■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北海道】道予算案 実質3・1%減の緊縮型 一般会計2年連続の赤字編成
- 1 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/02/21(木) 11:27:19 ID:???0
-
道予算案 実質3・1%減の緊縮型 一般会計2年連続の赤字編成
高橋はるみ知事は二十日、二○○八年度道予算案を発表した。
一般会計は二兆九千九十億円で、知事選を経た補正後の○七年度比0・2%減となった。
ただ予算案には借換債が約三千八百億円含まれており、実質ベースは同3・1%減の緊縮型。
借金返済に当たる公債償還費は前年度比8・3%増の七千八百二十三億円となる一方、
実質九十億円の歳入不足を抱え、当初予算案としては二年連続赤字の厳しい予算編成となった。
歳入面では、道税収入が前年度とほぼ同額の六千八十億円。
国からの税源移譲で個人道民税が同5・2%増の千六百七十八億円となるが、
法人二税(住民税と事業税)は長引く景気低迷の影響から、
同1・7%増の千五百五十八億円にとどまる見込み。
さらに自動車税や地方消費税の減収で増収分が相殺された。
地方交付税(臨時財政対策債を含む)は前年度の最終見込み額から2・1%増の七千九百五十七億円。
この中には地方と都市の税収の隔たりを是正するための特別枠「地方再生対策費」の
八十六億円も含まれている。財源不足を穴埋めするための道債発行額は、
借換債が膨らんだため、過去最高の七千二百四十一億円(前年度比12・3%増)となった。
〜長文につき、つづく〜
北海道新聞 (02/21 08:23)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/77209.html
- 2 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/02/21(木) 11:27:29 ID:???0
- 〜つづき〜
○八年度は、道職員給与や公共事業などの削減を柱とする新しい財政立て直し計画の初年度。
道債残高は本年度末の五兆五千八百六十五億円から、
五百億円程度下回る見通しで、戦後初めて減少に転じる。
歳出面では、財政立て直し計画により、人件費で三百四十四億円、
公共事業費で六十一億円をそれぞれ縮減するなど、新年度は六百六十九億円の削減効果を見込む。
主な事業は後期高齢者医療制度の関連事業費で八十八億七千万円、
新産業の創出を支援する中小企業応援ファンド貸付金に八十二億円などを計上。
七月の北海道洞爺湖サミット関係事業費十九億八千七百万円や、
財政再生団体への可能性を指摘されていた赤平市への貸付金二十八億円などをそれぞれ盛り込んだ。
特別会計は八千百五十四億三千七百万円で、一般会計と合わせた総額は三兆七千二百四十四億円。
歳入不足への対応は、国の直轄事業負担金のうち九十億円を今後の補正予算案に回すことで帳尻を合わせる方針。
北海道新聞 (02/21 08:23)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/77209.html
- 3 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:28:00 ID:paJf1ruJ0
- 人件費減らせよ、人件費
ストやるようなド阿呆に給料払う必要ないだろ
- 4 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:28:27 ID:GQu7AxIQ0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
_,.-''"::::::::::::`''-、_ > ゆっくりしていってね!!! <
/:::::::::::ャ::::::::::::::::::::: : \  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ノ::::::::: /|::::::;ノ´ ̄\::::::::\ _,. -‐ァ___ __ _____ ______
{:::::::::ノ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (ー-==ニヽ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
ヽ〈 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7:::::::::::_ノ 'r ´ ヽ、ン、
` 〈::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`ナ' ̄ ,'==─- -─==', i 「ヽ__
/r-ァ'"7/ / ! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |/i } ヽ
/:::::!イ´ ,' | / __,.!/ V 、!__ハ ,' r /^) rヘ レリイ i (ヒ_] ヒ_ン ).|.|、r' ヽ _,}
〈:::: _::'-`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i' }‐r' 「 ̄ヽ / ̄/⌒ァー!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i /´ ̄ ̄
` ´ ,' / !'" ,___, "' i .レ'__ ノ } { ノ __L.',. ヽ _ン L」ノ| i |
r‐‐´ ヽ ハ ヽ _ン 人! フ ` ̄ ̄´ `ー‐´ | |lヽ、 ,イ| ||イ| /
`フ \ } 〉- , 、 _____, ,.イ ハフ レ'ル7 ー-r、─ ´ル'レr'レ´
〈 ノ / / | | / | \ \
` ̄´ /⌒ { / ⌒\ /´ ̄` / V⌒ \
( ノ { ) ( ノ ( ,}
- 5 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:28:29 ID:pHctUbpa0
- 原発作れよ、原発。
- 6 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/02/21(木) 11:29:00 ID:???0
- 関連スレ
