■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→民間業者「財団、むしろ邪魔」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/24(日) 23:36:33 ID:???0
- ★大阪府橋下知事 民間vs財団の給与格差に…
・府立施設の見直しを進める大阪府の橋下知事、24日は青少年会館などを視察しました。
青少年の活動を支援するため、40年以上前に建てられた大阪府立青少年会館。
これまで、財団法人が運営していました。
2年前から民間委託をはじめたのですが、今年度の人件費について説明を受けた
橋下知事、大阪府の担当者に質問攻めです。
「民間は(年収)300万円、(財団の年収を)1,000万円にする理由は?」(大阪府・橋下徹知事)
「年齢の差とか…。内容については差がない」(府の担当者)
これに対し、委託先の民間業者も思わず本音を…
「財団側の2名の仕事は…」
「府の委託作業を担当しているのが基本で、あとはスタジオの鍵開けとかお願いしている」(民間業者)
「実際には必要ない?」(大阪府・橋下徹知事)
「むしろ邪魔」(民間業者)
施設の存続自体は今後の検討結果次第ですが、橋下知事はさしあたり、来年度の財団の職員を
カットすると明言しました。
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080224165200091220.shtml
※動画:http://www.mbs.jp/news/kansai_asx/GE080224165200091220.asx
※関連スレ
・【政治】 橋下知事「1人1000万円強の人件費…民間と比べてどうかと」→なみはやドーム館長、ヘコむ…「ハコモノ」視察開始★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203360792/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203857923/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:37:04 ID:9LLF4WZQ0
- 邪魔あああああああああ
- 3 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:37:08 ID:PdQM0uvW0
- むしろ邪魔
むしろ邪魔
むしろ邪魔
むしろ邪魔
むしろ邪魔
むしろ邪魔
むしろ邪魔
- 4 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:37:27 ID:Xb0Yaeif0
- 橋下がんばれ!!
- 5 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:37:35 ID:dE7JSliK0
- 余裕の2
- 6 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:37:36 ID:sIeH+Y5T0
- 邪魔邪魔邪魔ああああああああああああああ
- 7 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:38:33 ID:aJWZY4zJ0
- むしろ邪魔
- 8 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:38:38 ID:SVKHPPzd0
- むしろ邪魔
- 9 :名無しさん@ハ周年:2008/02/24(日) 23:39:14 ID:+iQ2KG8S0
-
【流行語大賞審議中】
2ちゃんねるから
∧,.,∧ ∧,.,∧
∧∧´・ω・) (・ω・`) 今から用意しないと
( ´・ω) ∧∧ ( ∧∧
( ( .)u(・` ) 橋下も頑張るみたいだし
.`u-u'( ) ( )
`u-u.' `u-u'
【2008年流行語大賞は】
[む] [し] [ろ] [邪] [魔]
‖∧∧ .‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩・ω・´)
( .) ( ). ( .) ( ) ( .)
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
- 10 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:39:17 ID:TNC71Bw20
- __, --──−、_
/::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
. /::/ `‐i:::::::ヽ
|:./ ',ミ::::::}
}:l lミ::::::l'
_!,'_ ,..-- ..、 __ !::::::::|
lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
',.l ゙、゙゙゙゙゙,ノ ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
i|  ̄,' ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
',. ゙`-"゛'' ,};;;;;;'
! ,_、,___, /;;;/"
_,` 、 /;;r'
_,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /,彡彡} ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ムシ・ロジャマ [Mushi Rojama]
(1957-2008 ジャマイカ)
- 11 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:40:14 ID:Sr37Rmig0
- こいつ駄目だ失言多すぎるわ
改革完了までに確実に降ろされる
- 12 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:40:18 ID:0B2uP7fF0
- 公務員は邪魔。
- 13 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:17 ID:xRhsOWog0
- 鍵空けで年収1000万円なんて、理想な職場だ。
- 14 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:24 ID:hKwGwYPE0
- 今の公務員は全員民間の派遣に置き換えればみんな幸せ。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:34 ID:HKKw1jcF0
- 「むしろ邪魔」(民間業者)
最高wwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:44 ID:SVKHPPzd0
- むしろ邪魔
- 17 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:46 ID:pMq3g++l0
- 動画見てワロタw
ラジオじゃあるまいし、この雰囲気でここまでは普通言えない。
- 18 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:47 ID:yrv3yBnm0
- >>14
警察、自衛隊、消防、海上保安庁以外はな
- 19 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:49 ID:irLkRgkg0
- 府の担当者「では今後のあり方については再検討ということで・・」
橋下「いや、無しでいきましょう」
ワロタw
- 20 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:41:54 ID:Id0qoHf/O
- >>9
俺もまぜてw
- 21 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:12 ID:Dn/50ALO0
- 俺も鍵開け1千万やりたいぜ
それができるなら邪魔者扱いくらいどうってことない
- 22 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:19 ID:iOnhJVAn0
- ゴゴゴゴゴ・・・・
- 23 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:28 ID:TeXJc8/60
- ゝ ∨ /´\\ 人 人 //`ヽ ∨ く
_ / ( E)(ヨ< , А 、>E)(ヨ ) \ _
< , А、> u u ∨ ̄∨ u u <, А、 >
∨ ̄∨ ∨ ̄∨
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> むしろ邪魔していってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∧_∧ ∧_∧
< `∀´> n n ∧_∧ n n <`∀´ >
 ̄ \ ( E)(ヨ< `∀´ >E)(ヨ ) /  ̄
フ /ヽ ヽ_// Y Y \\_/ /ヽ く
- 24 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:34 ID:W2Zbw4rK0
- だよなぁ鍵開けに1000万wwwwww
いやむしろ消え去れと
- 25 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:34 ID:T6DeTyOG0
- 財団法人 大阪府青少年活動財団
役員一覧
http://www.yso.or.jp/whats/executive.html
こんなに必要かよ!
「むしろ邪魔」
- 26 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:34 ID:2vHB+dOR0
- 「むしろ邪魔」(民間業者)
もう、流行語にして良いと思う。
それくらいの後押しは必要。
- 27 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:35 ID:MD6E1csy0
- >>19
橋下GJ
- 28 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:35 ID:mC0hJBBH0
- >>13
どんなカギだよw
ドラクエに出てくる最後のカギでも持ってるのか?
- 29 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:55 ID:HBdYexnZ0
- 「むしろ邪魔」GJすぐるwww
http://www.youtube.com/watch?v=zyfJ5wss5so
- 30 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:42:56 ID:Lc6/6zVm0
- ブログとかプロフ見ると
この館長は自分で受託業者立ち上げて
教授から転向して真剣に若者の活動を支援するような
スタンスじゃね?
良い意味の本来のNPOっぽいやり方
だからあの発言できたような気ガス
- 31 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:43:09 ID:ev72o1R90
- ★みんな頼む、この動画を広めてくれ。
宣伝目的とか利益が目的なんじゃない。
2chやニコニコの利用者全員に関わることなんだ。
この映像を見てもらえば、人権擁護法案がどれほどヤバイかわかる。
この文章をコピペして、いろんなところに貼ってほしい。できる限りたくさん。
このままじゃ、本当にネットの言論が潰されてしまうよ。
ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
ようつべ
その1 ttp://jp.youtube.com/watch?v=WRkCpKlSE8c
その2 ttp://jp.youtube.com/watch?v=VjBkJOQCwzg
- 32 :わはー:2008/02/24(日) 23:43:12 ID:lBlFlvpB0
-
これで民間業者に報復処置した日には財団ガチで終わるから財団バカは手が出せない(w
- 33 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:43:13 ID:pSDaoVjI0
- >>14
派遣はともかく給与体系は絶対に見直さないといけないよな
公務員改革をすれば兆単位で予算が動くだろうな。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:43:28 ID:PIIqtYeA0
- >>スタジオの鍵開けとか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:43:38 ID:lGckgirJ0
-
でくのぼう
- 36 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:43:46 ID:+1TxkpOL0
- 公務員ってだけで鍵開ける作業に1000万は付加価値があるだろ
むしろ1300万にすべき
- 37 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:43:54 ID:cKXtGXsg0
- そういやホテルのドアマンとかすごく給料安いらしいな。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:43:58 ID:MZz9Pl1r0
- 動画の最後のあたり、橋下の高笑いが
財団に向けられてるようでワロス(実際は別の話題で笑ってたんだろうけどw)
- 39 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:08 ID:lQW7bnKj0
- 民間は(年収)300万円
これまじ??? 何歳モデル?
- 40 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:10 ID:U71utiTR0
- おまいら、むしろ邪魔を今年の流行語大賞にするつもりかw
- 41 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:13 ID:0B2uP7fF0
- 公務員のみんなが、仮に全て自殺すれば
全てとは言わないが、新しい活性化が進み
50年くらいは、素晴らしい国作りが出来ると思う。
- 42 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:14 ID:Lc6/6zVm0
- KTVのほうが分かりやすい
- 43 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:21 ID:Xb0Yaeif0
- >>17
>この雰囲気でここまでは普通言えない。
言ったら後で絶対に嫌がらせされるからな。
うちの田舎なんかそうだよ。
今回ばかりはよそ事ならが、スカっとした。
橋下ガンバレ !!!
- 44 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:24 ID:yKBq3Ump0
- まさかMBSから流行語大賞が選ばれるとはwww
- 45 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:26 ID:YqNrtWX30
- (-A-)ってそんな荒い金の使い方してたのか…
- 46 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:27 ID:0k9JwDBg0
- さあ早く鍵を開けて1000万貰う仕事に戻るんだ
- 47 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:28 ID:GL5y67VR0
- 財団法人 大阪府青少年活動財団
役員一覧
http://www.yso.or.jp/whats/executive.html
12億中、9億が人件費?
http://www.yso.or.jp/whats/expenses.pdf
- 48 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:31 ID:viqFWodR0
-
そうだ、気がつけ、
おまえらは、むしろ邪魔公務員じゃ。
- 49 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:33 ID:y2RlxOaD0
- この民間業者役員
尊敬する。
民間人の代弁者だな。
正義とはこの事だ。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:44:54 ID:4GZso6eV0
- >893にワロタw
おそらく日経も皮肉を込めて893万人って書いたのではないかと思って
数字を覚えてたよ。
真面目な人も多いし、しっかりした若い人とも会うけども
大部分ははやくざなんだろうな。
- 51 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:45:06 ID:B+VP4rfa0
- 財団の連中に普段からそうとう
いじめられていたんだろうな
でなければ公の場であの発言は出ないw
- 52 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:45:06 ID:2vHB+dOR0
- >>37
そうでもない。
優秀なドアマンはホテルの顔なので、それなりの待遇を得ている場合が多い。
- 53 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:45:13 ID:Mksqnhsm0
- >むしろ邪魔
ワロw流行語の悪寒
- 54 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:45:16 ID:sIeH+Y5T0
- つうかありえねーよな。鍵あけで1000万て
- 55 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:45:52 ID:86B0DvIk0
- 鍵開けで一千万!?とか思ったけど
アバカムを唱えられる大阪人は貴重なんだよなぁやっぱり
- 56 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:45:54 ID:JqmhL2rk0
- 世の中の仕組みが分かっていない馬鹿ばかりだな。
結果で給料が決まるのは百姓。
支配者層に結果など関係ない。お城にいればいいんだよ。
お城に入るための努力や才能に敬意を払うべき。
むしろそれを望むべきなんですよ。
- 57 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:45:56 ID:JwYh78u60
- ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ また今日もスタジオの鍵を開けるだけで
| |r┬-| | 年収1000万の仕事がはじまるお!
| | | | |
| | | | | 民間業者は年収300万円で
\ `ー'´ / 精一杯働くがいいおwwwwww
/ ̄ ̄\
____ / _ノ \
/ \ | ( ●)(●)
/ ─ ─\ .| (__人__)
/ (●) (●) \ | ` ⌒´ノ むしろ邪魔
| (__人__) | | }
\ ` ⌒´ / ヽ }
ノ \ ヽ、.,__ __ノ
/´ ヽ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
- 58 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:01 ID:TYfUtFBF0
-
俺たちはこんな指導者を待っていたんだ。
橋本さん、稀代の名政治家になって下さい。
「日本人は」応援しています!
- 59 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:05 ID:ikyuDMrEO
- むしろ邪魔www業者GJwww
- 60 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:24 ID:wYJnR1EM0
- これで2000万円の削減に成功したわけですね!
役立たずの能無し職員(金食い虫)をドンドン葬りましょう!
- 61 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:29 ID:GR9GkTcq0
- むしろ邪魔は名言
- 62 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:30 ID:TeXJc8/60
- これ今年の流行語大賞いけるんじゃね?「むしろ邪魔」
- 63 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:38 ID:6KHJPDPB0
- むしろ邪魔 の館長は、絶対にこの2人に対して1度は
「だが断る」と言った事があると思う。
- 64 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:41 ID:k4pnHo/J0
-
むしろ邪魔発言の民間業者の人を
橋下は最大限守ってやってくれ!
- 65 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:56 ID:yrv3yBnm0
- >>30
財団法人の二人ともカットすれば
年2000万別のことに使えるわけだろ
助かるよな、そりゃ
>>58
だからいらねえんだよ
実質的に何もやってない「むしろ邪魔」な支配者層なんて
- 66 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:46:56 ID:aSff2BZ70
- とりあえず張っとく
この人
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
ブログ
http://www.opyh.jp/blog/
- 67 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:08 ID:CD53nMBX0
- 公務員にしてみると、後出しじゃんけんで退職金をカットされるようなもんで、
不公正感を生み出して、モラルが低下しないかねえ?
あんまり公務員をいじめて、
ロシアやメキシコみたいにリベートを要求するようになったら困るだろ。
もちろん、こういった不透明なやり方で退職金を上乗せするのは良くなくて、
公務員が公正な職務を定年まで勤め上げるのに必要な報酬は、
きちんと公の場で議論して決定すべきだけど。
- 68 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:10 ID:Xb0Yaeif0
- >>54
>鍵あけで1000万て
うちの糞役人はめくら判押すだけで700万はもらってるぞ。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:18 ID:GL5y67VR0
-
「むしろ邪魔」
\/机 机
民間机 机
机 机 知事<「実際には必要ない?」
役人机 机
涙 机 机
目
マスゴミマスゴミ
- 70 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:20 ID:vAe6aZ0SO
-
天下り1000万円さんよ!
「むしろ邪魔」と、公然と言われても、何も言い返せないのかよ?
だから、邪魔なんだよ!
税金ドロボーめが!
- 71 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:20 ID:h9I/E07D0
- http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html
宮崎で公務員といえばエリートの代名詞、観光宮崎ならぬ「官高宮崎」という
言葉まであるという。
若手公務員がいう
「僕くらいの年だと一番恵まれていると感じるのは合コンかな(笑)、たとえば
地元テレビ局の女子アナの合コン相手も県庁の職員だったりします。
東京で女子アナが都庁職員と合コンするなんてありえないでしょ。こちらの県庁
ステータスはそれくらい高いんです。宮崎で就職先の御三家といえば、九州電力、
宮崎銀行、そして県庁です」
「有給は民間に比べればずっと取りやすいでしょうね。みんな使わなきゃ損と
ばかりに使っていますよ。旅行費の安い次期を狙ってイタリアやフランスに行き、
浮いたお金でブランドものを買ってくる女性職員も多いですね。」(別の若手職員)
東も仕事しろよ。道路の宣伝マンかお前?
- 72 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:26 ID:J/zEpvE60
- >>29
これ大丈夫なのか?
この民間業者がいきなり仕事消えることはないのか?
今でなくとも2年後とかに
- 73 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:32 ID:KCHuqVSA0
- むしろ邪魔
居ない方が良い
あなたなんでいるの?
むしろ邪魔
- 74 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:35 ID:U71utiTR0
- これ明日になったらむしろ邪魔のAAとかできてんだぜ?w
- 75 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:39 ID:lGckgirJ0
- >>56
今回は、そのお城からどやされてる訳でw
- 76 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:46 ID:2BjyzJgL0
- 橋下こんな枝葉のことばっかりやってお茶を濁すつもりか?
幹には一切手をつける気配ないが
- 77 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:47 ID:+olU6QW70
- 鍵開けなんて、手のあいた人間がやれよ
それで2000万浮くぞ
- 78 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:51 ID:3PdOoPAU0
- おーじゃまじゃまじゃま〜〜〜♪
- 79 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:54 ID:ooE1acre0
- 参与とか参事とか、訳のわからん肩書きの連中はこの際、辞めてもらう。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:58 ID:/scPTrNd0
- 館長のブログ
http://www.opyh.jp/blog/
インタビュー
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
むしろ邪魔
http://jp.youtube.com/watch?v=zyfJ5wss5so
橋本知事へのメッセージはこちら
「知事への提言」
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
- 81 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:47:59 ID:B+VP4rfa0
-
【むしろ邪魔】→【MJ】
おまえらKYにつぐ省略語としてはやらせろ
そして天下りを根絶させよう
- 82 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:01 ID:DLWV6cVf0
- 理事大杉
- 83 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:02 ID:t15bYOlhO
- むwしwろw邪ww魔www
クオリティー高いなwww
- 84 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:05 ID:+UOBg7I00
- マスコミ
- 85 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:05 ID:ZFHs6xIq0
-
鍵開け1000万職員→勝ち組
公務員叩きの貧乏人→負け組
この事実だけは変わらない。
- 86 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:11 ID:XgJnvGB40
- 給食のおばさん達の給料を下げよ
子ども達に中国産の毒入りを食べさせ手抜き料理をして
懲戒免職してもおかしくない
- 87 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:18 ID:9sAB2S08O
- 必要ないって事だな
- 88 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:19 ID:6YTrlf0j0
- いない方がマシって言われると辛いよな
- 89 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:24 ID:wAGuFDCwO
- オレの会社(民間)では部長クラスで年収1500万円。
課長以下は安いけどw
それにしても1000万円が高いてwww
確か、バブルの頃はサラリーマンの平均年収が800万円だった筈。
他人の年収よりも自分の年収を上げることに関心を持つことが大切。
- 90 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:48:38 ID:sIeH+Y5T0
- >>39
>>66からすると、大阪府職員は40代前半だとこれくらいもらえるって事だな。
- 91 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:04 ID:GL5y67VR0
- >>67
モラル???
- 92 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:10 ID:MZz9Pl1r0
- >>70
現場は「むしろ邪魔」発言のあと、どんな空気だったんだろうかw
是非そのあたりまで放送してほしかったwww
- 93 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:13 ID:yrv3yBnm0
- >>56
必要ありません、
「むしろ邪魔」ですから
そんな「鍵開け」ぐらいしか実質的に何もやってない支配者層とか
全員
- 94 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:19 ID:iqkrADHx0
- むしろ邪魔w
派遣とか委託とかで、正規職員に対して思っている奴も多いんだろうなぁ。
おまえらより仕事できるのに、なぜ俺らより給料多い?!みたいなw
橋本がんばれ!
次は、宮城県にも来てくれ!
- 95 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:20 ID:+1TxkpOL0
- 公務員以外の大阪人に鍵持たせたら
一晩で備品蒸発するだろ
どうみても1000万は必要経費
- 96 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:20 ID:W/puwtu+0
- >>60
(*゚ノロ゚)ヒソヒソ...人件費換算ならもっといくんじゃね?
- 97 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:21 ID:0zBdgn7z0
- 橋下GJ!w
もっとやれww
もともと公務員なんて無駄多すぎるんだ。
- 98 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:22 ID:EYVSZF4J0
- 大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html
↑さあ見るザマス! 拝むザマス! この立派なビルを!
- 99 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:31 ID:T6DeTyOG0
- まつざき・みつひろさん
「むしろ邪魔」発言
GJ!
- 100 :2ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2008/02/24(日) 23:49:50 ID:k/wp3Xtc0
- いやね、ほんま府民は橋下を支えなあかんよ
今後こういう事が次々に明らかになるんだろうな
日本中でどんなけ無駄な金を使ってるんだろうなあ
- 101 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:49:51 ID:0B2uP7fF0
- 財団が必要だと思わせるような仕事をこなしているのか?
かなりの日本人は邪魔だと思ってるぜ。
- 102 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:04 ID:k4pnHo/J0
-
他の府立施設で働いている民間業者の労働者よ、立ち上がれ!
橋下が視察にいったときはカメラの前で惨状を吐露するのだ!
- 103 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:08 ID:4GZso6eV0
- >ロシアやメキシコみたいにリベートを要求するようになったら困るだろ。
それもありだと思う。
へたうった奴はブタ箱いきでこれまた好都合。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:16 ID:rTG4S6lx0
- >>89
アホいえ、公務員の横暴ほっといたら税金UPするんだよ
- 105 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:26 ID:J/zEpvE60
- 大変なこと言ってしまったんじゃないのか
むしろ邪魔は
社長なのかな
随意契約ではないなら問題ないんだろうけど
- 106 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:28 ID:GL5y67VR0
- >>85
最後は負け組みだろ、公務員はwww
- 107 :名無しさん@ハ周年:2008/02/24(日) 23:50:31 ID:+iQ2KG8S0
- >>81
【むしろ邪魔】→【MJ】 これいいね
- 108 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:31 ID:BVnfkgYZ0
- 大阪がどんどん浄化されていく
橋下スゴス
- 109 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:42 ID:dKWbUWUT0
- 派遣や民間業者が委託を受けている施設に
橋下さんが行って今回みたいに直接聞けばいいんじゃね?
彼らが一番知ってると思うし。
- 110 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:48 ID:aSff2BZ70
- 初出勤
4月になり、新しい職場になった。
今度の職場は
大阪府立青少年会館。
といっても、公務員や外郭団体職員になったわけではない。
指定管理者として館の運営を請け負った企業さんからの依頼で
新しい事業を開発・運営するために館長職を拝命した。
- 111 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:54 ID:KZNCexRj0
- 調子乗っている民間業者やばいんじゃないの?
- 112 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:50:56 ID:QUsanwl80
- 暫定税率廃止し、その穴埋めに公務員の高すぎる
給料を下げて1.7兆円を調達すればすむはなしじゃねーかい。
それに元は道路特定財源で建設した、国土交通省の職員の
8000室を超える官舎を民間に売り渡して、その金を地方に回
してやんなよ、東さんは涙を流して喜ぶぜ。
- 113 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:01 ID:9LLF4WZQ0
- >>50
> >893にワロタw
> おそらく日経も皮肉を込めて893万人って書いたのではないかと思って
> 数字を覚えてたよ。
> 真面目な人も多いし、しっかりした若い人とも会うけども
> 大部分ははやくざなんだろうな。
準公務員はジジババが多いと思うし末端で一番良く働いていると思う。
老後の年金だけでは、生活が成り立たない場合も多いので彼らには同情する。
だが、問題なのは、国家公務員と地方公務員の給与水準の高さ(所によっては数の多さ)。
これを正常に戻せばいくらかマシな国になる。
そして、限りなく悪に近いのが、外郭団体の役員連中。
ハッキリ言って邪魔というのは的を得ている。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:07 ID:dMHesKPW0
- >>31
動画の内容に関する批判じゃなくて
カメラがウロウロしてて、見てると酔う・・
- 115 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:11 ID:vo6frnwlO
- 大阪こんなん多いんだろうなぁ
- 116 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:30 ID:0zBdgn7z0
- >>29
これはズバリ言った民間業者もGJすぐるなw
隣に府の人間がいるのにwww
- 117 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:37 ID:XgJnvGB40
- 白い手袋をして鍵開け
- 118 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:42 ID:CxF1awOQ0
- 前スレで指摘されていた下記の事実を見ると、
民間業者の発言というのは、MBSの誤報。
「むしろ邪魔」発言はこの館長。元大学教授。
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
委託先業者は卵屋さん
http://www.cera-rouge.co.jp/company.html
業務委託契約書
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/sisetsu/18.4.1/kaikan/19gyoumukeiyaku.pdf
- 119 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:48 ID:eZ1GCbWY0
- 弱そうなところだけ着手してあとは見ぬふりw
間違いない
- 120 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:55 ID:T6DeTyOG0
- 橋本早くも2千万も削減に成功だよ!
