovN0
- ようは、誰に愛国心を教えられたかで、「愛国心」という言葉のイメージが異なってるんだろうね。
俺も母親が共産だったから、思考停止していた頃は「愛国心=悪」だったなぁ。
こういう色々な意見を見知りできる場がある日本ってのは、バランスを取る意思がある人間にとっては
悪くない国だと思う。
結局は、嘘をうsry
- 380 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:53 ID:srlEoULO0
- 楳図邸に文句つけたプロ市民のおばちゃんも
紅白が日章旗に見えたからファビョったのかもしれんぞ
- 381 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:58:59 ID:ulSKgI1r0
- 愛国心て名前が悪けりゃ変えればいい。
(政治家や公務員を監視する養育)てな。
- 382 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:59:14 ID:QFRNjtE/0
- >>368
シャーマンが指導する原始宗教じゃなあ。
日本人の道徳観って基本は仏教で、後はキリスト教、儒教のちゃんぽんだろう。
- 383 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:59:18 ID:N9nyR9IS0
- >>371
そもそも親が教わってないから、子供にも教えられるわけがない
- 384 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:59:45 ID:zavdEUAwO
- >>335
誰も彼も、自分の懐の為に行動せにゃならん。ましてそれが政治家なら、とても大きな、社会レベルの枠で利益を回収してくる
利権に利用されない生き方って、本当に可能なのかね
勿論、現行の日本政府を信じろとはとてもじゃないが言えんけどね
- 385 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:59:49 ID:0pLR/SpR0
- なるほど、このスレの左翼で全て統一(洗脳)されてるのは
「税」の問題だけなのか
自分の金=利己心と考えることができないまま大人になっちまったのな
まあ外国人犯罪にまったく興味がないのもよく理解できるよ
- 386 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:59:57 ID:CJkg3EW60
- >>358
日本を好きでなくてもいいから、せめて日本を嫌っていない政治家がいいな。
- 387 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:00:02 ID:7H6OCLPw0
- 日教組・・・いじめは目的であり道具
■いじめを戦略として生み出した日教組
http://ameblo.jp/disclo/entry-10019378518.html
■北教組がいじめ調査を妨害
http://ameblo.jp/disclo/entry-10024103690.html
- 388 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:00:08 ID:G8N6CID20
- 愛国心より民族主義を教えるべき。
世界でアケナージュユダヤに対抗できる唯一の民族が
この大和民族だということを。
野蛮な大陸人が如何に劣っているか、アカデミズムを動員して
訴えるべき。自然崇拝・共生の思想が完成したのは日本のみ。
- 389 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:00:23 ID:qjQJCEQ60
- >>358
だな あいつらに一番欠けてるよな 愛国心と道徳心
- 390 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:00:30 ID:2nBwWEKEO
- 我が国を愛し、日本国憲法を遵守させます。
公務員どもは床に座れ。犬のように這いつくばって食え。
これでいいの?
- 391 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:00:35 ID:YBI034b40
- >>373
日教組がそれやってるしね。
- 392 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:00:43 ID:Sc0mn4200
- >>351
レスの内容がかみ合ってねーな
- 393 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:01:00 ID:F6FFN2JxO
- >>374
公務員になれなかった僻みにしか見えんぞw
- 394 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:01:01 ID:ukcrHgxd0
- >>348
ありがとう・・と言うか分かってくれて嬉しいよ。
>>359
別に俺が頭悪いかどうかは否定しないし、レスくれてるだけ嬉しいが、
愛国心などという大きな偶像の前に、目の前の人とちゃんと付き合おう!ってことだよ。
愛国心を君はどうやって示せるの?中国や韓国と対峙すること?それは凄い大きなことで関心だが、
隣に住む人としっかり付き合うことは、誰にでもできるでしょ?そして個人の行動として愛国心に繋がるとても高尚なことだよ。
- 395 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:01:45 ID:Yk/SxHTY0
- >>354
>同じ組織にいるのはたしかだが後から頑張ってる人まで責める必要は無いだろ。
せめてない。
>>370
>天下り自体を怒っているのか?天下りが他の企業へ波及する効果が皆無と?
いや、そこまでは言ってないよ。
でも国民の大部分は天下りに対して不満を抱いている。官僚で高い給料と退職金を頂いてさらに、
また働きもしないで数億の金を懐に入れるんだぜ。
それが普通にまかりとおっている恐ろしさ。
>政府がまともになった途端
ま、政府がまともになったことなどないからわからないな
- 396 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:01:46 ID:BkynhE4e0
- 労働力増産に貢献せずに
社会保障だけは一人前の素人童貞は
究極の非国民
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
- 397 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:01:52 ID:e0CRuBik0
- 80年代の反日教師ほどジャージだったりヘビースモーカーだったりしてたな
あれで一気に反反日教師思想になった
- 398 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:01:54 ID:srlEoULO0
- >>390
社保庁の職員にはそれでいいよ
- 399 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:02:09 ID:LRQfUovN0
- >>365
キミはその画像に何を感じたの?
ちょっと怖いんだけど。
- 400 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:02:14 ID:qWDucJJU0
-
チョンに対する踏み絵のようなもの。
- 401 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:02:25 ID:l4vmSfh90
- 普通のこと言ってるだけなのに、
今朝のNHKのニュースでは、怒りモードで時間さいてやってた。
- 402 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:02:26 ID:vQUdMnJ60
- これは支持できないな。
領土についてはしっかり記述すべきだが、
自国を愛せなんて明示的に教えるのは中国や北朝鮮のやり方を連想させる。
どうして日本は極端から極端へ行っちゃうのか…
もう少し外国の例と比較しながら、しっかり議論すればいいのに。
まあ、アメリカのある州の公立校では忠誠の誓いをやるようだが、
911の後、USA!USA!USA!でイラク戦争へ猪突猛進したのは失敗だったと思うし、
一方で小浜の演説の人種を超えた統合も素晴らしい理念であり、
なかなかこの辺は難しい問題だという気がする。
- 403 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:02:30 ID:1Bg+S6W00
- >>382
明治維新後の神道改革で変わってるんだけどね
仏教ベースなのはそれまで仏教国なんで当然として、キリスト教をかつて否定したからこそ
そのキリスト教に変わる宗教を神道(天皇)強化で補ったわけだ
だから天皇陛下=現人神である一神教的要素が強い国家神道になっていくわけだが
それがベースになるからこそ近代思想を取り入れたときに神から与えられた権利というのが
理解できるはずなんだがね
ただこの急造してしまった新興宗教のおかげで政治が混乱した経緯があるので問題なんだけどねw
- 404 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:02:51 ID:BQhb47sF0
- >>399
愛国心ってすばらしいなと
- 405 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:03:38 ID:0pLR/SpR0
- >>394
>愛国心などという大きな偶像
心が偶像が。確かに唯物論ではそう教えているな。正統的マルクス解釈といえよう。
>隣に住む人としっかり付き合うことは、誰にでもできるでしょ?
価値観の違う外国人、犯罪者としっかり付き合うことが「誰にでもできる」という
君の言が正しければ、日本に固執する可能性は皆無。
他国に移住してもまったくかわりない生活を「君なら」おくれるはずだよね
- 406 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:03:46 ID:XvsHpDJ+0
- 愛国心とか書くとすぐ戦時の歴史を蒸し返す輩が出てくるから
【生まれ育っている所を安全で住みやすくする努力】位で。
前首相が【美しい日本に】て言っているのに汚い日本にしたい輩が引きずり降ろした。
【負の民主主義】から【正の民主主義】へ。
- 407 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:03:52 ID:SkLJkBi60
- 国民によって選挙で選ばれた政治家であり政府だろうに
国民が政治家をもっと尊敬し政府に従わないとダメ
- 408 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:03:53 ID:N9nyR9IS0
- 国家国民の財産を私物化しようなんて、愛国心がありゃ出来ないはずだからな
- 409 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:04:10 ID:1UDqJVUe0
- >>401
ワロスw
- 410 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:04:11 ID:xKcMcfTM0
- 愛国心は本来当たり前のことかもしれんが、
日本でのそれは、もう何十年も政府の道具なんだな。
これからも、生のままの愛国心を語ることはできないだろう。
そう考えると悲しくなるよ。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:04:21 ID:tgK6wWXG0
- >>406
そうだね
- 412 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:04:23 ID:REDtHJRS0
- とりあえず大阪府限定で試してみたらいいんじゃないか。
- 413 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:04:26 ID:eGkNNz8Q0
- もうやってるらしいけど、メディアリテラシーの授業と
反日カルトへの抵抗力とかつける授業をやってほしい
- 414 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:04:37 ID:e0CRuBik0
- >>393
なりたくねーうぷぷ
公務員の待遇は憧れるがね
あそこの職場は異様、あんなとこで数十年もいられんw
- 415 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:04:47 ID:C0zmntSf0
- 愛国心や郷土愛なんて子供みてれば普通に育ってるよ
教える必要もない
この指導要領は、自分達の職権を利用して、
公務員なのに国や一般国民の同意を得ずに、
その自然に育った子供の愛国心を取り上げる
思想教育をしている連中への牽制にすぎない。
- 416 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:05:07 ID:1ILjwKjnO
- 愛国心などはガキの頃には育たない。
俺自信、盆踊りが楽しくなったのは大きくなってからだしな。
- 417 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:05:19 ID:BQhb47sF0
- 君が代強制か・・・
もうダメだ
- 418 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:05:44 ID:ulSKgI1r0
- 愛国心って言っても愛のムチてのもあるんだよ。w
愛国心てのは庶民が国家を監視する為に有るもんだ
それを否定する教師は政治家や官僚の回しもんだろ
- 419 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:05:47 ID:tgK6wWXG0
- >>416
なるほど
- 420 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:05:56 ID:ukcrHgxd0
- >>376
いやまあ・・そもそも個人的にはこんな指導要領は下らないと思ってるからね。。
愛国心は素晴らしいことなんだよ。だけどこんなもの書いてもね・・
じゃあそれならもっと具体的に国民にどう行動しろ!!(どうせ言うなら具体例をね)と強く言えばいい。
それが俺にとっては町内会強化。
引き篭もりやニートの人達を引き摺り出すくらいでもいい社会をね。
- 421 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:05:56 ID:XV12hRIiO
- 日本大嫌いだが、日本大好きの裏返しの俺ガイル
- 422 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:07 ID:Ln2Le5TC0
- 日本教の信者になれってかw
- 423 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:07 ID:WNF9FWMR0
- 年間自殺者を1000人以下にしてから言え。
60歳から年金だけで衣食住全て賄えるようにしてから言え。
昭和41年生以降は、70歳から支給と昨日社会保険事務所で言われたぞ。
- 424 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:25 ID:2ebXlOOxO
- まず、自国の国旗・国歌をその国の人々が大切にしていることを学んで失礼な態度をとらないようにしないてダメ。
その上で自国の国旗・国歌に対してどういう態度がをとるのかを考えさせる。
- 425 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:32 ID:p1ee7beM0
- >>417
日本の国歌だぞ!!
何がダメなんだ?一応聞いてみる
- 426 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:36 ID:rZVyfvA20
- 皮肉なのがさ、
反体制主義(vsマスコミ)・グローバルな愛国心という左翼的な部分がウヨクに受け継がれて、
情報統制的・身近なコロニーのみを愛すると言う右翼的な部分がサヨクになってること。
国も世界も愛せば問題ないんじゃない?サヨクの皆さんはそれじゃ駄目なの?
- 427 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:45 ID:0pLR/SpR0
- >>395
>でも国民の大部分は天下りに対して不満を抱いている
それ訂正したってことか?きちんとその旨は書こうな。
>官僚で高い給料と退職金を頂いてさらに、
また働きもしないで数億の金を懐に入れるんだぜ。
それが普通にまかりとおっている恐ろしさ。
何が恐ろしい?それによって君が海外に拉致されて殺されるとでもいうのかね?
人命よりも大切なものがあるという教えを信じているのだろうけれども。
そうでないと理解できない。
>ま、政府がまともになったことなどないからわからないな
ああそれならわかる。ユートピア思想は15世紀からあるものだし、それなら
永久に政府を非難し続けることができる。
人間は進歩しないというソレルの言葉もよくわかる。
後は君がいかに自分が左翼であることに気づくかということと、
どのような壮大なユートピア思想をつくりあげることができるということだね。
- 428 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:46 ID:tgK6wWXG0
- >>417
強制ではない、歌いたくなければ歌わなければいいだけだろう
- 429 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:46 ID:E87vWfXp0
- さすがにここまでくると愛国系の皆さんからも疑問符が付くな。
つか、文科省に圧力掛けたカルト状態の政治家ってだれよ?
- 430 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:06:59 ID:TuHAET7z0
- >>1
小学国語に「神話・伝承を読み 聞かせる」
これ何てカルト?
- 431 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:07:19 ID:GZ2UiCKa0
- >>379
俺も似たような環境にあるww
だから、愛国心ってとんでもなく悪い感情だと思い込まされてたw
あと政府は大企業のためだけに政治をやっていて
国民を搾取することしか考えてないって
本気で信じてたなあw
物事すべてを単純に「これは善」とか「これは悪」とか
決めつける思考回路の方がよっぽどおそろしいと
後で自分で気づいた。
- 432 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:07:28 ID:N6gIfd/b0
- 自虐史観や東アジアと友好とかのデタラメを教えていたら、
愛国心教育をやってもあまり効果が無いんじゃないかな。
歴史や国際情勢を正しく教えれば、自然に愛国心てゆーか、
「日本の国を守るためにはどうしたらいいか」という意識が育つと思うけど。
全ての科目の内容を、「次の世代の日本人のための教育としてふさわしいかどうか」
という観点から見直すべきだ。
あと、一番大事なのは教師の質の改善だろう。
教師自身が愛国心を持っていなかったら、生徒に教えられるはずがない。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:07:34 ID:srlEoULO0
- >>416
それは子供の時の記憶がベースにあるから
大人になってから郷愁も混ざりあって楽しめるって事じゃないか?
- 434 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:07:41 ID:2KeA3A6N0
- 町内会や地域間の交流確かにいいんだけどさ
町の顔役に威張られるのもあれなんだよね
- 435 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:07:45 ID:yZisM0ld0
- 愛国心も持てない奴は、日本からでてけよな!
- 436 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:07:48 ID:QFRNjtE/0
- >>423
愛国者とは権利を放棄した国民だから、そんなことは言わない。
- 437 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:00 ID:xTyK4vT20
- >>417
死ぬか出て行くかすればいいんじゃね?
- 438 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:08 ID:tgK6wWXG0
- >>430
カルトと関係ないでしょ、考え過ぎ
- 439 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:11 ID:mfOhKVBJ0
- 反感を覚える人が多いんだな。
そういう教育をされてきたから仕方がないんだろうけど
自分たちのその反感は、世界基準から言って平均的なのかどうか
考えてみたらどうだろう。
海外の人と比べてみれば今の日本人の「愛国心の拒絶」は
異様に見えるよ。
- 440 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:14 ID:LRQfUovN0
- >>418
俺もそう思うんだけど、何故か逆に考えるようになってる人がいるんだよなぁ・・・。
愛国心って言葉にアレルギーかなにかがあるんだろうけど、気がついて欲しいなぁ・・・。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:22 ID:VgJOgI310
- >>428
歌わない教員は業務命令で処分、学生の方は内申で脅す。
- 442 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:37 ID:+N3M/lr20
- そもそも「愛国心」って何?
具体的にどういうこと?「日本を愛する」ってどういうこと?
愛国心という語句はとても曖昧なものであるが故に議論が起こる。
・「君が代」を歌えるようにする
これは愛国心に該当するのか?そんなこと云々以前の常識の範囲であろう。
まあ、現実を見れば、君が代をきちんと歌っている奴らは少ない。
掲示板で「愛国!ブサヨ死ね!」とか言ってる奴らもどうなのやら・・・
だからわざわざ「君が代を歌えるように」と明記したことにはそれなりに価値はある。
しかし、愛国心という言葉は先に述べたように曖昧であるが故に、解釈の範囲は可変である。
『日本の政治家、官僚たちは国に関わる仕事をしているのだから崇拝しなければなりません』
『日本という国が誇らしく、美しくあるということは国民が幸福であるということです。
国民生活を省みないような政治家、官僚は日本の害悪。躊躇せず駆逐しましょう』
どちらの解釈だって可能ではないのか?
このように、悪用される可能性が高い「愛国心」明記などより、
北方領土、尖閣諸島、竹島はわが国の領土だ!という至極具体的な内容を採るべきだと思う。
- 443 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:39 ID:VzzTzpo40
- >>413
それは大切。
- 444 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:46 ID:YBI034b40
- >>410
むしろサヨクの道具でしょうよ。
愛国心=悪、だと中学時代アカ教師に教えられた。
- 445 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:49 ID:QGlxCSwkO
- GJとか書いてる人いるけどなんで?
