■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「日本、中国コンプレックス克服を」「中国脅威論=成功者にやっかみ」「反日運動、日本の挑発で起きても政府抑制」毎日新聞対談
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/08(金) 12:32:46 ID:???0
- ・中国の食事情とともに関心が高まっているのが、開幕まで半年に迫った北京五輪。
世紀の祭典に向けて大国、中国はどう変わっているのだろうか。【司会・金子秀敏専門編集委員】
金子 五輪とともに今年は改革開放30年でもあります。
莫 私から見れば中国では五輪よりも改革開放30年の方が重要というほど意味があります。
日本のメディアも中国の指導者も五輪を成長の頂点ととらえていますが、これまで中国は
開発のためにすべてを犠牲にし、格差、環境問題などの社会矛盾が拡大しました。
ここに来てターニングポイントを迎えたわけです。
これからはたぶん、政府はより国民の顔色をうかがいながらことを運び、延ばし延ばしにして
きた政治改革も日程に乗せるでしょう。「権利を守る」という意味の「維権」という言葉が今日の
中国国民の心情を代表しているでしょう。
金子 心配なのが反日感情。スポーツとナショナリズムが結びつくことは?
亜洲奈 最近、10都市を旅行して感じたのは、うわさに聞くほど反日感情は悪くない。
それどころか行く先々で助けられました。時々ネット上で反日運動とか嫌日運動とかが起き
ますが、それはネットの闇のようなもの。実際はそう悪いことにはならないと信じています。
富坂 以前に比べると、反日は流行ではなくなっています。ただ何が原因でスイッチが入るかは
分からない。日本側が挑発することや、中国側で盛り上がることもある。でも政府は絶対
抑えるという姿勢を示しています。
莫 スイッチが入る恐れや土壌はまだ残っている。もっと時間をかけて信頼関係を築いて
いかなければならないでしょう。以前、日本の女性選手たちが中国の観衆に「応援者の
皆さん、ありがとう」と言いました。そういうのが本当は効果的なんです。
富坂 上海でも最近、「南京大虐殺の歴史を見直す」という論文も出ました。反日の感情も
底流にはあるけれど、一方で、そうでない人たちがものを言いやすい環境が生まれている
とも思います。(>>2-10につづく)
http://mainichi.jp/select/wadai/archive/news/2008/02/07/20080207dde012040061000c.html
- 952 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:45:48 ID:uWHIT7vO0
- >>946
腐れ帰化在日朝鮮土人に顔が似ていると言う根拠は?
まさか妄想じゃないよな?
- 953 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:48:50 ID:Iit8usBGO
- この記事に登場する連中は
サッカーワールドカップとか見ないのか?
中国人の妬みやっかみの凄まじさが
顕著に表れてたろ
- 954 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:50:27 ID:b4l1xw2TO
- >>928
このレスで最後にしようと思う。
だから日教組云々じゃないのに、「これを批判する奴は○○」ってなるんすよね。
僕のレスに感謝の文字は2つしかないし、言いたいことは「自分の主張を押しつけようとして
現地民にも日本人にも理解される分けないでしょ」って内容で、これは僕の主張とも一致してるはず。
それに対するレスに感謝しろしないが山のように出てきたから
「(単語に注目されて内容が主張として理解されてないと思い)自分の例示が悪かったかな」
といったまで。
グチというけど、主張内容方法に対し批判的見解を示すことは別に無意味じゃないと思う。
あとネットを使って本格的に何かやることはしないと思う。
たまたま目についたら何らかの主張をするかもしれんが。
僕は自分ができる自分の方法で日本に貢献するつもりです。
反論したのは害だと思ったからだよ。
以上です。
- 955 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:52:28 ID:E8QpIRtS0
- 日中記者交換協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA
正式名を「日中双方の新聞記者交換に関するメモ」と言い、当時、中日友好協会会長であった廖承志氏と自民党の松村憲三衆院議員らとの間で1964年に交わされた協定。
1.中国を敵視しない。
2.二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。
3.日中国交正常化を妨げない。
の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
これにより、日本の新聞は中国に関して自由な報道が大きく規制されることになった。
当初、朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日経新聞・共同通信・西日本新聞・NHK・東京放送(TBS)の九社に北京への記者常駐が認められたが、
「反中国的な報道をしない」という協定が含まれているために、国外追放される報道機関が相次いだ(何があっても親中的な報道を続けた朝日新聞だけは大丈夫だったようである)。
また、これは本来新聞のみを対象としたものであったが、その後の新聞とテレビとの資本交換による系列化の強化で、事実上テレビに関しても適用されることになった。
ハイハイ
- 956 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:54:08 ID:onyWocbx0
- >>953
つ見ない振り
日本のオリンピックや国際試合では過剰な右傾化が〜とかくだらんコメントするけどなw
- 957 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:55:19 ID:FLppQPtC0
- つまり核を持てと
- 958 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:56:40 ID:ezGTu5gI0
- 中国人、韓国人の特徴はなんと言っても「メンツ」
言い方はかっこいいけど、これってつまり
「嫉妬」で人をコントロールしてるってことなんだ。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 17:57:19 ID:FkIXdaIe0
- >>952
とりあえず鏡を見てみろ
- 960 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:00:01 ID:WdUx4Xw20
- 中国コンプレックス(笑)
毎日新聞って本当に日本の新聞?
