■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】学校の靖国訪問“解禁”へ 渡海文科相明言
- 1 :出世ウホφ ★:2008/03/27(木) 19:55:58 ID:???0
- 占領下の昭和24年に出された国公立小中学校の靖国神社訪問などを禁じた文部事務次官通達をめぐり、
教育委員会の一部で「今も効力を持っている」と誤解されている問題で、渡海紀三朗文部科学相は27日、
参院文教科学委員会で同通達が「既に失効している」と明言し、「今後、誤解が生じないよう、
適切に対応したい」と表明した。衛藤晟一氏(自民)に対する答弁。
同通達には、児童生徒の神社仏閣など宗教的施設への訪問で「礼拝目的」を禁じる内容に加え、
「靖国神社、護国神社および主として戦没者を祭った神社を訪問してはならない」とする項目がある。
今回、同項目について失効が明言されたことで、児童生徒の靖国神社訪問や、
戦没者追悼行事への参加の障害がなくなることになる。
衛藤氏は「戦没者追悼の中心的施設の靖国神社に学校として訪問し、わが国の戦没者追悼の
あり方を児童生徒が知る機会を奪われてきたのは、大変な損失だった」と指摘。
渡海文科相は「通達は戦後の特殊な状況下で作成されたもので、現在において
靖国神社などを他の神社と異なる扱いにする理由はない」と述べた。
また、学校で靖国神社など特定の宗教的施設について批判的な授業を行うことについても、
「国公立学校は宗教に対する援助や圧迫などに当たる活動は禁止されている」として、
「差別的な扱いは解釈を押し付けることになり、好ましくない」との認識を示した。
最終更新:3月27日19時26分 3月27日19時26分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000953-san-soci
- 2 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:35 ID:z8ebs+Az0
- w
- 3 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:50 ID:cpFo/oLU0
- 靖
- 4 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:02 ID:bN2M87a20
-
(´・∀・)ノ '`ーィ タラチャン
- 5 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:39 ID:TxRGYGuu0
- 靖国そばがうまいと聞いた。
- 6 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:15 ID:ADdKeMMm0
- >>1
> 同通達には、児童生徒の神社仏閣など宗教的施設への訪問で「礼拝目的」を禁じる内容に加え、
> 「靖国神社、護国神社および主として戦没者を祭った神社を訪問してはならない」とする項目がある。
占領軍やりたい放題だな
- 7 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:27 ID:A4IavmEg0
- そんなものあったのかw
今まで知らんかったよ・・・
- 8 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:28 ID:vd6UaVC00
- 寺社仏閣への遠足・修学旅行は当たり前。靖国だけ外す意味はもはや無いわ。
- 9 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:01:30 ID:tDnnDnSH0
- そんなのあったのか
- 10 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:07 ID:D6gSzCDD0
- 軍靴の音
- 11 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:15 ID:7EKBffb/0
- え〜、これは公明党がもっと議席数増やすと、小学校で創価会館詣でをしてOKってことだろ
- 12 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:36 ID:y+5mz3Ae0
-
遊就館のゼロ戦はまじでかっこいい!!
- 13 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:00 ID:KyrxpF8x0
- そんなもんがあったのかw
- 14 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:37 ID:PKXXVRh20
- 俺は私立の中学高校に通っていたが
中学のときに学校で靖国神社に行ったな
- 15 :中国人ニート:2008/03/27(木) 20:05:05 ID:eQa/6a+M0
- また原爆落とされたいのか。日本人よ
- 16 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:26 ID:RlHDrpMY0
- 神 ヽ 丶 \
\ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ: : : : : : : : :
/ | ヽ \ デ \ ヽ ゝ (番人)
ノ 丿 \ ィ \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ \ (番人)
/ \ ン \/| (番人)
ノ | | \ | ↑
/\ \ 鍵 | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ ソ \ ) ( りんご
 ̄ | ポ | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| ホ | ノ ルヴェルド . ゝ / /
| ソ | 丿 ゞ _/ ∠
| ォ | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ン | │ V
――| |――――――――――┼―――――――――――――――――――――――――
- 17 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:34 ID:RUg08cfV0
- そういや中学のとき、親が宮司ってヤツがいて
アカの教員に嫌われていじめられてたな。
- 18 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:09 ID:l6tssSiE0
- 遊就館で展示物へのイタズラが増えるかもね
- 19 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:16 ID:BTb3m4970
- そんなことしても日本人の日本離れはどうにもならんよ。
まあ日本から出られないのがほとんどだからどうでもいいけど
- 20 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:50 ID:2l9OhPsW0
- 原爆ドームだって修学旅行でよくいく場所だろうし、靖国も歴史教育の一環として悪くないと思うんだけどな。
- 21 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:15 ID:yNbK73+A0
- >>14
「国公立小中学校」だから、私立は無関係だろうな。
しかしなぜ靖国にいったの?