スゲーよ
もっとすげーのは館長の「むしろ邪魔」発言だけどな。
- 121 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:56 ID:EYVSZF4J0
- 大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)
http://www.dawncenter.or.jp/wifent/kywrd.jsp?serch_word=%8A%D8%8D%91&submit=%81@%8C%9F%8D%F5%81@+
ソウル女性プラザ
韓国女性の交流と社会活動の中心として2002年開設された女性専用総合空間。
2006年より、ドーンセンターと姉妹協定を結んでいる。
韓国語だけでなく、英語でも情報が提供されている。
[http://www.seoulwomen.or.kr/index.jsp]
- 122 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:56 ID:tZV/ktZ30
- それにしても公務員の天下り先団体の財団法人ってのは、ヤクザよりもたちが
わるいよな〜! いかに金を巻き上げるかを考える組織だし、巧妙に
税金をマネーロンダリングして、しかも法に触れないなんて??????
先進国ではありえない法律だし、民主主義っていうより社会主義国家!
- 123 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:57 ID:mC0hJBBH0
- >>106
だね。官僚も、東大生がなりたがらない。
外資の脱法行為の片棒担ぐ方が、儲かる事に気付いたらしい。
- 124 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:57 ID:k4pnHo/J0
-
>>81
念のため補足しとくと
KY=朝日新聞珊瑚事件
だからね。
- 125 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:51:59 ID:Y6aFGMWa0
- 施錠だけで年収1千万也
こんなの山ほどあるんだろうな・・・
このニュースが象徴になって、色んなところで巣食ってる天下りを炙り出してほしい
これはメディア、特にローカルTV局が動かないと世論を喚起できん
- 126 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:12 ID:sxAegx77O
- むしろ邪魔
- 127 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:15 ID:vGm4BSme0
-
橋下、思った以上にがんばってるな
- 128 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:15 ID:WkILGnDY0
- このタレント知事はいつも言うことは勇ましいが結局何の手も打たない
ならばやらないのと大差なし
やらないのなら最初から黙ってたほうがマシ
- 129 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:21 ID:wOO0ZHRk0
- 結果ありきで決まる年収と年齢ありきで決まる年収
- 130 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:39 ID:Wn33LT4c0
- むしろ邪魔って言った人、よぽどストレス溜まってんだろな
クビになるだろうが、橋下の援助があったのかな
こういう人が公務員になるべきだ
- 131 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:42 ID:VHdOTr/fO
- 橋下さん静岡に来てきれよ、マジで。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:46 ID:hvFmdikf0
- 週休二日、祝日休んで年休(有給休暇)20日で、夏季と年末年始休暇が計6日貰えたとすると
365-(104+15+20+6)=220日で、1000万で割ると、1回の鍵明けで4万5千円貰えることになる
毎日鍵を開けるたび、これで4万5千円貰ったと思ったら、さぞや爽快感があるだろうなw
- 133 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:49 ID:KiEpIftc0
- >>89
同じ仕事内容、つまり同じだけ労働してる環境で給与が下がってきてるんだが
寝ないで働いて年収上げようとか考え方するアホはもう存在しませんぜ
どんな職種も体が資本、今は壊したりそれこそ死んだりするのを嫌う風潮。
- 134 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:49 ID:LM1lTF740
- スタジオの鍵開けは、かなりの特殊技能と危険を有する職種
これは民間に任せるのは無理だろ
- 135 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:52:50 ID:HKKw1jcF0
- この民間業者のおっちゃん・・・
何かあれば、是非マスゴミの前で公言して欲しい。
『誰からどんな圧力』を受けたかを・・・
その"誰か"を叩きつぶすのが本当の目的だ
- 136 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:11 ID:0B2uP7fF0
- 一気に大阪革命じゃ。
世論は味方するで。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:11 ID:ynxNCuIZ0
- 自給800円の日雇い土方の俺に鍵開けやらせてくれ
日給6400円×300日で200万いかないくらいですがどぎゃんでしょう?
- 138 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:24 ID:/dgJAdGm0
- >「むしろ邪魔」(民間業者)
バロスwwwwww
- 139 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:24 ID:v2kkAsBp0
- 「MJ」、うちの職場でも使ったろ。
親会社から来てる課長に。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:28 ID:C8290dxO0
- 橋下はGJだが、マジで命が心配だ
- 141 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:29 ID:/gjeH0+e0
- はしもっちゃんに1年ずつ各県知事やってもらって
日本の借金を返そう。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:33 ID:543q1/480
- 民間ごときが公務員様をたたくんじゃない。
お前らは黙って税金を払っていればいいんだ。
- 143 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:33 ID:+1TxkpOL0
- 公務員の給与が安すぎるから財団作って天下り先こさえる必要があるんだよ
天下りポスト無くせってのは本末転倒で、公務員の給与を上げるのが先
- 144 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:53:49 ID:dMDBZaQP0
- >>107いちいち略すな低脳が
- 145 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:00 ID:8/fRm2pH0
- >>108
「むしろ邪魔」(民間業者)
民間業者がスゴス。
まだ橋下は何もしてないんだけど、、、、
なんていうんだか、、、、、、
- 146 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:00 ID:TjJ7b1Pc0
- 業者も言うなら今しかないと思ったんだろうな
- 147 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:01 ID:jRkI9n280
- 鍵開けだけで1000万か。俺ならたったの半額の500万でひきうけてやろう。
- 148 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:22 ID:UIf3BpC90
- 鍵の管理って・・・
- 149 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:22 ID:yrv3yBnm0
- >>142
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 150 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:23 ID:Sxn10iDA0
- 委託業者言っちゃった、腹に据えかねていたと思われ。
橋下!死ぬなよ!がんばれ!
- 151 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:36 ID:6YTrlf0j0
- たった一言で、2人の生活がオワタww年収1000万生活さようならww
- 152 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:36 ID:vAe6aZ0SO
-
冬の陣では、外堀を埋めれてれば良い。
夏の陣で、街道利権を潰してしまえ!
とりあえず大阪を潰すことが、橋本さんの改革の第一歩だ!
- 153 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:39 ID:8/9Adky/0
- 中島中学校出身なんだってね〜
- 154 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:39 ID:T6DeTyOG0
- むしろこの「むしろ邪魔」発言の館長も他の県の知事
やらせたらいいんじゃね。
もと大学教授だし。意外と当選しそうだ。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:44 ID:BzNY8R000
- 委託した会社から来る従業員と正規職員の収入が2〜3倍違うのに同じ場所で同じ仕事をするから
公務員や団体職員がいると邪魔というより職場の士気が低下する。
特に産休や育児休暇取る職員がいると、仕事しないのに倍以上の報酬を得ている職員のために
休まず働いている従業員の士気を著しく下げる。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:47 ID:z5KJadGU0
- >>71
そのまんまも最初は期待したけど
結局何の改革したんだよ?って感じだな。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:57 ID:JqmhL2rk0
- そもそも民間のような激務薄給こそたたかれるべき。
奴隷共は貴族を見ると奴隷に引きずり降ろしたくなるらしいね。
正直呆れますわ。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:54:57 ID:qOBwsq3e0
- >>10
wwww
- 159 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:02 ID:p2+SUA+50
- でも給料決めたのはあの人じゃないんだろ?
叩く相手が違うような気が・・・
- 160 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:03 ID:Pc7/h39o0
-
2008年最強伝説
「むしろ邪魔」
wwww
狂最高動画http://www.mbs.jp/news/kansai_asx/GE080224165200091220.asx
- 161 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:05 ID:wAGuFDCwO
- >>104
景気が上がれば府の負債は自然になくなる。
日本の負債額が700兆〜800兆(正解には分からないらしい)
GDPが35年間2%上昇すれば0になる試算が出てる。
- 162 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:08 ID:UM6VmP3y0
- >>151
きっと優秀な人だから大丈夫だよw
- 163 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:14 ID:XiB2yTxA0
- むしろ邪魔
- 164 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:21 ID:mC0hJBBH0
- 今日、橋下は東国原を超えた…
- 165 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:25 ID:lrl2udBBO
- これで消費税上げないと財政が破綻するとか言ってるんですからね。
そりゃ破綻もするだろう。
- 166 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:26 ID:JlXbnpevO
- >>111
ネラー全員で守ろうぜ
- 167 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:26 ID:pVg9Ku+E0
- むしろ邪魔マジ吹いたwwwwwwwwwwww
- 168 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:29 ID:j1A00JEK0
- こういう無駄な公務員が減れば借金なんてすぐなくなるのに・・・
- 169 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:31 ID:k0VuqGqF0
- むしろ大嫌いっ
- 170 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:31 ID:VemPGA0f0
- この人,府から契約貰っておいてすごいねwww
- 171 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:39 ID:svKX3wsq0
- 邪魔って言ってるけど
この人達がいなくなり、このような施設が建てられなくなって困るのは土建屋だぞ?
この板の世論では守るべき職種だっただろ
- 172 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:55:41 ID:mqDcw81V0
- 収支情報
http://www.yso.or.jp/whats/executive.html
総額 12億1208万円
@ 事業費 8億4678万円
(うち 事業人事管理費 6億1287万円)
A 総務費 3億4979万円
(うち 総務人事管理費 3億3555万円)
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三 >>
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 173 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:03 ID:XgJnvGB40
- 今や公務員は、部落や在日に匹敵する嫌われ者になったような気がする
- 174 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:09 ID:k4pnHo/J0
-
この勇気ある民間業者の人によって
他にも同様な立場の人で不満が溜まっている人が続々でてくる予感。
これにより雪崩式に改革されていったら、後に2・24事件と呼ばれる記念すべき日となろう。
- 175 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:19 ID:+96wwTCF0
- むしろ邪魔wwwwwwwwww
もっとがんばれwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:20 ID:+1TxkpOL0
- >>155
そんなの民間だってザラだろ
- 177 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:24 ID:Zr733bP50
- もちろんナイスな話なんだけど1000万もらってた
人もそれまでにそれなりの仕事してたんでしょう
この閑古職に着く前は・・・。
- 178 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:26 ID:6hH06GM50
- すげえなこのオッチャン。尊敬するは。
でもこれからが大変だね。役人は陰湿でしつこい人間多いから。
たまーにまともに正義感を貫くと辺境に飛ばされる。
- 179 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:28 ID:ooE1acre0
- 天下った人の給料。
高給で優遇するから、天下りたい奴が出てくるわけで。
だから、天下った人の給料を
大卒初任給程度にすれば、仕事に魅力を感じる人だけが、集まってくる。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:30 ID:AbCx3QJo0
- この発言者すごいな
すぐ隣に担当者がいながらの発言だからなw
- 181 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:40 ID:MD6E1csy0
- >>145
だからしてるだろ。検討するって言ってる大阪職員を抑えて
こいつら財団をやめにするって決めてるだろーが
- 182 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:45 ID:dMHesKPW0
- >>10
ジャマイカってなんだwwwww
- 183 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:46 ID:j4Xs/Xx80
- >>104
それはオマエさんの会社がそれだけの給料払える利益を上げてるからじゃね?
コイツ等は破産状態なのに税金から給料1000万貰ってるからオカシイんだべ。
- 184 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:48 ID:RDd319tS0
- 木っ端役人外郭団体ざまぁあああああああああああああああああああ
チョン特権の全廃もお願いします!!
- 185 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:51 ID:tE30r1310
- 単なる民間業者じゃないだろ。この人が館長なんだから。
- 186 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:56:53 ID:T6DeTyOG0
- >>172
役員多すぎだからな。
あほかと。
ていうか、役員の給料がたぶんバカ高いんだろうが。
- 187 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:04 ID:U71utiTR0
- むしろ邪魔w いいねw きてるねw きまくってるねーw
名言オーラをビシバシ感じるわw きてるよこれw
- 188 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:05 ID:EYVSZF4J0
- ドーンセンターの事業案内↓(PDF注意!)
<ソウル女性プラザとの交流>
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf
「ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、
韓日両国及び両機関の友好、相互発展、男女共同参画社会の実現を
推進していくために、協約を締結しました。」
韓日
~~~~
- 189 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:13 ID:eYNPakQR0
- 公務員 天下り殺しても罪にならない法案必要
- 190 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:19 ID:yrv3yBnm0
- >>171
建てるときだけいりゃいいんじゃねえの
建てたらもうお役ごめんだろ
鍵開けぐらいしかやることなかったわけだし
- 191 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:23 ID:KiEpIftc0
- >>161
そんな日和見論者が机上で考えたような話はもう通用しませんよ
- 192 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:29 ID:J/zEpvE60
- >>118
なるほど
館長ってどういう経緯でなるんだろう
位置づけとしてはどういう契約なんだろう
- 193 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:32 ID:0B2uP7fF0
- 天下った人の年収が200万くらいだったら
こんな発言も出てこないだろう。
- 194 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:35 ID:8/fRm2pH0
- >>164
ここまで冷静さを欠くと信者っていうんだろうな。
- 195 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:38 ID:+oRHLBMq0
- >>56
その「世の中の仕組み」が破綻しかけているんですが・・・
- 196 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:50 ID:PzUZLydf0
-
否定的なレスの9割は公務員で出来ています
- 197 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:51 ID:Xb0Yaeif0
- トップも普通は役所の上役のペコペコは見るが、下の者や民間の意見など聞かない方が多いと思う。
下の者も黙らされる。それで実際は何もしないペコペコ役人の意見を鵜呑みにする。
橋下さん下の者の意見を素直に聞くのがすごい。
ほんとにウチにも来てほしい !!!
- 198 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:50 ID:wAGuFDCwO
- 当然直後→「どんどん批判してください。論破しますから」
現在→「批判する人間は机上の空論」
- 199 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:53 ID:irLkRgkg0
- >>155 そうそう。で、それ言うと役人は「俺らの給料が正常で、お前ら
民間がもっと貰うべき」とか言うんだよな。民間企業への業務委託は入札で行ってるくせに
どうやってそこから高給出せというんだみたいなw
- 200 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:53 ID:9SLo3G1S0
- やっぱり大阪や他の自治体に取り付いているダニって多いんだろうな。
そんなダニが改革をしようとしている政治家を叩きまくる。
労組街道在日天下おまえらのことだよ。市ね。
- 201 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:57:59 ID:Y6aFGMWa0
- >>159
邪魔者扱いにされたお父さんの給料は府が間接的に負担してるから、
生かすも殺すも知事次第って事でしょ
- 202 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:03 ID:XiB2yTxA0
- >>142
おまえむしろ邪魔
- 203 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:25 ID:Wn33LT4c0
- 橋下はラグビー出身だし、やっぱ肝っ玉あるんかな
しかもしゃべるも達者
ガンガレ、どんどんつぶせ
子持ちの人にどんどん補助してやれ
- 204 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:30 ID:Lc6/6zVm0
- >>172
これ切って民間委託したら
12億が半分に出来るな
- 205 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:34 ID:gmjyuu9x0
- 「むしろ邪魔」発言GJ!橋下知事もまさかここまで歯切れの良い回答が返ってくるとは思ってなかっただろう。
この民間業者に知事の座を譲ってみては?
- 206 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:37 ID:biAK+S5z0
- ろくに仕事もせずばかげた高給を食んで、子供や孫の代に莫大な
借金を押し付けてやる「青少年会館」。
もうあまりのキチガイぶりにめまいがするよ。
- 207 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:37 ID:4DqJRO7q0
- これ、流行るだろw
むしろ邪魔ってww
- 208 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:39 ID:vAe6aZ0SO
-
街道利権に改革の手を着けた時が、橋本さんの正念場です。
頑張れ! 橋本さん!
- 209 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:40 ID:cjRm+Vzr0
- >>41,33
何言ってるんだ?
民間の派遣に置き換えるなら、給料を民間の正社員より多く払えよ
- 210 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:41 ID:A/hfJ6Qi0
- 民間が300万って言うのも異常だけどな
- 211 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:51 ID:sIeH+Y5T0
- >>172
何この人件費
- 212 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:58:52 ID:XJOHCt8j0
- 「むしろ邪魔」(民間業者)
民間業者いいぞ!!!!!
俺たちの代弁してくれた!!!
君こそがヒーローだ!!
- 213 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:23 ID:9BE3CVt40
- >>192
知らないのかい?
天下りだよ
たいていの場合は嘱託契約だろうな
- 214 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:24 ID:jRkI9n280
- なんか、当選前のイメージだと、半乾きの雑巾を絞って絞って、無駄を削るって
イメージだったけど、実際は絞る前からヒタヒタしずくがおちてるって感じだよな。
こういうの見ると、前知事は何やってたの?って思うんだが。
- 215 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:30 ID:svKX3wsq0
- >>190
天下り先として活用できるから建てまくるわけで
天下れないならこんな施設に予算を割り当てなくなる
役人達は全く困らず、困るのは土建屋
- 216 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:31 ID:skKdhVYj0
- >>29
ワロスwww
- 217 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:33 ID:UIf3BpC90
- 役員=府の天下り
- 218 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:34 ID:HPcidW4g0
- 宮崎哲弥の予言通りになるかも知れないな。
橋下は稀代の政治家になるかも知れないと。
- 219 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:34 ID:UtiZThIAO
- ボランティアで十分
- 220 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:45 ID:4GZso6eV0
- この館長って社会正義のために社会からドロップアウトしたように感じた。
神戸の修士了でこの地位ってありえないかと。
それだけにいい仕事してくれそう。
府議選に出てかき回してくれないかな。
よければ国政に打って出て欲しいよ。
- 221 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:49 ID:S1TF8/nc0
- むしろ邪魔w
あんな場所で言えてしまうのは、立派。
ほとんどの奴らが言えないぞ、あのシーンでは。
実際仲はよろしくなかったんだろうが。
にしても、そんなふざけた年収1,000万がいたとはねえ。
もっと身を削って働いてるような若者にあげてくれ。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:50 ID:VHdOTr/fO
- 向上心もない税金寄生してる公務員は排除だな
- 223 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 23:59:59 ID:T6DeTyOG0
- これではっきりしたのは、公益法人の役員は年収300万でOKということだな。
ていうか、民間にまかせれば無問題だから必要ないかもしれんが。
- 224 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:01 ID:Atxbwj+R0
- なにやってるかわからない知事より、よほど、頑張ってるよ。
橋本GJ
>>89
>それにしても1000万円が高いてwww
日本語もままならない奴に、高い給料くれる
お前の会社が、羨ましいw
- 225 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:04 ID:vvht7N9s0
- 鍵開けて1000万なんだからスゲーよなあ。
同じ人間と思えない。
- 226 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:07 ID:nK8nDUqb0
- 「むしろ邪魔」(民間業者)
↑
橋下知事だからこそホンネが言えたんだよね!
今まで傲慢な天下りにイジメられ苦しかったんだろ・・・可哀想な民間会社・・・。
- 227 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:07 ID:8/fRm2pH0
- >>181
アフォw
実際に辞めさせてこそ、やったっていうんだよ。
発言は覆るを実践したのが現府知事。
むしろ注目されてるのは民間業者のナイスな発言だよw
- 228 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:10 ID:+pdaRu/R0
- 交通安全協会のアレも嫌だよなあ。
- 229 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:11 ID:sIeH+Y5T0
- >>214
やっぱ官僚出だから、公務員のシステムって物が分かっていたんじゃね?
- 230 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:12 ID:JlXbnpevO
- >>196
どうみても釣りです。
だが公務員共はこのスレ見てんだろ?一緒に仕事してやってる民間舐めんなハゲ
- 231 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:13 ID:mlljzgZ+0
- 「あとは…そうですね、スタジオの鍵開けとかお願いしてます」で若干ひいてる橋下に、
「端的に申し上げれば、必要ないです。むしろ邪魔」で畳み掛ける民間業者。
流石すぎる。
- 232 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:13 ID:k4pnHo/J0
-
この人、家帰ったら子供のヒーローだな。
嫁さんには愚痴られるかもしれんがw
- 233 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:17 ID:vzVWgAJp0
- 大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305
中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?
ところ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名 先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無
- 234 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:17 ID:QCPULF8P0
- これはわろた
- 235 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:26 ID:SnA8leki0
-
NHK職員も年収が異常なほど高い。これで公共?
- 236 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:33 ID:kvbt7Ld40
- 松崎光弘さんを副知事にしたら
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
- 237 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:34 ID:O7RxJqKV0
- これだけでも橋下に入れてよかった。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:35 ID:dKWbUWUT0
- 「年齢とか・・」って言ったおっさんが
1000万円貰ってるんだったらと思うと
公務員と民間の貨幣価値を変えて欲しい。
- 239 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:48 ID:mC0hJBBH0
- >>180
普段からの人間関係の鬱憤もあったんじゃね?
橋下が引き連れてきたマスコミの前で人生をかけた一世一代の直訴www
スゲー反響。一言で一気に、時の人まで登りつめた。
たぶん、明日から、あの人に取材陣が殺到するな。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:51 ID:/dgJAdGm0
- >>67
糞公務員おつwwww
てめーらにモラルなんてあんのかよ?wwwwww
- 241 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:00:52 ID:QVxquPiX0
- 「実際には必要ない?」(大阪府・橋下徹知事)
「むしろ邪魔」(民間業者)
GJ!!!!!!!!!!