指導要領にこんなの盛り込んだら洗脳の始まりじゃないの?
国民が誇れる国なら勝手に愛国心なんて芽生えると思うのだが。
- 446 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:02 ID:Kmg9Eztr0
- まずは家族を愛せよ
- 447 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:04 ID:0pLR/SpR0
- >>423
>年間自殺者を1000人以下にしてから言え。
ソ連だね。自殺者がゼロだった年もある。売春がゼロだった年もあるしな。
- 448 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:10 ID:q+ZzW3xz0
- >>394
今の教育現場ではサヨク教師のお陰で「個人主義」「自由主義」が「協調性」より
重視されてることが問題だと思う。
それにより、日本古来の隣り近所づきあいも分断されちゃってる気がする。
やっぱり国が「愛国心」を盛り込まなくてはならなくなるような事自体、
おかしいと言えばおかしいのは確か。
- 449 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:20 ID:6VxrluYT0
- 愛国心だとか思想を言う前に税金払えよ。
- 450 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:30 ID:rZVyfvA20
- 愛国心を即、カルトって思う所で、いかに自分が洗脳されてるかってことを自覚した方がいいよ。
- 451 :官僚:2008/03/28(金) 11:09:30 ID:ijy4XPo50
- 日本人に愛国心など必要がないことです。
日本国民は、速やかに日本国を中国に差し出せばよい事です。
そして、日本人でなくなることが、どんなに惨めで悲惨な事かを
その身で、味わえばいいのです。
そして、また、大量に日本人の血を流し自国を取り戻す努力をすれば
日本人にも少しは、愛国心が生まれるでしょう。
大陸続きの国々は、そうやって愛国心と同人種との愛情を深めたのだから。
世界で唯一本国で戦争をしない人種には丁度いいでしょう。
- 452 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:37 ID:N9nyR9IS0
- >>432
うむ、極めて重要な問題提起だな
なんとか日教組を法令で解散させ、正常な教育が行われるように
環境を作るところから始めなくてはならない
- 453 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:50 ID:zQDz1q780
- 愛国心を無理に押し付けてもな〜
福田が総理じゃ、この国愛せないだろ。
- 454 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:53 ID:dihMl1YV0
- 世界で一番醜い愛国心を持ってる韓国人に学ぶべきだと思う
あそこまで国を愛するとキモイ
- 455 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:09:59 ID:k6YkL1yiO
- 俺っちはシャイなんだからそこん所もう少し考えてくれないと困るよ
『愛してる』なんて簡単に言えるわけないだろバカ////
- 456 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:01 ID:tgK6wWXG0
- >>441
そういう教師はあたりまえにクビにできるようにしなければね
- 457 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:12 ID:/6scIT/H0
- まずはチンパンに言ってやってくれ。
- 458 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:23 ID:F6FFN2JxO
- >>414
なったこと無いのに異様ってわかるんだ?
それなんて先入観?又は決めつけ。
それと公務員より恵まれた生活送ってる人ならわざわざ叩いたりしないけどねw
- 459 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:26 ID:IO91QvNb0
- だが待ってほしい。
わが国を愛する前に、中国をはじめとするアジアの国々を愛する心を育てるべきではないか?
- 460 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:28 ID:xs2yAckj0
- >>395
そういえばチミは責めてはなかったか。すまなんだ。
だが下流に生きる人が「どうせ変わらない」と何もしなければ上流の
人はやりたい放題になる。
でも下流の人が頑張ってる上流の人を認めて、応援するくらいの意識があるなら
上流の人もやる気になるし、より頑張る人達も増える。
何もしないのが一番ダメになる。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:29 ID:mlDUqrGJO
- 「愛国心」を嫌う連中にとって
国民に愛国心がない理想的な国ってどこなんだろ?
もちろん移民大国世界の縮図米国ではないよね。
- 462 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:48 ID:vVsuWRb50
- >>445
で、人権擁護法案と児ポの組み合わせで取り締まり放題ですわ。
- 463 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:10:59 ID:YBI034b40
- >>426
サヨクは地球市民だから、国を愛せないんだよ。
そのサヨク教師が、税金で飯食ってるのはギャグ?w
- 464 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:12 ID:ukcrHgxd0
- >>405
>君の言が正しければ、日本に固執する可能性は皆無。
>他国に移住してもまったくかわりない生活を「君なら」おくれるはずだよね
これを言うと墓穴を掘ったことになって、日本の国を愛してないように思われてしまうのかもしれないが、
俺はアメリカに住んで16年。君が言う他国に移住した者だよ。
君の指摘に驚いたが、もうこれだけで俺はこのスレに日本の愛国心を語る権利はないのかね・・
アメリカで感じる「ご近所付き合い」の大切さ。
そして良く耳にする「日本人のご近所付き合いの無さ」 。
そんな日本人は愛国心の前にもっと大切なことを失っていないかね?と思ってるんだよね。
- 465 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:20 ID:LRQfUovN0
- >>426
なんつーか、それができないほど純粋な人達なんだと思う。
やっぱ教育とか環境って大事だよね・・・。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:31 ID:GZ2UiCKa0
- >>453
国を愛するってのは政府を愛することじゃないよwww
- 467 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:34 ID:N6gIfd/b0
- ま、これで愛国心のない教師はクビにできる可能性ができたわけだから、いいことである。
どうやって愛国心のない教師を発見するか、方法を考えようぜ!
教師を全員靖国神社に参拝させるか?
- 468 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:40 ID:KtdGh9ST0
- 宗教を狂信する連中は多いのに
愛国心ある奴は少ない
そうか、国を宗教にしてしまえば…
巫女だ、巫女を普及させるんだ!
- 469 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:52 ID:XaGwdUEC0
- 歴史が培い先祖、先人たちが守ってきた国を大切に思うのは当たり前だと思うのだが
自分ひとりで産まれて育ってきたとでも思ってるのかね
- 470 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:51 ID:ikvF5QJg0
- 日本史も江戸以前はチョンマゲした遠い時代劇の世界だし
終戦で再び別の国のように歴史が断ち切られた
日本はこの二度の断絶が深すぎて建国63年目の新興国家に等しい
- 471 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:11:59 ID:1Bg+S6W00
- もうちょっと冷静に語らないといけないんだけど
今の教師が他のことはともかく、こと愛国心とか国家とか国旗に過敏になるのは
戦前、散々愛国心教育をしてきたが結果敗戦
多くの自分の生徒を学徒動員でろくに補給もない戦地に連れていかれた
という歴史に基づいているわけだな
だからそんなことには手を貸せないと日教組運動に熱心でない教師でも最低限は思うわけだ
それとは別に日教組の政治的側面は徹底的に否定されるべきだとは思うがな
- 472 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:12:10 ID:SkLJkBi60
- 愛すべき国に児童ポルノの存在を許していい訳が無いだろ
国際的に見ても日本の恥だ
- 473 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:12:18 ID:0pLR/SpR0
- >>458
完璧に管理され、税金がまったく無駄ゼロ。事業の失敗ゼロの社会が
可能だと考えてるんだろ。
60年代には左翼が、ソ連や北朝鮮ではそれが成功していると散々いってたからなあw
今ではキューバが税金の無駄遣いがゼロの国。医療費が無料。
医薬品がまったくないけどなw
- 474 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:12:23 ID:BQhb47sF0
- >>425
そうだなぁ
君が代を聞くと気分が重くなるんだよな
はだしのゲン読みすぎたからかな
- 475 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:12:53 ID:TZH55l8G0
- >>448
サヨ教育より経済発展のおかげだろ。
そんなのが影響あるなら30年前に同じ状況になってるぞ。
むしろサヨ教師の悪影響は“思考力ゼロの相互抑圧子供”だな。
- 476 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:12:58 ID:dDaJHLJ40
- 愛国心にアレルギーを持つ新聞屋やサヨ団体は大嫌いだが
推進する文科省も胡散臭くて信用ならん
- 477 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:12:58 ID:IZ13d3A20
- 海外では(特に欧米)こーゆーのは当たり前なんじゃないのか?
- 478 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:13:11 ID:QSvMsklb0
- イヤーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
なにこの愛国心寄り合い!!!素敵!!!!!!
政府が悪いんじゃなくって官僚が悪いのよ!!!
似たようなもんだわ!!!
にしても、マチムラ発言から動きだしたわ日本♪
コガ!!!ド田舎にかえんなっ!!!
- 479 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:13:20 ID:p1ee7beM0
- >>338 外国国章損壊罪
普通のまともな国を目指すならば、
まずは、「外国」をとることから必要だ。
自国の国旗国章を愛せなくて、他国の国章の損壊には
罰則付きの犯罪になることは、どう考えても解せん。
日本にいると平和のありがたみが薄いな。
海外にいると、日の丸をみると、安心し、
日本人として誇りをもてる。
しかし、今の現状は…。
湾岸戦争時のイラク在住の日本人テヘラン脱出に際しての
救出が遅れトルコに助けられた日本人としては悲しいよ!
- 480 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:13:23 ID:QGlxCSwkO
- >>462
だよね。
児ポはどうして絡んでくるんだ?
児ポ=二次元規制でFA?
- 481 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:13:35 ID:qo7k7luTO
- なあ〜にが愛国心だクソボケジャップめがw
- 482 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:13:39 ID:V5JVlA6N0
- 国民は自分の国に誇りを、故郷に愛を持つべきなのに戦後はそれを一切合財否定してしまったから日本人は日本人であることの誇りを失って日本を愛することも出来なくなった。
- 483 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:13:47 ID:tgK6wWXG0
- >>474
君が代・・・・・はだしのゲン。。。。。おいおいw
- 484 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:13:50 ID:yZisM0ld0
- >>459
は?なんで?
- 485 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:14:02 ID:oGooC8bv0
- 愛国心養成より反日教育、売国教育を禁止した方が良くないか?
- 486 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:14:05 ID:jAie6ZRh0
-
資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。
故に私ら公務員はみんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自覚した上で奉仕活動職業に従事しています。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ!
公務員が年収200万程度で奉仕活動をするようになったら協力してやるが
今の待遇を続けるつもりなら論外。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:14:09 ID:T3/MOgYb0
- >>424
ある国の国旗国歌を尊重する一方で
その国を口汚く罵ってるようじゃ意味無いだろう
国旗国歌を尊重すればそれでいいのか?
- 488 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:14:33 ID:0att80r/0
-
自民党にとって都合の良い人間を大量生産したいだけ
- 489 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:14:43 ID:N9nyR9IS0
- >>481
うん、そう言ってくれると理解しやすくて助かるw
- 490 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:14:44 ID:wT4e1dIgO
- その前に日教組を現場から排除すれ!!!!!
- 491 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:14:50 ID:0pLR/SpR0
- >>464
いやそれなら愛国(米)心で問題ないじゃない。
なぜ今でも日本のことが気になるのだろう。
>アメリカで感じる「ご近所付き合い」の大切さ。
念のために聞いておくが、近所に信仰心ある人はゼロ?
ほんとは住んでいる地域も聞きたいがそれはやめておくよ。
あと、君の近所に住むアメリカの人たちは日本に住んでもほとんど変わらない
生活を送れると思う?日本じゃなくてイギリスとかでもいい。
まあ俺の師匠のアメリカ人はイギリスが他の惑星だと感じたそうだが。
- 492 :Hokudai.prep ◆RevGiOKgRo :2008/03/28(金) 11:14:52 ID:FS2JerBL0
- この5つをやれば日本人は再生する
@日本人自体を再ヒエラルキー化する(士農工商に代わり、知能テストで
Upper,Upper middle,lowerの三つに分割)
A中学高校のカリキュラムでは数学を含めて理数系科目の単位数を倍増する
B戦国時代〜江戸時代初期まで教えられてきた正心と20世紀に
理論が完成した修身、道徳を組み合わせて、より優れた日本人を創造する
C外国語教育にも時間を割き、最低でも英語圏の人間は論理武装で論破できるようにする
D原則として出産〜子作りは国が管理(結婚は自由)
- 493 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:15:04 ID:tgK6wWXG0
- >>486
過激だが同意する。
- 494 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:15:04 ID:srlEoULO0
- >>484
そこの返しは、アサピ乙でいいだろw
- 495 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:15:16 ID:zQDz1q780
- >>466 じゃー神道を愛すの?
- 496 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:15:23 ID:qw6PPLVg0
- >>480
あれは表現規制であって子供保護じゃないからな。
あらゆる言論統制の突破口になるぜ?
- 497 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:15:24 ID:y5EsQpej0
- >>445
いちいち盛り込まないとどうにもならん状態に来てるってこと。
昨日のサッカー代表戦でも、相 手 国 の国歌斉唱中に
「いちいち立つなんて馬鹿じゃね?wwwww」なんて笑ってるバカガキが居た。
愛国心は元より、自国を敬えない奴が相手国を敬える訳が無いんだよ。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:15:30 ID:k6YkL1yiO
- >>467
靖国押しつける奴はサヨ教師と同じぐらい鬱陶しいからこっちくんなw
- 499 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:15:58 ID:V5JVlA6N0
- 軍国主義と愛国主義はまったく別物だよ。
現にどんな弱小国家の国民でも国は大好きだし。
- 500 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:16:00 ID:BQhb47sF0
-
おまえら殺人者から「殺人はいけませんよね」って言われたらどう思う?
世の中糞教師だらけだよ。
そんな教師から愛国心を教えられても意味ないし。
日本は素晴らしい国だと勘違いする人が増えると思うんだよ。
- 501 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:16:06 ID:OQ+BKR/x0
- 集団自決の判決マダー?
- 502 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:16:21 ID:LRQfUovN0
- >>468
天才現る!
- 503 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:16:26 ID:YBI034b40
- >>454
あれは特殊でしょ。
朝鮮人古来の劣等感から発生した物だし。
反日とセットの愛国心だし。
- 504 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:16:29 ID:SkLJkBi60
- まずニートを限界集落の農村に強制移住させ農作業に従事させる
彼等に愛国心があれば農作業はできる筈だ
- 505 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:16:47 ID:Itu/JDLi0
- 愛国心が薄いのは、
国民が国に愛されてないと思ってるから
- 506 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:16:58 ID:q+ZzW3xz0
- >>484
朝日新聞のパロだろw
- 507 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:09 ID:tgK6wWXG0
- >>503
んだw
- 508 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:10 ID:1UDqJVUe0
- 愛国心できりちんぽ
- 509 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:10 ID:vQUdMnJ60
- 愛国心を養うことによって何を目的にするのか。
政治家の売国を防ぐというのは善としても、
国家という組織を批判できない風潮になってはかえって国益を損なう恐れがある。
今の中国はオリンピックが国是になりそれに反対すれば懲役まで科される始末。
滅私奉公で違法であるサービス残業が堂々とまかり通る日本人は
個人の権利の意識が希薄で、もともと組織に異を唱えたり、下からの改革や革命の意識に乏しいと思うから、
公共の意識を養うことが善だとしても、それが個人の権利を封殺するような結果にならないかと不安だな。
@この国は最低だ(認識) → A悪いところを改善しよう(対策)→ B良くなるか、失敗する(実行)
@の時点で「いや、それは違う! 日本は最高だ!」と言う意見が多くなれば、
改善への過程が発生しないわけで。
- 510 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:11 ID:QFRNjtE/0
- >>497
人のふり見て我がふりなおせ。
差別用語使う自称愛国者がゴロゴロしてるから困る。
それこそ日本の恥だ。
- 511 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:13 ID:VcJjob040
- こんな当たり前のことが今までできなかったのが不思議。
でも文科省GJ
- 512 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:18 ID:5vewTWWp0
- >>448
逆だよサヨク教師こそが協調性というか強制を重視して
個人を尊重しない
その個人を尊重しない事をサヨク教師に反対する人
は個人主義や自由主義と思う人もいるだろうけど
実際はそうではないよ
- 513 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:24 ID:srlEoULO0
- >>488
与党の公明党には不都合だけどな
- 514 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:29 ID:0pLR/SpR0
- >>504
ソヴェト方式ですね。いまだに60〜70歳の人にも強い人気があります。
まあその人たちはソ連どころか農村にすら移住しませんでしたけど。
- 515 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:47 ID:yZisM0ld0
- >>494
・・・なるほど、俺まだまだ駄目だなw
修行するよ。
- 516 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:51 ID:3dyt+fZs0
- >>486
人間の問題ではなく、公務員の組織・体質・システムの問題だよ
- 517 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:17:52 ID:mfOhKVBJ0
- どうして、国は○○してからそういうことを言え!とか
国が俺たちを洗脳するためにやってるんだ、とか
そういう思考になるんだ。
おまえら選挙権を持っていない未成年か外国人なの?