日本人の心理が何もわかってないな。
- 961 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:01:19 ID:MpnoRrjQO
- 日本のマスコミってアホだね
中国脅威論>以前中国の軍人の
偉い人が「沖縄は中国のもの」
と言ったのお忘れですか?
- 962 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:02:00 ID:uWHIT7vO0
- >>959
ま、根拠も無いいい加減な捏造発言は、お前ら白丁の性なんだろうな。
- 963 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:02:20 ID:I/Mdqoqi0
- コンプレックス!??
変わった考え方してんな。
- 964 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:05:07 ID:irwsz2+P0
- >>954
>だから日教組云々じゃないのに、「これを批判する奴は○○」ってなるんすよね。
君がそうだと言ってるわけじゃないんだが・・・
>僕のレスに感謝の文字は2つしかない
文字数ではなく一連の流れを読もうぜ
下のは「感謝」云々についての文だろ。
>主張内容方法に対し批判的見解を示すことは別に無意味じゃないと思う。
一般人がどうのこうのとか言うから愚痴っぽく見えるんだよ。
間違ってると思うなら、どこがどう間違ってるか指すべきじゃね
- 965 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:07:31 ID:cYCPshIrO
- 毎日って世論の感覚とずいぶんかけ離れた新聞なんだなあ
- 966 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:09:27 ID:Z1zmB3va0
- 批判=嫉妬
どっかの世界大統領並の発想だなw
- 967 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:10:20 ID:47XBh4780
- ポジティブすぎるぞ
- 968 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:10:26 ID:Nv/t8rbn0
- 中国が日本コンプレックスから脱しろよ。
まあ、そうしたら何も残らないけどw
- 969 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:11:04 ID:QFutjVTU0
- .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i, _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" ` .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、 ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!" ヽ,,,_ ゙゙i;;;;;;;;゙l,, i、 `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i" ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l" `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
'';>,l;;;;;;;;l゙ _,,,,-‐ .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l, /;;;;;;;;i' _,,r‐‐''"` | l, ゙ミ't,-、_ッ//
. "く;;;;;;;;;| ,,,r‐'" .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-" ,,r''" ,、 ,i ,!::|:::::::::::// 中国産には
、゙l,::' :--、,,,, i::::|::::::::// ときに命をかける事が
'゙;;,'、:: `ヽ;;;;;;;;>":::|:::::// 必要だ・・・。
゙、;;ヽ、::ヽ jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
゙、;;\:::\ `゙゙);;':::::::.,,∠-'
ヽ;;;\:::゙.、 ー-=-'''-、 ``:::::/`
- 970 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:11:12 ID:/EBW7KjBO
- これ本当に日本の新聞?