【北海道】北教組スト1万2500人懲戒 道教委、31年ぶり大量処分 「ストは違法というが、労使の約束を守らないのは道教委」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203554089/
【北海道】道教委08年予算案 学力向上策で退職教員100人配置へ 人件費総額は給与削減幅縮小で11年ぶりに増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203555225/
- 7 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:29:32 ID:nsLBpBST0
- ふぉぇばぁ〜
- 8 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:30:53 ID:Qr37Gjfc0
- 返せる見込み無いのに赤字編成とな
- 9 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:41:35 ID:7fjs4OB20
- この財政で再建案は労使交渉で道職員給料削減が緩和される北海道はすごいな・・・。
赤字を何とかする気がない。
- 10 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:46:32 ID:sx8rs9z70
- いい加減「北海道の息の根」を止めて差し上げろw
来年辺りから「退職団塊世代の退職金公債発行」も有る筈だから
更に酷い予算は確定だ、もう破産と同じだろう
- 11 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:57:44 ID:7fjs4OB20
- これだけ職員組合の抵抗がすごくて違法ストまでやるといっているんだから財政再建は無理だろ・・・。
早く財政再建団体に転落させて再建しないと傷がどんどん深くなるよ。
- 12 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:05:05 ID:NCLP6nuY0
- 道民は関心ないからなぁ。
おれも道民を覚醒させるために財政再建団体に転落させたほうが良いと思っている。
「試される大地」だもの。
無駄な天下り先とかに仕事だすのやめろや。
仕事してねーんだから。
- 13 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:41:28 ID:7fjs4OB20
- 北海道の場合はマスコミもまともに報道しないからな。
道民も無関心だし破綻するまで現実がわからないだろ。
- 14 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 18:55:50 ID:dJOSdYj20
- >道民も無関心
よく分かるな、
このスレの過疎ぶりでww
- 15 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:20:09 ID:7fjs4OB20
- 道民は夕張もそうだったけど潰れてから大騒ぎするよねw
北海道新聞がまともな報道をしない部分もあるけどw
- 16 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 19:29:17 ID:GQu7AxIQ0
- >>12
>おれも道民を覚醒させるために財政再建団体に転落させたほうが良いと思っている。
大阪より先になるんじゃね?てか大阪は何とか回避できそうだしw
大阪の橋下知事の教科書として破たんしてくれた方がよかろう。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:10:26 ID:aI+Ol4yH0
- 北海道は食料供給地。輸入がだめになった時、北海道の悪口云う奴にはエサやらない!!
- 18 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:21:57 ID:7fjs4OB20
- その前に原油高騰で農業が壊滅衣状態になりそうだけどw
北海道は貧乏だから国から援助金がなくなれば石油が来なくなって荒廃しそうだ。
- 19 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 21:51:34 ID:/6z+8Gzb0
- 破綻すんのは勝手だけど、本州に来るなよ。
- 20 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:17:01 ID:7fjs4OB20
- >>19
みんな脱北して本州に向かうのに決まっているじゃないw東京あたりを目指して道民は大量に移民するよw
- 21 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 22:50:07 ID:oPFkU8a/0
- >>20
そそ、そして東京人から仕事を奪って、
ゆとり東京人はさらにワープアへとw
- 22 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:06:56 ID:p4P7ya3G0
- >>15
> 北海道新聞がまともな報道をしない部分もあるけどw
道珍になにを期待してるんだ w
- 23 :名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 23:30:41 ID:GQu7AxIQ0
- >>20
>>21
まさしく北海道難民。
ホームレスが増えるだけだな。
北海道から裸一貫で東京周辺に来ても生活できん。
低賃金の仕事なら別だが生活できる一定の収入を得る
まともな仕事は奪い合いするほど無い。
まあ若い娘なら風俗があるけど。
- 24 :名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 00:23:55 ID:5u4JUDQa0
- >>23
道民はDQNが多いから治安悪化するよw犯罪が多発するw
- 25 :名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 12:51:01 ID:5u4JUDQa0
- 赤字が90億円か。すごい当初予算だな・・・・。
- 26 :名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:17:02 ID:1J/H0wZ20
- アズキ相場で一発当てれば...