- 22 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:42 ID:eBXPqbKTO
- >>17
そういうアカ教師こそ、校内暴力で死ぬべき。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:15 ID:kvZvzl1/0
- 今年の靖国の桜はもう満開らしい
- 24 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:18 ID:ew7njEbu0
- 日教組発狂
- 25 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:29 ID:QMVcJQJx0
- >占領下の昭和24年に出された国公立小中学校の靖国神社訪問などを禁じた文部事務次官通達
こんなのあったんだ
でも終戦記念日教師が生徒連れてるの見たことあるけど、あれは自主的か私立だったのかな?
- 26 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:55 ID:CzH55DUt0
- 中共55年は血と嘘の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=6URbSQFmRpU
http://www.youtube.com/watch?v=RFfarPdzRAM
中国でオリンピックはありえないわ・・・
- 27 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:18 ID:sw8m4o5D0
- >>17
アカ系の狂死って率先して生徒を差別するよな
小学校の話だけど、ある自衛官の娘を人殺しの子と呼ぶ教師がいて
それが子供達の間にも広がって結局彼女は転校してしまった
- 28 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:20 ID:tUBGI+4N0
- なんか頓珍漢な内容だな。
靖国に参拝するのは自由だが、下記が気に食わない。生徒を強制的に参拝できるようにする一方で、
批判的な内容の議論を禁止するとは。都合のいい押し付けじゃないか。
靖国問題をもっと一般化し、タブー無しの自由化しろ。
>学校で靖国神社など特定の宗教的施設について批判的な授業を行うことについても
>国公立学校は宗教に対する援助や圧迫などに当たる活動は禁止されている」として、
>「差別的な扱いは解釈を押し付けることになり、好ましくない
- 29 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:24 ID:q2BfUVvWO
- >>20
靖国は歴史の偏向がひどいから行かない方がいいよ
こどもの教育上、偏った思想を押し付けるのはよくないことだから
- 30 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:37 ID:co1NeY0w0
- 鎌倉や京都、原爆ドームと並んで今後は、靖国神社へ積極的に参拝していただきたい。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:12 ID:WFlCU/PA0
- >>17
綿貫みたいな宮司もいるのにな
- 32 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:48 ID:OXk2W8aXO
- 靖国は左右関係無しに見る意義はある
そこで学ぶ事や感じる事に無理矢理色を付けなければいい
見せない方が不自然だ
- 33 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:17 ID:QMVcJQJx0
- >>28
>批判的な内容の議論
議論って賛否入り乱れて行うものじゃないの?
批判的な内容がメインならそれもう議論とは呼ばない
- 34 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:17 ID:yNbK73+A0
- >>29
ほほお、具体的にどう偏向しているんですか?
- 35 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:37 ID:e5zd2gJz0
- 修学旅行で九段会館に宿泊したような記憶が
- 36 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:45 ID:PKXXVRh20
- >>21
社会科見学だよ
自分が中学で行ったから、国公立では禁止されてるなんて知らなかった
- 37 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:09 ID:WwjRwyL6O
- 母宛ての手紙(ほぼ遺書)とか読むとマジ泣いちゃうよ。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:13 ID:XXQBg8JI0
- 靖国参拝で見かけた人たち
* いかにも旧軍人の爺ちゃん
* 日本旅行中と思われる中国人の家族
* なぜか保育園の園児50人程度
* なぜかアメリカン・スクールと思われる女子高生2−30人
しかも、超ミニスカ
* 新婚旅行と思われるカップル
靖国神社って以外に面白い
- 39 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:35 ID:2l9OhPsW0
- >>29
それをも教えるのが教育。
問題は教師が公平なスタンスで教えられるか、だが。
- 40 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:30 ID:Skr4FUaa0
- 俺も、ディズニーランドに行ってなんで靖国に行かないのかと
原爆ドーム行って、靖国に行かないのは本当に左翼教師
- 41 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:35 ID:CbrH2dIC0
- 鳥肌実が子供たちの間で大人気になってしまうよw
- 42 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:15 ID:oaQZ0hlgO
- >>29
釣りか?