- 242 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:00 ID:gmjyuu9x0
- これ、むしろ邪魔発言をした神の右隣の人が財団の人かな?府知事の最初の質問に答えてるし。
隣に財団の人間がいる状況で「むしろ邪魔」といえる人は大物だと思う。
- 243 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:06 ID:yWRcaVS3O
- >>89
利を得るよりも、費を省け。て言ったんだがな、古人は。
そして、俺には見えた。お前のいる会社は…
- 244 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:10 ID:2e2tkojJ0
- MJ館長、神戸大大学院出て、Fランク大の教授やってたんだな。
- 245 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:14 ID:P1676StN0
- あちこちの財団で、「むしろ邪魔」言われないかな。
あと3ヶ所くらい言われたらマスコミも、「むしろ邪魔」で、
特集くんでくれる。全国にこの「むしろ邪魔」が広がることを祈ります。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:25 ID:aSff2BZ70
- >>192
館長のブログ↓見ると普通に雇用契約っぽいような・・・
>>110
- 247 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:27 ID:Sov978ID0
- 300万ってどの業種の何歳モデルよw
- 248 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:32 ID:gId/dJdE0
- >>29
よっぽど財団の人間に対して鬱憤が溜まっていたんだろうな。
この作り笑いと過激な言葉。
- 249 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:36 ID:eVVqGNg00
- 橋下が殺されないか心配
国民の為に働く奴は消されそう・・・
- 250 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:42 ID:lGckgirJ0
- なんだかんだ言って民間企業や民間人が一番
憤慨してるからな。
- 251 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:46 ID:d5Ek9LQz0
- 既に5兆円近くがこいつらの懐に入ってるんだからな
- 252 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:01:54 ID:fgQ6dj8cO
- 55歳以上の職員は退職金満額やるから早期退職してもらう。
こういう職員を、国難だからと、理解してもらって賃下げや
退職してもらってこそ平成の上杉鷹山となる。 橋元に期待。
- 253 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:00 ID:zogRrwmCP
- 派遣でいいだろ派遣で。
「公共機関でのお仕事です」なんて書いたら
時給1000円でも応募殺到するぞ。
- 254 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:04 ID:h2sC6n2Y0
- むしろ邪魔www最高すぎるっっw
- 255 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:04 ID:mZMXmkBK0
- 最近は自衛隊で内部防衛がひっぱりだこ。
日本人が在日をどう思ってるのか、自衛隊でちゃんと守って、
本音パーティーが行われてる。
ユーラスコ諸島では、日本人の本音と分析結果がまたれている。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:06 ID:9SLo3G1S0
- >>220
>神戸の修士了でこの地位ってありえないかと。
それは勘違い。
おれは民間だが、この地位ではない。
労働対価もこれではない。
- 257 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:07 ID:J/zEpvE60
- 【大阪】青少年会館でエッチ動画視聴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170946044/
>青少年会館でパソコンのわいせつ映像視聴 職員を処分
>大阪市教委は8日、市内の青少年会館に勤務する係長級の男性職員(54)が、館内に
>設置していた私物のノートパソコンにわいせつ映像を保存し、館内で視聴していたとして、
>減給10%(1カ月、約4万7千円)の懲戒処分にしたと発表した。昨年10月、
>会館を利用していた男子中学生とボランティアの女性スタッフがパソコンを
>動かしたところ、映像が映し出されて発覚した。
>減給10%(1カ月、約4万7千円)
基本給だけ?
- 258 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:08 ID:+1TxkpOL0
- 民間業者の役員はもっともらってるだろ
それとも業者に邪魔とか言わせないように
管理甘くして手なずけなきゃいかんのか
- 259 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:09 ID:QDdATagA0
- 鍵開けで一千万ももらえるの?
自宅警備員より楽な仕事じゃないか。
- 260 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:09 ID:yrv3yBnm0
- >>245
東国原たきつけて、宮崎も調べて、「むしろ邪魔」をひきだしませんか?、と
- 261 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:15 ID:EKA6AYuL0
- この民間業者ってうちの先輩と顔そっくりで凄いむかつく
多分、性格も悪いだろう
- 262 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:16 ID:KiEpIftc0
- >>215
別に構わんよ
ソレも含めて膿みなわけだし。
現時点で徹底してやらんと今後日本は立ち行かない
痛みを伴う改革とは小泉の言だが、おおいに結構
これ以上悪くなることはないとか、たら、れば、で誤魔化されるよりいいんじゃね?
- 263 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:22 ID:SVKHPPzd0
- 鍵の開け閉めでふんぞりかえってエラそうにしてるわけだ
まさに邪魔そのもの
- 264 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:28 ID:Wn33LT4c0
- この動画はコピペで使えそうだ
AAも欲しいところ
「実際には、必要ない??」
「・・・むしろ邪魔!・・・」
- 265 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:28 ID:s7E056PI0
- 118 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/24(日) 23:51:42 ID:CxF1awOQ0
前スレで指摘されていた下記の事実を見ると、
民間業者の発言というのは、MBSの誤報。
「むしろ邪魔」発言はこの館長。元大学教授。
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
委託先業者は卵屋さん
http://www.cera-rouge.co.jp/company.html
業務委託契約書
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/sisetsu/18.4.1/kaikan/19gyoumukeiyaku.pdf
- 266 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:29 ID:B+VP4rfa0
-
日本国中でこの流れになれば【害虫天下り官僚】も撲滅の方向に動くぞ
橋下はよくやった、民間業者もよくやった
- 267 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:37 ID:4LukVuKT0
- 理事が11人の大阪なんてかわいいもんだ。理事が74人いる財団が東京にある→九段下
- 268 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:40 ID:WsJ6IeMh0
- >>172
小泉内閣時に特殊法人改革入ってたのになぁ・・・
みんな騙されてやんの。
- 269 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:50 ID:iOnhJVAn0
- 橋元のブレーンはやり手だね
- 270 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:53 ID:5Q9tGzZt0
- むしろ邪魔って良いフレーズだな
- 271 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:55 ID:adRYuwG00
- 鍵あけで1000万かよ。w
500万でいいからオレにやらせて。
- 272 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:56 ID:YTCYl12I0
- 日本全土の「むしろ邪魔」を無くせば、税金下がって、国の借金も減るんだろうな・・・・
- 273 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:57 ID:7WYECux20
- むしろ邪魔
- 274 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:12 ID:2rKI034A0
- やべえ、久々にhitしそうな言葉だなw
むしろ邪魔www
- 275 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:17 ID:ZwHmCDvy0
- 財団の二人は明日から転職先探しにハローワークに通ってくださいね(^^)
- 276 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:23 ID:8/fRm2pH0
- なんで民間業者のグッジョブ!を
橋下の成果にしようとするヤツがいるんだろう、、、、
- 277 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:24 ID:XEIPn6Bu0
- 大阪の財政が逼迫してるなら、邪魔者はカットしないとなww
- 278 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:26 ID:sU8TOfpo0
- ちょwwwwwwww
大学の追試の勉強しないといけないのに
このスレが面白すぎて勉強できねええええええええええ
俺、大学にいてもいいのかなぁ・・・
- 279 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:29 ID:T8RN/d1y0
- ふだん橋下を叩いてるヤツがこのスレでおとなしいのが笑えるw。
- 280 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:38 ID:U0gk6ZGF0
- 「むしろ邪魔」
って、結局誰が言ったの?
このスレでも、民間業者だったり館長だったりバラバラだけど。
民間業者=館長なのか?
ちがうよな。
- 281 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:40 ID:IeQe9Yn00
- ドーンセンターを最大限利用してる連中ってプロ市民の女性でしょ。
府民であっても日本国民でない女性とか。
知ってる人いますか?
- 282 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:45 ID:k0VuqGqF0
- この施設自体も財政的に邪魔なのかもしれない
- 283 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:46 ID:BUUAKvRF0
- 俺はこう読む。
問題起こるとすべて役所のせいにする
→役所は現場の仕事増やす通達
→財団職員が受託者にあれこれと仕事・書類作りさせる(「基本は委託作業」)
→受託者、鬱憤たまる
→「むしろ邪魔」発言
- 284 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:56 ID:C2oZ99Mb0
- むしろ邪魔ハゲシクワロタ
- 285 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:03:56 ID:d8eZ2mWz0
- 国民の為に働くやつだったら、こんな組織にいないで
民間でもっと多くの年俸を貰ってるよ。
または、起業してるだろう。
多くのスポンサー様をつけて。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:00 ID:IlN6rfJZ0
- 邪魔って言った人は凄いよ。
本当、大阪は税金を食いつぶす奴ばっかで、
久しぶりにスカッ!とする発言だった。・
- 287 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:01 ID:RExTx0Ro0
- 弁護士の体験からか 大阪のやりようを
「破産者の典型的な金の使い方」 ってワロタw
- 288 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:04 ID:3PdOoPAU0
- 閣下もそろそろ何か一発(ry
- 289 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:05 ID:564Jl2FZ0
- 公務員「年齢とか……」
民間業者「むしろ邪魔」
こんなに鮮明に立場が浮き彫りになる台詞ってない
橋下はそろそろ狙われるな
- 290 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:06 ID:cjRm+Vzr0
- >>253
公共機関なら率先して正社員にしろバカ
派遣使うなら正社員より給料高くしろボケ
- 291 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:11 ID:XiB2yTxA0
- 害虫公務員根絶してくれ
- 292 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:17 ID:78rUdphY0
- 「むしろ邪魔」といった後の、
言っちゃったwまいっかw
的な雰囲気がたまらん。
- 293 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:21 ID:vzVWgAJp0
- ドーンセンター6月に見直しへ
http://www.ktv.co.jp/news/date/20080224m/20080224g_hasimoto.asx
- 294 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:24 ID:wOHY1ryX0
- あぁ,俺も能無し上司に言いてぇなぁ...
だらだら残って残業代稼いでんじゃねぇよ○嶋!
- 295 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:27 ID:yrv3yBnm0
- ID:+1TxkpOL0
↑
公務員
- 296 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:28 ID:cdpmXx7G0
- まだ2月下旬だというのにもう流行語大賞に選ばれそうな言葉が出来てしまったな。
いろんな場面で使える言葉だしさ。前回はアサヒるとスイーツ(笑)だっけ?
- 297 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:29 ID:AuUi+I0L0
- >>47
この収支報告はマイナスになってるじゃまいかw。
これじゃ赤字で民間なら不渡り出して倒産しても可笑しくないよなw。
1400万も赤字だしたら役員は責任とらんといかんだろw。
- 298 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:33 ID:VHdOTr/fO
-
むしろ邪魔財団、全国に波及中。
- 299 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:35 ID:s7E056PI0
- 118 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/24(日) 23:51:42 ID:CxF1awOQ0
前スレで指摘されていた下記の事実を見ると、
民間業者の発言というのは、MBSの誤報。
「むしろ邪魔」発言はこの館長。元大学教授。
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
委託先業者は卵屋さん
http://www.cera-rouge.co.jp/company.html
業務委託契約書
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/sisetsu/18.4.1/kaikan/19gyoumukeiyaku.pdf
- 300 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:45 ID:SRhVllSSO
- む し ろ 邪 魔 w
素晴らしいw
- 301 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:04:55 ID:z5KJadGU0
- あー明日からまた月曜日が始まるな〜。
鍵開け仕事と俺の仕事と交換してくれないかな。
給料半額でもいいからヤリタイ。
- 302 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:02 ID:sIeH+Y5T0
- >>215
土建屋も天下りのお陰で、受注見積もりが高くつくらしいな。
- 303 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:02 ID:oHUvxtOC0
- >>276
アンチ邪魔
- 304 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:05 ID:E0AkrAgk0
- むしろ邪魔発言した館長はすばらしいよ!
スゲーよ。
時の人だよ。
- 305 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:12 ID:xJb4u50p0
- 公務員はこんなとこで深夜まで橋本叩きせずにしっかり働けよw
- 306 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:19 ID:lrl2udBBO
- >>258
民間が自分らの金をどうしようと勝手でしょう。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:19 ID:2xGnH12d0
- 橋下は弁護士としては評価しないが、知事としては今の所評価する。
本当に財政立て直しに目処をつけることができれば終身知事でもよい。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:26 ID:fXf0g+Jv0
- 天下りでもちゃんと働けるいい役人
戸締りしかできない邪魔な役人と分けて見るのは大切
- 309 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:26 ID:7gZphnnv0
- これだけぱっぱと切るいうんだからそりゃ戦々恐々だわな
- 310 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:40 ID:biAK+S5z0
- >>214
前知事は雑巾にせっせと水をかけてましたからねw
- 311 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:47 ID:wAGuFDCwO
- 「役員や天下りは正常なこと」
資本主義国家とは、成功者又は必要とされる人間に高い報酬を与える。
そこに競争が生まれるので結果的に国(国民)が潤う。
役員報酬や天下りに反対するのは共産主義者である。
- 312 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:51 ID:O7RxJqKV0
- >>257
47万の10%じゃないのか。
- 313 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:51 ID:gId/dJdE0
- 俺も鍵開け閉めで1000万やりたいな
- 314 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:05:55 ID:0VpS39zY0
- 橋本すげーーーーーーー
質問が素朴すぎて反論できねーw
- 315 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:04 ID:mZMXmkBK0
- まず自衛隊で日本人の人権と言論の自由防衛という普通の国では当たり前が
早速スタート。
【自衛隊日本内部防衛プロジェクト:日本人の本音大会】
- 316 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:08 ID:gGvlv/BA0
- 「むしろ死ね!」といってほしかった。
けど、この民間の人GJ
- 317 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:08 ID:ZuQoiTKB0
-
Dawncenter ←
ドーンセンターって、正式には DoneCenterって書くんだろ。
終わってるね。
- 318 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:09 ID:Lc6/6zVm0
- KTV
http://www.ktv.co.jp/news/date/20080224m/20080224g_hasimoto.asx
橋下「実際には必要ないということですか?」
館長「端的に申し上げれば・・・」
橋下「必要ないですか?」
館長「・・・むしろ邪魔」
府 「あの・・今後のあり方については検討していきたいと・・・」
橋下「まあ検討というか、もうなしでいきましょう・・はい」
橋下「じゃあ、なしでいきましょう」
- 319 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:13 ID:IaHvQohT0
- これは民間や下の者の本音。
よく言ってくれた、橋下さんも良く聞いてくれた、
嬉しくて泣けてくる。
- 320 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:14 ID:eKtsChOPQ
- 知事GJ
むしろ邪魔とはww知事の前で大きく出たなwww
- 321 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:27 ID:p75bw0jf0
- それにしても、鍵あけて1000万とは、、。
かって、蛍光灯取り替える手当て、車を駐車する手当て等
いろいろな公務員手当ても驚いたが、これもすごいな。
まじ、幾ら税金払っても無理だよ。全部こいつらが、使って終わりだろ!
- 322 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:29 ID:k4pnHo/J0
-
自分は首になるかもしれないのに、あえて正義をつらぬいた館長は”侍”だ。
- 323 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:33 ID:0B2uP7fF0
- そろそろ、官僚ホイホイを発明作るしかないよな。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:36 ID:UuuUl0Qp0
- 172さん凄いな
補助金も5億6000万も貰っていよるが、殆どが人件費に消えている。
何という財団じゃ。こいつらを食わせていく為に事業を継続させ
ているだけじゃん。なんで理事が20人もいるのだ。理事は、副理事
と二人だけで良い。職員数も見直した方がいいな。俺も何度も使った
事があるが、こんなところに金を使われていたとは腹が立つ。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:37 ID:ZQc6AfzK0
- >>311
別に共産主義者でもなんでもかまわんが
- 326 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:38 ID:vtQARflv0
- うちの会社の戸締り係の代表なんて数千万貰ってるぜ。
- 327 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:49 ID:nTSkUkWg0
- >256
どういうこと?
- 328 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:51 ID:BgtKKqIZ0
- まさに針のむしろだな(笑)
- 329 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:52 ID:0cLT8V2y0
- >>132
> 週休二日、祝日休んで年休(有給休暇)20日で、夏季と年末年始休暇が計6日貰えたとすると
> 365-(104+15+20+6)=220日で、1000万で割ると、1回の鍵明けで4万5千円貰えることになる
> 毎日鍵を開けるたび、これで4万5千円貰ったと思ったら、さぞや爽快感があるだろうなw
税金・・・・・・・・・・・・orz
税き・・・・・・
- 330 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:06:58 ID:vycX/Xbn0
- >>226
役所関係の非常勤みたいなので働いてる友人も
天下りのウンコたちには本当に頭に来てるみたい。
仕事なんかなにもしない、そこに居るだけで給料持ってくと
怒ってたが、つまりそれは「むしろ邪魔」ってことだよねw
皆が声をあげるべきじゃね「むしろ邪魔」だと。
ちなみに半強制的に「新しい教科書への反対署名」させられたようだし
役所関係ってなにかとアレだよね
- 331 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:03 ID:GcW02bUT0
- >>308
民間から見れば ど っ ち も 邪 魔
- 332 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:06 ID:QfnO+tsp0
- 今動画を見てきたけど、マジで「むしろ邪魔」って言ってるんだな。www
- 333 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:07 ID:Ul03an030
- さすがタレント マスコミを上手く使ってるな
- 334 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:15 ID:TO3XGjcG0
- む
しぶや
ろっぽんぎ
邪
魔
- 335 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:21 ID:xQ1sZCssO
- >>67
頑張った公務員にはそれなりの見返りがきちんと必要だけど、無理でしょ?
使えない人ばかり偉くなってww
- 336 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:33 ID:Pm3xI0kU0
- 流行りそうだな『むしろ邪魔』
- 337 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:38 ID:HllVZvw80
-
橋本も業者と申し合わせたみたいにバッサリだなwww
- 338 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:39 ID:EKR2e2FN0
- >>311
共産圏内で、高官や軍部上官だけまともで贅沢な暮らしをしてる事実は無視かね
お前の話はアホ臭くてね
- 339 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:41 ID:yUpTTYcg0
- これで橋下を援助攻撃しなかったら大阪を一生馬鹿にしてやる。
大阪でうまくいったら広島を何とかしてほしいかも。
- 340 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:42 ID:VmVQh+GE0
- >>280
財団
↓委託
民間業者
↓館長(指定管理者)として大学教授を引き抜き、雇用契約
館長
って感じだと思う
- 341 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:47 ID:MbNgPGiR0
-
公務員必死だな
- 342 :太公望:2008/02/25(月) 00:07:50 ID:2ZVUTXIj0
- 言ってやったぜ。けど大丈夫かな的な態度にワロタ
しかし、あんたは民間のヒーローだ
- 343 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:56 ID:fv4mN7S/0
- 「むしろ邪魔」
これはしばらく流行る。
個人的に。
- 344 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:56 ID:jOiP6H4t0
- ,. ‐‐--一-‐ 、
. /l _ rー、 \
//`ー'´ __ .ヘ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 〈 r==、 r=,ラ` 〉 , -、. 〉. | ノックとは違うのだよ!
リ `’i ;ヽ ̄ _l } _j〈 | ノックとは!
ゝ く__,っ、 ´ ィノ ノ し; ノへ________
レ'二二ニ> _,`ーf´
\  ̄ __ ノ´,. -‐'ヘ
`iー- '_. -‐'" )ト、) _>- ._
_.. -|ラlレ77 `ー '_. -‐':::::::::::::
r=ア-‐'":::::::::ト.|F´_. -‐''":::::::::::::::::::::::::
- 345 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:07:58 ID:E0AkrAgk0
- >>324
全くその通り。これカットするだけで数億うくよ。
- 346 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:05 ID:sU8TOfpo0
- 橋下馬鹿じゃねーのwwwww
これ圧迫面接じゃねーかwwww
いまもう、優秀な企業ほど圧迫面接やらねーんだよ
イメージ悪くなるからwwwwww
- 347 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:05 ID:xmbMurAN0
- >>13
夜間の特殊技能なら、もっと稼げる。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:08 ID:LJ3LOePx0
- 神が降臨されたな
素晴らしい
- 349 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:16 ID:Ybp59Rym0
- 「むしろ邪魔」
気に入ったww
- 350 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:31 ID:jheaRQhj0
- >>261
- 351 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:37 ID:DkyThdtg0
- 橋元様、オレなら900万でやりますよ。
- 352 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:41 ID:EnU0hKpX0
- >>280
あの館長は府から請け負った民間から依頼された模様>>110
なので、邪魔発言しようがしまいが何のしがらみもない
- 353 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:42 ID:Y+6Bqx4+0
- >>246
サンクス
委託先業者は卵屋さん
http://www.cera-rouge.co.jp/company.html
↑が雇用したってことになるのか
これは委託業者戦々恐々としてるんじゃないのかな
指定管理者制度で請け負ったようだし。pdf見ると。
入札で落としたわけじゃない。
つまり指定してもらった業者が選んだ人間が
余計なことを言ってしまったという構図ができるんじゃないか。
- 354 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:48 ID:AyDx3/ce0
- こりゃ生きる英雄やで
- 355 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:50 ID:7Zda4h0T0
- 恐らくだけど、財団の1000万年収の連中が、橋下視察に先立って、
「明日府知事がくるけど、人件費カットは必至の状態だ、
お前ら民間は覚悟しとけよ」とかいったんじゃないのw
で、民間は切られたらたまらんから、むしろ橋下に捨て身のアタック。
たぶん当たってるぞw
- 356 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:08:52 ID:MDZfD47k0
- 橋下すげーな・・
- 357 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:03 ID:ZQc6AfzK0
- あなたの近所の施設等にも
いませんか?
「むしろ邪魔」な人たち?
- 358 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:06 ID:yKfwfLyg0
- かっこよす
- 359 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:06 ID:5++iYjFgO
- むしろジャワ
- 360 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:07 ID:LgTUa7Rk0
- 邪魔w
よく言った
- 361 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:07 ID:7lr4PuUK0
- こんなのが全国に五万とあるんだよなー
そしてそこと結託してる業者が50万とあるんだよなー
そりゃー800兆の借金もできるだろー
- 362 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:13 ID:ulEtj97r0
- うちの役所の委託さんも1000万オーバーだ。
どこも一緒なんだな。
- 363 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:30 ID:TSUmqiVn0
-
大阪府民800万人はなにがあっても橋下知事を応援するぞ!
- 364 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:44 ID:qmvw4wYD0
- >>357
つか、うちの社長が邪魔
- 365 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:45 ID:J3wlNjVs0
-
12億中、9億が人件費?
http://www.yso.or.jp/whats/expenses.pdf
- 366 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:47 ID:G6gNsVZJ0
- 本当に優秀なら、公務員辞めても民間からいくらでも引き合いあるんじゃね?
もしくは起業するか。
天下りは落ちこぼれ公務員の救済事業だろ。
救済事業に年収1000万やら退職金なんて民間じゃ信じられん。
- 367 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:51 ID:x0OzM0x+0
- >>317
俺も黄昏真ん中と思ってた、やり終えた真ん中ってどういう意味?
- 368 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:54 ID:0rK4NSYc0
- 問)大阪の飛鳥会は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)外国人参政権は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)憲法9条は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)中国への修学旅行は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)元朝鮮日報の議員は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)非核3原則は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
- 369 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:09:56 ID:xAQQC0zA0
- >>346
むしろ邪魔
- 370 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:10:08 ID:qaA1oOET0
- >278
むしろ邪
やーめた
- 371 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:10:18 ID:LwlaNbe00
- >>1
こんな笑える動画はひさしぶりだw
- 372 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:10:21 ID:wWiZdx+B0
- >>299
誤報でも何でも良いんだよ
国民が思っていることを実例として電波に乗せたのだから
もうこの流れは止まらん
明日の朝ズバででも出たら凄いことになるよ
- 373 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:10:44 ID:35CTA5i50
- 橋下いいぞー
この流れを全国的にするのだ
- 374 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:10:45 ID:mvLTwyKr0
- >>340
なるほど。
業者が館長を指定するってのもなんかヘンだが・・。
まぁでも結局発言は館長なのかな。民間業者ではなく。
- 375 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:10:46 ID:jL/X7kry0
- 府のあらゆる財団の月給を15万円にし、年180万円にすればいい。いやならやめてもらい、
公募制にする。
- 376 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:10:50 ID:MP5WHMUa0
- 「むしろ邪魔」(民間業者)
あんた最高だぜ
- 377 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:02 ID:Oyglwc8m0
- まず日本人の本音が後から
暴力と脅迫で言論封鎖されないよう。
自衛隊で日本人防衛が最近の常識だな。
早速自衛隊は行動開始だな。まずヨハネスブルグとか韓国中国といわれる
大阪の日本人の言論と人権を在日から防衛だな。
日本人の本音を聞けるというので、世界が注目だな。
- 378 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:03 ID:UuuUl0Qp0
- あのなー公務員は俺達が税金を支払って仕事をさせてやって
いるので、何も偉くも何とも無いのだ。雇い主は我々なのだ。
民間人は皆そう言った意識を早く身につけるべきだな。
- 379 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:05 ID:d8eZ2mWz0
- 本当にすばらしい人材は外資もほっとかないよ<官僚様
どうでも良い人材が天下ってるだけだろう(笑)
- 380 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:07 ID:11Ih4OXbO
- >>325
共産国では真冬でも裸足ですが、それでもいいのか?