- 971 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:12:01 ID:0KsZaxAt0
- 中国は発展出来ないんだよ。小学生でも分かるよ。
13億人以上が日本人と同じ生活をしようと思ったら、
13億人を支える経済環境を整える必要が有るが、
そんな天文学的な数字、誰も計算出来ない。
インドや東南アジアが中国の為に何か作るとは思えないし、
ようは、誰も中国を支えられなく成る。
- 972 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:12:15 ID:rAYaQTET0
- これほど酷い記事は10年に1回あるかくらいだろw
- 973 :???:2008/02/08(金) 18:13:15 ID:ERz6oyPa0
- マスコミって理数コンプが多いよな。話は変わるが・・・。(w
- 974 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:13:22 ID:lGHDZb/JO
- 成功者…
何か成功しましたっけ
- 975 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:18:24 ID:YC1IfX9zO
- 中国の何をやっかめと…?
羨ましいものあったっけ?
- 976 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:21:15 ID:2xOkdkXz0
- >>974
先行者w
- 977 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:23:13 ID:onyWocbx0
- >>974
マジレスするとジャッキーとかブルース・リーとかかな
カンフーはマジで憧れる
- 978 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:24:08 ID:jBRv9M050
- 俺は別にうらやましかないが
宇宙開発とか妙なところが伸びてたりするからな
数年前までは発展途上国扱いだったことを考えると大したもんだろう
- 979 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:25:22 ID:0bMHAsns0
- 日本にコンプレックス有るとすれば、
国民レベルじゃなくて、国家レベルでだな。
- 980 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:29:35 ID:21vbpb81O
- http://exfa.net/blog/archives/kessyou3.jpg
http://exfa.net/blog/archives/kessyou10.jpg
http://exfa.net/blog/archives/kessyou5.jpg
http://exfa.net/blog/archives/kessyou9.jpg
http://exfa.net/blog/archives/kessyou6.jpg
http://exfa.net/blog/archives/kessyou7.jpg
http://exfa.net/blog/archives/kessyou8.jpg
- 981 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:31:06 ID:qi0rD+E80
- テロヤクザは怖いって。
寝惚けんな。
- 982 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:31:49 ID:0Ku9v37f0
- 「中国にコンプレックス」
ハァ?
- 983 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:34:02 ID:S+aNIcgB0
- 中国に魅力があったのは
後漢末期までだしな
- 984 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:37:54 ID:NKAITr5m0
- 歴史的に中国は本気出せば出来る国
朝鮮とは違う印象
- 985 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:39:42 ID:YC1IfX9zO
- 本気だせば世界人類皆殺し出来るとか?
そんな国?
- 986 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:39:48 ID:4woi8xDv0
- あんな民度の低い国にコンプレックスてw
- 987 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:40:21 ID:NKAITr5m0
- >>985
イエス
野望はある筈
- 988 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:59:35 ID:YC1IfX9zO
- 野望あるだろうね。
マジで…
- 989 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:15:53 ID:jCxAba2B0
- 毎日なんかこのスレの来訪者は誰も取ってないと思うけど・・・
どの新聞だって今はダメだぜ
アカヒ(ブサヨ)
ゴミ売り(役に立たない)
チョン系(南チョン系の記事が多い)
新聞なんか卒業しろよ
- 990 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:17:50 ID:XnWzWCb+0
- >>1
カツアゲされ続ける虐められっ子だって
内心怒ってるんだぜ#?
- 991 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:20:06 ID:6wIqU3f50
- 政府が抑制するかどうかという問題じゃなくって
そういう運動が起きること自体が問題なんじゃなかろうか?
- 992 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:22:11 ID:DxiTK9mU0
- 別にシナとなんか仲良くしようと思わないニダ
- 993 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:22:51 ID:Vm+qPUDT0
- ウンコにコンプレックス抱く日本人はいないよwwwww
- 994 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:24:52 ID:O9xkOTFS0
- いや断交でかまわんから、もうくんなよ。
糞どもが。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:26:57 ID:1CNF5s480
- 「亜洲奈」は何者?
中国コンプレックスってどういう意味?
日本コンプレックスなら理解できるけどな。
- 996 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:31:35 ID:k1cFn9V8O
- 気違いマスゴミw
- 997 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:36:02 ID:dg9T8IiA0
- >中国脅威論は成功者へのやっかみのようなもの。
お前はまず、中国の国歌の内容を朗読してから言え。
- 998 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:47:53 ID:jyj43nzM0
- 1000
- 999 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:49:18 ID:nJok4N670
- 2
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:49:55 ID:0bMHAsns0
- ┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
. _ ∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)