あからさま過ぎて微妙だが…。
そこで何を見て何を感じるかは個々人の自由。
お前さんの偏った思想を他人に押し付けないようにな。
- 43 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:19 ID:yNbK73+A0
- >>36
いい学校だな。これからは修学旅行なんかの訪問先の一つとして考える学校がでてくるといいな。
- 44 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:18 ID:N9TpFeKzO
- 遊就館へ行くならハンカチを忘れずに持っていけよな
- 45 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:36 ID:q2BfUVvWO
- >>34
侵略戦争だった太平洋戦争をアジアを解放した大東亜戦争って嘘を堂々と展示してやがるんだよ
日本がまるでいいことしたみたいに書いてある
こどもに見せるには有害すぎるから見せない方がいい
- 46 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:07 ID:q1DY2Dcf0
- 衛藤晟一に投票してよかったわ・・・
- 47 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:40 ID:R5sflR/k0
- >>45
待ってました!
いや俺は見てるだけ。勝手にほざいて。
- 48 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:22 ID:Q+/UzHTJ0
- 消防・都内見学で
皇居前・明治神宮・靖国神社・国会議事堂へ行きますた。
後日、靖国神社にに零戦と戦車があったなんて、
何で見せてくれなかったと・・・
- 49 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:34 ID:l6tssSiE0
- >>29
逆にあの偏向を見せることにより軍国主義の異常さを教えることが出来る
- 50 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:43 ID:Cs0pNdak0
- つうか層化信者涙目
- 51 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:01 ID:tDnnDnSH0
- 実は広島こそ見せないほうがいい
おれは中学生のときに死体写真見せられてほんと気持ち悪かった
- 52 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:51 ID:Cs0pNdak0
- >>49
平和の祭典で、鳩バーベキューを世界同時生中継した国についてはどう思う?
- 53 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:54 ID:q2BfUVvWO
- >>49
こどもはまだ知識や判断力が未熟だから大人になってからの方がいい
判断力のないこどもに見せると有害すぎるからマイナス面が大きい。
- 54 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:08 ID:yNbK73+A0
- >>49
どこを見ると軍国主義の異常さとやらを理解できるんだ?
- 55 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:33 ID:ekCVVTSNO
- >>45
プリンスに断られた奴めが(*´艸`)
- 56 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:14 ID:fX9DjFzG0
- 軍靴の音が聞こえる
- 57 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:16 ID:oBHUnsIz0
- 最近の修学旅行は政教分離に反するとかで奈良や伊勢はやめてネズミーランドに行くんだろw
- 58 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:24 ID:Cs0pNdak0
- >>54
そりゃチベットに修学旅行すれば、軍国主義の異常さを教育できるだろ
- 59 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:06 ID:xNoz47kyO
- 船の科学館に行って二式大艇を見るのもいいぞ!
- 60 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:39 ID:Tx352FVr0
- 今までだめだったのか?