一度、共産国家に行って見れば?
- 381 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:08 ID:k8K2frr90
- まさに血税に寄生するダニ野郎どもだな。
在日朝鮮人と一緒w
- 382 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:08 ID:QfnO+tsp0
- ウチの近所の市役所の出張所でも、三人のオサーンが駐在してていつも新聞を読んでヒマそうにしてます。
ちなみに兵庫県某市です。
コイツらも切っちゃえ。
あんな所、一人で十分だ。
- 383 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:14 ID:9ueJxn/H0
- こういう団体たくさん作ってればコスト高になるわな。
これは大阪に限らず、国及び地方に見られる構図だからね。
こういう団体に仕事発注しても、実際に働いているのは、
発注主の公務員の下っ端だとも聞く。ストレスたまりそうだな
- 384 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:19 ID:Rc0mBjWS0
- 明らかに無駄と思われる人件費カットするだけで大阪の財政って数年で健常にもどるんじゃないの?
- 385 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:23 ID:p7xwFuCj0
- ★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★
★★ 公務員の給与は低い?公務員は激務?とんでもない! ★★
★★公務員給与は本給だけで「手当」を含まず発表しています★★
★★ 独身生活が長いと貰える!出世出来ないと貰える! ★★
給与明細でわかるトンデモ「公務員の実態」独身手当(ISBN978-4-492-22279-9)によると
「独身手当」独身生活が長いと貰える!「出世困難手当」出世できないと貰える!←神奈川川崎
「メガネ手当、ゴルフ手当」←北海道、「元気回復手当」職場の親睦会に出れば6000円貰える←千葉佐倉市
「元気回復手当」マッサージを受けると一回につき1000円貰える←千葉佐倉市
「子供の成人祝い手当」「子供の卒業祝い手当」「子供の就職祝い手当」←大阪市
「サバティカル手当」7年働くごとに1年間給料満額で休める←東京大学職員
「自宅手当」自宅を建てると貰え支給期間の制限なし←北海道歌志内市(実質公債比率ワースト1)
「奥様手当」海外赴任の際に自宅に客を招くと1人につき5000円貰える←財務省
「勤務成績不良手当」勤務成績が悪いと貰える!←公務員(分限休職として給与の六割確保)
●公務員は激務?嘘をつけ。出勤簿に本人がいなくても代りにハンコを捺して●
●勤務しているように偽る「出勤簿管理員」がいて、出勤内容を誤魔化しています。●
●元労働省事務次官の清水傅雄が天下り先(雇用促進事業団、勤労者リフレッシュ事業振興財団、●
●アイムジャパン)をつくりまくった悪行も書かれています。●
その他にも沢山沢山ありすぎて書ききれない図書館で借りて読んでください
私たちの税金や年金を湯水のように使っている「特別会計」へ流れているお金の使い道を知りたければ
「ホージンノススメ-特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」もおすすめします
★★独立行政法人労働政策研究・研修機構(旧特殊法人日本労働研究機構)の★★
★★理事長の海外出張は毎月、愛人同伴で7泊8日!1回の経費1000万円!★★
- 386 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:24 ID:CnxPSLFj0
- でもあやしげな市民団体みたいのが
何々残せとか騒ぎだしたなあ
- 387 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:39 ID:Xkt0bCbd0
- これほど簡潔で婉曲もない発言にアハ体験した
- 388 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:51 ID:Y+6Bqx4+0
- >>312
いやそうなんだけど、この職員がこのスレで挙がってる
1000万円の人になるのかなと。
手当てで1000万円行くかな?
ボーナスと合わせて
財団法人の給与体系まったく知らないんだが。
- 389 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:51 ID:T3378fOX0
- >>372
お前それ自分が嫌いなマスゴミと同じじゃん
- 390 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:56 ID:HZdV0h3A0
- >>56
もうそのお城は破綻してるんだよ。
亡国寸前の王様がいばってるのと似たようなもんだ。
まさに「むしろ邪魔」
- 391 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:11:57 ID:Ju6Jatp/0
- ちょっとまってくれ。
まさか鍵開けとか雑用だけで1000万…?
- 392 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:08 ID:9euLYnpK0
- これ、朝ズバで使ってくれないかな。
MBSの絵ならTBSで使えるだろうし。
- 393 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:12 ID:JwljZyNo0
- >>1
映像見て笑ってしまったw
カメラの前でここまでストレートに「邪魔」と口にするとは・・・
笑いながら言ってたけど腹に据えかねる何かがあったんだろうな。
- 394 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:16 ID:3XsN2R0b0
- 鍵あけってなんだw
- 395 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:22 ID:61FtK+T60
- >「むしろ邪魔」(民間業者)
ですよねー
- 396 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:25 ID:hEyrs5luO
- 公務員て同和ヤクザと同じだな。
- 397 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:28 ID:mpmRnPrJ0
- むしろ邪魔wwwww ワラタww
この前視察に行ってたなみはやドームも
人件費ひとり1000万で、そのことを橋下さんが突っ込んでたね
- 398 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:29 ID:sV8ALyPa0
- 「むしろ邪魔」って言った人大丈夫?
命狙われたりしない?橋下やめてから色々意地悪されたりしないかな
心配だよ
- 399 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:29 ID:75UNjm/9O
- 「むしろ邪魔」
今年の流行語大賞やってくれ
- 400 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:30 ID:Ym7Oz2eF0
- 「むしろ邪魔」
流行語大賞決定
- 401 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:35 ID:5Q9tGzZt0
- >>368
実に清清しいな
- 402 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:49 ID:fSXrHsiw0
- 別に大阪民国が財政破綻しても知ったこっちゃねぇw
その後の役人や団体、ワガママババアどもの末路は気になるけどwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:12:58 ID:iTGrSAmu0
- 消費税上げるって言ってるスレに、この動画を張るべきだ
- 404 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:15 ID:vzVWgAJp0
- 男女共同参画推進 : 年間予算10兆円
男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算
1兆6743億円 ( 2005年度、概算要求 )
~~~~~~~~~~~~
- 405 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:17 ID:E0AkrAgk0
- このむしろ邪魔は全国に波及すべし。
- 406 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:19 ID:XgbGpFRe0
- 国民全員に電子マネーを義務づけてさあ、
公務員だけアルゼンチン並みのスーパーインフレにしてくれ!!
- 407 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:25 ID:3bfT6iJA0
- >>357
俺がよく行く財団法人が管理してるビルの事務所職員はどう考えても半分は無駄。
中小企業支援は有難いけど必要以上に無駄金食ってる連中が居るから
良心が痛むね。もうすぐめでたく縁が切れるけど。
- 408 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:30 ID:QJh8+hox0
- 財団法人の奴は多分、一丸となって嫌がらせをしてくるだろう。
府民の皆さんも一致団結して橋下とこの民間のおじさんを守ってやらないと
負けてしまうぞ。
- 409 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:41 ID:9tzO2Rc50
- 橋下自身もびっくりしてるんだろうなあ
こういうことが今までまかり通ってたことが
ブサエ氏ね
- 410 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:44 ID:gPqQru5V0
- 特殊法人は団塊ジュニアを大量採用しろ
- 411 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:50 ID:Jv25htaL0
- よし、財団狩りしろ!
- 412 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:50 ID:KAaWn9aRO
- 2、3割の給料カットですますなよ!!
労働対価からして8割カットが妥当だろ
- 413 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:50 ID:VmVQh+GE0
- >>374
訂正
財団
↓委託
民間業者(指定管理者)
↓館長として大学教授を引き抜き、雇用契約
館長
- 414 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:51 ID:Sa8MjZDg0
- スタジオの鍵開け1000万
折れやります
- 415 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:54 ID:3EWGEi6P0
- 大阪人権協会とか府立中央図書館とかラスパ大阪とか大韓民国民団とか
肝心なところには一切手をつける気のない橋下
- 416 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:13:59 ID:GcW02bUT0
- >>375
公益財団法人の実質労働時間は平均3時間だからな。
子持ち主婦でも出来る。10万固定でも応募殺到。
- 417 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:03 ID:J3wlNjVs0
- >>380
日本は社会主義だろ
公務員特権の
- 418 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:15 ID:Ytrs0Muo0
- 大阪に倣って日本全土で財団とやらの職員の給料を7割方カットしろよ
- 419 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:17 ID:Y7qsIMug0
- >>233
まあ、ストレス発散にはいいかもな
日本人の旦那や近所の子供を殺すよりはな
- 420 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:21 ID:2Gb8loMM0
- >>47をみると行っている事業自体はとんとんだが、かかる人件費6億がどんだけ!
つまり「人件費はさておいて」 「歳入と支出はとんとん」ですよ。になっているんだが。
民間では人件費は「経費」なんですが役人は違う感覚なんだよね。
橋下を必死で叩くやつらがどんなやつか簡単に想像できるW
- 421 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:21 ID:EnU0hKpX0
- でもさ、この発言を引き出したはしげさんはGJに違いないんだが、
(館長が一番GJだけど)命が心配になってくるよ
誰も手をつけなかった事をやってるんだし、何気に怖い
- 422 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:27 ID:vR8/j3E00
- [む] [し] [ろ] [氏] [ね]
‖∧∧ .‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩・ω・´)
( .) ( ). ( .) ( ) ( .)
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
- 423 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:28 ID:wVpjCHj6O
- もしかして無駄を無くせば国債などの1000兆って返せるんじゃね?
- 424 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:29 ID:TwU4Nel70
- この民間業者よく言ったよな。
これを意趣返しするようだったら、橋本は即座に財団を切り捨てればいいw
- 425 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:36 ID:9SAEaLpd0
- 文章読んで久々に大笑い
動画見て爆笑
「むしろ邪魔」良く言った
- 426 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:38 ID:3I7fz+dZ0
- 動画見て大笑いしたわw
はっきり「むしろ邪魔」って言っちゃってるじゃんw
よく言ったw
- 427 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:41 ID:Oyglwc8m0
- >大阪人権協会とか府立中央図書館とかラスパ大阪とか大韓民国民団とか
>肝心なところには一切手をつける気のない橋下
さっそく自衛隊で日本人防衛だな。言論と人権防衛だな。ふつうで当たり前だな。
- 428 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:42 ID:d8eZ2mWz0
- >>396
寄生虫だからな(笑)
- 429 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:42 ID:bmFTx6mG0
- むしろ邪魔w
すげーよw
橋本頑張れ!
この人ををきちんと守れたら、続々と後が続いてくるぞ
大阪を一気に改革じゃー
- 430 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:44 ID:ZQc6AfzK0
- >>380
>>311の
>役員報酬や天下りに反対するのは共産主義者である。
ってのに対して、共産主義者でもいいけど別に?
って言ってるだけで、なんで、いきなり日本が共産国になってもいいのか?
って言われなきゃならんのか、わけがわからんわ
- 431 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:44 ID:HdAUbZwU0
- むしろ邪魔って言った大阪のオッサンGJ 橋下GJ
- 432 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:47 ID:tmrlbjIe0
- カットしろ
- 433 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:49 ID:XmMcV7hq0
- ちょw おまいらスレスピード速すぎだろw
- 434 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:50 ID:7Zda4h0T0
- これ見て思うのは、民間は公務員に対して腹を据えかねているってことだな。
一部のゼネコンとは袂を分かつかもしれないけど、多くの委託先民間や
それに近い人間を味方に付けたら結構いけるんじゃないかね。
知事の任期は4年だけど、4年って決して短くないぞ。しかも本人が望めば
たぶん2期目もありだし。
- 435 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:51 ID:IqbGocUT0
- おめーら
驚くなよ 俺の住んでる市じゃ ジャガイモの皮むきだのそんなのだけで
年収920万もらえる小学校の給食のおばちゃんがいるんだぞ
ま、近いうちに民間委託になるけど とりあえずは2〜3年は まだこの調子が
続く。
- 436 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:51 ID:FpvNyqhs0
- 公務員をカットするんじゃなくて
民間業者も鍵あけたら1000万にしようぜ
- 437 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:14:56 ID:nTSkUkWg0
- >392
もうひとつみの氏と橋本先生のそりがあわないのか
橋本さんのことを取り上げないからね。
出来れば8時またぎで取り上げて欲しいね。
最低限ミヤネ屋でミヤネさんが取り上げてくれればいいんだけど。
- 438 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:00 ID:Y+6Bqx4+0
- >>374
>>353
業者にしてみればまずいことだと思う。
民間での経験がない人を引っ張ってしまったから
余計な一言を付け加えてしまった。
この人は辞めても大した損害はないが、
業者は年間6500万の仕事を下手したら失うことになる。
- 439 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:01 ID:fXf0g+Jv0
- がんばってくれ橋下知事
- 440 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:06 ID:LPb+Bz180
- 何だかんだ言われても、いいねえ橋下
日本の公務員は民間から金をゆすりとる893みたいな連中
カス公務員どもをどんどんお日さまの下にさらしてちょーだい
- 441 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:13 ID:BkYqesAJ0
- むしろ邪魔w
よく言ったwww
- 442 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:20 ID:XejTl9ft0
- 橋下は知事の器じゃないな
こんなのは特殊法人廃止っていうミンスと一緒だろ
ここで食ってる大勢の人達はどーすんだよ?
この人達が貢献していた内需はどうなるんだよ?
- 443 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:23 ID:TVtBMqlY0
- なんで卵屋??
北川って在日くさい名前
- 444 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:28 ID:91zCNU3E0
- 「むしろ邪魔」 これは使えるぜぃwww
- 445 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:38 ID:GbYZ1MeT0
- むしろ邪魔発言した館長さんのブログやHP見てみると、
若者向けの文化事業だけでなく、
インターンの受け入れ先探して企業回りしたり
地に足の着いた活動してるね。
大学で教えていた経験もあるみたいだし、
橋下さんブレーンに招いても面白いかもしれないな。
しかし、館長ブログの隣にある指定管理者のブログ。
まさかこの人が年俸1000万の鍵あけプレイヤー?
- 446 :さざなみ:2008/02/25(月) 00:15:44 ID:khj4pK+m0
- 月給泥棒に成り下がっても、公務員をやりたいんですか!?
迷惑な連中だな。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:49 ID:x1ov8dEE0
- 「むしろ邪魔」
正直すぎて明日からの身が心配だよwww
- 448 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:49 ID:qZtw0LD90
- MJ
- 449 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:55 ID:LwlaNbe00
- 橋下府政のキーワードが誕生した日だな。
むしろ邪魔な人を探せ!!
- 450 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:15:57 ID:3mO6WFll0
- 問)大阪の飛鳥会は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)外国人参政権は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)憲法9条は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)中国への修学旅行は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)元朝鮮日報の議員は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)非核3原則は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)天皇は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
- 451 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:03 ID:Tft8AAUM0
- >>275
また別の施設に移るだけだったりして。
- 452 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:03 ID:f4wL6Pxi0
- もう税金なんて払わんでも良いだろ。
仕事できないんだから、報酬をくれてやる必要がどこにある?
- 453 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:14 ID:mtBzUNCI0
- なんか動画見ると別におもろないぞ
TVのために用意された場面にしかみえん
- 454 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:24 ID:E0AkrAgk0
- この「むしろ邪魔」は20スレくらいまで
いくと予想。
- 455 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:27 ID:78btQesC0
- むしろ邪魔は名言すぎるwwwwww
- 456 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:32 ID:ZuQoiTKB0
-
橋 下 徹 、大阪府の膿を出し切ってくれ。
頑張れ 橋下。
- 457 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:34 ID:KYYMPrQT0
- >>450
- 458 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:41 ID:qabLsfbLO
- いやや いやや
- 459 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:41 ID:BgO0B6vVO
- こういう無駄がある限り、公務員や役所や小役人への不信は消えない
公僕は税金が無限に徴収できると勘違いしている
- 460 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:48 ID:vzVWgAJp0
- 大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html
↑さあ見るザマス! 拝むザマス! この立派なビルを!
- 461 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:16:56 ID:as4kkGAv0
- 報道人に囲まれた状態で、民間業者がはっきり言ったから、うまくいったな。
マスコミをうまく利用して、がんばれって感じだな。
- 462 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:03 ID:j4VG2L300
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
_,,....,,_ > 『柔ラカイ』トイウ事ハ <
-''":::::::::::::`''> 『ダイヤモンド』ヨリモ壊レナイッ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐L、:::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-'ァ'"´/ !::/':::::/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
!イ´ ,' | /__,.ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
`! !/レi' } ...| /!
,' ノ !'" _}`ー‐し'ゝL _
( ,ハ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
,.ヘ,)、 )>,.、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.-"::::::::::::`::..、 > WAAAAAAAANNA BEEEEEEEEEE <
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
.:::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 三 ノ ̄ ̄`ヽ
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ' 二 / ´`ヽ _ ヽ ,:
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ 三 ノヽ--/u ̄ , u` ̄ ̄ ̄
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ 二一 } ...| /!
,' ノ !'〃 ̄  ̄"i .レ' 三 _}`ー‐し'ゝL _ u
( ,ハ 'ー=-' 人! 二 ヘr--‐‐'´} ;ー------
,.ヘ,)、 )>,、_____, .イ ハ 三 `ヾ:::-‐'ーr‐'"
( )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
ノヽ/ ';::ヽ、/iヽノ::i Y
- 463 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:06 ID:iIIcxbTF0
- http://www.ktv.co.jp/news/date/20080224m/20080224g_hasimoto.asx
これ見ると(37秒の所)、財団法人からの人数は2人じゃなくて5人だよね?
指定管理者 6人で1800万円・・・1人300万円
大阪府青少年活動財団 5人で5000万円・・・1人1000万円
どうなってるの?
- 464 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:07 ID:Y6ysq9mq0
- 橋下をみてると房江は何をやっとたんだよボケと思っちまうな
- 465 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:11 ID:J3wlNjVs0
- >>423
もしかしてじゃないでしょ
40兆円の公務員の人件費がかかってるからねえ
- 466 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:12 ID:jL/X7kry0
- しかしこれで2000万円分、経費が節減されたわけだ。素晴らしいじゃないか。
10人カットできれば1憶。もし必要ならばOBのボランティア制度を作る
べき。年金支給者なら無給で。
- 467 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:14 ID:XmMcV7hq0
- むしろ邪魔のおっさん大丈夫かよw
明日から委託先代えるからとか言われねーのかよw
- 468 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:15 ID:apV4dbDO0
- こんなの、一般人が知らなかっただけ。
財団などの天下りと地方公務員は、地方の民間に比べて、給料が高すぎ。
かわりに中央官庁の官僚の給料を上げるべきだと思うが。
- 469 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:18 ID:L+943Gvi0
- まあ、橋下もこういう公務員の弱小特権なら切れるだろうけど、
Bや在の特権潰しは出来まいて。やればたちまち失脚w
- 470 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:22 ID:ZwHmCDvy0
- >>267
九段下というから http://www.jartic.or.jp/ かと思ったけど、役員数意外と少なかった。
国交省からの天下りだらけと思ったんだが。
- 471 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:22 ID:rweAsOwZO
- "むしろ邪魔"ワロタ
- 472 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:27 ID:0rK4NSYc0
- 庶民が、サウジアラビア産灯油で、暖房できるのは、海外勤務の総合商社エリート社員のおかげ。
その灯油を、中国共産党の豚野郎に横どりされないのは、日本政府の国家権力おかげ。
この事実に感謝したくないのなら、別に感謝しなくていい。
私は手を合わせて、感謝することにしよう。
- 473 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:27 ID:Dj0HZq/E0
- シナリオどおりしゃべらせた って感じか。
こういうのはやらせと言わんのかね?
- 474 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:27 ID:QfnO+tsp0
- >>442
でも年収1000万は高杉だろ。
- 475 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:29 ID:U7xW8v+T0
- MJwwwwwwwww
- 476 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:43 ID:d8eZ2mWz0
- >>461
至極まともな書き込み。
- 477 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:50 ID:iZjGw3d30
-
もっとやれ
- 478 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:50 ID:G6gNsVZJ0
- >>442
他の本当に必要な事業に移るだけ。
府は予算が足りないの
- 479 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:55 ID:Oyglwc8m0
- >>467
さっそく自衛隊の内部防衛だな。
- 480 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:57 ID:ohhA7HCr0
- 最近、高級車乗ってるなぁって思うと公務員だよなぁw
- 481 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:57 ID:lOHfQ/f80
- 単純に人数2/3×給料2/3すれば、
予算半分以下になるのに
不満な奴は民間行けば(行ければねw)
- 482 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:17:59 ID:9THgQmno0
- まー ぶっちゃけた話
大阪は庶民の街というウリなわけで、これはスゲーことになるだろw
民間の活力を上げるためにも必要な措置だろし
そもそも1000万の財源は「税金」だからねw
ここまで言われると「庶民の血税を吸い上げている」と単純に庶民は思っちまうだろしな。
怖い時代になったものだよw
- 483 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:11 ID:hNeofUtI0
- 橋下は間違っちょる!
Aが鍵を運びBが鍵穴に差しC、Dが
Bを抱えて回転させてドアを開けるためには4人財団員が必要
- 484 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:15 ID:k8K2frr90
- 有能な公務員様の仕事が鍵開けだけとか、ワロスwwww
- 485 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:17 ID:/HBnS08U0
- >>442
>ここで食ってる大勢の人達はどーすんだよ?
真っ直ぐ、生活保護を申請してください。
- 486 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:30 ID:IAAn2rQQ0
- 鍵を持っている奴が鍵を開けて年収1000万なら
鍵が無いのに鍵を開けて中に入れる技術を持った人は
もっと年収があっていいはずだ
- 487 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:33 ID:QJh8+hox0
- 次は「私学助成金」に切り込め!!
ムーブ
http://jp.youtube.com/watch?v=5uiiSTmk4y4
これやったら死人でそう、、
- 488 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:40 ID:MP5WHMUa0
- >>442
鍵明けだけで1000万だぞwww
学歴とか良くても腐っていくだろwww
- 489 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:41 ID:CnxPSLFj0
- でも長野のあれみたくつぶされるだろ
府民もマスコミとかにカンタンに騙されてw
- 490 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:45 ID:WbI9H1Hi0
- 改めて、橋下の発言もすごいが、館長の発言が神がかってるわwww
- 491 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:48 ID:TN6WEVtq0
- 与謝野も谷垣も消費税を口に出す前に「むしろ邪魔」な理事をクビ切ったり、
「むしろ邪魔」な財団そのものをなくしたり、いろいろやることあるだろ。
- 492 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:18:52 ID:RbDi0orq0
- >>442
こいつらの為に税金値上げされて、内需が低下するよりはるかにまし
- 493 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:00 ID:at19k8JB0
- イイヨイイヨー
- 494 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:03 ID:Y+6Bqx4+0
- このバカ館長どうするんだろ。
世間知らず雇うからこんなことになる。
絶対報復されるぞ
まあそれでいいけどさ
来年からは入札で受注しますと言われたら
報復だと腹の中で思っても、誰も口出しできない。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:05 ID:qZtw0LD90
- 何気に、最近仕事がヒマな俺は笑ってる場合じゃないのかもな・・・
- 496 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:12 ID:AswmcsRs0
- まとめ
「むしろ邪魔」は館長の発言。
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
前大学教授で、青少年育成に本気で取り組んでいる人らしい。
他の施設の館長のような役人の職員の擁護はせず、マスコミのいる所で
ちゃんと進言した。偉い。
- 497 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:16 ID:wWiZdx+B0
- >>442
釣りか?
