■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【皇室】 皇太子さま、48歳のお誕生日…「参内少ない」の長官苦言には「家族内の事柄ですので…」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/23(土) 10:59:11 ID:???0
- ★皇太子さま48歳に、長官苦言には「家族内の事柄」
・皇太子さまは23日に48歳の誕生日を迎え、これに先立って記者会見された。宮内庁の羽毛田信吾
長官が定例会見で異例の苦言を呈したことから発言が注目されたが、御所を訪ねる参内について
「できる限り心掛けて参りたい」と述べるにとどめ、「家族のプライベートな事柄」としてそれ以上の
発言を控えられた。
皇太子さまは、羽毛田長官の苦言について「両陛下の愛子に対する心配りは常にありがたく感謝
申し上げております。御所に参内する頻度についてもできる限り心掛けて参りたい」とし、参内が
少ない理由などの質問には「家族内の事柄ですので、こういった場所での発言は差し控えたいと
思っております」と繰り返された。
一方、この一年で印象に残ることとして、食の安全や年金、社会格差などの問題を挙げ、
「食の安全は生活の基本であり、関係者の努力により問題が解決に向かうことを願って
おります」と話された。
長期静養が続く雅子さまについては「公私を問わず心の触れ合いを大切にしながら、活動の幅を
広げることが治療のために必要。長い目で見守って頂きたくお願い申し上げます」。4月から
学習院初等科に進学する愛子さまに関しては「手を洗っている時、水を出しっぱなしにして注意
された」とのエピソードを披露し、天皇陛下の公務の見直しに対しては「ゆっくりしていただくことを
考える必要がある」との考えを示された。
水問題に意欲 ご自身の公務については「水の問題も国際社会が一体となって取り組んで
いかなければならない最重要課題の一つ」とし、「国連『水と衛生に関する諮問委員会』の名誉
総裁の立場で、様々な活動に取り組んでいきたい」と意欲をみせられた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080222-OYT1T00872.htm
※関連スレ
・【皇室】皇太子さまが皇居・御所を訪問 宮内庁長官の「皇居を訪問する回数『増えてない』」発言以来初めて★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203678565/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203711976/
- 952 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:26:40 ID:yYoGHEAy0
- >>874
本当の意味で「賢い」んだろう。
娘がそう言う人だと言う事から考えると、学者としての川嶋教授の誠実さが
想像出来るなぁ。
- 953 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:27:12 ID:jgqBOe4ZO
- 鬼女の方々が雅子を否定する理由が分かったよ。もう皇太子駄目だわ、これじゃ。
- 954 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:27:25 ID:jOsEhIO50
- 桓武天皇の両親もきっとこんな調子で叩かれていたんだろうなと思われる。
おまえらネトウヨは現代皇室に幻想を抱きすぎ。
- 955 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:28:01 ID:cUCRT5Vt0
- >>940
眞子様が婿取って,高松宮を名乗ってくれたら・・・
- 956 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:28:28 ID:9XxzZs4s0
- >>951
下の二人は賢くお育ちです
資質の問題。
- 957 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:28:52 ID:tCfQIYC10
- 東宮家より秋篠宮家の方が色々とそつなくこなせるんだろうな
- 958 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:28:57 ID:vDieWuTX0
- >>944
雅子さんの首のアトピーを隠すために、トックリを良く着ている。
それに付き合わされてんでしょう。ペアルックが好きな中年夫婦。
本人たちはラブラブ夫婦を演出できてると思ってるところが、痛い。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:04 ID:gwqoej9d0
- 今日埼玉北部はひっでぇ天気になりやがった・・・・・・・・
これも東宮一家のせいか?