- 61 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:55 ID:ykUgubms0
- 上京してから靖国行ってみたことがある
思い出せば学校の修学旅行では行かなかったな
- 62 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:19 ID:l6tssSiE0
- >>51
広島の平和記念館に行った時同級生は「アメリカが悪い。ぶっ殺す。」と言いだして
公園にいたフランス人に殴りかかったことがある。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:59 ID:fo2HM9cI0
- 未だにA級戦犯の意味を知らない奴がいることに驚き。
- 64 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:00 ID:Skr4FUaa0
- >>62
ネタすぎwwww
- 65 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:35 ID:oaQZ0hlgO
- >>49
手放しで賛成出来ないのがそこなんだよなー。
絶対に書いてある事を否定しながら教える奴が出る。実物を前にして、平気で嘘を教えるのが左翼であり日教組。
多分、展示室で騒ぐ子供を注意することもないだろうな(出来る教師もいないだろうが)。注意すればきっと「子供を抑圧しないでください。ジンケンシンガイです!」とか言って逆ギレしそうな悪寒。
- 66 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:50 ID:Cs0pNdak0
- 軍国主義見せたけりゃ、東京ドーム行くしかないだろ
日本で軍を名乗っているのは「東京読売巨人軍」ぐらいだ
- 67 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:33 ID:l6tssSiE0
- >>64
ホントだよ
歴史の授業の時間に日本が戦争で酷いことをしてきたってことをちゃんと
聞いてなかったからそういう恥ずかしい行動したんだろうね
- 68 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:17 ID:+IEo0/mT0
- マッカーサーは 議会で
「日本の戦いは 自衛のためだった」
と証言してるぜ
GHQ連合軍総司令官の証言は無視かい
- 69 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:09 ID:Cs0pNdak0
- >>67
教育するなら、アメリカ軍や中国軍が如何に酷いことをしたかも教えろよな
韓国軍のベトナム虐殺なんか日本軍が可愛く見えるよ
- 70 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:18 ID:qla0tpCE0
- 名言自体は別によくね?
どうせ世間体やら圧力やらで靖国行き採用するところなさそうだがな
- 71 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:33 ID:mWvG6eIv0
- 靖国って禁止だったのか
つーか中学生の時は存在自体知らなかったな
と思い返してみたら何故か歴史の授業の先生を思い出せない
数学とか英語の先生は思い出せるんだけどなー
- 72 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:46 ID:l6tssSiE0
- >>68>>69
そんなの教科書に載ってないし
学習指導要領では教科書に載ってないことは教えちゃいけないんだよ
- 73 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:33 ID:CgYF09jS0
- >占領下の昭和24年に出された国公立小中学校の靖国神社訪問などを禁じた文部事務次官通達をめぐり、
>教育委員会の一部で「今も効力を持っている」と誤解されている問題で、渡海紀三朗文部科学相は27日、
>参院文教科学委員会で同通達が「既に失効している」と明言し、「今後、誤解が生じないよう、
>適切に対応したい」と表明した。衛藤晟一氏(自民)に対する答弁。
このような記事をわざわざ書かないといけないくらい誤解が生じてるのも
>また、学校で靖国神社など特定の宗教的施設について批判的な授業を行うことについても、
>「国公立学校は宗教に対する援助や圧迫などに当たる活動は禁止されている」として、
>「差別的な扱いは解釈を押し付けることになり、好ましくない」との認識を示した。
反日教師がどれだけ蔓延り、生徒達に反日的な教育を教えてるかって事だな。
こういう事は親が子供に直接教えないといけないと変な思想まで植え付けられるよ狂師に。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:22 ID:Cs0pNdak0
- >>72
すごい法律があるものだな、当然ソース提示できるよな
- 75 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:53 ID:mYKwpxLU0
- まあ、アメリカが悪いことは本当だから別に問題ではないがw
- 76 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:55 ID:ac1vMo8k0
- 2008年3月22日 (土)
【ミニ情報】住田良能・産経新聞社長が「梁山泊グループ」との関連を問われ窮地≠ノ
パチンコ情報会社・梁山泊グループ代表の豊臣春国被告らは2月13日、東証マザーズ上場「アイ・シー・エフ」(現オーベン)に絡む金融商品取引法違反(偽計)容疑で逮捕された。
ところが逮捕前に、豊臣被告は月刊誌「創」(3月号)に掲載されたインタビュー記事で、事件の内幕について暴露していた。このことが思わぬ余波をもたらしているという。
アイ・シー・エフの広告代理店「大阪第一企画」の買収に絡んで豊臣被告は、同記事の中で次のように話していた。「03年ごろから濱田雅行という人物の紹介で
産経新聞社系列の広告代理店、産経広告社をメインに据えて大阪第一企画はサブにしたのです。(中略)濱田氏は産経新聞の住田良能社長の部屋にまで私を連れて行ってくれるほどで、信用していた」
ここに出てくる濱田雅行氏とは金融ブローカー。最近では、預っていたNOVA500万株を無断で売却するなど、過去に度々、経済事件の裏面に登場してきた人物だ。あるマスコミ関係者によれば、