税金で食わせる必要なんか無いだろ
さっさと借金返さんとそっちのが大変なのは小学生でもわかるぞ
バカ公務員に流れる金は必要なところに流れるから心配いらん
- 498 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:20 ID:HdAUbZwU0
-
大阪のオッサンよう言ったGJ
- 499 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:26 ID:LPb+Bz180
- 公務員に気を使うのがそもそも間違い
あいつらただの税金泥棒なんだから、犯罪者扱いが妥当
- 500 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:28 ID:x0OzM0x+0
- >>453
民間業者がテレビを利用して橋下に陳情しているんだよ。
滅多に見られない図だろうが。
- 501 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:30 ID:ai8Y3ZiL0
-
橋下新知事>>>>>>平松(腐れ市職員や利権団体の操り人形として公金を不正支出し、大阪市の財政破綻に貢献する)
- 502 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:30 ID:gXK8H45b0
- 鍵開け一千万w
死んでください
- 503 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:31 ID:ZwHmCDvy0
- >>442
あなたをハローワークが待っています(^^)
- 504 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:19:54 ID:KAaWn9aRO
- 橋下ここで一気にマスゴミ使って各法人を叩きこめ!!
ようやく大阪から全国発信できる知事が誕生したな。
- 505 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:00 ID:7Zda4h0T0
- とりあえず、「どげんかせんといかん」と同じくらい「むしろ邪魔」を
はやらせないといけないな。
大阪だけの話じゃない。もっと酷い自治体もたくさんあるし、
何より国が一番やばい。
何しろ税収が40兆円しかないのに、公務員と独行法の人件費だけで46兆円
使ってる。借金の特別会計あわせて国家予算80兆円しかないのに。
- 506 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:09 ID:SSWwVAFU0
- すげーなあ。
邪魔といわれる仕事で1000万円か。
- 507 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:14 ID:Kbs0zAaq0
- 橋本ガチで暴力団幹部とかに暗殺されかねないな
- 508 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:15 ID:J99CHxAB0
- >>275
多分、とんでもない高額の退職金もらうだろうな。
- 509 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:19 ID:DCJBw7hG0
- 中継も入っているし、この民間業者の発言は仕掛けだな、橋下側の。
まあ、上手にマスコミを使って、やっていければいいんですが。
どうなることやら。
- 510 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:21 ID:Oyglwc8m0
- 自衛隊で日本人の言論防衛と人権防衛が急がれるな。
- 511 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:23 ID:sU8TOfpo0
- なんかなあ、こうやってみると社会人の結構な数の人間が、
本当は無いはずの仕事を無理やり作って、そこで働いているんじゃないのか?
そいつらが頑張ってる奴らの足を引っ張るなら
ほんと終わってるな
- 512 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:30 ID:Lq3ro2Mi0
- >>406
それはいい考えだ。
公務員にだけハイパーインフレが起きれば
翌月はインフレ分の給料の上乗せが発生して、
またインフレして・・
と続くから、行政コストが肥大するな。
よし、知事に人員の増強(人件費増)をお願いしてみよう。
- 513 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:38 ID:mvLTwyKr0
- こりゃ、館長の一言で1000万の年収パーになった人は怒り心頭だろうな。
制度的にみんな公平になくなるならいいけど、橋下への煽り一発で議論無く
「なし」って・・。
橋下は、いじめやすいとこだけ手をつけてる印象。
つか、見て回ったとこだけ削減とかカットとかすんだろ。んで、他のとこは
書類だけで精査とかいってお茶を濁すわけだろ。
犠牲になったとこはたまらんな。。
俺も財団法人とかいらんと思うが、橋下の場当たり的なパフォーマンスが
キライ。根幹からちゃんとやれよ。
- 514 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:41 ID:djOmNXDa0
- 公務員は給料がある程度高くないと、賄賂やリベートが必要な社会になる。
最終的には警官まで賄賂をもらうようになるので、ものすごく不透明な
コストのかかる社会になる。んで、結果的に全体的にモラルの低い社会になり、
発展途上国みたいな感じに転落する。
どんなにちっぽけな公務員でも、公的な権力を一部、分担してしまうので、
やろうと思えば、ものすごく賄賂をとれる。それを防止しているのが、
公務員の年俸という訳だ。たぶん、このくらいのことは、こういうことを
研究する分野で一般的な学説になっていると思うけど。わからんが。
- 515 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:46 ID:s4EAGACG0
- 俺なら邪魔とか言われたら泣いちゃうな
- 516 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:48 ID:QEQHjs1s0
- 幼稚園児でも出来る仕事に年収1,000万
正に公務員様は特権階級だな・・・
- 517 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:51 ID:d8eZ2mWz0
- 大阪の予算をどこかのマネーファンドにまかせたら
一気に税金がやすくなるんじゃないのか(笑)
- 518 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:20:52 ID:2Gb8loMM0
- >>450
天皇で遊ぶな!
むしろ邪魔!
- 519 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:01 ID:j4VG2L300
- ぶっちゃけ利権だろ
- 520 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:02 ID:sZX1xvCn0
- 鍵開けるだけで1000万円かよ。おいしい仕事なんだな。
宝くじに当たったような仕事だよな。鍵開けるだけで1000万円。
日本以外では存在しないだろ。
- 521 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:11 ID:ZY9BmV1i0
- 来週の委員会のテーマはむしろ邪魔だな
- 522 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:12 ID:tx2gdZcZ0
- この手のスレで「法人アホスwww」とか笑ってる人間が一番タチ悪いよ
怒るべきだろ、糾弾すべきだろ
笑いや暇つぶしのネタとして消費してどうするんだ
- 523 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:15 ID:LwlaNbe00
- ♪施設の鍵開け いっせんまん
- 524 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:15 ID:SSZ5497K0
- 橋下さんかっけえwww
- 525 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:15 ID:sV8ALyPa0
- >>505
「土建化せんといかん」だろ
- 526 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:21 ID:7V3nCkvD0
- 業者GJ!これで指定切られたら訴えろよ。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:29 ID:pzO/SGo10
- いや俺が800万円で
- 528 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:31 ID:qmvw4wYD0
- >>486
タイーホ後の強制労働は年収にするとどれくらいだろうか?
- 529 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:34 ID:RwY2cg3FO
- 橋下は良くやってるのに、平松と来たら・・・
- 530 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:36 ID:iyf0X/rQO
- >>491
なんでそのへん触れないんだろうね
上流階級の人付き合い、人脈とかがしがらみになるのか
- 531 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:38 ID:mtBzUNCI0
- >>500
橋下は行く前から知らされてるだろ?
だからマスコミ引き連れていったんだろ?
- 532 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:43 ID:OU7C5c2S0
- >>172
まさに税金泥棒
- 533 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:46 ID:9id5VZwj0
- [む] [し] [ろ] [邪] [魔]
‖∧∧ .‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩・ω・´)
( .) ( ). ( .) ( ) ( .)
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
- 534 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:47 ID:qaA1oOET0
- >486
天才やな。
- 535 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:21:49 ID:T3n5oN340
-
個々の他にも沢山ありまっせ
個々一つ改革して他は放置でオワリだろうね
橋下はゴマをするだけ
- 536 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:01 ID:9euLYnpK0
- >>513
大阪府に戻るだけじゃないの?
- 537 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:04 ID:at19k8JB0
- 鍵開け1千万
こういうバイトないですか?
- 538 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:05 ID:N7QmY2FS0
- むっとした顔で「今後の検討」と
しか言えなかった府のひとカワイソス
ろくに打合せ通り話してくれなかったんだろな。
邪道だと俺は思うけどな。あの館長のやり口は。
魔訶不思議な空気だよな。あの検討会って。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:07 ID:x0OzM0x+0
- >>509
そこまでの組織力が有れば安心だがねー(^o^)
- 540 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:10 ID:w3fRcdpG0
- 俺が鍵あけの仕事700万円でやってるやるわ!
- 541 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:22 ID:jep0fVRU0
- >>485
今までが行きすぎた生活保護ともいえるなwwwwwwww
市役所にベンツで生活保護申請しにくる893がかわいく見える
- 542 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:36 ID:kTRkdzgu0
- でも、このカギ開け役人
クビになるの?
それとも大阪府に戻るわけ?
戻るんだったら同じことだと思うんだけど・・・・・
- 543 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:36 ID:Kbs0zAaq0
- しかしバックに芸能界があるのは強いな
- 544 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:38 ID:iIIcxbTF0
- >>506
まあ、1000万円だから邪魔なんじゃね?
貢献度にあわせて、年収10万円なら問題ないw
- 545 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:44 ID:pJDz8cdL0
- >>442
内需縮小の問題もあるけど、まずは即効性のある”削減”で財政破綻を回避するってことでしょ
今まで、内需拡大を意図してずっと金をばら撒いてきたんだよ
結局それが上手く機能しなかったから削減するんだけど、あなたには分からないかな?
- 546 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:52 ID:FRR/OgYx0
- >>469
もろB枠ですがなw
- 547 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:53 ID:CnxPSLFj0
- もしも大阪 立て直せたら 次は日本を立て直してほしいが どうなることかw
- 548 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:22:54 ID:VmVQh+GE0
- こっちの動画の方が分かりやすく伝えてるな
http://www.ktv.co.jp/news/date/20080224m/20080224g_hasimoto.asx
- 549 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:00 ID:uCmnwo+S0
- おっさんGJ!
- 550 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:04 ID:QfnO+tsp0
- >>537
よっぽど危険な場所の鍵あけか、もしくは公務員になるしかないな。
- 551 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:08 ID:mpmRnPrJ0
- >>442
もし解雇されたら、他の1000万の仕事を見つけたらいいよね
- 552 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:15 ID:AKgl6qGz0
- 動画の雰囲気じゃどう見てもポロっと出た発言じゃないな。
言わせたのかね。
- 553 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:22 ID:x1ov8dEE0
- むしろ邪魔
大阪弁のフレーズだともっと流行るかもな。
- 554 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:25 ID:k/ef6j2P0
- >>470
こっち
http://www.jsf.or.jp/
- 555 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:26 ID:MP5WHMUa0
- >>513
府内の違う1000万の仕事するんじゃね?
- 556 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:34 ID:q8cbu3Wr0
- 元経営学部教授だったら、「邪魔」っていえるだけの根拠はあるだろうな。
どんどん首切ってしまえ。
- 557 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:37 ID:KAaWn9aRO
- >>442
年収300万もありゃ余裕に生活できまっせ。
- 558 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:46 ID:W0al0wW70
- 大学教授から館長になった学者が、自分の部下として財団側から派遣されている
人間を「むしろ邪魔」と言ったのか。
「邪魔だからもう寄越さないでくれと」
それなら納得。
- 559 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:53 ID:0rK4NSYc0
- 問)在日朝鮮人社会へのほどこしは、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
- 560 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:23:54 ID:0Eyrv2Xf0
- 大阪府退職者の再就職状況
http://www.pref.osaka.jp/jinji/jinjig/saishusyoku/saishusyokuichiran51903.pdf
大阪府は腐っている。
- 561 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:00 ID:yj5kzKQV0
- こういう老後の閑職や嘱託は役人も残したがるんだよな。
自分たちも定年後はそこで茶飲んで優雅に金稼ぎたいもんだから。
- 562 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:06 ID:+/QrRtnC0
-
公務員のために生きて税金納めてる奴隷根性丸出しなドM多すぎ
- 563 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:08 ID:Y+6Bqx4+0
- >>496
今の業者の指定を外されたら
その館長もサヨナラだよ
余計なことを言わないほうが良かった
>>513
俺のID抽出してみて。
絶対報復されると思うわ
館長は今年限り。今の業者も今年度だけになる
世間知らず引き抜いてしまった
ところで>>257は2人のうちの1人なんだろうか
- 564 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:09 ID:BKY2f7wP0
- ライオンの檻のカギ開けなら1000万でも許せる
- 565 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:27 ID:Tft8AAUM0
- >>514
給料の安い民間は賄賂やリベートだらけだろうか?
そんな社員は見つかり次第、今までちょろまかした分補填させられた
上、首になるだろうけど。
- 566 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:35 ID:vO6rHpCN0
- ↓むしろ邪魔
- 567 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:36 ID:qSjvzvcn0
- 大阪府民もまだ人事感があるけど
これはがっちりと支援していくべき時なんだよな
立てよ府民
- 568 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:39 ID:nTSkUkWg0
- >513
ここからは大谷氏や江川氏、勝谷氏、宮崎氏の出番ではないかな。
このあたりがしっかり橋元先生にプレッシャーをかけていくと思う。
もちろん黒岩氏も(ワラ
- 569 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:42 ID:FrHlY4760
- 郵便局の前ですることもなく客に挨拶してるジイサンたち、、
あれも不要だよね、、
一体幾ら給料払ってるんだろう、、
- 570 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:24:48 ID:xQ1sZCssO
- 民間が頑張って年収1000万稼ぐには…
\(^o^)/
- 571 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:21 ID:Si2fcErW0
- 言い方ワロタ
- 572 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:21 ID:Atxbwj+R0
- 俺なら、半分の500万で鍵開けの仕事に
転職してもいい。
大サービスで、青少年の為に480万でもいいよ。さあ、雇え
- 573 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:23 ID:ZqF5XBZm0
- ところで平松は何やってるの?
大阪市は世界的企業を抱えてるんだから、破綻したらエライ事に
なるぞ。
- 574 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:45 ID:Lq3ro2Mi0
- >>514
それはわかる。
給料低すぎ(あとバッシング酷すぎ)で優秀な人間が公務員にならなくなってる。
しかし、それと退職した爺に1000万払うこととは何の関係も無い。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:48 ID:0MS744CH0
- >>561
何役にも立たないノースキルを雇う余裕ねえし
税で喰わすのももってのほかだろ
たんまり恩給あるんだぞこいつら
世の中のためにも今すぐ氏ね
- 576 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:50 ID:wWiZdx+B0
- >>513
最初はやりやすいところから手をつけていくのは当たり前だ
そして大きな流れを作り天下りや過剰な賃金を改め無ければ
とわからせるんだよ
- 577 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:51 ID:EnU0hKpX0
- >>531
だからこそ、はしげさんGJとなるんだよ
- 578 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:53 ID:fXf0g+Jv0
- 報復されるって、橋下知事は
サラ金で裏の世界とも繋がってるか
安心しる
- 579 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:25:59 ID:x0OzM0x+0
- >>513
なにつまんないこと言っているんだ?
橋下は全ての組織を今見て回っている最中だろうが、
毎日何件の財団法人をみているのかおまえ判ってないだろ。
数十件有る組織の有用性を査定中だよ。
- 580 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:04 ID:xnrPNQ/20
- >>496
大鉈を振るうと明言した新知事に対して、
府職員は以外と好印象を持っているという報道があったが
こういう肝の据わった人達が大阪府内にいて
そんな人達は膿を出したいと、本気でそう思ってるんだろうね。
頑張って欲しいところです。
- 581 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:29 ID:Z2I8EKru0
- そりゃ、金が湯水のごとく出て行くわけだ・・
とりあえず全部無しにして、
精査して本当に要るのだけリストアップすべきだな。
- 582 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:32 ID:W0VSQGSm0
- 最後の館長のにんまり顔がたまらん
http://uproda11.2ch-library.com/src/1167374.jpg
- 583 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:33 ID:jep0fVRU0
- >>547
もしそうなったら豪州にブチ切れてくれるに違いない^^
- 584 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:30 ID:TYoOiqQ20
- 2年目にどれだけの成果を上げるか
興味深いね
- 585 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:40 ID:9oVNWU5gO
- 普通の国なら暴動が起こっているな。
日本人の意気地のなさは異常。
- 586 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:48 ID:/RjLfG8nO
- >>538
始めから話ができていて「検討」もへったくれもないでしょ。
会合一つやるんだって金がかかるんだよ。
- 587 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:52 ID:ymXmc+F50
- この民間業者は1年後には姿が無くなってるんだろうな。
役人の報復は怖いよ。
- 588 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:53 ID:juXbsaCH0
- 原発の炉心部の鍵開けじゃないか?
毎回被爆してるんだろ。それなら1000万は妥当か。
- 589 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:55 ID:AswmcsRs0
- >>552
まあ児童館も普段は居ないであろう松本零士を召喚したり、
色々役人と知事の間で駆け引きはあるんだろうから、ここは知事の
勝ちでいいでしょw。
この館長も40代前半の若手でやり手そうだし、知事と事前に通じてたのなら
こういう人達を使って改革していって欲しいよ。
- 590 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:57 ID:khjARZJh0
- 橋本頑張ってるなw
さて、そろそろ童話に目を向けようかw
- 591 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:26:58 ID:Oyglwc8m0
- さっそく明日から
自衛隊が100人ぐらい大阪にいって、
暴力や脅迫団体で、日本人の本音を封鎖する
侵略から、
大阪の日本人の自由な言論と生活防衛が急がれるな。行動開始だな。
人数は多ければ多いほどいいから
さっそく、5000人ぐらいは必要だな。
- 592 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:01 ID:Xkt0bCbd0
- 「鍵開けるだけじゃなくて他にも色々仕事やってるよ」
っていうレスが無いのがスゲーな
- 593 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:04 ID:2Gb8loMM0
- そうや無いねんそれよっか邪魔やねん
- 594 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:06 ID:XmMcV7hq0
- ↓ しむら うしろ
- 595 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:15 ID:KxofYme00
- こんなパフォーマンスどうでもいい。
同和利権に切り込まない限り、橋下は認めない。
- 596 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:25 ID:9SAEaLpd0
- >>513
でかい所から手を付けて何も出来ないより
小さい事を積み重ねて一般の支持を得た方が改革がしやすいって考えもあるよ
この記事で橋下に批判的な人なんて極一部だろう
決して額の問題ではない
- 597 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:30 ID:vM6J/UNK0
- >>1
針のむしろ?
- 598 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:31 ID:v/BJ7Ofr0
- 志村 むしろ!
- 599 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:27:33 ID:mvLTwyKr0
- >>536
よく知らんけど、一度財団とかに出たら、もう府内にはポストはないんじゃね?
多分他の財団に回されるんだろうけど・・。結局同じコト。混乱するだけ
余計な税金も出ていく。
そういった他の財団も含めて、全て精査して不要なモノは切る、っていうなら
いいんだけどね。
根本的な改革する気はないみたいだから、パフォーマンスのためにやったコトの
対策のために、結局は税金をムダに使われそう。
- 600 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:05 ID:0rK4NSYc0
- 問)敗戦の記憶、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
- 601 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:14 ID:0yOOiCRn0
- >>582
なしでいきましょうwwwwwwwww
- 602 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:15 ID:j4VG2L300
- 針のむしろ
- 603 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:25 ID:J7bTRPaB0
- 日曜日も仕事しとるのか。初っ端とはいえ、頑張るなぁ。
しかし、この基準で査定していったら、おそらく9割以上は要らない役職員なのが判明するだろうなw
- 604 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:45 ID:k8K2frr90
- >>442
内需縮小とか、アフォか?
1000万で必要な仕事があるところに対して3人雇うか、税金安くしたほうがいいだろ
そいつが、贅沢するために税金を払ってる訳じゃないんだぜww
- 605 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:46 ID:qSjvzvcn0
- >>587
民間も恐ろしいってことを教えないとかないとな
- 606 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:51 ID:ybMLLwa30
- むしろ邪魔
何回も反芻してたらじわじわ面白くなってきた
むしろ邪魔w
- 607 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:28:57 ID:at19k8JB0
- >>582
もう少しでふき出しそうじゃないかw
- 608 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:00 ID:1EaAlD2K0
- >>293
府担当者「あの、今後のあり方については検討してくと・・・」
橋本知事「まぁ、検討というか、もうなしで行きましょう、はい。じゃ、なしで行きましょう。」
ちょっと狼狽する府担当者
にっこりの館長w
- 609 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:02 ID:BahLqlEv0
- 児童館の館長だか 松本れいじ先生には驚いた
- 610 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:04 ID:3EWGEi6P0
- なんかここ橋下のこと盲目的に支持してる奴が多くてむしろ怖くなってくる
- 611 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:08 ID:sJA+01/Y0
- 「スパイダーマンさん、あなたのヒロインは?」
_r――-、
/二\77メメ\
/X二メヽハ/ヾJ
f|\∀/|||  ̄<MJ(むしろ、ジャマ)
/iヽ_Ж_ノハ|
f二ヽヾ八彡/メ|
_|三ミ\三/メ/
ヽ三ミiメ鼎//
/⌒ ̄ヽ二ノ\
-/ _ノrrh \
(_ノ_ LL|/\ ヽ
i Y―" /\ i
ヽノ L/\_ノ
- 612 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:13 ID:mtBzUNCI0
- >>577
だから、筋書き通りのやり取りにしか見えなくて
スレタイみたいに業者がぽろっと本音を言ったって感じじゃないから
動画みてもおもろないって言ったんだよ
- 613 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:21 ID:P6zBctnI0
- >>538
鍵明けで1000万の方が摩訶不思議アドベンチャー
- 614 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:22 ID:uDELRwou0
- 年収400万の不治痛社員の俺オワタ・・・
年収410万円で鍵開け閉めするから雇って!
- 615 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:23 ID:7Pu+7may0
- オークションも株も仕事。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:24 ID:VmVQh+GE0
- >>599
お前ニュース見てないだろ
>そういった他の財団も含めて、全て精査して不要なモノは切る、っていうなら
>いいんだけどね。
>根本的な改革する気はないみたいだから、パフォーマンスのためにやったコトの
>対策のために、結局は税金をムダに使われそう。
- 617 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:25 ID:CKlIkQOq0
- 知事になってやっと仕事した感じだな
- 618 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:27 ID:ed5I5sIY0
- 財算の職員は定年前の府職員の天下りなので、年収一千万当たり前。橋下も空気読めよ
- 619 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:30 ID:MP5WHMUa0
- >>599
優秀な公務員様が使い道無いって事かよww
- 620 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:34 ID:SK2xDJUNO
- そろそろ防刃チョッキとか着たほうがいいんじゃない?