どうしてそうも、お客様気分なんだよ。
大企業病のひとつとして会社という神輿を皆で支えて維持しなくちゃ
ならないのに、人数が増えるとぶら下がってるだけで維持できるので
自分のなすべきことを忘れる、というものがある。
まさに日本国という神輿にぶら下がってるだけの人間が多いって事かよ。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:18:03 ID:gFiYjSl1O
- なんか違うんだよなぁ
- 519 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:18:07 ID:8nruDUOj0
- >>420
町内会強化って、要するに村社会への回帰なんだから、
これはもう今の時代では衰退必至な社会のあり方のように思うけどな。
- 520 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:18:22 ID:V5JVlA6N0
- 生まれ育った環境である国や故郷を愛するのは当然のことだ。
家族を愛して故郷を愛さないのはなぜ?
今回の文部科学省の決断は英断だ。
- 521 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:18:36 ID:NYrlTgd30
- 民主党の旧社会党系・社民連携、社民党、共産党の勢力が衰えたのだからもう諦めろ。
旧社会党を解党においやった村山富市を恨むんだな。少なくとも55年体制下では
ありえなかったね。小沢一郎も55年体制を崩壊させた首謀者だから民主の左派は分裂しないといけないなぁ〜
- 522 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:18:54 ID:TuHAET7z0
- 自眠倒はついにオカルト・疑似科学教育を始めんのかよ?
層化っていうカルト団体が本体の政党が与党ってだけでもややこしいのにさ
つーか「神話・伝承を読み 聞かせる」って神道教育だよね?
アイヌと琉球の人達や仏教徒とキリスト教徒はどうすんの?
他に考える事あるんじゃねーか? こんなんで誤魔化すなよな
- 523 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:19:22 ID:k6YkL1yiO
- あまり愛国心なんかで喜んでるとトヨタあたりに簡単に利用されるぞ
おまえらバカなんだから
- 524 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:19:36 ID:tgK6wWXG0
- >>522
あーあ、どもならんなぁ
- 525 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:19:44 ID:dihMl1YV0
- <<497
中韓なんざ、自国の国歌は敬いまくるが
他国となるとブーイング飛ばしまくりだけどな
- 526 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:19:46 ID:7H6OCLPw0
- >>445
これまでは敢えて愛国心を持たないように児童を指導する教員がいたため、芽生えない場合があった。
悪化する一方なので制度化した。
ってところでは。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:19:52 ID:0pLR/SpR0
- >>522
あと残ってるのは唯物論だけだね。
- 528 :445:2008/03/28(金) 11:19:59 ID:QGlxCSwkO
- >>496
なるほどね。
俺はもうあきらめた。
希望を持たないことにするよ。
>>497
それは思想の自由で問題ないのでは?
俺は明らかに国民を人形にする気しか感じられない。
- 529 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:20:24 ID:MKvNlIoK0
- >>525
そりゃ中韓に限ったことじゃないだろ
- 530 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:20:25 ID:qWDucJJU0
-
チョンのあぶり出し
- 531 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:20:32 ID:lOzTM1oJ0
- >>1
あって当然のものが今まで無かっただけのこと。
今の日本人には適度な愛国心教育は必須。
これが無いから、赤い連中のいいように教育現場や言論界が壟断される不利益が
長年続いてきた。
これからの時代、日本は今まで以上に厳しい国際関係の中で生きていく状況に
なることが考えられるが、そうした際に、愛国心に欠如した国民が多数を占めて
いると国難を克服することが難しくなる可能性が高い。
日本国が健全・安全に存立しない限り、主権者たる国民の存立もあり得ない。
そのためには、国を挙げて一致することも必要だし、その核になるのは何よりも
郷土意識や同朋意識、愛国心であるから、これらを教育現場において涵養することは
極めて重要。
翻って、外国勢力やそれに加担する輩にとっては、これら愛国心等を否定する事で
日本国民の結束を弱くし、政治的・外交的、時には軍事的に自分たちの利益を追求
しやすくなる。従って、日本国民の愛国心教育を否定する者には、そうした日本や
日本国民の利益を損なおうとする者が多く存在していることに留意すべきである。
- 532 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:20:39 ID:qjQJCEQ60
- >>522
だが 心配のしすぎではないか
- 533 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:21:02 ID:1Bg+S6W00
- >>522
国の成り立ちを追うのに神話は必要だろ
愛国心同様、押し付けすぎるのはいかんが
- 534 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:21:24 ID:Lsl4JJvVO
- こんな腐った自己利益しか頭にない奴らばかりが動かしてる日本に愛国心なんか芽生えない
- 535 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:21:33 ID:Q8NoDsKw0
- 国を愛して何が悪いんだ。
家族や地域を愛す延長に国がある。
国を愛して感謝する教育がないとさ、
島を取られても資源取られても何にも感じない、
国益を無視した国民ができあがるだけ。
それで好都合なのはどこの国なんだろ。
シナ様?かな???
- 536 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:21:37 ID:N6gIfd/b0
- >>471
いつまでも60年以上昔の失敗にとらわれているのは愚かだよ。
今の日本は経済大国なんだから、憲法を改正すれば軍事力も世界トップレベルまで強化できる。
今後は、負け戦になって「多くの自分の生徒を学徒動員でろくに補給もない戦地に連れていかれる」
なんていうことを心配する必要はないよ。
もっと「日本の力」に自信を持とうぜ! 潜在的な軍事力を含めてさ。
「愛国心」の基本はそういうことじゃないかな。
- 537 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:21:40 ID:tgK6wWXG0
- 明徳・・勝ったわ
- 538 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:13 ID:ukcrHgxd0
- >>491
まあとにかく俺の話に付き合ってくれてありがとね。俺の話すことは小さいからね。
ちょっと時間が無いので簡単に。
(いわゆる白人黒人の一般的な)アメリカ人はアメリカ以外で暮らせないだろうね。
また俺のような一般的でないアメリカ人(国籍アメリカなので)は、この地域に入るのは大変なことだよね。
そして俺は複雑な感情を経て今は日本が恋しくて仕方ない。
ただだからと言って故国日本を前面肯定じゃない。
そこで一番感じる日本の駄目なところが、「ご近所付き合いの無さ」に見える。
この愛国心満点のアメリカで、彼等がその基本として大事にしてるのはご近所付き合いだと肌感覚で感じてきた。
ご近所を蔑ろにして国家を語るのは間違ってるのではないかね?と思ってね。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:19 ID:LRQfUovN0
- >>517
ほんと不思議。
まるで日本的じゃない考え方だと思う。
かの国の血がじわじわと・・・・・ って、ホラーですな。
- 540 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:21 ID:+N3M/lr20
- そもそも「愛国心」って何なの?
「日本を愛する」ってどういうこと?
愛国心という語句はとても曖昧なものだ。
・「君が代」を歌えるようにする
これは愛国心に該当するのか?そんなこと云々以前の常識の範囲であろう。
まあ、現実を見れば、君が代をきちんと歌っている奴らは少ない。
掲示板で「愛国!ブサヨ死ね!」とか言ってる奴らもどうなんだろうね・・・
だからわざわざ「君が代を歌えるように」と明記したことにはそれなりに価値はある。
しかし、愛国心という言葉は先に述べたように曖昧であるが故に、解釈の範囲は可変である。
『日本の政治家、官僚たちは国に関わる仕事をしているのだから崇拝しなければなりません』
『日本という国が誇らしく、美しくあるということは国民が幸福であるということです。
国民生活を省みないような政治家、官僚は日本の害悪。躊躇せず駆逐しましょう』
どちらの解釈だって可能ではないのか?
そして、権力者たちは確実に前者に近い解釈を強要するのではないか。
このように、悪用される可能性が高い「愛国心」明記などより、
北方領土、尖閣諸島、竹島はわが国の領土だ!という至極具体的な内容を採るべきだと思う。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:24 ID:h4g7aH400
- そんなもん学校で教える必要はない
東亜板を、週1回見れば十分好きになる
- 542 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:29 ID:QFRNjtE/0
- >>533
誰も信じてない神話なんてあってもなくても変わらん
- 543 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:30 ID:FS2JerBL0
- リベラリスト or リバタリアン≠日本の左翼
アメリカでリベラリストと言うとエリート主義と優性思想が強く
結びついているのに、日本の左翼はただ脳味噌お花畑なのが特徴。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:41 ID:tgK6wWXG0
- >>536
禿同。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:43 ID:gS61LsSK0
- 愛国心と書いて
官僚服従とよむ
- 546 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:54 ID:H4XdJpe50
- ”在日と中国様を愛す” 朝日新聞社、新指導要領に「売国心」の養成を追加
- 547 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:22:54 ID:zQDz1q780
- 愛国心ってオリンピック選手を応援することです。
日本 ッチャッチャッチャ!
- 548 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:04 ID:q+ZzW3xz0
- >>541
wwwww
- 549 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:04 ID:g1VzZM0M0
- アメリカのようにばらばらな人間を集めてるならまだしも
島監獄に閉じ込められ 言葉は日本でしか通じないんだから
わざわざ言わなくても 日本は世界でもっとも愛民族心は強いよ。
馬鹿な戦争やったり 1000兆も借金作ったり
国政を担う奴らが不見識だから
反政府心が起きてるだけじゃん。
- 550 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:05 ID:YBI034b40
- >>497
日韓WCの韓国サポーターや、
アジアカップの中国サポーターみたいな生徒
を日教組は育てたいんでしょうね。
- 551 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:11 ID:tgK6wWXG0
- >>545
違うね
- 552 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:12 ID:k6YkL1yiO
- 自然体でいいんだ自然体で
反対派も推進派も目吊り上げて必死な奴はどこかおかしい
- 553 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:33 ID:XzxDunxc0
- あーあ。
気分が良いなあ。
今から酒でも飲むかなw
- 554 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:36 ID:wh+rpgBk0
- 郷土を愛することが愛国心。人民解放軍を呼び込んで現政府を倒すのも愛国心。郷土は残る。
- 555 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:39 ID:UMQzKya50
- 安倍ちゃん・・・
- 556 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:43 ID:Z3fUGbre0
- >>521
本当にそうかなあ?
今の民主党見てると、昔の社会党と大差無い様な気がするが・・・。
まあ、それでも売国の度合は多少減ってるかな。
- 557 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:23:47 ID:17jgGYmI0
- 時給700円以下の作業従事者に
愛国心なんて芽生えないよ
プロバイダー代金も払えず来月は2chも出来ないんだからw
- 558 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:24:03 ID:tgK6wWXG0
- >>553
もう飲んでます
- 559 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:24:04 ID:TuHAET7z0
- 和人同士でも多種多様なのに何でも一律に考える
国民国家なる考え自体が欧米からの借り物の左翼思想
- 560 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:24:17 ID:qjQJCEQ60
- >>542
神話って信じる物じゃ無かろう
昔の人達の考え方とか慣習とかの手がかりにする物で
- 561 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:24:42 ID:tgK6wWXG0
- >>560
んだ
- 562 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:25:00 ID:1Bg+S6W00
- >>536
いやべつにおれは教師側にたつつもりは毛頭ないんだがw
ただ冷静な議論がしたいからいろいろな歴史的要因を書いているだけね
教師には教師なりの言い訳があるってことだ
日教組に夢中な教師は論外だけど、それ以外の教師でも政府不信の一旦はそこから発せられているということをね
- 563 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:25:21 ID:0C5J80yU0
- >>19
むしろ、馬鹿みたいに必死こいて反発するやつがいるから
一般人を巻き込んでまで
引き締めを厳しくしないといけない現状が……
ほら、信号無視はしてはいけないと「分かっていて」もさ
信号無視することくらいあるじゃん
いけないと「分かっているからこそ」自分でしっかり周りを見てさ
……だから、あまり取り締まられないし、法の厳罰化もないが
もし、「信号無視していいんだ」とか勘違いした馬鹿が増えたら
どれほど下らないことでも
それが、いけないと分かっている一般人を締め付けることになっても
キッチリ規制しなくちゃいけないようになるだろ
教師の奇行は、指導要領変更も止む無しと思わせるための演技で
実際のターゲットは一般人なのかとか疑ってしまうんだが
あいつら、やっぱり純粋に馬鹿なんだろうな……ハァ
- 564 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:25:23 ID:fLRnZo9YO
- 愛国心ってのは自然発生するものじゃないの?
それを定義付けして押しつけるのは変だと思うって言うかファシズムだろ、これは
- 565 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:25:49 ID:Ou5Pr0tW0
- おおいいこというね
- 566 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:25:55 ID:848xXB2o0
- 指導要領に入れようが強制しようが日教組がいる限り何やっても無理
文科省はなんにもわかってない
- 567 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:01 ID:N9nyR9IS0
- 竿を差すようだが、愛国心が時として利用されやすいというのも確かだ
だからといって、愛国心はいっさい認めないというのも、あまりに短絡的で極端ではないだろうか
幸い、日本は議会制民主主義の法治国家だから、有権者が責任をもって
政治を監視しておく必要はある
- 568 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:05 ID:NZbjxN+F0
- >>536
某国からの攻撃を受けて、
家族や郷土を蹂躙されるくらいなら、
「多くの自分の生徒を学徒動員でろくに補給もない戦地に連れていかれる」事も、
俺は怖いが、構わないと思ってる。
軍事力に関係なく、単純に国、土地、家族を愛する心をひっくるめた意味で、
愛国心であると俺は思ってるよ。
まぁ個人で感じ方はそれぞれだろうけどなw
- 569 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:06 ID:rZVyfvA20
- >>552
同意だ。
自衛隊がガンダムを研究したり、
国で漫画やアニメを支援するくらいのお笑いネタなのに。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:06 ID:k6srzpHw0
- 長い歴史の国といっても天皇って武家政治に入ると「いたの?」って感じで
事実上何度も滅亡→建国のくりかえしに等しく、文化も政体も言葉も感性も時代ごとにズタズタだからな
たまたま捨てられずにホコリかぶってたの明治になって持ち出して神代の昔から〜とアピール始めただけ
それもいきなり西洋スタイルで登場させたからメチャクチャ。
- 571 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:09 ID:v9f5CzQh0
- >竹島や尖閣諸島について「我が国固有の領土」と明記されていない
何気にこっちの方が重大な問題じゃね?
特ア連中との裏取引で愛国心の記述と引き換えに削除したと勘ぐってしまうぜwww
- 572 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:14 ID:VQF7dIts0
- >>1
反日教師を学校から排除出来れば、
わざわざこんな事をしなくても良いんだけどなw
- 573 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:14 ID:0pLR/SpR0
- >>538
ご近所という言い方を俺風に言えばパトリ(郷土)ってことかな(日本ではパトリオティズムの
訳語はバラバラだが)
ちなみに、日本だって田舎ではご近所付き合いはすさまじいほど残ってる。
田舎の祭りなんかは重要だしな(それがいやな人は都会へいく)
君の弁だと、「都市」だけを対象にしているのではないかな。
そもそも田舎というのは産業ないところもあり天下り会社と地域企業が密接に
つながって維持しているところもある。
それらを全て潰して地域を崩壊させるのもアメリカらしいやり方といえばやり方だ。
不正がなくなり、人もいなくなる。(なお中国地方や九州の無人の山村なんかに
不法滞在の外人が増えているんだ)
結局、君の言ってるのは新自由主義的やり方でしかないんじゃないかな。
- 574 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:17 ID:Jh5zMGPv0
- 愛国心で格差社会の不満を解消
中共とおんなじ戦略だろう
- 575 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:23 ID:Bnj+xTOX0
- また愛国教育かwww
- 576 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:24 ID:N6gIfd/b0
- >>562
ま、いずれにせよ教師の質の改善が必要だってことだな。
正直、今の教師には「愛国心教育」なんてできないと思うよ。
- 577 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:29 ID:ZktvF0900
-
また日教組か
- 578 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:34 ID:0USzalfQ0
- 「あなたが国家にこれ以上何を捧げられるかではなく、国家があなたに何をしてくれたか考えて欲しい」
- 579 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:52 ID:SkLJkBi60
- ある意味、霞ヶ関でサリンを撒いて政変を狙ったオウム教団も愛国者
国のために政治体制を変えなきゃだめだと実行する者は結果として愛国者
傍観したり口先だけの非難に終始する者は愛国心が足りない
- 580 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:53 ID:brfdHNlX0
- >>564
捏造歴史や反日教育の押し付けはいいのか?