「濱田との関係を含めて、系列の産経広告社が梁山泊の広告代理店になった経緯などを、住田(良能社長)は当局から事情聴取されている。承知のように、豊臣は完全否認しているため、
今後、住田が証人として出廷しなければならないケースも考えられるわけだ。これがフジサンケイグループ内で問題視されている」という。
実は、産経新聞・住田社長とフジテレビ・日枝久会長との間は「以前からシックリいっておらず、暗闘の噂もある」(週刊誌記者)というほどだった。
「梁山泊・豊臣問題をきっかけに、この間、フジ・日枝側が住田の辞任を迫っているのは間違いない。すでにフジ側は社長を送り込むことまで考えている」(前出のマスコミ関係者)
- 77 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:06 ID:SwdkPf6F0
- >>17
自衛隊員の子供もね。
- 78 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:17 ID:l6tssSiE0
- >>74
有名じゃんテレビでも言ってたし
- 79 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:36 ID:oaQZ0hlgO
- …ネタか釣りだと思ったが、マジモンの電波がいるな…。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:46 ID:UYa5x2hg0
- >>79
いやただの下手な釣りだろう。
- 81 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:49 ID:CgYF09jS0
- >>73
×こういう事は親が子供に直接教えないといけないと変な思想まで植え付けられるよ狂師に。
○こういう事は親が子供に直接教えないと、変な思想まで植え付けられるよ狂師に。
書き足したから変な文章になった、、
- 82 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:08 ID:Qjeb8i4m0
- 広島の原爆資料館ってなんで平和資料館って言うんだろうな
引率の教師はどうやって説明してんだろうか
中にあるものは平和でもなんでもなく米帝による日本の一般市民大量虐殺の記録だったぞ
- 83 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:30 ID:L7Mq37qq0
- 護国神社っていけないんだ。
修学旅行は京都だったけど回っていなかったのかな
- 84 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:51 ID:Pjdbh9znO
- 日本人的にはAだのBだのCだのってあんまり関係ないと思うけどな。
負けたことがすべてなんだよ。
負けたやつは裸になるってことで戦争のケリはついたんだよ。
今更何ぬかしとんねんって感じがするな。
- 85 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:27 ID:Cs0pNdak0
- >>77
うちは教師が神主だったりしたけどな、学校休んで地鎮祭とか
- 86 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:53 ID:V/sBO5X90
-
修学旅行もディズニーランドにいく暇あったら靖国にいけ。
- 87 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:53 ID:PKXXVRh20
- ちなみに今年の元日は靖国に初詣に行って
2日は皇居に一般参賀に行ってきた
- 88 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:12 ID:l6tssSiE0
- >>82
日本が悪いことをしたからアメリカに懲らしめられたわけですね。
敢えて、国家を人間にたとえると、
大日本帝国は一種のヤクザ。
日本刀を振り回して、隣人たちに迷惑をかけまくっていた。
このトンデモ野郎をぶん殴って正気に戻した。
それが原爆。
- 89 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:22 ID:l6tssSiE0
- >>85
昔いた体育教師が右翼だった。
ソ連船が近くの港に入港したとき、休んで街宣活動してた。
- 90 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:57 ID:Cs0pNdak0
- >>88
アメリカがハワイやメキシコやフィリピンで何やっていたのか知らないのかな?
それとベトナムもイラクも正義でいいのかな
- 91 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:46:31 ID:l6tssSiE0
- >>90
教科書に載ってないんだから知らないし教えて貰えないわけだが
- 92 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:49:06 ID:QMVcJQJx0
- >>91
>日本が悪いことをしたからアメリカに懲らしめられたわけですね
こんなことも教科書に載ってないし、ましてや学習指導要領に乗ってるわけない
- 93 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:49:15 ID:PKXXVRh20
- 教科書に載ってることしか知らないって
どんだけゆとりなんだよw
- 94 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:51:08 ID:l6tssSiE0
- >>93
ふつうそうでしょ
あんまり興味ないし
- 95 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:52:13 ID:HJRuq8fQ0
- 今桜が綺麗だから行ってみる価値はあると思うぞ。
千鳥が淵の桜は最高だ。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:52:29 ID:CgYF09jS0
- >>93
あなたのゆー(言う)とーり
ナンツッテ!
- 97 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:52:46 ID:yNbK73+A0
- >>72
>>91
教科書にのってないことを教えてはいけない?
学習指導要領のどこにそんなことが書いてあるんだ?