- 621 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:35 ID:1nimdZhh0
- ただの見せしめだけで、しょくいんたちはうまく立ち回る
ぶさえの時も、そうだった。
黒幕、汚いところにもっと金は流れているが
こんなので喜ばせて支持されて、ほんとにおいしい立場だ
- 622 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:42 ID:0MS744CH0
- >>574
天下りや窓口公務員がやってる事の8割は機械化すれば不要になる事
リベートも糞も関係ない詭弁だよ
- 623 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:46 ID:1U+svoX30
- 橋本が5年後も府知事を務めていて、府民がそれを支えきれるのなら、
大阪も少しは見直す。いままで散々煽ってきたがwww
公務員ってのは民間人が思っている以上に裏の権力というか
政治的なつながりが重要だから、誰の援護もなしに改革を
するというのは不可能。
- 624 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:48 ID:3A/5XqnF0
- 鍵開けって要は毎日仕事してたんでしょ?
数年で数日出勤の満額給与もあるのに働き過ぎでは・・・
- 625 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:29:55 ID:9ueJxn/H0
- 中堅以下の職員は喜んでんじゃね。
現在の流れで行けば、自分らが天下れるとは思ってないだろうから、
改革は早めにやっておいて貰った方がいいからね。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:00 ID:c04MM0x90
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .....|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| /,----、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\_
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ハ
【務城邪磨】
- 627 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:13 ID:p7xwFuCj0
- >>514
いや、むしろ徹底的に低くして
少しでも賄賂、リベートが発覚したら懲戒免職。
やる気が無くなってサボったら、もちろんすぐに懲戒免職。
これで人件費が、退職金も払わずに、二重に浮く。
さらに不要な公務員を一気に減らせるチャンスだ。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:17 ID:lTBzR8DJ0
- 余裕あるんだな。もうすぐ財政再建団体じゃなかったっけ?
- 629 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:19 ID:djOmNXDa0
- あと、俺が気になるのは、
橋本も橋本をはやし立てるマスコミも、大阪府がこんな状況なのは、
やくざや同和、在日など、いろいろと複雑な利権がからまっているからだと
いうことを知っていながら、そこは報道も取り上げもせず、いじめやすい
公務員をいじめの対象にしていること。
もともと公務員は法律的にも実態としても誰かの言いなりにしかなれず、
ゆめゆめ自分の意志なんかもっていないんだから、好きこのんでこんな
状況になどしていない。何の事情もなかったら、公務員だってバカでは
ないんだから、こんな状況になっていない。これを言わないマスコミは、
やっぱりしょうがない。
- 630 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:33 ID:qaA1oOET0
- >578
すげー!黒い肩書きは「むしろ邪魔」への布石だったのか!
- 631 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:33 ID:GKr6N9Wx0
- > 「むしろ邪魔」(民間業者)
腹筋が割れそうになった
みんなそう思ってるんだなwwww
- 632 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:37 ID:w3fRcdpG0
- >>604
内需拡大するならむしろ消費税を下げて金の余っているところ(大企業・資産家)から、
たくさん税をとった方がいいんだよな。法人税70%、累進課税最大を75%にして相続税を95%とかに
すれば格差は直ぐになくなる。
- 633 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:40 ID:EPKjeMfo0
- 経費節減したいなら、大阪府が使ってる車を全部オークションに出して
売却益の一部を使って10年以上落ちの格安軽自動車に買い換えれば?
知事の車もアルトとかヴィヴィオとかでいいじゃん。
- 634 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:44 ID:LPb+Bz180
- これで公務員どもが姑息なことして橋下を激怒させたら
公務員の大粛清が見られるだろう、ワクワク
- 635 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:52 ID:0rK4NSYc0
- >>570
>民間が頑張って年収1000万稼ぐには…
在日外国人生活保護家庭への襲撃がよろしいのでは、元は税金つまり俺の金。
- 636 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:52 ID:9THgQmno0
- つーか サイフォンの原理てえのがあるわけだが
水は高いとこから低いとこに向かって流れる。
財源が税金で、税金を払っている人のアベレージ収入が算定出来た段階で
税金で生活してる人はそれよりも低い収入になるはずだw
まあ実施するとクビくくる人は出るだろうw
つーか、公務に命をかけた生え抜きが生き残るのならば
それはそれで日本を良くする原動力となりうるかもしれんがなw
一種の維新なのかもしれない。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:53 ID:Oyglwc8m0
- >>620
自衛隊で周り防衛、警戒、監視が急がれるな。
早く周りを6000人ぐらいで固めて防衛だな。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:30:54 ID:7Zda4h0T0
- >>257
こりゃ確かに「むしろ邪魔」だわなw
仕事してるどころか、施設利用して遊んでるだけじゃん。
それで新聞沙汰まで起こしてる。アホかw
- 639 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:08 ID:P6zBctnI0
- >>580
だね
どんな組織にも1%は有能がいるもんだよ
社保庁は除くが
- 640 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:12 ID:m54H9QSt0
- 橋下期待age
少なくとも「行政のことは分らないので皆さん(職員)にお任せします」と言っていたノックとは雲泥の差だ。
- 641 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:13 ID:WIetzoMV0
- 橋本がんばれ
天下り問題公にして解決してくれ
- 642 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:15 ID:AKgl6qGz0
- 言ったの館長かよw
男前過ぎるw
- 643 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:15 ID:qX1AXPa00
- むしろ邪魔ぁぁあああああっ!!
- 644 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:17 ID:0muehAXI0
- >>595
ハードル高いな。自ら立ち上がることをおすすめする。
- 645 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:21 ID:zYI72fOt0
- ↓むしろ邪魔↑
- 646 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:23 ID:EriOVdLk0
- これは橋下やばいんじゃない?wwww
- 647 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:23 ID:T3n5oN340
- >>595
個々を潰しても
また別のところを作ればオワリじゃん
今まで太田とかでもそんな事しかやっていない
- 648 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:29 ID:J/DHQttrO
- 橋下はなかなかやるな
- 649 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:32 ID:phmj4Oue0
- >>「むしろ邪魔」(民間業者)
声をあげてワロタwwwwwwwwwwww
- 650 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:32 ID:jT3UJEqT0
- 俺が鍵開けの仕事代行するから100万くらいください。
- 651 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:43 ID:FpvNyqhs0
- そもそも公務員って大半はむしろ邪魔だしな
- 652 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:49 ID:C6nqXmWLO
- むしろ邪魔と言う事ですよ。
- 653 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:31:51 ID:NShQAC050
-
橋本知事「まぁ、検討というか、もうなしで行きましょう、はい。じゃ、なしで行きましょう。」
年収1,000万円が崩壊した瞬間の府職員のあぜんとした顔がたまりません。
- 654 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:02 ID:hNeofUtI0
- 自衛隊の不発弾処理は1人だけ土嚢の中で作業して
手当てが一発数千円だったっけ。
1000万の鍵操作って核ミサイルの鍵ですか
- 655 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:09 ID:SwexHbLo0
- つい本音を出しちゃった民間業者、これから地獄が待ってるんだろうな… ご愁傷様
- 656 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:10 ID:Q+08HCboO
- 普通の社会一般から考えればごく当たり前のこと。
当人を周りが煽って、橋下に対抗させようとするかもしれないが
恐らく本人も常識がまだあれば無駄や矛盾を感じているはずだし
橋下は淡々と無駄なものは省き、不正が出来ない
性悪説に基づいた社会システムを早く構築しないといけない
もたもたすると蒸し返しの議論やどうでもよいゴシップで
世論を煽りけしかける輩が出てくるぞ!
- 657 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:13 ID:HHLyQn/40
- 問題は童話問題でマスコミを見方につけれるかどうかだ。
童話問題でこの館長みたく、はっきり者言えれる奴、おるかな?
- 658 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:15 ID:xQ1sZCssO
- >>610
鍵開けで年収1000万が異常すぎて橋本が神にさえ見えるだけ
- 659 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:28 ID:p7xwFuCj0
- >>614
おまえはシステムのセキュリティの鍵を開けておけ。
- 660 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:29 ID:mb+e82Za0
- 橋下は自分たちの部下である公務員のやる気をなくす政策をしてどうするんだよ
たかが数千万程度の削減で公務員全体に及ぼす士気低下の方が問題だろ
- 661 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:30 ID:85aHTxXi0
- 橋下頑張れ!!
邪魔で無駄な公務員を殺せ!!
殺しまくれ!!
- 662 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:34 ID:iIIcxbTF0
- 公務員のホンネ
国民は痛みに耐え、公務員は嫉みに耐えwwww
って、太田は役人上がりだから、ちょっと前まで、余裕こいてたけど、
こういう知事の前では通じないだろうな。
- 663 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:32:48 ID:am+dnZrG0
- 言うねぇw
- 664 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:04 ID:VSWJf2Zn0
- これ、むしろ邪魔、と言われたやつが誰なのか知りたい。
名前載ってない?
- 665 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:08 ID:xl1pwDUb0
- すげー。これは認めざるを得ない。少なくともこの仕事だけは。。。
基本あんまり好きじゃないんだけど。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:08 ID:Y+6Bqx4+0
- >>496>>580
その請負業者自体が利権の内だって。
その業者を世間知らずの教授を引っ張って、
余計な発言をされてしまった。
その余計な発言をした館長本人は、
自分が利権の中にいると気づいてないんじゃないのか。
今就いてることが利権構造の1つになってるんだから。
本来は否定的な発言をできない立場にいるのに気づいてない。
- 667 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:13 ID:W1aMwUoA0
- * *
* むしろ邪魔 +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 668 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:15 ID:AswmcsRs0
- 本当に邪魔wwwww
257 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:02:07 ID:J/zEpvE60
【大阪】青少年会館でエッチ動画視聴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170946044/
>青少年会館でパソコンのわいせつ映像視聴 職員を処分
>大阪市教委は8日、市内の青少年会館に勤務する係長級の男性職員(54)が、館内に
>設置していた私物のノートパソコンにわいせつ映像を保存し、館内で視聴していたとして、
>減給10%(1カ月、約4万7千円)の懲戒処分にしたと発表した。昨年10月、
>会館を利用していた男子中学生とボランティアの女性スタッフがパソコンを
>動かしたところ、映像が映し出されて発覚した。
>減給10%(1カ月、約4万7千円)
- 669 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:16 ID:SZC/GpFE0
- 大阪すご。
テレビと財団関係者の前で「むしろ邪魔」なんて
東京じゃ石原都知事ぐらいしか言わないだろ・・・
- 670 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:17 ID:yj5kzKQV0
- >>574
マスコミのガス抜き報道程度をバッシングなんてどれだけ脆弱な打たれ弱さなんだよwww
役所の平均年収なんて200万そこそこだってばれているんだよwwwwwww
もらい過ぎなんだよ。
- 671 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:18 ID:gByR3jFE0
- 大阪始まったな。
- 672 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:22 ID:EPKjeMfo0
- 無駄をなくすなら、夜は外灯なんか一切つけなくていいじゃない。
公衆トイレも閉鎖して取り壊して、一等地にある公園も企業に売れば?
国道423号の新御堂筋に料金所を造って料金収入を得るのもいいと思うよ。
- 673 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:35 ID:ZwHmCDvy0
- >>599は斜め読みかと思ったが、違うようだ
よ
分
な
っ
け
革
、
- 674 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:35 ID:+kuYHrck0
- >>29
(民間職員)「端的に申し上げますと……むしろ邪魔^^」
質問でのハキハキとした受け応え、適度なタメ、発言後のしたり顔
こやつ できる
- 675 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:46 ID:1EaAlD2K0
- >>257
館長からすれば、こんな職員、ほんと邪魔だろうな。
いないほうがいいって気持ちよくわかる。
- 676 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:53 ID:VmVQh+GE0
- >>415
童話は共産党と組んでケリ付けるって言ってたぞ
- 677 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:53 ID:Oyglwc8m0
- >>655
>つい本音を出しちゃった民間業者、これから地獄が待ってるんだろうな… ご愁傷様
早速自衛隊で、内部防衛だな。明日から自衛隊が7000人ぐらいで大阪防衛だな。
- 678 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:55 ID:HdAUbZwU0
- オマエラ大阪愛しすぎだろwww落ち着けwww
- 679 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:55 ID:sU8TOfpo0
- >>66
http://www.opyh.jp/blog/
なあ、このURLって本当に
「むしろ邪魔」 発言した神のブログなのか?
もしそうなら皆でブックマークしないか?
リーダーとかRSSとか(良く分からんけど)でもいい。
今日だけの祭りで終わらせるんじゃなくて、
本当に利権を持ったクソ連中に迫害されてしまうのか経緯を見守らないか?
- 680 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:33:59 ID:LPb+Bz180
- 橋下はマスコミをフルに使うのがいいね
公務員も陰湿な手段をとれば、全部報道されるよ
苦しい脳、公務員w
- 681 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:05 ID:KndCH1Vl0
- 俺も鍵開けで雇ってくれよw
- 682 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:01 ID:G6gNsVZJ0
- >>660
そういう方々は辞めてもらわないと。
給料を期待して公務員になるのか?
- 683 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:09 ID:/xCrlwOY0
- 「むしろ邪魔」(民間業者)
「むしろ邪魔」(民間業者)
「むしろ邪魔」(民間業者)
「むしろ邪魔」(民間業者)
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
橋下頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!
- 684 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:12 ID:7Pu+7may0
- 働いたら、びっくりするぞ!
あまりにかけ離れてるから。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:15 ID:05VIuoRA0
- 動画見たんですが、これって民間業者(サクラ)加えた
パフォーマンスじゃないっすか。
これで現場視察ねぇ〜・・・w
- 686 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:26 ID:J/DHQttrO
- 俺500万でいい
鍵開けに雇ってくれよw
- 687 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:30 ID:m2JGxS100
- 民間って具体的にはなに?
- 688 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:30 ID:T3n5oN340
- >>621
橋下はパフォーマンスが上手いよ
例えば、上海万博とか、ドーンセンターでも
出資法人全体で言うとチッポケな利権だが
ネット受けするってことだけはよく把握している
これでわかると思うけど何もしないと思う。
東国原と一緒で道路やハコモノ利権には負債発行で
全力サポートしているし
- 689 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:39 ID:Lq3ro2Mi0
- >>618
空気読めって”どの”空気を読むのが正解なの?
意味わかって使ってる?
- 690 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:42 ID:c04MM0x90
- >>595
当選したのは同和票
勿論出身も
- 691 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:47 ID:zYI72fOt0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、スタジオの鍵を開ける仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 692 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:51 ID:iZjGw3d30
- >>686
なら俺は450万で応募するぜ!
- 693 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:51 ID:9nY2Toxl0
- >>661
通報しといた。
一応なw
- 694 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:57 ID:0muehAXI0
- ひょっとして大阪が良くなるんじゃないかこれは?
- 695 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:34:59 ID:1SfgrfhL0
- 民間業者すげぇ〜www
良くあそこで言えたなw
- 696 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:09 ID:ohhA7HCr0
- >>650
今君が最安値
- 697 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:09 ID:p7xwFuCj0
- >>660
ではやる気の無くなった公務員は「なし」にしましょう。はい。なしね。
- 698 :無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:14 ID:1Uk7Ermc0
- 理事長 大阪府青少年活動財団
常務理事 大阪府企画調整部人権室人権企画課長
理事以上でこの二人以外は民間人だな
http://www.yso.or.jp/whats/executive.html
「むしろ邪魔」なのはこの2人で決定かな
- 699 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:17 ID:vzW83EZA0
- >会館を利用していた男子中学生とボランティアの女性スタッフがパソコンを
>動かしたところ、映像が映し出されて発覚した。
- 700 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:18 ID:PAtmMp+Y0
- 財団法人 レーザー技術総合研究所?
- 701 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:18 ID:ZFqFxJKi0
- むしろ邪魔wwwww
- 702 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:26 ID:PIU3G57t0
- . -―- .
/ ヽ
// ',
| { _____ |
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ むしろ邪魔!!
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 703 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:28 ID:entm5Dzd0
- 民間300万円っていつの話だよ
昭和40年代だろ
- 704 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:28 ID:ihG5SKf3O
- >>672
子供は寝る時間だよ
- 705 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:32 ID:U7xW8v+T0
- >>668
これは明らかに邪魔だな・・・
- 706 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:34 ID:w3fRcdpG0
- >>692
なら俺は430万だ
- 707 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:35 ID:MP5WHMUa0
- >>660
むしろ、頑張ってる職員の士気はあがったんじゃね?
- 708 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:52 ID:P6zBctnI0
- まともな神経があるならこれには同意するだろ
公務員って本当にいらんわな
- 709 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:35:53 ID:uEkuYDot0
- むしろ邪魔wwww
- 710 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:02 ID:NShQAC050
- >>691
いやもう、その仕事ないから…
- 711 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:06 ID:GbYZ1MeT0
- >257
>【大阪】青少年会館でエッチ動画視聴
>http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170946044/
>青少年会館でパソコンのわいせつ映像視聴 職員を処分
>大阪市教委は8日、市内の青少年会館に勤務する係長級の男性職員(54)が、館内に
>設置していた私物のノートパソコンにわいせつ映像を保存し、館内で視聴していたとして、
>減給10%(1カ月、約4万7千円)の懲戒処分にしたと発表した。昨年10月、
>会館を利用していた男子中学生とボランティアの女性スタッフがパソコンを
>動かしたところ、映像が映し出されて発覚した。
50代年収1000万の鍵明け職人が仕事場でAV見て処分か。
そりゃ館長さんも「むしろ邪魔」って言いたくなるわなwww
- 712 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:08 ID:Z+/NjDJq0
- 国家・行政財政破綻の理由が「不当な賃金の詐取」にあるからな。
公務員や官僚を普通の給料にするだけで、とりあえず国庫のみで言えば容易に健全化する。
- 713 :佐賀人:2008/02/25(月) 00:36:10 ID:/pQuI1XK0
- このクサレ・アホ国で 財団とか公団とかUR(公団が名前を変え
た=汚ねーこと、しやがる=)…とかいうのは 国民の血税のゴク潰
し以外の何ものでもない
- 714 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:10 ID:iIIcxbTF0
- >>660
知事が当たり前の事をして、やる気無くなる公務員なら、むしろ邪魔だろw
- 715 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:11 ID:Tft8AAUM0
- 給料を低くしたら優秀な人材が公務員にならなくなる・・ってよく言われるけどさ
【★鍵の開け閉めができる人!年収1000万円〜★】
って募集したら、競争率が有り得ないくらいに跳ね上がって
めちゃくちゃ頭のいい人・とんでもなく優秀な人材が採用されることになる。
そんな優秀な人にこんなクダラナイ仕事させるほうがよっぽど無駄だ。
やっぱり給料は安くするべき。
- 716 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:11 ID:ke6d90W70
- 公務員って試験受けて優秀な人間がなるんだから(部落など除いて)
そいつらが民間行ってたら大企業に就職してただろ
民間全体の平均の比べるのがそもそも間違い
- 717 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:21 ID:8WRzdf/30
- とりあえず現時点での流行語大賞の筆頭
む し ろ 邪 魔
- 718 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:27 ID:619RPlmE0
- 俺は町から委託の国民宿舎に勤めてるんだが、昔は町から出向で支配人とか来てたらしい。
そいつらはろくに仕事もせずに定時になったらどんなに忙しくても、部下に送迎してもらってたそうだw
さすがに今はそんなこと無いけどなwいつつぶされるか判らんような施設だしw
さて、再就職先を探すか(´・ω・)
- 719 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:28 ID:xl1pwDUb0
- ひょっとして、橋本さんはあたりなのか?
俺はまだ信じられん。。。
俺は芸能人とか嫌いなんだ。
- 720 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:30 ID:HrIrHUGN0
- 世間的にじゃまなのはおまえらじゃんwww
- 721 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:31 ID:E4GhFOmU0
- >>660
士気低下って鍵開けるのに士気がいるのか
- 722 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:29 ID:MSMh1SYl0
- 大阪人って、やたら金に汚い、いや、厳しい、という印象が
あるんだが、なんで公務員とかにはこんなに寛大なんだろう。
- 723 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:32 ID:avup01Y9O
- >>660
公務員に士気なんかないぞ。
市役所や区役所を見てこいよ。
頑張っても頑張らなくても売り上げとか関係ないんだから頑張らないんたよ、公務員は。
- 724 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:41 ID:FcHM1Y0i0
- MJなやつらだぜまったく
- 725 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:41 ID:SGqKty970
- >>660
確かにそんな程度で士気が下がる香具師は要らんな。
- 726 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:44 ID:kTRkdzgu0
- >>664
館長はこんな人
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080204-05.html
- 727 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:44 ID:x1ov8dEE0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ む し ろ 邪 魔
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 728 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:46 ID:pqbaMtk10
- OKOK
浄化の足音が聞こえてくる
こうやって民主の牙城、自民の牙城の汚い部分を
つつきあってこそ政治浄化につながるってもんだな
- 729 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:47 ID:P6zBctnI0
- 「むしろ邪魔」
\/机 机
民間机 机
机 机 知事<「実際には必要ない?」
役人机 机
涙 机 机
目
マスゴミマスゴミ
- 730 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:48 ID:7Zda4h0T0
- >>679
写真見る限り、テレビのメガネのおっさんと同じ人に見えるな。
さっそくはてブに登録してくるww
- 731 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:48 ID:Y+6Bqx4+0
- >>666
○その業者が
×その業者を
- 732 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:50 ID:0MS744CH0
- >>633
オッサン2人退場で2000万、車処分より遥かに効率がいいな
んで、こんなおっさんら2人どころですまんだろ
- 733 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:51 ID:a0R6hLCg0
- 民間ができるところは民間の方がいいよな。
市の扇町プール運営がKONAMIになってから
中もキレイになったし、教室の案内やいろんな情報を
壁にはりだしたりしてよくなった。
- 734 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:55 ID:jep0fVRU0
- >>660
そのたかが数千万程度がどれだけいてるのか今まで表に出てこないトコが
役人を信用できない理由なんよね
- 735 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:36:57 ID:ZQc6AfzK0
- >>660
全員辞めてもらって結構ですよ?
- 736 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:00 ID:VmVQh+GE0
- >>666
業者が利権に付いてるなら切ればいい
ただ館長自身は、自分の仕事と報酬は釣り合っていると思ってるからあんな発言が出たんだろ
- 737 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:09 ID:ljKyUVCZ0
- 今までの大阪府知事って、一体何をして来たんだ。
財政難で借金の口実だけを考えていたんか?
- 738 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:24 ID:0rK4NSYc0
- 問) 歴史教科書は、近隣諸国への配慮が必要ですか?
答) むしろ邪魔!
問) 市民団体の集会活動は、国民の生活に必要ですか?
答) むしろ邪魔!
- 739 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:25 ID:U7xW8v+T0
- >>690
大阪府知事選、部落解放同盟が熊谷貞俊氏を応援
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1200148392/
- 740 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:27 ID:asaZx0hL0
- むしろ邪魔って言った人の隣にいるいかにも既得権でのさばってる臭いジジイが
その財団のひとなの?コロセコロセコロセぇぇええ2!!!1
- 741 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:31 ID:gByR3jFE0
- >>629
橋下をはやし立てるマスコミなんてないよ、むしろ叩いてるでしょ。
- 742 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:32 ID:XAmF6hE10
- なにこいつ民間業者の癖にえらそうじゃね?