- 581 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:26:59 ID:tgK6wWXG0
- >>564
今は「自然発生」さえ押さえているんでしょ
- 582 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:08 ID:DZcwpro00
- 政治が間違った方向に行ったと判断して組織票とかでどうにもならないとき
愛のビンタをしてでも国の政治を正す権利キタコレw
- 583 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:15 ID:zQDz1q780
- 売国心の政治家がなにをいまさらwwwwww
- 584 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:18 ID:2LgfCMNE0
- 世界で一番 優れた民族
ニッポン ニッポン 総右翼
規則はいっぱい 命令絶対
ニッポン ニッポン 総右翼
- 585 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:32 ID:GZ2UiCKa0
- >>556
日銀の人事問題などは
旧社会党の連中が頑なで
かつ小沢批判勢力に転じる可能性が少なくないから、
小沢も強硬策にでてるって側面もあって、
事態は複雑w
- 586 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:33 ID:0att80r/0
-
だからな、お前らもエロゲーやオナニーばっかりやってないで、
少しはまともに勉強して先生になれって。
- 587 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:45 ID:QFRNjtE/0
- >>578
それを考えさせたら、愛国心とか吹っ飛んじゃうぜ
- 588 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:46 ID:qjQJCEQ60
- >>564
愛国心を持つなって言うのは なんなの?
- 589 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:48 ID:pmNeLxS20
- これって当たり前のことだよね。
- 590 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:53 ID:7H6OCLPw0
- >>564
自然発生させまいとする力が教育現場に働いてるから、それを取り除くためのもの
- 591 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:27:54 ID:oyqfKUZE0
- どうせその愛国心を政治家が都合のいいように利用するんだろ
- 592 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:09 ID:tgK6wWXG0
- >>586
改行多過ぎ
- 593 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:34 ID:KtdGh9ST0
- 歴史の教科書にちゃんと真実を書けば
愛国心なんて普通にできます
- 594 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:43 ID:YBI034b40
- >>559
地球市民乙w
- 595 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:46 ID:TuHAET7z0
- 男系男子(ホントかよ)の天皇ヘイカも
国家主義なフリした政治屋やお坊ちゃん官僚も
誰も助けてくれなんかしないよ人間なんて所詮は一人じゃん
いちいち他人に縋るのはやめよーや
- 596 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:49 ID:vQUdMnJ60
- >>492
D それなんて中国のやってることと一緒じゃん。
産めよ増やせよのアナクロな政策は必ずどこかに歪みを生じさせる。
自然の摂理に刃向かい、DQNがぽんぽん子供を産んだところで
パチンコに教育費が消え、DQNが再生産されていく。
人口が少なくても一人当たりGDPが多い国はたくさんあり、
国家の人口によって問題を解決しようなどと言う着想は
国という単位にこだわりすぎた言わば愛国心の負の現れと思える。
- 597 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:49 ID:2KeA3A6N0
- 俺たち馬鹿だから権力者にうまく利用されるだけなきもすっけど勝手にやってくれ
- 598 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:53 ID:1Bg+S6W00
- >>542
だがその神話こそが日本の歴史の源泉であり
神話が残っていることこそが日本の誇るべきことでもあるんじゃないか?
西欧の植民地になって歴史も神話も破壊された国のなんと多いことかを考えてみればいいさ
残っているものは大切に継承していかなければな
- 599 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:28:57 ID:tgK6wWXG0
- >>593
んだ。
- 600 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:29:10 ID:0USzalfQ0
- >>567
>竿を差すようだが
「水を差す」だ。・・あ、釣り竿か?
- 601 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:29:11 ID:vKGV27Ty0
- まず国会議員と公務員に適用すべし
- 602 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:29:22 ID:lG9vMRhb0
- アレルギー馬鹿はうざいね本当に。
- 603 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:29:29 ID:tgK6wWXG0
- >>598
んだ。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:29:39 ID:Ou5Pr0tW0
- 反日教育よりはマシだろう
それに日本での愛国心は昔とは違うだろうし
必死に愛国心を否定するのは現代ではおかしい
- 605 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:29:44 ID:qYTn17J10
- アカ教師は余計な事するなってだけの事だろ
- 606 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:29:46 ID:q+ZzW3xz0
- >>595
一人で離れ小島に住んでろよ。
- 607 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:11 ID:LRQfUovN0
- >>584
その規制の理由を作ったのが誰だかも考えてみる必要があると思うが。
右だの左だのは思考停止には便利だよね。
- 608 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:17 ID:go0FO2OD0
- 右寄りの人に聞きたいのだが、一重瞼でノッペリした顔でどう見ても
大和民族ではない人間が象徴として君臨しているのはどうなの?
- 609 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:18 ID:dihMl1YV0
- >>557
んだ、衣食住足りてこそだ。
次にそれが足りたら今度は名誉だ、上辺は社会的地位による名誉を求めて
底辺は愛国心による名誉を求めるんだ
- 610 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:22 ID:rZVyfvA20
- サヨクのはしゃぎっぷりが笑えるw
- 611 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:24 ID:DGErXnCV0
- わしを愛さんかコラ
愛さなかったら罰を与える
お前はわしを愛する義務があるんじゃ
教師もわしを愛するよう教育しなかったら首じゃ
わしの旗に礼しなかったら罰してやる
これ、なんていうストーカーですか?
- 612 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:24 ID:7H6OCLPw0
- >>584
人形劇は懐かしいけどNHKは嫌いだ
- 613 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:28 ID:h0Qz7V1V0
- 自分の子供には「自分の国や国歌に誇りを持て」と教えるがね
卒業式で起立しない教師どもとか頭の中見てみたいわ
- 614 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:40 ID:VvyR3ogN0
- >>578
それって独立戦争でみずから築き上げた国でないと決まらないセリフだよね
- 615 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:30:51 ID:VQF7dIts0
- >>591
売国ばかりだからどうなんでしょうね。。w
- 616 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:00 ID:QSvMsklb0
- 馬鹿教師達へ♪
「什の掟」
一 年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二 年長者にはお辞儀をしなけれはばなりませぬ
三 虚言を言うことはなりませぬ
四 卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五 弱い者をいぢめてはなりませぬ
六 戸外で物を食べてはなりませぬ
七 戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです。
古くともこれが大和!これが嫌なら、とっとと祖国へ帰れっ!!!
- 617 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:00 ID:NEkDAlEV0
- 愛国心育て前にガキの基地外じみた嫌世感是正するのが先だろ
挫折して自殺したり刃物持って街中で暴れたりすんのは個人の問題とは思えんのだが
- 618 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:03 ID:N9nyR9IS0
- >>576
まったくだな
マトモな教師も世の中には沢山いるものと信じたいが、
そうでない教師を教壇から排斥する手段を、我々も持つべきではないかと思う
- 619 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:08 ID:qjQJCEQ60
- >>608
エラが張ってて欲しいってコトか?w
- 620 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:09 ID:0C5J80yU0
- >>573
アメリカといえば
「パトリオット(愛国者)」ってマシンガンがあるよなw
あと、「パトリオットミサイル」っていう地対空ミサイルシステムとかw
- 621 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:09 ID:mfOhKVBJ0
- >>557
でも2ちゃんの書き込みでは
「クソウヨニート」とか「低所得者はウヨに走るw」
とかあるよなw
ああ、香山リカも似たような事を言っていたな。
社会的弱者ほど愛国に走るとか。
統計でもとったのかよ。と聞きたいが。
- 622 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:22 ID:fLRnZo9YO
- >>588
持つなとは言ってないだろ
自然と集まって統合していくのが国家ってことだよ
権力者が押しつけるものじゃないだろ
- 623 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:40 ID:SRtyL2zj0
- 国を愛するって、他の国も見ないとダメだと思うんだけどな。
日本だけ見ていても、欠点ばかりが見えて、サヨク思考に走ると思う。
- 624 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:31:45 ID:3UFXAJ1A0
-
おれはオーストコリアで高校まで教育をうけた者だが、
今回のは、あまりに当たり前すぎて、ニュースになるのもどうかしていると思われるレベルだ。
日本人って、ほんと終わってきたな。
豪州を含む普通の国では、当たり前すぎて問題になることなんかないし、
問題にする奴は頭に問題があると思われるほど低レベルの話だ。
- 625 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:32:00 ID:QFRNjtE/0
- >>598
創作者の名前が教科書に載ってるんだからそれ覚えりゃ十分。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:32:08 ID:/GR97/E00
- >>608
その言い方はふざけてるが
民族主義と天皇制は必ずしもイコールではないな
- 627 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:32:29 ID:ZktvF0900
-
まず日教組のようなクズを教育界から排除してくれ
教師が中立性が無い馬鹿でどうする
- 628 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:32:33 ID:7H6OCLPw0
- >>611
っ国民主権
- 629 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:32:54 ID:W09VXMkN0
- 町にゴミ捨てる人間は射殺という方向で。
昨日の自販機炎上はたばこの不始末がガスに引火したらしいから。
ゴミ捨てる人間は射殺
- 630 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:03 ID:TuHAET7z0
- >>594
ああ
反キリスト教・欧米露
反中国
反日本=和人
反ユダヤ教・イスラエル
反南北朝鮮
反イスラム教・アルカイダ
ですけど何か?
- 631 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:03 ID:u/U/oGnL0
- 日本を恣意的に貶める教育者は消えてほしい
よって支持する
- 632 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:04 ID:Vd6YiMr/0
- 中国社会主義国家の二の前
- 633 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:07 ID:go0FO2OD0
- >>619
日本国の象徴であれば最低でも、縄文系遺伝が85パーセント以上は
欲しい。二重瞼で濃い顔立ちと言うのは最低条件だと思う。
日本の優れた遺伝子を残すためにも、日本版アウシュビッツを作って
大陸からの遺伝を出来る限り減らすべきだと思う。在日も当然追放。
- 634 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:10 ID:RCv3bn9a0
- >>564
わざわざ崩そうとする奴がいるからしょうがない。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:15 ID:rZVyfvA20
- >>621
現に弱者が日本以外の国で愛国に走ってるじゃんw
- 636 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:22 ID:Bnj+xTOX0
- >578
増税です
- 637 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:31 ID:SkLJkBi60
- >>557
時給700円どころか数十円で働く中国人ですら
お前よりは遥かに母国を愛しているというのに情けない
- 638 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:34 ID:KtdGh9ST0
- オーストコリアw
- 639 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:42 ID:tgK6wWXG0
- >>632
んなアホなw
- 640 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:43 ID:qYTn17J10
- >>622
だから自然発生する環境を邪魔するなよアカ教師って事
- 641 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:53 ID:q+ZzW3xz0
- >>622
自然に集まってって・・・。
領土も自然に集まってくるのか?
日本国領土で生まれたら一般的に例外を除けば日本国民だよ。
- 642 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:33:56 ID:p6lJILSr0
- >>597 ここに四つんばいになればいいんですね!?
- 643 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:34:02 ID:vKwhIWXP0
- あああ
- 644 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:34:21 ID:qjQJCEQ60
- >>633
じゃ 整形してくださいとでも言えばいいんじゃね?
- 645 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:34:30 ID:3QulnAzM0
- 少なくとも、式典で平穏無事に国歌くらい歌いたい
その程度の権利すら守られない日本は異常
- 646 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:34:33 ID:fLRnZo9YO
- >>621
右も左も扇動かけてる奴がいるからな
収入や学歴に関係なく乗せられてつっ走る馬鹿は死んだほうがいいと思うぞ
- 647 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:34:38 ID:18KorY850
- まあ、愛国心の養成を追加しなくても、反日プロパガンダ教育の排除でも良い。
- 648 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:34:45 ID:tgK6wWXG0
- >>641
んだ
- 649 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:34:51 ID:q60CI+sV0
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / / 国歌には日本を愛する想いがこめられています
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', いいですか。君たちはこんな歌を歌ってはいけません
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '. 卒業を間近に控えた君たちへの先生の最後のお願いです
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \ このお願いをどう捉えるか、判断は君たち卒業生に任せます。
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ 先生を愛しているなら、国歌は歌わないでください
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
- 650 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:35:09 ID:tgK6wWXG0
- >>647
うん。
- 651 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:35:10 ID:YBI034b40
- >>564
文句なら日教組のアカ教師に言って下さいな。
- 652 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:35:15 ID:1UDqJVUe0
- やべぇ俺一重瞼だw
- 653 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:35:18 ID:f2Nw44+10
- 愛国心なんてくだらねえwwww
ネトウヨは何も頼るものがないから、「愛国心」とやらにすがるしかないんだなwww
- 654 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:35:53 ID:bIAv1kJJO
- 日本は愛す価値が無い
- 655 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:35:58 ID:N6gIfd/b0
- >>611
日本人にとっては、日本の国を愛するということは、自分を愛するということだよ。
外から押し付けられることじゃない。
だから、本来は愛国心教育なんて必要ないんだよ。
国際情勢や、日本の歴史を正しく教えさえすれば、自然に愛国心は身につく。
今は反日教師が自虐教育やってるから、愛国心が育たないんだよ。
教師の質の改善こそ、一番重要だ。
- 656 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:35:58 ID:0C5J80yU0
- >>647
排除対象が多すぎて間に合ってないから改正したんじゃね?
- 657 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:01 ID:NZbjxN+F0
- >>634
いっそ、それを理由に>>1ということになったって、
言っちゃうとかどうだろう
- 658 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:07 ID:tgK6wWXG0
- >>652
チョンDNAかい(笑)
- 659 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:20 ID:0USzalfQ0
- >>624
>豪州を含む普通の国では、当たり前すぎて
戦勝国側では当たり前すぎて、だろ
それと「次は負けねえ」と思ってる国もな
日本はそのどちらでもないようだからな
- 660 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:28 ID:N9nyR9IS0
- 愛国心という呼称がいけないのかな…
なんでこう、みんな極端な議論をしたがるのか理解に苦しむ
もっと普通に、自分の生まれ育った故郷に愛着をもつのと同じように、
母国を慕い、愛するのは、そんなにもおかしい事なのか?
- 661 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:38 ID:Y01ner0J0
- >>653
こんなに愛してるから助けて下さい
日本のために頑張るから助けて下さい
これが彼らの精一杯の…
- 662 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:39 ID:y6xrQGZc0
- マスコミも投票で選ばれた国会議員を馬鹿にし過ぎ。
毎日々々TVで政治家の・・・を放送すれば
子供も議員・国家・教師を馬鹿にするわ
- 663 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:48 ID:rZVyfvA20
- >>647
中国と南北朝鮮の新聞記事を垂れ流せばOK
- 664 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:36:51 ID:Q3QNVqs/O
- 多少の愛国心は大事でしょ
- 665 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:09 ID:ziVYOUnBO
- ストーカー教育でつか?
- 666 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:24 ID:LYjzvwVxO
- 東京都の杉並区には、成田闘争の過激派が大量に流れ込んでいます!!!!!!
公安警察が認定したテロリストなので、
皆様は気をつけてください!!!!