- 960 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:07 ID:eZUjIEiE0
- >>924
努力して出来ることをちゃんとやっている人には、普通努力でどうにもならないことをとやかく言わない
公務・祭祀・療養などを誠実にやっていれば家柄云々の話は出ないんでないかな
- 961 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:08 ID:wSxN+m3r0
- >>951
そうだろうか。次男殿下と黒田清子さんは叩かれてませんけど。
長男がダメなんだよ。ダメならダメなりに努力をすればいいのに
ぼけっと座ってても次期天皇だからぁって感じでうぬぼれてる。
- 962 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:08 ID:Yf6Xct3F0
- >>955
女系になるからダメ
旧宮家を婿にするならおk
- 963 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:17 ID:yo2u09we0
- >>951
貴族制度なしに王制を維持して国内で嫁を探す体制に無理があった。
だからろくな嫁が見つからない。皇族は佐渡のトキみたいなもんだよ。
- 964 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:28 ID:CMmADD8x0
- >>936
実家で農業してる親と、都会で会社員してる息子家族・・・なら良いけど
今回の場合はあえて言うなら、老舗の呉服店の跡取り息子に嫁ぎ
歩いて5分の所に住んでるのに、実家の店も手伝わず
商売仲間にも従業員にも会わずに遊びまわって
「たまには顔見せて、店を見て仕事覚えて」って言ってるのに顔を出さない。
でも、給料は振り込ませて、店も継ぐ気まんまん。
- 965 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:31 ID:B/8AUjk70
- 家庭内の問題というのなら、誰が「天皇職」を継ぐのかも家庭内で
片付けても問題ないね。
国民には内部事情何も知らされなくていいですから、内々で皇太子を
秋篠宮殿下に交代して下さい。もうほんと切実な願い。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:32 ID:pupDYlz60
- >>951
唯一の失敗はM子入内を阻止できなかったこと。そのただ一点のみ。
- 967 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:29:38 ID:U0l0hluj0
- 雅子様って籠の鳥ってゆーけどさ
実際堂々と出てこない、いかないのは鳥の方
- 968 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:30:22 ID:GJn38xO20
- 死んでください国のため
- 969 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:30:31 ID:/iYJ+9Vd0
- >>951
おいおい・・・50も近くなった男の現状が、母親の子育ての責任??
それに「なるちゃん憲法」なんてありません、と皇后陛下が否定しているのですが??
なにより3人の子のうち、次男・長女は見事な成長振り。長男がダメだった理由は
母親じゃなくて、本人の資質に問題ありだったのであろう。
おそらく幼少期〜結婚前でも、優秀とはいえない状態だったと思われる。
しかし周囲のフォローによって、皇族としての面子を保っていたのではないか?
だが周囲の大反対を押し切り、あのような女を妻にし、皇太子を思っての注意してくれる
方々を遠ざけ、両親をないがしろにし、祭祀や公務を蔑ろにし、今このような状況になった。
自分の人生の失敗を他者に擦り付けるだけの、程度の低い男だったのであろう。
- 970 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:30:46 ID:wSxN+m3r0
- >>959
ご近所さん、天気が悪くなったのはなぜ?
- 971 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:30:50 ID:9RN2w8s0O
- >>955
そういうことは可能なのかな?
眞子さまもお相手候補の話題も出ているのだろうか。
- 972 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:30:52 ID:XP1Nk6ta0
- 41 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 07:55:39 ID:P7nOTVAa0
今回の48歳誕生日東宮自爆会見のポイント
(質問:高齢の天皇陛下の負担軽減のため公務の役割分担を見直しては?)
(皇太子)・・・陛下のご年齢を考えますと,陛下のお仕事の全体の量をよく把握しながら,
ご公務の調整をしていくことは大切なことと思います。私としては,陛下がも
う少しお休みになれる機会をお作りし,ごゆっくりしていただくことを「周囲」
が考える必要があると思います。この辺のことは,「周囲」が,陛下とよくご
相談しつつ,陛下のお気持ちに沿う形で事を進めていくことが大切と考えます。
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h20.html
参考:昨年11月の秋篠宮殿下の42歳誕生日会見での同趣旨の質問への回答
(秋篠宮) ・・・やはり,「私たち」もですね,もちろん年齢が上がるということは,負担を
減らす必要が,もっとゆっくりしていただく時間を増やす必要が,あるわけ
ですけれども,そういうお仕事の全体の量というのを,これから「私たち」
も把握していくように努めていきたいと思っております。
http://www.kunaicho.go.jp/akishino/akishino-kaiken-h19.html
高齢の陛下の負担軽減を「周囲」が考えるべきと2回強調された皇太子。一方、「私たち」
が考えるべきと2回強調された秋篠宮殿下。6歳の年齢差にもかかわらず責任感の差が
如実に出ている。
廃太子決定だな。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:31:31 ID:NzbjGldC0
- >>969
資質が駄目でも努力を続けていればここまで憎まれることはないかもなあ
あの男の場合は向上心の欠如が致命的
- 974 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:31:37 ID:LkAmKrb70
- >>969
それだったら、44にもなった「元キャリアウーマン」の行為を夫の責任にするのもどうかしてるだろ。
- 975 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:31:42 ID:r4jy7m150
- >>893
イギリスだって上流階級は日本の上流階級同様に
はっきりした物言いは禁忌
大学ではハッキリ言うお坊ちゃまやお嬢様でも
自宅や社交界では遠回しな言い方するよ。
そういうTPOを知らないのがナルの欠点なんだよ。
- 976 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:31:57 ID:gwqoej9d0
- >>970
暴風雨が吹いて霙交じりの雨が降った
- 977 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:04 ID:KxdB0hVk0
- 空調のきいた部屋でトックリは暑かろう。皇太子もずんぐりむっくりが目立つ・・・。
- 978 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:08 ID:NozLmqbz0
- >>918
ありがとうございます コレコレ 皇太子情けない ブクブク太って
ヘラヘラ笑ってる姿 会見のために1ヶ月でメタボ腹をしぼったか??