ぜったい潰すわ。
- 743 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:38 ID:qX1AXPa00
- >>727
やめれwwww腹筋こわれるww
- 744 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:50 ID:BKY2f7wP0
- カギ開けが10人いたら1億だからな
日本を再建するのは簡単だw
- 745 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:51 ID:Oyglwc8m0
- >>722
>大阪人って、やたら金に汚い、いや、厳しい、という印象が
>あるんだが、なんで公務員とかにはこんなに寛大なんだろう。
普通に暴力や脅迫がバックにいるんだろ。
最近は自衛隊で内部防衛して、そういう日本人の言論を封鎖侵略する団体
から日本人防衛だな。
- 746 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:37:59 ID:c6FQfVCV0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> むしろ邪魔!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 747 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:00 ID:c04MM0x90
- >>715
年収80万のパートのおばさんで十分だろ
- 748 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:01 ID:k8K2frr90
- >>660
開けゴマ!!って感じですか?
- 749 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:02 ID:as4kkGAv0
- 日本全体でこういう見直しが行われればいいのに。
- 750 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:10 ID:j3nbCYMG0
- 切れ
- 751 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:15 ID:yDchtOFz0
- 自然に「むしろ邪魔」が出てくる辺り、普段から鬱憤が募っていたのが伺えるな
- 752 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:17 ID:EnU0hKpX0
- >>672
はしげさんが財政破綻を宣言した瞬間、君が言う極論になってしまうよ
街灯も減るだけならともかく、警官も減るので治安は今以上に悪化
当然、教員も減るから学校も荒れる
そうならないよう奔走してるのが今のはしげさん
- 753 :無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:19 ID:1Uk7Ermc0
- >>726
その人が「むしろ邪魔」っていった人だよ
- 754 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:21 ID:HdAUbZwU0
- 俺は98万で受ける。閉めにはいかない。
- 755 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:28 ID:xmbMurAN0
- で、その1000万は民間業者が委託費から払わなければならないのだろうか?
- 756 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:28 ID:bS3TKPc60
- >>31
むしろ邪魔
- 757 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:33 ID:3bfT6iJA0
- でも誰かが本当の事を言わないと1億3千万人がそのまま地獄へ
ずるずる引きずられていくんだよな。
後は実際の行動で周りの人がこの人を助けてやるのが重要。
こういうのは敵の攻撃より周りの支援がないのが一番堪える。
- 758 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:35 ID:Lq3ro2Mi0
- >>670
事実だからなあ。
wwとかいっぱい付けられても困る。
- 759 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:37 ID:FpvNyqhs0
- 公務員はMJ
- 760 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:46 ID:Z6xYoMKrO
- なかなかこのタイミングでは言えないわな。
>むしろ邪魔
うまいなwwwww
- 761 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:47 ID:G6gNsVZJ0
- >>716
そうとも限らん。
試験バカで世の中の経験ゼロが雇われることもある。
あと、民間でもまれた人と、公務員のぬるま湯体質でのうのうとしていた人を
入社時点の能力で比べるのはおかしい。
- 762 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:52 ID:AUdJbuyD0
- 公務員が高所得を貪っているかぎり財政再建は無理ですよ。
- 763 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:53 ID:T3n5oN340
- >>695
再就職先が決まってるんだろw
橋下がまた別のカギ空けなみに
いい委託バイトを斡旋してそれでオワリ
まあ見てろやw
- 764 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:54 ID:+VhO3gRi0
- 公務員は優秀なんだから体ひとつで放り出されても
やっていけるだろ
- 765 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:54 ID:SB/g5JbJ0
- もともと様々な施設の管理をしていた財団が、指定管理者制度の導入で、
人が余っており、その一部を、出向という形で委託先に押し付けていた、
ということかな。
だとすると、会館から引き揚げても、財団からいなくなる訳でなく、
別な部署に回すだけだろう。人件費の出所は同じだから、
結局、直接的には税金の無駄遣いが減ることはない。
まあ、この財団に対する査定が今後厳しくなるということはあるだろうけど。
- 766 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:38:58 ID:yj5kzKQV0
- >>714
あんたに一票
>>660
無能な野郎は去れ(ゲラ
- 767 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:01 ID:3A/5XqnF0
- 大阪に続く地方は無いのか?立ち上がるときじゃねか?
- 768 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:10 ID:0muehAXI0
- >>672
よし、おにいさんがマジレスしてあげよう。
外灯無かったら出歩く人がいなくなって景気が悪くなるな。
外灯の電気代なんてすげぇ安いから、逆効果だね。
公園を売るのはごもっともだと思うよ。
住之江公園とかもう既に検討しているみたいだよ。
新御堂筋に料金所?
君も書いてるけど、あれは国道だよね?
- 769 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:24 ID:KAaWn9aRO
- この職員は優秀な鍵開けができるんだな。
で、開けた後は何していたんですか?
- 770 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:27 ID:P6zBctnI0
- >>716
社会出てわかったが試験できても仕事は関係ないよ
- 771 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:27 ID:619RPlmE0
- >>755
その分を考慮して委託料ってのが出てる。人件費込み。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:27 ID:4wgBP9YiO
- 公務員や団体職員はたいした苦労はない
売り上げとかマジ関係ないし、
入れば安泰
- 773 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:30 ID:VmVQh+GE0
- >>679
http://moblog.opyh.jp/?page=1
の プロフィール 館長 の所にあったブログ
- 774 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:42 ID:LMm1YmS80
- おもしれーな。
さてどんな給与体系になればこんな歪な問題が無くなるんだろうな。
日本じゃ結局肩書きと報酬が比例しているからややこしいわけだし。
まぁとりあえず知事はGJw
- 775 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:45 ID:EriOVdLk0
- すげー改善効果だな
馬鹿2人をカットして年間2000万円
ちょろ過ぎるwwwwwww
- 776 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:47 ID:0muehAXI0
- >>660
元々士気があったかのような言い方するなよw
- 777 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:51 ID:AKgl6qGz0
- 悲鳴じみたレスがちらほらと。
- 778 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:39:58 ID:NShQAC050
-
大阪維新始まった
- 779 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:06 ID:9ueJxn/H0
- オートロックでいいんじゃね。
- 780 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:10 ID:7r3P2Nne0
- むしろ邪魔w
いるだけでも邪魔って事かw
普段どんな事やってるんだろうね
- 781 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:11 ID:W0VSQGSm0
- >>664
>>582にキャプチャ載せた。一番奥のが館長で真ん中が大阪府の担当者
- 782 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:12 ID:rVVZJPq70
- むしろ邪魔
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2427756
- 783 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:15 ID:AgxWZHSMO
- >>715
実際、才能の無駄遣いしちゃってる公務員が腐るほどいるよな。
もったいない。
- 784 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:22 ID:85aHTxXi0
- 公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
公務員の存在は「むしろ邪魔」
- 785 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:24 ID:9Uycy4rn0
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ /\ /\ ヽ|
l , , , l
.| (_人__丿 """ | むしろ邪魔
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
- 786 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:26 ID:0rK4NSYc0
- 問) 全共闘世代の自慢話は、必要ですか?
答) むしろ邪魔!
- 787 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:33 ID:bmFTx6mG0
- 公務員の士気低下とか言ってる奴何なの?
「鍵開けるだけでお茶飲んでりゃ1000万貰える仕事」を無くされただけでやる気無くなるの?
そんな奴は公務員にいらんわw
真面目に働けて年収400万ぐらいで働く奴なんて世の中にザラにいるよ
とっとと交代してもらうに限るな
- 788 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:46 ID:b4Xo87YM0
- >>10
名前的にアフリカ人っぽいが。
- 789 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:40:56 ID:MP5WHMUa0
- 大阪始まったな
- 790 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:03 ID:qaA1oOET0
- 今のところ>727が一番好き。
- 791 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:04 ID:ZLtESCd+0
- 鍵開けで年収一千万wwwwwww
- 792 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:09 ID:mb+e82Za0
- 公務員の人だって今までの俸給を元に人生設計をしているのだから急激な変動はさけるべき
我々府民が望んでいるのはそういう目先の節約ではないだろ
- 793 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:13 ID:SSWwVAFU0
- これだけ赤まみれになっても、こういうムダが生き残ってるのは
結局府長とか市長とかは、こういう既得権益を守る為に
送り込まれる人材だからだな。
- 794 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:13 ID:k8/qD4mA0
- すげー。橋元さんより、民間業者のほうがすげー。
- 795 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:16 ID:+gOkuOCT0
- だからアメリカは銃社会やめれないんだ、権力は腐敗するから
アメリカなら銃もった市民で役所囲まれるから
- 796 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:22 ID:yj5kzKQV0
- >>758
読解力ありますかぁ?
事実かどうかじゃなくて、あの程度でバッシングがひどいなんて、
やってきた税金ドロボウっぷりからすれば大甘いってんだよ。無能。
- 797 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:24 ID:3mO6WFll0
- 問)大阪の飛鳥会は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)外国人参政権は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)憲法9条は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)中国への修学旅行は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)元朝鮮日報の議員は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)非核3原則は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)天皇は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
問)大阪府は、実際に必要ないですか?
答)むしろ邪魔!
- 798 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:24 ID:pJDz8cdL0
- やる気のある公務員って10人に1人いるかいないかだろ?
9人バサっと切って、やる気のある民間人を2〜3人新たに雇えばいいんじゃね?
- 799 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:28 ID:J/DHQttrO
- 年収1000万の人の鍵開けの様子見たい
- 800 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:30 ID:DOw7G4eq0
- 赤字がかさんで民営化の動きのある府の某財団でも、出向府職員が働かないのは有名な事実。
彼らの人件費負担が無ければ、その財団も黒字になると内内では予測されている。
- 801 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:34 ID:Cm10WaWl0
- よく言った!
- 802 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:34 ID:MwTV8sJm0
- その勢いであのド派手なごみ焼却所に絡んでる役員もFIREしちゃってください
- 803 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:35 ID:M5688MeS0
- 「むしろ邪魔」って・・・
これ言った人が数日後浮いていないことを願う
- 804 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:38 ID:BKY2f7wP0
- ボランティアのじいちゃんでも雇っとけよ
- 805 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:38 ID:AUdJbuyD0
- 鍵あけてそこで新聞雑誌を夕方まで読んでいれば年収千万以上っておかしいだろ
- 806 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:44 ID:xQ1sZCssO
- >>654
鍵開けで年収1000万の公務員死んで欲しいな
自衛隊で真面目に頑張ってる人とチェンジしろww
- 807 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:52 ID:LPb+Bz180
- 知事が変わるだけで、公務員って簡単に蹂躙できるんだな
改革派の知事を当選させれば、日本は再生できるということだ
- 808 :佐賀人:2008/02/25(月) 00:41:54 ID:/pQuI1XK0
- このクサレ・アホ国で、財団とか公団とか、UR(公団が、名前
を変えた=汚ねーこと、しやがる=)…とかいうのは、国民の血税の
ゴク潰し以外の、何ものでもない
- 809 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:41:55 ID:7Pu+7may0
- びっくりするぞ。
働くなと言われる。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:00 ID:FcHM1Y0i0
- |:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_ / / \ \|::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|. (__人__) |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大むしろ邪魔
- 811 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:08 ID:7Zda4h0T0
- む ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___ ! / , ' / ,. :'
し /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__ `´ ロ└、_ /i __ ,. :' _,,..
じ ろ 〈::::! r「>''" `ヽ、.,__ ロ i>、/::::__i/:::| _,,.. - ''"´
ゃ i .ノヽ|/ / / / `ヽ.  ̄|/:::/」//i| _,,,... -
ま ト^Y/ / /i i ; ヽ、/::/´ `ヽ./ i
! | 〈! ,' /ヽ!、_ハ /! / i Yi', ヽ. i /! ─--
.! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', ':、/ | __
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,'  ̄
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i
{‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', /
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,'
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .!
ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ' ,i /
r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/ Y ,. ' レ'
__,,.. -‐ノ ハ::::/`7i::::ヽ、_r _ハ、_,,.. < _____ 彡
\,_____`;rく rく / ハ::::::::ト、 _,r' '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,
_r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i /i__/ / /'〉|
__,.r-''":r´く `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、 ト、,_>-'、-'´i |
rン::::__;;;::::!-''"`''ァ^ー--r-、__ハ、____/::ハヽ、_Yi ト、::::::::::::::: 7/
r/:::::::::::::::/ヽ、_/ー-、 | `Y ,.イ:::::::';::::::Y」ヽ,_ゝ、__:::::/!
- 812 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:11 ID:U7xW8v+T0
- 勤務中にエロ動画見て年収一千万
どう見ても邪魔です
本当にありがとうございました
- 813 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:15 ID:rg7xZldQ0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、民間に白い目で見られながら
| (__人__) | 鍵開けるだけで1千万円もらう
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 814 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:29 ID:Kxt8IEqS0
- >>514
公務員でもただ計算だけしてる人とかは誰でもできるでしょ
そういうひとに税金を左右する権限があるとは思えないんだが
- 815 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:33 ID:c6FQfVCV0
- _,,,
_/::o・ァ 鍵の開け閉めで年収1000万
∈ミ;;;ノ,ノ こりゃ驚いた
ヽヽ
- 816 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:39 ID:Tft8AAUM0
- >>779
★オートロック管理業務・年収一千万円★
になるだけだと思われ。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:42 ID:aV3U45Qy0
- 橋下知事大いに期待して応援してるぞ
どうやったら応援してるのが伝わるだろうか
- 818 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:54 ID:0MS744CH0
- >>688
共同参画の連中のどこらがちっぽけな利権なんだよ?
- 819 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:42:54 ID:85aHTxXi0
- むしろ邪魔
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' '''''' ''''''
| (●), 、(●) ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ,,ノ(、_, )ヽ、,, ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
- 820 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:01 ID:fw5DzYAL0
- 役所は人員数も明確にすべき。
ここも年間6億(+総務人事管理費に民間委託の
人件費が隠れてそうだが)で平均年収1000万としても、
人員数60人も必要なのか?がさっぱりわからん。
こういうのが至る所にあるのが日本の現状なんだろうが。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:02 ID:CIvkdL860
- やっぱり無駄があったんだ…
もっと削減してほしい!
- 822 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:04 ID:XmMcV7hq0
- 年収1000万の鍵開けって、いったいどんな職人芸なんだよw
- 823 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:05 ID:b4Xo87YM0
- >>787
自治労か、どこぞの無能公務員がそういってるだけだろ。
相手にするだけ無駄。
公務員でも有能な職員(限りなく少数だけど)は「無能なヤツはやめさせろ!」って思ってるよ。
そりゃそうでしょ。有能なものにとって、給料泥棒・足引っ張る者はものすごくウザい。
- 824 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:09 ID:0rK4NSYc0
- 問) 自称「戦勝国民」の生活保護というか、施しは、必要ですか?
答) むしろ邪魔!
- 825 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:13 ID:zHytgrJTO
- この種のゴミ公務員は数千人規模で存在するはず。
- 826 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:17 ID:rcJgm5QU0
- >>777
ヒント
今日は日曜日w
- 827 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:19 ID:r7FLBGYD0
- よーし、NHKとかどうでもいいこともそろそろ終わりにしようか
ついにそこに行くか!
- 828 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:25 ID:UHbYhpjU0
- >>810
畜生、可愛いじゃないか。
- 829 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:25 ID:ZQc6AfzK0
- >>817
「むしろ邪魔」感動しました。もっとやってください。
ってメール送るとか。
- 830 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:34 ID:cxJgPZDD0
- アバカムが使えるんだったら年収1000万はありだなw
- 831 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:36 ID:rqJ7TnP30
- こんなやつらに金つっこんでたら、そりゃ赤字になるわ
- 832 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:39 ID:0muehAXI0
- 俺の知人も朝から夕方まで新聞読んでるだけで年収一千万だよ。
同僚に恨まれてるからいつニュースになるかドキドキしてるw
- 833 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:47 ID:MUIqAivhO
- やった 2ゲット
- 834 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:48 ID:J99CHxAB0
- >>792
そうはいっても全部見直すと言ってた知事が当選したんだからね。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:50 ID:FLfNmtUT0
- 俺の上司もだ。
「むしろ邪魔w」
「むしろ邪魔だよ!」
「お前のことだよ、ばか!」
- 836 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:51 ID:31VfvoHB0
- このスレで最安値の200万を提示した俺が雇ってもらえるんだよね?
- 837 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:53 ID:7SmHfSsP0
- こいつらの退職金調べてみればもっとびっくりするよ
- 838 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:43:53 ID:fT4wn76j0
- >>813
羨ましすぎる・・・
- 839 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:44:09 ID:sJA+01/Y0
- こういった「マスコミ受けする発言」が出てきて、マスコミは嬉々として利用する。
そんな空気になることで、他の人も無駄を告発しやすくなる。
そういった効果を狙ってんだろ。
大阪の腐った澱みをオープンにする流れがでてきたのは良いことだ。
- 840 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:44:11 ID:TYoOiqQ20
- 橋本を評価するかどうかは今年と来年の結果を見てからだな
- 841 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:44:19 ID:Y+6Bqx4+0
- >>736
利権だから切られるんじゃない
利権構造のうちにいるのを知らずに世間知らずな発言をしたことで
この館長を雇った業者も、当然この業者に雇われた館長も
次年度は「指定」してもらえなくなる。
入札制度に移行すると言うだけでいい。
この館長が自分の仕事と報酬が見合ってると思ってるなら、
今よりかなりの確率で給与が下がる入札制度以降後に
落札できたとしてもこの館長は受け入れるのかな?
自分で首絞めてるって話よ。そして雇い主の首も絞める
バカな発言をしてしまったと気づいてるのか?という話。
- 842 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:44:28 ID:+ET6QMTc0
- >>825
大阪(府・市町村)だけで、
軽くそれくらい居る。
- 843 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:44:37 ID:iej/2uFPO
- 民間業者の言い分け
ムシロが邪魔っていったんです
- 844 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:44:52 ID:bc5r9+wq0
- また橋本のやるやる詐欺ですか
もういいよ
- 845 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:03 ID:YlY4mKp10
- ワロタw
- 846 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:06 ID:SSWwVAFU0
- 「鍵開けとか」
と言われたときの微妙な空気にワラタ
「鍵開けで1000万円???」
と言いそうなところをグッとこらえたな>橋本
- 847 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:11 ID:OWZ5emmB0
- >>716
>公務員って試験受けて優秀な人間がなるんだから(部落など除いて)
>そいつらが民間行ってたら大企業に就職してただろ
>民間全体の平均の比べるのがそもそも間違い
それは、東大卒の中央官庁のキャリアだけにあてはまる。
旧帝レベルなら、民間で忙しすぎて死んでる、会社が潰れるような奴はたくさんいるし、
それに地方に大企業は数少ないし、上場企業でも地方企業の平均年収は低い。
地方公務員には、三流大や短大卒、高卒もいっぱいいるし、
民間いってたら、高給の大企業にいってた奴なんて、数少ないよ。
- 848 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:13 ID:VmVQh+GE0
- ID:mb+e82Za0
- 849 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:16 ID:Kxt8IEqS0
- >>554
そのページつくるのも5千万くらい予算使ってんだろうなw
- 850 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:24 ID:nGo/36u40
- 「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
「むしろ邪魔」(民間業者)wwww
- 851 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:30 ID:FgvSWTtp0
- むしろ邪魔 GJ
でもこの人、今後の委託業者から確実にハブかれるなw
- 852 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:30 ID:pqbaMtk10
- こういうコマも出てくるようになったか
自民と民主もっと争ってもらわねばな
2大政党制に向けて日本はじまったな
- 853 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:33 ID:0rK4NSYc0
- 問) 公務員なりたい、東証一部大手企業に入りたいから勉強している人間は、必要ですか?
答) むしろ邪魔!
------------------------------------------------------------------------------------
- 854 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:48 ID:1EaAlD2K0
- わざとマスゴミの前で言わせたっぽいところもあるな
館長とアイコンタクトしてる雰囲気あるし
「(you、この際、言っちゃいなYO!)」って感じw
徹底的に情報公開して、膿を出しやすくしてるな橋下
- 855 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:51 ID:rqJ7TnP30
- 館長も、上に声を伝えるのは今がチャンスと思ったんだろうな
- 856 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:51 ID:PU8CdvfJ0
- >>844
火消しさーん
お疲れちゃーーーーーんwwwwwwwwwww
wwwwwwww
- 857 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:45:58 ID:iwnMM+W00
- これ夕方のニュースで見てワロタ>むしろ邪魔
普段から腹に据えかねてるんだろうなー
- 858 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:03 ID:fT4wn76j0
- >>835
ひょっとして、オレのことかーーー!
- 859 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:03 ID:9ueJxn/H0
- 明日鍵を開けにに行くと、そこにはマスコミが大挙して…
なんてことないよね。
- 860 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:07 ID:n3ONrBxc0
- うちの取引先にも所長が通産省の天下りってトコがあるが、
いーっつも仕事してないせいか、こっちと現場の人で仕事の話してても
決裁権もないのにしゃしゃり出てきて会議に参加しようとする。
で、官僚時代の自慢話しかせん。空気嫁。
つか、むしろ邪魔。
- 861 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:19 ID:k8K2frr90
- >>836
入札制度ならなw
- 862 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:23 ID:7r3P2Nne0
- まずどんな鍵をあけているか見せないと
それが1000万の価値があるのかないのか
ないよなw
- 863 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:27 ID:T3n5oN340
- >>844
どうせ、このカギ空け公務員も別のところに移せば改革完了!w
- 864 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:31 ID:c6FQfVCV0
- r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿 鍵開けてたった1000万だってよw
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l |
| | | |. l / l | ヽ | |
- 865 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:37 ID:8WRzdf/30
- 数時間の視察で、年間2000万の経費節約
今までの知事は何やってたんだ
- 866 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:37 ID:b4Xo87YM0
- >>716
ペーパーテストが得意な人間=優秀な人間ではない・・・
- 867 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:39 ID:mEsaBtwL0
- 日頃溜め込んでいた不満を絶好の機会に吐き出したなw
俺も言おうかな。伝言板みたいに右から左へ情報渡すだけで責任持とうとしない上司に。
伝言ゲームやってんじゃねぇんだ。むしろ邪魔w
- 868 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:43 ID:pJDz8cdL0
- >>843
いや、こっちのほうがいいだろw
民間業者の言い訳 「和ませるつもりで言った」 「謝罪はしない」
- 869 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:45 ID:AUdJbuyD0
- 毎朝鍵をあけるのもけっこう大変だよ。寒い日や風邪気味の日も朝起きて
出勤せねばならないし。
- 870 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:46:45 ID:bmFTx6mG0
- >>841
そんなバカなわけないだろ
これは意思として内部告発に近いんじゃないかな
入札制度になるのは良い事でしょうよ
- 871 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:13 ID:85aHTxXi0
- 「むしろ邪魔」
少し早いが、
これは流行語大賞ノミネート決定だな
- 872 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:16 ID:0MS744CH0
- >>721
つうか給与に見合う仕事するのに士気なんて関係ないだろ
いやならやめたらいいだけだし、そんな輩はむしろ民間なら首だよ
- 873 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:17 ID:RE7krcsm0
- > むしろ邪魔
うわああああああああああああああああああああ
- 874 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:24 ID:SSWwVAFU0
- 図書館だけでいいよな。
スポーツ施設だって民間で出来るし。
民間で代替施設がないのは図書館ぐらい。
- 875 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:25 ID:0vFec7t/0
- この施設懐かしいな。
9時から5時まで借りて確か1,000円しなかったからよく使った。
テーブル使うだけなら只だった筈だし。
確かに仕事遅いわ手違い多いわだったけど、年収こんなに高いとは予想もしなかった。
今度大阪行ったら寄ってみよw
- 876 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:32 ID:7Zda4h0T0
- >>864
センスに嫉妬
- 877 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:33 ID:0yOOiCRn0
- / ̄\
| |
\_/
__|_
/ \
/ \:::::/ \ むしろ邪魔
/ <○>::::::<○> \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
- 878 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:34 ID:a9j32xioO
- よく分からないが
年齢とか…
が理由になるのか?