◇扶桑社教科書の不採択運動に殺人テロ組織 ”中核派”、深く関与
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。
警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。
「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。
公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて共同行動を呼びかけたと指摘している。
●また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、中核派の関与を明らかにしている。
ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
- 667 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:32 ID:go0FO2OD0
- 日本で保守と言われる人ですら民族主義を嫌うのは
何か裏があるに違いない。
絶対に30人委員会か中共が入り込んでいる。
民族主義というのは、我々人間が自分達の優越性を維持しようという
極々当たり前の感覚から来るもので美しいもののはず。
- 668 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:48 ID:Bnj+xTOX0
- >>641
日本は地形的に自然に出来た社会共同体だろ。
ヨーロッパの所謂国民国家とはそもそも成り立ちが違う。
- 669 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:48 ID:fbnYTbiL0
- >>653
ネトウヨはもちろん自分の国だから日本のことは好きだが、
愛国心というよりも、「反日工作員」に反応してる人々だと思うぞ。
愛国心教育よりも、スイスの民間防衛のような、日本においての
反日朝鮮人や中国人などを教えるだけで十分
- 670 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:48 ID:oyqfKUZE0
- 日本人に生まれて良かったって思う時あるだろ
もうそれで十分じゃないか
- 671 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:52 ID:lG9vMRhb0
- サヨとネトウヨって親和性あるんだなw
- 672 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:55 ID:brfdHNlX0
- 国から無理やり愛国心を押し付けられた
賠償を要求するニダ
- 673 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:37:56 ID:LRQfUovN0
- >>652
気にすんな(`・ω・´)
- 674 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:38:05 ID:GZ2UiCKa0
- 愛国心を否定する教育を受けた奴が
政治家なり官僚なり企業家になることの方が余計恐ろしいだろ。
いま、すでにそういう弊害がでてきているが、
軌道修正するなら早い方がいい。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:38:14 ID:YBI034b40
- アカ教師の教える愛国心ってさ、
特亜の愛国心教育と同じなんだぜ。
愛国心と反日が常にセット。
- 676 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:38:17 ID:+oxV/0Os0
- >>660
いつの時代も争いは愛着から
- 677 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:38:20 ID:tgK6wWXG0
- >>670
んだ。
- 678 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:38:48 ID:PoLIaetk0
- >>660
日本では愛郷者が反愛国なんてざらですから
- 679 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:38:57 ID:HBYfR8g+O
- 郷土愛でよいよな
マジで憂国の志士ばかりなら のびた総理は10回刺されるんだが
- 680 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:00 ID:QFRNjtE/0
- >>660
郷土とかコミューンをぶっ飛ばしていきなりダイレクトに国家とか語る
セカイ系の人が増えちゃってるから。
- 681 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:01 ID:TuHAET7z0
- 本土日本人=和人(特に地域で言うと関西 身分で言うと皇族や公家)って
何だかんだで中韓の連中に近いみたいだね(笑)
俺はアイヌ人や中南米の先住民みたいな立体ないし
シベリアの先住民や中央アジアの遊牧民みたいな中立体顔の方がいいや
のっぺりキモス
- 682 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:03 ID:7H6OCLPw0
- >>665
まあストーカーでも全然OKなわけだが
- 683 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:06 ID:IZ13d3A20
- <集団自決訴訟>大江さんらへの請求を棄却 大阪地裁
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/pacific_war/?1206670606
- 684 :名無しさん@八周年 :2008/03/28(金) 11:39:10 ID:xo9m1mgy0
- 愛国だけでは足りない。忠君はどうした。忠君愛国の二つが揃ってこそ
真の道徳教育だ。郷土は愛するに足りる場所もあれば足りないところもある。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:25 ID:vQUdMnJ60
- >>645
歌うことは禁止されてるわけじゃないだろw
チベットの人みたいなことにはなってない。
卒業式に乱入してビラ配りをしようとしたりする犯罪者や、生徒へ圧力をかける日教組は問題だが、
そういう基地外は今のルールで粛々と対応していけばいいだけで、
木を見て森を見ずのような認識で対策をやれば後々に問題が起こらないか。
- 686 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:27 ID:/re0rLZp0
- 小中学校で、靖国神社訪問や戦没者追悼行事に参加できるようになったぞ。
これ密かにいいニュース?
占領下の昭和24年に出された国公立小中学校の靖国神社訪問などを禁じた文部事務次官通達をめぐり、
教育委員会の一部で「今も効力を持っている」と誤解されている問題で、渡海紀三朗文部科学相は27日、
参院文教科学委員会で同通達が「すでに失効している」と明言。
(3月28日 産経新聞
- 687 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:28 ID:pMf2Dtuy0
- 中2病まっさかりの時期に愛国心とか押しつけられても
逆に無駄に反発する奴がでてくるよ
- 688 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:37 ID:fLRnZo9YO
- >>671
同じ穴のムジナだな
極端な事例を上げて不安感を煽る所とかさw
- 689 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:44 ID:TtnJaUKS0
- 自虐教育受けて数年後に自ら目覚めたほうが愛国心は強くなるだろ
押さえつけられた分の反発力が発揮される
- 690 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:39:47 ID:w9kIaNPM0
- 学生にとっちゃ内申書の点数が稼ぎやすくなって良いことだと思う。
- 691 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:40:03 ID:q+ZzW3xz0
- >>654
自分はサクラも好きだし、木で出来てるのに何百年も建ってる建築物も好きだし。
日本の里山も消えて欲しくないし、鰹節のだしも好き。
着物も着物の柄も好きだし、生け花も好き。
そういう文化を創ってきた日本人も誇らしく思う。
こういうの無くなって欲しくないな。
- 692 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:40:07 ID:NEkDAlEV0
- 海外旅行すりゃ日本のよさわかるべ、障害者が地べたはいながら物乞いしてるの踏んじゃってごめんね。
- 693 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:40:10 ID:5urkQ1TD0
- 今の日本を愛せって押し付けても、無理がある気はする。
愛国心って、文字面で書き留めて記憶しときゃ発生するもんじゃないだろう。
- 694 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:40:40 ID:pwTmSso50
- おまいらが郷土を愛せるの
自分も愛してないくせに・・・
- 695 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:40:47 ID:mCuVl66R0
- 郷土を愛するんならわざわざ愛国心と書かずに、郷土愛とかけよ
地元と文化を残したいという考えと、政府まとめて日本を残したいという考えは
だいぶ違う
- 696 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:40:56 ID:Bnj+xTOX0
- 耳垢がカサカサ→弥生人
耳垢がベタベタ→縄文人
これは確実性が高いそうだ。
- 697 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:40:57 ID:ddzwlnJY0
- まあ政治家と官僚のいうことをよく聞く羊を作りたいんだなw
- 698 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:06 ID:tgK6wWXG0
- >>689
そのまますんなり・・・の人もいるからねぇ
- 699 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:07 ID:TSjP22J20
- 日本始まったな
- 700 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:08 ID:NZbjxN+F0
- >>689
目覚めないほうが多い気がしてならないのは俺だけ?
- 701 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:22 ID:h0Qz7V1V0
- >>659
なんでもかんでも「戦争」に結びつけんなよ
戦争なんかない方がいいに決まってる
それでも何かあったら「自分の国と家族は自分で守る」
ってのが愛国心の基本だ
- 702 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:34 ID:GZ2UiCKa0
- >>689
目覚めない人もいるからw
で、目覚めないまま政治家になる人もいるw
- 703 :シャカ(-ω-) ◆Virgo.nYgU :2008/03/28(金) 11:41:34 ID:1GIvOCmpO
- 国や郷土を愛する気持ちは大切だが、
それと『君が代を歌う』事とは話が全然別だな。
そんなに言うなら国歌は天皇崇拝の歌じゃなく、
普通に母国愛の歌を作ればいいのに。
それならみんな気持ち良く歌う。
- 704 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:35 ID:0pLR/SpR0
- >>688
地域にもよるな。外国人犯罪が多発しているところなら危機感持つし、
外人のまったくいないところだと、プロパガンダにしか見えんだろ。
まあ外人のいない地域でも増えてきたらそりゃ危機感持つだろうけどさw
- 705 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:47 ID:7H6OCLPw0
- >>686
良いニュースですね。衛藤せいいちGJ!
>>687
反発されないように上手く指導するのが教員のウデの見せ所ですな
- 706 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:41:49 ID:Ky3M9m+t0
- >>576
俺の父は公立高校教師。
「親父、DQN高に赴任で大変だな」
「DQN生徒なんて負担としちゃ可愛いもんだ。今最大の問題は教員の質の低下だよ」
- 707 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:42:00 ID:WgRh7hfk0
- >>20
×Good by Japan
○Good bye Japan
みっともないな、あんた
- 708 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:42:11 ID:Ou5Pr0tW0
- >>679
んだな
- 709 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:42:28 ID:yhazw7dz0
- わざわざこんなこと盛り込まなきゃいけないくらい教師が左行き過ぎなのが問題
- 710 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:42:30 ID:TTwRCHo40
- ちゃんねらがこういうことになってるから愛国心いらんな
むしろガチガチのおやじくさい愛国心を教えて
シラケ世代を生み出したほうがいいな
- 711 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:42:34 ID:YBI034b40
- 国旗・国歌・国家を否定してる日本のサヨク
が異常なんだよ。
ほとんど宗教だぜ、理屈が全然通じない。
脳内のお花畑に閉じこもって理想を押し付けてるだけ。
- 712 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:42:38 ID:OWIFvB8jO
- これはヤバいことになった
- 713 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:42:46 ID:TuHAET7z0
- >>694
プラス他人に対して冷淡だったり攻撃的
- 714 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:02 ID:Hl5wnwKd0
- 日本大好き
チベットとか中東とか見てるとほんと日本に生まれて良かったと思う
- 715 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:11 ID:c0IKR0Y20
- 例の中学での子供洗脳事件があった以上、
こういうのはあった方がいいと思う。
- 716 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:11 ID:W3+ydNYp0
- 役人天国を愛せってか
お国×
役人○
の為にせっせと働いて税金納めるよう教育しますってか
死ねバカ国家
- 717 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:21 ID:8yV+sAzb0
- どうせ愛国心アレルギーの左翼が押し寄せてgdgdしてるだろうから簡潔にいうと、
「1192造ろう鎌倉幕府」ということ
郷土、地域社会を住みよくするにはみんなで良い国を造ろうというお題目いるわけ。
独善的な人が多いとお互いを認め合おうとしないでコミュニケーションが不足するでしょ?
そうすると調和のとれた社会形成が困難になる。
国防や経済的な危機の際しても、日本人同士日本の為に団結しよう!ってなるでしょ?元寇みたいに。
軍国主義になるという心配は考え過ぎ。メリットが無い事に現代日本人はなびかないから。
いや、当時は存亡の危機だからメリットも糞もなかったんだけど、対米戦に至っては。
煽ったのは大アジア主義者、社会主義者、共産スパイらと朝日などのマスコミだがw
- 718 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:32 ID:1tQTJHQf0
- 君が代のときに起立もしない教師のもとで教育受けても
愛国心は育たないと思うな。
俺の中学の国語のときの先生の影響で昔は日本は朝鮮に
悪いことをしたと思い込まされていたから、真実を知るように
なった今の反動は確かに大きいけどさ。
- 719 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:51 ID:tgK6wWXG0
- >>694
このヘソ曲がりめ
- 720 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:53 ID:KtdGh9ST0
- 自分達が普段扱ってる物が「日本のモノ」って認識できないのが多いんだよな
日本のモノなのに中国四千年のれきしーとかワケ判らん事言ったりするし
- 721 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:43:57 ID:rZVyfvA20
- >>660
当然のことだよね。
日本を愛し、世界を愛すればいい。
でもみんな出来ないんだって。可笑しいよね。
- 722 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:44:01 ID:2LgfCMNE0
- ネトウヨになろう なろう なろう
ネトウヨになれば この世は 天国
ニホンジンの中の ニホンジンはみんな
ネトウヨになって 花と散る
- 723 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:44:10 ID:LRQfUovN0
- >>714
まぁ、世界の人間で8人に1人は中国人だっていうしね。
日本に生まれた我々は最高にラッキーなんだと思う。
- 724 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:44:45 ID:tgK6wWXG0
- >>723
んだ。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:44:54 ID:PoLIaetk0
- 郷土愛が争いの原因にもなり得る
- 726 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:44:54 ID:YH1i4gF/0
- いちばんの問題は
国を愛するとはどういうことかを教える側にどうやって教えるかだな
いまの教員や中教審や教育委員会の連中と来たら
「国なんか愛しちゃ駄目だ」って馬鹿サヨか、そうでなかったら
「君が代で立たなかったら処罰おk」て馬鹿ウヨか、
どっちかに片寄ってるから
- 727 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:44:58 ID:GZ2UiCKa0
- >>716
まあ、そういう馬鹿な役人がいるのも
ある意味、戦後教育の影響だと思う。
「国のために」っていう意識の欠落した官僚って
本当にダメだと思う。
- 728 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:45:06 ID:CrZ9mjUS0
- >>717
鎌倉幕府は1192年ではありません
おっさんはマジでどうしようもないww
- 729 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:45:12 ID:Bnj+xTOX0
- >>691
まあ、過去の物だけどな。
誰も着物なんて着てないしwww
- 730 :PTRD1941 ◆I3/nNOAH.Q :2008/03/28(金) 11:45:18 ID:6tLZ39LW0
- 民族主義ほど危険なものは無いぜよ
国家主義では、戦略的外交政策により他国との協調や駆け引き
といったものが成り立つが、民族主義は優性思想ありきだから、他の
民族を自らのヒエラルキーの下位に置かないと成り立たない。
つまり、しょっちゅう紛争や戦争が起こる。
日本はこういった優越思想を以って他国を侵略することをそもそも
良しとしていなかったというか、性に合わなかった
KKK、ネオナチみたいなのが日本で登場しないのはこのため
- 731 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:45:20 ID:xks8Dmgj0
- 愛国心と行儀良さ
アメリカ選手団の入場行進のようなのは最低
- 732 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:45:21 ID:8GGKsJnB0
- 砲丸職人が魂を見せるも、首相がボイコット否定、道路族は家族揃って北京へ招待されてるのでほいほい行きますw
人権団体のほとんどが知らんぷり。犬作が胡 錦濤大歓迎の声明
- 733 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:45:32 ID:jRjk6aRA0
- >>1
いいことだと思う。
>竹島や尖閣諸島について「我が国固有の領土」と明記されていない
だがこれはいただけない。
国際法に照らし合わせてみても、日本の領土である。
- 734 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:46:02 ID:YBI034b40
- >>726
公務員が職務放棄したら、処罰されるのは当たり前。
- 735 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:46:13 ID:NEkDAlEV0
- 遠慮しないで愛官心と書けばいいじゃないか。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:46:32 ID:uc022d380
- 政治家や役人がまず愛国心の手本見せるのが先だろ。
- 737 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:46:34 ID:f8EoGh+f0
- モンスターペアレント?とか親が悪いみたいな風潮とつくってるけど
ぶっちゃけ問題は日教組首にしたら解決するんだろ?
- 738 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:46:38 ID:tgK6wWXG0
- 夏にはゆかたくらい着ようぜ、日本人を実感できるよ。
- 739 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:46:40 ID:x1ONWViF0
- 「ねえ!あたしのこと愛してよ!聞いてるの?!ねえ!」
って女と
「わたし・・あなたに愛されるような女になるわ・・・だから・・・」
って女と
どっちが愛せますかって話だよ。うんこ役人どもが。
- 740 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:46:46 ID:0pLR/SpR0
- >>694
郷土大好きだが?
てか前聞いた分類法だが、
都市型右翼
地域型右翼
都市型左翼
地域型左翼があるわけで。
都市型右は国旗、国歌、愛国心など
地域型右は故郷の風景、郷土歌、友人など
都市型左は資本論、中国、北朝鮮、(旧ソビエト)
地域型左は教育委員会(教師)、農本主義などに依拠する
浅羽通明『右翼と左翼』
- 741 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:47:01 ID:srlEoULO0
- 「愛国心は間違い」という日教組の刷込みの成果が
↓
ネヨウヨプギャー
- 742 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:47:03 ID:fbnYTbiL0
- >>730
韓国のようになっちゃダメだよな
気をつけるよ
でも国旗国歌は当たり前だからw
- 743 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:47:05 ID:iEQe7Sdj0
-
Love it or Leave it
愛していなくば去れ
http://www.2008tshirts.com/images/products/LOVE-IT.jpg
- 744 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:47:08 ID:oehAFvJ90
- 日本は愛しているが政府や役人は嫌いだよ。
まずは国民に愛される国であるべき。
- 745 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:47:32 ID:PAV+GWG20
- まるでケーキ作ろうとして砂糖を入れすぎちゃったから
塩をたくさん入れるようなものだ
- 746 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:47:35 ID:tgK6wWXG0
- >>739
うーーん。
- 747 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:02 ID:W3+ydNYp0
- >>727
なんせ国のトップが虐殺を見過ごして
いろんな考えがありますからね
だからなぁ
こんなお子様バカ国家誰が愛するってんだ
- 748 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:04 ID:+N3M/lr20
- だから、『愛国心』って一体何なの?具体的にどういうこと?
我々は何をするべきなの?
『愛国心』ってなんだかものすごく曖昧だと思う。
だって
「政治家や官僚の皆様は日本国家に関わる仕事をされているのです。
国民は彼らを尊敬し、背いてはなりません。」
という解釈もできうるし、
「国を愛する、愛するべき国にするということは、国民が幸せな暮らしを送る国であるといいうことです。
国民の生活を不利に追いやるような政治家や官僚たちは何があっても駆逐しなければならない。」
とも解釈できよう。
また、お前らが大嫌いな日教組にしても、
奴らは、奴らなりに考えた「国を良くする教育」をしているのだろうよ。
それだって奴らなりの愛国心と言えるのではないのか?
このように『愛国心』とはとても曖昧だ。
- 749 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:05 ID:BQhb47sF0
-
日本終了のお知らせ
- 750 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:08 ID:clp1jRKg0
- 学校では国歌を歌えるように教え、後は、
欧米先進国では他国の国旗・国歌といえども礼節をもって
対応することが常識だという「礼儀」について事を教えるだけでよい。
実際どう行動するかは個々人の判断でいいんじゃねーの?