ぜひこの中から抜き出してくれ。
↓
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301.htm
- 98 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:52:48 ID:fZ1nQ/8zP
- 詭弁のガイドライン・・・
- 99 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:53:59 ID:8Kdf2oZoO
- 日本始まったな
- 100 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:54:19 ID:hDUJp6KL0
- >>94
無知なやつは安易な戯言を言うな
- 101 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:54:50 ID:l6tssSiE0
- >>97
沖縄集団自決でについて教科書審議会の不当歪曲で問題になったでしょ
指導要領に載ってないから日本軍の命令を削れと
- 102 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:55:23 ID:1xi7Gdds0
- >>38
最近、中国人多いよな
それも、ちゃんと賽銭投げて一礼してるの
なんだろう、あれ?
- 103 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:57:07 ID:l6tssSiE0
- ヤスクニでデッカイ日の丸振り回して軍歌歌ってた爺さんがいて
そばにいた中国人観光客が怒って殴りかかったことあったよね
- 104 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:57:24 ID:L7Mq37qq0
- >>102
台湾人だと思われ。正月にいった時も中国人かと思ったら台湾人だった。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:01:10 ID:yNbK73+A0
- >>101
指導要領になっていないからではなく、史実ではないから削除されたんだ。集団自決の強制は。
大体そんな細かいことまで指導要領にのっていると思ってるのか、よく読んで見ろ。
- 106 :1th ◆6KRJEpqjyg :2008/03/27(木) 21:11:42 ID:1Gxzg4GV0
- 日本軍がやってたのって
今のチベットから中国を追い払うようなことなんだよなぁ
- 107 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:13:51 ID:4n5dToHG0
-
大日本帝国は
滅亡しちゃったヨネ
- 108 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:17:32 ID:l6tssSiE0
- 極悪非道を尽くしたから滅んだんだよ
- 109 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:17:49 ID:siiI8uxO0
- 靖国の前で 泣かないでください
そこに英霊はいません
眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています ♪
- 110 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:20:04 ID:fZ1nQ/8zP
- >>108
おつとめごくろうさん
- 111 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:20:31 ID:yNbK73+A0
- >>108
具体的に頼むよ。君の言動には信頼性が全くない。
- 112 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:23:36 ID:TZPUS5j7O
- 今まで禁止してたのかよ
異常だな
- 113 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:25:23 ID:G+JV/8980
- 今まで実質禁止してた事自体が信じられない
- 114 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:28:03 ID:+KxhJ+CY0
- >>108 最近の君たちって、「俺日本人だけど」って前置き言わなくなっちゃったよな。なんで?
- 115 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:35:45 ID:e2XUfzgcO
- 占領下にGHQが出した通達だろ?
とっくに失効してる通達をサヨが大いに盾に取ってただけ。
今までが異常。
大臣GJ。
- 116 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:36:18 ID:bOeIoPJ5O
- >>107俺の心の中では滅亡などしてないが
- 117 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:39:33 ID:3bTYXzt+O
- 戦争のために亡くなった人々を追悼するのは当然のこと
戦犯云々で反対してるやつは馬鹿
- 118 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:45:06 ID:hToqRT1Z0
- 禁止だったのかよ・・・
- 119 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:45:28 ID:i0T5HsBhO
- 批判してる奴は、
君達の大好きな、思想心情の自由をどう思っているのかね?