深夜日付が変わるまで銀座のレストランで酒飲んでおいしいものを食べて
寒いなか警備の人を立てて、警視総監が来ると嘘つかせて見張りさせ
会見では「格差社会」とか言ってたな
- 979 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:09 ID:lcqMxWHpO
- 鯰殿下かよw
- 980 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:26 ID:XUoptOXB0
- >>964
しかも嫁の実家の人間が入り浸って
商品を持ち出したりして
挙句若夫婦そろって
「自分たちが継いだら呉服じゃなくてドレス店にする」
昔から働いていた人はリストラね
って感じ?
- 981 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:48 ID:1qx/9RlT0
- >>940
愛ちゃん一人なら、再度絶家確実。喜久子様なら50年くらい真の再興を待って頂けるのではないかと…。
昭和帝のすぐ下の弟宮ということで家格も高いですし、実際宮家にできそうな建物もありますし、
一番のソフトランディングな気がします。
- 982 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:55 ID:Yp6a3Bo40
- >>936
( ^ω^)脳。
- 983 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:57 ID:sQOk7Q55O
- ナルは純真無垢すぎてアホなんやと思う。一番の癌はやっぱり雅子と小和田一味だろ。
官僚の世界を強かに生き抜いてきたヤツが巡らせた策略から、純真無垢なナルが抜けられる
とは到底思えない。
- 984 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:32:58 ID:GFPCqkrv0
- 苦言を呈してくれる人って大切にしたほうがいいのにね。
- 985 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:33:01 ID:31nt1zw30
- >>950
だから世間の目が秋篠宮家に向かないように
いつも自分達のくだらんニュースをぶつけている
衣装ストーカーだけでなく、ニュースストーカーでもある。
- 986 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:33:18 ID:XOPHz6Ks0
- >>959
こっちだけじゃなくて関西も風強いみたい。
怒ってるのかもねー
それか穢れを掃ってくれてるのかもw
- 987 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:34:04 ID:tfXyqcEU0
- 羽毛田の次の会見は27日なのか。
すると今日が23日だから、間をおかず、
新たなスレが……。
炎上し続けだな。10スレ言ったら、
例のアレよろしく。
- 988 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:34:41 ID:vBE5cEDa0
- もう徳仁はクビだ。
愛子に社会に触れさせたいとか言っていたが、お前自身も実社会に触れさせる必要がある。
お前はこれから期間工、ホームレス、ネットカフェ難民、ビルメン等でもやって出直せ。
- 989 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:34:55 ID:XUoptOXB0
- >>985
だからくだらない「バス乗車体験」だの「電車帰宅体験」だの
「ディズニーランド体験」だの「風邪」だの「熱」だの
いちいち出しているんだね。。どうでもいいのに
- 990 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:34:57 ID:wSxN+m3r0
- >>985
若宮に注目が集まるのが気に入らないんだよ。
東宮家長女なんだから!ってね。
女じゃダメなんだよ。皇族は。それすらわかってない。
- 991 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:35:07 ID:7Q24SmAK0
- >>963
佐渡のトキみたいに中国の変なの連れてくるのは勘弁
- 992 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:35:25 ID:FoZguTXj0
- もう、一般家庭と同じになればいいじゃないですか。
こんなの、日本国の象徴になって欲しくねぇよ・・・ ('A`)
- 993 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:35:51 ID:quy4r2UN0
- >>529
荒らしにあえて聞く 円熟とはいかに?
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080218180537.jpg
- 994 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:35:55 ID:NozLmqbz0
- 一番左に全裸のこなきじじいが写りこんでる 心霊写真か??
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080223064514.jpg
- 995 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:36:07 ID:wSxN+m3r0
- 1000なら廃嫡!
- 996 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:36:36 ID:wSxN+m3r0
- …orz
- 997 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:36:50 ID:9RN2w8s0O
- >>986
静岡県も風がものすごく吹き荒れてます。
- 998 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:36:54 ID:+evWWI900
- >>970
県南だけど、こっちは砂嵐だよ
- 999 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:37:21 ID:Yf6Xct3F0
- 1000なら皇室廃止
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 14:37:39 ID:XUoptOXB0
- 若宮に人気が集まって当たり前じゃない?
40年ぶりにお生れになった男子なんだから
皇族としての躾や教育を受けていない
愛子なんて嫁に行くんだからどうでもいいのに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
291 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)