以下、不起立スレより
> 240 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 04:13:46 ID:gSAUVhRz0
>
> 参考までに↓
> http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html
>
> 思想・表現の自由は国際常識。
> ただし、自由には責任が伴うのも常識。
>
> アメリカでは当然の如く経歴に残る。未成年でしたなんて言い訳は通用しない。
> 国旗掲揚も出来なかった奴が政府系機関に入る事は絶対にありえない。
- 751 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:15 ID:vLZPJDCX0
- 六甲おろしを国歌にしてくれたら
イヤと言うほど熱愛してやるよw
- 752 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:18 ID:aHBjkOZkO
- 侵略された際自分の命の為に国の主権を売り渡す無抵抗主義を主張する馬鹿な市民団体を潰せ
- 753 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:39 ID:YBI034b40
- 政府や役人が率先して日本を切り売りしてるからな。
- 754 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:48:42 ID:v69LKNwX0
- 政治家と官僚が国民をdisってる時点で説得力ないよ…
- 755 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:08 ID:jRjk6aRA0
- あ、そうそう。
ちなみに今の自民党は支持しないwww
と言うより支持するに値しない、全然な
- 756 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:12 ID:C0YxdX2kO
- 一ヶ月海外に放り出せば、日本のよさに気付く。
- 757 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:21 ID:TuHAET7z0
- >>680
郷土とかコミューンをぶっ飛ばしていきなりダイレクトに国家とか語る
セカイ系の人が増えちゃってるから。
今のグローバル左派ってそれらをすべて補完する考え方で
かっての個人の自由を認めず均質な管理社会を目指す共産主義や
個人の自由を通り越して無秩序ですべての破壊を目指すアナキズムとは違う
- 758 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:29 ID:fP7FZGVZO
- この件について、中・韓はなんて言ってくるかな〜
他国の教科書に無茶苦茶口出しする奴等だし
- 759 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:30 ID:QFRNjtE/0
- 自民党や文科省の役人より昔の担任の先生の方が信用できる。
これだけはガチ。
- 760 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:41 ID:bqYhnan20
- 愛国心が生まれるような国を作ってから抜かせっちゅーの
- 761 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:43 ID:srlEoULO0
- >>751
千秋乙
- 762 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:49:57 ID:Bnj+xTOX0
- 「郷土愛」
という言葉にも違和感を感じる。
大体にして「愛」とは教えられたり押し付けられたりする物ではない。
「地域社会の大切さ」とかそういうことを教育するのならよく解る。
押付けの「愛」は「ストーカー」だ!!!!!!
- 763 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:50:07 ID:NEkDAlEV0
- 大江裁判は勝訴しましたよ
- 764 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:50:15 ID:fbnYTbiL0
- 竹島や尖閣諸島について「我が国固有の領土」と明記されていないという指摘もある
これは書かないとな
- 765 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:50:31 ID:6SRXxI2K0
- >>703
必ずしも天皇賛美では無いらしいよ。
君とは君主全般、あるいは年長者を指す言葉だったようだから。
認知度が高く老若男女みんなで歌えるから良いんじゃないかな?
- 766 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:50:32 ID:XzxDunxc0
- イマイチ理念と現実がかけ離れてますよね。
- 767 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:50:46 ID:KtdGh9ST0
- >>758
「愛国心を強制で植え付けないと育たないイルボンは哀れニダwww」
↓
教科書の内容変更
↓
「アイゴー!また捏造ニダ!謝罪と賠償(ry」
- 768 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:50:52 ID:mfOhKVBJ0
- >>749
日教組は国という枠を破壊することを考えているので
どちらかというとアナーキストの事についてもうちょっと
調べたほうが良いですよ。
ていうか国=政府って思い込んでいる人が多いのね。
- 769 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:01 ID:su/JUp9u0
- 愛国心ってのは強要されるもんじゃないんだよバカー
- 770 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:03 ID:vQUdMnJ60
- >>711
国家元首が神様とか言っちゃって、政教一致で外から見れば情報統制されたカルト国家、
天皇マンセーで突き進んで失敗した歴史があるんだから、
強制をかつての失敗への第一歩と捉えて反対する動きがあってもそれを「非国民」「反日」と弾圧
するのは行きすぎ。
天皇の偶像崇拝を攻撃しながら自分がレーニンの像を崇拝していたり、
日の丸に反対しつつも韓国の旗には無視の馬鹿には、批判は有って当然だけど、
法に違反した部分と、モラルに反した部分への対処は
区別されるべき。
- 771 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:20 ID:7H6OCLPw0
- >>744
これから先、あなたのように日本を愛する人が増えれば、
政府や役人も変わりますよ。そのための愛国心教育。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:29 ID:SkLJkBi60
- 郷土を愛しているから国はさっさと新幹線を建設しろ
- 773 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:35 ID:fLRnZo9YO
- まぁやった所で付け焼き刃だろうけどな
表面上なものだけで芯から愛せるようにはならない
- 774 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:41 ID:yplCSYL20
- 愛国心と聞いたら軍靴の音をパブロフの犬のように連想する人が多いからなあ
- 775 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:51 ID:dihMl1YV0
- >>739
学校の授業で自己自慢大会されちゃ、かなわんな
聞いてる方もきっと、うんざりだよ
- 776 :PTRD1941 ◆I3/nNOAH.Q :2008/03/28(金) 11:51:52 ID:6tLZ39LW0
- 歴史と伝統のある固有性の高い島国でありながら、ここまで柔軟に
多文化を吸収できた国って日本以外にないだろ
ヨーロッパで黒人が物として扱われていた時代に、日本で黒人が
兵士として養成され、または小助のように寿司文化の伝承に
貢献した例もある。
レイシズムは日本人の性に合わない
- 777 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:52 ID:lG9vMRhb0
- (田舎)郷土愛を語るのに県職員がカスだから地元は愛せないというようなものか。
- 778 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:51:58 ID:q+ZzW3xz0
- 国民にちゃんと愛国心が根付いていれば、今みたいな政治家も選んでないし
官僚もまともな幼少時代を過ごして倫理観のある大人になってただろうに。
- 779 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:52:02 ID:YBI034b40
- 正直、国家を否定してる時点でサヨクも
アナーキストと大差ないと思う。
- 780 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:52:10 ID:Bnj+xTOX0
- >>768
無政府国家ってこと???wwwwwwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwww
- 781 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:52:24 ID:njDvQPOl0
- 欧米は国民が戦って国を得た歴史があるから国旗国家にこだわる
日本は上から与えられてるだけだし…
- 782 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:52:48 ID:GZ2UiCKa0
- >>777
この件で、政治家がとか役人がとか言ってる人って
結局、そういうことだよねwwww
- 783 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:52:50 ID:0pLR/SpR0
- >>777
だから田舎の全ての人が、まったく不正をしない人にならなければ愛さないってことだろw
つまり支那や北朝鮮には不正をしている人がいないということだ。一人もな。
- 784 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:52:54 ID:fbnYTbiL0
-
マルクスレーニン主義者の日教組を教育の場に入れるな!
- 785 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:53:03 ID:4eQX50/JO
- 国を愛する心なんてのは、他人からは観測できない本人だけのものなのはずなのに。
観測できないものをどうやって育てる気なのか。結局従順な国民を増やしたがってる用にしか思えない。
- 786 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:53:20 ID:h0Qz7V1V0
- 教科書に
「自分の国に誇りを持って国を愛しましょう」
と書いてあったとして、これを生徒に教えるのにファビョる教師って
どんだけだよw
一体何がお前をそうさせてるんだ?って聞きたいわwマジで
- 787 :名無しさん@八周年 :2008/03/28(金) 11:53:30 ID:xo9m1mgy0
- 自分の国や生まれ育った郷土を捨てて海外に移住するのは愛国心に反する。
もっと地元に定着するように教育すれば、過疎だの限界集落だの騒がなくていい。
夕張が財政危機になったからといって見捨てる奴らは郷土を愛する心がない。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:53:38 ID:ziVYOUnBO
- >>682
お前ストーカーなの?
- 789 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:53:55 ID:99MdwFNc0
- >「愛国心」
こんなことに熱中しているアベや珍太郎をみれば分かるが、
どこか毛が三本少ないんだよなw
「類は友を呼ぶ」
- 790 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:54:20 ID:srlEoULO0
- 事件の被害者より加害者の人権を優先させ
司法転覆を狙う左翼には
愛国心などさらさらありませんよ
- 791 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:54:34 ID:gmq7FI9y0
- >>1
支援するよ。
過激なのはゴメンだけど、自然な愛国心は必要だろ。
- 792 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:54:40 ID:c0IKR0Y20
- そこまで嫌いなら、国籍に「日本」と書くな。
スポーツ観戦で日本を応援するな。
さっさと海外に出てけよ。
とは思う。
- 793 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:54:58 ID:fQG/oQL+0
- 賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 794 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:01 ID:DHKZ7NspO
- 戦後の自虐的教育から愛国心=右翼だと思ってる馬鹿が増えたな
- 795 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:08 ID:Bnj+xTOX0
- >>786
愛とは教えるものではないから。点数を付ける物でもないから。
押し付けの愛はストーカーと一緒!!!!!!!!!!!!!!
- 796 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:17 ID:3UFXAJ1A0
- >>624
- 797 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:25 ID:N6gIfd/b0
- >>760
今の日本は「愛国心が生まれるような国」じゃないのか?
世界トップレベルの経済力を持ち、貧富の格差も小さく、庶民の生活レベルは世界一。
文化の面でも、日本の文化(伝統文化・新興文化ともに)世界中で尊敬されている。
政治的にも、長い歴史の中で他国の植民地になったことは一度もなく、ずっと独立国として保たれてきている。
まあ軍事力の面では憲法9条のせいでダメダメだけど、それ以外の面では日本が世界一流の国であることには疑いがない。
- 798 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:28 ID:Pmkv98Iy0
- おいおい
2ch在住の中共工作員が焦りだしてるじゃないかw
- 799 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:41 ID:KtdGh9ST0
- ランドストーカー
- 800 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:51 ID:7H6OCLPw0
- >>788
違う
- 801 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:55:59 ID:Y0T+xa/60
- 日本がどんどん中国とか北朝鮮みたいになってくな
- 802 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:12 ID:0pLR/SpR0
- >>795
ストーカー乙w
お前なら、ジャングルで育っても売国心だけはいつのまにかみつけるだろうよw
- 803 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:13 ID:+N3M/lr20
- >>703
俺も「君が代」の歌詞には否定的だ。
その理由はお前の言うように天皇賛歌だと思うからだ。
しかし・・・下の動画を見てほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=ELUfqABU2Ew
イギリス国家も「神よ、女王陛下を・・・」だし・・・
結局国家というのはどこの国もアブナイものなのかもしれん。
- 804 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:17 ID:fYzfKWD10
- 肝心の愛国心を教える教師が、反日だから意味無し
- 805 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:28 ID:SkLJkBi60
- 愛国者から成り立つ国では私有財産を全て国に捧げて国のために集団で農業に従事する
- 806 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:33 ID:QcZ1mofe0
- それ官僚と議員に言えよ・・・
- 807 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:39 ID:su/JUp9u0
- アメリカ人って愛国心に溢れてる奴多くてそういう奴を見ても
ああ、アメリカだなって感じがするだけなのに
日本で愛国心に溢れてる奴っちゃあ
物騒で胡散臭くて不気味なイメージしかない
悲しいかなこの違い
- 808 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:40 ID:W0eGW8YlO
- 押しつけられてると感じたら気づいた時に逆に走るだろうしなー
日本は悪い国なんですごめんなさい
って雰囲気を無くすだけでも違うとは思うけど。
- 809 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:41 ID:88a6OWZH0
- 国や社会の役割の大切さや、それに貢献することの意味を教えることは重要だと思うけど、
「愛国心」っていうのはイメージが違うんだよね、オレは
愛国心っていうと、「民族!愛国!」って叫びまわってる、どっかの半島人が真っ先に浮かんでくる。
ああはなりたくないし、なって欲しくないって思う。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:52 ID:fLRnZo9YO
- >>785
それを数値化しようって時点で気が狂ってるとしか思えない
愛国心は国語や数学とは違うだろ
- 811 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:54 ID:23GB4KFp0
- チョンが国公立の小中学校に偽名を使い、小賢しくも通っています
チョンは反日なので、この教育方針が整うと非常に困ったことになるそうです
棄民どもチョンの国公立の出入り禁止と、偽名禁止を同時に提唱するのがベストと思います
棄民のせいで日本人の愛国心が穢される事を憂慮します
- 812 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:56:56 ID:YH1i4gF/0
- >>794
そのさらに反動で過剰な愛国心=右翼だと思ってる馬鹿ウヨも増えたが
- 813 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:57:13 ID:TuHAET7z0
- >>801
アジア的家父長制権威主義ってヤツ?
- 814 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:57:19 ID:Yk/SxHTY0
- 地元は好きだけど仕事がない。
どうしても皆出て行く。
寂れるところはますます寂れる一方、人口は減る一方。
もうどうしようもない。
- 815 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:57:24 ID:ZGSllbd+0
- とりあえず「鳥の歌」を国歌にしようぜ。
- 816 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:57:25 ID:mfOhKVBJ0
- >>785
一般論としちゃ正しいけど
教育現場の実情を知った上ならやむを得ない。
という感想になると思うよ。
国旗国歌法だって本来は必要のないものだったのに
教育現場で無法な活動が横行したせいで成立せざるを得なかった。
もうちょっと理想と現実を見てから考えたほうが良いな。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:57:35 ID:QFRNjtE/0
- >>797
「愛国心」を唱える人って現在の日本が好きじゃないと思う。
最高法規である憲法嫌ってたりするしね。
- 818 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:57:55 ID:8N0ODxFA0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 _,,. ='´ ̄ ̄`=- 、_
/ ヽ. r' ヽ、
r' ; ', `ヽ. ./ /∨ ヘヘヽ、ヽ、 二ニ=-
. r' ./ ./i ハ //l ト、 i l i イ /ゝ、 ∨ レ/_ヽ、8 ヾ`ヽ_,
. { ,' | /__!/, } .//、!/__ハ ,'' l レリ i (ヒ_] ∨ ヒ_ン ).| } て_
. i r‐! l(ヒ_] !// ヒ_ン レ',,.ノ / !"" ,____, ""ノr‐、 ヽ、
/ ゝ_ヘゝ'" ,___, "' レ'´i /イ ヘ', ヽ _ン r' ノ て¨`
/ ,ハ ヽ _ン 人 ! | ||ヽ、 ,イ¨ て
,/ )>,、 _____, ,.イ ハ ゞゞ´`ー--─ ´ゞゞ ̄ ̄
- 819 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:58:18 ID:7H6OCLPw0
- >>760
愛国心が生まれるような国を作った後なら、愛国教育OK?
- 820 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:58:34 ID:ze4i4Bvh0
- 愛国心は強要するべきものではないと思うが、
今の教育現場の現状を知ると、必要かも試練ね。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:58:46 ID:NjPgSwv90
- >>817
>最高法規である憲法
押しつけのなw
- 822 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:58:52 ID:k6YkL1yiO
- >>809
なんかスローガンに聞こえるんだよな、愛国心って
- 823 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:00 ID:Xe+ps4UNO
- 当たり前だろ。他の国を見ろ。
- 824 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:04 ID:GZ2UiCKa0
- >>806
だから、戦後60年以上もたってるし、
今の官僚も議員も戦後教育の産物なわけ。
「国のために」って意識が欠落した人に
権限を持たせると怖いの。
軌道修正するなら早い方がいいんだよ。
- 825 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:15 ID:TSjP22J20
- >>803
古今和歌集の君が代がなんで天皇賛歌なの
- 826 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:16 ID:vQUdMnJ60
- >>797
G8の中ではかつてソ連崩壊で経済が混乱しプーチンの弾圧があるロシアに注ぐ2番目の自殺率で、
世界で見ても9位と先進国らしからぬ日本が一流とな?
図録自殺率の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
- 827 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:26 ID:2KeA3A6N0
- スナックの姉ちゃん愛しちゃって今貢いでるんですけど
- 828 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:40 ID:gmq7FI9y0
- これを機会にシナチョン日教組をぶっ潰せや。
日本は平和になると思うよ。
- 829 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:49 ID:mrLmJNY20
- 「愛国心」も地域によってどっちかに偏った愛国心を吹き込まれるんだろうと思うと、
左右両極化に拍車を掛けるだけだと思うけどなあ
- 830 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:49 ID:TuHAET7z0
- 国など大きな物にすがる奴=真性M
- 831 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:49 ID:ziVYOUnBO
- 愛されるようなこともせずに、愛を強要し、自慰史観という妄想に溺れさせるのが愛国心教育でつか?