- 120 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:47:48 ID:xhP6q8LH0
- ウヨ思想に基づき天皇だの殉国だのを朗々と述べて生徒が静まり返って聞くようなのをやるだけだろ
- 121 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:56:15 ID:PKXXVRh20
- http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html
- 122 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:59:02 ID:3djf50en0
- べつに皆で行く程の所ではないよ。
行きたい奴が行って参拝すれば良い。
- 123 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:59:58 ID:KQmKsUji0
- 修学旅行で靖国参拝した記憶あるんだけど・・・
- 124 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:01:52 ID:7eQC8whM0
- マイノリティ系市民の不快感を呼び覚まさないためにも、
日本人は皆この法律に従い決して行くべきではないです
- 125 :正論原理主義:2008/03/27(木) 22:11:29 ID:nzTpKP8l0
-
太平洋戦争当時、まだ産まれても居ない我々は、
太平洋戦争について反省する必要も無いし、謝罪する必要も無い。
大切なのは、当時の世界情勢から開戦までに何が有ったのかを良く学び 教訓 とする事。
- 126 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:32:15 ID:co1NeY0w0
- 日本人ならみな靖国神社に参拝する義務があると思う。
中国朝鮮が名にを言おうと関係ないよ。
内政不干渉でお互いいきましょう。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:36:47 ID:V4/m4M20O
- >>107
俺の見立てだとお前らに何年か占領された後レジスタンスと連合軍に解放されてから復活する
- 128 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:49:54 ID:1jBH+fh60
- 衛藤晟一氏と渡海文部科学大臣
GJ
- 129 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 23:12:46 ID:+KxhJ+CY0
- >>124 じゃお前今すぐ死ねよ。マイノリティ市民wの俺が、お前の存在に不快感を抱いているからさーw
- 130 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 23:17:26 ID:PBPfSKd4O
- >>124
マジョリティーの利益になるなら優先されるべき。
それが君らが大好きな民主主義。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 23:22:39 ID:Bf35kgZGO
- 日本は戦争に負けて、どん底まで落ちたけど、わずか数十年で世界第二位にまで復活した。まさに奇跡的。今、私たちが裕福な生活ができるのは、大変な苦労をして日本を守ってくれた兵隊さんがいたから。靖国は日本人なら当然行くべき場所。
- 132 :ダミアナ:2008/03/27(木) 23:28:57 ID:gr3WPYBl0
- アメリカも支那寄りになってきたし 日本もやばい立場にいる
ここらで独り立ちを考えるとき
遊就館の蒙古襲来の絵を見ると やはり軍隊は必要だと思う
- 133 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 23:39:08 ID:Bf35kgZGO
- 神社には兵隊さんと一緒に行って犠牲になった馬や犬などの動物も供養してある。
子供たちも、もちろん行くべきだが、スイーツだとか言ってる最近の若い女にもぜひ見てほしい。
- 134 :名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 23:59:20 ID:dOMx7WFG0
- ___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
検閲とWGIP(宣伝)の概要
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
- 135 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:10:39 ID:gggZeVFbO
- 靖国はA級戦犯の位牌が置いてある。軍国主義のオドロオドロしい展示が一杯ある。過去の侵略、残酷な行為を美化してる。→韓国の修学旅行生こそ誘致すべき。
- 136 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 03:12:30 ID:T1u6T7aP0
- 戦没者の慰霊施設訪問まで禁止されてたのか。
ほんと奴隷国家だな。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 03:23:27 ID:D3xAmMEn0
- >>136
今も軍事的には占領下だから。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:57:14 ID:Yiqrzb4m0
- >>136
ただの慰霊じゃなく、保守派の考える大東亜戦争の評価や戦死の意義に賛同した上での慰霊。
というかむしろ慰霊より思想のほうが優先。
- 139 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:59:53 ID:UD2Bh+/50
- >>137
外国の駐留軍が居たら占領下ですか?
それは言い過ぎかと
- 140 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:27:03 ID:7H6OCLPw0
- 衛藤晟一 GJ!!
- 141 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:28:12 ID:goC6qYnh0
- え?小中学校の訪問禁止だったの?
今知ったぞ。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:33:35 ID:HncubtSdO
- いってもいいけど
ブサヨ教師排除しろよ
- 143 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:16:42 ID:/VOuqkf10
- >>135 朝鮮人、息をするように嘘を吐く・・・ってね。お前の言ってることは嘘だらけだ。
いつもでも日本人が騙されたままだと思うなよ?
- 144 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 14:49:48 ID:qXDSKN1xO
- 学校の行事として、靖国神社見学みたいなのを組み込んでもいいと思う。
- 145 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 14:56:13 ID:J4GT1g0y0
- でも東京に修学旅行ってどこの田舎だ?