- 27 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:25:34 ID:sQaaUbT90
- もうすぐ財政再建団体に転落だ。
- 28 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 22:50:50 ID:rM9gmOLi0
- ある意味、財政再建団体入りを支持している道民は多いと思う
中央だって財政の建て直しをまともに出来ない、こんなお荷物はとっとと逝ってくれだろうね
現在の財政運営は赤字を減らすどころか増えてしまって、にっちも
さっちもいかない状態なのは明らかだ
現に自転車操業状態で今年度予算から収支不足で赤字状態からスタート、
自らが火の車なのに“第二の夕張候補”赤平を何が何でも財政破たんを阻止
するがために金貸している場合じゃない
他に時限爆弾のような破たん予備軍の市町村が抱えている時点で終わっている
このままズルズルと赤字を更に大きくしたら北海道は未来永劫、絶望の大地に
なるだろう
- 29 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 23:00:01 ID:1X+62iKX0
- 北海道も財政破綻のドミノで倒れる日も近い?
- 30 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 23:03:06 ID:g8gfVTMW0
- 北海道は今後も厳しいだろうな。
市町村がことごとくだめだし、助けるべき立場の道もそれどころじゃない。
夕張は最初に手をあげたおかげで、逆に全国から同情されてよかったかも。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 23:04:34 ID:9+5VbIi20
- そろそろ教員と警察官の給料にも手をつけなきゃ
- 32 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 23:29:55 ID:sQaaUbT90
- この状況でギリギリの9%給料削減案ですら組合の抵抗で妥結になったからな。
そしてこいつらは財政再建団体に転落したら退職手当は強奪してさっさと脱出して北海道は大赤字の返済のみの行政になる。
マスコミも含めて北海道は危機感がなくレベルが低すぎた。
- 33 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 06:24:00 ID:0IoNQeJL0
- 当初予算で90億円の財源不足はバカ過ぎるな。
職員の給料削減を妥結したからこの惨状。
違法ストを決行するような北教組やそれで恫喝する職員組合がいる北海道は財政再建なんて無理だろw
- 34 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:26:51 ID:035n8Cnj0
- >>32
>>33
職員の労働組合云々もそうだが知事の無能と失政はなぜ追求しない?
それとも自治労が真の行政の最高責任者か?
地方自治体で最高権限を有し予算の監督権がある者が組合と妥協なんて
財政破綻が危惧されている自治体では、まず有り得ないな。
北海道では許されることかもしれないが他所だったら、とっくに
解職請求されているぞ。
それと財政や行政の諸問題を審議する議会が全く機能していない証拠。
機能していたら夕張の財政破綻なんてなかったかもしれないし
道の無駄を早期に省けてたかもしれない。
- 35 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:32:38 ID:0IoNQeJL0
- >>34
知事なんか北海道新聞に追及されまくっているぞw
北海道の場合はこれだけ組合がやりたい放題だということは組合が真の支配者なんだろ。
組合は責任を取ることを避けるから影で支配して責任は知事や議員に押し付けるだろう。
議会も組合推薦で当選した議員の力が強いから機能していない。
北海道はアカ勢力が実権を握っている特殊な地域なんだろうな・・・・。
- 36 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 19:49:40 ID:8xAD7cqG0
- こんな無能な自治体に、道州制で権限委譲して大丈夫なのか???
- 37 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 20:01:05 ID:+PsuIxsJO
- >>36
面白いからいいじゃん
バカなかっぺはジンバブエレベルの土人ばっかりなんだから
- 38 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 07:14:24 ID:+Wi25z+o0
- 道州制でアカ特区で社会主義大地北海道誕生w
- 39 :ノーブランドさん:2008/02/25(月) 08:15:29 ID:hkXEnAbv0
- 無駄な道路ばかり作るからだよ
熊しか通らない道が沢山
- 40 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 09:07:14 ID:+Wi25z+o0
- 財政再建の給料削減も組合最強で進まないし早く破綻したほうが傷が浅いぞw
- 41 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:49:36 ID:sshYWkmz0
- >>36
そもそも道州制自体が有名無実化しているわな
北海道の場合は特区≠ノなっているけど踊らされているだけの馬鹿
口先は「中央依存から脱したい」って主張しているけどw
散々放蕩した挙句に借金作った馬鹿息子が親元離れて自立するのは無理だわな
- 42 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 07:45:59 ID:ErB2UlnQ0
- 道庁は2006年も同じように組合の圧力で再建案を妥結したからな。
全然指導力がない道庁なら給料30%削減でいいだろう。そうすれば財政再建できるかもよw
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)