官民格差というより
こんな仕事で1000万に驚いた
- 879 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:37 ID:9THgQmno0
- まー オヤジが言ってたが
昭和50年代までは、公務員てのは貧乏の代名詞だったわけで民間の活力が凄かったらしい
バブル崩壊でそれが逆転してしまったw
昔は地方の開発やら地場産業も盛んで、地方都市に活気がみなぎっていたw
まー 公害も大問題で現在の中国みたいだったらしいが
地味に働く人間が、家に帰ったときに「いやー疲れたのー」と
笑えた時代だったのかもしれんわけで
閉塞した現状を打開するためにも、これは重要な案件だと
少なくとも個人的に思っているねw
- 880 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:40 ID:FpvNyqhs0
- 日本の夜明けぜよ
- 881 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:45 ID:p7xwFuCj0
- ^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 邪 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 邪 /
〈 魔. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 魔 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' む ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l し (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ ろ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 邪 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 魔 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 邪 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 魔 (ヽ
- 882 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:48 ID:wWiZdx+B0
- 大阪から日本が変わるとは思わなかったぜよ
- 883 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:49 ID:Tft8AAUM0
- 鍵の開け閉めだろ?
俺が小学校のときも教室の鍵の開け閉めやってたよ。
小学生でもできる仕事で1000万円とかオイシ杉。
- 884 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:53 ID:qX1AXPa00
- >>864
これも面白いなww
- 885 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:57 ID:BYKtN4c70
- この調子で在日とBも一掃してくれれば神なんだがな。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:59 ID:Lq3ro2Mi0
- >>796
(あとバッシング酷すぎ)の書き方に突っかかってたのか。
それは読み取れねえよ。スマンな。
でも全体的な趣旨は理解してくれるだろう?
- 887 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:47:59 ID:D4ZOgOkP0
- 先ずは身内の無駄から手をつけているのが高評価できるな!
こいつが頑張れば、他の地方の公務員や天下りの無駄を撲滅できやすくなる
- 888 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:00 ID:c04MM0x90
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// | 新しい知事さんから
\ ` ヽ_ノ / 辞令が届いたお!
ヽ , __ , イ
/ |_____
| l.. / む /
ヽ 丶-., / .し /
/`ー、_ノ ろ /
/ / 邪 /
/ 魔 /
- 889 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:00 ID:mb+e82Za0
- 公共施設の管理なんだから民間よりも高給になるのは当然では?
- 890 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:00 ID:ZQc6AfzK0
- >>869
新聞屋だって、牛乳屋だって、寒かろうが、朝4時ごろから配達してるっつーの
甘ったれるな公務員
- 891 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:05 ID:rJz8nmeS0
- この調子でガンガン公開面談しようw
- 892 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:07 ID:cxJgPZDD0
- >>874
コナミ「スポーツ施設丸投げ? ウェルカムだ」
- 893 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:08 ID:G6gNsVZJ0
- 交通費さえ支給してくれれば、他の経費ゼロで空けに行ってあげるよ
- 894 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:09 ID:MP5WHMUa0
- >>841
自分達より、一般市民や社会の事を考えてるって事だろ
- 895 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:24 ID:7Pu+7may0
- びっくりするぞ。
掃除すらしない。外部委託。何するの?
- 896 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:26 ID:N6QhcPKp0
- むしろ邪魔 ワラ
超剛速球だな。
- 897 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:29 ID:gByR3jFE0
- 民間並みの年収でも公務員になりたい人はいくらでもいますから
公務員の皆さんはいやなら辞めてもいいですよ。
- 898 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:31 ID:IaHvQohT0
- 丸山弁護士よりも数段上だ
- 899 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:34 ID:Oyglwc8m0
- まず自衛隊8000人ぐらいで自分防衛だな。
脅迫暴力で日本人言論封鎖侵略団体から
大阪の日本人の言論と生活と人権防衛が始まったな。
内部防衛だな。
やはり最初が肝心なので
最初は10000人ぐらいの勢い体制で日本人内部防衛だな。
- 900 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:36 ID:FgvSWTtp0
- 鍵が100kgくらいあって、鍵穴が天井についてるんだよな
- 901 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:40 ID:Zlise8bQ0
- いなくてもいいようなむしろ邪魔な奴に一千万とは、もうアホらしくて税金納めるのやめたい
- 902 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:45 ID:b6XHvK7pO
- >>798
実際、いまフリーターやニートとかになってる人の方が一生懸命仕事すると思う
要は最初の躾なんよ(笑)
歴代担当者が府民を無視したお気楽極楽な仕事して来たから現担当者も右倣いになってるんだと思う
もう、現職員は変わりようがないから思い切って首にして新しい血をいれなきゃ大阪は立ち直れない
- 903 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:54 ID:AUdJbuyD0
- 別に珍しくないよ。年配者は年功序列できてるし。わりをくってるのは若い世代。
- 904 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:48:59 ID:kgX1apCi0
- 橋下それなりに頑張ってるよ。仕事柄、官庁関係に出入りするけど
府の出先とかは経費厳しくなってるよ。一部見積に日付必要になったり
- 905 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:16 ID:iwnMM+W00
- >>869
遅刻や無断欠勤多いんじゃね。
だから「邪魔」なんだよ。
ちゃんと毎日開けてくれてたら邪魔とまでは言わんよ。
- 906 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:17 ID:sJA+01/Y0
- 無駄をカットするという方針を明確に示したのは良いんだけど、欲を言えば
年収の差の理由を聞かれて「年齢とかですね・・・」と答えたときに
「では、若い人を雇用すればもっと安くなるんですね」
と、若者の雇用にも触れて欲しかったな。
- 907 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:21 ID:BKY2f7wP0
- 1兆円の金塊がしまってある金庫のカギだろ
責任ある立派な仕事だ
- 908 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:26 ID:c8RKe93h0
- むしろ邪魔
これは使いどころも多いし、流行る
- 909 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:33 ID:T3n5oN340
- どうせこの委託先の民間業者にも
ものすごい額が血税から支払われているんじゃないのw?
- 910 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:48 ID:apV4dbDO0
- 各地方自治体の知事も市長も、うすうす職員の天下りには気づいているんだけど、
職員との軋轢が怖くて、自治体職員の天下り撲滅を、誰も言い出せなかったんだろうな。
一般人は、こんな実態しらないし。
橋本知事、GJ!
- 911 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:48 ID:C+85y6OB0
- あの雰囲気で”むしろ邪魔”なんて良く言えたなw
普通なら締め出し食らって抹殺されるwww
- 912 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:49:59 ID:gQzeq2wr0
- 勇ましいレスが多いけど
素晴らしく有能な人が集まるスレですか?
- 913 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:00 ID:Y+6Bqx4+0
- 世間知らずを雇ったこの指定業者は明日謝罪行脚だろうな。
館長GJと思うのは勝手だが、そのgjの館長はすぐに館長じゃなくなる
おバカさんということになるんだろう。
例え本当に青少年育成に力を注いでても、わざわざ職を失う上に
何の利益もない発言で自分の進路を塞ぐ浅はかな人間だ。
先を考えてない。
- 914 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:07 ID:wWiZdx+B0
- ┌○┐
│邪 |∧∧
│ | ゚∀゚)
│魔│ /
└○┘(⌒)
し⌒
- 915 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:09 ID:L7yDGjDD0
- 「むしろ邪魔」
高給だけ取って役に立たない上司とか、正社員さんとか、親会社からの出向者とか、目の上のたんこぶは多いですなw
- 916 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:12 ID:DFC3wmEp0
- 公務員
勤続12年目ですが
年収500万しかありませんが?
- 917 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:17 ID:p7xwFuCj0
- 川崎の某ビル1フロアを占拠する厚労省天下り先特殊法人での出来事。
エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた特殊法人の中年の職員らしき男性が開くのボタンを押している。
『あのう、急いでいるんですが・・・』と言っても『すみません、少しだけ待ってください。』と。
程なくして中年職員を引き連れて特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことにも全く気にも留めず、ふんずり返っていた。
そこの役員たちは全員厚労省出身者で占められていて人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
体が動かなくまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て税金です。
ちなみに、件の特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、勉強会の名目で全て税金で支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て税金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、国の為に引退出来ず知恵を絞っていただいている方々への
些少な気配りだそうな。
- 918 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:19 ID:uDELRwou0
- 民間
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) むしろ邪魔だぉ!!!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
公務員 ____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .
ノ::::::::::u \
/::::::::::::::::: u \
|::::::::::::: l u \
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 \
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄
- 919 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:20 ID:LwlaNbe00
- 鍵開け担当だけど、決まった時間に鍵の開け閉めができない、ってことだろうな
「むしろ邪魔」とまで言われるのは。
- 920 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:26 ID:xWnHUG040
- これさぁ
消防とか一部の厳しい仕事の人の給料はそのままでいいからこいつらの給料だけさげてくれよ
キツい仕事してる人も一律で下げるのはやめてくれ
- 921 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:26 ID:mb+e82Za0
- もし300万程度になったのなら責任ある仕事だって出来ないだろ
遅刻とかが多発して施設の解錠だって支障が出ることになるよ
- 922 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:31 ID:QJh8+hox0
- むしろ邪魔、、民間業者の言い訳 「これは励ましです!」
- 923 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:33 ID:HdAUbZwU0
-
広島出身の房江さん
出馬を止めてくれてありがとう。感謝してます。
- 924 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:38 ID:rg7xZldQ0
- >>879
まだ騙されてんのか
ずっと公務員天国のままだよ
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
公務員にとって民間人といえば、ビルゲイツやホリエモンのような人のことを指しているのでしょう。
自分たちの年収以下の人たちのことは眼中にないのです。だから上記のような迷信がまことしやかに囁かれ、
歳出削減よりも増税を推進する格好の口実とされているのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
- 925 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:40 ID:MP5WHMUa0
- >>913
そうなったらいいね^^
- 926 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:49 ID:tCoUDQU40
- 理事ばかり多い天下り機関なんぞ、あってもムダ
どこの自治体にもあるだろう
こういうムダを限りなく減らせないなら人件費は一律半額にしてやるべきだろう
- 927 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:50:56 ID:gByR3jFE0
- >>854
情報公開でしょ選挙前から言ってたんじゃないですか。
- 928 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:05 ID:eEk/5Kp90
- 大阪府の人に、給料3倍で「同じ仕事をしている」と言われて、
カチンときたんだろうな。
ほんとは、給料3倍で、鍵開けしかしてないのに。
- 929 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:06 ID:jep0fVRU0
- >>909
それでも天下りの爺ぃ2人分と比べたらメチャ安いさ
- 930 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:09 ID:0rK4NSYc0
- 問) 自分の子供を公務員にしたい、東証一部大手企業に入れたいから、勉強しろと言う親は、必要ですか?
答) むしろ邪魔!
------------------------------------------------------------------------------------
- 931 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:09 ID:EnU0hKpX0
- >>875
利用料が安いのはいいんだが、それに見合う経費で運営しろって話だよな
一体何の為の指定管理者制度なんだと突っ込みたくなる
- 932 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:16 ID:8WRzdf/30
- >>918
いかん、吹いたwwww
- 933 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:26 ID:SiQuy2+fO
- ワラタw
辣腕だな橋下。
しかしこりゃ敵も増えるぞ。
- 934 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:31 ID:N5DeC8b90
- むしろ邪魔
大爆笑wwwwwwwwwwwwww
- 935 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:31 ID:/nCKCjXEO
- 鍵を空けるだけで1000万
あほかw
売国財団人は首吊って死ね
- 936 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:34 ID:A3SDSiRd0
- 今年の流行語大賞、早漏すぎるだろwwww
- 937 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:56 ID:9saHeSbu0
- よく言ったwww
大阪こういうとこだけは好きだぜ。
- 938 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:51:58 ID:AUdJbuyD0
- 民間は市場原理の御旗のもとに搾取されるだけ。税金をむしりとる公務員の
ほうが稼げますよ。
- 939 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:02 ID:LPb+Bz180
- 大阪府民は公務員どもを徹底監視せよ
公務員の不審な行動は橋下に即通報すべし
- 940 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:03 ID:fXE6DZgM0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││ むしろ邪魔
/ \ ││
/ \ ││
- 941 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:06 ID:T3n5oN340
- >>929
この民間業者もどうせBとかヤクザ絡みだろう
- 942 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:07 ID:zHytgrJTO
- >>913
必死でCute
- 943 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:08 ID:D4ZOgOkP0
- かぎあけなんてバイトの爺さん自給1000円で十分なんじゃないの?
よろこんで食いつくよ
- 944 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:10 ID:LJ3WTidx0
- 一部の高給官僚と一般公務員の下っ端とを同じ土俵で叩くわけか
- 945 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:12 ID:BKY2f7wP0
- >>919
いや、職場でそういう奴がいると雰囲気が悪くなるんだよね
よくそんなところでのうのうと仕事できるわ
公務員の面の皮は分厚いようだな
- 946 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:17 ID:SSWwVAFU0
- そもそも公営のスポーツ施設ってわかんねー。
俺の近所のプールは利用料500円だが、何で500円も取るわけ?
民間の月の会費が大体1万円ぐらいのところが多いのに。
毎日通ったらそれより高いじゃねーか。
そもそも俺たちの税金で建てた癖に、金取るってのが気に喰わない。
取るなら民間よりぐっと安くしろ。
- 947 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:21 ID:Yjq3f0gC0
- >>582
これはAA化して欲しいw
- 948 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:25 ID:557rCVG80
- 鍵開け時給850円で引き受けるYO
- 949 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:27 ID:Oyglwc8m0
- >>911
>あの雰囲気で”むしろ邪魔”なんて良く言えたなw
>普通なら締め出し食らって抹殺されるwww
さっそく自衛隊が1000人ぐらいの勢いで
日本人の言論と人権防衛の出動隊だな。さっそく自衛隊の内部防衛の成果が試されるときだな。
- 950 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:33 ID:1EaAlD2K0
- けど、この大阪府青少年活動財団からの引継ぎ要員2人は
青少年会館からは引き上げるんだろうけど、
財団の職員(もしくは大阪府からの出向?)としては残るんじゃないの?
人件費のカットにはならないんじゃないのかな
- 951 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:40 ID:9tzO2Rc50
- >>939
見張り番というのがいてだな
- 952 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:41 ID:7Zda4h0T0
- つうか、トイレ掃除やアルバイトまで含めた全スタッフが60人で、
そのうち理事が20人って、どんだけ無茶な構成なんだよw
税金盗むにしても、あからさますぎるだろw
- 953 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:45 ID:b4Xo87YM0
- ていうか公務員であることに「そんなに恵まれてない!」という趣旨の文句いうやつを
2ch等でよく見かけるだが、そう思うのならなんで民間に転職しないのだろうか。
自分が優秀でもっと恵まれた環境がふさわしいと思うのなら上に上がるように努力するか
転職すると思うのだが。
だからこそ公務員の発言は詭弁、なのだが。
ま、んなこといちいち言わなくたって異常なほどの離職率の低さを見れば
恵まれてるあるいは既得権益を手放したくないという連中があつまってるということは
容易に理解できる。
- 954 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:46 ID:VmVQh+GE0
- >>841
だから、そんな次元の事考えている奴はこんな発言しないだろ
自分の仕事と報酬が見合ってるって書いたのは、自分のやってる事に誇りを持ってるって意味だ
- 955 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:52:58 ID:iZjGw3d30
- 館長も、ここが攻めどきと見たんだろうな。
橋下のおかげで注目度満点。マスゴミも大量に招き入れて、このタイミング。
これで館長に圧力かけてきたりすればそれはそれで、さらなる話題の提供になる。
- 956 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:00 ID:pqbaMtk10
- そうだな
ぬか喜びはできないな
実際に実行してからしか評価はできないのは確か
与党にとって橋下は大衆操作要員なのは確実だからな
- 957 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:05 ID:HFnuoLaU0
- 仕事ないのに年収1000万の実態www
- 958 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:08 ID:n7CzM6a90
- >>1
動画ワロタw
橋下と民間業者GJ
- 959 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:16 ID:G6gNsVZJ0
- むしろ邪魔と言われて言い返せない財団職員も情けないなw
自分でもわかってたんだろwダメ公務員だな。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:16 ID:rg7xZldQ0
- >>913
さっきから必死すぎて笑える
- 961 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:18 ID:G4UXFdf10
-
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│財│|財|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│団│|団|
- 962 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:21 ID:CIvkdL860
- カギあけはシルバー人材センターからの派遣でいいと思う
- 963 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:27 ID:k8K2frr90
- >>921
鍵開けの他に、掃除からメンテまで全てこなして500万でいいだろ?
鍵開けだけで1000万とアフォか?と誰でも思うよ
- 964 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:30 ID:9ueJxn/H0
- こういった財団の存在が若手公務員の士気を
下げることも多いかと…
- 965 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:31 ID:PU8CdvfJ0
- 税金を扱うようなところは
本来このくらい殺没としているべき
へらへら笑ってるようなら疑うべき
橋下GJ!!
- 966 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:35 ID:asbtf6GJ0
- >>950
多分こいつらOBだからそのままサヨナラだろ
- 967 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:37 ID:Y+6Bqx4+0
- >>870
だからバカだと言ってるんだよw
自分が館長職から消えるってことだ。
しかも、自分を雇ってくれた会社への
自爆攻撃をしてることに気づいてなかった。
今頃、青ざめてるだろう。
もし、この職に力を注いでるなら長く続けることを選ぶべき。
安易な発言で人気とりして任から外されて、やりたいことも
やれない状態に追い込まれる人間をいくらgjだと騒いだところで
何も利益を生み出さない
- 968 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:53:46 ID:oip5PTv90
- むしろ邪魔 よく言った
同じ仕事…しかも技術も要するわけじゃないのにかたや年収1000万がいたら
そりゃいろんな意味で邪魔無駄だろうな
- 969 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:08 ID:mpmRnPrJ0
-
む し ろ 邪 魔
- 970 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:11 ID:cujmlbnw0
- ID:Y+6Bqx4+0
むしろ邪魔
日本の為にさっさと市ね
- 971 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:20 ID:0MS744CH0
- ,ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) <むしろ邪魔
ピョン ( O┳O)
ピョン し-||-J
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
- 972 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:29 ID:eijzNW1nO
- ドーンセンターの人件費も公開してくれ橋下!
- 973 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:33 ID:MnNCI5E40
- これは橋本を応援したいwwwwwwwww
- 974 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:36 ID:b4DV+Wdm0
- 公と私を分ける必要はない。
公なんて概念は特権階級が自分たちを偉くみせるために作ったもの。
公務員はこれから事務員と呼べばよい。
- 975 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:37 ID:fXE6DZgM0
- / ̄ ̄\
/民 ._ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ むしろ邪魔です。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
公務員 ____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .
ノ::::::::::u \
/::::::::::::::::: u \
|::::::::::::: l u \
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 \
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄
- 976 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:39 ID:iKQi/gLq0
- MJ
Mushiro
Jama
- 977 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:44 ID:NHGzRbY70
- 鍵の管理で年収1000万?!
- 978 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:44 ID:Ah0hn1Hq0
- いつか鍵開けに失敗して石の中へ飛ばされるんですね
わかります
- 979 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:46 ID:xmbMurAN0
- >>771
さんくす。ついでに、土日の国民宿舎の予約を取るコツを教えてくれると嬉しいのだが。
- 980 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:51 ID:sOY4mcDM0
- 橋下府知事GJ
- 981 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:54:59 ID:60D/A8Jc0
- 橋下、全然駄目かと思ったら、コツコツと始めてるな
- 982 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:01 ID:9THgQmno0
- >>942
騙されるもなにも、ウチは代々公務員一家だからなw
地方上級から国家一種までよりどりみどりなんで、実地で知っているのさw
それをふまえて問題だと言っているにすぎねーんだよw
- 983 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:06 ID:HFnuoLaU0
- 今までは「むしろ邪魔」なんて言ったら委託先変えられるだけだったろうなwwww
- 984 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:20 ID:EriOVdLk0
- 1000万の華麗な鍵開けがみたいなwww
- 985 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:22 ID:qdMMfonc0
- 橋下叩きに必死な共産党なみだ目wwwwwwww
- 986 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:23 ID:pJDz8cdL0
- >>921
真性のアホだな
腐った頭の公務員っていうのは、こういう奴を指すのかと実感した
- 987 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:28 ID:ZQc6AfzK0
- >>974
ていうか元から公僕だからな
「公衆に奉仕するしもべ」
なわけですよ
- 988 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:30 ID:iTGrSAmu0
- 正社員>派遣>公務員
公務員は給与下げていいよ、全然いいよ
- 989 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:41 ID:MP5WHMUa0
- >>967
危険を冒して一般市民の為に発言してくれたんだ、それを馬鹿だろって言える方がおかしいぞ
- 990 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:49 ID:M/3xRCAV0
- > むしろ邪魔
ひさびさにスカッと爽快な日本語を聞いた!
- 991 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:49 ID:K5dfCLRa0
- 橋本は口だけでなく党や議会と対立してでも有言実行しろよw
- 992 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:55:55 ID:as4kkGAv0
- 官僚の天下りとかにもこういうの、できないんだろうか・・・。
- 993 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:00 ID:PU8CdvfJ0
- ID:Y+6Bqx4+0 ← 『むしろ邪魔』
- 994 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:04 ID:HdAUbZwU0
- 民間
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) むしろ邪魔だぉ!!!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
公務員 ____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .
ノ::::::::::u \
/::::::::::::::::: u \
|::::::::::::: l u \
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 \
ヽ::::::::___,ノγ
川
◎== ポト
- 995 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:06 ID:QT8KClTZ0
- 1000ならむしろ邪魔が流行語大賞
- 996 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:11 ID:9SAEaLpd0
- >>Y+6Bqx4+0
時給幾ら?
- 997 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:12 ID:W7so/SEn0
- >「むしろ邪魔」(民間業者)
wwww
そらそーだろうなぁw
- 998 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:12 ID:gByR3jFE0
- >>921
犯罪者の言い分だなw
- 999 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:19 ID:Y+6Bqx4+0
- >>970
はあ?
おまえは利権屋か?
利権はないほうがいいなぁw
だからGJだよ
この頭の悪い館長は。
自分の職と雇ってくれた会社の収入を捨ててまで
入札制度へ移行することを選んだ正義のテロリストだろ?
そして、GJだといわれて悦に入ってるうちに
gjなはずの館長は何もできないうちにサヨナラバイバイ
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:22 ID:m4zoL7E40
-
- 1001 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:23 ID:N5DeC8b90
- おもしろすぎる
- 1002 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 00:56:23 ID:trju0EEvO
- >>976
流行りそうで嫌だw
- 1003 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1004 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)