- 832 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:56 ID:MSqL1Tl10
- >>817
確かにそうだよなw
- 833 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:57 ID:DaSalbxQ0
- 文面で押し付ける、ってのはちょっと・・という感覚はやはりある
でも上手く言えんし誰のせいにするつもりもないんだが、
俺は高校生あたりまで、日本は悪い悪い悪い、みたいな頭の偏りが、
色々な環境からか結構あって、自国のこと考えるのかなり鬱だったんだよね、胸を張れないてか・・
ただその後、歴史を資料的な立場で読んだり、個人的専攻のフォークロアなんかやるうちに
正常に戻ったというか、教育現場でバイアスをかけようかけようとする、
大江健三郎みたいなキチガイじみたのがいかに多いか20歳を越えて初めて分かったし、
今は自然に日本が好きで、海外に行っても胸を張って語れる文化があるのはいい、と思えるようになった
何つーか、あの真っ黒くなるような気分をこれからもガキどもに味あわせるんなら、
こういった指導要項で、是正する必要もあるかな?と思ったりする
- 834 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:59:58 ID:Bnj+xTOX0
- >>807
だからそれはこの指とまれで集まった者たちによって作られた国と、
地理的要因から自然発生的に出来上がってきた国の違いだろ。
日本なんて外国のことを海外って呼ぶんだから。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:00:00 ID:bf12hhq40
- 安倍前首相、最高の置き土産(´;ω;`)ブワッ
- 836 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:00:03 ID:+auneVUc0
- 経済格差や貧困が拡大しているから金持ちや権力者が暴動を警戒するから愛国心に頼るんじゃないの
- 837 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:00:07 ID:BQhb47sF0
- >>791
めちゃめちゃ不自然ですが?
- 838 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:00:11 ID:YBI034b40
- 日本を嫌ってるサヨクが、理想の国(特亜?)
の住人にならない不思議。
- 839 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:00:26 ID:KtdGh9ST0
- 国会を批難する人はまだ愛国者である
- 840 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:00:59 ID:xcbSdzAC0
- 内側から湧いてくる愛国心を否定はしないが、愛国心の強要は胡散臭い。
- 841 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:01:08 ID:G7iul3wX0
- どうせ売国議員が体制支配しやすくするための愛国教育なんだろうしな
政治家に愛国心があるなら創価も在日も同和も今頃とっくに排除されてるだろ
拝金主義の政治屋が自分に都合の悪い愛国心を教育するわけがない
- 842 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:01:22 ID:GWXmf0td0
- とうとうこんなところにまで軍靴の足音が聞こえてきましたね
このような方針は戦前の軍国主義を彷彿とさせるものであり、
日本が再び間違いを起こすのも時間の問題であると愚考いたします。
いまこそ日本国民は朝日や中国と一丸になり、新しい指導要領の追加に反対していくべきではないのでしょうか
- 843 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:01:26 ID:4y6H4Fnr0
- 愛国心?
すまないがこんな国に愛国心なんてもてない
- 844 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:01:41 ID:R95XtGsZ0
- 生まれ育った土地を捨てて都会に出て行かなければならない土地がほとんどの日本で、
郷土愛、愛国心など育つのだろうか?
- 845 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:02:15 ID:giJzrSjH0
- もしも俺がGAIJINだったら お父さんにKISSができるかな
もしも俺がGAIJINだったら 納豆ご飯はキライかな
梅は咲いたか桜はまだか ツバメが空に弧を描く
きっと俺はあなたにあうため こんな島国に生まれた
もしも俺がGAIJINだったら もしもしお母さん愛してるよ なんて言えるかな
もしも俺がGAIJINだったら 祖国に誇りをもてるかな
もみじかえでに燃える山々 富士に初雪光る朝
きっと俺はあなたにあうため こんな時代を生きてる
きっと俺はあなたにあうため こんな島国に生まれた
誰の歌かわかった人に100万ウォンあげぬ。
- 846 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:02:22 ID:GZ2UiCKa0
- >>843
じゃ、外国に行けば?w
- 847 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:02:22 ID:KtdGh9ST0
- >>843
じゃあ、どんな国なら持てるんだよ
- 848 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:02:23 ID:W/FkY99T0
- はっきり反特亜を明記したほうがいいよ。
- 849 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:02:57 ID:bqYhnan20
- >>819
愛国教育自体はそんなに悪いことじゃないと思う。
でも仮想敵国を見据えたうえでの愛国教育は問題。
それは帝国主義的教育につながる
- 850 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:03:10 ID:6sgBPIxl0
- 教師どもに最低限の常識があればこんな修正はわざわざしなくて済むのにな・・・
- 851 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:03:11 ID:BQhb47sF0
- 日本はいい国だとは思うが愛国心は持てない
その程度の国だよ
- 852 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:03:18 ID:lG9vMRhb0
- あーあ
左翼が普通に国歌斉唱国旗掲揚してたらこんな定義付ける必要もなく。
現場の判断でうまい按配でやれたのにな。
- 853 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:03:32 ID:KtdGh9ST0
- 愛国心が無くても
他国の真実を知れば
まだ日本人で良かったと思えるんだけどね…
- 854 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:03:39 ID:TuHAET7z0
- AB前首相やら石原トンキン知事やらにまだ期待する奴こそ
脳内が春満開桜の季節なんじゃねーのかよwww
- 855 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:03:43 ID:bhBdm+qo0
- 今31歳なんだけど
小学校(東京と埼玉の公立)の教科書に「君が代」が載っていた気がするけど
音楽の授業で習った記憶が無い
でも、学校の式典のたびに歌ってたから、自然に覚えた
そんな教わり方でも歌えない奴は1人もいなかった
今はいったいどうなってるんだ?
歌う機会が奪われてるって事か?
あ、でも自分が歌えるのは一番?のみだけど
- 856 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:03:58 ID:kJtd7o1S0
- 今ヤフーで「愛国心を持っているか」のリサーチしてるぞ
- 857 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:07 ID:h0Qz7V1V0
- 愛国心は道徳心に繋がってるんだけどな・・
わかんねーんだろうな
- 858 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:06 ID:k6YkL1yiO
- >>843
汝の隣人を愛せよ
こうですか?w
- 859 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:13 ID:BxBtk8Kv0
- テレビで芸能人が「愛国心の成績だけは5段階の5だった」なんて言う時代がくるのかね
- 860 :PTRD1941 ◆I3/nNOAH.Q :2008/03/28(金) 12:04:15 ID:6tLZ39LW0
- 未だに修身、道徳みたいな物を教育カリキュラムとして
入れている学校ってどこがあるだろうか
海城、江戸川取手、暁星・・・・見事に私立ばかり
禁欲主義と自己研鑽を教えている学校と言えば
桐朋、聖光、愛光・・・見事に私立ばかり
君が代+仰げば尊し+蛍の光の組み合わせが当たり前に
なっているのは私立の一貫校ばかり
これじゃあ、いくら授業料が安いとは言え日教組がいない私立に
行きたくなるな
- 861 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:16 ID:METh32Ev0
- >>843
変えようと思わないか?
自分で住みよい国家にしたくないか?
それが愛国心だ
国家を憂う者こそ愛国者なのだよ
- 862 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:21 ID:c7hmvmto0
- >>842
日本がちゃんと中国に駄目出しできるようにならないとな
自虐反日教育クソ食らえ
- 863 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:30 ID:Ou5Pr0tW0
- せめてあれだな
愛国心を教えるのが嫌なら嫌でかまわんのだが
反日的な連中は排除したい ぶっちゃけそんなに嫌いなら(ry
- 864 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:56 ID:ewCpf0PtO
- 中韓みたいになったら笑えるw
まあイギリス並には堕ちそうだ
- 865 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:56 ID:FQNmlOYy0
- 愛国心を否定するような教育を排除するべきであって、
愛国心を押しつけるのはどうかな。
ただ、日本国民の成員であることの意味はちゃんと教えないとな。
- 866 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:04:58 ID:KWeJ0hJG0
- 新学習指導要領の考え方は賛成なんだけど、ここで
愛国心の養成を謳うことで、どんな効果があるんだろう。
例えば社会科教師が、「南京大虐殺」の中国側資料なんか
を教材に使って反日教育をしようとするのを、牽制できたり
するの?
- 867 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:05:03 ID:/re0rLZp0
- 中核派は今日も元気ですね
- 868 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:05:03 ID:Y0T+xa/60
- アホな官僚主義を肯定するだけの池沼国家を目指してるらしいw
- 869 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:05:05 ID:YH1i4gF/0
- ニートにはわからんかもしれんが「愛社精神」って言葉があってな
それ自体はいいことで、それなしに成長した企業は無いと言っていいほどだが
強要したり測定しようとすると突然「愛現経営陣精神」の測定になるんだわどこでも
現経営陣はそれを知ってて「現経営陣にすら楯突く気概が愛社精神」と嘯くが
実際に楯突かれたら「愛社精神に欠ける」とレッテルを貼るのが常
愛社精神の根付いてる会社の共通点は「強要も測定もしない会社」なんだ
- 870 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:05:07 ID:0VH5vvtO0
- 俺の郷土は死んでしまった
懐かしい山が崩され道路ができては消え、家が建っては崩され人がしょっちゅう入れ替わる
ヨーロッパの街並みがうらやましい
- 871 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:05:28 ID:BQhb47sF0
- >>863
反日の中にも愛国者がいるわけだが
- 872 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:05:48 ID:srlEoULO0
- 親が左だと子も同じような思想になるが
頭が良ければ大人になる過程でバランス感覚が身につく
だが、バカは死ぬまで被害妄想と他人のせいにして生きて行く
- 873 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:06:07 ID:4y6H4Fnr0
- >>843
行けるなら行きたいよ
>>847
自国民が優先され、特亜を優遇しない厳しい国
- 874 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:06:10 ID:dguyLk1/0
- >>860
他に無いですか?私立公立問わず。
- 875 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:06:27 ID:q+ZzW3xz0
- >>844
>生まれ育った土地を捨てて都会に出て行かなければならない土地がほとんどの日本で、
マスコミ自らそういう風潮を作ってるしなw
- 876 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:06:29 ID:vQUdMnJ60
- 読売の世論調査では日本国民として誇りを持つ人が9割だったが、
今の日本の政治に不満を持っている人は多いだろう。
国家そのものが嫌いと言う人がいたとしても、
それを即座に在日とレッテル貼りし、排除しようとする風潮は、
中国や北朝鮮や韓国の反日抗日を愛国心に変えて生き写しにしたようなもの。
- 877 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:06:42 ID:1UDqJVUe0
- き〜み〜が〜あ〜よ〜お〜は〜
ち〜よ〜に〜いい〜や〜(←ここで音が外れる)
- 878 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:07:10 ID:FQNmlOYy0
- >>851
俺は日本はいい民、いい土地だとは思うが、国家としては三流という感じだな。
- 879 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:07:10 ID:NEkDAlEV0
- ほんとにやばくなったら国自体が好戦的になって外征するなり国内の締め付け強くなるんじゃね
- 880 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:07:16 ID:G7iul3wX0
- 利権談合主義の政治化を制裁することが国の利益になる
国税を横領・贈賄した役人の財産は徹底的に没収することこそ愛国心
- 881 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:07:25 ID:METh32Ev0
- >>873
お前は選挙権がないのか?
国の手綱は国民が持っているんだが…
- 882 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:07:43 ID:GuJRCNCN0
- 国歌歌わないような売国対策なんだろうが、この流れはまずいな
正当な意見も売国奴どもと一緒にされてしまう
- 883 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:07:48 ID:R95XtGsZ0
- 愛国心なんて無くても、家族が好きだとか友達が好きだとか学校が楽しいとか会社が楽しいとかありゃいいが
愛国心(゚听)イラネっていう奴の中にはそういうのが何もなさそうなのがいそうだ
- 884 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:10 ID:GZ2UiCKa0
- >>869
日本を企業に例えると、
組合が職員を洗脳して愛社精神をとにかく
否定するのに必死な状態なんだと思う。
日教組ってまさに組合なんだけどw
- 885 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:26 ID:KtdGh9ST0
- >ヨーロッパの街並みがうらやましい
結局都合の良い表面しか見て無いじゃないかww
- 886 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:28 ID:88a6OWZH0
- >>843
もしお前がこの国で、好きな人、仲良くしたい友達、恩を感じている親戚とかがいれば、
それでいいんじゃない?
愛国心って言葉にこだわる必要はないと思うぞ
- 887 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:31 ID:x9AYtLUG0
- 文科省が募集したパブリックコメントの大部分が道徳分野の強化を訴えていたんでしょ。
かねがね民意を反映してるんでないの。
- 888 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:33 ID:+A0JIIXuO
- 愛ゆえに人は苦しねばならん。
愛ゆえに。
- 889 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:38 ID:ziVYOUnBO
- 天皇も、愛国心の強要イクナイ!て言ってたよね?
- 890 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:51 ID:YBI034b40
- 過剰反応してるのは、日教組やプロ市民だけでしょ。
今まで香具師らのやってきた左翼系ファシズム教育
は無視ですか?
- 891 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:08:52 ID:Y0T+xa/60
- 音楽だろうが芸術だろうが、好きであるほど本来全肯定はしないものなんだけどね。
ここはいいけどここは改善の余地あり、もっと良くならないかな?みたいな
全肯定を強要したら、まさに宗教とか北朝鮮だな
- 892 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:09:04 ID:BQhb47sF0
- ぶっちゃけ
君が代「歌わなくても歌ってもいいよ」と言われたら歌わないし
できれば大会の時とかも曲を流さないでもらいたい。(集中できなくなるし)
とは思う
- 893 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:09:08 ID:TuHAET7z0
- >>844
>>875
そのうち日本国→トンキン国(なんとビックリ!! 天皇が黒人に?)になるかもなぁーwww
- 894 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:09:14 ID:UHburU/c0
- >>564
愛国心否定を教え込むヤツがいる以上、それに反して
愛国心を教え込まなきゃならない現状なんだよ。
愛国心を煽るのがファシズムというなら、それを否定する論調も
ファシズムといえる。
- 895 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:09:31 ID:q+ZzW3xz0
- >>876
反日抗日外国人が日本に入り込みすぎてるからしょうがないとも思う。
- 896 :PTRD1941 ◆I3/nNOAH.Q :2008/03/28(金) 12:09:40 ID:6tLZ39LW0
- >>874
公立トップ(ただし伝統校に限る。日比谷、浦和、北野など)は私立と同様で
割合に保守的で校訓にも、節制や道徳は入っているようです
- 897 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:09:53 ID:Uh2iKM7Q0
- 日教組と寄生虫朝鮮人がいるかぎり愛国心は養われない
- 898 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:09:57 ID:srlEoULO0
- >>856
売国奴が22%もいますwww
- 899 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:10:05 ID:KtdGh9ST0
- まさに隣の芝は青いwww
- 900 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:10:26 ID:2LgfCMNE0
- 自民党に入ろう 入ろう 入ろう
自民党に入れば この世は天国
ニホンジンの中の ニホンジンはみんな
自民党に入って 花と散る
- 901 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:10:37 ID:/48gMklHO
- このスレにはなんでこんなに日本=政府だと思ってる人がいるの?
なんか何かにつけて「国が悪い、国のせい」って言ってる人は勘違いだと思う。
私たち=日本 だと思うんだけどなぁ。
日本を変えていくのも私たちじゃないのかな?
- 902 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:10:39 ID:hFFwTt1wO
- 自虐的な内容を無くして問題点は客観的に述べ、日本が誇れることを素直に盛り込めば良いだけの話。
「日本はこんなにも駄目な国ですけど愛してネ」なんて教えても
愛国心が伝えられる訳がない
- 903 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:11:04 ID:Lw3gYRTx0
- 明日の朝日の脊髄反射が楽しみだなwwwwww
- 904 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:11:06 ID:YH1i4gF/0
- >>884
それも正しいな
んで、その対応策として今回のが正しいかというと俺はそうも思わないんだよなあ
- 905 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:11:34 ID:GZ2UiCKa0
- >>878
他の国って、もとエゴ丸出しだと思うんだけどw
他の先進国なんて武器の輸出もどんどんやってたりするし、
過去の植民地支配に謝罪も反省もしてないんだよw
- 906 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:11:58 ID:YBI034b40
- >>901
それ、まんまサヨクですよ。
- 907 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:19 ID:zW5d1++10
- 国民に向けて言うな
公務員と官僚、マスゴミ、親中派政治家にいえ
- 908 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:21 ID:vQUdMnJ60
- >>881
選挙で劇的に良くなるわけでもないからね。
中国人と韓国人にビザをがんがん与えて、道路とミュージカルを死守しようとする自民党、
外国人参政権を掲げる民主党、
アニメを取り締まろうとやっきになってる公明党、
お花畑の社民党、
親分のチベット虐殺は批判できない共産党、
ろくなのがいない。
- 909 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:26 ID:TuHAET7z0
- 愛国心イヤダ=売国奴
って単純思考だし「我等の神を信じない者達は敵」とか言ってるカルトと同類
- 910 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:27 ID:ndHWdu2X0
- 愛国心って、日本がいい国なら自然に芽生えるもんなんじゃね?