- 146 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 14:58:52 ID:I/FbMcaaO
-
朝鮮カルトに洗脳されそうで心配
【社会】 「教えを実践するため」 統一教会“偽ボランティア”「SHINZEN」の男、無断侵入で書類送検…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206435128/
- 147 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 15:00:20 ID:3CKDhgqe0
- 見聞を広めるのはいいこと
知る事で考える糧が増え自我を培えばよろし
- 148 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 15:20:45 ID:zUf1LX2+0
- そうそう。
ヤスクニを実際に見せることにより、あそこがいかに異常な場所だということを
理解させるのにも役立つ。
- 149 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 15:29:28 ID:MefFNA1W0
- 靖国神社って、元寇で無くなった英霊は祭ってないんだよね。
元寇で負けてたら日本は韓国領になってたかもしれない、最大のピンチだったと思うのですけど。
- 150 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 15:40:55 ID:3CKDhgqe0
- >>149
鎌倉時代に韓国は存在しておらんよ
- 151 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 16:03:25 ID:zUf1LX2+0
- 日本国だって存在してなかった
- 152 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 16:27:34 ID:3CKDhgqe0
- >>151
なんだ在日か
既に「日本国」は在った、日本にいるなら少しは勉強しような
- 153 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 16:39:32 ID:MefFNA1W0
- 当時の高句麗領で、今はきっと韓国の領土になっていたって意味。
太平洋戦争は、大韓帝国vsアメリカになってた。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 16:42:55 ID:0Mmgewk4O
- >>153
またそんな妄想を
- 155 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 16:45:52 ID:mfOhKVBJ0
- >>148
基準がよくわからないけど
どこらへんが異常なの?
何と比較してるの?
- 156 :名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 16:48:39 ID:3CKDhgqe0
- >>153
何故「大韓帝国」が出てくるの?モンゴルや中国ならわからなくもないけど
韓国ってのは未だ分断国家の片割れだからね
そこ押さえておこうね
- 157 :名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 05:44:41 ID:AtvjPzFn0
- 今までがいかに異常だったかがよく解る
- 158 :名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:28:50 ID:Oof6OydD0
- 誰の許しを得てこんなこと決めてるんでしょうね、
マイノリティ市民は誰も日本の罪業を赦していません
でしゃばってはなりません
- 159 :名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:53:21 ID:B3X8xBUN0
- >>149,153の間違い
@そもそも靖国の役割を理解していない
A元寇において朝鮮半島という役割は一文字も存在しない
B万年弱小国家なのに帝国を名乗るとはおこがましい限り
Cそもそも大韓民国の「大」って何だ?大清のパクり?そういやおまえらやたら大小に
こだわるよな。 小日本と言われても、スモールイズビューティフルの昨今においては
褒め言葉にしかならないんだがwwwどっちにしろいいかげんにしないと宗主国様に
怒られるぞ
- 160 :名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 01:45:55 ID:cAFRlRHS0
- 戦争賛美の国粋主義思想の中心だし、教育上まずいでしょ。
他の神社と違って戦争遂行目的でのみ作られているし。
戦争を正当化し、美化し、神格化している場所。
平和目的では作られてはいない。原爆ドームとも違う。
- 161 :名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 02:04:08 ID:zG1hTwx90
- >>160 靖国神社というものを勉強しなおして来い。6%。
- 162 :名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 02:15:58 ID:D+4iWA5QO
- >>160
我々の父祖たちが命を賭して戦った事実を否定するのか?
>>161の言うとおり、一から歴史を勉強し直せ。
- 163 :北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM :2008/04/01(火) 02:24:32 ID:h6+H+sXh0
- 都内の小学校であれば、九段下の周辺は(靖国神社含め)遠足にはうってつけだと思うのですが。
- 164 :名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 05:57:03 ID:oV2uYpQCi
- てか今まで禁止されてたとは知らなかった。中国の南京資料館やら韓国の何とか
博物館みたいなところは見学に行かせるくせに。
- 165 :名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 06:02:31 ID:jqg5uFfkO
- >>160
(´・ω・)くやしいの?
- 166 :名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:11:42 ID:tUnWdzab0
- 23区内山手線内側の話だが、
うちの町内会の子供会では、桜の時期に観桜会があって、
まず、靖国神社に行って、その後、千鳥ヶ淵でお花見してた。
子供の頃から「うおーゼロ戦だー!」と遊び感覚で行ってたよ。
小中学校の日教組教師は地域行事だから見て見ぬフリだったw
あの頃の世話役の爺さん、ありがとう。
おかげで日教組に騙されずに育ちました。
- 167 :名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 15:11:00 ID:JMD33qtP0
- 強制的に連れ出すではなくただの解禁でしょ。
>>160は釣り師として無能だな
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)