それを、国家が無理やり押し付けるってどうよ?
国家挙げて無理やり「将軍様マンセー」ってやらせてる北チョンと同じ発想じゃん。
- 911 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:36 ID:giJzrSjH0
- >>900
よく吉祥寺のいせやにいましたね。
- 912 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:41 ID:METh32Ev0
- 何かお前らのように勘違いして
愛国心なんて持てないと言ってる奴らより
君が代反対と言ってデモしてる人間の方が
よほど愛国者に見えてきたよ
- 913 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:45 ID:nL2Ocku50
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 914 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:53 ID:9hnj8p+C0
- 現存する世界最古の王朝がある国なんですよね・・・わが国日本は・・・・
- 915 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:56 ID:NEkDAlEV0
- >>907
答えでました。(´・ω・`)
- 916 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:58 ID:OgXsnCAh0
- >>889
自然に育まれるべきものにストップかける反日教育はもっとよくないよな
- 917 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:12:58 ID:eGkNNz8Q0
- 反日の連中でさえ、日本が一番住みやすいので
日本に居座ってグダグダ言っている。
海外マンセーで日本を出たのに、のこのこ戻ってきたり。
ああいう奴らには出ていってほしいが
- 918 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:13:26 ID:ndHWdu2X0
- >910
あ、でも、道徳教育の徹底は必要だと思う。
自己レススマソ。
- 919 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:13:35 ID:m+apQ9PI0
- 文科省GJ
今度は歴史教科書の改正を
そして次は日教組の完全撲滅だ!!
- 920 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:07 ID:lG9vMRhb0
- 明文化しないと現場の裁量でやってた事がままならなくなってきてるんだろうね。
ある事ない事生徒に吹き込んで「さあ、自発的に」なんて教師が大量にいたら混乱するのは明らかだからね。
- 921 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:08 ID:dguyLk1/0
- >>896
ありがとうございます
- 922 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:12 ID:GZ2UiCKa0
- >>901
愛国心=政府を愛する心
と勘違いしてる人がいるよねw
- 923 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:18 ID:x9AYtLUG0
- >>906
そうか?
ネイションとカントリーの違いだろ?
- 924 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:18 ID:ZkaG7IH2O
- 軍国主義は友人の顔をして近づいてくる。
愛国心教育には断固反対していこう!
日本をアジアに開かれた国にしていこう!
- 925 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:23 ID:/48gMklHO
- >>906
自分たち=日本っていう考えがですか?
- 926 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:31 ID:METh32Ev0
- >>907
未来の官僚や公務員のために言ってるんだよ
今居る奴らはすでに遅いから手遅れになる前に教育するんだよ
- 927 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:14:44 ID:ndHWdu2X0
- >900
御大は亡くなり、いせやも建て替わった。
時代だねぇ。
- 928 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:15:10 ID:f+++tVtH0
- 遅すぎるが文科省も気がついてくれました、反日外国人に日本は渡さんぞ。
- 929 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:15:11 ID:R95XtGsZ0
- >>918
道徳、倫理は大切だよねぇ
- 930 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:15:15 ID:UHburU/c0
- >>910
教師が集団で愛国心否定している現状がおかしいんだよ。
その対抗策として愛国心を教え込まなきゃならん。
日教組による愛国心否定がなければ愛国心教育も必要ない。
- 931 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:15:22 ID:dihMl1YV0
- 愛国教育の弊害として必ず
韓中のような愛国ナショナリズムに陥る感情的な奴が多数生まれる。
そして三国で罵り合う時代が到来する。
もちろん功罪の功の部分もあるんだろうけど
- 932 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:15:29 ID:1vNcj0kg0
-
さあシナチョンみたいになってまいりました
- 933 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:15:52 ID:fwGekkffO
- だってさーいまだに自民党賛美するエセ愛国者がマジでウザインダヨ
あれみてたら愛国がバカらしくなっちまうよ
と数日前まで自民党まんせーしてた元エセ愛国者のおれがいう
- 934 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:04 ID:srlEoULO0
- >>910
同じようなレスが50はあってループ気味になるが
お前が変わらなきゃ国も変わらんのだよ
- 935 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:04 ID:su/JUp9u0
- バイアス抜きにしても名前が暑苦しくて嫌だな。愛国心とか
要は日本人で良かったって思わせて立派に国に貢献して欲しいんでしょ
だったらもっと未来の納税者の為に税金使え、馬鹿官僚
今のガタガタな状態でやってもただの押し付けだ
- 936 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:05 ID:kJtd7o1S0
- >>924
左翼警報発令
- 937 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:25 ID:ndHWdu2X0
- >907
激しく同感。
- 938 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:32 ID:Gl5KCjRl0
- >>922
それは全く正解なんだよ。上の世代が何故、君が代を嫌ったり、アンチ権力かと言えば、
愛国心≒自民党政府に敬意を払うということだったからだよ。そういう世代が徐々に退場していく現状で、こういう
ことが必要かどうか微妙なところだな。
- 939 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:33 ID:oehAFvJ90
- >>892
そうなったはなったで、他国の国歌が斉唱されていると
なんで日本は歌わないんだよと感じるくせにw
- 940 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:36 ID:giJzrSjH0
- >>927
えっ いせや建て替わったの?
もうそんなこの国は愛せんw
- 941 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:16:52 ID:BQhb47sF0
-
日本終了のお知らせ
- 942 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:17:06 ID:Uzibvjcf0
- 愛国心なんてもんは自然に生まれるもんだ。
他人、特に権力を持っている奴から教え込まれるもんじゃない。
- 943 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:17:07 ID:ziVYOUnBO
- >>922
郷土愛=愛国心とすり替えようとしてる人いるよねw
- 944 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:17:14 ID:TuHAET7z0
- >>905
本気で日本人にエゴなんて無いと思ってんの? お花畑www
- 945 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:17:28 ID:p2ia1VkSO
- そもそも愛国心て教育しないとつかないものなのか?
- 946 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:17:37 ID:k6YkL1yiO
- 日本古来の伝統、文化、歴史、気候風土にきちんとした理解があれば
自然に国を愛する心は生まれるだろう
それすら教えたくないという教師ならいらないよ
- 947 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:17:42 ID:GZ2UiCKa0
- >>908
だから、それらの政治家達も戦後教育の産物なわけ。
「国のために」って観点が欠落してる。
一番、欠落してるのは党の成り立ちからして公明党かなw
ここと民主党と社民党なんかが連立して政権についたら、
もう最悪な国になるだろうなあ
- 948 :FreeTibet @ ChinaFree:2008/03/28(金) 12:18:08 ID:gFaHZitw0
- チベット問題に無関心なピンサヨは、
これに文句を言う筋合いはない。
- 949 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:18:34 ID:Ez1H6H900
- 中小学教育で使い捨て戦士を作れるのは遠い過去のお話。
頭おかしいね。
世界的に軍隊の無人化がすすんでるのに日本ではまだ あたご馬鹿船戸 レベル。
消え行く戦後世代の置き土産というやつか?
すぐ変えられちゃうのにむなしい努力だ。
- 950 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:18:47 ID:ndHWdu2X0
- >930
日教組を何とかせにゃならんという発想には共感するが、
日教組に左右される教育指針というのはいかがなものか?
なにも、愛国心なんて錦の御旗を持ち出す必要ないんでねぇ?
- 951 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:18:47 ID:bhBdm+qo0
- なんか日教組がウジャウジャ湧いてる?
- 952 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:18:53 ID:vd4mAlB80
- 後進国がこういうのに熱心なんだよな
- 953 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:18:53 ID:cclaiSLe0
- 【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)
【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)
【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化
【増税】
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
たばこ税の増税 2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ 6,000億
老年者控除の廃止(所得税) 1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ 400億
雇用保険料引き上げ 3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
【今後予定されているもの】 消費税10〜20パーセント
竹下内閣〜森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)
- 954 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:01 ID:8GDLO9QkO
- シナ・チョン贔屓の新聞社にも愛国心が必要だな
- 955 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:06 ID:toNdM2YxO
- 日教組の教育が間違ってるのは今の日本を見ても明らかなんだけど
愛国心言われると、右翼の凱旋車に書いてるみたいだな・・・・
もっと上手い言い回しは無いものか
- 956 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:09 ID:V5wm/eDQ0
- >>826
日本をすばらしい国だと思っている勝ち組 → 自然と愛国心を持つ。
惨めな生活のため、日本の恨みを持つ負け組 → 愛国心をもてない。
ってことだろうな。
確かに、家がビンボーで大学にいけなかった奴とか、
年収200万以下の負け組フリーターハケンとかに、
誇りと愛国心を持てといっても難しいかも。
- 957 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:29 ID:tgK6wWXG0
- ∧ ∧
( ´・ω・) おまいら昼飯いかがですか
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し 梅干し
- 958 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:32 ID:ndHWdu2X0
- >934
お前も変わらんとな。
そうしないと、レスもまたループだ。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:35 ID:KmBrIVqQO
- 愛国心を強制し始めたら末期症状だって気がつかないのか。
昔それやって国を滅ぼしかけたというのに。
いよいよ日本人としての誇りもおしまいだな。
俺はネトウヨと心中するのはいやだから
もう非国民扱いでいいよ、さようなら。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:39 ID:zW5d1++10
- 極端だが愛国心なんてなくても利権にたかる屑が中央から消えれば
勝手に日本は論理的でまともになると思うけどね
技術や創造性は優れているが劣悪な政治がボトルネックになってる
- 961 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:41 ID:Gl5KCjRl0
- 未だに日教組が力を持っていると考えるほうがどうかしている
- 962 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:54 ID:BQhb47sF0
- >>939
特に何も
逆になんで一々流すのか不思議
あれで感じた顔になってる選手がいるのもビックリ
- 963 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:19:58 ID:kJtd7o1S0
- >>947
逆に国民の目を覚ますために一度は民主党、社民党に政権とってもらった方がいいんじゃない?
- 964 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:20:01 ID:TuHAET7z0
- 道徳教育=国の仕事
と思っている野郎が多くて気持ちの悪いスレだよホント(笑)
お前等何でも親に頼る糞餓鬼かいな
- 965 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:20:19 ID:JRDwTukaO
- >>938
昔は反自民≒社会党だったからな
- 966 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:20:22 ID:YH1i4gF/0
- >>956
ところが米国では低所得者層ほど愛国心が強いってさ
ま、「愛国心」の定義も違うから一概にはいえんが
- 967 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:20:37 ID:ndHWdu2X0
- >943
激しく同感。
- 968 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:09 ID:NZbjxN+F0
- >>889
反日教育の強制よりは格段にマシだと思うな
>>943
郷土愛と愛国心は繋がっているだろ
- 969 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:13 ID:8nLRFEoj0
- 日本人が自国を愛すると困る人がいるみたいだな
- 970 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:15 ID:UHburU/c0
- >>950
日教組に左右される現状があるからの指針でしょ。
極端な否定には極端な肯定で対抗するしかない。
その争いの中で妥協がうまれだんだんフラットな状態になってくわけだから
当然必要なんだよ。
- 971 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:22 ID:zUf1LX2+0
- 国家を愛せと言われても無理だ
福田政権やら自民党やら社保庁を始めとした官庁の腐敗だらけ
天皇家だって皇太子妃が仮病で公務やらないのに我々の税金を使って
贅沢しまくってるじゃないか
- 972 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:25 ID:rlUH/2m60
- 「北風と太陽」の話を考えてみろ。
こんなやりかたで国家を保とうとするのは、日本が
「国民から自然に愛国心が湧き出てくる」ような国
ではなくなった事の証明だ。
年金の問題をちゃんとしてこなかったような国を、信用したり
尊敬したり愛したりできるか?
- 973 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:32 ID:dwxSUa9aO
- ナイス愛国オナニー
文句も言わずにフフンを崇めて、税金払ってサビ残やってろってことだな
官僚叩き政治家叩きなんて当然愛国心を持った人間できるわけないよね?
- 974 :数日前まで元エセ愛国者:2008/03/28(金) 12:21:37 ID:fwGekkffO
- 2ちゃんねるでの一連の自民党賛美はなんだよ?
みててきもちわりーよ
なんで末端の国民いじめてる自民党を賛美してるの?
いい加減に目を覚ませよ
「貧困問題は、奴らは子供産まないから自然と亡くなっていく」とか発言する自民党を
なんで賛美してるの?バカらしくなってきたわ!
- 975 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:53 ID:GZ2UiCKa0
- つーか、愛国心でいう国って
countryとかlandの意味の方が近いだろ。
郷土愛に近いぞ
- 976 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:21:55 ID:LTfjKDxU0
- 俺の郷土がアスファルトに侵食されて見る影もなくなっていきそうなんですが
- 977 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:22:18 ID:srlEoULO0
- >>958
売国奴のお前と一緒にするな下衆野郎
- 978 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:22:25 ID:BQhb47sF0
- ところで日本のどこを愛せと?
虐め大国?
自殺大国?
- 979 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:22:43 ID:NEkDAlEV0
- 宣戦布告で一勝するのが手っ取り速いぜ
- 980 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:22:47 ID:k6YkL1yiO
- >>964
徳が無いことを誇る気にはなれんね
徳のない教師も教師失格
- 981 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:22:59 ID:8yV+sAzb0
- >>748
実に単純だよ。家族を大切にし、友人と親睦を深め、より良い社会より豊かな国にしたいと望む。
そう思うのが「愛国心」。
その為には子供達が責任感が持ち、弱者をいたわり、思いやりを持ち、不徳を侵さない大人になるように、
学業が第一だがそういった人としてどうあるべきか?も教育をする。
社会人として日本人として恥かしくない大人になりたいと思わなくするのが日教組の運動。
日本軍(祖先)は残酷、
日本は腐敗しきってる、大人達は卑怯、国はどうしようもない、権力は国民の敵、
ようしらんけど、子供達が住む日本、日本人である事を嫌悪させる。
子供達は人として正しくありたいと思うだろうか?向上心を持つだろうか?
>>869
ここでいう愛国心とはつながらないなあ。
公共心の欠如と個人の自由の履き違え=公私混同、会社の規則を破る かな?
>>889
自然に生まれてくるモノあって普通、見たいな感じ。
- 982 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:23 ID:UHburU/c0
- >>972
韓国の太陽政策みたいな言い分だな。
- 983 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:28 ID:tgK6wWXG0
- 国を想う心に右も左も自民もミンスもあってはならないだろうよ。
- 984 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:29 ID:7H6OCLPw0
- >>924
キミの強い愛国心に感動した
- 985 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:32 ID:ndHWdu2X0
- >972
その通り。
- 986 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:37 ID:x9AYtLUG0
- >>1の内容に政府賛美なんてないだろ。
わざと政府賛美と郷土賛美を勘違いさせてるやついるけど。
>>1の内容は郷土愛が基盤だろ。
- 987 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:38 ID:JRDwTukaO
- 民主党って反愛国主義なん?
教えてミンス衆
- 988 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:44 ID:/48gMklHO
- >>978
必死だね、説得力ないよ
- 989 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:23:55 ID:mrLmJNY20
- >>974
あれこれ聞きかじっただけでコロコロ意見変えてる年頃ですね、わかります
- 990 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:24:10 ID:cclaiSLe0
- 主要各国の年金受給資格期間
日本 25年
アメリカ 10年
イギリス 10年、
韓国 10年
ドイツ 5年
フランス 3か月
ベルギー 最低年数なし
- 991 :名無しさん@八周年 :2008/03/28(金) 12:24:17 ID:xo9m1mgy0
- 大阪民国もそこで生まれれば郷土
- 992 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:24:42 ID:BQhb47sF0
- >>988
説得力ないよと言うだけじゃ説得力ありません。
- 993 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:24:45 ID:zW5d1++10
- 本当は愛国心というのは
家族や友達が大事という延長上にあるはずだ
利権と天下りばかりの政治家と官僚にどうこう言われる筋合いはない
- 994 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:24:47 ID:ndHWdu2X0
- >977
お前がそういうレスをするからループになるのだよ。
早く気づいてね^^。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:24:56 ID:8nLRFEoj0
- >>963
そんな余裕的な発言を死ぬほど悔やむほど取り返しのつかないことになるよ
- 996 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:25:12 ID:TuHAET7z0
- 一億総トンキン人の国家なんて愛せるかよ
バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
あばよ糞っつ垂れ共!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 997 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:25:41 ID:9gGLw5cU0
- >>955
自国萌え
- 998 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:25:56 ID:JRDwTukaO
- アカイ アカイ
アサヒガ アカイ
- 999 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:26:01 ID:NEkDAlEV0
- >>996
国はこういう人を救いたいのです
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:26:15 ID:mrLmJNY20
- 日本万歳
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)